偽装請負、多重派遣、事前面接は労基署へ報告しよう

このエントリーをはてなブックマークに追加
273名無しさん@そうだ登録へいこう
日本共産党の市田忠義書記局長は17日、国会内で記者会見し、日本共産党国会議員団がまとめた
「労働者派遣に新しいルールを確立し、派遣労働者の正社員化と均等待遇を実現します」と題する
労働者派遣法の改正要求を発表しました。

派遣労働者のなかでも、仕事があるときだけ雇用される「登録型派遣」「日雇い派遣」が圧倒的に多く、
市田氏は、「(現場では)苦情をいったら、解雇されるなど非人間的なモノ扱いをされている」と、
その実情を告発。「偽装請負、サービス残業とともに、派遣労働者のおかれている、ひどい実態を
なんとしても打開する必要がある」と力説し、派遣労働者の正社員化と均等待遇の実現を柱とする
改正要求のポイントを紹介しました。市田氏は、改正要求が多くの労働団体、野党とも方向性は
基本的に一致すると述べ、「各政党や、労働組合、諸団体にも申し入れて懇談し、大きな世論と
運動を起こしていきたい」と表明。「労働者派遣法の抜本的改正を実現し、派遣労働者を保護する
法律に変えていくために力を尽くしたい」と決意を述べました。

日本共産党の労働者派遣法改正要求
1 雇用の原則は直接・常時雇用であり、間接雇用である労働者派遣は、臨時的・一時的業務に制限します。
  常用型派遣を基本とし、登録型派遣は例外としてきびしく規制します
2 派遣期間をこえた場合や違法行為があった場合、派遣先が直接雇用したものとみなし、派遣労働者を正社員にします
3 派遣労働者に均等待遇を実現し、年次有給休暇や社会保障などの権利を保障します
4 派遣元・派遣先企業の責任を強化します
5 違法行為に対する労働者の申告権を保障し、告発・是正を求めたことを理由とする不利益とりあつかいを禁止します

(しんぶん赤旗) http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-12-18/2007121801_01_0.html
前スレ:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197977246/
274名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/24(月) 00:01:00 ID:6L99cdin0
川田工業、駒井鉄工、川岸工業、古河機械金属などに代表される鉄骨、橋梁ファ
ブのほとんどは偽装請負の下請を何社も入れてやってるぜ!その中に二次、三次
の中間搾取まで入ってるところもある!作業指示は派遣先!勿論保証は何も無し
。交通費無し、残業割増無し、休出割増無し、有給休暇無し、社会保険無し、雇
用保険無し、労災保険無し、ボーナス無し。正社員より数倍ハードな仕事を年間
休日40日〜60日でやるんだぜ!違法行為スットボケの極悪上場企業なんだよ!勿
論その偽装請負やってる会社は労働者派遣業の登録もシテネェ。(元職人で独立
し、何人か引き連れて始めた個人のオッサンが社長口入れ屋やってんのがほとん
どだから)派遣社員?ひとりひとりを個人事業主(一人親方等)という事で二次
請のようにすれば何の保障もいらんからな。だからそこで働く奴は皆確定申告自
分でやる。給料から所得税とかなんも引かれないから。飯、作業衣代はキッチリ
引くけどね 確かに金は良いが精神的に人間らしい生活は難しい。病気や怪我す
りゃその日から無給だし、長引くようなら要らないからクビ!ピンハネできない
から居ても意味無し。こういうゴロツキ口入れ屋を使っている企業は反社会的だ。
要するにそこで働く者達は今現在の良い金だけ見て、明日は何の保証もない
という現実をあまり考えない様にしているか、動きたくても何らかの事情でどこにも
移れないんだと思うね(金、家、子供、親、会社での横の繋がり、自身の技量、年齢に対する不安等)
俺は頭にきて金が今安くともまともな会社に就職したが。