アイシン・エンジニアリング

このエントリーをはてなブックマークに追加
401名無しさん@そうだ登録へいこう
例年この時期になると、社内報に 賞与の平均支給額 が掲載されていたのですが
なぜか今年からこの項目が削除されていました。

薄給である実態を世間に知られたくないからでしょうか?
402名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/21(木) 07:15:44 ID:2sIuYhjd0
30代後半にもなると精機プロパーとの給料差は年収で300万にもなる
AEが薄給なのはしかたないが、いくらなんでも酷杉。
403名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/21(木) 20:24:39 ID:UIIBl28j0
>>398
> 3、名城、愛工大クラス
まぁ、なんとか、ここまでは許そう、我慢しよう。涙を呑もう。笑いもこらえよう

> 4、その他理系大クラス
しかしな、これとは、あと何処があるんだよ。
設計だけは勘弁してくれないか。
プロパーはもとより出入りの外注まで、三河じゅうの皆が迷惑するんだ。
404名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/21(木) 20:51:18 ID:2sIuYhjd0
他者が困る様な設計まがいな事は設計とは言いません。
405名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/21(木) 20:56:32 ID:hEAx7Sjq0
そうかなぁ、普通に日常的に設計、エンジニアなんて言葉使ってないか。
思わず赤面しちゃうけど。
406名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/21(木) 22:23:39 ID:POYrckka0
>>402
> 薄給
アタマが薄いだろ。いや髪の毛じゃないぞ、な・か・み だよ。
それ相応と思えば腹も立つまいって。
自分自身を省みないといけない。
分かったな。
407名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/22(金) 07:23:56 ID:Nv9xAV3n0
工作員
408名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/22(金) 21:49:13 ID:g7aVsPfU0
親会社とAEの比較

[資本金]  精機:450億円  AE:0.98億円
[従業員]  精機:11,600名  AE:1,123名

派遣会社の殆どは資本金が1億円に満たない・・・。
409名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/23(土) 01:28:54 ID:F5TlLSqm0
親会社の軒下を借りてやる商売なら一億もあれば十分だろ。
410名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/23(土) 05:12:42 ID:9dfYGGMe0
派遣っていえば聞えがいいが、人売り商売。
派遣法ってのを作って合法に見せかけて、弱い労働者を合法的に虐めている。
本来、この法律は猫の手程度の作業であって、
人の手が欲しような業務は雇いなさいというもの。

キャノンは行政指導で。。。。
http://www.h7.dion.ne.jp/~mm-nd/scra/1019kh.html
http://www.t-union.or.jp/cannon/seishainka.htm
http://www.t-union.or.jp/kannon/shibu.htm

経済連会長の御手洗さんはキャノン
経済連会長の奥田さんはトヨタ
411名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/23(土) 10:16:43 ID:qPp6gpTw0

        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  < 呼んだか? >>410
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \ お前な、いい加減もう寝ろよ。何時だと思っている。
      |      ノ   ヽ  |     \  それとも、起きてすぐ2ch張り付か? 
      ∧     ー‐=‐-  ./       \ 心が病んでるぞ
    /\ヽ         /          \__________________
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
412名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/23(土) 11:14:17 ID:duXdalcM0
空いた時間でおいしい思いしてるのは
私だけかな?

http://fxwin.client.jp/
413名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/23(土) 16:01:27 ID:9wDvhlwl0
>>408
1123名もいるのか、すごいな。
実働はどれほどか分からんが、あの程度の人材をこれだけの数揃える
となったら、そりゃ、大変だったろ。
日本中の人材を根こそぎ浚っていったという感じだな。
ここ数年、他社が人材獲得に苦慮したはずだ、罪なヤツだぜ。
414名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/24(日) 10:24:47 ID:cPas63670
>>413
登録しただけで働いてない人もいれてるんじゃね
415名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/26(火) 23:57:51 ID:d7jZgODt0
>>410
>派遣法ってのを作って合法に見せかけて、弱い労働者を合法的に虐めている。
実例として挙げられるのは、AEは片道2時間以上掛かる
勤務先を平然と紹介してくる・・・。
事前によく調べて返答しないと、そのまま長距離通勤者になってしまうので要注意!
416しんぶん赤旗:2006/12/27(水) 00:31:02 ID:iBbBCvt/0
ズバリわかる 派遣・請負・偽装請負(下)
本来なら職安法違反
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-12-26/2006122604_04_0.html


請負って何?
 請負とは、本来注文主から独立して仕事の完成または業務の処理
を行う民法上の契約のことです。たとえば、ビルの清掃・管理など
をイメージすればわかりやすいと思います。
417名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/27(水) 23:24:02 ID:yQnu5FC60
「馬鹿と鋏は使いよう」という言葉があるが、
ここの人はバカにも該当できないのがほとんど。特に厄淫。
「馬鹿に付ける薬はない」ってほうが合っている。
どうして、こうなってしまうのか。
418名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/28(木) 17:37:19 ID:xF93Hzsk0
厄淫はマネージせずにダメージを与えてる。
419名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/28(木) 22:22:47 ID:mfV6WTm40
TTDCとデンソーテクノとアイシンエンジニアリング行くとしたら何処が一番いい?
仕事内容は?給料は?福利厚生は?労組ってあるの?
420名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/28(木) 23:27:30 ID:xF93Hzsk0
TTDC>>デンソーテクノ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>アイシンエンジニアリング
421名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/01(月) 10:54:05 ID:FYoUR/ox0
今年も凹む年が始まりましたね。
422名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/01(月) 20:09:29 ID:9tcnnhtBO
派遣やるやつは負け組
423名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/02(火) 01:31:49 ID:xuH6R++A0
06年上期の売り上げ   目標:57億  実績:73億

余分に儲かった16億円分を社員に還元する気はないんでしょうか?
424名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/02(火) 02:54:12 ID:Y8aOpoYP0

売り上げと利益の差が分からないのか?小学校で勉強しただろ?
俺も社員だが同じ会社にこんな馬鹿が居ると思うと将来暗いな。
425名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/03(水) 09:17:44 ID:wuaz9rlD0
>>424
バカはお互い様だ、仲良ういこうぜ。
426名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/03(水) 09:21:11 ID:wuaz9rlD0
まぁ、バカを自覚している者と自覚出来ない者では違うがな。

バカを自覚出来ないで、親にぶら下がってデカイ面してるアフォほど
ほんとうに使いにくいな。
使い難いというより使えないんだ、本質的にバカだから。
427名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/03(水) 09:59:40 ID:SHV1ehPS0
428名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/03(水) 11:35:24 ID:+YD13Z1d0
さすがに小学校の社会位は理解しとけよw
429名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/04(木) 12:57:18 ID:++DyYFFE0
>>423
派遣ビジネスで先が読めないなんて、適当にやっているかアホか
数字だけみれば128%増だが、内訳は残業か人員増か。
20年もやっていて、これくらいのことが読めない。
430名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/04(木) 20:36:39 ID:RNIuQSXa0
経営学なんて全く知らん奴が天下って来るんだから、もーハチャメチャですよ。
431名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/05(金) 04:28:51 ID:f5uvWErX0
さすがに30代半ば杉で年収450マソはキツイなぁー
432名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/06(土) 00:51:09 ID:13KXdeej0
>>430
その場の思いつきと感情が大半。
立場上、言って良い事と悪い事がが判らない。
ご免なさいが効かないということが判らないようで。
年休はないのに、年休って言って休むし。
経営者としての自覚なし。
433名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/06(土) 11:15:09 ID:yvwP2o7b0
>>432
天下って来るなら、せめてトヨタ出身のマネージメントを知った人にして欲しいね。
434名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/06(土) 14:38:17 ID:rAgXwWlO0
トヨタグループの裏事情はここを参照すること。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~sparkjcp/
435名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/06(土) 15:10:12 ID:13KXdeej0
>>433
皆、上司や上役の背中をみて育つ。これが良くないと同じ社員が増える。北○鮮が良い例。
上の者の良い手本が必要で、この手本で良い部下が育つ。(悪い手本も同様だが。。)
幾ら頑張ったところで手本が悪ければ無理、無駄、手戻り、そして低付加価値のアウトプット。
やはり、良い手本が出来る上層部が必要かと。
でないと、訳判らん若手が増殖してしまう。。。。。。
436名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/06(土) 21:57:44 ID:/9oMelfg0
>>435
> 北○鮮が良い例。
こんなもん、伏せ字にする必要がどこにある。腰が引けるなら、ここに出入りするな。アフォ

 北朝鮮 

これで良いんだよ。名古屋なんて朝鮮人ならいくらでもいるだろ。名古屋で石なげたら、
コンビニ、歯医者、朝鮮人、三河の珍走団、ヤクザ崩れのチンピラ、どれかに当たるんだよ。

ところで、なんで北朝鮮を引き合いに出すのだ。
437名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/06(土) 23:20:34 ID:13KXdeej0
>>436
指導者の悪い例として(日本の世論としてですが)。北に産まれなくて良かった。
指導者(上司や上役)によって、組織は良くも悪くもなる。
良い大学を出ていても、良い指導者に就かなくては。。。。
上司は選べないのか?
438名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/06(土) 23:40:09 ID:uCaS5QUL0
>>437
> 上司は選べないのか?

相手を選べないのはお互い様、これは世間一般のリーマンの宿命。
だから、バカとバカの波長の増幅作用によってシナジー効果が効いて、アフォのスパイラル降下。

 アフォ アフォ アフォ

とリフレインが飛ぶ。
439名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/07(日) 18:13:15 ID:dN0jPKU70
明けましておめでとうございます
明日から初出勤
給料は薄給ですが生きていくためには仕方ありませんね

本年もよろしくお願いいたします
440名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/07(日) 21:28:50 ID:DwOVZIqV0
アイシン・チェンジニアリング
441名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/07(日) 23:35:46 ID:UjhgDJyZ0
知らぬ間にAV2005がAV2010に入れ替わっていましたが
AV2005は きちんと達成できたのでしょうか?
442しんぶん赤旗:2007/01/10(水) 22:57:54 ID:SfnZyosW0
残業代割増分 払う
すき家 全バイト6000人に  青年6人の労組結成が力
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2007-01-10/2007011001_01_0.html
443名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/11(木) 22:44:18 ID:ZXxi6ym70
こんな恥ずかしい会社に天下るなんて余程の恥知らずだと思うな。
444名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/13(土) 19:19:12 ID:eJnJkwqN0
出社してフラフラ邪魔して廻ってるだけで年俸2000万だよ。
恥なんて忘れるでしょ。
445名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/14(日) 17:45:14 ID:iUo1ua9I0
なんか‥、スレ見てエンジニア部門に応募するのやめた
446名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/14(日) 18:44:33 ID:Xux0dJRiO
糞派遣会社
447名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/14(日) 22:17:43 ID:lM9l6+tR0
この会社の管理職は、敬語もロクに使えないのが多いですね。
恥ずかしいと思わないのでしょうか・・・?
448名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/15(月) 07:14:47 ID:MzHupuiJ0
マジで糞派遣会社ですよ。
テクシードとか他の派遣会社のが随分マシ。
AEの待遇は酷すぎる。
449名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/16(火) 22:35:09 ID:U/GgN4Ci0
http://www.ai-e.co.jp/info/pub/advantage/index.html
「アイシングループならではの安心感」
これ嘘ですね。
アイシングループに有ってAEには無い物ばっかりで、アイシングループを感じる事なんて全然無し。
週休二日制が無い
ボーナス5.2ヶ月にプラスの30万が無い
永年勤続休暇が無い
労働組合が無い
昇給が殆ど無い
方針が無い
法意識が無い(特に本業となる派遣法)
責任感が無い(上層部)
モラルが無い
指導、アドバイスが無い
     組織で有る意味が無い。
450名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/16(火) 23:27:02 ID:++4OU0iy0
>>449
>モラルが無い
AEでは飲酒運転の常習犯だった奴でもTLになれます。
昇格基準がいい加減である証拠ですね。
451名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/17(水) 20:23:28 ID:SfJw0YrA0
飲酒運転は犯罪だから一般常識だと飲酒運転が発覚した時点で懲戒解雇だ罠。
AEに法意識は無い様ですね。
452名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/18(木) 15:46:06 ID:x1jABnFc0
ここって派遣社員の扱いもDQNなの?正社員情報は多いみたいだけど。
453名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/18(木) 22:51:45 ID:Dliu7s2n0
AEの集いが終わった後に飲酒運転をする輩が居なくならないため
06年度の集いから 飲酒チェッカ が導入されました。

   集い会場での受付時に車のキーを預ける
   ⇒ 例年通り集いに参加
   ⇒ 退場時に飲酒チェッカによるアルコール検出を実施
   ⇒ クリアしていれば車のキーを返して貰える

ここまでされなければルールを守れないなんて・・・。モラルの低い会社ですね。
454名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/18(木) 23:45:29 ID:5eQ2tTvj0
駐車場使用のモラルもメチャクチャですから..
精機の社員がAEの駐車場に止めてても何も言わないですし。
駆技のVクラス乗ってる精機プロパー馬鹿社員は氏ねば良いのに。
455名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/19(金) 00:22:15 ID:cxIb13B20
年末にボーナス手にしてバックレ、年明けそのまま出てこなかったDQN多いんじゃないか。
業務の引き継ぎで皆が大迷惑してるんだよ。
世間をなめるんじゃないぞ、いいな。
ほんとDQNばかりだよ。
そのくせ給与のグチをこぼすしか能が無い。
456名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/20(土) 00:10:57 ID:1m2GuVsA0
もー無茶苦茶ですよw
457名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/22(月) 22:18:20 ID:P0PWOXfV0
アイシン・エンジニアリングは法規を厳守しているのでしょうか?
スレ見てると就職は止めた方が良い気がして.. 
三菱、雪印、不二屋、石原産業、パロマ等と同等の倫理感?非合法?
458名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/23(火) 22:28:52 ID:VMRTMQBj0
プロパー社員の皆さん、今週の土曜日(1/27)は出勤日ですよーーー。
有給の事前申請は終わりましたかーーー。
459名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/24(水) 07:27:14 ID:33pqTLYD0
今時週休二日制じゃない会社なんて個人経営の町工場くらいだろw
460名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/25(木) 19:32:10 ID:IfocihYb0
ははッ。世間知らな過ぎ。
大手製造メーカーでも土曜日出るとこあるよん。
そのかわり夏休みとか長くしている。
461名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/25(木) 22:13:45 ID:VokVwmKJ0
アイシングループで労働組合もなく週休2日じゃないのはAEだけ。
462名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/25(木) 22:48:03 ID:/1T/X4MJ0
>>460
> 大手製造メーカーでも土曜日出るとこあるよん。
    ~~~~~~~~~~~~~
頭痛が痛いってか。
これはアイシンクオリティーか?
463名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/25(木) 22:53:25 ID:qw28sLba0
>>461
AIXも同じ待遇ですよ。
http://www.aisinix.com/recruit/index.html を参照のこと。
464名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/25(木) 22:53:30 ID:bIA8iaCs0
やっぱ労働組合は必要だな。
みんなで作ってくれよ。
そしたら行こうかな。
ところでAIEの外注ってもちろんいるよね?
465名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/25(木) 23:16:47 ID:G2hgWkXL0
>>449
> アイシングループに有ってAEには無い物ばっかりで、アイシングループを感じる事なんて全然無し。
> 週休二日制が無い
> ボーナス5.2ヶ月にプラスの30万が無い
> 永年勤続休暇が無い
> 労働組合が無い
> 昇給が殆ど無い
> 方針が無い
> 法意識が無い(特に本業となる派遣法)
> 責任感が無い(上層部)
> モラルが無い
> 指導、アドバイスが無い
> 組織で有る意味が無い。

            ↑このアフォ.>>449 を見てくれ!
     .∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!ハライテー!
 o/⌒(. ;´∀`)つ 
  と_)__つノ  ☆ バンバン

学歴無し
知能無し
資質無し
知識無し
経験無し
意欲無し

無い無い尽くしのどうしようも無いアフォが
自分バカを棚にあげて文句ばかり言う。 笑ってやってくれ。
466名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/26(金) 00:21:36 ID:GtH5M+V50
創価学会大勝利!!
467名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/26(金) 00:37:56 ID:v3fKmMwA0
企業戦士と言われた好景気の時代の過労死。過労自殺。
これは、会社による殺人なんだろうな。
エンドレスな事象に身の危険を感じる。
残業大杉。どこでも同じか。
468名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/26(金) 07:22:06 ID:WsrYxXDx0
no future
469名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/26(金) 19:12:58 ID:sIt5II/q0
>>462
>頭痛が痛いってか。
これはアイシンクオリティーか?

突っ込む所はそこ?
頭痛が痛いって何時代の人よ?



470名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/26(金) 22:24:15 ID:1kqiZJIG0
トヨ車の子会社のLSとどっちがいですか??
471名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/26(金) 22:59:36 ID:tmoP0nn10
AEより悪いところは有りません。
472名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/26(金) 23:05:21 ID:GmHCouoa0
>>469
> 頭痛が痛いって何時代の人よ?

>>460
> 大手製造メーカーでも土曜日出るとこあるよん。
    ~~~~~~~~~~~~~
お前を写したんだよ。アフォ。
473名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/27(土) 03:15:43 ID:qRPdQl+40
>>472
ははっ、楽しいかニートォ。
屑にアフォ呼ばれる筋合いないわ。働けよいい加減。
474名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/27(土) 10:09:17 ID:YHfgBKI70
『タダ働き』をなくすための指針
http://www2u.biglobe.ne.jp/~sparkjcp/sphome08009w.html
475名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/27(土) 14:20:52 ID:2suDA/gS0
使える人材になりなさい。ぼやいていても仕方ないのではないか?
使える人材は、自分のスキルを磨き転職してるはず。同期の人で
転職した人いませんか?彼らは、どんな人ですか?自分と比べて
どうですか?一度考えてみたらどうですか?
476名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/28(日) 02:09:37 ID:yZAERyHi0
AEに居て使える人材になれると?
477名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/29(月) 01:07:37 ID:8ukFL47H0
>>473 03:15:43 ID:qRPdQl+40
> ははっ、楽しいかニートォ。
> 屑にアフォ呼ばれる筋合いないわ。働けよいい加減。

ははっ、楽しいか、アフォよ。 真夜中の3時、何してんだ。w

NHKスペシャル「インドの衝撃(1)」 わき上がる頭脳パワー
▽大企業が狙う人材の宝庫
▽猛勉16時間・トタン屋根英才塾

 ↑見たか? >>473

秀才が掃いて捨てるほどいる。
しかも彼らはその地位に微塵も驕ることなく出身の村や国の事さえ
考えている。

有り難いことじゃないか。
何の取り柄も無いお前でも仕事に有りつけるこの生温い日本の社会
と会社に激しく感謝しろ。

で、先ずは早く寝ろ。
478名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/29(月) 19:02:25 ID:WOC/wQqR0
ナムゥー
479名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/30(火) 21:27:27 ID:dRiSgsAf0
ここってよく比較されるTTDCやデンテクと比べて
人材のレベルや給与などはどうなん?

480名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/30(火) 22:39:08 ID:fUoVIXPF0
給料は平均して100万は安いと思う。
36歳の漏れは年収470万
481名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/31(水) 23:48:16 ID:aHEK3Dar0
デンテクも給料安いけどココ程は悪く無いよ。
482名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/01(木) 21:23:53 ID:s9Kf+eyh0
ここの会社ですが、また子会社を設立したみたいですね。
483名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/01(木) 23:05:18 ID:ivmTbHNE0
アイシンに入ってる派遣会社のなかでも給料は最低級。
中日本技研とかアテックやテクシードの給料聞いてかなり凹んだ。
484名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/01(木) 23:25:12 ID:2ytvYbj10
>>483
一応アイシンの名が入ってるのにそんなに安いの?
テクシードとかってアイシンから直で請けてるの?
485名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/02(金) 07:25:03 ID:ZtYtm++90
俺は40代半ばだけど年収500万無いな。
毎月40時間位残業したら500万は超えると思うが。
同年代の精機プロパーは係長で900万有ると聞いてかなり凹んだ。
486名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/02(金) 22:37:41 ID:Zr1lmne50
「過労死怨」
>471
同感。
「安給長残」
487しんぶん赤旗:2007/02/03(土) 00:26:55 ID:o5EXPxce0
請負・派遣活用企業   65%「偽装」の疑い
関東の労働局調査 是正指導386件
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-02-02/2007020205_01_0.html


 東京など関東一都六県の労働局が首都圏の製造企業にアンケート
調査したところ、請負や派遣を活用している企業のうち「偽装請負」
(実態は派遣なのに使用者責任などを免れるため請負にみせかける
こと)の疑いのある企業が65%にのぼることが、このほど発表さ
れた調査結果のまとめで分かりました。
488名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/03(土) 12:33:40 ID:fLgm9tcB0
労働基準法なんて無視ですよw
489名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/04(日) 10:18:22 ID:yRqLHZZN0
ここの会社って未経験OKなんか?
ここの住民の学歴はどうなんだ?
490名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/04(日) 10:46:08 ID:6wPtyTHeO
ここの正社員募集に応募したんだが…
情シス系の内情ってどうですか?
491名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/04(日) 13:20:16 ID:xuQCDtRw0
劣化する労働条件
http://www.asahi.com/business/column/OSK200701200009.html


 労働時間の国際比較を見てみよう。週50時間以上働いている労働者が日本28%、
アメリカ20%、イギリス15.5%、ドイツ5.3%、フランス5.7%、イタリア
4.2%である。

 次に年間休日数は日本がアメリカと同様で127日、イギリス137日、ドイツ14
3日、フランス140日である。
492名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/04(日) 18:06:27 ID:gTTtVoWw0
エィ・ダブリュ・エンジニアリングとかエィ・ダブリュ・ソフトウェアとか似た名前の会社がありますが、どうちがうのですか。
493名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/04(日) 21:30:38 ID:88p6vuqcO
似たようなもんだ。
ただの偽装請負派遣。プロパーにこきつかわれる使い捨てだよ

やめときな
494名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/05(月) 07:33:21 ID:jiFYM2GD0
>>490
派遣会社ならせめて、デンテクやTTDCにしなよ。
AEは他の派遣会社と比べて、マジで年収100万以上低い。
495名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/05(月) 10:10:36 ID:db31tRFrO
フェアでデンテクいった
うちは高卒は募集してませんって半笑いで言われた。
経験があろうが選考対象外だと言われた
技術職の中途でそんなに学歴信仰してんのかよ…
こちとら経験8年超だからそこらの第二新卒フリーターより使える自信はある
かなりムカついた
経済的理由で奨学金でいくか悩んだが実務経験積むほうを選んだんで
後悔はしてないがムカついた
496名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/05(月) 20:41:14 ID:a15NqdCk0
>>495
今時珍しい会社だな。
497名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/06(火) 00:29:58 ID:dH1kxN4LO
だよね?
高卒だからスタート給与が微妙低めとか
最終で同程度の大卒に負けるのはまだしも
選考対象外ってあんまないよ?
前職で関関同立の先輩より評価高かったし!
498名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/06(火) 02:03:58 ID:MZEqiuZe0
そういえば電手苦は新卒で受けるときも、新卒は2年遅れまでという制限をつけてますね。
どこも人手不足な偽装請負会社で2年遅れまでとか制限つけてるところって珍しい気がする。
まぁ商品は若い方が良いというのはわかりますが。
499名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/06(火) 08:06:40 ID:dH1kxN4LO
変わってるね…
新卒・未経験は大卒しか募集してないってなら
スキルを証明できない以上、基礎学力を求めるって意味で解るけど
同じ学歴の3歳年寄りが実は高卒就職→大学進学とかなら
面接する価値はあると思うけどね
右へ習えで進学したやつより明確な意志がありそうだし
500名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/08(木) 22:00:57 ID:KTT2nFOt0
アイシンエンジニア?リング