聖Corp偽装請負情報

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ登録へいこう
上記タイトルによる情報をお寄せ下さい。
2名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/23(金) 23:38:36 ID:BpOAr4bN0
情報をお寄せ下さい。
3名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/24(土) 13:40:12 ID:ghmCXQW40
は?…
全部ですが何か。珍しくもない。
4名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/25(日) 02:42:32 ID:FrigZ3Pm0
東京労働局 需給調整事業部に連絡すれば?
おいらはもう1月に連絡したよ。証拠もFAXしてね。
5名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/25(日) 06:45:29 ID:FrigZ3Pm0
あと、どっからでも聖に行けますが、すべて偽装請負です。

ttp://city.linka.ne.jp/sei/
ttp://sei-cop-goodjob.com
ttp://www.good2005.com/glj/sei/index2.jsp
ttp://www.slc.co.jp
ttp://www.seicorpo.co.jp
ttp://www.sei-oshigoto.com
ttp://sei-saiyou.com
ttp://www.sei-slc.com
ttp://homepage2.nifty.com/seico-kokua/home/
ttp://sei-corpo.net/
ttp://www.sei-corporation.com


本社 東京都中央区銀座 2 丁目 7 番 17 号 ティファニー銀座ビル 7 階

 これは間違い。正しくは

本社 東京都文京区本駒込2丁目20番5号

 だまされないでください。
6スレ立て人:2007/03/26(月) 01:15:42 ID:BqJ32Hau0
とりあえず、ここまで、情報のご提供、感謝致します。
引き続きお願い致します。

上の方にお聞きしますが、1月に連絡した後、結果は
どのようになったと聞いていますか?
7名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/26(月) 01:17:12 ID:BqJ32Hau0
メールで情報もお待ちしています。
掲示板では書き込めない情報ももらいたいです。
8企業理念:2007/03/26(月) 01:24:56 ID:BqJ32Hau0
「誠実」「真心」「感謝」 この三つは人間社会の中で
もっとも大事なものであると思っている。
お金でも、地位でも名誉でもなく、人を感動させるものは
「誠実」「真心」「感謝」 である。
9名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/27(火) 11:17:50 ID:El77aH0p0
正義を守りましょう。
10名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/27(火) 18:55:20 ID:uv1MEwLJ0
>>5 本店登記場所と本社は違っても構わないのでは?
11名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/30(金) 21:28:43 ID:S6barXIX0
あひゃひゃひゃひゃ
こんな所に登録してる時点で駄目だろ?
12名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/30(金) 23:41:24 ID:S3Cmpr9x0
13名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/31(土) 02:20:25 ID:r9PDfUwn0
>>5
何で住所を偽っているんだろうか。
詐欺会社?
14名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/31(土) 15:42:04 ID:Xa33F4wN0
>>8
「お金」「地位」「名誉」 この三つは人間社会の中で
もっとも大事なものであると思っている。
誠実でも、真心でも感謝でもなく、人を感動させるものは
「お金」「地位」「名誉」 である。
15名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/31(土) 16:28:48 ID:rUsx2yml0
それで?
16名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/31(土) 19:11:04 ID:nRBk662N0
うちは区の制度融資を受けているので、本店を移転できない。
移転登記もお金が掛かるし面倒。
性は、お金持ちなので違う理由と思われますが、
1716:2007/03/31(土) 19:12:26 ID:nRBk662N0
っていうか、ちゃんと書いてあるじゃない。


ttp://www.slc.co.jp/sei/frame.html
18名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/31(土) 21:02:48 ID:waLrQfvq0
あっそ
19名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/01(日) 00:53:03 ID:imjsMXlf0
もしかして聖の人間、交じってる?
20名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/01(日) 01:27:26 ID:5Pwc8//o0
>>16-17
聖社員か?
あいつら時々2chで聖はいいよってカキコするからな。
頼むから逝ってくれ。
21名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/01(日) 01:48:52 ID:imjsMXlf0
ありえねー(笑)聖はいいよだって(笑)

あいつら、偽装派遣紹介の仕事していて、
社会人として恥とかないのかね?

たまにそういう案件があるとかいうレベルなら分かるけど、
全部だからな〜(笑)
22名無しさん@創価登録にいこう:2007/04/02(月) 10:38:55 ID:/nI/cbLG0
登録時:
弊社の手数料は10%です。

契約締結時:
業務委託料の消費税5%は弊社の取り分です。
したがって、手数料は15%です。

契約終了時:
契約終了に際して、契約月数分の35%の寄付金を払ってください。
したがって、手数料は50%です。
23名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/02(月) 18:21:57 ID:Iope+j800
ここはスルーですね。
24名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/02(月) 21:18:40 ID:6tyuk3Px0
駒込には何があるんだろう?
25名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/03(火) 00:14:18 ID:h/K8OaYa0
>>22
>契約終了時:
>契約終了に際して、契約月数分の35%の寄付金を払ってください。
>したがって、手数料は50%です。
マジで?
何ぼなんでもそれ言って来るのが事実なら詐欺で訴えられるんじゃね?
26名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/04(水) 00:28:02 ID:Cyhlqw9Z0
>>25
ネタをry
27名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/04(水) 00:34:53 ID:ZLVXOqor0
高橋由美子が10歳くらい年取った感じの、営業さんはまだいますか?
28名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/04(水) 00:49:06 ID:TkG4uVOG0
水野晴郎さんが10歳若返った感じの女性の営業さんはいますよ。
29名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/04(水) 09:30:05 ID:7NdZB3Gi0
>>27
受付か。
30名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/05(木) 14:09:55 ID:xUD/zWLF0
>>29
写真に掲載する人や受付はモデル契約なのかもね。
営業はみんなブス。綺麗に見せようとは努力しているみたいだけど。
31名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/06(金) 14:42:16 ID:+UOCwWro0
元契約社員です

この会社がすべて偽装請負だというのは、事実です。
自社開発の案件は1つももっていません。
人を右から左へ流すことで利鞘を得てる会社です。

「技術者には弊社の契約金額の90%をお支払いします」
これもウソです。
上位クライアントには契約金額+消費税で請求かけてるので、
実際には15%抜かれています。

>>24

K社長の自宅です。

32名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/06(金) 15:46:27 ID:wCYpKNAZ0
>>31
契約社員って元聖の営業?
岸の電話番号って、何か違う番号だったんだけど、もしかして、
あいつの自宅の番号だったのかな?
そもそも、会社に出てくることあるの?サイト上の広告には
いつもいますみたいなこと書いてあるけど。
3331:2007/04/06(金) 17:10:54 ID:+UOCwWro0
>>32

う〜ん。「契約社員ということにしとけ」ということにされてた元聖のエンジニアです。
K社長はティファニーに電話すると、だいたい出ますから、いることはいるんでしょう。

ただ、なにしとんのかはよくわかりません(^^)
3431:2007/04/06(金) 17:22:13 ID:+UOCwWro0
>>30

グッドラックジャパンに20代のころの写真貼り付けている40代の女性の営業もいたりします(^^)
35名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/06(金) 17:40:15 ID:wCYpKNAZ0
>>34
誰?吉田アホ?
3631:2007/04/06(金) 19:42:27 ID:+UOCwWro0
>>35

僕が知ってるのは「安部総理の出身地」+「関空特急」さん。
写真に期待して事務所行ってみたら…
3716-17:2007/04/06(金) 20:21:44 ID:AkDSrT3j0
>>21 社員じゃないよ。一応、客。
3816-17:2007/04/06(金) 20:23:12 ID:AkDSrT3j0
>>21 安価ミス >>20 でした。
39名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/06(金) 21:18:47 ID:+UOCwWro0
K社長は創価学会員だというウワサが流れているようですが
これは事実です。
創価学会の機関紙「大白蓮華」に掲載されたこともあり、写真の後ろにはしっかり「SEI CORPORATION」
の看板が写っていました。
40名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/06(金) 23:28:11 ID:1jqwV85E0
>>36
あそこの中ではまともな部類(容姿とかは別にしてw)だと思うが。。
案件探しも、その後のサポートも、他の営業に比べ一所懸命やってくれましたよ。

ちなみに私は聖の社員じゃありませんのでw
でも聖からの案件で80万超えのエンジニアなので一寸はヨイショも入ってるかもw
4131:2007/04/07(土) 11:23:27 ID:n/T7xxKY0
>>40

たしかに、営業さんという視点でみれば、グッドラックジャパンみてても、営業さんとしての熱意は感じるし、私自身も事務所で二言三言会話した程度ですが、
あそこの中では「できる」部類の営業さんだと認識してます。
42名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/07(土) 14:33:30 ID:G3imILUp0
>>41
そうだね。違法の会社にしてはまともな方。
でも40代とは驚き。
43名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/09(月) 13:19:02 ID:oYi0Olye0
>40-42
聖の社員だろ。
あんな輩がまともなわけがない。
お前らも業務委託契約、解除しろ。ばか!
44名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/09(月) 14:32:27 ID:j5REUrmZ0
>>39
むしろ、この方も確信犯。
45名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/09(月) 15:15:03 ID:j9fBQNol0
>>44
どういう意味?

>>43
42だけど、聖の社員じゃないよ。
聖にしてはまとも…って言っただけだよ。
決めつけてかかるより、情報をピックアップしていく方が
大きな打撃になるはず。いずれにしても、その内なくなる
会社だけどね。
46名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/09(月) 15:42:58 ID:j5REUrmZ0
>>45
ぢゃあ、これからエンジニアの人身売買に必死になる訳だw。
47名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/09(月) 15:46:27 ID:j9fBQNol0
>>46
これからは、会社の手数料に代わって、
秘密裡で代表への寄付金を求められるのかもね。
48名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/09(月) 16:10:51 ID:j5REUrmZ0
>>47
まぁ、それは(ry
いずれにしても、エンジニア紹介料で営業する方向になるのかな。
49名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/09(月) 16:13:30 ID:j5REUrmZ0
紹介なら紹介で道をつなげて欲しい。
50名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/10(火) 09:57:25 ID:wdTQY1390
とにかく、未払いなんとかしろ。
公明党が、こんなことやって許されるのか?
51名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/10(火) 11:04:40 ID:o/jAwik30
偽装請負の判定は、各地の労働局需給調整事業部に聞きましょう
東京は港区海岸3丁目東京労働局海岸庁舎2階です
52名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/10(火) 11:25:52 ID:XKk4uoRL0
タダ働きさせる聖。
53名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/10(火) 11:30:35 ID:HZwn5CrY0
>>50
創価は聖とは何の関係もないって言ってた。でも、39によれば
会報に出てんだろ。公明党がやっている訳じゃないんじゃない?
創価によれば、信者が個々にやっていることには関知しないそうだし。

偽装請負については、聖と関わった人間が個々に声を上げないと
その案件だけに関して注意という処理で終わってしまう可能性も
ある。電話でもFAXでもいいから、通報することだね。
54名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/10(火) 12:45:52 ID:heUg/G8r0
>>53
勝手に学会員がやったことです。
55名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/10(火) 20:23:49 ID:A+94VkLN0
お願い、お支払いください!
56名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/11(水) 01:14:43 ID:KQUig9F20
お布施は返金できません。
領収書も請求書も支払い明細も出せません。
帳簿にも載せません。
57名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/11(水) 09:16:40 ID:mh8f3R5Z0
>>56
誰が北に送金してもいいと言った#?
58名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/11(水) 15:37:16 ID:GCZJ6teg0
>>5
>本社 東京都文京区本駒込2丁目20番5号

はいはい、この住所も嘘です。
工作員さん。
59名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/11(水) 17:43:29 ID:P6/6D4X90
聖の情報はこちらまで:
http://haken.val.ne.jp/cgi-bin/h/kuchi_ent.html
60名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/13(金) 18:57:33 ID:q4O61NjW0
ここの営業は、不払いで有名。
泣き寝入りを狙うから、気をつけてね。
61名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/13(金) 19:26:00 ID:2y4xwjlE0
不払いの場合、簡易裁判所へ行って、
少額訴訟の相談汁。
62名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/13(金) 19:40:14 ID:31zqB+JM0
>>61
それが面倒なんだよね。誰か、少額訴訟で勝訴した人っているのかな?
逆に弁護士とか連れて来られて、通常訴訟とかにされたら、結局
泣き寝入りするしかないしね。
63名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/13(金) 20:46:55 ID:ToIkdEQh0
こういうサイトもあるし、負けちゃぁいかん。
ttp://www.sunrain.jp/claim/
64名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/13(金) 21:22:18 ID:ToIkdEQh0
訴訟を起こすだけでも聖側は弁護士雇うわけだから
それなりの金がかかる訳で、東京労働局にチクリ入れてからの
自爆テロとしては訴訟はいいのではないかと思われる
65名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/13(金) 22:12:37 ID:HEz+4pCe0
>>64
社長はケチでアホだから、弁護士とか雇わないかも。
弁護士費用がもったいないとか言いそう…。
契約書も作らないし、手数料無料だからって給与振り込みだし、
そもそも社員0の会社だからね。
66名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/14(土) 00:16:58 ID:YHix6j/Y0
不払いになりそうになったら、客に次のように言う:
「〜月分は払ってもらえないので、〜月に行った作業は物理削除するかもしれません。」
客に先回りされないよう、もちろんそれを言う以前に削除対象は客に解らない所に隠しておくこと。

そうすれば、客の評判も落ちるし、金も取りもどせるだろ。
67名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/15(日) 00:02:08 ID:5QYzvQT20
>66
でも、そういうやり方だと自分の評判の方が落ちちゃうような
気がするね。
68名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/15(日) 01:31:11 ID:XoHFzhHg0
>>67
それに契約切られちゃうよね。間違いなく。
だったら事情をお客さんに素直に話して
商流変えたほうがベストではないかと思われる
69名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/15(日) 16:30:20 ID:AP8BzdAu0
>>68
そうだね。直で契約している会社が違法でブラックだと分かったので
変えてもらっていいですか?みたいな感じで言えば通るんじゃないかな。
70名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/15(日) 21:23:34 ID:UZO0xyIg0
脱税常習犯会社が偉そうに。
71名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/15(日) 23:27:37 ID:XoHFzhHg0
>>70
そういうことは税務署に言え。
72名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/16(月) 00:59:22 ID:jj7bsuV/0
>>65
一応、顧問弁護士居るからねぇ。。
それ聞いた時は、聖が俺をサポートして客先に刑事訴訟って感じだったかな。
結局流れたけど。。
73名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/16(月) 01:22:07 ID:EG2k2u4C0
>>72
金に困って正義を見失う弁護士もいるんだね。
74名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/16(月) 02:27:41 ID:H+MFHFdZ0
>>73
大島だなwww
75名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/16(月) 12:06:48 ID:Y3a+oGgY0
>>74
何のこっちゃ?見当違いもいいところ。
76名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/16(月) 21:05:44 ID:p7tk6ju10
ところで偽装請負ネタはどうなったのだ?
77名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/16(月) 23:02:24 ID:Y3a+oGgY0
聖は最近、SEIコーポレーションに改名したようだ。
78名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/16(月) 23:04:07 ID:G8Gfxtl50
登録行くつもりっだったけどヤメヨ
79名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/16(月) 23:07:33 ID:Y3a+oGgY0
>>78
面白いから行ってみるといいよ。
脱税の方法の教授から始まって、商流についての苦しい説明とか
SEI理論が聞けるよ。
80名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/19(木) 10:01:01 ID:9N/foD180
>>77
また脱税か。
81名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/20(金) 10:05:52 ID:RZbXM1JA0
取締役が15人以上いる在日企業ですよ。
82名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/20(金) 23:29:04 ID:Np91G9Ky0
>>81
法務局で閲覧してきたの?
裁判でも始める気?
だったら応援するぞ!!!
83名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/20(金) 23:38:25 ID:DeK6ZbEDO
ブレイブ株式会社
84名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/20(金) 23:59:49 ID:+eSiv7J20
>>83
何それ?聖の正体?
85名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/23(月) 23:19:29 ID:NGjXPixD0
age
86名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/27(金) 13:54:17 ID:t+AsRcrc0
そろそろ調査が入ったかな?
87名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/28(土) 03:41:37 ID:367uJ97GO
@ばるでスカウトメールしつこいよ
88名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/02(水) 01:00:26 ID:g0Auc+0Y0
偽装age
89名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/02(水) 15:49:29 ID:ycx5ukcS0
ItoAge
90名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/04(金) 02:53:05 ID:MNEFQKj/0

ここに書いてあることはぜんぶ嘘です!

日本のテレビマスコミが報道しない「韓国人」「在日朝鮮人」のニュース保管庫
ttp://karutosouka1.hp.infoseek.co.jp/

在日朝鮮人による性犯罪
ttp://karutosouka1.hp.infoseek.co.jp/

右翼団体の正体は在日コリアン
ttp://karutosouka1.hp.infoseek.co.jp/GAISEN/uyoku.htm

日刊放火マガジン w
ttp://scattered.blog33.fc2.com/

Kの国の方式
ttp://antikr.easter.ne.jp/kanokuni/

49人目
ttp://the49.hp.infoseek.co.jp/


半島大陸メモ
ttp://freett.com/iu/memo/

ビラのHP
ttp://sapporo.cool.ne.jp/rati_yurusan/



91名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/04(金) 20:19:41 ID:FRMVnPdQ0
あげ
92名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/11(金) 17:20:07 ID:6b39l7g50
あげあげ
93名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/15(火) 20:02:42 ID:3BKbAtq+0
保守
94名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/15(火) 22:23:10 ID:7tipsnGX0
95名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/18(金) 11:10:15 ID:SrgdSpYe0
一応あげ
96名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/24(木) 23:52:17 ID:CVGPAXM+0
ほす
97名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/24(木) 23:57:43 ID:RtYB+qD40
こっちは静かだね。2枚看板で攻めて行きたいものです。
98名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/26(土) 15:32:49 ID:daIxRYUP0
age
99名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/29(火) 17:05:13 ID:m2nrgZG00
岸は創価学会員だというウワサが流れているようですが、これは事実です。
創価学会の機関紙「大白蓮華」に掲載されたこともあり、
写真の後ろにはしっかり「SEI CORPORATION」
の看板が写っていました。
100名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/29(火) 17:23:42 ID:m2nrgZG00
記念すべき100個目の偽装請負案件
101名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/29(火) 20:12:59 ID:Y+FCR3fA0
101回目の偽装請負
102名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/29(火) 22:26:12 ID:m2nrgZG00
>>101
♪余計な物などないよね〜
確かに契約書もない
でももっと言えば、聖そのものが社会では余計
103名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/31(木) 01:17:34 ID:hMhokJvW0
労働局の調査で今稼動している連中は下手すると契約変更とか
最悪契約終了になりかねない。
そして最終月に不払いが起きる。

〜某レスより
104名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/31(木) 01:28:29 ID:hMhokJvW0
4月に労働局の調査が入り、今後、聖の技術者は不払いになる
可能性があります。とっとと契約を終了させましょう。
105名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/02(土) 17:10:30 ID:nJi8gwU90
SEI→某会社→某会社→某企業
と多重派遣(請負?)されてます。
最近報酬が上がるといわれました。
けどもう契約終了しようと思います。
>>22
>>104
の件が不安です。
わたしの営業(男)、
自分の意見を述べるばかりでかなり強引。
でも二言目には
「私は技術者さんの味方ですから」

106名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/03(日) 20:04:44 ID:ZqaeSBzx0
>>22 はオーバーかもしれない(それに近いことはある)けど、不払いになるのは本当
107名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/03(日) 20:16:55 ID:1kpUrrOp0
近いことって具体的になんでしょう。
気になります。
後、不払いになるのは絶対なんですか。
108名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/03(日) 20:28:45 ID:ZqaeSBzx0
支払いサイトが2ヵ月後で契約書も全くなしだからねぇ。
そうなっても文句言えないよ。
聖と取引先の契約書なんて、本人にとっては何の効力もないでしょ。
109名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/04(月) 00:28:17 ID:XXDONndP0
営業の辻さんってまだいる?
色々とお世話になったことがあるんだけど。
110名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/05(火) 13:58:29 ID:bEx6xN5/0
早く縁を切ったほうが身のためかな
111名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/06(水) 01:12:46 ID:cDYP8ait0
>>107
じゃあ不払いになったことのある人?
はい、俺!
112名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/06(水) 21:51:30 ID:pA40rBDS0
>>111
漏れも不払いだった。
113名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/09(土) 00:42:59 ID:E2gXaX4a0
保守して偽装請負
114名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/09(土) 01:54:49 ID:T89JOlQF0
もうすぐ終焉…奥の手策定中…
115名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/09(土) 15:47:37 ID:T89JOlQF0
グッドウィルが大きく話題になっておりますが、その何倍も悪質なのが
この会社、株式会社聖コーポレーションです。
弁護士、税理士付で脱税行為を行ない、紹介する案件は全て偽装請負行為。
皆さん、お見知りおきを。
116名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/17(日) 19:51:06 ID:xfuREi8p0
定期的保守
117名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/21(木) 19:42:00 ID:2cNmWmOF0
定期的保守
118名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/23(土) 15:00:49 ID:A490GOiu0
定期的保守
119名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/27(水) 20:16:04 ID:a+F0AL8l0
120名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/30(土) 01:17:20 ID:JPO9MkJY0
不払い訴訟多数
121名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/05(木) 00:48:21 ID:rEjT08bb0
裁判中保守
122名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/09(月) 00:13:31 ID:WZoenbge0
ホントに裁判やってるんですか?
ソースは?
123名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/09(月) 22:40:44 ID:7KqghH+J0
>>122
東京地方裁判所の労働部に聞いてみ。
124名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/13(金) 19:38:44 ID:W6EoYlGo0
傍聴とかできないのかな?
125名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/13(金) 20:12:38 ID:5asg+QFn0
日時と何号法廷かがわかれば傍聴できるはず
労働部が教えるかどうかは疑問
126名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/13(金) 23:26:49 ID:W6EoYlGo0
ホモ社長も被告人として出廷するのかな?
担当バカ営業は誰?
127名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/16(月) 01:08:05 ID:kCdASaRL0
定期的保守
128名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/19(木) 23:02:05 ID:5AqdjrL80
裁判中干す
129名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/21(土) 14:13:50 ID:YPoZy9J80
定期的保守
130名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/21(土) 15:05:54 ID:k3YLPUHm0
お疲れ様です。
スレッドの皆様

私は現在聖コーポ経由で出向しております。
5次請けなのが判明しました。全てが偽装派遣ですね。

確かに契約書等はありません。
あっても、注文書(聖コーポ印有)と勤怠管理表(客先印有)だけです。
現段階において、不払いはまだありませんが、辞める間際に不払いが発生するのでしょうか?
事前に対策を考えたいのですが、何かありませんでしょうか?
131名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/21(土) 16:08:16 ID:YPoZy9J80
客先と直接聖の名前を出して話し合うしかないんじゃない?
客先が偽装請負がバレルのを恐れれば、聖には金が下りる。
聖から自分に下りるかは?だけど。
132名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/25(水) 23:50:19 ID:xUrMksPQ0
保守
133名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/27(金) 23:12:45 ID:f/ilqTs30
134名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/27(金) 23:17:47 ID:f/ilqTs30
135名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/27(金) 23:57:26 ID:3CsRb8+I0
炎上しました
136名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:44:23 ID:yJ2CNLmA0
聖の営業の山口(女)
ttp://mixi.jp/show_friend.pl?id=730691

こいつもmixiとか色んな場所で釣りやってる。
気をつけるべし
137名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:06:05 ID:qjG0vPHM0

聖エージェント経由で某大手に出向でーす。5次請けです。
聖のエージェントを使う前にこのスレを見てとけばーーーと後悔してまーす。

単価は70です。聖には7万抜かれ63万が支払われます。
しかし、聖は客先から70万+消費税を取っていますので、実質10%ではありません。
今現段階では、不払いは発生しておりません。

本当に契約の最終月に不払いが発生するのでしょうか?

偽装請負を証明する為の資料を客先から毎日データをコピーしてます。
電子ベースだとセキュリティーに引っかかるので、紙ベースで出力して抜いてます。
結構、激アツな情報をゲットできました。

聖が不払いをやった瞬間、この情報をオープンしまーーーす。
しかも出向している会社の規模だけに、これが明るみに出たら結構面白いかもね。

事実関係の確認の為、近日中に聖の営業を呼び出して詰めてみます。
営業は女なんで、回答次第ではラブホに強制出向やなー。

とりあえず、ここをおさらばする前に女を全員食っておきますか。
食えそうな女って聖にいますか?
138名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:59:18 ID:iWjijKoR0
>>137
後半部分は、トラブった時に何も言えなくなるからやめておいた方がいいよ。
不払い分の金と聖のブス営業と肉体関係とどちらが価値があるか考えてな。
5次請けで70って凄いね。書いてある通り、大手なんだろうなぁ。
聖に限らず、偽装請負の感がある時は、証拠を抜いておくっていうのは、
大事かもね。電子媒体は持ち出せない現場とか多いけど、貰った名刺とか、
紙ベースの資料とかはあとで証拠になるかも。
そもそも、客先で結んだ機密文書に関する契約とか、偽装の立場で法的に有効なのだろうか?
139名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/29(日) 22:00:14 ID:ul7/Hjdx0
むしろ機密保持の誓約書のほうが法的に効力なかったような希ガス
140名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/29(日) 22:07:46 ID:CWTfzlxR0
ここって、技術者には注文書ださないで、
発注先が聖あてにだした注文書のコピーを渡すだけだよね?

それって、どうなのよ?
141名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/29(日) 23:45:22 ID:wUd2DPzB0
契約してないのと一緒でしょ。要は口約束。
しかも手数料0にするための給与振込み。
完全に詐欺会社
142名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/30(月) 00:12:30 ID:wLFuyi/i0
不払いがあるのは契約の最終月って、
翌々月払いだから、8月にやめたら、9月まで振込みあて
10月に未払い発生するっていうこと?
143名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/30(月) 00:41:25 ID:S929hbHF0
多分9月と10月
聖は関係のなくなった技術者には何もしない。
その上、中間業者にはちゃっかり請求して自分の利益にはしている。
要は詐欺。
そもそも、契約書がないから金を払わなくても問題にならないと考えている。
詳細はオカマ社長に聞いてみな。
144名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/30(月) 00:56:55 ID:wLFuyi/i0
>>143
それってほんとうなんですか?
145名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/30(月) 21:37:28 ID:sm7l3jq50
聖の営業は契約切れた途端連絡がつかなくなるよ。
契約切るときは十分注意したほうが良い。
146名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/30(月) 22:56:35 ID:Kgr7wjby0
結局最終月でやっていることは詐欺そのものなのね。
会社じゃなくて犯罪集団に近いかも。
147名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/31(火) 00:14:54 ID:ME5j5CGQ0
自分の場合は不払いなかった。
148名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/31(火) 01:03:26 ID:LlQSF6wg0
俺はあった(正真正銘本当)
149名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/31(火) 01:18:41 ID:v2YyliFj0
>>148
勤務態度が悪かったからでは?
150名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/31(火) 22:46:42 ID:UD6x4Uh60
>>149
そうやってsageでエンジニアの責任にしようとするのは
聖の営業ぽいwww
151名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/01(水) 00:33:19 ID:BChaWPAQ0
sageると営業扱いのなのか
152名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/02(木) 09:24:38 ID:j2zMzl3d0
では、ageておくか。
153名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/02(木) 22:29:36 ID:Ijx+EYKN0
>>149
どうしてそう考えるのか聞いてみたいね。ageで
154名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/03(金) 01:52:49 ID:PHmTVrqC0
>>153
ちゃんと請求書を出さないから、不払いになるのでは?
不払いされる方にも問題があるんだと思う。
155名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/03(金) 07:41:09 ID:bWbQCrXU0
万引きするガキのような言い訳だな。
156名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/03(金) 15:50:22 ID:4TTdHLbR0
>>154
聖は請求書の発行をさせないという事実をしらんらしいな。
157名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/03(金) 17:10:00 ID:MIkacJUv0
聖の請求書は、手書きなのは、
未だ良いけど、A4にして欲しいな・・
158名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/03(金) 19:04:18 ID:enkMvqo50
>>154
登記もされていない架空の会社に請求書は出せませんが?
159名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/03(金) 22:42:56 ID:wwtoXWAP0
裁判どうなったの結局?
160名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/03(金) 23:20:30 ID:3N0fewr2O
発注先の会社には聖の名前で注文書もらってるし、
それいったら詐欺で?
161名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/03(金) 23:47:24 ID:PHmTVrqC0
聖はきちんといえば、注文書をだしてくれるよ、
ちゃんとリクエストしない技術者が悪いんだと思う。
162名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/04(土) 00:00:41 ID:enkMvqo50
出す訳ないじゃん。
バカ営業はすっこんでろ。
sageで書き込みやがって
163名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/04(土) 00:10:15 ID:3YwQg57V0
hageちゃう
164名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/04(土) 00:19:30 ID:hqiHeCWt0
>>162
裁判負けたの?

聖、労働局からお墨付き貰ったみたいね。
165名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/04(土) 00:21:48 ID:hqiHeCWt0
特に聖に問題が無かったという意味でのお墨付きね。
166名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/04(土) 00:25:07 ID:w6VVRiec0
>>164
それは請求書の話だろwww
聖はその内フルキャストと同じ運命だろ。
167名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/04(土) 00:36:49 ID:w6VVRiec0
ID:hqiHeCWt0は聖の関係者だろうな。
普通に裁判やってるんだとしたら半年から長くて2年はかかるだろうし
その話題の本人が別スレ出てきたのって5月か6月からだろ?
ま、せいぜい長期裁判になって馬鹿高い裁判費用弁護士に
ぶんどられりゃいいんじゃねぇのwww
168名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/04(土) 01:13:04 ID:5nk7yH200
フルキャストを業務停止命令へ 労働者派遣法違反
 
日雇い人材派遣大手の「フルキャスト」(東京都渋谷区)が労働者派遣法違反の派遣を繰り返して
いるとして、厚生労働省は3日、同社に一定期間の事業停止命令を出す方針を固めた。同日中にも
同省の東京労働局が同法に基づく事業停止命令を出す見通し。全店舗が行政処分の対象となり新た
な派遣が一定期間できなくなる可能性もあり、同社の経営に影響が出そうだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070803-00000907-san-soci
169名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/04(土) 09:55:34 ID:lIUpJgth0
>>168
聖は、日雇い派遣業者じゃないよ。
170名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/04(土) 10:48:02 ID:5nk7yH200
聖コーポレーションは偽装請負を行う企業です
171名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/04(土) 11:09:56 ID:lIUpJgth0
>>170
そんなの聖だけじゃなくて、他の大手会社だって
普通にやってんでしょ?
なにいってんだか・・・ww
172名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/04(土) 11:44:54 ID:4kCPaQuL0
大手企業は最近偽装請負にうるさい。
他がやってるてのは聖の営業の言いそうなこと。
大手はコンプライアンスの関係で受け入れには慎重になってる。
事実、聖も偽装請負だけじゃやばいってことで表向き人材紹介はじめてる。
173名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/04(土) 11:50:51 ID:lIUpJgth0
>>172
技術者だって、自分が偽装請負だとわかって来てるんだから
そもそもお互い様だと思う。
それに不払いがあったのは勤務態度に問題があって、
途中解雇されたような一部の契約者が逆恨みして
いろいろ書き込みしてるだけじゃないの?
174名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/04(土) 11:50:54 ID:WFfL5aba0
>>172
免許持ってないのに?
175名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/04(土) 11:53:02 ID:WFfL5aba0
>>173
の発言はこういう板ではよくあることだが、何の意味を持つのか理解できん。
今後は禁止ということでお願いします。
お互い様って言うのは、互いに利害関係が一致して初めて言える言葉ね。
176名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/04(土) 11:55:50 ID:lIUpJgth0
>>175
そもそも自分で営業ちゃんとやれないくせに
エージェントに文句いうほうがおこがましい。
177名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/04(土) 11:59:01 ID:5Xx4oh4l0
聖はエンジニアにフリーランスのおいしいとこだけ提示して契約させて、
実際に労働法の保護を受けないこととか偽装請負のことは何にも説明しない。
実際複数あるWEBサイトも求人サイトも全部そう。単なる詐欺。
178名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/04(土) 12:01:23 ID:5Xx4oh4l0
>>176
エンンジニアで儲けてるんだから、エンジニアに不利益を与えたら
何いわれても仕方がない。そんなこともわからんのか?
179名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/04(土) 12:06:22 ID:WFfL5aba0
4月に入ったらしいお役所の調査の結果と
裁判の内容についての情報を下さい。
sage書き込みはバカ営業の発言と見なします。
180名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/04(土) 12:06:43 ID:lIUpJgth0
>>178
具体的にどういう不利益があんのかよ。
ちゃんと報酬もらえればそれでいいだろ。
それ以上、なんの不満があるんだよ
181名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/04(土) 12:07:47 ID:WFfL5aba0
>>176
それって自分がバカ営業ですって言っているようなもんじゃん…
さすがバカ。書いている途中にそんなことにも気付かないなんて…憐れ
182名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/04(土) 12:09:57 ID:lIUpJgth0
>>181
バカなのは自分で営業もできないヒューマンスキルゼロのエンジニアなのでは?
なんで営業のせいにしてんのか意味不明。あんたクルクルパーマ?
183名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/04(土) 12:11:04 ID:WFfL5aba0
聖の営業がやっているのは、世間でいう営業じゃなくて、
横から金だけをむしりとって行く悪徳ブローカーみたいなもん。
要するに存在しなくても何の影響もない。
当然、何の社会貢献もない。
だから報酬もらえればいいんだろ?(実際は不払い多数)みたいな発言に平気で至る。
そういうのは営業とは言わないで、詐欺といって刑事罰に値するのね。
バカに色々と説明するのって大変ね。
184名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/04(土) 12:11:21 ID:os0oWwRe0
>>180
さんざん不払いで叩かれといて、「ちゃんと報酬もらえればいい」だってwww
そもそも不払いになる前に、エンジニアと客とできちんと話し合いをさせて
双方が納得いくようにするのがエージェントの仕事だろ?
それが出来ないから散々叩かれてんだろ?
ID:lIUpJgth0 はまさに聖の身勝手理論満載だなwww
185名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/04(土) 12:14:41 ID:lIUpJgth0
>>183
ブローカーが仕事を紹介してくれるから
エンジニアは仕事にありつけるわけで、
仕事を紹介してもらてんのに、なんで詐欺呼ばわりしてんの?
どの会社も慈善事業でやってるんじゃないんだし、
手間賃をとるのは当たり前だと思う。
ソレが嫌なら、他に行けばいいのに、他に会社知らないか、
他の会社を探す努力を怠ってるだけでは?
186名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/04(土) 12:16:14 ID:os0oWwRe0
>>185
正論言われて言い返せなくなったら他へ行け発言www
聖の営業涙目www
187名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/04(土) 12:17:43 ID:os0oWwRe0
不払い詐欺会社( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \/  \/   \
188名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/04(土) 12:21:24 ID:WFfL5aba0
他の会社経由で働いているけど、不払い分払え、カス、ゴミ
189名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/04(土) 12:22:58 ID:lIUpJgth0
>>186
いつまで、ストーカーみたいに、このスレにしがみついてんの?
それにあたしは聖の営業なんかじゃなくて、
客観的な正論を述べているだけ! 涙目なのは、
ヒューマンスキルゼロとか痛いところ疲れたあんたでしょwww

>>187
不払いがあったのは一部のイレギュラーなエンジニアだけでしょ。
ほとんどの人はちゃんと報酬もらってますよ。
当事者でもない仕事もしてないひきこもりが、そういう根も葉もないことをいって
許されると思ってんの?!

>>188
あんんたなんか、100%関係ないでしょ。
自分のストレス発散に意味なく誰かを叩きたいのかwww. ゴミ!
190名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/04(土) 12:26:49 ID:/kk866vp0
>>189
しがみついてるのはお前だろ?
雉も鳴かずば撃たれまいって言葉知らんのか?
おまいが燃料投下中なんだよwww

>ほとんどの人はちゃんと報酬もらってますよ。
おまいが聖の関係者だからこんなこと言ってんだろwww
認めたな。
191名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/04(土) 12:28:36 ID:WFfL5aba0
〜 聖コーポレーション バカ営業 発言集 その1 〜

勤務態度が悪かったからでは?

sageると営業扱いのなのか

ちゃんと請求書を出さないから、不払いになるのでは?
不払いされる方にも問題があるんだと思う。

聖はきちんといえば、注文書をだしてくれるよ、
ちゃんとリクエストしない技術者が悪いんだと思う。

裁判負けたの?
聖、労働局からお墨付き貰ったみたいね。

特に聖に問題が無かったという意味でのお墨付きね。

(フルキャスト違法派遣問題に対して)
聖は、日雇い派遣業者じゃないよ。

(偽装請負を行う会社だと指摘されて)
そんなの聖だけじゃなくて、他の大手会社だって
普通にやってんでしょ?
なにいってんだか・・・ww

技術者だって、自分が偽装請負だとわかって来てるんだから
そもそもお互い様だと思う。
それに不払いがあったのは勤務態度に問題があって、
途中解雇されたような一部の契約者が逆恨みして
いろいろ書き込みしてるだけじゃないの?
192名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/04(土) 12:29:50 ID:WFfL5aba0

〜 聖コーポレーション バカ営業 発言集 その2 〜

(発言に行き詰って…)
そもそも自分で営業ちゃんとやれないくせに
エージェントに文句いうほうがおこがましい。

具体的にどういう不利益があんのかよ。
ちゃんと報酬もらえればそれでいいだろ。
それ以上、なんの不満があるんだよ

バカなのは自分で営業もできないヒューマンスキルゼロのエンジニアなのでは?
なんで営業のせいにしてんのか意味不明。あんたクルクルパーマ?

ブローカーが仕事を紹介してくれるから
エンジニアは仕事にありつけるわけで、
仕事を紹介してもらてんのに、なんで詐欺呼ばわりしてんの?
どの会社も慈善事業でやってるんじゃないんだし、
手間賃をとるのは当たり前だと思う。
ソレが嫌なら、他に行けばいいのに、他に会社知らないか、
他の会社を探す努力を怠ってるだけでは?
193名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/04(土) 12:33:50 ID:/kk866vp0
ID:lIUpJgth0 って聖の営業山口じゃねぇの?
最近ミク垢晒されて、ミクのプロフ書き換えたり
2chには敏感に反応してるみたいだからwww
194名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/04(土) 12:38:04 ID:WFfL5aba0
〜 聖コーポレーション バカ営業 発言集 その3 〜

(ついに返す言葉が無くなって…オカマ口調)
いつまで、ストーカーみたいに、このスレにしがみついてんの?
それにあたしは聖の営業なんかじゃなくて、
客観的な正論を述べているだけ! 涙目なのは、
ヒューマンスキルゼロとか痛いところ疲れたあんたでしょwww

不払いがあったのは一部のイレギュラーなエンジニアだけでしょ。
ほとんどの人はちゃんと報酬もらってますよ。
当事者でもない仕事もしてないひきこもりが、そういう根も葉もないことをいって
許されると思ってんの?!

あんんたなんか、100%関係ないでしょ。
自分のストレス発散に意味なく誰かを叩きたいのかwww. ゴミ!
195名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/04(土) 12:56:47 ID:WFfL5aba0
>>193
山口はここまでバカじゃないよ。
聖の中では一番まとも。
脱税の方法も一番詳しいし。
オカマ口調だから、岸の彼氏じゃないの。
男性営業は全員岸の好みで選んでいるんだろ。
196名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/04(土) 12:59:18 ID:hqiHeCWt0
物凄い聖への粘着振りですね。
仕事抜きのプライベートでも
こんな奴と付き合いたくもないです。
怖い。
197名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/04(土) 13:02:22 ID:WFfL5aba0
>>196
言い返す言葉がなくなると、ネット上で見えない相手に対して人間性批判。
仕事でもプライベートでも聖みたいな犯罪集団とは付き合いはないです。
何勘違いしているんだか。
粘着と考えるならそういう原因を作り出している理由を考えましょうね。
バカに色々説明するのって本当に大変。
198名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/04(土) 13:35:23 ID:WFfL5aba0
>当事者でもない仕事もしてないひきこもりが、そういう根も葉もないことをいって
許されると思ってんの?!

当事者でもない人間が、ここで聖に否定的な内容の書き込みするとは思えんが。
根拠は有り余るほどあるし。

ところで、聖は偽装請負や不払いが社会的に許される行為だと思っているのだろうか?
199名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/04(土) 14:41:11 ID:iwXwonjQ0
>>185
>ブローカーが仕事を紹介してくれるから
>エンジニアは仕事にありつけるわけで、
>仕事を紹介してもらてんのに、なんで詐欺呼ばわりしてんの?
不払いが発生しているからだろがw
200名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/04(土) 15:15:54 ID:lIUpJgth0
聖なんてマイナーな会社なのに、
ここに書き込みできるほど関係者いないと思うんだけど、
憂さ晴らしにいいかげんなこと書くのは
どうかと思う。
201名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/04(土) 16:41:57 ID:wAqinqeR0
>>197
見えない相手でも文面を見たらお前が
キチガイじみてるって分かるじゃん。お前池沼?
202名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/04(土) 16:43:10 ID:wAqinqeR0
聖に粘着してるのは人格障害、ボーダーラインでしょ
やばいよこいつ。まじで。
203名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/04(土) 17:32:49 ID:5drPc2O3O
被害妄想の強い奴がいるみたいだな
204名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/04(土) 17:40:38 ID:/kk866vp0
ID:lIUpJgth0 とID:wAqinqeR0 は聖の営業。
一日中2chに張り付いてる暇人。
205 ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/08/04(土) 17:47:09 ID:Zs3/8jCN0
       / ̄ ̄ ̄ ̄\  
      (  人____)
       |ミ/  ー◎-◎-) 
      (6     (_ _) ) 
       | ∴ ノ  3 ノ
       \_____ノ
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  池  | '、/\ / /
     / `./| |  沼  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
206名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/04(土) 19:00:15 ID:6PXp9LyY0
はじめて見たけど酷すぎ。
小さい会社なら何でもやっていいと思ってるのかしら?
いいかげん愛想がつきたので次の更新はしません。
207名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/04(土) 19:20:16 ID:INmP6Z4d0
208名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/04(土) 19:22:46 ID:INmP6Z4d0
207が一服の清涼剤になりますように・・・☆
209名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/04(土) 23:32:42 ID:INmP6Z4d0
>>203
典型的な例が>>204だよな
210名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/04(土) 23:37:57 ID:WFfL5aba0
言い返せなくなると、sageで人格否定。
アホらしくて話にならんのですけど。
岸康一の人格を考えてから物を言えば?って感じ。
マイナーな会社でも不払いになった人は多いのね。
いい加減なことかどうかは自分が体験してみれば分かるんじゃない?
5次請けとか平気で紹介する会社が「いい加減」とか口にするのが意味不明。

聖の案件の面接に行くと、それが当たり前のように、
「今から○○会社の人が来るので、その人と面接に行って下さい」
酷い時になるとこれが2〜3回繰り返される。

これは法律上問題のない行為でしょうか?
きちんと質問に答えられないで、見えない相手の人格否定とかする方が
歪んでいると思いませんか?
211名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/04(土) 23:45:11 ID:INmP6Z4d0
精神分裂病キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!www
212名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/04(土) 23:47:56 ID:WFfL5aba0
〜 聖コーポレーション バカ営業 発言集 その3 〜

(自社の詐欺行為を否定され、返す言葉が何もなく、見えない相手の人格否定に走って話をそらそうと)
物凄い聖への粘着振りですね。
仕事抜きのプライベートでも
こんな奴と付き合いたくもないです。
怖い。

(営業本人なのに他人のふりを装って)
聖なんてマイナーな会社なのに、
ここに書き込みできるほど関係者いないと思うんだけど、
憂さ晴らしにいいかげんなこと書くのは
どうかと思う。

(営業じゃないことを装うために、覚えたばかりの2ch用語を使ってみる)
見えない相手でも文面を見たらお前が
キチガイじみてるって分かるじゃん。お前池沼?

(創価信者の集団であることを棚に上げ…)
聖に粘着してるのは人格障害、ボーダーラインでしょ
やばいよこいつ。まじで。

(完全に電車男の見過ぎで…)
精神分裂病キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!www
213名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/05(日) 00:05:42 ID:XOKgAjqq0
聖コーポレーションだけは絶対関わらないほうがいい。この会社はIT業界の多重偽装請負構造の末端にある人貸し口入屋。

☆聖コーポレーションの現状
・契約満了の最終月に不払いを行なう。
・手数料が10%だといっているが、発注企業からは外税で請求するため、手数料は事実上15%。
・4月に東京労働局による調査が入った。
・社長の岸は創価学会の機関紙「大白蓮華」に掲載されたこともある創価学会員。
・偽装請負・不払いで現在東京地方裁判所で裁判中。
・銀座で社長がオカマ口調で面談してくれる。

関連スレ
ttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1174648371/

現在このスレで自分達の違法行為を棚に上げて聖の営業が大暴れ中。
214名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/05(日) 00:27:58 ID:KhrF2n2s0
要入院レベルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
215名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/05(日) 00:34:11 ID:w3ZmuinL0
プログラマー板からきますた。
マジ馬鹿営業暴れてるwww
ま、こんな会社とは関わるつもりありませんがw
216名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/05(日) 01:05:30 ID:KhrF2n2s0
ホントは悔しいから1人で自作自演してるくせにwwwww
217名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/05(日) 01:46:05 ID:LxEKwZsW0
>>214

要って誰?

>>210
>聖の案件の面接に行くと、それが当たり前のように、
>「今から○○会社の人が来るので、その人と面接に行って下さい」
>酷い時になるとこれが2〜3回繰り返される。

それは、他の会社も同じだし、
別に聖だけがやってるわけじゃない。




218名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/05(日) 01:54:46 ID:PXsEuX8S0
>>217
他がやっているから自分も法律で禁じられていることをやってもいいなんて
一社会人がいうことじゃないよな。単なる苦し紛れ。

じゃあ、聖だけやっていることを言ってやる:
最終月不払い、お役所調査、5次請け、2chで広告、mixiで求人、創価に寄付金

まあ、こんなもんかな。
sageで否定的な発言を書き込む前に、これらの説明をきちんとしてから、求人とか出せよ、バカ営業
219名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/05(日) 01:59:41 ID:LxEKwZsW0
>>218

最終月不払いをやってっていう事実はあるの?
私はそういう目にあってないからわかんないけどさ。

ほとんどの人は、きちんと払ってもらってる人もいるだろうし、
一部の人がたまたまそういうめにあったから
全部がそんな目で見るのは偏見だと思う。
そもそも注文書ももらってなきゃ、請求書もだしてないんでしょ?
注文書のコピーだけもらって、それが契約したって安心してるのがダメなんだと思う。

あなただって、そんな書き込みして聖で働いたこともないんでしょ?
変なの。
220名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/05(日) 02:19:39 ID:KhrF2n2s0
>>218
お前被害妄想強過ぎだから
今日朝1で急患扱いで精神科にいってこい。
急患扱いで金掛かるが
ヒューマンスキルゼロだが、いままで色んなところで仕事踏み倒して
金いっぱいもってんだろ?www
221名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/05(日) 02:50:06 ID:PXsEuX8S0
不払いは多数あります。自分も被害者の一人。
>>219は何者なんでしょうか?何が言いたい?何がしたい?
聖で働いている?聖の営業?なぜsage?
一部の人がそういう目にあったら、そんな目で見られるはしょうがないんじゃないの?
他のエージェントはそんなことないし。
注文書なんて聖が出す訳ないじゃん。貰った人いるのか逆に聞いてみたい。
222名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/05(日) 02:53:06 ID:PXsEuX8S0
聖の営業と創価学会の信者はここでは発言しないで欲しい。
情報が混乱するし。
そんなことしても、不払いの事実は消えないし、聖がなくなるまで
このようなスレがなくなることもない。
ここ以外でも抗議行動は続ける。
223名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/05(日) 02:54:52 ID:KhrF2n2s0
KIMOI & KOWAI
224名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/05(日) 03:15:15 ID:XUzq7slF0
>>221

何を根拠に不払いが多数あるっていってんの?
根拠を示してよ! ネットの上だったらどんなこともいえるんだし。
根拠がないものは信じません!
225名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/05(日) 03:30:48 ID:PXsEuX8S0
その前になぜsageで聖のかたを持つような発言をするのか知りたい。
226名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/05(日) 03:34:26 ID:PXsEuX8S0
何の得もなく不払いがあると訴える技術者と
会社の存続のために(しかも2chで)不払いがないというバカ営業と
どっちの言うことが正しいか、かなり明白だと思うんですけど。
そもそも、不払いがなく、業務に自信があるのなら、こんな所で発言をしなければいいこと。
そしてmixiなんかで求人を出さなければいいと思いますけど。うざいし。
227名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/05(日) 03:50:44 ID:XUzq7slF0
別に肩なんてもってないけど、フェアでありたいだけだよ。
疑わしきは罰せずって言葉知らないの?
ネットは勝手な憶測でいろいろいう輩がいるから困る。

>>226
結局、根拠示せないのねwww
228名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/05(日) 08:45:25 ID:KhrF2n2s0
この池沼が根拠示せるわけないじゃないですか。
池沼なのだから。
229名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/05(日) 11:36:36 ID:Vb3HChhT0
聖の営業につきあっちゃだめだって。
もう必死なんだって。
エンジニアに逃げられて、新しいエンジニアはこなくて
だから自分達でエンジニアの振りして書き込んで
信用回復できるって勘違いしてるだけなんだから。
230名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/05(日) 12:02:58 ID:ZAmz0NEW0
GW、フルキャスト死亡確認。
次はどこの派遣会社かな〜。
231名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/05(日) 12:15:07 ID:1MA2VBER0
聖コーポねぇ… 久しぶりに名前が出てきた。
3年くらい前は「ビルがティファニーになった」とか色々大騒ぎしていた。

当時はバーの経営とか色々手をつけていて、
余裕の雰囲気がまだあったのだが。

232名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/05(日) 12:53:39 ID:PXsEuX8S0
確かに必死だ。
しかもsageで書き込むから分かり易い。
池沼とか覚えたての言葉を多用するのも超分かり易い。
233名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/05(日) 12:54:33 ID:PXsEuX8S0
>>230
聖は虫けら同然ですが、派遣の免許は持っていませんよ。
そういう意味では、フルキャストやグッドウィルより数段悪質ですね。
234名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/05(日) 13:40:41 ID:WtWrTBN50
告発するだけの証拠があるならどんどん動けばいいのに
235名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/05(日) 13:59:39 ID:PXsEuX8S0
動かれて窮地に陥っている会社が何言っているんだか
フェアーでありたいだけの人間がここまでしつこく反論するとは思えませんが
236名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/05(日) 14:02:51 ID:PXsEuX8S0
何か反論(sage)
→反感をかってageで書き込まれる
→たまたま他のスレを見ようとしていた
聖を知らないこれから登録に行くかもしれない技術者の目に触れる
→実態を知られる
→登録者激減
→登録者を増やそうと2chで暴露された実態に反論してみる
→最初に戻る

まさにアホだな
237名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/05(日) 14:49:16 ID:KhrF2n2s0
>>234
だよねえ。
2chで遠吠えして、周囲に同情やお情け貰いたい
人格障害者のハゲなのかな。
238名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/05(日) 15:09:27 ID:Vb3HChhT0
>>237
何も言い返せない ID:KhrF2n2s0 の涙目www
239名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/05(日) 15:31:29 ID:KhrF2n2s0
と思い込みたい涙目の粘着池沼でしたwwwww
お前さっさと告発しに裁判所いってこいよwww あ?

240名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/05(日) 16:44:56 ID:Z1yHvEpR0
>>最終月不払いをやってっていう事実はあるの?
>>私はそういう目にあってないからわかんないけどさ。
通常、契約期間って3ヶ月単位だと思うけど、その契約で
辞めようしても、プロジェクトはまだ終わってなかったり
するとたちまち中間業者がゴネるんだろう。
漏れは3ヶ月前から撤収予告しててもゴネてたよ。
この業界は常識は通用しないよ。
241名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/05(日) 21:11:31 ID:XUzq7slF0
>>240
だったら別に業界全体の話だし、なんでわざわざこのスレに書き込むのさ。
意味不明wwww
242名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/05(日) 21:56:08 ID:PXsEuX8S0
>>241
お前うぜえよ。消えろ。
243名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/07(火) 08:22:17 ID:GqEy/sl80
人紹介、仕事紹介だけでほか何もしないなら、紹介した仕事の年収の一割ぐらい
(一回のみ)が妥当だろそれ以上請求しているなら、ボッタクリ詐欺だから仕事じゃねーよ
偉そーな口きくな!!
244あぼーん:あぼーん
あぼーん
245名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/08(水) 10:08:08 ID:WB1uY1gv0
アフィリエイトは聖が客を釣るのに使用してます。
宣伝はいりません。
246シルバー労組の怒り:2007/08/08(水) 13:37:22 ID:5dYw4Lfn0
「金抜き」【手抜き】悪徳ハイエナマンションで業界トップの大凶グループの「偽装請負」は厚生労働省が
(臨検)しただけで、「手抜き」対応で「問題隠蔽」をしている。
247名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/09(木) 12:31:39 ID:Zd4QfkEd0
聖みたいな安価手抜きエージェントはいらね。
248名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/10(金) 00:51:47 ID:xWR1WR6y0
手抜きっていうかね…ただの新興宗教詐欺団体なのね。
会社とかいうレベルにとても達してないのね。
安価なのは、5次請け以上案件が多いからなのね。
契約書も発行しない、請負と勝手に謳いながら給与振込、そして、最終月は不払いと
ただの刑事犯罪なのね。
249名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/10(金) 23:25:24 ID:njdBr/IJ0
最終月って?
250名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/11(土) 00:24:26 ID:3tzNZo+N0
営業はスルーで
251名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/11(土) 01:11:25 ID:7of9Y97w0
>>246
括弧のつけ方まちまちで読みずれ、センスねーな
252名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/11(土) 01:13:03 ID:7of9Y97w0
>>249
民事というより、刑事だな。その通りだよ
253名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/11(土) 08:19:26 ID:ws76Q0oD0
>>248
最終月は不払いなの?
それじゃ聖コーポレーションは極悪の犯罪者集団なの?
聖コーポレーションは刑務所に入る前に金を掴んで海外に逃亡するつもりで日々犯罪行為に勤しんでいるということなの?
254名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/11(土) 09:27:20 ID:6bUL0Rj00
        J( 'ー`)し
         ( )
          | |
        【ママン】
255名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/11(土) 13:14:40 ID:3tzNZo+N0
>>253
その通りでいいと思いますよ
めんどくせ
256名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/11(土) 17:07:31 ID:xkGeHdVf0
聖は不払い詐欺会社
257名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/11(土) 17:33:39 ID:3tzNZo+N0
平素は@ばるをご利用いただきありがとうございます。

先日、ご連絡いただきました
聖コーポレーション様の件につきまして、

弊社より、聖コーポレーション様に
確認いたしましたところ、

不正な行いはされていないとのお答えを
頂きました。

また、ご不明な点がある場合は、
直接お問合せいただきたいとの申し出も受けております。

以下連絡先となりますので、
ご不明点がある場合は、ご連絡頂ければ幸いです。

------------
株式会社 聖コーポレーション
TEL:03-3562-5018
E-Mail:[email protected]
------------

この度は、貴重なご意見を頂きまして、
ありがとうございました。

今後とも、@ばるをよろしくお願い致します。
258名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/11(土) 18:10:44 ID:qVJFfryK0
正面きって聞かれてはいそうですと答える馬鹿はいないだろ?
ここまで話題にされてそれでもとぼけるあたりが聖らしい。
259名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/11(土) 19:07:55 ID:TWI89+bc0
聖も不払いなんかやんなきゃよかったんだよ。

結局ここや他でネタにされてGoogleやYahooの検索ですら
いい情報は出てこなくなって、この先ずっとキャッシュが残るんだよ。
知らない人が見たら絶対聖なんか選ばんだろ。

失った信用取り戻すのに不払い分以上の金が必要になるのは
馬鹿でもわかるだろ。かわいそうな連中だ。
260名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/12(日) 14:12:48 ID:vwyZ182M0
本当、かわいそう…というか、ただのバカ
261名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/13(月) 01:25:56 ID:kJJnJdL70
この土日はやっと悟ったみたいで静かでしたね。
バカの創価信者も少しは学習するのかな?
262名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/13(月) 06:56:06 ID:VoCtnYMU0
>>260
派遣社員がバカなだよね。
263名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/13(月) 07:35:57 ID:HZ3xlPmu0
>>262
請負ではなく、聖はもう派遣業であることを認めたのか?
実質バカなのはエージェント、だけど開き直っただけだろっ
264名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/13(月) 11:59:34 ID:kJJnJdL70
>バカなだよね。
意味分からん。営業のくせに漢字も書けないバカ。
○○って漢字どう書くんでしたっけ?
うざっ
265名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/13(月) 13:10:15 ID:VoCtnYMU0
>>264
なんの恨みがあるのかしれないけど、いいかげんにしたら?
266名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/13(月) 14:28:25 ID:kJJnJdL70
>>265
いい加減に不払い払えば?
恨みとか言うより相手にしてないんですけど。
でも、社会貢献の一環として、聖みたいな不法犯罪詐欺創価集団は
なくなるように活動しているだけですけど。
267名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/13(月) 18:09:13 ID:VJ6f1+Pd0
聖も派遣免許とって、請負じゃなく派遣をやれば不払いも出来なくなるんじゃ?
請負だから聖は好き勝手やってるんでしょ?派遣になれば偽装請負じゃなくなるのに。
268名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/13(月) 19:31:54 ID:JBFab5dD0
一緒だと思うけど。所詮、直で請負の案件とか皆無だし。
社会保険とか手数料とか、無駄な経費がかかるのが嫌なんだろ、ケチカマ代表は。
お前が社会のゴミだということが分かっていない。
269名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/13(月) 20:54:56 ID:Nhzywj8W0
社長及び営業全員が良心の呵責に耐えられなくなって自殺するまで追い込まないとな。
どんどん晒していこう。
270名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/13(月) 21:01:26 ID:tdjbrO1F0
奴らには「良心」なんてものはないだろ?
不払いも当たり前だと思ってるからな。
草加じゃ献金の為には何やってもいいって教えてるんじゃね?
271名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/13(月) 21:09:46 ID:JBFab5dD0
営業はバイト程度の奴しかいないから、聖が潰れれば自ずと去って行くよ。
自殺なんてしないだろ。金のことしか考えていないただのアホなんだから。
272名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/13(月) 21:59:21 ID:XnxawbZT0
聖の営業は金のことしか考えてない。
エンジニアのこと、客のこと両方を考えて調整するのが営業の仕事なのにそれをやらない。
この会社は仕事がしたいエンジニアはかかわるべきじゃない。経歴を悪くして次の案件に影響がでる。
273名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/13(月) 22:40:17 ID:VoCtnYMU0
>>266-272
いいかげん、自作自演はやめたら?
274名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/13(月) 23:06:42 ID:JBFab5dD0
バカはスルーで
275名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/14(火) 00:02:36 ID:p3veey100
いろんな人が書き込んで反論できなくなったら自演扱いにする馬鹿営業のひとつ覚え。
逆ギレする前に不払い分払えよ。
276名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/14(火) 10:04:39 ID:MpKoGyWI0
定期的に反論らしい書き込みをすることで、聖の悪業を世に知らしめる意図があるんだと思うよ。
277名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/14(火) 13:22:02 ID:Z3BYUDF90
こんだけ叩かれる会社って聖か永宗くらいだな。
278名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/14(火) 14:47:01 ID:Z3BYUDF90
〜 聖コーポレーション バカ営業 発言集 その4〜

(返す言葉が何もなく…)
要入院レベルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

(被害者を一人にまとめようと…)
ホントは悔しいから1人で自作自演してるくせにwwwww

(自分で書き込んでおいて、まさに自分が池沼)
要って誰?

(警官に注意されたババアの論理で…)
>聖の案件の面接に行くと、それが当たり前のように、
>「今から○○会社の人が来るので、その人と面接に行って下さい」
>酷い時になるとこれが2〜3回繰り返される。
それは、他の会社も同じだし、
別に聖だけがやってるわけじゃない。

(聖の営業は業務委託だが、不払いにはならないらしい)
最終月不払いをやってっていう事実はあるの?
私はそういう目にあってないからわかんないけどさ。

ほとんどの人は、きちんと払ってもらってる人もいるだろうし、
一部の人がたまたまそういうめにあったから
全部がそんな目で見るのは偏見だと思う。
そもそも注文書ももらってなきゃ、請求書もだしてないんでしょ?
注文書のコピーだけもらって、それが契約したって安心してるのがダメなんだと思う。

(確かに口利き営業はやったことはない)
あなただって、そんな書き込みして聖で働いたこともないんでしょ?
変なの。
279名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/14(火) 17:21:39 ID:vlbcsq1Z0
〜 聖コーポレーション バカ営業 発言集 その5〜

(これが本性か?ネットで恐喝)
お前被害妄想強過ぎだから
今日朝1で急患扱いで精神科にいってこい。
急患扱いで金掛かるが
ヒューマンスキルゼロだが、いままで色んなところで仕事踏み倒して
金いっぱいもってんだろ?www

(創価信者への暗号?)
KIMOI & KOWAI

(確かにネット上なら不払いはないと言い張れる)
何を根拠に不払いが多数あるっていってんの?
根拠を示してよ! ネットの上だったらどんなこともいえるんだし。
根拠がないものは信じません!

(疑わしいことは認めてる…)
別に肩なんてもってないけど、フェアでありたいだけだよ。
疑わしきは罰せずって言葉知らないの?
ネットは勝手な憶測でいろいろいう輩がいるから困る。

(自分自身に対して?)
結局、根拠示せないのねwww

(聖の営業なのだから)
この池沼が根拠示せるわけないじゃないですか。
池沼なのだから。

(既に動かれて困っているのでは?)
告発するだけの証拠があるならどんどん動けばいいのに
280名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/14(火) 17:23:12 ID:vlbcsq1Z0
〜 聖コーポレーション バカ営業 発言集 その6〜

(2chで求人するよりましなのでは?)
だよねえ。
2chで遠吠えして、周囲に同情やお情け貰いたい
人格障害者のハゲなのかな。

(恐喝その2)
と思い込みたい涙目の粘着池沼でしたwwwww
お前さっさと告発しに裁判所いってこいよwww あ?

(わざわざこのスレで反論しなければいいのでは?)
だったら別に業界全体の話だし、なんでわざわざこのスレに書き込むのさ。
意味不明wwww

(とぼけてみる)
最終月って?

(お前がバカなだよね。)
派遣社員がバカなだよね。

(以下、完全に営業発言)
なんの恨みがあるのかしれないけど、いいかげんにしたら?

いいかげん、自作自演はやめたら?

(まちがってageちゃいました)
「完全に」「証明されている」だって。ぷ。
281名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/14(火) 22:48:20 ID:Dkh5lP9r0
もういいかげん、やめたら?
282名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/14(火) 22:53:19 ID:9k9X7hSR0
聖コーポに登録に行く自分を哀れめ。
283名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/14(火) 23:09:06 ID:Dkh5lP9r0
>>282

こんなところで書き込みしてるあんたの方がよっぽど哀れだよ。
バリバリ仕事してたら、2ちゃんしてる暇もないだろうし。
どんだけ、暇なの?
284名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/14(火) 23:49:52 ID:rkRY8+i50
今日はお盆休みの人が多いのでわ?
聖は必死で弁解&金儲け&詐欺&布教
285名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/14(火) 23:50:56 ID:rkRY8+i50
>>281
不払い分、全部払って、謝罪広告出して、聖を解散して、警察に自主したら、やめる。
286名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/15(水) 23:38:23 ID:VyofYiIu0
聖にはお盆はありません。
287名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/16(木) 00:47:27 ID:VGT3hJ3C0
>>285
あんた、ひとりだけ、
あっちこっちに書き込みしてんじゃねえよ!
288名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/16(木) 13:14:15 ID:Su0ph52C0
このスレをどう読んでも、不払いは複数人に行われてることがわかるだろ。
289名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/16(木) 17:45:24 ID:f0oQLOPk0
ひとりじゃないとは思うけど2、3人だろ。
いっぱいいたら書き込みが一日一件の日とかないでしょ(笑)
しかも詐欺とか書いてあるけど、なんで書いてる人は
警察に行かないのかな?意味わからん。
290名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/16(木) 17:47:07 ID:f0oQLOPk0
あっ、もう警察に行ってたらごめんなさい。
291名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/16(木) 18:50:52 ID:k+4LSeVh0
この業界ってこういうのばっかりなんですか?
292名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/16(木) 20:42:00 ID:6L2FXChp0
聖だけが異常にブラックなんだよ。
293名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/16(木) 21:17:37 ID:tcN70xG80
>>289
本当に行かれたら困るんじゃない?
複数人同じ会社を訴えたら、いい加減、警察だって動くと思うよ。

そんなこと言ってて、本当に労働局に調査に入られて困っているんじゃ?
ハッタリも超笑える。

専用スレ(しかも複数)まで作られて、2〜3人の被害者とかよく言えるわ。
294名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/16(木) 21:23:41 ID:tcN70xG80
>>287
ということは、書き込みをされると困ることがあるってことか。
やましい事がないなら、1人の意味不明(だと思われる)な書き込みなんて
相手にしなければいいだけ。

不払いの証拠の1つとして計上だな。
いい加減、認めればぁ???

他のエージェントは例えトラブルになっても、不払いはしないと思うよ。
偽装請負で聖みたいに労働局に訴えられたら困るから。
295名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/16(木) 21:55:29 ID:yoo0nGEF0
>>294
聖は元から腹くくって仕事をしているから、やばくなったら、本尊に金を全部流してバックレですよ。
世間の常識が通用しない相手には関わらないのが一番だね。
296名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/16(木) 22:31:11 ID:tcN70xG80
悲しいことに創価学会からは関係を全否定されている。
297名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/16(木) 23:09:46 ID:BjcnHmtj0
>>295
妄想たくましいね。
298名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/16(木) 23:23:13 ID:tcN70xG80
必死で否定している所がショボイ。
299名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/17(金) 00:27:16 ID:YiqwerYX0
相変わらず、ここはガチバトルだね
        J( 'ー`)し
         ( )
          | |
        【ママン】
>>254をスルーしやがって、少しはカマッテ
300名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/17(金) 21:09:38 ID:fHzU0Yfo0
意味が分からんわ。聖と関係あんのか?
301名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/18(土) 00:38:52 ID:d6LVCf870
ゴメン。記念すべき300回目のの不払いだったわ。
302名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/18(土) 22:42:09 ID:PsoBOaJs0
やべっ、ここに登録する直前だったよ
303名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/19(日) 07:09:14 ID:jRDjgqaO0
いつから宗教は誤りを認めなくなったの?
層化は開き直りしか教えてくれないの?
日本人の美徳の謙虚な気持ちは何処へ行ったの?
304名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/19(日) 15:15:32 ID:4fhjmL5x0
寄付金は納めているけど、創価学会からは全否定されているんだよ。
そんなこと言ったら、公明党の候補者に投票するために、
創価学会の信者が住民票を移したりするのも誤りなんじゃない?
305名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/21(火) 07:05:41 ID:GaJ1PSxn0
代表のK氏の話を聞いて怖くなった。
新興宗教かとオモタ。
306名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/21(火) 11:11:40 ID:dpKMtep80
新興宗教というよりは、ねずみ構に近いかな。
おいしい話でエンジニアを釣って、不払いで金儲けし草加献金。
騙される奴らは人生の負け組だなwww
307名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/23(木) 00:01:58 ID:GxzVOXtF0
面接の待ち合わせ場所で知らない会社の人間に引き渡されました。
あいつ、誰?
308名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/23(木) 00:39:30 ID:MXfDHsMB0
「負け組」「勝ち組」も、すでに洗脳を目的とした宗教用語!!
きもぉ〜〜〜
309名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/23(木) 09:13:08 ID:lutiFxru0
>>307
> あいつ、誰?
聖ではよくあること。ピンハネ屋ですね。聖は直請案件皆無だから、あぁいうとこから案件もらってる。
ま、不払いされんよう気を付けてな。
310名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/24(金) 00:17:44 ID:VD+1uDVO0
ここって創価学会に献金しているの?
どっかの雑誌にモホ社長と犬作の2ショットの記事とかで載ってるの?
311名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/24(金) 01:01:38 ID:rQN/85Zv0
だから、創価学会からは関係を全否定されているって言ってるでしょ。
312名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/24(金) 23:20:21 ID:0SdWVy5G0
明日は説明会あるの?
一度トラブった人間でも参加可?
313名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/25(土) 12:36:20 ID:641mVKDn0
314名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/25(土) 16:26:49 ID:v3+yktv30
仕事選びの新しいカタチ(エンジニアの口コミで拡大している会社)

だって。何が拡大しているんだか。
315名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/25(土) 19:32:43 ID:EIoKj2Vn0
>>314
被害者じゃね?
316名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/25(土) 22:25:51 ID:WvLVFVl10
ふざけたブログがあるみたいなんで晒しておこう。

ttp://ameblo.jp/sei-corpo

317名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/26(日) 00:47:23 ID:YxWQmH/G0
このブログはコメントを受け付けておりません。

だって(笑)。
さすがにコメントを受け付けると即炎上と分かっているみたいだな。
ブログで宣伝する会社なんて信用度ゼロだな。
>> http://ameblo.jp/sei-corpo
318名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/26(日) 01:02:09 ID:YxWQmH/G0
魔法の言葉だって知ってました?
ありがとう。
何気に使われている言葉。もしかしたら話しの区切りとして、まとめとして
“とりあえず”という意味合いで使ってません!?
ありがとうの意味。漢字にするとわかり易い。
「有難う。」
有難いって、〜あるのが稀だとか、〜なことはめったにないってこと。
えっ!、私たちがお礼の意味合いで使ってる「有難う」。。。が!?
^^ おわかりになられましたか?
そう、「有難う」って相手の好意を尊び、敬う言葉。
そしてそればかりにはとどまらず“好意ならぬ言動”までも
“好意”に変えてしまう言葉でもあるのです!
“魔法の”って冒頭で記しましたが、いわゆる相手に対して
「私はあなたのその言動を受け止め、あなたを1人間として尊重し、
あなたと共にこの世の中で共存を願います。」
ってことを端的に言ってる訳。まさに言われた方は
魔法にでもかけられた感覚に陥っちゃうんですよ!
319名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/26(日) 01:02:42 ID:YxWQmH/G0
例えば、混雑してる道(聖コーポレーションがある銀座中央通り
がわかり易いですね)を歩いていると、向こうから早足に歩いて
来た人が自分に気づきながらも真正面からぶつかってきた。。。
あたかも「どけっ!」っと言わんばかりの勢いで。
そのときあなたは「このやろう!」とか「おまえこそ!...!」って
心の中で思うかもしれない。でもその時こそ広〜い心と
強い精神の自分を想像して言いましょう... 
「有難う!」って。
あなたは相手に対して次にこう言えるはずです、
「大丈夫ですか?お怪我はございませんか?」
あなたは相手に魔法をかけたのです!
人間だれでも感情というものは持ち合わせているし
いいときもあれば悪いときもあるのもごく自然なこと。
だからこそ、その感情をあなたの魔法のパワーに
転換すればあなたも、そして相手も喧嘩することもなく
憎しみ合うこともなく、思いやりの心と笑顔で別れられるでしょう。
今このときから使いましょう!魔法の言葉
「有難う!」 ^^
320名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/28(火) 05:49:27 ID:WekM22F50
有難う...登録してくれてw
321名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/28(火) 08:37:55 ID:fTZhm/000
>>320
有難う...献金してくれてだろw
322名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/28(火) 08:58:13 ID:OPLWiMLq0
聖コーポレーションの営業って、銀座中央通りで、すれ違いざまにエン
ジニアの懐から財布を抜き取る、スリみたいなもん?
323名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/28(火) 12:31:28 ID:lmv43T1F0
それは例え方が下手だと思うぞ。



秋葉原で絵画を売りつける奴の方が近い気がする。
324名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/28(火) 12:51:28 ID:bZYH2Bht0
聖コーポレーションに関わると、貯金ごっそりもってかれるからな。
まさに詐欺会社。
325名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/28(火) 15:08:40 ID:qgcyZADR0
スキルサーフィンにでもいくか。
326名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/28(火) 17:54:38 ID:OPLWiMLq0
>>323
エウリアンは、たとえ本当は二束三文の絵でも、売ってる絵は自分とこで
事前に買い取ったものだよね。

聖コーポレーションのエンジニアの売り方って、あらかじめ買い取った
(雇用した)エンジニアを転売しているわけではなく、権利書を書き換え
て、他人の所有する土地を売ってる詐欺師に近いのでは?
327名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/29(水) 22:14:06 ID:1dNyA/bk0
社長に何でも聞きたいことをぶつけて見ましょう:
http://good2007.cocolog-nifty.com/blog/
328名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/29(水) 22:15:22 ID:1dNyA/bk0
社長に何でも聞きたいことをぶつけて見ましょう:
http://good2007.cocolog-nifty.com/blog/
329名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/29(水) 22:17:09 ID:1dNyA/bk0
〜社長ホモブログより〜
最近、ブログ記事が減ってるなぁ。。。と感じた方!!
大正解☆☆☆
実は意外と好評なのでブログお引越しの準備中!

(創価信者)意外と好評なのでブログお引越し=(世間一般)即炎上で夜逃げ

330名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/31(金) 00:36:07 ID:MimR6twv0
ホモ社長語録(実話)
「偽装請負って被害者は誰なんですかぁ?」
「私、あなたの言っている偽装請負って何だか分かりませーん!」

Q.俺「偽装請負の被害者は誰と聞かれたら、何て答えればいいんですか?」
A. 労働局職員「偽装請負に被害者とかいうものはありません。行為そのものが違法行為にあたります。」

そりゃあそうだわな。(感想)
331名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/31(金) 18:52:29 ID:9G556QlU0
GSがビルを買収とか言っているが、テナントも
ハゲタカに目を付けられているんだろうなぁと思う。
332名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/31(金) 23:23:52 ID:fjOT/KPG0
聖ってテナント料払えてんの?
333名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/02(日) 00:49:49 ID:Aoz2ShcL0
こっちもよろしく偽装請負
334名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/03(月) 07:59:25 ID:v15IX1iD0
>>330 聖の営業が、ここは詐欺だからって言ってたから
詐欺罪で訴えればいい
335名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/03(月) 20:52:52 ID:tcmzDEOu0
>>334
自首してくれるのが一番助かるね。
336名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/04(火) 09:13:10 ID:5s/dabCz0
聖はもうなくなっていいよ。
337名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/04(火) 23:36:56 ID:XIEZ58CZ0
>>336
なくなってもいい(なくなった方がいい)状態は何年も続いているが、
ゴキブリ同然に生き残っているのが現状
338名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/05(水) 19:02:11 ID:V83x5Ydw0
>>337
エージェント全体がゴキブリの種として
精はのこのこ出てきた1匹だから、叩いて殺すだけだろ!!!
変な汁でるけど・・キタネ
339名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/05(水) 20:10:52 ID:y85ztOmV0
聖は10,000匹いるんだよ
340名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/05(水) 20:43:00 ID:V83x5Ydw0
1万いねーよ17匹夫ぐらいだよ
341名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/05(水) 20:44:52 ID:y85ztOmV0
ウザさで換算するとそれくらいってこと。
ゴキブリは偽装請負を呼んでくるしね。
342名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/06(木) 07:46:53 ID:8BXMODl10
>>341 ゴキブリは聖の営業&S岸であることは言うまでも無い
343名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/07(金) 21:21:24 ID:y8NL6XzV0
週末だし、一応あげておくか
344名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/08(土) 04:29:13 ID:SDx/o4qC0
K氏の話を聞けば矛盾だらけで変だと思うよね?
345名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/08(土) 13:26:17 ID:SZQJIr1Y0
K=岸
346名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/08(土) 15:23:17 ID:SZQJIr1Y0
資本金 1,000万円
売上高 51億1645万円(2007.3実績)、35億5788万円(2006.3実績)、27億7819万円(2005.3実績)
従業員数 900名 
代表者 代表取締役 岸康一

あり得ないね。従業員数が毎年増えているんですけど。やっぱり登録者の延べ人数だったみたいね。
347名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/08(土) 15:23:51 ID:SZQJIr1Y0
売り上げ高も延べみたいだね
348名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/08(土) 16:42:16 ID:QqRSl9tb0
岸康一、売り上げの0.5%が収入としても2500マソ。
偽装請負儲杉。

聖なんかそんなに規模大きくないはずだろに。
偽装請負会社としては優秀なのかもな。
営業もフルコミッションか?
349名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/09(日) 00:02:02 ID:ULZQ2/KI0
>>348
って言うか、利益も延べの数値だから。
そんなに儲かっている訳ないじゃん。
でも、岸の収入はもっと多いかも。
所詮は、金のことしか頭にない、ただの創価信者。
社会貢献度マイナスの企業(?)に未来はないよ。
350名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/11(火) 00:47:54 ID:vHnEbIqO0
合ったこともない人間のことを
あーだーこうだ、想像力たくましいねwww
351名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/11(火) 05:10:42 ID:UeD2o9Mg0
出たな工作員www
352名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/16(日) 08:59:30 ID:6gK17ygl0
ティファニービルの賃貸料っていくら?
353名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/16(日) 16:45:41 ID:pTs5DPRS0
354名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/19(水) 20:04:44 ID:0Hs4o7610
違法派遣はそろそろ終焉
詐欺は逮捕
355名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/19(水) 20:25:30 ID:0Hs4o7610
〜ホモブログより〜
今回のゴルフコンペはエンジニアさんとの交流の意味もあり、初めてお会いするエンジニアさんもいるので楽しみです♪

そんな暇なエンジニアっているのだろうか?
単なる妄想に思えてきたが…

356名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/19(水) 22:58:41 ID:be0c38sl0
ttp://city.linka.ne.jp/
Produced by SEI CORPORATION
357名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/22(土) 18:17:51 ID:wQJaHJv80
聖は拡大路線にあるの?CMも放送されているとか?
労働局に調査が入った割には、調子に乗ってるな。
358名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/23(日) 00:50:23 ID:rWD/qeL10
あとが無いから開き直ってるだけ
359名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/23(日) 07:42:08 ID:x+KTo/vm0
調査入ったけど、大丈夫だったって
宗おばちゃんが言ってたよ。
360名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/23(日) 10:07:04 ID:Gixjin4T0
>>359
宗おばちゃん?
kwsk
361名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/23(日) 11:52:45 ID:lOy0/luy0
大丈夫な訳ないじゃん。
もう一回訴えられたら終わり。
大丈夫とか本気で考えているからブラックなんだよ。
銀行の不渡りと一緒で、調査が入った時点で半分は終わり。
362名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/23(日) 11:56:08 ID:lOy0/luy0
調査が入ったことで業界に名が知れる。
実際、案件の面接で:
「聖コーポレーションからの紹介じゃないですよね?」
って聞かれたことがある。
ただでさえ、偽装派遣は規制が強化されているから、5年先には
口利きエージェントはなくなる。
363名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/24(月) 15:32:43 ID:VaMUcX+V0
>>362 聖出禁現場は多い。不払いがあるようだが、
あきらかにエンジニアに非があっても、
訴訟を起こして工数分の報酬を得ている為。
364名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/24(月) 21:28:51 ID:4u/kv+zz0
>>362
>>363
同業さんですか?
365名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/26(水) 02:56:37 ID:CRQJdTFo0
>>363
中間搾取業者乙
366名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/26(水) 07:02:39 ID:DT0C0A6K0
>>363
工数分の報酬をエンジニアに渡しているなら
エンジニアにとってはいい企業。
367名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/26(水) 18:39:32 ID:1pdPN4Tj0
渡す訳ないじゃん。
でも、渡しているように税務署に申告はする。
そして、脱税した金は創価学会に寄付する。
368名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/28(金) 01:30:41 ID:ClufO/iF0
多重な下請け構造に関してはIT業界のおかしなところではありますが、
現状でIT業界の仕方ないことでもあります。もちろん直接クライアントであれば
良いのですが、事務職のようにそう簡単にはマッチしません。
いかに多くのコネクションを持ってマッチさせるかが重要なんです。
確かに面接で何人もバトンタッチなんてことも多いですが、これが
出来ないとすると一番困るのはいつまでも仕事に就けないエンジニアの
皆さんなんです。もちろん所属会社も困ります。この点は理解して欲しいところです。

採用に正社員と書いてあるのに実際は契約社員とか金額が安いとかは結構ありますね。
会社の立場からすれば未経験者を現場に入れるのは至難の技なので実際に契約が
付くまで契約しないということは多いと思います。

うちの会社は面接後すぐに正社員雇用をし教育に入ります。
会社としてはなかなか現場が見つからず投資がすごいかさむのですが
教育で徐々にスキルが付いてくるので良いと思っています。

就職先を探すにあたっては求人情報と相違があるような会社は選ばないとか
教育をしてくれしかもすぐに給与を支払ってくれるところは良いと思います。

なかなか見つからないと思いますが見つける努力を惜しまないで欲しいと思います。
369名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/28(金) 02:08:59 ID:KkiuJBD/0
>>367
税務調査が入れば一発でばれるじゃん。
370名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/28(金) 23:13:47 ID:LrhpTuhM0
>>369
所詮、零細だから税務署も相手にしたがらないんだよ。
371名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/28(金) 23:19:38 ID:LrhpTuhM0
>>368
問題のある現場の責任者は、皆そう言うな。
人件費がかかるからとか、現状としてはしょうがないとか。

口利き行為が、IT業界の歪みを生んでいるんだから、やっぱり
やめるべきものはやめて、変えるべきものは変えるべき。

マネージメント論を語るのは、技術に自信がないからじゃないのかな?
正直、ウザイわ。
偽装請負で告発されても、仕方ないからって開き直ってれば?

あと、お前の会社のことなんか知らんわ。
372名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/06(土) 02:06:47 ID:2iScA6F40
聖が脱税で挙げられると契約しているエンジニアの
ところにも調査が入ることがあるので過去5年分の
財務資料は用意しておきましょう。
373名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/08(月) 14:44:11 ID:Q3GQJcOi0
定期的偽装請負保守
374名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/10(水) 00:25:35 ID:jJDMZAvv0
このまえフリーエンジニアのイベントに来てました
担当者の話口調や顔に狂相が浮んでたから相手にしなかった
ここをみて改めて無視してよかったと思ってる
375名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/10(水) 22:16:45 ID:IhCSNZvH0
>>374
SEIは営業も個人事業で報酬は出来高性なので、
抱えるエンジニアが少ない営業には狂相も浮かぶかもね。
376375:2007/10/10(水) 22:18:27 ID:IhCSNZvH0
× 出来高性
○ 出来高制
でした。
377名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/13(土) 22:32:08 ID:jwdssYMu0
偽装なんかどこでもやってんじゃ? このボケ!
378名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/14(日) 01:37:16 ID:gTEsM/vP0
聖ほど悪質な団体はないけどね。
379名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/17(水) 21:24:11 ID:g37DTa6p0
絶対的保守
380名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/17(水) 21:31:06 ID:IZL44N6e0
門外漢からじじい営業、ぷりぷりおねぇーさん営業、変ななまりの中国人営業。
結構おもしろいよん。ココ。
あっ、ホモ代表もあった。
381名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/17(水) 22:02:32 ID:mi6fCnK/0
ここって、なんのために契約書ださなくて
顧客との注文のコピーをおくってくんの?
それって顧客との機密違反では?
382名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/19(金) 01:15:42 ID:/Akxem++0
聖の工作員が大暴れしてると聞いたんだが、どこだ?o(゚д゚o≡o゚д゚)o
383名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/19(金) 20:20:32 ID:6C7DVq5s0
>>381
そうだよね。よく考えたら、勝手に横流ししてるんだよな。
384名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/19(金) 21:33:24 ID:GFC4B1500
ん〜 聖Coからの仕事をしていた者ですが・・・
みんな真面目だなー 俺なんて、なーんも考えてなかった。
注文書のコピー貰うのも、疑問なく、むしろ感謝していたよ
派遣会社からの仕事より、高給だったから生活も安定したし
今でも感謝してる。社内ヘルプで45万円って俺にとって満足な額だったから。
単純な自分にがっかり・・・。でもありがとう、聖Coさま。
385名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/19(金) 22:32:18 ID:FTOjLOJE0
>>384

おまえみたいなバカがいるか、
聖みたいなダメ会社がのさばるんだよ。
386名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/19(金) 23:04:39 ID:GFC4B1500
まーそう言うな、ダメ会社でも感謝してる人間は居るって事だヨ
君みたいな優秀な人間には、縁のない会社なんだろ
387名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/20(土) 13:56:23 ID:9Duxect+0
聖に感謝するのは間違っている。
聖みたいなブラック違法エージェントが存在するから、
そもそもあって然るべき仕事が回ってこない、または安く叩かれる。

偽装請負エージェントがなくなれば、もっと楽に高給で働けるように
なるんだよ。

今の現状は、エージェントの営業程度しかできない能無しを、
何かしらの技術を持っている人間が養っているだけ。
388名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/21(日) 00:29:31 ID:/tIlism60
理想を語るのは簡単だけど・・・
生活がかかってる者にとっては、違法だろうが何であろうが
満足な給与と、勉強できる場を得られた事に今は感謝しているよ。
でもいつか、違法業者に感謝しなくても自力で仕事が探せる世の中になると
いいですね。
389名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/21(日) 02:08:54 ID:at23dVWj0
理想でも何でもないだろ。
偽装請負エージェントなんて、全く世の中に必要もないし、
何の役にもたっていない。アホ営業をやしなっているだけ。
390名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/24(水) 20:55:28 ID:YJy0+9qo0
hosyu
391名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/25(木) 23:45:43 ID:Z4sHnXwe0
聖コーポってまだ続いているの?
392名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/27(土) 08:23:44 ID:j92tb4qU0
まだ続いてるけど、文句あっか?
393名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/27(土) 15:07:15 ID:ivLkNAoL0
経営状態はどうなんでしょう?
労働局の調査前と調査後で
394名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/31(水) 20:45:17 ID:4eVh3BTu0
最近、聖の話題があまりない。
ついに、相手にされなくなったか?
これも労働局の調査のおかげだね。良かった良かった
395名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/31(水) 23:24:07 ID:EPofKCku0
被害妄想の低レベル技術者が
粘着してただけでしょ。
396名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/03(土) 01:29:04 ID:61gmash+0
それでも不払いは続いているらしい
って今日、同じ職場の人間から聞いた
397名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/03(土) 02:06:29 ID:61gmash+0
先日、ご連絡いただきました
聖コーポレーション様の件につきまして、

弊社より、聖コーポレーション様に
確認いたしましたところ、

不正な行いはされていないとのお答えを
頂きました。

また、ご不明な点がある場合は、
直接お問合せいただきたいとの申し出も受けております。

以下連絡先となりますので、
ご不明点がある場合は、ご連絡頂ければ幸いです。

------------
株式会社 聖コーポレーション
TEL:03-3562-5018
E-Mail:[email protected]
------------

この度は、貴重なご意見を頂きまして、
ありがとうございました。
398名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/03(土) 04:01:26 ID:dbe1WQH90
>>396

人伝えで、いい加減な情報を流すな!
399名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/03(土) 07:56:21 ID:SW6bN60c0
> 匿名エントリー可能な企業が見つかりました!【@type】
>
> キャリア転職サイト【@type】事務局です。
>
>
> おめでとうございます!
> あなたのスキルが以下の求人職種にシステムマッチングしました!
>
> 下記企業の合否判定を、匿名のまま受けることができます。
> 匿名ですから名前や勤務先などを知られる心配はありません。
>
> ■企業名/職種名
> ------------------------------------------------------------------------
> 企業名/株式会社 聖コーポレーション≪SEI CORPORATION≫
> 職種名/エンジニアの口コミで拡大した会社!【汎用系SE・PG】
> ●〜「雇われ社員」からの脱却〜本当にスキルアップしたいのなら、仕事は「選ぶ」
> --------------------------------------------------------------------
> 企業名/株式会社 聖コーポレーション≪SEI CORPORATION≫
> 職種名/エンジニアの口コミで拡大した会社!【Web系SE・PG】
> ●〜「雇われ社員」からの脱却〜本当にスキルアップしたいのなら、仕事は「選ぶ」
> --------------------------------------------------------------------

聖、必死だな。(w
400名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/03(土) 15:12:29 ID:61gmash+0
>>398
自分も不払い経験者なもので
401名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/07(水) 00:42:20 ID:q5x/PVUD0
聖からの報酬は確定申告する必要があるのかな?
契約書すら存在しないし、表面上は勝手に金が自分の口座に
振り込まれただけなんだけど。

そもそも、契約を交わしていない報酬なんて申告対象になるの?
402名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/10(土) 08:14:18 ID:1UZOBNEl0
テレビでCM流すんだって?
403名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/11(日) 00:30:42 ID:zhOYCb540
テレビでCMやっている人材派遣は最悪の会社ばっかりだな。
全然宣伝になっていない。
404名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/11(日) 18:31:03 ID:ZHijWeR+0
無駄に宣伝を打つところは大抵中身が伴っていない。
NAVAがよい例。
405名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/11(日) 20:47:23 ID:jSHtUTTf0
そもそもピンハネ業者に中身などない。あるのは口からでまかせの営業
トークだけだ。
406名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/12(月) 00:51:38 ID:DRaQ9XIZ0
CMって全国放送なのかな?
BSとかCSとかじゃなくて?
407名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/12(月) 01:20:55 ID:MyGTsEC+0
>>400
詳細にどういう経験したの?営業はだれ?
・・・って突っ込むと、なんの返事も帰ってこないよだな(失笑
408名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/13(火) 00:12:05 ID:EfZy2hid0
>>407
お前が聖のバカ営業じゃなかったら、答えてやるよ。
409名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/14(水) 20:26:46 ID:AxrsG34y0
こっちはバカが現れないAGE
410名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/18(日) 02:22:19 ID:pfanVm5a0
聖って未だに続いているの?
411名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/20(火) 22:07:55 ID:OTv3pzu+0
聖の不払いは続く。
会社が潰れれば収まるけどね。
412名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/24(土) 23:12:41 ID:P9ZLwmGm0
朝日新聞 社内“偽装請負”の実態 英字紙組合員が告発


7月27日、朝日新聞社前で行われたヘラルド朝日労組による抗議行動。
「朝日新聞はヘラルド解雇を撤回しろ」と書かれた横断幕を掲げて行われた。
http://www.mynewsjapan.com/displayimage.jsp?picname=ReportsIMG_I1188210095849.jpg


昨夏より、キャノンや松下電器産業をはじめ、製造業の一流企業で蔓延する非正規雇用者の違法な活用「偽装請負」の告発キャンペーンを展開した朝日新聞。

だが当の朝日新聞発行『ヘラルド朝日』で働く非正規雇用者も、同じような境遇に置かれている。
あたかも不当な処遇にあえぐ非正規雇用者を支援するかのような報道とのダブルスタンダードについて、朝日で働き、朝日を提訴して闘っている非正規雇用者たちは、「お前が言うな」と冷ややかな目で見ている。




【Digest】
◇ヘラルド朝日労組の裁判が高裁で審議中
◇口約束だけでフルタイム働かせていた
◇実態は「労働者」なのに
◇非正規雇用者の組合結成を機に、いじめが横行
◇「編集方針と労務方針は違う」ダブルスタンダード
◇地裁判決「諾否の自由があった」
◇朝日“正社員労組”の反応


朝日新聞 社内“偽装請負”の実態 英字紙組合員が告発
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=738

413名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/29(木) 19:51:13 ID:2/HM/uUX0
はい
414名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/06(木) 23:21:30 ID:/y2IfX+E0
age
415名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/10(月) 23:49:04 ID:VVHSUr4k0
age
416名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/11(火) 22:21:09 ID:sDcRW2K80
しつこんだよ!だって。。。
417名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/13(木) 13:38:49 ID:I/s6o/o50
多勢に無勢で頑張っている奴がいたようだが今はいないのか。
がっかりだな
真面目に営業やってて詐欺呼ばわりされたら
あれくらい言いたくなるだろう
418名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/14(金) 23:58:14 ID:l3dP37Di0
真面目に営業って誰?そんな信者いるの?
脱法行為は営業とは言わないけど。
419名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/16(日) 01:17:16 ID:HN1CotN60
次のブローカーに引き渡すだけの道案内しかしないで何が真面目なんだ。
案件だって右から左に流すだけ。左から右には流さない。末端にいるブローカー。
420名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/16(日) 01:23:36 ID:4unsv7dd0
そうだね。道案内だね。
もっと最悪なのは、最初の待ち合わせ場所で引渡し。
その後、また違う会社の人間に引渡し。
最後に引き渡された会社の人間のフリをさせられて、元請けに行く。
途中で登場した奴は何のために存在するのか意味不明。
421名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/16(日) 10:48:38 ID:YWFK+A4h0
その間の営業(ブローカー)も10%くらいハネているから、
元請けにはかなり高い
金額で請求されていてその分の仕事を要求される。
422名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/16(日) 14:28:43 ID:8L16/XV+0
社会人の恥
人間の恥
何の社会貢献にもなっていない
金のためなら何でもやる
まさに今年を象徴する一文字『偽』
それが聖コーポレーション
423名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/16(日) 14:48:54 ID:c87lBYk00
派遣や非正規社員の皆さん 

派遣先では 適当に仕事してれば良いんですよ。
ガムシャラニ頑張っても 報われません 体壊すだけ。
給与に見合った労働をしているように 見せてれば 良いんです。
いくら頑張っても成績考査を反映出来る事は出来ません。昇給昇格賞与無しじゃ成績点付けれない。

本来 派遣社員や契約社員は正社員よりも年収は多いのが世界の常識なんです。
つまり、専門職で正社員より能力があり 都合の良い期間だけ採用できるから
それだけ 賃金も高いのが当たり前なんですが、日本の経営者や政治屋が勘違いして制度化したんです。

ですから日本の非正規社員は物凄い意味での搾取をされてるんです。だから 適切なバランスの取れた労働をすれば良いんです。
そうすれば、雇用先も 製品の品質低下に 困るから 正社員化を考えるでしょう。
それが いまの経営者や政治屋には分からんのです。
日本の企業は 忠誠心のある労働者は要らないそうです。
経営者が 分かるまで、適当な製品を製造してください。それで良いんです。

勿論、欠陥品になっても 歩留まり悪化でも 仕方ありませんが それでもいいんです。それは始めからリスクとして承知してます。
あくまでも適切適当な作業をしてれば良いんです。経営者がいくら頭が良いと言っても人間の心まで見透かす事は出来ません。

労働者派遣業は労働基準法を改悪し法抵触寸前ギリギリの法律で出来た会社です。

唯一派遣の強みは 複数の派遣会社に登録が出来ることで、もし不当解雇でもまた次の職があることだ。
労基署は企業の味方でなかなか問題を受理しないから 連合系以外の労組に相談するのも選択肢ではある。

もし派遣先の会社が、卑劣な行為に出たら コンプライアンスの遵守に則り 違法な操業や悪行を内部告発しなさい。
424名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/16(日) 17:48:42 ID:8L16/XV+0
聖は派遣じゃないし、そこを逆手にとって不払いをします。
業務委託?請負?銀座にオフィスがあって何の資本も持たない会社で何が?
425名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/21(金) 00:50:36 ID:7ViHeY6b0
〜 聖コーポレーション プライバシーポリシーより 〜
当社当社が保有する個人情報に関して適用される法令、規範を遵守致します。


労働法を守らない会社の言うことだろうかwww
426名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/24(月) 19:21:27 ID:/c84V3AE0
聖なる偽装請負
427名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/06(日) 04:06:41 ID:lxl29ZzB0
他に創価系のエージェント会社や派遣会社ってどこ?
428名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/08(火) 00:22:18 ID:RpqOToyK0
絶対的保守
429名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/21(月) 23:43:51 ID:Y3c6eaB90
聖の不払い被害者
現状の情報求む
430名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/24(木) 18:33:35 ID:Wjn/VnW10
で、みなさん月単価いくら位もらってたの?
431名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/25(金) 21:13:35 ID:u5u736Td0
不払い分と消費税詐称分を差し引いて、稼動月数で割ると、手取り40万
432名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/26(土) 10:12:03 ID:ZOOeQTQQ0
そこから、税金と保険年金や経費を抜くと、ワープアと同じじゃない。
手取り80万円以上は稼いでいないとフリーは厳しいぞ。
433名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/26(土) 18:44:24 ID:P/Ov/l6e0
だから聖は使えない。
今は正社員です。聖経由で来ている会社とは関係を持たないように
社内で周知徹底しています。(本当の話)
434名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/27(日) 00:02:29 ID:lZo8nyxS0
税金は払いません。聖も払っていないけど。
聖に登録すると、所得税をゼロにする脱税の講義から始まるよ。
健康保険は、診療を受けた場合は実費で払ってます。(その方が安い)
聖の営業にそうしろって言われました。

仕事が決まった、って連絡貰ってそれまでの仕事先に退職の意向を報告した後で
「やっぱり、先方の都合でダメになりました…」
って言われて、半月くらい仕事を失ったことがあるよ。
聖の営業なんて、所詮、その程度のレベル
435名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/03(日) 01:59:03 ID:1HRyj9gv0
age
436名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/16(土) 16:06:03 ID:gz3j1lPt0
あげ
437名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/16(土) 23:03:05 ID:wEKA0LlY0
交流会のメールが来たんだが、何か得るものがあるの?
傷の舐め合いの場?
438名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/20(水) 01:15:26 ID:S/o4eFZ40
脱税の情報交換会らしい
439名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/21(木) 22:16:04 ID:7FTbAMk50
今裁判で係争中なのか?だとしたら時間掛かってるな〜w
とっとと決着をつけろ!
440名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/23(土) 09:38:18 ID:bRkHGB3G0
☆☆☆☆☆ 近年まれに見る良著。是非一読を ― forIndependenceDay

反米大陸 ― 中南米がアメリカにつきつけるNO! (集英社新書 420D) 伊藤 千尋
http://www.amazon.co.jp/dp/4087204200/

内容紹介より: 中南米の近代史はアメリカによる侵略と支配、収奪の歴史である。
アメリカはその政策をまず中南米で実践し、その後中東、アジアなど他の地域で大規模に展開してきた。
中南米がたどってきた道を知れば、アメリカがこれから世界で、日本で何をしようとしているのかが分かる。

終章「おわりに―日本へ」より: アメリカの存在をめぐって、日本では大きな誤解があるのではないか。
旧ソ連が崩壊し、東西対決の構図が消えた冷戦後、欧州は、もはやアメリカの傘下に縛られる必要はないと考えた。
欧州連合 (EU) は、アメリカと距離を置き、独自に政治・経済圏を拡大するものだ。
一方で日本は「超大国はアメリカしかなくなったから、完全に従わなければならない」と、消極的な考えにこもった。
しかし、欧州の考え方こそが、世界の本流である。アメリカに最も近い中南米でさえ、自立の方向に進み出した。

終章「おわりに―日本へ」より: 自立する中南米から学ぶべきもう一つは、市民の力である。
南米の政権交代をもたらしたのは、アメリカ流の新自由主義の経済をそのまま採用した政府の失敗だったが、
政府を変えたのは市民の力である。格差を広げ、弱肉強食の社会を作ろうとする政府に対して、市民が反対の意志を、
投票やデモなどの形で明確に表明した。
アメリカと中南米の歴史から、私たちが学ぶべきものは、すこぶる今日的な課題なのだ。
441名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/23(土) 10:20:23 ID:d9e+CIOU0
今後一切キャノンの製品は買いません。
442名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/24(日) 14:03:33 ID:SHec8zg70
443名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/06(木) 00:37:14 ID:fVY4V6AG0
ageとくわ
444名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/12(水) 01:42:50 ID:aTY2bsFm0
自分は一歩も動かず、座っていてもできる聖コーポレーションの営業

@ネットサーフィンして、「パートナー募集」と書かれてある企業を探す。
Aそこに電話して営業とコンタクトをとり、技術者を提供できる旨を伝える。
Aリクナビ等で応募してきた技術者がたくさんいるので、そこに技術者を紹介する。

これで営業は年収1千万円以上稼いでいます。
もっとも聖コーポレーションに限らず、こういうビジネスモデルを採用しているブローカーがコンピュータ業界には無数にあります。
445名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/24(月) 22:44:06 ID:/5BqdAq20
相変わらず偽装あげ
早く逮捕されろ
犯罪集団
446名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/30(日) 22:06:38 ID:aWDUAkJw0
偽装上げ
447名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/01(火) 15:55:39 ID:QOmBKDyz0
聖コーポレーションに矢加部っていうフリーでやってる野郎はまだいるんすか?
448名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/06(日) 00:42:32 ID:Rw/kY/570
ここ創価だしやめたほうがいいよ。
449名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/14(月) 01:14:04 ID:djLuF0Ha0
創価というより、報酬振り込まれないからやめた方がいいよ。
手数料10パーセントっていうのも事実上嘘だし。
450名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/23(水) 00:54:52 ID:hvrPCPoy0
age
451名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/26(土) 17:01:57 ID:zkI7yuIR0
ちょ、おい、おまえら聖がテレビのCMスポンサーやってたぞww
452名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/10(土) 18:31:59 ID:Nugu2fdG0
上げておきます。最近また偽装行動が活発化しているようなので。
453名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/11(日) 15:37:46 ID:INkJm0B00
CMサイトでも宣伝してカモをあさってたね。
みんな騙されないように。
454名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/12(月) 08:23:44 ID:kR/7ggvv0
聖コーポ♪
聖コーポ♪
一度おいでよ聖コーポ♪
いいところだよ聖コーポ♪
ラララ聖コーポ♪
455名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/28(水) 07:52:40 ID:ihqQgAXi0
相変わらず係争してるのか?いつになったらこの会社なくなるん?
つうか創価とか言われてるこの企業に学会員が入ったら厚遇してくれるとかねww

馴れ合いなんだろうな〜、給与上乗せされてたりしてな
456名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/29(木) 08:38:01 ID:gSjqXEwj0
こんな悪徳会社いつまでものさばらせとくな。
457名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/03(火) 22:16:06 ID:09/wVHBL0
グッドウィルの次の逮捕者は岸か聖のバカ営業に決定
458名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/05(木) 01:36:01 ID:kEOpauML0
本当の事が知りたい。聖コーポは本当に不払いとかするのでしょうか?私は先月で現場をあがったSEですが、
今は案件が少なく自社でも仕事を見つけにくい状況です。最近聖コーポの事を知り、応募してみようかと思ったのですが、
ここをたまたま見て心配になりました。本当はどうなんですか。
459名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/05(木) 22:01:59 ID:eqNHhAGe0
不払いは本当にあるよ
聖のバカ営業は技術者に問題があるからとか開き直っているけど、
問題があるのはバカな営業の場合が殆ど。
そもそも、クソ案件しかないから、聖と関わるのはやめた方がいい。
460名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/06(金) 00:11:22 ID:XWNVedxj0
>458

悪いことは言わん、ここはやめとけ。
461名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/07(土) 01:06:41 ID:+EgNJBTy0
ご意見ありがとうございます。ここはやめておきます。
>459,460
462名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/08(日) 00:55:05 ID:z68yz4pz0
一度面接に行って、
「これって偽装請負にならないんですか?」
って聞いてみて欲しいな。
何て答えるか見物

ちなみに、社長の岸って、偽装請負が何だか知らないらしい。
それで関わった技術者に労働局に訴えられて調査が入ったらしい。
463名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/08(日) 14:27:53 ID:lpBrIfDk0
の割には調査入ってるとか話あるけど・・やけに時間掛かるな〜。
そんなに時間掛かるもんなのか?1年以上前からこのスレで調査とか良く書かれてるけど?

何にしろ関わらないのが一番なのは確かだな・・

こんだけ悪評出て未払いが有るって事自体がもう駄目駄目だし。
グッドウィルの偽装請負の事件が有ったばっかしだから、どんどんこういう会社は
検挙して欲しい位だ!
464名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/08(日) 22:46:16 ID:z68yz4pz0
調査は終了してる。なんとか切り抜けたみたいだけどね。
労働局の人間も聖の名前くらいは悪い意味で知ってるみたい。
そこはお役所で、聖みたいな零細を処分してもあまり評価されないから
結局はグッドウィルみたいな会社に処分が偏るんだろうな
465名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/22(日) 00:49:06 ID:Ecux0rwl0
age
466名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/22(日) 16:38:28 ID:ce3F1GlK0
被害者は増えるのみでのさばらしか・・
467名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/04(金) 01:15:25 ID:rfbdVHxu0
あげ
468名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/06(日) 08:13:24 ID:sETpAjJl0
>>462
偽装請負を知らないとかよくそれで社長が務まるな


はいはい、隠蔽隠蔽 一社員のせいwww
469名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/13(日) 16:30:15 ID:j0lXaSlI0
誰か未払い訴訟とか起こしてるのかね?
470名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/20(日) 02:35:35 ID:VMeGpgWN0
システム業界においてほぼ100%の業者が偽装請負、多重派遣、多重請負をやっている

会社名を晒しても名誉毀損で訴えられたら元も子もない。

名誉毀損罪
公然と事実を摘示して人の社会的評価が害される危険を生じさせることである
事実をネットで公表しても成立します。

みんなで対策を考えよう、まじでお願い
471名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/20(日) 15:14:07 ID:4CdpZZVR0
おそらく、そういうのは名誉毀損にならないと思いますが。
472名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/21(月) 00:18:19 ID:d1PJqNf70
むかついたら
派遣先の部課長さんあたりにちょっと脅しいれるといいお♪

金ほしけりゃ今までの経験で一番効果ある。
聖とは二度とつきあえないけどね^ ^
473名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/21(月) 00:19:34 ID:d1PJqNf70
↑一部上場の会社ならなお効果ありましゅ
474名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/30(水) 21:19:19 ID:nIxTDigF0
人材派遣とか謳うの問題ないかい?
会社の問い合わせメールアドレスがヤフーのフリーメールってどんな会社?
475名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/04(月) 22:08:40 ID:mLddmFLc0
>>464
そういう情報ってどこから仕入れるの
476名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/14(木) 01:03:06 ID:05ygdns00
あげ
477名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/18(月) 15:49:44 ID:xlFyGAkF0
この度は、弊社へのお問合せありがとうございます。

弊社の案件は、全て直請けの案件ではございません。

間に2社または3社入る案件もございます。

弊社では、こういった皆さまのご質問やご不明な点をお伺いさせて頂くために、
お一人様ずつ丁寧に個人面談をさせて頂いております。

メールでは伝えきれない部分もございますので、貴方様のご不明な点、ご質問等は、
ご面談にてお受けさせて頂きますので、何卒、ご了承下さいますようお願い申し上げます。

ご面談詳細は、以下の通りでございます。

○場所 ティファニー銀座ビル7F

○ご持参頂くもの 弊社にご登録前提でご来社いただいている方には、
            写真添付履歴書 職務経歴書をご持参頂いております。

○日程 平日、土曜日9時〜20時まで受け付けております。
     ご希望の日程を、2,3ご指定いただければこちらにて調整させて頂きます。


以上、ご検討頂ければと思います。

宜しくお願い致します。
478名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/19(火) 23:34:39 ID:7m3LV0Y20
派遣をして一年満期が近づいているので、仕事を探そうとしていたら、
同じく派遣をしていた友人が、今度聖コーポレーションというところに仕事を紹介してもらうとのことでした。
個人事業でやるから年金やら保険やら申告やらを自分でやらなくてはならないと聞きました。

私は現在の手取り(30万)より上がればそれでも良いかなと思い。
聖コーポレーションへの登録を検討しました。
上記友人がじゃあ紹介してくれるとのことで登録の段取り等の返事を待っています。

ものはついでにyahooで聖コーポレーションを検索したところ、
このスレにたどりついた次第。
偽装請請負、報酬の未払い等の実態を知り驚きました。

2ちゃんねるは普段ν速+の住人です。

このスレの一番頭から一通り見てきましたが、
自作自演を知らないのかな(わざと?)と思われる書き込みもあり。
本当のところは判断がつきかねているのが正直な感想。
それ事実?的な内容な書き込みに対しての、
ソースは?という基本的(なのかな?)な質問もあまりないですし。。。
おおよそ事実なのかなぁと思いたいのですが、
でもなぁ。。。という気もします。

というわけで、数日以内に登録というか聖に面接にいってきます。
詳細はここに書き込む予定なので、
この会社から報酬を受けたことがある人とか
なにかアドバイスをいただけたら嬉しいです。

479名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/24(日) 14:02:53 ID:B6IUgn9w0
赤の岸さん、京成電車の通路横のカドをお取りになられたかぁー
まぁ、結構でしょう。

京成線のあの広告枠は探偵事務所、心理療法、浄水器販売、某肛門科の指定席
なんだけどね。
480名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/24(日) 16:38:45 ID:mq2Wcuuw0
週末にこの会社に登録してくることになりました。
481名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/09(火) 20:39:25 ID:HQ+Tj/oM0
しっかし相変わらず募集してんな〜・・まぁこんな小物の会社なんぞしぶとく潰れないんだろうな〜
482名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/15(月) 06:04:28 ID:qv6Y3x580
何だか相変らず叩かれてるなー
自分がお世話になった会社が叩かれてるのを見ると黙ってられなくて書き込みします。
ここの営業ではありませんからね。

今は、ここからの口で入った現場で、現場の要望で仕方なく、
聖の上位の商流の会社の契約社員にさせられちゃって、聖からは外れちゃいましたけどね。
こう書くとどうせ、あんたみたいな高スキルのエンジニアは別格だからだとか、
良かったじゃないか、とか書かれるかもしれないけど、
契約社員になったって事は、金の面で(あと税金の関係で)完全にマイナスなんだよね。
大分ゴネたんだけど、そこの仕事の継続を選ぶか、契約社員になって金のマイナスを選ぶか、
結局シブシブ聖を離れた。

不払いとか食らった人も現実には居るのかも知れないけど、
本人に問題があったからじゃないの? 現場放り出したとかさ。

フリーランスになってからのエージェントで金は聖の案件が一番良かったですよ。
Yさんもとても一所懸命な、エンジニア想いの立派な営業さんでしたけどね。。
今の現場に入った時の営業さんはYさんじゃなくて、Jさんでしたけどね。
皆さん、ちゃんとした営業ですし、何の問題も不安もなかったですよ。

我々フリーランスにとって大事なのって、結局、
1.案件の豊富さ/内容の選り好みが出来る事
(みんなそれぞれ自分のキャリアプランってものがある筈だから)
2.金(必然的に商流の短さも含む)
この2つに尽きるんじゃないんでしょうか?

あーあ、どうせまた工作員とか書かれちゃうんでしょうけど(泣笑
483名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/15(月) 09:00:22 ID:B4aSrxGj0
だんだん聖の工作員が可哀想になってきた。
フリーランスにとって大事なのはこれだけだ。

1、額面、ピンハネ小、サイトなどの金払いのよさ
2、仕事の永続性
3、融通が効くか
4、プロパーはまともな人間か
484名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/15(月) 14:04:44 ID:qv6Y3x580
>>483
482ですが、おまえが可哀相。どんだけ妄想入っちゃってんの?
482にも書いたように当方、聖の上位商流だった会社の契約社員に嫌々させられて、
今では聖経由から離れて数ヶ月経ってるエンジニアですよ。
まあこの業界、心を病んで、仕事にも就かず、スキルを高める勉強もせず、
一日中2chやmixiやってるだけの人も多いって聞くからねー
君もその類なんだろなきっと。

支払サイトは、聖:翌月締め翌々月払い、現:当月締め翌月払い と2ヶ月短くなったけど、
今は税金年金保険、全部天引きで、使える経費の枠もサラリーマン枠(年間60万未満)だし、
トータルで計算したら、今の方が聖時代より大きくマイナスなんだよ。

仕事の永続性とか、プロパーがまともかどうかなんて、
エージェントがある程度前もって情報を仕入れる事は出来るかも知れないけど、
結局はそこの現場次第(ある意味、運次第)ですよ。
この要素でエージェントに完璧さを求めるのは筋違い。

融通が効くか、って意味不明。
君のような、
相手の事を勝手に妄想で聖の営業にしちゃうような心の病んだエンジニアでも
心優しくケアしてくれるかどうかってんなら、そんな弱い人間の面倒見の為に、
優秀なエンジニアの為にあちこち動き回る時間を営業から奪うのはこっちにとって迷惑だね。
485名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/19(金) 00:57:36 ID:dATMUDrI0
>>484
何の利益にもならないのに、これだけ聖の事擁護するのは、
どう考えても営業だな。よくもここまで分かり易い嘘を書き込めるもんだよ。
その低脳さに笑っちゃう。俺が関わった聖の営業も、ろくに漢字も書けなくて
そんな奴が契約書とかメモ程度の書類を作っていたからな。

偽装請負やっている奴が、優秀なエンジニアって、、、
486名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/19(金) 01:03:17 ID:dATMUDrI0
あとさ、2chでよく見かけることなんだけど、書き込みだけを見て
低能とか優秀とか判断している方がどうかと思うけど。
>>483 の書き込みだけを見て:

心を病んで、仕事にも就かず、スキルを高める勉強もせず、
一日中2chやmixiやってるだけの人も多いって聞くからねー
君もその類なんだろなきっと。

この発言は理に適っていませんよ。ただの苦し紛れの発言ですな。
487名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/19(金) 01:06:03 ID:H7u5vm/T0
>>485
おまえのその妄想逝っちゃってるぶりに笑っちゃいますよ
逆にそっちこそ俺が>>484で書いた(# まあこの業界…以降)まんまの人なのでわ?って勘ぐっちゃいますよw
ガンバレ!ファイト!
そうやってネットで遊んでストレス発散して、いつの日か現場に、俺等プロの世界に戻って来いよ。待って…ないからw
488名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/19(金) 01:55:17 ID:dATMUDrI0
しょうもな
プロって何のプロ?
会社はどこに行ってるの?銀座のティファニービル?
489名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/19(金) 07:21:16 ID:mJYPJl9e0
釣りだわなw
490名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/20(土) 05:43:49 ID:HxmSfYQ70
仕事で心を病んだエンジニア崩れはホンと粘着質でしようがないな。
仕方ないな。。ほらよ。

http://clearblogs.com/seicorpgisou/
110、112、115、120、122が私ですよ。

当時このスレで他にも発言した記憶が有るんだが、
聖についてホメてる部分を注意深くカットされちゃって、
少しでも悪い事言ってる部分だけ残してうまいことコラージュされちゃってるな。このページ。
でも多少の文句も言いながら事実は事実として感謝した発言をした箇所を、
このページ作成者が見落してコラージュに使ってたんで逆にそれが今私の言いたい事の証拠となった次第。
少し文句混じりだったので、これは使えると、ページ作者に欲が出て残してしまったんだろう。

結論
本人にスキルがあれば、という条件の下でではありますが間違いなく、
聖コーポは稼げるエージェント(のあくまで一つではありますが)です。

但し、今ちょっと久し振りにWebに載ってる案件見たんだが、
今乗ってる案件は金額がショボイのばかりでしたね。派遣じゃなくて個人事業で月550Kとかってあんたw
ま、この手の会社って、高額案件は公開情報には載せずに、
各営業が個別に持ってて、つきあいのあるエンジニアに話振ってきたリするからね。
491名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/20(土) 05:50:09 ID:HxmSfYQ70
それにリニューアルしたサイト、TOPページの不必要なFlashがウザいね。
TOPページの不必要なFlashなんて大昔の流行りで、
最近はまともなWebディレクターがついてるサイトならどこの企業サイトも止めつつあるのにな。
各ページを見た後、TOPページに戻る度にリロードされる。
ブラウザーでリロードを止めればいいのかもしれないけど、普通の人はデフォルト設定のままWeb閲覧をするのだから、
TOPページのFlashはもう止めたほうがいい。
492名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/20(土) 05:54:59 ID:HxmSfYQ70
# 当時このスレで他にも発言した記憶が有るんだが、
# 聖についてホメてる部分を注意深くカットされちゃって、
# 少しでも悪い事言ってる部分だけ残してうまいことコラージュされちゃってるな。このページ。
…は他のスレの間違いだった。去年頃、聖を叩くスレが複数立ってたんだ。
493名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/30(火) 11:44:05 ID:pxOiWs1O0
マジここはやめたほうがいいよ。
未払いはホントだし、営業もクソ。
そして創価。
494名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/05(日) 00:54:18 ID:Jap20kf+0
聖は稼げるエージェントです←腹抱えて笑った
エージェントって言葉も曖昧というか、ただの違法集団を正当化した言葉だろwww
495名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/15(水) 00:08:04 ID:C4snx6lV0

    ウワァァ!!
    (>'ω`)>
    ( ヘヘ
496名無しさん@8月登録:2008/10/16(木) 10:35:04 ID:YwUo4s6i0
元は零細企業の正社員SEだったが、8月に聖へ登録して、
9月末までの短期案件を受け、きっちり終わらせた。
案件を受けた時に示された額は、ここで言われてる程度だったが、
それでも正社員時代の倍近いから、その通りの額が振り込まれさえすれば、
ピンハネ率が実質15%でも文句は言わないけどね。

とはいえ、仕事を選り好みしている訳ではないのに、未だに次の案件が
決まらないので困ってる所だ。
俺が日干しになっても、聖にとって得にはならんが損にもならんから、
覚悟せにゃならんリスクではあるんだが…。

これだけあちこちで悪く言われている以上、聖が特にヤバイのか、
首都圏コンピュータ技術者株式会社といった、同様の業務形態の会社は
皆似たり寄ったりなのか、一体どっちなんだ?
497名無しさん@8月登録:2008/10/16(木) 10:57:55 ID:YwUo4s6i0
>>496
俺が受けた案件の契約内容は、現時点で知らされているのは仕事の内容と
手取り金額だけで、契約書を見てはいないから、偽装かどうかは判らん。
選り好みしなければ案件が切れ目なく続いて、払うものをきっちり払って
もらえさえすれば、俺みたいな零細企業出身SEには、聖はおいしい会社に
見えるんだが…。

http://goodluck2007.cocolog-nifty.com/blog/
今度はティファニー銀座ビルの5階にも入るそうだから、会社自体は
儲かっているのは確かだ。

http://www.good2005.com/glj/sei/exchange.jsp
今度の交流会に行って見るから、後で報告する。
498名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/17(金) 01:45:49 ID:sT9Ia4Uj0
偽装請負はもう淘汰されつつあるよ。だから、仕事も見つけにくい。
何か新しい形態の宣伝に見えるんですけど。リンクまできっちり貼ってあるし。
どっちでもいいけどね。

いつも思うことだけど、聖のHPに使われている子供って気の毒…

CMとか手を出すのはいいけど、いつまでこんなこと続くと思ってんだか。
ブログで経歴とか見ると、笑っちゃうんだけど。TDLのアルバイトとかwww
499名無しさん@8月登録:2008/10/17(金) 10:04:45 ID:Nhw/XqyD0
>>498
登録した後でここを見つけたので、情報収集と自分の体験を発表しようと
書き込んだが、釣り広告に見られたか?
>>496の案件は、期日が1ヶ月も前倒しされた、猫の手も借りたい状況
だったので、一般的な話とは考えない方がいいかもしれない。
期日になっても残作業はあれこれあったんだが、聖が足元を見て余程
ふんだくったのか、俺の現場での評価は悪くなかったのに、ほぼ同時に
別系統で入ったとある会社の正社員の人だけ契約期間が延長されたよ。

ここが偽装請負しか案件を取れないとしたら、求職活動を再開せにゃ
いかんなぁ…。

胡散臭い会社のCMを流すと、流したTV局自体の印象が悪くなるから、
そんなに極悪な会社だとは思わなかったんだが…。
500名無しさん@8月登録:2008/10/18(土) 12:20:58 ID:b5vpXUMl0
>>497
交流会に行って見たが、参加人数は2〜30人程度で、その半数以上が
聖の営業だった。
偽装請負かどうかは聞ける訳もないが、参加していた他の技術者に聞く限りは、
ここで5年ほど続いた人もいて、仕事はそれなりにもらえるらしい。
営業の人いわく、最近はこの不況で案件が減ったそうだが、
他の会社と比較できないから、聖の営業が無能かどうかは判らん。
501名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/19(日) 17:23:50 ID:UZg8gOOr0
多分8割9割が営業でサクラだよ。5年以上とか嘘だからwww
聖の営業は無能です。漢字書けませんから。
502名無しさん@8月登録:2008/10/20(月) 14:44:29 ID:3bqZ3VhT0
>>501
今時漢字を書けない人は珍しくもないから、それだけが根拠なら、
そいつが無能かどうかは判らんと思う。
とはいえ、交流会に参加する場合、事前に連絡するのが必須だから、
サクラを用意してる可能性はあるけどね。
でも、そんな事をして、聖にメリットってあるのかなぁ?
503名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/20(月) 21:02:37 ID:Iu/GkvgA0
>>502
パチンコ屋のさくらと同じ役割でしょ
504名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/21(火) 01:42:30 ID:Jdn+Ntes0
単なる見栄じゃないの?
交流会を開催できるほど技術者(?)を抱えてますよってな。
今時、偽装請負が何たるかも知らない社長の下でいいように使われて憐れな奴ら…
505名無しさん@8月登録:2008/10/22(水) 16:33:36 ID:FYOhakun0
この前、聖の紹介で面接に行って来たが、面接の相手には
「(間に入った)A社の契約社員」で通すように言われたから、
この案件も偽装請負かもしれない。
一緒に面接を受けた聖に登録してる人の話を聞くと、
こういう事は前にもあったそうだ。
俺も前に行った案件を、聖に仲介した会社(上記とは別口)の営業に、
「自分の会社に在籍している事にして仕事をしてくれるか」といわれた事が
あるから、聖が関わらなくても、偽装をやっている会社は珍しくないのかも?

>>504
ピンハネ率が約束より高いとしても、提示された額がもらえさえすれば、
正社員時代の収入の倍近くなるから、俺個人としては偽装でも気にしない。
俺みたいな奴は多いだろうから、聖はTVCMを出せるほど栄えるんだろうな。
社長が知ってるかって? 責任逃れの為に、知らん振りしてるに決まってる。
506名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/24(金) 13:13:52 ID:XCWZrqbyO
日本ロジテムにあるパートナージャパンって何の会社だね?
507名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/24(金) 21:35:07 ID:TS7hoEgU0
何でも構わんのさ。偽装請負だろうが違法集団だろうが

俺等フリーランスにとっては、
いいエージェント=いい仕事(金、スキルプラン)を取ってくる
それが全てさ
その意味で俺にとって聖に不満は無いね

偽装請負だろうが違法集団だろうが構わんのよ

例えるならだ、
世界同時不況だ没落国家だ何だかんだ言って、
モノに溢れたこの日本で暮らせる恩恵をこうむっといて、
(蛇口ひねった水道の水、そのまま飲める国は今だに、世界で北米と日本だけ)
日本の先人が昔に他の国に犯した犯罪だの、
国民としての責任だの罪の意識だの、甘ちゃんな寝言言っちゃう、
お坊ちゃまお嬢チャマとおんなしなんだよね。
昔共産活動とかに走った世間知らずに
金持ちのお坊ちゃまお嬢チャマ(西部の堤の兄の方とか)が多かったのと似てる構図な
508名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/26(日) 02:15:00 ID:ZPjr2JaI0
バカだね。
偽装請負の案件は所詮、便利屋的なしょうもない内容の仕事が殆ど。
当然、社会貢献にもならないし、偽装請負そのものが社会悪。
金が貰えればいいなんて、聖の不払いにあった後も同じことが言えるか疑問だね。
509名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/26(日) 16:19:47 ID:rOA2ectG0
>507
聖の案件がいい仕事??ww
よほど仕事できねーんだな。
或いは営業が書いてる??www

510名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/26(日) 23:40:27 ID:BT0m6FVL0
>>508
あハイハイっと(ワラ
社会貢献も社会悪もヘッタクレも関係ないんですが何か?

>>509
私は>>490ですが何か? 引用してる前回の書込みとおり収入ですが何か?ワラ
まず間違いなく>>509には負けてないと思っておりますが何か?

も一度書きますが、
聖時代で客先から80マソ、そこから聖のピンハネ実質15%
80マソは基本単金なので、けっこう残業キツイPJだったせいで、
(某キャリアの国策的ビッグプロジェクト)
実質手取りでも毎月80マソ以上が一年以上続きましたが何か?

今はそこのエンドの、フリーランスじゃ駄目って都合で、
聖の上流会社の契約社員にさせられた為、収入自体は大幅に減ってしまって、
何といっても勉強代が経費で落とせなくなったのが税金面で一番痛いのではありまするが。。
5118月登録:2008/10/27(月) 19:33:36 ID:8LmVmTPL0
>>508
ま、期日が迫ってる仕事ばっかだから、しょうもない内容の仕事と言われれば
確かに否定できん罠。
あ、金が貰えればいいってのは、不払いは食らわない場合の話ね。

>>509
俺は>>510とは別人だが、社員が20人〜50人程度の規模の会社の正社員PG・SEだと、
給料はボーナス込みで月300k程度にしかならない場合もあるから、
聖の案件がいい仕事に見えるぞ。
提示額がきっちり貰えさえするんなら、だがね…。
512名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/27(月) 23:54:43 ID:QpFWU6NJ0
>511

正社員と比較しても意味ないだろ。
同じ案件で他のフリーのやつと比較してみな。
聖がいかにクソかわかるから。
513名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/28(火) 01:05:06 ID:Xaume06K0
>>510
マソマソ言ってる時点で終わってるね。
「某キャリアの国策的ビッグプロジェクト」が聖経由で行われてるんだ…
物凄い税金の無駄だよね。聖に払ってマソマソにも払って、、、
月80マソでも年収で言ったら1000マソ行かないだろ?別に大したことないよ。
専門学校卒の奴と比べたら凄いんじゃない?程度だな。

ところで1マソは何円?
514名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/28(火) 06:59:32 ID:SSIbyW3w0
聖に年収の15%を抜かれていることに怒りを感じない時点で駄目駄目だよなぁ。
515名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/28(火) 16:25:50 ID:Mr1ZOPqP0
確かに聖も最悪なんだが・・富士ソフトとか・・悪の巣窟なんかに掛かったら・・
そりゃもう15%じゃきかないだろうな〜まぁそんなとこに行く奴はもっとどうしようもねーけどw
5168月登録:2008/10/28(火) 19:33:37 ID:FETXMRF70
>>512
う〜ん。俺が投入される案件って、俺以外の人は派遣先の正・契約社員だったり、
間に入った会社の正・契約社員だったりするから、情報収集ができんのよ…。
そういう、“欠員補充で、あと一人緊急で必要”な案件ばっかだから、
聖がクソじゃない案件を拾えないってのは、正しいのかもしれんが…。

>>514
正社員だと>>511みたいに50%位抜かれるのが普通らしいから、
そういう連中には、聖や首都圏コンピュータ技術者鰍フような所は魅力的に
見えるのよ。
517名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/28(火) 20:27:39 ID:T5IJQ39e0
>516

完全に数字のマジックに騙されてるな。
確かに%は低いがネストが深いから実入りが少ないんだよ。

わかりやすく言えば
ユーザーがたまねぎくれてもどんどん剥ぎ取られて
516の手元に来るときにはらっきょうになっちまってるってことだ。
首都圏??www
同じだよ。
518名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/28(火) 21:47:01 ID:zdHNXzmM0
聖が良いところか悪いところかはまだわからないけど、
聖みたいな形態?というか
個人事業みたいな形で仕事紹介してくれるところありませんか?
仕事探しています。
5198月登録:2008/10/28(火) 22:53:43 ID:FETXMRF70
5208月登録:2008/10/28(火) 23:02:21 ID:FETXMRF70
>>517
元値が真実かどうか判らんから手取りで比較するしかないが、>>511程度の
収入の人なら、低くても月460Kは貰える聖っていうのは(ry
521名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/29(水) 08:42:40 ID:fO2DbJID0
>519

をいをい…
聖に並ぶ悪徳の首都圏紹介したるなよ・・・
しゃれか?wwww
522名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/29(水) 08:57:46 ID:l+LwZpKw0
麻薬がだめだからって大麻に走るようなもんだぞ
辞めとけ
523名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/29(水) 12:26:04 ID:SwE4YgV3O
車内広告発見。
求人広告なのか、広告会社としての宣伝なのか意図不明。
5248月登録:2008/10/29(水) 18:05:36 ID:Yul7j7b60
>>521
え、あそこもそんなに悪評なの?
俺は、あそこを朝日新聞の記事で知ったので、オススメだと思ったのだが…
共産党系とか言われている程の朝日が、労働者を食い物にする企業を好意的に
書くとは思えんからね。
525名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/10/30(木) 01:43:23 ID:vSIzMSwE0
金を貰えばカルト宗教だって持ち上げる新聞の書くことなど当てになるかよ
5268月登録:2008/10/30(木) 09:05:01 ID:Q972eA2Y0
>>525
そうなのか?
北朝鮮やら中国寄りの記事を書くのは知ってるけど、
そういう所寄りの記事は書いてくれないんで、企業からの評判は悪いと
聞いてたんだがなぁ…。
527名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/01(土) 16:44:06 ID:mNaeY+Ql0
実態が人材派遣のようなシステム会社の正社員と比べたら
聖はまともに見えるのかもね。
やってることは大して変わらないし、会社と契約するか
聖と契約するかの違いだろ。
まあ、どっちにしても将来はないな。頑張りな。
528名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/02(日) 07:52:07 ID:zVHWEPSU0
     ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、     これが偽装なのか…
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |

5298月登録:2008/11/02(日) 09:18:31 ID:1c8SVyIs0
俺の場合、8月分としてメールで示された単価通りの額が、10/31にちゃんと振り込まれてた。
不払い食らったヤシの情報求む。
530名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/02(日) 16:23:59 ID:RIiKzf5c0
ここ、ろくに仕事なくない?
531名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/02(日) 17:16:00 ID:57cbd7Go0
日本語が不自由な人には、まともな仕事ありませんよ
532名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/03(月) 00:13:26 ID:xsT4/vfo0
>>513
510でするが、一昨年の1月2月、レバレジーズ経由案件で手取りで90声
3月から聖経由で手取り平均80声なので売上げでは大台越えてましたるよ?
他で平行で自分でやってる事業で赤字だった(事にしたワラ)なので税金ゼロでしたるがワラ

今年4月からエンドの都合で(今年度から強力会社一切がフリーランスNGになったあそこと言えば業界人なら誰でも分るがw)
一気に手取りで60弱まで落ちてしまいましたるが(泣
533名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/03(月) 01:20:18 ID:JcHbDase0
>531
君の頭が不自由なだけです。
5348月登録:2008/11/03(月) 13:10:59 ID:+lx2wiLT0
>>532
俺がこの前まで入っていた案件は、契約期間が終わったら、
同様に入ってた他経由の人だけ延長された。
どうやら、聖は最後にお呼びがかかって、最初に切られるらしい。
俺からすれば、収入が減ったにしても雇用が安定したあんたがうらやましいぞ。
535名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/03(月) 23:48:42 ID:ZjByD3PU0
創価系はごめんだ。
5368月登録:2008/11/04(火) 17:50:12 ID:s/MbY3CC0
俺が行った案件の仕事先だと、学会とは関係なさそうだったが…?
537名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/04(火) 22:37:55 ID:OzIeGrsx0
案件じゃねーよ。聖が創価だ。
営業に聞いてみろ。
538名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/05(水) 07:35:52 ID:H76O6mwN0
層化に金を上納するくらいならテロ起こした方がマシだ
断じて断る
5398月登録:2008/11/05(水) 11:52:25 ID:r/Pclnke0
>>537
勧誘されたり、学会と関係ある案件を回されるんじゃなければ無問題。
社長が学会員かどうかなんて、そんなの関係ねえ。
540名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/07(金) 19:48:05 ID:4YhWby9x0
カルト教団の資金源になっている事に何も感じない時点でクソだな。
クソはクソらしくクソ案件しか持ってこないクソ会社に身を寄せてりゃいいじゃんwwww
5418月登録:2008/11/08(土) 11:04:53 ID:iQnnvFhq0
>>540
んじゃ、他に仕事を回してくれる所を紹介してくれ。
俺は首都圏位しか思い当たらんのよ。
正社員になれるんなら、2ちゃんの話題にならんほどの零細会社でも構わん。
542名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/08(土) 16:05:21 ID:iww1zAcC0
>>540
なんか嫌な事有ったのか?会社でいじめられたか?そもそも聖と無関係だろうに
543名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/10(月) 00:23:06 ID:LRz91onq0
>>541
零細ITの正社員やるくらいならコンビニのバイトのほうがまし。
話題にならないような零細が一番ブラック。
給料安い、残業出ない、長時間こき使う、仕事無くなれば自主退職に追い込む。
正社員やるなら最低でも大手SIer
5448月登録:2008/11/10(月) 01:13:11 ID:NPY1w33Y0
>>543
そりゃ、俺だって大手IT会社に入りたいけどね。
不毛な選択だが、零細ITの正社員と、聖で仕事を回してもらうのと、
どっちがまだマシなんだろ?
正社員なら健保や厚生年金に入れるし、安くても安定した収入だから、
バイトよりはマシだとは思うぞ。
545名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/10(月) 19:25:19 ID:a+R5uEtP0
不払いは最後の月に起きます。気を付けて下さいな。
聖経由で稼動するのは犯罪に近いと思う。
誰かが上に書いていたけど、大麻は吸うだけだと犯罪にならないって
言っているのと同じ
546名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/10(月) 23:54:22 ID:s2V3boJ/0
またまた登場の>>510>>532です。

>>544
全くもって>>543の言うとおりだから。

正社員、正社員ってねえ、あんた。
世間で根強いこの正社員幻想だがね、技術職以外でなら話はまだ分るよ?
手に職の無い一般事務職とかで派遣って、いや、これは確かに不安だろうさ。
どんな小さな会社だろうが正社員がいいだろうさ。

だけど専門職は違うって。
特に現場現場渡り歩く常駐案件メインで仕事してくタイプのIT系技術職なら尚更のこと。
正社員で居続ける事のメリットデメリット、正社員を辞める事のメリットデメリットが、
一般事務職のような職業とでは全然違う訳だから。

常駐案件しかない零細ソフトハウスの正社員やってるくらいなら、
絶対に後者(別に聖に限らずフリーランスってこと)の方がいいって。

常駐案件しかない零細ソフトハウスの正社員で居たって、
そこの会社としての仕事なり、みんなと一緒に会社を大きくしてくような仕事ってものが無いでしょうに。
自分の努力やスキルと関係無いとこで、自分が常駐してる案件の都合で、運とかそういったもので、
いつ現場から外されるかも分らない。
そうなったら折角正社員で居たそこの会社も辞めざるを得ない場合が往々にしてあるのさ。
組合も無いような零細ソフトハウスでは、正社員は簡単には首は切れないなんて建前だから。
労働者の身を守る法律を盾に会社と闘うなんてあり得ないから。
547名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/10(月) 23:55:08 ID:s2V3boJ/0
かくいうこの私もフリーランスになったキッカケって、
実はあまり積極的なものじゃなかった。あまり幸福な事情じゃなかった。
会社の上司とうまくいかなくって、会社辞めたくなって、
正社員での転職までの当座の繋ぎとしてフリーランスで食い繋ぐぐらいにしか思っていなかった。
なってみたら、いやー、何故もっと早くフリーランスにならなかったんだろってw
今はもう、ちょっとやそっとの好待遇を提示されても、
その辺の中小零細企業なら正社員に戻る気はさらさら無いね。
でもまああれだよ?確かに、>>543も書いてるように大手SIerに正社員でなら話はまた別だよ?w

でもフリーランスの世界に入るにしてもあれだよ。
正社員としての経験年数が短かったり、
あまりにも転職した会社の数が多かったりすると、
社会人としてやっていけない人間なんだなと思われて
エージェントが職歴を提出しても相手(客先)が取ってくれないよ。


>>545 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/10(月) 19:25:19 ID:a+R5uEtP0
> 不払いは最後の月に起きます。気を付けて下さいな。
ここでずーっとそう言われ続けてたんで、マジで半分、気を付けてましたが、
起きませんでしたが何か?


ここでこうして聖を叩くカキコって、まずはおそらくは、
同業者(他のエージェント)の人が多いんだろうな。
私は別に聖だけを特別エコヒイキしてる訳ではないんだけどね。
548名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/11(火) 01:49:41 ID:8/o9JM7d0
んで、今は不払いないの?
漏れは偽装請負情報より不払い情報が興味あるな
何重請の安契約で不払いなどされたらたまらんのでね
549名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/11(火) 03:04:10 ID:xgZNH+3t0
>>544
零細IT企業なら、募集掛けてれば簡単に入れると思う。
過去正社員やフリーの経歴があって面接である程度説明できれば。
その代わり>>543>>546のような状況で半年持てばいい方だと思うが。
人送り込んでピンハネが基本なのは変わらないし金を生み出さなくなったら切り捨てられるのも同じ。
むしろ手取り少ないし職歴が汚れる。

社保や厚生年金に魅力を感じるなら派遣やることをお勧めする。
手取りも正社員より多いし、フリーより仕事が潤沢に選べる。
基本的にサービス残業はないし、収入の安定性もある意味零細IT正社員と大差ない。
仮に首切られても他当たればいいし、職歴も汚さずに済む。
期間によっては失業保険まで出る。

ぶっちゃけ自分が派遣や正社員に魅力を感じない要因の一つは、社保や厚生年金に加入しなくてはならない点にあるのだが。
あ、国民年金はちゃんと払ってますよw
550名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/11(火) 08:04:08 ID:so1ZNRb90
テレビCMは創ったみたいだけど、聖コーポレーションって、いまだに業務
請負契約書も作らないで、偽装請負やってるの?
5518月登録:2008/11/11(火) 10:35:28 ID:7tXXFEFA0
>>548
今月末に、前回行った案件の最後の支払いがある。
ちゃんと払われればいいんだが…。

>>549
いくつか聖経由で面接に行ったが、10月中には次の仕事が決まらなかった。
雇用の安定性を優先するなら、大手SIerの正社員が無理だと、
派遣を目指したほうがよさそうだな。

>>550
作ってるかどうか判らないが、俺は請負契約書を見せられた事はないな。
見せろと言えば、コピーを見せてもらえるかな?
552名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/12(水) 00:23:30 ID:y+poVB6O0
>>490>>510>>532>>546>>547です。

>>549
>ぶっちゃけ自分が派遣や正社員に魅力を感じない要因の一つは、社保や厚生年金に加入しなくてはならない点にあるのだが。

激しく同感です
553名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/12(水) 00:54:04 ID:R9ylSGU50
酷評されている零細IT企業だが、考え方によっては使い道もある。
採用条件はかなり緩いので、ワープアまで墜ちた時の最後の砦になりうる。
中には寮のある会社もあるので、一時的だがネカフェ難民からも脱出できる。
健康保険も交付されるし、生活建て直しの足掛かり位にはなる。
一応正社員なので、ブラックでなければクレジットカードの取得も可能である。
(フリーだと1枚目のカード取得は困難)
給与振込口座の銀行系列カードか、信販・流通系の即時発行がお勧め。
あまりお勧めできないが、消費者金融から融資を受けることも可能である。
待機期間が長引き、自主退職を強要されても、代々木系弁護士に依頼して7桁の和解金を勝ち取った強者も存在する。

そろそろスレ違いかな?
5548月登録:2008/11/12(水) 09:39:00 ID:kwfZ6BNa0
>>549,552
朝日新聞に載ってたが、そう考える人は結構多いそうだ。
国民健康保険は社会保険より割高だが、払ってないのかな?

>>553
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1207058184/l50
そういう話をするスレって、ここら辺か?
555名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/12(水) 10:10:52 ID:R9ylSGU50
>>554
>国民健康保険は社会保険より割高だが、払ってないのかな?
派遣の場合社保でも企業負担分を含めて差し引くから同じこと。
個人事業主の場合は確定申告で年収調整するから割高でも実質安くなる。
自分の場合は月5千円弱。
556名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/12(水) 12:20:48 ID:ydqtpq3w0
不払いは要注意だよ。
俺もやられた。
催促したら「経理が間違えた」とか言い訳。
でもって「○○日に払います」ってその日に入金なし。
サイド催促してようやく入金
チェックしてなかったらばっくれるつもりだったんだろうな。
こんな創価系クソ会社に用はない。
557名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/13(木) 02:20:03 ID:ZRzk6M9w0
>>554

>>490>>510>>532>>546>>547>>552です。
国民年金?ちゃんと払ってましたよ。どころか国民年金基金にも、それも満額で入ってた。
前にも書いたようにその後個人事業主じゃなくなった(泣く泣く契約社員にさせられた)んで、
今は厚生年金になっちゃいましたけど。

国民健康保険?払ってましたよ。シッカリと最低額でね。だって収益がマイナスなんだから、生活保護者と同等の扱いなもんで。
所得税と住民税は払ってませんでした。もちろん無申告ではなくシッカリと申告した上で。
だって収益がマイナスなんだから。←言うまでもなくこれが一番おいしかった
5588月登録:2008/11/13(木) 11:20:10 ID:eFgKvs0v0
>>555,557
dクス。
そういや朝日の記事でも、収入以上の必要経費を申告して、合法的に
税を払わずに済ませるって書いてあったな。
選り好みさえしなければ、案件を途切れず回してくれるんなら、
例え偽装請負してるとしても、零細ITの正社員よりは収入が増えるからなぁ…。

>>556
こっちもdクス。
受けた案件全体の、何%位で不払いが発生してるのかが判ればいいんだがね。
対応に誠意がないのは事実のようなので、俺も用心せねば。
月末払いといえば、普通の会社は25日に払うもんだか、
聖の場合は31日に払うってのはセコイ気がするね。
559名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/13(木) 22:21:07 ID:ZRzk6M9w0
> そういや朝日の記事でも、収入以上の必要経費を申告して、合法的に
> 税を払わずに済ませるって書いてあったな。
ま、合法的ではないけどな。明らかな脱税だからな。

だが年間売上一本未満の零細個人事業主に税務調査入るなんて、それこそ道歩いてて隕石にぶつかる以下の確率。
でも無申告で放ったらかしは止めといた方がいい。毎年適当に気まぐれに順番に来るって聞く、
「某企業の申告によると某企業においてあなたに支払経費が発生してますが、
 あなたこの年申告してませんよね」が。

だがウソでも申告さえしとけば、
その経費が果たしてウソなのか、はたまたウソじゃないにしても妥当なものなのか、
これを調査するには、取れる税額より調査に掛かる経費や人件費の方が高くつくのでバカバカしくて放っておく、というワケ。

万が一バレても年間一本未満程度の金額じゃ修正申告で済む。脱税で刑事告訴までなんて絶対にいかない。
560名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/13(木) 22:28:21 ID:ZRzk6M9w0
>>549
> フリーより仕事が潤沢に選べる。
ここがいまいち分らん。
フリーより派遣の方が仕事の選択肢が多いなんて事は特にはないと思うが。
しいて言えばみかか系は確かに今年度からフリーが一切NGになった。
あそこくらいだと思うが。フリーじゃ入れなくて派遣か契約社員になるしかないのは。
561名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/13(木) 23:53:11 ID:kml2H5wi0
>>560
みかか系だけじゃないよ。
殆どの企業がフリーNGになってる。
5628月登録:2008/11/14(金) 11:01:11 ID:U/v+jKKL0
>>561
俺も面接を受けた案件の半数くらいで
「仕事先はフリーNGなので、『○○(聖に依頼した会社)』の契約社員です」
って面接の時に話すように言われたな。
これも偽装請負なんだろうか?
563名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/14(金) 21:43:20 ID:Xouect4H0
虚偽の説明をすることになるから、犯罪の片棒を担ぐことと同じだな。
金さえ稼げればいい、というのならそれでいいのではw
564名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/15(土) 18:45:27 ID:GO+EnJkR0
>>562
それは数年前他のエージェントでも普通にあった。
昔はどうやら黙認っぽい雰囲気だったが今は大っぴらに出来ない模様。
つーかそんなに偽装請負とか気にするならマジで派遣やったら?
手取り減る(税金・厚生年金・社会保険強制天引)以外にデメリット無いし。
5658月登録:2008/11/17(月) 12:33:26 ID:Uw3uFNJn0
>>564
確かに。
今せっせと従業員3桁以上の会社の正社員に応募してるけど、
おいそれと雇ってもらえる訳ないから、派遣で食いつなぐと良さそう。
でも、今の所偽装請負やっても個人事業主にデメリットがないから、
俺みたいに考える人は少ないだろうな。
犯罪の片棒を担いでも、個人事業主側は逮捕されたり書類送検されたり
しないからなぁ…。
566名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/18(火) 08:59:12 ID:9OvSY8t/0
>>565
本気でそのようにお考えなら、今すぐにでも税務署に廃業届けを提出し、
聖を始めとする全てのエージェントと縁を切ることをお勧めする。
それ以前にIT業界から足を洗ったほうが良いのではないかと思う。
少なくとも、IT系の派遣会社でコンプライアンスを完璧に遵守している会社は存在しない。
事前面接を全く行っていない派遣会社があったら逆に教えていただきたい。
5678月登録:2008/11/18(火) 09:10:20 ID:RzUbppOg0
>>566
零細ITだと正社員でもそんなもんだから、それはよく知ってる。
そういうのをきちんと守っているのは、あるとすれば従業員3桁以上の
大手だけでは?
俺としちゃ、収入額より安定雇用を優先したいってだけさ。
568名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/11/18(火) 09:36:20 ID:9OvSY8t/0
>>567
うーん…
ネタなんだかマジなんだか判らなくなってきた。
零細ITにしろ、派遣会社にしろ、フリーエージェントにしろ、結局はそれこそ
従業員5桁以上の誰もが知っている超大手企業に繋がっているのだが。

もう一つお聞きしたいのだが、偽装請負を毛嫌いし、正社員や社会保険に魅力を感じている貴方が、
何故よりによって聖なんかに登録したのだろうか?
少なくとも、個人事業主として業務に従事することと、社会保険や厚生年金に加入できないこと位は、
事前に説明があったと思うのだが?
流石に、偽装請負しています、って堂々と公言はしていないとは思うが。
5698月登録:2008/11/19(水) 22:49:13 ID:L5rG0MzN0
>>568
そりゃ案件は超大手企業から来るけど、
自分の身分はそういう所の正社員じゃないからなって言ったつもりだが?

会社の規模や勤務形態を問わずに就職活動をして、やっとこさ採用されたのは
聖だったのさ。
理想を言えば、身分と収入が安定な大手の正社員になりたいんだが、
まだ採用されないからとりあえず個人事業主として食ってる。
理想論でしかないのかもしれんが、収入が安定して偽装請負せんですむ身分に
なれるもんならなりたいけどね。
570名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/02(火) 00:32:46 ID:zQ/u6V/H0
>>553
> 酷評されている零細IT企業だが、考え方によっては使い道もある。
> 採用条件はかなり緩いので、ワープアまで墜ちた時の最後の砦になりうる。
> 中には寮のある会社もあるので、一時的だがネカフェ難民からも脱出できる。
> 健康保険も交付されるし、生活建て直しの足掛かり位にはなる。

そんな何の取り柄も無くて社会で(他の業界で)通用しなかった人間が、
IT業界なら何とかなるって期待して入って来るのか?俺らの世界に?勘弁してくれ
5718月登録:2008/12/03(水) 20:32:41 ID:a5ELKFn30
この前、聖の月例交流会に行ったが、4月からずっと案件が見つからない人も
いるんだと。
首都圏とかの同業他社でもそんな感じなのかなぁ…。

>>570
世間一般じゃIT業界は根暗なオタクの世界だって思われているらしく、
553みたいに考えてこっちに移ろうとする連中は多いらしいぞ。
おかげで、「未経験者可」な案件や求人の競争率がえらい事に…。
572名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/05(金) 22:45:47 ID:6yGF1oOe0
ここの営業、事務所の固定電話で連絡するのはいいけど、留守電位残してくれ。
営業たくさんいるから誰から掛かってきたかわからないから折り返しようが無い。
携帯ならそのまま折り返すのだが…
573名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/06(土) 13:29:52 ID:JZwVe+Im0
ここは営業もフリーだから携帯代も自腹。
事務所から電話掛ける分には使い放題だから携帯使いたがらない。
574名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/06(土) 23:17:54 ID:hpOfhFSY0
田園都市線乗ったらここの広告を見かけた。
なぜと思ったら東武車両だった。
納得。
5758月登録:2008/12/07(日) 12:14:52 ID:Bq7fWZSZ0
>>572
俺の場合もそういう事があったが、一度だけだな。
俺担当の営業のほとんどは、ちゃんと留守電残してくれるから、
そこまで気の利かない営業はそうそういないはず。

>>573
そいつは知らんかった。dクス。
576名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/08(月) 02:30:03 ID:SoBgPjO10
普通留守電位入れるよな。
それかメール送るとかさ。
携帯代がもったいないならせめてワン切りして欲しい。
営業がここ見てるとは思わんけど。
5778月登録:2008/12/08(月) 10:28:36 ID:8qEnWZqq0
もう2ヶ月も次の案件が決まらんから、営業が問い合わせてきた希望単金額に
関しては、「まかせる」ってやったのよ。
そしたらそいつ、65なんて吹っかけやがった。
で、営業が転送してきた相手からの結果メールを見ると、断る理由の中に、
単金額も書かれてたワケ。
契約が成立すりゃ、その営業も単金額の2%だかがもらえるから、
少しでも額を上げてなおかつ契約を成立させるのが腕の見せ所だろうに…。
578名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/09(火) 00:42:21 ID:gxgCayAV0
>65なんて吹っかけやがった。
???

むしろ低いくらいでわ?
579名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/09(火) 22:23:44 ID:Sz9lDFGW0
>>577
あんたやっぱり派遣向きだよ。色々な意味で。
580未登録:2008/12/10(水) 23:14:57 ID:QNrTuPML0
>>578
いや、メールを見直したら、その営業は60万で提案してた。
で、相手からの返事は「単価面で困難です」だってさ。
45万なんて案件の話もあったから、今どきの相場はそんな物では?

>>579
どんな意味で?
581名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/13(土) 02:32:28 ID:YwWx7i410
希望単金額って
60万だとしたら15%引きで
手取り51万ってこと?
582名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/13(土) 08:28:30 ID:XpzW86LI0
フリーで手取り50万円じゃ死んだ方がましだな。
5838月登録:2008/12/14(日) 11:58:05 ID:+jUcHTWy0
>>581
正解。>>534の案件の単金は50万強だった。
それで延長されなかった位だから、きっと相手の足元を見て
営業が限界まで高く吹っかけてたんだろうな。
って事は、相場はもっと安いんだろ。

>>582
零細ITの正社員SEなら、保険・税金とかの天引きがあるとはいえ
手取りはその半分程度だぞ。
とにかく仕事が取れなきゃお話にならんから、単金額でゼイタクは言わん。
それともあんたは、80万円以上の案件が途切れず続くほど超有能な人しか
フリーにならんとでも思ってるのかい?
584名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/14(日) 12:49:20 ID:pvKodGaK0
正社員で手取り16万の漏れが来ましたよ。
来年の仕事無いんだってさ。
5858月登録:2008/12/16(火) 10:00:41 ID:WbNJ1+Bh0
>>584
俺も正社員だった時は、そんなもんだった。
また正社員になるつっても、零細IT会社になら入れるだろうけど、
そういう所は都合が悪くなればすぐ首になるから、履歴書の傷になるだけ。
かといって大きい会社はまず採用してくれんから、
とりあえずはこういう所で、食ってくしかない罠。
 かといって、派遣に登録したくても、メイテックすら途中採用を中止した
現状では…。
586名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/16(火) 10:53:34 ID:mSA6dmhE0
首切られた上、最終分不払いされたらたまらんなぁ
587名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/17(水) 00:15:04 ID:ns0Ibr8Z0
>それともあんたは、80万円以上の案件が途切れず続くほど超有能な人しか
この位の金額は別に『超有能』とは言いません。
一流のプロのエンジニアの能力とか料金ってものを一体どんな物差しで測ってんのだろう?
と悲しくなってしまいます。

当方、上にも何度か書いた某キャリアの国策級PJに聖経由で入った後、
エンドの事情で泣く泣く契約社員(社保年金有りだが天引きなので大損)
にさせられた者ですがベース72で来年3年目になりますが、
周りの普通のリーマンエンジニアの仕事っ振りと公平に比較しても、
まあ中の上ぐらいかな、とは感じますが、超有能とは思っていません。

超有能ならベースで『最低でも』両手以上からでしょう。
今迄にベース両手の案件の紹介も頂きましたが自信が無くてお断わりしました。
5888月登録:2008/12/17(水) 12:03:48 ID:VAEq63HO0
>>587
 そういう物差しにする為に、ここでも情報収集やってるし、
逆に自分が知ってる情報を提供してるのよ。
 俺自身の場合、前の案件が終わってから一月以上たっても、
次が決まらない有様なので、聖以外のつても使って探してる所。
んなワケで、単金額や勤務条件を選り好みしてる余裕なんてない。
今時おいそれと正社員にはなれんから、フリーでも派遣でも構わんので
とにかく仕事がなきゃ話にならん。
俺にだって営業さん達は「優秀なスキルだ」と言ってくれるんだがね。
 俺自身には、あんたが特に有能又は幸運なのか、
俺が特に無能扱いされているのかわからんのよ。
589名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/17(水) 16:30:12 ID:kWpaVlcg0
少し前までは結構案件があったけど
最近は氷河期らしく案件がなかなか見つからない。

営業が言うには不景気で各会社が財布の紐を締めているとのこと。
俺も聖含め複数登録してるがなかなか厳しい状態。
590名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/17(水) 20:09:17 ID:aPIn2evN0
ほんと厳しいね。
案件が少なくて技術者が余ってるから。正社員は単価下げてくるし。
591名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/19(金) 09:14:55 ID:GhSntYi20
>>589,590
しかたねー。俺も聖以外にも登録せにゃ。
592名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/20(土) 06:05:51 ID:82TOuuPM0
聖は直接契約交わしていないから、中間企業が飛べば債務は自分で被らなきゃいけない
この不況で飛ぶ企業は出てくるだろうから恐いね、
コンプライアンス面からも仕事減ってるし、聖も潮時かな
593名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/23(火) 08:13:44 ID:A/2QNXEE0
>>592
聖は間に入って15%(消費税含む)マージンを取るだけだから、
そういう場合不払いをするだろうな。だから、会社としては持ちこたえても、
我々がエライ事になる。
正社員としてどっかにもぐりこめるアテがあれば、そうすべき頃合だな。
594名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/23(火) 20:32:52 ID:ejHOXrHA0
隣で、正社員が働いているが、先月まで4か月稼働していなかったから
給料10マンちょいだって・・。正社員の意味って。
595名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/24(水) 16:03:22 ID:pDu5l6bF0
>>594
零細IT会社の正社員なら、ちゃんと稼動しても給料20万ちょい程度だから、
稼動しなくても首にせず10万くれるなんて、いい会社だな。
そういう風に案件が無くてもある程度の収入があるのが、正社員の利点。
今の不況下だと案件が途切れるから、俺たち下手すると年収で正社員に
負けるぞ。
596名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/25(木) 01:28:53 ID:cSHN81Ll0
>そういう風に案件が無くてもある程度の収入があるのが、正社員の利点。
10万チョイでか?
フリーだったらどんなに自分を安く売っても最低でも片手。
それまでの高単価案件が途切れたら、
自分を安く売るのが嫌なら、勉強&案件探ししながら数ヶ月休業するのも手。
(でもせいぜい半年以上休んではいけない。勘が鈍る)
兎に角、金が入らなくなるのが嫌なら、自分を安く売ってもいいが、
それでも最低でも片手にはなる。

前者は、それまでの好調さの夢を忘れられずあんまり高望みし過ぎるとバクチになる。
後者は逆の意味でバクチ。
いったん参入すると、よっぽど条件が聞いてた話と違うといった理由がない限り、
途中で抜ける事は業界での自分の信用を無くす。この世界、けっこう狭い。
597名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/25(木) 20:00:02 ID:MYBFFEJV0
>>596
金額とバクチである事自体はおっしゃるとおりだが、
問題は次の案件がいつ見つかるかだ。
片手程度の案件すら3ヶ月以上取れない今時では、
年収にならせば正社員と大差なくなってくるからね。
598名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/25(木) 20:51:30 ID:XPaEJftS0
俺も片手で長期保守案件に潜り込んだよ。
2,3年はこの状態が続くと多くの人が言っているしなぁ。
599名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/25(木) 22:12:39 ID:dbJaAEWi0
>片手程度の案件すら3ヶ月以上取れない今時では、
プッ(ww

そんな奴ぁ(フリーランスの中にゃあ)居ねえって

いや(現実としては)居るんだろうけど、そういう人は、
「フリーランスに必要なスキル(テクニカルだけじゃなく総合的な)」
ってものが(最低でも)どの程度のレベルで要求されてるのか、相当甘い勘違いでフリーランスになった人。
元々この世界(フリーランスエンジニアの世界)に居なかったも(居ても居なくても)同然の人。

保守運用監視OPでなら難しいだろうけど、(でもそれは別に今に始まった話ではない)
保守運用監視の設計構築や、普通のシステム設計・開発・検証でなら片手でいいってなら、
(後他に諸条件で贅沢言わなけりゃ)今でも案件ゴロゴロ紹介来ますよ。
今の私にとって片手は安すぎるから請けてませんが、
イザとなったら、この程度の金額でもしゃーないなー、
でもそれでも片手だからなー、と思ってる。
600名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/25(木) 22:14:01 ID:dbJaAEWi0
# 保守運用監視がレベルの低い仕事のような書き方をしたが、
# 一昔前のウォーターフォール型の体制しか知らない人で
# いまだに勘違いする人が多いのだが、
# 保守運用監視のOpと、保守運用監視の設計構築とは全く別物。
# といっても後者は単独で成立つ仕事というより、
# あくまで開発PJの一部隊みたいな感じで組まれるチームの方が多いが。
# それでも単独で『保守運用監視』のPJチームが組まれる事も有るけど、
# それは勘違いしてる人が思い描いてるイメージとは全然違う仕事内容。
# この辺を根本的に勘違いしてる客先担当者とか営業が時々居て、
# ジョブ管理のJP1とか運用監視のOVといったM/W製品群の設計構築こなせる人が必要なのに、
# (既に用意されてあるこれらを使うだけの仕事がOP、使えるように準備するのが設計構築)
# 保守運用監視という名前だけからのイメージでトンでもない低い単金で人募集かけて、
# 「人集まらない」ってコントみたいな事言い出しちゃってる例もたまにあるみたい。

# 検証という言葉のイメージもそう。検証=テスターではない。
# つかそもそも「単なるテスター」なる仕事
# 開発系とかNW構築系とかで一通り経験した事も無い人でもつとまるような、
# 言われたとおりに手を動かしてテストするだけなんて仕事は、
# これも一昔前のウォーターフォール型の体制でなら事実有ったが
# (だから新人とか業界未経験者にOJTでさせていたが)
# テストドリブン全盛の今ではそもそも
# テスト担当(テスト設計だけに限らず自分で手を動かしてテスターにもなる)
# って仕事がそもそも上流設計担当者や仕様検討・方式検討の担当者である場合が多く、
# 単金も、そして当然ながら求められるレベルも、
# いわゆるフツーの開発(プログラマーレベル)の仕事より、かなり高めである場合が多い。
# (これも「ちゃんと」分ってる客先担当者とか営業ならばの話)
# これも単に「検証」という名前だけで昔のイメージで予算勘違いしちゃって、
# さらには応募する側も「検証かーそれならボクにもアタシにも」な勘違いさんが来ちゃって、
# 両者にとって悲劇が、という場合も。。
601名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/25(木) 23:55:46 ID:ADDZrlJX0
>599  プッ(ww えらいえらい
602名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/26(金) 02:23:54 ID:hVcPmoPq0
>>559
ビジネスリジックを持っており、人生プランに沿って
個人事業主をしてる人。

>>597
派遣出身でとりあえず、金がいいから個人事業主になり
将来は全然見えてなく、今しか考えていない人。社長という自覚がゼロ。
603名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/26(金) 10:52:35 ID:0LeLQBCF0
>>602
世の中には低収入でもいいから安定した雇用を求める人もいる。
そういう人がリストラ食らって、とりあえずは派遣か個人事業主かで
食いつなぐ場合もある。
そういう人だって人生プランをきちんと立てなきゃいかんが、
「将来は正社員」って目標の場合、派遣と個人事業主のどっちがいいと思う?
604名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/26(金) 11:18:02 ID:yY9gHZcX0
>>603
今なら絶対派遣だろ?
個人事業主だと案件そのものの絶対数が少ない。
少なくとも今繋ぎで考えてるなら絶対やめたほうがいい。
605名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/26(金) 12:36:15 ID:4qlrbwM30
>>604
自分が社員をやっていた会社(3社中2社)はフリー経験者はとらない方針だったよ
結局、後で給料に不満が出てやめるらしい
606名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/26(金) 21:30:52 ID:ChTO4S950
>>602
個人事業主=社長という話だが、
聖その他に登録している個人事業主って
本当の意味での個人事業主と違うよね
営業の力を借りて案件を決定するという時点で
結局は派遣と同様で収入が違うだけだろ
607名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/27(土) 15:34:25 ID:dAb8MMkN0
>>604,605
dクス。
社員に応募する時には、「前の会社を退職した後は、ずっと派遣で
食っていた」って事にするよ。
給与希望額を、前の会社で社員だった時と同程度にしときゃ怪しまれないし、
それで十分食っていける。
>>594の正社員だって、稼動した月分の給料は、基本給16万+α以上は
もらえるだろうし…(今は違うかな?)。

>>606
そりゃ各自の考え方次第だろ。
人生プランをきちんと立ててる人なら、聖に取られる10%(+消費税)を
営業に払う給料として、金の使い方を考える。
なんちゃって個人事業主なら、税金や保険・年金が自腹なだけの派遣と
大差なく考えてるだろ。
608名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/27(土) 17:15:45 ID:ACCfAlTJ0
>>606
■本来の個人事業主
法人化したいが資金的に株式化でき無い為、個人として事業を展開。
よってエージェント経由は将来起業する為の、下準備であり営業でもある。

■派遣的な中途半端な偽個人事業主
将来的な目的を持たずに、金だけを目的とした派遣思考の人間。
どうせ派遣されるなら、より高い単価を!みたいな
小金狙いのせこい人間。←将来必ず失敗する。
609名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/27(土) 18:03:14 ID:WpI/oW2m0
一般派遣も特定派遣も取得していない業者がこれにあたる。

従業員が12人以下、資本金2000万円以下の株式会社w
社長を含めすべてシステム構築の現場で就労。
厚生年金無し、健康保険は国保に任意加入、雇用保険のみ。
脱サラ前の仕事上の繋がりから案件を受託w

自宅待機の社員増加と共に中小企業緊急融資への相談に向かう模様。
会社として技術ノウハウ蓄積がゼロの為スポイル間近w

社長は雇用を取り巻く環境悪化に鈍感であったため右往左往w

去年まで偽装請負止む無しとしていたがw
610名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/27(土) 20:36:19 ID:SByaJAL10
>>607
>社員に応募する時には、「前の会社を退職した後は、ずっと派遣で
>食っていた」って事にするよ。
ばれるからやめといたほうがいい。
雇用保険被保険者証(だっけ?)求められたらどうするの?
611名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/28(日) 02:36:46 ID:Q6w7Ffsf0
俺としては君等の個人事業主の考え方が
カッコつけてて笑っちゃうんだけどw

まあ俺の知ってる個人事業主は
営業活動なぞしなくても幅広い人脈を持ってて
仕事に困ることはない。
これが本来の個人事業主だろ。

大体、聖に登録してる輩は全員なんちゃってだろwww
612名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/28(日) 03:02:19 ID:x0UVYN5V0
頭が弱い?ゆとり?
613名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/28(日) 18:11:17 ID:4nRL1+TN0
>>610
あれ?、派遣会社の中には雇用保険に入ってくれない所もあるって聞いたから、
雇用保険の有無では派遣をやっていたのかどうか識別できないのでは?
どの派遣会社に登録してたのか聞かれれば、バレるかもしれんが。

>>611
本来は、そういう仕事のつてがある人だけ個人事業主になるべきなんだろうが、
聖は求人広告でも応募時でも個人事業主であるリスクの説明はしてくれなかったな。
かくして、なんちゃって個人事業主が量産される…と。
614名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/28(日) 20:24:20 ID:Rwl13+Vx0
まあ、偽装だろうが、そうでなかろうが、どういうハッタリかまそうが、
人月80万円は、無理w
つか、そんな価値のあるソリューションは最早ないだろw
内製化していくよw
うちの社は、IT業界ではないw
自社でスケジュールなんてなんとでも調整できるのだw
615名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/28(日) 20:31:27 ID:FoQ0lirj0
>>613
それ経歴詐称でしょ。
後でばれたら上記を理由に首になるぞ。
616名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/29(月) 00:48:42 ID:YtSDBNxO0
>>613
入社タイミングによっては源泉徴収票が必要だから、ばれるんじゃないか?
617名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/29(月) 01:38:24 ID:SHkJpMuH0
>>616
必要なわけあるか
自分で確定申告すりゃすむ
税務署で聞いて来い
618名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/29(月) 01:38:33 ID:AIY+dqu+0
正社員になる直前に半年程度派遣でもやっておけばそれ以前の職歴は誤魔化してもまずばれない。
直近の職歴は辻褄合わせないとばれる可能性が高い。
個人情報保護の流れで前職調査も困難だし。
まあ、殆ど無いと思うけど探偵使えば一発で経歴詐称はばれる。
619名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/29(月) 06:44:00 ID:YtSDBNxO0
>>617
社員が自分で確定申告?_
自分で確定申告する場合がないとは言えんが、普通は会社で年末調整に必要
620名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/29(月) 09:38:54 ID:Q/fz4VCD0
確定申告すらできないゴミが社会人を名乗るな
621名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/29(月) 13:40:05 ID:YtSDBNxO0
年末調整の経験もないカスが社会人を語るな
622名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/29(月) 14:02:02 ID:NNQAImwj0
>>615
履歴書に嘘を書けないから、どうともとれるように書いておくしかないだろな。

>>616
税金を天引きしない会社なら、自分で申告する場合があるだろ。

>>618
dクス。
623名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/29(月) 16:08:07 ID:YtSDBNxO0
バイトじゃあるまいし社員で税金を天引きしない会社って、どんな会社だよ
就職なんて無理だよ、おまいはw
624名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/29(月) 18:22:51 ID:Jw66Lc8I0
>社員が自分で確定申告?_
>自分で確定申告する場合がないとは言えんが、普通は会社で年末調整に必要

必要??? バカなの?
625名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/29(月) 18:27:43 ID:Jw66Lc8I0
どうやら世間では会社というところでは年末調整というものがあるらしい、、
って事を知ったフリーター(会社員or契約社員or青色白色といったまともな社会人経験ゼロ)が、
年末調整って言葉使いたかっただけorネタ提供してみたかっただけとみた。
626名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/29(月) 21:28:30 ID:YtSDBNxO0
冬休みか、厨房が沸く季節がきたなw
627名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/29(月) 21:41:48 ID:YtSDBNxO0
ちなみに>>605は俺だから、職歴のない君と一緒にしないでくれるか
それとも、他人を陥れて、お仲間でも増やしたいのかな?
628名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/30(火) 09:11:25 ID:+rPdvNdD0
年末調整する/しないは本人の自由「自分で確定申告で還付請求しますから」で別に構わない。
源泉徴収票については年末調整の時期とは関係なく入社時に出せといってくる会社も多い。
無くしたといっても「前の会社に言えば再発行してもらえる筈なので貰って来て下さい」と言われる。
なのでこの点をクリアするには>>618みたいに直近の半年とかを派遣社員や契約社員つまり源泉徴収票が貰える形態での期間を作っておくのが一番いい手なのでは。

ただそもそもそれ以前に、正社員での転職にあたって前職が派遣社員や契約社員つまり源泉徴収票が貰える形態での職歴じゃないとNGの会社なんてまず無いよ。
フリーランスでの経験しか無くたって客先常駐で何年もやってたら(勿論それに見合うスキルを身に付けている事が条件)、
前職が派遣社員や契約社員だろうと聖経由のようなフリーランスだろうと入社可不可の判定で不利なんて無いよ。
現にこの私は何度もヘッドハンティングエージェントから色んな会社へ正社員での転職のお誘いを貰っている。
ヘッドハンティングエージェントという言葉からはだいぶイメージが異なる小さな会社ばかりなので断っているが。
(最近は中小零細ソフトハウスでもヘッドハンティングエージェントを使う時代)
そのような中小零細ソフトハウスに正社員で入ったってやる事は今(客先常駐)と変らないし、
そのような中小零細ソフトハウスに正社員で居る事による生活の安定性なんて幻想だってことは今までにも何度も書いたとおり。
629名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/30(火) 09:12:10 ID:+rPdvNdD0
転職でフリーランスお断わりとかフリーランスだと書類選考で落とされるとか巷間言われてるフリーランスってのは、
社会人になってから一度も企業とか客先常駐といった形で人様の前であるいはチームで仕事をした経験を持たずに、
ずーっと自宅持ち帰りでの仕事しかして来なかったタイプのフリーランスを言ってんじゃないの?
そういうタイプの(ある意味本当の意味での)フリーランスには確かに、ズバ抜けてできるスーパープログラマーも居るが、
社会にうまく適応できずに一度も外の世界で他人と一緒に仕事をした事の無いような言わばニートと五十歩百歩の人も多いからね。
前者はそもそも生活に不安を感じて正社員になろうかななんて考えないだろうし、
(正社員になる事が有るとしてもそいつの腕を見込んで会社側から頼みに来てというパタンだろうし)
後者のタイプのフリーランスについてなんじゃないの。昨今言われてる正社員になる時にフリーランスは不利だって言われる文脈でのフリーランスって。
630名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/12/30(火) 13:11:04 ID:2BVHNNVh0
まあ、フリー経験者は自分の報酬の内訳を熟知してるから使いにくいってのはあるかもね。
給料の出所、税金、保険、年金や会社がどれだけ搾取しているかがわかってるだろうし。
631名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/03(土) 14:23:58 ID:8SIBW4Ei0
>>630
そういう所を天秤にかけて、どっちを取るかだな。
この不況下の間だけは、正社員側が重くなるだろうけどね。
632名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/07(水) 12:58:37 ID:ww23oBQA0
派遣会社はなぜ叩かれない?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1231299990/
633名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/08(木) 07:39:39 ID:k+q3LIvc0
前にも書いたけど、自分のいた3社のうちの2社は、フリー経験者の有無は面談の申し込み時に聞かれて、そ
の場ではじいていたよ、経験の有無や内容は関係ない
理由は、入るときには面談で給料安くなってもいいというが、入ると給料に不満を持ってやめていくから
634名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/08(木) 12:48:43 ID:wjPoSORD0
>>633
聖に登録してる人のうち、何割がこういうリスクを承知しているのやら…。
635名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/08(木) 22:27:57 ID:E0gEpsBd0
■フリーエンジニアSNS
コンピュータのシステム開発、ソフトウェア開発に
たずさわっているフリーエンジニアのためのSNSです。
オープン制なので、すぐにメンバー登録できます。
情報交換、案件紹介、人脈作りなどにご利用ください。

http://setmefree.so-netsns.jp/
636名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/12(月) 17:51:40 ID:0FH22oFI0
案件が来たと思ったら、フリーNGだからと、ポシャってしまった。
その点を確認しなかった聖の営業も問題だが、よっぽどのコネか実力がないと
フリーエンジニアになるのは間違いだと思い知らされたよ。
637名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/16(金) 18:22:06 ID:6fSHpCso0
>>636
フリーNGなんて当たり前だろ?
まさか面接で馬鹿正直に「私フリーです」とか話したとか?
上流のエージェントの社員に成りすますよう聞いてなかったのか?
638名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/16(金) 22:23:51 ID:CUOyvssF0
フリーには厳しい世の中だよな。
俺も契約社員だと詐称しているよ。そうしろって言われたし。
皆、仕事は順調に取れている?
639名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/17(土) 11:23:48 ID:lfAvUTzq0
>>637
面接以前の話。
その営業いわく、俺のスキルに合っている案件を見つけて応募したけど、
実はフリーNGだったんで、書類選考ではねられたとさ。
相手先が、聖はフリー専門の会社であることを知っていて、バレたのかな?
前に来た案件の時は、>>638と同様だったからね。

>>638
ダメ。選り好みしてないのに、もう3ヶ月も取れてない。
640名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/18(日) 23:02:16 ID:vKRT+1Hm0
聖ってCMとか営業範囲を拡大しているみたいだけど、実際のところ、
そんなに売り上げって毎年鰻登りになるほどあるのかな?
641名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/18(日) 23:48:10 ID:qYyPtM2F0
ぶっちゃけ聖の営業から見れば
技術屋なんか鵜飼の鵜だよ。
こんなクソ会社に登録するのやめなって。
642名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/19(月) 20:25:00 ID:/mRrvDbv0
>640
無いだろ、売上。
でも社長は派手好き、やる気満々なイメージ。さて、どうなるか。
643名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/20(火) 11:54:18 ID:hx72bKxu0
>>642
いったいどっちなんだ?

1.少なくともこの不況になるまでは、実際に会社は儲かっていた。
2.技術者や案件が来ないとますます収入が落ち込むから、
  自転車操業でも銀座にオフィスを構えCMを打ちまくっている。

今度、ティファニー銀座ビルのもう1フロアを借りられたんだから、
1だと思いたい所なんだが…。
644名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/20(火) 15:21:08 ID:7oxfsEVo0
1が正解
645名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/20(火) 19:20:17 ID:H0ych9K40
ここって案件たくさんあるの?

【年収例】
■1636万円/経験13年/35歳 歩合/月額86…
■936万円/経験3年/29歳 歩合/月額73万…

こんなにもらえるんだったら登録しに行こうかなー
働いてる方どんな感じです?
646名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/20(火) 22:28:23 ID:YMEMOtoq0
>>645
その数字は、自身が現場で作業して、さらに何人かを聖に紹介して実際に
就業した場合の数字だろうね。
まともなやり方では、聖ではそんな金額にはならないよ。
647名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/22(木) 05:59:22 ID:nZD5PNbo0
>645

仕事なんかねーよ、基本放置プレー。
年収例?そんなの信じちゃうのwww
648名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/22(木) 14:07:08 ID:jpFqrQTZ0
>>647
まるっきりの嘘ではないだろうが、一番稼いでいる極少数の人の例だろうから、
自分もこんなに貰えるなんて期待する方が間違ってる。
649名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/22(木) 20:05:04 ID:fWOuQfI+0
俺も長期案件ないから他で仕事とった。
去年3月時点で既に、かなり案件減ってたみたいだよ。
650名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/23(金) 10:55:43 ID:k8a8JgMm0
>>649
確かに。
俺自身は去年の夏に登録したが、去年4月から仕事が見つからない人の話を
聞いたからな。
651名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/25(日) 15:52:55 ID:Xs4WsanK0
経営がやばくなるほど、広告打つのはよくある話。
スポニチのリンクとかに聖の広告出てるし、TBSの深夜のスポーツニュースとかでも
聖のCM流れているよね。
このインチキ会社のどこにそんな余裕があるのかと、いつもビックリしてるけどね。
やっていることは、グッドウィルやフルキャストより悪質。

年収例とか、売上高とか全くの嘘。売上高なんて延べの数字じゃないかな?
652名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/25(日) 16:03:07 ID:Xs4WsanK0
以下、聖から実際に送信されてきたメール:
--------------------------------------------

この度は、弊社へのお問合せありがとうございます。

弊社の案件は、全て直請けの案件ではございません。

間に2社または3社入る案件もございます。

弊社では、こういった皆さまのご質問やご不明な点をお伺いさせて頂くために、
お一人様ずつ丁寧に個人面談をさせて頂いております。

メールでは伝えきれない部分もございますので、貴方様のご不明な点、ご質問等は、
ご面談にてお受けさせて頂きますので、何卒、ご了承下さいますようお願い申し上げます。

ご面談詳細は、以下の通りでございます。

○場所 ティファニー銀座ビル7F

○ご持参頂くもの 弊社にご登録前提でご来社いただいている方には、
            写真添付履歴書 職務経歴書をご持参頂いております。

○日程 平日、土曜日9時〜20時まで受け付けております。
     ご希望の日程を、2,3ご指定いただければこちらにて調整させて頂きます。


以上、ご検討頂ければと思います。

宜しくお願い致します。
653名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/25(日) 17:08:48 ID:RbK6XfYA0
聖の広告は、電車の扉の上によくある。

>>652
>弊社の案件は、全て直請けの案件ではございません。

以外とこういうとこ多いんだよね
654名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/26(月) 11:47:18 ID:gmxKwvWh0
>>653
そう。同業他社も似たり寄ったりだから、その点は正直なだけマシな方だな。
655名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/27(火) 14:40:29 ID:iJU18vHB0
て言うか、文書で「直請けじゃない」と書いている時点で、偽装請負を認めた
証拠になるよね。

そういう点も意識できない営業を通して稼動したらどうなると思う?
最終月は不払いとかいう嘘か本当かも分からない噂が飛ぶのも分かる気がする。

それ以前に、口利きみたいな行為は違法行為だからね。
それを堂々とCM流す会社はどうよ?
656名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/28(水) 15:12:59 ID:IQC0wEIw0
>>655
直請けじゃない=偽装請負とは限らないから、お上に突っ込まれた場合の
言い訳は用意してるんだろ。
657名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/30(金) 08:28:34 ID:tQ5oJOKG0
ちゃんと通帳チェックしてないとごまかすよ。
おれも満額入っていないことがあって後から請求した。
勿論今は聖なんかで仕事してないよ。
658名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/30(金) 20:22:20 ID:phQdkO8d0
契約書もない上に、雇用されてもいないのに、給与振込にされるから、
確定申告の際にトラブりそう。

俺も月の稼働時間で口約束しておいて、月の途中から稼動ってことで
報酬を誤魔化されて搾取されたことあるよ。

契約書がないから、稼動して半月でかなりもめた。
漢字も書けないくせに、「この業界ではそれが普通」とか言ってきやがるよ。
659名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/30(金) 20:43:29 ID:tudUol3J0
>658
担当営業によって非常に差があるよな。
トラブったのってもしかしてS?
おれの知り合いが奴に怒りまくっていたし、よくトラブルがあると聞いたからさ。
660名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/01/31(土) 11:20:14 ID:t/MakTkn0
>>657,658
個人事業主は自営業だから、そういう所をきっちりチェックできなきゃ
やってられない。
俺の場合も契約書は示されず、単金額と基準時間がメールされた
だけだったから、実際の作業時間から計算して、振り込まれた金額が適正か
どうか確認してる。
そういうリスクがあるから、派遣とかの給料取りにはもらう物が少ない
代わりのメリットがある事を思い知ったよ。
661名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/01(日) 22:47:53 ID:dl2czTMM0
て言うか、業務と称して聖のやっている活動は、違法行為そのものだからね。
聖の言い分:「やっているのは、ウチだけじゃない。」

平気で3社〜7社以上を仲介・口利きして、契約書も出さないのは、聖ぐらい
だと思うけどな。
社長と称する犯罪者が、偽装請負とが何たるかを知らないのも聖くらいかな。
662名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/02(月) 10:10:05 ID:dFnC0xHQ0
>>661
なんだか、ここに限らず、CMを打つとかで有名な会社ほど、内実の評判は
悪い気がするな。
社長はどうせ知らなかった事にして、責任逃れするつもりなんだろ。
663名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/02(月) 14:32:13 ID:QCBadC5z0
CM打つ企業なんて最後の悪あがきって事に気づいてない奴居るのか?働いててそれ位解らんのか?w
664名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/03(火) 14:08:19 ID:F0JOPl9x0
>>663
従業員数5桁以上の大会社なら別だが、そんな物かもしれないな。
665名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/03(火) 14:13:13 ID:CsAJzPQj0
http://67.xmbs.jp/33ero33/?guid=on
プレミアエロ、無料 動画
666名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/03(火) 16:36:08 ID:td2WTFHZ0
>>661
それって、聖がエンドとの間に何社か挟まってる案件を、
社外の聖を名乗った手配士が派遣社員アサインしてるって事か?
667名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/04(水) 17:39:07 ID:a53qi7Yf0
>>666
どうなんだろ。
俺自身の場合は、契約書のコピーなんか送ってくれはしなかったが、
間に入ったのは1社だけだったな。
手配したのは、交流会であった事がある、聖の営業だった。
668名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/05(木) 01:11:00 ID:Z/ni7sc00
間に1社なんて、あり得ないよwww
自分が把握してないだけで、聖経由で稼動するなら最低でも間に3社は入る。
最低で3社、知っている限りでは7社まであるらしいよ。

契約書のコピーを送って来ないのが、1社じゃない何よりの証拠。
さすがに一度労働局に訴えられて調査されているから、意識はしてるんじゃない?

聖にしてはまともな営業かもwww

代表の岸は「偽装請負って何ですか?」って真顔で言うくらいの人間だからなwww
669名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/05(木) 17:16:42 ID:Jaw7ukc20
>>668
聖の営業から、その間に入った1社の営業に引き継がれ、仕事に行った会社は
その人とやり取りしてたから、その案件に限れば、間に入ったのはその1社のみ。
ただし、その案件はものすごいデスマだったから、例外的な物かもしれんがね。
もっとも、その案件に別系統で来ていた派遣社員と同様に現場で指示を
出されたから、偽装請負以外の何者でもなかった。
670名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/06(金) 00:29:39 ID:3BNhgw+d0
>669
間一社かつデスマなら報酬は良い方だった?
報酬が多少良くてもデスマは避けて通りたいけど。
671名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/06(金) 01:32:16 ID:Sjg3g9L40
恒久的に直請けはない訳だね。
さすが聖だよ。
672名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/06(金) 16:17:52 ID:QmnsJiq70
>>670
月80万だから俺的には報酬だけは良かったけど、月300時間オーバーなんて
デスマ、選択の余地があれば、ゴメンこうむりたかった…。
673名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/06(金) 21:52:18 ID:Sjg3g9L40
800,000/300=2,666.666...
派遣並みだよね。しかも途中で切ったり、成果について云々言われると
報酬が減らされる、または聖の全額横取りされる可能性が大きい。
危険な賭けだね。
674名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/07(土) 15:07:09 ID:X+BC0CyO0
>>673
固定じゃない(残業代別途支給)なんじゃないの?
675名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/09(月) 12:34:18 ID:go4sQIy40
>>674
そうだよ。残業代をさっ引くと、月50万強って話の案件だった。
676名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/09(月) 22:22:00 ID:zfMwl00q0
>>675=>>672=>>669=>>667=>>661
ってこと?
月300時間オーバーなデスマなPJで完全固定(残業代無し)で80じゃ安いよね..
677名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/09(月) 22:24:45 ID:zfMwl00q0
つまり、
>>674は、
「その案件は固定じゃない(残業代別途支給)なんじゃないの?」
と聞いてるのだから、それに対する>>675
> そうだよ
は「違うよ=固定だよ」のtypoってこと?
678名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/09(月) 22:26:37 ID:vGDQEIkr0
派遣の皆さん
こういう制度を作ったのは 与党自公政権です。
とくに駄目押しの政策をしいたのは 小泉政権です。
小泉政権の 武部 竹中 坂口が いまの労働者派遣法を確定したのです。
経団連の要求に従ったのでしょうが 運が悪い事に 小泉政権は完全にアメリカの
原理資本主義を 完全に日本に導入したのです。完全に日本をアメリカに売った結果です。

その自動車産業でも アメリカ本土では同じ仕事をしても日本企業の正社員の給与はアメリカの自動車製造
社員の6割りなんです。つまり アメリカ本土ではアメリカ企業社員の時給を1000円とすると
日本企業のそれは 600円なのです。

それだから 日本の企業は海外で 史上最大の純益をはじいていたのです。
トヨタなど一昨年の純益は2兆円です。 内部留保は17兆円とも言われています。
経営者は 1年先10年先を見据えて 営業をする義務があります。その一環として派遣の力を 借りているんです。
大型船の船長がブリッジで監視を怠り 座礁し その責任を 船底で働く機関士に投げつけ 
自分はボートで逃亡し 他の船に乗り換える様によく似ております。
企業経営においても 僅か3ヶ月先に こんな大不況になると予測できない経営者に社会的責任はあります。
失業率改善のためにと欺き 過酷劣悪残酷な労働環境でも雇用が増えれば構わないという 政府与党自公民は 絶対 赦しがたい。


国内雇用を混乱させ 経済に打撃を与え 平穏な国民生活を根底から壊している企業はあるいみ「テロリスト」より悪質。
国内食料自給率を40%にして 中国の毒野菜や毒米 毒食料に委ねている政府の政策とよく似ています。
海外に進出した企業の収益悪化を国内に持ってこられても迷惑で、その尻拭いを税金でやらなきゃならんとなると

これは もう 犯罪です。
派遣の 皆さん 頑張って下さい。 怒って下さい。 皆さんは国民の義務を果たしており
決して労働をサボり就職しないものとは違います。まじめな労働者であり納税者です。
国は そうさせた 経営者の責任を糾弾すべきです。
679名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/10(火) 22:55:02 ID:TO5tEthI0
>>676,677
俺は、>>667,669,672,675だが、>>661は別人。
その案件は残業代別途支給で、1月の基準時間内(定時)分が50万強、
残業代が30万の合計で80万だった。
>>674が二重否定じゃないと読み違えた。

>>678
共産党?
680名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/10(火) 23:12:51 ID:6nwmRaLP0
>>676=>>677ですが、ベース50じゃ確かに安いね。
福利厚生がある分派遣の方がマシだわな。
681名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/11(水) 09:11:05 ID:2ikCb0vD0
時給換算すると事務の姉ちゃんと変わらんな
682名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/11(水) 12:03:52 ID:gPUZvGQ60
>>680,681
そういう事なら、派遣の仕事を優先して探した方がよさそうだな。
…見つかればだが…。
683名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/11(水) 13:42:38 ID:Sv45SIZ70
>>679
聖でその金額ならかなり高い方じゃないの?
と言うより、業界全体で個人事業主(偽装請負)はNGになりつつあるから、そこが終われば次はないかも?
派遣も今は案件とか少ないんじゃないかな?
684名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/11(水) 15:20:07 ID:Y/mSQLYI0
とにかく聖みたいな悪徳偽装請負会社とは付き合わないことだ
685名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/13(金) 11:14:35 ID:TTz0UCwR0
>>683
確かに。もうその案件は終わってて、次はまだ決まってない。

>>684
今でも人を取ってる同業他社は、ここ並の悪評が聞こえる所ばっか。
どっかに良心的な会社が存在したとしても、今はいっぱいいっぱいらしい…orz。
686名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/14(土) 21:10:42 ID:KaD62eFR0
最近感銘を受けた言葉:
「パートナーのパートナー」

要は偽装請負だろwww
687名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/16(月) 17:51:13 ID:xwFm9FQk0
>>686
パートナーって首都圏の話か?
688名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/23(月) 12:20:52 ID:AFDCSyP40
この前の聖の交流会に顔を出してきたが、現時点では登録している人の
10%しか仕事にありついてないそうだ。
「偽装? んな事きにしてたら食ってけない」てな話で盛り上がっていたから、
皆さん確信犯のようで…。
689名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/23(月) 15:37:35 ID:OgSVtNY20
10%とは・・想像よりもひどいな。
確信犯もなにも、食っていけなきゃ死ぬだろ。
国が適当に決めている法と命、秤にかけるまでもない。
690名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/24(火) 11:25:49 ID:jtkdhijv0
>>688
10%か…。同業他社もそんな物かな?
691名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/25(水) 00:00:32 ID:9hrmCzKr0
10%って・・・
口銭商売だとしても終わってるじゃん
692名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/26(木) 00:14:55 ID:bkTxrhE10
失業率90%ですか
おそろしい業界でつね
693名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/26(木) 00:18:37 ID:o0PNPPxF0
ここは営業もフリーランスなんだよね。
稼働率が低ければ収入も少ないのでわ。
694名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/26(木) 10:20:08 ID:SNpsrsL/0
>>693
そう。だから有能かどうかは別にして、真面目に案件は探してくれてるはず。
とはいえ、スキルや年齢が問題ある技術者は、営業にとって見捨てても
損はないからなぁ…。
695名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/27(金) 00:53:25 ID:6Ir5Yrqh0
>>693
そうだね。
だから携帯極力使わず事務所の電話多用するし、喫茶店でコーヒーおごってくれない。
696名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/02/27(金) 01:24:41 ID:mZ/vtYKe0
所詮、口利き屋だから少ないんじゃないの?
業界としてパートナーとか業務請負とか、偽装派遣、偽装請負を
都合よく呼び名だけ変えた勤務形態はNGになって来ているから、
聖に関わらずその内この手の集団は姿を消すよ。

次は何に手を出すのかな?
697名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/04(水) 10:25:39 ID:iz8kBX8G0
>>696
一番ありそうなのは、フリーエンジニアじゃない派遣社員を扱うようになる事
かな?
698名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/08(日) 06:38:36 ID:LhCxRQU60
3末で契約切れる人が、さらに続出。
大丈夫か。
699名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/08(日) 14:07:22 ID:vWxV5CAz0
1年以上前、ここの交流会に出た事がある。
その時既に長期間仕事が見つからない人が多くいた。
その人達は今どうしているのやら・・・

自分はここ以外の会社の長期案件に入っているが、環境に問題が多い。
さっさと逃げたいが、案件状況を考えるとなぁ

こんなにも不況で、まともな案件がないと本気で不安になるな。
700名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/09(月) 10:55:39 ID:ciI10XEI0
>>699
現状では、問題だらけでも、とにかく案件があればマシ。
701名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/11(水) 02:00:01 ID:srEUdCNd0
>>699
偽装請負会社同士の勢力争いに巻き込まれて嫌がらせされたりとか、、、
お互いにプロパーじゃないこと知っててもよくやるわな。
聖が関与する職場って多分そんなのばっかり。
それで人がすぐやめて人手不足とか見当違いのこと言ってるアンポンタンな職場www
702名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/11(水) 11:46:06 ID:6WIkYipu0
>>701
今はそういう職場でも人は集まるだろうが、景気が上向いたら…。
703名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/11(水) 22:40:30 ID:SExWCZhQ0
>702
景気が上向いたらまったく見向きもされないし、蜘蛛の巣に引っかかっても速攻で逃げられるわな。
だが今は、まだ底でない事が問題だ。
704名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/12(木) 10:50:13 ID:i+GRrGe00
>>703
景気が上向くまでの何年かは、そういう所でも我慢するしかなさそう。
705名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/12(木) 22:26:57 ID:1pPWCkEU0
我慢にも程度があるが。
糞現場の長期案件は厳しいものがあるよ。
飢え死にするよりはマシなんだろうが。
706名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/13(金) 09:56:38 ID:dOToPft50
>>705
不毛な選択だが、その業種・職種が未経験でも使ってくれるバイトは、
ろくすっぽなくて、あってもキツイか安いかのどっちかだから、
コネがないなら、そういう糞現場で我慢する方がまだマシ。
707名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/17(火) 17:01:12 ID:S58o/3kA0
>>706
俺らでもOKなバイト? ないわけじゃないが、すぐ埋まるからアテにできん。
708名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/17(火) 21:43:22 ID:j5mKz7KG0
聖って職務経歴書をいろんな営業が不特定多数の会社に垂れ流すから、
あとで収拾つかなくなるよ。

いくら個人情報は形式上隠すっていっても、
最寄駅なんかが珍しい名前だと、またこいつか…ってwww
709名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/18(水) 10:28:02 ID:66RG9dtc0
>>708
仕事にありつけなくて、同業他社複数に登録してればどっちみちそうなるよ、
思いっきり足元を見られて、月30万程度のバカ安い単価を吹っかけられるだろうが、
仕事が見つかる確率を上げるには、他に手がないから仕方ない。
710名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/20(金) 18:19:18 ID:Yu99abh60
ついこの間までは、80万/月とか普通とか言っていたのに、
まったく調子がいいもんだよ。何が「新しい仕事の選び方」なのかねぇwww

月30万とか、絶対に間に何社も入っている案件だかだよね。

基本的に今はパートナーのパートナーとかいう請負はNGになっている
職場が多いから、ばれたら大変なことに巻き込まれるよねwww

良かった、正社員で。

711名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/21(土) 08:42:02 ID:I6U294lc0
>>710
こういうリスクを考えると、年収が少なくてもサラリーマン(労働者)の
方がマシか…。
712名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/26(木) 14:25:31 ID:TjA5cr9s0
久しぶりに営業から案件が回ってきた。
単金が40万以下だそうだが、今時ならそんな物か?
713名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/26(木) 21:06:12 ID:i9JYOdvu0
40以下!?
・・かなり安いと思うんだが、それが今時なのか?
そこまで安いと普通に派遣の方が良くないか?
714名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/03/27(金) 12:32:15 ID:35EHnGLr0
>>713
最近は案件そのものが来なかったからなぁ…。ないよりはマシだわ。
派遣の仕事が見つければ、それでもいいから、そっちももっと気を入れて
さがさにゃいかんな。
715名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/08(水) 01:21:32 ID:108a5arA0
新しい仕事の選び方?どうなった??
716名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/13(月) 23:10:08 ID:2hhf7jfo0
age
717名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/19(日) 16:23:38 ID:UOZTsE630
新しい仕事すらないw
718名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/19(日) 18:08:27 ID:fAcVI6iv0
age
719名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/22(水) 22:07:07 ID:0rpYFxYQ0
営業の人には月40万でも一人当たり最低1万6千円入る。
登録も担当したなら、3万2千円。
一人の営業が10人担当してたら、何もしなくても月額32万。
10%の稼動っていうけど、一人の営業で10人稼動すればいいんだから問題ない。
営業は。

ちなみに、登録受付だけで数百人担当している営業もいる。
つまり営業活動しないで、月数百万入ってくる。
だから、少々収入が減っても困らないんだよ。
営業は。
720名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/23(木) 09:20:05 ID:by95xJpd0
>>719
なに!? 誰か登録しただけで、まだ稼動してなくても担当した営業には
金が入るのか。
営業の場合、担当した技術者に何人ハズレがでても、延べ10人程度稼動すれば
食っていけるのは判るんだが…。
721名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/28(火) 21:54:51 ID:5lXfkq8P0
>>658
請負契約を書面で交わさないの?ここ?
722名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/04/28(火) 22:03:43 ID:5lXfkq8P0
>>708
>聖って職務経歴書をいろんな営業が不特定多数の会社に垂れ流すから、

この業界じゃ当たり前なんじゃないの?
経歴書投げる前に本人に確認はとらんでしょ、普通。
723名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/07(木) 17:12:18 ID:wfcBnzqj0
>>721
いっさいないよ。
でも中間業者と聖の契約書のFAXのコピーは送られてくる。
偽装請負の証拠をわざわざ送りつけてくるんだから、本当にバカな会社
724名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/08(金) 15:23:34 ID:7g3V18yz0
>>721
俺自身は請負契約を結んだ事はないし、見せろと要求はしてないとはいえ、
聖が相手先と結んだ請負契約書を見せてもらった事もないな。
次に案件を受けたら、中間業者と聖の契約書のFAXのコピーを要求しよっと。
725名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/09(土) 18:05:14 ID:zgRYMz7K0
俺が報酬を踏み倒されたのは数年前だから、その時より状況が悪化している
今はそれすらないのかも。
手数料は1割と言っても消費税は全て聖に取られるし、今は1割どころじゃないから
何ももらえないのかも。

いずれにしろ、関わらないのが一番。犯罪集団だからね。
726名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/12(火) 19:37:00 ID:BXKLh/s60
せんずりぶっこいて
727名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/13(水) 14:58:04 ID:b6ceJGtM0
捕えた蝶↓の 命乞い聞かず、↑は空を睨む
728名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/14(木) 02:06:16 ID:t8HP21M30
憎めよ無能なる組織を
729名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/19(火) 14:39:09 ID:zIXF0Q2Z0
ここ経由でちっとも案件が回ってこなくなったんで、派遣のテクノウェイブ
って会社に応募した。
そこにも前は個人事業主向けの部署があったそうだが、今はたたんで、
派遣のみになったそうだ。
ここもそうなるのか?

最近、月一の交流会もやらなくなったし、大丈夫か? ここ。
730名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/21(木) 07:47:31 ID:Cgl4VFfF0
なんでお前らみたいな臭せえゲテモノがいるのかと思うと、宗教者でもないのに神に祈りたくなるね
731名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/21(木) 14:41:14 ID:G3+bBJA60
ここに糞主婦いるか?
732名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/21(木) 20:40:10 ID:HpLdqyTv0
交流会なくなったのか?
本格的にヤバそうだなぁ。

やっぱり個人事業主に厳しくなってるよな。
733名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/21(木) 21:33:55 ID:0FVosjxP0
きたあああああああああああああああああああああああああ
734名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/27(水) 17:04:59 ID:2jue7mtR0
ぬるぽ?
735名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/04(木) 00:19:23 ID:0YLxRPMa0
聖は都合の悪いときは消え、都合が良くなると沸いてくる
736名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/06(土) 12:23:22 ID:3YO7WtYJ0
いい加減に会社の固定電話から着歴残すだけなのは止めて欲しい。
留守電残すかメールで用件伝えて欲しい、
電話代ケチって携帯使いたくないのならせめてワン切りしろ。
営業一人じゃないんだから折り返しようが無い。
737名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/08(月) 01:33:06 ID:hpDSw8VQ0
IP電話だから殆ど無料みたいなもんじゃないの?
それすら困ってる??
聖もそろそろ地下に潜る頃だね。稼動している人は報酬持ち逃げされ…
738名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/09(火) 10:04:57 ID:e93ET9oH0
>>737
事務所の電話代をケチってるわけじゃないと思う。
ここの営業は我々と同じ個人事業主でフルコミだから諸経費は自腹。
ただ事務所の設備は使い放題。
(電話、FAX、コピーとかの事務機器、PCは持込?)
携帯や交通費、打合せの喫茶店代も当然自腹。
携帯を極力使わずに事務所から掛けるのはそのため。
喫茶店でコーヒー奢らない営業が居るのも同じ。
確かに個人持ちの携帯使いたくない気持ちはわからなくもないけど…
ただ留守電入れないのは理解に苦しむ。
用事があるから連絡するんだろうから少なくとも誰からの連絡なのか残すべきだと思うが。
739名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/09(火) 11:22:04 ID:ToTVuQ7W0
>>738
俺担当の営業は、そういう場合はちゃんと留守電に入れてくれるから、
そういう営業は一部だけだろ。
好意的に考えると、ただちに連絡取れないのなら他の人に回すので、
留守電に入れる意味がないのかも。
740名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/19(金) 23:11:18 ID:/ddhSzlT0
この間、銀座行ってお話聴いて履歴書と職務経歴書置いてきたんだけどまずったな。「ご登録の案内」メールきたけど無視しておくか。
741名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/20(土) 00:23:03 ID:3i0xX42G0
聖からスカウト来た〜しかも転職サイト経由で
個人情報を聖に横流しされてるんだな。これは立派な情報漏洩

転職サイトで偽装請負を斡旋するって、詐欺行為

聖の営業って、喫茶店でコーヒーも奢らないの?

>>739
聖って誰でもいいと思っているの?
742名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/20(土) 18:53:52 ID:hzbn6Rkv0
>>741
そりゃ、必要なスキルが一致さえすれば、その中では誰でもいいだろうな。
743名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/21(日) 23:13:54 ID:X4k8jFFw0
未経験者がIT業界に転身するにあたって心がけておくべきこと
http://anond.hatelabo.jp/20081116160433
744名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/29(月) 01:18:04 ID:/DVZdprb0
>>743
新聞に載せて実態を知らしめて欲しい文面だね。
745名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/29(月) 13:14:46 ID:0ykeHPIZ0
ここて案件がダントツに多いて聞いたけど
本当みたいだね。
746名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/29(月) 21:29:13 ID:UtqM6SP40
それと就業できるかは別
747名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/06/30(火) 13:03:44 ID:zj74gBg50
すばらしい会社だよ 感動しました
748名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/05(日) 11:06:43 ID:K+8TUK6qP
なんだよ・・・、こんなスレがあったのか。

登録しちゃったよ 
orz

そして案件紹介来ねぇし。。。
「オープン契約でのフリーランス経験長いので」って言ったとき
K社長の顔色がちょっと変わったからなあ。
注文書関係チェックされると思って警戒されたのかも。

つーか、SEI経由で仕事しない方が良さげ?
749名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/06(月) 00:16:24 ID:g/1hyC1c0
数年前なら登録した当日には案件紹介あったものだけどね。
ただ条件マッチしてるかどうかは考えずにキーワードが少しでも
一致すると紹介してるようだった。

今は案件ないから紹介も出来ないか。
ここみたいに商流の深いエージェントで仕事決まるのはまれだと
思った方がいいかも。
750名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/10(金) 11:22:55 ID:Wuj1x92uP
聖から案件紹介来たんだけど・・・

やっぱ不払いあるのかな。。。

怖くて受けれない。
751名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/10(金) 19:31:32 ID:cTPJhL500
違法行為や出社拒否とかで、契約を途中解約されたような人が
不払い騒ぎしてるだけだと思うね。
損害賠償は請求しないけど、単価は支払わないってケースもあるだろうし

取引先がきちんと支払ったのに、性が全額奪って不払いってことはないんじゃない
それやったら犯罪だから、確実に事業停止処分だよ
752名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/11(土) 15:15:17 ID:3PRvD2ER0
>>750
へえ、君はまだ貯金があるとかで、案件を選り好みする余裕があるのか。
うらやましいな。
俺には最近案件紹介自体が来ないから、聖の紹介でも飛びつく所だ。
俺が前に受けた案件ではきちんと支払ってくれたから、不払いはあるとしても
ごく一部だろうし、技術者に落ち度があったことを証明できないと>>751
言う通り会社の方が困るから、違法行為や出社拒否とかをやらかさない限り、
心配はないだろう。
あ、万一の為に、出勤簿とかはコピーしておいて、真面目に働いていた証拠に
しとくといいぞ。
753名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/11(土) 18:24:48 ID:Wkd/rk4t0
>>751-752
聖Corpの工作員乙
754名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/07/20(月) 12:43:04 ID:RTUu7EBx0
女性の営業が多いね
755名無しさん@そうだ登録へいこう
そうなんだ