バックレますた(・∀・) Part.13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ登録へいこう
バックレとは誰にも何も言わずに忽然と消え去ることです
バックレ時の心得

◆会社の恥はかき捨て             ◆悪社は百年の不作
◆立つ鳥あとを濁して濁して濁しまくれ    ◆案ずるよりバックレが易し
◆逃げるが勝ち                 ◆災い転じて福となす
◆あとは野となれ山となれ           ◆石の上にも三日
◆カネの切れ目が縁の切れ目        ◆うそも方便
◆地獄の沙汰もカネ次第            ◆鬼の居ぬ間に退職
◆命あってのモノダネ              ◆目には目を歯には歯を
◆行きがけの駄賃                ◆後足で砂かける
◆死なばもろとも                 ◆昨日の友は今日の敵
◆犬も歩けば(次の)仕事に当たる       ◆飼い犬でも手を噛む
◆人のうわさも七十五日            ◆ロンよりチョンボ
◆下手な転職も数打ちゃ当たる        ◆社長の顔も三度まで
◆花より給与                   ◆骨折り損のバックレもうけ
◆捨てる神あれば拾う神あり         ◆三十六計逃げるに如かず
◆君子危うきに近寄らず             ◆契約切れが縁の切れ目
◆三人寄れば三人退社             ◆馬鹿上司の耳に念仏
◆去るは天国残るは地獄             ◆バックレは百薬の長
◆バックレは一日にして成る            ◆左手にタイムシート、右手に私物
◆魚心あっても水心なし              ◆在職して屍拾う者なし
◆ブルータスよ、おまえもか
2名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/10(火) 07:48:48 ID:f2nO0ywh0
3名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/10(火) 13:30:31 ID:JQHjk0gs0
1乙。

バックラーのおまいらに聞くまでもない質問なんだけどさ、
仕事キャンセルしても代役を立てる必要なんかないよな?
クズ営業がそうしなきゃダメとか抜かすんだが。
4名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/10(火) 14:41:24 ID:Ns5NATiPO
携帯の電源落として置いた。
今 起きた、バックレ成功かな。
5名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/10(火) 14:47:48 ID:Pn6QaOAiO
>>3
必要なし。代わりを見つけるのも営業の仕事なんだから。

>>4
よかったな。
6名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/10(火) 15:14:35 ID:9fyJns/BO
バックレして営業からの電話をシカトしていたら実家に電話いってオワタ\(^O^)/
7名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/10(火) 15:34:57 ID:42bH4ZmD0
>>3
営業は無視しててOK
どうせ担当営業が派遣先から怒鳴られて必死に登録者から見つけなければ
ならなくなるはずだ。
それで忙しくなるのであなたを追いかけるどころではなくなる。

*代役を探すのも営業の仕事!!!!
8名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/10(火) 16:19:05 ID:YEsYgGdh0
   ∩___∩
   | ノ      ヽ   <いいぞ ベイべー!  
  /  ●   ● |    今月の4日に甲子園の決勝戦(1試合目)に続いてのじぎく兵庫国体高校野球の
  |    ( _●_)  ミ   決勝に行ってきたぜ!! まだ暗い朝方5時過ぎに並んで整理券の取り合いだ!!
 彡、   |∪|  、`\   試合開始4時間半前だってのに1000人近く並んでて
  /     ゙ヽ   ̄、::::: ゙l, 何とか手に入れたぜ、ホント国体は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
  おまけに前日は兵庫まで来るのに9時間もかかったぜ。
  それなのに駅のホームの端から場外ホームランを打ったせいか電車賃1円もかからなかったぜ。
  ホント電車は天国だぜ。フゥハハハーハァー  帰りも180円で家に帰れたぜ!

  けどイチバン圧巻だったのはまだ暗い朝5時過ぎに斉藤ファンの女性が
  夜な夜なマンコ濡らしながら1人で球場に向かって歩いてる姿だったけどな。
  下は10代から上は80代まで幅広かったぜ フゥハハハーハァー
  ザルカウィ商業高校の巧打商生が見れなかったのが残念だったぜ。
9名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/10(火) 18:20:57 ID:3ToP2un20
◆飛んで火に入る派遣社員    ◆自由への道はバックレをもって半ばとせよ
◆バックラーに口なし        ◆派遣はバックレて高楊枝
◆キジもバックレれば撃たれまい ◆報われぬならバックレてしまえホトトギス
10名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/10(火) 18:34:35 ID:vftQq5150
>>1
テンプレにそれを使うのかよwww
11名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/10(火) 19:26:39 ID:Ciujr5aJ0
ここのバイトに不満のある方へ。

http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2006/10/20ga4400.htm
11月は東京都の
パート・派遣・契約社員等の労働月間です
どんどん相談に来てください。解雇、有給、年休、給与未払いなど

 「総合労働相談コーナー」では、労働条件、女性労働問題、
募集採用、職場環境を含め、労働問題に関するあらゆる分野の御相談
を専門の相談員が、面談あるいは電話でお受けすることとしています。
 お近くの総合労働相談コーナーは、こちら。 ↓
http://www.mhlw.go.jp/general/seido/chihou/kaiketu/soudan.html
12名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/10(火) 20:28:31 ID:JQHjk0gs0
>>5>>7

やっぱそうだよね〜。だから連絡したあとに着信拒否したから無問題(゜∀゜)b
本当は電話したときにクソ会社だって気づいとけば良かったんだけどな・・・。
派遣バイトはダメだね、マジで。社会の底辺だわ。
13名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/10(火) 21:02:41 ID:ncMbmuThO
民間アパートを寮として使っててバックレた場合って家賃払えとか言ってくるかな?
普段は給料から家賃引かれてるんだよね。
バックレのエキスパートさんこの辺はどうなんでしょ?
14名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/10(火) 21:06:48 ID:3tyKGx000
>>13

フツーに考えたら家賃差し引いた分の給料が最後にもらえるはずだが。
15名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/10(火) 21:10:42 ID:U5nznZKRO
さすがに3日で辞めたら給料貰えないかな…契約書とかも出してねぇし('A`)でも約4万惜しいなぁ…これなら1日に辞めれば良かった。あー無駄な時間過ごしたわー
16名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/10(火) 21:16:18 ID:JevdVFlG0
↑お前の考え方おかしい
3日でも働けば給料もらえるが、バックレした奴がもらう権利などない
17名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/10(火) 21:19:50 ID:Ciujr5aJ0
>>15
大丈夫ですよ。
労働相談センターや労働基準監督署へどうぞ。
http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/location.html
http://www.mhlw.go.jp/general/seido/chihou/kaiketu/soudan.html

連絡をとれないとか雇用契約が違った、クビになったとかでOK
18名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/10(火) 21:34:28 ID:nsPoTsAt0
おまいら朗報だ。
派遣バックレ多発により、IT産業は業務品質(つまり製品の品質)が
危機的状況らしい。それもこれも、大事な仕事を派遣PGの使い捨てで
しのごうとしたツケだね。丸投げ産業は深刻な空洞化によって自滅の
道を歩もうとしている。
まあ、バックレなくても、頑張る人だって容赦なく壊されていくみたい
だし、こんな世の中で滅私奉公するヤツはそのまんま自滅行為だね。
皆さんのバックレ聖戦のお陰で、悪しき産業ITが滅びれば、日本国内の
自殺も激減すると思うよ。一人一人のバックレが人助けに結びつくかも
しんないよ!
バックレ、サイコーーーー!
19名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/10(火) 21:47:09 ID:aa3Er5q90
二十代前半ならまだまだやり直し利くしね
それ以上になってもまだ派遣ならもう諦めて目先の生活だけ考えるのも良いね
20名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/10(火) 23:24:35 ID:Ciujr5aJ0
■バックレして給与がでない、残業が付かない、辞めさせてくれない(バックレちゃえ♪)、
不当な労働条件で働かされた等の通報先は労働基準監督署です。
下記より最寄りの労働基準監督署へどうぞ。

労働基準監督署の所在地一覧
http://www.mhlw.go.jp/general/sosiki/chihou/


■家電も着拒出来るよ。
バイト先に家電はないと言って教えないのが正解だけど。

迷惑電話おことわりサービス
http://www.ntt-east.co.jp/shop/annai/meiwaku_okotowari/meiwaku_okotowari-k.html (NTT東日本)
http://www.ntt-west.co.jp/basic/attention/call.html (NTT西日本)


■アルバイトでも加盟できる労働組合の一覧
労働条件についての相談事もどうぞ。

◎首都圏青年ユニオン :http://www.seinen-u.org/
アルバイト・派遣・パートタイム・契約職・正社員・・・
どんな職業・働き方でも、誰でも一人でも入れる、若者のユニオン

◎ネットワークユニオン東京 :http://homepage3.nifty.com/nu-tokyo/
21名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/10(火) 23:26:57 ID:Ciujr5aJ0
 【★★★ゆうゆう窓口ってご存知ですか?★★★】
郵便局というと土日は営業を停止しているイメージがありますが、
貯金・保険窓口以外の郵便物の引き受け、保管郵便物の交付、
郵便切手や葉書の販売などを、通常の窓口以外で、土日祝日でも行っている局が
あります。東京23区のすべての集配局や大都市の集配局によっては、24時間受け付けています。
これを「ゆうゆう窓口」と言います。東京23区の配達を受持つ郵便局(集配局)
中央局や大都市の局が中心ですが、郵便物の引受を24時間実施しています。
http://www.keiyu.com/toku/yuyu.htm

バックレした際には着払いの小包などで送り返そう
22名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/11(水) 00:13:02 ID:OtuNRsl40
紹介、見学、断るの繰り返し
もう連絡きて欲しくないがシカトでおk?
23名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/11(水) 00:19:37 ID:sUcZYgSW0
    ∧_∧
    (゚∀゚  )ー┐ 去るは天国!
    しヽ   し′
    彡 >  彡) 
      /  / /
     (_(__)
     ∧_∧ 
 ┌ー(  ゚∀゚)残るは地獄!
  丶J   /J
   ( ミ   < ミ
   丶 丶 丶
   (__)_)
24名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/11(水) 00:39:50 ID:USuS5Ezj0
>>22
では、次回から派遣労働者に対する労働組合の取組みについて
質問すれば、もう紹介はこなくなると思う。

そのあとラーメンでも注文してあげてください。
25名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/11(水) 00:45:19 ID:YM7vTbhG0

二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   ばっくれ!ばっくれ!!
 | |  ♪ _________ ♪   |      ∧_∧    さっさとばっくれ〜!!しばくぞッッ!!!!
 | |    |◎□◎|.   |     <`Д´ >つ─◎ 
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.  
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ
26名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/11(水) 01:47:55 ID:W8QDT8P10
求人広告とは全く違う重労働を紹介された挙句
週休二日の約束だったのに週1のシフトに変えやがった
しかも見学と説明会に行った日を休日扱いにしてるから今月は俺だけ休みが4日w
1日でヘルメットも作業服も泥まみれ、粉塵で鼻の穴の中まで真っ黒w
やってられませんサヨウナラw
27名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/11(水) 03:09:05 ID:USuS5Ezj0
今日は雇用促進住宅をご紹介したいと思いますこの住宅施設は、以前報道ステーションでの報道も
ありましたので、ご存知の方もいらっしゃると思います。
この住宅の特徴は、とにかく安い!
え!こんな値段で住めてしまうの!?というくらいの家賃です。
報道された内容で、何が問題だったかといえば、要するにこういう国民のための格安物件に、
国の職員が一般労働者を押しのけて、長期に渡って住み続けてきたというとんでもないお話なのです。
報道内容はコチラをご覧ください。
↓ ↓ ↓
http://www.tv-asahi.co.jp/hst/contents/special/050622.html
この住宅のそもそもの入居対象者というのは
1.公共職業安定所の紹介等で就職することに伴い住居を移転される方
2.転勤等により住居の移転を余儀なくされ住宅に困窮している方
3.その他職業の安定を図るために住宅の確保を図ることが必要な方
ということで、結構間口は広いわけなんです

ハローワークなどにも聞いてみるといいですよ
28名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/11(水) 03:20:39 ID:USuS5Ezj0
バックレ最強の雇用促進住宅。
http://www.e-d-a.or.jp/cgi-bin/index.html
みんなで税金・雇用保険をかみしめて使おう
29名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/11(水) 05:17:56 ID:x63HEIFHO
私パ○ナバックレした時に
手紙で当社及び当社グループでは一切就業させません
って手紙が送りつけられた。
30名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/11(水) 10:16:44 ID:+ulDff8x0
よかったじゃん
31名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/11(水) 13:55:26 ID:hcVR78THO
オレ、バックレした派遣先にラーメン頼んどいた

食べてくれたかな?
32名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/11(水) 14:59:49 ID:GFa94xsfO
>>31
そのアイディア最高に良いね。
33名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/11(水) 15:07:28 ID:YM7vTbhG0
転職板バックレスレにこんなレスあった

オレ、むかついた部署の奴を中心とした奴にラーメンを注文した。
一応、社交会するからとか言ってお任せメニューにしてな
伸びて食えなくなるから代金支払い必死だし笑ったよ。

友達使うと効果的です。
バックレの際にはお試しください
34名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/11(水) 15:10:54 ID:GFa94xsfO
>>1素晴らしい俳句だ。
明日、事務所に乗り込むから使わせてもらうよ。

これもバックレだよね。

リストラになり再就職の面接は全て撃沈。
あったのは派遣の短期バイト。
その派遣会社のオヤジには本当参った。
今、思うと神経がおかしかったかもしれない。
たいした用でもないのに1日20〜40回は携帯に来る。
賃金計算ミスは毎度。
3534:2006/10/11(水) 15:24:57 ID:GFa94xsfO
派遣先は、拘束時間が長く実働時間のみの計算。家に帰れないのは当たり前。

大手温泉ホテルに勤務してましたが、
部屋は宴会場に同じ派遣のメンバーと雑魚寝、
こいつらの会話は、人の噂話しと悪口とやつあたり、
同じことをいつまでもクドクド。
ホテルの社員同士の暴力・暴言は日常茶飯事、
そして朝昼晩と仕事なので寝れない(平均3時間睡眠)
 
36名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/11(水) 16:39:35 ID:333cuyu60
>>35
不泊運動してやるから、ホテル名(グループ会社名でも)晒して呉♪
37名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/11(水) 17:09:28 ID:GFa94xsfO
>>36
連投規制で書き込めなかったです。
北海道の●口観光です。
野●観光に勤務してたこの2ヶ月の事実です。
35の続き。
先週、自分も含めて勤務中に数人で仕事中にバックレました。
派遣会社の禿げオヤジに、運転しながら逃走途中に一応、辞めさせてもらうと連絡。
禿げオヤジ、クレームの嵐で大変だったろうな(爆笑)
給料の計算は間違うし、案の定、今日振り込みになってない。明日、事務所乗り込むよん。
3836:2006/10/11(水) 17:20:33 ID:333cuyu60
>>37
ありがとう。がんばってね♪
39名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/11(水) 18:22:58 ID:lpdtgG0S0
北海道か…
あまりに遠くてなかなか行く機会がないのが残念!
というか、よく考えると「旅行」で行ったこと一度もねー
出張(勿論派遣先の指示による)で1回行ったっきりだよw
40名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/11(水) 18:25:44 ID:hcVR78THO
派遣先に着払いでゴミとか送りつけてあげたらどうだろうか?

ちゃんと処分してくれるかな?
41名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/11(水) 18:48:04 ID:GFa94xsfO
>>40
犯人捜しして、すぐばれるような仕返はいかん。
でも、なんか一発かましてやりたいよね。
あっ、自分はやったんだ。
取引先にはもう入れないはず。

板いくつか読んでたんですけど、
似たような経験、会社ってこんなにあるんだね。
42名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/11(水) 19:02:28 ID:+K2p02ao0
むかつく奴のファイルをかくしファイルにしてあげた
汎用のものではないが、ひながた必要なときに困ったろうな。
もしくは間違ってフォーマットするかもね
あー、あと退職日に顧客データの中身壊したこともあるよ
その時はデータ扱える奴いなかったからなかなかわからなかったと思うよ
43名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/11(水) 19:42:48 ID:4cJ9DoNg0
>>34
前にリストラされたショックで小学生をマンションから突き落とした人がいたよね
44名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/11(水) 20:16:55 ID:CU0co/yc0
いままでバックレ経験はあるんだけど、今働いてるところをバックレしようと思ってはいるんだが
派遣に責任持たせすぎで一人でもいなくなると仕事に支障でる感じなんですが
ここバックレルといろいろうるさそうで家にもこられる可能性ある・・。
だから、せめて派遣元にメールとかでやめますっていえばバックレよりぜんぜんいいですよね?
家までくるかな??
45名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/11(水) 20:38:25 ID:GFa94xsfO
>>44
例えば会社にお金借りた、とかないかぎり家までは来ないと思うよ。

自分が突然、バックレたのは色々あって、皆で仕返考えた結果、人手が全く足りない日に計画的にやった。
普通、退社する時は最低2週間〜1ヶ月前に伝えるのが常識。
46名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/11(水) 20:38:37 ID:YM7vTbhG0
ほぼバックレた元同僚の家に、上司2人が説得に行ってた。
それでも何とか辞めたみたいだけど。
47名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/11(水) 21:05:47 ID:qk8GpvjV0
ゴミクソ派遣バックレて次なにすんだ?
乞食か?それとも犯罪か?ゲラプwwww
48名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/11(水) 21:08:00 ID:buDEUGao0
ヒロシです不覚にも勃起したとです ・・・・

http://blog30.fc2.com/i/imihu/file/vi4813876237.jpg
49名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/11(水) 21:29:06 ID:Ef4Pp4qb0
>>48
生きててもしょうがないんで書かない。
50名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/11(水) 21:40:04 ID:GFa94xsfO
>>47
お前と同じゴミになるからヨロシク。
51名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/11(水) 21:58:17 ID:YfNmfG2WO
>>45想像でものを言うな。100%とは言わないが、派遣会社の営業は家まで来るのは珍しい事ではない。お前の場合来なかったからと言って、世界中のみんなも同じとは限らない。
52名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/11(水) 22:08:24 ID:GFa94xsfO
>>51
あなた様もね。
53名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/11(水) 22:15:31 ID:GFa94xsfO
補足。
そういや先週末にバックレたら担当が家に来たわ。

 
54名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/11(水) 23:04:37 ID:BkVC57qf0
バックレたら担当が家に来た。居留守使って、K冊を呼んだ。
「闇金融の取立てに遭って、頃されそうだ!」
と言って呼んだら、10分後にドアの外が騒がしくなった。
俺はドアを開けてオマーリさんにある事無い事をまくし立てた。
そいつは結局、白黒の車に乗せられて行った。マジでビビッて
いたみたいだ。それもそのはず、偽装派遣の営業には、叩けば
埃の出る生活をしている奴らが多いんだよね。やつら、K冊って
言葉に敏感だよ。そいつは結局他の容疑で捕まってしまった。
援交ツツモタセ詐欺(恐喝)の仲介斡旋をやっていたらしい。
口から出任せに言った闇金は、結局そいつの前職だったそうだ。
まあ、事務所で電話番だったらしいけど。

偽装の疑いの強いところからバックレる時に家に来たら、ダメ
元でK冊を呼んでみるのがいいよ。結構当たるみたいだからさ。
55びょん:2006/10/11(水) 23:28:28 ID:555sZ9BQO
バックレんだったら、最初から入れなきゃいーだろーが! あんたら今、いくつでちゅかぁ?小学生でちゅかぁ? ってか、日本語分かりまちゅかぁ?馬鹿とアホな会話見てるだけでむなくそ悪いわ!
56名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/11(水) 23:46:54 ID:rLG0A5mf0
>>55
>>最初から入れなきゃいーだろーが!

オマエは誰に対して文句言ってんだ?
雇った側か雇われてる側かわからんぞ
人の事バカにするんだったら、カキコする前に間違いがないか確認しようなwww


57名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/11(水) 23:47:05 ID:3hsygy6H0
バックレみやげにはラーメンより特上寿司がオススメ
それも食いきれないくらいご馳走してあげよう
58名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/11(水) 23:53:32 ID:USuS5Ezj0
>>57
寿司だとストック、日持ちしてしまうからラーメンがいちばんみたいだ
59名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/11(水) 23:55:05 ID:Mg3YFBcjO
そーだな
低能なヤシはラーメンぐらいで仕返ししたと喜んでいる

高級寿司ぐらい注文してほしいな
そしたら
遠慮なく食べてやるのだが
当然、飛んだヤシが悪戯したと言って
会社の経費で落とすがなw
皆が必死に働いた上がりの経費だから
気持ち良く使わせてもらうよ
60名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/12(木) 00:09:21 ID:t0JzlnPA0
>>59
がんがん使えwwwww
どんどん頼んであげるよ
61名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/12(木) 00:36:27 ID:qWK5Ld1mO
別にバックレようが構わんよ。
変な職場だったんでしょ。
辞め方は綺麗な方が良いけどさw
今回は勉強したと思えば良いじゃない。

営業のやつらも必死だね。
契約終了まで頼むって。
二度とお前なんかに関わるもんか。
大量ピザ注文しようかな。
でもピザ屋さんに迷惑掛けるし。
あっ、行政に訴えたら動いてくれることになったから良いや。

62名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/12(木) 00:45:14 ID:mNbcElCR0
なんか派遣の営業って態度悪い奴多くない?
63ばっくれたい:2006/10/12(木) 00:47:06 ID:uCeqV4MlO
ってか一ヵ月いったとこばっくれた。まー今なんだかなW休憩中にやってしまいました
64名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/12(木) 00:56:37 ID:qWK5Ld1mO
>>62
多い。
何処にでも居るだろうけど、
性格に癖あるの多いかも。
馬鹿にしてるのとか、チンプンカンプンで感覚ズレてるのとか。
なんか平和じゃないんだよね。
65名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/12(木) 01:35:50 ID:t0JzlnPA0
>>62
オレ喧嘩腰に対応したらもう近寄ってこなくなった。
所詮 派遣会社だよな。
「お前らは俺たちが働いて儲けているんだよな」って言ったらもう会わなくなったな。
いいかげんしろよ!お前らの仕事は職安じゃないんだろ?人材派遣というビジネス
なんだよな。とかね。

なにぶん人間なんだからぶっ飛ばしたりすればオッケーよ
66名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/12(木) 03:44:03 ID:jRAHfL0C0
>>65
禿同。
そもそも派遣会社の商品は「人材」なのに、
その商品を大切にしないクソ会社ばかり。
マトモな会社だったら自分の商品は大切に扱うはずなんだけど。
その辺りが派遣会社の基地外っぷりを表してるよww
67(´Д`):2006/10/12(木) 06:41:35 ID:TkR5baV60
派遣会社に面接行った。月・火と仕事だったがバックレた。
電話もメールも無視していたら家まで来られた。それでも無視してたら、
そしたらメールで『多大な損害が出ています。明日も仕事が入ってます。今日中にご連絡いただけない場合は法的処置を取ります。』
と言われた。
それでも無視しました。
これからどうなるんだろー
68名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/12(木) 06:44:42 ID:bFiYNcfL0
派遣がするような仕事で一人抜けたところで損害が出るものは無い
機械壊したりするほうがよっぽど大損害
69名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/12(木) 06:48:32 ID:BE426dZb0
>>67
どうもならん。鬱病はさっさと死ねやと笑われてるだけ。
70名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/12(木) 07:23:20 ID:Eu0PQC5l0
バイト雑誌に広告載せりゃいくらでも集まるしな
所詮ただのコマ
71名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/12(木) 07:57:26 ID:W8wDZklqO
またハンドルを会社と逆にきってしまった!マンガ喫茶行ってきます。
72名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/12(木) 08:56:43 ID:+l3PrPWJO
バックレる場合って皆さん保険証とかってどうやって会社にかえしたりしてるんですか?やっぱり失業保険とかはあきらめないとダメなんですかね…?誰か教えてくださいm(_ _)m
73名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/12(木) 09:13:00 ID:xPwCJL0vO
↑郵便もしくは着払い。
離職標は労基署経由
74名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/12(木) 09:31:21 ID:bFiYNcfL0
>>72
最初の一ヶ月は基本的に保険に入らないようにしてる
一ヶ月持てば後は大丈夫だから
75名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/12(木) 09:46:36 ID:+l3PrPWJO
そうなんですかぁじゃ労基に行けば手続きが出来るんですね。もう仕事行きたくなくて始めてバックレをやろうと考えていたときにココを見つけたので…教えてくださった方ありがとうございますm(_ _)m

76名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/12(木) 10:36:11 ID:RBWs6q5o0
やっちまった・・・
朝起きて連絡して普通に休もうと思ってたのに、今起きた。

どうしよう、このままバックレたほうがいいかな?

77名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/12(木) 13:24:26 ID:qWK5Ld1mO
>>65>>66同意。
凄くよくわかる。
自分なんか毎日「誰のお陰で働けると思ってんだ」とか、
色々酷かったよ。
いまだ一部の給料未払いだし、明細書は絶対出さない。
ちみに派遣先からは、社員の話が来たけど。
労監には言ってあり、今週中に解決しなかったら出てもらうことになりそう。
78名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/12(木) 13:29:07 ID:i7ANmrgV0
退職のあいさつしないで逃げたい心境・・・
近々朝礼でみんなの前で挨拶させられる。
こういった状況が避けられない場合、
みんなはどんな挨拶をして行きますか?
聞くまでの質問ではありませんがよろしくお願いします。
79名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/12(木) 13:32:34 ID:i7ANmrgV0
>>76
それから無事に行きましたでしょうか・
気をつけないと派遣元から懲戒処分になります。
80名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/12(木) 13:52:23 ID:qWK5Ld1mO
>>72
社保の返却は郵送で可。

離職票は、会社がハロワで手続きしないといけないので、
必要なら早めに。
自分は電話して会社に郵送してもらったよ。

失業保険は六ヶ月前の給料が対象(自分は月15万くらいだったので7割)になり、
10年未満の勤務なら90日分、離職日より1年有効です。
途中、就職などで切って退社しても、有効期限内なら再交付できます。
満期終了なら即手続きして、約3週間後に
待機期間中分、その後は認定日まで就職活動をし約1週間後に28日分が支給となります。
自己退社なら3か月後の支給になります。
81名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/12(木) 14:04:26 ID:i7ANmrgV0
>>1
「馬鹿上司の耳に念仏」
いい見本がすぐそばにいますよ。
よりもよって指揮命令者ときたよ。最悪・・・
そいつ、○貝って言うんだけど、些細なことまで切れやがる!!
頭が固くかなり馬鹿です。
私が派遣されたときからそりは合いませんでした。
82名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/12(木) 14:44:00 ID:xPwCJL0vO
「派遣会社の人間」に対しては、働いてやってる!位の意識が必要。
だいたい派遣元だって経費節減とかで派遣会社頼んだりしているんだからサジ加減位して当たり前だよな。
要求通らなきゃバックレ正当!
83名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/12(木) 15:55:26 ID:qWK5Ld1mO
さっきまで会社の禿げ親父と、
未払い分の数日分の給料と、日給の中から毎日、数百円ちょろまかされてた分について、
払えと話し合い。
疲れるつーもんじゃない。

期間内に辞めたのは契約違反だから、
払いません、派遣先から仕事に穴あけたから損害請求が来てる、とかごまかす。
84名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/12(木) 16:05:13 ID:RBWs6q5o0
>>79
冷静に考えて、給料10万ぐらいもらえないのは
キツイってことで派遣先に連絡入れました(適当な嘘だけど
「次から休むときは朝、必ず連絡するように」と注意されて許してもらいました


85名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/12(木) 16:05:17 ID:qWK5Ld1mO
給料明細は絶対出さないし。
労働基準法では明細書を出さないのは、違法じゃないし、
派遣先から違約金を請求されても、
違法だという法律はない。

禿げオヤジは週明けに振り込むと言ったが、
もし嘘ならすぐ労監が入ることになります。
86名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/12(木) 16:05:56 ID:xPwCJL0vO

仕事の内容とか重箱のスミをデカク追求してやれ!

今後の交渉は労働組合とするかも?とハッタリかませろ!
87名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/12(木) 16:27:18 ID:qWK5Ld1mO
連投すみません。
>>86
レスありがとう。
怒りがまだおさまらない。
言った言った。
ガンガン突っ込んでやったよ。
派遣先も暴力、いじめ凄かったからね。
そのことをそいつらに、やめなさいと注意したんだ。
それでもやめない。
中には鬱病になる人も居るし。
その上、会社はこんなんだし。

バックレというか辞めます、と言って急に辞めたんですよ。
たぶん労監入ることになるでしょうね。
88名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/12(木) 16:56:13 ID:2K1nYBKf0
今、正社員の仕事探してるんだよね。
でも派遣上がりだとなかなか書類通過しないんだよ。

だから派遣会社利用させて貰ってる。
登録した後、派遣先と面接あるじゃん?それで面接の練習するの。
当然決まってもバックれるけどwwwww

「先方から是非来てくださいとお願いされました♪」
「分かりました!光栄です!○月○日からですね!頑張ります!」
バックレwwwwwwwwwww

派遣会社の営業は就業開始初日に契約書渡して来るから、
こっちは契約も何も結んでないwwwwwwwwwwwww
電話掛かってくるけどバックレwwwwwwwwwwww
89名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/12(木) 16:58:19 ID:3aI+Kjws0
バックレを武勇伝みたいに話している時点で負け組み
90名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/12(木) 17:08:30 ID:Nu83+ulE0
バックレはむしろ勝ち
91名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/12(木) 17:49:43 ID:U1uGXDXW0
 
無職のおじさん甘ったれ
 
92名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/12(木) 18:11:40 ID:mAo9JWkM0
ある派遣会社初出勤の日にバックレた。そしたら営業の奴が家に来て
おばちゃんが出たんだけど悪徳業者だと思ってイナイといってくれた。
それから電話こなくなった。
93名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/12(木) 18:46:22 ID:t0JzlnPA0
>>92
GJ!
やはり、電話は他人が有効だよね。
俺も親をだます。契約終わったのにへんな仕事押し付けようとするとか
担当が勘違いして電話かかってきたら「違う仕事決まった」と言っといて
とかね。
94名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/12(木) 19:22:14 ID:gxJxwhZp0
昔の資格で証明書なくしたりしたものを履歴書にかいて派遣にWEBで登録したら
登録の時に持ってきて!とか言われたけどどうしようw
MCPとか最近のしかもってないよwww昔取ったシスアドとかないよ。

ばっくれようかなw

95名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/12(木) 21:19:12 ID:1f7OKVsZ0
>>88
一度でも正社員で働いたことがあれば、拾ってくれる会社はあるよ
でもずっと派遣だと・・・きついね
96名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/12(木) 22:24:25 ID:kE/Mb3Sz0
お前ら低次元低レベル
97名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/12(木) 22:27:38 ID:VBnmr9pA0
高レベルの奴は派遣板なぞ覗かない
98名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/12(木) 22:31:00 ID:2K1nYBKf0
俺レベル99だもーん
99名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/12(木) 23:25:55 ID:X4zXcvrB0
バックレの本質とは何か?
これを見極める為に、俺は今年既に10回バックレている。
昨日が10回目だった。もちろん、一度も相談して辞めた事は無い。
予告無しの正攻法バックレだ。何かが見えかけてきたような気がする。
100名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/12(木) 23:39:47 ID:t0JzlnPA0
当たり前だよな。さいきんはバックレ相談が多い
武勇伝が少ない
101名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/13(金) 00:06:24 ID:qssKPNrQ0
 
古池や 無職のおじさん 甘ったれ
 
102名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/13(金) 00:44:47 ID:vJCWr95w0
初めてのバックレの夜、聴いた曲は泉谷しげるの「春夏秋冬」。
妙にすがすがしい気持ちだったな。
そして、今またバックレようとしている。
103名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/13(金) 02:37:01 ID:Jtoxv11b0
2006/10/13 共謀罪採決阻止国会前行動
10/13 (金) 共謀罪採決阻止行動
  国会前全日行動
   (衆院法務委・採決阻止行動)
 8:30〜9:30 ビラまき
   (丸ノ内線国会議事堂前駅1番出口集合)
 10:00〜17:00 座り込み
   (衆議院第二議員会館前)
 昼  日弁連主催・院内集会(詳
http://www.labornetjp.org/EventItem/00_2006_4Q/1159934218397staff01

明日はこういうイベントがあるみたいだから口裏あわせのネタにもいいかもね。
「共謀罪」とか口実に、もしくはバックレの暇つぶしに・
104名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/13(金) 04:53:00 ID:YUeOGLNqO
バックレの朝だ
金曜日は明日休みだから、逃げる確立高いみたいですね。
派遣先は仕事の内容とか違うし聞くと怒鳴るし酷い…
さようなら
105名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/13(金) 10:54:15 ID:qnLBPmmu0
バックレんな、馬鹿!
106名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/13(金) 11:02:29 ID:qssKPNrQ0
 
無職のおじさん 甘ったれ
 
107名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/13(金) 12:56:15 ID:YUeOGLNqO
さっき起きた
とくに連絡ないみたい。
携帯の電源は切っておいた。
108名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/13(金) 13:04:13 ID:ipRcf3t1O
職歴にバイトしてたって嘘かいたんだけど、源泉の紙もらってきてっていわれた。どうしたらいいんだろう?
109名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/13(金) 13:09:35 ID:g0v6S0zB0
>>108
嘘バレているんじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
110名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/13(金) 13:56:23 ID:ipRcf3t1O
普通派遣で源泉の紙もってきてっていわれないものですか?
111名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/13(金) 14:10:26 ID:02U7fTt10
普通いわれる
112名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/13(金) 15:06:36 ID:xmuKqBruO
>>108
年内は無職だったと言え
113名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/13(金) 17:02:57 ID:YUeOGLNqO
今日は無事に逃げ切った。明日は休み。
逃亡するのは月曜日だな
114名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/13(金) 17:11:30 ID:IFqChnvk0
明日休みだったら明日逃亡しなよ
115名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/13(金) 17:51:59 ID:qssKPNrQ0
 
無職のおじさん 甘ったれ
 
116名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/13(金) 19:34:02 ID:Prd51uCH0
ウヒョー バックレようかしら
117名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/13(金) 19:43:39 ID:Kw/vByMH0
【調査】日経BP、『安倍政権下で「生活が厳しくなる」が35%』のタイトルで報道するも、実は調査で51%の人が「変わらない」と回答
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160735719/l50
118名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/13(金) 19:59:32 ID:7IGsdZDe0
入社して10日目(実質2週間)口も聞かない(聞いてないと思っているだろうが
偶然聞いてしまった)自分の悪口、仕事聞いても放置。
それなのに建前で自分の歓迎会やるとか言われてパニック。
次決める為に在籍だけ置いて休みまくって今月一杯で辞めるつもりだったけど
逃げるしかないなぁ。
今日締め日だったのに保険証が届いた。ありえないくらい早過ぎだし勝手に送ってきた。
年金手帳は提出しろってずっと言われている、逃げる為にはどうすればいいですか?
119名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/13(金) 20:15:43 ID:ik6s+38x0
去年一回 今年一回しかバックレてない
まだまだ素人な漏れには解答できません
120名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/13(金) 20:31:38 ID:UV6zLuGQ0
まだ派遣先の面接結果が出てないんだけどバックレて良いかな?
即答されなかったから、なんかやる気なくなった
121名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/13(金) 20:50:18 ID:YUeOGLNqO

オッケー
122名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/13(金) 20:55:31 ID:VnIvH3xQO
>>120
両天秤以上かけて、
良い会社に行けば良いと思うよ。
123名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/13(金) 21:18:50 ID:Jtoxv11b0
そうだよ。営業に嫌味言われたり、理不尽な労働環境への引き留め工作を受けたり、
辞める理由考えるのに苦労したり、辞める時期を相手に握られたり、挙句にペナルティ
で給与を違法に削られたり、その上個人情報をブラックリストに送られたり、待遇改善の
要求は空約束でごまかされるだけで、茄子も無し、残業代も無し、デスマの深夜残業と
休出は全て「無能による損害の埋め合わせ」の口実でタダ働き。

こんな目に遭いたくないだろ?休みや待遇は俺たちが決めるんだよ。欧州の連中みたいに
夏と冬に1ヶ月ずつのバカンスが欲しいだろ?
だったらさぁ、・・・そうだよ。何度も言わせるなよ。

バックレるんだよ。

事前に辞める意志を伝えるんじゃねーぞ。
当日だって連絡なんか入れるんじゃねーぞ。
バックレたら2週間以上の旅行に出かけるんだぞ。旅行先から派遣先企業へ絵葉書を
送るのも忘れるんじゃねーぞ。出来れば、旅先で遊びまくってる自分自身が写った絵葉書を
作って送るんだぞ。
旅行から帰ってきたら労基経由で給料を請求するんだぞ。ある事ない事喚いてなるべく
事を荒立てるんだぞ。給料が振り込まれているかどうか確認する前に労基カードを先手先手で
切るんだぞ。バックレカードと労基カードは組になっていると考えるんだぞ。
会社に来いと言う指図は無視するんだぞ。書類手続きは全て郵送にするんだぞ。
家に押しかけてきたら迷わず警察を呼ぶんだぞ。キーワードは「ひとごろしー!」だ。
これを叫べば周囲の人たちが出てくる。出てきたらわざと転んで傷害事件を装うんだぞ。

俺はバックレ20回目で上に書いた全てを実行した。K札にはちょいと叱られたけど
124名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/13(金) 21:23:11 ID:gOAezpyO0
勉強になった
125名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/13(金) 21:32:24 ID:fsvbtsG30
>>123

おまえの未来がみえる

それは

ホ ー ム レ ス ( 笑 )
126名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/13(金) 22:10:31 ID:EstG0IGOO
バックレたくなってきた
127名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/13(金) 22:12:13 ID:1rfxWHwrO
十二月十二日にバックレ予定だが大変な事に社員の人らみんな優しくて派遣会社の担当も自分には親切。とてもバックレづらい。バックレ理由は給料が低すぎるからなんだが…。しかも社員さん俺の事長く続くと見越してるし…
128名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/13(金) 22:23:25 ID:2UbmOiIr0
>>127
勇気をもて
129名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/13(金) 22:49:07 ID:UV6zLuGQ0
>>127
それが奴等のやり方ですから騙されてはいけません
担当に情は禁物です!担当に対してやる事は
1:腹減った弁当買って来い!
2:寮の近くに店ねーから、ビールと食料をたんまり持って来い!
3:布団が寝心地悪いから、もっとましなのよこせゴルァ!
4:ガス代ないから明日から送迎して
5:○○むかつくから○○を隔離して
130名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/13(金) 23:06:21 ID:VnIvH3xQO
>>127
バックレて自分で自分の評価下げるんじゃなく、
違う口実作って早めに退社を伝えることが肝心だよ。
給料安くとも働きやすい会社って、そうないからさぁ。
131名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/13(金) 23:31:02 ID:MN5SSqFjO
>>127
そりゃバックレでなく円満退社すべき
132名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/13(金) 23:35:31 ID:Jtoxv11b0
>>127
いいか、派遣会社は君が大事にやさしいわけではない。
「お金が大事」なんだよ。
君がいなくなったらお金が入らなくなるからね
133名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/13(金) 23:59:37 ID:UV6zLuGQ0
派遣ってさ嫌になったら派遣先変えて貰ったり出来るのかな?
134名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/14(土) 00:23:10 ID:nEBWnj+yO
雑草や派遣どもが夢のあと
135名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/14(土) 00:23:46 ID:bOYbfsQpO
>>133
会社や担当者によるのかな?
いかなる理由でも我慢しろ、という所もあれば、
言い分聞いてくれて派遣先を変更してくれる所もある。
担当者が話を聞いてくれそうな人なら、
言ってみてはどうですか?
136名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/14(土) 02:32:37 ID:r4bL53rO0
会社でバックレの哲学を仲間同士で語り合っていたら
客先のマネージャに呼び出された。アカの疑いをかけ
られてしまった。この嫌疑をかけられると、全国どこへ
行っても要注意人物としてマークされるという忠告も
受けた。なんのこっちゃ
137名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/14(土) 02:42:32 ID:yqyD+ydGO
昨日、ある派遣に登録したんだけど面接で、
「職場見学後、どうも自分には合いそうもないなぁと思ったら遠慮せずに言って下さいね。
とりあえず入職して2〜3日で辞めちゃうパターンが1番困りますんで」って説明受けたんだけど、何でも見るより実際に働いてみないと善し悪しの判断がしづらいよな?
138名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/14(土) 02:46:43 ID:VbrcG1Ln0
 
無職のおじさん 甘ったれ
 
139名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/14(土) 02:52:07 ID:yqyD+ydGO
>>138
おじさんって…18なんだけど。
140名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/14(土) 09:06:39 ID:M0Lm/pdr0
1、今の会社、1名募集で何故か採用、
人間関係最悪(イジメ多発)自給1200円(実働7.5)、チャリ片道20分
2、耐えられなくてエントリーした全く違う派遣会社の仕事
人間関係不明だけど大量募集の短期。時給1450円(実働7時間)徒歩片道10分
2番目の会社に行きたいのでバックレてもいいよね?
保険証は勝手に派遣会社に送ればいいの?
141名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/14(土) 10:06:50 ID:Z7xcPXei0
電車男って業務担当だったけど
派遣社員の女はころころ派遣先を変更してたよね?
実際あんなもんなのかな?
142名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/14(土) 10:19:31 ID:lpdjzcYr0
>>141
あんな営業、ほとんどいないでしょ
「つらかろうがなんだろうが、とにかく行け!」っていうのがデフォじゃないの?
143名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/14(土) 10:50:58 ID:54TsKC49O
142
同意。たった今くらった。
仕事合わなくて吐きそう。
わざとじゃなくても、期間まで通いきれるか自信ナス。
144名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/14(土) 13:42:34 ID:Oj4aEqkYO
だから、バックレるんだよ。派遣会社はオレたちを金を産む道具しか考えていないんだよ。

いいか!一時の優しさみたいなのに騙されるな

あいつらは金のことしか考えていない。
145名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/14(土) 13:47:11 ID:QxEZtkCYO
バックレたら営業が自宅に来ることなんであるんですね。

来たらどうしよう…居留守でも大丈夫でしょうか
146名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/14(土) 13:52:00 ID:7n3/YrxTO
都会に憧れて九州の田舎から大阪に上京したいのですが、派遣会社に赴任旅費を出してもらって大阪に着いたらそのままバックレるのはありですか?
147名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/14(土) 14:27:48 ID:vhYxRpi90
バックレする奴は所詮現実逃避の糞
嫌なら堂々と宣言して辞めればいい
148名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/14(土) 14:28:45 ID:bOYbfsQpO
>>146
良いやり方じゃない。
赴任費が最初から会社持ちなんだろうけど、交通費全額返金求められるよ。
本人不明なら身元保証人(例えば親)に請求来たりする。
満期終了や会社が決めてる一定期間を過ぎてから辞めないと、延々捜されるし請求が続く。
149名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/14(土) 14:40:04 ID:bOYbfsQpO
>>140
何故、バックレる必要があるの?
会社は引き止めに来るかもしれませんが、選択はあなたの自由。
ハッキリ理由を会社に伝えて次行きましょう。
どこの会社も人の出入りはよくありますから、遠慮することない。
150名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/14(土) 14:47:44 ID:bOYbfsQpO
>>140
保険証の返却は郵送でも可。
離職票なども必要なら郵送してもらいなよ。
わざわざ行きたくないと思うし。
次の会社で掛る場合、スムーズに事務手続きするために貰っておいたほうが良いよ。
151名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/14(土) 15:03:50 ID:Z7xcPXei0
雇用保険って何ヶ月働けば貰えるの?
152名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/14(土) 15:19:28 ID:mEVgbhDZ0
>>34
>素晴らしい俳句だ

おれより馬鹿がいて安心した。
153名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/14(土) 15:34:37 ID:bOYbfsQpO
>>151
同じ会社に6ヶ月以上、月に半月以上勤務してること。
給付条件は申請時、次の仕事が決ってないこと、長期入院する予定がない、など細々あります。

ご存じでしょうが、会社都合や満期契約終了で給付制限がない場合、
約3週間後に14日分が支給されます。
いずれも最低2回の就職活動が必要。
ハロワのパソコン求人観覧でも可。
その後は認定日から約1週間後に28日ずつ支給。
収入により給付金に上限があります。
10年未満の勤務なら90日間、離職日より1年間有効。
154名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/14(土) 15:41:32 ID:bOYbfsQpO
>>151
給付制限がある場合(自己都合による退社)は、3ヶ月後からの支給になります。
給付制限がない場合と多少条件が違います。
155名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/14(土) 15:58:20 ID:ivvErt6HO
今新しい派遣会社からヘルパー入ってるんですが、前バックレた派遣の社員が今日同じ店舗に来てヘルパーしてた…orz一日でバックレたんですがやっぱり向こうはこっちの顔とか覚えているものですか?
156名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/14(土) 16:01:33 ID:FkQHwrD70
おまえの顔つきしだい
157>>155:2006/10/14(土) 16:03:49 ID:ivvErt6HO
>>156平凡な顔付きだとは思いますが…まさか店舗内で怒鳴ったりしてくる事はないと思いますが、冷や汗ものです…。
158名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/14(土) 16:37:35 ID:Z7xcPXei0
3ヶ月後からの支給ですね有難う御座います。
それでは6ヶ月間ほど、毎日時計を見ながらもくもくと時間を潰しながら仕事をする事にします。
途中で解雇されちゃ敵わないので、ようりょう良くテキトーに頑張ります!
真面目に働くとストレスが溜まるタイプなんですけど
暇つぶしだと思ってテキトーに働くとたいていの仕事は耐えられるタイプなんです。
159名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/14(土) 16:50:39 ID:bOYbfsQpO
>>157
世の中って狭いね。
お互い全く知らないなら大丈夫だよ。
聞かれたりしたら「えっ?知りませんけど?」って関わるな。
仕事頑張れ〜
160名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/14(土) 17:07:52 ID:2ITshJdC0
>>158
俺はテキトーに働いてると解雇されるタイプ
161名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/14(土) 17:13:43 ID:bOYbfsQpO
>>158
自分のことで一杯一杯なのは自分も。
周り見てたら要領良いよ。
そうなりたいなぁ。

余計なお世話だが、
失業保険だけじゃ大変だし、制限がある場合、貰うまで長い。
給付金は、離職月より6ヶ月前の給料が対象になるので、
残業や休日出勤あったら出ておくとか。
あと申告してハロワが定めた時間内のバイトや、単発バイトも可。
たまに黙っててあげるから、フルで働けという会社もあるけど、
密告や今、昔と違い厳重にチェックしてるので気を付けて。
倍返し返金になるからね。
162名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/14(土) 17:26:02 ID:7kQdRDZj0
休みが多い8月や1月を避けて、その月が含まれない6ヶ月前に退職するのが、雇用保険受給通
で、その6ヶ月間は残業休出しまくる。
163名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/14(土) 17:58:03 ID:3qlNP5OoO
パルックしますた(・∀・)
164157:2006/10/14(土) 18:01:21 ID:ivvErt6HO
>>159
それが…研修一日してくれて、派遣初日に挨拶についてきてくれる社員さんでして、多分SVとかいう方だと思いますorz今派遣で一ヶ月程度なんですがどれだけ迷惑かかったのか今更わかってきたので尚更顔あわせられませんorz
165名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/14(土) 18:26:21 ID:bOYbfsQpO
>>164
もし気付かれたら「笑顔」で挨拶くらいはね。 綺麗に辞めないとこういうこともあるw
色々言われたとしても交しましょ。
もう関係ないと割り切ることだな。
今をしっかり頑張って、見返すくらいになってやんなよ。
166名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/14(土) 18:56:21 ID:Z7xcPXei0
5年前でつが社会的にポアされますた(・∀・)
167名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/14(土) 19:31:57 ID:Hq2cWE670
>>149
責任者みたいな男性社員が鬱病でちゃんと出て来ないから
それ以外全部女で社員の女が私と口聞くなとか言っている。
派遣の担当は、はっきり言って全く会話が通じない天然の人
人間関係で悩んでいると、この間持ちかけたら、何故か自分の引き出しを増やして
仕事を頭に詰め込みましょう、と言われた。人間関係です、と改めて言ったら
「仕事が難しいんですか?←基本はおさえたから難しくはない。悩む気持ちは分かりますよ」って
だからバッくれますわ
168あぼーん:あぼーん
あぼーん
169名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/14(土) 19:47:04 ID:dEhYsAEe0
>>167
話通じないならバックレしかないっすね
がんばってください
170名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/14(土) 20:29:24 ID:sdgdRuO00
    ∧_∧
    (゚∀゚  )ー┐ ばっくればっくれ!
    しヽ   し′
    彡 >  彡) 
      /  / /
     (_(__)
    ∧_∧ 
 ┌ー(  ゚∀゚)ばっくればっくれ!
  丶J   /J
   ( ミ   < ミ
   丶 丶 丶
   (__)_)

バックレは神が我々に授けて下さった至高の権利である。
ニートやフリーター、社会的弱者を食い物にして成長を続けるピンハネ屋を根絶せよ。
バックレ以外の手法を使い、捨て身で会社を潰すことも容易である。
何故なら我々は失うものが己の命しか無いからだ。
生活を脅かされ悟りを開けば、もはや何のためらいもなくどんなことでもできる神になれるのだ。
今こそ立ち上がり愚劣な国家を浄化する為、静かなる聖戦を開始せよ。
171名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/14(土) 20:29:57 ID:KA91kylh0
2006/10/15 下北沢・フリーター若者の仕事のトラブル相談セミナー(東京)
10/15&29 @下北沢&八王子/フリーター・若者の仕事のトラブル相談セミナー
http://www.labornetjp.org/EventItem/00_2006_3Q/1157785565791staff0

心配なら行ってみるのもいいと思う
172名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/14(土) 20:31:22 ID:imM6Rv8q0
派遣会社から来た請求書を私(派遣社員)にみせながら、派遣先上司が言った一言
「これは人買いのお金だよ」
…やっとれませんがな。
173名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/14(土) 20:33:23 ID:bOYbfsQpO
>>167
結局、会社って数字だから申し出ても返事はそんなもんだよね。
「何処もそうなんだから我慢して」って。あっそ。
ある程度は仕方ないと辛抱するけど、我慢にも限度があるものだ。

バックレには賛成。
その前に馬鹿女社員を張り倒してやりたいね。
でも、その程度なんだと思わん?
自分なら辞めるんだから、派遣元と先に手一杯文句言ってバックレる(最近そうしてバックレた。一応辞めることは伝えたあった)
174名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/14(土) 22:05:51 ID:2o7IJYV00
バックレ映画マダー
175名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/14(土) 22:46:54 ID:2ITshJdC0
>>167
会話がまったく通じない人と話してると無性にイライラしない?
うちの親父もそうなんだけど
176名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/14(土) 23:26:37 ID:zWjWtvR90
今までバックレなんて非常識だと思ってたけど・・・
派遣会社の非常識さを見てるとバックレが悪いことと思わなくなってきた
逃げるが勝ちな世界かもしれない
177157:2006/10/14(土) 23:29:24 ID:ivvErt6HO
>>165ありがとうございます!まさか人生初バックレで世の中の狭さに驚きましたorz明日も会うのが憂鬱です…orz
178名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/14(土) 23:50:38 ID:8S737rgvO
派遣でバックレて二週間…
いまだに在館証と保険証が手元にあるんだが、営業のやつから
もう一週間連絡ないし、派遣会社に二つとも郵送していいんだろうか…
あともう働いてないのに来月の保険料はどーすれば?払わなきゃいけないよね?
179あぼーん:あぼーん
あぼーん
180名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/15(日) 00:23:57 ID:tWTMFqdv0
>>178
保険証はともかくとして、在館証はさすがに返さんとヤバいだろ〜。
保険証は派遣会社から請求されてから返してもいいんじゃね?(自分はそうした)
ちなみに保険料は今月分の給料からバッチリ引かれますよ。
181名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/15(日) 00:30:38 ID:kyp80/H90
>バックレとは誰にも何も言わずに忽然と消え去ることです

すいません、水を差すようで悪いんですが
忽然と消え去ってその後どうするつもり?逃亡生活?隠遁生活?
嫌なら派遣会社の人に一言「辞めます」って言って辞めればいいんじゃ?
182名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/15(日) 00:31:09 ID:jQWYNmPSO
>>180
今月の給料っていっても今月は一日も働いてないんだよ…
こーゆー場合はどっから引かれるのかな?
183名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/15(日) 00:33:40 ID:CtR90PMA0
三重の亀山シャープにまだ入ってるのか?
184名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/15(日) 00:40:51 ID:eirmKnTk0
>>181
辞めさせてくれないケースがあるからだろ。
185名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/15(日) 00:41:29 ID:T0ip8xty0
>>182
なら引かれないと思うよ。
186名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/15(日) 00:43:27 ID:T0ip8xty0
>>184
辞めさせてくれないケース!?
それってどういうケース・・・?
187名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/15(日) 00:46:37 ID:jQWYNmPSO
>>185
そうなんだ!ありがと!
188名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/15(日) 00:50:00 ID:OvdXrWdLO
>>186

例えば

ふと風の匂いをかいで
今日旅に出たくなった時よ。

サクラ〜
元気でやってるか〜
オレはフーテンの寅かっ
189名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/15(日) 00:55:37 ID:lOauVmP40
>>186
営業がやめさせてくれないんでしょ
190140.167:2006/10/15(日) 09:35:24 ID:vC3FvNv50
>>169
友達に相談したら(その子はバックラーじゃないけど、突然退職の達人)
それは自分も無理かもって言ってました
>>173
馬鹿女社員…ていうかその人に3日研修受けたんですけど「私今までに
気に入らない派遣結構辞めさせたんだよね(ニヤッ。覚悟しとき)」ってされました。
自分と同い年なのに貫禄があって怖いですよ。
そんな程度の会社だと思います。責任者の所長の鬱病の原因も彼女の様で。
あと私が採用されたのは即戦力の数字を上げる為ではなくただの頭数です。
だって本当暇だし。
だからバックレもしやすいと思う
>>175
担当は電話だと普通です。ただし来訪して会話するとおかしな事を言います。
新卒で入社してまだ半年過ぎって感じなのでコミュニケーションが空回りしてますね。
この間初めて会話が通じないのでイライラしました。
>>181
中には違約金払えって脅したりする会社ありますから逃げるしかないんですよ。
私は逃げましたけどね。1日しか働いてないのに約3万円請求されましたよ

191名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/15(日) 11:01:39 ID:AgLHFMB90
派遣先が辞めさせてくれない
派遣会社はあまりに鬱なのを見かねて辞めてもいいって言ってくれてるけど…
奴隷よばわりするおやじのいびりに耐えられないよ

192名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/15(日) 12:55:14 ID:4X0j3dKu0
>>190
そのまま逃げるように辞めて後悔しない?
まずそのバカ女社員以外の人達と仲良くなって周りを固めて味方を作って、
折をみてやり返してはどう?同い年なのに負けるなんて悔しいよ。
周囲も同様な不満絶対持ってるはず。

>>191
派遣元が辞めてもいいって言ってるんだから躊躇する必要は何もない。
出勤しなければいいだけ。
193名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/15(日) 13:02:18 ID:nuwotyOh0
なんかさ免許証と通帳と自動車保険証をコピーして来いって言われたんだけど
金ないから、電話機に付いてるハンドコピーで良いよね?
印刷の質が若干落ちて顔写真がイマイチだけど
194名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/15(日) 14:46:02 ID:d4CPyLy20
>>193
仕事にクルマ使うなら免許証&自動車保険証はわからんでもないが
通帳のコピーよこせっておかしくないか?
195名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/15(日) 15:52:04 ID:/euLpz5e0
>>194
給料振込みの為の口座確認
196名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/15(日) 16:13:05 ID:61HpG84h0
>>178

保険証は給与の人質として持っておくものだ。
振り込まれなければ、返さない。

住所の部分を鉛筆で書いとけば、身分証代わりに使えるゾwww
197名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/15(日) 16:47:45 ID:cZ4xdM70O
>182マイナスに給料なります。はらわないとね。
198名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/15(日) 16:56:51 ID:eqbbtYLi0
>>151
>同じ会社に6ヶ月以上
別に同じ会社に6ヶ月いなくても、1年以内にトータルして6ヶ月間雇用保険を
払っていたら、失業給付はもらえます。
実際自分、4ヶ月と2ヶ月会社いた会社の離職票を持っていったら
きちんと貰えました。

バックレとはスレ違いだが念のため。
199名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/15(日) 17:43:57 ID:/euLpz5e0
>>198
一社目と二社目の間隔があいてても、トータルで6ヶ月勤務なら雇用保険受給対象になりますか?
200名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/15(日) 17:53:33 ID:h96MYsio0
>>199

離職日から遡って1年以内に、通算して6月被保険者期間があれば対象になる。
201名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/15(日) 18:26:22 ID:jQWYNmPSO
>>197
役所みたいなとこ行って払うの?
202名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/15(日) 18:46:09 ID:OvdXrWdLO
>>201会社から請求が来たら払え。うまく処理した請求してこない派遣会社もあるけどな。
203名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/15(日) 19:17:01 ID:jQWYNmPSO
>>202
そうなんだ!ありがとう!
204名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/15(日) 19:20:39 ID:VbHgGCgy0
191みたいなヤツに後を任せて、予告無しにバックレまくってる
俺様が来ましたよ。残されたヤツ、理不尽な迫害を受けてチョー悲惨。

はーーーーはっはっは!
205名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/15(日) 19:26:55 ID:rLYgL/Fe0
一日分払うように電話したら社長出ないよ。バックレたわけではないような。一言いって断ったんだよ。俺には無理だと。
11時間以上拘束させて一万ぴったりなんて無理だし。助手でも5000円でるはずなんだ。
出さないなら小額訴訟しちゃうけど。5000円の為に訴訟するのもな・・・・暇だけどね。
206名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/15(日) 19:58:22 ID:OvdXrWdLO
>>205
今日は日曜日だから連絡つかないのと違うか?

事前の契約はどうなっている?11時間拘束は聞いていたのか?時給は幾らで契約した?
207名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/15(日) 20:20:16 ID:nuwotyOh0
明日、不採用の連絡が来ますよーに神様マジでお願いします!
深夜勤なんか絶対やりたくないもんね
208名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/15(日) 20:29:41 ID:5G0CUxiSO
>>207
採用
209名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/15(日) 20:47:53 ID:54cIdAMyO
>>207派遣の正社員に採用
210名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/15(日) 20:51:24 ID:owy35ZlS0
>>207
一 生 深 夜 勤 決 定
211名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/15(日) 21:46:17 ID:0tmewSDX0
こんばんは底辺諸君
212名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/15(日) 21:47:59 ID:OvdXrWdLO
>>211何か用か?地底人さん
213名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/15(日) 21:49:06 ID:rLYgL/Fe0
>>206 社長から電話あってこれから用意するからだって。そのかわり週1で出勤だよ。
214名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/16(月) 03:38:07 ID:bDSj+TmxO
おとといあまりにキツくてバックレてしまったんだけど、チェーン店でそれなりに有名なとこ。
派遣→バイトって感じ、半月位働いたんだけど振り込み先伝える前にバックレてしまって・・
かといってバイト先に電話するのも気がひけて。
給料貰ういい方法ってありますかね?
215名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/16(月) 03:43:29 ID:cf3wEMFDO
振込先書いた紙を郵送で送るとか。
216名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/16(月) 04:07:46 ID:7ek0Kd99O
オレもバックレするわ
217あぼーん:あぼーん
あぼーん
218名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/16(月) 04:31:43 ID:DLi5Yi9c0
>>217
構ってちゃんこの数日間必死だなww

つまらないからやめてくれる?
219あぼーん:あぼーん
あぼーん
220名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/16(月) 09:05:31 ID:FzdH5Bk/0
バックれるにはデスノートの一つや二つ必要だな
本当にノートに名前を書き込みたくなる奴ばかりだからな
派遣元の糞連中は!!
221名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/16(月) 12:32:14 ID:Uye3muspO
工場3日目にしてイジメみたいな事されたので
昼休みにバックレてきました
二度と工場では働きません
222あぼーん:あぼーん
あぼーん
223名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/16(月) 13:34:13 ID:3+krqGSN0
こんにちは、底辺のみんな!
224名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/16(月) 14:27:46 ID:sXvB+hkr0
>>223
ハイハーイ
呼びますたか?
225名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/16(月) 14:51:31 ID:7ek0Kd99O
>>221
当たり前だよな。正解
なんか出前でもしてやれ
会社の経費だ心配すんな
226名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/16(月) 14:56:43 ID:P5MLKC9B0
>>1
227名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/16(月) 15:15:25 ID:ec4VKy7E0
派遣になって初めてバックレました。
体調も本当によくないのだけど。
上司の差別発言に耐えられくなりました。
派遣会社も快諾です。
月末の経理締めがあるけど「知らんがな」です
一応、まだ退職ではないのですが行く気はありません
とりあえず、今週中に労基に行きます
228あぼーん:あぼーん
あぼーん
229名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/16(月) 17:54:53 ID:7ek0Kd99O
>>227
正当です

>>228
ウザイ
230名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/16(月) 17:59:18 ID:yzTXz6N00
>>ID:KeRfS3LQ0

一日中貼りついてるな、ニート乙
231名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/16(月) 18:00:50 ID:KYjHRTFR0
中々辞める事を承諾しない派遣会社がOKだすくらいなんだから相当黒い企業だな
232名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/16(月) 20:45:22 ID:rOUSsOqA0
227です
一応、明日出勤予定だったのですが、担当が休んだほうがいいと言ってくれました。
今日一日、経理処理困ってたみたいです…
233あぼーん:あぼーん
あぼーん
234名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/16(月) 22:33:14 ID:fCTj7NRaO
>>227
嫌ならいくな。
経理より、自分の身体を優先的に大事にしろ

人生は一度きり
235名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/16(月) 22:46:01 ID:favZYWoc0
KeRfS3LQ0 一日中2chに粘着 超キモスw
相手にされずテラワロスwwwww
プギャうぇっwっをえwwwっわえryrくぇrt



236名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/16(月) 22:49:50 ID:tYEJ7eHO0
ここで聞く事じゃないかもしれませんが誰か教えてください。

労基って平日しかやっていないんですか?
やっていても17時迄のところしかないんでしょうか…

タイムシートを置いたままバックれた仕事の派遣会社からの給料の支払いがなく、
電話で営業に言っても
「派遣先の担当がなかなかいないんで・・・」
ってはぐらかされ続けて4ヶ月経ちました。

1日だったら諦めがつくけど5日も働いたのに給料出ないなんて納得いかないんです。

労基に行きたくても仕事が平日18時迄なんで
今の会社を休んで行くには休む理由も言わなくてはならないので。

電話や手紙でも受付してもらえるものですか?
237名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/16(月) 23:00:46 ID:maJg62Ij0
前述227です
派遣担当より、明日派遣先と話をつけてくれる、とのこと。
精神的に不安定なこともあり、明日以降の出社はしなくていいと言われました
終了が明日になるか月末になるかは別にして、病院に行きまくってくれ、といわれました
正規の請求とは違い、派遣先に疾病休業による請求書送ったる、とのことでした
…これって、派遣会社から派遣先に対する仕返?
238名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/16(月) 23:37:20 ID:JtODoOQU0
 
無職のおじさん 甘ったれ〜♪
 
 無職のおじさん 甘ったれ〜♪
 
  無職のおじさん 甘ったれ〜♪
 
   無職のおじさん 甘ったれ〜♪
 
    無職のおじさん 甘ったれ〜♪
 
     無職のおじさん 甘ったれ〜♪
 
      無職のおじさん 甘ったれ〜♪
 
       無職のおじさん 甘ったれ〜♪
 
        無職のおじさん 甘ったれ〜♪
 
         無職のおじさん 甘ったれ〜♪
 
          無職のおじさん 甘ったれ〜♪
 
           無職のおじさん 甘ったれ〜♪
 
            無職のおじさん 甘ったれ〜♪
 
             無職のおじさん 甘ったれ〜♪
 
              無職のおじさん 甘ったれ〜♪
 
239名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/16(月) 23:58:27 ID:oF55EZrB0
KeRfS3LQ0 一日中2chに粘着 超キモスw
相手にされずテラワロスwwwww
プギャうぇっwっをえwwwっわえryrくぇrt
240名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/17(火) 00:06:43 ID:GNmkopBh0
>>236
バックレたのだから、金は諦めるべし。
君は自由を手に入れたはずだ。
241名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/17(火) 00:13:23 ID:ifpQJPuL0
メンタル壊れる前にバックレ無かった奴は、派遣の適正がそもそも無い。
「派遣の適正=社会への不適応」
という公式を理解しなくては、生き残れないぞ。
242名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/17(火) 00:19:20 ID:MzMuz1PG0
>>240
適当なことを書くなよ
243名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/17(火) 01:48:20 ID:8V4fagyM0
>>12
君も最初の一歩を踏み出したな。いいぞ、いいぞ。
電話攻撃はバックレ3回目から気にならなくなる。俺なんか自宅に
押しかけてきたって気にならないもんな。
一回あまりにしつこかった時なんか
「ひとごろしーーーー!!!」
って叫んだら、近所の人が通報してケーサツまで駆けつけてきたっけ。
丁度その時に上司が俺の胸ぐらを掴んでたんで、失神するふりしたら
そいつパトカーに乗せられてやんの。俺はしばらく伸びてたフリして、
騒ぎを故意に大きくして、それはそれは周囲の人々を味方に付けて
コトを穏便に済ませるように会社は最後の給料も満額で振り込んで
くれたぞ。最後の月なんか1週間しか働いてないのにさ。
244名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/17(火) 01:49:56 ID:8V4fagyM0
>>240
バックレってのはさ、良いか悪いか考えている内は中々出来ないもんだよ。
初バックレは緊張しまくり、それこそ初Hよりもドキドキするもんだ。
バックレていいかい?なんて言ってる辺り、結構責任感強い方でしょ?
そんな状況にありながら何とかこなそうとしてないかい?
かなり前の話になるが、俺はそれで胃がおかしくなったんだ。
胃がおかしくなって初めて本末転倒だって事に気付いたんだよ。
俺はボロ雑巾じゃないってね。
そして身体が自然と出社する事を拒絶し、そのままバックレたんだ。
何せバイト先はそれこそ大小五万とあるんだ。
それにバックレてみてしみじみと分かる事がある。
それは会社って俺らが仕事に対して持つ責任感程、俺らの仕事を評価してないって事。
胃の痛む思いをしながら働いているのにね。
そんな事知ったこっちゃねえ。かわりはいくらでもいる。
そしてお前は俺達バイトにとってはボロ雑巾みたいなもんだって訳だ。
だったらかわってもらおうじゃないか。俺は嫌な思いしてまで働く気は無くなったんだ。
って言うか無くなり過ぎた(笑)ま、アルコールと同じで限界は自分で見極めないとね。
アドバイスとして言える事は勤務表は引き出しの中に、私物は持ち帰る事くらいだね。
245名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/17(火) 01:52:21 ID:IN2HRMMlO
このスレそのものがネタですよね?
246名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/17(火) 02:16:59 ID:HvfvOvTcO
ぼくは今週まつにばっくれまーす。
ワクテカ(・∀・)ワクテカ
247名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/17(火) 06:26:36 ID:jD3LyAkt0
>>246
ついでに死んでこい
248名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/17(火) 06:39:25 ID:BhHPDUK0O
>>236本気で給与を取り返したいなら、まず派遣会社に内容証明を出せ。普通はこれで派遣会社は払うはずだ。それでもとぼけたら労基へ。内容証明の書き方はネットで検索せよ。
249あぼーん:あぼーん
あぼーん
250名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/17(火) 07:52:16 ID:HvfvOvTcO
ぼくはオサーンじゃないよー(´・Д・)
251名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/17(火) 10:43:12 ID:JlV8mKk00
>>91
>>101
>>106
>>115
>>138
>>168
>>179
シッ!見ちゃいけません
252名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/17(火) 10:44:20 ID:JlV8mKk00
>>217
>>219
>>222
>>228
>>238
>>249
このおじちゃんは言いたい事が言えない、かわいそうな人だから放っといてあげてね〜
253名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/17(火) 13:13:22 ID:ZhDCTNkqO
イヤッハーイ!!
今日休んだぜぃ!

今、目茶苦茶忙しい時期なんだがバックレほいっ!

休んでもええやん!
重要な仕事を社員が出来ないからこうなるんだよ。

生産が止まる?
んなの知ったこっちゃない。今日から4日間休むから、もう生産間に合わないね♪

散々出来るようにしろ!!って言ってきたのにやらないからこうなる。

せいぜい、お得意様に平謝りするんだな!
ハッハー!!!
254名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/17(火) 13:25:22 ID:JoTl66wD0
バックレ乙
255名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/17(火) 13:37:16 ID:M5of+FoOO
>>253
GJ!!
社員に一泡吹かせたれ
256名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/17(火) 14:23:43 ID:Rn3+PjNt0
工場の派遣って大変だな・・・
257名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/17(火) 14:33:51 ID:M5RiPkw0O
そりやぁ、懲役労働より過酷ですから。逃げたくなるのも当然でしょ。
258あぼーん:あぼーん
あぼーん
259名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/17(火) 15:19:41 ID:rToN12iV0
正直者が馬鹿を見る、それが工場派遣。
260名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/17(火) 16:03:16 ID:Pl2eoz/k0
事務も一緒っすよ。
昨日バックレで今日付けで終了!
二度と派遣では仕事しません
261名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/17(火) 18:50:35 ID:/EU41Wwu0
 就職活動に来た23歳の女性をカラオケボックスに呼び出し、「二次面接だ」などと称してわいせつな行為をしたとして、
東京の人材派遣会社の社長が警視庁に逮捕されました。

 強制わいせつの疑いで逮捕されたのは、東京・目黒区の人材派遣会社「アイ・アイ・ピー」の社長、
安田民雄 容疑者(58)です。

 調べによりますと、安田容疑者は今月5日、自分の会社に就職を希望する23歳の女性に対し、
会社で通常の採用面接を行いました。
そして、その日の午後、女性を目黒区内のカラオケボックスに呼び出し、
「二次面接だ」「採用してあげる」などと言いながら、わいせつな行為をした疑いが持たれています。

 安田容疑者はカラオケを歌いながら、女性をひざの上に乗せて、胸や下半身を触ったということです。

 調べに対し安田容疑者は、女性の体を触ったことは認めているものの、
「強制ではなかった」と容疑を否認しています。(17日11:28)

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3404108.html



人材派遣会社ってオモシロ!!
262名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/17(火) 19:40:25 ID:QvhFZROy0
底辺を食い物にする悪魔のビジネスモデル
263名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/17(火) 19:54:26 ID:ujounIed0
自分が以前、派遣をやっていた時はバックレマンセーだったけど
今、正社員で仕事をやってから同じ職場の派遣のバックレが
結構気になるようになった。
派遣の人は我々正社員のお手伝いだと思っているし、正社員より
仕事が出来なくても仕方ないと思っている。
出来る人は正社員に抜擢されるし、そこまでではなくても最低限のことをしてくれれば
我々正社員がフォローをする。
急に来なくなると生産が追いつかなくなるし、その穴埋めまでに多少時間がかかる。
何か気になる事があれば遠慮せずに言ってくれればよいし、
もしその中で解決できなくて、残念ながら辞めてしまう場合も事前に言って欲しい。
だからといってバックレは全否定はしない。
どうしようもないクズ職場やクズ上司ならバックレてしまっても良いと思う。
ただ、話しの分かる連中を裏切る行為は辞めてくれ。
264名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/17(火) 19:55:38 ID:SF+VmVQ10
東京・目黒区の人材派遣会社「アイ・アイ・ピー」
採用係 03-5721-8471
株式会社アイ・アイ・ピー
153-0061 東京都目黒区中目黒4丁目6-1  大和中目黒ビル3F

265名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/17(火) 20:50:11 ID:8V4fagyM0
NHK総合2006年10月17日(火) 午後11:00〜午後11:30(30分)
ドキュメント72時間「東京駅 高速バスターミナル」
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2006-10-17&ch=21&eid=15436

東京中央郵便局前に集中するツアーバスとその客をさばくツアー職員の奮闘ぶりに
スポットを当てる。
のではないよ。
舞台はもちろん東京駅JRバス乗り場。

バックレラーの強い味方の高速バス。
266あぼーん:あぼーん
あぼーん
267名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/17(火) 21:20:25 ID:BBXbEnIh0
>263
タテマエ有難うございます
でも、そういう嘘くさいのってわかるんだけどね
自分が立場が上って意識があるからそういうこと言うんじゃないの?
本気で意見聞く気があるなら、あなたの会社にバックレる派遣はいるわけないよね?
268名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/17(火) 21:23:01 ID:rToN12iV0
バックレられるのが嫌なら工場選べよ
269名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/17(火) 21:31:47 ID:MGvjPRJ70
今日はバックレなかった

俺のしおり
270名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/17(火) 21:36:57 ID:uqO9J91G0
バックレ、ドキドキしながら初体験したら
なんか自分が強くなれた気がする。

この快感にはまってもう1回やりたい。
今度はお昼休み出たまま逃げバ−ジョンで。
271名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/17(火) 21:46:00 ID:8V4fagyM0
☆団結まつりというお祭りが亀戸で開催されます。

  お祭りワッショイ!!
       \\    団結ワッショイ!! //
   +   + \\ イベントワッショイ!!/+
                            +
.        + /■\  /■\  /■\  +
        ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
   +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
         ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
         (_)し' し(_)  (_)_)
日時:2006年10月29日(日)午前10時〜午後3時 開催 雨天決行(超悪天時は中止)
会場:東京都江東区亀戸・亀戸中央公園内
交通:東武鉄道亀戸水神駅下車徒歩3分
http://www7.ocn.ne.jp/~maturi/WHAT.htm
http://www7.ocn.ne.jp/~maturi/index.html

労働組合のフリーマーケットです。
産地直送のじゃがいもやホタテなどいろいろ売ります。
バックレたらぜひどうぞ。もつ煮、ビールなどいろいろ販売しています
272名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/17(火) 21:51:21 ID:zIpBTgVR0
>>263
普通の職場ならバックレる人なんかいないと思うけど
273名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/17(火) 22:00:56 ID:YIYxAIQn0
>>272
ところがどっこい・・・いるのよね
マジで容赦ない人
緑色の血がながれてるんじゃないのかな・・
274名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/17(火) 22:26:12 ID:Ijk+J6VH0
おまえ自身がクズ職場に慣れてしまってるんじゃないの
275名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/17(火) 22:29:03 ID:md1cwU/30
1年間工場でガンガッテきた
でも社員達のムカツク態度には疲れた
でも、毎月手取り30マソ近くの給料は良かったけどね
そこで、今夜〜明日の出勤時間までにバックレ決行しようと思う
寮の部屋にある荷物はほとんどまとめ終り、後は車に載せて出発進行するだけだ
1年間必死に貯めた貯金200マソあるから、当分は大丈夫でつ
あ〜これで漏れは自由だ(´∀`)
でも、産まれてから初バックレなんでビビリモード全快でつ
276名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/17(火) 22:37:36 ID:zIpBTgVR0
>>274
クズ職場に長くいると普通の感覚が失われてくるからな
身も心もクズ会社に染まっていく
277名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/17(火) 23:26:53 ID:qvC3E7ovO
休憩の時に飲むコーピーぐらい自分で買え

小銭もないのか?

恥ずかしくないのか?前借り乞食共
278あぼーん:あぼーん
あぼーん
279名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/18(水) 00:47:50 ID:QX2suc0l0
>>263
偽善者乙

信用されればされる程バックレ甲斐があるってもんよ
280名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/18(水) 01:30:17 ID:gWiVXZdlO
社員がむかつくからバックレた。なめくさった態度とりやがって、街であったら絶対しばく。こっちは失う物が無いんじゃ。
281名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/18(水) 02:30:57 ID:822iygsk0
派遣先の上司があまりに龜違いなので、鬱のふりして営業に退職代理交渉たのんだ。
忙しい部署&時期なので交渉は大変だったらしい。
無事退職決定。
翌日、他社で仕事きまりました。
うんこ企業紹介するとことはさよならです。
282名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/18(水) 03:01:29 ID:PWXQrFrd0
>>280
がんばれ、パクられたら守ってやるぞ。
283名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/18(水) 03:45:40 ID:ll9u6JmA0
コツコツといきましょう
http://web1.nazca.co.jp/inforeport/
284名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/18(水) 03:58:26 ID:lx7nDVbB0
>>275
手取り30万ってすげえな
引かれまくりで12万だぜ平均
285あぼーん:あぼーん
あぼーん
286名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/18(水) 05:29:50 ID:P2MComAz0
>>266
>>278
>>285
ガチの池沼
一日中粘着して構って貰おうと必死
287名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/18(水) 05:30:01 ID:LFucwQObO
バックレの朝が来た
携帯の電源落として寝ます
288名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/18(水) 05:43:22 ID:sqIxMUQdO
久し振りにバックレAAが見たいな
289あぼーん:あぼーん
あぼーん
290名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/18(水) 07:06:45 ID:afsGivdZO
登録バックレても電話ウザイ?
291名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/18(水) 07:50:45 ID:/0zhp5/DO
バックレたいが金が無い・・・

スマン、逝ってくる。
292名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/18(水) 09:03:12 ID:j0x7Jq540
金ないがバックレた
293名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/18(水) 09:10:06 ID:9RR/0QmXO
>>291
ガンガレあんちゃん(ω)/
お金ためてくそ会社ばっくれなよ。
294名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/18(水) 11:38:10 ID:V3UinvvZ0
>>259
本当にそのとおり
最近バックレたことがある。っていっても一年位前だが
俺は工場に限っていえば仕方ないと思う
バックレられてもね
合う合わないあるし、工場ってバカなやつの集まりだろw
しょうがないと思うよ。派遣側もバカしか集めないんだもんw
誰でもいいや、で集めて金もらってんだからね。
まじめに仕事するのがアホらしい
295あぼーん:あぼーん
あぼーん
296名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/18(水) 11:54:59 ID:hFOgAgf3O
安い給料で派遣先の社員に顎でこき使われ、なんだか自分が情けなく惨めで涙が出そうです・・・・。雇用保険の給付資格を得たらバックれます。逃亡戦隊バックレンジャーマンセーwww
297名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/18(水) 12:08:16 ID:xh18Bq1MO
>>296
雇用保険を受給する前提なら、バックレ無いで穏便に退職した方がよいのでは?
派遣会社が離職票を出さなかったら、そこで終わりだ。
自己都合退職になるから、雇用保険もすぐに受給できないので、今のうちに貯金しとけ。
298名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/18(水) 12:34:14 ID:lItZm1xxO
自称山田優似のデブ女の毎度の嫌がらせと、
そのデブ女がミスったのを私のせいにされた…

今、昼休み中なんだけど
このまま、バックレたい!!
次の仕事が決まるまで、バックレは、我慢するか迷ってます
299名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/18(水) 12:37:14 ID:H9Z6FPRW0
>>298
お前はバックレて良い
300あぼーん:あぼーん
あぼーん
301名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/18(水) 13:54:02 ID:3UfurmRu0
>298
勇気を出してバックレろ。
バックレ後の飯は格別だ

こちら、派遣先ではまだ辞めたこと公表してないそうだ
さすがに大手企業の派遣窓口がパワハラ野郎だとバレるのはまずいのか?
302名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/18(水) 14:37:15 ID:bYapYZP70
>>298
結局バックレた?
今バックレたらそのデブにあることないこと言われると思うけどね
303名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/18(水) 14:40:17 ID:fo5TGlOS0
バックレたあとなら何言われても関係ないと思うけど。
304名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/18(水) 15:17:43 ID:JQ+XUWUgO
金貯めてバックレしろ!

文無しで面接来るな!笑い者になるぞ

飯代ありません。はぁ?知らんがな
305名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/18(水) 17:32:40 ID:P+mVPZgp0
確かにね
交通費さえ出してくれないもんね(・∀・)
306名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/18(水) 17:40:13 ID:9RR/0QmXO
バックレは計画的に。
307名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/18(水) 17:45:26 ID:H9Z6FPRW0
企業の中の人が酷いところと取引してる派遣会社は交通費とか赴任旅費出さないね
308名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/18(水) 18:59:25 ID:6rgAywl20
赴任旅費ださないって酷くない??
309名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/18(水) 19:28:21 ID:I6MLrTrGO
派遣されて今日で15日働きました


けど今日で辞めたい。もう会社は出ました。一応、私物(傘だけだけど)は全て持って出てきた。

明日から行きたくない。
あした派遣会社に電話入れて辞めると言おうと思います。

今日も引継ぎを半分泣きそうになりながらやった。

こんな辛い思いしたことない。

15日分の給料はもらえるでしょうか…
310名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/18(水) 19:54:05 ID:2wjMyXZhO
大丈夫だよ!
給料はしっかり貰える。
311名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/18(水) 19:55:33 ID:qg1k5MWo0
今日はバックレなかった

俺のしおり


しかし諦めた訳では無い
312あぼーん:あぼーん
あぼーん
313名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/18(水) 20:24:57 ID:Prh2styL0
>>309
俺も今日で派遣14日目だったけどバックレますた
314名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/18(水) 20:46:16 ID:9RR/0QmXO
もらえて当たり前。
もし寮に入ってて、実家に帰るんじゃないなら次をさがしてから辞めたほうがいいよ。
315名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/18(水) 21:29:22 ID:uxQZYWLm0
いやいや
そう考えると何も出来なくなるんだ
行き当たりばったり朝起きたらそのまま身の回り品だけもってバックレろ
316失うものは唯一己の命のみ:2006/10/18(水) 21:42:14 ID:QX2suc0l0
    ∧_∧
    (゚∀゚  )ー┐ DQN派遣会社、チンピラ営業、DQN派遣先企業、安月給、生活苦・・・
    しヽ   し′
    彡 >  彡) 
      /  / /
     (_(__)
     ∧_∧ 
 ┌ー(  ゚∀゚)バックレて人生極めれば怖いもの無し!
  丶J   /J
   ( ミ   < ミ
   丶 丶 丶
   (__)_)
317名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/18(水) 23:28:59 ID:9RR/0QmXO
>>316
わーい、あんちゃんかっくいー(ω)/
318名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/18(水) 23:48:19 ID:LFucwQObO
オレもバックレ成功!

ありがとう
319あぼーん:あぼーん
あぼーん
320名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/19(木) 00:19:28 ID:GrGYNwKSO
乞食はバックレしろ!

邪魔だからな


所持金ないヤシは、面接に来なくていいよ
321名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/19(木) 00:29:05 ID:6bWbyKo40
バックレたい。
でも指導してくれた人に申しわけない。

もっと時給がよくてやりたい仕事がみつかったからなんだけど。
まだ3日しか仕事してないのに。

指導してくれた人は一生懸命で性格もいい。
私の前の人は10日で辞めたようで、必死になって指導してくれてる。
でも優しい。人が足りなくて忙しそうなのも伝わってくる。

でも、時給安いし、残業ないと書いていたのに実際はあるし残業代は出ないときた。
どうしよう。
明日はやりたい仕事の面接日。
バックレたいけど、指導した人に申し訳なくて。
322名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/19(木) 00:53:37 ID:v0/j5edJ0
>>321
義理人情でこのまま頑張っても、おそらく派遣先は消耗品としかみていないと思うぜ。
それに、対応が良いのも最初だけかもしれないよ?
やばい企業なら一週間もいれば、メッキが剥がれて気付くはず。
前任者がすぐ辞めているのが何よりの証だ。

漏れも時給安いので、そろそろバックレ画策中。
あの仕事内容で時給2400円は安すぎだろ。社員以上の事を要求してくるし。
323名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/19(木) 01:02:08 ID:JYQGlvQt0
わかるその気持ちぃ〜・゚・(つД`)・゚
324あぼーん:あぼーん
あぼーん
325名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/19(木) 01:14:00 ID:6bWbyKo40
>>322
ありがとう。辞めます。。

ほんと、申し訳ないわ。指導者が悪いわけでは無いから、どうか落ち込まないで欲しいです。
時給が安くて残業代がでなくて、やたらお茶だしの時間がある会社がいけないのです。

ほんとごめんなさぃ!!!!
次の仕事、頑張って受かって、頑張ってお仕事しますので。
ごめんなさい。本当に。
年も同じで、今までの会社のどの指導者よりも優しかったです。
あなたは何にも悪く無いので。

ごめんなさい、ありがとう。
326名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/19(木) 01:17:06 ID:h4a6kgpF0
アホもたいがいにしろw
世の中甘くない我慢して仕事しろw
327名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/19(木) 01:21:18 ID:5tV/QAhR0
フルキャスト1日働いて、2日目の仕事をばっくれたんだが
給料はもらいに行くべき?あきらめるべき?
328名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/19(木) 01:22:12 ID:Gu2UsUCu0
行ってみろよ
329名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/19(木) 01:28:57 ID:v0/j5edJ0
仕事の成果に対して対価・評価が正当なものでないのであれば、我慢する必要は無いね。
330名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/19(木) 04:36:27 ID:ME3BfYWc0
>>309>>327
いかなる理由でも働いたお金は自分の物。
自分なら取に行きますね。
会いずらいのはわかりますが、嫌な思いするのはその時だけと割り切りましょう。
振込みなら良いけど、バックレを理由に振り込まなかったり、
違約金だのとゴネてくる会社も実際あります。

ちなみに法律では、違約金を請求されても違法ではないのです。
問題なのは会社が賃金を払わない、ということです。
もし会社が支払い拒否したとしても、請求できますのでご安心を。
やっぱり、後々のことがあるから綺麗に辞めたほうが良いんだけどね。

自分は派遣元と派遣先(ホテル)の人間関係(暴言・暴力)があり、
直接、本人どもに改善を申し入れました。
まっ、性格は直るものではないとわかってましたが、
ますます酷くなり勤務中に会社の糞担当に辞めると電話、
3ヶ月勤務して、今月の4日にバックレまし、
その4日分を会社が支払い拒否してきました。
揉めに揉め解決しなくて、労監に訴えるぞ(即にパワハラと未払いで相談中)と言ったら、
本日、やっと解決することになりました。
たかが3万かもしれませんが、1か月分の食費ですから捨てるつもりはなかったです。
331名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/19(木) 06:50:59 ID:ZvL/dvDLO
お前らの、バックレ魂がオレに勇気をくれた!
オレもバックレするぜ!





イヤッッホォォォオオォオウ!
332名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/19(木) 08:08:35 ID:ugR4qwyDO
昨日担当の人に今月いっぱいで辞めさせてくれって言ったら
「お世話になった会社なんだからもう少し続けられないの?」
って言われた…
何言ってもまともに聞いてもらえず(ノД`)バックレようかな
333名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/19(木) 08:23:01 ID:xRyX1oNE0
バックレ時の心得

◆会社の恥はかき捨て             ◆悪社は百年の不作
◆立つ鳥あとを濁して濁して濁しまくれ    ◆案ずるよりバックレが易し
◆逃げるが勝ち                 ◆災い転じて福となす
334名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/19(木) 08:47:33 ID:M/3g7GYo0
バックレて跡濁しまくりましたよー
支払経理処理がいっぱいあるけど、だれがやるんだろ、てかできるんだろ
支払遅延になるかもしれんな
糞会社にいても時間の無駄だからね
ついでに派遣会社にも、各書類たたきかえしといた
335名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/19(木) 09:19:30 ID:RWwv3b4NO
お世話になった会社だからもう少し続けれないの?
はいwでおkだろw
え?お世話したっけ?
お世話してやったんだよ('A`)
位の気持ちでいけよ!
バックレたら給料取りに来いって会社多いから遠方の方は気をつけてね
336名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/19(木) 10:34:29 ID:dgvhkyokO
社会に適応出来ないクズ共バックレた先に何かあるのかなWWWお前らクズ共は、勤めたらバックレるの繰り返しで人生終わるんだろーなW(^w^)W
337名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/19(木) 12:49:27 ID:KJNdEa1J0
しがみつくだけが能じゃないと思うけど?
338名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/19(木) 13:29:23 ID:RWwv3b4NO
バックレた先に何があるか知らんが、オレは派遣なんて次の仕事を探すまでの食いぶち程度にしか考えてない、オレも今派遣だが、やりたい仕事あって、探しながらやっている
月一度位だが面接も受けて上に上がろうと頑張っている
面接に受かれば今の仕事はバックレる…自分を一番に考えて何が悪い?
>>336がどんな素晴らしい仕事してる人間か知らんが何が分かるんだ?
あとバックレ=社会に適応しないは間違ってると思うな
バックレる人間の中には職場でのイジメや生活出来ないくらいの安い給料に耐え切れずにやむを得なくバックレた人達が中には居るかも知れない
次は頑張れ!と声をかけてあげる優しさはないのか?
その人達に謝れ
339名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/19(木) 13:42:57 ID:avoA9llg0
次はホームレスです><
340名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/19(木) 14:04:21 ID:RWwv3b4NO
そうか…
大変だな、仕事はしてるのか?メシ食ってるか?
341名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/19(木) 14:51:06 ID:8zaFvNJP0
>>338
その考え方ひどいな・・
342名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/19(木) 15:15:48 ID:7X1AWcp20
>>338
俺と同じだ がんばってくれ
343名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/19(木) 16:04:28 ID:S5KjnZ5p0
>>338
自分も正規雇用で条件がよい仕事があれば派遣は辞めるつもりです。
その場合満期でなく途中解約の場合はバックレなんでしょうか?
1カ月前の解約予告が就業条件に明記されているので
それを守れば問題ないですよね?
ていうか満期までやってくれっていうのは派遣元の都合にしか聞こえない
344名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/19(木) 16:08:37 ID:l2Nh7rD/0
派遣先の企業も派遣会社もお前等を便所紙の芯程度にしか思ってないから
バックレに躊躇する必要は無い
345名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/19(木) 18:01:02 ID:8hEGyY1y0
バックレたい
勤務開始から一週間未満だけど
激しく鬱

辞めたいと電話で伝えると
逃げるな的なことを言われたんだけど

派遣会社側の不備で
契約書にまだサインしてないんだけど
これは逃げてもいいってことなのか

もういやだ
346名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/19(木) 18:08:23 ID:INXNfAGXO
派遣をバカにする社員ばかりでゃだ
人間だからミスだってあるんにさぁ…
バックレたいよ〜(>_<)
恋も出来やしないよね
347名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/19(木) 19:38:24 ID:+3TYqqxD0
>>345
派遣会社は「あなたは商品」「金を産む道具」なので
絶対に引き止めます。たとえ仕事ができなくても
会社にはあなたが出勤すればカネが入るのです。

この連鎖を断ち切るには「バックレ」しかありません。
辞める、と言って素直に辞めさせる例は「派遣会社」はありません

>>346
以下同文
348名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/19(木) 19:48:14 ID:DidEXOe/O
>20

おっばっくれAAだ
349名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/19(木) 19:49:31 ID:+49bJtmt0
請負法制「無理ありすぎる」 御手洗氏、経財会議で発言
ttp://www.asahi.com/special/060801/TKY200610180429.html
御手洗冨士夫・日本経団連会長が、経済財政諮問会議で、請負の法制について「無理がありすぎる」
と発言していたことが、18日公表された議事要旨でわかった。厚生労働省が違法な労働形態である
「偽装請負」への指導を強めているなかで、あえて財界トップとして、現行制度が企業に厳しすぎるこ
とへの不満を表明したものとみられる。
 諮問会議は13日に開かれ、安倍首相や御手洗氏ら11人が出席した。要旨によると、偽装請負の判
断基準に絡んで御手洗氏は、「請負の受け入れ先が仕事を教えてはいけないことになっており、矛盾が
ある」などと指摘。法律を守るのは当然としつつも、現行制度の緩和が必要と訴えた。
 御手洗氏は8月、偽装請負について「(企業側の)現状を見直す必要がある」と述べ、解消に向けた対
策を経団連で検討する方針を示していた。
350名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/19(木) 20:43:20 ID:xAWtX1ErO
少し前に12月12日にバックレしたいと書き込んだ者ですが怪我を理由に退社するというのはうまくいきますかね?社員と派遣の担当者と仲良くなりすぎたのでこの作戦しかないです。困った事に勝手に歓迎会まで予定されてます…
351名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/19(木) 20:50:25 ID:sn+t9dZC0
精神に問題がありますという言い訳はどうでしょう
352名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/19(木) 20:54:22 ID:+3TYqqxD0
>>350
なら堂々と「辞めます」と言えないかな?

もともと派遣会社は人材送り込んでカネを儲ける会社だから。
なんかあったら「労働組合加入について」とか聞けば
退職できるよ。
353名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/19(木) 21:05:31 ID:xAWtX1ErO
>>351>>352
アドバイスありがとう。まだ入社二ヵ月なんで辞めると言いづらいんだよな〜。しかもいい人だらけで余計に伝えにくい。ヘルニア悪化を嘘理由にします
354名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/19(木) 21:18:50 ID:ZZ2ZjabqO
勤務6日バックレようかと思ってたけど話相手が出来て暫くやれそうじゃんとか思ったら、 小さなミス連発で社員が冷たい。いらねえって言われてバックレなくてもやめれるかも。ちょっと悲しいけど
355名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/19(木) 21:37:54 ID:5mgLPi7z0
社員がどうしょもなくクズばかりです
もうバックれたい、けど金がねえ、くそ
356名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/19(木) 21:39:29 ID:xAWtX1ErO
353ですが羨ましいです。好かれると辞めにくい空気出来るのでむしろ嫌われたいぐらいですよ。そしたら辞めると堂々と言えるのに
357名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/19(木) 21:59:01 ID:+3TYqqxD0
http://www.asahi.com/national/update/1019/NGY200610190016.html
↑バカヤローといえばクビになるみたいだよ。

ついでに派遣会社はコメントできないだって。
担当はバックレしたんだろうなww
358名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/19(木) 22:41:09 ID:NvLhMfAQ0
    ∧_∧
    (゚∀゚  )ー┐ ばっくればっくれ!
    しヽ   し′
    彡 >  彡) 
      /  / /
     (_(__)
    ∧_∧ 
 ┌ー(  ゚∀゚)ばっくればっくれ!
  丶J   /J
   ( ミ   < ミ
   丶 丶 丶
   (__)_)

バックレは神が我々に授けて下さった至高の権利である。
ニートやフリーター、社会的弱者を食い物にして成長を続けるピンハネ屋を根絶せよ。
バックレ以外の手法を使い、捨て身で会社を潰すことも容易である。
何故なら我々は失うものが己の命しか無いからだ。
生活を脅かされ悟りを開けば、もはや何のためらいもなくどんなことでもできる神になれるのだ。
今こそ立ち上がり愚劣な国家を浄化する為、静かなる聖戦を開始せよ。
359あぼーん:あぼーん
あぼーん
360名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/20(金) 03:32:51 ID:R1RYzErd0
普段から意識しないで普通にバックレてるけど、このスレ見てたら
バックレは特別な行為なのか?俺には理解できない。なぜ、普通の
行為にそこまでこだわるんだろうか?

俺は辞める時に連絡した事も無いし、バックレた後で事務所に顔を
出した事も無い。給料は振り込まれてなければチクるだけだし、その
後の話がこじれた時だって、郵便連絡のみで処理してきたぞ。

それで何も問題ないし、嫌な思いをした事も無い。バックレを無意識に
出来ない奴らは、そもそもゆうメイトに向かないよ。そいつらは人生を大きく
間違えてるね。自殺する前に進路を変えた方がいいよ。俺の見てきた
経験だと、このスレでバックレ行為に否定的な事書いてるタイプの半数
は、ウツになって社会生活を閉ざしているよ。

そいつらに説得されて人生棒に振るのも勝手だけど、人生は一度しか
ないんだよ。
361名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/20(金) 07:02:47 ID:z9bf92+f0
↑と、キチガイが持論を語っております。
362名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/20(金) 08:33:51 ID:0oMPjG1AO
>>360
見てきた経験?

オツムの悪い脳で何を見たの?
未来のホームレス姿かい?

ブルーシート買っとけ!!
363名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/20(金) 10:50:41 ID:C59NePks0
オマイラ、バックレるのは良いが
きちんとしてくれる職場はバックレるなよ
バックレる奴がおかしいとか言われるだけだからな

人間を部品の様に扱う奴隷会社とか変な所は容赦なくバックレだぜーーーー
364名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/20(金) 10:57:04 ID:US7WTScC0
きちんとしてくれる職場ならバックレないよ!
365あぼーん:あぼーん
あぼーん
366名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/20(金) 11:10:52 ID:C59NePks0
>>345
>派遣会社は「あなたは商品」「金を産む道具」なので
>絶対に引き止めます。たとえ仕事ができなくても
>会社にはあなたが出勤すればカネが入るのです。
まさしくこの通りです、あなたの身と心が限界になるまでコキ使われます
んで潰れたら、クビ、ポイです
バックレたら違約金みたいなのも漏れなく付いて来る可能性があるので
だが貴方はまだ契約書にサインをしていないし
電話で辞めたいとも言っているし
バックレは最終手段にしましょう

とりあえず
契約書を見て労災があるならサインしてから

貴方の症状なら
精神科に行けば鬱病と診断される可能性があるから
診断書叩き付けて労災、傷病手当で
貴方から金を吸取ろうとしてた会社から金を逆に吸取ってやれ
それが無くても訴えてやれ

>>360
バックレも一種の才能だよな、羨ましいよ
溜め込んで鬱病悪化したり、社会的閉鎖とか、自殺なんてマジであるからな
367名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/20(金) 15:00:00 ID:yVcV+YBqO
>>366
横レスですが
派遣会社からお金取りたいです。お金の取り方を詳しく!
ここ入ってから腰が痛いどうやらヘルニアのようですが、会社のせいでなった!とかそういうのでも診断書とかあれば取れたりします?
普通に考えたら(°Д°)ハァ?って感じですがw
取れるものなら取りたいですねw
会社に入ったときに作業中の事故に関しては会社は一切責任負いませんって書類にサインさせられたんだが…
368名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/20(金) 16:51:00 ID:0oMPjG1AO
会社からは取れないだろう
労災になるのか?

遣り過ぎで痛めた可能性は?





遣り過ぎはないか。彼女がいる派遣さんは少ないからな

カワイソッス
369名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/20(金) 17:01:59 ID:oPM8ELTk0
>>367
とりあえず職業、作業内容と痛む部位、仕事との因果関係を思い当たるだけ詳しく紙に書き出せ。
それを持って病院(個人医院ではない)の整形外科に行ってこい。
その際、書いた紙は医者に渡さなくてもいいが、無くさないようにコピーしておくこと。
診断書を作ってもらって、労働基準監督署に提出すると、監督官から事情を聞かれることがある。
会社に言うこと、医者に言うこと、役所に言うことがバラバラだとお前が負けるのは明白だ。
何度言わされようと、繰り返し聞かれようと話しの軸がぶれてはいけないんだから。
あとは役所を納得させられたら、所定の手続きを間違いなく進めれば良いよ。

あと、医者に診断書を作ってもらうときに、「マッサージか整骨を受けたいのですが」とか言ってみ。
保険適用でマッサージ、柔道整復が受けられるように治療同意書を作ってもらう。
医者は時間のかかるマッサージなんてしてくれないから、作ってもらうと便利だぞ。

通常は使えない健康保険でマッサージ受けたら安いうえに体の負担を減らすことが出来る。
医者が「必要ない」って言ったら・・・仕方ないね、ってか医者を変えればいいだけなんだけど。
使わない刀を忍ばせておくと、もしものときに役立つもんだよ。
370名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/20(金) 18:01:16 ID:C59NePks0
>会社に入ったときに作業中の事故に関しては会社は一切責任負いませんって書類にサインさせられたんだが…

なんでこんな馬鹿な書類にサインしたのw
371名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/20(金) 18:13:03 ID:7Ji21rew0
変な契約は例えサインがあっても無効です
372名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/20(金) 19:09:30 ID:xmIVbLa/O
北関東にある小さな派遣会社で、今年の始め頃に、紹介された職場を勤務開始当日にバックレてました。
その後、正社員で就職して現在に至るわけですけども、
今、土日のバイトを探してて、一昨日そのバックレた派遣に何をとち狂ったかすっかり忘れてて、webからエントリーwww
今さっきその派遣から電話きましたよ。。。
派遣:〇〇さん、今年の始めバックレましたよね?せいで大損害を受けたんですよぉ〜。なので仕事は紹介しません。
俺:へぇ。大損害ってさぁ、もっと具体的に説明して。俺に仕事を紹介しないぐらいて済むんだぁ。
派遣:……。ガチャ。プープー…。














氏ね!
373名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/20(金) 19:14:50 ID:DxnjTzJu0
>>372
逆切れするな 今正社員で働いてるんだからいいじゃないか
何にしてもバックレた方が悪い
374名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/20(金) 19:17:56 ID:xmIVbLa/O
>>373

そうだな。
俺、バックレたからなw
375名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/20(金) 22:03:33 ID:R1RYzErd0
>>374
お前ら商売下手だなぁ〜と見下したように言ってやれ
376名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/20(金) 23:12:39 ID:fHmg62GBO
道に迷ったのでおうちへ帰りました。ごめんなさい。
377名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/20(金) 23:13:24 ID:Hsat7sVI0
孤医の悪寒(不安産地帯)

なぜ なぜ あなたは
奴隷になりたいの?
その目を 厚労は
見つめてくれないの?

夜は孤独に あなたを閉じ込めるだけ
孤医の悪寒が ただかけぬけるだけ〜♪

なぜ なぜ あなたは
「イヤだ」 と言えないの?
及ばぬ 労基法
夜空にゆれたまま〜♪

風聞(かぜ)はデタラメ あなたを惑わせるだけ
故意の強産が ただ駆け込んでくだけ〜♪

替わりを 待っても
どんなに 待っても
後釜 来んかも〜♪

村の山路を さまよい流されるだけ
契約延ばしを またみせられるだけ〜♪

市議は気まぐれ あなたを悩ませるだけ
訴訟リスクを ただ高めてくだけ〜♪
378名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/20(金) 23:40:26 ID:0oMPjG1AO
今日も疲れますた

タバコ代ありません。コーピー代ありません。飯が食えません。

乞食共の週末恒例の哀れみタイムです。

低時給という認識はあるのか?
前借りばかりで給料日に手取額ゼロ

幸せな奴ばかりだな
379名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/20(金) 23:42:34 ID:WaudCrRg0
相変わらず釣ろうと必死こいて一向に釣れない粘着が常駐してるなw

バックレなんて普通にやるもんで、別に騒ぐもんじゃないね。
「バックれるなんてとんでもない・・・!そんなの駄目人間に決まってる!」
さぞ真面目で可愛い甘チャンだねw

    ∧_∧
    (゚∀゚  )ー┐ ばっくればっくれ!
    しヽ   し′ ばっくればっくれ!
    彡 >  彡) 
      /  / /
     (_(__)
    ∧_∧ 
 ┌ー(  ゚∀゚)ばっくればっくれ!
  丶J   /J ばっくればっくれ!
   ( ミ   < ミ
   丶 丶 丶
   (__)_)



380名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/20(金) 23:46:06 ID:a2ocdPzs0
↑真っ先に釣られてるアホw
381名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/20(金) 23:51:46 ID:OmxPrfK/0
>>379
おまえ今も職工系の派遣でガンガッテ働いてるんだろ?
正直にゲロれよw
382名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/21(土) 00:00:16 ID:WaudCrRg0
早速食いついてきたwwwwwwwwwwwwwwwww
m9(^Д^)プギャm9(^Д^)プギャm9(^Д^)プギャm9(^Д^)プギャm9(^Д^)プギャ
383名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/21(土) 00:09:35 ID:sBcByGqt0
文面とは逆に顔は引き攣ってそうだなw
384名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/21(土) 01:03:32 ID:AJifcwdF0
>>382-383
よっぽど酷いとこ派遣されているんだね。後釜もこないで・・・T T

バックレってのはさ、良いか悪いか考えている内は中々出来ないもんだよ。
初バックレは緊張しまくり、それこそ初Hよりもドキドキするもんだ。
バックレていいかい?なんて言ってる辺り、結構責任感強い方でしょ?
そんな状況にありながら何とかこなそうとしてないかい?
かなり前の話になるが、俺はそれで胃がおかしくなったんだ。
胃がおかしくなって初めて本末転倒だって事に気付いたんだよ。
俺はボロ雑巾じゃないってね。
そして身体が自然と出社する事を拒絶し、そのままバックレたんだ。
何せバイト先はそれこそ大小五万とあるんだ。
それにバックレてみてしみじみと分かる事がある。
それは会社って俺らが仕事に対して持つ責任感程、俺らの仕事を評価してないって事。
胃の痛む思いをしながら働いているのにね。
そんな事知ったこっちゃねえ。かわりはいくらでもいる。
そしてお前は俺達バイトにとってはボロ雑巾みたいなもんだって訳だ。
だったらかわってもらおうじゃないか。俺は嫌な思いしてまで働く気は無くなったんだ。
って言うか無くなり過ぎた(笑)ま、アルコールと同じで限界は自分で見極めないとね。
アドバイスとして言える事は勤務表は引き出しの中に、私物は持ち帰る事くらいだね。
385あぼーん:あぼーん
あぼーん
386名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/21(土) 11:37:19 ID:bJkvXzXCO

ペット共から電話攻撃を食らった
「大変です!財布を落としました。大至急届けてくれませんか?」
はぁ?
キャッシュカードは紛失しないパターンだよな
「………。」
3回も同じ手使うなやアホ

で次の電話
「すいません!週明け前借り頼めますか?」
はぁ?
毎週同じこと言わすな!前借りは週末だけだろ
もうオケラか?水でも飲んでろボケ

また電話が・・・・
「あのぉ〜、子供が遊びに来ていろんな物買ってあげたら金がなくなりました」
ふーん
昨日の夜にパチンコ屋でフラフラになってるのを目撃されてるよ
それに子供いたか?
ゴミでも漁ってろカス

さて………
携帯の電源切りますか
387名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/21(土) 12:48:23 ID:XM55MX/x0
>>386
そういうのはVIPでやってください
388名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/21(土) 12:55:45 ID:E+pZiIk20
今回、派遣先で不当に差別的扱いをされ、バックレました。
バックレといっても派遣会社了解の上ですが。
派遣先企業に対し腹の虫が収まらないところがあり、労基に相談しました。
回答としては、派遣先・派遣会社に双方非があり、充分に慰謝料他支払い対象になるとのことでした。
また、法務局の人権相談室も案内されました。
前の前任者や他部署の派遣の方も同じ思いをして辞められています。
相手に明らかに非があると思ったら、一度労基に相談だけでもすることを薦めます。
389名無しさん@そうだ登録へいこう :2006/10/21(土) 13:13:47 ID:lI0RG9jW0
>>388
身体や家族構成や前職など仕事とは無関係の批判は人権問題だ
録音テープがないとかで泣き寝入りする人も多いが牢記に相談する価値はある。
390名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/21(土) 13:48:55 ID:XsVYJGiGO
エントリーして勤務初日に勤務先迄の道に迷い、始業迄に着けないと判断したのでバックレました!
バックレなんてそんなものだ。
391名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/21(土) 13:49:45 ID:E/EXTSjG0
バックレには美学を求めてもらいたいな。

おいらは、風のように去る。

過去、一番爽やかにバックレた時は、朝普通どおりに出勤して、

朝の挨拶を済ませた時に、颯爽とバックレた時かな。

透き通るような青空が、おいらをバックレさせた。
392名無しさん@そうだ登録へいこう :2006/10/21(土) 13:51:07 ID:lI0RG9jW0
【社会】"「太め」「不潔感」「虚弱体質」「言葉使い悪」…" フルキャスト、派遣スタッフ容姿登録
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161302553/l50

うひゃフルキャスト最悪、人権や道徳観などの意識のカケラもない。
393名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/21(土) 14:52:45 ID:OqA44f63O
派遣の仕事は時給が安くてこき使われるし、雑用ばっかで糞ツマンネ。なのでバックレて当然!バックレ最高!








イヤッッホォォォオオォオウ!
394名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/21(土) 15:01:03 ID:x35onsAO0
研修2週間目でもうやめたい。でもこれまでの給料もらえるのか不安
もらえるのだろうか…

395名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/21(土) 15:18:11 ID:j+pNbSGj0
派遣先の係長の対応、風邪で休む場合だが、
社員の場合、何も言われない。
我等派遣の場合、即苦情を営業に電話、本人には電話で叱責。
完全に奴隷ですね、私達。
消えるが勝ち。
396名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/21(土) 16:24:42 ID:XsVYJGiGO
バックラーを題材にした映画って出来ないかな?
虐げられる派遣社員の逆襲!派遣会社と派遣先への仁義無き笑える戦いがはじまる!

【└(^o^)┐==3 BACKLERS(複数形)】


近日公開!!
397名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/21(土) 16:56:08 ID:XsVYJGiGO
タイトル変更、

【└(^o^ )┐==3 (_´#(д´# )==〜 BACKLERS(複数形)‐T】

398名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/21(土) 18:00:36 ID:BKVSo1UT0
三日目なんだけど、足腰やばいくらい痛いからバックレルか辞めるかしたい
辞める時は、1ヶ月前に言えって最初に言われたけどまだ試用期間だから関係無いよね?
399名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/21(土) 18:59:41 ID:FF44O/Q10
まだ3日なら、早めに言ってみればいいと思う。
簡単にやめさせて貰える確立が0ではないから。
それで無理なら考えればいい。
400名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/21(土) 19:06:57 ID:UL53T0GB0
腰はこじらすと慢性化するからやばいぞ
早めに決心しろ
401あぼーん:あぼーん
あぼーん
402名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/21(土) 20:20:02 ID:XsVYJGiGO
無職のおじさんで年収300万なんてどうやったら成り立つんだ?と釣られてみる。
オレなら300万でも十分贅沢して暮らしていけるぞ。
403名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/21(土) 21:31:19 ID:AJifcwdF0
>>402
実際はホームレスのが派遣より豊な生活できるぜ。
404名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/22(日) 02:32:00 ID:uSiHh0Vo0
NGワード指定しとけ
NGワード機能も知らない粘着乙w


405名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/22(日) 02:35:44 ID:zVzp6Qtn0
 
年収300万がイヤなら 屁理屈こいてるヒマに なぜスキルを高めないの〜?
 
 年収300万がイヤなら 屁理屈こいてるヒマに なぜ今までスキルを高めなかったの〜?
 
  年収300万がイヤなら 屁理屈こいてるヒマに なぜ今もスキルを高めようとしないの〜?

406名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/22(日) 02:42:39 ID:uSiHh0Vo0
>>405
やっとNGワード学習したの?wwwWwWw
馬鹿ですねwwwwww

刺されて殺されないようにね♪
407名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/22(日) 05:54:50 ID:gd3Sbcr4O
さて、もうすぐ月曜日だ!皆の集ガンガレ
408名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/22(日) 07:52:05 ID:06gzSGUz0
◆契約期間中でも退職届は出せば最短で2週間で辞められます。(民法627条)
  会社の許可も不要です。
  2週間も待てない人は退職届だしてあとは休み続けること

◆退職の時に請求したら給料、退職金などは退職後7日以内に貰えます
  ↓
◎金品の返還(労働基準法第23条) 
 使用者は、労働者の退職の場合において、権利者の請求があった場合においては、
 7日以内に賃金を支払い、積立金、保証金、貯蓄金その他名称の如何を問わず、
 労働者の権利に属する金品を返還しなければなりません。
409いわ ◆x.e.K1vy1c :2006/10/22(日) 09:43:30 ID:P3fCBjveO
同じ派遣会社で二回バックレた俺が来ましたよ。
二回目面接の時はバレなかったが、赴任日にバレた。注意されただけで済んだがw

ちなみに違う事業所で面接した。来週にはまた面接してくる。これで落ちなかったら笑えるなw
410名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/22(日) 10:33:36 ID:ViM/W1h80
チャレンジャーだなw
411名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/22(日) 12:10:12 ID:J9kyBxKz0
よく二回目の紹介がきたよね。
そこに驚いた。
412名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/22(日) 12:29:48 ID:DsdihpYF0
辞めたいと話をしたけど、渋られて数ヶ月もすりゃ身体の痛みなんて無くなるから続けろって言われたんだけど
身体がもう限界なのよ・・・・3日しか働いてないのに辞めるのもなんだけど
これ以上いたら、マジで身体壊しかねないからバックレるしかないよね?
やっぱり俺には、大手企業独特の時間に極端に縛られた勤務は合わないみたい
零細企業ののほほーんとした雰囲気の方がいいや
413名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/22(日) 12:35:52 ID:XUeYs6Qq0
零細企業ってのほほーんとしてる?? 大手の方がゆるくない?
414名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/22(日) 12:37:17 ID:x0rLtMLs0
バックレスレなるものがあったとは...
俺は過去10年間で実に26回も職を変えているよ。
正社員は初めの3回で後はアルバイトや派遣だ。
最初の仕事は仕事も人間関係も嫌で7ヶ月でバックレたよ。
辞め方も締め日に課長の机に置手紙形式での辞め方。
俺はマンパワースレでも熱く語ったけど、バックレって
日本の文化が生んだものだと考えるよ。
日本は欧米みたいに意見具申が出来るよう教育されていないので
どうしても気の弱い奴って直接面と向かって辞めたいと言えないんだよな。
バックレは人間として最低と言われるが日本の場合は文化的背景が
あるのも分かってもらいたい。
415名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/22(日) 12:42:30 ID:rgaaQtyT0
>>414
バックレ王 決定!
416名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/22(日) 12:50:37 ID:26a0Us+R0
気   の   弱   い   奴   w
417名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/22(日) 13:14:45 ID:x0rLtMLs0
そもそも日本ってなぜ1ヶ月前に辞めたいと言わないといけないのか?
アメリカなら平気でその日の勤務が終了時にボスに一言、
“I got to quit!”辞めるって言って辞めるケースが多い。
結局、企業の都合なんだよな。後任者が決まるまで居ろってね。
しかし、日本では辞める理由の8割強が人間関係なわけで
どう考えても気の弱い奴にとって1ヶ月前に申告するのは酷だと思う。
企業の経営者が駄目だから人が定着しないわけでしょう。
俺は思うに辞めたい奴はアメリカみたいに即日に辞めたっていいと思う。
辞められたくなければ上の連中が働きやすい職場環境を作るべきだろ。
最近は学校でのイジメによる自殺があったけどあれはこの国の
社会的(システム?)問題だよな。
今、勝ち組みと負け組の両極端になっている日本ではさらに
バックレやもしくはテロ行為が行なわれると考えられるよ。
負け組の連中にとってはやってらんないだろう。日本でも
近い将来、クーデター的な行為が行なわれても不思議でないと思うよ。
418名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/22(日) 14:33:09 ID:DsdihpYF0
俺って意思強いから嫌になったらすぐバックレるんです
嫌々働いても良い結果にはなりませんから
俺バックレ暦18社です。正社員14社 バイト4社
419名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/22(日) 15:26:39 ID:gd3Sbcr4O
さぁ!月曜日がまもなくやってくる。みんなガンガレ
420名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/22(日) 15:54:09 ID:Mo3Pzebd0
あー、良スレだねw

俺も6,7年前に初めて派遣会社に登録して派遣先会社を10日でバックれた
こと思い出す。
正社で勤務してた会社がつぶれ、とりあえず短期間の仕事でもと探していたのよ。
んでハロワに行ったら、派遣で求人出てた。
そこの派遣会社は地元では老舗のグループ企業で、普段は全然違う業務やってて
試験的に派遣業務を開始したらしく・・・
派遣先会社もグループ会社の老舗ホテルで職種は宴会の営業。
おいらはその会社の派遣第1号で、派遣会社もシロートの集団らしく
登録らしい登録もなく履歴書と面接で終わり。
雇用期間はそのホテルが3ヵ月後に閉鎖するまでで、時給は1000円だったかな?
時間は10:00から19:00(1時間休憩)だった。
派遣会社との面接では、ノルマも残業もないし、グループ会社だし、営業先もいつもの
取り引き先だけなんで楽勝だから!って言われた。
421420:2006/10/22(日) 16:01:11 ID:Mo3Pzebd0
「なんで近々潰れるホテルで求人なんだ?」と訝りながらも派遣先ホテルの
担当(副支配人)との面接へ。
グループ会社同士のなあなあなのか・・・即採用!明日から来てくださいとのこと。
翌日、出社して案内された部屋は地下2階の営業部屋。
そこで責任者の営業マネを紹介されたが・・・派遣を入れるって良く話しが伝わってない
ようで???状態だった。
422420:2006/10/22(日) 16:11:57 ID:Mo3Pzebd0
顔つなぎして副支配人が帰ってから、営業マネが「何で今頃、人いれるのよ」と
ぶつぶつ独り言・・・他の営業員は鼻で「ふふふ・・・」と。
初日から嫌な感じで腸が煮えくり返ったが、何とか3日クリアー。
いじめが酷い職場らしく、気が弱く若い奴なんか朝礼からターゲットにされて
泣かされている。俺は歓迎はされてはいないが、グループ会社から派遣ってことと、
営業部では年長だったせいかいじめはくらわなかった。
423420:2006/10/22(日) 16:20:51 ID:Mo3Pzebd0
3日目くらいからこの弱虫の若造が妙になついてきて、一緒に昼飯を喰いに
行ったり、仕事の話しなんかするようになった(俺としては、何も知らない職場だった
んで助かったが)。
4日目から急に営業主任(性格悪でいじめっこw)からいきなりの残業命令!
毎日、宴会の片付け(23:00ころ)まで丸テーブルなどの片付けや掃除を
やるように言われた。しかも派遣会社には絶対言わないように、とタイムカードは
19:00にこの主任が勝手に押す毎日。
そして昼休みはランチタイムのホールに出るように命ぜられ、4日目から
昼休みも無くなった。
424名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/22(日) 16:32:23 ID:LEtlcrEU0
今年一杯で派遣先の事務所が無くなるし(突然決定)人間関係も最悪と言うか険悪なので
バックレ決行します。コーディネーターが何とか辞めさせない様に
また次の会社探してあげますからって…何でテメー上から目線なんだよ
日付は10/31。何故ならその日は給料の締め日だし11/2に自分の
歓迎会がある…しかも会費4500円だって!やってらんね。
425420:2006/10/22(日) 16:32:52 ID:Mo3Pzebd0
毎日、営業以外の馴れない仕事でアセまみれになりながら7日目。
たまりかねて出社前、派遣会社の担当者に電話を入れると「話し合って改善するので
とりあえず出勤して」って言われた。
何故かこの日はランチタイムの仕事と宴会の後片付けの残業もなく(一応、効果か?w)
営業マネから20:00から俺の歓迎会を居酒屋でやるとのこと。
この営業マネは40代後半で普段、事務所にいなくて出勤後、パチ屋に行ってることが
判明wメンバーはこのマネと主任と俺と泣き虫とあと宴会係り3人だった。
しかし、酒を飲めるのがこのマネと俺だけだった。
時間が経つにつれ、泥酔したマネが大声で「○○の野郎(副支配人)、俺に何も言わないで
派遣なんか入れやがって、俺に嫌がらせしてるんじゃないのかー」って言いやがった。

426名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/22(日) 16:36:03 ID:qaLzZ+oW0
長くて読むのやめた
427420:2006/10/22(日) 16:39:15 ID:Mo3Pzebd0
ちなみに俺の歓迎会のくせにきっちりワリカンですたー
翌日から元通りランチタイム&23:00までのサービス残業が復活!
他の部署の社員に聞いたところ、この営業マネと副支配人は同期入社らしく
出世で負けたそうでマネが恨んでいたそうwww
さすがに10日目の朝に派遣会社に電話。「改善の余地がないし、お宅の調査不足なんで
ローキに相談行くんで辞めさせて」って。一方的にしゃべって切った。
その後、携帯&家電に毎日10回以上の電話来た。
428420:2006/10/22(日) 16:42:39 ID:Mo3Pzebd0
留守電には「改善するから話し合いしましょう」ってずっと入ってたけど、
そのままバックれた。給料は振り込まれていなかったんで、ハローワークに
相談に行ったら、電話してくれて次の月に振り込まれた。
429名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/22(日) 17:44:23 ID:DsdihpYF0
バックレル理由
12時間も身体を酷使してまで働いて1万円にもならん派遣なんてやってられん
派遣やる前は、機械の修理をやってたが自給換算で2000円〜8000になってた
まあ毎日仕事がある訳じゃないからある意味バクチではあったけど
一日数時間しか働かないから身体は楽だったな
まーなんつーか俺には、製造業つーか勤め人は向かいって事だね
430名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/22(日) 18:01:55 ID:rX52ITLq0

就業一週間で辞めたいのですが、良心が痛みます。
まだ研修期間で、業務上、何の役にも立っていません。
とにかく就業先の社風を受け付けられなくて。

辞めて、給料だけは貰おうだなんて都合が良すぎる気がして・・・
「給与要らないです」と派遣元に言えれば気も楽ですが、
来月の生活費が掛かっている為、それも言えません。

顔合わせだけでは見抜けない、社風や人間関係で辞めた人いますか?
その場合、どういった理由で辞めるのが無難ですか?
また給料の支給は辞退しましたか?
431名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/22(日) 18:03:57 ID:4XmsN3Jr0
たとえ一日でも働けば賃金は貰える

賃金とは、使用者が労働者に労働の対償として支払うものであって、名称の如何を問わない。(労基法11条)
432名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/22(日) 18:05:29 ID:4XmsN3Jr0
賃金不払いの対処の仕方
証拠の確保と請求
賃金計算の裏付けとなる、労働時間管理記録(タイムカードなど)、業務記録、就業規則などを確保し、
その上で会社に請求する。
過去の給与明細なども、争いとなった場合には重要な証拠になるので、可能な限り集めておく。
退職金不払いの場合は、退職金請求権の裏付けとなる就業規則、労働協約その他の資料を確保した上で、
会社に請求する。このような場合労働者は既に退職している場合が多く、手元にこれらの資料がない場合
も考えられる。そのような場合には職場の同僚などの協力を得て資料の収集に努める。
433名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/22(日) 18:07:13 ID:hTJhqXKs0
労働基準監督署の利用
賃金未払いは、労基法違反であり、労基法上の罰則が適用される(労基法120条1項)。
賃金未払いについて労基署に申告(下記書式1参照)すると、労基署が使用者に対して
調査し、賃金支払いを勧告し、それによって支払われる場合もある。

434名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/22(日) 18:22:29 ID:nZ+7pjdK0
>>430
派遣会社も派遣先も貴方を人間とは思っていません。
現場を動かす為の燃料だと思っています。
バックレても他の人をすぐに補充するので遠慮なくバックレて問題ありません。
435名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/22(日) 18:28:54 ID:x0rLtMLs0
もしバックレるなら一日で決行するべし!
俺は10年間で実に26回も仕事を辞めているが半分近くが
1日もしくは半日(昼休み中)でバックレしたよ。
大概の場合は支払われないが何社かは最低時給の額を振り込んでくれたよ。
一番痛いのは1週間働いてバックレして支払われなかったケース。
俺は3回2日でバックレて支払われなかった事があってから
派遣やバイトをする時に瞬時に2〜3ヶ月出来るか判断するようになった。
最近では昼間でには結論を出そうと思っている。
仮にバックレても3時間なら許せる。
2〜3日働いて支払われないのは痛すぎ!
皆も初日で即決で判断するべし!
436名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/22(日) 18:42:48 ID:DsdihpYF0
バックレても損害賠償ってのは請求されんもんなのかな?
派遣ってさ最初に契約者とかに印鑑押させてるでしょ?
まーもっとも請求する事は労働基準法違反だが
437名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/22(日) 18:47:37 ID:3eX6Y+ftO
>>435チキンだな、お前サンは。働いた分はキッチリ払わせろ。自慢にもなりゃしねぇだろうが。
438名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/22(日) 18:57:15 ID:DsdihpYF0
つーかさ派遣社員がほとんどの工場ってへんだよね?

おれは数十社の町工場で働いた経歴があるけど
初日から酒のめるか?どんな女好きや?とか話かけらてたが

大手の工場じゃ1週間くらいシカトくらったな
なんか派遣が多い大手の工場って冷めてんだよな
439名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/22(日) 18:59:42 ID:cvzoFGvb0
その方が気楽でいいよ俺は
440名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/22(日) 19:14:01 ID:Fj/IuNgu0
>>430
バックレスレなのに何で辞める理由を考えて欲しがるの?
妥当なスレ沢山あるじゃん
441名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/22(日) 19:22:31 ID:DsdihpYF0
俺の場合は、人間関係が理由で辞めた(バックレタ)ってのは無いな
単に飽きたってのが理由

今回の場合(明日バックレる予定)は身体が持ちそうにないからだけど
442名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/22(日) 20:13:39 ID:ucGcz0SI0
    ∧_∧
    (゚∀゚  )ー┐ ばっくればっくれ!
    しヽ   し′
    彡 >  彡)
      /  / /
     (_(__)
    ∧_∧
 ┌ー(  ゚∀゚)ばっくればっくれ!
  丶J   /J
   ( ミ   < ミ
   丶 丶 丶
   (__)_)

バックレは神が我々に授けて下さった至高の権利である。
ニートやフリーター、社会的弱者を食い物にして成長を続けるピンハネ屋を根絶せよ。
バックレ以外の手法を使い、捨て身で会社を潰すことも容易である。
何故なら我々は失うものが己の命しか無いからだ。
生活を脅かされ悟りを開けば、もはや何のためらいもなくどんなことでもできる神になれるのだ。
今こそ立ち上がり愚劣な国家を浄化する為、静かなる聖戦を開始せよ。
443名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/22(日) 20:29:23 ID:gd3Sbcr4O
俺もなんか職場の空気が変と感じたからバックレしたよ。事務だけどね。
444名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/22(日) 22:08:56 ID:DsdihpYF0
バックレるのは派遣会社の対応が原因ではなく派遣先にあると言っておく
取り合えずバックレたら、本社に苦情のメールを出す事に決めた
445名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/22(日) 22:10:58 ID:+1owOumBO
明日は月曜バックレ祭り
446 :2006/10/22(日) 22:16:51 ID:hvw2aQLq0


プログラマはばっくれる奴多いぞ。
マジで。
447名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/22(日) 23:02:52 ID:PlFsm1e50
>446
プログラマにはバックレ制御回路が実装されていないと欠陥品として
社会から抹殺されるからです。
「バックレを拒否る=自殺行為」
が最も成り立つ業種じゃないか。俺の周りでもバックレを躊躇して廃人に
なった連中が何人かいるけど、脂肪率もそれなりに高いのでマジやばい。

プログラマを本職にしたいヤツこそ、バックレカードを有効に使うべきだよ。
生き続けたければね。
448名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/22(日) 23:28:06 ID:1R78q6pJ0
明日は月曜、雨だ
449名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/22(日) 23:36:11 ID:rrD+u+aK0
雨ならバックレ多発か
450名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/22(日) 23:51:07 ID:1R78q6pJ0
このスレにいる「バックレの達人」たち皆が見守っているから、安心したまえ。
数え切れないほどバックレを積み上げてきた俺も、たまには初バックレのスリルと
緊張を思い出す時がある。電話かかってきても何も感じなくなった今と比べると
ビビッていた頃の自分自身が懐かしい。

今じゃ玄関先に来たって何も気にならないし。バックレ回数が一桁だった頃は
それでも少しは心配した時があったなあ。今じゃいつものチョーシだよ。

もちろん、給料は毎回キッチリ取りに顔出してるよ。事務手続きはその時にまとめて
すれば良いんだよ。嫌味言われようがその時限りなんだし。

さあ、君もすぐに慣れる。心配でもバックレ・スパイラルに入ってあと数回経験積めば
腹も据わってくるよ。このスレの皆が応援しているからね。
451名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/23(月) 00:00:34 ID:GWl+E8GDO
バックレ最強!
>442

バックレAA最高!さあみんなでバックレだ〜!
452名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/23(月) 00:49:22 ID:Qe05rClK0
>>450
それでこそ漢(おとこ)だな。
明日突然仕事が無くなって路頭に迷うおうとも、
チンピラ営業刺して刑務所入るのも別にたいした事じゃない。
この腐った世の中、少々のことでビクビクしていた頃が懐かしいよね。
「目には目を、歯に歯を」だ。
453名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/23(月) 01:40:09 ID:igBRkcZj0
  ..... ............................ ......... . .            ... ....... .
       : :: ::::: :::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::: :: : :       : :::::::::: :::::: ::  : : :
  ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧      ∧_∧
  ( ´∀`)   ( ´ー`)  ( `Д´ )  ( ゚ ∀゚ )    ( ^∀^)
 (    つ┳∪━━∪━∪━━∪━∪━━∪━┳⊂     つ
 | | |  ┃10月29日(日)10時〜15時    ┃ | | |
 (__)_) ┃ 今年も「団結まつり」開催      ┃ (__)_) 
       ┻━━━━━━━━━━━━━━━┻

団結まつりというお祭りが亀戸で開催されます。
日時:2006年10月29日(日)午前10時〜午後3時 開催 
    ご近所・ご友人等お誘い合わせの上、お気軽にご来場下さい。
会場:東京都江東区亀戸・亀戸中央公園内
交通:東武鉄道亀戸水神駅下車徒歩3分
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1158190662/262
労働組合のフリマです。鮭、じゃがいもなどの産地直送な品々など
いろいろあります。

最近、偽装派遣や請負などで聞くけど組合って、なんだろう?
と思ったら、見て確かめてみるといいと思います。
地域やひとりでも入れる組合とかもありますよ
454名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/23(月) 07:04:25 ID:BDfHQjYhO
バックレました!あと40分で到着は無理だから
バックレ確定です。のちほど結果報告します。
455名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/23(月) 08:42:26 ID:BDfHQjYhO
電話來たーーー!が出なかった。
456名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/23(月) 10:06:23 ID:0ObkzKNQO
頑張れ!
バックレ最高!
457名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/23(月) 10:06:47 ID:ozzwBE6eO
一人暮らししてた頃、何度かバックレますた。
電話をひいてなかったから、ビクビクすることはなかったんだけど、驚いたことに、その日の午後

電報が来ますた… さすがにびっくりした…。人生初の電報ですた。
458名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/23(月) 11:03:32 ID:CSFGwI8uO
>455

やっちゃったね。
家に戻るのかい?
459名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/23(月) 11:10:03 ID:LjpleNTv0
ckんfkd
460名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/23(月) 12:56:48 ID:OXCd6MLIO
>>450
ちょwwwおまwwwww
神経が太過ぎだ、最高だよ
461いわ ◆x.e.K1vy1c :2006/10/23(月) 13:39:18 ID:xdtlE67tO
なんとなく一回目に面接行ったとこに来たら、担当してくれた人が親身に相談にのってくれた上に次の派遣先まで紹介してくれたよ(ノ∀`)
462名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/23(月) 15:24:49 ID:dxkPCK+qO
もれは今日、

ばっくれますた(・∀・)

電話がかかってきても、むしむしっ!
うるさいからマナーモードを、ぽちっとな(´・ω・)つ ふぅ
部屋をたずねてこようとも、すでにもぬけの殻なのだよ(`・ω・)
お空は雨もようだけど、もれの気分はちょーはればれしているお( ^ω^)
ざまぁ味噌なんだおっ♪
ばっくれは(・∀・)イイ!!
さいこー!
おっおっおっ(^ω^ )
るらららら〜♪♪
ざまあみたまえ(`・Д・)
463名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/23(月) 18:49:47 ID:ONCUCa7P0
バックレは労働基準方違反では無い
したがって一般常識にかけるものでも無い事は明白
しかし、何故に頭の固い馬鹿供は常識が無いと言うかと言うと
彼等の中だけに、存在する古い体質の中でだけで存在する常識があるからだ
ようするに彼等こそが、非常識なんです。
己の都合だけで、働きたく無い人間の退職を無理に引きとめる
労働基準法では、退職する場合は1ヶ月前に退職願いを提出するなんて書いてないし
これは何を意味するかと言うと、辞めたい時に辞めてOKって事なんです。
政治家は1ヶ月前に辞めるって言わない だいたいの場合は即日辞職です。

464名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/23(月) 19:03:05 ID:ClyXVhCz0
つうか・・・
465名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/23(月) 19:04:28 ID:ClyXVhCz0
つうか・・・俺も昨日バックれたよ。
466名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/23(月) 19:16:42 ID:ClyXVhCz0
激しく電話かかってきてる・・・午前中だけでもいま着信履歴見たら61回・・
昼はなくて、午後4時〜4時30分までに13回・・

怖い
467名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/23(月) 19:17:47 ID:ONCUCa7P0
22歳〜38歳までの日本の総人口でバックレ未経験者の方が少ないと俺は思う
よってこれからは、バックレが常識的な辞め方になると思う
大企業が正社員を雇わないのは、多分バックレを黙認してるからだと思う
それでも公に認めるとなにかと問題があるので
例え派遣でも辞める時は1ヶ月前に報告して下さい。と言ってるのだと思う
つまりは、ダブルスタンダードな訳です。
出かける時は忘れずに みたいなもんだから厳守する必要は無いですがね
俺はね、バックレマスターだから給料は確実に貰うよ 逃げ徳は許さんのです!


468名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/23(月) 19:26:05 ID:ONCUCa7P0
>>466
出るんだ!頑張れ!俺はバックレて自分から電話したぞ

俺:もしもし○○ですけど
担:無断で休むってどーいう事かな?(かなり怒ってる)
俺:あーなんつーかダリーし人間扱いされねーから辞める
担:あ”ーてめー何様のつもりだ!
俺:(;゚Д゚)はぁ?君ね27歳でしょ?目上の人間に対する口の聞き方なのそれが?
担:自分の立場わかって言ってのか?頭大丈夫
俺:なんつーかこれ以上電話で議論してもしゃーないから合ってケリつけようか?
担:辞めるの?辞めないのどっち?
俺:俺か?辞めるつってんだろ
担:なら今日の午後に事務所に作業服とIDカード持って来い
俺:口の聞き方が気にいらねーが取り合えず行くから茶菓子買って待ってろ
担:絶対来いよ
469名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/23(月) 19:29:55 ID:7pm62RlRO
その流れで本当に行ったらマジカコイイ( ゚∀゚)
470名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/23(月) 19:31:47 ID:AvMO84lN0
なんつーか。。。。。

営業のスレも作って見てみたくなって来たな。
471名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/23(月) 19:41:28 ID:i/08jS7PO
派遣の営業ってほとんど全員クソだね。
いくつか会社見たけどクソでDQNばかり
472名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/23(月) 19:41:32 ID:igBRkcZj0
>>468
派遣会社が「テメー何様?のつもりだ」と言われたら
「お前らオレが働いて儲けているんだよな」って言えば
黙るよ。

いつもこのこと話すと相手は意気消沈する
473名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/23(月) 19:43:46 ID:ONCUCa7P0
マジで行きました 軟弱なリーマンごときに負けませんし
http://motetai2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/mote/mote1029.jpg
474名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/23(月) 19:53:45 ID:ClyXVhCz0
電話が7時30分にまたかかってきたんで、もう出たよ。
やっぱりすごく怒ってた。「ワレ、社会人だろ!会社になに迷惑かけてんじゃ!」て
言われた。怖すぎる・・・


475名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/23(月) 19:55:54 ID:igBRkcZj0
>>474
ハァ?、日本人だよ。
常識?、お前の知識が低いからそういう単語が出てくるんだよ。

って言ってあげな。黙るよ、
あとお経とか唱えるとちょっと効果あり
476名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/23(月) 19:56:05 ID:ClyXVhCz0
やくざと変わらない口調でした・・・もう怖いです。
477名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/23(月) 20:01:40 ID:igBRkcZj0
>>476
本日バックレ決行した同志から一言。
連絡は最低2週間は不要だ。うっかり取ってもすぐに切りなさい。
「もしもし?連絡もなしにどうしたん・・・」「ガチャ」
10秒後。
「勝手に切・・・」「ガチャ」
10秒後
「お前、わざ・・・」「ガチャ」
×10回で、電話攻勢は沈黙。
2時間後にドアのチャイムが・・・。黙って電話を手に取り、K札を
呼びました。10分ぐらい経ったら、ドアの外が騒々しくなった。
K札の人には、「タコ部屋の看守が追ってきた」とだけ説明した。
とりあえず派遣会社の担当者は白黒の車に乗せられて、その場から
消えました。

後日、K札が文句ありげな電話をかけてきたけど、
「俺が味わった地獄は、まだまだ言い表せないほど酷かったんだ!」
と喚いて演技したら、虚言に対する追求はおさまった。

派遣会社の担当が悲鳴を上げながらパト車に乗せられていくのを窓から
眺めた時には、サイコーだった。エクスタシーに達してしまったよ。
478名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/23(月) 20:02:42 ID:ONCUCa7P0
恐喝じゃ恐喝じゃ 恐喝は犯罪だよ
479名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/23(月) 20:05:17 ID:CpZTGmxZ0
大手の派遣会社なのに営業マンがこんなに怖いとは・・・
480名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/23(月) 20:12:06 ID:ONCUCa7P0
給料いらないなら徹底的に逃げれば良いよ
個別着信拒否出来るよね?
481名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/23(月) 20:16:33 ID:ONCUCa7P0
バックレってさ最初はスリルとサスペンスで刺激的なんだけど
何回やってるとそれが当然にならない?
482名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/23(月) 22:51:00 ID:B0LOjgmj0
バックレは犯罪ではなーい
∴遠慮なくバックレましょー\(^o^)/
483名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/23(月) 22:53:13 ID:sEvT9aSTO
>>481
うーん、そうねー またか!って感じかな
484名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/23(月) 22:54:34 ID:B0LOjgmj0
バックレは労働者の基本的権利であーる!
∴遠慮なくバックレましょー\(^o^)/
485名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/23(月) 22:55:25 ID:B0LOjgmj0
バックレは楽しいゲームだよー!
∴遠慮なくバックレ楽しみましょー\(^o^)/
486名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/23(月) 22:57:08 ID:8DACWV/i0
ってか、バックレるような会社は
初日から仕事も役割も何も教えずに
うろうろしていると
怒鳴られるのはなぜ?
初日だから勝手に動けるはずねえだろ
指示を出せ

そして、バックレる

これが黄金パターン
487名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/23(月) 22:59:13 ID:iDep1WwDO
人してどうなんたろうね。
488名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/23(月) 23:01:24 ID:8DACWV/i0
俺がバックれないところは
社員さん自ら仕事を教えてもらったりと
ちゃんと指示を出してくれるところだ

489名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/23(月) 23:02:45 ID:sEvT9aSTO
ひとして
490名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/23(月) 23:11:42 ID:ONCUCa7P0
>>486
俺は取り合えず機械の操作を任せられたけど、待ち時間が暇すぎて床の掃除してた
でもそれでも暇すぎたからバックレた
掃除してりゃ怒られないってのを、中小企業学んだので怒られる事は無かった

でも大企業の工場って、中小企業の工場と違って隠れてタバコ吸えないから辛いね
前にいたリアカーを作ってた町工場なんか、酒呑みながら仕事してる人いたし
残業つーの仕事が遅いか営業が糞だからしなきゃならん!9割は営業が糞だからだと言ってたね
大手の工場も残業が多い所は、恐らく営業が算数出来ないからだと思う


491名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/23(月) 23:31:10 ID:eMzcMbX4O
日本語でおk
492 :2006/10/23(月) 23:43:06 ID:eEC3Ylj10
>>450
ナイス!!
493名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/23(月) 23:48:40 ID:ONCUCa7P0
>>491
リョンパッチ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
494名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/23(月) 23:53:49 ID:ONCUCa7P0
連帯保証人のいらない派遣会社を教えて下さい
バックレ前提ではありません
495名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/24(火) 00:00:28 ID:jt9YxOuG0
♪   Å     デンワスルノモ
      ヽ('A` )ノ     ♪
       へ( )      マンドクセー!!!
          く

  \    イェ〜イ!!!       /
   ('A`)/ ('A`)/ ('A`)/ ('A`)/
   ノ( ヘヘ ノ( ヘヘ ノ( ヘヘ ノ( ヘヘ

   ♪   Å     ヘイ!エブリバデー!
      ヽ('A`)ノ     ♪  トキハナ〜ツ!!
         (  )
         くω\

  \   タントウナンテヘノカッパ!!   /
   ('A`)/ ('A`)/ ('A`)/ ('A`)/
   ノ( ヘヘ ノ( ヘヘ ノ( ヘヘ ノ( ヘヘ




 __[担] Å
  (  ) ('A`)'A`)'A`)'A`)'A`)
  (  )Vノ )ノ )ノ )ノ )ノ )
   | |  | | | | | | | | | |
496名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/24(火) 05:27:14 ID:GsU5n7zv0
複数で一気にバックレたら面白いだろうなぁ
497名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/24(火) 07:41:39 ID:jt9YxOuG0
今日もバックレ祭り開催だよ
昨日は3名だったけど今日は何名かな?おらワクワクして来たぞ
498名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/24(火) 08:06:22 ID:REDXFPJx0
 
ニートの定義:

15歳から34歳までの就業に向けた活動をしていない非労働力人口のうち
未婚で教育機関に所属せず、家事をしていない者
学籍はあるが通学をしていない者
既婚で家事をしていない者
(厚生労働省)

35歳までがんばれば ニートじゃなくなるぞー \(^o^)/
499名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/24(火) 08:14:56 ID:QgbJuXc+O
バックレた人は残りの給料貰ってんの?
500名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/24(火) 08:17:59 ID:ttEz8CBp0
例え1日でも働いたら貰う権利がある
貰えなければ労基書へ行こう!
501名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/24(火) 08:41:34 ID:pPiHswYW0
>>486
現場が汚い工場ほどその傾向にあるな
502名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/24(火) 11:44:07 ID:vgr71zy70
>>498
ニートから高齢者ニートになるだけだよ。
503名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/24(火) 12:09:19 ID:jt9YxOuG0
♪   Å キュウシュウデ ノウギョウスルゼ 
      ヽ('A` )ノ     ♪
       へ( )      キュウシュウジカン!!!
          く

  \    イェ〜イ!!!       /
   ('A`)/ ('A`)/ ('A`)/ ('A`)/
   ノ( ヘヘ ノ( ヘヘ ノ( ヘヘ ノ( ヘヘ

   ♪   Å     ヘイ!エブリバデー!
      ヽ('A`)ノ     ♪  トキハナ〜ツ!!
         (  )
         くω\

  \   イエーイ キュウシュウジカン!!   /
   ('A`)/ ('A`)/ ('A`)/ ('A`)/
   ノ( ヘヘ ノ( ヘヘ ノ( ヘヘ ノ( ヘヘ



504名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/24(火) 12:26:52 ID:B7OTzyPZ0
バックレは労働基準法違反では無い
したがって一般常識にかけるものでも無い事は明白
しかし、何故に頭の固い馬鹿どもは常識が無いと言うかと言うと
彼等の中だけに、存在する古い体質の中でだけで存在する常識があるからだ
ようするに彼等こそが、非常識なんです。
己の都合だけで、働きたく無い人間の退職を無理に引きとめる
労働基準法では、退職する場合は1ヶ月前に退職願いを提出するなんて書いてないし
これは何を意味するかと言うと、辞めたい時に辞めてOKって事なんです。
政治家は1ヶ月前に辞めるって言わない だいたいの場合は即日辞職です。
505名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/24(火) 12:38:26 ID:UOosIc/d0
>己の都合だけで、働きたく無い人間の退職を無理に引きとめる

当たり前。病気持ちゴキブリニートを理由もなく飼うわけねーだろpゲラヒョ
506名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/24(火) 12:44:44 ID:jt9YxOuG0
雨が降ったら仕事しない 雪が降ったら仕事行かない
507名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/24(火) 12:58:29 ID:jt9YxOuG0
俺の求めるライフスタイルはこれだ

21歳で会社設立、27歳で年間休日300日。世界を周り29歳でセミリタイヤ。
愛するタイにコンドミニアム・車・リゾートなどを購入1年の大半をタイで過ごし
車による旅行だけでも月間走行距離平均6.000km以上。
現在は日・タイ双方にビジネスを持ち2ヶ月は仕事残り10ヶ月はひたすらエンジョイ!


508名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/24(火) 13:04:53 ID:25+cX9Gh0
>>500
そんなんだったらフルキャストみたいな日雇いで行った方が数段ましだよ。
お互い嫌な思いせずに済むしね。
でも日雇いに慣れてきたら今度はドタキャン、無断欠勤とかするんだろうけどねw
509名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/24(火) 13:08:56 ID:jt9YxOuG0
そんなの常識じゃん ここをどこだと思ってんだ?
510名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/24(火) 13:34:56 ID:fg4PD9cUO
もう二週間くらい無断欠勤しちゃってるんだけど
勤務先からも派遣先からも何の連絡もなし。
もうやめたいから連絡したいんだけど
どんどんしずらくなっちゃってて…。
どうしよう。自業自得だけど。
511名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/24(火) 13:35:51 ID:jt9YxOuG0
俺、明日から2日間だけ高速のパーキングエリアの掃除のバイトする
時間は21時〜2時までで自給1500円
512名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/24(火) 13:39:50 ID:xm+7WrNR0
↑うらやますぅぃよ!
オイも早くバックレてぇ!
513名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/24(火) 13:44:22 ID:jt9YxOuG0
これねかなりきついんだけど、自給良いし勤務中さぼれるから良いんだよね
もたもたしてると怒鳴られるから、常に周りを見て行動しないといけないけどね
高速のパーキングだけに、途中でバックレる事は無理に近い
514名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/24(火) 13:45:39 ID:REDXFPJx0
時給時速
515名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/24(火) 13:47:46 ID:jt9YxOuG0
俺の生活サイクルは3ヶ月に一回20万円くらい稼いであと働かない

重要なのは1月 5月  8月 11月に使う金がある事
クリスマスは俺には関係ないイベントだし
516名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/24(火) 14:08:57 ID:YDznYqDG0
■■■■■■■■■■■■■■■■
■ いきなりで辞めてこそバックレ ■
■■■■■■■■■■■■■■■■
517名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/24(火) 14:20:45 ID:jt9YxOuG0
炭鉱の派遣無いかな?軍艦島が良いんだけど
518名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/24(火) 14:24:21 ID:QgbJuXc+O
>>500
どうやって請求したの?
519名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/24(火) 14:49:29 ID:z7BsfvO7O
サーバー保守夜勤、昨日飲みすぎてまだ怠い。
20日〆だったし、失業保険貰うまで繋げそうだからバックレ決行することにした。
ちなみにこの前引っ越したばかりだから押し掛けられることはない。
520名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/24(火) 14:57:14 ID:TlLrtfzx0
着信拒否にしとけ
521名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/24(火) 16:42:34 ID:P1ai2s0C0
(・∀・)ニヤニヤ
ばっくれました(?)。「仕事の顔合わせ」と称して思い切り家族構成から
なにから聞かれた面接の案件があって、営業にどうしますか?と聞かれて
「断りたい」と言ったのに「話を勧めるだけでも」といわれて、話を勧める
のは先方の勝手だから「任せる」って答えておいたら、「明日から来てくれ」
という返事を今日もらって「他に進めてるのがあるから」って断りました。

そしたら「一日仕事して駄目だったら、その別の案件に行ってもいいよ!
同時で構わないから!」と懇願されましたがw

522名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/24(火) 18:18:40 ID:jt9YxOuG0
一日仕事してダメだったらもう一日頑張って下さいって言われるぞ絶対
奴隷商人の考えなんかそんなもんだよ
523名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/24(火) 18:34:34 ID:Pmxr7Mq+0
派遣会社は人を送り込んで儲けるのが基本。
スタッフのことなんか考えていない
524名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/24(火) 18:41:33 ID:XTR3xJ8t0
禿同
昔、派遣元に仕事上困った事があって
相談した事があったんだけど、
「でも、それが力に繋がっていくから」の一点張り。

銀座に本拠地を構える小さい派遣会社なんだが。
サイドビジネスはやるわで不信感抱きまくりで
さすがに見切りを付けたよ。
525名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/24(火) 19:09:15 ID:M6vkiZ/R0
>>500
極端な話1週間やそこらで派遣先から逃げ出したとしたなら
派遣会社は派遣先会社にその分のお金請求できないんじゃね
となると、当然その分の給与ももらえないわね
526名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/24(火) 19:38:20 ID:gCEjV/720
    ∧_∧
    (゚∀゚  )ー┐ ばっくればっくれ!
    しヽ   し′ ばっくればっくれ!
    彡 >  彡) 
      /  / /
     (_(__)
    ∧_∧ 
 ┌ー(  ゚∀゚)ばっくればっくれ!
  丶J   /J ばっくればっくれ!
   ( ミ   < ミ
   丶 丶 丶
   (__)_)
527名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/24(火) 19:45:29 ID:fpbfVmC9O
>517
各地炭鉱が幾らかでも残っていたら炭鉱夫派遣があっただろうな。
しかし、労働環境が厳しいのでバックレ多発かと。
528名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/24(火) 19:49:42 ID:jt9YxOuG0
>>525
俺3日でやめたが24000円貰えたよ
529名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/24(火) 19:50:28 ID:vgr71zy70
>>525
だから派遣会社が自腹で払うのさwww
530名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/24(火) 19:51:24 ID:jt9YxOuG0
賛成!!!wwwwwwwwwww
531名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/24(火) 19:52:56 ID:M6vkiZ/R0
>>528-529
良心的だね。派遣会社ってもっとひどい所だと思ってたよ
532名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/24(火) 20:00:05 ID:Pmxr7Mq+0
現在、非正規労働者が30%を超え、派遣労働の違法行為、偽装派
遣、所得格差の拡大、不安定雇用などが社会問題になっています。
http://www.labornetjp.org/news/2006/1161596788897left/
同時に派遣労働
者の置かれている不安定な立場と、非正規労働者の働く環境および権利確立をめ
ざす運動の一環とし、また、このような雇用形態がもたらす格差社会問題への考
察を行います。ぜひご参加ください。
533名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/24(火) 20:04:37 ID:vp0GdkRrO
>>525想像で物を言うな。派遣スタッフの雇用主は派遣会社。雇用主は賃金の支払い義務がある。派遣先から金が入ろうが入るまいが、全く関係ない。
534名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/24(火) 20:10:18 ID:jt9YxOuG0
>>531
俺の場合は、派遣会社つーか担当は比較的まともアンちゃんだったから
俺の言う事をよく聞いてかわいい奴だったが、派遣先の会社の社員は気にいらなかった
しょっぱなから元リアカー職人の俺様に対して、もの作りの基本がどーだとか語りやがって
あんなーオメーの会社でやってのは、もの作りじゃねーんだよ大量生産つーんだボゲェが
オメーみてーなリーマンに、もの作り語られたくねーつんだカスがと思った
一日中立ちっぱなしだし、喫煙所以外タバコ吸えないのに喫煙所にはイスすらねーえときた
馬鹿にしとんのかゴルァ!宇宙飛行士みてーえな服きせやがってやってんらんねーえ

535名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/24(火) 20:15:34 ID:tyHnQYQqO
手配師の漏れがきますたよっと

盛り上がってるなぁ〜
こりゃぁ担当者も派遣先に怒鳴られてるだろうなオイ

担当者のほうから苦情がきている!
不良品はバックレて結構だが、良品は痛い
不良品に限って愚痴を言い辞めたいと泣くくせに
いつまでも粘着して辞めない
新人の良品らしき人が入っても、不良品の態度の悪さ
ホームレス寸前の生活を見て、嫌になり辞める

不良品には対応を悪くしてバックレるように仕向けるが
バックレない

他の派遣会社を勧めるが反応なし

不良品は金がないから身動きできない
体臭は犬の臭いがする。
前歯がない
536名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/24(火) 20:15:51 ID:7KoybchbO
2ちゃんで「想像で物を言うな」てw
537名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/24(火) 20:25:23 ID:vp0GdkRrO
>>536なんだ、テメェ?
参考にしてる人がいるんだから、分からんならいい加減な事を書くなと申しておる。分かったかクソニート。
538名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/24(火) 20:29:28 ID:pPiHswYW0
所詮派遣は消耗品扱い、不満があったらさっさと逃げるが吉
539名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/24(火) 20:30:42 ID:OLvvd/hv0
前歯無い人ってたまに見かけるな
540名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/24(火) 20:36:15 ID:shMM/7P7O
ニソーバックレました
またニソーへ面接いきました
採用されましたが逃げた訳聞かれますた、大人しく雪解けまで
奴隷さます、その後バックレ
541名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/24(火) 20:40:55 ID:jt9YxOuG0
工事現場よりも工場ってチンピラが多いよな?
工場で人権無視されてこき使われるのなら、工事現場で働いた方が楽だって気がつかんのかな?
工事現場の方が、喫煙は比較的自由だし休憩も長いのにね
542名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/24(火) 20:44:15 ID:yYOp2qmBO
根性無しのクソどもがおまえらくたばれ
543名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/24(火) 20:49:47 ID:jt9YxOuG0
あ”やんのかゴルァ!
544名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/24(火) 21:45:46 ID:yYOp2qmBO
ゴルァってキメェなお前、消えろインポ野郎
545名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/24(火) 21:49:03 ID:yYOp2qmBO
情けなくないの?
546名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/24(火) 21:54:24 ID:jt9YxOuG0
奴隷商人こそくたばれ
547名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/24(火) 21:58:22 ID:pPiHswYW0
バックレを不服とするなら名前欄にfusianasanと入れてからな
548名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/24(火) 21:59:42 ID:yYOp2qmBO
残念だが俺は派遣じゃねぇんだよボケが
549名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/24(火) 22:01:28 ID:W4rv/OfZ0
なぜこの板に?
550名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/24(火) 22:02:48 ID:jt9YxOuG0
奴隷商人から奴隷を買ってる会社の社員さん乙であります。
551名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/24(火) 22:08:38 ID:vp0GdkRrO
>>548いらっしゃいニート君
552名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/24(火) 22:50:25 ID:yYOp2qmBO
俺は二ートでもフリーターでもねぇおまえらクズといっしょにするなよ
553名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/24(火) 22:55:19 ID:jt9YxOuG0
田宮模型か横堀模型が派遣先な派遣屋ないのか?
554名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/24(火) 23:38:34 ID:yYOp2qmBO
オメェみたいなゲス野郎は段ボールの中でプラモ組み立ててろよ
555名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/24(火) 23:52:43 ID:jt9YxOuG0
おいコラ!5日もこき使われたかナンボ寝ても眠いぞゴルァ!

AM7時起床  AM9時〜AM11時まで寝る  PM1時〜PM3時まで寝る PM4時〜PM8時まで寝る
556名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/24(火) 23:58:46 ID:tyHnQYQqO
>>555
ネ申
557名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/25(水) 00:03:40 ID:yYOp2qmBO
死ね塵ども
558名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/25(水) 01:22:06 ID:Yorx20Mo0
この前バックれたら家まで押しかけられた
普通は電話攻撃でフェードアウトするのに
初めてだった。マジきめぇ
559名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/25(水) 01:42:04 ID:xP7CuhLwO
入ったばっかりでバックレたらお金貰えないですかねータイムシート送りつければ払って貰えますか?
560名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/25(水) 02:21:35 ID:irSd8fM3O
貰えるよ
561名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/25(水) 04:33:09 ID:/qMPUzJ4O
雨だ!欝だ!バックレだ!
562名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/25(水) 04:58:37 ID:97btgDIxO
今日はバックレ日和♪寒いし、外出るの面倒だろ? な? やめちゃえよ!
563名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/25(水) 04:58:53 ID:VBgWhiZL0
皆で正当な理由をつけたうえにバックレをしまくって
この奴隷制度やめさせようぜ!!
564名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/25(水) 05:56:40 ID:riFuJcxP0
そーだ!そーだ!
奴隷(ワーキングプア)解放同盟を設立しようぜ!!
565555:2006/10/25(水) 09:39:53 ID:zX11d5pw0
おはよう御座います。9時間寝ましたのでとても調子が良いです。
多分今日も昼寝すると思います。
566名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/25(水) 09:41:24 ID:yjHtE/FN0
>>564
それなんて部落利権?
567555:2006/10/25(水) 09:54:52 ID:zX11d5pw0
最近の結婚式費用は350万円〜500円万円だとさ 先ほどTVやってた
もーね馬鹿じゃねーのって感じ 年収と同じ額を数時間で終わる儀式に投入してんだぜ
まーあなんつーか女って、そういう儀式が好きなのでしょうが
500万円あったら高年式中古車買って後は生活費にあてる
568名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/25(水) 12:34:50 ID:WVqMX4pCO
体調不良の理由でフェードアウトしようと思います
だいたい派遣なのにノルマこなされたり、まずは面接とは全く違う業務の上、やる仕事はころころ変わるし、とにかく理不尽、これ以上自分を殺すのは限界です。

いま他社にて仕事探してますが、こういった契約切った情報は会社同士で交換されてるんでしょうか?
569名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/25(水) 13:07:16 ID:2tHpB8vg0
ほ〜、面白いスレがあるね。
バックレスレか。
俺は4年前にロト6のキャリーオーバで4億円当ててから
31歳でセミ・リタイアしている“自称”個人投資家だ。
俺はいわゆるカウント・ダウン方式の生活を続けているよ。
年間800万円の生活をしている。大概の連中は
億単位の金が当たればパッと億ショんよランボルギニ−を
買ったりして一瞬に金がなくなる。
俺は違う!俺はただ仕事がしたくないだけで、別にセレブの
生活をしたいわけではない。
800万円ていいだろう。良くもなく悪くもない。
月に66万6千円の生活をすればいいだけだからさ。
勿論賃貸マンションに住んでいる。
俺はこれからも一生働かないし、一生結婚しないし一生
彼女を作ろうとはしない。女なんて金で買えばいいんだよ。
俺は誰にも使えないでいいという自由がある。
本当に最高の毎日だよ。
俺の計算だと81歳の誕生日に金が尽きる予定だ。
まっ、多少の年金を入れると83歳ぐらいまで生きれるかな?
その後、どうするって?知らねーよ!その年まで仕事しないで
生きれれば本望だろう。
570519:2006/10/25(水) 13:16:23 ID:8wYb+3H2O
疲れ貯まってたのかよく寝ましたわ。携帯に電話あったみたいだけど勿論シカト。
ahoo!トラベルからサイパンの航空券予約しちまった。ダイビングでもしてこようと思う。
571名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/25(水) 14:03:39 ID:lyJ/x5Qu0
本日よりトライアルのはずだったんだけど……
朝起きたら激鬱でw 結果バックレになっちゃった。
寝ぼけ声で営業に連絡したら罵倒されたよ、

「社会人としてのマナーがなってない」

などと、散々。

ハイ、そのとーりで〜す。
天気もいいし、CSIの再放送みて、癒されます。
572名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/25(水) 14:29:04 ID:zX11d5pw0
お前等は、工場の敷地内に住んでてバックレた事があるか?
俺はある通常のバックレとは違って、仕事にほとんど行かずに1ヶ月ばかり居座ってたのだけど
昼になればジャージ姿で普通に、社員食堂で事務所で貰った職権出してただ飯喰ってたしw
寮費は無料だったから働かなくても部屋代取られる事は無かったな
573名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/25(水) 15:00:40 ID:VBgWhiZL0
>>568
理不尽なのと体調不良の為
辞めますって言ってからやめなよ
もちろん金鶴が居なくなるわけだから
あれこれ言われて止められるだろうけど
もしかしたら甘い言葉をかけてくるかもしれないけど
迷わず辞めること

バックレは最終手段にしたほうが良いよ
バックレなんかあっちは慣れっこなんだから
バックレて痛い思いをする可能性が大きいのは自分だよ
574名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/25(水) 17:21:27 ID:8eEzZSSK0
>>473
腕はごついけど大胸筋が異様に少ないね…(´・ω・`)ショボーン
575名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/25(水) 17:53:57 ID:jzWIwJtOO
ただいまチンカスども相変わらずのダメ人間ダネ〜
576名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/25(水) 17:57:05 ID:r+gUpNYS0
単発IDで煽ってもなぁ
577名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/25(水) 18:31:16 ID:WVqMX4pCO
>>573なるほど、ありがとう
まさに最終手段だと思っています。
派遣元に言っても全然ダメでした。 派遣先上司の力が何故だか強く皆負けてしまう。全くもって頼りない。(ここは派遣会社も派遣先ももうずっとこうらしい)
履歴書を汚したくない事と、一応就職を望む自分に対しての修行だと思いがんばりましたがもうだめかも‥

しかしだからこそあなたのいう通り、最後に派遣会社にはガツンとこの事実を言ってやりたい!!‥と思うのですが、
クレームひとつ言えない苦手な自分にできるかな‥

578名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/25(水) 18:48:37 ID:KyDUC8oZO
迷惑だから所持金なしで面接に来るなよ

派遣がいやなら、求人誌をみるとき派遣の募集欄なんてみるなよ

身分証明もない住所不定者は土方に行け
前歯ないヤシはブルーシート買っとけ!

財布を何回も落とすヤシは歩いて会社に行け
579名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/25(水) 18:56:31 ID:irSd8fM3O
>578
そういうのはVIPでやってください
580名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/25(水) 19:17:53 ID:jzWIwJtOO
ゴミどもよもうこれ以上派遣会社に迷惑かけんなよ
581名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/25(水) 19:31:24 ID:zX11d5pw0
あるえー面接交通費って会社負担って1980年代後半から常識になったんだよ
582名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/25(水) 19:33:50 ID:5PcbpNvk0
バックレ時の心得

◆派遣の仕事の恥はかき捨て
◆派遣の仕事は逃げるが勝ち
583名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/25(水) 19:38:08 ID:zX11d5pw0
派遣先の工場の正社員は、大企業の正社員でも左遷されて工場勤務のクズばかり
なんつーか大企業の正社員でも工場勤務って時点でクズのレッテル貼られたもんだし
584忠告:2006/10/25(水) 20:12:36 ID:VjAgOTTH0
なんか中途半端だなぁ・・・
最初っから働かなきゃいいのに!
どうせ、真面目に働いても、おまえら最後はホームレスなんだから
ブルーシートをどっかの工事現場からかっぱらって、川のほとりか
公園で暮らしてろ!!!ちょこっとだけでも働こうなんて馬鹿な考え
捨てろよ!おまえら人間じゃねえんだから、犬コロのように暮らせ!
585名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/25(水) 20:13:44 ID:5PcbpNvk0
バックレ時の心得

◆会社の恥はかき捨て             ◆悪社は百年の不作
◆立つ鳥あとを濁して濁して濁しまくれ    ◆案ずるよりバックレが易し
◆逃げるが勝ち                 ◆災い転じて福となす
◆あとは野となれ山となれ           ◆石の上にも三日
◆カネの切れ目が縁の切れ目        ◆うそも方便
◆地獄の沙汰もカネ次第            ◆鬼の居ぬ間に退職
◆命あってのモノダネ              ◆目には目を歯には歯を
◆行きがけの駄賃                ◆後足で砂かける
◆死なばもろとも                 ◆昨日の友は今日の敵
◆犬も歩けば(次の)仕事に当たる       ◆飼い犬でも手を噛む
◆人のうわさも七十五日            ◆ロンよりチョンボ
◆下手な転職も数打ちゃ当たる        ◆社長の顔も三度まで
586名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/25(水) 20:15:02 ID:r+gUpNYS0
>>584
名無しでも吼えられてもねぇ
587名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/25(水) 20:15:12 ID:5PcbpNvk0
本日バックレ決行した同志から一言。
連絡は最低2週間は不要だ。うっかり取ってもすぐに切りなさい。
「もしもし?連絡もなしにどうしたん・・・」「ガチャ」
10秒後。
「勝手に切・・・」「ガチャ」
10秒後
「お前、わざ・・・」「ガチャ」
×10回で、電話攻勢は沈黙。
2時間後にドアのチャイムが・・・。黙って電話を手に取り、K札を
呼びました。10分ぐらい経ったら、ドアの外が騒々しくなった。
K札の人には、「タコ部屋の看守が追ってきた」とだけ説明した。
とりあえず派遣会社の担当者は白黒の車に乗せられて、その場から
消えました。
後日、K札が文句ありげな電話をかけてきたけど、
「俺が味わった地獄は、まだまだ言い表せないほど酷かったんだ!」
と喚いて演技したら、虚言に対する追求はおさまった。
派遣会社の担当が悲鳴を上げながらパト車に乗せられていくのを窓から
眺めた時には、サイコーだった。エクスタシーに達してしまったよ。
588名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/25(水) 20:57:23 ID:IVubMETy0
>>583
メーカーの社員は大抵工場勤務なんだが。
制服組より背広組が偉いとか思ってるバカ?
589名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/25(水) 21:15:16 ID:jzWIwJtOO
クズなんだから何やっても続かないんだしもう死ねよ
590名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/25(水) 21:26:11 ID:PmdmdUX00
工場は地元の高卒だろ
高い給料と引き換えにモグラなる
591名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/25(水) 21:57:24 ID:zX11d5pw0
>>588
君は大迷惑って歌を知ってるか?
夢にまで見たマイホーム青い空 エプロン姿のおねだりワイフ
突然忍びよる怪しい係長♪

いつかは本社に帰る
592名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/25(水) 21:59:00 ID:r+gUpNYS0
>>591
名無しで煽っても意味がないぞ
593名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/25(水) 22:06:59 ID:zyndn3VH0
正社員だが、頑張っている派遣社員はみんなで大事にしているぞ!
594名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/25(水) 22:16:59 ID:WVqMX4pCO
>>593 とてもいい会社ですね
595名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/25(水) 22:47:45 ID:5wDwkZ5L0
>>593
賢いね。
社員がそうだと派遣は居心地が良くて長く勤める。
せっかく安く派遣を雇ってもすぐ辞めるんじゃ会社も困るしな。
596名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/25(水) 23:16:56 ID:zX11d5pw0
なぜバックレるのかと聞かれれば
入社しバックレ また入社しバックレ これを繰り返し
自分の居場所を見つける旅をしてるんだ
言うならば、賢者の石で肉体を入れ替えるようなもので居心地が悪くなればバックレる
人生ってのは、ギャンブル性がとても強いものだと俺は思ってる
*俺はパチンコ 競馬 競輪 競艇 などの賭け事はやらない
なので、人生を賭けたBIGなギャンブルをやってるんだな
今日は贅沢出来ても、明日は飯すら喰えないかも知れないそんな生活が刺激的で良いと思う
刺激がなければ、生きてる価値が無い安定なんて糞喰らえ
たった一度人生 思いっきり楽しまなきゃソンソン

597名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/25(水) 23:31:09 ID:VFdry17UO
バックレソムリエの私が来ましたよ(^^)v
598名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/25(水) 23:37:06 ID:KyDUC8oZO
>>596
オマエは寅さんか?

だけど色恋がなさそうな、貧乏くさい雰囲気が漂ってるので
寅さんに失礼だなw

ルンペン君はバックレて公園で暮らしてろ
599名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/25(水) 23:48:41 ID:koDXqXE00
    ∧_∧
    (゚∀゚  )ー┐ ばっくればっくれ!
    しヽ   し′
    彡 >  彡) 
      /  / /
     (_(__)
    ∧_∧ 
 ┌ー(  ゚∀゚)ばっくればっくれ!
  丶J   /J
   ( ミ   < ミ
   丶 丶 丶
   (__)_)

バックレは神が我々に授けて下さった至高の権利である。
ニートやフリーター、社会的弱者を食い物にして成長を続けるピンハネ屋を根絶せよ。
バックレ以外の手法を使い、捨て身で会社を潰すことも容易である。
何故なら我々は失うものが己の命しか無いからだ。
生活を脅かされ悟りを開けば、もはや何のためらいもなくどんなことでもできる神になれるのだ。
今こそ立ち上がり愚劣な国家を浄化する為、静かなる聖戦を開始せよ。
600名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/25(水) 23:52:54 ID:sDnrTAhQ0
>>591
オイラが出入りしてる会社では、社員の採用枠が本社枠と
工場枠で別になってる。
本社枠で入社した人は、転勤があるけど工場枠で入社した
人はよっぽどのことがないと転勤はないんだそうな。
よっぽどってのは、非常に特殊な分野に精通しているとか、
各事業所/工場で共有することが望ましい「何か」を持って
いるってことらしい。
工場枠で入社した人は、その工場の製造工程に習熟することを
期待されているんだって。
まぁ、ある程度以上の規模の会社にとっては合理的ではあるな。

で、結論。
工場勤務の正社員が本社に戻るとは必ずしも限らない。
また、工場勤務の人間が本社勤務の人間に劣るという
訳でもない。
601名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/26(木) 00:12:16 ID:6GFPWkB60
>>551
給与水準がほぼ同じならね
602名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/26(木) 00:19:45 ID:CfGOXkh00
>>571
今日、私もバックレしたよ。このスレをマネしたよ。

担当「もしもし、どうしたのですか? 連絡ないようですが・・・」
私 「ハァ?」
担当「あのお仕事をですねお休みなさっていますよねぇ?」
私 「鳥なんですよ」
担当「ハァ?」
私 「鳥はとぶんです」
担当「ちょっとふざけないでくださいよ、社会人の常識があるの?怒」
私 「あなたこそニワトリしか知らないのかよ、怒」
担当「????」
私 「I Can  Fly ガチャ」  
603名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/26(木) 00:45:30 ID:6GFPWkB60
担当「もしもし、どうしたのですか? 連絡ないようですが・・・」
私 「ハァ?」
担当「あのお仕事をですねお休みなさっていますよねぇ?」
私 「キリンさんなんですよ」
担当「ハァ?」
私 「あなたはゾウさんなんですよ」
担当「ちょっとふざけないでくださいよ、社会人の常識があるの?怒」
私 「ガチャ」 
604名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/26(木) 00:57:54 ID:J+ycN7iOO
担当「もしもし、どうしたのですか? 連絡ないようですが・・・」
私 「ハァ?」
担当「あのお仕事をですねお休みなさっていますよねぇ?」
私 「ホームレスさんになったんですよ」
担当「ハァ?」
私 「あなたはブルーシートくれますか?」
担当「ちょっとふざけないでくださいよ、ホームレスの常識があるの?怒」
私 「ウホッ」
605名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/26(木) 01:02:10 ID:7UrLqXjh0
はらいてーえwwwwww
606名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/26(木) 01:26:44 ID:ZBhJcYSE0
アダルトサイト集
http://www.geocities.jp/taxtax20002001/
607名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/26(木) 01:43:31 ID:6GFPWkB60
担当「もしもし、どうしたのですか? 連絡ないようですが・・・」
私 「ほにゃらはー?」
担当「あのお仕事をですねお休みなさっていますよねぇ?」
私 「ぶちゅぶちゅへー!」
担当「ハァ?」
私 「とっからみんちゅんぺー?」
担当「ちょっとふざけないでくださいよ、社会人の常識があるの?怒」
私 「すーひょろぴーぴー!」 
担当「ガチャ」

もーどーでもいーわー ヘ(´o`)ヘ
608名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/26(木) 02:08:56 ID:7UrLqXjh0
担当「もしもし、どうしたのですか? 連絡ないようですが・・・」
私 「ハラショー」 素晴らしい
担当「あのお仕事をですねお休みなさっていますよねぇ?」
私 「グヂェートゥアリェート?」トイレどこですか?
担当「ハァ?」
私 「ドーブルゥィヂェーニ」 こんにちは
担当「ちょっとふざけないでくださいよ、社会人の常識があるの?怒」
私 「ヤーリュビリュコーフィェ」私はコーヒー好きです。 
担当「ガチャ」

609名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/26(木) 02:19:06 ID:/A37t/VA0
もうそろそろいい?
610名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/26(木) 03:04:37 ID:yAypqN1aO
>>609
いいよ
611名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/26(木) 03:38:52 ID:PEi7Kpz70
>>523
こんなこと言えるような人格を持ち合わせていない奴に限って文句タラタラ言うんだよなw
それなりに働いてから文句言え。
612名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/26(木) 04:22:32 ID:0or3hZGEO
今の若者は、かわいそうだ。これからの日本も、とても不安だ。
だが青年よ 大志をいだけ! (^_^)
613名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/26(木) 04:37:35 ID:oQo+Jc23O
今日バックレます
このスレ参考にします
614名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/26(木) 04:50:50 ID:2R/aAeLl0
就職しろよ・・・
615名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/26(木) 07:54:38 ID:njTYRrRI0
バックレしてからナー
616名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/26(木) 09:45:24 ID:LIGTAEXtO
タイムシートおいて来ちゃった…
しかも事務室に。
どーしよう今更いけないよ・゚・(ノД`)・゚・。
617名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/26(木) 10:23:27 ID:byu0UI9g0
営業にタイムシート回収を連絡
618名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/26(木) 10:59:42 ID:7UrLqXjh0
正直さ日報を二つ書くの面倒じゃないか?
派遣会社用と派遣先用の日報がある工場がまれにあるんだけどさ
面倒だからタイムカードにしろってな
619名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/26(木) 12:22:33 ID:oQo+Jc23O
今おきた
620名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/26(木) 12:27:58 ID:fIfjabtkO
末締め、15日払いの派遣は1月15日がバックレ最高の日だよ!
621名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/26(木) 13:30:00 ID:waL79uI60
自分のいってる派遣工場は派遣に責任任せすぎ。一人一台担当してるからなかなか
休みもとれんし、多分やめますっていっても代わりがくるまでいろといわれる可能性大!
こういう責任重大な仕事をバックレた場合はかなりめんどいですよね?いままで
バックレは2回ほどありますが
622名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/26(木) 13:32:26 ID:waL79uI60
続き
ちなみにいつでもバックレできるよう保険には入らないようにしてます。
強制のところははいってましたが。。
623名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/26(木) 13:39:33 ID:oQo+Jc23O
オレの携帯に電話の着信があったが無視した
624名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/26(木) 16:00:00 ID:ZUoZY10nO
月曜日ばっくれたんだけど、毎日でんわが何回かきてまつ。
虫だお(^ω^)
こんどのところもカスだから、もうすぐ3回目のバックレしまーす(ω)/
ワクテカ(・∀・)ワクテカ
625名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/26(木) 17:31:02 ID:w8cs/byjO
バックレ野郎は刑務所で余生を送って欲しい限りだな
626名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/26(木) 17:54:43 ID:vq03hg1mO
(・凵E)バックレられますた。
627名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/26(木) 18:00:10 ID:4Ii8URxjO
社員さんが俺の歓迎会やるらしい。いい人達なんだ。将来社員にしたいが為にすごい期待されてるんだが超低額歴対人恐怖症。ひきこもりもしてたし自殺未遂もしたような軟弱野郎なんだ。気楽に派遣するつもりがプレッシャーでもう限界なんだが
628名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/26(木) 18:03:46 ID:hM4u2qRk0
>>627
まぁ歓迎会行ってから決めろ
629名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/26(木) 18:12:13 ID:4Ii8URxjO
まだ自分未成年だから酒が飲めないよ・・・同年代皆無だし
630名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/26(木) 18:18:11 ID:/aEpbXa00
>>629
期待もあるだろうし、単純に若い子がかわいいだけかも
いきなり将来のことでプレッシャー感じるより、目先の仕事だけ考えれば大丈夫
631名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/26(木) 18:23:53 ID:xWt2Joro0
歓迎会やるから暖かいとは限らんしな
人間性とはべつだ、だまされるなよ
632名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/26(木) 19:08:23 ID:ACztWRuF0
寮に入ってる人に質問なんだが、バックレする時って荷物どうしてんの?
多少は自分の荷物とかあるでしょ?
633名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/26(木) 19:12:32 ID:w8cs/byjO
おまえみたいなクズ相手にしてもらえるだけでも有難いと思え、嫌なら辞めろ
634名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/26(木) 19:15:06 ID:hM4u2qRk0
煽るなら本名で煽らんとな
635名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/26(木) 19:41:48 ID:ElFN1jWCO
お〜い新潟の小林
チビのくせに態度でけ〜よ
636名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/26(木) 19:51:24 ID:oQo+Jc23O
バックレ帰宅中。
携帯の留守録が入っている、なんかうぜえ!
637名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/26(木) 20:12:35 ID:UdzWMNtkO
>>627
私も派遣なのに社員さんたちが歓迎会を開こうとしてたよ

開かれる数日前に辞めたけど。

辞めてよかった
638名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/26(木) 20:12:48 ID:ZUoZY10nO
>>626
へっへー、ざまあ味噌!
寮に入ってる人だと、クルマがないと不便じゃんね。
次きめて引っ越し手伝ってもらうとか、実家に送るとかは?
639名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/26(木) 21:54:11 ID:NMTdO0LkO
担当はニューハーフ(っぽい)、先に入ってる派遣仲間はキモイ、話の合いそうな人がいないっぽい・・・おまいら、どーするよ?
640名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/26(木) 22:34:42 ID:kScQr13W0
そりゃーバックレるしかないでしょ
641名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/26(木) 23:22:51 ID:LIGTAEXtO
二週間も無断欠勤してるのに
派遣先、勤務先ともに連絡とか一切ナシ。
何百人といる現場だから誰がいるかなんて把握してないとはいえ…
このままバックレでOKですかね?
642名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/26(木) 23:32:38 ID:WQNSmtOy0
それは向こうしだい!クビになる前に他の会社に行くのは避けなさい
643名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/27(金) 00:21:30 ID:MY3q4nPl0
今日、一日バックレて携帯の留守録を聞いてみた。
「あの〜○○さんの携帯でよろしいですか?本日のご用件なのですが、派遣先に
連絡がないようですが、連絡をいただけますか?」
次に
「あの○○さん、未だに連絡がないようなんですが・・・今、どうしているのでしょうか」
そして
「すいません◎◎まで連絡ください」
今日の最後
「明日は、ご連絡いただけるようにお願いします」

と、まぁウザイですね。仕方ないのでさっき電話したけど誰も出なかった。
うん!縁がなかったということでごめんね
644名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/27(金) 00:33:52 ID:qCZsNi6u0
>>627
俺の経験上ただ酒が呑みたいだけだ心配すんな
645名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/27(金) 00:36:49 ID:qCZsNi6u0
バックレル事を想定して県外で働く場合
車は当然持ち込む 荷物は少なめで布団の代わりに寝袋とコンパクトなマッドを持って行く
646名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/27(金) 00:37:17 ID:HzxTuBDc0
>>637
辞めるなら今しかないかな・・・。

本当は今の所面接で断ろうと思ってたんだけど仲介者と面接官(派遣先社員)
計4名に囲まれての面接で対人恐怖症の俺は断ることができずやる気はあります
とホラふいちゃったや。

また自己険悪で欝が加速しまくりだわ
647名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/27(金) 00:43:37 ID:5JZKOCzP0
>>627

ただの飲み会好き。

色んな意味で気を付けた方が良い。因みにウチの会社はそんなん
ばっかりで最悪だお。
648名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/27(金) 01:35:12 ID:GU9JbZdn0
>>646
悪徳キャッチセールスみたいだな。
649名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/27(金) 02:47:25 ID:b18V0QSCO
バックレたいが、家にある制服と同僚に貸したゲーム機がネックだ
でも行きたくないし、辞めるって言うのも気まずいし
今から10月いっぱいで辞めるのとか有り?
650名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/27(金) 05:17:59 ID:VteX4i5HO
俺は今日バックレする
なぜなら明日は休みでラクにバックレできるからだ
651名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/27(金) 07:21:04 ID:NaKbVgYqO
うしろめたいけど社員のみなさんごめんなさい。自分はとてもここまで突っ込んだ仕事内容についていけそうにないです。本当にクズ無能でごめんなさい
652名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/27(金) 07:50:07 ID:HojO35AE0
バックレるのに
後の心配なんか無駄
後は野となれ山となれ
知ったこっちゃない
653名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/27(金) 07:52:37 ID:/Lt0yQJ+0
派遣会社の社員も年中募集してるのな
やっぱ定着率悪いのかな
654名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/27(金) 08:03:31 ID:hEU/JaDY0
>>653
ひたすら企業に頭下げるのが仕事だからな
655名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/27(金) 10:19:05 ID:y8/2vPj6O
>>602
バクワロタ
656名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/27(金) 11:20:23 ID:4FzK+qEKO
バックレマンセー
超気持ちぃぃ
657名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/27(金) 13:25:11 ID:1PnwdYB+0
バックレンジャー映画化希望。
慣れとは恐ろしく、先日の派遣バックレついでに
短期バイトの面接バックレてしまった。
快感物質が脳に出てるかもしれない。
658名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/27(金) 13:58:30 ID:qCZsNi6u0
俺のまわりのバックレ常習犯の愛車(俺も含めて)
レジェンドクーペ  アコードインスパイア25  ビガー25  
センティア3.0  ディアマンテ2.5  

はっきり言って三流メーカーのミドルサルーンばっかりww
しかも10年落ち以上だしww
 
659e-名無しさん:2006/10/27(金) 14:11:54 ID:Uzxbuglm0
もういくつ寝ると マイクロチップ
24時間 監視して
バックレ根絶 目の前だ
早く来い来い マイクロチップ

 
660名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/27(金) 14:20:07 ID:3+Q/jpgSO
昔、ある外資系ブランドに派遣した時のこと。
某大手百貨店にショップを出すとかでオープン準備から参加。すっげぇ忙しい上にバイトが超生意気でムカツイた。
前日まで辞める素振りもなく働いてたくせにオープン当日、バックレてやった!
担当の焦りようとかウケたなー。菓子折り持って謝りに行ったらしいw
661名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/27(金) 15:00:59 ID:iJ/5KEazO
>>659
ICタグやGPSで、弾(人)の行動を管理するようになったら…

まさに現代の奴隷だな…
662名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/27(金) 15:09:09 ID:RugFVfC8O
>661
派遣の時点で既に奴隷だから
663名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/27(金) 18:33:58 ID:MY3q4nPl0
..... ............................ ......... . .            ... ....... .
       : :: ::::: :::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::: :: : :       : :::::::::: :::::: ::  : : :
  ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧      ∧_∧
  ( ´∀`)   ( ´ー`)  ( `Д´ )  ( ゚ ∀゚ )    ( ^∀^)
 (    つ┳∪━━∪━∪━━∪━∪━━∪━┳⊂     つ
 | | |  ┃10月29日(日)10時〜15時    ┃ | | |
 (__)_) ┃ 今年も「団結まつり」開催      ┃ (__)_) 
       ┻━━━━━━━━━━━━━━━┻

団結まつりというお祭りが亀戸で開催されます。
日時:2006年10月29日(日)午前10時〜午後3時 開催 
    ご近所・ご友人等お誘い合わせの上、お気軽にご来場下さい。
会場:東京都江東区亀戸・亀戸中央公園内
交通:東武鉄道亀戸水神駅下車徒歩3分
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1158190662/262
労働組合のフリマです。鮭、じゃがいもなどの産地直送な品々など
いろいろあります。

いろんな労働組合が参加しています。ひとりで入れる組合、
地域や職種などいろいろあります。
仕事に不満がある人、組合って最近、新聞とかで聞くけど・・・
って人にはおすすめのイベントです
664名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/27(金) 18:50:44 ID:7UWXMnJe0
亀戸にある会社に行ってたけど嫌だったな。。。
数ヶ月でオワタけど
665名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/27(金) 18:59:21 ID:iU5eiVJ60
>>663
組合って、創価でしょ?
666名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/27(金) 19:28:18 ID:NDlhHsGt0
昨日、機会メンテナンス系の会社の面接に行った。そこはマジでやばかった。
社員全員ヤンキー上がりって感じで、かなりビビった。
おとなし系の俺には合わないと思った。
でも日払いってのがイイ。全額日払い。
けど周りはヤンキーばかりだと思う。
この会社、行った方がいいと思いますか?
アドバイス願いします。
それで決めます。

667名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/27(金) 19:29:35 ID:vUepsRJfO
また乞食共が週払いできますか?
と言ってきやがった
いったい幾ら借りてるのですか?
まともな生活できないのか?
バックレてホームレスしてろやハゲ
乞食相手にすると疲れるわ。乞食は土日にバックレしてくれたほうが
いい
668名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/27(金) 19:33:53 ID:NDlhHsGt0
俺はかなりビビりやすいので、マジで行こうかどうか迷ってます。
見た目がすごくおとなし系で、ヤンキーぽさはゼロ。
そんな俺でも勤まるか心配。でも日払いはホント魅力的。
でも一緒に働くのがヤンキーなんでビビってるよ。
みんななら辞めますかね?
他に仕事探した方がイイ?
誰かアドバイスをお願い。
669名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/27(金) 19:35:56 ID:MY3q4nPl0
>>665
いいえ。ぜんぜん違います。
670名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/27(金) 19:46:35 ID:Lkn6rcZ80
>>667
VIPでやってください
http://ex16.2ch.net/news4vip/
671名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/27(金) 20:10:42 ID:SuGfxqP3O
保険とか入っちゃったんだけど
バックレ無理かな…
672名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/27(金) 20:10:53 ID:r102/gPx0
>>667
今どきPCもない奴隷風情が何を偉そうにwww
673名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/27(金) 20:12:33 ID:MY3q4nPl0
>>665
気になるなら亀戸で確かめてください。
674名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/27(金) 20:57:20 ID:S9ldN7YOO
乞食どもよ犯罪だけは犯すんじゃねぇぞ
675名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/27(金) 21:01:34 ID:Zzxm/mM40
頭痛で頭が痛いです
676名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/27(金) 21:02:52 ID:HojO35AE0
 
部落だと言えば 生活保護で遊んで暮らせる いぇーい!

在日だと言えば 生活保護で遊んで暮らせる いぇーい!

生活保護より低賃金の 馬鹿が多くて いぇーい!

 普通の奴は 必死で働いて税金払え いぇーい!

 在日さまと 部落さまは 特権階級だ いぇーい!

無職の日本人は いらないから 死ぬしかなーい

   \(^○^)/ いぇーい! いぇーい! いぇーい!

677名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/27(金) 21:33:32 ID:qumRmtqJ0
    ∧_∧
    (゚∀゚  )ー┐ ばっくればっくれ!
    しヽ   し′
    彡 >  彡) 
      /  / /
     (_(__)
    ∧_∧ 
 ┌ー(  ゚∀゚)ばっくればっくれ!
  丶J   /J
   ( ミ   < ミ
   丶 丶 丶
   (__)_)
678名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/27(金) 21:37:40 ID:M3NZ05Hu0
バックレた時の爽快感が止められなくて、
定期的にバックレている俺って、どーよ?
679名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/27(金) 21:38:51 ID:qumRmtqJ0
〜 派遣会社営業・その他内勤者の身分はチンピラ以下 〜

派遣会社、すなわち、人売り会社に1流も2流も無い。ただのクズだ。

元ヤクザ、元消費者金融の取立て屋、元インチキ商品の
飛び込み営業上がりといった連中が普通に営業をやっている。

こいつら、小卒、中卒どころか義務教育すらが怪しいゴミだ。

ホームレスですら、食費は自分で稼ごうとするのに、営業と名乗るクズ共は

登録スタッフに稼いで貰った金に寄生しないと生きていけないホームレス以下の連中だ。

人間のクズはクズらしくゴミクズのように産業廃棄物として処分しなければならない。

一度でも派遣会社の営業職やその他内勤としての職歴があるものは、

あらゆる意味において堅気の世界に復帰することはできないであろう。
680名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/27(金) 22:04:52 ID:/J3WUsBM0
と、カタワが力説しております。
681名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/27(金) 23:01:10 ID:vUepsRJfO
オイオイ
今日は金曜日だったよな?
乞食から電話があった。
「お金がありません。貸してもらえますか?」
確か今日前借りしたよね?
「はい・・・」
その日にパチンコで負けたのか?
「えぇ」
俺は乞食のプライベートまで管理をできるわけないし
自分の金を貸すこともできない
しかもこんな時間に鈍臭い話をしに
電話をかけてこれても困る
仕事の時間以外に乞食共と一切関わりたくない
常識あるのか?
所持金ない時だけペコペコするなや
水でも飲んでろボケ
それかバックレて消えて無くなってしまえ!
こっちは真面目な作業員の相談や、困った事の対応のみ
時間使うのや!
乞食はいらんのや!電話してくるな
ツキが落ちるわアホ
こんな対応したけど宜しかったですか?
682名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/27(金) 23:38:31 ID:MY3q4nPl0
偽装請負・出向許さない 企業横断型の労組発足へ 2006年10月27日15時53分
請負や派遣、出向などの形で働く製造業現場の非正社員らが27日、
企業横断型の労組を発足させる。偽装請負など違法な働かせ方が問題になる
中で、格差是正など労働条件の向上を求めていく。「偽装」請負で働く
労働者の全国組織は初めてで、年内に100人規模の参加を見込んでいる。
http://www.asahi.com/job/news/TKY200610270265.html
683名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/27(金) 23:47:01 ID:11J5ZpJr0
>>681
VIPでやってください
http://ex16.2ch.net/news4vip/
684名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/28(土) 00:00:33 ID:CDfA09Oc0
請負だとばっくれたら給料もらえないよ
685名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/28(土) 00:26:22 ID:gWi+aF7O0
俺がバックレた理由
深夜勤が無理だとやる前に悟ったから(だったら最初から断れよ!)
よーく考えたらいくらVipperの俺でも、0:00〜9:00まで起きてられる訳がない
深夜勤の2日前にバックレを決行しました!
686名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/28(土) 00:30:07 ID:3iW6eDez0
人間は夜寝るいきものだからしかたがない
687名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/28(土) 00:35:38 ID:IBkU0ILWO
>>686
だよな
688名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/28(土) 00:50:46 ID:gWi+aF7O0
やっぱさAM2時〜AM5時まで間は働かせてはいけない法律を作るべきだよな?


689名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/28(土) 01:52:08 ID:YBIxIehS0
問題は夜勤の求人が多くなっていることだ

全く、社長や派遣の営業のアホもその夜勤の時間帯も仕事しろって感じだよ
690名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/28(土) 03:02:48 ID:i6m6HW7o0
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2006/10/20ga4400.htm
11月は東京都の
パート・派遣・契約社員等の労働月間です
どんどん相談に来てください。解雇、有給、年休、給与未払いなど

 「総合労働相談コーナー」では、労働条件、女性労働問題、
募集採用、職場環境を含め、労働問題に関するあらゆる分野の御相談
を専門の相談員が、面談あるいは電話でお受けすることとしています。
 お近くの総合労働相談コーナーは、こちら。 ↓
http://www.mhlw.go.jp/general/seido/chihou/kaiketu/soudan.html
691名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/28(土) 03:23:26 ID:9Racs4sQO
↑このスレにこれを貼った奴は、親切な人ととるか、イヤミな奴ととるかは、
読んだチミが決めてくれ。
692名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/28(土) 04:08:53 ID:IlXFPu6oO
バックレ一日目かな
693名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/28(土) 04:23:47 ID:RZQmyfQH0
 
部落だと言えば 生活保護で遊んで暮らせる いぇーい!

在日だと言えば 生活保護で遊んで暮らせる いぇーい!


   2ちゃんの貧乏人 月給30万以下

        生活保護より低賃金 いぇーい!

694名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/28(土) 07:12:39 ID:RWYM4Rb+O
 ( ゜∀゜)
 (  ∩ミ ブンブン
  | ωつ,゙
  し ⌒J
695名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/28(土) 08:44:20 ID:mSeDcRnaO
チンポから白くてドロドロした液体が大量に出ます私は病気なのでしょうか?
696名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/28(土) 08:57:10 ID:OPm+Mt4z0
病気です
697名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/28(土) 09:53:26 ID:HO8HPL1i0
今すぐ泌尿器科へ
698名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/28(土) 10:52:55 ID:RWYM4Rb+O
逃げろ
  I⊆⊇`ヽ ≡
  (・∀・ L_ノ ≡
 m=〇=mノ) ≡
 _/_/(「_ノニコ ≡(⌒
.((O)=(_)O) ≡(⌒;;
699名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/28(土) 13:30:56 ID:kTvq0Xv+0
派遣されて数日。業務が自分のスキルではムリだと痛感し、
またそのことを考えて眠れずふらついてます。
いつになったら眠れるんだ?と思い眠れないので営業にその旨
伝えたら就業規則に反するの一点張り。 でも満了(3ヶ月)まで
使えない自分がいても迷惑なだけで・・・。
いったいどうすりゃいいの!?
700名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/28(土) 15:18:08 ID:Df0FxoSZ0
がんばるかバックるしかないだろ。
701名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/28(土) 15:59:08 ID:VtHFLciFO
真面目なイイ人なんだね。
3ヵ月の付き合いと割り切って適当に仕事して給料泥棒になるかバックレでしょう!

眠れないほど辛いならバックレ!体が資本!
702名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/28(土) 16:32:25 ID:rRSqyxaPO
11月1日にばっけれしようとしてるひといまつか?
11月早くこいこい(・∀・)ワクテカ
703名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/28(土) 16:40:37 ID:mSeDcRnaO
チンポから出た白い液体を飲んでみました美味しいですよみなさんもどうぞ
704名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/28(土) 16:40:59 ID:kTvq0Xv+0
699です。バックレはまずいから、普通に言ってみたんです(泣)
自分だって続けられるなら続けたいけど、ドリエル飲んで2、3時間ってカンジ。
こんなので3ヶ月は・・・。どっちにしろアドバイスありがとう。
705名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/28(土) 16:51:12 ID:Df0FxoSZ0
酒飲めんの?入眠剤はだるくなるぞ。
706名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/28(土) 16:55:35 ID:TUsnEAMcO
>>702
ノシ
707名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/28(土) 19:15:14 ID:mSeDcRnaO
女子高生のウンコしてるところを見てチンポを必死に擦りました
708名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/28(土) 20:35:39 ID:zAPnusYl0
会社のトラックのままバックレました(・∀・)返したほうがいいかな?
709名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/28(土) 20:58:07 ID:YiNYvqec0
>>708
もしホンマもんなら、 ネ申 だ。
710名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/28(土) 21:14:23 ID:lRMOdfIKO
今派遣で仕事をしているが、他にどうしてもやりたい仕事があり試しに受けてみたら見事採用。
働くのは来月まで待ってほしいと伝えたところ、それなら不採用で。と言われた。どうすればorz
711名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/28(土) 21:16:42 ID:NLHt05M0O
派遣(派遣会社の正社員採用)のバックれは…社会保険入ってたら履歴書に書かなきゃならないから…真似できない
バイトのバックれとは性質が違う
712名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/28(土) 21:20:10 ID:7T9cxJu2O
>>711履歴書の職歴欄に
私事都合により退社
これでよし。
713名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/28(土) 21:24:58 ID:NLHt05M0O
履歴書にはそう書けばいいけど、面接官のツッコミにはどう対処すれば
714名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/28(土) 21:35:52 ID:7T9cxJu2O
>>713お前ね〜
そんなもんケースバイケースだろう?
他力本願もほどほどにせい!
715名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/28(土) 21:48:44 ID:NLHt05M0O
だから、バイトのバックれとは性質が違うということで
716名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/28(土) 21:54:49 ID:JVud03rS0
>>712
派遣会社登録したときにコーディにやめた理由をこと細かくきかれた。
契約満了でやめたといっても具体的にどういう理由とか家庭の事情で
やめたといってもそれもこと細かく聞かれたよ。全部うそついたけどね。
717 オレ:2006/10/28(土) 21:55:36 ID:3ljziVTj0

12月末迄バイトの予定なんだけど、本職の方が給料が3倍位良いので
11月の最終週で退職の旨を伝えてやめます。

これはばっくれにならないですよね?

ゴタゴタ言われたら労鬼に駆け込もうと思っています。
718名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/28(土) 21:57:35 ID:7+unBnU40
バックレ祭りで♪ワッショイ♪ワッショイ♪

       バックレ祭りで♪ワッショイ♪ワッショイ♪
719 オレ:2006/10/28(土) 21:58:13 ID:3ljziVTj0
ただ、本職の給料清算の都合上年末の給料日迄繋ぐ為にバイトをした
という経緯もあるので多少良心も痛むのですが、

バイトの時給    約1100円
本職(時給換算)  約3100円

流石に時間も勿体無いのでばっくれが正解ですよね?
720名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/28(土) 22:51:33 ID:9Racs4sQO
>>719
‥迷わず行けよ。行けばわかるさ、アリガトーっっっ!
721名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/28(土) 23:13:49 ID:+WOkDt1DO
( ;ω;)バックレたい…
就業から、はや一ヶ月…会社の仕事はイッパイ
……でも…俺は…雑用だけ…
現場の人達はいい人ばかり…とても優しい。
直属の……仕事を教える気も無い…
やらせる気も無い…使う気も無い…
バックレたい……( ;ω;)っていうか…死にたくなってきた…
722名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/28(土) 23:18:10 ID:q8K6KmJb0
いやー今日もバックレたバックレた。
これで今年十回目w
派遣バイトの登録して翌日に仕事があるといわれて受けたが、メンドくさくなってバックレ。
バイトの面接行ってその場で決まったのだが、新しい白のスニーカーを用意してくれといわれ、バックレ(なんで働く前に金つかわなきゃならん?)
古本屋のバイトも二日目で客がうざかったのでバックレ。
ゲーセンのバイトも採用されてオリエンテーション(仕事内容の説明)に行ったが、ギャル系の女(あったま悪そうなの)が店員に多いと知り、そのまま店内からバックレ。
他にもいろいろ。
もちろん家の番号は虚偽w ケータイは着拒。
バックレに対しての罪悪感は微塵もなし。やるのが当たり前。
面接行けば九割は採用されるのだが、やる気なし。
財布の中は千円だけ。貯金も使い果たした。
人としてダメですか?
723名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/28(土) 23:26:30 ID:1Csc7D7d0
バックレイヤーを名乗ってもいいクラスだが人間としてはまだ始まってもいない
724名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/28(土) 23:27:32 ID:rRSqyxaPO
ノシってなにー?
教えてあんちゃん。
725 オレ:2006/10/28(土) 23:30:09 ID:3ljziVTj0
>>720
やっぱりばっくれるよ。
オレ1人が辞めたとしてもそんなに大した事では無いと思うし
別にボランティアをしてる訳でもないからね。

12月の第一週でばっくれ結構します!!


726名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/28(土) 23:39:23 ID:nr56dGL70
>722
だれも困らないからもっとバックれw
727名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/28(土) 23:41:10 ID:5ECLsYhM0
>>724
ノシの横に顔文字付けてみなよ。
そうすると手を振っている、或いは敬礼をしているように見えるはず。
顔文字めんどいからノシの手だけ書いてるだけだよ。

オレにも皆みたいにばっくれる勇気が欲しい・・・
728名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/28(土) 23:42:36 ID:i6m6HW7o0
いよいよ明日開催です
      : :: ::::: :::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::: :: : :       : :::::::::: :::::: ::  : : :
  ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧      ∧_∧
  ( ´∀`)   ( ´ー`)  ( `Д´ )  ( ゚ ∀゚ )    ( ^∀^)
 (    つ┳∪━━∪━∪━━∪━∪━━∪━┳⊂     つ
 | | |  ┃10月29日(日)10時〜15時    ┃ | | |
 (__)_) ┃ 今年も「団結まつり」開催      ┃ (__)_) 
       ┻━━━━━━━━━━━━━━━┻

団結まつりというお祭りが亀戸で開催されます。
日時:2006年10月29日(日)午前10時〜午後3時 開催 
    ご近所・ご友人等お誘い合わせの上、お気軽にご来場下さい。
会場:東京都江東区亀戸・亀戸中央公園内
交通:東武鉄道亀戸水神駅下車徒歩3分
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1158190662/262
労働組合のフリマです。鮭、じゃがいもなどの産地直送な品々など
いろいろあります。

労働基準法違反とかで告発とか聞くけど労働組合ってなんだろう?
って考えている人やどんな感じかなって人にはお勧めなイベントですよ
729名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/28(土) 23:55:26 ID:LGxx4Xwi0
おまえら自分にどれだけの価値があると思ってんの?
そういうおまえらが派遣っていう制度をだめにしてんだよ!
まじめに働いてる人の迷惑だよ。

730名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/29(日) 00:06:12 ID:NLHt05M0O
ライバルが減る
まじめな人達の評価があがる
731名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/29(日) 00:32:04 ID:Qi3ExtaA0
何で晩になるとスレ違いがくるんだろう
モノホンの馬鹿なのかな
732名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/29(日) 00:35:06 ID:WwjNld+MO
人材派遣会社や、業務請負会社ってのは元々、国や地方自治体の同和対策事業で設立された会社で、被差別部落出身者を雇い入れるのが始まりだった。
今でも幹部には、被差別部落出身者が多い。
733名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/29(日) 00:42:25 ID:uyffdhn+O
>>731
顔を冷やせもちつけ
734名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/29(日) 02:09:43 ID:EylEZMiY0
35歳のNHK放送学園高等部中退のバックレやってる。派遣3日目で工場行こうとしたら身体痛いと思った瞬間
バックレた。賢い、マジで。そして楽しい。立ち仕事で身体に負担かけなくていい、マジで。ちょっと
感動。しかも振込みだから入金されるから簡単で良い。バックレは社会のゴミと言わ
れてるけど個人的にはまだ人だと思う。円満退社と比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないってホリエモンも言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ電話がかかってくるとちょっと怖いね。たまに勘違いして怒鳴る営業いるし。
辞める事にかんしては多分円満退社もバックレも変わらないでしょ。バックレしかしたことないから
知らないけど期間置くか置かないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもバックレな
んてやらないでしょ。個人的にバックレでも十分に次の仕事みつかる。
嘘かと思われるかも知れないけどを16歳から仕事してた職歴も15社くらいある
つまりは何回バックレても就職先は必ずあるって訳で、それだけでも個人的には大満足です。


735名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/29(日) 02:19:35 ID:EylEZMiY0
>>727
ノシ(#゚Д゚)  こーですか?
736名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/29(日) 02:22:36 ID:eQHcMxdb0
電話は無視して、うっかり出てしまっても
「あんだ?オルァ!自宅にかけてくるなんて、テメェらどーゆー神経してやがんだ。
 おととい来やがれ!」
と目一杯怒鳴れば、それ以上かかって来なくなるぞ。関西系の相手なら江戸弁で、
関東系の相手なら関西弁で、舞台上で叫ぶような勢いで一気にまくし立てるのが
コツだ。

給料は労基経由で催促して、取れるモンだけきっちり取るって「仕上げ」も忘れんようにな。

次の職探しで不利になる例は俺のバックレ15回経験の中で2回しかなかった。普通は
忙しくて調査してる余裕が無いんだってさ。経歴詐称してるから、バックレ転職(バク転!)
の回数だってばれないし。会社入ってからばれたらその職場をバックれれば良いだけじゃん。
ためらわずバックレできる人間には何か人をひきつける才能があるはずだから、再就職では
よっぽどの事が無い限りバレないよ。

俺一度バックレしてから元の派遣先へ正社員として潜り込んだ事があったんだ。1ヵ月後に
他部署との会議で元遣先だったところの担当者と鉢合わせた。速攻でバックレたよ。同じ
会社で2回バックレたってのもあったな。泣き落として出戻って、2ヶ月後にバックレたんだ。
このようなケースでは上司がスゲー怒るぞ。1回のバックレで普通のバックレ5回分ぐらいの
経験値を得られるぞ。
737名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/29(日) 02:36:18 ID:uyffdhn+O
で、手に入れた職は
738名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/29(日) 08:41:37 ID:zwpUUkQCO
辞めたいと言う相手に

社会人としての常識があるのですか?
話し合いをして解決をしましよう
契約破棄をするのなら損害賠償しますよ。
私共と一緒にひとつずつ解決をしましよう。貴方の味方です。

これはマニュアルだからね
担当管理になるとき、研修で対処の仕方を教わったよ
もうひとつ
生産系の工場勤務の人の一ヵ月の上がり(ピンハネ)
一人辺り12万〜16万円
功労金があるところ(激務で定着率悪く残業が多い)
一人辺り20万〜35万円ピンハネをする
これでも生産系工場勤務のピンハネが一番安い(しかし一番人を雇える)

覚えといたほうがいいよ
JRAの馬主のドンなんてピンハネした金で………
言わなくても解るだろ

担当者なんて所詮雇われ人
担当者ごときに翻弄されてもダメだし
この辺りレベルで愚痴を言ってても何も向上しない
739名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/29(日) 09:06:01 ID:uPzI01qQ0
>>738 バックラーは低脳池沼で読解力ゼロだから言ってあげても無駄だよ
740名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/29(日) 09:22:42 ID:SsjYE6K3O
話し合いで全て解決するなら
警察も裁判所もいらない。そもそも話し合いをしても派遣会社が譲歩する事は
ない。とりあえず3ヶ月やってみて…とか問題を先延ばしするだけだ。自分の居場所はここじゃないと気付いた時
去るのみ…
741名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/29(日) 09:34:32 ID:E0GTIF8M0
うちの会社でもバックレた人間がいるが
会社内では死んだことになってる
742名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/29(日) 09:42:01 ID:oGL4EL7u0
>>741
で、他のハケンで入って来て ”幽霊だ!” とな。。。。。
743名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/29(日) 10:20:11 ID:DYu+E6xdO
>722

既にホームレス予備軍と犯罪者ですわ
744名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/29(日) 10:44:57 ID:RJROju370
今社員でバックレ中です。二日たちましたが電話には出てません。
このまま休み続けたら懲戒解雇になりますか?
745名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/29(日) 11:39:08 ID:EylEZMiY0
バックレて電話すら来なかったこんな経験ありませんか?
746名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/29(日) 13:13:27 ID:0VqFK7ct0
相談があります。新しい仕事見つかったので次に移りたいのですが、契約期間

がまだ終わっていません。綺麗にやめたいのですが、さすがに派遣先の上司や、

派遣の営業にいっても無駄ですよね。どうすればいいですか

アドバイスお願いします
747名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/29(日) 13:14:41 ID:v1wRnY+b0
>>746
バックレしかない
748名無しさん@そうだ登録へいこう :2006/10/29(日) 14:03:18 ID:yfGHO2S30
明日、バックレようと思いつつ、IDカードをどう返還しようか悩み中。。。
もう職場の人誰にも遇いたくないから守衛さんにでも託せば良いのだろうか・・・。
749名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/29(日) 14:04:04 ID:e0Aw6AL8O
チンポから白い液体が三回飛びますこれは多い方でしょうか皆さんは何回飛びますか
750名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/29(日) 14:07:11 ID:aI3k5mi70
>>748
守衛か、郵送したら?
郵送する場合は切手貼らない方がいいよ。
切手貼ってないと郵便配達は必ず会社に切手代をもらいに行くので
確実に郵便物は相手の手に届きます。封筒に差出人名は書かないように
751名無しさん@そうだ登録へいこう :2006/10/29(日) 14:13:27 ID:yfGHO2S30
>>750
おぉ、早速のアドバイスありがとうございますっ!
郵送が1番かもね。。でもその職場、歩いて5分もかからない所なんですけどねww
まぁ、本当駄目人間すぎて悲しいけど、もうどーしょもないんでね。。
752名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/29(日) 14:34:29 ID:xqzDfrJq0
あほかw
差出人未記入の切手無しは焼却処分じゃwww
753名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/29(日) 15:18:49 ID:mxsns71C0
    ∧_∧
    (゚∀゚  )ー┐ ばっくればっくれ!
    しヽ   し′
    彡 >  彡)
      /  / /
     (_(__)
    ∧_∧
 ┌ー(  ゚∀゚)ばっくればっくれ!
  丶J   /J
   ( ミ   < ミ
   丶 丶 丶
   (__)_)

バックレは神が我々に授けて下さった至高の権利である。
ニートやフリーター、社会的弱者を食い物にして成長を続けるピンハネ屋を根絶せよ。
バックレ以外の手法を使い、捨て身で会社を潰すことも容易である。
何故なら我々は失うものが己の命しか無いからだ。
生活を脅かされ悟りを開けば、もはや何のためらいもなくどんなことでもできる神になれるのだ。
今こそ立ち上がり愚劣な国家を浄化する為、静かなる聖戦を開始せよ。
754名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/29(日) 16:07:27 ID:yofVbhPJ0
電話は無視して、うっかり出てしまっても
「あんだ?オルァ!自宅にかけてくるなんて、テメェらどーゆー神経してやがんだ。
 おととい来やがれ!」
と目一杯怒鳴れば、それ以上かかって来なくなるぞ。関西系の相手なら江戸弁で、
関東系の相手なら関西弁で、舞台上で叫ぶような勢いで一気にまくし立てるのが
コツだ。
755名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/29(日) 16:46:23 ID:sqMV444a0
バックレたら給料はどうなるの? もらってるのかな?
でも・・・給料なんていらないから、辞めさせて欲しいワ・・・!
756名無しさん@そうだ登録へいこう :2006/10/29(日) 17:14:21 ID:Xc2geijV0
>755
大概の所は、振り込み式なら給料日に働いてた日数分だけはちゃんと振り込んでくれるよ。
でも、私も今度の所は大丈夫だろうかと心配中。月末に、印鑑を押して提出して給料振込みって
言われてるんだけど・・・しないでも平気だろうか・・・・。
757名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/29(日) 17:53:15 ID:sqMV444a0
それです。普通タイムシートに自分のはんこ押して、ファックスしちゃえば
安心だけど・・・。
758名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/29(日) 17:54:45 ID:sqMV444a0
仲のいい同僚とかいればいいけど、入って1週間とかは誰もいないしね。
どうしよ?

759名無しさん@そうだ登録へいこう :2006/10/29(日) 17:55:48 ID:Xc2geijV0
だよね・・・。明日からもう行きたくないんだけど、タイムシートが会社にあるから
まだ迷ってる。これってバックレ防止策なのかなぁ?
このパターンでお給料貰えた人っていませんか?
760名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/29(日) 18:02:50 ID:u4IIiKiPO
>>759
タイムシートだけ取りに行ったらどう?
761759:2006/10/29(日) 18:23:15 ID:Xc2geijV0
>>760
行っても、持ちかえっちゃ駄目なモノなんだよね。。
タイムカード・タイムシート・勤怠表の3つがあって、全部会社置きにするシステムなんだけど
これっておかしい?今までも派遣経験あるんだけど、3枚もあるのは初めて。
昼休みとかにコピーしたとしても、その日終わりに貰う社員の印が無いモノになるから無効かしら・・。
でも確かに自分で一枚でも持ってないと、何かあった時隠匿されたら終わりだよね。
762名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/29(日) 18:51:32 ID:EylEZMiY0
明日はバックレ祭りだよ
763名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/29(日) 18:53:27 ID:khdtV9Pa0
>>746
一ヶ月前に宣告すれば辞めれる
定職に就くと言えば正当な理由にもなる
764名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/29(日) 18:59:47 ID:zwpUUkQCO
そのとおり
派遣に辞める理由を聞くまでもない
765名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/29(日) 19:01:45 ID:kYzwpG6zO
正月前にバックレる予定だけどIDカード(名札)と社会保険証なんて
寮の鍵と一緒に置いてきていいよね
どうせ無断欠勤してたら勝手に鍵開けて部屋入ってくるし
766759:2006/10/29(日) 19:38:48 ID:Xc2geijV0
やっぱりとりあえず明日、明後日は出社してからバックレまたはちゃんと宣言して
辞める事にするかも。。。今月分出なかったら来月支払いモロモロがヤバいし。
明日のバックレ祭り、皆盛り上がってくだちゃい。いいなぁ・・・。
767名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/29(日) 19:56:20 ID:eQHcMxdb0
10月31日(火)放送予定
シリーズ   いざなぎ超え景気の陰で【2】 なぜ我々に景気はこないのか
http://www.labornetjp.org/news/2006/1162078789132staff01
ひまな人ぜひ見てね
768名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/29(日) 20:03:44 ID:UHS9dUBy0
>>765
俺は帰る途中でで捨ててきた
保険と年金は再発行で済むし
769名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/29(日) 20:23:25 ID:L6O+anLe0
>>713
普通に更新しなかったで通じるよ。
「派遣じゃよくあるよねえ」なんて相手も言うし。
770名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/29(日) 22:57:27 ID:ri1LJxDuO
11月1日早くこいお(^ω^)
朝にバックレてやるんだお!!
すでにもぬけの殻のお部屋を必死にピンポンドンドンしている姿が目にうかぶんだお(゚ω゚)
バックレたときの解放感、爽快感、マジさいこうだお!
ワクテカ(゚∀゚)ワクテカ
771名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/29(日) 23:38:06 ID:cmIYtMn80


企業の質・商品品質低下そんなの(・ε・)キニシナイ!!

適当に仕事するこれ派遣の常識だお(^ω^)
772名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/30(月) 00:00:07 ID:PNAfxPv3O
そんなにいやなの?
773名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/30(月) 00:08:30 ID:kkRGK4J30
バックレって社員の場合懲戒解雇になるんですか?
774名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/30(月) 00:27:32 ID:yt70eNMHO
契約書?に辞める時は一か月前に言わなかったら損害賠償請求するとか書いてた気がするんだが、
バックレても大丈夫だろーか…
その契約書にサインとハンコ押してるけど…
携帯から長々とスマンが、詳しい人教えて…(´Д`)
775名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/30(月) 00:35:11 ID:dKlnY6K80
バックレとか言いながら
2ちゃんに依存してるとこがカッコわりいなw
776名無しさん@そうだ登録へいこう :2006/10/30(月) 00:37:47 ID:r1UWHUPd0
>>774
契約書控えは無いの?損害賠償請求は滅多な事でもやらかしてない限り
されないと思うんだけど。
777名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/30(月) 00:58:17 ID:yt70eNMHO
>>776
控えはないから、何て書いてたかわからなくて…
無断欠席とか遅刻もないし、真面目にしてたつもりだけど…
778名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/30(月) 01:04:16 ID:GR/YDczU0
長期で契約ってことで入った工場が最悪だったので
後1〜2ヶ月で辞めようと思ってるんですが、そこは
タイムカードがなく、出勤表?見たいな物に自分で
勤務時間と残業時間を書いて置いておくシステムなんです。
給料の未払いなどがあった場合に証拠を取っておきたい
のですが、この紙のコピーだけで大丈夫なものでしょうか?

他に何かやっておくべき事などがありましたら教えてください。
ちなみに職場に働いていた事を証言してくれるような人は
まったくいません・・・。

長文スマソ。
779名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/30(月) 01:10:35 ID:Li5rOfyG0
>>778
大丈夫。

最悪の場合、自分のメモ書きだけでも裁判で使える。
780名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/30(月) 01:12:25 ID:Mo/SjKRWO
バックレ祭は月末だけですか?中途半端だと部屋代ぼられちゃうんで
781名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/30(月) 01:36:31 ID:nHbSUHJ+O
おいらも今日30日バックれ決行。
ちなみに金曜日も単発バックレ。
入門証は守衛に渡す。
時給の割りに仕事キツすぎ。
営業には電話で今日でヤメると一言でガチャ。
782名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/30(月) 02:05:10 ID:ay9vUrYA0
>>781
俺も金曜日にバックレした
ナカーマ

携帯の電源を切って寝る
783名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/30(月) 09:37:25 ID:9GTfNwbXO

さ、今日もバックレ日和でつよ(・∀・)

784名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/30(月) 10:39:42 ID:7zUcanmEO
たしか法律では労働者に損害賠償はできないはず
弁護士の相談所に相談すればいいよ、30分5000円だから
785名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/30(月) 11:40:48 ID:L2AemDxWO
みんな年齢いくつぐらいなの?あと親と同居?
786名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/30(月) 11:42:01 ID:n6d8mp520
貧乏神の信者が、相も変わらず訳解らんことほざいておるのぉー

ワパターンで、つ・ま・ら・ね・ぇ んだよ!ボォケが!!




787名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/30(月) 12:18:05 ID:bZ9oGOdCO
バックレた場合、他の派遣でやる時に支障あんの?
788あぼーん:あぼーん
あぼーん
789名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/30(月) 12:46:25 ID:Fdkc6tfU0
>>787
支障まったくない
790名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/30(月) 17:16:49 ID:AjCh0QT80
>>785
31歳で親と同居ですが何か?健康保険はちゃんとあります
前は良いとしこいて保険所が不用家族・・いや扶養家族なんで恥ずかしかったが
最近は、どーでもよくなってます
791名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/30(月) 18:40:08 ID:kov4ke2IO
>>770
その様子をカメラで撮るとさらに最高ですよ。
経験談
792名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/30(月) 19:00:57 ID:artdzDpD0
家電量販店なんだが店員UZEEEEEEEEEEEEEEEEEE。
たまたま売らなかったら怒るし。

売ったら売ったで、売り逃しがあるだろうが。っと。

いや、家電量販店に雇われてるんじゃなくて
派遣経由でメーカーに雇われてるんだけど。
量販店よ、勘違いし過ぎ。マジで。
こっちは売ってあげてるの。

ってことで辞めるは。

派遣には就職決まったんでと伝えておこう。
793名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/30(月) 19:50:24 ID:ToJ1EAqmO
>>774予定賠償の契約は無効。しかし実際に生じた損害額を賠償請求するのは禁止されていない。
794名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/30(月) 21:06:06 ID:0h9yY0UTO
それは違うと派遣会社の営業管理の漏れが言ってみる

労働者に責任があっても、賠償は略無理
犯罪した訳ではないのだから
もし
簡単に賠償できるのなら、こじつけて賠償してくる

なら契約書と仕事内容が違ったり
法外な過勤務を強要させた場合
慰謝料も簡単に取れる

後者の場合は
優越的地位の乱用になるがな
795名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/30(月) 21:32:31 ID:ToJ1EAqmO
>>794ご苦労
オレは可能性の話をしただけで実際バックレに対し損害賠償請求したなんて聞いた事ねえよ。大体チキンな派遣会社が裁判なんて起こしたらヤブヘビだろうよ。
796名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/30(月) 21:42:02 ID:/11dIHPN0
何だこいつ
797名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/30(月) 21:44:53 ID:GJRoHQ300
賠償請求すると誰も来なくなるからな
798名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/30(月) 21:48:25 ID:0h9yY0UTO
個人事業主ではないからね
799名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/30(月) 21:59:31 ID:26VvcfeqO
ご苦労(笑)
800名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/30(月) 22:11:13 ID:ay9vUrYA0
10月31日(火)放送予定
シリーズ   いざなぎ超え景気の陰で【2】 なぜ我々に景気はこないのか
http://www.labornetjp.org/news/2006/1162078789132staff01
明日はフリーター特集
801名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/30(月) 22:33:45 ID:ToJ1EAqmO
>>796なんだこいつってか?
なんだこいつってか?


そンです、わたすがヘンなオジサンです。あ、ヘンなオジサンあ、ヘンなオジサン〜
802名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/30(月) 22:43:17 ID:CB8zSYfs0
バックレしたくなったら使えないやつを演じるといい。
派遣先からすれば、仕事の出来ない派遣はいち早くお払い箱にしたいと
思ってるだろうから、その人がバックレしたとしても派遣の営業が恥かくだけで
特に問題ないと思うしね

そんなんで俺の場合、無断欠勤して電話かかってきて「仕事についていけないんで辞めます」と
言ってもすごーくあっさり了承してもらえるw

まあ、俺の場合は演じる必要なくその言い分が通ってしまうのが悲しいけどね・・・

803名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/30(月) 22:47:44 ID:2cYrfRxr0
    ∧_∧
    ( `・ω・ )ー┐ ばっくれ!
    しヽ   し′
    彡 >  彡)
      /  / /
     (_(__)
    ∧_∧
 ┌ー( `・ω・)ばっくれ!
  丶J   /J
   ( ミ   < ミ
   丶 丶 丶
   (__)_)
804名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/30(月) 22:50:25 ID:SIv3WSvh0
>>802
急に発狂する演技とかもありだよ
805名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/30(月) 22:55:02 ID:0JmEiU3G0
いやいや、問題なのは

辞めるときに
今、辞めたら○○さんは損害賠償を払ってもらいますからね

と脅されることにあると思う

誰かバックレしたときに損害賠償のうんぬん言われた人います?
私は仕事の内容とは違うので辞めますと言ったときに電話で言われた
806名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/30(月) 23:01:48 ID:SIv3WSvh0
>>805
それ脅しだよ
807名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/30(月) 23:39:15 ID:Ia5g4ZAi0
>>806
いっそ

『こちらにも弁護士がおりますのでそちら様の動きように
よっては私にも考えがございますので。』

と、言えばフツーは下がる。戦って勝ち目のない戦を
して巨額の弁護費用&ついでに賠償金請求(これは権利の濫用)に
基準所のお役人さんのノルマ点数稼ぎの餌食にされるよりかは
引き下がったほうがマシだからね。
808名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/31(火) 00:20:52 ID:2joiPiOxO
↑それヤッタコトあるよ

一発で黙った
809名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/31(火) 02:05:18 ID:U7gt7dHv0
合コンの席での女の反応

    ↓

  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::\
| (●), 、 (●)、 ::|
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::|   相手 一部上場・公務員
|   ト‐=‐ァ'   .:::|
\  `ニニ´  .::/
/`ー‐--‐‐一''´\

  /\___/\
/        ::\
|  ─   ─   |
| (●), 、 (●)、 |   只の社員
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
\   r‐=‐、  .:::/
/`ー `ニニ´一''´ \

  /\___/\
/        ::\
|           :|
|   ノ   ヽ、   :|   派遣社員
| (●), 、 (●)、.:::|
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/
/`ー `ニニ´一''´ \
810名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/31(火) 05:41:01 ID:GGHNrPzeO
バックレます
十三時間も毎日働いてられっか!!
811名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/31(火) 05:52:27 ID:ivBhUA2W0
頑張りやさんだなw そんくらい出来るなら社員でまともにやれよ
812名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/31(火) 05:57:57 ID:gKxmIYtJ0
>>805
バックレじゃなくても損害賠償云々の話は出るよ
813名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/31(火) 10:07:27 ID:yyQFGr3TO
入って2日目で、>>802みたいに、仕事ついて行けないって電話したら、まだ2日目だからとか、派遣先と話し合うから、とか言われた。
昨日、行きたくなくて仮病。今日は締め日なので、病院行くって嘘ついて朝サインだけ貰って、今ディズニーランドにいたりするwww
夕方頃、派遣元にもう辞めるって言おうと思ってる。だって入館証も置いてきちゃったもーん♪
814名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/31(火) 10:25:25 ID:ivQ1+bsE0
815名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/31(火) 13:16:30 ID:G8iJR7kFO
派遣会社の担当との面接前にバックレようかと思うんだが、面接予約する時に知人の自宅電話から掛けてしまってるのを思い出した。

知人の電話番号バレないよね?
予約した時教えた携帯番号はもうすぐ解約するから良いんだが…
816名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/31(火) 13:29:43 ID:AffM3Rs/O
バックレして来たー
あんな給料で倍以上の仕事やってられるか!
営業もヘラヘラして態度悪いし、もうマトモに派遣以外の仕事探すさ
817名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/31(火) 13:34:07 ID:7fUa49E90
>>815
無問題
818名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/31(火) 13:56:48 ID:G8iJR7kFO
>>817
ありがとう。
知人や知人の親御さんに迷惑かけないか心配だったけど良かった
819名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/31(火) 14:23:36 ID:37t57Y820
面接前日に、他の仕事に決めたからと断りの連絡を入れたら
もうネチネチネチネチすごく言われて面倒だった
連絡した人間にその態度はないぞ
次からはブッチすっぞ
820名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/31(火) 17:04:01 ID:ArdbVbud0
>>819
俺もその経験あるよ。面接予定だけなはずなのに
「どしても面接だけでも受けてくれ」といわれて
イヤイヤ面接うけに入ったことある
821名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/31(火) 17:36:33 ID:yyQFGr3TO
>>813ですが、先ほど電話したら、先方も了解したとの事。晴れてプーの身!
ごめん、バックレとは違ったね…。
822名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/31(火) 17:56:49 ID:ivQ1+bsE0
>>820
俺もあるある。
受けないでスルーはその派遣会社の体裁としてまずい、らしいのだが。
「受けた後に断ってもいいから」って
どの道結果が一緒なら受ける意味ないよなw
823名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/31(火) 18:09:50 ID:Saw/quibO
バックレなんて…と思ってたけど、やっぱりやらなきゃ損と思える出来事が派遣の世界には多すぎるんだよね。

面接後、ちゃんと電話でお断りしても紹介とめられたり、
仕事の辛さについて真面目に派遣会社に相談→派遣元担当が企業に相談→文句言う奴はイラネとばかりにクビ宣告…
だったり。

与えられた仕事を不満一つ言わずに頑張り続けるか、バックレるかの二択しかないと本気で思う。
824e-名無しさん:2006/10/31(火) 18:36:13 ID:X5ITb6U40
あんなこといいな できたらいいな
あんな夢こんな夢 いっぱいあるけど
みんなみんなみんな かなえてくれる
ふしぎなポッケで かなえてくれる
バックレラーを 逃がさない
ハイ バックレ予知カメラ
あんあんあん とっても大好き ドラえもん



825名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/31(火) 18:47:55 ID:ivQ1+bsE0
バックれとは違うが
派遣先の社員に食ってかかるくらい、の態度で臨んでる。
ムリなスケジュールにはちゃんとムリ!って言うし。
そういったやり方でやってたら逆に向こうが何日くらいで出来そうですか?って聞いてくるようになった。
今は非常にやりやすい。
826名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/31(火) 19:00:06 ID:gw6RvDuEO
一年ぶりにこのスレ来たけどテンプレ変わったんだ
バックレ階級のやつ面白かった
827名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/31(火) 19:44:15 ID:fGpUE/A+0
給料10日だからタバコ買えねーぞゴルァ!今日はしけもくだこんちきしょう
828名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/31(火) 20:12:16 ID:HkJMWbFV0
>>823
そうだよ。バックレるんだよ。
グニャグニャ派遣の人間に言ってもムダ。
「お前らオレが出勤してカネ稼いでいるんだろう?」って言ったら黙っているし
「おい!労組結成の仕方オレは知っているぜ」とか言ったら解雇した
労働局に告発して不当労働行為を認めさせるのに時間かかったけどな
損害賠償はしっかり頂いたしもうその会社は職安とかに求人票だせないみたいだ
ざぁまぁ〜みろ。

だいたい派遣会社はいらない。不当労働行為の温床だもん。
829名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/31(火) 20:25:36 ID:55rBuaTC0
いまバックレた!
おお、すげ〜スリルある、、まじで。まじ、ちょびっとビビッてるwwww
営業のカス野朗から、さっき何度も電話があって出たけど切ってやったよww
またかかってきて、「ボクノナマエハドラエモンデス」て言ってブツンっ!と切っちゃいましたw
てか、バックレって、まじでおもろいwwww
営業のカス野朗からまた電話かかるかも〜〜〜〜おもしれ〜wwwwww

830名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/31(火) 20:28:26 ID:HkJMWbFV0
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2006/10/20ga4400.htm
11月は東京都の
パート・派遣・契約社員等の労働月間です
どんどん相談に来てください。解雇、有給、年休、給与未払いなど

 「総合労働相談コーナー」では、労働条件、女性労働問題、
募集採用、職場環境を含め、労働問題に関するあらゆる分野の御相談
を専門の相談員が、面談あるいは電話でお受けすることとしています。
 お近くの総合労働相談コーナーは、こちら。 ↓
http://www.mhlw.go.jp/general/seido/chihou/kaiketu/soudan.html
831名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/31(火) 21:04:56 ID:elQofYk9O

お ま え 等

幸せな頭しているな

お金を持ってるか?

面接時に働いてないのに、前借りできますか?
なんて言うなよ。

前借りじゃなくて借金

まずは日払いの日雇いで金作ってからこいよな

金を持ってない非常識野郎は面接にくるなよ
832名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/31(火) 21:23:12 ID:pB/PLRND0
>>829
あまえの頭のほうがおもしろいなwwww
833名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/31(火) 21:27:50 ID:gfwBrH4z0
    ∧_∧
    (゚∀゚  )ー┐ ばっくればっくれ!
    しヽ   し′
    彡 >  彡)
      /  / /
     (_(__)
    ∧_∧
 ┌ー(  ゚∀゚)ばっくればっくれ!
  丶J   /J
   ( ミ   < ミ
   丶 丶 丶
   (__)_)

法律破りや平気で仕事内容を嘘つく詐欺派遣会社は、ばっくれでも上等過ぎる。
派遣会社営業に生き地獄を、派遣会社経営陣に死の制裁を!

834名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/31(火) 22:17:13 ID:y5swrgV70
気がつくともう正社員で一から働けるような職場がありませんでした
835名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/31(火) 22:28:45 ID:SbzAhNZIO
就業して2日目。
皆さん親切にしてくれますが、仕事にやりがいを全く感じず、
この先感じられることもなさそうですごく辞めたい。
仕事が苦痛で憂鬱で逃げ出したくてたまらないし、
もう2日分の給料もいらないから辞めさせてほしい。
今日営業の担当の人に電話で辞めたいと伝えたが、
まずは一ヶ月やってみないと、とか、たった2日で辞めるなんてもったいない、とか…。
結局上手く丸めこまれました。

で、明日バックレようかなと。
入館証はもう置いてきたし一応給料の事務的なことも大丈夫だし。
ただ、自宅に来られるのが怖い。
携帯は解約したし家電はブチ切るにしても、
母親がいるときに自宅に来られるのはな…

やっぱりくるんですかね…
836名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/31(火) 22:33:36 ID:sfr1q1x10
>>835
小学生からもう一回やりなおせ
837名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/31(火) 22:37:52 ID:SbzAhNZIO
>>836
なんで?
838名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/31(火) 22:44:02 ID:HkJMWbFV0
>>835
大丈夫。万が一に備えて親を丸め込んでおけ。
最近では「オレオレ詐欺の借金とりがくるかも知れない」って言って
親に門とか玄関叩いたら「器物破損で警察を呼んでかまわない」と
いっときな。親が通報したら
警察もさすがにすぐ来たな。ちょっと笑ったけど。
安心したよ
839名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/31(火) 23:36:55 ID:NPjE30t70
自分に合わないんだから辞めても良いと思うよ。
1ヶ月はやってみないとって・・そんだけやったら逆に辞められなくなるかもね。。
840839:2006/10/31(火) 23:39:08 ID:NPjE30t70
↑ 835へのレスね。忘れてた。。
841名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/31(火) 23:44:04 ID:elQofYk9O

乞食共は必死だな

派遣の世界で葛藤する

ぁ〜あ、素晴らしく淋しい人生だよな

時給計算がお似合いさ
842名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/01(水) 00:31:00 ID:AKealZ2iO
さすがに4ヶ月やった仕事なんで結構責任ある仕事だからバックレ躊躇してます なので派遣元にファックスとかでやめる伝を送ればバックレよりいいよね
843名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/01(水) 00:49:15 ID:xF7lgeAo0
844名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/01(水) 03:20:57 ID:NqZZfRcr0
バイトの面接(ネットカフェ)に行ったら、ジーンズはダメ。チノパン買えって言われた。
スニーカーも新しくて白いの用意しろと言われた。
採用はされたんだが、バックレていい?
なんで働く前にあれこれ揃えろと言う所が多いのだろうか。
つーか、ネットカフェでなぜにジーンズがダメ?
845名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/01(水) 08:03:20 ID:ZnGFiqRY0
下品だからな
846名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/01(水) 09:21:19 ID:oX3nKTli0

 やってらんないからバックレることにしますた!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧,, ∧
                   ( ´兪)       
                     U θ U
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\    
                |二二二二二二二|  
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧   ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
847名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/01(水) 11:43:37 ID:cLGk1I990
仕事決まって来週から稼動だけど、他に時給いい仕事も決まったから最初の案件断ることにした
稼動まで一週間以上あったから、他の面接したら受かっちゃったし

これからお断りの電話入れるけど、怒られるのイヤだなー、超ウツ
でも、ここの人たちみたいにブッチする勇気もないヘタレです
がんばるぞー
848名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/01(水) 12:49:45 ID:0x/v6woPO
俺の勤務先はパチンカスしかいねーし、だいたい夜の12時近くまで残業やってられっかよw
バックレてやる!
849名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/01(水) 15:49:49 ID:0hJTcmqZ0
顔合わせして一度は返事したけれど、考え直して、顔合わせの後にすぐ断りのр営業に
入れたら、もう契約したので取り消しできません。取り消しするには書類
を書いてもらいます。
と言われた。派遣先企業と書類上の契約サインなど一切してないんだけど。。
顔合わせして断った場合書類とか書くものなの?
850名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/01(水) 16:11:43 ID:cLGk1I990
>>849
おお、まったく同じ状況です!
しかも顔合わせ2日後に断りの電話を入れました。
すごく引き止められて怒られたけど、最終的に納得していただきました。

断って書類書くなんて聞いたことないし、ただの脅かしと思いますが。
もしくは嫌がらせとか。
「断ったら書類書くよ」という条件を予め説明されたわけではないでしょう?
851あぼーん:あぼーん
あぼーん
852名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/01(水) 16:30:07 ID:0hJTcmqZ0
>>850
рナ断った時にいきなり言われて
「契約をすでにしてしまったので、覚書のような契約取り消し書類を
書いてもらいます。家に郵送します。これから紹介する仕事は少なくなります」と言われました。
こんなんだったらバックレればよかった。。(・。・)

853名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/01(水) 17:33:10 ID:8fyUcef/0
そんなの書く責任なんてないよ。契約書かわしてないんだから。
職業選択の自由は国民の権利。ふざけんなといってやれ!!!!
なんなら、然るとこへ通報しろ。
854名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/01(水) 17:34:50 ID:8fyUcef/0
派遣会社はゴマンとある。それは脅し以外のなにものでもないよ。
安心しろ!
855名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/01(水) 18:40:42 ID:uDmq0e190
>>852
いいか?派遣会社は金の亡者だ。担当はオレオレ詐欺の実行犯だ。
あらゆる手段を用いてカネをむしり取るもしくはセビリ盗ることしか
考えていない。

こちらも精神的な苦痛の賠償でもしてやれ!
ネタもなく暇つぶしに電話をコレクトコールとかで公衆電話で長距離でなw
856名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/01(水) 18:52:23 ID:qJZVVl1DO
就業して4ヶ月半の会社を今週バックレした。元々、来月の20日までの契約だったから、担当もそんなに怒ってないかな。八景島シーパラダイスにいってきました。
857名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/01(水) 18:56:31 ID:93bLjTe90
なぁ、ひょっとして正社員を特定派遣する仕組みって、
バックレ防止なのか?
858名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/01(水) 19:29:00 ID:ZEJs1QgrO
バックレはクズ
859名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/01(水) 19:33:29 ID:ZEJs1QgrO
バックレはクズ
860名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/01(水) 19:38:03 ID:ilgBu90F0
>>858 ←黙れ!糞野郎!

バックレは聖戦だ!
861名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/01(水) 19:42:57 ID:z/nHMBMi0
派遣先で就業して16日目。
急に旦那の転勤が決まり引継ぎ中にもかかわらず再来月には辞めなければ
いけないことを就業先の責任者に伝えました・・・。
やーさんばりの傲慢な態度の責任者が
「辞めるのを分かってるやつを派遣しやがって!!」
と派遣会社に連絡を入れたっぽい。

うわー・・どうしよ。急な転勤だから仕方ないのに。

就業してからその会社のパワハラやらセクが発覚したから辞めたいと思ってた
けど、まさか正直に辞めたい理由を言ってこんな大事になるとは・・・。

「後はまかせてください。」って派遣会社は言ってたけど、どうなんだろ。

明日、バックれようか迷ってます。

いや、バックレます。
862名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/01(水) 21:20:41 ID:uDmq0e190
東京メトロの回数券。時差回数券・土休日回数券などあり
http://www.tokyometro.jp/joshaken/joshaken/kaisuuken.html

年末年始のバイトにもお勧めです。
863名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/01(水) 21:30:00 ID:SAQzbrYSO
今日初出勤をバックレますた(・∀・)
だって汚れるのやだもん。
電話もむしなんだお。
なぜかさいきんもうバックレても何も思わなくなってきたお(^ω^)
864名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/01(水) 21:32:32 ID:hx2rbmnc0
バックレたお☆
給与からペナルティの金額を引いたものを後日支給するらしい。
wktk
865名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/01(水) 21:41:50 ID:yaS/ySyx0
給与からペナルティを引くのは違法です
866名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/01(水) 22:13:43 ID:5KQwuIOW0
罰金って名目だと違法だが
制服クリーニング代とかそれなりの名目ならおkだったりする
867864:2006/11/01(水) 22:18:06 ID:hx2rbmnc0
派遣先はコールセンターなので制服はなし。
基準署に連絡すればいいんだっけ?
そういうときって派遣会社には基準署に連絡する旨こっちから言う必要あり?
868名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/01(水) 22:22:45 ID:mNFWL0ig0
869名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/01(水) 22:31:05 ID:5KQwuIOW0
>>867
真面目な話
いきなり急所刺すような態度取るのは相手が無駄に頑なになるだけで
駆け引きとしては愚作
労基に行く云々は間違いじゃ無いが
カード出す順番としては中盤以降だな
870名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/01(水) 22:35:04 ID:5KQwuIOW0
>>857
バックレって言うか、一生Utino派遣会社に上納金納めて下さいね^^
って事だろwwww

まぁ普通に正社員で入れる奴が選択する物ぢゃねーな
学歴やら職歴やら面接能力が無い奴が仕方なく使うって感じだろ
871名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/01(水) 22:47:52 ID:FBhklFzjO
派遣で年末までの倉庫内作業のバイトして昨日一日で辞めたんだけど一日で辞めたから給料は支払う事はできませんって派遣の担当から言われたんだけど7時間働いたのに給料全く出ないっておかしくない?
872864:2006/11/01(水) 23:15:27 ID:hx2rbmnc0
>>869
わかりました。
ありがとうございます。
873名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/02(木) 01:43:33 ID:co0Zbd+20
所でペナルティってだけだと漠然としすぎ
違法な減給も有るが
合法な減給も有るんだぞっと
874名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/02(木) 01:47:43 ID:RlyVrcPF0
もう派遣先担当者の大陸的思考についていけない。
以前、これ以上理不尽な要求してくるなら、いいかげん辞めるぞと言ったのに、もう忘れていやがる。
これ以上居てもいいことなさそうなので、見切りをつけてバックレよっと。
875名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/02(木) 03:20:15 ID:DkUDlK3p0
>>847
いいじゃん。バックレして職安で仕事探しもなかなか楽しいぞ。
ガンガレ。
876名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/02(木) 06:31:49 ID:TDa1f60oO
>>871払ってもらいなさい。労働基準法には1日だけしか働かない人には賃金支払いをしなくていいとは書いてない。
877名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/02(木) 08:25:51 ID:dYdriDp90
>>871
労基法違反なので基準監督署から会社に注意してもらいなさい

派遣会社を管理監督している労働局民間需給調整課に言うのもOK
878名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/02(木) 11:20:59 ID:4e5eLGh7O
以前、知り合いに仕事紹介してもらったんだが、ちゃんと辞めるって言ったのに、1日だから給料出せないって言われた。
軽く人間不信になった…いい人だったのに…ちゃんとした所で働きマス…。
879名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/02(木) 13:13:58 ID:v8xoUxqH0
>>850 >>853 >>855さん
ありがとうございます。

880名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/02(木) 13:14:48 ID:wT5Kr9IO0
土日単発スポットで某会社に登録しているが
体調が悪いのでしばらく仕事は無理と何度も
言ってるのにも関わらず、仕事依頼の電話をかけてきやがる。
最近は電話に出ないという手段で防衛中だが
一回受けてバックレてやらないと懲りないか?
881名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/02(木) 14:48:03 ID:co0Zbd+20
>>878
知り合い通した仕事1日で辞めるなよw
紹介した方はお前の数倍きついよwwww
882名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/02(木) 15:45:07 ID:d+2iZcQZO
バックレは糞
883名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/02(木) 15:58:24 ID:kh42SFxX0
>>881
俺も知り合い通した仕事1日で辞めたよ。
仕事の進め方がいい加減で糞だったから…
884名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/02(木) 17:11:37 ID:d+2iZcQZO
バックレは糞
885名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/02(木) 17:55:35 ID:5rCn7YRV0
先月末にばっくれたお!
辞める意思は伝えてあったけど、まだ退職日も後任も決まってなかったお!
支払経理処理たまってたけど、誰がやってんだろー。

営業からの電話は当然無視、メールも見ないで削除。
そしたら家まで来られてびっくり。当然居留守使ったけど。
今日電報の不在票入ってたんだけど、まさか派遣会社?
受け取りたくないなー。受け取らずに差出人だけ確認する方法ないかな?
886名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/02(木) 19:06:13 ID:d+2iZcQZO
バックレはクズ
887名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/02(木) 20:01:41 ID:d+2iZcQZO
バックレはクズ
888名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/02(木) 20:02:36 ID:4e5eLGh7O
>>881
仕事ちゃんと教えてくんなかったから辞めた。その人が個人的に会社に頼まれて、その人の知り合いを集めて
仕事成立させてる感じだから、特に困るこたぁないのだよ。
>>883
( ・∀・)人(・∀・ ) ナカーマ
889名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/02(木) 20:22:26 ID:DkUDlK3p0
>>885
受取拒否という制度がある。
890名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/02(木) 20:25:17 ID:DkUDlK3p0
>>885
電報の受取拒否の仕方。
https://www.ntt-west.co.jp/news/0305/030521.html
詳しくは115番へ。

派遣会社もあの手この手考えるけど悪知恵は凄いね。
だまされるなよ
891名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/02(木) 20:28:39 ID:j4NGCsZa0
    ∧_∧
    ( ̄▽ ̄))ー┐ 歓迎会の当日、新人がバックレ退社!
    しヽ   し′
    彡 >  彡) 
      /  / /
     (_(__)
     ∧_∧ 
 ┌ー(( ̄▽ ̄) 新人バックレで歓迎会が親睦会に変更!
  丶J   /J
   ( ミ   < ミ
   丶 丶 丶
   (__)_)
892名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/02(木) 20:57:27 ID:d+2iZcQZO
バックレはクズ
893名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/02(木) 20:57:49 ID:GXeLgUfb0
894名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/02(木) 21:20:09 ID:FQDGKCyR0
バックレするのはいいがな、最低限のことをやってからバックレろ。
辞めるのは自由だが、その前に社会人である事を忘れるな。
人に迷惑がかかるようなバックレはするな。迷惑だ。バックレするなら初めから勤めるな。

昨日、一人バックレやがった。そいつは2ヶ月勤めた奴だった。
何いつまでやってくれる?と何度も聞いた時に「最低でも来年の6月までは必ずやります」というから
それを信用し、派遣先の組長も重要な現場を任せていたようだ。
そしたら何も言わずいきなりバックれやがった。それも夜勤からバックレやがったから
人はいないわ、生産は止まるわで、大きなトラブルとなった。
みんな大迷惑してる。

バックレるなら、最低限の事をしてからバックレろ!人には迷惑かけるな!


895名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/02(木) 21:22:25 ID:U1HiqJoH0
ぴったりの就職が見つかる
http://otasuke119.web.fc2.com/job.html
896名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/02(木) 21:23:18 ID:kwxoWITcO
>>894
で?ていう
897名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/02(木) 21:23:32 ID:4RyMyAsW0
>>894
人に迷惑かけてこそバックレ
898名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/02(木) 21:24:14 ID:4RyMyAsW0
◆立つ鳥あとを濁して濁して濁しまくれ
899名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/02(木) 21:26:34 ID:IDJbkb9R0
>>894
なんか和んだw
テンプレの◆立つ鳥あとを濁して濁して濁しまくれ    ですね
900名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/02(木) 21:30:04 ID:T7mkKThM0
>>894
そいつは通勤途中に肥溜めにはまって死んだということでいいじゃまいか(´-`)
901名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/02(木) 21:45:16 ID:4RyMyAsW0
◆逃げるが勝ち   
◆あとは野となれ山となれ
902名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/02(木) 23:12:06 ID:f4RMDJxt0

誰が何と言おうが・・・・・・・

    ∧_∧
    (゚∀゚  )ー┐ ばっくればっくれ!
    しヽ   し′
    彡 >  彡)
      /  / /
     (_(__)
    ∧_∧
 ┌ー(  ゚∀゚)ばっくればっくれ!
  丶J   /J
   ( ミ   < ミ
   丶 丶 丶
   (__)_)

>>897が良いこと言ったな。
903名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/02(木) 23:29:03 ID:AHN3c/q9O
糞担当に迷惑かけてこそバックレ
904名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/02(木) 23:46:41 ID:+jpxZXMc0
>>894

激しくスレ違い。
905名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/02(木) 23:57:29 ID:xINzt+UO0
旧暴打フォンの仕事5日でバックレた事が
ある。新規加入の仕事だったがSVがバケモノ。
実際、離職率も激しいらしい。名古屋の大きな
青いビルの中だよ。
906名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/03(金) 00:21:35 ID:e9pcd4KMO
バックレはクズ
9078004:2006/11/03(金) 00:24:45 ID:DmBN/0fU0
スプラウトからの派遣をばっくれたらヤクザみたいに追い込まれた
908名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/03(金) 00:29:12 ID:tMg6TusKO
>>903
その通り!そのあと派遣先のクソが慌ててることを想像して楽しむのがバックレ!そしてそいつを2chで晒すのがバックレ!
909名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/03(金) 00:44:10 ID:nKkXaXtjO
バックレって、何だかんだ理由つけて辛い仕事から逃げてるだけでゎ?
ただ行くのめんどぃとか、寝坊してグチグチ言われるの嫌だから行かなぃとか。
そぉいう人ってフリーターとかヒッキーの一歩手前だょね。あ、もぉなってるのかw
ま、派遣先もバックレる様なクズが自分からいなくなって結果的に良かったんじゃん?
910名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/03(金) 00:49:19 ID:u6mHPW8X0
と、ヒキオタが申しております。
911名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/03(金) 00:54:25 ID:nKkXaXtjO
と、図星のヒキヲタが申しております。
912名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/03(金) 01:38:33 ID:u6mHPW8X0
必死だなw
m9(^Д^)プギャー!!
913名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/03(金) 01:39:37 ID:rYYrYtaCO
同じチームの奴がバックレました。順調に仕事も覚えて3ヵ月間トラブルもなく、前日までそんな気配も見せることなく普通に働いてたのに、無断欠勤して業務担当が寮に行ったらもぬけのから。いや〜、スマートにバックレたもんだ。
914名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/03(金) 01:58:40 ID:nKkXaXtjO
>>912
あんたもね(*´艸`)

逆に聞きたいんだけど、何で何も言わずに辞めるの?
一言「辞めたいので」とか言えば良くない??
あたしなら自分のしてた仕事を引き継いでから辞めるけど…
社会人としてバックレって行為は非常識でゎ?
915 :2006/11/03(金) 02:26:49 ID:hgLPB/940


なんだかんだで、ばっくれる勇気が無いだけでしょ?

ばっくれ否定派の奴って。

俺もあと2ヶ月でばっくれる。
916名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/03(金) 02:42:31 ID:JPvCGC/h0
東京都交通局では、秋の行楽シーズンにぴったりのお得な乗車券「都営地下鉄
『秋』のワンデーパス」を発売しますので、下記のとおりお知らせいたします。
 ワンコイン(500円)で、発売当日に限り、都営地下鉄全線を自由に乗り
降りできるたいへん便利でとてもお得な乗車券です。
 秋のワンデーパスで、東京の素敵な秋を探してみてはいかがでしょうか
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/domino01/kotsu/newstoei.nsf/2006/09271

バックレした際に有効に使えた
917名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/03(金) 02:51:47 ID:JrEWjNb90
>>915
ΣΣ〔´Д` 〕珍走族バリに勇気履き違えてるよあんた…

918名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/03(金) 03:10:29 ID:EUDnkuGT0
こっちも良いように使われてる使い捨てなんだから
こっちも派遣会社を良いように使えば良いんじゃない。

バックレられたくないんだったら、バックレられないような環境や待遇
を作るとか・・・
919名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/03(金) 04:03:13 ID:QZ223hvC0
>>918
そうだよなぁ・・・こっちだって使い捨ての身で
会社の無理難題聞いて心身ぶっ壊したくないし。

俺もつい一昨日、入って4日目で辞めてやったよ。
仕事キツすぎると訴えても聞く耳持たないし、キレて作業場を出て行ってやった。
無言であぼーんしたわけじゃないから、バックレたとは言わないかもしんないけど・・・
920名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/03(金) 04:17:11 ID:DLA9v2qH0
そもそも派遣会社やら派遣先に忠誠心とかマナーとか必要ないでしょ。

派遣社員に対して誠意とかマナーのかけらもないってのに。
921名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/03(金) 04:21:09 ID:Vsa3+4gAO
正社員のように
雇用が安定してる訳じゃなし
ボーナスある訳じゃなし

我慢したところで
その先にいい事がある訳じゃなし
バックレ?いいんじゃね?
922名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/03(金) 05:29:58 ID:Nv8cRAsYO
てか派遣で安く人を雇おうなんて考えるアホ共にバックれはアリだと思う。みんなバックレろ
923名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/03(金) 05:51:05 ID:lRqM0QRQ0
バックレるならお早めに
924名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/03(金) 08:10:19 ID:cjHT83D1O
契約途中で辞めたけど、まだ派遣会社は紹介してくれるといいます。
なんか企んでるのでしょうか…
925名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/03(金) 08:52:37 ID:3DrgEfLkO
バックレは突発的に
労法用量を破って正しくお使い下さい
926名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/03(金) 11:28:04 ID:EO+REtft0
>>924
なんか企んでる
927名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/03(金) 12:04:03 ID:eFxyy+03O
|#・ω・`) ババァ…ウゼェよ!
928名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/03(金) 12:26:35 ID:80clFmMSO
>>924
社交辞令w
929名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/03(金) 12:52:09 ID:3DrgEfLkO
なんか自分の派遣先と派遣会社のスレを見てると吐き気がする
こんな馬鹿な仕事に半年も就いていただなんて考えたくもない…
930名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/03(金) 13:20:18 ID:r1WKRQ1tO
派遣なんて人生の墓場デシ
目標がない奴らの派遣なんてただの奴隷人生デシ
よってすぐ辞めるのデシ
931名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/03(金) 14:09:24 ID:QZ223hvC0
>>924
永久放置の可能性が高いのでは?
932名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/03(金) 14:14:15 ID:sYd1iwVn0
>>924
人売ってなんぼの仕事だからね。
933名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/03(金) 16:39:09 ID:e9pcd4KMO
バックレはクズ
934名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/03(金) 16:55:47 ID:5NKvYsXC0
本日バックレ決行した同志から一言。
電話はうっかり取ってもすぐに切りなさい。
「もしもし?連絡もなしにどうしたん・・・」「ガチャ」
10秒後。
「勝手に切・・・」「ガチャ」
10秒後
「お前、わざ・・・」「ガチャ」
×10回で、電話攻勢は沈黙。
2時間後にドアのチャイムが・・・。黙って電話を手に取り、K札を
呼びました。10分ぐらい経ったら、ドアの外が騒々しくなった。
K札の人には、「タコ部屋の看守が追ってきた」とだけ説明した。
とりあえず派遣会社の担当者は白黒の車に乗せられて、その場から
消えました。
後日、K札が文句ありげな電話をかけてきたけど、
「俺が味わった地獄は、まだまだ言い表せないほど酷かったんだ!」
と喚いて演技したら、虚言に対する追求はおさまった。
派遣会社の担当が悲鳴を上げながらパト車に乗せられていくのを窓から
眺めた時には、サイコーだった。エクスタシーに達してしまったよ。
935名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/03(金) 17:34:28 ID:XosNqNqN0
924さん、私も同じです。 でも派遣会社って要は一人いくらってなかんじだからさ。
でも私は次回も契約期間内で辞めたら言い訳できないから他いくよ。
936名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/03(金) 17:52:33 ID:e9pcd4KMO
バックレはクズ
937名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/03(金) 17:59:44 ID:BUWELf920
バックレ肯定派から見たら>>936はクズ
高々派遣だろw
938名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/03(金) 18:02:10 ID:QZ223hvC0
どうせ向こうだって都合の悪い時は平気で切り捨てるんだ。
こっちだって同じように切り捨ててやればいいのさ。

出来る仕事なら、こっちだってバックレはしないさ。
939名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/03(金) 18:08:04 ID:8HNT9Ple0
一週間目にしてもう仕事飽きた
もう教わる仕事がないのならつらいなorz
940名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/03(金) 18:28:44 ID:falyI7puO
そんなにイヤならもう
ユーたちバックレちゃいなよ
941名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/03(金) 18:31:37 ID:e9pcd4KMO
バックレはクズ
942名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/03(金) 18:33:41 ID:75vidSUO0
派遣は我慢してまでするものではない
943名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/03(金) 23:26:49 ID:/WHwp/F7O
担当者の漏れが来ましたよっと

大切なことは
共通の意識の紐帯がなくてはならない

事実と真実は違う
事実とは人の見る角度や感情によって違う
更に経験によっても変わるだろう
本人にとって見た感覚感情が真実となり
見た人の数だけ真実ができてしまう
派遣先、派遣元、現業員のそれぞれの感受性が違うのも事実
バランスの悪さがバックレに繋がるのではないでしようか
優越的立場が謙虚になり指導をし、管理側が適切な行動をとる
それにより生産側は利益をもたらしてくれる。
正に落花流水までの相思は求めないが
それに近い協調がなければならない。
責任は雇用側にあるねは事実!
求人広告に事実、真実が蠢いてるのも問題である
944名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/03(金) 23:35:45 ID:XsYYj1+j0
>>943
なにをネケたワケワカランことぬかしとるんだ?
バックレるボケはひたすら気が弱くて包茎なだけなんだよ
945名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/03(金) 23:52:18 ID:Vsa3+4gAO
>>944ボケはお前さんだ。気の弱いチキンに
バックレ
が出来るわけねぇだろ。バックレた事もないヤツがバックレを語るんじゃねえ。
946名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/04(土) 00:03:14 ID:YA+6wAj7O
ユー達早くバックレろよ
947名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/04(土) 00:36:07 ID:l+BET05aO
ジャニヲタがいるな
948名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/04(土) 01:28:05 ID:LskW9WbBO
バックレはクズ
949名無しさん@そうだ登録へいこう
そりゃそうだが派遣ならいいんじゃない
いつクビになるかわからないんだから