派遣社員はニートにも劣る存在

このエントリーをはてなブックマークに追加
124名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/26(金) 06:37:27 ID:8xpMp6bl0
>>121
その前に、特定派遣と一般派遣の違いを区別しないとな。
125名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/26(金) 07:33:08 ID:VNN8K6BO0
126名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/26(金) 07:37:20 ID:VNN8K6BO0
大卒で派遣なんて恥ずかしいよwwww
127名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/26(金) 09:22:20 ID:rYVYaTQyO
社員に告ぐ
そんなに派遣をばかにしたり差別視するなら
派遣取るのやめて全て社員調整にしな
特に国営会社よ
ただの入力業務で「あんたのせいで薬が作れなくなるんだからな」と派遣に責任押しつけて最終日までパワハラしまくってて自分はしらばっくれてるんじゃねえ
責任持つのは雇った全ての社員だぞ
外部会社と言えども派遣なんかに大きいものを押し付けるのは不○○以下レベルだ恥ずかしくないのかよ
128名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/26(金) 09:46:43 ID:ik/lBP3BO
ニート、うらやますぃ
129名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/26(金) 09:55:16 ID:0mZcGZWL0
て言うか
大卒だろうと高卒だろうとある種の欠陥もってって
世間で通用しないから派遣してんだろ?
まともなやつだったらちゃんと正社員なってるって
126の言うとおり大学まで出て行き着く先が
派遣なんて恥ずかしい限りだと思うぞ
130名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/26(金) 10:55:59 ID:tJhZfWhoO
>>1
ニートより1.3倍くらいはマシじゃぼけ
ニートは親の金を食い潰して迷惑かけてるだろが。
131名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/26(金) 11:45:10 ID:QjSiN5tv0
>>130
負け惜しみ、乙
132名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/26(金) 11:49:06 ID:09udwJKY0
まぁ、ニートは精神疾患だからしょうがないよな
133名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/26(金) 11:56:24 ID:+fZfMCBRO
ニートは社会のゴミ
134派遣社員は毛僕 ◆ArFmRLQ52E :2007/01/26(金) 12:06:41 ID:Qi0Jag450
>>120
お答えします。
特定されるのはさすがにまずいので某大手機械製造会社での話。
1ヶ月のおおまかな損益
売上     1億7000万
給与     1億5000万(事業所常駐管理者含む)
福利厚生等    1500万
経費       1000万(求人広告費・派遣社員赴任に伴う交通費・寮解約、立ち上げ費用等)

これだけで毎月500万の赤字。
経費を削れば何とかなりそうに見えるが、慢性的な欠員で切り詰めても500万はペイできない。
さらに悪循環なのは競合他社が給与を上げるせいでこちらもそれに合わせざるを得ない点。
競合他社が利益が出ているかは知らん。
ただ企業としてこれだけの企業と取引があるという実績は新規契約獲得の際に武器になるし、
ブランドイメージ向上、各グループ会社との取引ができるのがメリットらしいよ。
少し昔の話なので今はどうなっているかは分からんが、1年間は赤字を垂れ流していたのは事実。
その営業所は他の取引先の売上で黒字を出していたが、常に総売上の0.2%前後。
ギリギリの状態だったな。

実際あり得ないピンハネしてるとこもあるけどなw
受けが2300円/時間
払いが1200円/時間
とかなw月に10%以上利益出るw
135名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/26(金) 12:52:54 ID:p9OJVxDjO
大卒の派遣<<<<<ニート<<<<<<越えられない壁<<<<<<<<高卒の正社員<<<<<<<<<大卒の正社員
136名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/26(金) 14:25:11 ID:TyvY+hzeO
大学の冬休み中に派遣のバイトやってる。ちゃんとした仕事だと思うけど、きちんとした扱いはされてないと思う。自分みたいな新米の短期と、長年働いてる人との一日の給料の差が500円。
事務の人は依頼された現場の枠に適当に派遣社員をパズルのピースのように入れて、「よーし、全部埋まった!」って言ってるし。散々働い人が辞めるときも退職金も感謝の言葉もないし…。ホント過酷だし非情だと思う。
137名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/26(金) 19:09:15 ID:sIt5II/q0
>>129
大学まで出て行き着く先が
派遣なんて恥ずかしい限りだと思うぞ

…だ・か・らぁ、大学にも色々あるでしょん?
正社員にも賞与のないとこだってあるんだよ。
やっぱり年収なんだよ。
138名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/26(金) 19:26:47 ID:p9OJVxDjO
派遣のカス共が必死になってますねwww
マジウケルwwww
139名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/26(金) 19:34:53 ID:OjEohg0O0
>>129
大学出ですが、病弱でフルタイムで働けないのでパートタイムの派遣です。
140名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/26(金) 19:48:24 ID:ik/lBP3BO
ニート最高!!
141名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/26(金) 20:02:01 ID:2pSeY/HmO
氏ね野郎 殺るゾ!
お前 チンポくいちぎってやろうか?
142120:2007/01/26(金) 21:19:44 ID:/ydEeqr90
>>134
なるほど。そんなに良心的な給料出してる(まぁ競争の結果だから良心ではないが)
ところもあるんだなぁ。

>実際あり得ないピンハネしてるとこもあるけどなw
 受けが2300円/時間
 払いが1200円/時間
 とかなw月に10%以上利益出るw

正直そんなのが全てだと思ってた。まぁ>>134の一例で派遣業界そのものを
肯定する気はないけど、俺は確かに勉強不足ですた。


143名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/26(金) 21:33:29 ID:sIt5II/q0
wwwwwwww
マジウケルwwww
144派遣社員は毛僕 ◆ArFmRLQ52E :2007/01/26(金) 23:14:10 ID:/B1qy9YDO
>>142
そのうち色々と暴露するよ
3月で退職だからそれから
145名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/26(金) 23:19:06 ID:8xpMp6bl0
連結子会社からの派遣(出向ではなく派遣)なら、ピンハネゼロとかあり得る?
146派遣社員は毛僕 ◆ArFmRLQ52E :2007/01/26(金) 23:25:35 ID:/B1qy9YDO
>>145
その子会社はどこで利益を出すんだ?w
それこそ赤字垂れ流して倒産必至だろw
147名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/26(金) 23:27:36 ID:jJ7u5RHX0
ピンハネゼロw

さすが派遣ww脳みその出来が一味違うぜw
148名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/26(金) 23:58:40 ID:8xpMp6bl0
>>146
やはり無理だよな…

いや、ウチの部にはやたらと派遣が多いから気になったんだ。
バブル崩壊頃に親会社が傾いたから、一部事業と人材を子会社に移して、
必要な分だけ派遣してもらっているような…そんな風に見える。
この場合、ピンハネはかえって邪魔じゃないかなと思ってね。
149名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/27(土) 22:38:05 ID:hqEThvAN0

派遣会社=社会の掃き溜め

派遣労働者=社会のゴミ

社会のゴミどもに未来はあるのか?
150名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/27(土) 22:58:04 ID:BYu+CXoE0
派遣使うと、会社の様々な情報がだだ漏れになるからな〜。
そこまでしてでも経費を削減したいものなのかね??

例えば事前面接では、聞かれたことには答える義務が生じる。
言い換えるなら、事前面接契約と守秘義務契約との矛盾が
生じる事になる。この場合、公序良俗違反により、
守秘義務契約に触れたとしても罪に問えなくなってしまう。
多重派遣になれば、現状報告義務の件数が増えるがために、
仲介会社でも様々な情報がだだ漏れになる。
151名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/27(土) 23:03:20 ID:BYu+CXoE0
複数の契約が矛盾しただけでも、その契約が無効になるケースがあるからな。
契約の効力が矛盾してる期間に限った話かもしれんけど。
152名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/27(土) 23:18:13 ID:tdSmp/Dh0
二つ以上の会社で同じ事をしていた場合、それが例え守秘義務
のある技術だったとしても、派遣社員はそれを、守秘義務の無い
情報だと判断する可能性があるしな。
153名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/28(日) 22:54:51 ID:IbXsqAz80
ニート様のお通りだ!
頭が高い、糞派遣ども!!!
154名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/29(月) 09:09:10 ID:8FxytoYmO
あげ
155名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/29(月) 21:34:43 ID:I9b34Kr50
まともに自分の将来を考えて生きていたら、派遣やニートになるわけがない。
所詮無能で何も考えてないやつが派遣、ニートになってる。
そう思わないか?
そんな無能なやつらと正社員と同じ土俵で「格差社会」とか言われても
格差があって当たり前だと思うけどな。
156名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/29(月) 23:24:59 ID:rN3lEKRp0
またブラック零細企業の正社員の説教か。
157高井戸:2007/01/29(月) 23:47:47 ID:zpkd1k7kO
働いてないヤツが働いてるヤツより偉いわけないだろ!
158名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/29(月) 23:57:00 ID:FoKg+E0w0
>>157
その理論でいくと北朝鮮のように覚せい剤や偽札偽造のような
犯罪労働に従事してる人でもニートより偉いことになるね。
君たち派遣はピンハネに加担する重罪人と言う認識を持つべき。
159名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/30(火) 00:06:51 ID:IWXPooJ1O
↑屁理屈だなw

>>156
それを言ったら派遣社員はブラック零細企業の下請みたいなもんだぞ?w
160名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/30(火) 00:08:16 ID:3WIAWBN80
ショック
161名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/30(火) 00:23:12 ID:P/nAyGmLO
つか、今の日本の円安の状態って怖くね?働く気が失せるよ…
162名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/17(土) 23:57:23 ID:WcobqGJr0
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  キ キ    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     ).  二 .え
  モ モ    L_ /                /        ヽ.  |  |
  |  |    / '                '           i  卜 マ
  イ イ    /                 /           く  !?. ジ
         l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  キ キ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  モ モ   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  |  |   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
  イ イ  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
163名無しさん@明日があるさ:2007/02/18(日) 00:44:29 ID:BX3LFsPG0
>>161
うちの会社は円安になればなるほど儲かるけどな^^
1ドル360円の時代に戻ればボーナス二倍になるかも
164名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/19(月) 01:25:47 ID:NgfgDc3T0
              /,'       ̄  ̄ v{_
             {゚>‐一 ¬ ̄ ̄`ヽ、  j. \
               /   /   {      \ {   ヽ
              /  ヽ  {    ヽ、 \  l ヽ〉.   i
          /   ∧ l__\  | \ 、ヽ |       |
            {    { X´l ヽ\} \_ヽ |       l 派遣はニートにも劣る存在?
          ヽ \∨ _ノ  ヽ_      |      !  そんなワケないだろ?
            \小. (●)   (●)  |    ,′ 常識的に考えて・・・・・   
               l } ⌒ , ⌒:::  ,'      /   
               |:八  ヽ _フ    /    /     メイド(18・男性)
               l  个 、      ィ/     /
              l  /  _>t'ホー/   /      _
                 ! !/ } │   /  , <_  _, イ´/ ヽ
          /\/ヽ { __ノ/⌒ヽ./ /   /7'´   /    l
         /    \ハl  ∧_ノ X    /{    ヽヽ  __j
         ヽ    _// / / /  l   / ノ    /  ∨〃
         v   ̄// /  { ,/  │   / {  /ヽノ   ∨
         ヽ   ///   V   |  /  }  ヽ      l
165名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/19(月) 02:12:21 ID:Tsc21w/x0
>>1
なんでやねん。
税金払ってるがな。
166名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/20(火) 09:03:28 ID:EZ3PG9mO0
派遣社員 役職に付けず死ぬまで平社員乙(´・ω・`)
派遣社員 40代になったら仕事場あらず解雇。+゚(゚´Д`゚)゚+。
派遣社員 一生こき使われる為に生まれてきたヽ(*゜∀゜)ノ
派遣社員 3流大卒の営業担当に給料送り込んでるアホ(しかも本人気づいてなす)
派遣社員 同年の正社員は結婚してるのに、彼女もいない
派遣社員 見るからに頭悪そうww
167名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/24(土) 19:07:23 ID:TLaQ4l+h0
派遣社員という言葉遊びはやめれ。
派遣バイトでよい。
168名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/27(火) 11:04:06 ID:PXxiu4N90
     /ノ ̄ ̄ヽ   ,. -- 、   γ^ヽ、
   /{゚}   (  `ヽ/  ,.、 \ /  、 \     
 ./ /¨`ヽ {゚}  /  /__\  ー、/__\ ヽ      派遣のここペロペロしてぇwwwww
  | ヽ ._.イl  , '  / ./ /.   ヽ 、 ,/,   ヽ
   、 ヘ_/ノ  (   ノ/  !ハ i | i、i  Y t| | 〉〉>\
   \___ゝ、ノ゙     JUJ`   |  JJJ'  l
          /         ∵∴ |*| ∵∴  |  ぐい
        /         ____ノ__ヽ____ノ、
人人人人人人人人人人人人人人人人人人
)                         (
)  ペロペロんしてしてwwwwwwwwww (        _/\/\/\/|_
)            ,rrr、           (        \          /
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y| |.l ト⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y/つ)))    <   バーカ!! >
           ⊂ ヽ | __ ☆   __  _/ 巛     /          \
     / ̄ ̄ ヽヽ ,`ー   \ | |l / \  __つ      ̄|/\/\/\/ ̄
   /{゚} 、_   `ヽ/|| ,  \.|||/  、 \   ☆             / ̄ ̄ ヽ,
  / /¨`ヽ {゚}   |  /  __从,  ー、_从__  \ / |||         / 丶 /   ',
  | ヽ ._.イl     ',/ /  /   | 、  |  ヽ   |l      ノ//, {゚}  /¨`ヽ {゚} ,ミヽ
   、  ヘ_/ノ    ノ/ )  `| | | |ノゝ☆ t| | |l \      / く l   ヽ._.イl    , ゝ \
   \___ ノ゙ ─ー  `// `U ' // | //`U' // l  / /⌒ リ   ヘ_/ノ   ' ⌒\ \
         /   /   W W∴ | ∵∴  |   (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _) 
        /    ☆   ____人___ノ    ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
      /       /                     /

169名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/27(火) 11:05:21 ID:PXxiu4N90
>>167
バイト様に失礼だろうが!!
170名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/27(火) 11:32:22 ID:tEZYsW1Q0
自民党がやった派遣労働の規制緩和に、民主党と社民党も賛成していた件。民主や社民は格差を助長させてきた事をまず反省するべき。

日本共産党以外の【 すべての政党の賛成 】で成立したのが、二〇〇〇年施行の改悪労働者派遣法です。
対象業務を専門的な限定二十六業務から原則自由化(製造業務など除く)しました。
派遣労働は他の有期雇用と違って、企業が雇用責任を負わずに済むため、
簡単に契約を打ち切ったり人を差し替えたり、企業にだけ都合のいい働かせ方です。
同法によって、派遣労働者は三年間で倍増し、現在二百十三万人に達しています。
〇四年三月からは製造業務も解禁にしたため、今後いっそう増大することは必至です。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-07-06/03_01.html

先の通常国会では、派遣労働者の派遣期間を延長し、製造業への派遣を解禁する
労働者派遣法改悪が【 自民、公明、保守新の賛成 】で成立。
パートや契約社員を解雇しやすくし、サービス残業を広げる労働基準法改悪も【 与党と民主、自由の賛成 】で成立しました。
〇〇年四月に【 自民、公明、保守、民主の賛成 】で成立した雇用保険法改悪では、
失業給付日数を減らし、給付を五千億円分削減、保険料は四千億円分引き上げられました。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-09-14/05_01.html

不安定雇用が急増した背景には、労働法制の改悪があります。
労働者派遣法の二回の改悪で、派遣は原則自由化され、製造現場にも解禁されました。
契約社員など有期雇用を使いやすくする労働基準法の改悪も相次ぎました。
いずれも【 与党が賛成し、民主党は製造現場の派遣に反対しましたが、ほかは賛成 】しました。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-08-19/2005081902_01_1.html

日本共産党サイト内
[偽装 請負] 検索結果
http://search-j.aik.co.jp/cgi-bin/namazu.cgi?query=%B5%B6%C1%F5+%C0%C1%C9%E9&whence=0&idxname=&max=20&result=normal&sort=score
[派遣 労働] 検索結果
http://search-j.aik.co.jp/cgi-bin/namazu.cgi?query=%C7%C9%B8%AF+%CF%AB%C6%AF&submit=Search%21&whence=0&idxname=&max=20&result=normal&sort=score
171名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/27(火) 11:37:58 ID:PXxiu4N90
     /ノ ̄ ̄ヽ   ,. -- 、   γ^ヽ、
   /{゚}   (  `ヽ/  ,.、 \ /  、 \     
 ./ /¨`ヽ {゚}  /  /__\  ー、/__\ ヽ      派遣のここペロペロしてぇwwwww
  | ヽ ._.イl  , '  / ./ /.   ヽ 、 ,/,   ヽ
   、 ヘ_/ノ  (   ノ/  !ハ i | i、i  Y t| | 〉〉>\
   \___ゝ、ノ゙     JUJ`   |  JJJ'  l
          /         ∵∴ |*| ∵∴  |  ぐい
        /         ____ノ__ヽ____ノ、
人人人人人人人人人人人人人人人人人人
)                         (
)  ペロペロんしてしてwwwwwwwwww (        _/\/\/\/|_
)            ,rrr、           (        \          /
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y| |.l ト⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y/つ)))    <   バーカ!! >
           ⊂ ヽ | __ ☆   __  _/ 巛     /          \
     / ̄ ̄ ヽヽ ,`ー   \ | |l / \  __つ      ̄|/\/\/\/ ̄
   /{゚} 、_   `ヽ/|| ,  \.|||/  、 \   ☆             / ̄ ̄ ヽ,
  / /¨`ヽ {゚}   |  /  __从,  ー、_从__  \ / |||         / 丶 /   ',
  | ヽ ._.イl     ',/ /  /   | 、  |  ヽ   |l      ノ//, {゚}  /¨`ヽ {゚} ,ミヽ
   、  ヘ_/ノ    ノ/ )  `| | | |ノゝ☆ t| | |l \      / く l   ヽ._.イl    , ゝ \
   \___ ノ゙ ─ー  `// `U ' // | //`U' // l  / /⌒ リ   ヘ_/ノ   ' ⌒\ \
         /   /   W W∴ | ∵∴  |   (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _) 
        /    ☆   ____人___ノ    ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
      /       /                     /


172名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/27(火) 19:48:21 ID:sakromYO0
正社員 > 派遣 > バイト > ゴキブリ > ニート
173虚構世界内存在 ◆vWilh8Qklc
●超越論(0→1)
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E8%B6%85%E8%B6%8A%E8%AB%96%EF%BC%880%E2%86%921%EF%BC%89%22&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
●超越論にまつわる3つの難問
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E8%B6%85%E8%B6%8A%E8%AB%96%E3%81%AB%E3%81%BE%E3%81%A4%E3%82%8F%E3%82%8B3%E3%81%A4%E3%81%AE%E9%9B%A3%E5%95%8F%22&lr=lang_ja
●非超越論(1→0)
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E9%9D%9E%E8%B6%85%E8%B6%8A%E8%AB%96%EF%BC%881%E2%86%920%EF%BC%89%22&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
●非超越論にまつわる3つの難問
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E9%9D%9E%E8%B6%85%E8%B6%8A%E8%AB%96%E3%81%AB%E3%81%BE%E3%81%A4%E3%82%8F%E3%82%8B3%E3%81%A4%E3%81%AE%E9%9B%A3%E5%95%8F%22&lr=lang_ja

以下、実践上の矛盾に対する批判となります。

●行為の切断
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E8%A1%8C%E7%82%BA%E3%81%AE%E5%88%87%E6%96%AD+site%3Awww11.plala.or.jp&lr=lang_ja
●何が攻撃に該当するか
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E4%BA%8B%E5%AE%9F%E8%AA%8D%E8%AD%98%E3%81%A8%E4%BE%A1%E5%80%A4%E5%88%A4%E6%96%AD%E3%80%81%E3%81%8A%E3%82%88%E3%81%B3%E6%94%BB%E6%92%83%22&lr=lang_ja
●受け手の問題
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E5%8F%97%E3%81%91%E6%89%8B%E3%81%AE%E5%95%8F%E9%A1%8C+site%3Apub.ne.jp&lr=lang_ja
●いじめと原因
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E3%81%84%E3%81%98%E3%82%81%E3%81%A8%E5%8E%9F%E5%9B%A0%22&lr=lang_ja
●他者に対する態度
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E4%BB%96%E8%80%85%E3%81%AB%E5%AF%BE%E3%81%99%E3%82%8B%E6%85%8B%E5%BA%A6%22&lr=lang_ja

●対象選択の恣意性
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E4%B8%80%E8%88%AC%E4%BA%BA%E8%AB%96%E9%A7%81+%E5%AF%BE%E8%B1%A1%E9%81%B8%E6%8A%9E%E3%81%AE%E6%81%A3%E6%84%8F%E6%80%A7&lr=lang_ja
●楽な方へ
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E8%B6%85%E8%B6%8A%E7%9A%84%E8%A8%98%E9%8C%B2+%E6%A5%BD%E3%81%AA%E6%96%B9%E3%81%B8&lr=lang_ja