リクルート・スタッフィングpart.9

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/03(金) 18:22:23 ID:eE54eYp8O
でも営業曰く、他社より保険料安いんだと。
同一企業に派遣されている他社派遣よりリクのほうが時給が安いことを文句つけたら
他社より保険料安いから我慢してくれと言われた。
953名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/03(金) 18:32:13 ID:k8omE1+b0
他社より保険料や率が安くても、トータルでの手取りが少なかったら、
意味なし。
954名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/03(金) 18:52:22 ID:eE54eYp8O
営業がそう云ってたって話だから
955名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/03(金) 20:51:28 ID:ZVV0gvTI0
このスレ読んでて正直不安でしたが
登録センターの人からしてここすごい感じ良かった。
たまたまだったかもしれないけど。(S川登録センター)
次の日すぐ紹介きたし。

他の派遣会社の案件もちょうど気になってたけど
なんかそこいかにも釣りって感じだったから
ここ一本に決めるおー
956名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/03(金) 23:23:29 ID:XhGfa4Ty0
知らない間に陸の営業が変わってた。1ヶ月間挨拶もメールもなしだった。
957名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/03(金) 23:30:35 ID:3t8mRvTk0
>>955
なんにも知らない いいお客だねえww
958名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/04(土) 06:23:15 ID:DTvuE/xp0
勤務時間16:00〜翌10:00で
12:00以降はシステム監視が主なので暇と言われたが
まだシステム移行の過度期で22:00〜6:30までは休憩ないほど
忙しいじゃねーか、派遣先の人は「年内一杯こんな感じ」とか抜かしやがる。
959名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/04(土) 09:48:39 ID:oniMsXSC0
>>958
    ∧_∧
    (゚∀゚  )ー┐ ばっくればっくれ!
    しヽ   し′
    彡 >  彡) 
      /  / /
     (_(__)
    ∧_∧ 
 ┌ー(  ゚∀゚)ばっくればっくれ!
  丶J   /J
   ( ミ   < ミ
   丶 丶 丶
   (__)_)


960名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/04(土) 10:05:37 ID:mTEPilIq0
月曜日にエントリー。連絡ないから昨日電話。
すると先方から連絡がまだない。最近はこんなに待たせるクライアントが多いのか?
961名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/04(土) 12:42:49 ID:1la+vNt50
>>952
他社より保険料安いんだけど、日数計算が違うから、大差無いんだよ〜
1ヶ月あたり、陸は22日計算だけど、人材派遣健保は20日計算だった。
ちなみに月28万円計算で、差額は300円も無かったよ。
962名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/04(土) 13:22:33 ID:wkXplh3R0
陸ってさ、登録に行ったら、その場で仕事を紹介してくれるから良いなぁ〜と思ったけど
「検討したいんですが」 とか、顔合わせ後に「お断りしたくて」 って言ったら、すげー不機嫌そうになるな。
おまけに仕方なく了解して勤務してみたら、はずれクジみたいな悪環境。
前任の派遣は3ヶ月、その前は2ヶ月、今までもって4ヶ月の派遣ばっかりで、面談のスケジュール入れまくり。
陸の営業は、責任の重い仕事は他の方がやってますから とか言ってたのに、ふたを開けたら俺にしろと。

陸の営業さんってさ、数を稼ぐのに必死って感じで、働く人のことを考えてないよな。
普通は試用期間みたいな感じで、1〜2ヶ月の契約からスタートが普通じゃね?
ここはいきなり4ヶ月からスタートしてやがったからな、縮めろっつったら「大丈夫ですよ〜ぉ」だと。
もうね、死ねと、やってらんねーよ、この糞派遣。
はぁ・・・はずれくじ・・・。
963名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/04(土) 14:36:52 ID:F3L4trLP0
>>962
藻前の書き込みを見て「?」と思ってる人は多いだろうな。
964名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/04(土) 16:23:27 ID:wXeqdt2m0
>>962
君にはファストフードやカラオケ店のバイトが合ってるかもしれん。
965名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/04(土) 16:30:43 ID:lXy/r/CQ0
>>962
倉庫で一日中ダンボール組み立ててる方が良いと思います。
966名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/04(土) 16:53:38 ID:xYc5CN+30
>>963-965 リクスタ関係者の自演っぽいな。
目立たないように突っ込み入れる奴は、たいていsageでこそっと書くんだよな。

>>962 リクスタのコーディ・営業は、あんたみたいな契約社員のフリーターだから
仕方ないよ。マクドナルドの店員みたいなもんだから、あいつらも。
967名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/04(土) 16:55:27 ID:RNhCpuJt0
>>966
つまりsageで書いてない君が本当のリクスタ関係者なんだねw
968名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/04(土) 17:05:44 ID:fhUHG2iN0
みんな確定申告してる?
969名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/04(土) 17:05:45 ID:xYc5CN+30
>>967 なんだ単なる煽り厨かよw 
リクスタ派遣スタッフが愚痴を書いても、また、逆に、リクスタの関係者がレス
していても、どっちにも絡んでんだろww
970名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/04(土) 18:00:44 ID:f5/yLNof0
>>968
小銭をゲットするためにしてまつ
971名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/04(土) 19:53:06 ID:kvSo1BAf0
私は>>962 >>966に同意。
私も入ってみたら、前任がここ2年間半年以上もったことが無いっていう職場があった。
前任、前々任が数ヶ月しかもたない仕事って、何かしら問題があるんだよね〜。
営業に「うちのスタッフも大勢働いていますから、状況把握してますぅ〜」
と言われていたのに、派遣は全員他社で、最初の話と全く違うなんてこともあった。

売上げ上げたい一心「のみ」で、3ヶ月契約にしてるんだと思う。
企業としてのリスク考えても、トライアル期間は設定すべきだと思う。

ところで、医療費控除で確定申告しました。
交通費は、税務署でやっぱり認めてもらえなかった。
972名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/04(土) 20:07:54 ID:+rA2UlzZ0
>>962
>>971
同一人物かな?
文章がすごい似ている。
973名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/04(土) 22:07:14 ID:wkXplh3R0
>>972
おまえ、IDとかソースとかで判断できないの?どあほう。
老稚園にお入りなさい。
974名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/04(土) 22:33:37 ID:PV/xvXgA0
クソ営業こっちが契約更新するとも言ってねぇのに、期限まで2週間切ってから
いきなりタイムシート送ってきやがったyp
だれがこんなウンコ会社で仕事続けるかってのw
975名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/04(土) 23:50:48 ID:KhtsCjfG0
≫973
自分のこと書いてるの?
自作自演は同じIDばかりだと思ってたら2ちゃん歴が足りないw
976名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/04(土) 23:53:33 ID:KhtsCjfG0
リダイレクトがうまくいってないとはorz
977名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/05(日) 09:15:17 ID:FJGrFhx50
>>973
どあほうw
IDが違うから別人の書き込みだと思ってるのかよw
2ちゃん初心者か?
978名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/05(日) 12:23:54 ID:G1n/MxKb0
更新って拒否できる?派遣先の勤務時間実働7.5hだから
残業代すげー損してる。
979名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/05(日) 14:14:24 ID:lcx9GMhO0
>>978
できるよ
でも、次の仕事決めてから更新しない旨を告げた方がいいよ
今は簡単に仕事見つからないから…
980名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/05(日) 16:16:35 ID:SlXrwQ59O
更新しない旨伝えて、マイページでエントリーできるようになってから仕事探した。
仕事に妥協すればあることはある
981名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/05(日) 16:26:34 ID:dARvSdb20
稼動中でも、少しマイページに入ってくる仕事があるから、
その中から探してる。

仕事を辞めずに仕事探しできるシステムにすればいいのにね。
982名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/05(日) 20:57:46 ID:+MLNgcoM0
コーディネーター、俺より若くね??
って思ったら契約社員なのかよ!!
え?派遣に毛が生えたようなもんじゃねーか。
そんなやつに世話してもらってたのかよorz

つか、コーディー俺より年下なんだけど、嗚呼。
鳥はいいな、自由に飛べて、嗚呼。
983名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/05(日) 22:06:41 ID:TAg90MrK0
人件費抑えるために、契約社員を年中募集して回してるからな。
時給換算すると登録スタッフより安い場合もあるだろう。
元キャバ嬢やフリーター上がりがいるのも仕方がない。

でもなかにはまともな人はいるから、そういう人に当たればなんとかなるよ。
984名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/05(日) 22:58:21 ID:W1mBx5F/0
全部、営業次第みたいですよ。良い営業さんの時の話です。
派遣先の事業縮小のため更新が無い事になったのですが、状況を派遣先に確認したら
すぐにステータス変更してくれたみたいで、契約満了1ヶ月前で仕事の紹介がありました。
その時だけは、間が開くことなく就業できました。

最近は、契約社員の営業と、派遣のコーディネーターが殆どなので、
こちらから色々お願いしないと、陸社内システムすら知らない人がいますね。
派遣先の上司から、他社は営業が捕まらなくてもアシスタントがいるのに、
陸は困ると言われたことがありますが、スタッフも困っていますよね・・・
985名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/06(月) 08:44:57 ID:4M6Q2lZK0
ここの書き込み見て「営業・コーディネイターは契約社員多し」という事を
再確認してしまったせいか、何かトラブルがあっても
「…契約社員に言ってもなぁ…(無駄かも)」という気にさせられてしまう事が
多くなってしまった。
986名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/06(月) 08:47:39 ID:P8t7zRQI0
>>983
>>元キャバ嬢やフリーター上がりがいるのも仕方がない。

空想ですか?
現実なら誰か具体的に書いて。
987名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/06(月) 09:52:21 ID:OLeZWsQJ0
>>986
マジですよ
988名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/06(月) 10:49:30 ID:AG1s+2zd0
キャバ嬢ってのは知らんけど、確かにチャラけてるよね。
あんた本当に社会人なの?って。
契約社員であっても、スタッフって名称で「人」を管理する身分なのに自覚が無いんだもんな。

そっぽ向いて「えぇ〜」なんて言い出した日にゃ、ぬっころしてやろうかと殺気を感じる。
悩めるよ、ほんと。
989名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/06(月) 13:56:54 ID:wOBwMUqd0
>>985
トラブルがあって営業がどうしようもない時に「困ったコール」
もしくは契約書に記載してある「苦情処理申出先:派遣元」に連絡すると、
都内なら課長クラス、地方なら拠点長クラスが登場しますよ。

営業と世間話をして聞いた前職は「量販店店員」「保険営業」
2年くらい前までは、まだ新卒〜陸:正社員という営業担当が多くて
安心して働ける派遣会社だったのに、今はこんなになってしまって残念。
990名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/06(月) 14:00:36 ID:OLeZWsQJ0
元スタッフサービスとかなww
991985:2006/02/06(月) 14:56:30 ID:wDYJtNpc0
>>989さん
せっかく言って頂いたのに水を差すようで申し訳ないんですが
困ったコールに電話しても全く無視された事があります。
再度確認すると
「確かに支店のしかるべき立場には伝えているが、
あくまでもここは要望を伝える部署で、支店の対応について強制力はない」
との回答でした。
もちろん即対応してくれた支店もあるので、
「使えない」とは思いませんが、過度の期待はしない事にしています。
992名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/06(月) 18:42:44 ID:jn2jn6Vh0
>>988ここ求人広告もギャル風の女が出ていたような・・・
993名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/06(月) 19:15:46 ID:Tqh3SBvq0
名古屋のリクスタ最悪!!!事前面接でセクハラ受けたのに
全然かばってくれなかった(涙)
ものすごくつらかった。悲しかった。
「もう行きません!お断りします!」と泣きながら言ったら
「なんて無責任なんですか?派遣会社全部に通達出すことぐらい
簡単なんですよ?うち、リクルートグループですから」って脅迫だよ脅迫!

今は関西に引っ越して無事、正社員で働いてます。
994名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/06(月) 19:27:32 ID:9xJ17fEJ0
> うち、リクルートグループですから

へえ、契約社員でもそういうこと言う人いるんだね。
995名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/06(月) 19:29:13 ID:zEQSQVnW0
>>993
ま、関西のDQN会社がお似合いだよw
996名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/06(月) 19:37:11 ID:SoREJnyb0
確かに顔合わせでは営業は使えない
明らかな圧迫でも、顔合わせ中はおろか終了後でも何のフォローもなし
997 名無しさん@そうだ登録へいこう :2006/02/06(月) 19:42:43 ID:+xjHtDaY0
面接相手に年齢聞かれたよ・・・
これ違反でしょ??
もちろん営業は隣で何も言わずただ聞いているだけでした。
998名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/06(月) 19:56:55 ID:ZNFC0+7L0
>>997
違反じゃないよ。
スキルシートに書けないから顔合わせで本人に聞くんでしょ。
999名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/06(月) 20:00:40 ID:jn2jn6Vh0
>>993そういうのって訴えられるんじゃ?
1000名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/06(月) 20:19:12 ID:h9y3c97Q0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。