WDB

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ登録へいこう
2名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/26(月) 21:50:26 ID:6+r/W0dO0
WDB-研究所と研究職を支援する人材サービス会社です
ttp://www.wdb.com/
3名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/27(火) 22:01:15 ID:Nr6xoRUr0
あげあげ
4名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/28(水) 07:18:27 ID:sbs8pGEt0
ちょっと目を離した隙に…
前スレ使い切った?
5名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/28(水) 20:53:09 ID:PDe2Zpk50
まだでした
唐突に落ちました
6名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/28(水) 22:22:48 ID:1MVrNrYN0
またもやWDBのスレが立ち上がったな。
それだけ不満をぶちまけたい人がいるって事か。
7名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/28(水) 22:48:24 ID:PDe2Zpk50
すみません、スレ立て時に番号つけ忘れました。
このスレは3スレ目です。

>>1は2スレ目へのリンクです。
1スレ目は探してません。

次スレ立てる方は、「その4」としてください。
お願いします。

>>6
おっしゃる通りw
8名無しさん@そうだ登録へいこう :2007/03/29(木) 04:25:29 ID:2Eaf7gzd0
前に働いていた時の事を思い出し、鬱な気分になったのでこのAAを貼る。
特に他意は無い。

          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄.//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||     
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||____|||   ||  
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪..|.|      . |ヽ. _||  
 lO|o―o|O゜.|   恩田|.|第 2 病 院||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'

>>1 スレ立て、乙。
9名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/31(土) 00:48:20 ID:VhYIkivj0
age
10名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/31(土) 01:28:37 ID:83zvXa7T0
4月からこのグループ会社の派遣社員として入社なんだ・・・

そんなひどいのかい?
11名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/31(土) 11:25:01 ID:VhYIkivj0
>>10
ひどいお
前スレと前々スレが読めるなら読んでみてお
12名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/01(日) 00:32:35 ID:TC6h7GnC0
WDBのスレも3死添目か…
有名な会社になったもんだ、早くWDBの支店数と肩を並べるくらいみんなでやりましょう。
13名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/01(日) 22:38:52 ID:rDC/Gbkb0
支店数、一時に比べれば増加が鈍いな
最近じゃ立川、船橋、金沢あたりか

ところで1月頭に締め切った「社内名称変更プロジェクト」、結果発表は1月中旬と
HPに掲載されているんだが、あれからどうなったのだろうか…
14名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/01(日) 23:17:44 ID:fJaslIN10
ワークデータバンク
15名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/03(火) 13:51:30 ID:TVd9NYfG0
WDBから脱獄したよ。

営業が定期監査で嫌味っぽく、我々からのお給料で新車買えましたか?
とか言ってくるのがムカついた。残業代出さないくせによく言うよ。
言い訳は「40kmの制限速度の道を40kmで走る奴が居ないのと同じだ」だって。

16名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/03(火) 21:29:46 ID:gqtWXdpJ0
WDB大阪支店にて証券外務員資格講座開催!

資格がほしいけど何の資格をとればいいのか・・・。
そんな方にこそオススメしたい資格です。
資格取得によって今まで未経験では難しかった証券会社や銀行などへの就業の道がひらけます。
駅近・綺麗・高収入な環境でのお仕事があなたをお待ちしています☆
かっこよく証券レディーとして働きませんか?


…って、路線変更?
しかも女性限定
17名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/03(火) 22:35:35 ID:TVd9NYfG0
名古屋支店はウンコ
18名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/04(水) 17:38:02 ID:IA3cuvMT0
去年、グループ会社の新入社員が自殺した。最低な会社。
19名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/04(水) 19:51:57 ID:Aypy/jyoO
何回履歴書書かせれば気が済むんだよ・・・
営業駄目過ぎ(`´)
20名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/04(水) 22:58:39 ID:BpYGQpaA0
>>19
何回面接落ちる気だよ・・・
この糞社員め

って相手も思ってるかもしれないぜ?
2119:2007/04/05(木) 13:18:27 ID:PPhkZMmOO
まだ一社も受けてませんが・・・
これから何社か面接受ける予定なんですが、正社員募集だからかそれぞれに履歴書がいると言われたので。
登録の時にも出したのに。
22名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/05(木) 21:30:21 ID:8pL8N7lP0
WDBの正社員募集はやめといた方が…。
ハローワークの方がいいのでは。
23名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/07(土) 01:10:01 ID:weG2HFOU0
>>詳しく
24名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/07(土) 17:50:36 ID:GZLCJPXJ0
詳しくもなにも、何をもってWDB経由で正社員になる必要があるの?
仮に正社員になれたとしても、WDBは紹介料として会社側に多額のお金を請求するわけだし、
それならHP等で告知して自前で探すか、リクナビのように求人者が非常に多いサイトに登録する方が
いいんじゃないかと
25名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/08(日) 10:17:01 ID:9VShVcAkO
別に自分がお金払うわけじゃないんだからいいじゃん。
企業側だってわかってて依頼してるんだろうし、リクナビに載せるより費用安いんじゃない?
26名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/08(日) 13:59:15 ID:onXLq4uR0

                           ト-、___
                     _,,-‐‐‐‐‐‐t-:、_ `‐、、_
                __,,,-‐'´     .:. ,,:.:``‐、;:;:;ヽ_
  ,,,_____,,..、_,,,,,-‐‐‐-、、_,,-'´    ............:.:/: .:.     ````ヽ、_
 〈=__,,,,__,,,,,,,,,,,,..::::::::::...  ;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,;ノ::.            `‐、、
/ .._____.. .. . `````ヽ- '--‐‐'''''~~~'`::::ヽ:.:.:.....        、     ヽ、
ヒ;-'´  ````:‐:‐:-:-.:__,,、、、、、  ....:.:.:.:.:.:.`:.:.:.:,;,;,;,;.:.:.;,;...........ヽ、ヽT   ◎ ヽ、<保守age
                 ````‐--:-:‐:':´:`:`´:: :::``:..、_:.:.:.:.:.:.:.ヽ、__ ,-==,
                                 ````‐‐:-:-:-:-:‐"

27名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/08(日) 23:48:10 ID:KxzJP2jo0
少なくともうちの会社では、WDBの派遣さんはクオリティが高い。
できればやめないでこのまま続けてほしい。
しかし去りそうな予感…。
営業さんはもっと説得してほしい。
28名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/09(月) 01:55:03 ID:3lmYitht0
861 :名無しさん@そうだ登録へいこう :2007/01/06(土) 22:38:52 ID:ZN+Kfna5O
登録する先はもちろん
リクナビ、エージェント、キャリアナビ、インテリジェンス…
ってとこですね。第二新卒はモテモテだよ。
最低10社は申し込みましょう。内定は10社から15社に1社ぐらいの確率です。
間違えてもテ○ブ、ス○ッフサービス、R○Dサポートなどにとうろくしてはいかん。
あと、リクナビなんかでもVS○、ワールドインデッ○、廃テック、エウレ○、濾紙の会社みたいな名前の会社にはもうしこまないこと。社会の常識です。
29名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/10(火) 01:17:45 ID:/6i1FVX00
ここ時給安いよな?
派遣仲間と比べるとモチベーション下がる・・・
30名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/10(火) 20:02:05 ID:jtIe6MXt0
時給だけで判断するな
WDBから来てるんだという自信、ネームバリューで勝負しろ
31名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/10(火) 22:42:04 ID:MPg6wxyO0
WDBにどんなネームバリューがあるの?
正直最低の会社としか感じておりません。
32名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/10(火) 23:26:56 ID:jtIe6MXt0
>>31
オリコンランキングを見ろよ
33名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/11(水) 23:18:35 ID:3xDoym1oO
うんこアゲ
34名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/14(土) 13:29:06 ID:QvuVHIjx0
昔にくらべてスレがさびれたな
皆、他の派遣会社に移動したのかな?
いよいよこの会社も末期か

だれか、wikiにWDBを書いたようだね
http://ja.wikipedia.org/wiki/WDB
35名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/14(土) 22:24:43 ID:OVOtONMf0
オリコンCSランキングとは?

オリコンCSランキングとは、実際の利用経験者(現在利用中、もしくは3年以内の利用経験者)の声を集めた
“顧客によるサービス利用満足度”に基づいたランキングです。

このランキングは各サービスの利用者を対象としたアンケートに基づいているため、
必ずしも実際のサービスを保証するものではありません。


CSランキング調査概要について
■調査期間
人材派遣 【開始日】2006/06/01 【終了日】2006/06/07 ←注目

一年近く前のたかだか一週間の集計結果
3年以内のサービス利用者が対象だそうだが

時給(給与)の満足度および知名度・信頼性の項目では5位にも入ってないしw


36名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/15(日) 04:27:57 ID:8axHZkei0
5年前は間違いなくトップクラスの理系派遣だったんだが。
5年前はな。
37名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/15(日) 12:52:48 ID:OJH3dccJO
所詮は馬鹿の集まり
社会では三軍だよ
38名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/15(日) 14:46:39 ID:ThK9bjQr0
ひどいことを言うな
39名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/17(火) 01:02:15 ID:l5yiuAjK0
現在の理系派遣トップクラスは何処なのか教えてくさい。
40名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/17(火) 03:51:36 ID:vrwpwY38O
>>39
この時代に理系派遣にトップもビリもない。
派遣はあくまで一時しのぎ、職種はどうでもいいから正社員をねらうこと。
派遣で働きたい=刑務所で懲役刑に服する、とかんがえてよし。
派遣やるより人殺して無期懲役の方が安定してるし、社会的地位も高い。
社会全体からみても有益とおもうが。
41zash ◆H8s.SckvxY :2007/04/17(火) 10:51:49 ID:9wWrw/bi0
スタッフサービスは大手だけどね。
42名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/17(火) 11:04:57 ID:4B0jxbtC0
WDBは駄目会社。
43名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/17(火) 19:56:58 ID:4soMuWPI0
登録したら毎日、毎日メールと電話がひっきりなし!!

マジでうぜ〜、しかも全然関係ない県の支店からも続々と…。

ついでに俺が募集出来ない案件もってきてどーすんだと…よく確認しろよ。

早々と退会しよ。退会は電話かけるだけでOK?
44名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/17(火) 22:46:08 ID:wx3jw7YL0
じゃあ何で登録したんだよ?w
45名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/22(日) 22:39:05 ID:4Vasnbae0
なんでクロマトの研修なんてやってるんだろうか?
そんなに需要あるの?
46名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/23(月) 14:47:56 ID:vGkVnkO0O
いまこの会社でやるべき研修
1:フォークリフト
化学、バイオ研究者と称し、工場内作業員として送り込むのに必要。
3:ユンボ
4:クレーン車
IT研究者として屋外、建屋内配線に必要
また土木建築関連研究者と称して現場作業員として送り込むのに必要
5:放射線作業者
RI実験技術者と称し、原発の原子炉内清掃作業員として送り込のに必要

この会社の求人の読み方はこうだ
有機合成→ 工場ないでのドラム缶運び、時折自動車メーカーのラインで45秒に1台車を作ることも有機合成
バイオ・食品→食品工場内でのライン作業、RI作業は原発の掃除
IT研究者→配線作業
土木建築関連研究者→現場作業員

この会社の奴らはとにかく人を送り込んで金を取ることしか頭にない。

そのうち、身に覚えのない借金をさせて無理やり働かせるヤクザまがいのことを始めるのも時間の問題。
時給を下げるのもその一環。
47名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/23(月) 21:01:41 ID:HI8smKPk0
ここの時給は本当に低いね。
事務系の派遣とと大して変わらん位になってる。
48名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/23(月) 21:42:58 ID:vGkVnkO0O
そして、高額な寮の斡旋(収監)
→生活は火の車
→マチ金紹介
→身動きできなる(夜逃げしない程度)
→転職もできなくなる
→低賃金の労働者の安定した確保
という作戦であろう。
金の融資、労働者の看守としてヤクザをつかうこともかんがえてるんでなかろうか。
49名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/23(月) 22:50:34 ID:hOF/2TX00
ヤクザな会社ですな。
皆さん早めにWDB抜けて下さい。
また、WDBと契約している企業の皆さん、
早めに契約解除をお勧めします。さもないとヤクザが来ますよ。
50名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/23(月) 23:26:27 ID:zy9IF2Ff0
どうして根拠のない悪口ばかり書き込むのですか?
訴えられたら確実に負けますよ。
投稿する前によく考えてください。
自己責任でお願いします。
51名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/24(火) 00:14:18 ID:G2tWiQEb0
ヤクザはともかく時給の件は誰が見ても一目瞭然。
52名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/24(火) 00:31:41 ID:CgLkxbbo0
50はWDBの関係者か?
実際ひどい事ばかりしているからこれだけ書き込みがあるんじゃないですか?
実態をよく調査し、会社として改める事は改めた法が良いですよ。
53名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/24(火) 23:45:22 ID:uWzMRdyQ0
改めた法が良いって…
漢字も正しく書けないものだから、派遣にしかなれないのですよ
54名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/25(水) 01:12:16 ID:TC+wHX3B0
まあ、この会社の派遣やっていてやくざに会う事はなくても、この会社がやくざにやられる可能性は十分ある。
1:取引先がやくざの舎弟企業であった場合(食品関連は多い)違った人間を送り込んで、大変な事に…
2:やくざの息子、娘が派遣登録、とんでもないところに派遣bされて
「パパ、この派遣会社おかしいいよ…」
どちらにおいても十分あり得る
もし俺がやくざならそういう事考えるぜ。まあ本職の方々はもっとうまいシナリオ考えておられると思いますが。
55名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/25(水) 22:07:40 ID:UoDg6tCT0
ま、理系専門職派遣ではいまなおWDBがトップなのは間違いない。
56名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/26(木) 17:42:28 ID:RRRkSLUIO
すなわち理系派遣に登録して働くな、ということですな(^-^)/
57名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/26(木) 17:42:34 ID:YmuPZnX10
>>55
>理系専門職派遣
何を持って理系専門職か?50字以内で回答せよ
58名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/26(木) 18:06:32 ID:RRRkSLUIO
>56のものだが、同時刻に投稿なんて…盛り上がってきましたな\(^_^)/。
>57 55のものではないが、同時刻に投稿されというこで、私の答えをかいておく。
理系専門職とは:
1:自然科学を専門とし、自然科学の発展に寄与よる研究を行うもの
2:自然科学的手法を用いて、現在ある技術もしくはそれらによって生産された製品の開発、改良を行うこと
3:自然科学の発展のためた目に寄与する周辺業務、例として、特許調査、品質管理および医薬品の臨床開発など。
業務においては直接自然科学的手法には関わらないが、その業務の成果により1項および2項の業務が推進される業務。
4:以下のものは除外
4-1:製品の製造に直接関わる業務
4-2:1〜3項に掲げた業務を補佐するための事務的業務
4-3:製品を販売および販売を補佐する業務

日本語へたでスマソ
みんなフォローしてちょ。
しっかし、私の定義でいくとこの会社は理系専門職でない仕事をキーワードとかでかなりぼかして紹介しとる。
59名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/26(木) 18:11:39 ID:RRRkSLUIO
>58
スマソ、3項に
…ために目に…
とミスタイプ
漏れも派遣にもどるわー
60名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/26(木) 18:13:56 ID:RRRkSLUIO
またまたスマソ
>58は自分で修正して読んでちょ
携帯からやっとるもんで…
61名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/26(木) 21:30:28 ID:DT+hh73P0
WDBサイトより抜粋


多くの派遣会社が単なる「派遣会社」の域から抜け出せないのはなぜでしょうか。
それは、派遣会社が単なる人材の仲介役になってしまっているからです。
クライアントの要望に合った人材を見つけてきて、紹介する。
これは、登録者が多ければどこでもできることです。

私たちは、雇用の場を創出する企業になりたいと考えています。

この考えに基づき、現在、私たちは人材派遣業を中心に「ヒト」にフォーカスした事業展開を行なっています。
雇用のミスマッチ、非正規社員の不安定雇用等、派遣会社のまわりには、課題が山積しています。
そこから目をそらすのではなく、私たちのサービスの提供がその課題の解決につながるような取り組みをしていきたいと考えているのです。
企業にとっての人の問題を解決するとともに、産業界における雇用問題の解決を図っていきたい。
それが私たちの思いです。

私たちWDBグループの理念に賛同し、次世代の人材サービスを創っていくことに挑戦したい方をお待ちしています。
62zash ◆H8s.SckvxY :2007/04/26(木) 22:10:11 ID:eOfYDnd20
技術者系のアウトソーシングではアデコやスタッフサービスあたりも有名だけど、
比較してみるとどうなんだろうかね。

単に人数やシェアの問題だけでなく、得意分野とかスタッフの待遇とか派遣先への交渉力とか。

イメージ的には確かにWDBは良さげではあるが。
63名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/26(木) 23:58:34 ID:VX/jFvkS0
今度説明会でようと思ってたんだけどなぁ。
ここに入社した先輩に聞いたら会社説明会で言っていた基本給と
実際の基本給が違ったとか言われた。
手当て含めた金額を基本給とか言ってたらしいよ。最低。
問題対応も遅いし、遅いって苦情言ったら逆切れされたんだって。
説明会いくのやーめた。
64名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/27(金) 12:31:05 ID:CGzwztb5O
>63
それは派遣としてですか。まぁウエルカやらの正社員もになようなもんらしいけど…
最近は逆ギレまでするんだ、、、これがNo.1か。
業界そのものが腐ってるんだね。こんなとこにたよらないで、こんなのが出てくる前と同じようにやればいいんだよ。求職者も求人する側も。
無駄なかねを書類回すだけで何もしない、何のノウハウもない連中にながしてるだけ。暴力団よりたちが悪い。暴力団は何かしてはくれるし、ノウハウはある。派遣会社=警察に登録されてない暴力団、とおもってよし。
まぁ、暴力団よりケンカははるかに弱そうだが。
65名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/28(土) 01:58:32 ID:bRGnampY0
今日は工作員いないの?
反論しないって事は、

>手当て含めた金額を基本給とか言ってたらしいよ。最低。

これは事実な訳?

WDBの正社員型派遣のことかな?
66名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/28(土) 13:40:36 ID:Ox6h0eCC0
>>65
WDBから派遣されていた頃は、時給がすでに交通費込み計算になってたから
手当含めて基本給というウザ面白すぎるトンデモ論法は本当だと思う。
67名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/28(土) 15:11:21 ID:+oxi3F280
漏れがいたころは、交通費は出ないと言う説明だった。
今から3,4年前は他社の派遣の人間と給料比較すると、かなり驚かれるくらい高額だった。
また暴茄子出る派遣会社と比較しても年収でも勝っていた。
ここ数年でWDBは大きく変貌を遂げたと思う。
募集案件の質、量の低下は当然思うのだが、何よりWDB本体に勤務する営業、アテンダント等の従業員の質の低下は著しい。
とにかく高慢、礼儀作法を知らない。派遣スタッフに対して社会常識を守れない。
2001年には派遣スタッフとWDBの営業が一緒に温泉旅行に行っていたという事が信じられない。

今のWDBは虚栄だけで生きている集団。社会のゴミであると断言せざるを得ない。
また、そのような会社に頼る企業、また求職者にも問題がある。
派遣は安くて質のいい人材を持て来てくれるのは過去の話。
今は学生の就職もいいので学校にポスター張っても誰も来ない。

このスレの住人でWDBに復讐したいならまず登録抹消をする事、できなければ携帯番号、メアド無断で変えるか、着拒にする事。
登録情報に自宅の電話番号はのせない事。メアドはyahoo、hotmail等使う事。
68名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/28(土) 16:54:15 ID:+oxi3F280
4月28日付 読売新聞夕刊1面より
---悪質商法 処分逃れ横行---
 教材・住宅リフォームの会社が虚偽の説明を行い違法な契約を行い、行政処分を受けた業者が、処分後に新会社を設立し業務を継続していたというもの

 この記事を読み、この会社を含む派遣業界と類似するものがあると感じた。

 >63のように虚偽の説明を行い、また、求人検索においても嘘と言われてもおかしくない紹介を行う。
 またやたらと新会社を作る。派遣業界も悪質商法と同じであると、以前WDBより人材派遣されていたものとして感じた。
 この業界は行政処分はされないが、行っていることは悪質商法そのもの。
 やはり一日も早い登録削除、方法が分からなければ連絡先を変える等対策を勧める
 このような業界に頼るものがいる限り、悲しむ人はなくならない。派遣業会撲滅のためにも、まずあなたからその一歩を踏み出してください。

 あとひとこと、研究開発なんてやってて面白いですか、本当にその会社に入りたい、その研究所で研究を行いたいのなら自分で電話をかけて会いにいけ!
 電話でアポを取って会いにいく、それは営業のみならず社会の常識でなかろうか。
 誰か第三者にそれをやってもらおうなんてその精神がいけないのだ!
69zash ◆H8s.SckvxY :2007/04/28(土) 22:21:49 ID:Qg4zRWfS0
>>68
その主張には共感するところ大なんだが、
いまは求職側がサボってるというより、求人側(ここでは派遣先ということになる)がサボッてる。
人を直接雇うというリスクを背負いたくないし、人事や総務的な業務も丸投げに近いかたちでかたづけてしまえる。
なので派遣会社を使う。

直でアポ取っても断られる。

それでも行って「御迷惑だとは存じますがお受け取りいただければ幸いです」と企業に履歴書と職務経歴書を渡す。
たいてい受付嬢が人事か総務の人に確認したうえで、受け取ってはくれる。

でも、まあ、ただそれだけ。
ていねいな会社は返送してくれるか、責任もって破棄させていただきましたと連絡してくる。
なんもないことのほうが多い。

そうなってしまっている。
ならば現状に対応しなければならない。
それぞれ自分なりに道をつけていくしかない。
70名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/28(土) 22:55:26 ID:H/HOUZKm0
そこで紹介予定派遣ですよ
71名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/29(日) 00:32:43 ID:19bNCmGW0
まあ、直接電話というのはすこし言い過ぎではあるが、人材紹介会社、特に見境もなく人を送り込もうとするところに登録して働かん方がいいのは事実。

紹介予定も、怪しいものはあやしいい!だまされた経験があるからね。
しっかりとした人材紹介会社、もしくはハロハ、リクナビ等の求人サイトを介した方が良い。

一番分かりやすく総括すると、この会社を当てにしてはいけない。
72名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/29(日) 14:16:04 ID:+h44xiHm0
WDBの見た目の案件の多さを見て、
すぐ登録しに来る奴は若気の至りと言ったところか?

未だに釣られる奴が多いところを見ると、
地方(の大学)は就職率悪いのかな?
73名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/29(日) 21:38:19 ID:gWZ/dpOF0
1年以上前から掲載されてる案件もあるぞ
74名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/30(月) 00:52:33 ID:gNAxdKK90
>>73
超ブラックなベンチャー正社員の案件?
75名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/01(火) 15:26:46 ID:mhN4e3aU0
>>45
需要はある。ただし実務経験者のみ。
受託分析会社を作って実務経験をつけなければ意味が無い。

>>48
こんなのがあったぞ。WDBサイトより抜粋

★ 車が大変お安く、安心して購入が可能?!★
車のご購入のサポートを、多数のスタッフさんにさせて頂いております。
大変良心的な中古車販売店のご紹介!!!
新たな場所での就業や、車通勤も可能ですよ◎
お求めやすい20〜30万前後の車が大人気。
是非お問い合わせくださいま。
76zash ◆H8s.SckvxY :2007/05/01(火) 18:43:01 ID:uXNI1y+F0
寮対応で月に六万っていうのは、高いよね。
それだったらミニミニでもアパマンでも安いのは見つけられる。
ま、千代田区のど真ん中とかで六万なら納得だが。
77名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/02(水) 12:29:22 ID:+VpBvjw10
 車は、買う金だけでは対応できない。ガソリン代、税金、保険…
 出費を多くさせてできるだけ動けなくして、転職できないようにして、低賃金労働者を確保する作戦であろう。
 当然、寮と勤務先はかなり離れたところ、車で1時間くらいかかるところに手配する。

やってることは、まさしく、たこ部屋同然だね。
78名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/02(水) 14:24:16 ID:3Ior2WWA0
>2001年には派遣スタッフとWDBの営業が一緒に温泉旅行に行っていたという事が信じられない。

ああ、行ったなあ。
温泉じゃなかったよ、確か奥多摩かな、キャンプに行ったよ。
東京支店が飯田橋にあったころ。
ん、あのときの参加者ってかなり絞られるので、バレバレだなw
79名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/02(水) 15:01:27 ID:f7DRER+90
wdbがこの先生きのこるには?
80名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/03(木) 10:18:41 ID:iVIC/E3U0
潰れろWDB・・・・・糞会社
81名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/04(金) 02:21:21 ID:nqxqMSUf0
>80
潰すには登録削除が一番、ちなみに漏れは自分で消した。
たぶん今は漏れが使った手は通用しないかもしれん。(感づかれると困るので方法はここには書かないが)
>67にある方法が良いんではないか。不幸にも就業しちゃってる人は転職をWDB以外で考える事。 
 友人二は間違っても登録をさせない事。
 派遣会社に取って最大の痛手はクライアント(派遣先)に逃げられる以上に登録スタッッフがいなくなる方が痛いからな。
 だもんで、ウエルカとかいう会社やっとるがや。

>79 生き残る方法…真っ当な方法で生き残る事は不可能
 人材サービス業界ではWDBは教育施設が充実しているという話があるが、松戸のアボット跡地で液クロやらの研修を行っている程度じゃね。
 有機合成もやってるようだがtBuLiの使い方とかへんてこりんな金属錯体の調整、教えられような人間がおるとは思えん。
やってくれたらいいんだけど、間違いなく火事になる。
82名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/10(木) 07:53:26 ID:YgznrHYuO
おはようございます
最近このスレの進みおそいっす!
みなさんGWあけて忙しいんすか?
こんなとこで愚痴ってるより仕事さがす方が大事ですからね。
わたしも仕事探してますが、あるところでアドバイスされたんすが、人材紹介会社たよるのもいいけど、自分から仕掛ける努力もしないとだめだよ、といわれました。
研究などの専門職は求人も少ないけど、やれる人もすくないのでチャンスは意外にあるんだと。
こんな社会常識ない会社早くすてましょう。
わたしにアドバイスくれた方も人材派遣のビジネス昔やってたそうですが、笑ってましたよ。
83名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/10(木) 23:23:28 ID:Oh+Fw25K0
昨日WDBに登録に行ったけれど、予想どおり「???」な会社でした。この会社
について疑問に思ったことを列記すれば、
1.とある仕事の検索エンジンを通じて履歴等を送信したが、返答なし。
2.担当者に電話したところ、折り返し電話するとのことだったが、連絡なし。
3.web登録時に細かい技術スキル等について記入したにも関わらず、本登録時
にも同じような書類を書かされた。無駄が多い。
4.相談のブースは軽く仕切られているだけで、声が筒抜け。プライバシーへの
配慮が感じられない。
5.本登録時に、3人もの人間が入れ替わり立ち代り現れた。誰が担当者だったのか未だ不明。
6.催促しないと名刺をもらえない。など。

オリコンの「顧客満足度の高い人材派遣会社ランキング」に入っている理由が
まったくわかりませんでした。
84名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/10(木) 23:46:47 ID:BVUbjV5h0
先端技術vs研究職
85名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/11(金) 22:05:09 ID:IUjYVJEu0

                           ト-、___
                     _,,-‐‐‐‐‐‐t-:、_ `‐、、_
                __,,,-‐'´     .:. ,,:.:``‐、;:;:;ヽ_
  ,,,_____,,..、_,,,,,-‐‐‐-、、_,,-'´    ............:.:/: .:.     ````ヽ、_
 〈=__,,,,__,,,,,,,,,,,,..::::::::::...  ;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,;ノ::.            `‐、、
/ .._____.. .. . `````ヽ- '--‐‐'''''~~~'`::::ヽ:.:.:.....        、     ヽ、
ヒ;-'´  ````:‐:‐:-:-.:__,,、、、、、  ....:.:.:.:.:.:.`:.:.:.:,;,;,;,;.:.:.;,;...........ヽ、ヽT   ◎ ヽ、<保守age
                 ````‐--:-:‐:':´:`:`´:: :::``:..、_:.:.:.:.:.:.:.ヽ、__ ,-==,
                                 ````‐‐:-:-:-:-:‐"

86名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/13(日) 02:59:01 ID:5fiEAS1T0
この会社そんなに質が落ちたのか・・・

>>67
>2001年には派遣スタッフとWDBの営業が一緒に温泉旅行に行っていたという事が信じられない。
過去の話とはいえ派遣スタッフと温泉に行く派遣会社が存在したのがむしろ信じられない
零細派遣会社で就業スタッフ数名な会社ならともかく、特定派遣でも無さそうな気がする・・・
87名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/13(日) 15:20:59 ID:LdnRpKsZ0
このニュース↓は一体何?


5/28(月)よりWDB神戸基盤研研究所にて証券外務員資格取得講習開催!

最近は身近なコンビニや郵便局でも株式が購入できるようになりました。
この業務に携わるために必要なのが証券外務員資格です。
今後さらに証券仲介業に参入する金融機関や事業会社が増えると予想されており、
資格取得者の不足している今が絶好のチャンスです。
就職に役立つ資格を探しているという方には、今一番オススメの資格です。
この資格さえあれば、今までは難しかった証券会社や銀行などでのお仕事の道が開けます!

※予約制になっております。ご質問等についても、下記までお問合せ下さい。

88名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/13(日) 17:54:25 ID:lDsrMUpB0
西日本だと普通の事務派遣もやってるからでね?

つうか都内の研究職のおいらに
毎月毎月西日本の事務の求人用紙を同封してくる
この会社がよくわからんよ。
多分全国で何万通も無駄にしてるんだろうね…
89名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/14(月) 20:46:50 ID:0xWaJYWn0
頼む研究職って言わんでくれ恥ずかしいから
90名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/18(金) 23:17:01 ID:57C7hW9M0
WDBエウレカの研修生ってボーダー高いですか?
91名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/20(日) 22:23:34 ID:0AbG7R7n0
研究系は派遣社員経験という時点で将来の道は閉ざされますよ
新卒で正社員入社するか、決まらないなら大学に逃げるかしないと研究の世界では生きていけません。
92名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/20(日) 23:15:20 ID:R5WfBoD70
>>91
そうとは限らないと思うんだが
例外は何人も知ってるし

>>90
低い
93名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/21(月) 00:23:11 ID:dSKyagVI0
リクナビNEXTで○ウレカ募集かけてまつね。
目障りでつ。
94名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/23(水) 10:53:47 ID:/OdPg4jJ0
WDBって評判悪いですね。
俺もそろそろWDB抜けたい。
こんな時間に2ちゃんねる書き込み出来るような環境にほり込みやがって。
95名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/23(水) 14:24:40 ID:9DQSzpNH0
>>94
今日の行動目標
1:履歴書3部(日付、志望動機を書かないもの)作成
2:職務経歴書をワープロで作成
3:リク○ビ等一班求人サイトに登録、難しいい事は後日記入
明日の予定
1:ハロワでハローワークカードを作る
2:写真撮影
さあ、早速実践しよう
96名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/23(水) 20:52:43 ID:j+dqmoCN0
松山支店アホでブサなオバハンばっかり・・・
97名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/24(木) 17:56:32 ID:F3xzGOvY0
むしょくになってから三ヶ月、
早く仕事したい・・・
仕事下さい
98名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/24(木) 19:21:46 ID:emVSws6i0
>>96

あいつらか
大体わかったwwwwww
99名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/24(木) 22:15:35 ID:kty/WCBo0
おかげさまで、WDBを通して一般派遣から正社員になれそうです。
ありがとうございました。
100名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/28(月) 17:26:12 ID:Dt05vY+D0
WDBエウレカの面接の結果ってどれぐらい返ってきますか?

101名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/28(月) 20:33:54 ID:6zZbWqbw0
>>100
俺の時は当日だった
今年は知らん
ひとつ言えるのは、採用されても入社はするなということだけだ
102名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/28(月) 23:50:52 ID:Dt05vY+D0
>>101
ありがとうございます。
中途の研修生ですが、二次面接とかはあるのでしょうか?
103名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/29(火) 11:37:26 ID:goOvUBnC0
WDBのサイトがWDB.comてゆうオンライン通販にのっとられとうわ!!
いたづらというより、DNSかぶってもた?
めっちゃおもろい現象なんやけど株価どうなるやろ。
http://www.wdb.com/
Wdb.com
find something interesting
なんじゃこりゃ。

104名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/29(火) 21:13:04 ID:BwjPUvJc0
>>103
ぐぐってみたら、なんだこりゃ。

Wdb.com
Wdb.com. find something interesting.
This domain is expired.
Find what you're looking for.
105名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/31(木) 07:18:25 ID:1apGvKHZ0
公式サイトにいけない…ora
106名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/31(木) 08:40:17 ID:qJM2YF1C0
WDB どこ〜?ヽ(゚∀゚)ノ アヒャ !!
107名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/06(水) 19:05:06 ID:xRBWNQ+Z0
こっちが出したメールには返事をくれないのに
こっちの希望に合わない案件の紹介メールや電話ばかり寄越すのはなぜなんだお?
ビジネスメールには最低でも翌日に返事を出すのが社会人として最低のマナーだお?
2chでの悪評は流言飛語じゃないってわかってがっかりだお
>>67の言うことはかなり本当なんだと思うお
108名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/10(日) 12:05:13 ID:zV9lQWEo0
>>107
何をいまさら。
それに、最後に「お」ばっかりつけてると、馬鹿みたいだよ。
109名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/11(月) 16:28:18 ID:YK6MFO8EO
どーでもいいからみんな普通に給食活動しろ。
人だよりにしてるやつはまともな会社に行けん。また人だよりにして人探しとる会社にもろくなやつ来ん。
こんな時間に書き込んどる俺に言われたくないかもしれんが、自分で仕事は探せ。あと研究一筋というとるやつは社会人失格なやつばかりじゃ。
110名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/14(木) 02:18:31 ID:pk8beMWdO
月給18万の場合、そこから保険などを引かれるのですか?
111名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/14(木) 20:49:44 ID:cdOlfB460
求人案件の給料は税込み。
所得税、健康保険、雇用保険、厚生年金などが数万円なので、それを引いた値段が手取り給(もらえる現金)。
112名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/15(金) 09:37:59 ID:h5D3L05T0
だいたい2割引と考えたらいいよ
113名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/15(金) 10:03:48 ID:6zMhD5oj0
昼から本登録行ってきます

祈願age
114名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/15(金) 11:55:58 ID:TLRdFthG0
>>113
馬鹿だなお前www
社員ココ見てるってwwwww
115名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/15(金) 19:42:25 ID:Z1SLJKj90
2週間待たされたあげく、案件落ちたぁ…  ・゚・(つД`)・゚・
116名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/15(金) 22:17:37 ID:vn2lSpJ+0
WDB懐かしい。支店長を怒鳴って派遣先に呼びつけた(´ー`)
つーか月に一度アテンダント来訪って一年の派遣期間の間に5回きただけで、
しかもアテンダント1回きただけ・・営業もころころ変わるだよね辞めちゃって。
つーか・・・もう二度とここにはかかわりたくない
117名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/16(土) 00:27:46 ID:th5evx6v0
>>96
人間であるだけマシかも。

・態度デカい
・面接でフォローしない(売り込む気あるのか?)
・初日の同行ドタキャン


                           ト-、___
                     _,,-‐‐‐‐‐‐t-:、_ `‐、、_
                __,,,-‐'´     .:. ,,:.:``‐、;:;:;ヽ_
  ,,,_____,,..、_,,,,,-‐‐‐-、、_,,-'´    ............:.:/: .:.     ````ヽ、_
 〈=__,,,,__,,,,,,,,,,,,..::::::::::...  ;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,;ノ::.            `‐、、
/ .._____.. .. . `````ヽ- '--‐‐'''''~~~'`::::ヽ:.:.:.....        、     ヽ、
ヒ;-'´  ````:‐:‐:-:-.:__,,、、、、、  ....:.:.:.:.:.:.`:.:.:.:,;,;,;,;.:.:.;,;...........ヽ、ヽT   ◎ ヽ、
                 ````‐--:-:‐:':´:`:`´:: :::``:..、_:.:.:.:.:.:.:.ヽ、__ ,-==,
                                 ````‐‐:-:-:-:-:‐"
は、まだ営業をしてるのだろうか?
118名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/17(日) 22:41:11 ID:VddzQm8F0
食品分析じゃなくて有機合成がしたいよぉ…
119名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/17(日) 23:58:23 ID:sRJIK6v+0
有機合成の派遣なんて聞いたことない
120名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/18(月) 00:23:19 ID:d3LX+CPU0
そうなんだ…
121名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/18(月) 07:54:21 ID:N8wQVxe40
んなこたーない。
122名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/18(月) 23:55:41 ID:CnU63f040
出勤簿に
一番えらい人から手書きのサイン20個もらうのが苦痛
123名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/19(火) 23:47:01 ID:bTp9IufN0
なんとかならんもんかね
せめて印鑑で代用できんもんかな
124名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/21(木) 02:15:34 ID:28TjdG5o0
こちらの派遣会社は他の派遣会社に比べて、時給が安いのですが、
何故でしょうか・・3ヶ月更新制度なので、そこに魅力を感じたのですが。
更新制だから、時給が安いのですか?
125名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/21(木) 22:11:37 ID:x9Atmjrv0
>>124
そこにこの会社が儲かる仕組みがあるんだよ
126名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/21(木) 22:16:15 ID:8Gd7Njts0
WDBのピンハネは世界一!
127名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/22(金) 13:49:58 ID:GcFs8wLYO
>126素行不良で高校退学させられたチンカス中野とその手下が稼ぐため。
JASDAQ上場して会社の価値をかなり目減りさせたから、、
ほんとは売り抜けしたいんだろうが。むりむり。
しかし株価の動き、おかしいねぇ。
インサイダーでもやってんの???やってたらもっとあがるか
128名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/22(金) 13:51:25 ID:GcFs8wLYO
スマソ
126じゃなくて
>124だった
129名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/23(土) 00:15:11 ID:h143IEkx0
お、この紹介予定派遣はいいかもって思って
登録しようと思ってたけど、このスレを発見して
全部よんだら萎えてきた。
転居支援ってあるけど、住宅補助とかではなくて
単にレオパレスを紹介してるだけなの?
地方に住んでるから、そこんとこがとても気になる。
130名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/23(土) 01:57:22 ID:CaL7vr8R0
補助でてるぞ?
131名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/23(土) 12:52:19 ID:iEzlBuKX0
月給:22円〜って・・・

3901070015
【紹介予定派遣】大手メーカー・ラインメンテナンス!!電気系・機械系大募集!!!:猿島郡五霞町(即日)
ttp://www.wdb.com/Jobinfo.nsf/JobArea/7C995816AE5F71DA492572BB0033D5EA?OpenDocument
132名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/24(日) 00:20:27 ID:x8lBf/Z80
>>131
GJwww
133名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/24(日) 22:39:02 ID:p3CdNk9B0
>>129
レオパレスだけはやめとけw
せめてレオパレスのスレを読んでからにしろ
ちなみに俺は普通に不動産屋さん回って今の家にしたぞ
134900:2007/06/25(月) 01:50:49 ID:H06JCCkw0
>>133
ご指導ありがとうございます。
レオパレスのスレ読んできます。
本当は自宅から通えたらいいんだろうけどね、私はすごい僻地の地方出身で、
しかも派遣だと見知らぬ土地で住むところを探すのって大変かと思ったもので。
現在、貯えも少なくて敷金などの初期費用も厳しい状態でして。
住宅補助ってWDBが何割か負担とかしてくれるの?そんな甘くはないすか?
求人みてると他の派遣会社では6割会社負担とか、2万5千円自己負担で
あとは会社が負担するとかあるみたいだけど。
レオパレスが6〜7万で安く借りられますとかあるけど、もともと
時給が安そうだから残業できない案件だと手元に10万くらいしか
残らんのかと思うとすげぇ不安になってくる。
135名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/25(月) 14:36:00 ID:FjsS/w5g0
残業なしで10万残ればいいほうじゃない?
136名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/25(月) 21:21:15 ID:kzHjnwAH0
以前レオパレスのスレ読んだけど、隣の家の人が缶ジュースをプシュっと開ける音が
聞こえるくらい壁が薄いんだってさ。
137名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/25(月) 23:57:45 ID:1yTMwkDs0
お菓子の袋あける音も聞こえたなぁ
138名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/26(火) 00:03:14 ID:tHHxgumH0
そんじゃぁ、テレビもろくにみれなくなるね。
こりゃヘッドホン必需品だな。
139名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/27(水) 23:36:51 ID:OpVqVtDz0
SEとかやってる人で転職したいとか鬱になったっていうの
聞いたことあるけど、化学・分析やってて鬱っぽくなったりしない?
140zash ◆H8s.SckvxY :2007/06/28(木) 01:14:32 ID:9QzEf9YT0
化学検査、品質保証、開発補助、合成などは、
すくなくとも0.01の精度を求められるから、
メランコリー親和気質くらいでちょうど適職。
141名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/28(木) 07:54:42 ID:zAdjaXq50
>>140
意味不明
単位もないし
142名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/29(金) 13:27:50 ID:hX0svIhMO
合成は原料ぶち込んで、最後はカラムで根性でとるから精度はテキトーで十分(^-^)/

なんかここにこだわって探す人おおいが、派遣会社選びのポイントをあげておく。
・支店をあまりだしてないこと
・電話対応、担当のビジネスマナーがふつうのこと
・スタッフあって存続できる会社と認識してること
よく考えませう
143名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/02(月) 18:49:00 ID:nRLmKVQe0
漏れ、今日も暇人
144名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/12(木) 00:49:00 ID:4XyS/BSn0
>>131
月給22万に訂正したね。ということはWDBの社員はこのスレ
見ているんだね。だったら定期訪問や電話やメールに対応しろと
小一時間。
145名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/12(木) 00:55:59 ID:GZ+E2/KnO
タイムシートに派遣先の人20人からサイン貰わないといけないって本当?
毎日?
146名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/12(木) 13:26:49 ID:Hg67pQt50
WDBはうんこ会社。
147名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/12(木) 14:05:33 ID:rNrKv+rr0
>>146
うんこに謝れw
148名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/12(木) 14:13:25 ID:Hg67pQt50
流石にうんこには謝れません。
逆にうんこに謝って欲しいです。
今までのひどい対応とか、人を駒の如く扱う会社体質とか。
149名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/12(木) 14:40:36 ID:rNrKv+rr0
>>148
ここよりうんこの方が社会にとって有用だろ。肥料にもなるし。
喩えられたうんこが可哀想じゃないか。
150名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/12(木) 21:49:16 ID:Zouvnojw0
>>144
馬鹿ですか?
社員がこのスレみて対応とるなんて、どういう発想してるの?
せめて、求人者が直接問い合わせて訂正されたんだろうな、くらいにしておいてほしい。
だからここの登録スタッフは馬鹿にされるんですよ。
151名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/13(金) 01:39:20 ID:Ix5Dg/gh0
WDB ねー。
ここから派遣されてたスタッフはもれなくWDB の文句言ってたし時給が低いのもトップレベルらしいね。
ソレが低くても文句言わず働く奴を優先して斡旋するのも有名(会社都合にのっとってます、営業の一部ですから)。
女の子は顔とか結構かわいいよ。それがウリかな。
まぁ一緒に仕事すんなら可愛いほうがいいわけだし。
スキル的に自信があるなら別の仲介はさんだほうがいいだろうな。
仕事としても、時給的にも、規模としても。

ちなみに WDB 社員の質が時給並の質だというのも、結構有名。
つか、ここからはスタッフいらねー。つぶれてほしいっすw
152名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/13(金) 05:26:23 ID:kSRnKeC30
ヲリコンランキングでは上位ですよpgr
153名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/13(金) 13:49:39 ID:qxEuSD0CO
ここにカキコしてるということは、PCのまえにいるんだな。
だったらWord、Excel開いて履歴書、職務経歴書、添え状書け。Word、Excelないやつはヨドバシでもビックでもいってバッタもんかってこい。かねないやつは免許の笑顔の訓練とおもって厳しいファミレスでもバイトに行け。
ブラウザ開いたら2たゃんいかないで、転職サイト、まともな人材会社のサイトいって登録しろ。
みんなの脱獄成功をいのる。
154名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/17(火) 00:25:35 ID:sgtOhplA0
とりあえず言えるのは、WDBからくる派遣はいい人が多いということ。
155名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/18(水) 19:31:17 ID:H+3vgCG4O
即ちいい人を集め潰して日本経済に、いや世界経済に悪影響を与える、とんでも会社ということですな。
昭和の高度経済成長時代は工場の排水などで多くの人の人生を奪っていったが、平成の世は派遣会社が多くの人の人生を奪う時代ですな。
元を言えば高度経済成長時代の企業が派遣を使ったことにあるから昭和と変わらないのだか。
まぁ派遣会社は平成の公害だね。
156名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/21(土) 19:27:25 ID:FjZQDcMv0
パンフレットというか、年度ごとのハンドブックみたいなやつって今年はないの?
157名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/22(日) 22:30:58 ID:BPv8nkzC0
ここの会社に頼った時点で終わるよ、マジで。
派遣会社の中でもエグイランク上位。
158名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/23(月) 20:15:36 ID:rwS968GL0
WDBはあかんでー!
159名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/23(月) 21:30:02 ID:Mqh+a1my0
週間ダイヤモンド7/14号によると
人材ビジネス主要20社中スタッフ満足度ランキングは
第10位だし、賃金の満足度などは第3位ということで
まずまずの会社だと思うのだが。
160名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/23(月) 21:40:36 ID:PFELK1Wn0
>>159社員乙w
161名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/23(月) 23:50:59 ID:QX2hjl8s0
まあ、新聞沙汰になるようなことはしてないけどな。
162名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/25(水) 04:09:39 ID:X6orCkxn0
個人情報漏洩行為をした社員さんは、お元気にされていますか?
163名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/26(木) 00:35:27 ID:XiJ1Q8jk0
>>162詳しく
164名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/27(金) 22:42:02 ID:lixBXnbr0
>>159
ランキングにはどんな会社入ってる?
165名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/28(土) 09:51:18 ID:QHjJ2ITZ0
おなじみの超大手じゃない?
166名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/28(土) 18:43:57 ID:r4br2w2B0
この会社はほかと比べて時給が低いらしいけど、
ここより時給が高い会社ってどこなの?
167名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:35:02 ID:d0DEbTbz0
月収の多さでは20社中3位、社会保険や労働保険の適用は2位、
給与から引かれるマージンの少なさでは18位、
その会社で派遣・請負を続けたいかでは20位<<ココ
グッドウィルより下
(入れ替わってくれた方がWDBにとっては都合がいい?)


20社は総合ランキング順(上位から)に
メイテック、パソナテック、リクルートスタッフィング
アデコ、テンプ、ヒューマンリソシア、フジスタッフ
インテリジェンス、ピープルスタッフ、WDB、パソナ
マンパワー、スタッフサービス、毎日コミュニケーション
クリエアナブキ、日総工産、アウトソーシング、
日研総業、グッドウィル、フルキャスト
以上
168名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/30(月) 03:35:11 ID:BK2zYDjI0
164です。ありがと。参考になったよ。

確かにWDBは対応が丁寧。

スタッフサービスは話にならなかった。

169名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/30(月) 16:15:14 ID:WXvk9kev0
営業担当によるんかな?WDBの対応は最低って聞いてます。
同じ派遣先に来ているWDBの人は、常に派遣会社を変えたいって言ってます。
170名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/30(月) 17:09:06 ID:ecSKQmHM0
担当によります。
西低東高の傾向にありますが,必ずしも東が当たりなわけではありません。
171名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/30(月) 17:30:42 ID:WXvk9kev0
なるほど、的を得ているかも。
俺がいる派遣先は関西ですから。
172名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/30(月) 22:30:09 ID:CSsyMKnk0
WDBってスタッフフォローはやってるの?
俺の所には全然来ない。
同じ事業所の近くの部署にはよくきているらしいが、何故俺のところは来ない?
173-:2007/07/30(月) 22:43:21 ID:Bxyf+OzmO
>>172
なんか相談したいことでもあるの?
職場見学の時に同行してくれた人にメールしてみたら?
174名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/31(火) 10:18:51 ID:KoGmVkCT0
今日、名古屋の会社説明会行こうと思ってたけど止めたほうがいい?
175名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/31(火) 19:49:33 ID:MjsXMFhx0
参加料:金額的には無料

ただし
お代はいただきます
(あなたの個人情報)
176名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/31(火) 21:25:30 ID:fS0EpKIa0
求職者が派遣会社に名前と住所を教えるのに、何か問題でも?
177名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/01(水) 22:15:26 ID:tusBlwQG0
WDBは数ある派遣会社のなかでもまだまだ優良な方。
178名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/02(木) 01:07:19 ID:bwDPYAQY0
俺もそう思う。酷いところは本当に酷いからな。
179名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/03(金) 01:27:05 ID:x44CUi2O0
この会社って地方に赴任した場合、住宅手当もらえるの?
180名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/04(土) 02:38:28 ID:DvulYXzWO
>>179
その発想はどこから出てきたんだい?
そんな派遣会社聞いたことないよ。
ちょっと考えてみてくれ。

そもそも地方にも登録スタッフはいるわけで
派遣会社から見たらその手当は単純に無駄遣いになる。
181名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/04(土) 02:58:29 ID:svy6+vbW0
特定派遣はもらえる所あるんでどうなのかなって思って。
やはり一般派遣は出ないですよね。
182名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/04(土) 17:40:57 ID:DvulYXzWO
まあ特定派遣ならあるか。
あれって派遣先がどんなところに悲惨でも断れないよね??
183名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/06(月) 21:34:22 ID:hnmswvpe0
特定派遣は正社員
一般派遣は派遣社員
184名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/06(月) 22:02:58 ID:lYEtr5cLO
ホームページの検索オカシス
185名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/06(月) 22:04:38 ID:uGZ4cSM/0
特定派遣は名前だけの正社員。
所詮は派遣。
186名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/08(水) 11:30:34 ID:r8MDA2ZO0
在宅副業ネットビジネス
アフィリエイトに興味がある方
比較的楽なお仕事です
http://voh.hyu.jp

187名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/09(木) 19:12:51 ID:22XsZ4KCO
漏れ、いま転職活動中、昔、ここに取り付かれた。
某転職サイトに登録してるが、ある人材紹介会社から今日こんなことかいてあるメールがきた。
「WDBの方の転職も多数実績がございます」
ふつうこんなんかかねぇよなぁ。
ここは沢山人材が流出してんだね。
188名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/10(金) 18:46:03 ID:H3vD4Elp0
>>187
給料安いしな
派遣先に賃上げ頼んだら、君が一番コスト高いからって言われた
時給は一番安いのになあ
ピンパネ率すごいことになってそうだ
189名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/13(月) 22:07:11 ID:AWN3K1EWO
登録の時のテストってSPIみたいなもの?
190名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/14(火) 09:15:24 ID:/WmkuNw50
WDBは辞めましょう。
俺は早々に見切りをつけて正解だった。
191名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/17(金) 23:43:06 ID:4/YT0/Rg0
ここに登録にいったら、ブスのオバサンがニヤニヤしながらいちいちバカにした
ような事を言ってきた。圧迫面接のつもりなんだろうか、残念ながらそのレベルにも
達していない。単なる悪口だけ。
こいつらはスタッフからマージンを取って食わせてもらっているとは考えられないんだろうな。
むかつく以前にキモイばっかりで、会社のレベルの低さがよくわかった対応でした。
ちなみに松山支店。
192名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/17(金) 23:48:09 ID:4/YT0/Rg0
あと「私は研究のプロフェッショナルです。」ってツラして、研究内容について
いろいろ言っていたが、それも全部的はずれ。バカ丸出し。
派遣先にもあんなバカみたいなことを言っているのだろうか…
193名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/18(土) 08:59:50 ID:dzxANij60
どこもそんなもんだよ
194名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/20(月) 02:54:14 ID:L+OM5rvdO
余所の派遣は何処がオススメ?
195名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/20(月) 23:40:13 ID:JI9OyUc20
まあ無難に、フルキャスト
196名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/21(火) 15:36:18 ID:FvNZTG9wO
>>187 >>190
どんな仕事に就いたor狙ってるんですか?
派遣時代と似た職種ですか?
自分もここ辞めて就活中なんです。
197名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/22(水) 07:41:29 ID:qUVb2szT0
他人がどうこうより、自分のしたい仕事探せよ
198名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/22(水) 15:41:44 ID:yQor/vvs0
ここやる事無茶苦茶。派遣社員をコマとしか考えてない。
199名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/22(水) 15:51:51 ID:yQor/vvs0
W・・わさわさいる登録社員を
D・・どこでもいいから
B・・ぶっ込んどけ
200名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/22(水) 15:54:16 ID:ryD3K94F0
コマをおだててうま〜く働かせるのが口入屋の腕の見せ所だと思うんだが
ここの連中は何か勘違いしているとしか思えない。お前らに呼び捨てにされる覚えは無いぞ。
201名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/23(木) 00:41:51 ID:bRYOI2Op0
どんなところで働いてる?
企業、大学、研究所?
年齢、性別、派遣先、派遣先の上司とうまくやってるか、問題点など
教えてください。

今度WDBに登録する予定です。
202名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/23(木) 00:45:24 ID:PQxol25Z0
>>201
やめとけ
203名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/23(木) 04:23:16 ID:30uTrLxP0
研究たって、聞こえはいいけど所詮は派遣、使い捨てだよ。または鵜飼の鵜
204名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/23(木) 07:39:13 ID:/Pmey4ci0
まあ、研究の補助も広い意味では研究かもしれんが。
205名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/23(木) 19:00:05 ID:pLZ8vN0R0
WE DO BEST。wwwwwwwww
206名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/23(木) 19:01:16 ID:pLZ8vN0R0
派遣ピンハネ率にWE DO BEST!!!
http://haken.roomshare-style.com/06.htm
207名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/24(金) 03:35:23 ID:9CDoCnea0
派遣先でセクハラされたら誰に相談すればいいの?
208名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/24(金) 13:34:36 ID:BG1gyplo0
W・・・我々は
209名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/24(金) 14:52:26 ID:BG1gyplo0
D・・・どうでもいい
210名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/24(金) 15:15:40 ID:uVhRKY7y0
>>207
■■セクハラおやじは社会悪!!■■2人目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1180350508/
211名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/24(金) 17:43:48 ID:BG1gyplo0
B・・・馬鹿だもの
212名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/25(土) 06:55:40 ID:CDw9kvOH0
,,,,,,   ,,,,,,,,,,,,,
           /ミミミミ彡彡三ミミヽ
            /ミ三ミミ;彡彡三ミミミl
         lミミ/~ ̄    ̄ ̄~`ヽミl
         |ミ/           |ミ|
          |ミ|  '""~"   "~""' iミ|
           ゝ|ー(-・-)-(-・-)ー|ヽ
           | .|.      |     ||
         し|    (..)    |J
           }.     -==-    ノ
          __,,.-|ゝ         ノ|ヽ、__
   -ー''''"";;;;;/;;l 、  `ー― '  ,|λ;;;;;;;;`""''''ー-
   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;λヽ__  __
file://;;λ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;λ|三ニ)(ニ三
|/;;;;;;λ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
               ~ ̄   ̄~
   軽部真一がこのスレに興味を示したようです
213名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/25(土) 08:28:11 ID:1pgNLA8f0
WDBも派遣業界の世界チャンピオンを目指します
214名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/25(土) 13:07:53 ID:tGXcRQFG0
ピンハネ1位目指します!
215名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/26(日) 08:52:39 ID:hpvQrFZ50
骨の髄までしゃぶるぜ!WDB!
216名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/28(火) 22:54:41 ID:ukOMoHek0
ネットカフェ難民 20代27%、平均月収11マゾ円

ここもそれを目指してるようですな。エリア限定社員大量採用、住宅援助はもちろんネカフェ、
そうでも遷都比と集められないんだ…

2001年秋頃、某支店で営業とスタッフが一緒に温泉に行って朝まで飲んだくれた事が信じられん。


ま、所詮龍野実業1年中退(無期停学という名の退学)食らった奴が代表やっとるような会社じゃ、
先は知れとる
217名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/29(水) 04:08:52 ID:ddW6BffY0
ここの社員でかわいい子っている?
駄目なのは分かっているがどうせならかわいい子いるところに
218名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/29(水) 09:02:49 ID:a1gvOds+0
WDBエウレカってどうよ
219名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/29(水) 10:09:09 ID:re7ew0/EO
>218
だからぁ、ここの目指すところは、ネカフェが寮の会社。
給料を安く設定するのは人件費じゃない売上原価を抑制して売上利益をあげるため、だけでなく
1:スタッフのお金がなくなるor貯金ゼロ
2:自己研鑽の余裕なし、レオパレスorネカフェ住まいで住所なし
3:普通の会社(正社員)に行けない
4:結果として安価で安定した原料(スタッフ)供給が可能
なかなかやりますよ、中野君は、だてに高校退学になっとらん。さすが姫路のチンピラ
220名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/29(水) 12:22:07 ID:IV8IzN/40
>>218
一言で言うならダメ
221名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/30(木) 03:03:41 ID:2DkQLFD40
>>217
かわいい子いる。漏れが世話になってる正社員の女の子かわいいよ。
なんでこんなかわいい子が派遣会社の正社員やってるのか疑問。
性格いいし、一生懸命でマメに連絡してくれるし(仕事の件だけど)、
もっと他の会社で働けると思うのだが・・・。
と正社員になり損ねた漏れが心配しても仕方ないが。
でもなぜなんだ?
222名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/30(木) 03:20:26 ID:2DkQLFD40
連投スマソ。
喪前ら自分の担当の正社員何歳くらい?
派遣会社の若手社員って大丈夫なのか?
派遣先の人事担当者はそれなりの年齢なのに、こんな若い子が
対等に渡り合えるわけないと思うんだが。
どう考えてもこっちに不利な条件突きつけられてるように思う。
勤務時間とかその他の条件が最初の話とどんどん変わってきてるしさ。
若い子がプロの人事担当にきちんと話つけるのは難しいとは思うが、
それにより迷惑を被るのは我々スタッフである。

あと、自分が知らないところで派遣先と派遣会社の間でどんな密約が
交わされているのだろうか?
223名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/30(木) 04:28:41 ID:YGfH0JJC0
何支店の人か教えてくれ、そこいくw
224名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/30(木) 19:46:44 ID:/DZP6pWoO
期待age
225名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/31(金) 18:28:24 ID:7ShCw2jp0
分析展名物の人間オートサンプラー、やってた?

↓関係無いけど半魚人
                           ト-、___
                     _,,-‐‐‐‐‐‐t-:、_ `‐、、_
                __,,,-‐'´     .:. ,,:.:``‐、;:;:;ヽ_
  ,,,_____,,..、_,,,,,-‐‐‐-、、_,,-'´    ............:.:/: .:.     ````ヽ、_
 〈=__,,,,__,,,,,,,,,,,,..::::::::::...  ;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,;ノ::.            `‐、、
/ .._____.. .. . `````ヽ- '--‐‐'''''~~~'`::::ヽ:.:.:.....        、     ヽ、
ヒ;-'´  ````:‐:‐:-:-.:__,,、、、、、  ....:.:.:.:.:.:.`:.:.:.:,;,;,;,;.:.:.;,;...........ヽ、ヽT   ◎ ヽ、<
                 ````‐--:-:‐:':´:`:`´:: :::``:..、_:.:.:.:.:.:.:.ヽ、__ ,-==,
                                 ````‐‐:-:-:-:-:‐"
226名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/31(金) 21:44:13 ID:2+y+aIhQ0
WDBはクソだね
227名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/01(土) 01:36:45 ID:lDebWobY0
>>223
俺の仕事が決まったら教えてやるよ。
喪前に仕事取られちゃたまらん。
228名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/01(土) 14:13:45 ID:JIXO4RrXO
>>227
裳前の5年後、99.9999%の確率でこんな感じた
1:なんでかしらないけどコンパクトになっ壷の中
2:なんでかしらないけどドラム缶に生コンと一緒に海の中
3:国営の宿泊・給食施設付きの工場勤務
4:国営の工場勤務の契約が終了して職探し、民間よりもそっちのほうが適正ありそうなもんで、また国営工場へ。勤務開始まで意外と時間かかる。(但し勤務希望だしてから勤務開始まで食事・宿泊代無料でいける)
WDBスタッフの進路はこんなもんだ。

229名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/01(土) 22:40:30 ID:jkkgokbL0
奴隷根性が骨まで染み込んでる奴が多いようだな!
なぜベストを尽くさない?
230名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/02(日) 22:05:35 ID:UV3XvO7k0
WWWWWWW!!!!!!!!!!!!!!!!
231名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/02(日) 22:41:02 ID:OCdzzvU40
>>229
目が覚めたよ。
ありがとう。
もう一度がんばってみる。
232名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/03(月) 02:20:48 ID:hsQ4vRxDO
突然だがテディスってどういう意味よ?
233名無しさん@そうだ登録へいこう :2007/09/04(火) 11:28:15 ID:C49vopOV0
>222
期間満了まで維持でも長く働かせる密約がある。
忙しい時期が来たらいつでも捨てられるようにして賃金を浮かす。
正社員を雇うよりその方が企業は良いらしい。
派遣先の総務と派遣会社に何らかのマネーのやり取りがあるんじゃないか?
234名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/04(火) 12:44:36 ID:sDvHtRE7O
>>228
>国営の宿泊・給食施設付きの工場

詳しくw
235名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/05(水) 03:43:50 ID:u4NDVlx40
他に仕事のあてが無くて、WDB登録したんだが、
WDBで派遣された体験談ありませんか?
236名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/05(水) 06:02:35 ID:ILo9R6LT0
>>235
辞めとけ。今どんなに苦しくても他の道を探すべし。
あるのは、こちらの希望無視で、どこでもいいからあてがわれる&放置プレー&意味のない訪問。
以上があるだけなので・・
237235:2007/09/05(水) 11:44:05 ID:u4NDVlx40
職安のほうがましかな?

WDBのせいで路頭に迷った人とかいないの?
238名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/05(水) 17:07:52 ID:XBwWyVHj0
職安も派遣だらけだけどここよりマシかな
技術下働きしか案件ないよ
239名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/05(水) 19:06:57 ID:66qVhsD40
来週面接あるんだけど
今正社員の人っていますか?
240名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/08(土) 09:12:18 ID:EvcgSyCt0
WDBくそすぎる全てにおいて
241名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/08(土) 15:18:27 ID:v0d3xqbjO
元スタッフだが、こんな仕事に執着せず、新しい仕事みつけろ、
金がなく軍資金調達で働くなら反対はしないが、選択肢は色々あるぞ。
正社員の研究部門で働いてもラボ現場の仕事に執着すると
「派遣でいいじゃん」
といわれてしまうぞ。
化学・バイオの技術、研究者は頭が固すぎる。
これだと大学の世の中知らずの狂姦とおんなじだぞ。
みんな、早く目をさませ
242名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/09(日) 07:23:24 ID:6cD1ZmQ10
WE DO BEST!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
われわれは派遣スタッフのピンハネに最大限のベストを尽くします!!!
243名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/09(日) 10:20:57 ID:xeOkv2pP0
非公開案件って、どうして登録者以外に非公開にしてるの?
誰か知ってる?
244名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/09(日) 13:02:14 ID:7OF50+BZ0
登録させて会員数増やすのと個人情報を獲得するのが狙い
企業には登録者数の多いほうが売り込みやすいし求人得やすい
個人情報は求人と照らし合わせて、少しでも合いそうなら押し付ける為
245名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/10(月) 01:14:35 ID:QOyFZAF3O
うむ。それが本当なら最悪だね。
246名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/10(月) 09:02:06 ID:WF+mOWyv0
WDBの営業(営業所長)にセクハラをされて辞めてしまいました。
派遣先に相談したら、「派遣元の事なので感知しない」という態度。
派遣元の誰にも相談出来ないので、泣き寝入りしました。
女性は気をつけて下さい。
247名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/10(月) 17:33:47 ID:ikhjuvmN0
数日前に面談に行ってきた。就業が決まったが2ヵ月後から働けるらしい。
仕事紹介されたときは、すぐ働けると聞いていたが面談後に就業開始日が
突然変更されてた。こんなことって普通にあるの?
すぐ働ける仕事紹介して欲しいが、他の仕事は紹介してくれそうもない。
248名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/10(月) 21:53:19 ID:j73NbPDM0
WDBは関わらないほうが良い、マジで。
人生めちゃめちゃにされたよ・・
249名無しさん@そうだ登録へいこう :2007/09/10(月) 21:57:34 ID:EtfoM/fQ0
>>248
漏れも同じ
俺達がコツコツ働いてピンハネした金でここのDQN社員の給料+賞与になってるからな
バカバカしいぜ
250名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/10(月) 22:04:24 ID:xyNzx3YOO
だからぁ、こんな仕事に関わらず転職しろって
化学・バイオで正社員でラボ現場キャリアつんでもたいしたことないよ。
まだ三交代の工場でキャリアつんだ奴の方が会社ではえらくなれる(事実)
WDBの紹介してる研究の仕事に研究はない。
ラボで白衣着てたら研究、なんてんなわけないだろーが。

みんな、自分のキャリアブラン考えろ
251名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/11(火) 21:33:02 ID:W3pZ7VYg0
離職票何度も催促したのに退職してから1ヶ月10日後に送ってきやがった。
ここなめてるわ!!
252名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/12(水) 20:27:37 ID:uQRRncsG0
>>248,249
詳細きぼん
253名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/14(金) 22:15:50 ID:Ubx9msKI0
WDBエウレカて選考しているけど落ちる奴いないんだろ?
俺ここ受けて内定でて、正社員で派遣先決まらなくても別業務をやることで給料出るし残業代もキッチリ出す。
将来は自前の研究所を持ち・・・・・・・・・みたいなこといわれたけど微妙だよな
254名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/15(土) 05:54:43 ID:UO/vSGby0
WDBつぶれろ。それだけ。
255名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/15(土) 11:50:26 ID:it73+6Nn0
うっかりここに人材の提供を頼もうかと思ってるんだがちょっと具体的なこと聞かしてくれ

【募集要項】
 液体・ガスクロマト実務経験者
 月15日程度勤務(9:00〜18:00)残有り
 
これで探してもらったら契約内容と料金はどうなるの
 
256名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/15(土) 20:18:33 ID:Z+29YbQI0
場所によるんでね?
近隣の似たような条件の派遣を探して
3/2を乗ずればおおまかにコストは出ると思う。

それより、何故か週4なのにフルタイムで残業有りという条件が
結構ネックになりそうな気がする。
やりたい人が居なさそう。
257名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/16(日) 03:26:09 ID:qnQhu5Yb0
>256
おぉ!レスさんくす
>やりたい人が居なさそう

そうなんだよ こんな条件だれでも考えちゃう罠wwそのうえ週4ってわけでもないし 日曜日のこんな時間に起きだしてくる仕事ってどんだけぇww

でもブラックじゃないよ

まあ直接聞いてみる前に世間的な相場を知りたかったのもあったんだけど みんな答えてくれないのな
ここに書いてることって本当なの?
258名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/16(日) 10:02:14 ID:9Uh5wOCu0
本当です。火のない処に煙は立たず。。
短期間でもいいから行けばわかるよ、2度と関わりたくなくなるはず。
259名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/17(月) 02:40:21 ID:Tt4tcfuV0
>258
いや使われに行くんじゃなくてここを通して人を紹介してもらおうと思ってるの
実は雇用者側にとっちゃ好条件が出てくるかもしれんねぇ
でも紹介されて来るのがおまいらみたいなんじゃ・・

まぁここじゃ具体的な話聞かしてもらえんみたいだから週明けにでも直接問い合わせてみるわ
ありがとな
260名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/17(月) 07:35:39 ID:nyH9GwBA0
前勤めていた会社にWDBが営業に来たみたいで、私が現在スタッフ登録していることをバラサレタんですが・・
こんな事していいんでしょうか!?個人情報保護を守れてないのでは。
腹が立ちます!
261名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/17(月) 10:57:56 ID:AoU8uAh5O
ここの会社は、登録してある電話番号に時間関係なく手当たり次第かけてきます。
就業中のスタッフの携帯に仕事してる時間にもかけます。
私の知り合いで、転職サービスの一環で登録しておいたら、夜中とかじゃんじゃん電話かかってきて、
ついに精神科のお医者さんにかからなければならない状況に、ついにはその会社をやめてしまった。
後日とりあえずWDBで働いたがひどい派遣害舎といっていた。そいつはある大学の研究室に派遣されたとき、教授とWDBがトラブったおかげで直接雇用になりましたとさ。
>260
彼らには罪の意識はないよ。スタッフ獲得のための常套手段。
WDBは企業ではなく中野という有り得ない神を信仰して新たな奴隷信者(スタッフ)を獲得してるエセ宗教。
オウムとおなじだよ。サリンばらまかないから目立たないだけ。
262名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/17(月) 11:02:05 ID:AoU8uAh5O
ついで、
先日、川崎支店のしたに
「食品研究所」
とやらをオープンしたそうな。見たところブラインド締め切っててなにあるかわかんなかったけど。
元々はあそこ携帯ショップだったんだよね。
どんな研究するのやら…
まさしく「サティアン」だね
263名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/17(月) 14:39:20 ID:TxwTqOzwO
ここの主催の「正社員就職セミナー」に行った事ある方居ますか?10月に東京で
開催の案内が来てて どんなものか気になりました
264名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/17(月) 22:41:16 ID:MBC3QOz+0
>>260
ここプライバシーマークとやら取得してるみたいだか
もし事実なら何らかのペナルティあるんじゃね?

ttp://www.wdb.com/policy/index.html
265名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/19(水) 05:22:49 ID:trggUMj40
WWWWWWWWWWWWEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!
266名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/19(水) 20:02:56 ID:PMZA1dZDO
中野
267名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/19(水) 20:12:36 ID:Va8Cwx/uO
【羞恥】JKを調教したいオサーン【露出】
Mな女子高生にプチ露出を指令し調教するスレ。
夏休み前に迷い込んできたお嬢様系眼鏡っ娘あやっち(16)が現在調教中。
名無し調教師達の指導で、今ではビリビリに破れたデニムでパンツを
見せながら街を歩けるようになりました。
あやっちは細くて貧乳、写メ画像もヘタクソだけど、黒髪と
メガネ顔が可愛らしい娘です(*^_^*)
今の目標は、上半身は黒ブラだけ、下は激ミニでアメリカ村を歩く事。
諸兄殿、あやっちに応援レスで勇気をあげて下さい。よろしこです。

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1175389734/
268名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/19(水) 21:30:27 ID:xR34ScYA0
1から267まで読みましたが、
すごい…良い話が全然ない…
269名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/20(木) 00:55:36 ID:+w0uWjVb0
>>268
そりゃそうだろ。
現状に満足してるやつはこんなとこのぞかないし、
書き込まないよ。


ところで、ここに限らずどこの派遣会社に行っても、
他の派遣会社にも登録しているか、登録してるならその派遣会社名
を聞かれるんだけど、他にも登録してることを言った方がいいのだろうか?
270名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/20(木) 05:37:47 ID:Pl3m2FCo0
>>269
WDBに関与して満足してるやつなんか、ほとんどいないと思われる。
271名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/20(木) 10:51:11 ID:vN/aZtc5O
パシフィコ横浜でやってるバイオジャパンにも出店、白衣着て踊っている。みんなから嘲笑されている。バイオジャパンは日本以外からもたくさんきてるから恥を世界にさらしている。
とにかく不気味な、かつてのオウム真理教を思い出すよ。
272名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/23(日) 19:29:30 ID:GMHNwHoC0
笑けるよこの会社の理念とやらに。。
273名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/24(月) 01:42:33 ID:8kLhvVBr0
研究補助職に就くとしても直雇いのがいいべ

皆Biotechonology JapanとJREC-IN位見ろよな
274名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/27(木) 06:04:28 ID:rBJ/5CYB0
まだクソダブル・デー・ビーに行こうとしてる奴なんているの!?
275名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/27(木) 12:28:47 ID:n6fUS5w00
過去レス読むと、この会社のぼったくり率は高いようだね。それと性根の腐った
社員が少なからず居ることも。
こういう会社は早く無くさねば。
しかし、過去の遺産で求人がこの会社に来ることも事実。これを絶たなければこ
の会社は無くならない。
みんなで復讐しよう。WDBとの縁を切る前に、やれることは少なくない。

まず、WDBのデータベースを観て連絡を入れ、求人企業をそれとなく聞き出し
、WDBには断りを入れた上で、他の派遣会社に情報を入れることだ(勿論、重
複した求人が無いものについてだが)。
情報を入れた派遣会社経由でそこの企業に派遣が決まったら痛快だ。
仕事が決まったら、人事担当者と話をする機会に、WDBの悪行についてそれと
なく吹き込んでおく。

他の派遣会社もデータベースは観ているようだが、求人企業名は書いていないか
らね。スタッフならば企業名を聞き出せる訳だから、他の派遣会社にドンドン通
報しよう。
276名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/27(木) 12:30:36 ID:n6fUS5w00
(275の続き)
理想的なのは、経緯は兎も角、運良く正社員になった場合、そこがWDBの営業
がやってくる会社ならば、WDBのぼったくり率が高いこと、派遣スタッフの都
合など無視のWDB本位の仕事割り当て、WDBの言いなりにならない登録スタ
ッフへの放置プレー...etcを、人事担当者に伝えることだ。
正社員になってしまえば、WDBの営業などよりも、はるかに立場は強い訳だか
らね。

こうやって、WDBの営業を追い返す求人企業を増やしていくことだ。

派遣業界内でのシェアが下がれば下がるほど、ぼったくり率を上げなければなら
なくなる。WDB社員の給料や大手町のオフィスなどを維持出来ないからね。
しかし、そうなれば派遣先への請求額は上がり、スタッフへの支給額は下がる。
すると、ますます求人企業・求職スタッフが減る、という悪循環に陥る。

この会社の悪行を世に広く知らしめて、はやくこの会社を根絶しよう。
277名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/27(木) 23:55:18 ID:oFf1SkVk0
>>276

>WDBの言いなりにならない登録スタ ッフへの放置プレー

やっぱりそうか。どうりで仕事を紹介してもらえないわけだ。
ここに限らず、他の派遣会社もだけど。

これからは景気回復に加え、団塊世代が大量退職するから
派遣会社は流行らなくなるんじゃないか?
278名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/28(金) 01:03:57 ID:oPv7R8vR0
>>277 派遣会社と登録スタッフは持ちつ持たれつの関係なのかと思っていたが、
WDB社員にとっての登録スタッフは「登録社員」、自分達の仕事は人事だと思
っているようだ。
WDB社内の人事だから、「俺達が割り振った通りの職場で働け」って訳だ。
別に「支度金」を騙し取っている訳でもあるまいし、紹介された職場が嫌ならい
ーんだぜ、どこも紹介してやらないからな、って感じ。
こいつら、ホントに根性が腐ってる。

WDBと1ヵ月半ほど接触している内に、疑問が次第に膨らんできた。
それからしばらくして、2ちゃんを覗いてみようと思い立ってこのスレを見つけ
たら、「お前は俺か」って感じの不平不満が充満していた。
皆、見ず知らず同士の書き込みだが、真実を語っていると思うぞ。
279名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/28(金) 18:50:35 ID:nOLpYxroO
WDBに登録したら、あっちからDBの個人情報は消さないよ。
別の仕事(正社員)していてもしつこく電話がくる。
プライバシーマークとか個人情報保護なんて奴らはかんけーねーよ。
奴らの息の根を止める方法は登録しない、登録したら消す、働いてるやついたらやめさせる。
>271
漏れもバイオジャパンみたよ。
登録人数も奴らの営業の武器、26K人だったかな、悲惨な人。(ねつ造かも)
奴らが日本の化学・バイオの雇用をおかしくした根源であることはたしか。
奴らは研究やら理系やらといっているが、社長は高校中退、社員でいるのは大卒文系ばかり。
そんな奴らが日本の産業をおかしくした。

それに、そんな糞に糞な仕事紹介してもらう方もおかしい。

まず、奴らへの報復の第一歩は化学・バイオの人間が目を覚ますこと。
280名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/28(金) 20:14:14 ID:Fo7hcKVQ0
こんな悪意に満ちたスレ連初めてみた。。WDBていったい・・
まあ真実なんだろうね、全て。
281名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/29(土) 00:47:32 ID:BGJ/QU0n0
>>280
>こんな悪意に満ちたスレ連初めてみた。。WDBていったい・・

「悪意」ではなく「怒り」だと思う。
282名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/30(日) 01:13:50 ID:awrDaOIR0
元某社員の人間が来たけど、何か質問ある?
283名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/30(日) 01:28:29 ID:TLhlwSgKO
はやくJASDAQ上場廃止になればいいとおもいます(^-^)/
どうせインサイダー取引みたいことしてるんでしょ(^O^)/
株の取引みててあやしいもん
まぁ糞会社だからJASDAQも相手してないんでしょうけど

ついで法務局いって会社解散の書類も出してきて
あと病院いって社長以下社員全員の死亡診断書かいてもらって、役場いって死亡届だして、警察いって火葬許可書もらって、焼き場でミディアムレアで焼いてちょうだい\(^_^)/
焼けた様子アップも忘れずに(^-^)/
284名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/30(日) 01:34:18 ID:pGQSq3oZ0
>>282
派遣スタッフを使う側の企業にとってここを使うメリットって何?
なんかオイシイ餌まいてるの?
285名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/30(日) 01:38:32 ID:bZi4I1hh0
>>282
このスレの内容見て、WDB逝くの迷ってるんだけど、
バイオ系なんだけどWDB以外でお勧めの派遣はどっかあります?
後、なんかWDBについてぶちまけて下さい。
286名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/30(日) 10:35:23 ID:fEsrQv3+0
悪デコ
287282:2007/09/30(日) 12:11:49 ID:o6gIZVkW0
>>284
派遣社員を使うメリットは、いい人が来れば社員で引き抜き、このスレの
住人みたいなのが来たら派遣会社のせいにしてすぐにチェンジできるから
じゃね??

>>285
どこでもあまり変わらないと思われ。ただ糞派遣会社を見分ける一つの
ポイントは、有給休暇を派遣社員が自由に使えるかどうかと思われ。

社員も普通に社長の奴隷ですよ(苦笑)
288285:2007/09/30(日) 14:23:20 ID:bZi4I1hh0
レスありがとです。
つなぎの仕事だし、無職よりましだろうし、今は派遣で仕事するよ。
289名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/30(日) 17:21:38 ID:rvXDTnaY0
>>285
まじれす

とある特定派遣の会社が、ここのライバルだから、
そこに逝くといいかも
290名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/30(日) 19:04:58 ID:iFjkiaez0
急募案件って何なの?
バイオ系の派遣でそんなに急に人が必要になることってあるの?
291名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/30(日) 20:29:58 ID:Za/KHUjd0
>>287
いや一般的な派遣社員の話じゃなくて、
ある企業ではここが紹介したスタッフを他の派遣会社が紹介する人材より優先して選ぶ事になってるらしい。
他の派遣会社を出し抜く為に派遣先企業に何かやったのかと思ったんだけどその辺りはどうなの?
292285:2007/09/30(日) 22:24:20 ID:L20YsmcL0
>>288
是非頑張ってください。マジレスすると派遣で働いている間にも色んな
求人にESと履歴書を送ることをオススメします。結局出会いは数です。

>>291
企業が特定の派遣会社を選定するのはよくある話です。まとめて採用する
ことで採用コストをさらに下げるように派遣会社に要求できるからです。
293名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/01(月) 23:30:13 ID:m5WjxFlG0
ポスドクで派遣登録とは・・・。

適性検査も高得点とるくせに、なぜ正社員になれないの?
きっとキャラが個性的すぎて、世間に理解されないのだろう。
294名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/02(火) 05:49:21 ID:r/2ASxlv0
WDBに勤めてる知人がいるんだが
ここの社員が派遣スタッフのことを将棋の歩だと例えてたよw
295名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/03(水) 18:48:47 ID:dZnCwA5e0
WDBに登録しています。
素朴な疑問ですが。
今日、ハローワークに職を見たのですが、WDBの社員を5名も募集してました。
WDB自体、離職率は高いのですか??
296名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/03(水) 21:34:10 ID:p85eQqQR0
前に働いていた時の事を思い出し、鬱な気分になったのでこのAAを貼る。
特に他意は無い。

          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄.//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||     
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||____|||   ||  
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪..|.|      . |ヽ. _||  
 lO|o―o|O゜.|   恩田|.|第 2 病 院||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
297名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/04(木) 06:01:20 ID:O6iEEFhq0
ベストマッチングて・・・ふざくんな!!!!!!!
298名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/04(木) 09:47:08 ID:E7Jkg0Ne0
WDBは派遣スタッフを「物」としか見ていない。
294が聞いたような発現はWDBでは当たり前。
299名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/04(木) 12:17:58 ID:cFyfF76SO
この会社は頭から腐ってるから。

そろそろ新分野にでも逝ったらどうかとおもう。
おすすめは建設関係の設計
○水建設にあの調子で営業いってほしいな。
楽しいことが起きるよ(^-^)/
300名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/04(木) 22:06:06 ID:RCkYbt2Q0
ここの社長会議の場とかで人格否定や差別発言連発らしいよ
301名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/05(金) 08:20:48 ID:ZNGUWMMWO
>>300
ここの中野君なら当然のこと

清○建設にでも、8○3のフロント企業にでも鍛えてもらえ。
中野君から末端の営業までな。
302名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/05(金) 16:57:49 ID:WrRPZNPW0
webで仮登録したら10件ぐらい電話かかってきた
本登録行くのやめよう…
303名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/06(土) 03:30:02 ID:fYncH7pD0
>>291
派遣先担当への見返りやキックバックとか無いの?
304名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/06(土) 05:15:26 ID:zJ84n8ah0
>>295
見ました。
5名も募集してましたね。
そろそろこの地方、支店所在地以外の県も開拓するつもりなのでしょうか?
何人か辞めるの見越しての5人募集なのか?
それとも現社員が辞めるのか?
305名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/06(土) 05:36:48 ID:f4YsvwuT0
ここって公表されてる個人情報て会社に言えば、消してもらえるのでしょうか??
過去にやられた対応を考えても、今平然とスタッフの一員として公表されてるのがむかついて仕方ない!!
306名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/06(土) 06:29:29 ID:4xfkY17B0
>>305
税金等の公的な記録に残す以外のデータは消してくれますよ
307名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/07(日) 00:36:36 ID:ErWgQOgTO
>306
漏れ、転職するといって、丁寧に退職届かいて辞めたのに………
webの登録きえてないし、
いろんな支店からメールやら、電話やらきてたぞ。
しつこいんだよ、こいつら
ちなみに転職のときつかった某大手転職会社はいったらちゃんと消してくれた。
いま学生の就職いいからひと集まんねえんだろ、どーせ

消してといったのに消してもらえず、営業のしつこい連絡にこまってるひと他にいる?
308名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/07(日) 00:59:30 ID:BjNd0UrR0
>>307
組織全体がいいかげんなこういう会社はどこに苦情をいうのが
一番効果があるんだろね
309名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/07(日) 16:09:40 ID:p+j6Di1Y0
○○様

お世話になっております。
WDBお仕事応募受付センターと申します。

現在お仕事応募が大変混みあっており、
ご連絡が大変遅くなり申し訳ございませんでした。

お問合せの #14○○ ◎化学系人材広く募集!◎材料○○の開発

ですが、他の方でお話を進めることとなりましたので、
誠に申し訳ございませんが、応募受付を見送らせて頂きます。
何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。

今後ともよろしくお願いいたします。

では、失礼いたします。

310名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/07(日) 19:21:29 ID:GV+1/LTU0
大学の研究室に何度か派遣されたが、大学教授は変わった人が多くて
面倒だ。特に医学部。医者はプライド高いし、医学部卒でない自分は
召し使い同然だったorz
MRになんかならなくてよかったよ。
311名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/08(月) 02:48:59 ID:2RTwfAzF0
ここの電話は着信拒否でおk
もしかぁ出ない
メールはしかと 
これでおkなのよ
312名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/08(月) 04:56:58 ID:UsTV+nZh0
面接に来いとしつこかったので、酒を飲んでから面接に行った
313名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/08(月) 16:54:57 ID:vEYuECUl0
>>312
やるなw
314あぼーん:あぼーん
あぼーん
315名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/08(月) 21:56:47 ID:EU5t8dZaO
>>307
登録解除の依頼はメールが良いよ。
内容・期日が記録に残るってことを相手も知ってるから。
316名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/09(火) 03:27:30 ID:kMcbZwac0
「農地解放」とか「徳政令」みたいなのが、派遣に適用されると良いね
「派遣で就労している労働者は、今日から全て正規雇用にするべし」みたいな

そうすれば、労働力が余った時に、「元派遣」ではなく、「無能な正社員」から
順番にクビになるだろうから
317名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/09(火) 08:41:13 ID:yOmMJqOb0
スタッフサービスって、タイムカードの提出が遅れると、
webで晒されるのな。怖い所だねぇ。
318名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/11(木) 19:26:44 ID:RkgegKnc0
こことてつもない糞会社だよ。潰れないかな・・
319名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/12(金) 00:48:45 ID:AN5MbTbv0
東レ・名古屋の正社員募集が出ているけど、東レHPで直接募集かけているから
別にWDBを通す必要は無いんだよね
WDBを通すことで採用の確率が上がるなら兎も角、単なる紹介だけで、面接の
テクニックを教授してもらえるとか、何もないんだからね
自分で直接応募するのが吉

正社員募集も公募も、WDBにかかればピンハネの餌と化す
彼らが興味あるのは、給料交渉でピンハネ額を吊り上げることだけ
採用者がまるごともらえるはずの給料の一部をピンハネして残りを応募者に渡す
こういうあさましいビジネスにWDBの本性が現れているね
320名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/12(金) 18:48:46 ID:r/V4VjhA0
なかのっーーーー!!!!!!!糞が糞が糞が!!
321名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/12(金) 23:49:02 ID:LwTqjKY+0
なんか「契約社員には必ず慣れるから正社員の道も有り」
みたいな宣伝文句で時々募集しているここの紹介派遣ってやつから
実際、正社員になった人っている?
322名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/14(日) 20:45:52 ID:QZdSAfha0
なかのっ!なかのっ!馬鹿クソがっっ!!!
323名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/14(日) 20:47:56 ID:1ITss7/B0
ようは、「WDBは避けましょう」って事。
324あぼーん:あぼーん
あぼーん
325名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/16(火) 01:46:56 ID:Z8tvjzHgO
登録だけはしてそれっきり縁が無い、一応実害は無いな。無駄な時間を割いてしまったけど登録時の担当CCが凄い美人だっただけましか。別の立場で会ってたら求婚していたかもしれない位にタイプ。

スレちだよな、わかってるスマソ
326名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/16(火) 19:59:45 ID:hMo0d2BLO
ここのお給料日はいつですか?
327名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/16(火) 20:45:55 ID:/CjKXr+I0
>>326
派遣先の締め日にあわせるんじゃね?
328名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/18(木) 20:51:53 ID:+v3XmAtE0
登録してから何件も申し込んだけど、断られてばっかりだよ。

>>321 私もそれは気になってた。実際そんな事があるのかどうか
疑問に思えてならないけれど
329名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/18(木) 22:54:35 ID:LzTP7jAL0
登録してみた。対応はまぁまぁだったんだが仕事の案件が聞いてみたら
いまいちだったし、時給もいまいちで、ここは駄目だと見切りを付けた。
今はほかの化学系の派遣会社に世話になってる。
実際、ここで世話になってないからどうかはわからん。
でもこの分野では案件が一杯あるからいつも気になってはいるんだよな。
330名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/19(金) 05:44:54 ID:B2w0rXlz0
ここって大方のスタッフ、WDBの営業ともめてるね。
331名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/19(金) 11:35:41 ID:eGrzJpr30
仕事紹介してくれるって言ったくせに、嘘つき!
登録して3か月待ってるのに、何も連絡くれないなんて…
そのくせ申し込んだやつは全部断られるし。
仕事の連絡ある人達が羨ましい
332名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/19(金) 21:54:50 ID:vId8FZjJ0
登録者集めるためにダミーの案件たくさん出すらしいよ。
333名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/19(金) 22:21:55 ID:HpHNu9du0
滋賀県大津市の日本電気硝子の開発案件はWDBにありますか?
詳しい方教えて貰えませんか?
派遣元はどこでも良いんですが、日本電気硝子で働きたいんです。
334名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/19(金) 23:38:03 ID:u4KuEsGx0
>>331
漏れにはウザい位連絡くるぞ。
そっちに半分回して貰いたい。
335名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/20(土) 01:34:09 ID:aV3RK31c0
>>331
指定してる勤務地にもよるんじゃね?
首都圏近辺全てにチェックしてたらうざいくらいくるぞ
336名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/21(日) 06:36:33 ID:K/kYdF6k0
営業に苦情言っても何も対処してくれない。。
面談なんて時間の無駄だから、こないで下さい。
337名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/21(日) 22:22:17 ID:XGKTjMWU0
遠方の案件を応募して面接までこぎつけても、どーせ不採用だからな
交通費の無駄だから、連絡来てもほとんど無視してる
338331:2007/10/22(月) 22:08:51 ID:JOzF/wbi0
>>332 そうなんだ。県内で話がないのに求人誌には広告を載せてるから
変だと思ってた
>>334 私もそっちのを半分欲しい
>>335 私は愛知県内だから、関東どころか県外は無理ポ。
一人暮らしの費用さえどうにかなればいいかもだけど
339名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/23(火) 20:46:52 ID:0QvnbwqE0
>>338
地方には小規模ながら地元の企業に強い技術系派遣会社があるものだから、
en等の派遣総合サイトを覗いて、
自分の希望に合う案件を持ってる派遣会社をチェックすることをおすすめする。
何系の仕事を探しているのかわからんけど
大学のテクなら新聞に求人がでることもあるよ。
340338:2007/10/23(火) 22:26:16 ID:pAq7OVEK0
>>339 アドバイスありがとう。そっちから色々探すよ。
派遣総合サイトは目を通してなかったわ

そろそろ名無しに戻ります
341名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/23(火) 23:15:43 ID:ntsMBmds0
がんばれ

あと若いなら技術系派遣じゃなくて普通に正社員のキャリア目指したほうが後々いいよ
派遣は明日の生活費すら困ってるような状況じゃない限り辞めたほうがいい
342名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/24(水) 19:58:59 ID:6ArvdXDA0
WDBなんて糞会社のクズ営業よりここの書き込みの方がよっぽど
親身な意見してくれるなw
343名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/24(水) 22:01:24 ID:q8CJnH/U0
某番組でMEGUMIの声を聞いて、前に働いていた時の営業の半魚人を思い出し、
鬱な気分になったのでこのAAを貼る。

                           ト-、___
                     _,,-‐‐‐‐‐‐t-:、_ `‐、、_
                __,,,-‐'´     .:. ,,:.:``‐、;:;:;ヽ_
  ,,,_____,,..、_,,,,,-‐‐‐-、、_,,-'´    ............:.:/: .:.     ````ヽ、_
 〈=__,,,,__,,,,,,,,,,,,..::::::::::...  ;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,;ノ::.            `‐、、
/ .._____.. .. . `````ヽ- '--‐‐'''''~~~'`::::ヽ:.:.:.....        、     ヽ、
ヒ;-'´  ````:‐:‐:-:-.:__,,、、、、、  ....:.:.:.:.:.:.`:.:.:.:,;,;,;,;.:.:.;,;...........ヽ、ヽT   ◎ ヽ、
                 ````‐--:-:‐:':´:`:`´:: :::``:..、_:.:.:.:.:.:.:.ヽ、__ ,-==,
                                 ````‐‐:-:-:-:-:‐"
344名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/27(土) 20:52:10 ID:oJh9v1my0
登録した覚えもないのに会社にダイレクトメール送ってくる。事務の人に白い目で見られてる。
どうやって解除するの? 誰か同じ目にあっている人いませんか?
345名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/28(日) 22:52:46 ID:FRWd1BgM0
>344
企業宛のDM だったら普通に送るらしい
人事と勘違いされてんじゃねぇ?
346344:2007/10/29(月) 20:49:39 ID:qd30RolV0
>>345
そうそう。採用する側として情報が送られてくるんだよ。
どちらにしろなぜ俺の情報が企業代表として登録されているのか気持ち悪いわ。。。
347名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/30(火) 05:15:03 ID:xmnP3yDR0
ベストマッチングてどういうもんなんですか??
いきなり電話してきて、ここ受けませんか?てのがベストなんですか??
348名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/02(金) 06:01:07 ID:bps+o5JH0
笑わせるな!!ベストマッチングて・・
適当に電話かけてくるだけじゃないか!!
349名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/06(火) 12:19:38 ID:/0RFRKGu0
家から近くて時給もそこそこな案件があったので、
本登録行ってみようかと思ってたところでこのスレ見つけた。
WDBってそんなに酷いの?
数年前は別に悪い評判聞かなかったのだが。
350名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/07(水) 13:08:56 ID:IZSc08Z3O
>349
2005年あたりからおかしかったけど、2006年3月JASDAQに冗場してからますますおかしくなったwww
ちなみに漏れは昔WDBにいた派遣。
今はあるメーカーにいる。
一般・特定に関わらず人材派遣で生計立ててる会社はみんなおかしいよ
マーケットが飽和してるし、景気もまあまあだから、商品となる人が集まらないんだよ。
あと商品となる人と買い手になる企業のニーズの一致するかどうか、派遣会社としては契約して金が入ればいいわけだから、かなり強引な営業をしてる実態がある。
その結果化学・バイオ系人材のアウトソーシングすなわち派遣ををあまりつかわない傾向にある。
機密保持や予算の関係もあるけど。
先日WDBではないのだがある特定の会社が、全く違う分野の人間をつれてきて「当社の方針です」といってた。
当然上司は契約しなかった。
同級生のいるある化学メーカーでは派遣会社からの電話は押し売りと同じ扱いにしてる。

派遣会社の将来はないよ、自分たちにはなんの生産性はないのだから。
職業紹介としてなら生き残れるかもしんないけど。
351名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/07(水) 17:43:22 ID:PzuK8SMo0
ここ(か、もしくは研究関連の仕事を扱う別の派遣会社)の求人に
応募しようかと考えているのですが、
どうもこのスレでの評判がよろしくなくて不安です。
マッチングの話などが出ていますが、
目的の案件に応募するだけなら別に問題ないですか?
352名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/07(水) 19:10:53 ID:wCBSzaRV0
>>351
正社員にこだわって紹介してもらうだけでいいんじゃない?ハローワーク感覚でね。
353名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/07(水) 20:42:17 ID:PzuK8SMo0
>>352
正社員の求人にはまだ応募できないので、
少し派遣アルバイトで経験を積もうと思い、いろいろ探しています。
その後で希望する仕事がもしあれば、
そちらも利用するかもしれませんが。
354名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/09(金) 23:25:52 ID:OHue6WspO
>>351
電話の回数が多くてうざいのを覚悟の上でなら登録しておk
その中から気に入った案件にのみ応募するって形で無問題
355名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/11(日) 17:00:23 ID:y105M56wO
本登録しに行く時って控えめな私服で良いのかな?
スーツの方が仕事紹介してくれるとかありますか?
356名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/13(火) 23:22:58 ID:n8UaVOTo0
さっき営業担当からメールが返ってきたんだけど、
サービス残業激しいな、ここの会社。
357名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/14(水) 22:38:56 ID:P+J+ssBP0
いい加減つぶれろよくそだぶるでびー
358名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/15(木) 23:20:07 ID:/87K++xh0
前に働いていた時の直属の上司(天然パーマ)に遭遇し、鬱が発症したのでこのAAを貼る。
今の仕事(同業他社の派遣)が更新できるか心配だ。
ろくに仕事をしない営業(半魚人)と課長の本性を見破れなかったアテンダントは猛省せよ!

          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄.//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||     
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||____|||   ||  
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪..|.|      . |ヽ. _||  
 lO|o―o|O゜.|   恩田|.|第 ○ 病 院||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
359名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/16(金) 00:22:40 ID:63UNVXPgO
>357
心配するな、破滅は目に見えとる。
スレ違いになるかもしれんが、JASDAQ2475の株価見ろ
あと似たようなことやっとるところ見てみぃ
株価が全ててとは言わんがこれから社会の評価の指標や。
派遣業ちゅうもんはなーんも生産性のない社会の寄生虫だよ。所詮893的な仕事

2ちゃんにカキコしてすっきりするのもええけど、仕事は自分でつかむ努力はしぃや。
WDBスレにカキコしとるちゅうことは少なくとも理系の大学でて、それで飯くいたいいしあるそこそこ根性あるやつやろ。
根性みせたらんかい
360名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/16(金) 18:33:10 ID:CgZDyZJP0
しかしここの株の出来高って毎日ほんとひどいな
こういうのって上場してる意味ってあんの?
361名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/17(土) 12:43:13 ID:szBjxE2a0
俗に言う、糞株
362名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/17(土) 23:21:20 ID:aIGKauBG0
>>355
もう遅いかもだけど
この前営業に聞いたら「みなさんスーツで来られます」って
言ってたよ
363名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/18(日) 04:29:28 ID:nXv8Jdqt0
俺は私服で本登録しに行った
そしたら、面接はスーツでお願いしますって言われたwww
登録ごときにスーツなんか着てらんねぇ
364名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/18(日) 05:36:15 ID:29dBQQCT0
登録情報抹消されないんで、シモネタオンパレードで登録しなおした。w
365名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/18(日) 10:56:17 ID:PF3bYZWbO
>>362>>363さん
ありがとうございます。本登録しに来るようにと連絡があったので指定された日に支店に行ってみたら閉まってました…(・д・)エッ?
今度は私服ではなくスーツで行こうと思います。
366名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/26(月) 17:21:57 ID:81g6f5tv0
フォーラ○エンジニア〜で内定とってヒドイって聞いて
WDBに移ろうと思ったけど結局派遣はダメってことですね。
367名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/27(火) 11:19:56 ID:1hlriv4D0
YES
子会社の特定派遣だったらこのスレもどうぞ

【給料】特定派遣で働く人が集うスレ【安い】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1161926677/l50
368名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/30(金) 20:06:29 ID:s+v/yfkI0
ハロワいったら、ここのコーディーの求人があった。
369名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/30(金) 21:52:24 ID:wydk+RDA0
http://www.asahi.com/job/news/TKY200711290236.html
これで自分達がどれだけピンハネされてきたかわかるな。w
370名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/30(金) 22:37:24 ID:olC0bD0v0
バースデープレゼントが毎年しょうもない入浴剤セット・・・。
この会社がスタッフのことをナメてるのがよく分かる。
馬鹿にするのもいいかげんにしろ!!
371名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/30(金) 23:27:17 ID:8cmrKTEP0
スレ違いかもしれませんが

新卒でエウレカの採用試験に行ったら,交通費がまったく支給されませんでした.
これって普通なんでしょうか?
他の会社(研究職募集)では同じ市内でも必ずもらえてました.

選考についてもはっきりしたこと言わないし,行って損した気分です.
リクナビではすごくよさそうに書いてあったので応募してみましたが・・・
372名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/01(土) 03:44:24 ID:ZgUVY80T0
>>371
普通は交通費なんて出ないんじゃないか?
373名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/01(土) 19:14:46 ID:Wog0Kugi0
374名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/01(土) 19:35:26 ID:Wog0Kugi0
>>372
371です.
友達の話を聞いてても,みんな交通費もらってなかったことが
なかったんで,ちょっと意外でした.

この会社って,ここに書いてあるようにほんとにやばい会社なんですか?
説明会では,業績は右肩上がりだし,やりがいもあるってすごく
強調してましたけど
375名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/01(土) 21:11:40 ID:Nea+o4zm0
ここがおかしいって言っていたら、他の派遣は何なの?
ていうか、さっさと早く正社員になりなよ。
ここの派遣で働けるなら、選ばなきゃ正社員になれるんじゃないの?
376名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/01(土) 22:37:04 ID:jli2Zj7U0
>>371
新卒で特定派遣に行くようなアホがまだいるんだな。
377名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/01(土) 22:58:26 ID:DybkLruG0
こんな糞会社右肩上がりの訳ないだろ・・
派遣でも、まだ良い会社いっぱいあるし。
378名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/02(日) 00:04:16 ID:MtaTdrr00
単純に給料だけで言えばWDBよりメイテックかワールドインテックのほうが高いよ
メイテックは不祥事起こしたから業界で信用落ちてるらしい
何よりも今の就職状況なら新卒で特定派遣はやめといたほうが・・・
379名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/02(日) 07:18:51 ID:O34irMob0
何の連絡もなしにネット登録抹消しやがった。
今までどんなけ搾取されてきたと思ってやがるんだよ。礼儀しらずにもほどがある!!
380名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/02(日) 07:55:11 ID:vExyzMCC0
WDBは糞会社。
派遣業界でも最低ランクです。
派遣スタッフのみなさん、WDBには見切りをつけましょう。
WDBと契約している派遣先企業の皆さん、契約打ち切りの検討をして下さい。
381名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/02(日) 10:20:09 ID:hdFrDTtO0
ここの求人に応募しようと思ってるんですが
ダミーが多いのでしょうか?
地元の求人が多いので、登録しようとしてみようと
思ってるんですが。
382名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/02(日) 19:33:02 ID:5Jl4CAiq0
ダミーというか、すでに募集していない案件がそのまま掲載されてたりするよね
383名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/02(日) 21:38:42 ID:O34irMob0
384名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/04(火) 06:28:08 ID:mxS747Jn0
この会社て平気で不義理なことしてくるよ。スタッフを塵としか思ってない。
385名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/04(火) 12:56:41 ID:ZYiPx/Vj0
ここで派遣紹介受けたのがタウンワークに乗ってるのを見つけてしまったんだが・・・
しかもその会社の直の募集で・・・
正社員登用制度ありで昇給&ボーナス3.5ヶ月なんだけど
ここ通す意味あるの?

ここ通すと完全に時給だろうしメリットが全くない気が
返事はまだしていないんだけど
年にして手取りが3割以上は違うと思うんだけどどうするべきだろう。

希望とはやや離れていて希望のバイオ系の分野がほんの少しあり
こういうところどうですかみたいな感じで紹介受けたんだが、なんかやりにくい状況
386名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/04(火) 13:30:23 ID:zhPfAGOw0
バイオ系に今の時点で未来はないからさっさと別の道探したほうがいいよ
あ、あなたが東大京大卒なら別ですが^^
そんな人はここ見てないですよね^^
387名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/04(火) 13:44:54 ID:ZYiPx/Vj0
>>386
今の時点を乗り切って少しの期待に賭けてみるっていうのもない?
このスレ見ている人のために何かアドバイスを是非
388名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/05(水) 19:20:34 ID:+hz6ldNI0
【ピペド】生命科学専攻者の就活16【自宅勉学者】
ttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1194016302/l50
389名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/07(金) 22:49:35 ID:Wh+3LlJP0
自己啓発セミナーすごいな
びびった
390名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/08(土) 06:21:26 ID:W3XwR6rM0
なかのの精神を啓発させろよな!
391名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/10(月) 18:33:23 ID:pkEfnlBrO
>390
なかのに必要なのは啓発ではない。
強制だ。
392名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/11(火) 19:52:36 ID:x58nnSPS0
オリコンランキング必死すぎて笑えるんですけど
393名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/12(水) 15:49:29 ID:E+/X/RA10
搾取のない紹介の大手ってある?
ハロワにここの求人みたいなの少ないけど。
営利目的じゃない公的かもしくはそれに近い斡旋ってないのかな?
394名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/12(水) 20:37:02 ID:BNsLqnQ+0
ここだけはホント辞めといた方がいい。
395名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/13(木) 03:06:44 ID:9JcRqFak0
都会の方のひとはどうか知らんが、地方の俺はWDBで割りと満足してる。

田舎の方だと派遣会社選ぶ選択肢がないんだよ・・ そのなかでもWDBはまだマシ
自動車工場とかの肉体労働系のライン派遣やってた俺としては、
理系派遣で分析系とかが超天国に思えてくる。
良い担当に当たったからなのかも知れんがスタッフのフォローも良いです
396名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/13(木) 06:26:32 ID:E4vxURbB0
そんなケースごくわずかですよね。。。
397名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/14(金) 13:51:31 ID:fMR2jvH/0
396まで見たが、WDB社員の人の書き込みもいくつかあるようだけど、
WDB派遣の人の不満書き込み以外にも、他社の工作員もいくつか混じっているなw
登録したばっかだからわからないけど、本当にWDBがひどいならやめればいい品。
俺は正社員よりは職場をやめやすいことが派遣の強みだと思ってるし。
とりあえず誰の言うことも信じねぇ〜。
398名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/15(土) 06:27:41 ID:Av0lFP4K0
>>397
 誰も信じないなら、2ちゃんなんてするなよ〜
399名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/15(土) 12:08:04 ID:Gt8wIRXqO
>>387
計画的に自分の強みを作り上げれ。
“いつかなんとかなる”じゃなくて“○年後までに△△を磨く”
という思考回路で。
400名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/17(月) 21:11:43 ID:bQyjoDQD0
何度やってもWeb登録できないんだけど、何で?
401名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/18(火) 21:13:40 ID:RltchubQ0
就業先の会社が派遣会社
WDBと某派遣会社1社の企業をとってるけど
企業から支払う額は同じなのに、
同時期に就業したスタッフに聞くと時給の差が判明
某派遣会社ooo円の差が
広告宣伝費!?関係ない
毎月のアンケートや、定期訪問、誕生日のプレも必要ない
WDBはお勧めではない
402名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/18(火) 21:27:37 ID:aNKS5zNW0
俺の辞めたい理由。
仕事が楽すぎてつまらん。
言われたとおりやってりゃいいんだもん。
感覚的には以前やってた工場でのバイトと一緒。
脳味噌いらねーよ。
そろそろ正社員に戻ろう。
403名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/20(木) 02:37:11 ID:SHMdoWMz0
>>279
>>311

1年間携帯・メール(自動振り分け)をガン無視したら
ここ4ヶ月なにもこなくなった
404名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/21(金) 19:39:42 ID:IWeAIUjx0
理系の学校出てないんですけど、
仕事紹介してもらえるんですか?
学歴不問、未経験可って募集があるんですが。
WEB登録しなきゃいけないってとこが
引っかかるんですよねぇ・・・。
405名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/21(金) 21:00:15 ID:h715xtvG0
>>404
登録時にスキルチェックという名のものがあるが糞
小中学生レベルの作業

釣りみたいなのが多い、やる気云々は就業先にはほぼ伝わらない
職歴スキルシート見るだけだから
研究補助なんてやる気さえあれば身につかないことはないのにな

応募しても就業先に興味示されないだろうな
派遣を都合よく安くこき使おうと考えてるくせに受け入れ側も高望み過ぎる
派遣制度上応募する側のメリットはない、企業側のメリットのみ
選択肢が狭まるだけだ

希望の案件以外の紹介ばかりするここはお勧めしない

今派遣業界は奴隷獲得競争が激しいからだと思う
406名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/21(金) 21:09:42 ID:h715xtvG0
>>404
環境分析なんかはルーチンなので未経験高卒でも入れるし
大手と同じ分析機器もいっぱい使える、扱うものが違うだけ
素人がスキルつけるには最高の選択肢じゃないかな
誰でも出来るよ

操作において自分に厳しく、几帳面ならね
実験の基礎は、入ればわかるし本でも十分身に付く

実験系は大雑把な人間と、誤魔化す人には無理だと思う
ぼろ出るから
407名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/22(土) 05:55:37 ID:QR1U159o0
>404です。

>465様
>466様
ありがとうございます。
とりあえず、自分に出来るかどうかを
WDB本社へメールしてみました。
どんな返事が返ってくるかで、登録しようかどうか
決めようと思ってます。
408名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/22(土) 09:20:34 ID:kTUI1Vvq0
>>407
webの登録自体は簡単だから気にせず登録しとけ。
登録しないと見れない案件も有る。

それよか事業所に行って行う『本登録』が面倒う臭いぞ 二時間くらいかかる・・。

大手とか それなりのいい仕事とかだと背広着て企業面接行かされる ちと面倒。

年齢が若ければ、募集先の企業もスキルとか気にせず採用したりとかetc
とにかく面接しなければ 合否の判らん案件も多いよ ガンガン企業面接に行ってみれ。
俺は担当がよいひとだったので いいとこ紹介してもらったよ。結構満足してる。
(ちなみに俺は工業高校出で まったく理系(大学)や研究とか関係なかったが採用されたw)
409名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/22(土) 18:20:41 ID:pVPYiLLW0
>>401
こいつの時、某派遣会社より150円も安かった。ちなみに、東京湾に面してるエリア。
(東京ではない)
                           ト-、___
                     _,,-‐‐‐‐‐‐t-:、_ `‐、、_
                __,,,-‐'´     .:. ,,:.:``‐、;:;:;ヽ_
  ,,,_____,,..、_,,,,,-‐‐‐-、、_,,-'´    ............:.:/: .:.     ````ヽ、_
 〈=__,,,,__,,,,,,,,,,,,..::::::::::...  ;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,;ノ::.            `‐、、
/ .._____.. .. . `````ヽ- '--‐‐'''''~~~'`::::ヽ:.:.:.....        、     ヽ、
ヒ;-'´  ````:‐:‐:-:-.:__,,、、、、、  ....:.:.:.:.:.:.`:.:.:.:,;,;,;,;.:.:.;,;...........ヽ、ヽT   ◎ ヽ、
                 ````‐--:-:‐:':´:`:`´:: :::``:..、_:.:.:.:.:.:.:.ヽ、__ ,-==,
                                 ````‐‐:-:-:-:-:‐"
410名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/22(土) 21:00:44 ID:ngJSP2fB0
>>401
ここって、派遣先の担当へのキックバックとかって無いの?
411名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/23(日) 05:24:17 ID:wNv1KDdu0
派遣ピンハネの実態
http://haken.roomshare-style.com/06.htm
412名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/23(日) 12:06:17 ID:Vufz2g9u0
ちょっと聞いてみるけど、辞めるとき有給休暇とれるの?
413名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/23(日) 12:34:51 ID:5FoTYmqW0
一気に消化は業務上よくないから
派遣先次第じゃないか
414名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/23(日) 16:35:59 ID:Z+fCoJoq0
有給消化は計画的にしといた方が良いですよ。
派遣の場合は特に辞める時に有給を纏めて取ろうとしたら、結構トラブルになってます。
俺は派遣の営業担当ですが、担当のスタッフの皆さんには計画的な消化を奨励している。
会社方針とは少々ずれているが、結果的に定着率の向上に繋がっていて、会社も有給消化を奨励し始めている。
415sage:2007/12/26(水) 22:16:04 ID:OzrwubTN0
>>414
社員乙
416名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/27(木) 22:38:26 ID:6YVgWmsy0
>>ホントに派遣社員のこと考えてんなら派遣会社の営業なんてやめちゃいな
417名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/29(土) 10:39:08 ID:XDDMSO1KO
何の生産性もない人材派遣の営業に、人間として生きる資格はない。

DNA調べてこういう悪いことする奴調べられないかねぇ。
cDNAとって、トランスジェニックつくって、そいつが他の個体をこき使い始めた…とかいう面倒くさいことまでしなくていいが、
こういう非合法なことを平気でする奴らとか、服役中の奴らのDNAや血液中のタンパク質のプロテオーム解析すれば、犯罪をおこすメカニズムが解明され、少しは治安がよくなるとおもうが。
この会社、社畜にドクター持った奴らもいるんだからそのくらい思ってる奴いるだろう。
418名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/30(日) 22:56:34 ID:/dN7gJue0
>>414
派遣先次第なんだよな。
今は同業他社の派遣だけど、取ろうと思えば取れる。
ただ、WDBにそのような案件があるかといえば話は別。
(俺の場合は半魚(ry の能力の問題だったかもしれないが)
あと、本当に社員なら○○地方ぐらい書いたらどうだ?支店まで書けとは言わないから。

>>417
これで結果を残したら、北海道の研修所の評価が上がるね。
419名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/02(水) 18:28:23 ID:P4JZflfE0
給料が安い以外で問題ありますか?
420名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/03(木) 01:01:36 ID:JvWwskCM0
能力把握テストってどんなことすんの?
421名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/03(木) 03:44:17 ID:8qoMcLDT0
俺も知りたい。
昨日、簡単WEB登録したばかりなので。
422名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/03(木) 10:43:52 ID:LHaE9V0k0
派遣の価値がなくなったら、ゴミ扱いするところ
423名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/08(火) 00:52:21 ID:cDrYO5MZ0
へ〜。結構仕事多いね。。
424名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/12(土) 06:16:25 ID:c1u4jeX/0
火曜日、本登録いくよ。
WEB登録で、さんざん個人情報入力させておいて、
履歴書と職務経歴書を持って来いとは、
どういうこった。
425名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/12(土) 16:02:31 ID:Ga2nMoNl0
>>424
ここはマジやめとけ
給料安いというかピンハネ率が高い気がプンプンする
そういや寸志程度のボーナス制度始まるな
まあその前に逃げるけど
426名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/13(日) 06:33:05 ID:Pkl3JIiZ0
今頃ボーナス制度て、今までいくら搾取してきたんだよ・・
ふざけんなよ!!過去に働いた分のボーナスも払えよ!!
ここは馬鹿にしてるよ、スタッフを。
427名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/14(月) 23:46:58 ID:iijQIzumO
まあな
428名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/15(火) 08:33:12 ID:3nz707wc0
今日、本登録に行きます。
スーツ着てかなきゃいけないってのは、
なんなんですか?
429名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/15(火) 11:29:39 ID:ZYURnltg0
>>428
なんにでもいちゃもんつけすぎ
さすがにそれぐらい社会人ならそれぐらい当然だろ
ネガキャンはどんどんすべきと思うけどある程度のレベルは保とうぜ
430名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/15(火) 11:30:52 ID:ZYURnltg0
そう言った自分が社会人失格の文章だなw
431名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/15(火) 16:25:59 ID:UXV8rHV6O
>>406
文系、実験経験とか全くなし。
ここの求人がハロワに結構出てて「条件不問、未経験可」と書いてあるから、
いくつかハロワの方を通して聞いてもらったが、
いずれもダメだった。
条件があるならはっきり書いておいてほしい。
実際書いてあるものもあるし、それなら最初から聞いてもらったりしないよ。
432名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/15(火) 16:40:26 ID:Hkq8QQWq0
この会社から正社員登用ありの派遣先で1,2年働いて正社員になった奴いる?
433名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/17(木) 06:35:46 ID:hpuokSaU0
いる。だが、割合はすごい少ない。
434名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/17(木) 20:44:41 ID:ttU8Bctx0
ここの派遣会社、ピンハネの額凄いよな・・・・・・・

もう少し、時給増やして欲しいwwwwwwww
435名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/18(金) 22:53:52 ID:LMXG6it10
>>432
ここの派遣先で正社員内定もらったが
別の派遣会社の紹介で別の会社に就職しましたが、何か?
436名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/19(土) 03:52:39 ID:eYtmx/hU0
>>435
どうせ社員じゃなくて別の派遣だろwwww
437名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/19(土) 10:20:04 ID:OxPZlomu0
>>436
WDB社員なのかスタッフなのかしらんが必死ですねw
ここを経験したら次も派遣社員になるやつなどおるわけないやろ
まぁ7ヵ月も時間を無駄にした俺もアホやが
438名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/20(日) 01:35:25 ID:n7weEciLO
しっかしここの株もおちたねぇ。元本割れしたんじゃない。
今から社員総力をあげてスタッフ、登録者いぢめはじまるよ。
就業してない登録者は要注意!電話攻撃すごいよ
439名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/22(火) 02:17:49 ID:T7zcQ7Am0
>>428
俺は普通にパーカーにジーパンで本登録したよ。
せっかくクリーニングに出したスーツを本登録なんかでシワにしたくない。
440名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/26(土) 20:18:26 ID:nZ0VRfFl0
無視されて仕事紹介されないよりはマシだな。
441名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/28(月) 01:03:05 ID:c5cH0zL/0
時給安いみたいだけど、
逆に時給が高い派遣会社ってどこ?
442名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/29(火) 01:39:15 ID:qJb1hGLB0
知らんよ
こういう所を参考にしてみたら?

2chで優良派遣会社ランキングを作ろう
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1186300884/
443名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/29(火) 10:24:23 ID:awApL48m0

真面目に考えているんだけど。けっきょくWDBはお勧めですか?
444名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/29(火) 10:24:56 ID:awApL48m0
そもそも派遣ってどうなんですか?
445名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/29(火) 12:03:45 ID:9wlTW/qY0
>>443
地方に住んでるんだったら時給まあまあだからいいと思う。
446名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/29(火) 23:34:52 ID:jfZ1+how0
>>445
東京寄りの千葉はどうですか?
派遣じたいはじめてなんですが、契約期間が過ぎれば、また無職にもどって、
再就活ってことになるんですか?
それと勤務地の希望はちゃんと考慮してくれるんですか?
今住んでいるアパートは出たくないのですが・・・
447名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/29(火) 23:37:04 ID:FY6epBIB0
東京寄りのチバラギやダさいたまはどうですか
448名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/30(水) 12:48:47 ID:YuQXTzQc0
>>446
東京で正社員探した方がいいんじゃないの?
449名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/31(木) 22:24:04 ID:nqDR21xr0
>>446
期間限定の派遣でない限り、
契約期間の延長を求められるので、
1年〜2,3年は大丈夫です。
契約更新せず、又は契約期間が過ぎたら、当然無職に戻ります。
健康保険とかも切り替えしないといけないので注意。
勤務地の希望は、遠い所はムリだと、自分からはっきりと言った方がいい。
何も言わないと、遠隔地を紹介される。
450名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/05(火) 21:59:33 ID:EDZu5az60
派遣ピンハネの実態
http://haken.roomshare-style.com/06.htm
451名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/08(金) 15:31:30 ID:E/VJGW6S0
すまん、ちょっと愚痴らせてくれ
昨日WDBの登録を予約して時間空けておいたのに、当日その会場行って会場責任者の人聞いたら

「今日のWDBの登録説明会は昨日取り消しされましたが・・・」

( ゚Д゚)ポカーン
いやいや、登録の予約したしw即効でWDB電話したら

「人数が少なかったので今回は取り消しました」
「すみませんが、こちらに貴方の予約の話が伝わってなかったみたいで・・・」

ありえねぇ・・・普通取り消すなら本人に電話するだろ・・・てか社会人としての最低限のマナーじゃないか・・・
支店名は伏せとくけど・・・今日の登録のために時間をわざわざ空けたんだぞ・・・逆に派遣社員が直前にWDBの仕事をドタキャンされたらどんな気分になるんだお前らは・・・

長文・駄文失礼しました
452名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/08(金) 18:57:02 ID:VYsJmu6B0
まぁ所詮派遣会社だし、そういうこともあるよね。
運が悪かったんだよ。
453名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/08(金) 20:52:26 ID:hgEltsTZ0
>>452
× 所詮派遣会社だし
○ 所詮アルファベット三文字の某社だし
454名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/09(土) 09:41:34 ID:1U9WTXxm0
>>446
結構厳しい。それに派遣が初めてなら・・・。
ただ、仕事の内容を選ばなければ話は別。それでは将来につながらないが。

>>449
次回更新されないこともある。
余談だが、前に某社の更新を次の仕事が無い状態で拒否したら、危うく支店長
の問責をくらいそうになった。

>>451
半魚人みたいな顔してた?
455名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/09(土) 16:47:33 ID:ZAfd2nMV0
登録や面接の交通費も出さないここはその程度の派遣屋だよ
456名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/09(土) 20:54:07 ID:+yMiWrkx0
企業との面接(顔合わせ)でOKの返事が出て、勤務開始日まで決まっていたのに急にキャンセルされたことがあったよ。別の仕事にエントリーしたら、面接の日も決まらず一ヶ月くらい企業からの返事を待たされたあげく結局キャンセル。
他の派遣会社ではそんなことは全くなかったし、面接までにかかる日数はだいたい一週間前後だったのに。
ここは一体どうなっているのかなと不信感で一杯になったよ。ここで仕事を探すのは辞めておこうと思った。
457名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/10(日) 00:51:40 ID:aC17cAw+0
458名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/10(日) 12:54:56 ID:WchX16Gz0
>>456
俺も急にキャンセルされた事あったよ。
連絡がメールできたから、何かの手違いかもしれんかと思い問い合わせたら、
「他に適切な方がいた為、今回は辞退して頂く」との事。
スタッフを駒としか見てないいい例だね。
459名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/10(日) 13:04:45 ID:VIOLD6Ov0
駒じゃなくて商品だよ
納品って言うもん
460名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/10(日) 23:22:27 ID:svVZzfq20
>>458
内定していたのに、他に適した人が見つかったなんていい加減だよね。
私の場合は、派遣先企業で部署の移動があったという理由で、内定をキャンセルされたよ。それも納得出来ない理由だけどね。
とにかく他の派遣会社では有り得なかったことが、ここでは頻繁に起こるから…
461名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/11(月) 11:42:13 ID:8KzZcDiM0
WDBは社員教育がなっていない。というか、会社自体がどうかと思う。
ほかの派遣会社の方がマシだった。
462名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/11(月) 19:54:36 ID:YljiWoUP0
「選考中であった他の派遣会社からの応募者で、
就業が決まったというご連絡をいただきました。」という理由で断られたんだけど、
未だに募集してるのはどういうことだろうか・・・。
463名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/11(月) 21:17:02 ID:0rkKMPEh0
案件多く見せるために消さないだけだよ
464名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/12(火) 17:08:17 ID:1h+tliUo0
研究職の派遣て何歳位までいけるの?自分31なんだけれど。
465名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/12(火) 19:24:25 ID:Oyku4sN80
登録消したいんだけど言えば消してくれるのか?
466名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/12(火) 21:25:11 ID:fb4BhG4d0
>>463
某上場企業研究所だけど35歳以上の派遣はいないよ。
467名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/12(火) 21:36:40 ID:SbJVsj7J0
大手メーカーで勤めてたけど、50才以上の派遣も居たよ。
設計とか技術系だけどね。
468名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/12(火) 21:53:20 ID:fb4BhG4d0
466の話はバイオ系だよ。
469名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/13(水) 23:24:20 ID:v9GrO+1d0
ここで紹介予定か正社員募集を探して正社員になろうと思ってWEB登録したんですが、
スキルが求められている程度に見合うか不安。
理系大出て一年ブランクあるんだけど、そんな漏れでも働ける感じですかね?
470名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/13(水) 23:34:26 ID:ijLym4WA0
えーっ!ワタシもココ登録しちゃったよ・・・。
そのうち時期をみて正社員の仕事を紹介してもらおうと思ってたのに
471名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/14(木) 10:23:48 ID:yDDc/A/S0
私はWDBに関わりのあるものです。
確かに登録に来る方に関してはかなり厳しく品定めをしています。
それにしてもかなり厳しい意見ばかりですね。
WDB内部はそのワンマン社長を中心に動いており、かなり保守的。。
自分の考えがない社員はワンマン社長の意見に流されるままです。
WDBは正社員とフレックス社員からなっており、正社員は大卒の新卒、
がメインで20代前半から半ば。2.3年もすると支店長になってしまい、
こんな小さな会社で天狗になり、スタッフさんにも時には失礼なことも
あると思います。。。社風も良いとは言えません。
人材会社は紹介していくら、派遣していくらの世界です。
これから派遣に登録される方、正社員でさがされている方、
悪いことは言わないので是非、ハローワークで探すとか、WEB上で
探すとか、ご自分で直接企業にお電話して売り込んでください。
第三者の力は借りないことが無難です。
472名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/14(木) 14:59:35 ID:thNAo/eP0
>>471
>>ハローワークで探すとか、WEB上で
探すとか、ご自分で直接企業にお電話して売り込んでください。

直接応募で簡単に決まるのなら派遣なんて使わないですよ。
473名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/14(木) 17:57:47 ID:Uzo6k9/L0
時給安くても良いから人間関係良くて安定したとこにつきたい。
そんな希望をWDBはかなえてくれますか?
474名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/14(木) 20:57:20 ID:SGSAp4bHP
派遣営業が職場のウラの雰囲気までわかるわけないじゃん。
会議室で管理職と面談するだけなんだから。

人任せにせず、派遣(予定)先訪問のときに直感で読み取れ。
475名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/16(土) 18:34:32 ID:6Gx0CziR0
ハロワでここが研究開発の正社員募集してるんだけれど派遣社員より
ましなの?どのみち派遣されると思うけれど。女が多いな。
476名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/16(土) 18:40:03 ID:HdMCR/iq0
>>475
ここの正社員ていうのは特定派遣の事だよ
477475:2008/02/16(土) 19:41:19 ID:6Gx0CziR0
>>476
特定派遣て40、50になっても雇っててもらえるんでしょうか?
478名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/20(水) 17:38:40 ID:tTbf1OQO0
>>477
実務経験があれば、40でも何とかいける。
50はかなり厳しい・・・ムリと思ってもいいかもしれない。
479名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/24(日) 18:26:49 ID:vzjjRVku0
Webの管理人は、Webを作った後も動作確認しない無能な人間が
システムを作っている。
よって、動作するわけが無い。

>>369
50%ピンはねされているよ。
時給1500円なら、事業者がWDBに支払っているのは3000円だな。
どう? 馬鹿らしくなってきただろ?w
480名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/24(日) 21:30:37 ID:a4x9SU880
動画ソース
平成20年 2月 8日 予算委員会 志位和夫(日本共産党)  15時 01分  49分
http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmpdyna.asx?deli_id=38190&media_type=wb&lang=j&spkid=322&time=06:10:44.9

Youtube
2/8 派遣法改正し"労働者保護法"に 志位委員長が質問/衆院予算委員会(全編)
http://jp.youtube.com/watch?v=6I_NTfz3RNs

ニコ動
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2353050

まずは見てから!一見の価値はあります。

ニコ動は情報弾圧がすごいので見れない場合
Youtubeのほうを見ましょう。余程公になりたくないようです

481名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/27(水) 11:39:53 ID:4Jbj6i6H0
>>471
たまに正社員のセミナー催してるけどあれってどういう仕組みか教えてちょ
482名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/29(金) 01:57:19 ID:7auAv2xz0
>>481
前に、誰も行かないようなブラックを紹介しているだけだって書いてあったな。
超零細ね。
483名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/29(金) 16:51:40 ID:bUn/TGis0
今度ここの特定派遣の面接受けることにした。勤務地についての
話もでるんだろうか?
484名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/01(土) 08:53:10 ID:ul3vB/Hx0
こちらから応募しても、
全然仕事をもらえないので、他の派遣会社に登録しに行ってみた・
すると、最近、WDBにいたけど、登録してくる人が多い とその派遣会社で言われた。
WDBってどうなってるの?
空案件ばかりで、ちゃんと機能している案件ってもしかして少ない?
485名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/01(土) 11:48:03 ID:q4L0jW8/0
>>484
そうかもね
特に理系大学卒の方ならおkという案件は要注意
サクラ案件の宝庫だよ、ココ
486名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/01(土) 13:23:01 ID:iNVqfjNbP
理系大学卒なんていう漠然とした条件なら
単純作業を延々と繰り返すだけの業務だろうなあ。

ここは2ヶ月だけ世話になったが
毎月担当者が面談のため訪問してくるからフォローは悪くはない。
ただし月末のファクス送信の混み合うこと混み合うこと。

自分はピペット土方を卒業すると決めたので
今回の職探しにはあえてこの会社にはコンタクトを取ってない。
487名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/01(土) 16:30:33 ID:KSkXAYEW0
フォローなんて何もしてくれたことないですが。
はっきり言って、レアケースです。
488名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/01(土) 18:22:48 ID:ul3vB/Hx0
営業のやる事なす事がいい加減すぎ。
提出期限があるものでもギリギリになって送ってくるし、
応募案件と全く違う業務だったということを営業に話したら、
先方に伝えておくと言ってたのに、
数日後、もっと幅広い視野で物事を見て欲しい とか言い出すし・・・。
先方に言いくるめられたのじゃなかろうか・・・。
フォローどころか俺の足を引っ張りまくりや。
489名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/02(日) 10:06:26 ID:i/RhshpY0
派遣業界の香具師の話だと、ここは中間搾取率が高いらしい。
派遣スタッフがクレームを言っても一切無視とか・・・
490名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/02(日) 11:38:10 ID:p5OiO5GS0
アフターケアーいらんし、時給上げろよ。
全く何もせんくせに、バカらしい。
491名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/02(日) 21:11:32 ID:+RHrnoFv0
なんだココはウンコなのか。
今、リクナビ派遣でエントリーしたけど
辞めておいたほうがいいなこりゃ
492名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/02(日) 22:24:43 ID:9EIKIWHKP
派遣会社なんて昔は口入れ屋といって、
そもそも堅気の商売じゃないんだから同じ様なもんだ。

エントリーしまくってウンコの中からよりましなウンコを探し出せ。
493名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/03(月) 10:17:42 ID:dNmM1IkG0
同じ職場の他の派遣の奴と比較すると、
WDBの方が時給安いよ。
未経験、同年齢、同時期、同じ業務内容でも、
下手すれば150円くらいこちらが時給低い時もある。
かといって、アフターケアなんてないようなもの。
月1で訪問なんてのもなかったし、
仮にこちらがクレーム、意見を言っても、
色々反論されて何一つ反映されない。
業務内容が面接時に聞いてたのと違ったのでその事を伝えても、
「色々経験できていいじゃないですかww。人生前向きに生きましょうよwww」
みたいな感じで言われた時はさすがに営業にキレたな。
494名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/04(火) 01:19:50 ID:P7jrpVnZ0
登録スタッフからの評判は最悪なのに企業側には受けがいいのかね?
ここを利用している企業担当者の話が聞きたい。
495名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/04(火) 12:57:42 ID:1DrN9Bgt0
WDB利用している企業の中の人(人事じゃないよ)から聞いたけど
「手伝いはありがたいけど派遣の人は将来のこと考えてるのだろうか」
といっていたよ。
496名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/07(金) 07:07:21 ID:NmdRiwMv0
他の派遣は休日出勤手当てもらえて
ここは手当てないって・・・
497名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/07(金) 09:22:58 ID:gC8rytx90
ここは、振替休日を取ると、平日出勤扱いになって出ないね。
俺は、細工して休日出勤手当てを出させたがw
498名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/09(日) 12:18:03 ID:PuWD8QUe0
神戸はきちんと応対してくれるような気がするが、ほかの地域は・・・
499名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/10(月) 12:11:56 ID:xPFAehF20
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1204706910/

194 :闇の声:2008/03/09(日) 20:33:36 ID:8KZoi7r9
>>191
これは組織にとっては大変な利権なんだよ
つまり、表向きは正規雇用者への転換を進めるとあるけれども、正規雇用者並の労働をする場合と言う条件だよね・・・
企業はそんな事されたら人件費が増大してやっていけなくなる
結果、そうさせない派遣会社への転換を強力に進めるだろう
同時に、労働者煮物を言わせない事も派遣会社に押しつけてくる
つまり、タコ部屋化が派遣受注の絶対条件になる
月に15日程度の労働にして、残業はサービスにして記録させない
同時に、その地区の労基や警察に手を回して、労働者が駆け込んでも取り合わない様にさせる
少しでも逆らえば解雇する・・・
世間の人が思う以上に、派遣会社と組織の癒着は進んでいて、舎弟企業になっている処も多いと聞く
企業の人事政策に組織が絡み、さらに融資の仲介まで組織は行う
どんどん企業中枢に組織は入り込んでいて、あっと言う間に舎弟企業化されてしまう
そうなった方が、銀行も安心なのだ・・・
労働力の流動化・・・規制緩和・・・いずれも組織にとっては美味しい話しだ
500名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/10(月) 21:45:40 ID:ISYHBBQ00
今日特定派遣で面接に行ったんだけれど年収250万を提示されたよ。
泣きそう。地方で他に選択肢がないので受けるかも・・・。
501名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/11(火) 07:24:37 ID:rjUgNCHe0
>>500
特定派遣でも
もう少しマシな会社があるのになぜここにこだわる?
502名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/12(水) 14:16:00 ID:3ho6aGbk0
そもそも地方ならさっさと技術職あきらめてまともに働いた方がいいよ
給料も将来も安定するし
あ、これは地方じゃなくても言えることか
503名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/15(土) 22:32:11 ID:adUFiGql0
関西エリアでも他社に比べると同じ案件でも、時給はここが一番安い。
ここに登録する意味がない。エントリーしても一ヶ月位返事を待たされ結局ボツ。全く時間の無駄だった。まだSSのほうが反応が早いからここよりましだわ。
504名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/16(日) 04:01:22 ID:/hHWvsKu0
この会社にとってスタッフは奴隷。
法律はモラルは無視。

スタッフの生命 < 派遣先の利益  でおk? 
505名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/16(日) 05:15:10 ID:omNORvHJ0
法律無視ってのは当たってるね、
「派遣ってサービス残業とかないのでありがたいですわ」って話をWDBの社員の方にしたら、
「給料分働いていると思ってるの? 働いてないなら、サービス残業は当たり前でしょ。」
って平気な顔で言われたw
「そういう考えなら、裁量労働制で雇って下さい。別に構いませんよ」って言い返したら、
何それ? みたいに言われた。
おそらく、社員はサービス残業してるんだろね。
ちなみに、36協定の事を話してみたけど、それすら知らんかった。
案外、無知なもんだね。

あとさ、転居不可って言ってるのに、
遥か彼方遠くの案件を紹介するのはやめて欲しいわ。
引越し先を紹介するとか言ってるけど、
今住んでるマンションより家賃高いし、
期間決まってるんだから契約切れたらまた引越ししないといけなくなるだろ・・・。
506名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/16(日) 06:00:02 ID:iC0mHbRZ0
派遣ピンハネ率にWE DO BEST!!!
http://haken.roomshare-style.com/06.htm
507名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/19(水) 00:23:36 ID:Vxxdj1QP0
営業の勝手な自己判断で、
契約期間が変更されたりしてるのが多すぎ。
508名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/20(木) 11:30:59 ID:UFph+tkp0
訪問って、邪魔だから来なくていいよ
509名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/20(木) 16:36:36 ID:v8O+/kcK0
ここの営業に、現状の改善を求めてもダメだね。
「あなたに100%非はありませんか?」と聞かれてどう答えようが、
「100%非はないという事はありえないので、まず自分の方から改善してみては如何ですか?」で終わる。
時給のピンハネはひどいし、もうここから仕事請けるの辞めるわ。
契約の延長ももうしない。
510名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/20(木) 16:51:13 ID:G0RaUBwK0
ここって、理系専門って所で騙されるんだよな。
511名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/21(金) 14:13:30 ID:MKnFdix+0
で、結局のところWDBを利用するのはお勧めですか?
512名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/21(金) 14:48:29 ID:8vtM+uZm0
派遣会社でもピンハネは一番なのは確実だから、
それでもいいならどうぞw

まあ、好きにしろ って感じかのう。
513名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/21(金) 17:03:25 ID:G9RxnXiQ0
WDBはブラック派遣ってことなのねw
早くつぶれたらいいのにw
514名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/21(金) 23:02:46 ID:DVM4M5pC0
大手町は最悪vvv
515名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/22(土) 01:14:51 ID:4hjVm7ss0
姫路も最悪ww
516名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/22(土) 09:59:26 ID:wkOUc13a0
営業マンです。
派遣契約を結ばせて貰っている顧客にて、WDBさんも入っているみたい。
先日ある派遣スタッフからWDBさんから派遣で来ている人を紹介された。
派遣先を変える事なく、派遣元を変えたいんだとさ。

WDBさんよー、会社の体制作りと、スタッフのフォローはしっかりやった方が良いですよ。
517名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/23(日) 15:55:39 ID:5gmp7B640
数年前の事です。
WDBのホームページに良さそうな案件があったので、
登録をして申し込んでみた。
なぜか分からないが断られた。文言は忘れた。

元々そんな派遣先はなくて、何か他の目的のためにやっていたに違いないと思った。
今でも同じようなことをやっているのだろうか?
518名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/23(日) 21:51:08 ID:Id2ry+fv0
>>498
神戸は対応が最悪だったよ。
519名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/24(月) 04:01:34 ID:zVl+ZPBz0
他社との競合になって、
他社の方のスタッフを採用になったとの理由になったのに、
案件をそのまま提示したままになってるってこともあったし。
しかも、その案件にもう一度応募したら、
今度は社内選考で落ちた。
前の他社スタッフ採用で枠がなくなったのはどうなったんかい って思ったね。
520名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/25(火) 18:03:07 ID:6lK4wWKP0
登録したけど、もうね、相手にされないから、
案件全てに応募してみる。ポチットナ。
521名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/25(火) 18:20:02 ID:6lK4wWKP0
ポチっ*10としてきました。
どんなメールが帰ってくるか楽しみです。
522名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/26(水) 08:04:25 ID:BMIyBfIoO
自分から申し込んだ案件は今まで全て「求人そのものを取り消すことになった」って返事がきた。
そんなに求人取り消しって多いのかよ?
釣り求人なんだろうな。
んで、代わりにってWDBから提示された案件は企業からスキル足りないって断られる。
スキル不足は最初から分かってるだろ。そんな案件紹介すんな。やる気あるのか。
523名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/26(水) 23:32:43 ID:Tpta2M0bP
技術者派遣なんて割に合わないからやめちゃいなよ。

理系はただでさえ給料安いんだぞ。
さらに派遣でピンハネって信じられん。将来も見えんし。
漏れも経験したけどさあ。
524名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/27(木) 10:43:11 ID:tj5pJROF0
>>520-521です。
今、電話かかってきたwww
「あなたのスキルでは、ご紹介できる案件は、
ありません」だってさ。

さて、またポチるか。
525名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/27(木) 17:55:06 ID:tj5pJROF0
>>524です。
今、何件ポチっとしても、
0件と表示されます。
何かブロックされてるんでしょうか?
ポチっとしたくて、めたくそに応募したいのに。
526名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/29(土) 20:33:30 ID:WA1Kua9h0
ユーザー登録してログインした状態で0件なら、ブロックされてるのだろう。
そうでないなら・・・、支店に問い合わせてみるしかないな。
IPか何かでブロックされてるのかもしれんがw
527名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/29(土) 21:33:48 ID:0vzJdWuV0
第三者割当増資による資金調達失敗したみたいですね
しかも銀行に断られるとはね…
528名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/30(日) 20:56:24 ID:FXfq3fbQ0
安い時給だったが作業内容がライン検査だったので引き受けた案件があった。
顔合わせの時もライン検査についての説明だった。
なのに、実際、業務について見ると、
ライン検査ではなく、修理、品質管理等も含むライン検査よりずっと難しい内容だった。
営業曰く、「俺の経歴からしてライン検査より難易度の高い業務もこなせるはずなので引き受けたもらった」とのこと。
ライン検査より難易度高いのなら、ライン検査業務を請け負ってるスタッフよりも時給を上げて欲しい と伝えても、
無理 の一点張り。
当然、延長せずに辞めました。
529名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/31(月) 00:03:43 ID:uccsR8WU0
ここの案件は、以下の三つに分類されると思う。

1.架空案件
2.つくばなどの公的機関の公募
3.誰も行かない様なダメな案件

オレに勧めてくるのは、いつも専門外のことばかりだ!
ここの営業は仕事をしているのだろうか?
新しい取引先を開拓しようとは思わないのだろうか?


少し言い過ぎたかもしれない。 
530名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/31(月) 00:26:49 ID:Bg9YvNAw0
>>528
嘘つきはWDBのはじまり
WDBなら違法行為も許される?
隠蔽工作も仕事のうち?
531名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/03(木) 09:30:46 ID:309Kytu90
先日応募した会社へ面談に行ったら同じWDBから来た人もいた。
競合だったなんて聞いてなかったよ…。
他社との競合は分かるけど、同じ会社で競合ってあるんだね。
社内選考しておいて欲しかったよ…。

ちなみに競合相手が若い女性だったので自分は落ちました。とほほ
532名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/03(木) 19:19:54 ID:B3aA3m9D0
明らかに契約外の業務をさせるという契約違反を行っていても、
(例えば、研究開発業務の案件なのに、毎日、机運びとか)
派遣先にクレームを入れるどころか、
長い目で見て長く勤めて欲しい と言ってスタッフを説得しようとする
ヘタレ営業。
テメエはスタッフが派遣だと思ってナメとるのか。
長い目も何も1日でも契約違反したらそれは違反なんだよ。
もっと現場で怒鳴り散らしてやればよかったよ。
533名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/03(木) 22:51:24 ID:rimF9oTt0
スタッフは奴隷です
派遣先はお客様です
お客様は神様です

派遣先>WDB>(超えられない壁)>法律>スタッフ

スタッフなんて何しても泣き寝入りするってタカくくってんだよ。
悔しかったら泣き寝入りしないで会社と戦えよ。

文句言うだけで結局会社の言いなり泣き寝入りの奴が多いから会社もどんどんつけあがる。
労働条件は切り下げられ、スタッフの主張は何一つ取り上げられず、人生はどんどんすり減らされていく。

悔しかったら戦え。
団結しろ。

情報を集めて公的機関に訴えろ!
マスコミを使え!!
死ぬ気で不条理と戦え!!!
534名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/04(金) 16:46:57 ID:yK3PzXe9O
紹介予定派遣で就業が決まりました。
正社員登用目指して頑張ります。
535名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/04(金) 20:44:50 ID:Pgm9o/hK0
>>531
なんとなく特定したかも
大阪?
536名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/04(金) 21:07:22 ID:U/bFhETc0
WDBエウレカとの競合だろ
あっち優先で動くからな
537名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/04(金) 23:15:32 ID:R1mAwXk70
顧客優先 利益優先
法令遵守 スタッフの人権は無視
538名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/05(土) 22:06:20 ID:JZfCfL850
ここは大丈夫なのだろうか?
2chでの評判が悪すぎる.
本社は神戸にあるし.....
企業舎弟、フロント企業だったらイヤだなぁ!
経営陣や社員がその筋の人達だったらどうしょう.
539名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/05(土) 23:20:22 ID:4OrMrAKL0
大手派遣会社で創価学会公明党や統一協会朝鮮清和会自民党やヤクザと全く関係の無い企業なんてあるの?
540名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/05(土) 23:21:25 ID:1RV1Ps5a0
2ch以外でも(ry
541名無しさん@そうだ病院へいこう :2008/04/08(火) 01:49:23 ID:ywnCysfc0
辞めて1年半以上経つのにまだ鬱が直らない。

>>514
大手町は全国から応募が来るから横柄にやっても平気なんでしょ。
俺は某アテンダント経由で応募を頼んだが放置されてた。

>>519
@ 他社スタッフがすぐクビになった。
A 再応募時はもっとスキルの高い人の応募があった。

>>522
仕事が遅いから同業に取られたんでしょう。
ダメ元で送りこんでるんじゃないか?営業のついでで。
例えばカレンダー配布のついでとか・・・。

>>532
俺は同業他社の営業に本来の内容以外のものが勤務時間の1割以上入っていないか聞かれた。
(超えると問題になるらしい)
542名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/08(火) 12:40:29 ID:qkdL2YW10
>>541
> 辞めて1年半以上経つのにまだ鬱が直らない。

 正社員にあらずんば人に非ず。
 そういう体質があるのではないかね?
 派遣スタッフは消耗品以下。金蔓に過ぎないと。

 こんな日本にしてくれた自民党に感謝しなきゃね。
 ありがとう自民党。ありがとう小泉信者。ありがとうB層。
 日国民より朝鮮人や中国人、アメリカ人を大切にする自民党に感謝www
543名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/08(火) 22:03:19 ID:LDeNAY9o0
ここって本当に仕事紹介してくれるの?
セミナーの案内は届くんだけど・・・
544名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/08(火) 23:25:39 ID:EN1KkHMm0
>>543
ウザイくらいメールがくるけど希望と全然フィットしない仕事ばかり紹介されるんだけど
545名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/10(木) 00:42:37 ID:ziiEUV050
釣り案件に申し込んだ場合、予想される断り文句は多分こうだろう.

「案件そのものが無くなった.」
「社内での選考で他者に決まった.」
「派遣先が他社の人を選んだ.」

全く白々しい連中だ!
他の言い訳って何かあったかなぁ?
546名無しさん@そうだ病院へいこう:2008/04/12(土) 09:17:14 ID:KohYMUfq0
先日、ここの紹介先が原因の鬱が発症し、数週間程今の職場に迷惑をかけてしまった。

ろくに仕事をしないMEGUMI声の営業(半魚人)と課長の本性を見破れなかったアテンダントは猛省せよ!

          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄.//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||     
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||____|||   ||   <使用済スタッフを迎えにきました
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪..|.|      . |ヽ. _||  
 lO|o―o|O゜.|   恩田|.|第 ○ 病 院||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'

547名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/12(土) 15:16:10 ID:SfCvVMz70
>>544
あるあるwwwwwww
548名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/15(火) 22:44:00 ID:NsLniCRz0
>>541
俺も519と同じように何件か断られたんだけど。
>@ 他社スタッフがすぐクビになった。
>A 再応募時はもっとスキルの高い人の応募があった。
こういう事例って何件もあるものだろうか?
549名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/16(水) 01:31:18 ID:W7f/xx8k0
>>548
@はWDBで実際に1件あった。
(終了した案件を消せとツッコミを入れたらこう言ってた)
Aこれはよくある。
WDBはすぐに派遣先に紹介せずに社内で選考という形での放置がある。
この間にスキルの高い人の応募があったら・・・。
他社は欲を出さずにすぐ派遣先に情報を送るのだが。この時間差がどうなるか
は説明するまでもないだろう。
550541:2008/04/16(水) 20:37:43 ID:pdfR0Hgo0
@だけ、または、Aみたいに社内選考での理由で断られるのなら理解できるのだけどねぇ・・。
他社のスタッフってそんなにすぐに首になるのだろうか・・・。
551名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/17(木) 20:37:18 ID:/18iWLWSO
WDBで一般派遣で働くのと、特定派遣の会社で働くのとどっちがマシなのかな?
552名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/19(土) 14:48:29 ID:vyYp1oIE0
最近の募集要項に「まずは当社の正社員として特定派遣要員となりますが、
3年を目標に、メーカーへ転職していただくことを前提とした新しい働き方を
提案しています。」とありました。実際にWDBからこんなふうに派遣先の
社員になれることってあるのでしょうか?あっても稀なケースですよね。
553名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/19(土) 19:11:51 ID:er9BFH+/0
稀なケースです。
正社員と同じような業務をしてるのに、
収入は派遣並みというすごく悲惨な状態に陥ります。
554名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/19(土) 19:47:54 ID:psJYERtW0
>>553
> 正社員と同じような業務をしてるのに、
> 収入は派遣並みというすごく悲惨な状態に陥ります。

× 収入は派遣並み
○ 収入は他者派遣以下
555名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/19(土) 22:53:32 ID:Na0zL+FW0
3年たっても指揮命令者変えたり隣の部署在籍扱いにしたりして
派遣法をかいくぐるんですよ

わかったら特定派遣も一般派遣もやめて研究以外で就職した方がいいぞ
3年後に何のとりえも無くアルバイトになりたくなかったら・・・
556名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/19(土) 23:18:42 ID:zbe7znVB0
3年も派遣を続けるなら紹介予定派遣の方がマシじゃねーかwww
557名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/22(火) 16:19:33 ID:vHm+QIKm0
WDBは、応募者を放置するよな。
1ヶ月以上放置することも多い。
担当者を殴ってやりたい。
558名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/22(火) 22:39:41 ID:IxlP65lU0
紹介された職場(繋ぎのつもりで短期。しかしズルズルと契約を伸ばされ続けた。)
嫌々ながらも、なんとか仕事に打ち込んだが、派遣同士のイジメが原因で一方的に首に。
派遣先と一切とりあってくれず、
「こちらでお話しますから」とだけ。
その後の内容も納得いかない説明しかされない。
そしてそんな騒動の原因にされた為ブラックリスト入り☆


そんなすばらしい対応の大手町支店へ是非登録にお越し下さい♪
559名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/23(水) 20:12:04 ID:q+yoPdz/0
やっぱりブラックリストってあるのかなぁ〜

あと、ランク分けとかってもあるの?

誰か教えてください♪
560名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/23(水) 22:06:42 ID:GfHUewj40
俺なんか短期契約の延長を断っただけでブラックリスト入りw
元々短期の限定契約だったのに、急に延長を決めるなっての。
WDBの方針に従わない奴はいらないみたい。

ちなみに、俺は大阪支店。
561名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/24(木) 23:04:12 ID:lf5WdxnK0
特定派遣って3年以上続けられたはず。
一般派遣は3年いたら社員化の案内をしないといけないけど。

WDBは残業代や手当てが無い上に月給が安い。
他の特定派遣で月給WDB以上、手当て、ボーナス2ヶ月×2のところ
があるので、応募する人はもっと情報集めたほうが良いよ!
562名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/25(金) 14:37:55 ID:tk5szeENO
社長行きのアンケート書いたことある人いる?
あれってどうなのかな…
クレーマーでBL入りするだけかな(爆)
563名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/25(金) 16:14:23 ID:ow1E/iPN0
俺は現場で分析業務やりたいって希望出してるのに
なぜ何度も何度も薬事申請業務の仕事を紹介してくるのか理解に苦しむ
564名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/25(金) 20:57:02 ID:C+/vzu5r0
クレーマーでBL行きするだけな気もする・・・。
全く改善される気配すらないし。
565名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/26(土) 11:36:41 ID:Avxf6YTZ0
担当者・・・

世間知らずの大卒ぼっちゃんうぜぇ・・・

あんなバカに何が相談できるってぇの?
566名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/26(土) 23:55:02 ID:O5Uo9LAf0
>>557
一ヶ月なんてアマイぜ。
自分たちの都合でいくらだって放置する。

>>558
> 派遣先と一切とりあってくれず、
> 「こちらでお話しますから」とだけ。
> その後の内容も納得いかない説明しかされない。

何もやってないから説明できないんでね?
ぶっちゃけ、都合の悪いことは何でも嘘でごまかさね?
スタッフなんてゴミクズ以下の労働奴隷の金蔓だとしか思っていないんでね?

そもそもここで人間扱いしてもらおうって考えるのは間違いでね?
567名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/26(土) 23:56:57 ID:O5Uo9LAf0
>>560
> WDBの方針に従わない奴はいらないみたい。

せめて日本の法律と人を人として扱う、最低限の社会常識くらいは守ってほしいね。
568名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/27(日) 15:01:32 ID:KkH7KTFq0
WDBよりメールが来た。

是非ご確認いただきご感想いただけますと幸いです。
尚、ご希望されない際もご連絡いただければと存じます。

前から思っていたのだが、下の一文はチョット厚かましくないか?
以前はもっと不快な文章であったけれどもなぁ。
569名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/27(日) 15:59:05 ID:FbBxeNGD0
>>568
奴隷にメールしているのだから厚かましくなるのもあたりまえ。
最近ちょっとやりすぎではないのか、この会社。
コンプライアンスとかどうなってる?
え、違法行為は揉み消し・・・・
570名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/28(月) 00:19:06 ID:okkmZe2t0
登録した支店の区域での案件で、私の専門にピッタリのがホームページにあった。
しかし、支店からは全く連絡がなかった。
なにか変だと思った。

WDB側が私に連絡をすると、その案件が実在することになってしまうよねー(笑)。
どうせ申し込んでも嘘の理由で断られていたに違いない。
仮にその案件があったとしても、派遣先で「話しが違う!」というような仕事をさせられていただろう。

もう既にこの案件は削除されている。       
571名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/28(月) 00:30:28 ID:4L1jN7PT0
コンプライアンスっていってる企業がまともとでも?
偽装請負、多重派遣、解雇権乱用、セクハラ、パワハラの百貨店だろ。
特にIT関連の零細から中小
572名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/28(月) 20:37:51 ID:cpP/2n5W0
>>570
 客寄せの為の偽造案件と、その後の証拠隠滅か。
 犯罪の臭いがするな。この会社、犯罪の臭いがプンプンする。

 スタッフは奴隷か?
 騙される奴が悪いのか?
 何故、この会社は、生活がかかっていて真剣に職探しをする人を嘲笑するような事をするのか?

 この会社は反社会的で非合法な行為を日常的に行う犯罪集団か?
573名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/29(火) 01:27:09 ID:CNgZ+SW50
担当者によるところも多いんだろうけど。

SSが酷いんで最初はWDBのサポート体制に喜んでたが、
SSより更に酷い会社だと気づいたのは辞める時の粘着な引き止め工作。

気づくの遅杉田・・・
574名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/01(木) 13:30:13 ID:dZDlFerZ0
確かにここの引き止めは相当に粘着だね〜
575名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/02(金) 17:36:57 ID:mf6TRy430
今となっては
ここに見捨てられて良かったなと思う。

時給はWDBの時より200円以上高いし、案件が豊富だから自分にあった案件のを選べるし。
別に俺が仕事ができなくて見限られたんじゃなくて安心したわw

更新を断ったくらいで見限るんじゃねえよ、クソ会社が。
576名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/02(金) 22:10:19 ID:O4MM0jqo0
日本橋支店の川上うんこしねよ不細工女
577名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/03(土) 16:48:54 ID:07F5CNm00
>>575
脱北おめでとうございます。
これで労働奴隷から開放されましたね。
しかしこの会社とかかわったが為に失われた、貴方の貴重な人生の一部は永久に戻ってきません。
578名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/03(土) 23:52:29 ID:s35ELaza0
労働奴隷w
579名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/05(月) 11:15:24 ID:0B7B3WMJ0
夏原工業ってどうでしょうか?
580名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/05(月) 17:13:06 ID:EstINaAN0
先日、ここの紹介先の親会社の社員に某駅のトイレでガンを飛ばされた。
とりあえず半魚人を貼っておく。

                           ト-、___
                     _,,-‐‐‐‐‐‐t-:、_ `‐、、_
                __,,,-‐'´     .:. ,,:.:``‐、;:;:;ヽ_
  ,,,_____,,..、_,,,,,-‐‐‐-、、_,,-'´    ............:.:/: .:.     ````ヽ、_
 〈=__,,,,__,,,,,,,,,,,,..::::::::::...  ;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,;ノ::.            `‐、、
/ .._____.. .. . `````ヽ- '--‐‐'''''~~~'`::::ヽ:.:.:.....        、     ヽ、
ヒ;-'´  ````:‐:‐:-:-.:__,,、、、、、  ....:.:.:.:.:.:.`:.:.:.:,;,;,;,;.:.:.;,;...........ヽ、ヽT   ◎ ヽ、
                 ````‐--:-:‐:':´:`:`´:: :::``:..、_:.:.:.:.:.:.:.ヽ、__ ,-==,
                                 ````‐‐:-:-:-:-:‐"


>>576
日本橋支店?
581名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/05(月) 21:29:50 ID:7kkWSyRX0
転居不可って言ってるのに、
引越し前提の案件紹介するんじゃねえよ。
しかも、転居先紹介するつっても、
家賃高い物件の上に、時給1400円程度だし、大赤字じゃねえか。
馬鹿だろ?ww ここのコーディネーターとか営業とか。
582名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/05(月) 21:54:07 ID:e26pGGAb0
キミはこの会社に何を期待しているのかね?
人間らしく扱えとでも?
583名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/06(火) 00:06:29 ID:K+rD8w3m0
調子にのって株式上場なんてしちゃうから
増収増益必達のためにますます強引な就業斡旋が続くんだろうな。
584名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/06(火) 13:47:51 ID:+HKqiSS10
半魚人って何?
585名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/06(火) 14:41:17 ID:9EaSEJ490
>>584
南関東の某支店の営業。(顔が半魚人)
ろくに仕事をしないくせに態度がデカい。
586名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/06(火) 15:38:56 ID:1fcPRHMa0
姫路の情報ありますか〜? >all
587584:2008/05/06(火) 18:15:21 ID:+HKqiSS10
>>585
わかったかも。川崎支店だな?
588名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/10(土) 23:36:49 ID:xgdT0xqs0
ここの営業って、なんで勝手に契約期間の延長とか決めるのかねぇ・・・。
営業に延長しない って伝えているのに、
勝手に派遣先に延長する って言ってるから自分の保身の為に、
延長して下さい ってしつこく説得してくるし、マジでうざい。
589名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/11(日) 00:31:19 ID:u/RzhnhQ0
スタッフを人と思っていないからだろ。

WDBとは

World
DOREI
Bank

の略だろ。たぶん。
590名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/11(日) 00:43:32 ID:4kjPxxip0
こことVSNやハイテックとはどう違うんだろ
スタッフサービスがアレっぽいのは判るんだけど
591名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/11(日) 15:09:30 ID:Dx/+xQQz0
「自分の保身の為に延長」

まさにこれだよな。

親切ぶって色々言っててもさww
592名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/12(月) 00:50:56 ID:3kzTCbtj0
WDBエウレカの研修終了後に配属されるみたいですが、
その勤務地ですが希望は考慮されますか?
593名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/12(月) 00:51:54 ID:MJiyyoWr0
>>587
色白、巨乳で某球団のハゲと同じ苗字なら多分そう。
当時は川崎ではない。
594名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/13(火) 01:05:03 ID:163zwjQW0
>>589

World
DOREI
Bank

というより、

我々の
DOREI
Bank

かなあ。

世界をまたにかけてるわけでもあるまいし。
595名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/13(火) 01:09:58 ID:163zwjQW0
>>592
一応、考慮しはする。
また、ハマる案件があれば、当然そっちに行くことになる。

でも、案件がなければ、あっさり飛ばされる。
断ると自己都合退職というかたちにされかねない。
特定・一般を問わず、派遣屋の常套手段。

自己都合退職だと失業給付の支給が遅くなるので、
意にそまない配属先でも受けざるを得なくて、ずっと奴隷に甘んじつづけることになっちゃうんだよねえ。
596名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/13(火) 02:04:03 ID:aretakOj0
WDBの特定派遣って全部あわせて営業利益2億円くらいしかないぞ
どう考えても昇給無しor雀の涙だろ・・・

研究室で行くやついたら少し考えさせた方がいい
ピペットマシーンしか需要ないし、地方飛ばされる率高いし
新卒使ってまで行く必要ないだろ
597名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/15(木) 21:28:27 ID:xt1flyJC0
整理銘柄・整理ポストに、WDB入ってますね。
お取扱い注意銘柄だってさ・・
そろそろか・・

598名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/17(土) 22:09:13 ID:/67YCyg50
>>597
それって単にジャスダックへの上場やめるからでは?
東証2部に上場したし・・
599名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/18(日) 00:02:56 ID:4ens/8rw0
株で儲けたい人は今がチャンス!
でも、すぐ売らないと大損です。
600名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/18(日) 21:33:14 ID:/Lwmy0b40
早く潰れろよ!WDB
 
601名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/19(月) 22:33:52 ID:UWROu5/NP
この会社の登録者に限らず、技術系に忠告しておきたいのは

まず大前提。常識として
(1)理系技術屋は生涯賃金がやたらと低い。
※これは周知の通りだから改めて言うことでもない。


加えて、
(2)アカデミック(学術機関)の人は民間よりもかなり給与が低い。
※論文に名前の入ることで、次のポスト獲得に好影響

(3)わが日本においては、テクはそれよりも賃金が低い。
※米国および英国の話を複数の筋から聞くに、テクは研究者よりも高給だ。
なぜなら、論文に名前が載らないから。


要するに日本国内の大学・国研で派遣テクやるだけ損なのですよ。
経験者として勧めるのは民間。ラボじゃなくとも民間。
602名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/21(水) 01:22:27 ID:FL2BBw4Q0
なんか理系が書く文章じゃねーな
603名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/21(水) 06:12:57 ID:1P/j5rDIP
何とでもお好きなようにw
事実ですからね。
604名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/22(木) 01:33:42 ID:EM4HEgeh0
そんなアホっぽい文章ばかり書いているから、損な仕事しか貰えないんじゃないの?www
605名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/22(木) 07:31:19 ID:kkDSsWQrP
では技術系派遣の所得および労働条件に関する
>>604先生のお考えを詳しくお聞きしたいですなあ。

アホかどうか判定させていただきます。
606名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/22(木) 17:49:36 ID:9mUVvHt00
>>605
おまえ顔真っ赤だぞwwwwww
607名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/22(木) 18:04:27 ID:zVX762tu0
実際問題、ここはピンハネ率が高いから、
損な仕事ばかりなんだけどなw
608名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/22(木) 22:06:51 ID:rhaT/Aa60
その割には理系を欲しがるじゃん
609名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/22(木) 22:25:53 ID:kkDSsWQrP
自称理系のくせにアホとか顔色がどうとかばかりで
論理的に議論できないから安く買い叩かれるわけだよ。

液クロ一本とかGC-MS onlyとか、あるいはピペットマン一本(ピペド)とか、
そういうヒトなら自給1100円でもいいかもしれない。

てゆか普通は数千万〜億単位の機器のオペレーション+メンテナンスを5種類以上、
加えて日本語のできない外国人研究者の英語対応まで要求されるわけで。
そんなんじゃこの金額じゃペイしないよね。大損。

転職でいろいろ探しまくって数件から内定を頂いたが、ラボは蹴って
デスクワークに転向してよかったと思っている。時給も高いし。
610名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/22(木) 22:26:22 ID:ZCc6kOfq0
アカデミックは大学からの給与は安いが、国立なら定年後も恩給が出る
(今は知らんが)。また、教授くらいまでなると民間企業の顧問や相談役
を兼任する。これは懐に入れても違法ではない。

理系の生涯賃金が安いのは、文系の方がポストが多いし、役員も多いからでは?
一般社員レベルでは理系の方が高いのでは?
611名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/22(木) 23:14:28 ID:kkDSsWQrP
今のアカデミックは年収300の安ポスドクと、それ以下のテクニシャンで成り立ってるわけよ。
612名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/23(金) 00:17:35 ID:C+Svl9J70
 まともに研究なりテクなりやってきたつもりなんだったら
おまえ論文や原稿書いたことあるよな?学会発表は?
ラボ内レベルでもいいが、発表したりや報告書を作ったことは?
形式や文章や論理展開が整っていないと、内容に言及する前に
リジェクトされるぞ。指導されなかった?

 そういうことがわかっていない上で、書いている内容は
皆さんご承知の当たり前の薄い事をを偉そうに並べているだけだから
これだけ叩かれているんだよ。

 その文章力と論理展開では、お前さんの言う
>論理的に議論
の土俵にもあがれないし
>てゆか普通は数千万〜億単位の機器のオペレーション+メンテナンスを5種類以上、
>加えて日本語のできない外国人研究者の英語対応まで要求
はおろか
>デスクワークに転向
すらまともに出来るとはとは思えない。

 まあ専門学校出かFラン出がせいいっぱい背伸びしてるんだろうな。
俺としては馬鹿がラボから一人減ってよかったと思っているが。
613名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/23(金) 00:42:18 ID:Y9AB3yHf0
2ちゃんで高学歴自慢かよw
614名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/23(金) 02:10:03 ID:n9Lq4/II0
>>609
一番論理的でないのはお前だ

>今のアカデミックは年収300の安ポスドクと、それ以下のテクニシャンで成り立ってるわけよ。
クソ大学出身を自慢しなくていいよ。

>>601の文章からして、人に説明できるようなレベルじゃないから
そもそも箇条書きにすらなってないしw
あんたホントに日本人か?
615名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/23(金) 07:19:56 ID:C+Svl9J70
>>601がどんな職務経歴書書いて、面接でどういう
受け答えしたかちょっと興味ある。
616名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/23(金) 10:50:35 ID:omxypTKd0
何か必死なの二人ほど沸いてんな…
学歴スレが理系スレ行けよ
617名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/23(金) 20:06:59 ID:ql1mch+E0
>>616
低学歴乙
618名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/23(金) 21:48:51 ID:tq/r4F8RP
たかが派遣の話なのに学歴に固執しているところが笑わせるわけよ。
蓮見重彦だっけ、大学名は卒後2年しか持たないよ、と言ってたのは。

学歴コンプ・学歴マニアじゃないからFランクって実際どの程度なのか知らんが、
わざわざ入試難易度のランキングに拘泥するところを見ると
そのちょっと上のD〜Eランクっていうの?駅弁とか地方の工業大学とかの卒なんだろうな。

民間、特に外資はプライベートや経歴の話はほとんど出てきませんよ。
つーか仕事ができてなんぼだし。むしろ避ける風潮が強い。
直属ボスの上、大ボスは恐らく同窓生だが、学閥を作る気もしない。
くだらないからね。仕事の邪魔だ。
619名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/24(土) 01:12:58 ID:mSmQ+72y0
>>618
日本語でおk
仕事が出来てなんぼだそうだが
そもそも仕事が出来る人はこんな日本語書きません。
留学生が帰化しようとしてるのか?
620名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/24(土) 16:26:51 ID:p8C4BkW2P
自らの読解力を振り返ってみよう。
621名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/25(日) 10:25:29 ID:jQ8M+tDH0
2ちゃんらしくなってきましたな〜ニヤニヤ
622名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/25(日) 17:05:47 ID:Tn6Pl+dJ0

 釣り師 ↓     
.            /| ←竿
     ○  /  |
.    (Vヽ/    |
    <>     |
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,__|_________
             |
  餌(疑似餌)→.§ >゚++< 〜
                 の組み合わせだと思ってたんだけど、

最近自称釣り師がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか
言ってるの多いよね。
 これは、どっちかというと、



          ,〜〜〜〜〜〜 、
|\     ( 釣れたよ〜・・・)
|  \    `〜〜〜v〜〜〜´
し   \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,  ヽ○ノ
          ~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ト>゚++<
              ノ)

おまえ
623名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/26(月) 10:42:49 ID:uIUKJEuV0
WDBのサイト落ちてる?
ずっと繋がらないんだけど…
624名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/26(月) 11:06:28 ID:uIUKJEuV0
あ、入れた。ゴメン
625名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/26(月) 13:10:49 ID:O2iMA+Af0
>>618
しったか乙
さっさと就職しろよ、学生さん
626名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/28(水) 01:00:27 ID:MHgDViAR0
WDBてそんなに頭いいのか?
627名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/28(水) 18:17:26 ID:w7+5u8RI0
最近、札幌支店で登録したけど悪くなかったw
コーディーの姉ちゃんツンデレ?ワラ
萌えたw
仕事紹介はないけどなww
628名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/28(水) 18:30:45 ID:TF6I1fzT0
みなさんWDB経由で応募してから回答くるまでどのくらいかかりますか?
ちょっとレスポンス悪い気がするんですが…
629名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/31(土) 16:28:12 ID:NSHesR2/0
>>627
最近俺も登録した。
BGMがオルゴール調でナウシカのオームドナドナシーンの曲だったのは、正直笑えなかったw
630名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/31(土) 16:55:45 ID:XKWTWw/+0
>>628
WDB側からもちかけられた案件に応募した場合は、
そんなに返事は遅くないけど、
こちらからネットで応募した場合はかなり遅いね。
2週間待ちとかざら。しかも、大概、社内選考やらで落ちるしw
631名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/31(土) 22:46:58 ID:g+z7furP0
前もって希望の職種と勤務地をカウンセリングしてるはずなのに
なぜ全く違う方向の案件を勧めてくるのかさっぱりわからん
交通費出ないのに往復2000円近くかかるような勤務地とかカンベンしてくれよ
632名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/01(日) 00:15:33 ID:PrXPFKWM0
web登録で情報入力
履歴書持って来い、で....φ(・ω・` )カキカキ
本登録行ったら登録カードに....φ(・ω・` )カキカキ
何回同じこと書かせるんだよぅ
633名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/01(日) 01:59:03 ID:gdozwnns0
んで会社受ける時はまた履歴書φ(・ω・`)カキカキと
他の派遣会社知らないけどみんなこんなもんなのかな?
634名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/01(日) 13:04:38 ID:3YsApNGR0
>633
一行目は、案件紹介されるときのこと?
自分WDBでも他派遣会社でも案件→就業まではそんなことしたことないけどな
635名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/01(日) 21:10:42 ID:ngNRXgjXO
web登録から本登録した際にパスワード変更があったけど
確認の電話から数日たつのに新しいパスワードの連絡こないじゃん
つかえねーし
636名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/02(月) 13:35:25 ID:F0NCD6Sx0
>>634
マジで? 自分履歴書と職務経歴書提出したぞ>案件紹介のとき
637名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/02(月) 14:15:27 ID:hc574gkB0
>>636
案件の会社によるんじゃないか?
俺も履歴書・職務経歴書出す時もあるけど言われない時もあったよ
638名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/02(月) 18:51:09 ID:+3j8J9i/0
>627
>629
ヲレも登録した。
たぶん同じ姉ちゃん。たぶん同じ音楽。
烈しい質問にヲレはたじたじ。。。llllll(-_-;)llllll
ヲレってだめ人間か?(T△T)と思った所で笑顔で
「いい仕事見つかるよう全力をつくしますね」って
たったまらん.:♪*:・'゚♭.:*・♪'(* ´Д`*)=3 アハァァン゚。.*#:・'゚.:*♪:・'
639名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/02(月) 21:10:58 ID:4Iw3W9i60
>>638
友人も登録しているのだが、その友人曰く、「それが手なんだよ」と・・・
640名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/03(火) 01:00:37 ID:VROOshke0
俺、不労所得があるので、呑気にサンデー毎日な生活送ってたけど、
退屈でなんかゆる〜い仕事してみようと、WDBの紹介予定派遣と
やらで4ヶ月働いてみた。派遣先のパワハラが凄いのなんの。
派遣先では他の派遣社員が鬱になるわ、正社員の中にも鬱が何人かいたよ。
就業環境の劣悪ぶりをWDBに相談しても、もうちょっと頑張って様子を
みて下さいだと。『目に余るから相談したのに、もうちょっと頑張れって
言うなら、お前がここで頑張ってみれば?』みたいなこと言い返してやった。
ついでに『お前ら派遣会社は、わたくしを派遣先に売っ払いたいのかもしれないけど、
わたくし正社員にならなくても余裕に生活していけるのでお断りよ』って
念押ししといた。

派遣先からも正社員登用打診されたけど、『わたくし、所得なら十分ございますのよ。
派遣のお仕事は暇潰し感覚で、それがたまたま紹介予定だっただけのこと。
登用なんて眼中にございませんのでどうぞおかまいなく♪』って一蹴してやった。


派遣就労なんてやめとけ。契約社員やパート・アルバイトの方が
直接雇用なだけマシ。
641名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/03(火) 01:27:07 ID:VROOshke0
派遣社員になるくらいなら、正社員の仕事探せ。
フランチャイズオーナーになるくらいなら、自分で起業しろ。
どちらも理不尽なピンハネ就労。自分を磨り減らすな。

と申し上げておきます。
642名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/03(火) 02:24:21 ID:t4MiR0Pv0
>>640-641
どこの地域か知らないが、それが出来たらとっくにしているだろう。
派遣が押さえている案件は多いが、場所によっては化学系の正社員の求人はほとんど無いぞ。
643名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/03(火) 09:45:10 ID:T7UyiezH0
雇用が不安定なのは同じなのに、派遣ほどにはさっと逃げられない契約社員はお断りです
644名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/03(火) 11:50:32 ID:VROOshke0
派遣元の奴隷として、派遣先で部外者として働き、
ボーナス&交通費無し、指揮命令と雇用主が違う
就労形態なんてお断りです。
645名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/03(火) 12:08:57 ID:VROOshke0
>>643
それが派遣のメリットなんて思ってるなら悲しすぎる。
てか、辞めることを前提に就業している自体が×だろ。
派遣だろうが契約だろうが、就業契約踏み倒して突然
辞めちゃう奴なんていくらでもいるよ。
646名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/03(火) 14:28:10 ID:T7UyiezH0
派遣のメリットなんて他に何があるの?
てかID:VROOshke0は何がしたいの、自演のつもり?www
サンデーな毎日を送れるブルジョアは頭の中までサンデーですねwwwww
647名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/03(火) 18:17:31 ID:VROOshke0
>>646
ID:T7UyiezH0

あのさ〜、連投と自演の違い分かる??
派遣のメリットなんかあるわけない。
通常派遣&特定派遣=奴隷就労、紹介予定派遣=人身売買だよ。

早く足洗って、もっと良い就業環境で働きな。
派遣で経験積んだところで、そんなもんはスキルと見なされないんだよ。





648名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/03(火) 19:24:19 ID:XEJYdrX50
ここって特定派遣の番号出さないで、特定派遣業務やってんじゃない?
それって法的にどうなの?
649名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/03(火) 19:49:56 ID:XEJYdrX50
650名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/08(日) 10:20:28 ID:IWbyrbsE0
実技テストがあるって聞いたんですが、どんなことやるんですか?
651名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/08(日) 17:59:09 ID:zXNTXWUI0
>>650
必要濃度の塩水作って、スポイトでマイクロチューブに分注。
計算と手技間違えなければ、楽勝の部類。
652名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/08(日) 20:13:02 ID:rfjVHlfV0
>>650
自分の受けた実技も651と同じだった
普通にやれば楽勝だけど、すぐそばでジーーーッと凝視されてやりにくかったよ
簡単なことなのに「何か間違ってるんじゃ…」とドキドキしてしまった
653名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/08(日) 21:02:54 ID:0HxAwZzR0
1mlづつ分注する時にマイクロチューブの蓋の下の線が1mlラインだと勘違いして余計に入れ過ぎちゃった
見ていた社員に失笑された orz
654650:2008/06/08(日) 22:00:51 ID:nNfHVcgV0
651さん、652さん、653さん、どうもありがとうございました。
今週、本登録の予定なんですが・・・。
ギリギリまで本登録するかどうかよく考えます。
655名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/09(月) 00:48:37 ID:Lm8erMKy0
ワタスなんて『これってこうやるの?あら、違う?』みたいに
社員とペチャクチャしゃべりながら、半ばおふざけモードで
時間ロスしちゃったけど、別に平気だったよ。
実技テストなんて人材厳選してます的な名目だけで、
実際に落ちる奴なんていないよ。派遣会社なんて
人材確保してナンボの商売なんだし。

656名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/09(月) 02:06:37 ID:iMr35YMa0
>>640
ぶっちゃけ、奴隷商人に何言っても無駄だから・・・
657名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/09(月) 10:59:53 ID:Ypyqy3K70
仕事の内容を問い合わせをしたら
「正社員採用は今回見送らせてください」ってメール来たんだけど・・・?

これって放置でいいのかな?
それとも派遣の応募するだけ無駄って通告なのかな?
こういうメール送られてきたことある方います?
658名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/09(月) 14:34:38 ID:Lm8erMKy0
>>657
意味不明な文章なんだけど・・・
659名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/12(木) 22:04:09 ID:sDfRx0Y10
ここの担当者から電話があり折り返し電話をして「お電話をいただいていたので○○さんお願いします」と言うとしばらくして違う人が出た。
仕事を紹介されたが私が希望の勤務地ではなく通うには電車代が片道1000円近いので断り「あの・・・○○さんは?」と聞いたけどそのまま電話を切られてしまった。
660名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/14(土) 15:36:45 ID:cmST75jb0
正社員と同じ仕事をしてるのに、待遇が違いすぎ。
業務内容をもっと楽なのにするか、
時給を上げるかしてくれ と営業に頼んだが、
検討する との返事ばかりで効果なし。
次は更新せずに、もっと時給が高い所に行きます。
661名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/14(土) 21:50:22 ID:JzBld/iX0
>>660
脱北決意おめ
662名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/14(土) 23:25:57 ID:+Nq9Qnhv0
研究職派遣とか書いてあっても、実際の派遣先は工場や製造ばかり。
1600円なら他所の派遣会社よりも時給良いかもって思ったら
大間違い。時給に見合わない重労働。場合によっては危険な作業もあり。
特に有機溶剤を扱う業務や、物性評価業務は要注意。
663名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/17(火) 00:29:21 ID:J+P9ItRU0
>>650
エウレカの方も実技テストとかあるの?
664名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/20(金) 01:48:35 ID:Q9KcTob60
工場に派遣するなら>>650のテストいらないじゃん。
665名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/20(金) 14:20:07 ID:qY7PhoY90
自分のお世話になってる担当さんはいい人だけど仕事が遅い。
面接の連絡を前日にしてくるってのはちょっとなー。
せめてそれまでに○○の事情でご連絡が遅れておりますとか一報入れてくれれば安心できるのに。ウソでもいいからさ。
それができないくらいに忙しいのかね?
666名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/20(金) 23:10:23 ID:Zr+bZfnE0
分析屋は薄給だよな、基本的に
667名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/20(金) 23:18:40 ID:4Ia16q0D0
キッテルクラブとかいうやつ、腹が立って破り捨てた。
スタッフを馬鹿にすんなってーの。
668名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/21(土) 20:15:51 ID:S6aB52F70
>>667
確かにあれは馬鹿にしすぎ
はっきり言ってむかつくだけだった
早くWDBから足を洗わねば
669名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/22(日) 14:27:49 ID:3NOHSpil0
数ヶ月前に、就業先のあまりの環境の悪さに一ヶ月で辞めた。
一度目の契約期間は1ヶ月で、それ以降は3ヶ月更新の契約だったので、
一ヶ月の契約期間切れとともに辞めたのに、一応は契約は守ってる。
が、それ以降は仕事の紹介なし、こちらから応募しても全て社内選考で落ちた。
見限られたな と感じ、他の派遣会社経由で勤めて、数ヶ月経った最近になって、
仕事紹介の電話をしてきやがった。
何が「最近はいかがなされてますか?」だよ。
今までろくに仕事紹介してこないでいい度胸だよ。
数ヶ月の間、プーのままいるわけねえだろ。ここの会社は本当にアホなのか?
就業中ということもあり、当然断りました。
670名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/22(日) 14:50:24 ID:JHlZS6UE0
WDBは何かにつけアクション起こすのが遅いよ
応募した案件についても連絡一切なしでダメだったのかなーと思った頃にメール
いざ就業が決まっても仕事開始ギリギリまで音沙汰なし
webからの応募に対して自動返信メールを返すことすらしない

たぶん5年後くらいにはこの会社残ってねえだろうな
671名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/22(日) 15:29:23 ID:7Z4A//m60
以前WDBに在籍していた。
対応は最悪で、待遇もよくなかった。
今は見切りをつけて、小規模だが別の特定派遣に在籍中。
ぜんぜん違って、親身な対応に感謝してます。
672名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/22(日) 17:43:10 ID:HHwM4lnOO
ここ見て札幌支店行ってみた。
確かにオルゴールの音楽(笑)
しかしあんなに立派な建物だけど、
電話なるたびコーディ中座してたよ。
他に人いないのか?
あまりに中座しまくりだからか
終いには電話無視してたコーディ。
673名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/22(日) 17:56:37 ID:t58puWOr0
ちなみに、今はどこの派遣会社を経由して働いているのでしょうか?
参考にしたいので、ぜひ知りたいです。
WDBの中の人は、理系の人間を完全に見下していると思う。 
674名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/22(日) 18:38:47 ID:SG8TX40Q0
>>671
派遣社員養成の為の自社研究所だったみたいよ。
開設後したはいいが全く受講者が集まらず札幌支店を移動させてきたみたい。
神戸と関東の方にも研究所あるみたいだけど受講しに行った人います?
675名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/22(日) 21:49:19 ID:b6JA46q30
>>673
金蔓の労働奴隷としか見ていないのだから、見下しているのは当然だろ。
スレを読めばわかるが、ここで人間扱いを期待する方が間違っているんじゃないかな?
バカが乗せられて小泉とか狂信的に支持したからこんな事になるんだよ。
676名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/23(月) 18:07:59 ID:TiSr/ToM0
募集条件で短期がいい って言ってるのに、
何で短期しか選ばないの? って文句言われんとあかんねん。
所詮、派遣だから短期がいいって言ってるのにさ。
労働派遣法だとせいぜい3年までしか勤められないのに、
何で何年も勤めるのを前提の案件ばかり持ってくるんじゃ。
677名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/23(月) 18:56:21 ID:BGr9pjHO0
ここの会社の奴、平気でスタッフに嘘つくよ

それにピンハネが凄い

他の会社で派遣登録したら、給料が全然違う

ここは止めておいたほうがいい
678zash ◆H8s.SckvxY :2008/06/23(月) 20:35:22 ID:aquyohJ60
でも神戸に基盤研を持ってたりして、ほかとこの技術系派遣とは一味違うと思ってるんだが。
ここで契約したことないからかな?
679名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/24(火) 01:39:52 ID:fQ/u4uU10
Webで検索して、2月前に応募した案件が、まだ募集中だったので、
未記入だったスキルを追加して、もう一度応募してみました。
すると、2月前と同じ内容の下記メールが、以前と同じく1営業日内にやってまいりました。

多数の方々よりご応募を頂きまして、選考の結果、他の方で選考を進めさせて
いただくこととなりました。

さて、この案件は、

1. 募集内容の表記以上に、内部審査が厳しい。
2. 超人気案件で、応募者が引きもきらずやってはくるが、ことごとく先方に蹴られている。
3. すでに応募締め切り済みだが、いまだにWeb上から消されていない。

のどれでしょうか(しかし、こんな案件が多いよな)。

上場市場を変えて、支店を乱立しているから、
案件の水増しに必死なんでしょうか。

680名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/24(火) 11:59:13 ID:x39yaYoC0
社員同士の連絡もきちんとできないのに派遣紹介って・・・

担当者さんが席を外していたので「電話があったことを伝えてください」と言ったのに聞いていないってことが2度もあった。
681名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/24(火) 18:29:49 ID:fQ/u4uU10
同一支店から、同じ案件を、別の担当者から、電話で紹介受けたことがありました。
研修で、偉そうにホウレンソウを説きながら、自社のホウレンソウがなっていない。
682名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/24(火) 20:30:36 ID:p92Zk2HH0
>>679
たぶん1+2

自分も同じメールもらったことあるけど、その会社かれこれ2年近くずーっと募集かけてる。
WDBだけじゃなく他の派遣会社でも見かけるけど取り下げられる様子はない。ハロワにも出てる。
たぶん人手不足で誰でもいいんじゃなく、かなり厳しい基準でいい人材を選んでいるんだと思う。

「先方から断られました」って言われるより「応募多数で〜」の方が(意味は同じでも)角が立たないから
WDBからの返信はそういうメールになってるんじゃないかな。
683名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/24(火) 22:57:49 ID:T2qMGP3s0
4.新規スタッフの登録が目的の架空案件。

この点についても、検討する必要があるのでは? 
684名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/24(火) 23:29:41 ID:HduV27u90
誕生日に送られてくるしょーーーーーーもないプレゼントって廃止になったんだっけ?
685名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/25(水) 00:55:51 ID:LD/VA2jS0
工場に派遣するのになんで理系のスキル必要なの?
686名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/25(水) 00:57:09 ID:3K8t6/pl0
>>682 >>683
うーん、なるほど...
でも、それにしては、募集条件は、ゆるゆるなんですが。
となると、3, 4の可能性も捨てきれない。

まぁ、概して、ここの募集条件は、どれもこれも、ゆるゆるなんですが。
メールがやってきて、電話で詳細を聞いて、要求スキルにビックリとかいう事例も。
687名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/25(水) 01:08:31 ID:7bw1OKjf0
>>684

昨年の10月時点ではまだあったよ
688名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/25(水) 01:50:31 ID:pVa+Wsle0
>>684

私、誕生日が7月だから何か送られてくるかな?
689名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/25(水) 14:45:33 ID:af7+16gx0
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
690zash ◆H8s.SckvxY :2008/06/25(水) 16:14:49 ID:IGlwzh4c0
>>678
自己レスでもういちど質問したいんだが、
そんなにダメか、WDB。
ある時期の俺には憧れですらあったんだが。
691名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/25(水) 16:54:05 ID:zD1S/uoB0
自分はWDBでしか仕事してないからわからない。
営業さんのほうれんそうがイマイチなってないなーとは思うけど、
致命的なダメージを受けたことないからそれほどヒドイとは思ってない。

いろんなとこに登録してる人よかったら情報プリーズ
692名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/25(水) 17:29:14 ID:j1KDux2d0
お仕事メール受信解除したのにいまだにメールが来ます。社員の個人メールアドレス
からのようです。それも複数人から来ます。面倒でも「送らないでください」といちいち
返信対応すべきでしょうか? ご意見お願いします。
693名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/25(水) 18:39:47 ID:yZlF4wTQ0
強気で文句を言い登録情報抹消させますた
でも、登録会に行った時の紙の情報は消せない・・・

こんな会社潰れてしまえーーーーーーー!!!
(ノ-。-)ノ))))))))))))))))))●~*●~★ [WDB]

T川支店のH川とM田支店のT丸
まじで使えねえので、奴らの担当の仕事は受けない方がいいぞw
694名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/25(水) 21:20:54 ID:af7+16gx0
                              ,,、::;;ii!゙,i゙:
                           r,,;;iiii゙':::::,,,ii'"
                      _.,. ..r:;'' ,,:,,,.,.Xii!!.
                 _,,r゙゙゙~~~!"/: ∴v.  ' '゙,,、ii゙゙
                ,,:i゙. /  _. -r..-.  -゙-゙_リr!!..
                i:;: ;: ; ;,:,,..:,,..::、i,,i:~!!ii゙:.
                :!!,.  :: ``` `"`:: .゙).,,i゙)
           ...._,。r!": : ‐.。,,,。、-.,,,v、;",,, w!i;:,,r
         .,x゚゚~:''″::: '゙": y: .・・丶::: .゚゙°: ゙゙"゚゙゙゙゙''!i,,、
        ;i`.":'" : ″" .'"'′ .'":''"'"':::;;;;;;  :   .゙゙゙ii;
       i,;; :.:i、.、::: ,、:: .,、:: ,、::  : ..,,:   : .i、;;ii冫
       :;i゙゙゙'!i%y_xx,,., :*、,.: .,,,.,,:     .,,,、  .,,!,,゙i゙゙゙';ii,
    ,,,ii゙!"::::: "'゙゙'_ー_ー,.,゙゙~:''.:・‐''`',,!゙.._;,;;;!::,i,,,・;;;;ii;,,,r
   ,,i゙゙_;i_:i;_ .゙"_:゚.,_:,._:::    :: ._,:,:::::,_: ''‐.: iリ` `:: `::: 、゙゚゙゙i;,,
   (,i、``゜` : .. `:  ̄~" :  ::: `ー''″      :::'i,  ::   ゙゙i
   .ii,゙!゙゙:‐,ヽ-:::::-‐丶、-‐:r:‐::-: ,;、 : v:  .` : 丶';゙  ..、  ヽ:;i,:
  r゙゙"..~~:++-:tt!i,,,..'_‐:::,,,r._ ..,r : .: 、:  : .,、:: ,-: ._,;ir
  iii、 、: ..,,,、、 : `r+ 、.., ―‐=r-: `:::′'_..,,iレ''゙゙.kii`i″`''゙,゙,i'ヽ,、
 ,!!!ivト.: v.,x,x、、  '!iケ    :x,xx,x=::'i「 :   ;  :: .:r゙`;: .゚゙!i:
 i,゙ ,,゙゜': `.''`′ :::"',,"`゙.:"".゙゚"`"`丶: ヽ..゚゙' .゙゙"7": .":'″:: `,,,i゙:
 :i ー .:^:_: 'i,i":_-_:_:\ ,_:_:_     ,,.,r.'゙, ,x,: 丶:: ゙i:: 、: .゙゙ii:
  \i_,.,、::_,:.,,,.、::,,i!",、,,: `%*:i、 .,i!" .,、_,`: .i、:_,.,,.。..,._ii"_,r゙
695名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/25(水) 22:41:34 ID:szuAnz1E0
>>687-688
自分、今日が誕生日なんだけどなーんも来ないんだよね
来ないなら来ないでいいんだけど、何かアナウンスあったっけって思ってさ
696zash ◆H8s.SckvxY :2008/06/25(水) 22:44:20 ID:IGlwzh4c0
>>695
尼寺へ行け。
じゃなくてパソナに・・・。
697名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/26(木) 12:57:23 ID:y5Bc8lNK0
派遣会社同士で登録者の情報をやりとりするってあり得る?
どうもここはやってるような感じなんだが
698名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/26(木) 14:02:14 ID:nxF7h/XU0
>>697
他の派遣会社から連絡が来たのか?
もしその通りならやっているだろう
699名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/27(金) 00:06:15 ID:XVKjjRSP0
>>695
誕生日プレゼントなくなるって、お知らせあったよ
700名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/27(金) 20:17:58 ID:eCWPvwuX0
10年もブランクあるんだけど登録したら紹介してもらえるかな?
701名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/28(土) 00:24:19 ID:hdAHQR940
無理。日雇いに池
702名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/28(土) 19:43:33 ID:AunY0sOX0
誕生日プレゼントって何を貰えたのかい?
703名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/29(日) 16:39:22 ID:VTVO580C0
つまりこの会社は


搾取

スタッフの犠牲
から
成り立っている
という事でおk?
704名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/29(日) 16:44:45 ID:VTVO580C0
【社会】 「低い給料でガマンしてる!」の大阪府職員、夏のボーナスは前年比増の83万7302円(一般行政職)★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214721152/

・府は27日、今夏のボーナス(期末・勤勉手当)の支給額を発表した。管理職と再任用職員を
 除く一般行政職員9468人の平均支給額は、前年比1万7624円増の83万7302円
 (平均44歳1カ月)。30日に支給される。管理職と再任用職員、教職員、警察職員を含めた
 全職員9万568人への総支給額は同14億円減の約754億円。

 橋下徹知事への支給額は153万4680円。2月6日に就任したため、支給額は条例により
 6割とされ、さらに財政難によるカットで30%削減された。
 このほかの特別職と府議の支給額は、副知事244万1880円▽府議会議長294万8400円
 ▽同副議長259万5600円▽府議234万3600円。
◇大阪市は85万5729円
 大阪市は27日、今夏のボーナス支給額を発表した。市長ら特別職の支給月数は昨夏と同じ
 2・125カ月だが、一般職員は0・025カ月増えて2・15カ月になった。平均支給額も昨夏より
 4753円増えて85万5729円(平均42・4歳)になった。
 一方、支給対象の職員数が昨夏より1278人減って4万572人になったこともあり、特別職、
 議員を含めた支給総額も8億8千万円減って349億6千万円になった。
 市長は昨年と同じ378万6750円で、議長は325万800円(昨夏321万3千円)、
 議員は263万1600円(同260万1千円)になった。
http://mytown.asahi.com/osaka/news.php?k_id=28000000806280001

※関連スレ
・【政治】 「私たち悪いことした?」「マンション買ったのに…」「生活破壊される」 橋下知事、大阪府職員労組と団体交渉★14
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212544366/
・【政治】 「公務員だから、低い給料(平均年収1373万〜692万)で我慢している!」…大阪府職員労組、労使交渉★10
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212149326/
705名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/29(日) 19:38:23 ID:1YOVqZ860
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
706名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/29(日) 22:38:21 ID:f5QUMrbEO
ボーナスがでるって本当?いくらぐらい?
707名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/04(金) 11:20:38 ID:ubO5ng8r0
                         ,.─-- x
                        /:::::::::::::/,,ヽ  ,●
                      ● i:::::::::::::::i ii`!l/
                         \l::::::::::::::l ト,゙ji   ))
             / _⌒ヽ⌒ヽ ((  |:::::::::::::| し/         
            /   ` ゚` :.;"゚`ヽ   ヽ::::::::;;t_ノ
            /     ,_!.!、  ヽ.    |::::|、   デンデン  
           /      --- ,, ヽ   ,|::::(|      
      l⌒l   /       Y    ヽ (つ:(/        
      |  つ /         八    ヽ/ ,`''
      |  | (      __//. ヽ ,, , ) /
      |  | 丶1,,,,;;:::::::::::   八.,  ''''''! /  世直しじゃ、一転攻勢じゃみなの衆!      
      |  | / "   ==ュ  r== j/       
      |  |'  /  、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'|   サッカー部員に逆襲された谷岡の番号に
      ヽ_/|    `ー 'ノ  !、`ー ' |  >>893が射精しよった!
          |    . ,イ   'ヽ    |         
         |ノ    ゚ ´...:^ー^:':...  ゚│   平成の真夏の夜の淫夢じゃ!  
         (     r ζ竺=ァ‐、  │ 
          │      `二´  丶  |   ホモスレでハッテンするガチムチ兄貴たちよ!
         |              |   今こそ勃ち上げるときじゃ!
         |               |
          \ ∵∴∴∴∴∴∴/    >>893は危険な領域に突入するボーダーラインじゃ!
         /`    ∴∴∴∴/^"
        /   /`ー――'''''  { /
       /  ノ          / /_
       \  `ヽ         i___,,」
        \ \
         ノ  _>        
708名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/04(金) 22:31:39 ID:3ssd8J3o0
WDBの社員さん、耳が痛いからといって、荒らし書き込みはやめましょう。
709名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/04(金) 23:30:45 ID:BDz5kkYu0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080702-00000059-yom-pol

これが本当に公開になったらWDBはどうなるかなw
710名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/04(金) 23:32:40 ID:TgXoH0C9O
放置の末今頃TEL攻撃が来た。あの美しいCCが肌を許してくれるなら応ずるが、ってまたスレチな事書いちまった。でもT県U市のS嬢は本当に好み。
711名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/05(土) 11:48:34 ID:LjqYMBY20
                              ,,、::;;ii!゙,i゙:
                           r,,;;iiii゙':::::,,,ii'"
                      _.,. ..r:;'' ,,:,,,.,.Xii!!.
                 _,,r゙゙゙~~~!"/: ∴v.  ' '゙,,、ii゙゙
                ,,:i゙. /  _. -r..-.  -゙-゙_リr!!..
                i:;: ;: ; ;,:,,..:,,..::、i,,i:~!!ii゙:.
                :!!,.  :: ``` `"`:: .゙).,,i゙)
           ...._,。r!": : ‐.。,,,。、-.,,,v、;",,, w!i;:,,r
         .,x゚゚~:''″::: '゙": y: .・・丶::: .゚゙°: ゙゙"゚゙゙゙゙''!i,,、
        ;i`.":'" : ″" .'"'′ .'":''"'"':::;;;;;;  :   .゙゙゙ii;
       i,;; :.:i、.、::: ,、:: .,、:: ,、::  : ..,,:   : .i、;;ii冫
       :;i゙゙゙'!i%y_xx,,., :*、,.: .,,,.,,:     .,,,、  .,,!,,゙i゙゙゙';ii,
    ,,,ii゙!"::::: "'゙゙'_ー_ー,.,゙゙~:''.:・‐''`',,!゙.._;,;;;!::,i,,,・;;;;ii;,,,r
   ,,i゙゙_;i_:i;_ .゙"_:゚.,_:,._:::    :: ._,:,:::::,_: ''‐.: iリ` `:: `::: 、゙゚゙゙i;,,
   (,i、``゜` : .. `:  ̄~" :  ::: `ー''″      :::'i,  ::   ゙゙i
   .ii,゙!゙゙:‐,ヽ-:::::-‐丶、-‐:r:‐::-: ,;、 : v:  .` : 丶';゙  ..、  ヽ:;i,:
  r゙゙"..~~:++-:tt!i,,,..'_‐:::,,,r._ ..,r : .: 、:  : .,、:: ,-: ._,;ir
  iii、 、: ..,,,、、 : `r+ 、.., ―‐=r-: `:::′'_..,,iレ''゙゙.kii`i″`''゙,゙,i'ヽ,、
 ,!!!ivト.: v.,x,x、、  '!iケ    :x,xx,x=::'i「 :   ;  :: .:r゙`;: .゚゙!i:
 i,゙ ,,゙゜': `.''`′ :::"',,"`゙.:"".゙゚"`"`丶: ヽ..゚゙' .゙゙"7": .":'″:: `,,,i゙:
 :i ー .:^:_: 'i,i":_-_:_:\ ,_:_:_     ,,.,r.'゙, ,x,: 丶:: ゙i:: 、: .゙゙ii:
  \i_,.,、::_,:.,,,.、::,,i!",、,,: `%*:i、 .,i!" .,、_,`: .i、:_,.,,.。..,._ii"_,r゙
712名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/05(土) 18:51:19 ID:ftpM3dJo0
ホームページで見たけど40歳ぐらいの人もいるみたいですが40歳ぐらいで未経験で入ってくる人いるの?
713名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/05(土) 23:33:42 ID:IblfYgeH0
>>709
そうならないように今頃自民党の代議士に・・・
全て資金源はピンハネしたスタッフの給料さ。
派遣=労働奴隷だよ。
714名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/08(火) 15:41:02 ID:J8Mbf6Q30
「週に1度、確認の連絡をします」と言ったままもう3週間経つが全く連絡なく・・・

応募したセミナーや求人には一度も採用されず私はこのままここに頼っていていいのだろうか???
社内選考に何度、落ちたことか。
私の無能さはわかっているが紹介されても採用されずしばらく放置で応募先の仕事開始前日くらいに「残念ですが〜」と連絡くるのはあまりにも遅すぎ。
採用されたかされなかったか今か今かと待っている者の身にもなってよ。
715名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/08(火) 23:20:33 ID:F8a5BoS30
>>713
http://ayarin.iza.ne.jp/blog/
【外資族議員】
□ 売国政治家
 清和会(小泉純一郎 安倍晋三 中川秀直 世耕弘成 山本一太)   渡辺喜美 塩崎恭久 
□ 売国学者  竹中平蔵 大田弘子 
□ 売国マスゴミ  田原総一郎  ロバート・アレン・フェルドマン(モルガンスタンレー証券・チーフエコノミスト)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
自民悪政の結論が今の荒んだ社会、財政破綻の現実
無い袖は振れないなんてレベルではなくて、借金返済に略奪でもしなくてはならない。自民党は自民党会館を直ちに明け渡す
べきだ。まったく意味の無い無能政権である。

田中角栄→独自資源外交を展開して失脚し脳梗塞で殺害される。
橋本龍太郎→米国債を売ると発言し、中国詣での後に殺害される。
梶山静六→国際資本による中央銀行の詐欺システムを周囲の議員に周知して殺害される。
小渕恵三→日本の内需を回復させて殺害される。
(小沢は小渕の側に付いていたが、野中と青木の裏切りで清和会支配が始まる)
日本の独自資源外交の展開や内需回復すれば、 米国や米国の代理人の半島勢力にそれを阻まれ、場合によっては殺害される。
ひるがえって、岸信介や中曽根のような代理人は天寿を全うする。
これが植民地国家の現実。

822 :名無しさん@3周年:2008/06/11(水) 12:10:53 ID:WeckCdFb
派遣業者って朝鮮人が多いよな
それはなぜか?
毛唐が朝鮮人を利用したからだよ
派遣で大企業に儲けさせて
小泉竹中が225を暴落させたときに
買い集めておいた株で
配当という形で搾取する

連中はみんな反日でグルなんだよ
716名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/09(水) 19:58:08 ID:AZVW+Ava0
マジうぜ〜よココ。
2週間おきに月曜日の午後8時頃電話を掛けてくるんだよ。
掛けてくんなよなマジうぜ〜しここで働く気ないから。
717名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/10(木) 00:26:50 ID:1cBHgwO20
>>716
働く気ないなら着信拒否しとけよ
718名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/10(木) 23:25:05 ID:RM6DsLsQ0
WDBのスタッフは『残業』してはいけないのですか??
スタッフいわく、「残業するな!と言われているので、定時に帰ります☆」だって…。
猫の手もかりたい忙しさなのに(泣)
719名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/11(金) 12:32:49 ID:0nxll6260
昔、支店が飯田橋にあった頃は、アットホームでいい会社だったんだけどね。
いろいろ派遣先紹介してもらって働いていたけど、もうここは駄目だと思ってる。

スタッフへのケアがしっかりしていたんだ。2002年頃までは。
時給は良いとはいえなくても、安心して働ければ良いと思っていたからね。
でも。
ここ2、3年で考えられない程いい加減になった。

つい最近の長期予定の短期契約。
担当者とアテンドの間の意思疎通が取れていなくて、契約終了されたんだ。
派遣先と直接雇用契約の話をしないでくれ、と言われていたから、
3ヶ月契約の1ヶ月目終了時には、担当者に延長の意思を伝えていたのに。
担当者も、「先方も貴方が延長の意思があるのを喜んでいらっしゃいます」、と
2、3日後に伝えてきたんだ。

2ヶ月目終了時に延長の話を持ってきたアテンドに、
指揮命令者は「そんな話聞いてないよ」って。
結局、派遣先が派遣の人員に予算を割くには
1ヶ月目終了時の時点でないと間に合わなかったようで、
「もっと早く君の契約延長の意思が私に伝わっていたら・・・」と
言われて3ヶ月で契約は終了になりますた。

ありえないよ。
720名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/12(土) 12:20:23 ID:2Xx1R/Dn0
俺は、どちらかと言うと逆のケースかな。

3ヶ月の短期契約で、3ヵ月後の予定も決まっているので3ヶ月で終了する旨を営業に伝えていた。
それなのに、派遣先側から更新して欲しいと希望があった際に、営業は派遣先側に更新すると伝え、
当然派遣先側は俺が更新するものと思っていたらしい。
俺はその事を契約終了1ヶ月前に気づき、派遣先に更新する気はないと伝えたが、
派遣先は「更新するんじゃなかったの?」と驚いてるし。
営業にどういう事か尋ねたら、「いい会社なんだから、今後の為に更新すればいいじゃないですかw」と
勝手に更新を決めてるし、悪びれた様子もない。

まあ、更新する気なかったから、3ヶ月で意地で辞めたけど、
あんな嘘をつく営業なんてありえないね。
721名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/12(土) 18:12:47 ID:7xH7flT70
ここはそんなもん。
クソな対応の派遣会社ですので皆さん関わらないように。
つぶれろ
722名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/12(土) 19:26:29 ID:y2YsrL6m0
WDBサッサと潰れろ!

ついでにその営業の名前を教えてくれ。 
723名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/12(土) 22:31:03 ID:8FarWZ7q0
>>719
>>720
ここは派遣スタッフを人間として扱っていないと言うことですね。
素晴らしい小泉改革の成果ですね。

ありがとう自民党。ありがとうWDB。ありがとう小泉信者のB層のみんな。
早く日本からいなくなってください。
724名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/12(土) 22:32:03 ID:CUboqgomO
頭文字はI。
725名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/14(月) 22:26:25 ID:viPoqMaO0
千葉支店?
726名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/15(火) 00:53:57 ID:HIKBiZLDO
オノデン娘かわいすぎ
なんでも許してあげちゃう
727名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/15(火) 11:44:16 ID:j2o4JCxB0
グッドウィルとWDB、マシなのはどっち?

【派遣】グッドウィル廃業を追う 元社員「当時、ピンハネに罪悪感なかった」「廃業して当然だと思います」「まともに働ける職場を」
1 :つくび ◆SHoUJoURV6 @筑美憧嬢φ ★:2008/07/15(火) 00:48:34 ID:???0
グッドウィル廃業を追う(1) 元社員「ピンハネに罪悪感なかった」
 日雇い派遣大手のグッドウィル(東京都港区)が7月末に廃業します。
数々の違法な派遣を行い、労働者たちを「日雇い派遣」という不安定な雇用で使い捨て、
利益を上げてきました。グッドウィルグループの社員として働いていた男性(32)=大山
崎町=に思いを聞きました。
 昨年5月まで約2年間グッドウィルグループで働いていました。京都府内にある大手企
業の工場などをまわり、「直接雇用をやめて、派遣や請負に切り替えませんか」という営
業をやっていました。
 私が扱っていたのは請負や月ぎめの派遣が多かったのですが、派遣の人に渡る給料は手
取りで月12〜13万円。寮費は月5万円も天引きしてとっていました。
 グッドウィルから言われたのは「相手会社から1800円もらって労働者には1000円渡す仕
事を探せ」というものでした。半分近くピンハネして儲けるとんでもないやり方だと思います。
 こんなひどいことをやっていて良い訳が無い。廃業して当然だと思います。
728名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/15(火) 11:45:01 ID:jgKB5sbR0
   /ヾ∧
彡| ・ \
⊂彡| 丶._) <
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
          人ペシッ!!
       __
         \  \
729名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/17(木) 09:02:23 ID:fuCviBqD0
ここの関連会社でタスクマネージメントとか言う会社(川崎支店)
で社員募集でタウンワークで倉庫の商品管理(神奈川県鶴見の安善町)で募集
で事務所までいったが話を聞いて辞めた。条件が意味不明。
直接、文句いいたいがWDBという会社が親会社であるのだからこのスレで
苦情を書いてみた。結局、請負で社員かよ。条件悪いし辞めてよかった。
せっかく来たのなら他の仕事もあるので登録してかないかといわれたが、
低調に断った。ああ、時間の無駄だったよ。はっきりいうが、気分悪い。



730名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/17(木) 19:42:49 ID:I4AXaPwQ0
日本語でおk
731名無しさん@そうだ病院へいこう:2008/07/17(木) 22:40:19 ID:6BTq0W740
>>725
まだ

                           ト-、___
                     _,,-‐‐‐‐‐‐t-:、_ `‐、、_
                __,,,-‐'´     .:. ,,:.:``‐、;:;:;ヽ_
  ,,,_____,,..、_,,,,,-‐‐‐-、、_,,-'´    ............:.:/: .:.     ````ヽ、_
 〈=__,,,,__,,,,,,,,,,,,..::::::::::...  ;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,;ノ::.            `‐、、
/ .._____.. .. . `````ヽ- '--‐‐'''''~~~'`::::ヽ:.:.:.....        、     ヽ、
ヒ;-'´  ````:‐:‐:-:-.:__,,、、、、、  ....:.:.:.:.:.:.`:.:.:.:,;,;,;,;.:.:.;,;...........ヽ、ヽT   ◎ ヽ、
                 ````‐--:-:‐:':´:`:`´:: :::``:..、_:.:.:.:.:.:.:.ヽ、__ ,-==,
                                 ````‐‐:-:-:-:-:‐"
いる?
732名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/17(木) 23:05:15 ID:tQkqRF4J0
仕事情報:時給1500円
実際:時間給1000円、交通補助費500円

これって詐欺?
733名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/18(金) 02:02:48 ID:I9kYJ7Fa0
モロ詐欺
交通費は時間単位で支給されてないんでしょ?
労基に訴えたほうが良いよ
734名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/18(金) 19:12:00 ID:4KAzI76Z0
残業がない案件なら、時間給1000円しか所得税がかからないので得。

残業がありまくる案件なら、時間給1000円しか残業代として1.25倍されないので損。
735名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/18(金) 21:29:00 ID:wAys/NCD0
>>734の言う通り
交通費も時間単位で支給されるから残業がなければむしろ得

でも>>732の言うような支給額の3分の2が交通費補助なんていう案件はないと思う
交通費補助に回されるのはせいぜい1500円中20〜30円だよ
736名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/18(金) 22:48:31 ID:MI0l1/m40
希望を出して2ヶ月くらい放置されて忘れかけた頃に来週早々面接に来いとメールが来た。
あのね、その間に他社の面接を何社受けてると思ってんのかと。
他社の面接結果の連絡とたまたまかち合ってしまったのでその話はお断りしたけど
そっちの仕事も気に入って希望出していただけに後味悪いわー・・・
737名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/18(金) 23:42:31 ID:VePzK5SZO
>>736
ここは平気で放置プレイかますからなぁ。
2週間位音沙汰無しなんてザラにあるからね。
こっちから連絡して聞いてみても、
「先方からのお返事がまだ無いので、今暫らくお待ちください。」で、
さらにもう2週間待たせたり。
738名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/19(土) 16:29:45 ID:hCT10oPs0
面接の最後に
「失礼ですがそういった方面の通院歴があるんじゃないですか?」
と馬鹿にしたようなすっげー嬉しそうな顔で言われた。

通常の神経じゃないと思う。お前が逝け。
739名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/19(土) 17:39:11 ID:/Kkup3to0
もともとが理系専門職の派遣が主なので、ある程度の放置はしかたないかと。
学生バイトじゃないんだから雇う方も「じゃあ来週から」ってわけにはいかんでしょ、なかなか。
電話したらしたで「電話がしつこい」って書かれるし。
740名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/19(土) 17:55:56 ID:By0kXwRF0
【糸川】取材メモ漏洩で小泉政権の売国が明らかに
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1172272239/

派遣は、経団連と連合労組の両方から、彼らの既得権益を維持しつつ
競争力を維持するために必要とされてるから、これからも残るよ。

それと南北朝鮮のカルトは、創価嫌いのが自民を離れて今は民主に
くっついてる。自民公明と民主のどっちが買っても生き残る。


嫌韓厨は、なぜか統一教会について言及しませんよね。
嫌朝厨じゃないからでしょうか?

現職国会議員128人の「勝共連合・統一教会」関係度リスト
http://www.asahi-net.or.jp/~AM6K-KZHR/wgendai.htm

安倍晋三の統一教会祝電醜聞
http://critic3.exblog.jp/5067986

自民党衆議院議員・高市早苗と統一教会
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1203197106/

自民党の中山議員に統一教会(カルト)からの献金発覚!
http://www.heiwaboke.net/2ch/unkar02.php/society6.2ch.net/giin/1195481690

文鮮明師と統一運動に賛同する方々
http://www.chojin.com/person/jp.htm
741名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/19(土) 20:08:34 ID:C70lS4q00
>>739
そりゃそうなんだけどさ
しょっちゅう仕事情報をメールしてくるんだからなにかしら経過報告あったっていいと思うんだけど
そういうのを派遣会社に望んでもしょうがないのかな
742名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/20(日) 00:22:51 ID:jvgjSLYyO
>>739
しかし、1か月放置ってのはいくら何でもおかしいでしょう。会社として。
743名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/20(日) 16:55:12 ID:PoKLhqlF0
顧客の利益の為ならスタッフの命や法すらもねじ曲げる連中だから・・・

そういやこの会社って、派遣先担当へのキックバックとかは無いのかな?
情報きぼんぬ。
複数派遣会社使ってて、いろいろ問題多いの知ってるのに何故かここを使いたがる香具師がいるような。
744名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/20(日) 21:46:15 ID:s0pRKt/60
>>742
スキルがない奴が1か月放置ぐらいで文句言うな
745名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/21(月) 00:20:20 ID:YxmGcGbu0
とWDB社員が申してます。

746名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/21(月) 07:45:01 ID:HNOCOZHr0
HPで出てる案件を社内選考で落ちまくった後、
3ヶ月くらい放置されたよw

他の大手派遣に登録したら、すぐに決まって良かったわ。
3ヶ月も放置した後、ご就業状況どうですか? って聞いてくる神経がよく分からんな。
俺が就業希望してた時は散々落としておいて、
電話しても希望案件なしの状況だったのに、
3ヶ月もWDBだけをあてにして案件を待ってるわけなかろうに・・。
747名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/21(月) 11:31:11 ID:fnDH3XPQ0
他のところで決まったならいいじゃん。

他の人もそうだと思うけど、WDBだけに登録して一途に待ち続けてるわけじゃないよね?
派遣会社が私らを商品としか思ってないんだから、こっちも仕事を探すためのツールと
割り切って適度にやればいんじゃね。WDBじゃダメだけど他の派遣会社だとすんなり決まる
案件とかあるし、放置がいやなら自分から他のところに粉かければいいよ。
748名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/21(月) 13:30:09 ID:C6Dr3gFVO
誰でも送れば利益になるのに、他社に行けなんてここは余裕だね
749名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/21(月) 14:09:39 ID:nh5XAQh40
日雇いしか経験ない犯罪者と同じクズが言ってろw
750名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/21(月) 16:50:26 ID:5OouyVa60
で、キックバックの件はどうなのよ?
751名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/21(月) 22:51:58 ID:EXIEIxxB0
>>738
それ女性の面接官だろ?

>>739
ごめん俺じゃないけど「じゃあ来週から」って言われた人知ってる。

>>747
社員?
752名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/22(火) 00:09:46 ID:QqzlxTyn0
夏休みの予定を問われて、
「関東以外(当方関東在住)に出かける場合、新幹線や飛行機を利用する場合は乗る便名を報告するように」
って言われたんだけど、報告しなきゃだめかなぁ。
○○に出かけるってくらいならまだしも、便名まで言うのは正直嫌だ
753747:2008/07/22(火) 00:26:37 ID:U+TQIL9d0
>>751
いや。普通に派遣として働いててWDBにも登録してるってだけ。
いろんなとこに登録して自分に都合のいい案件を見つけるのが
派遣の醍醐味でいいところだと思ってたんだけど、もしかして
一社に操捧げてずっと待ち態勢の人って多いの?
754名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/22(火) 12:27:33 ID:ZA6Ds/0B0
>>752
事故があった場合、新しい労働奴隷を迅速に派遣先企業様に供給するために必要なんだよ。
755名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/25(金) 01:26:47 ID:RGkB8uUV0
ココは最悪だろ、理系専門で騙しといて待遇最低
756名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/25(金) 01:34:55 ID:ftglFT16P
>>602-619
その後の経過報告申し上げますが、
仕事っぷり買われて外資系メーカーの正社員登用が決まりました。

じゃあ、せいぜい薄給でがんばってね。
757名無しさん@そうだ病院へいこう:2008/07/25(金) 22:54:08 ID:JK3hQ8w10
現在、他社の紹介で療養しながら勤務中。
ここで患った鬱のせいでミスをするが、首の皮が一枚つながっている。

>>720
俺の場合は半魚(ry に勝手に決められなかっただけマシかもしれない。
しかし、当時の派遣先には相当恨まれてるようで、駅で遭遇すると今だにガンをとばされる。

>>735
俺の時は200円程度(1日の交通費÷1日の労働時間)だった。
758名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/26(土) 13:30:28 ID:wb79fBvW0
以前、興味はあるが未経験の技法を用いる案件が紹介されたので、
「未経験で構わなければ応募したい」と営業に伝えた。
暫くして「先方様がぜひとも会いたいとのことです」という返事が来たので、
派遣先として紹介されたラボのHPを見て、失礼にならない程度に予習して顔合わせに行った。

話をするうちに、どうもおかしい。先方が求めていたのは、その技法に習熟している人間だった。
営業から案内されたラボの部署も研究内容も違った。その場の空気が一気に気まずくなったね。
759名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/26(土) 15:30:17 ID:F4YOKsgW0
ここは所詮そのような会社だ!
人を送り込んでナンボだからな.

ついでに支店と営業の名前を晒してくれ.
760名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/26(土) 17:18:46 ID:h1QiWqcZ0
>>758
俺もだ。
就業して一日目に「経験者じゃないの???」って上司にドン引きされた。
営業から聞いていた業務内容は社員の補助だったのに、
実際の内容は近々退職する社員の引継ぎだった・・・。
とてもじゃないけど、こなせる内容じゃなかったし、
上司曰く2,3年は実務経験が必要な業務だったので、
初めの契約期間で辞めました。

っというか、そういうのって書類選考とか面談の時、教えろよ。
761名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/26(土) 18:02:11 ID:ZE8XtNal0
WDBの社員はアホだから業務内容の意味を全く理解できていません
これで理系の研究職に特化した〜を名乗るんだから悪質だ
762名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/26(土) 21:30:20 ID:aPVHwFvZ0
派遣会社なんて朝鮮人の自民党清和会と結託した奴隷商人なんだから、詐欺的商売になるのは当然じゃないのかな?
763名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/28(月) 19:45:20 ID:dM+jEHdCO
やっと縁切りできたぜ、みんなバイバイ
今だから言えるが派遣会社としては良い部類だろう
スレでさんざん文句は言ったけどな
派遣仲間に聞くと酷いとこはマジ酷いわ
しかしあくまでも派遣会社としてはだ
そもそも派遣制度そのものが糞すぎる
764zash ◆H8s.SckvxY :2008/07/28(月) 21:35:29 ID:WI3ZZUS/0
>>763
一応基盤研とか持ってるからね。
他の派遣屋は技術職に特化したとか言っていても、
なにもインフラないから。

エウレカはなくなるとかいう風の噂もあるが。
765名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/29(火) 00:00:11 ID:d8zTiMkwO
>309
遅レスだがびっくりするほどテンプレてかまんま同じメールが来てたわ
死にたくなる
766名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/29(火) 01:47:52 ID:KBzoXnuV0
>>765

それくらいのことで死ぬなよ
767名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/29(火) 11:09:12 ID:SjKGe+SrO
>>766
なんとなくありがとう


以前WDBで仕事探したときは、二次面接までして
営業担当からも「ほぼ内定なので他には応募しないでくれ」て言われてて、
馬鹿正直に連絡待っててたら一向に連絡無し。
こちらから電話したら「残念ながら不採用でした。連絡しませんでしたっけ?」だと!
(゚Д゚)ハァ?連絡なんか貰ってねぇよ、時間と交通費返せ
なにさらっとこっちが勘違いしてたみたいに偉そうに言ってんだよ

これが5〜6年前。メガネの中途採用社員の若い男だった。
鬱ではない時にこれだった。今こんなことされたら悪化しそうだ
ちなみにTOKIO支店


人材派遣会社に若くして入った奴は、だいたいどこか天狗になってるんだよな
人事権握ったつもりになってるからスタッフを舐めてる。
ていうか潜在的に無自覚に人扱いしないやつが多い
768名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/29(火) 11:58:17 ID:IwqoQ+hf0
ここのホームページで紹介されている案件で、いいなと思ったのがあった。
勤務地と仕事内容から派遣先企業をほぼ特定した。
その企業のホームページの採用情報を見てみると、キャリア採用のところにあった。

はっきり言って、この派遣会社は全く必要ないよな。
派遣会社を通さずに、直接応募すればよい訳だし。

案件の中には、他にもこのようなモノがあるかもしれない。
769名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/29(火) 19:37:21 ID:rV6AqiVA0
そのキャリア採用枠に768が潜り込めるかどうかはまた別の話だがな
770名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/30(水) 00:41:17 ID:4xM9Bp9h0
と社員が申しております。
771名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/30(水) 02:34:32 ID:U14Ha+kn0
俺は派遣自体は嫌いだが、就業機会を増やす点では良いと思っている所もある。
でなければ、普通の応募で入れない企業に潜りこめる事も無いしね。
だからといってあこぎなピンはねをして良い訳じゃないし、違法な事はどんどんいろんな機関に突っ込みを入れさせるしね。
簡単に言えば、派遣自体を食い物にしているヤクザな企業が問題。
自由化以前は正社員よりも高待遇だった訳だし、ダンピングと過当競争してたら疲弊するのは必然。
772名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/30(水) 18:53:26 ID:oNH9FTdOO
就業機会なんて今となっては無きに等しい
応募しても「他の方に決まりました」って言うんなら案件下げろ
773名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/31(木) 04:15:48 ID:5AfRriHT0
>>743
http://2ch.in-t-er.net/dat/newsplus/1213015642/1213015642_02.html

403:08/06/09 22:08 ID:QWyQl5y00
>>202
トヨタに限らず、派遣会社から、採用担当者に裏でキックバックが行わ
れているのです。 正規採用を抑制する一方、派遣会社に求人を振る
ことで、不当な利益や裏金の資金を得ているのです。会社も事実上公認
じゃないかな。

派遣会社なんて労働者をかき集めるだけで、ロクに教育もせず、一山
ナンボで送り込んでピンハネするだけの、コネさえあれば誰でもできる
商売です。 総会屋などへの利益供与の隠れ蓑にも使われています。

マスコミがなぜ、事件とトヨタとの関係を報じないのか?

こうしたキックバックで集められた裏資金の一部がマスコミ対策として
バラまかれているからに他なりません。
774名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/01(金) 20:25:24 ID:qtnnmZAV0
>>568
亀だが自分に来た仕事紹介メールにも同じ一文があったよ。
「今後の参考にするため、ご希望されない場合も〜」と書いてあったので、
面倒くさかったが辞退理由(業務内容が希望内容ではない、就業地が遠い、etc)を書いて送った。

なのに以降の紹介も、希望とミスマッチの案件ばかりww しかも同じ担当からwww
学習能力なさ杉
775名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/04(月) 15:44:28 ID:AZaC+dCN0
登録逝ったが、松戸まで研修行かなきゃならんのかよ、マンドクセ
776名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/06(水) 22:50:03 ID:Y2GsVq8N0
数ヶ月放置しておいて、
現在の就業状況と今後の業務案内をどうするかについての電話がかかってきた。
電話での案内はどうしましょうか? とか数ヶ月してもこなかったくせに聞いてきたから、
「ここ数ヶ月してきてないでしょ」って言ってやった。
他の派遣会社で勤務してる俺には今更どうでもいい事だがね。
777名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/07(木) 20:02:09 ID:F7e8Iszn0
サントクライフさんこんにちは。sage
778名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/09(土) 15:58:53 ID:NO4zeQnO0
大手町か新宿で本登録しようかとどっちにするか迷ってるんですが
どちらがいいですかね?
コーディの質とか知ってる方がいたら教えてください
779名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/11(月) 23:42:52 ID:bB2kwA1bO
望みが有るならば応募するが、世話する気無いだろ
780名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/12(火) 21:34:19 ID:/W0PlgDH0
なんかいい話はないんですか?
781名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/13(水) 06:11:40 ID:C+jZbxPp0
こんな会社にいい話があるわけがない
782名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/14(木) 03:36:58 ID:YxVZn/a9O
研修代25000円返してくれよ!!
研修受けさせといて、案件一切紹介しないで、6ヵ月以上放置するのは、詐欺行為じゃないのか?
783名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/14(木) 08:19:44 ID:WOYpx/6a0
25000円って事は素材開発コースか?

紹介の幅が広がると説明されたので、
俺なんか50000円も払ってHPLC・製薬業界基礎9日間総合コース受けたのに、
紹介される案件は研修とは全く関係ない業務だった。
研修を活かせる業務がいい と要求したら、
俺も6ヶ月以上放置された。
これって、詐欺だろ。
784名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/15(金) 00:29:38 ID:T6XPfvdi0
この派遣会社は質が悪いので、支店相手に苦情を言っても意味がない。
が、本社の対応だけはまともなので
苦情があれば本社のサポートセンターに電話すると良い。
腹が立ちすぎてうまく伝えられない場合は本社にメールで送って、
メールを見て対応してくれと電話するだけでも良い。

おそらくだが、研修料は返してもらえるはず
もしかしたら、6ヶ月以降でもWDBの紹介で就業が決まれば研修料返しますのでご容赦ください
とかになるかもしらんがね
785名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/15(金) 17:55:40 ID:+k8k4Qux0
>>760
それよくあるらしい
つか新卒ホヤホヤが「学生実験の経験」とかいう案件で応募
就業時に派遣先が衝撃

なんつーケースがよくあるらしい
できることと出来ないことをお互いに把握できてればいいんだがな
当の営業は実験とかの知識は名前しか知らないのも良くない
「えいちぴーえるしーできるんですねぇ!じゃぁこの案件」
こんな感じ
786名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/16(土) 00:53:25 ID:tLLGRDoJ0
所詮搾取会社だからなあ。
日雇いみたくヤクザ風でないだけマシってなもんだ。
787名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/16(土) 00:55:46 ID:zez7PJ1P0
日雇いよりはましだろ
788名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/16(土) 00:55:48 ID:V98viiTT0
ここの札幌支店の奴はマジで嘘つくからな

ちなみに男だ

ここに登録するくらいなら、他のR/D系の派遣にしたほうがいいぞ

俺はそうした

ゴルァ、よ○だ!いい気になんなよwwwwwwwwwwwww
789名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/16(土) 04:34:24 ID:iAMk1lII0
>>781-786
 派遣会社も派遣先の会社も派遣スタッフを『人間』として見たいないので、まともに対応されなくてあたりまえ。
 彼らにとって派遣スタッフは消耗品であり労働奴隷であり徹底的な搾取の対象でしかない。
 低賃金で身分の保証も無くこき使われ、成果は派遣先の社員に収奪される。

 与党である自民党と財界が結託してそう決めたのだから逆らいようが無い。
 今の日本は弱者は徹底的に搾取され、虐げられ、廃られる。
 今の自民党の政策は 「働けなくなった貧乏人は死ね」 って事だ。

 それと、日本政府は中国人留学生に高額な奨学金出して日本人への奨学金を削り、いままで日本を支えて
来たお年よりの年金や福祉を『死ね』と言わんばかりに切り下げ、在日や同和関係には多額の金をばら撒いて
いる。間違えないで欲しいのは、これは全て与党である自民党の意志であり、行為の結果である。

 自民党は更に大量の移民を日本に入れ、一部の特権階級以外の日本国民を死ぬまで低賃金で働かせる、
そして働けなくなったら死ぬしかないチキンレースをさせようとしている。
 すべてバカで洗脳され易く強いものに媚びるしか能の無い、卑しいB層が必死に自民党をマンセーし続けた
結果だ。キムチ臭い森や小泉に騙されるバカが多いからこんな事になるんだ。
790名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/16(土) 18:44:08 ID:64jlU6SR0
http://www.wdb.com/bn/kenkyu01.html
これって、どうみても奴隷募集だよなあw
一般派遣の方がいいかも。
791名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/16(土) 23:19:52 ID:e7KRxZXpO
肩書き正社員になるだけでやることと給料は大して変わらんのだろうな
だが一応正社員
一般派遣よりは他社正社員へ逃げやすくはなるか?
792名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/16(土) 23:28:06 ID:pOMYk3PY0
>>790
完全に奴隷だよ
知り合いに正社員派遣が居るが、登録派遣の方がよっぽど良い。

実務経験のある人は月給20.5万
無い人は研修が必須になり
月給16.5万(研修期間中は14.5万)

残業代は残業時間に関わらず1日1000円
ボーナスは出るがたしか3万(5万にも届かなかったのは確実に記憶に残ってる)

挙句に派遣先も適当に決められるから、自分の望んだ分野の研究が出来ないし
ひどい時は研究自体出来ないこともある(器具洗浄とかメインの一般派遣の業務に回されたり)
つまり、経験積んでいずれは企業の研究者にと思っても
スキルアップも出来ず無駄な時をすごすってわけだ
793名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/17(日) 18:16:35 ID:3CeiKMAX0
>>792
その条件ならどう考えても、一般派遣の方が儲かるな。
>残業代は残業時間に関わらず1日1000円
これは労働基準法的にどうなんだろう。
違法臭いんだけどなあ。
都合のいいみなし労働制、裁量労働制 と言った所だろうか。
794名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/17(日) 19:21:58 ID:0TKCuap60
派遣制度はクズだが
時給なら残業代が出る点だけは正社員よりメリットなんだよな。
795792:2008/08/17(日) 21:36:41 ID:X4i0ripg0
>>793

違法なんだと思うんだが、
サービス残業させまくりな会社もたくさんあるし、
派遣会社の質じゃそんなもんかと俺は妙に納得していた

昇給も1年勤めて月給1000円UPだそうで
その知り合いは長く勤められる場所じゃないとぼやいていたよ

入社4年目で年収500万オーバーとか言って募集かけてたりするけど
昇給額がこれでどうやったら500超えるのかが全く判らないんだよな
796792:2008/08/17(日) 21:41:08 ID:X4i0ripg0
あ、言い忘れたが
昇給額は1000円固定で勤続年数・経験に応じて昇給額がUPするということも無いって言ってたよ
797名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/17(日) 22:01:41 ID:9sjYVF+KO
>>792
HPにある内容とえらい違うな
どちらが本当なんだ?
798792:2008/08/18(月) 00:25:14 ID:Q04KDHUR0
>>797
月給の額は転職者用で、検索すれば引っかかってくる。(転職サイトに載ってる)
俺がWDBの派遣やめて転職したときの活動中に見かけたWDB求人も同条件だったから間違いないと思うよ
WDB登録派遣中、同じ職場のWDB正社員派遣が俺の給与(19〜22万)を聞いてそれより少ないとへこんでたから額もそれくらいなはず
HPを見ればおそらく彼はマイタウン型だったんだろうと思うが、確認はしてない

HPの配属事例にはいい給与の案件が出てるけど
あくまで事例だからこの条件で採用されるとは思えないし
ただのエサ事例な可能性が高い

残業代・昇給額は聞いたとおりだから事実
嘘つかれてたらわからんが、残業すればするほど損だと凹んでたあれが演技だとは思えない
昇給額も1000円って聞いたときに3年目以降跳ね上がるんじゃ?
と聞いたら何年目でも1000円のままだと言ってたからこれも事実だと思う
799名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/18(月) 19:16:04 ID:quXwaVooO
札幌支店のよ○だは嘘つき。
騙されるなよ!
800名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/19(火) 00:20:08 ID:gi4Wor9v0
エウレカつぶれてしまうん?
801名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/19(火) 14:51:34 ID:i0+yovc/0
株式日記と経済展望
http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/a8a827c32ff55973e821ff7f53cd8e8c

◆欧米の常識 vs 日本の非常識
1)派遣労働者が受け取る賃金は必ず正規以上と法定 vs 正規の半分以下
2)派遣労働が2年超だと直接雇用義務 vs 期限撤廃して無期限派遣
3)派遣のピンハネ率は10%未満と法定 vs ピンハネ率は自由、平均40%以上
4)企業が支払う総額はガラス張り vs けっして派遣労働者に教えないブラックボックス
5)派遣労働者の巨大全国組合がある vs 何も無い
6)派遣労働は事業拡大時などにのみ使うと法定 vs 正社員をクビにしてどんどん派遣に置き換えてよい

清和会ファンクラブ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1187303970/

労働者派遣法が施行されたのは1986年だけど
労働者派遣法が改正されて、業種が拡大したのは1999年だよ。
小渕総理だったけど、実質的に清和会が支配していた頃。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8A%B4%E5%83%8D%E8%80%85%E6%B4%BE%E9%81%A3

そのころは竹中、奥田、宮内らが経済財政諮問会議を通じて
政策の政策に強い影響力を持ち始めた頃だったな。

政策丸投げ清和会が与党の最大派閥になってから日本はおかしくなった。
802名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/19(火) 21:51:21 ID:tYF2vWG40
正社員型派遣なんて銘打ってるけど、用は特定労働者派遣なわけで・・・。
特定労働者派遣ってここに限らず、給与低いね。
しかも、月給ってのをどう解釈したのかしらんが、
残業代込みの額であることが多いね。
つまり、残業代なし、サービス残業ってこと。
賞与も5万〜10万とか、ガキの小遣いじゃねえっつうのw
こんなんなら一般労働者派遣で適当に残業して稼いだ方が、
賞与なしでもずっと儲かる。
803名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/20(水) 03:07:58 ID:bs6Oe8eS0
>>802
 そりゃそうだ。
 日本の派遣制度そのものが自民党の朝鮮なりすましと財界が日本人労働者から搾取するために考えた仕組みなんだから。
 海外の派遣と日本の派遣は根本的に違う。日本の派遣は生涯設計が立てられない低賃金&不安定雇用。
804名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/20(水) 06:34:06 ID:d24+8bRB0
>>802
WDBの月給とボーナスは特定派遣の中でも群を抜いて安い。
同じ、特定派遣の他社とは大違い。
805名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/21(木) 12:52:30 ID:W/sWOl0H0
よ○だ〜〜〜

嘘ついてんじゃねえぞ!!

ゴルァ!!!
806名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/21(木) 14:07:10 ID:2ik3mYjaO
イ・ビョンホン
807名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/25(月) 11:28:47 ID:lqwbJ5iI0
数ヶ月、WDBに放置されてるのだが、
「お仕事の案内をしなくてもいいですか?」という内容の電話がかかってきた。
「ここ数ヶ月、してないでしょ」 と言ってやった。
他の派遣会社で勤めてるし、
ここは給与安いから案件の紹介をされても受ける気は全くないのだが、
それだと相手の思うツボで全く面白くないので、
「よさげな案件があったら紹介して下さい。」と言っておいた。
まあ、これまでどおり放置プレイだろがなw
808名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/26(火) 20:49:23 ID:nTSv6uT+0
WDBじゃないとこでいい職みつけたって具体的にどこ使ったの?
放置されて涙目な俺に教えてくれorz
809名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/27(水) 09:32:07 ID:A0vG2WGo0
俺はリクルートスタッフィングかパソナ使ってるな。
リクなら技術系が結構多いし、
パソナもまあまあある。
何よりWDBより時給が高いw
810名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/27(水) 21:52:14 ID:DxjlgvOI0
俺はリクルートエージェント使って正社員で職見つけた。
下記アドバイスのおかげw(確かWDBのスレだったと思うがはっきりとは覚えてないw)
カキコしたかた見てるかどうかわからないけどありがとー

861 :名無しさん@そうだ登録へいこう :2007/01/06(土) 22:38:52 ID:ZN+Kfna5O
登録する先はもちろん
リクナビ、エージェント、キャリアナビ、インテリジェンス…
ってとこですね。第二新卒はモテモテだよ。
最低10社は申し込みましょう。内定は10社から15社に1社ぐらいの確率です。
間違えてもテ○ブ、ス○ッフサービス、R○Dサポートなどにとうろくしてはいかん。
あと、リクナビなんかでもVS○、ワールドインデッ○、廃テック、エウレ○、濾紙の会社みたいな名前の会社にはもうしこまないこと。社会の常識です。
811808:2008/08/28(木) 16:54:08 ID:6tHsiPeV0
>809
>810
亀レスだけどトンクス
手始めにリクルートエージェントに登録してさっき電話面談みたいなことをやったんですが
なんか威圧的な上目線な感じの悪いコーディネーターで
技術系の仕事なんてないですね!技術営業ですよ、幅広く積極的に行かないと!
みないなこと言われたんですがそんな感じでしたか?
多分スレチだけどすまそ。
WDBでは少なくともベンチワーク系の技術職が
派遣や若干数の正社員で募集があるのを見ているだけに
頭ごなしにおめーにはむりだみたいな言い方されてまた涙目orz
812810:2008/08/28(木) 18:16:00 ID:rPZJD/J00
俺は電話面談だけじゃなく、東京まで行って面談受けたよ。
そのときに20位の求人紹介されたな。
で、俺の時はリクルートエージェントがすげぇ親切な人で、
インテリジェンスが高圧的だった
(君だと100件応募して書類通過1件あるかどうかじゃね?とか言われた)
担当になる人によってかなり違いそうだな

何社か転職支援会社に登録して、相性のいい担当を見つけるのがいいんじゃないかな?
各支援会社とも同じ求人案件を持ってるケースが多いから、
他社で紹介された求人でも、相性のいい担当にこんな求人を他社から紹介されたというと
自社でもその案件があるか調べて応募させてくれるし、
無くても直接企業に問い合わせて応募したりもしてくれるしな

希望職種だが、俺は化学に関連していればなんでもいいと言って
開発やら、営業やらセールスエンジニアやら、さらには製造までいろいろ紹介してもらったよ。
やっぱり、職種絞りすぎると内定もらえないと思ってね。
結果的には開発職(技術職)で内定取れたけど、かなり運が良かったと思う。
とは言え、
修士卒だがフリーターと派遣しか経験無い俺でも技術職で内定取れたんだから、
探せば大丈夫だと思う
が、技術系しか嫌だというとエージェントがやる気を無くしそうな気がするから、
希望は幅広くした方が良さげかな。
内定とってもらえないと、支援会社は利益が出ないからねぇ。
厳しい職種ばっかり希望されると辛いと思われ・・・
813808:2008/08/28(木) 20:32:11 ID:6tHsiPeV0
>810
アドバイスどうもです。
基本的に似た戦略をとってるんだと思います。
はやり書類で沢山落ちるだろうからとりあえずどんどん受けて
書類とおったとこから見ていく感じでいきましょう。と言われました。
職種の限定はやめてやってみます。
814名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/28(木) 21:33:42 ID:sdMsj9x+0
俺がリクルートエージェントを利用した時は、
色々仕事を探してくれた。
インテリジェンスは途中から音信不通になった。
815名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/30(土) 11:36:52 ID:hwhv0jq60
正直、派遣会社の営業は信用できないよ。自分は派遣営業サポートをしていた
経験があるけど企業担当も派遣社員も騙し嘘800ばかいならべ喜んでいる奴もいた
からね。それにあいそをつけた社員は辞めていくし残った奴は騙しても平気な
無神経、惨忍野郎ばかりだね。だから営業を見る目をもったほうが得だね。
やつらも人の目や顔色みて案件とれそうかとかの能力にはかなり優れている
から騙されないようにな。
816名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/31(日) 13:23:10 ID:D//TZiuo0
数ヶ月放置されていたのだが、
先日、近況状況の確認と紹介したい案件について電話がかかってきた。
普通に考えて数ヶ月間もWDBの案件を待ってるわけないだろうが・・・。
こういう神経が全く持って理解できん。
817名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/01(月) 22:25:33 ID:fshmvt2z0
>816
スキルもなくて全く売れそうにないから放置されてたんじゃね??
818名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/01(月) 23:15:08 ID:vO6T+N+Z0
>>816
日雇いでもやれや。
819名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/02(火) 03:19:24 ID:T4+GRgKTO
>>816
ここは平気でそういう事をする。まともに待っているだけ時間の無駄だよ。

>>817>>818
それは言いすぎ。
820名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/02(火) 06:22:53 ID:yMC5ee3g0
日雇いやれとまでは言わんが
紹介がないのは自分にスキルがないからだとまったく思わないのもどうかと
821名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/03(水) 06:26:05 ID:4f0ou1jzO
まあそうだね。
822名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/03(水) 19:04:47 ID:GrgMZh4i0
これWeb登録やっちゃったら必ず本登録もしなきゃだめなの?('A`)
823816:2008/09/04(木) 20:43:01 ID:SZ6GEiAj0
WDBから紹介はなかったが、
他の派遣で就業しとるよwww
だから、紹介がないのは自分にスキルがないのが理由じゃなく、
WDBがいい加減だからだと思ってる。
824名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/06(土) 23:59:33 ID:FwMTl45Y0
99%以上が悪い評判ですが地方にもよるんでしょうかね?
どなたか仙台の情報なんかくれませんか?
825名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/07(日) 00:17:06 ID:5Y2pumZL0
2ちゃんに派遣会社のいい情報なんかあるわけないだろ
ここはとにかく愚痴って悪口言うための場だ
826名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/07(日) 11:49:55 ID:DIsfHY5d0
というか、派遣会社にいい情報なんてあるわけないだろ…
奴隷商売だぞ?
827名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/07(日) 12:52:32 ID:CwM6sJyAO
ピンハネ率4割だった
社会保険折半分考えても3割
他に比べて酷いのかましなのかどうかはわからないが
まさに奴隷という言葉がふさわしい
828名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/07(日) 20:29:09 ID:aawk2wlY0
他社と比べると、
毎回時給が安いぞ。
元々派遣先からWDBに支払われてる金額が少ないのかもしれんが。
829名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/07(日) 21:19:47 ID:nIcjXB1k0
>>828
派遣先に対する請求額は他社より多いって話だが?
830名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/07(日) 21:27:37 ID:aawk2wlY0
請求額が他社より多くいのに、時給は安い・・・。
もし他社よりも多くWDBに支払われてるのなら、
ピンハネが他社より多いって事じゃないか・・・。
831名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/07(日) 23:19:40 ID:ldeyHGGu0
>>827
> ピンハネ率4割だった

どこでもそうみたいね
内部規則ででも決まっているのかな?
派遣先へのキックバックはmax何パー?
832名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/07(日) 23:22:06 ID:ldeyHGGu0
>>830
> 請求額が他社より多くいのに、時給は安い・・・。

ピンハネが多いのは今までさんざん既出だが、請求額が高いのにここを贔屓にしている会社が多い
というのは、担当者へのキックバックが関係しているのではないか?
多少高くても稟議が通れば金を出すのは会社だし、担当者としてはキックバックが多いところ選ぶ
でしょ?
833zash ◆H8s.SckvxY :2008/09/08(月) 14:15:40 ID:/fpZ4oXL0
>>832
キックバックとかリベートの類は盲点だった。
考えたこともなかった。
うかつ。
でも、あるんだろうね。
そのへんも突いていったら、かなりいい方向に派遣のあり方も変わるかもしれん・・・。
834名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/08(月) 20:13:01 ID:HaWy0tSX0
>>832
なるほど、キックバックか。
それなら、WDBをわざわざ選ぶのも一理ある。
本来なら派遣先にもスタッフにも利点はないのだが、
担当者にはキックバックがあるという利点があるのなら分からなくもない。
835名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/10(水) 23:00:30 ID:y4L5rY48O
イ・ビ
836名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/13(土) 19:30:58 ID:446KHSf40
>>833
 キックバック貰ってる派遣先の担当者は覚悟しておいたほうがいい。
 自分の数分の一の給料で遊んでいる社員の代わりに働く奴隷だと思っているんだろうけど
人の生き血を啜った代償は高くつく。
 こういう闇を暴かなければ日本はいつまで経っても良くならない。
837名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/14(日) 00:50:22 ID:cbxb/kTlO
キックバックとかまじショックだわ…
838名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/18(木) 12:41:45 ID:+arjfuf70
ここはさ、
お金があれば、研修受けて、研修受けましたよって実績を持って、
他者に登録して探した方が良いんでない?
839名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/18(木) 18:41:24 ID:25cvpt8W0
>>836
必ず報いは受けるから。
例えば、死ぬ時とかにな。
840名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/19(金) 11:11:14 ID:qSFz1xsq0
キックバックは分からないが、ピンハネは高いよ。
リクルートやインテリジェンスの人材紹介を勧められていた方、
この業界を熟知されていた方だと思う。
俺も同様の意見。間違ってもWDBやその関連会社のエウレ○で
派遣や特定派遣に登録せず、このような大手をあたってみるのが
正解だと思う。
派遣を奴隷と比喩されていた方がいたが、実は俺はかつてここの関連で
働いていて「必要なくなったのでもう結構です」クビをきられた
派遣会社、特にここはは人間を奴隷としか見ていない。
さすがワンマン社長の元、モラルと秩序、人間性に欠ける会社。
今俺は他業種に転職して・・もちろん正解だったよ。
あの時は星回りが悪かったのかな。自分が悪いときはいい会社とは
めぐり合えないからな。
あの時俺にクビを言い渡した馬鹿上司..ありがとよw
841名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/21(日) 17:01:43 ID:XdRoe9h30
>>840
> 派遣を奴隷と比喩されていた方がいたが、実は俺はかつてここの関連で
> 働いていて「必要なくなったのでもう結構です」クビをきられた
> 派遣会社、特にここはは人間を奴隷としか見ていない。
> さすがワンマン社長の元、モラルと秩序、人間性に欠ける会社。

たいていの場合には、ここを使っている会社も奴隷としか見ていない。
社内のモラル崩壊が凄いし、平気で経営陣を騙して特権を貪る。

こういう反社会的企業には、使っている企業も含めて制裁が必要だと思う。
842名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/23(火) 16:53:44 ID:aVIuNn/I0
きっくばっく おいしいな

派遣は奴隷

お客様は神様です
843名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/24(水) 16:23:56 ID:QVwqjKbL0
今までいた会社が景気が悪くなっていきなり切られました。
ハロワで求人出てたので応募してみようかと思っているのですが、そんなに酷い会社なんですか
月給制の記述になっていて基本給が16万台と低く職務手当が別にあり、その他に住宅手当が
記載されてます。
仕事内容で見ても給料がやけに安いのが気になって二の足踏んでますが。
派遣先は誰でも知ってる企業でした。
あまり情報書けませんが,どんなもんでしょう
844名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/24(水) 22:53:58 ID:OcIlrlFcO
埼玉の俺に福島の案件進めてどうしようと言うのだろう
845名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/25(木) 20:09:33 ID:Z9HK6/svO
札幌支店のよ○だは平気で嘘をつくぞ!
気をつけろ!!
846名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/25(木) 21:20:24 ID:djyn+Ubp0
大阪の俺に石川の案件が来たのだがw
転居とか可能ですかって?w
不可能だと伝えてあるのになあ。
847名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/26(金) 20:04:59 ID:kwrQB60JO
ここに限らず派遣会社は出荷してナンボだし
こっちの都合は些細なこととしか思ってない
まさに当たれば儲けと
848名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/27(土) 19:22:13 ID:LD6lAxYn0
WDBから案件の紹介の電話があったのだが、
他の派遣会社で就業してるので断った。
契約期間は長期になりそうだと伝えたら、
「現在の契約を途中で打ち切る事は可能ですか?」 と言ってきやがった。
「同じ事をWDBからの案件でもしていいことか?」と尋ねたら、
「契約期間は守ってもらわないと困る。」とか答えてきた。
ここの会社・・・もうダメダメだね。考え方が自己中過ぎる。
849名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/27(土) 21:43:23 ID:ipW8o9Gh0
>>848
> ここの会社・・・もうダメダメだね。考え方が自己中過ぎる。

法律もスタッフの生活も常識も関係無しか。
基地外だな。

ここを好んで使う派遣元も同じような体質と言うことか?
似たもの同士集まるって言うし、前にキックバックの話も出ていたし。
社員はいくらでも権利を主張するけど、派遣は消耗品以下ってか?
インモラルな派遣先の会社も曝して、不買運動なり被害者があつまって週刊誌にでも取り上げてもらった方がいいかもね。
法律破ったり労働者をゴミクズのように扱う会社が儲かって高笑いするような国に未来はないよ。

他人の生き血を啜っている奴は、いつか相応の報いを受ける。派遣先も派遣会社も。
それが因果応報というものだろう。
850名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/27(土) 21:56:19 ID:ifUsXbfoO
札幌支店のよ○だは嘘つき
気をつけろ!
とんでもない目に遭わされるぞ!!
851名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/27(土) 22:29:57 ID:Bwdpfepn0
>>849
世間では超優良企業と言われる国内業界最大手の某社もここのお得意様だよ。
正社員なら手厚い福利厚生を受けられるが非正規雇用の連中はまさに使い捨て。
852名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/28(日) 05:27:42 ID:7Eyjh7JQO
札幌支店のよ○だには気をつけろ!!
平気で嘘をつくぞ!
相手にしないほうがいい…
派遣会社は他のところでおk!
853名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/28(日) 06:12:18 ID:ZUbcQc6p0
ここは調子のいいことばっかり言って、先伸ばすそして何もしない
クズだよここのやり方は
854名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/28(日) 18:10:45 ID:wcLtV1sSO
だめだなおまえら
855名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/29(月) 21:38:49 ID:jI05QhqL0
札幌支店のよ○だはロクでもない案件しか持ってこない
おまけに嘘を平気でつく
こいつを信用すると大変な目に遭うぞ
856名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/30(火) 21:51:16 ID:QnNuLkve0
札幌支店のよ○だは嘘つき!
派遣期間が終わって、「次の派遣先探しておきますね」と言っておきながら
放置プレイをするような男
電話をしても居留守を使う
派遣先には歯の浮くようなおべっかばっかり使っている
こんな奴に大切な仕事先を任してしまった俺は・・・・・・・・・
とにかく札幌周辺に住んでいる奴ら、WDB札幌支店のよ○だには気をつけろ
できれば、係わり合いを持つな
857名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/01(水) 21:44:06 ID:KisWZB1N0
札幌支店のよ○だ!
おまえWDB辞めろ!!
おまえみたいな奴が派遣会社の営業やるんじゃねえ!!!
858名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/01(水) 21:52:15 ID:cVHfRx9qO
札幌!ってワメき散らしてるオマエの方がアタマ悪かった…ってだけのハナシだろ?
859名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/02(木) 06:06:45 ID:MCuwBEx50
札幌支店のよ○だ!
HPLCの研修費用返せよ!!
次また派遣先紹介するからって言うから、受けたんだぞ
この詐欺師野郎!!!
860名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/02(木) 18:38:48 ID:z9j0M5j8O
真面目に紹介する気があるのか?こっちが真面目であってもやっつけ仕事感覚でやられたら文字通り馬鹿を見るからな。営業電話もノルマの内になるのか?
861名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/03(金) 23:24:04 ID:8IX89MU90
>>859
もうここ頼らず正社員で探せよ・・・
862名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/04(土) 12:29:37 ID:O0G/OwmZ0
>>859
他の派遣当たった方がいいだろうねぇ・・・。
俺もHPLCの研修受けたけど、
ろくな案件紹介されず(HPLCと関係ない案件とか通勤時間1時間半超えとか)、
それでも応募しても選考で落とされ・・・といった感じだったよ。
結局、研修費用が返してもらえる期間内に再就職できなかったので、
他の派遣会社に行ったんだけど、すぐに派遣先が決まったよ。
派遣先の勤務地、最寄の駅、業務内容、紹介の文言がWDBで掲載されていたものと同じという
おそらく同じ案件がいくつかあったけど、どれも他の派遣会社の方が時給が高かったよ。
大体100円〜150円くらい高かったね。
研修費用は返ってこなかったけど、
受講して得たスキルは派遣先で役に立っているので、
研修そのものは無駄ではなかったかな・・・と。

研修受けてから2ヵ月後くらいには完全放置状態になってたのだけど、
他の派遣先に就業してから、一応派遣先が決まった事をWDBに報告しておいた。
そしたら、メールとか電話でやたら案件紹介が来るようになるという・・・。
ここは人の話を聞いてないというか、これは嫌がらせなのかね?
というか、初めから紹介しておけば、そこに行ったのに馬鹿だねww
863名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/04(土) 13:34:19 ID:LXvJexk/0
研修費用を返したくないのであえて放置したのかも〜
864名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/05(日) 22:11:41 ID:pWXxjWZMO
>>862
私も同じパターンだ。。
中々仕事を紹介しなかったくせに、
他の派遣会社で働きだしたら、しつこいくらい電話が掛かってくるよ。
「長期の仕事を受けているから無理」だと再三言っているにも関わらず。
すごく迷惑。
865名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/06(月) 00:01:34 ID:uWjdXWAn0
派遣先に紹介する際に有利だからと言って、講習を受ければ料金を徴収する。
しかも一定期間内に就業先が決まれば、受講料のキャッシュバック付き。

でも本当は派遣先企業なんて、そもそも存在しないと思う。
だから紹介はしない。いや、出来ない。よってキャッシュバックの必要性はない。

でもWDBにはスタッフからの講習料が全額入る。

監督省庁(経済産業省or厚生労働省?)に連絡を入れた方が良いかもしれない。
第二第三のカトウが出て来る前に。

斡旋サギかもしれない。        
866名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/07(火) 22:24:08 ID:MP54sZy4O
元社員だが、札幌の「よしだ」ならとっくに辞めてるがな…?
867名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/08(水) 17:27:28 ID:4LMcmuYO0
詐欺か。。。。
868名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/09(木) 21:08:50 ID:u1cW82tcO
登録時からいまにいたるまで、まともな対応した試しが無い。派遣屋というのはこんな様でも務まるのか。
869名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/09(木) 23:15:00 ID:POKIZSTQO
この会社は詐欺行為をする
870zash ◆H8s.SckvxY :2008/10/11(土) 22:45:47 ID:AwPWsm9v0
なんかレオパレス系案件の勧めが多いみたいだね。
知り合いにも愛知からわざわざ大阪にきてる人がいる。
なんでだろ。
レオと癒着してたりして・・・というのは全くの空想ですが。
871名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/11(土) 23:24:28 ID:fofQYnlW0
レオパレスだから全然安くないしな。
自宅とか安いアパートに住んでる奴には、
レオパレスなんか紹介されても全く嬉しくない。
872名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/12(日) 23:56:07 ID:mLRhlSy70
キックバック キックバック ヤッホー ヤッホー www
873名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/13(月) 21:55:33 ID:KgINcPKgO
この会社は詐欺行為をしている。
874名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/16(木) 19:26:37 ID:tJSBY+2M0
それにしても時給安いなあ・・・。
同じ案件なのに、リクより100円も安いわ。
875名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/17(金) 22:02:05 ID:iXHrmSDWO
内定もらったけどやめたほうがいい?〒
876名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/18(土) 20:02:40 ID:2lVClq+70
>>875
他に行く所ないなら、行っとけ ってレベルw
877名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/19(日) 01:29:09 ID:7Kh9GNeE0
最近、時給に「交通費込み」とか「諸経費込み」とか多くなってきたような。
878名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/20(月) 20:05:11 ID:PnpWElMe0
残業が多い所なら、交通費込み ってして貰った方が得だよ。
どうせ初めから交通費払う気ないくせに、
時給をわざわざ基本給+交通費みたいに分けられても困る。
879名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/25(土) 22:50:59 ID:oHRLgasm0
>>874
100円くらいだったらマシなほうだと思うよ。
キックバックへと消えているのか、それとも・・・
880名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/26(日) 16:22:03 ID:+180wRMR0
http://mobile.seisyun.net/cgi/read.cgi/newsplus/mamono_newsplus_1223035024/

こういう可能性を考えてみた。キーワードだけ書くから、あとはテキトーに想像してみてくれ

 派遣先会社人事担当者   派遣元会社営業部

 供応・接待   便宜供与   金品供与
881名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/26(日) 20:05:40 ID:I0PsVH4MO
派遣先の社員と付き合う派遣社員っているの?
付き合っている人のことどうおもう?
882zash ◆H8s.SckvxY :2008/10/27(月) 06:09:46 ID:PcDdOAmV0
俺が前に契約してた派遣屋は、派遣先と派遣屋の都合で、
エンジからバイオケミカルにコンバートすることが多く、
そんなんされたら派遣スタッフはしんどいに決まってるのに、
アタマ数を押しこむためには、スタッフの都合など無視して平気だった。

ここはどうなんかね?
自分のスキルをずっといかせるのなら、それもいいかと思ったが。
883名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/01(土) 10:56:08 ID:JsY+Q4CQ0
>自分のスキルをずっといかせるのなら、それもいいかと思ったが。
ムリ。
安月給でコキ使われてポイ捨てされてもいいのならどうぞ。
884名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/02(日) 19:24:19 ID:zVHWEPSU0
ポイしないでね

byリアディゾン
885名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/04(火) 10:09:15 ID:s7XVQJOg0
886名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/04(火) 19:07:16 ID:Ae6ZYOGE0
WDBから正社員雇用を紹介してもらったんだが、対応がノロマ過ぎて
イライラしてくる。
ここって使えるのか?
887名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/05(水) 21:15:10 ID:VcAglhTv0
使えない
888名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/06(木) 10:19:29 ID:RuGheUAB0
正直理系人の業務がWDBに移管してからさらに酷くなった気がする

連絡ぐらいくれよ・・・忙しすぎなのか?
889名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/10(月) 18:40:30 ID:fIHTn5HE0
忙しいというか、ずぼらなんだよなw
890名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/13(木) 19:08:15 ID:fdVQm0po0
いい加減他府県の案件を紹介するのをやめて欲しい。
891名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/13(木) 22:50:05 ID:N5sEzNJS0
まかたくさい
892名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/13(木) 22:52:02 ID:+TYUQj9K0
キロテクノロジーw
研究職未来応援プロジェクトw

どうでもいいことやらずにちゃんとマッチングしてくれ
893名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/13(木) 23:05:06 ID:kEj+bLcl0
>>892
つかここって研究職でもなんでもないよな
894名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/15(土) 09:37:44 ID:zxwaHKs90
基盤研究所とかあるけど、
あれって研修施設であって何一つ研究してないしねw
895名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/15(土) 18:20:41 ID:FSwZdjjf0
社員です。
この会社M&Aで大きくなろうとしてるけど、実際は財務状況最悪なDNQな会社をしかも高額でしか買えないから
財務状況悪化してるし、かなりやばい。研究職でといっているが、研究職は
あまりいない。実は事務職で食っている。こういう状況をみているとものすごく
不安になる。どこでもいいから買って株価をあげようとするのはもう時代遅れでは??
896名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/16(日) 09:33:20 ID:Hl6FjINuO
DNQな会社

DQNですらない会社なのね w
897名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/18(火) 00:31:43 ID:osB6MOd40
ここの営業社員面接受けようと履歴書送ったんだがこうも評判悪いとなー
一応理系卒だからマッチング上手くできるんじゃ無いかと思ったんだが
いい仕事させてもらえないのかなー
応募資格にマニュアルに従って業務出来る方とか書いてあったし
みんなの受けた対応はマニュアル通りって可能性高いね
898名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/18(火) 17:31:46 ID:w4YDKgGh0
なんか、WDB名◎屋の登録担当気にいらないな。変にいやみっぽいし。
899名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/18(火) 20:13:28 ID:CaAYmYTm0
まぁ何だかんだ書かれてるけど、俺は登録しに行く。そして、良いとこ悪いとこ正直な感想を書いてみる。近日公開。
900名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/18(火) 22:50:05 ID:lL2JeOe3O
悪いに決まっとるやないか。こんなとこ。ヤクザが社長やぞ。
901名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/18(火) 22:51:16 ID:zBvVlwmN0
気の迷いで一度メールしてみたエウレカの勧誘メールがスパム以上にウザい
902名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/18(火) 23:16:05 ID:0lDmZMkq0
>>897
派遣以上の超激務が待ってる
営業の話聞いてたらちょっと可哀想になってきたわ
まあ派遣のほうがいいですよ〜って演技かもしれないけど
903名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/19(水) 14:45:47 ID:Tzrje9e/0
少し前まで、お仕事紹介のメールとか結構もらってたんだけど、
最近、全然メールがこなくなったんだけど、どうしたんでしょうか?
何か、不安です。
904903:2008/11/19(水) 23:08:06 ID:Tzrje9e/0
すみません。お仕事のメールが今日、来てました。
905名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/20(木) 08:14:24 ID:3DDDSkzb0
どーでもいーよ、あんたの個人事情なんて
906名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/21(金) 00:56:17 ID:ELKjVxEs0
30代の派遣もいる様だが、この人たちは30歳で化学実験など全くの未経験からスタートした人なのかな?
907名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/21(金) 20:07:28 ID:l8zMzcvS0
>>906
そういう人たちもいるにはいる。
908名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/22(土) 11:29:10 ID:+pCOcXjv0
有機合成とかはある程度職人的経験が必要だけど、
HPLCオペレータなんて、職能的には事務のおねーちゃんと同レベルだしな
909名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/22(土) 16:38:50 ID:IYHt4O7I0
いくらなんでもHPLCって何?てレベルじゃダメだろ
910名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/22(土) 22:23:55 ID:iwBURoaIO
何故派遣の人たちは派遣のを選んだのか?
911名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/22(土) 22:31:17 ID:iwBURoaIO
男はもしかしたら、大企業の本雇いになれるかもしれないし、女は大企業に勤めている男に食われて玉の輿がねらいだろぅな。先輩社員から食われる女派遣ってよくいるらしい。
912名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/24(月) 10:32:40 ID:rPAZh09c0
そもそも女派遣ってそういうものだろ。
福利厚生の一環で雇っている企業もあるように感じる。
913名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/24(月) 13:02:50 ID:bgy4OONx0
ここは正社員として雇われて派遣されるんじゃ無いのですか?
914名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/24(月) 16:18:19 ID:70W/rMhu0
他に紹介予定付きの派遣や普通の一般労働派遣もある。誰でもできる訳ではないけど。
915名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/24(月) 21:57:21 ID:zbkcdEjSO
派遣は派遣。女派遣は社員の性のはきだめしかない。
916名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/25(火) 19:04:31 ID:bcs0YpB20
俺はむしろ一般労働派遣の方が主体だと思っていた。
あまり紹介されないけどw
917名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/28(金) 20:51:29 ID:yLIKH+260
過去WDB在職者だが、ここは絶対に利用しない方がいいと思う。
あとでものすごく後悔するよ。
918sage:2008/11/29(土) 02:20:54 ID:lFsFt0haO
なんで?詳しく
919名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/29(土) 12:38:39 ID:vYDcNtc40
WE DO BEST!!!
920名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/29(土) 14:04:09 ID:SkpnjkB60
>>917
明確な理由を書いてくれないと単なる工作員だと思われるから注意しろよ
921名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/29(土) 14:05:49 ID:vjTobrjxO
Worst Dumping Black !!!
922名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/30(日) 02:15:18 ID:7+5z8ZeE0
日雇いよりはまし
923名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/30(日) 19:02:46 ID:hOeAzuvd0
そりゃ誰にでもできる仕事を回してくれる訳じゃないしな。
924名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/30(日) 19:02:54 ID:1Whchh2b0
スレは読んでみましたが、つくば支店や千葉支店の情報や紹介された
方々っていますか?出来れば情報が欲しいです。
925名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/01(月) 00:02:03 ID:4/wtvdfF0
つくばは、昔っから案件としては魅力的だけど、直接雇用でも任期制のところが多いからかなりギスギスしてる。
正職員が「派遣よりはマシ」って態度があからさまだから。
926名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/01(月) 17:47:53 ID:iL3UrQQu0
ここのサイトでPCから応募する際、ログインしたら応募社名って
判るんですか?応募社名が判らないと応募するのに躊躇するんだけど。
927名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/02(火) 19:14:27 ID:lAMGL/dd0
ここの会社にしか来ないような案件なんてナイナイ。
所在地と企業規模と業種と職種からある程度絞れるから、鰤やDOGAで検索。
むしろそれすらできないような他人任せなことやってたらダメだ。
928名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/02(火) 23:04:22 ID:yqrZLFCe0
他でもやってるとこはやってるんだろうけど、身元保証人見つけらんないから就業前研修受けても仕事できないわ。
929名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/02(火) 23:13:16 ID:PMTHfOCa0
ここって就業するのに身元保証人が必要なの?
930名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/03(水) 19:39:20 ID:5wzo3PQP0
どんな雇用形態でも保証人必須。故に私はこことの労働契約は結べないと悟った。
研修の時じゃなく登録に行ってその段階で説明してほしかった。
931名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/03(水) 20:38:13 ID:DZd5KKL50
身元保証人なんて適当に作ればいいよw

俺は一人暮らしだけど、
兄弟と一緒に暮らしてる事にして自分が持ってるのとは違うハンコで身元保証人を立てたよw
もちろん、筆跡は変えてねw
932名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/03(水) 22:51:59 ID:8paS2vpr0
>>930
他の派遣会社(複数)で就業した時は保証人の話は一度も出なかったが?

933名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/03(水) 22:57:59 ID:5wzo3PQP0
>>931
俺には親・兄弟・親戚の名義を借りる事がどうしてもできなかった。
だからもう仕方ないけど、諦める事にするよ。

>>932
そういった話は出なかった。全部、製造業派遣だったが。
934名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/04(木) 00:28:13 ID:Rvfw+uQ70
ネットカフェ難民だが保証人なんかいないよ
935名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/04(木) 13:10:24 ID:6voaX1OO0
ハンコ持ってるネットカフェ難民に1,000円位払って保証人になってもらう手もあるな。
936名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/04(木) 19:00:02 ID:h8hZilH70
>>935
ハンコ代も払ってあげろよ。
ダイソーに撃ってるだろ
937名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/04(木) 19:55:09 ID:KG16to3J0
月曜日にここで案件の応募して昨日別の人で進めるメールが来たから諦めてた案件が
今日地元の求人誌に出てた。
紹介する気なんてないんだと思ってムカついてきたよ。
938名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/04(木) 23:11:01 ID:LyLwq4ML0
>>937
あなたがその案件に向いてなかっただけでしょ?
939名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/05(金) 00:07:17 ID:Ny6fACoW0
>>938
向いているかいないかは面接もしてないのに解るのか?
それなりに書類も出しているし。
年齢性別ではねているのなら差別か、若しくは求人誌の方は釣り案件だろ。
940名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/05(金) 01:40:54 ID:JnCHDBuI0
もちろん内部で選り好みしてますよ
性格とか、スキルとか、年齢も
釣り案件はどの派遣会社もやってることだね
941名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/06(土) 20:11:17 ID:f2M1+O1u0
釣り案件多いよ。ここ。
もしくは、離職率の高いブラック案件なのかもね。
何度応募しても、他の方で決まりました で断れる。
本当に決まっているのに、応募を続けてるって事は、
決まってる人が辞めてるからなのかもねw
どんだけ辞めてるかって話なのだがw
942名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/07(日) 02:43:51 ID:lfM0Wl810
まぁ有料研修を受けさせるだけ受けさせて後はポイだもん。
943名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/07(日) 15:57:49 ID:jns75c+T0
有料研修受けても仕事なしってわけだな
944名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/09(火) 04:47:32 ID:GP+G6Wi/O
>>937神戸じゃない?さっき求人誌で見かけたよw
945名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/11(木) 02:29:27 ID:TENLIBLq0
求人に対して見合っていない人は書類で落とされるんじゃない?
変な人紹介したら会社の信用に関わるから紹介できないっしょ。
本登録の時の面接とテストで、ある程度スキルや適正を見てるからね。
「他の人で選考を〜」ってのは、「他にいい人がいたら、その人で選考を進める」とも受け取れる。
やんわり断られてるだけなんちゃう?
「あんたじゃ無理っぽいから紹介できん」とは言いづらい。
946名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/12(金) 12:49:18 ID:vavlDMBI0
キッテルクラブって、定額給付金なみの愚策だね。
スタッフサポートとしてアピールするレベルの物じゃないと思う。
947名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/13(土) 21:43:26 ID:ld4r6RiG0
ここに登録して1年くらいだったが一本も紹介されなかったな。
電話も無かったしメールもこんな案件ありますが3通しかなかった。
しかもその案件含めてHPからも問い合わせしてそれでも紹介されなかったよ。
結局ハロワで正社員で見つけてきた。
ところでここって登録抹消する時ってちゃんと個人情報消してくれるのかな?
948名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/14(日) 01:27:45 ID:99FYER170
まったくの文系人間なんだけど有料研修受けたら紹介されるの?
レス見る限り無理みたいですが。
949名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/14(日) 01:55:39 ID:yqZ7tauG0
>>947
就業前研修は受けた?あれ受けないと登録完了とはならないから。

>>948
紹介され易くはなるだろうけど、必ず紹介される訳ではない。
飽くまでも紹介される確率がupするだけ。
ただ、文系のみで何も研修受けてない状態だと紹介される仕事がかなり限られてくるので
本気で紹介してほしければ受けた方がいいと思う。
数万投資してスキル(という程でもないんだが)を身に付けて仕事もらうか諦めて他の会社を利用するか
どっちが正解とは一概に言えないけどね。
950名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/15(月) 20:17:50 ID:X3YSPwCg0
数万円投資しても仕事をもらえないというリスクもある事を忘れずにw
しかも、身につけたスキル(?)は、特に役に立つわけでもない。
951名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/16(火) 02:30:24 ID:BHI+CI010
この不景気な状態で文系の人が簡単に参入できるとは思えないんだが
たとえその人が優秀でも、取る側としたら理系の人間を取りたくなるよな
952名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/16(火) 02:41:20 ID:kRX+8z1n0
カネを転がしてカネを生み出すのがオシゴトの文系の世界は終わったし。
953名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/16(火) 22:42:50 ID:Myx2DLMI0
WBCで世界一を目指します
954名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/17(水) 18:55:27 ID:Q2xqOooR0
ここで結構いい仕事紹介してくれて私は個人的に感謝してます。
955名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/19(金) 20:40:31 ID:Q+rA2tLU0
何も配慮ないよ、この糞会社は。
956名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/20(土) 09:54:30 ID:VOq6dN6O0
まったく真面目に働く長期スタッフほど馬鹿を見るね。
この糞会社はスタッフから年百万単位で不労所得の手数料を取っておきながら、
契約が切れれば「後の事は知りません」と平気で寒空の下に放っぽり出す。
さんざん貢がせた上の寸志が年2回の数千円だって。馬鹿にすんなってーの。
真面目なスタッフばかりにリスク負わせずに、雇用者としての社会的責任を果たせよ。
957名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/20(土) 17:13:35 ID:4ZWKt6AG0
ここで働いた事ないから内部事情は何も言えねぇけど製造業派遣よりはマシだろうな。
958名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/20(土) 17:29:42 ID:NCJIro4K0
他の化学系の派遣と比べて研修は充実してるほうなの?
959名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/20(土) 22:09:01 ID:rKQnmdth0
>958
研修で金取る分、マシな方かも。
960名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/23(火) 08:29:46 ID:vFdfDdqx0
未経験者が研修受けても、それで職にありつける可能性はあまり高くならないよ。
961名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/23(火) 08:58:55 ID:6+/gySBMO
ここの利益率 高いよね。
まぁたしかにお布施が高いからな......
962名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/23(火) 13:44:42 ID:dZnI3CVI0
>>960
未経験者なら研修うけないほうがよけいに仕事の紹介ないけどね。
963名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/24(水) 08:13:45 ID:dJoE8dz7O
まあそりゃそうだけどさ・・
964名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/24(水) 09:29:41 ID:wd3dmneF0
ここが研修(有料だが)やるようになったのは
理系新卒なのに使えない奴が多すぎて派遣先からクレームが来たてのもあるんだろうと思う
「学生時代に○○使ってた人」「学生実験の経験でOK」とかで釣り上げたスタッフね

ここの研修と無料の職業訓練校の環境コースの分析とどっちがマシかな
どっちもどっちぽいけど
965名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/24(水) 09:30:18 ID:wd3dmneF0
理系新卒なのに使えない奴
じゃなくて
理系新卒で使えない奴
966名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/24(水) 18:08:38 ID:Q3cFCdWG0
未経験でOKと載せるなよ
967名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/24(水) 19:27:38 ID:WcFmmiQH0
ミスマッチを防ごうにも営業になんの知識もないからどうしようもない
968名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/28(日) 09:38:38 ID:KpO7hJoz0
営業が派遣先でどういう仕事をしているのかを知らずに、
きちんと説明できないからミスマッチが起きる。
派遣先も業務内容をしっかり説明しないのも原因。
969名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/28(日) 17:07:40 ID:kEQNVLbU0
営業ってコテコテの文系?
970名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/28(日) 19:52:51 ID:E76FOeylO
が多いみたい。
自分が当たった営業は、ことごとく文系だったよ。
971名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/28(日) 19:56:53 ID:d3tEIcP80
まぁ理系で営業なんてあんまいないからな。だから職場見学があるんだろうけど。
972名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/30(火) 11:42:26 ID:3CKlOrU8O
最初に当たった営業は、先方との顔合わせの時、大学研究棟の場所を把握していなかった。「ここは初めてなんでよく分かんないんですよ(笑)」にぽかーん。
ネットで構内図をプリントアウトしておいてよかったわ。あの対応は文系理系以前の問題。
973名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/05(月) 18:19:52 ID:Ca4rEaA20
現状確認の電話で今の就業先とか聞いてくんなよ!
974名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/06(火) 03:10:50 ID:nsVyd7ma0
>>973
就業中か職に就いてないか、転職の意思はあるかないか。
そのへんだよね、フツーの感覚では。
就業先って社名とか聞かれるわけ?
まさか、いまWBDから派遣されてるわけじゃないよね?
975名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/06(火) 11:50:28 ID:MDnLbYpb0
リクナビにてエントリー中>エウレカ
今度履歴書持って会社説明会に行くよ
ちなみに国立大の理系大学院に在籍中です
976名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/06(火) 16:14:10 ID:a23PkWR90
エウレカの技術面接で落とされたのに、今日になってWDBから
「エウレカの2時募集があります」とかいうメールが来てた。
もっぺんエントリーしたら受かるんかいな?
977973:2009/01/06(火) 17:35:37 ID:dicgDBUE0
>>974
WDB経由じゃないよ。就業先は社名までは聞いてこないけど、どういう業種かとか契約期間とか聞かれた。
口調が何か嫌味っぽくて聞いてて気持ち悪くなった。
978名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/06(火) 22:10:40 ID:2YiGeo9e0
>>977
自分も聞かれた
「次回、WDBをご利用の際に、経歴として反映させていただきます」だって

もう利用する気はないし、使うはめにならないよう努力するつもりですが…
979名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/07(水) 01:07:17 ID:4qSvMYKC0
俺も定期的に現状確認の電話がかかってくるがスルーしてる。
WDBの案件を辞めてから数ヶ月放置した挙句、
(もちろん、その間はWDBでの案件に応募してたけど全部落ちた。)
現状確認の電話がかかってきたから、
散々応募してて落ちたのに何が現状確認やねん って思ったわ。
まあ、他の派遣会社でWDBより高時給の案件に就業できたから結果オーライですわ。
980名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/07(水) 17:30:07 ID:JDDUJ06o0
明日エウレカの会社説明会なんだが
何か注意点ある?
このスレにざっと目を通す限りでは
あまり良い会社ではなさそうなんだけど
981名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/07(水) 17:51:16 ID:qGVwuO2Z0
給料上がらない、給料安い、仕事はお手伝い系派遣、土曜が潰れる
数年間を無駄にする覚悟があるならこいって先輩が言ってた
982980
>>981
うへぇ……
院修了してすぐ29歳になる俺には
「数年間を無駄に」ってのはちとつらいかな…
もし雇ってもらえるなら贅沢は言ってられない気もするけど……
自分の生活次第かも知れんけど、
よっぽど貧乏暮らししないと貯金が出来ないとかじゃないよな?