1 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:
2 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/29(月) 19:37:08 ID:EE4AkWioO
2ゲットなら日研倒産
3 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/29(月) 20:18:31 ID:Pux2cgXpO
刺青有るけど雇ってくれるかな?背中と二の腕に有るけど!
ジョブテイいってきますた
6 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/29(月) 21:29:20 ID:41/13980O
エルピーダは働きやすいですか?情報求む
7 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/29(月) 22:05:29 ID:EXwiAEaQO
スレッドたて乙です。>1さん
また○崎不倫祭開催か?
8 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/30(火) 00:24:19 ID:FxNR5kcRO
しかし給料でたばかりなのになんで前借りする人多いだべなあ?
後質問します。今の現場でオーデコロンの匂いがきつい他のリーダーさんいるんですがコロンでごまかしているって事は風呂入ってないとか?
やっぱり社員さんの対応が悪い所はだめぽ。
ぼかしてかくぽ。
宇○宮○○ノンと新○新井は最悪だぽ。
だからいつも求人かかっているぽ。
後毎日仕事乙かれさん( ̄〇 ̄;)
9 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/30(火) 00:47:29 ID:87GSBAvyO
日研を辞めようと思うんだが、有給の残りってどうすればいい?
10 :
無名さん:2007/01/30(火) 02:35:05 ID:MZrCmx9nO
この前営業所の人材募集で説明会に行きましたが連絡が有り、研修に行って下さいと言われましたが断わりました、そしたら履歴書が帰って来たんですが職務経歴書が自分の物と他人の物2通入って来ました。
本気で呆れた!断って正解だったと思ってます。
11 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/30(火) 02:45:47 ID:W6lRuUghO
12 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/30(火) 03:05:14 ID:87GSBAvyO
>>11諦めろとは?
別にバックレる訳じゃないんだが。
つか普通に辞めても最後に消化させないってことか?
ちょっと労基行って来る。
13 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/30(火) 03:12:40 ID:sSSEq3JmO
面接行くと千円くれるって、なにも言わなくてもくれるの?
それとも自己申告?
14 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/30(火) 03:14:40 ID:KDodvuyWO
ソニー鹿児島テックの人いる?
15 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/30(火) 07:11:33 ID:W6lRuUghO
>>12 有給を使い切って辞めれるなら、それでOK。買い取りは無理って事よ。
16 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/30(火) 08:45:22 ID:547S0DCSO
>>7 ○崎だけではない。全国の事業所ほとんど。○○○まも確実。
17 :
南関東業担:2007/01/30(火) 12:27:36 ID:8zDo/dXPO
明後日から奴隷共を管理する、南関東業担だ。有給取得?日研に有給そんなの名目だけ。夜逃げ?その前にオナッタ後のティッシュペーパー位片付けろ。業担はおまえらの家政婦じゃないんだ。 取りあえず奴隷共は我々の仕事増やすな。
日研総業に内定が決まっている高校3年です!
半導体の仕事って楽しいですか?
19 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/30(火) 13:23:48 ID:W6lRuUghO
楽しくない
20 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/30(火) 13:45:11 ID:/b+vmPz50
>
>>18 内定・・・やめとけ。社員はクズの集団や。
クズですか…
研修期間は最低1年、最高3年って言われたんですけど皆さんは何年かかりました?
22 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/30(火) 15:01:40 ID:Bl8883yL0
いつまで赤字の作業所を放置するのですか?
いつまで赤字の事業所を放置するのですか?
少し足りないのでは
23 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/30(火) 15:37:11 ID:odBc/L8ZO
今日日研に登録してしまった…
はぁ〜
24 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/30(火) 17:21:40 ID:FxNR5kcRO
>16
さ○○まも○崎も全国的に不倫祭ですね!
因みに今いるの○○島作業○の業担はあまり仕事してるようには見えません。(笑)
スタッフが挨拶してんだから会釈ぐらいしろよ。
>17
でたあ。
25 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/30(火) 19:37:44 ID:odBc/L8ZO
時給1030円て…
保険料抜いたら千円しないやん…
あぁ〜やっぱ他探すか
26 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/30(火) 20:59:07 ID:b3qZfcjQO
27 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/30(火) 21:18:26 ID:rvepFXrPO
>>18 つーか、高校卒業し立ての人間が日研総業なんてどうかしてるぜ!アンタ。
もう少しいい所なかったの?
派遣だったら、いいように使われて、いらなくなったらポイの使い捨てカイロだし、
ピンハネされるし、ボーナスもでないし、なによりも世間体がわるい。
業担等の社員なら、周りに敵つくってしまうし。派遣先と派遣社員との間の板挟みになるよ。
派遣は、ホントに恨み買う商売だよ。
もう少し考えた方がいいよ。
28 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/30(火) 21:28:59 ID:g1d2wAhd0
なっぴは君たちの大切なお友達だよ。
なっぴは君たちを裏切らないよ。
30 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/30(火) 22:06:07 ID:FxNR5kcRO
>18
また若いのになんでまた。
卒業したらスタッフと業担の板挟みだね。>27さんの指摘どうりで。
31 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/30(火) 22:25:37 ID:4czoh/BE0
求人シートには給与はどう書いてあった
教えてくれ
コピーは持ってるよね
32 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/30(火) 22:46:41 ID:547S0DCSO
>>24 本当に節操のない人間の集まりだ。
○崎・○玉。ついでに○島。
33 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/30(火) 22:59:38 ID:odBc/L8ZO
ディズニーで時給900円のアルバイトと日研で時給1030円の派遣どっちがいいと思います?
>>31 ソニーセミコンダクタ九州
基本給 106500円
職務手当 58500円
合計 165000円
定期昇給
年1回合計2000円
やすう〜
36 :
やじうま:2007/01/30(火) 23:59:58 ID:NH1mrc2yO
27の親身になった意見!ごもっとも!日研の正社員内定だからと喜ぶが生き地獄!今迄のレス見てみろ!高校生!
37 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/31(水) 00:17:48 ID:5xBYzYHmO
>32
○島はF島県でFA?
近くの県だね。
つまり東北と北関東南関東は不倫大好き人が集まってるですね!
だからカス業担が多いのか?全員じゃないが。
そっちは仕事どうだい?
無理しないように頑張って。
こっち休日出勤が多いわ珠緒ぶってるやつはいるば怖いばばあいるわ。わや。
1人だけ技社でカッコいい人いるが既婚者だし。
初めての給料が165000円って普通かいい方だと思うけど…
39 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/31(水) 00:37:26 ID:5xBYzYHmO
>38
でも寮に入ってるひとはきつい。残業や休日出勤しないと。地元の通勤の人はいいけど。
後既婚者とも稼ぎなら無理に休日出勤しなくてもいいが稼ぎに来てる人はそうはいかない
40 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/31(水) 08:00:40 ID:4+6XVDCCO
俺、日研奴隷から請負先正社員になったか年収が220万→500万になったよ
41 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/31(水) 11:09:38 ID:r7JyW1H10
>>37 ○島はH島県かと思った。
関東だけではなく、西の方も祭りらしい。
全国展開か。
42 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/31(水) 12:38:20 ID:rLKW+xRAO
広島も祭りかもよ?むかつく日研。
43 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/31(水) 15:14:40 ID:5xBYzYHmO
>41
あっそっちの○ろし○か!
西でも不倫ですか!全国展開してますね。
日研不倫祭かあ。今度は糞業担晒し祭と糞現場情報晒し祭もいいなあ。(笑)
44 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/31(水) 15:57:26 ID:MHu3/ZxSO
そのタケイシケイスケって中国人こそ死ぬべき
45 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/31(水) 17:56:33 ID:OFHwOcCI0
>>38 俺日研辞めて中小企業の正社員で初めての手取りが24万だったよ!
定時が多かったけどね!
今残業が多いから30万近くまで行くよ これが普通だよ!
46 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/31(水) 18:05:31 ID:rbjZGWVmO
47 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/31(水) 18:41:29 ID:LkpNouZF0
48 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/31(水) 20:09:58 ID:0STVfuOFO
今度、寮に電子レンジが備品として入るらしいけど、そんな事する前に、ワンルームにしてくれ!
仕事で疲れて帰っても赤の他人と同居では、プライバシーも無く、ましてやシフトがかぶってるから最悪だ〜!
今時、タコ部屋なんてありえなさ過ぎる!
49 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/31(水) 20:38:02 ID:tkBR51VP0
日研総業の寮にインターネット完備しているところってあるの?
51 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/31(水) 23:16:33 ID:rLKW+xRAO
結局貧乏人が派遣をすると抜け出せなくなるんだね。貯金が貯まらないから行動できない(笑)日研同士でカップルになって内緒で寮に入って金貯めるしかないね。日研は借り上げしてない寮があるからその寮に関しては追い出す権利はないしね。無知をいい事にデタラメを言う日研(笑)
52 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/31(水) 23:28:59 ID:Y5IZK+K7O
>>48 オレも派遣やったことあるから、辛さは十分わかる。今は正社員だけど。
友達同士で住むこと自体どうかしてるし、まして見ず知らずの人と同居だなんて、考えられないことだよ。
すぐに辞めた方がいいよ。そもそも派遣は長くやるものじゃないし。
>>51 完璧舐めてますね。
ごもっともな事いって、丸め込むのが、奴らのやり方だから。
法の網の目潜って人を騙しているんだよ。
53 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/31(水) 23:30:38 ID:XvTxtEos0
俺は二年くらい日研に居るが辞める者が多すぎで疲れた
アイツはずっと休んでるのに首にしないし
いつも俺が二人分働いてる。もう限界だよ
有給全部使う奴とかありえないよ
人数ぎりぎりなのに有給使われたら俺たちが死ぬだけジャン
ふざけんじゃねぇよ!!!!!!!!!!
しねしねしねしねしねしね!!!!!!!!!!!
今日もバックレ多発でさんざんだった
生きるってこんなに辛いことなのか
ここは地獄だ
54 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/31(水) 23:35:57 ID:oKXhVbT2O
>>45 それは歳いくつのとき?
俺が高新卒で中小企業に入社した時は
手取りは13万だったぞ。
55 :
派遣社員は毛僕 ◆ArFmRLQ52E :2007/01/31(水) 23:41:17 ID:rDSWluXwO
ここから流れてくる社員無知な奴多すぎ!
56 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/01(木) 00:18:21 ID:6gPTHLZfO
>53
激しく同意。あたいの所も欠勤多すぎ。今日の夜勤不良品多発するわ。
既婚者のばばあは当日欠勤するは、真面目にやらないなら仕事くるな!
57 :
哲:2007/02/01(木) 00:19:16 ID:tC5ljLMaO
日研って、不倫王国なんだな!!西から東迄?けど1番高崎の事務員二人食った営業の話のレスが詳しくて興味そそられた。で、そいつはその後どうなったんだ?知ってる奴教えろ!まさか三人普通に働いてるのか?クビか?三人移動?女同士はバトルか?
58 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/01(木) 00:34:00 ID:arZJOhbXO
起立!礼!着席!
ナニコレ(・∀・)ww
59 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/01(木) 00:35:30 ID:6gPTHLZfO
>57
あたいも知りたい。勘弁してよ。所属している事業所の人が不倫なんて。現場違うがそれからどうなった?
しかし東も西も不倫祭ですね!
60 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/01(木) 06:33:57 ID:a9EdQ5Zg0
61 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/01(木) 07:15:05 ID:uabFzSo6O
なんで隣のやつ、1日1時間から2時間ぐらいで 定時給もらえるのかねぇ
62 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/01(木) 07:44:03 ID:uabFzSo6O
隣のやつを追い出すのはどうすればいいのでしよう
63 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/01(木) 08:31:21 ID:6gPTHLZfO
>62
同室の人の事かな?女連れ込んでたり違反になるような事してたらちくって追い出すとか。
何かあったの?
64 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/01(木) 08:54:43 ID:OKZjEAELO
女を連れこむ行為は違反でも追い出しはできませんよ。隣人に迷惑かけないかぎり日研から追い出すことはできません。
65 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/01(木) 09:12:53 ID:kWn4N7gtO
人殺してぇ
66 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/01(木) 10:15:41 ID:xUBetMtZ0
トヨタ九州
67 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/01(木) 12:21:48 ID:muY3+qfp0
ユニチャーム
68 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/01(木) 13:33:14 ID:i+loxmfE0
>>61 特別な能力なり、実力がなくて、
さぼっても、特別扱いを受ける人がいれば、周りの社員に迷惑をかけてるということだね。
ネットカフェから、どこどこ会社の誰々の勤務状態がこうで、
顧客の会社が迷惑を被っている、今後の派遣が減少になるのは、困るとか投稿したら?
日研って髪とか眉毛厳しい?
70 :
おおまた:2007/02/01(木) 18:53:52 ID:sQTGlEIG0
同じ仕事しても給料に大きな差がある、日研正社員と契約社員&アルバイト。
残業させられても残業代ももらえなかった。
社内からまで削り取っていく、それが日研。
辞めて1年、今は別の派遣会社で同じ仕事してます。
ちゃんと見合った給料&残業代もつけてもらえて満足。
声を上げて訴えたら困ることだらけの日研。
私も知らぬまに違反に加担していたことが恐ろしい。
勝手に人の名前で署名捺印してはいけません。
分かってますか?日研。
71 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/01(木) 19:01:03 ID:OKZjEAELO
日研は紹介すると金一封があるの?
72 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/01(木) 19:58:08 ID:IYIty/6g0
山形の日研は厳しい。C社で一緒だけどでかい声で体調管理できない人はクビ、遅刻してくるヤツはクビ、出来ないヤツはクビ
残業に協力しないヤツはクビ
リーダーに対しても駄目なヤツはクビにして良いから
だからC社の工場では日研が一番成績が良い。
73 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/01(木) 21:57:34 ID:RHP3RksiO
金一封は出ると思います。ただし、失うものもあります。
74 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/01(木) 22:07:00 ID:y074sqVgO
偽装請負大手企業
75 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/01(木) 22:07:55 ID:y074sqVgO
むしろ失うものしかありません
76 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/01(木) 22:26:51 ID:uabFzSo6O
隣のバカ夜中に、風呂はいる常識のないやつ
77 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/01(木) 22:36:25 ID:y074sqVgO
偽装請負ピンハネ最大手企業
彼氏が山形行きました。
金銭とか対人とか、精神的にやられないか心配…
79 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/02(金) 00:10:13 ID:pabhXGwxO
群馬の日研ってどうですか?今度東北らいくのですが・・・。
80 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/02(金) 00:30:17 ID:OJ89f6rmO
友達紹介なんてできないよね。道連れになるし。人は金なり精神出しまくりだね。
81 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/02(金) 00:32:00 ID:re1A6b7TO
何ヶ月か働いたら貰える入社祝い金は本当にもらえますか?
82 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/02(金) 01:05:05 ID:hoauDGJB0
>>81 19年1月中入社の方対象で、支給条件が書いてあった。
慰労金のことを教えてくださいと、確認したがいいと思う
83 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/02(金) 05:24:01 ID:9e7yTpL8O
年金手帳いつになったらくれるのかね
84 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/02(金) 07:37:28 ID:Sdb0xBKl0
毎日、部下を罵倒しか、しない人に偉くなって欲しくない。
ねえ、どっかの所長さん。
85 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/02(金) 08:32:36 ID:0E+thvBVO
Aさん、今日もサボって昼寝?マッサージ?買い物?読書?
これでボーナスもしっかり、さぼっても残業代も付き、おいしい仕事ですな。
ニッケンは社員を見直したら?
86 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/02(金) 09:13:15 ID:bFd2Qjta0
>>83 わからないことは、担当?とかに聞いたがいい。
87 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/02(金) 12:16:31 ID:xwsoUL2r0
>
>>76 嫌なら、直接言えや。お前が馬鹿。てか・・・
日研やめろや。辞めても行くとこ無いか(笑)
88 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/02(金) 12:31:15 ID:986G/Y2A0
ト0タ九州稼動してる??
89 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/02(金) 13:18:21 ID:jUc2KgJv0
金沢村田とかどう?
90 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/02(金) 13:22:21 ID:OJ89f6rmO
派遣を経験すると抜け出せない(涙)とゆう現実。派遣会社無くなれば犯罪も減ったりして(笑)
91 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/02(金) 15:03:00 ID:aFLadO3XO
昨日、長野県〇田市の〇洋精密に見学に行ったんだけど、従業員の8割りはブラジル人だったよ
何かauの携帯電話を作ってたよ
92 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/02(金) 15:33:04 ID:vu8Y4p5oO
いいじゃん。そこ赴任したい。
93 :
日研命:2007/02/02(金) 23:26:21 ID:tqFtLq2j0
君達には愛社精神、即ち日研魂は無いのか?
自己利益に走ると日本経済は駄目になるんだよ。
とにかく、日研の為に奉仕し自己を犠牲にして頑張るべきだ。
俺は給与はいらないよ。働かせて頂けるだけで幸せだね。
94 :
日研命:2007/02/02(金) 23:31:24 ID:tqFtLq2j0
呼び出し休日出勤最高だ。24時間自宅待機最高だ。
会社に身柄を拘束されて最高だ。
携帯の着信が日研オンリーで最高だ。
もうノイローゼになりそうなくらい
日研が好きだ。愛してるよ日研
95 :
名無しさん@そうだ登録にいこう:2007/02/03(土) 05:33:39 ID:0lFhjCKvO
○KK四国工場のM岡は今もそこにいるの?
新人いじめで有名なリーダーだったが、ある部署のリーダーをとうとう終われて○KKの社員に交じって仕事と聞いた時はざまあみろと。
悪いことしたらその分自分に帰ってきますよ。
96 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/03(土) 06:10:30 ID:x6VsQ0lLO
喜んで働け。
97 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/03(土) 09:08:58 ID:l0qCliFOO
日研の業務担当は、いくら給料をもらえるの
98 :
北関東業担:2007/02/03(土) 11:48:14 ID:xUJ3Qhtf0
なんだ?俺の給料が気になるのか?
99 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/03(土) 15:16:31 ID:LVoNz6Y70
私は以前日研にいたけど、うちのとこの業担は結婚して子持ちのくせに、スタッフに自分好みの女の子がいると、食ってたよ!
しかも、会社の経費でその女の子に物買ってあげたりとかしてたし・・・
今は業担から一スタッフに降格になってるけどね!
宇都宮キ○ノンに最近来た新人にスパイがいる
気を付けな
101 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/03(土) 16:29:42 ID:lcoFbqxRO
石〇あゆみ喰っとけばよかった。
102 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/03(土) 16:53:47 ID:m2+q8yyCO
>98
あっ北関東業担さんだ。仕事お疲れさんです。業担っていくらくらいもらっているか気になるなあ。因みに○崎の○○島作業○の業担の人は所長さんとW○さんとS○○さん以外はカスですね。
スタッフに挨拶しないわ現場にこない。面倒な仕事は技社にって感じ。
同じ業担さんとしてどうだい?
>102
元気そうだな。給料は普通だ。お尻を見られるようで
恥ずかしいから人の財布は気にしないでくれ。頼むぞ…
日研に入社してくる人も色々いるが業担も同じ事が言える。
×担もいるし○担もいる。人生経験が少ないと勤まらん。
心のない仕事をする業担に指導はしているが…済まんな。
上から目線の時点でおまえは他人に口だす資格ないよ
105 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/03(土) 21:00:21 ID:m2+q8yyCO
>103
そうだね。いいずらいよね。給料の金額は。
前にいた。某事業所の人は話やすかったけど。今はなあ。北関東業担さんの所に赴任したいなあ。(笑)前にいた事業所は正体ばれるので某事業所で。
業担には○な人や×な人いるよね。
明日休日出勤なのでもう寝ます。
人生経験少ない奴には業担不向きなのには同意同意。
106 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/03(土) 22:56:16 ID:x6VsQ0lLO
俺は寮にいて手取り10〜13万。
107 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/04(日) 02:31:03 ID:2bcXqyhDO
業務担当の給料は手取り約20万〜です。交通費や手当て含む。それに年二回の賞与と昇給や決算賞与があります。ので税込み年収にして約350万あります。仕事内容は担当取引先訪問や接待やブラブラです。能力的には特別なスキルが要らないです。手に職の無いくだらない仕事。
108 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/04(日) 02:36:06 ID:2bcXqyhDO
日研は偽装請負が多い為か契約の変更に忙しいです。ほとんどを派遣契約に切り替えるから大変だね。偽装していたツケがまわってきました。大手企業ほど偽装請負を好んでしてるから嫌だ。
109 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/04(日) 03:42:16 ID:z4nKCng8O
契約社員ってなに? 偽装請負とは違うのかしら。
111 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/04(日) 05:29:35 ID:z4nKCng8O
前は請負契約(偽装請負)だったのに最近、雇用契約が契約社員にかわったの。
日研寮に居る人は搾取されまくりで車やバイクも買えないね。
20どころか30になっても銀のママチャリか護送車で請負先まで通勤。
まさにワーキング゙プアwwww
生きてて楽しい?
113 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/04(日) 10:07:44 ID:2bcXqyhDO
契約社員に変わったのは偽装請負対策です。契約社員=派遣先雇用で数か月後にまた契約社員を解雇され日研に雇用されます。
114 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/04(日) 11:34:46 ID:bG1Sw3NnO
>>112 まあ、そうですね。いい歳こいた大の大人が自転車なんてね。
そんなんだったら、彼女つくる以前の問題だな。
派遣だなんてどうもパシリみたいな感じで嫌なんだよな。
とても、オレは派遣だなんて他人には口が滑っても言えないよ。
115 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/04(日) 11:41:18 ID:2bcXqyhDO
俺は元日研だが彼女に日研だと言えなかった。だから辞めて派遣先正社員で働き始めました。日研に入ってる奴は人生捨ててる!甘えてる!自分で考えて動こうとしないバカだよ!クズだし!悔しかったら日研辞めて正社員で働け!
116 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/04(日) 13:10:39 ID:mugP9N7E0
日研のボーナスっていくらぐらい?
30万?
117 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/04(日) 13:38:51 ID:z4nKCng8O
派遣と契約社員にボーナスはない。
118 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/04(日) 13:43:34 ID:yAkmLluX0
ここで働いてると生涯賃金5千万くらいかな
質問なんだが
以前、日総をバックレ(面接したけどその後の電話出ず)したけど
そういう情報は日総→日研に行かない?
社保完備と書いてるけど、無職期間が長いので詐称しようかと思ってるんだが
バレないだろうか?
場所によっては前職照会されるよ。
15kmも離れたところ紹介されてガソリン10円/km
時給1000円だと馬鹿にしてるよ
122 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/04(日) 15:54:31 ID:2bcXqyhDO
うちは10キロ離れてで申請出すと1キロ15円でした。今は正社員で30000円(笑)日研の本社契約の人間はボーナス25万は出るよ。
>>120 会社側が履歴書に書いてる会社に電話等をして在籍してたか等を確認するって事?
124 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/04(日) 17:37:06 ID:fdU0bGF50
>>119 >面接したけどその後の電話出ず
そういうことは、特に問題ないのでは?
125 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/04(日) 21:20:46 ID:UpC2P2bN0
>>122 普通の会社より少ないですね!
やっぱ日研なんて行かない!
>120
それもあります。
あと、しくみはよくわかりませんが、雇用保険の関係でのようです。
日総・日研間のやり取りは無いと見て良いんですかね?
それと、職歴が無くても詐称せず素直に書いた方が良いのでしょうか?
>>119 >>126 雇用保険か...
まぁ転職の基本的な話になるんだが
入社した時に雇用保険の被保険者証って貰うんだ。普通は。
で辞めた時は離職票を貰うわけ
要するに失業保険、その他の為なわけなんだけど
再就職後に手当てが払われないようにハローワークも監視してるわけだ
雇用保険や年金番号などは途中で何年間か辞めたとしても
一生同じ番号なんだわ
だから直前の就職を誤魔化すのは正直に言って無理
と言うと心配するかも知れんが入ってからの話になるから大丈夫だよ
派遣先に行って顔合わせ一週間後にばれたとしても
担当から軽く説教くらいだろ
これから遅刻、ずる休み、バックレせず真面目に派遣先で頑張れば
相手先から引っ張り出してクビにすることは無いよ
>>127 何歳で職歴が無いのかワカランが
アルバイトくらいはしてるだろ?
だったらアルバイトを書けばいいよ
ハードルは畳のヘリ位の高さだから
わざわざ嘘をつく必要も無いだろ
>>114 日研にいても彼女作れるそうな感じがしないのだが。
下手すりゃ、一生できない
経験なさそうなヤツもいてそうだし、新卒連中なんて経験なし(童貞)が大量にいてそうと勝手に思う
どこの事業所でもそうなのかねー??
手取りが12・13万だし、車なんて程遠い買い物。
131 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/05(月) 00:43:15 ID:N+olBToKO
車や金が無いからって寮に女を連れこんで夜頑張るのは辞めようね。女も日研だし。同棲は勝手だが。同棲は日研がしちゃいけないと言っても権限は無いし。
132 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/05(月) 00:48:17 ID:gwTWioeG0
>>114 俺が日研社員だった頃彼女が出来て デートとか旅行とかしてたけど
手取りやボーナスが少ないのでギリギリでした。
で!日研辞めて車の部品工場の正社員になり手取りとかボーナスが多い
ので余裕が出来て結婚までたどりつけました。
日研にかぎらず請負、人材派遣は、世間の目から見て印象悪いですからね
日研を辞めて正解でした。
133 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/05(月) 01:01:37 ID:N+olBToKO
派遣社員数と犯罪件数の関係もあるかもね〜(笑)派遣社員が増えると犯罪が増えるみたいな。いやだいやだ。派遣会社多すぎ!
妄想彼女可哀想
日研応募するかリゾートバイト応募するか迷ってる
どっちの方が仕事きついかなぁ…
136 :
(^-^)/:2007/02/05(月) 04:34:22 ID:dCGxf7YDO
137 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/05(月) 05:15:30 ID:R3deybI/O
栃木のある営業所の業担?っていうのか?の女の人に惚れてしまった。結婚してそうだな↓
138 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/05(月) 12:35:13 ID:1u+bKlYpO
キーワード
群馬の中村フォーク
面接行ったら相手の都合でキャンセルだとふざけてんのしね
140 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/05(月) 14:58:21 ID:R3deybI/O
なっぴー可愛い
141 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/05(月) 17:37:49 ID:mTUBg2nh0
aiko超可愛い
日研の洋菓子製造って時給も1000円だしいいなぁと思ってるんだけど
ここ見てたらあんまり給料よくないみたいだよね…
寮に入らなければちゃんと給料もらえるよね?
143 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/05(月) 19:52:02 ID:R3deybI/O
日研の業担の女の人と付き合いたい
144 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/05(月) 22:35:16 ID:/470lYJCO
日研はクサイ連中が多い。オレも元日研で今は普通に正社員として、
働いていますが、居た奴は、
突発君、特にタチが悪いのは、給料日に休む奴。中には、給料日に
手違いで給料が入ってなかったのを理由に会社休んだという子供っぽいやつ。
あと、金貸してちゃん。毎月毎月、金借りる奴。貸してしまうと、そいつをあてにしてしまう。ウザい。
それから、構ってちゃん。まぁ、寂しがり屋ですね。ストレスからか、べったりくっついてる。とにかく、ウザい。
あとは、バックレマン。これはもうお馴染みですね。耐え切れずにぶちかます超必殺技。バックレ。
そして、病んでる君。
これが意外と怖い。部屋で独り言が多い。やたら八つ当たりする。やたらキレる。
中には、大学ノートに
「辞めたい」「死にたい」をページ一杯に書いてた奴もいた。
他にも色んな奴がいましたが、日研はとんでもないところです。
一生オレの頭から消えない思い出ばかりです。
高校中退で今までろくに社会経験のない22歳の人間でも使ってくれる?
グッドとかフルみたいなとこでしか働いたことがありません。
146 :
日研三年目:2007/02/05(月) 23:23:30 ID:j06wyqOu0
>>142 寮に入らなかったら実家から通うの?日研は定期代として月1万しか
出さないよ。それに時給だけで考えないほうがいいよ。1000円なんて
額、探せばほかにもっと楽しくて有意義なバイトあるのでは。
人生終わってる連中に囲まれて仕事しても楽しくないよ。
>>145 全く問題なし!!
俺のところなんて多重債務者、元犯罪者、精神異常者、引きこもり、
パチンコ中毒者の集まり。君みたいな人は即戦力だよ!・・・続けば
ね・・・。
147 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/05(月) 23:50:06 ID:wd8EKwkSO
派遣先の社員がパチンコ中毒ばっかりだ。休みの日に社員から電話かかってきてパチンコ屋の駐車場に呼び出され「今いくら持ってる?」と聞かれると同時にサイフを取られ数万円抜かれた日研従業員がたくさんいる。
148 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/06(火) 00:00:58 ID:N+olBToKO
それ窃盗罪じゃん?派遣先のバカ社員も問題ありだね。下手に出ればいい気になってわがまま言う。日研も日研の派遣先もバカバカバカバカばかり。
149 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/06(火) 05:57:58 ID:zP5u1TR30
派遣や請負の正社員になっても将来は、ホームレスって本当?
150 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/06(火) 07:08:23 ID:dC/rPfeXO
クソ時給上げろー!
151 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/06(火) 10:07:09 ID:rIX5XB5wO
>145
言えてる。今の現場は多い。特にパチンコカスと突発休み。
152 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/06(火) 10:57:08 ID:H0mxczY+O
契約だった俺が遂に日研の正社員になれるかも
153 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/06(火) 12:37:31 ID:q1/GAoRTO
154 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/06(火) 13:00:20 ID:wopceFLx0
日研の正社員って。。。余計に泥沼だぞ
155 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/06(火) 17:34:35 ID:H0mxczY+O
>>153 ありがとう!!
これでボーナスがもらえる!!!!ただ手取りが契約の時より下がるのが糞だな
156 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/06(火) 17:38:02 ID:bgYPOFhB0
157 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/06(火) 18:54:21 ID:X5LQkk5DO
2007/02/06(火) 16:46:20 ID:vWA2sScS0
大分キャノン安岐工場へレンズ加工の仕事をするため赴任してきたが、仕事内容はどんな感じか教えてください。
158 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/06(火) 18:57:18 ID:zE0QC8h30
>>149 会社によって違うと思う。
ただ!ボーナスや手取りが世間の普通の会社より少ないので
ホームレスになる確率は、ジャッカン多いかな!
それと派遣社員だと体壊したりうつ病になるかも!
>>155 よかったね!釣れられておめでとう!
今年は、多く釣れそうだ!良い餌見つけたか?
159 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/06(火) 20:22:59 ID:H0mxczY+O
マジで正社員最高♪ただ今、埼玉だが関西に配属になる・・・
ここの会社は、きちんと派遣法、労働基準法に準ずる雇用形態で人を雇用していますか?
161 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/06(火) 22:24:21 ID:GSm81EKq0
日研総業ふくめて派遣、請負の正社員ってかっこ悪い!
何かメリットあるの?
162 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/07(水) 00:41:05 ID:6EhtdD5MO
〇崎の不倫の情報キボ〜ンヌ
163 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/07(水) 00:55:14 ID:5BWZB07qO
>>160 労働基準法を遵守していたら利益が出ません。
164 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/07(水) 01:11:09 ID:6EhtdD5MO
はやく教えろや ねみ〜だろ
165 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/07(水) 01:15:18 ID:6EhtdD5MO
もうねる とにかく業担よ もっといい女を食うなり付き合うなりしろな おやすみ
166 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/07(水) 01:15:41 ID:PxcJiapAO
求人情報に載ってた。
前、業務に正社員の話を聞かされた。『君じゃなきゃ困る』みたいに言われた。けど、内容聞いてると若くて長く日研にいた人なら誰でもいいんだなぁって思った。だって、断ったらあっさりあきらめたもん。
167 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/07(水) 01:38:42 ID:da5UdL/f0
不倫の話なんてどうでもいい。くだらない。
168 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/07(水) 01:47:31 ID:KcN2gjtX0
>>166 そこで承諾してたら人生奪われてたな(ドラクエ1の竜王の誘いみたいにw)
正社員やったらリーダーまかされたり割りに合わないことばっかりさせられるよ。
世の中理不尽な事多いよね。
169 :
159:2007/02/07(水) 02:19:29 ID:DYc+B9NwO
賞与と昇給が嬉しいから正社員になるよ♪「仕事何してるの?」って聞かれて
「派遣」とか「契約社員」とか言ったらまず避けられるから
日研社員になろうと思う
170 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/07(水) 06:20:07 ID:l2+6S2Jt0
日研社員ってバカでも入れるの?
ある程度の就業期間が必要かと思われ
173 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/07(水) 08:34:36 ID:MqF/4ZCDO
チンコ電気のみずすまし
174 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/07(水) 09:07:24 ID:PxcJiapAO
本当に日研でいいの?本当にそれがやりたい仕事?
175 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/07(水) 10:20:12 ID:5BWZB07qO
>>172 うちの事業所は年に数回労基のおえらいさん連中をゴルフ&温泉&ピンクコンパニオンで接待してるから大丈夫です。
176 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/07(水) 10:41:20 ID:+93cYbH50
日研のキャリアコーデしてた人いませんか?
177 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/07(水) 11:19:51 ID:NQlZOj/RO
何か、社会保険入れって言われたから、先月末に申込書みたいなの書いたんだが、
保険証はいつくらいにくるんだ?
郵送?業担から手渡し?
178 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/07(水) 11:34:07 ID:phC8LndhO
179 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/07(水) 12:43:19 ID:Nwl7JNAOO
>>177 普通は、一ヶ月経つか経たないかの頃。
急に保険証が必要になった場合、保険の加入証明書を出してもらえるはずです。
「普通」は。
180 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/07(水) 14:49:34 ID:Yrgy1PtCO
>>179 まぁ、社保に入っていなくても(手続き中でも)普通は国保に入っているから急に保険証が必要になった場合でも証明書は必要ないかな。社保の保険証がこないと、役所で国保⇒社保(国保をやめる手続き)に切り替えは出来ないからね。
181 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/07(水) 15:42:04 ID:DT2u+AIz0
age
182 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/08(木) 06:35:13 ID:G4L8n0Pe0
sage
日研スタッフの人仕事お疲れさん。上げ
184 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/08(木) 13:16:04 ID:PfRgoAMrO
業務なんて優しいのは最初だけ。
185 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/08(木) 14:38:14 ID:j52bJ/hlO
鈴田友子辞めて欲しい。
186 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/08(木) 17:25:47 ID:8nVq1EyI0
というわけで
>>185を書いたと思われる人を急いで探してください
187 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/08(木) 18:50:12 ID:XbAhD5UA0
「・・・・・去年の祭りは、どこにいったやら?・・・・つまらん!」
188 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/08(木) 18:55:26 ID:4khswKPuO
>186
書き込みしたのは、同じ部署で同じ班の人だな。結構みるよ。余程評判悪いんだなその人。宇都宮キ○ノンの製造録課のうちの誰かでしょう。
誰だよ寮でぼや出したアホは!明日業担巡回にくる事になったやん。
189 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/08(木) 20:52:21 ID:oclx7wFiO
>>170 馬鹿しかいねーよ
安心しな
三菱自工水島の全ての日研、やめてくれお願い
190 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/08(木) 21:18:16 ID:p20TjLHT0
なぜ、派遣社員になるのか。なぜ、文句を言いながら派遣に来るのか。
「正社員での仕事が決まらない」「派遣が手軽だから」
日研の文句を言っている暇があったら、自己を見つめなおせ。
俺は、派遣社員から派遣先の正社員になった。
日研の文句を言うなら、自立しろ。
寮費の文句を言うなら、自分で部屋を借りればいい。
その金がないから、派遣にくるんだろうが。
「班がかわって、○○さんと一緒がいいから、辞めたい。」と言った日研の
○下電器の従業員がいた。
お前は、アホか。もう20才過ぎているんだから、自分を考えろよ。
派遣社員は、ピンキリと言われる理由がわかる。
所詮派遣だから、ひとやまいくらの扱いは仕方ないが、スライドの度にやたらと定着率の悪い現場ばかり回すんじゃねぇや。
それも勤怠の悪い輩よりもキツい場所ばかり当てやがって。
同じ時給で仕事格差付けんなよ。
だからみんなやる気無くすんだよ。
詰め所でここ見に来る暇あんなら、もう少し現場見に来いや。
192 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/08(木) 22:10:40 ID:4khswKPuO
>191
同意同意。うちの現場もそう。業担来たの見たことない。面倒なのは技社にまかせて詰め所で私語しまくり。だ○たひか○似の業担の○○あんたの事よ。
193 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/08(木) 22:39:25 ID:PfRgoAMrO
求人広告を見直す必要があります。何も知らない人は騙されて入るよ。それに今、正社員募集かけてるけど、技社だから派遣先がいらなくなったらクビかスライドになるし。
194 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/08(木) 22:52:10 ID:8MAYkFI90
>>191 激しく同意
おなじ給料で何だこの格差
優遇されてる奴は同じ奴隷の癖に何勘違いしてるのかと思うよ
頑張っても昇給もない
俺の現場もバックレが酷くて残った者の負担が尋常じゃないし耐えられないわ
バックレタ奴がいて
休出で日勤の早出残業で次の日に夜勤で
その夜勤やってて終わる頃
日勤が逃げたから他の部署の現場入って残業四時間
死ぬわ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
そして誰もお疲れの一言もない
死んだように眠ろうと家路に着けば隣からは大音量の洋楽ロック
女からは疲れ切った俺にきもいと言われ
二倍もお金貰ってる正社員の日勤専属の男女カップルがイチャイチャする休憩室で思う
すべて終わらせて死のうかと
195 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/09(金) 01:20:38 ID:UQfLgfEWO
今日宮城県角田のアルプスに赴任する予定だったんだが交通機関の事情で遅れて仕事が駄目になった!赴任されたから大丈夫と思ってたのに…今日工場見学で明日入社だったらしい。
明日工場見学させてくれと頼んだら即答で担当に駄目だとか言われるしよ!
ふざけるな!こっちは帰るお金すら持ってこなかったのに
1番日研の対応の悪さに腹立った!
196 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/09(金) 01:41:35 ID:RGgyo4rrO
>>190みんな〜ここ見てみろ。こいつ自分がカッコイイこと言ってると思ってるぞ。(笑)
197 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/09(金) 01:52:56 ID:CHQ7mEmQ0
198 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/09(金) 01:57:06 ID:FhjC3Wgd0
199 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/09(金) 02:11:34 ID:RGgyo4rrO
>>190「なぜ〜理由がわかる。」→これ書いた人は世間知らずの甘えん坊。アホだアホ。
200 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/09(金) 02:35:07 ID:zMG/VvsYO
200
201 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/09(金) 03:36:49 ID:suvdNYDtO
<190
202 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/09(金) 03:42:08 ID:suvdNYDtO
>190
に同意してしまうんだが。結局甘えて皆将来の無い派遣を選んだんじゃないのか?
何も考えずに仕事を探すから派遣になった。
・金が無いなら実家から通える仕事探せばいいじゃん?
・金が無いのに赴任して仕事辞めた時に部屋借りれない実家に帰る金がない。 ・結局自分自身の甘えから醜い状況になってると思う。自分で考えて自分で動いて自分で将来を作れ!
203 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/09(金) 05:06:49 ID:dHL9RUJ9O
204 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/09(金) 06:21:46 ID:rMcnH1+2O
実家暮らし最高!!
金も貯まるし
205 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/09(金) 09:28:14 ID:HSLu8ZU8O
>195
明日はアルプス休みだから駄目って言ったじゃないのかな?でも担当ももう少し柔軟な態度とれよ。月曜日に工場見学とか。それと交通機関遅れなら連絡すれば柔軟な対応すると思うのだが。
206 :
病んでるクン:2007/02/09(金) 09:53:25 ID:3N3e7iqa0
なっぴはみんなのとってもたいせつなおともだちだぉ!
207 :
4月から新卒で入る奴:2007/02/09(金) 10:22:10 ID:evR4DcSrO
正社員ウマー
208 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/09(金) 12:42:50 ID:suvdNYDtO
金無いのに寮に入るような赴任先へ行くのがバカ。
だから今日研で金無いのに赴任してるヤツはバカ。
209 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2007/02/09(金) 12:51:52 ID:T75rnMHU0
>>208 寮費やら制服代やら食事カードで5?6万は余裕で天引きされるからな。
給与の実収10万以下なんてザラ。
210 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/09(金) 12:55:19 ID:Nkm0OygS0
☆社会の寄生虫、派遣会社をぶっ壊せ!やつらは背広を着た893だ!
私は今ここに要求する!派遣法を改善・改正せよ!
サラ金真っ青の30%、40%超の暴利を搾取し労働者から毟り取る。
派遣会社の搾取率を10%未満に規制しろ!
派遣会社の搾取率を10%未満に規制しろ!
派遣会社の搾取率を10%未満に規制しろ!
派遣会社の搾取率を10%未満に規制しろ!
派遣会社の搾取率を10%未満に規制しろ!
派遣会社の搾取率を10%未満に規制しろ!
派遣会社の搾取率を10%未満に規制しろ!
派遣会社の搾取率を10%未満に規制しろ!
派遣会社の搾取率を10%未満に規制しろ!
ついでに薄利で中小の乱立する派遣会社に消えてもらって
派遣は大規模派遣会社のみが薄利多売でやる商売にしろ。
そうすれば労働者の手取りも増えてニートやフリーターも減るだろう
211 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/09(金) 12:57:48 ID:e9A5H/8Q0
そういえば俺、むかし日研の技能社員だったなぁ( ´Д`)トオイメ
212 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/09(金) 13:28:15 ID:evR4DcSrO
>>211 君も正社員だった!!!俺も4月からだよ!!ボーナスと昇給が楽しみだぜ!!!!!
213 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/09(金) 14:36:32 ID:e9A5H/8Q0
俺の時の技能社員の昇給って何歳までだっけな…28才までだったかな
ボーナスも最初は1万出なかったんだよな確か
技能社員なんかやるだけムダだぞ。。。
214 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/09(金) 15:35:59 ID:CHQ7mEmQ0
◎文武両道8冠 県内初、高岡商高の利田君
http://www.toyama.hokkoku.co.jp/_today/T20070209204.htm http://www.toyama.hokkoku.co.jp/_today/T20070209204.jpg 【画像】
全国商業高校協会が主催する資格検定で、高岡商高情報処理科で野球部員の三年生、利田竜君が全八種目で一級を取得した。
県内の高校生では初の快挙であり、利田君は八日、同校で中沖克美校長ら職員と喜びを分かち合った。
利田君は簿記実務、珠算・電卓実務(電卓)、英語、情報処理プログラミング部門、珠算・電卓実務(そろばん)、ワープロ実務、情報処理ビジネス情報部門、商業経済の「八冠」を達成した。
商業高校では資格取得の目標として、三つの検定で一級を取得する「三冠王」を目指すよう指導している。
利田君は野球部で内野手や捕手として活躍し、昨年夏には二つの資格しか取得していなかったが、野球部の部長を務める担任の安田潔司教諭と相談し、多忙な時間の合間を縫って残りの六つにも挑戦した。
全国商業高校協会の特別推薦で法政大への進学も決まっている。
中沖校長は「野球部が甲子園に出た時と同じくらいうれしい。野球の練習に加え、夜遅くまで勉強した結果だ」とたたえた。
将来は公認会計士を目指すという利田君は「野球部で培った集中力が役立ち、限られた時間を有効に生かして勉強できた」と声を弾ませた。
215 :
丸丸:2007/02/09(金) 15:46:29 ID:VuZvESLS0
あ
216 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/09(金) 15:46:51 ID:suvdNYDtO
日研に居る人って将来図持ってんのかね?(笑)付き合ってる女が居てもそこで終わり(笑)結婚なんで出来やしない。日研男の彼女は可哀想に。
217 :
丸丸:2007/02/09(金) 15:52:42 ID:VuZvESLS0
こんな場所に文句や人の悪口書いている暇があるのなら直接言えば?
それが出来ない事情があるんですよね?
変な時期に辞めざるを得なかった理由があるんですよね?
自分の悪事を人のせいにしてはいけませんよ?
ねぇ、○谷。
>>195 即効労基行け!!
角田のアルプスがだめならケイヒンどうですかと言われるかもしれんが
そこはかなりクソだぞ。
今は日研とはなんにも関係ないけど。
219 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/09(金) 18:39:52 ID:jKWsiZ3v0
>>207 から上は、まるで子供の集まりやな!
>>218 俺も今は、日研と無関係で今トヨタグループの一員
だけど! いつ見ても日研の社員や日研の作業員って暗いし
まるでガキだな! いつになったら大人になるんだ?
220 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/09(金) 19:08:02 ID:SAYdyItC0
221 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/09(金) 19:32:57 ID:8YatQOXc0
相変わらずな書き込み。
日研のくせにみたいな感じ。
でも日本の製造現場を担っているのよね・・・。
(^_^)。
222 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/09(金) 19:49:55 ID:wLrRn/peO
↑ハケーン不良作りまくりでよく言うぜww
223 :
日研に新卒で入る奴:2007/02/09(金) 20:22:07 ID:evR4DcSrO
正社員が羨ましいだろ?派遣共がwwwwボーナスもも賞与もない身分はどうかね?
224 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/09(金) 21:15:08 ID:SAYdyItC0
日研に新卒で入るってのは時間のムダだと元社員の俺が言ってみる
>>224 入る所に寄るんじゃないか?
本社の事務とかコーディとか営業だったら無駄だけど
現場だったら、その時点で人生が終わり
時間の無駄以前の問題だよ
226 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/09(金) 23:02:13 ID:suvdNYDtO
日研の正社員?派遣だろうか偽装請負だろうが正社員だろうが日研に居る時点で人生終わり。新卒で入るなんてバカ。去年新卒で入ったヤツは辞めたいとボヤいてるよ。
>>226 どこの事業所でもそうなのかね??
新卒の連中は皆、思っているだろうな。(←勝手に決め付けたが)
辞められたら困るから防衛線張ってるヤツがいる。
>>219 自分は角田アルプスにいたときは
日研はどーしようもないやつしか居なかったです。
覚え悪い、使えないやつばっか。
早く日研辞めれてよかった。
229 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/10(土) 08:24:29 ID:dgnK1p4K0
本当!日研の正社員やスタッフは、まともな奴わ居ないから
この前仕事服着てパチンコに来てた日研の担当らしき奴が来てた!
青い服でNIKKENの文字!
230 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/10(土) 08:47:38 ID:wgwdO5rtO
>229
多分業担だな。仕事さぼってパチンコか!どこの事業所だ。以前にも過去スレで書き込みみたなあ。まさかうちの業担?
231 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/10(土) 09:26:03 ID:XTkjpjkK0
NIKKENってロゴ入った車で昼間っからパチ屋にいるのはウチんとこの業務担当かも。
ダメだとは言わんけど、せめて見えにくいとこに駐車しようぜw
232 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/10(土) 10:05:48 ID:KrAe+Wc60
233 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/10(土) 10:36:25 ID:Up+gWj/CO
今時みんな携帯ぐらい持ってるよな?
だったら証拠の写メでも撮って
公開しようぜ!
234 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/10(土) 10:43:00 ID:efi0RKdbO
平日昼間から日研車でコンビ二へ行き立ち読みもあるよ。もちろん社服で
235 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/10(土) 11:10:24 ID:GTe00QLM0
>>233 残念なことにプライバシーのためネット上では、
個人の情報、画像、動画は、禁止しています。
236 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/10(土) 12:29:06 ID:Vrm7ka+70
これが格差社会か
237 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/10(土) 13:33:11 ID:kMndwQpZO
ラブホでも日研車見た!青い社服あったしな。社員証は裏返しにしてあった。どっかの業担だろ?他県のラブホまで来るとは訳ありか?恥ずかしくねーのかよ日研車に女乗せるの
238 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/10(土) 13:39:18 ID:wgwdO5rtO
>231
アホとしか言いようないね!
239 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/10(土) 13:39:47 ID:0ST9Ge1IO
ラブホなんて幻滅だよ(-_-;)
ステップワゴンがかわいそう(-_-;)
240 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/10(土) 14:21:08 ID:XTkjpjkK0
別に業務担当が空き時間に何してたって構わんけどさw色々と遊んでるんだね
祝金泥棒の俺が来ましたよw
10万もらって、あとはトンズラよ♪
242 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/10(土) 16:59:58 ID:efi0RKdbO
祝金?何を祝ってるの? 奴隷になって祝い?
243 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/10(土) 18:03:34 ID:YMfsHCovO
カラクリ付きの祝金。誰でも貰えるわけじゃないよ。
244 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/10(土) 18:52:56 ID:6Ujx+3Z20
10万の釣りが多いな〜ぁ 大漁、大漁!
さ〜カラクリの詐欺日研どんどん釣ってくれ!
すいません、ここの面接採用スタッフの契約社員って、どんなかんじですか?
現在、中小の正社員なんですが、ブラック過ぎて辞めて、こちらの応募を見たのですが。
246 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/10(土) 21:05:13 ID:jssiLqRK0
>>228 角田アルプスと言えば担当あいつだよな?
247 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/10(土) 21:25:38 ID:+iFhhzrvO
日研に入らなくて本当よかった。今は工場含め色んな仕事を扱ってる会社に入ってる!担当の人いい人だし仕事合わなかったりきつかったら仕事場変えてもらえるし、入ったばっかりでお金ないって話したら仕事入るまで繋ぎでお金援助受けてます。
寮は新築で日研みたいな集合じゃなくてレオパレスの一階二階を合わせた感じのマンションというより一軒家。寮費はなし
パチヤも扱ってるから製造かパチヤで働こうか迷い中
日研でやってたのが阿保らしい
248 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/10(土) 21:26:49 ID:BkvmxWP70
>>245 想像できたとは思うが採用ノルマがあるんだおw
>>248 ありがとうございます。
まあ、営業関係だから、それは分かるのですが、
15年間、正社員として働いている今の会社よりも、
酷い業務内容なのですか?
(今、毎日10時、11時退社。土曜はほとんど出勤、責任超アリ、客はDQN)
250 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/10(土) 22:49:40 ID:3/g2xaMcO
251 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/10(土) 22:58:30 ID:mYirXVqRO
>>248 だから、誇大広告で人釣ってるんだな。
嘘っぱちばっかりこいてるよ。
自分の為とはいえ、恨み買うよ。
252 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/10(土) 23:06:26 ID:mYirXVqRO
日研死ね!俺らのこの声は本当だからな!
恐らく、所詮は負け犬の遠吠えと思っているだろうが、軽くあしらうなよ。
253 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/10(土) 23:27:22 ID:nXMwUGbwO
今度群馬のサ○デンにお世話になります。
すでに働いてる方からのアドバイスお待ちしてます。m(__)m
254 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/11(日) 00:15:10 ID:16C0y9PtO
>253
入る部署による。部署によって生産量の差が激しいよ。トイレが汚いのは覚悟した方がいいよ。某部署の人より。
255 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/11(日) 00:30:29 ID:ZrJPUuh6O
>>254 レスサンクス
私はなんやらコンレサーを作る部署らしいのですが。
256 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/11(日) 01:42:32 ID:WgkOrlDWO
コンレサーって何?
257 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/11(日) 03:06:39 ID:PuC4ZOAzO
日研で得たもの
人間不信
貧乏神
腰痛
259 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/11(日) 05:07:24 ID:16C0y9PtO
>255>256
わかったけど少しぼかすよ。コンプレッ○ーと言う自動車の部品を作る部署。詳しい事は技社の人が研修で説明するよ。また後で
260 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/11(日) 06:47:22 ID:16C0y9PtO
>255
後契約の事は業担が説明します。工程によって楽な所ときつい所の差が激しい。それ入る班とラインリーダー次第。いい班に入ればいいが。社員さんはサバサバしてる人多し
261 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/11(日) 07:36:29 ID:SNgD9yTq0
人生の終着駅www
262 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/11(日) 07:41:34 ID:ENptOHG5O
癖のあるヤツばっかりだからな。
まともなヤツは滅多にいないよ。そりゃ、人間不信になるよ。
263 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/11(日) 07:59:52 ID:ZrJPUuh6O
>>255でつ
キツイ・楽は班長さん次第でつかぁ(;_;)
班長ってどんな感じ?
社員はサバサバ?
264 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/11(日) 08:12:38 ID:du/HUAehO
何処の工場も変わらないって事よ
265 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/11(日) 09:52:38 ID:cZFc2xrgO
俺は元日研だが日研同士で付き合ってどうすんの?って感じ(笑)二人で手取り24万だよ?バカじゃない?
266 :
日研三年目:2007/02/11(日) 10:30:55 ID:/30DCgkg0
>>265 結局日研に来る奴は男も女も似たり寄ったりってことでしょう。
パチンコと車、ゲームだけしか趣味がなく、将来のことなど何も
考えていない訳だから(考えがあったらこんな所来ませんよね?)。
でも良いんじゃないでしょうか。下流社会にいる者同士くっついて
いる分には。
267 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/11(日) 12:34:20 ID:4QB6yreWO
新卒の俺からしたらお前等と違って時給制じゃないから無問題♪
268 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/11(日) 13:17:39 ID:cZFc2xrgO
日研の正社員になって喜ぶバカ発見。あと何日で辞めるのかな?
269 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/11(日) 13:19:15 ID:16C0y9PtO
>263
組長=班長。班長さんって呼ばれるより組長って呼ばれる。組長はちゃんとわかりやすく説明くれるから大丈夫悪い人じゃないから。きつい、楽は班長次第って意味じゃなくて欠員した工程に入るからなんとも言えないって事。サバサバは性格がサバサバしている人が多いって意味。
わかりずらい説明でゴメン。最初は慣れないから戸惑うけど慣れれば大丈夫。
(-_-;)性別は男九割女一割で圧倒的に男が多いです。
日研ってそんなに悪いか?
面接の時にしっかり話ししたらそれなりの職場に赴任できるのに
ぶっちゃけ、独り者だと確実に金貯まるやろ?
キャリヤも何もない奴が20万前後の給料もらって少ないって・・・
実家通いのアルバイトしかしたことない人にしかみえん
お前らの周りには同じ給料で借金もち、嫁もち子持ちもいるんだぞ?
もっと広い目で目標と自覚を持って働け!
文句たらたらいう奴はさっさと辞めてしまえ
俺の赴任してる職場も狂ってるほど入れ替わりが激しい
事情持ちの人間も多い、そんな奴でも雇ってやる日研の懐を感じずに
文句だけいってすぐやめる奴はどこへ行っても同じだろうが、せめて仁義くらい
通すことできないものか・・・
あまりにも幼稚な人が多くて情けない
271 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/11(日) 13:52:32 ID:cZFc2xrgO
昇給したいなら派遣先変わらなきゃいけない安定した職場じゃないよな。
272 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/11(日) 13:57:10 ID:cZFc2xrgO
>270
勘違いしてないか?どんな事情を持ってようが日研が人を雇うのは当たり前だろ?
人=金なんだから。
犯罪者ですら雇うよ日研は。
273 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/11(日) 14:19:12 ID:4QB6yreWO
>>268 僻みかな?wwww
まあ、頑張りたまえ
274 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/11(日) 16:30:47 ID:rJSydEZMO
会社消滅祈願あげ
275 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/11(日) 17:00:20 ID:/bgXmM5uO
手取り10万。夏休み後は手取り4万。
276 :
元日研:2007/02/11(日) 18:09:29 ID:zWwbMqcX0
>>270 じゃ聞くがボーナスは、いくら貰える?
俺は、日本ガイシの班長だが60万は、もらえる!
277 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/11(日) 18:44:02 ID:/bgXmM5uO
>>270求人広告の月収と本当の月収の違いが大きいからさ。どこの派遣会社もね。
面接の際にはちゃんと高操業時以外の月収を数字を出して言わなきゃ。俺はしつこく聞いたが教えてくれんかったが。
28万、30万以上可ってあるけど………2〜3万低いレベルじゃないからね。
278 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/11(日) 19:15:54 ID:MQhSAhlC0
日研のCM見なくなったよなぁ
279 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/11(日) 20:30:33 ID:WgkOrlDWO
聞いた?
四月に日研独自の社会保険組合が出来る(保険料が今より五千円安くなる)らしい。
業担が言ってた。
>>279 去年、過去スレでネタ出てきた。保険料金が安くなるとは書いてなかったが
日研独自って何で独自でやる理由がわからん。
281 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/11(日) 21:06:23 ID:dLKDdR43O
寮費がなんであんなに高いんですか?
寮費と税金やら何やら給料から10万以上引かれるって一体何?
282 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/11(日) 21:19:19 ID:WgkOrlDWO
ありえない
私なんて、昔1Rに住んでたけど、6万も引かれなかったよ。
283 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/11(日) 22:19:49 ID:tfE58j0o0
>>281 それがピンハネって言うのさ!
日研って詐欺みたいなもんさ あ〜日研辞めて正解だったよ
284 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/11(日) 22:29:13 ID:xY0kEGAR0
普通にアパート個人で借りて通勤すれば良いんじゃね?
俺も今敷金礼金で頭金20万用意したからそろそろ日研寮でようと思ってる
やっぱり知らない奴とふすまだけで相部屋はやばい
日研の寮ってそんなに悪いのか?
寮費ワンルーム(駐車場込)45000円
光熱費範囲以内なら無料(上限忘れた)
寝具家電光熱費一部負担一日120円×日数(備品代)
俺のとこはこんな感じだけど、酷いとは思わない
286 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/11(日) 23:51:22 ID:cZFc2xrgO
日研の独自の保険組合を書いた俺が来ましたよ〜(笑)当時ここの中で反応無かったからこれを見てる技社は少ないとみた。居ても日研から渡されるパンフを見てないね?
287 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/11(日) 23:59:23 ID:ydk2vS/i0
全国で実施されるわけではなく、
一部の地域での話で盛り上がらないようにしよう
288 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/12(月) 00:03:14 ID:pDDJDaTJO
結局日研が独自で保険組合を作る理由は何かを逃れる為だと思うよ?4月1日からって事が気になる
289 :
日研三年目:2007/02/12(月) 00:08:57 ID:ssxv9Aw50
>>285 寮の条件もさることながら、吉外連中と壁(ふすま)一枚隔てたタコ部屋に
住まわされるということが一番の問題ではないかと思います。
でも、そこはかなり条件良いですね!俺のところにもワンルーム(エアコンなし・
駐車場有)の寮はありますが、5万数千円ですよ!!相場よか2万近く高い!
290 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/12(月) 00:28:27 ID:sr6XraU0O
結局トータルで6万ちょいがなくなる。寮費と備品でね。
291 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/12(月) 00:53:21 ID:BCpiKmKA0
社会のゴミ箱だなここ
292 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/12(月) 00:59:36 ID:pDDJDaTJO
いや焼却場だよ。
293 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/12(月) 01:55:18 ID:tQkBmbru0
燃えカス共乙wwwwwwwwwww
294 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/12(月) 08:30:55 ID:gxxakN68O
タコ部屋で飼いころされて乞食なりました
295 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/12(月) 08:37:34 ID:iaLB+3lGO
>>288 社会保険に入るのが嫌なんだろ?
労使折半だからな。
296 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/12(月) 10:30:11 ID:afmk62ZA0
トヨタ九州
横浜の新しい担当。だれだっけ?w
298 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/12(月) 12:39:50 ID:IHA9S4ql0
高○課長〜
もう壁殴って両手骨折しないようにな
パワハラもいい加減にしとけ
訴えるぞ
299 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/12(月) 13:42:49 ID:YtJWWDMxO
日研の倒産まであと10秒w
300 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/12(月) 13:47:19 ID:Lh0w36FiO
301 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/12(月) 14:26:21 ID:cdn03m6PO
↑スレ違い
302 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/12(月) 14:59:10 ID:nmWhok0XO
一人2LDK75000円は高いかな?もちろん全部自分の部屋
光熱費は?
304 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/12(月) 16:16:33 ID:rvthvQvhO
日研葬儀場(笑)
305 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/12(月) 16:18:59 ID:BqxYKbOv0
日研の寮費とピンハネ率なんか極めて普通だろうに…
給料安いってゴネてる奴は
派遣先から日研に支払われてる額を想像してみろよ
306 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/12(月) 16:51:23 ID:rvthvQvhO
↑と、仕事中に書き込む給料泥棒社員でした
307 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/12(月) 16:52:29 ID:Ahk4akt6O
308 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/12(月) 17:16:35 ID:pDDJDaTJO
派遣先から支払われる額が30万で我々に支払われる額は18万です。
309 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/12(月) 17:22:05 ID:BqxYKbOv0
310 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/12(月) 17:25:21 ID:pDDJDaTJO
いっぱい日研の悪さを書こうで。
311 :
302:2007/02/12(月) 17:46:47 ID:nmWhok0XO
>>303 一応自己負担だが2階建ての一軒家に近い。
312 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/12(月) 20:33:01 ID:UDs3Zh7/0
313 :
ウンコ製造機:2007/02/12(月) 21:07:01 ID:XbftwrGn0
寮完備って書いてるけど、これ有料なんですか?
314 :
ウンコ製造機:2007/02/12(月) 21:10:06 ID:XbftwrGn0
過去レス見たところ寮費けっこう高いですね、日研やめとこ
315 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/12(月) 21:39:14 ID:pDDJDaTJO
残業しなきゃ貯金できないバカ派遣。
316 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/12(月) 21:40:24 ID:pDDJDaTJO
休出しなきゃ貯金できないバカ派遣。
317 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/12(月) 21:45:05 ID:pDDJDaTJO
今日研同士で付き合ってるカップルへ言いたい。
結婚できないよ?別れる事確定よ?男のほうも派遣なのになぜ女作る?ただやりたいだけ?
日研で年末調整してもらったのに
何で住民税の申請書が届くんだ?
誰か詳しい人教えて!
319 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/12(月) 22:32:48 ID:niIaWHDJO
キ○ノンは一人頭50万ぐらいらしい
>>318 日研にいつ入ったか?
前職はいつまでしていたのか?
源泉徴収票は提出したのか?
それくらい判らないと誰も返事は出来ない
>>317 そこまで書いたら
リアルキモオタ確定だよ!お前www
>>320 去年の4月から日研に御世話になってます。
前職の源泉徴収も勿論提出済みです。
323 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/12(月) 22:55:54 ID:pDDJDaTJO
キモオタか(笑)まぁいいか。派遣男でも社員女を口説こうと頑張ってるし(笑)
>>322 だったら
日研から源泉徴収票貰ってるよね?
その源泉徴収票は当然、前職から合わせて年末調整されていればOK
されていなければ自分で確定申告に行く
住民税の申請書?って
それが正しい文面??
325 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/12(月) 23:00:57 ID:iNQA9t0GO
こんばんはー
何と言うか
どうしよう自分
全く再就職の活動なんてしてないですが,してる人いたんだ…
へー
今日初めて日研が撤退するとか聴きましたよ
ええええしらねぇよそんなの
まじでか!!!
聴いた相手は同僚で日研の偉い人ではないですが。(いついうんだか)
そいや健康診断の結果の紙も来てないし先月の給料明細もまだこないしーあと新しい人なかなかはいってこないから残業一週間おきにあるし(今週は07:00-19:00)
三月三十一日に撤退するとかいっていたけど
自分は馬鹿なので,ああ派遣してる会社元が無くなったら自分クビじゃねぇか
とかしか思いつかないです。
係長に大丈夫!残ることはできるようにするっていわれたが(日研の社員からコラボに移れば大丈夫みたいな)
コラボ側が日研の社員なんてイラネエとかいわれそう…
,/\___/ヽ、
/ \, /ヽ__/ヽ/ヽ__/ヽ
| /゚ヽ (゚) .::::::| / / \
| ⌒●⌒ :::::::|. / _ノ / _ノ ヽ_ ヽ
|. (\_/) ::::| .| ● | ● ● |
\ |'|\__/ :/ | (_人| (_人_) /
/ Uー‐--‐―´\ \ \ /
>>324 年末調整は前職分も含めてちゃんと出来てます。
正式名称は
平成19年度特別区民税・都民税申告書というものです。
去年は自分で確定申告してるのでそのせいもあるのかな?
>>327 あぁそれだ
細かいとこまで読んでみな
多分そうだと思うよ
取り合えず無視して大丈夫
確定通知が来るからそれに不服なら文句言えって書いてあるはず
それを貰って確認すれば問題なし
誤解が生じる書き方だな
去年確定申告しているので今年も役所が送ってきただけ
今年は今年の住民税の確定の書面が届くから
それに不服が無ければOKだ
簡単に言えば今は何もしなくてOK
331 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/12(月) 23:36:28 ID:cdn03m6PO
》325
どこ?
332 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/12(月) 23:44:25 ID:HYAmzsSX0
どこでもええわ。日研無くなればええ。
333 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/13(火) 00:11:30 ID:AeJqxEqvO
あと一ヵ月半で糞日研ともおさらばです。
334 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/13(火) 01:26:21 ID:iCDmi5Za0
でも・・所詮日研を辞めても、また出戻る奴も居てるよな。
しかも、同じ県でな。馬鹿としか言い様が無い。
こんな糞田舎に、何を求めてるのか・・・。
営業の奴は、ゴルフ三昧だしな。
335 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/13(火) 01:51:43 ID:Je5FhGWkO
接待の仕方の勉強会がありそうだな(笑)
よくうちの業務に「バイト感覚で働いたら困ります」って言われるが、バイトより酷い手取りでよく言うわ。
せめてバイト並みに出してから言えよ。
337 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/13(火) 02:28:12 ID:X0nqMbSOO
色々文句たれるなら、日研辞めてバイトすればいいじゃん。
それで全て解決!
338 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/13(火) 04:33:06 ID:eONQ0EjcO
求人の月収は夢がいっぱい。
339 :
元日研:2007/02/13(火) 06:11:41 ID:Yz0UV2HF0
>>337 色々ウンコたれるならトイレいってこいや!
辞める場合はどのくらい前に言えばいいのですか?
>>340 契約書を再確認してから言えw
どうしてもって時は2週間前には...書いてない?
342 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/13(火) 07:52:36 ID:XMwEEMHfO
帰ったら見てみます。
343 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/13(火) 09:46:09 ID:7KoLkXud0
もっと給料高い現場に行けばいいんじゃないですか?
345 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/13(火) 10:08:47 ID:Je5FhGWkO
甘えてるから派遣やってるんじゃないの?この現場辞めても次があるからいいやみたいな。普通に正社員で働けば気が引き締まって頑張ると思うんだが。派遣は甘えてるヤツばかり。
346 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/13(火) 11:03:06 ID:e/RwdOjP0
日研の富山営業所のことも誰か言ってくれ
347 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/13(火) 11:04:26 ID:lgJSFBYQO
40過ぎのオヤジには派遣しか雇ってくれないんだよ。
正社員なんかねぇよ。
348 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/13(火) 11:23:05 ID:eONQ0EjcO
派遣じゃないよ契約社員だよ。
349 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/13(火) 11:39:28 ID:Je5FhGWkO
>347
正社員で雇ってくれるとこ探しましたか?
40過ぎたら正社員は無いと思い込んで行動しなかったんですか?
こだわりもって探したら見付からないよ?
350 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/13(火) 12:13:26 ID:iCDmi5Za0
>
>>349 確かにな。あんたの言う通りだな。
こだわり持つと、中々無いと思うよ。
僕は日研を辞めて、新たに正社員で働いてるけど、345の言う様に
気が引き締まるね。ただ、日研辞めて同じ派遣業界で働いても、
結局そこも辞めて、日研に出戻りする馬鹿が、実際に居てる。
35も過ぎて何をそこまで甘えたいんだ?
351 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/13(火) 13:38:51 ID:X0nqMbSOO
履歴書をキチンと書く事が出来ないのでは?
面接が怖いとか?w
ちょいと質問なんですが、
面接行くときって普段着でいいんかな?
どなたか教えてくださいませ。
353 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/13(火) 14:54:20 ID:eONQ0EjcO
ジーパン、TシャツでOK。
354 :
352:2007/02/13(火) 15:24:15 ID:3b6eRBl50
355 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/13(火) 17:16:54 ID:Je5FhGWkO
派遣やってる奴は甘えてるからこの先甘えたばかりに後悔が待ってるぞ?目の先ばかり考えてたらいい人生送れないぞ?40のおっさんがワールドに居るが独身で貯金もできないでいる。意味分かるな?もう人生諦めるしかないってことだ
356 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/13(火) 18:57:18 ID:MFBtx2ZjO
隣の人は、キチガイなんだけどあと常識がないしどうすればいいのでしよう?
357 :
日研三年目:2007/02/13(火) 19:06:23 ID:kXLPhUZS0
>>356 業担に相談して部屋を追い出す、という手段があります。
ただそれなりの理由とあなたの勤務態度次第ですね。真面目に働く人を
きちんと評価する業担なら、相談に乗ってくれますよ。
俺は356さんと同じ理由で部屋を移っています。もっとも、移る先の部屋
をキチンと確保してから、です。移った先もまた吉外連中の隣だとバカ
見ますからね。
358 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/13(火) 20:02:13 ID:AeJqxEqvO
>>356 自分がそいつ以上に狂えばいい。包丁は台所じゃなく自室に置く。何かあれば有無を言わさず刺すぞ、という態度で接する。
359 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/13(火) 20:57:49 ID:/Nk7q8hDO
宮城県仙南のアガツマ マユミと言う人はろくに働かないのに男を毎晩の様に連れ込んでる、寮なのに同棲っていいの?電気代も払ってないのにヤルコとだけはヤルンだ…すごっ
360 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/13(火) 21:36:50 ID:NA3EGSxx0
実名きたーー
361 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/13(火) 21:42:59 ID:8CVvi8a10
362 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/13(火) 21:53:36 ID:Je5FhGWkO
寮に異性連れこみは当たり前じゃない?
363 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/13(火) 22:16:30 ID:Je5FhGWkO
寮の権利は日研には無いから迷惑行為以外なら何してもいいよ。
しかしアパート丸々日研が借りてる場合は日研にある程度権利はあるがな。
364 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/13(火) 22:46:35 ID:MFBtx2ZjO
嫌いな人の実名を書いて、追い出しましょう
365 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/13(火) 23:52:31 ID:iCDmi5Za0
実名キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
香川県・・・瀧本。出て行け。
366 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/14(水) 00:33:35 ID:lWsBQC3sO
宮城県仙南 アガツマ マユミ今日もお持ち帰りで〜す、キモッ
guestguest
368 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/14(水) 08:59:34 ID:urfAnAsRO
海老名工場で勤務している川〇敬三は給料日になると必ず無断欠勤でスロ屋に逝く40の吉外!!
そのくせに寮費が高いだの、給料安いだのウダウダ文句を言うアホな糞禿オヤジ!!
そしてそれをもみ消そうとしたり、休まないようにする為に媚び諂っている担当の〇山!!
はっきり言って俺から言わせれば二人ともアホにしか見えない!!この世から消え失せろ!!!!
369 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/14(水) 11:17:39 ID:KYsAN8M60
アイデムの広告
相変わらず月30万くらいもらえそうな内容だな。
日研の1日って83時間くらいあるのか?
370 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:
鋭い突っ込み!