北海道で派遣やってる人集まれ −2−

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ登録へいこう
北海道で派遣やってる人たちの語らいの場ですw
2名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/19 22:30:59 ID:GtsYpUmJ
地方での派遣の現状
ttp://money3.2ch.net/test/read.cgi/haken/992281122/l50

↑見たけど範囲が広すぎて…せめて都道府県別でないと無理だなとおもた。
3名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/19 22:34:22 ID:zwlZmJS9
3ぺい
4名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/19 22:39:07 ID:4BnrRQth
4だ」
5名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/19 22:48:23 ID:Yw6hauY3
前スレ
■■北海道で派遣やってる人集まれ■■
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/haken/1102955331/


最初は札幌スレがあって地方限定スレはやめれという話になって
それなら都道府県単位の北海道ならいいでしょという話が出て
人気なけでばDAT落ちするからそれでもいいんじゃない?という話になって
DAT落ちしたのに、まだしつこくスレを立てようとする粘着者がいるスレはここですか?
6名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/19 23:18:24 ID:GtsYpUmJ
>>2
一通り目を通してみたら…
廃墟だった…
なんでそんなところに誘導するのかと…
7名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/20 00:11:58 ID:J2SZvcVz
前スレからたびたびスレにケチつけて潰そうと粘着してる奴がいるな
何がそんなに気に入らないのか知らんが、いやなら黙って削除以来出せ
それで相手にされなければ潔く諦めるんだな
8名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/20 15:55:42 ID:kGnK++5i
客先の都合で紹介が一ヶ月延ばされたけど…
これって、体の良い断りですか?

12月に長期の紹介で喜んだらこれだもの…
9名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/20 21:16:47 ID:Yya7rqww
>>8さん
もしかして、ア○コですか?
私はア○コで一週間延ばされ、それから二週間延ばされで結局ボツになったことが
2〜3回あります。
10名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/20 23:25:59 ID:kGnK++5i
>>9
違うところです
前例有りって事ですね…
はぁ
深夜のバイトでもしようかな…
11名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/21 17:42:03 ID:3hOYazIY
札幌って時給安い…
12名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/22 09:12:14 ID:RJ7idDkH
何を今更
13名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/22 09:29:30 ID:m0eF3LME
>>12
札幌に帰ろうかと思って色々調べてたら…
分かっていたけど
これ程とは…
14名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/22 11:53:21 ID:RJ7idDkH
給料の安さを家賃の安さで相殺、もしくは我慢出来ないなら帰らない方がいいかと
15名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/23 12:14:45 ID:Uk9VLAHM
本当に相殺出来るのなら何とかなるかしら?
16名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/23 12:40:29 ID:fezJ06sp
札幌の派遣会社でどれが一番オススメ?
スタッフサービスは止めとこうと思うんだけど。
17名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/23 18:57:28 ID:eqK8g2x5
派遣=イラクへ丸腰で旅行に行くようなもの。

・・・いつクビ切られても文句言えません
18名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/23 18:59:10 ID:Uk9VLAHM
北海道の中小なら派遣と大差ないよw
19名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/23 19:01:59 ID:Vk+5V4JP
>>18
それは言えてる。
確かに派遣は簡単にクビにされるが、
こっちもDQN会社だった場合に簡単に辞められるので帳消し。
20名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/23 22:23:20 ID:9YjDWEc0
>>13
大変だけど帰りたいと思うよな、札幌って。
俺は死ぬ覚悟で来春帰るつもり。
21名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/25 10:36:17 ID:JukclNWt
>>20
札幌が実家ですか?
22名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/25 12:32:02 ID:slncVuz/
>>21
いや、実家はどこにもない。親がジプシーで放浪生活。札幌が一番
長かった。10年ほど前、札幌に一度帰ったが仕事が無くて餓死寸前
になった。今度は骨になるつもりで帰る。札幌で死ねたら本望。
骨にならずに済んだらその方が良いけどね。
23名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/27 22:58:51 ID:YUYEu7qT
私も死ぬ覚悟で派遣やめます。
24名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/28 09:57:58 ID:ofhD7htE
>>23
定職見つかったんですか?
おめ!
25名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/28 18:12:22 ID:G/tU44X/
北海グループ?
26名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/29 09:36:46 ID:6jYn++XP
>>25
北海道に来てますか?
聞いたこと無いけど
27しまえび:04/12/31 02:55:11 ID:7/W2mPrk
北見出身なんですが北海道に派遣会社なんてありましたか? 聞いた事ないんですが・・・。
28名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/31 11:25:21 ID:OXO9vTgO
>>27
2ch見れるなら
ググレや
29名無しさん@そうだ登録へいこう:05/01/01 15:06:06 ID:lF7jD41s
今年もがんばろ
30名無しさん@そうだ登録へいこう:05/01/04 16:36:00 ID:1WFXzq+J
今日は殆どの人が仕事始めですか?
31名無しさん@そうだ登録へいこう:05/01/04 17:41:44 ID:CDRt1YBa
明日から仕事始めです。
32名無しさん@そうだ登録へいこう:05/01/05 16:10:54 ID:Ef/6KbWQ
客先の都合で一月延ばされた案件
WEBから検索できなくなってた…
駄目だったら駄目だったで良いのに
よけいな気を遣われると次を探すタイミングが遅れる
33名無しさん@そうだ登録へいこう:05/01/06 21:49:09 ID:KCj3wW6L
>>32さん
派遣会社側は連絡忘れor連絡済と思い込み(特にア○コ)が考えられます
ので、もし確認していなければ電話入れてみてはどうですか?

私の行っているところでも、新卒4月入社予定の子が今月からバイトとして
入ったため、派遣枠1人削られました・・・
34名無しさん@そうだ登録へいこう:05/01/08 18:58:51 ID:3QtGe9mI
テレオペなら紹介してくれるのかな?
35名無しさん@そうだ登録へいこう:05/01/11 10:22:21 ID:mEf9iIrz
>>33
レスありがとうございます
連絡してみました
有耶無耶にされたけど
連絡ミスっぽいです…
36アンチねずみ遊園地:05/01/12 15:39:45 ID:T5hZd2xS
キャリアバンクの情報求む。
37名無しさん@そうだ登録へいこう:05/01/12 15:46:42 ID:rO5vNmVL
千歳あるネイブルソリューションていう
業務請負の会社について知ってる人いませんか?
38あんこ:05/01/12 19:08:30 ID:I2kvkPN9
フルキャストていう派遣やってますがサボりも一度もやって無いのに仕事が入りません。誰かフルキャストの情報を覚えてください。
39名無しさん@そうだ登録へいこう:05/01/12 21:01:23 ID:Ke1xgG5r
仕事ねぇなぁ〜。
40名無しさん@そうだ登録へいこう:05/01/12 21:43:05 ID:+oXeUBf0
札幌って仕事もたいして無いのにみんな普通に生活してるな。
借金してるのかなあ。
41名無しさん@そうだ登録へいこう:05/01/12 22:13:44 ID:DsZhnvhz
ネイブル。担当すぐ変わる也良いイメージなし・・・。
36良くネイブルの車見かける。恵庭の麒麟麦酒の向い
あたりに事務所あり。
フルキャスト、良いイメージナシ・・・
42名無しさん@そうだ登録へいこう:05/01/12 22:27:09 ID:YkMUTB8D
フルキャスト、昔バイトが決まらなくてとりあえず登録したんだけど全然仕事来なかった
で、別のバイトを始めて少したってから仕事の電話が
遅いんだよ、ヴォケ
当然スルーしたよ
まあもともとDQN臭いよな、いい噂聞かないし
43名無しさん@そうだ登録へいこう:05/01/13 04:06:10 ID:HYMpPwxs
>>37
詳しくはしらないんだけど
業務請負なら大きいところがいいと思うよ。
ニッソウに面接行ったけど結構まともでした。
44名無しさん@そうだ登録へいこう:05/01/13 13:31:44 ID:dG42H1m/
寒いねぇ〜。
俺はすすきので夜のバイトしてるよ。
派遣よりも全然金貰えるよ。
45名無しさん@そうだ登録へいこう:05/01/13 20:25:56 ID:zHfhCZM1
おもしろそうだな北海道。今から逝っていいかな。
46名無しさん@そうだ登録へいこう:05/01/13 20:29:13 ID:lK283tha
オールテイクについて知っているか登録してる人いるかな?
俺、昨年夏から秋にかけて恵庭の某工場に行ってたんだけど。
47名無しさん@そうだ登録へいこう:05/01/13 23:02:46 ID:rJeevn82
メイツ感じ悪〜
48名無しさん@そうだ登録へいこう:05/01/14 07:36:05 ID:BAmoy+Zk
メイツは営業が外車に乗ってきて驚いたことある。
私は、年に一度紹介があるかなってくらい。

派遣って、派遣会社が登録社員の相談(今の派遣先では続けられないとか)に
のってくれるんだと思ってた。
実際は派遣先の迷惑になるので期限まで何とか続けて〜だもんね。
49アンチねずみ遊園地:05/01/14 08:15:18 ID:FHX/8oIp
東洋ワークはやめとけよ、みんな。
50名無しさん@そうだ登録へいこう:05/01/15 21:46:18 ID:h1DrzdSX
陸ルートってどうですか?
51名無しさん@そうだ登録へいこう:05/01/21 09:08:47 ID:/PeC+fw20
最近案件有りますか?
52名無しさん@そうだ登録へいこう:05/01/22 18:40:46 ID:NSVzGWsK0
53名無しさん@そうだ登録へいこう:05/01/24 08:16:13 ID:RiUWeLr00
しゅ
54名無しさん@そうだ登録へいこう:05/01/26 20:17:35 ID:J7+/sPy20
ho
55しゅん:05/01/27 20:15:53 ID:ud0Y1ndE0
東洋ワークの給料日を教えてください。
56名無しさん@そうだ登録へいこう:05/01/29 02:09:38 ID:ukWUVcen0
>>55
直接聞けよ
57名無しさん@そうだ登録へいこう:05/02/04 16:50:41 ID:rhetPlk00
人稲恵那。みんな逝ったのか?
58名無しさん@そうだ登録へいこう:05/02/05 09:37:42 ID:0CGRTWyz0
某派遣会社のサイトで登録会の予約しようと思ったら、残りわずかになってる日が結構あった。
そこのサイトでお仕事検索したら案件数自体が少なかった。
もしサクラ情報も混ざってるとしたら・・・。
厳しいなぁ。
59名無しさん@そうだ登録へいこう:05/02/06 14:03:40 ID:B7d8n5oi0
昨日のNHKスペシャル「フリーターの漂流」見た香具師多そうだな
札幌の労働者が晒されてたわけだし
60名無しさん@そうだ登録へいこう:05/02/06 22:51:21 ID:z9vfTocJ0
花絹ってどうなの?
61名無しさん@そうだ登録へいこう:05/02/07 15:25:40 ID:32msrnXH0
今朝、↓こんな感じのリクナビの派遣の広告が新聞に入ってきた。ねーよ。
     こ
     ん
     な
     仕
     事
     な
     い
     か
     な
     ・
     ・
 時給1,200円以上
 札幌市内
 駅徒歩5分以内
 週5日 フルタイム勤務
62名無しさん@そうだ登録へいこう:05/02/13 07:37:51 ID:/iOkIosX0
63名無しさん@そうだ登録へいこう:05/02/13 11:47:46 ID:gZFIobe5O
64名無しさん@そうだ登録へいこう:05/02/14 19:22:04 ID:1y89+if90
テイケイ
65名無しさん@そうだ登録へいこう:05/02/17 16:12:06 ID:GwpqefUnO
人いないな…
66名無しさん@そうだ登録へいこう:05/02/19 10:37:02 ID:jd/b/XlYO
派遣先の仕事ヒマです
ヒマすぎるのも結構ツラい。
67名無しさん@そうだ登録へいこう:05/02/19 10:51:26 ID:OQeTaSQJ0
>>66
それでお金もらえるなら良いじゃん
空いた時間で勉強できないの?
68名無しさん@そうだ登録へいこう:05/02/19 19:41:07 ID:qBCiGbbt0
>67
仕事して無くてもしてるフリをしなきゃいけないんだよね。
勉強なんてきっと出来ないと思う。
69名無しさん@そうだ登録へいこう:05/02/22 00:00:30 ID:sB261Sw8O
 Λ__Λ
( ・∀・)
(つ 旦⊂)
と_)__)
70名無しさん@そうだ登録へいこう:05/02/22 14:11:16 ID:IWgrU0gj0
ズレすぎ
71名無しさん@そうだ登録へいこう:05/02/22 19:47:42 ID:T8T40pkG0
 Λ_Λ
( ・∀・)
(つ 旦⊂)
と_)__)
72名無しさん@そうだ登録へいこう:05/02/22 21:49:00 ID:EwfK6tJp0
必死すぎ
73名無しさん@そうだ登録へいこう:05/02/22 22:33:56 ID:vzknraJ80
おすぎ
74名無しさん@そうだ登録へいこう:05/02/25 02:52:31 ID:fgPMr8OCO
しかし北海道は何でこんなに派遣が浸透為てないんだ?
75名無しさん@そうだ登録へいこう:05/02/25 09:05:54 ID:3iydv4oVO
イオン苫小牧SCデカすぎるな。
いつオープンなんだ?
76ネーフル:05/02/26 23:10:23 ID:/4E67hWz0
昔はヤクザの団体だったらしい。
ソリョーション、クオリティにわかれてるらしい。
前者は派遣業らしいが、請負い登録してるらしく、違法である。実際、作業形態も違法。不景気な世の中、どこの派遣会社も、まともな
会社は少ないと言えるだろう。そう言う私も、ネイブルソリューシュンに派遣社員として働いている。 
77名無しさん@そうだ登録へいこう:05/03/04 00:02:39 ID:4MZAoHWl0
道内の方必見!
ttp://www.kao-s.com
78名無しさん@そうだ登録へいこう:05/03/05 23:42:47 ID:gY+hh97F0
チュウケイ(旧セントラルファシリティ)札幌支部の社員は、
メールで仕事情報を送る際にBCCを使わない。
改善しろと2度も警告したにもかかわらず改善しない。
79あぼーん:あぼーん
あぼーん
80名無しさん@そうだ登録へいこう:05/03/12 07:09:25 ID:EJW5xYDc0
3月15日
www.kao-s.com
キャリ○○ンクの嘘が暴かれる!
81名無しさん@そうだ登録へいこう:05/03/12 08:21:47 ID:FxiYgCnPO
派遣ってヤ〇ザ なんだ 笑った
82名無しさん@そうだ登録へいこう:05/03/13 15:09:33 ID:zLJ6i+VV0
おや、人がおらんな…
83名無しさん@そうだ登録へいこう:05/03/13 15:34:03 ID:ugHwH2qs0
社長自ら不倫してたのに・・・
キャ●ア●ンク
84名無しさん@そうだ登録へいこう:05/03/13 15:39:40 ID:kB39ARyl0
女子高生が酒に酔うと女子大生になるのか
アルコール飲料を飲んだ女子高生とはまた別に
酒に酔った女子大生がいたのか、ミステリーだな・・・・
85名無しさん@そうだ登録へいこう:05/03/13 21:20:52 ID:BBi3Lscz0
     (・A・)っ
     (っ ,r どどどどど・・・・・
.      i_ノ┘
 
       ∧_∧
    ⊂( ・ A ・ )
.     ヽ ⊂ )
     (⌒) |どどどどど・・・・・
        三 `J
 
     /ヽ     /ヽ
   /  ヽ___/  ヽ
  /           \
  |  ● ヽー/ ●  | 3月15日時計台祭りきたァ!!!!!!!!  
  \     ∨    /  http://www.kao-s.com
86名無しさん@そうだ登録へいこう:05/03/13 21:56:48 ID:dzJnqyn40
キャリ○○ンクネタはこちらへ
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/haken/1110633501
87名無しさん@そうだ登録へいこう:05/03/15 01:47:48 ID:50DcV7Wd0
明日フジスタッフにWEB登録してみますね、
社会人経験無しでも受け入れてくれるっぽいので。

ただ問題は、近所に地下鉄駅無いから、
短期であっちこっち勤めるには交通の便が…
88名無しさん@そうだ登録へいこう:05/03/15 02:44:10 ID:R4Hni+dnO
死刑はどっち?死刑はどっち?
89名無しさん@そうだ登録へいこう:05/03/16 18:45:46 ID:pjBB73kH0
問題は、社会人経験がないことだと思うんだが・・・
90名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/03/30(水) 03:24:34 ID:dTZXD8LYO
千歳や恵庭にたくさん求人だしてるネーブルソリューションとかいう派遣会社の事知ってる人いますか?
91????:2005/04/05(火) 01:21:56 ID:YzfCSW880
北海道千歳から愛知に来て1年半・・・今の会社は最悪!!今新たな派遣先を探してます。でも一年半よくやった・・・。
92名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/04/05(火) 12:32:06 ID:XLoDf4Kf0
参考までにどう最悪だったのか教えてください
93☆☆☆:2005/04/17(日) 23:22:04 ID:h74Mwtq00
ヒュー○ニックは、やめたほうがいいです。
94名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/04/28(木) 00:10:52 ID:J4esJz9Y0
セ○クってどうでしょうか?
95名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/04/29(金) 07:17:35 ID:jI2wZSe60
北海道・仕事ありますか・・電気電子技術系???
96名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/05/01(日) 14:55:32 ID:DdgJRuld0
>>95
真ん中辺に収容所あるよ
97名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/05/07(土) 11:25:46 ID:tU+gJT060
ホッシュ
98名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/05/09(月) 18:18:51 ID:W1E35+f10
DTPなら札幌でも1,000〜1,200があるけど、時給高ければ継続期間短くて
大手会社の人員調節用で切られやすいみたい。
短期だと、ほんとはダメだけど、会社側としては試用期間代わりにある程度仕事できる派遣をつかって
期間終えたら正社員にならない?って誘われる、こともあり。
私はそれで正社員になった。
でも今はあんまり仕事なさげ。派遣側の担当営業にもよるのかも。
仕事内容ちゃんとわかってない営業もいる。どうやってスタッフを会社に薦めるんだ。
99名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/05/09(月) 18:59:59 ID:0r66IU7l0
>78
スタッフ目も同じくBCCを使わないから知らない人のアドレス流出が激しい。
辞めた筈なのに未だに仕事の紹介が来るのは何故なんだ。
100名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/05/11(水) 23:53:47 ID:BPZHy4hRO
北海道はヤ●ザ派遣だらけだね ヤダヤダ
101http:// y116031.ppp.dion.ne.jp.2ch.net/:2005/05/19(木) 00:34:29 ID:9BmBAtnZ0
gaint gain
102http:// y116031.ppp.dion.ne.jp.2ch.net/:2005/05/19(木) 00:35:19 ID:9BmBAtnZ0
gaint gain
103名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/05/28(土) 01:07:01 ID:czWI+u3u0
最近は男の派遣社員増えたね。
添付やPソナ等の大手ではまだまだ少ないけど。
104名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/05/29(日) 08:34:47 ID:BlEcoOnB0
ロックウェル登録しました。
105名無しさん@そうだ登録へいこう :2005/05/29(日) 20:57:00 ID:3WqbpBsq0
そういや派遣で650円というトコがあるみたいだけど、そんな金額で派遣するくらいならもっとギャラのイイトコに
いくんじゃねーの?
106名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/05/30(月) 12:06:39 ID:uRMvO4td0
派遣は最近コールセンタ-ばかりだね。
107あい:2005/05/30(月) 12:59:36 ID:y/q6It1eO
あたしも登録しました。800円
108名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/05/30(月) 18:55:27 ID:PxzmKtHA0
ロックウェルもコールセンターでした! あいさんもですか?
なんか頼りなさげな会社でした。
109名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/05/31(火) 17:39:00 ID:zxecdYaBO
苫小牧で結婚式場に派遣されてるよ 土日が主だけど時給良いし楽だよ
110あい:2005/05/31(火) 18:09:31 ID:n+P+DKMvO
あたしはテクノですよ!明日からです泣
111名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/05/31(火) 22:20:49 ID:IapEE9Hm0
>105
交通費別とか?
時給だけでは解らないのが派遣。大抵は込だけどね。
112名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/06/13(月) 12:19:21 ID:JJdQEAbGO
ア○ラ○ンの人いる?
苫小牧の自動車関係の工場ってどう?
113名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/06/26(日) 18:23:22 ID:TrjxeOL9O
いないの?
114名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/06/29(水) 21:01:30 ID:RsuPD+dmO
栗8と哀紺ってどう?
115名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/06/30(木) 00:38:02 ID:fiwwhTpg0
ニスコムってどうですか?
116名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/06/30(木) 15:29:14 ID:kRkPWiPK0
北海道って・・大変だな・・
東京出りゃうんこみたいな仕事でも時給1500円はあるぞ。
117名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/07/01(金) 11:18:57 ID:1pioAcJ30
わざわざ寒いところに住まなくても。
まあ逆に関東以西だと夏場が地獄だが。
118名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/07/02(土) 00:32:00 ID:/jMLbZ4G0
関東でも地獄だから、道民にとっては
119名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/07/03(日) 21:43:53 ID:79Fb01d3O
この工場はやめとけ!ってありますか?
120名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/07/24(日) 20:18:10 ID:wi1DcPlS0
実家に住めてると家賃コストが抑えれるからなぁ・・・
121名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/08/21(日) 01:18:34 ID:BxFHjXSGO
あたしもロックウェルとグッドウィル登録しています。札幌にある良い派遣会社が知りたい…
122名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/08/21(日) 10:03:27 ID:ams0sbfG0
派遣って人生の負け組の集合場所だろ

そして行き着くとこは路上生活者って可能性が高い
123名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/08/21(日) 17:17:55 ID:BxFHjXSGO
う〜ん それは違うんじゃないかな?あたしは大学生だし…路上生活はありえな〜い
124名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/08/21(日) 19:54:21 ID:TSE9oRdM0
羽祖名からの単発仕事終了〜
立ち仕事は辛い・・@北大
125名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/08/21(日) 20:08:37 ID:BxFHjXSGO
乙!!
126名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/08/21(日) 21:55:10 ID:5QMQ8gFt0
学生のバイトかよ
127名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/08/24(水) 09:59:01 ID:oWr7GJXUO
最近断りまくってる…グッド
ハンズクラップはどうなんだろ?
128名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/08/28(日) 13:23:07 ID:AmU/prpKO
誰もいなくなった
129鉋婆露:2005/08/30(火) 22:06:12 ID:XtlfeCIyO
函館にある株式会社○☆ー△から、◇□食品の派遣に行ってたんだけど、明日でクビになるから、行かない予定で、いるよ。
二ヵ月契約なのに、三週間しか働けなかったけど、
今後どうすればいいかな?
130名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/09/01(木) 10:57:23 ID:OU3XTvCL0
仕事の件数少なくなってきてるよね。

ちょっと、将来が心配・・・。
131名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/09/01(木) 11:50:36 ID:+zjlIY3B0
サンスイはどうですか?
知ってる方教えて下さい。
132名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/09/01(木) 13:04:23 ID:9cjmb8jdO
今日から初派遣、初出社
…雰囲気あわなすぎ…辛い
133名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/09/01(木) 13:30:51 ID:OU3XTvCL0
132タンがんばれ!
ホント、辛いよねそういう状況。
134名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/09/01(木) 18:09:11 ID:LsQjVgFNO
グッドはほんとぼったくり!許せないよ!
135名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/09/01(木) 20:58:50 ID:N4Sxpi5M0
>133
ありがとう がんばってきたよ
たましいが削られた…派遣だからひとりぼっちだし
話す相手もいないのがこんなにツライなんて。トイレで友達に電話してしまった
136名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/09/04(日) 19:13:30 ID:Mw0GWvqZ0
今日も羽疎なの単発で稼いできたよ。
単発案件の多い派遣会社ってどっかある?
137名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/09/17(土) 14:08:12 ID:Yhvk7bAB0
アルバイト北海道の求人広告に登場している「佐藤麻生」タンに萌えぇぇぇ!!☆
138名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/09/27(火) 15:24:40 ID:qMpzfhpC0
ドリームW-クスってとこ週払いだから登録に行こうと思ってるけど、仕事あるのかなぁ
139名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/09/27(火) 22:56:13 ID:tnmHuvCBO
ハン●クラップ登録して一回も行ってない;
140名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/09/28(水) 16:09:34 ID:sIL1H1O6O
ハンズ区ラップやりたい!
141名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/10/04(火) 13:06:41 ID:yrXSWNy2O
昨日ドンキホーテの棚卸しいってきた。明日は平岡ドンキホーテの棚卸し…朝早くして死ぬ
142名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/10/19(水) 16:49:40 ID:mfVxNP5hO
派遣、私も前グッドウィル登録してたけど…来る仕事、仕事が微妙で辞めたよ。
でも、学生さんとかならいいかも。
143名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/10/22(土) 13:09:07 ID:6TAqdKszO
アスワークは殆ど工場請負だな…orz
144名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/10/28(金) 23:52:25 ID:RdEadpoNO
日研の仕事してる人いますか?色々知りたいんです。
145名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/10/31(月) 20:20:19 ID:490B2RpuO
最近ずっとティッシュ配りやってます…
146名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/11/01(火) 16:01:09 ID:7EH3rl+a0
今日生まれて初めて派遣に登録してきました。
ノートPCでスキルチェック(タイピング)と適性検査、一般常識みたいな
漢字と算数のテストもやってきました。

算数 ぜ ん ぜ ん 駄 目 だった・・・。

仕事こなそう・・・。
147名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/11/04(金) 10:26:21 ID:xEbD9ouj0
北海道はト○タ&○すゞで募集してるよぅですねぇ…

でも…これからは寒いし…

茨城より。。。

148名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/11/05(土) 16:23:14 ID:01xmE1uM0
>>146
これって、東京海○○動?

漏れ、東京海○○動の登録会に行ったが・・・対応していた担当者たち、全員女なんだけど、み〜んなDQNな感じだったな。
漏れも一般教養試験とか適性試験・タイピング・スキルチェックを受けたけど・・・漏れとしては、そいつらのスキルをチェックしてみたかったぜ。

・・・なんて、偉そうな事言える状況に無いんだった、漏れ・・・
149146:2005/11/06(日) 09:49:18 ID:+p22yIEr0
>148
リクルー○スタッフ○ングです
150名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/11/06(日) 15:58:24 ID:amBSGzlnO
今日、前行ってすごい職場の雰囲気が悪い所に行ってくれって言われて半強制的に行かされる予定だったんだけどブッチしちゃった…。あ〜、ヤバい事しちゃった…。
151名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/11/08(火) 19:12:20 ID:Jjl+T5deO
どこ?デ○ック、ス○キの店とか?
152名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/11/09(水) 07:26:35 ID:hKeUgN/UO
○川○便航空
153名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/11/09(水) 18:16:18 ID:ioMDaAVYO
あ〜 そこ最悪だよね!態度が悪いから嫌いだ
154名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/11/12(土) 09:41:46 ID:AbyHLUPoO
人いなくて寂しい〜ゅ
155名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/11/12(土) 14:38:01 ID:Lxe6KKb30
`` ―--  _
     ~  ̄、"ー 、
 / ,r  _   ヽノ
/ /    ●    i"
 / _i⌒ l| i  |  負けたクマー
/ (⊂ ● j'__   |  http://www.kao-s.com
   ̄!,__,u●   |
     u l| i /ヽ、
     ノ(`' __ノ
 -‐一~⊂  ⊃_
⊂ ̄     __⊃
_____⊃
156名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/11/13(日) 01:50:45 ID:Z0vNzJIG0
つらくて契約期間中に辞めたらどうなるんですか
157名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/11/18(金) 04:59:02 ID:wPc8vB6UO
まあ、その派遣会社のブラックリストみたいのに載るくらいじゃないの?
158名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/11/27(日) 11:48:35 ID:bp8zWtOf0
昨日羽祖名のスタッフサンクスフェアに行ってきた。
軽い食事などがあって良かった。
登録以来音沙汰のない万パワーとは大違いだ。
159名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/11/28(月) 01:09:14 ID:faEPVSlp0
>>158 そこあぶないよ
160名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/11/28(月) 19:42:59 ID:EHzgU5m40
>>159
どう危ないんだい?
161名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/12/12(月) 12:29:23 ID:q9H3DZxUO
ttp://blog.m.livedoor.jp/kanae1980/index.cgi
北海道で派遣やってる人のブログ。
162名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/12/16(金) 20:55:48 ID:TGNd8UlR0
なんで北海道のスレが二つもあんの?
163名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/12/16(金) 23:49:26 ID:zlPy5v9n0
他のスレじゃ時給1000円台前半は酷いらしいが
札幌じゃいいよなマジで
物価もかわらないのに。
164名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/12/17(土) 00:46:22 ID:9/2WfV0m0
>>163
え?札幌って都市規模の割りにマンション激安じゃん
165名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/12/22(木) 14:11:48 ID:Vc3T3wUQ0
正社員でも手取り20万になる所、ハロワみてるとそえ思う。
逆に派遣の方が手取りいい事もあったりする場合も。
いつまで働けるかだけど。
166名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/15(日) 03:04:09 ID:JWsXETyY0
いい話ないのかな
167名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/23(月) 18:45:39 ID:25YOdD3TO
ゼロンとマックスグループてどう?
168名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/11(土) 00:30:51 ID:jptOVBg+0
チョン関係の派遣会社は止めとき
169名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/12(日) 18:31:00 ID:lXDbPdp+0
北海道大好きだけど、やっぱり、だいぶ遅れてるね。
拓銀がつぶれてから企業もぼろぼろだし。
 低賃金で、所得の格差がどんどん開く。
本州で働いて4年・いつかは帰りたいけど、仕事ありきだからな〜
 住むには、人も環境も食べ物も一番なんだけどね〜
170名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/15(水) 10:52:46 ID:wdDxDk/g0
ヒント:第一次産業
171名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/15(水) 15:07:48 ID:Z5aIzt020
172名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/15(水) 15:21:39 ID:ACFow5pR0
>>171
そこ、重複スレだから書き込みしない方がいいよ
そのうち消されるから
173名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/16(木) 00:11:44 ID:8PUuRhhDO
あたしゼロンで最近働きだしましたよー他にもいません?
174破天荒:2006/02/16(木) 02:42:24 ID:6/9+K8nL0
◎北海道での派遣経験について
初めて投稿します。郷里を離れて東海地方で販売の仕事してるものです。
今思えば…求人広告に綺麗事を書いている会社ばかり目立つものですね。大嘘つき!
雇用情勢の悪化という現状に付け込んでいるというか…時給700円程度の低賃金で短時間だけ使って、人材のポイ捨て!
×豊平区の某バス停目の前の某警備会社…『人を騙して、ア〇ファリゾート?ト〇ムへ連行した挙句…仕事が暇だから、会社ぐるみで辞めるように仕向けて、挙句に給料を勝手に時給600円に下げたり、酷い仕打ちをしましたよね?』絶対に許しませんよ!
ここの会社の求人をみたら、要注意です★
二次三次被害を出さないためにもです…
派遣で働くのならば、北海道資本の会社は当てにしない方が無難かも知れません。
派遣会社自体資本金も極貧、請け負う仕事の種類が少なく、賃金自体安いからです。自転車操業状態。
引っ越しだとか、北区の外れのプール監視員だの…大学生じゃあるまいし。
フルタイムで働きたい人は多いはず。
現状リゾートホテル等の観光業くらいしか、安定した雇用が存在しないのでは?
東京資本の会社に登録して、道外で働く事もお勧めしたいです。
本州のリゾート地を点在して、軍資金をかせいで、現在都会に出て、派遣で働いてます。
北海道とは賃金が倍近く違うので、必然的にやり甲斐が持てます。
正直言って、帰省する度に…気の毒な人が多いなと感じます。
安い賃金じゃ…誰しも真面目に働かないですよね。
175名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/16(木) 16:59:38 ID:cxM0TzlF0
>>派遣で働くのならば、北海道資本の会社は当てにしない方が無難

本州資本でも、日機ソー 札〇支店 もメチャクチャ
オー人事から派遣された大阪女が支店長と共にエグイイジメをして10人近く
体と心を壊して辞めた
支店長はヒラに格下げされたが、その大阪女はまだいる
176名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/22(水) 01:02:04 ID:V/0zrNMA0
地方の派遣会社は最悪・・・
人材は使えないのが多い。特に十勝方面の某派遣会社。そっち方面で派遣の仕事探している人
気をつけて見極めて。
177名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/28(火) 12:49:14 ID:2n4PwghB0
派遣先白石の方の会社行っているけど、ひどいね。
始業は9時なのに8時までに来いとか、18時の終業
終わってミ−テング1時間もやってるし、それなのに
残業代は一切なし。しかも月1回日曜研修は無給だし
総括本部長は「派遣だから定時に帰るのは通用しない」
って言っているし、総括部長のミ−テング長すぎ
総括本部長の尊敬するひとは「日高晤郎」で
いつか北の出会いに紹介されるのが夢なんだと
今日も総括本部長の罵声が事務所にこだましてるよ
178名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/28(火) 23:46:37 ID:Rw3/I1Sk0
↑やめなよ、派遣している意味ないよ
こういうのが大手を振っているから、北海道経済はドンドン悪くなる
179名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/01(水) 13:44:38 ID:QfzuHqCf0
いい仕事があったらすぐに辞めるつもり。でも仲間に聞くと派遣でも
サビ残あったりしているみたい。時給600や700なんてホントバカにしてる
派遣先もあるね。
180名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/01(水) 13:50:51 ID:LRUrYwkW0
>>176
十勝方面の派遣会社? いくつか知ってるが、どこだろう・・・
181名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/02(木) 22:32:03 ID:AWmggHAp0

132 :名無しさん@そうだ登録へいこう :2006/02/11(土) 13:15:40 ID:SU5KWJVM0
求人誌みたらまるまる1ページ広告を載せてあるところは広告宣伝費をかなり
つかえるから、その分数で勝負か企業からの時給(スタッフに渡すまえのもの)
が多いのかのどちらかでしょう。確かに広告が大きくて知名度が高い方を先に
見てしまう。テンプレ?に付け加えてみました。

01 パソナ ○ (求人数多い。登録しておいた方がいいかも)
02 スタッフサービス ○(求人誌にて求人多し、こちらも登録)
03 キャリアバンク ○ (対応よし。コーディネーターは契約社員だった・・・)
04 テンプスタッフ ? (関東だと有名だけど札幌だと量的に出遅れか?)
05 アデコ ?(わからない)
06 スタッフアイ ? (わからない)
07 インテリジェンス △ (登録したけどそのまま)
08 ニチイ △(医療事務中心だけど教育するかわりに時給安いという噂?)
09 ザ・プロスタッフ ?(わからない)
10 キャリアフィット ?(医療事務中心らしい)
11 マンパワー △(予約して、面接テスト等で3時間弱かかる))
12 リクルートスタッフィング ? (わからない)
13 グッドウィル ? (短期アルバイトが多いらしい)
14 アスク ? (飲食店の派遣中心の模様)
15 東京海上日動キャリアサービス?(わからない)
16 ヒューマンリソシア ?(知名度はあるけどまわりで行った人なし)
17 ニスコム?(わからない)
18 シグマスタッフ△(派遣初日に社員が同行してくれる)


まだまだあるみたいですけど、
01、02、03、04、11あたりを使っている人多いんじゃないかな?
また、同じ派遣先でも派遣会社によって時給100〜300円の差や、交通費の負担
など部分で差があったりするのでできれば複数で確認した方がいいかな。
182名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/04(土) 20:46:06 ID:y/3xL7b6O
パブリッ○って会社行ってる人いる?
183名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/04(土) 21:55:28 ID:mBirJ3aZ0
行ってたよ。。
184名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/05(日) 03:02:16 ID:WsOHOZ0+O
パブリッ○はどんな所に派遣されるんですか?
185名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/05(日) 23:18:30 ID:KYTnJJGt0
派遣って・・・30代後半や40代になっても仕事あるのだろうか?
186名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/06(月) 01:00:35 ID:sYt992KD0
これからはあるだろうな
187名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/06(月) 08:10:29 ID:Ig/Gk6MS0
30過ぎて長が付かない場合
特殊技術か優遇資格がない限り
委託か契約社員扱いだな

だから仕事はあるよ
188名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/08(水) 11:36:09 ID:mcVctunV0
ネイヴ○ソリューションスタッフってとこは最悪。
有給まともに使わせてくれないし、未だに偽装請負してますよ。
会社側のピンハネ額高いらしいし・・・
担当は口のうまいやつばかりっぽいね。
入る時と辞める時の態度の違いったら目も当てられないよ
社長自ら『派遣社員は材料と一緒』と言い切ってるらしいね

189名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/13(月) 19:17:11 ID:M7V6dYJHO
(´・ω・`)俺も派遣やってるが、時給1000はマシなほうか?
190名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/17(金) 21:24:03 ID:Qh6e1cb9O
ほっかいってショボくない?毎回同じ募集だし(1年以上)
191コルセン:2006/03/17(金) 23:04:25 ID:imP2iqQQO
本通20で年末、荷下ろしやってたけどめっちゃキツかったー(>_<)全身筋肉痛で階段の登り降りもだったよぉー(T_T) 今はN系のコルセン勤務っす(^_^;)
192名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/17(金) 23:51:03 ID:WuooCfmjO
ア○クキャリアス○ッフだっけ?
そこの情報知りませんか?
新大学生になる工房ですがorz
193名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/18(土) 17:40:09 ID:wvAYjWhk0
>>192
そんな会社のこと、なんで知りたいのさ?
194名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/18(土) 19:47:53 ID:pwC1PUaUO
え?
友達が行きたいって言ってたから、
一応どんな感じか知りたくてなんですけど…
なんでですか(´・ω・`)
195名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/18(土) 21:57:13 ID:rMKzXbTJO
アスクだけはやめとけ!
196名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/19(日) 06:59:14 ID:L0hN6vMJ0
>>194
現場はDQN
送迎の運転手はヤーサン
ロクな事はありません
197名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/19(日) 09:54:28 ID:KMVCs4QCO
>>195>>196
そうなんすか!?
私もやろうと思ってたので…
登録前にここに来てよかったです
ありがとうございます(;´д`)
結局派遣はダメなんですねOrz
198名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/19(日) 15:49:14 ID:L0hN6vMJ0
>>197
「社会の底辺」というものを見聞するなら、派遣が最適ですが。
199名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/20(月) 08:29:08 ID:zeeHGh11O
しゃかいのていへん(・∀・)
日払いに惹かれた期待が社会の底辺見学に変わってしまうんですね
なむなむ(´・д人)
200名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/21(火) 13:07:11 ID:E/4S6FX40
派遣会社自体の営業・コーディネータ職ってハロワにも >>181 にある
業界大手やあまり聞いたことないところまでよく求人がありますよね?
これって辞める人が多くて募集しているのかな?
給与20〜30万位で提示してあるんだけど。
派遣会社の営業の方の情報希望。
201名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/23(木) 23:44:45 ID:NJ9RGcvPO
千歳の自動車製造工場と書いてる求人は間違いなく「ダイナックス」だからやめろよ
派遣会社によるけど俺がいた時はMCOライン出来るのが俺ともう一人しかいなくて変わりがいなかった。
だから「休みたい時に休めない」それに機械が古くて数に追い付いてないから規定量まで作れない時がある。
まあ俺は製造向いてないてわかったから辞めたそれにキツすぎだな。
ここで派遣やってたかやってる人いる?
202名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/24(金) 05:01:24 ID:kJzp0GHI0
>>200

俺、昔その仕事してた。
給料の割りに激務で休みも無かった。
会社(というか、社員達)は皆モラルが無かった。
俺今は真っ当な仕事してるよ。
203名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/26(日) 18:59:49 ID:rZTB924t0
まあ、30歳〜40歳程度で特にスキルがなく、営業畑を歩んできた場合、
中途採用でまずまず大きな会社に入社しようと考えたら派遣会社か
保険会社か自動車ディーラーになりそうですね。
204名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/29(水) 19:31:47 ID:RF11F0MWO
>>196
コンビニの配送も年中募集してるの?
かなり稼げそうなこと書いてあるけど、実際はどうなんでしょう?
205sage:2006/03/29(水) 20:42:50 ID:LmN55X0Y0
アビリティーワークの派遣求人どうかな?
206名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/30(木) 17:32:10 ID:4IdVu8u1O
求人の問い合わせした。
担当者が戻ってきたら電話します。
丸1日たつが連絡無し。
この派遣終わってるな
207名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/03(月) 18:46:41 ID:puskbAot0
>>206
大手以外はコーディネーター(というか単なる窓口)と企業への営業(新規含む)
を一人か二人の営業担当者がやっているのが現実だから放置は確かに多い。

連絡来ないところは見切って他に行った方がいいかと。
208名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/04(火) 18:40:54 ID:fKQ1q7uWO
>>207
レスありがとう。
派遣会社の社員も大変なんだろうね。
未経験だけど興味のある仕事募集してたので、やってみたいなと思ってたんだけど。
電話の対応もいい感じではなかったので、他の仕事も募集してるけど、その派遣会社で働くことはないとおもう。
209名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/06(木) 17:45:39 ID:4H8lnRAs0
大手企業に事務or営業で派遣されてる方、
3年経ったら、どうなるんですか?
@辞める(遠まわしに辞めさせられる)
A継続(所属部署名などを変更して、継続させてくれる)
B社員にしてくれる
Cその他
どういう場合が多いんでしょうか?
210名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/06(木) 22:24:29 ID:IrC1se3I0
>>209
@30代半ばになっていたら遠まわしに・・・派遣会社が派遣先に言われて
若いスタッフを希望される。
Aこれも30代半ばまで。
B大手の場合はまずない。中小企業やオーナー企業だったら気に入られて
仕事ができると判断され、30歳以下だったら可能性はある。30歳超えて
いたら現実は難しい。
Cまた年齢の話なんだけど、30代半ばを超えたら基本的に時給が下がって
マイナーなところを紹介される。20代だったら継続するか似たような所を
紹介されるからそのときは問題ないでしょう。

でも、派遣って安定していないし札幌だとまだ時給も安かったりするから。
できればハロワで正社員や契約社員の口を捜すことをお勧めします。
派遣会社を儲けさせることないですから。
211名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/06(木) 22:59:33 ID:4H8lnRAs0
>>210
レスありがとうございます。
やっぱり女も30過ぎると現実は厳しいですね〜(> <)
去年関東から出てきたのですが、あまりの仕事の無さに閉口してます…
むこうでは総合職でガリガリ仕事やってきたのに、北海道ではそこまでの
スキルを女性に求めてる会社は少ないんだと、コンサルタントに言われました。

ひとまず派遣で働きながら、根気よく正社員の仕事探してみます!
お互い、頑張りましょうね!!
212名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/07(金) 12:05:20 ID:QK6geOMCO
北見のシー○タイルの宮○って奴、ウザったいwww
213名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/08(土) 21:28:52 ID:GEjGrNdf0
帯広に登録したんだけど もうすっかり放置されてるな 
もう行く気ないけど。
214名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/15(土) 16:27:16 ID:PAAzKvaC0
23 :名無しさん@そうだ登録へいこう :2006/04/08(土) 05:23:05 ID:A6mmu8dy0
>>4
「札幌の珍事件」って、どんな話??

26 :名無しさん@そうだ登録へいこう :2006/04/09(日) 11:19:58 ID:XBfMG+KdO
≫23
○領だよ。
それも半端じゃない学ね
でも揉み消したらしいよ
おかしいよね
見て見ぬふりして処分
責任とらない
なんでもありの会社だからさ
エロイ人達って皆愚れらしいよ
自分等はなに食わぬヅラしてノウノウと居座るし
糞みたいな会社だよ
私腹肥やしも度過ぎるよ
ねぇ〜厄員さん!


28 :名無しさん@そうだ登録へいこう :2006/04/09(日) 16:52:25 ID:TJITSjlr0
>>25
あ〜、函館の「N○S」と札幌の「ニ○ロ畜○」を舞台にした巨学横漁事券ね。
社長も月一でセッセと札幌通いしてるらしいね。
まったくお疲れさんなことだよ。
215名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/17(月) 17:20:08 ID:mLE+H/P60
函館で初めて派遣やってみようと思うんだけどあまり良くないのかな?
216213:2006/04/19(水) 21:01:11 ID:14PHtU/70
>>215
悪いこと言わないから やめとけ
契約とかバイトの方がまし
営業もカスしかいないしなw
217名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/22(土) 12:22:43 ID:LvqfDndV0
北海道じゃ正社員で働くより派遣のほうが稼げたりするよね。
今どき、月給14万〜とかの仕事平気で沢山あるよね〜。
まったくここの不景気は底なしだわ・・・
218名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/22(土) 14:07:22 ID:rL8g01OA0
>146
算数とか行ってる時点で小学生レベルだろw
219名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/22(土) 14:21:09 ID:fjc5KuVF0
チトセのダイナックスは、災厄だよね。
派遣から請負になってかってだよ
220名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/27(木) 17:34:40 ID:8I6hecIc0
も○も○ ○マ○ン ○ーウィ○ バ○ウェイ

全部低賃金、仕事はクレーマーのお相手。
バイト雑誌では常連会社だからみんな知ってるだろう。
毎週掲載=離職率高い・低賃金・社内環境悪い 証拠だ。
221名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/28(金) 21:47:04 ID:ErfWJ/OM0
三件ほど登録してるんだけども、うち二件は音沙汰無し。

一件はそこそこ紹介くれるが、営業とコーディはアホかと思うw
書類選考結果を連絡しますと云って時間を自分で指定しておいて寄越さない。寄越しても翌日ならばまだいい方。
言葉も喋りも慇懃無礼なくらい馬鹿丁寧だし話しててカンジは悪くないんだけども、
連絡不備のコレと、希望の勤務地域と懸け離れた場所の紹介くれるのは正直神経疑いたくなる。
勤務地遠かったら書類で落ちる事くらい考えなくても判るだろーよwww

何なんだよ一体wwwwwwwwww
222名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/01(月) 16:20:22 ID:9QdaQi030
>>217
戦後最長の好景気でバブル景気を抜いたんだが・・・
223名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/02(火) 10:48:51 ID:bD7+PxB8O
北海道ドリー○ワークスとかいうとこは最悪!!山田とかいうやつが担当で、登録断った瞬間に電話ガチャギリしだしたから…
バカにしてんの??電話応対ひとつまともに出来ないとか終わってんな。派遣なんてやるもんじゃない。
224名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/09(火) 06:54:02 ID:ImhSsTh5O
疲れた

労働は鬼キツイし…賃金は最低賃金…仕事中一息つく暇はないライン作業


ライン作業なんてやらない

ニートに戻る
225名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/13(土) 08:16:47 ID:pa1i7RkR0
請負や派遣で関東関西の工場への仕事を希望している方・・・

いろんな派遣会社・請負会社が求人広告をだしてます。
仕事内容、給与(予測)。あと「寮完備」など。

仕事の大変さは予測できるだろうけど、意外と「寮費(光熱費含む)」「食費」
がかかります。大手のメーカー直の会社だったら「寮費無料、光熱費無料、
寝具無料貸与、作業着クリーニング無料、食事3食(2食の場合も)無料」
などとあり、実際提示している予測給与から7〜8万ほどの差が出る場合が
あります。
実際請け負い会社に聞きに言ったりすると上記は「〜ん、4,5万かな?」
などとあやふやにいわれたりします。

また、予測される給与は残業何時間を含めて、などとあったりするのでこの
あたりをよく考えたほうがいいかと思われます。

226名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/17(水) 16:54:14 ID:LBxy1XAT0
>>220 前にNHKでコルセンの特集やってたよ。クレーマーの電話受けばっかやってて
精神的におかしくなった人いるらしいね。やめとこ
227名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/03(土) 23:26:51 ID:JQHroq7z0
132 :名無しさん@そうだ登録へいこう :2006/02/11(土) 13:15:40 ID:SU5KWJVM0
求人誌みたらまるまる1ページ広告を載せてあるところは広告宣伝費をかなり
つかえるから、その分数で勝負か企業からの時給(スタッフに渡すまえのもの)
が多いのかのどちらかでしょう。確かに広告が大きくて知名度が高い方を先に
見てしまう。テンプレ?に付け加えてみました。

01 パソナ ○ (求人数多い。登録しておいた方がいいかも)
02 スタッフサービス ○(求人誌にて求人多し、こちらも登録)
03 キャリアバンク ○ (対応よし。コーディネーターは契約社員だった・・・)
04 テンプスタッフ ? (関東だと有名だけど札幌だと量的に出遅れか?)
05 アデコ ?(わからない)
06 スタッフアイ ? (わからない)
07 インテリジェンス △ (登録したけどそのまま)
08 ニチイ △(医療事務中心だけど教育するかわりに時給安いという噂?)
09 ザ・プロスタッフ ?(わからない)
10 キャリアフィット ?(医療事務中心らしい)
11 マンパワー △(予約して、面接テスト等で3時間弱かかる))
12 リクルートスタッフィング ? (わからない)
13 グッドウィル ? (短期アルバイトが多いらしい)
14 アスク ? (飲食店の派遣中心の模様)
15 東京海上日動キャリアサービス?(わからない)
16 ヒューマンリソシア ?(知名度はあるけどまわりで行った人なし)
17 ニスコム?(わからない)
18 シグマスタッフ△(派遣初日に社員が同行してくれる)


まだまだあるみたいですけど、
01、02、03、04、11あたりを使っている人多いんじゃないかな?
また、同じ派遣先でも派遣会社によって時給100〜300円の差や、交通費の負担
など部分で差があったりするのでできれば複数で確認した方がいいかな。
228名無しさん@そうだ登録へ行こう:2006/06/05(月) 04:04:03 ID:hgxOyuajO
グッ○○ィルとア○ク○ート(旧・ア○ク○ャリア)に登録してます。
ア○クの方は畑仕事に行かされた迄はいいものの体がキツく止めました。
グッ○の方は手堅くランクアップ出来る派遣先にありついたものの同じ支店の香具師がそこのバイトさんと揉めてくれたお陰でウチの支店はその派遣先に入れなくなりました(´∀`)
今は短期ながら定職に就いてます。
伏せ字多くてスマソ
229名無しさん@そうだ登録へ行こう:2006/06/05(月) 19:13:13 ID:hgxOyuajO
よくよく考えたらグ○ドって人使い荒い気がする。
15時間労働や11時間労働(共に休憩時間含む)を何日もやらせておいて給料は安い。

そんな重労働で胃をやられて血を吐いたスタッフもいる。
しかも一部派遣先を除いて指定ユニフォームを着なきゃいけないし…
つか指定ユニのズボン生地弱すぎorz
230名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/12(月) 16:18:55 ID:a+DYf72WO
サンファミリー受けて滋賀県で働こうと思ってるんだけどサンファミリーってどうなの?
こういう工場系の仕事って初めて受けようと思うんだけどやっぱりきついの?
231名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/17(土) 08:42:52 ID:E1TtLj5j0

http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1150110070/117

派遣、でたまに考えるんだけど・・・
若いうちはアルバイトなどより一見かっこいい様に思っているみたいだけど
30歳過ぎたらほとんど干されているみたいなんだよね。
せいぜい35歳位までだろうか?その後から正社員になったり契約社員になるのは
とても難しいと思う。

若い(20代前半)人に甘い言葉をささやいて誘う派遣会社ってよく考えるとその
人の将来のこと(というか10年後)なんてなにも考えないんだよね。

20代なら正社員目指したほうが絶対にいいよ(経験より)!
なんとなくオシャレなイメージで甘い誘いに乗らないほうが絶対いい。

昔の女衒(ぜげん・・・読めるかな?)と同じなんじゃないか、と思う。
232ローンレンジャー:2006/06/17(土) 23:15:03 ID:ZpVybl2j0
厚別のファーストステップで派遣やってるけど
なかなか良いですよ ただ、派遣内容が白物、黒物家電の販売が中心。
工場関係や携帯関係はほとんど無いみたいですね。
まれにスポットでイベントスタッフ募集かけることもあるみたいだけど・・・
担当の部長さんが元家電販売店にいた方らしく、それでそちら方面に強いみたい
ホムペとか無いし、本業は不動産関係みたいだからあまり知られてはいないみたい
233名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/24(土) 23:16:41 ID:k6UHQBfz0
グッドウィル、最高にいいと思う!












CMの女の子が♪
234名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/26(月) 20:13:01 ID:aypBcEg70
オッパイが特にね・・・
235名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/27(火) 01:35:01 ID:WhREm93t0
アビリティーワークってどうなんですか?
いい人材派遣なんでしょうか?
236名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/27(火) 03:01:14 ID:5HhZbMZ20
>>233-234
パイズリしてくれるなら喜んで逝くのだが…(*´Д`;)'`ァ'`ァ
237名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/02(日) 23:36:21 ID:hvD+zkwg0
北海道は派遣もろくなのないですね。
でも東京行っていきなり探すのも。。
どうしようかな〜と考える毎日。
238名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/07(金) 10:13:54 ID:xLHUlxQtO
旭川の派遣で良い所あります?
239名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/07(金) 22:43:27 ID:BwllfKiJ0
北海道って本州からみたら
植民地に見えるよね
240名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/16(日) 13:23:45 ID:wgTtHBP90
(´・ω・`)ショボーン
241名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/18(火) 20:56:42 ID:l/mGVTfk0
年収いくらぐらいになるんでスか?
242名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/19(水) 10:30:38 ID:sXsy+Di20
>>236
でも童顔だから萎えるw
243名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/19(水) 11:11:49 ID:3yJ7BAhu0
道東のある町に住んでます。

寮完備を謳っている超有名派遣(漢字四文字のあの会社)に行ったときのこと。
「寮費、光熱費」はまだわかるとして「テレビ一日100円、洗濯機・冷蔵庫一日200円」ってナニ?
事前説明無し。そんなセコいやり方が癇に障って辞めた。

今はネット求人が多いから以前(20世紀)よりは仕事が探しやすくはなっている。
しかし正社員雇用と見せかけて実は派遣だった、なんて広告もあるので注意したい。
今の希望は、派遣という形以外の就業で北海道を脱出すること。30代目前でも可能か不安。
244名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/19(水) 21:05:00 ID:nUb06BI10
おいらが派遣されている職場は
仕事が減ってるんだから、雇う派遣の人数も減らせばいいのに
それもしない馬鹿な職場。社員が注意しないことをいいことに
一日ネットして帰ってる。くっそー、暇ならおいらの仕事を手伝っておくれよ〜
注意されないからといって、平気な顔でネットで時間潰している
図太さが信じられない。
245名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/29(土) 14:29:23 ID:cvbSiTbvO
ageてスマソ。
アイラインってとこに応募して、明日説明会だかに行かなきゃならんのだけど、どなたか情報知ってたら教えてください。
24625毒男:2006/07/31(月) 03:43:34 ID:R+xJMA030
↑俺は登録して2週間、音沙汰なし。


以前から登録してるG社は仕事の数が少ないのが難。
でも、時給が高いので我慢我慢…
247名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/01(火) 13:03:16 ID:gtBwcYlP0
(´・ω・`)ショボーン
248名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/06(日) 22:51:27 ID:VzIk4lvKO
フジスタッフはどうなの?
249名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/06(日) 23:06:54 ID:whcfvCsk0
八神(はっしん)はどう?
250名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/19(土) 15:35:18 ID:nA3mZkPd0
986 :名無しさん@引く手あまた :2006/08/19(土) 06:35:04 ID:7vrlHboQ
エヌエス・テックっていう、派遣屋。

男性社員は会社の金を横領・着服して
生活費・遊興費で使い放題!
女性社員は社長(妻あり)の愛人!
社長から高額商品を貢がれて、舞い上がってる!

どちらも派遣社員からピンハネした金で
いい思いしてます!

こんないい会社は他に無いっしょ!

251名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/23(水) 01:37:25 ID:YHPvEmE20
グッドのA支店に登録してたら聞いて欲しい。
間違っても逝ってはいけないところ。

月○引越しプラザ

ここを紹介されたら絶対拒否したほうがいい。悪い事は言わないから。
全ての引越し作業が1日で嫌になる。
252名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/23(水) 19:09:57 ID:FM0pAe5/0
>>251
何があったんですか?
253名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/24(木) 00:36:17 ID:KMprs9Vs0
>>251ではないがあそこで働いた奴から聞いた所だと派遣虐めが酷いとか。
おそらく北海道地区のグッドで紹介される仕事の中で最高に酷いと思われるって言ってた。
仕事に関係のない細かい所までけちつけたり、弱そうな奴にばかり怒鳴り散らしたり、階段で荷物運ぶ時わざと足をけったり
それで転ぶと「わざとやった」と言いがかりつけてくるらしい。
で、仕事終わったらその現場で解散させる。

他にもいろいろあるらしいが、どっちにしろいい噂を聞いた事はない。
社名に引越しプラザって付くならあそこだと思うが、自信ない。
254名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/24(木) 08:34:25 ID:a/rYMZxBO
派遣イジメってまだあるんだ。
今の時代、正社員より派遣のほうが多いから、
あんま派遣イジメってきいたことなかった。
私ふくめ、周りは販売や事務だからかな。
引越業者は男性が多いからあらくれてるのか?
255名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/24(木) 23:25:21 ID:Qq7Uxmy90
ドリームワークスに登録してる奴いる?あそこ給料安いし最悪。放置プレイはしないようだけど
256名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/25(金) 12:04:28 ID:k32ncu3b0
北日本産業ってどんな会社?
知ってる人いたら教えて下さい!
257名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/25(金) 14:03:46 ID:z3qOnZVPO
アデコ・キャリアバンクの事務系部門てどお?
258名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/26(土) 04:37:35 ID:NEYJpDaMO
フ○スタッフは口だけの営業(特に営業2課の吉○)で連絡来ない、嘘は平気、ため口、謝れば何とかなると思っている、知識なしのオンパレードです。
259名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/26(土) 04:44:48 ID:u/U5OFVU0
>>256
北日本産業って、本業は道路工事なんかの警備の会社じゃないかな。
最近派遣も始めたらしいけど
260名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/28(月) 20:12:23 ID:zby+u/Ay0
>>259
道路工事の会社なんですか?
なんだか苫小牧で工場での仕事があるらしいので、受けてみようかと思ってるんですが、怪しい会社なんですかね?
質問ばかりですみません。
261名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/30(水) 16:56:28 ID:pGezU8X8O
リ○シア、リ○ナビでNEWでアップされた
30分後に連絡したが、すでに話が進んでいる
と言われた。今もその求人は消えてないし、
登録増やすために載せてるだけなんだ
ろうね。ここからは一度も連絡来たことなし。
262名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/02(土) 20:45:55 ID:WYKIUPK90
263名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/06(水) 00:09:38 ID:maCQ5ykK0
めいつ北海道。

本登録予約しようとしたら

「開始時間 9時半」
「終了時間 16時半」

どういうことだ??

7時間もめんせつすんのか?

しかもめんどいウェブ登録しても職務経歴書とか写真つき履歴書って

うざし。

詳しい人詳細教えて。
264名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/07(木) 13:21:04 ID:Dsnn7UdVO
ヒ○コミュニケーションって知ってる人いますか?
ここには名前が挙がらないようですが…
265名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/07(木) 22:01:05 ID:lbTZIdw30
266名無しさん@そうだ登録へ行こう:2006/09/08(金) 14:07:09 ID:HcnHcHTLO
>>263
仮登録して自分は2時間かからなかったと思うよ。
267名無しさん@そうだ登録へいこう :2006/09/08(金) 20:26:22 ID:+HzHTWbE0
求人誌に載っている業務内容に惹かれA社で応募⇒登録。
その後 採否を先延ばしにされたので、
他の派遣会社でも同じような業務内容でしかも待遇も良かったのでB社で応募。
企業名教えて貰ったら同じだった Σ( ゚∀)ゲッ!!
でもどうしてもそこで働きたいのです・・・。

派遣会社の仕組みがいまいちわからないので、1つの企業に同じ履歴書が2通いく事にはならないのかな?
どなたか上手い立ち回りをアドバイスお願いします!!
268名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/14(木) 17:10:43 ID:KWNtJQvl0
愚っ戸に登録したんだけど、いちいちモバイトによる確認をしなくちゃならないの?こっちとしては電話のほうがありがたいんだが。
269名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/19(火) 19:52:44 ID:Fa+pl4Sd0
>>267
そういうのはよくあることなので、熱望するなら気にしなくていいと思う。
それより、がっかりするかもしれないけど、A社でスルーされた時点で
どの派遣会社に登録しても結果は同じ可能性大かも・・・。
もし適材だと思ったら派遣会社は競争に勝とうと猛烈に売り込むし、
企業は欲しがるんだよね。

ところで北海道の事務系派遣の求人は時給は下がって件数も伸びてないような
気がするの今日この頃。
270名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/19(火) 23:26:29 ID:iG2uQ12L0
弁当製造の「弁釜」(本社・札幌市厚別区、高橋哲司社長)は9月末で北見市卸町の北見工場(津坂靖英工場長)を閉鎖し、
正社員1人、パート256人の計257人を解雇する。この地域でこれほどの大量解雇はほとんど例がなく、
早期再就職を希望しても雇用情勢は厳しいため地域経済への影響は大きい。

すけ゛ぇな
271名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/20(水) 10:00:15 ID:sYIaoG8a0
>>270
北見は12万人都市の割りには絶望的に仕事が無いからな。
これからどんどん人口流出すると思う。
272名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/20(水) 11:17:05 ID:+9qU5GA80
ドリームワークスの島田って幹部がむかつく。死ねばいいのに。
273名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/20(水) 14:51:21 ID:F0Bwzm7R0
パソナが全然仕事を紹介してくれません。
すごく敷居が高い気がします。
前と全く同じ仕事じゃないと紹介しないんでしょうか。
メイツは二重派遣ばっかり。
三菱商事の系列というのを信用したけどだめですね。
アデコは親切。
エフサスはあまり案件ないかな。
本当いいと思える案件はない。
東京に行かないとだめかな〜
こちらから受けるのはだめだそうなので、
まず住居を移さなくてはならないようです。
仕事も決めてないのに出て行くって、知り合いの家に住めるわけでは
ないのでかなり勇気が要ります。
かといって北海道に居たらどんどん無職のまま時が経っていくし。。
困った困ったorz
274名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/20(水) 14:58:49 ID:obRr2mGi0
東京以外でもその周りの県

栃木 茨城 埼玉 神奈川とかも

結構いい仕事ありますよ

275名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/20(水) 23:55:37 ID:cQlF4bPH0
初めて派遣登録するのですが、

パソナ登録しようと思うのですがどうなんですかね?

職歴書持参て言われたけど、手書きでいいのかな・・・
276名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/21(木) 12:46:50 ID:XNEZe07j0
>>275
持って行かないで、その場で書いてた人見たよw
277名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/24(日) 22:57:05 ID:P+Bvms3MO
いろんな派遣会社に登録したけど、どこからも紹介がありません。派遣先がNTTで仕事をしていましたがそこは契約期間内に辞めさせられたりするので、最悪でした
278名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/24(日) 23:01:04 ID:P+Bvms3MO
テル○ェルに派遣登録いかないほうがいいですよ。待遇悪いし、営業のバカ男は役たたずです。
279名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/25(月) 06:57:02 ID:2RK+q+qP0
>>277
けっこうすごいスキル・経験ある人登録してるから、普通の人への紹介なんて少ないらしい。
自分から派遣会社のサイトから個別の求人に応募してみては?
採用にはいたらないかもしれないですが、黙っているよりもいいかもしれません。
280名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/25(月) 07:28:44 ID:vbujic4h0
なんでこのスレにまで貼るかな?
まったり進行してるのに
281名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/25(月) 21:17:29 ID:V9aXD1D10
>>280
ヴぁか?
282名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/26(火) 19:20:57 ID:oAoWx0qA0
サッポロシステムズってどういう会社?
過去にアスクゲート経由での仕事があったので。
283名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/26(火) 19:46:15 ID:od+ZoEqR0
>>282
ググってもヒットしない会社は…
284名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/29(金) 13:19:17 ID:pvWpeMdKO
オープンルークどう?
285名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/29(金) 19:46:29 ID:yxo4j9Mo0

打倒!希望格差拡大社会。キャリアチェンジ/再チャレンジ。ワーキングプアからの脱出!!

一押しばかりですな。今は、読書の秋です。転職活動/契約・派遣登録/バイト面接の合間に。 


■ 城繁幸 (元・富士通人事部)
『若者はなぜ3年で辞めるのか? 年功序列が奪う日本の未来』光文社新書、2006年9月20日、700円

  ・若者はなぜ3年で辞めるのか? ・やる気を失った30代社員たち ・若者にツケを回す国
  ・年功序列の光と影 ・日本人はなぜ年功序列を好むのか? ・働く理由を取り戻す

■ 橘木俊詔 (京都大学大学院教授)
『格差社会 何が問題なのか』岩波新書、2006年9月20日、700円

  ・格差の現状を検証する ・平等神話崩壊の要因を探る ・格差が進行する中で
  ・格差社会のゆくえを考える ・格差社会への処方箋

■ 山田昌弘(東京学芸大教授)
『新平等社会 「希望格差」を超えて』文藝春秋、2006年9月15日、1429円

  ・格差の現代的特徴  ・新たな平等社会を目指して
  ・仕事格差  フリーター社会のゆくえ
  ・結婚格差  結婚難に至る男の事情、女の本音
  ・家族格差  家族の形が変わり、新しい格差を生む
  ・教育格差  希望格差社会とやる気の喪失
286名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/30(土) 17:20:39 ID:/g/U7XCSO
ヒューマンステージって知ってる?あまり知名度ないわりにいつもタウンワークやリクナビ派遣に仕事載ってて時給もそこそこイイんだよねぇ。
最近『大手家電量販店』の仕事載ってるんだけど、最寄駅からしてヤ●ダ電機だよね?そんな大手と取引してるなら信用出来そうかと思い登録を考えているんだけど、誰かこの会社の事知ってますか?
287名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/08(日) 02:18:36 ID:GoKT4wC2O
age
288名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/09(月) 17:40:45 ID:kzFgBzQQ0
>>286ググレカス
289名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/11(水) 08:06:32 ID:30kVkEggO
伸びないね
m(..)m
290名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/11(水) 19:17:14 ID:GFa94xsfO
旭川市の(株)キャ●ト●●ンの禿げオヤジ青木
典型的なアホ。
今まで何を経験してきたのかね。
こいつを含むスタッフの質もあんまよくないし。
次、見付かるまでの繋ぎにして、即辞めた。

ここは取引先もほとんどないしね。
こんな弱小じゃもうそろそろだな。
ここは他社の派遣に人を貸すだけ。
求人には色々載せてるけど、実際は?です。

なんでも適当だし、いい加減、思い付きで物言うから前と違うことになるし、
言い訳、擦り付けが20倍になって返って来る。
給料も遅れたことある。
電話に出ないと家に押し掛けてくるし、
着信がその日40回。
チンプンカンプンなことを電話で1時間とかクドクド。
まともに関わってるとこっちの神経やられるよ。
291名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/12(木) 01:13:48 ID:2DIRTAbD0
ドンクエンタープライズってどうですか?
単発の派遣などをやっているようですが。
292名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/12(木) 16:38:18 ID:qWK5Ld1mO
>>291
どこにある会社ですか?
聞いたことないです。

一概に言えないですが、
派遣の仕事でもしっかりした会社で、
契約取れてるところ、
担当者もちゃんとしてないと大変なことになりますからね。
293名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/13(金) 00:54:57 ID:VnIvH3xQO
旭川市1条にある「人事」という派遣会社。
ここの社長(40過ぎ)とスタッフ、派遣先(によるが)は、ありゃ誰が考えても駄目だろ。

人の悪口しか言わない、
寝る時間もないようなシフトを無理矢理押し付けてくる、
スタッフと経営者は、自分より下だと思う人間を虐待する、
ミスは全て人のせいで自分達は絶対悪くないと反省は絶対せず、
なおかつ頭ごなしの命令口調。

ここを辞めた後、勤め先がわかったり、
ここと関わりのある会社なら、
ありもしないこと吹聴され、
足引っ張られる。
典型的な今時の駄目会社&質の悪いスタッフの集まり。
それすら気が付かないんだから、始末悪い。
294291:2006/10/13(金) 15:12:32 ID:Q7lrL74K0
>>292
札幌です。
派遣といっても短期のバイト的なものを扱っているようだから、
長期や紹介予定派遣を扱っている大手派遣会社とは性質が
違うようですが、どんな感じなのかなと思いまして。
295名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/14(土) 07:31:26 ID:bOYbfsQpO
>>294
大小問わず、
管理がいい加減な会社じゃなければ良いのですが、
知らないなぁ。
電話してみて、まず対応の仕方からチェックしてみな。
あと派遣先も何処か。

テキトーな会社、担当者に当たると本当に大変だよ。
自分の経験は極端な話なので、
こういう会社もあるということ知って下さい。
派遣先で暴力暴言受けた上、
2、3時間しか寝れないシフトにしょっちゅうされ、
改善を会社に訴えても「どこもそんなもの」「あんたその年齢(35)で仕事させてやってんだから」と、信じられない返事。
他、色々。
最近、契約期間内でしたが辞めました。
今、肝心の一部給料貰えず労監が出てるんだけど、
契約違反だと反対に賠償請求してきて、
賠償金のかわりに給料は払わない、ですから。
労監が週明け再度、話し合いしてくれて解決しそうです。
ここまで会社も騒がれると思ってなかったはず。



296名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/14(土) 14:38:14 ID:qMoUbmRf0
旭川の給料って最低賃金だろに。
40才、嫁2子持ちで手取り年収300マソ以下なんぞ当り前。

トットト旭川を出るのが正解
297名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/14(土) 15:07:27 ID:bOYbfsQpO
↑同じ地元。凄くよくわかる。陰ながら応援してます。
自分は×1の35歳。
子供なし。
今で年収200万いってないです。
病の家族を1名。
借金(住宅と他、借金あり)

旭川の最低賃金は644円。
昔は進学で地方出るとかだったけど、
就職難で離れそう。
あるのはちっさい派遣会社の短期バイト。
年齢的にも厳しくなってきた。
大町のハロワに行くと、昔はあんなに人は居なかった。
求人も1、2名に対して少しでも条件が良いと何十人と面接→落ちる。
ポッキーの製造しに本州行こうか真剣に考えてます。
298294:2006/10/16(月) 15:12:58 ID:z6xyvCt40
>>295
対応は悪くなかったので、単発のバイトだけならいいかなと
思いました。
でも長期だと大手に限りますね。
いずれにしても派遣会社には期待しすぎないほうがいいかも。。
大変でしたね!!ひどいところもあるもんですね。。。

>>297
札幌も一緒ですよ。。
東京に出ようか真剣に考えていますが、お金がかかるし
労力いりますよね。。
299名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/16(月) 15:53:27 ID:i3sMHSyc0
30歳で初の派遣仕事勤務 体験日記
tp://blog.livedoor.jp/job_good/
300名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/17(火) 16:29:04 ID:7dT4Y/38O
携帯からすいません。道央パーソナルってどうなんでしょう?
登録?という形なのかは よくわからないのですが 色々質問事項の書いた紙を書かされました 携番なども書いたのですが派遣会社って普通は書くものなんですか?
301名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/18(水) 17:09:25 ID:xASYTWa40
kaku
302295・297:2006/10/19(木) 05:09:33 ID:ME3BfYWc0
遅レスすみません>>298
ありがとうございます。

実際働いてみないとわからないですしね。
札幌は旭川よりずっと良いと思ってましたが、
テレビでも物価に対して賃金が安いと放送してました。

東京は昔、羽田空港に数年勤務してたことがあり、会社がこちらで面接して行きました。
赴任費は自己負担で1年間勤務したら会社負担になる契約でした。
送迎と寮があったので光熱費、食費以外かかることはなかったです。
北海道で探すより、現地で求人探した方がよいかもしれません。
寮ありの会社が結構あるし、求人もたくさんあって職種も様々です。
自分は来年、本州行く覚悟決めました。
303名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/19(木) 05:17:50 ID:ME3BfYWc0
>>300
だいたいの会社は書きますね。
メルアドも必要だったり。
職種経験も考慮されるから、その点を細かく記入したりとか。
304名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/19(木) 12:59:16 ID:HiqIWwY+O
>>303
ありがとうございます。携帯番号は普通なんですね。
ちなみに家族構成なども書いたりしますか?
305名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/20(金) 20:32:57 ID:YqQ+cH2w0
フルキャストって結構仕事来ますよね。その代わり日給安いけどよ
306名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/20(金) 21:54:59 ID:jpF/iWKlO
アタシは初派遣社員体験してるけど、もう2度とやんねぇ。求人誌に書いてる給料なんて1番稼いだ人の給料書いてるだけで、実際稼げませんから!!
307名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/21(土) 10:31:51 ID:r8Mcwecu0
北3西2のクリエイトって派遣会社で登録→仕事した方っていますか?

308名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/22(日) 13:41:57 ID:OpDGsjBY0
株式会社八神って会社の千歳工場の情報(勤務時間、寮、給料、
職場の雰囲気など)持ってる方いませんか?

派遣会社、工場が辺鄙な所にある、寮費がやたら安いのも気になる…
309名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/24(火) 20:52:55 ID:A4teokf8O
帯広にはまともな派遣はないね。日払いはグットしかないし、給料支払日も末締めの翌月末払いがほとんど。
310名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/27(金) 19:51:11 ID:imzeNIH60
ドリー●●ーク●はヤバイ。
20時間近くの仕事しかない。(それ以下の仕事があっても時間変動ありと称して結局10時間以上になる。
たとえばある求人広告では8時間と提示されているが、3〜4時間位平気でさば読んでる。
時間変動のくだりがあれば十中八九予防線なので確信犯。)
とどめに現場のトラブルなど理由をつけ残業。
それでいて給料は8000〜10000(日給)
おまけに休憩をスケジュールの狂いと称して有耶無耶にして取り上げる。
あっても、30分も休ませない。
エントリーシートみたいなところに働けない日を指定する項目があるが、それで指定しても
無視して仕事入れと言ってくるうえ、エントリーシートのことを言うと逆切れ。

この他にも労働基準法抵触スレスレなことがあるがキリがないのでここまでにしとく。
札幌に住んでたら絶対登録しねえ方がいい。
ある意味グッド以下。っていうか北海道地区最悪の会社の可能性あり。
311名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/29(日) 05:34:02 ID:FYwDPTUi0
相変わらず・・だな、北海道の人は。。

北海道から離れて5年たつけど、当時と同じ経済状態なんだから
学習しないっつーか。お気楽っつーか。。

あのね、企業がやっすい給料でしか求人を出さないのは、
求職者の足元見てるからなんですよ。
バカな企業がそういう経営しかしないから、
経済はいつまでたっても良くならない。
安い給料でも働く人材がいるからネックになってるんすよ!!
それにいつまでも時給うん百円の仕事ばっかしてると、
なんのスキルも身につかないまま人生落ち目になりますよ。
まったく・・危機感てもんがないのか?鈍くさいのか。。

まずはその悪循環・悪連鎖から抜け出すことを目標に!
ちょっとくらい体力労働でキツくても、本州の期間工場要員とかを
住み込みでやってでも金を貯めることをおすすめしますね。
とりあえずの金があれば、これから先の足がかりにはなるでしょ。
その後、好きなことをやればいい。
留学してもいい。事業を始めてもいい。
たった半年くらいの工場勤務なんて、長い人生なんの足かせにもならないから。

そんなに仕事が無いならとっとと故郷を見切る勇気と行動力をつけましょうよ。
312名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/29(日) 08:24:04 ID:ORfbwHvg0

     /~~/ ミ パカッ!!
    /  /
   /  /,',i><iヽ
   /  /((ノ。リノ))_  あぅ〜っ♥
  / /〈《(* 々゚ノ)/
  " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
313名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/02(木) 01:35:24 ID:SBikSMYa0
メイツよくないよ。
ろくな案件扱ってませんから。
口先ばっかりですっごいいい加減。
北海道で誠意ある派遣会社ってどこだろう?
大手でもいいところあるかな?
大きいとまた敷居高かったりして。
ああもう、派遣会社なんか通したくない。
直接応募がいいよね。
ハロワや新聞にろくなの出てないから皆仕方なく
派遣会社行くわけだが。
314名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/02(木) 01:40:20 ID:RkMWfik1O
苫小牧だと、工場か電気屋か携帯電話販売ばっかり。ちがったとしても夜勤とかだしねぇー
315名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/02(木) 06:59:17 ID:vcEaLj7o0

◎『 労働ダンピング −雇用の多様化の果てに 』岩波新書、2006年10月20日 
   中野 麻美( NPO派遣労働ネットワーク理事長、日本労働弁護団常任幹事 )

  〜(略)問題は増えた労働の質である。「食べていけない」「自立できない」
   「健康に生きられない」労働が増えることによって、いったい未来に
    何がもたらされるのだろうか。それは活力ある社会とはまったく
    似ても似つかない破綻ではないのだろうか。

 ・いま何が起きているのか ・「雇用の融解」が始まった  ・労働ダンピング 
 ・ダンピングの構造  ・非正規雇用化  ・値崩れの連鎖  ・労働は商品ではない 
 ・規制緩和が非正規雇用を襲う  ・働き方が変わる ・隠された差別を可視化する  
 ・性差別禁止からのアプローチ ・現実の壁に向かって ・契約形態を乗り越えて 

  付録 相談窓口一覧 
    ⇒ 日本司法支援センター(法テラス)、 都道府県労働局、 
      NPO派遣労働ネットワーク、 日本労働弁護団相談窓口


契約・派遣社員、請負社員、アルバイトの皆様、
(若手の正社員も)必読の書籍です!!
316名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/03(金) 21:58:42 ID:M2mMwlNYO
>306
まあ、マージン取らないとただのボランティアになるからな。
それが嫌ならめんどくさがらずに普通に働けよ。
317名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/05(日) 12:24:43 ID:5ZDrUCXP0
もっと情報がほしい。
318名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/05(日) 15:24:58 ID:WJ2AW/h90
派遣ですら大手の求人って本当にないですね。。
北海道では妥協しないとこのまま何年も
無職歴が更新されてしまいそう。
でもひどい求人しかない。
319名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/06(月) 00:21:20 ID:skeJV5RQO
グッドウィルのSP札幌に行こうと思うんですけど…どうですかね?
320名無しさん@そうだ登録へいこう :2006/11/06(月) 02:37:54 ID:ho8VkvMH0
グッドウィルはやめとけ。
こき使われて、安月給。(日給もあるけどとにかく北海道最低賃金並に安い)
321名無しさん@そうだ登録へいこう :2006/11/06(月) 02:42:42 ID:ho8VkvMH0
ちなみに俺は今日グッドウィルの仕事バックレます。
ていうか、仕事で仲間に連絡取り合うための携帯代及び、
交通費くれえ全額払わんかい!
322名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/06(月) 02:49:56 ID:IEzhC8u5O
札幌から函館に派遣で行きたいんですが、函館に寮付きの仕事ってあるんですかね?一応探してるんだけど、なかなか見つからない↓
323名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/06(月) 13:14:57 ID:QOXDWwP0O
グッドは最悪!目一杯肉体労働しても\5000とか、下手したら\3000とか\4000の仕事しか回してこないし。断り続けてると予約入れても仕事来なくなりますが…。まぁ、派遣先の社長からグッドに払ってる賃金聞いて相当ピンハネしてることを知りグッド行くの辞めました。
324名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/06(月) 21:19:22 ID:bsjONx1F0
>>322
函館はあまりないんじゃないのか、正社員ですらどうにもならん
という話だ。
325ぷみ:2006/11/08(水) 00:12:11 ID:2h6/d/GaO
アタシは他社(アビリティー)の派遣でバイトしていたけどグットウィルの人らはゎざわざ田舎まで交通費自己負担してまでバイトしに来て…三時間くらいで帰されて…かわぃそぅに あと私の派遣先はまるまる一ヶ月先に支払われるから…参考になれば良いのですが
326名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/08(水) 11:52:13 ID:jlyL52b80
北海道電力の派遣会社ってあるんですか?
派遣の求人を見かけないので。
327名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/08(水) 18:16:07 ID:YFS3HQUh0
竜巻の影響で今日のグッドの引越しバイト(黒猫)が中止になった。
328名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/09(木) 02:55:42 ID:wpmT3OygO
関東から久々に函館へ帰ってきたのだが、仕事すくないなぁグッド、フルキャスの糞仕事もないとは...地元のスピードなる会社にいっちまった、また工場派遣なのだか、さすが北海道給料みると泣けてくる
329名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/10(金) 20:40:11 ID:hrVK9jsz0
30歳で初の派遣仕事勤務 体験日記
http://blog.livedoor.jp/job_good/
330名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/12(日) 23:23:40 ID:CH+6sY/b0
派遣はダ○○ックスにまわされるよ〜しかも激務な現場にね・・・・・
331名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/12(日) 23:31:42 ID:CH+6sY/b0
派遣の募集で千歳の自動車部品製造は間違えなく○イナッ○クスだ!しかも
○○ナックスのリーダー連中は常識も無く、派遣いじめだからな!しかも派遣に登録してるやつは
変なやつばかりだよ。絶対にやめた方がいい!
332名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/13(月) 00:32:07 ID:K45GnWcGO
シモ村はやめといたほうがいいよ。営業が最悪だから
333名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/13(月) 02:48:08 ID:WYYZuWTN0
だから北海道で派遣なんて辞めなってば〜
大都会と違ってたいしたキャリアも積めないし、
年取ったときが無残だよ。
ボロ布のごとく使われて捨てられたときに、
貯金ゼロ無職の30代なんて生きていけないよ。。。
今からでも人生考えなおした方がいい。。
334名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/13(月) 20:26:14 ID:v1ptTMCU0

335名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/15(水) 13:12:47 ID:BcHomtRiO
キャリアバンクって単発の仕事をしたらいつ給料もらえるか解りますか?
末締めの翌月末払いとか?
336名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/15(水) 21:43:33 ID:T6Xncs/p0

TELかメールで聞いてみたら?
337名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/17(金) 08:08:54 ID:DALwVGqJ0
最低賃金640円って・・・アリエネェ!!
北海道ってまじでやばいんだな。

8時間週5日で働いても、オレの去年度のボーナスに満たねぇんじゃねぇか・・
そんな仕事辞めちまえよ、まじで。
338名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/17(金) 09:17:26 ID:yj1hsoy7O
アイン○って派遣会社はやめたほうがいいです
339名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/19(日) 14:58:20 ID:IwSlshVJ0
最近めっきり電話がなくなった。
案件がないのだろう。
東京行く勇気もないし。。
340名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/19(日) 19:15:28 ID:KjpY1Evq0
>>328
工場って、鈴蘭丘?どんな感じ?
341名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/22(水) 00:29:33 ID:JvSrVImlO
携帯から失礼 ネイブルソリューションってどうですか?
342名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/22(水) 04:51:34 ID:XoCHbANzO
>>341 勤務地が上長都ならやめたほうがいいよ。
343名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/22(水) 08:58:13 ID:WzOvMs7FO
初めて書き込みます。
自分は北海道出身で今は神奈川で最近新聞沙汰になった派遣会社で業務管理の仕事をしてます。
実際に業務管理側から見ると、北海道の単価(現場側から出す金額)は内地と300円以上は違いますね。
物価もそれ程差があるわけでも無いのにねぇ。
このまま無駄に年を重ねるくらいなら、
郷里を捨てる覚悟も最終的には必要なのかも知れませんね。
344名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/22(水) 09:28:59 ID:CJ8dsEws0
>>343
高木工業の人?
郷里離れるのは辛かった。30で離れたからね
でもこれっぽっちも郷里のことは忘れなかった
おばあちゃんの葬式に出られなかったのは残念だったが
北海道にいてもイイ仕事がないのには同意ですね
345名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/22(水) 11:48:45 ID:WzOvMs7FO
>>344
素性がばれるので(笑)
実際、一人当たりでの一時間の単価は北海道1200〜1300。
内地(関東圏)1500〜1900。
となるんですわ。
物価とかも大きな大差は無いんですがねぇ…。
郷里を離れると親兄弟、親しい人などに不幸が起きても直ぐには帰れないのは本当に辛いですね。自分もつい最近親しい人が事故で無くなったのですが葬儀にも出られなかったです。

346名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/22(水) 13:17:45 ID:GpZ0Qdut0
>>345
もうバレバレですよ
オイラらも最近でかいこと2件起こした会社w
その現場の派遣です
郷里離れるってことはそういうこと
でも生活のため仕方ないこと。特にオイラは夫婦で借金抱えていた
でも債務整理して借金がなくなりその上戻ってくるw
在籍会社は関係なかったねw お互いがんばりましょう
347名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/22(水) 22:21:32 ID:JvSrVImlO
携帯から失礼 342氏有難う って言う事は白石とか江別の仕事はまぁ大丈夫って事ですか?例えばだけど
348名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/25(土) 19:21:31 ID:FSYvxjXO0
>>328
そこって地元企業ではなく、仙台に本社があるよ。

349名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/03(日) 10:57:38 ID:NE6HlHc00
hage
350名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/03(日) 16:37:19 ID:4uD9krth0
ヨドバシ近くにある派遣会社に面接行ったんだけど
面接官がどう見ても70過ぎたようなジジイで
会社ん中が異臭がした。

おまけに机の上には登録者の履歴書散らかりまくり。
(個人情報って言葉を知らねえのかよ)
ビールの空き缶転がりまくり。
(勤務中じゃねえのか?)

求人誌にはエラソーなこと書いてたけど、あの会社の雰囲気
見る限りはそうは思えなかった。

あのジジイ履歴書見るときに指先全体にツバつけて
持ちやがった。会社内の異臭はアレが原因な気がする。

スレちがいだったらゴメン
351名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/03(日) 17:31:25 ID:O9NtO/+tO
ダイナッ〇スを横領でクビに成った奴が派遣会社の専務をしている。しかもダイナッ〇スに人を回している…。千歳に在る、ロジスパワ〇って会社。多重、偽装何でも有り。専務は人格障害でロリコン。ヤバイ会社だわ…
352名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/04(月) 11:44:32 ID:4SR/wcUS0
ジョブッテックサービス 
情報きぼん
353あぼーん:あぼーん
あぼーん
354名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/07(木) 14:14:29 ID:I8TljoVD0
..   人 
.   (_)
  (__)  ウンコー!!
 ( ・∀・ )   
.  ̄ ̄ ̄ ̄.
355あぼーん:あぼーん
あぼーん
356名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/08(金) 15:24:50 ID:jsVipkg90
..   人 
.   (_)
  (__)  ウンコー!!
 ( ・∀・ )   
.  ̄ ̄ ̄ ̄.
357名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/09(土) 14:46:17 ID:qnTjWvMFO
大栄こみに〇ーしょんてどう?
358名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/09(土) 23:58:51 ID:pVsUaIMs0
ハロワに行ったら「正社員」扱いで募集しているアベールジャパンって、
あんまし聞かないんだけど、なんか偽装請負の匂いがする。
評判知っている人いたら詳細キボンヌ。

>>351
運送会社上がりの人売り屋。
359名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/10(日) 18:10:54 ID:zSquJhln0
>>350
会社名希望・・・すごいから見に行きたい、書き損じた履歴書持って。
360名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/12(火) 09:40:38 ID:novA6HRCO
>>201
ナカーマ 俺も前まではMCOラインにいたんだよね、
361名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/18(月) 20:06:27 ID:8x57UYXzO
>308
勤務…4直3交代制 早番、遅番、夜勤 各8時間 早出残業有り
休日…基本5日勤務2日休み 有給休暇有り
給与…手取12〜16万位 20万以上可能
362ノースランド北海道:2006/12/21(木) 23:22:17 ID:qLKQq1zNO
派遣会社の日研・函館事業所(派遣先・函館NDK)の案件なんですが、行ってみてがっかり。
8:00〜20:00と20:00〜8:00の強制12時間勤務、2交替制。
休憩時間は、食事時間が50分+16:50〜17:00と4:50〜5:00の10分のみ。
いわゆる、10:00・15:00or22:00・3:00の休憩時間は有りません。
あとは、ず〜っと立ち仕事です。(しかも単調作業。)
しかも人員がきつきつの数で、しょっちゅう休日出勤な現場です。
人の扱いは最低です。
20歳そこそこの経験9ヶ月のヤツが新人として入社したばかりの30歳の人を侮辱するような教育しかしない。
自分が入社して1ヶ月の期間で数える限り6人もの人が退職or夜逃げ。
自分も近日中には寮を引き払い完了予定。
基本時給は\750-です。深夜手当て・残業手当て・休日出勤日手当てはいずれも0.25掛けです。
寮なんですが、 社会人下宿で寮費\30.000-(風呂、トイレ共同)、食費\20.000-(朝御飯+晩御飯付き)です。
部屋は6畳を一人で使用。家電製品持ち込み可能。車の持ち込み可能。駐車場代が月\3.000-です。
灯油使い放題、洗濯機の使用料金は無料。こんな感じです。
派遣先までは送迎有りで通勤費はかかりません。
部屋の備品は、事務用机、事務用ロッカー、木製ベッド、服かけ、冷風扇、換気扇、が有ります。

なので、寮費と食費を差し引いて、仮に前借り(稼働日当たり\3.000-MAX)をすると、手取り日給\3.500-になります。
こんな感じですかね。
内部情報でした。
363名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/28(木) 21:50:07 ID:uNM3Vt+K0
リソシア最悪。
登録、面談共に約束の時間から10〜30分遅れ。
そして昨日職場見学に行ったんだが、返事は夜に…という話。
夜に電話が来て、話がまとまらなかったので明日の夕方まで返事を待って欲しい、と言われた。(つまり今日)
今日の夕方、電話が鳴らない、待ってみたけど来ない。8時過ぎに電話をしてみたら、すみません、から始まって、
実は、企業とリソシアとの契約から無くなってしまったんです、と言われた。
頭の中がまっ白になって、つまりどういうことですか?と聞いたら、こちらの力不足で申し訳ありません、という返事。
そのまま電話切っちゃったが、よくよく思い返してみれば、答えになってない。
どういう営業をしたのか?
前もって打ち合わせをして売り込んで契約取って、そして仕事紹介するんじゃないの?
そもそもダメになったのが分かった時点で電話くれればいいのに、こちらからかけなかったら年明けまでぶっちぎるつもりだった?

思えば、面談中から、給与、交通費、賞与、残業等で、同席した営業と企業との話が噛み合ってなかった。
自身のスペックが足りなくて断られたことはたくさんあるけど、こんな事態は初めて。
これがここでの最初の仕事紹介だったけど、年明け早々登録消す。

…っていうか、書いててまたイライラしてきた。
どこに怒りをぶつければいいのか。
364名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/29(金) 12:56:16 ID:/lwE8liJ0
派遣で賞与?
紹介予定派遣ってこと?
365363:2006/12/31(日) 00:35:21 ID:VZ3HbtxU0
ただの派遣です。
いや、企業の人が、
「保険証は全額会社が払います」(保険料のことだと思われ)
「交通費は定期で支給します」
「賞与は来年からだすからね」
…といったことを言っていて、営業さんがいちいち「それはこちらで…」「交通費は含んでの時給で…」と横やりを入れてた。
その会社は今回が派遣初めてだそうで、説明を聞いていなかった可能性もあるけど、営業さんも大分焦ってたので、きっと嘘八百並べたのかな?
と思った次第です。

営業やってた身としては、相手と条件について意思疎通が図れてないことがおかしすぎる。ありえない。
契約書結んでから派遣募集するんじゃないの?いくらボる気だったの?
366名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/04(木) 18:58:55 ID:Czdsg7HlO
>>360
>>201じゃないけど、MCOならネイ〇ル?高〇?
近々、派遣から社員になる奴いるらしいね。
367名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/05(金) 22:45:20 ID:DzekQ3fcO
>>360ですがネイOルでつ
368名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/08(月) 13:31:03 ID:J2bc2iQM0
なんか今夜「派遣の品格」とかいうドラマがあるらしくて昼前にダイジェスト版
を放送、大泉洋らがいい事いってたけど・・・

実際は
・正社員になれなくてやむを得ず派遣をする
・スキルがあっても年齢によっては門前払い (基本的に20代まで)
・40代を過ぎての仕事は皆無
・派遣会社はいいことだけを言うけど将来(30代後半以降)の保証はない

などを全く考えていないお気楽なドラマみたいだった(笑
369名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/08(月) 18:34:47 ID:YKEP+7uD0
【労働環境】北海道内のコールセンター、人材確保へ従業員の待遇改善…ボーナス・派遣社員を直接雇用へ [
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1167228620/
370名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/11(木) 04:18:41 ID:xZ1DPabwO
クリエイトってとこの情報ください
かなりあやしかったから不安で…
ググっても出てこないので情報キボン
371名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/11(木) 09:25:34 ID:T2lSvevE0
>>368
事前面接とか顔合わせやるって言ったら
「大泉洋がテレビで違法と言ってたよ」と言ってやりましょう(w
372名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/11(木) 14:19:12 ID:FaH0OLyXO
グッドウィル麻生でやってたけど、これほどひどい所はないね
今はやってないけど('A`)
373名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/11(木) 16:28:52 ID:Shm05QJn0
何もしない人たちに賃金半分抜かれて良いの?

本当ならあなたたちは、給料倍貰ってるのですよ?
そこから税金と保険払った額を考えて見ましょう。

一体、今までに幾ら貯金できたと思いますか?
搾取される間、どれだけの人生を犠牲にしてきたか考えたら
今、団体行動や選挙と言う形で意志を示すしかないんです。

次の選挙で、自民に入れたら本当に終わりだ!
派遣で搾取されている圧倒的多数派の”数の力”を見せるのは今しかない。

派遣社員の事前面接解禁はセクハラ促進法ですよ
374名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/18(木) 13:25:27 ID:WW+/756cO
>373
ヴァカか、お前は?
そもそも、派遣されてなけりゃ給料すら貰えないだろが。
派遣会社に金が入るのが嫌なら自力で会社に採用してもらえ。
楽して仕事にありついてるんだから贅沢言うな。





あ、仕事したことないお前にはわかんねーか。スマソ。
375名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/19(金) 11:50:54 ID:h93hyhnQ0
>>373
半分も抜けねーよ、ばーか
しょぼいもらい単価で支払ってるんだよ
で、抜いた金から人件費、労務費、保険費など払ってるんだ
会社が抜いているのが嫌なら
派遣にくんな、あほ
376名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/19(金) 12:02:23 ID:6cvERulC0
(ノ∀`)アチャー
377名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/25(木) 15:35:21 ID:6g4UJ/q00
>>309
帯広へ来たのだが、就活中派遣をやろうと思う。
単発でできる所はグッドくらい?グッドは良い話聞かないが・・
フルキャストの様に自分の予定に
副って仕事入れるのは難しいのだろうか・・
あとアスクゲートも期間決めてできそうだな・・・
情報お持ちの方、教えてくだされ
378名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/28(日) 23:09:54 ID:i1vpl2Af0


       /\___/\
     / ⌒   ⌒ ::: \
     |  \丶,  、/、 ...:|    /
     |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < 北海道民は日本一の寄生虫ニダ!ウリたち在日も道民の図々しさにはかなわないニダw
     |   ト‐=‐ァ'   .::::|    \
     \  `ニニ´  .:::/
     /`ー‐--‐‐―´´\

     北海道の生活保護率、全国ワースト1 あの在日の巣窟=大阪をも上回る
     http://wwwhakusyo.mhlw.go.jp/wpdocs/hpax200501/img/fb1.2.4.2.gif

     北海道の給食費滞納額、全国ワースト1 東京の2倍、大阪の4倍にも
     http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news2/20061127wm01.htm


379初派遣:2007/02/02(金) 03:16:28 ID:9qh1+qF4O
営業の人が、派遣先に行く前からやたらと
「長く勤めてほしい」を連発するんですが…
その派遣先に行った人はすぐに辞めてしまうのか?
と、かなり不安です
事情があり、そんなに長く勤める予定はないので、
契約内容詰めた時に、条件合わなかったら
断ってもいいんでしょうか?
380名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/03(土) 13:20:30 ID:gFFcT/Np0
元派遣会社の営業兼コーディネータです。
自責の念にかられて退職したのですが(汗

>営業の人が、派遣先に行く前からやたらと 「長く勤めてほしい」を連発
>するんですが…

単にすぐ辞められたら派遣先の会社からもう派遣依頼が来ないからです。
長く、というのは最低派遣計画(半年など)は勤めて欲しいというのが
自分の成績(ノルマ)に対しての正直な所です。


>その派遣先に行った人はすぐに辞めてしまうのか? と、かなり不安です

すぐ辞めてしまうような先の場合もありますが多くの場合は派遣される人
自身の気の弱さや忍耐力の不足も多いです。普通に就職する気持ちでいた
ら問題ない場合が多いです。

>事情があり、そんなに長く勤める予定はないので、契約内容詰めた時に、
>条件合わなかったら 断ってもいいんでしょうか?

最初から何ヶ月、と伝えたほうが懸命です。
もちろん、契約内容を詰めた際に条件に不満だったら断るのは早いほうが
いいです。勤め始めて2,3日で辞めるのは最低のルール違反です。

あと、派遣会社はいいことだけを言いますがもし、長く勤めたい場合や
将来正社員(紹介予定派遣)になりたい場合はその旨先に相談してから
派遣先を紹介してもらったほうがいいです。しかしながら紹介予定派遣
といっても半年後に会社の状況が変わってご破算、というケースも多々
ありますが一切の保証はないです。
381名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/04(日) 17:24:46 ID:wbj3y/tn0
>>330さんか、若しくは派遣会社の方に質問。
先週の「ハケンの品格」で、加藤あいが急遽欠席したとき、
営業(安田顕)が「代わりをすぐに用意しますから」なんてのがあったけど、

あれ、実際にありえる話?ファミレスのオーダーミスじゃないんだから、
「加藤あい」や「篠原涼子」を3ヶ月派遣するのが契約で、
「これだけの人を二人、欠品即補充」ってオーダーしているの?
ちょい気になった。
382名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/04(日) 23:21:51 ID:ODjOnL+a0
>>381
ってか、それが本来の在り方
派遣会社は人(個人)を貸し出すんじゃなくて
人材(労働力)を貸し出すんだから個人を特定して貸し出すのは逆に法違反
派遣先企業は本当なら「○○作業が出来る人を○人、○日間、○円で」というオーダーしかできない
383名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/05(月) 07:38:51 ID:B5tob27S0
380でし。
>>381さんの話ですが、就業後の話です。それも同じなのかなぁ。
384名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/05(月) 18:39:06 ID:uRZIcrRtO
ヒューマントラストってどうなんですか?
ヒューマンとつく派遣会社多くて混乱します。
385名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/06(火) 00:18:17 ID:TdzB99Ez0
時給1,800エンを紹介サレマシタ。

逆にコワイ。。


386名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/06(火) 00:43:16 ID:SHaaphKtO
新卒でも使ってくれますか?
387名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/08(木) 20:32:57 ID:OxZGaCQO0
>>383
一緒
特定の人間を派遣してるのではなく、「○○作業ができる人」を派遣してるから

急遽休むときは派遣会社に連絡してくれと言われるのも同じ理由
同じ作業ができる人に電話しまくって1日だけ投入することがあるから


あと、栗8は事務系ではなく軽作業系が多い印象
下手に短期倉庫工場系だと交通費は規定支給と称した一日200円だけで
なおかつそれすらなんだかいうお金と相殺で実質無しだったりするので注意
(今だとハロワのパン製造の求人の特記事項とか参照)

良くも悪くもちっちゃい事務所でまあ普通にがっかり派遣会社という感じ
そのへん割り切って期待せずに日銭的に登録する人向け(ちなみに必要な写真は計2枚)
つーか札幌駅そばのやつならサイトあるだろ
388名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/13(火) 21:44:23 ID:j11eMyGV0

>本当ならあなたたちは、給料倍貰ってるのですよ?
>そこから税金と保険払った額を考えて見ましょう。

>一体、今までに幾ら貯金できたと思いますか?
>搾取される間、どれだけの人生を犠牲にしてきたか考えたら
>今、団体行動や選挙と言う形で意志を示すしかないんです。

>次の選挙で、自民に入れたら本当に終わりだ!
>派遣で搾取されている圧倒的多数派の”数の力”を見せるのは今しかない。

>派遣社員の事前面接解禁はセクハラ促進法ですよ

馬鹿だなこいつwwwwwwww
389名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/14(水) 22:38:22 ID:/JweUMCQ0
age
390名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/15(木) 17:42:54 ID:AdLqVDnt0
アイ・ディ・アクセスで仕事してる方います?
スレもなくてよくわからない。どんな感じなのかな。
391名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/16(金) 03:07:24 ID:cE4Ol1d1O
ネイブルソリューションの詳しい情報お願いします 行った人いませんか?
392名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/16(金) 20:14:10 ID:U9XO2W7r0
リソシアで未経験可の案件に応募した。

応募した日「では今週中にはお返事できますので」
その週の金曜日「社内選考が遅れていまして、来週中には…」
次の週の金曜「すみません、来週末には必ず…」
問題の来週末「他の方を紹介することにしましたので…」
私「この案件、ずっとサイトや求人誌にありましたよね?昨日リクナビで新規更新されてましたけど」
リソシア「はい、それで条件の合う方がいらっしゃいましたので」
私「…(絶句)」

だったらとっとと切ってくれよ、次の話進められないだろうが。
リソシア辞める。テンプでも同じことされて辞めたけど、どこがいいんだろうなぁ派遣会社。
393名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/16(金) 20:46:47 ID:MSmmEAwL0
132 :名無しさん@そうだ登録へいこう :2006/02/11(土) 13:15:40 ID:SU5KWJVM0
求人誌みたらまるまる1ページ広告を載せてあるところは広告宣伝費をかなり
つかえるから、その分数で勝負か企業からの時給(スタッフに渡すまえのもの)
が多いのかのどちらかでしょう。確かに広告が大きくて知名度が高い方を先に
見てしまう。テンプレ?に付け加えてみました。

01 パソナ ○ (求人数多い。登録しておいた方がいいかも)
02 スタッフサービス ○(求人誌にて求人多し、こちらも登録)
03 キャリアバンク ○ (対応よし。コーディネーターは契約社員だった・・・)
04 テンプスタッフ ? (関東だと有名だけど札幌だと量的に出遅れか?)
05 アデコ ?(わからない)
06 スタッフアイ ? (わからない)
07 インテリジェンス △ (登録したけどそのまま)
08 ニチイ △(医療事務中心だけど教育するかわりに時給安いという噂?)
09 ザ・プロスタッフ ?(わからない)
10 キャリアフィット ?(医療事務中心らしい)
11 マンパワー △(予約して、面接テスト等で3時間弱かかる))
12 リクルートスタッフィング ? (わからない)
13 グッドウィル ? (短期アルバイトが多いらしい)
14 アスク ? (飲食店の派遣中心の模様)
15 東京海上日動キャリアサービス?(わからない)
16 ヒューマンリソシア ?(知名度はあるけどまわりで行った人なし)
17 ニスコム?(わからない)
18 シグマスタッフ△(派遣初日に社員が同行してくれる)


まだまだあるみたいですけど、
01、02、03、04、11あたりを使っている人多いんじゃないかな?
また、同じ派遣先でも派遣会社によって時給100〜300円の差や、交通費の負担
など部分で差があったりするのでできれば複数で確認した方がいいかな。
394名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/17(土) 21:59:42 ID:fCAz6t1N0
毎回思うんだけど>>393って北海道では無意味だよな
さすが無駄に労力使う派遣板
395名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/18(日) 11:35:58 ID:5x6B/nnO0
北海道はまだまだ景気回復は無理なようですね。
ふう〜。
396名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/19(月) 14:54:31 ID:t2QCGw2f0
北海道の恥さらし女・・・・・・・それは、
(タカアンドトシのトシ)というスレ御覧ください。
トシの彼女が二股をかけていた同じ北海道出身男からの告発文および
オマンコとアナルにバナナを入れた男のチクリが書き込まれています。
フライデーにも載ったあの女です。
189−296レスです。
397名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/19(月) 20:53:10 ID:UyqigPuhO
本当どの派遣会社も適当すぎ!電話するって言ってしなかったりそおゆうことするから信用なくすんだわ。バカヤロー!
398:2007/02/20(火) 00:20:19 ID:aQ8MOQGGO
クリスタルもなかなかヤバいよー。ニトリの倉庫バイトしたけど時給75じゃ割にあわね
399名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/20(火) 00:21:31 ID:aQ8MOQGGO
400名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/20(火) 00:28:15 ID:aQ8MOQGGO
派遣会社=ピンハネだもん。グッドで大谷地ヤマトの仕事したけど年末なんか派遣100匹近く居てトイレにこもりきりでサボってるヤツいたな〜
401名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/20(火) 07:48:40 ID:sqMBuQpT0
>>398
その仕事と待遇で時給750円ももらえるなんて破格だよ
よく考えることだね
402名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/20(火) 21:38:58 ID:d/l8epgJ0
釣りようの募集広告ってある?
403名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/20(火) 22:26:19 ID:WZck6bfz0
>>391
404名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/20(火) 23:34:12 ID:qmKOkRqi0
テンプスタッフに登録に行くとなんかもらえるそうですが、
他に今キャンペーンやってる派遣会社ってありますか?
405名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/21(水) 19:00:28 ID:Mhyyo1Oh0
せこーい
406名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/23(金) 23:58:46 ID:BWQ/YZY70
>>380
元コーディネータさん
北海道でハケンの定年はいくつでつか?
407名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/24(土) 00:08:59 ID:DXsVU3J00
北海道から離れて、
単身で山形にいます。
4年目で諸手当込みで680万になりました。
けど、電気系設計の偽装請負です(T0T)
景気よくならないのかな>北海道
戻りたいです!!
408転職考えてる人:2007/02/24(土) 02:21:14 ID:p4W6efKz0
アベールジャパンってどうなんだろう? 正社員での雇用だし給与もよさそうだけど 
だれか詳しい人意見求む
409名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/24(土) 09:46:22 ID:Qwvggz6sO
>>408

昔いたけど結構良くしてくれたよ。
ここって派遣じゃないから派遣の良いとはちょっと違うか

ここは正社員だから派遣で気楽に働きたいなら止めておいては?

派遣ならグットとかが技術系扱ってるけどどうなんだろうな 知ってる人よろしく
410名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/25(日) 00:28:21 ID:WXK1jZcI0
ここ人が少ない…
411R:2007/02/25(日) 10:29:22 ID:EY8FIuyp0
今年1月から就職活動を初めて、1月中に8社に登録しました。
大手はいい案件があると、派遣会社に勤めている友達に聞き、
いろんなとこに登録にいきましたが、・・・・・
パ○ナは最低でした。
派遣は最初人材コーディネーターと面談があるのですが、
いままでの学歴、職歴、なぜ事務職に転職したいのか!?
いろいろな事聞かれ、スキルチェック等もして、約3時間。
あなたに合いそうな紹介予定派遣があります!とその場で言われ、
いずれは正社員をと考えていた私にには、好都合!
来週中に社内選考があるので、こちらから連絡します。との事。

待っても、待っても連絡こず・・・・
しびれを切らしこちらから連絡してみると、人材コーディネーターの人は外出中。
営業の女の人が電話に出て、あなたの真意がわからないとの事。
もう一度会社に来てもらえませんか!?と言われ、わざわざその日の夕方来社。

そしたら、登録会の時に話した内容を最初から聞かれ、しまいには、
あなたの話かたはオフィス向きではないとの事。
本当は紹介しようと思っていたのですが、ちょっと無理です・・・

確かに事務職として働いた経験がなく、接客業をしていたので、
オフィス向きではないのは、登録会の時にわかるはず。
それならそうと、その時点で言ってくれれば、こんな無駄な時間を過ごさなくても
次の就活ができたはず。

たかが派遣かもしれないが、それを仕事としている派遣会社は、
もっとましな人間が働くべきだと思う。

今は別の派遣会社で、かなりの好待遇で働いています。


人材コーディネーターと営業との連携がとれていない証拠では!?!
412名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/27(火) 18:17:26 ID:kO8D6A250
スタッフサービスの広告出稿量&ハロワ掲載量は異常だ。
413名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/27(火) 20:51:14 ID:y510Z14v0
第一生命の返事が来ないなー。
今週中って言ってたけど…。
414名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/27(火) 20:52:13 ID:y510Z14v0
ageてしまった。スマン
415名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/02(金) 13:51:36 ID:sa1k/Jh/O
ヒューマンステージってどうよ。
416名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/02(金) 22:05:19 ID:N72z6wau0
>>413
第一生命きまった?
映画のチケットもらえるからテンプに登録に行こうと思ったけど
登録に2、3時間かかるっていわれた。。。
他の会社では1時間もかからないのに。
417名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/02(金) 23:06:18 ID:sA51r1JT0
>416
この前登録に行ったけど映画のチケットは無くなってたよ。
今あるのはしょぼいトートバッグとマグカップだけだった。
てか、それよりもコーディネーターに酷いのが当たっちゃって
ずーっと上から物を言うようなババァで拷問のようだった。
テンプはおすすめしない。
418名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/02(金) 23:53:50 ID:0nlqCi2B0
添付は女の営業が多い。スタッフとも馴れ合いで
自分と仲のいいスタッフに優先的に仕事まわして、
お気に入りじゃないヤツは放置。
419名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/03(土) 00:34:21 ID:zLWPoUxk0
テンプスレ見るとそうみたいだね。
「あなたには華やかさがないから〜」とか
顔なんてシワだらけの自分の母親ぐらい年のコーデから
容姿批判、人格批判にとれること言われて本当酷かった。
こんなの言われたのテンプが初めてだよ。
他の派遣会社は親身になって接してくれただけに凄く驚いた。
話してるうちに段々…って感じじゃなくて最初っからこうだったから
特にスキルがない人間にはこうやってストレス発散でもしてるんだと思う。

ちなみに肩書き見ると「リーダー」という文字が…
こんなんが一番上なんてテンプ終わってるよ。
420名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/03(土) 10:12:39 ID:FCecm+bh0
コーディネータはある意味シロートでもこなせる仕事であることが多いからな
私感抑えて業務的応対でこなせない人間は本来は淘汰されるべきなんだが…
421名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/03(土) 11:31:10 ID:R+hFB32/O
派遣先は、どういう雰囲気なところが多いですか?
勤務期間はどの位とか…。
私は大通りか札駅付近で働きたかったけど競争率高そうだし
未経験で職歴もないので私には敷居が高そう。
派遣は事務希望な方多いのかな?
422名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/03(土) 11:48:27 ID:J8QLMjM50
北海道の恥さらし女・・・・・・・・それは、
  タカアンドトシ と2ちゃんねる検索し、
  タカアンドトシのトシ というスレご覧ください。
フライデーにも載ったトシの彼女が二股をかけていた男からの告発文、
オマンコとアナルにバナナを挿入した男からのチクリが書き込まれて
おります。
 北海道女性はみんなバナナプレイがお好きなの?
423名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/03(土) 14:40:31 ID:2zVPBniu0
レスd。
映画券と引き換えに個人情報売らなくてよかった。。。
テンプってそういえば容姿のランク付けしてて問題になった会社だったね。
交通費と貴重な時間をさいても仕事紹介してくれるって保証はないし。
>>421
コールセンターならどこでも即決だよ。
424名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/03(土) 15:57:15 ID:sWVRW9+N0
特定の派遣会社 「だから」 悪いということにはならないけどな
本当に不快で悪い奴だらけならさすがに淘汰される

じゃあ他の会社だとマシなのかというとそういうわけでもなく、
そもそも接客営業仕事としてそれはどうよと思うコーディネータはいるこたいる…

こればかりは運だな
425名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/03(土) 17:28:36 ID:R+hFB32/O
>>421
レスありがとう。

皆さん今までの派遣先は、どんな感じでした?
他スレみてると結構待遇悪いところ多そうで。
会社によるだろうけど、体験談聞かせて欲しいです。
普通のOLみたいな感じでしたか?
426名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/03(土) 17:30:15 ID:sWVRW9+N0
会社による
427名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/04(日) 11:55:27 ID:/M5rZ+NO0
>>408
dat落ちでこんなのあった。「アベールジャパンってなんじゃ?」
http://2ch.pop.tc/log/05/03/01/1131/1108013040.html
建設屋の日雇い請負からはじめたみたい。

行くんだったら、金の話は細かく決めとけ。
後から滅多に上げないらしい。
428名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/04(日) 15:49:16 ID:8rBbUtRO0
ttp://www.hakenlink.net/hokkaido.html

オススメの登録先を教えてください。
429名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/04(日) 17:47:08 ID:slOKNReKO
>>427

さっきホームページ調べてみたが日雇のサービスはやってないようだが?

427って多分この会社とか札幌の派遣会社渡り歩いてる使えないヤツかもな プ

430名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/04(日) 18:44:18 ID:L/tFkzpH0
さすが携帯厨は理解度が低い
ケータイ閉じたらあとは知らんと言える文化圏万歳
431名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/07(水) 18:18:27 ID:IQEofPPpO
スタッフサービスは給料、何日締めの何日払いですか?
432名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/07(水) 21:09:07 ID:NN+0s73g0
>>431
末締め、翌月末払い
通称:給料2ヶ月待ち
433名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/09(金) 02:50:16 ID:plw2IDOQ0
しかしみんなよく暮らしてけるね。
時給1000円で社会保険ひかれたら
手取りなんてほんとわずかじゃない。
434名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/09(金) 04:23:20 ID:v6I/BOlMO
それが北海道マジックですw
給料安いのに内地より生活費かかるしね
北海道は家賃安いとか言われるが東京23区除けばそう変わらないし、暖房費もかかる。
車を買えば寒冷地仕様でタイヤ&ワイパーは夏用冬用。
スーパー行ったところで食品が安いわけでもない。地下鉄の初乗り運賃も高いしね。
安いと言えば風俗くらいかなw
435名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/09(金) 22:32:50 ID:6oQ8PIax0
若い女の子とかおしゃれな格好してるけど、
やっぱ自宅の子ばっかなのかな。
普通に考えて洋服しょっちゅう買えるような給料ではないし。
436名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/09(金) 23:50:32 ID:j27+RhCb0
こういうのが来たぞ。呆れ通り越し、藁ったわ。
「スタッフサービスってどんな会社だろう?」 │

Q:どんなお仕事があるのですか?
A:アシスタントから管理職クラスまで、常時20,000件以上のプロジェクトを
ご用意しています。ですから、あなたの希望やスキルに合ったお仕事が
必ず見つかるはずです。また取引先は大手優良企業がほとんど。最先端の
技術や製品に関わるチャンスがたくさんあります。

Q:勤務地は選べますか?
A:全国からご希望の勤務地をご相談いただけます。各地にプロジェクトがあり
ますので、あなたの地元で働くことも可能です。U・Iターンも大歓迎!
スタッフサービスは全国57拠点にオフィスがありますので、就業後のフォ
ローも万全です。

Q:雇用は正社員なのでしょうか?
A:はい、正社員です。スタッフサービスの正社員として採用になり、それぞれ
の派遣先にて就業する「特定派遣」という雇用形態です。もし急にプロジェ
クトが終了しても、正社員として雇用が安定しているので、定年まで安心し
て働けます。

Q:実は経験がほとんどないのですが……
A:ご安心ください。学校を出たばかり、という方や、経験に自信がない、と
いう方を対象にした「エンジニア育成支援プログラム」があります。入社前
研修も用意していますので、積極的なチャレンジをお待ちしています。

Q:手当や福利厚生などはありますか?
A:もちろんです。通勤手当・残業手当は全額支給、賞与は年2回、家族手当や
住宅手当もあります(当社規程による)。また、単身者向けの寮を完備して
おり、世帯向けの社宅もご相談いただけます。さらに、資格取得支援制度が
ありますので、取得した資格によって奨励金を支給しています。そのほか
当社ならではの提携施設などもご利用いただけます。
437名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/10(土) 00:01:40 ID:j27+RhCb0
429は人飼い屋の犬と見た。派遣側から見たら敵。
438名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/10(土) 00:36:09 ID:RteEJ94mO
437は派遣会社にすら採用してもらえないヤツとみたw
439名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/12(月) 17:25:43 ID:o2yKcJSI0
一般的な派遣のバイトは750円ぐらいが相場だよね?
派遣通さないと700円未満とかだけど・・・。
440名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/12(月) 18:30:22 ID:+2C0Oj+b0
派遣は派遣です
バイトではありません

とか言ってみる


単純作業でも750円が相場だね
バイトの相場より50円ほど高い
福利厚生とか正社員採用の可能性とかいろいろ考えた上で選ぶといい
441名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/12(月) 19:38:50 ID:ps/NG50A0
>>436
それを「そのまま鵜呑み」にしてよかったら最高にいい条件だと思うよ。
442名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/12(月) 21:43:37 ID:EzCL3ubw0
>>438はSSか、それ以下の会社の人買営業(w
443名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/13(火) 00:31:12 ID:XrbrKOg3O
人買などと言いながらその人買に生活依存しているアフォが沸いてるスレはここですか?
444名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/13(火) 02:47:08 ID:jywtq5iP0
職業に貴賎あり。

パチンコ、サラ金、人材派遣

この三業種はいらん。
445名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/13(火) 02:53:24 ID:wc0+yaGi0
人飼い屋が「派遣を正社員に」って話を聞いたら青ざめるだろうな。

東京ではあるけど、北海道では今世紀中ない話。
446名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/13(火) 07:36:26 ID:TagZvPvd0
>>445
東京本社の会社なら有るよ
447名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/15(木) 16:14:35 ID:LRj3bRoi0
派遣→掟破りの直雇をされて漸く退職。
久々に来たらDATもしていないが賑わってもいない。
流石は北海道派遣スレ。
職業訓練落ちたのでまた御世話になります。

ちなみに今迄4箇所の派遣に登録したが、一番酷かったのはキャ(ry
良かったのはパ(ry

>>411
そのコーディの名前を是非イニシャルで。
448名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/15(木) 18:17:40 ID:q7LpnvUwO
アスクゲートに面接申し込みの電話したら、今週はいっぱいだから来週にしてくれと言われた。
朝から晩まで面接する人が来るのか?
そんなに忙しくないだろう?
面接くらいさせろよ。
ちゃんとした仕事決まるまで短期で働こうと思ってたけど辞めた。
電話対応の感じ悪い。
やっぱ派遣会社ってこんなもんか…。
449名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/15(木) 23:17:20 ID:9IJPfm6F0
パソナは時給が高めな分、社内審査がキツイ(そっちから電話してきて社内審査で落ちるって何)
テンプは登録者数が多すぎて、スタッフへの仕事紹介に格差がある(サイトや求人誌の仕事は全て話が進んでいる)
スタッフィングは社内連絡がまるきり出来ていない(電話したのに取り次がれない、電話くれと伝言してもこない)
キャリアバンクは超放置プレイ(仕事紹介の電話後何もなくいきなり就業日の前日に顔合わせとか)

マンパワーとSSは論外

というわけで、微妙に過疎ってそうなヒューマンリソースどうかと思っているんだけど、登録している人どうですか?
450名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/16(金) 10:43:19 ID:SkUOtwiZ0
案件殆ど交通費支給ナシ>ヒューマンリソース
登録したけど稼動してないから実態はわからないや。
451名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/16(金) 12:39:27 ID:tcDd0uik0
派遣の場合、交通費は殆ど時給に含まれているから
別途支給してくれるところは良心的だと思う。
452名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/16(金) 13:32:26 ID:LQ2/Kl7q0
派遣の交通費はどうあるのが好ましいのかはよくわからんな

派遣先の企業からコミコミで払ってもらってるからってこっちにもコミコミで渡す理由はないだろ
453名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/16(金) 18:23:14 ID:ZD7YaIqk0
交通費「基本給に含まれます」の内訳がね。
含んでも源泉から控除してほしいのさ

仮に200円*往復=400円として

400円*20日=8000円
8000円*12ヶ月=96000円

単純計算で年に9600円税金に持って行かれるとしてどうよ?
これも経費で確定申告できるのかねえ?
それなら直で下請けでいい。派遣通さないでほしいよ
454名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/16(金) 21:19:13 ID:dx7vWvbx0
派遣先が
NTT系列だと交通費出る。
KDDI系列だともちろん出ない。

>>453
すでに給与所得の必要経費控除で控除されているというのが
税務署の見解。
455名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/17(土) 13:23:33 ID:l7nXIjde0
>>454 thx
そうか…経費になっちゃってんのか…
じゃあ交通費出てる人も経費にしれよな!
社会保険みたく全部含んで控除されれば
国の税収も上がるしいいじゃん!

ふん・゚・(ノД`)・゚・
456名無しさん@そうだ登録へいこう :2007/03/18(日) 00:42:39 ID:4y0UJHpN0
派遣会社に登録しようと思うんだけど、スキルチェックって具体的にどんなことするの?
一般教養、適性、タイピングくらい?
事務系(経験無し)の仕事を探してるんだけど、ExcelやWordなんかもその場でさせられるの?
457名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/18(日) 01:00:08 ID:qFleOEs/0
>>456
派遣会社にもよるだろうけれど、其の場でExcelやWordもテストする。
458名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/18(日) 10:30:56 ID:2UhA5IWc0
事務派遣の多い派遣会社で、事務系の仕事を希望したなら
傍らのノートパソコンで何か芸やってと言われることはある

実際にワードやエクセルができない人間を派遣するわけにもいかんからな
459名無しさん@そうだ登録へいこう :2007/03/18(日) 20:54:57 ID:0I2bZHio0
>>457
>>458

情報サンクス。
ExcelやWordくらいならできるけど、それらは芸と見てくれるのかなぁ……
460名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/21(水) 21:46:02 ID:DKcwermr0
鉄鋼業だと時給1000円ぐらい?
461名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/21(水) 22:11:01 ID:DKcwermr0
フルキャスト 札幌支店
実働8時間の日給例:(1)6000円〜(2)5600円〜(3)5200円〜※詳しくは登録説明会時にお問合わせ下さい。

フルキャスト 横浜支店
実働8時間の日給例:(1)8000円〜(2)7200円〜(3)6800円〜※詳しくは登録説明会時にお問合わせ下さい。

北海道はきついねぇ
462名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/28(水) 22:02:02 ID:ZOMyNWxb0
463名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/02(月) 20:17:31 ID:w55RcV1VO
シグマってどうなの?
464名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/03(火) 20:12:22 ID:ijP5SH9D0
ちょっと前に大量募集してた保険の入力業務、ありえないほどおいしすぎる。
もう二度とこんな素晴らしい派遣先で働けることはないだろうな。
465名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/03(火) 21:06:58 ID:HQ6kEX+G0
>>464
え= どういうふうにおいしいか 知りたい!
今行っている派遣先は、派遣がネットしまくっていても
社員が一言も注意しない、だらしねぇ会社。
466名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/04(水) 13:27:38 ID:LTPjX4Q/O
グッドウィルBIZって、どう?
467名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/08(日) 02:36:51 ID:O2nk0EAs0
過疎ってるな。あげ。
468名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/08(日) 10:08:24 ID:D3Ky7Kgo0
派遣先の上司が左遷でとんでもない野郎でした
嫌味や嫌がらせをされ、とうとう心療内科へ通院中・・・
おまけに次回の更新も切られるし
コイツの下では働きたくないからいいけど
先行き不安だ
469名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/08(日) 10:12:04 ID:TyzwVy6bO
派遣で銀行振込みなんだけど、飛んだらやっぱり振込まれないもの?
470名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/08(日) 11:03:53 ID:AXantzakO
時給が上がりやすい派遣会社はどこですか?
471名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/08(日) 11:21:21 ID:/wQ5/+Oo0
>>470
派遣先次第であって
派遣会社は…
472名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/08(日) 17:20:13 ID:M9wrSvAm0
長期で派遣会社に重宝されてる存在になれると時給は特別にこっそり上がることはある
しかし携帯厨には無理だろうな
473名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/12(木) 16:18:26 ID:Iy3bJpNd0
こないだ派遣登録行ったら、今はテレオペしかないって言われた。
あれは最後の手段だからなぁ。なるべくならやりたくない。
474名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/13(金) 14:03:17 ID:RKQ3xdNdO
北海道って派遣の仕事少ないの?
475名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/13(金) 17:07:17 ID:plEne1yZO
アスクゲート最悪…。
基本時給に職務手当ての46円が付いていて、欠勤すると一ヶ月分の職務手当てが無くなるって説明受けた。

派遣登録は始めてだからビックリしたけど、どこもそうなのかな?

こんなペナルティがキツいの初めてだ。
476名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/13(金) 21:15:43 ID:M1zMzv9n0
>>475
それは派遣じゃないでしょ
477名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/18(水) 02:29:24 ID:BY37COou0
>>475
不動産会社が別部門で人材派遣やってるような感じだね。
こういうところは地雷多いかも。ついでに上げといてやるぜ姐さん。
478名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/19(木) 12:08:57 ID:+p3RRV4hO
ライトワークってどうなんでしょうか?
札幌から東京に派遣してもらえるらしいのですが…
引越し費用赴任費用会社負担、社宅あり、時給もそこそこ。
しかし登録会場が安っぽく面接したお兄さんは頼りなさげ。
危ないのだろうか…
479名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/20(金) 02:41:59 ID:EE1yCJZZO
478さん
私もライトワーク前々から気になってました。東京行くチャンスかな〜なんて思い面接にいこうか悩んでいたのですがどんな感じでしたか?
480名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/21(土) 09:22:22 ID:S+/Q4hs8O
八神ってどうですか?
481名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/21(土) 21:46:25 ID:Ze9VIv0gO
【ドラえもん】いじめを助長?、ジャイアン惜しまれつつも姿消す
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/nida/1155744372/
482名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/23(月) 22:44:48 ID:FpWKrzWR0
初カキコです。
東海地方で派遣業をしています。
景気がいい(仕事が潤沢にあるという意味で・・・)地域なのでいつも
人手不足の企業を目の当たりにしています。
製造業が強い地域なのでブルーカラーの仕事が多いのが珠にキズ・・・、
しかし、工場勤務が苦にならない人であれば、暮らしやすい土地です。
北海道から出てきている他社派遣スタッフの方も多くいらっしゃいますが、
やはり、どうせ出てくるなら、東京とか大阪が多いのですか?
弊社も北海道に拠点を構えようかと思っていますが・・・、
どうなんでしょう?
483名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/24(火) 14:53:12 ID:THAB0W590
某社からN○Tコ×ュニ×ーシ×ンの仕事紹介きた。
朝9時からだけど、始業の30分前には絶対出社するというのが条件。
始業ギリギリに出社だとダメだからなんだと。もちろん30分は時給無し。
断ったよ。
484名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/24(火) 15:39:05 ID:qForKARf0
ほっかいという派遣会社の倉庫内仕分け作業は勤務地が白石区だったら佐川だよ
やめたほうがいい。
485名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/28(土) 07:44:10 ID:WFLXA12r0
工場派遣ならぎっくり腰をやったこがとあることは隠しましょう
入院歴は隠しましょう
工場勤務経験が無いことは隠しましょう

これだけで採用率があがります
486名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/28(土) 08:23:23 ID:DavoXbi60
>>485
そこまでして働きたいか?
487名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/03(木) 17:34:16 ID:SjWna5tz0
函館の船○商事という派遣(本業は飲み屋)はやめとけ。
北斗市(旧上磯)の工場で釣りのオモリをホームセンターなどに仕分けだと聞いて行ったら
網に使うオモリをつくるハメになった。
1日で降りたが源泉と保険と手数料込みで1300円引かれた。
しかも明細もくれなかったし、労災未加入だった。
労働基準監督署に訴えるとブラフをかけたら保険料以外の1000円だけ戻ってきた。



488名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/03(木) 21:59:25 ID:uc3fzUnvO
ふなこし?
489名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/04(金) 01:53:41 ID:HZMpGzVbO
二年くらい北海道でてたが
そんなに物価も変わらないのに…この賃金の差はなんなんだ?
490名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/04(金) 13:45:02 ID:M9jycNwlO
NHKマイルは何を買えばいい?北海道の人教えて!
491名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/04(金) 14:22:49 ID:CfdJsSBmO
わざわざ上京して派遣かよ
492名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/10(木) 19:54:42 ID:xrnMv5TOO
同じ派遣のムカつく先輩が、今月に入ってやけに偉ぶるし平気で残業するしと勤務態度が豹変した。
噂によると、派遣から契約に切り替わったとか…。
あれが社員になれるなら自分もなれる。というかしてくれ。
493名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/10(木) 20:48:01 ID:sh/TW2X30
アデコって何で派遣先が時給上げてくれたのに
働いてる人間に還元しないんだ?
これって法律的に良いのか?
494名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/17(木) 12:51:29 ID:5kLalhCVO
某派遣会社
片道約50キロの勤務先で交通費一日300円www
3日位の短期だから我慢してやるよ。
本来なら行くだけでも300円じゃ足りないがな。
495名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/19(土) 01:25:44 ID:uk1M1iRK0
>>494
派遣なら交通費出ないのが普通じゃない?
出るだけマシだと思う。
てかそんなに遠いなら受けなければいいのに・・・
496名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/19(土) 16:04:06 ID:j5uI+UcVO
>>495
仕事ないよりマシだもんwww
497名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/22(火) 11:46:26 ID:mbA61vK7O
>456
氏ね
498名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/22(火) 11:47:34 ID:mbA61vK7O
ゴメン、
>496
の間違いだ、スマソ
俺も氏んでくる。
499名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/22(火) 19:38:18 ID:c+Gqk3llO
>>498
m9(^Д^)プギャ---ッ
500名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/26(土) 19:24:15 ID:1QgySen00
札幌にあった”レディーバード”って派遣会社、なくなったみたいなんだけど、
事情を知ってる人がいたら教えてください。
名前はあやしげだけどw、社長&副社長の女性が頑張ってるいい会社だった。
501名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/26(土) 20:59:53 ID:IetIJZE/O
それどころじゃないだろ。北修二元北海道開発庁長官が亡くなったんだぞ
502名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/29(火) 15:10:33 ID:SVMNL9HG0
今まともに、求人の連絡くれるのは、オー人事の
スタッフサービスだけ。オー人事の派遣で、働いた事
ある人いますか?どうでしたか?マジレスお願いします。
503名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/29(火) 17:44:55 ID:19AY1bOI0
>502
あるよ。
後悔してる。
虚偽報告で入社させられた。
やめた後も、一日一回一週間以上毎日に同じ時間に仕事確認の電話が来るよ。
昨日と同じことを今日も聞く。
電話切った直後に同じ内容の電話がかかることもしょっちゅう。
詳しいことはテクノスレ見てくるといい。
504名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/31(木) 10:19:46 ID:VhammZjU0
もう二度と塗料調合関係の仕事はしたくないと思った負け犬の俺ちゃんでつ、、、
505名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/01(金) 19:46:18 ID:6qIXFL1C0
>>502
昨日までオー人事で派遣されてました。
今日から一ヶ月は残った有給休暇でノンビリ生活です。
可もなく不可もなく普通の派遣会社だったよ。
506名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/08(金) 17:58:06 ID:+ogEvU2B0
>>505
派遣有給なんてあるんだ。
ウラヤマシス
507名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/12(火) 22:27:01 ID:697bmgW7O
離婚色ぼけおばちゃん派遣がイヤ。
恋愛命って年でもないのだろうに。
508名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/15(金) 23:10:04 ID:ADjaOe6/O
ドン○エ○ター○ライズってどうでしょうか?
509名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/16(土) 22:58:24 ID:Obp9nckNO
春○さぶー○に派遣されてた人いませんか?
どんな感じか知りたいです。
510名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/18(月) 13:37:19 ID:JJV8Were0
北防建商ってどうよ?
511名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/19(火) 22:22:25 ID:h5Vp0H550
とある派遣(偽装請負?)の説明会で勤務開始可能日を伝えたにも関わらず
働くことが決まったあとの電話では
「本当は明日からでも出れるんですよね?」
とか決めつけた言い方をしてきやがる。
開始可能日は先に伝えただろうが。信用してないのかよ。
先が思いやられる。

最近は派遣や請負を求人するときにパートやアルバイト扱いで募集するのが流行ってるんですか?
512名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/20(水) 15:22:12 ID:FgyGHzCd0
キャリアバソクのスレ落ちちゃったね
513名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/21(木) 21:24:24 ID:1Jy4juws0
514名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/30(土) 06:33:07 ID:SvErEZ4Q0
>>511
> 「本当は明日からでも出れるんですよね?」

ワロスwwwwwwww
515名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/05(木) 10:50:14 ID:T1E4YNXk0
札幌市内で給料日払いの仕事させてくれる派遣探してるんだが
どこも日払いの仕事は無い、みたいな事を言われる…
地元で次の仕事見つけるまで持たねぇー
516札幌在住です!:2007/07/07(土) 22:51:54 ID:0cTz9UHoO
札幌でクリ〇イトという人材派遣会社に登録をしておりますが、私以外に登録をしている方はいますか?ここの会社は何かおかしくない?数週間前に求人誌でアルバイト(期間限定のものを含む)を100名募集してましたが、それだけの仕事はあるの?
517名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/08(日) 18:39:44 ID:NbZbOKCAO
皆思い切って関東とかに出てみなよ!期間限定でも結構稼げるよ!場所によっては何ヵ月かいたらボーナスってトコもあるし!ちなみ俺も北海道から茨城に来たけど、もぅ帰る気がなくなったよ!
518札幌在住ですが:2007/07/08(日) 21:43:38 ID:dGAI5qDxO
>>517私ももう北海道から出るつもりです。北海道の雇用は改善される見込みもないですし。
519名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/12(木) 14:23:02 ID:KNSsoJ3pO
アイラインの旭川支店ってどんな感じでしょう?

富良野で働きたくって応募しようか迷ってます…。
520名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/17(火) 20:54:43 ID:uMs8HKTk0
ソアってどうですか?
グッドウィルの系列?らしいんですが・・・
521名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/20(金) 07:55:33 ID:pzN4GUYu0
時給644円で生活?
522名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/20(金) 07:56:39 ID:pzN4GUYu0
時給644円で生活?
523名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/20(金) 19:06:12 ID:QssCZGhD0
派遣で無資格で建設関係を紹介されました
無資格でも出来るのか不安です
524名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/20(金) 19:11:12 ID:1VCxl7m/0
「投票率上がるとまずい」

これは公明党幹部の発言だが、

 国 民 を 舐 め き っ て る な ! !
525名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/22(日) 10:42:55 ID:p2B/1UnWO
旭川のオールリンクスっていう派遣会社どうですか?
ちゃんとした会社なのかな?
526名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/25(水) 16:24:37 ID:E1ro1vv7O
リフト取得費用会社持ち 20日稼働で 総額35万 トラックなら 総額43万 おいしい
527名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/25(水) 16:27:27 ID:E1ro1vv7O
ワンルームで快適な生活送れるぜ 早く北海道から脱出だ
528名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/27(金) 10:41:09 ID:TC9BT4/WO
花絹ってどんな感じか情報ありますか?
529名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/07(火) 17:23:36 ID:pP9rC7FJ0
【ケツゴロウ】北海道菓子職人が洒落つこうて盗撮流出★5【盗撮王国】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1186474233/
530名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/16(木) 08:19:16 ID:uRFFxJFxO
旭川のアスクてどうよ?
531名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/20(月) 15:45:18 ID:wxa2Sy5U0
株式会社クリエイトで派遣やってる人いる?
明日ここで面接なんだけど20にもなってバイト未経験だから死ぬほど不安で…orz
532名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/27(月) 12:13:56 ID:V9Zanw6H0
なんかあまり回って無いんですね。
派遣やってる人が少ない・・・・・って事は無いと思うんだが。
ここで過去にも企業名が出ていないようなんだが
ベルシステム24で働いている、又は働いていた方はいませんか?
どうでしょうか?他より時給が安いのですがその分働きやすいかな?
とおもいまして。
533名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/31(金) 21:16:11 ID:y3BLiAkQ0
札幌西区の東洋水産の募集が結構あるけど、仕事内容が厳しいのか?
男性だとやる気のある奴限定みたいな感じで、1回落とされた。

ニチロも頻繁に求人があるな。あそこも配属された部署が悪いと
死にそうになるな。
534名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/02(日) 10:36:34 ID:dZ/oI3rm0
あげ。
アベールジャパンですが今年仙台にきました。
535名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/04(火) 20:29:08 ID:c9MpM+9/0
ここ数年、派遣会社の方から仕事紹介の電話をしておきながら途中で「他社の競合に負けた」とか
「先方から仕事の話を急に中止された」とドタキャンするケースが増えてきていると友達に聞いたんだけど。
自分もやられた。

スタッフサ●ビス キャリ●バンク シグマスタ●フ メイツ●海道
この辺がよくやらかしているらしい。
当然グッドウィルも(笑)
気をつけろ!
536名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/06(木) 08:13:42 ID:QrDR/XZ70
>>535
余程の事がない限り
派遣会社は継続って場合が多いからね
割り込む余地はないのだよ
537名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/08(土) 01:15:51 ID:hTU024pD0
北海道では募集してない寮・食事無料のンダ鈴鹿の期間工の面接を受けるために交通費の出る派遣で愛知に行って、すぐに辞めてンダ行きました
派遣は続けるだけ損だよ
538名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/08(土) 23:16:31 ID:lbwB5gyq0
キャリアフィットってどうですか?大手ではないんですが、
未経験・交通費あることが多いってリクナビで見たんですが。
539名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/10(月) 19:33:31 ID:O9Rz56wc0
age
540名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/22(土) 21:35:37 ID:DfuGE+qwO
キャリアフィットはくそくそくそくそくそくそくそくそくそくそくそくそ糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
541名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/22(土) 22:13:26 ID:tuG8rLEr0
>>540
そうなんですか。登録しようか迷っていたですが、
聞いて良かったです。
542名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/23(日) 13:40:22 ID:TvpDgejsO
キャリアフォースはどうです??
543名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/27(木) 23:44:10 ID:vNuu4gat0
メ××の某車関連会社の短期の依頼には気をつけたほうがいい
残業多、朝の掃除当番強制(もちろん無給)
これについての事前告知はいっさいなし
文句を言ったら営業から逆切れされた
544名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/28(金) 17:03:56 ID:Wz8D8E+yO
キャリア●ィットにやられたよ。
「先方と話した末、このような条件でいかがでしょう?」と提示してきた条件とは、21〜翌6時。2勤2休。
登録会では22〜翌7時。週6勤務のはずだった。
それでもその時間帯は求人が少ないし週払いも可能、勤務場所もかなり近いのでOKした。
「すぐにでも勤務可能ですか?」
とか思わせぶりな事言われ、3日後の今日、いきなり、
「先方と話した結果、その時間帯ではシフトが回らない為、24〜翌9時との事で残念ながらあなたは白紙」だと。
どうしても21〜翌7時の時間帯しか自分は働けないので、かなりショックだった。限られた時間でまた探さないとね・・・
無意味な時間と履歴書返してほしいわ。
どうせ他の仕事紹介するって言ってもその場しのぎの放置プレーのくせに。
545名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/29(土) 10:59:13 ID:NcfYoXNn0
派遣会社に文句言うより
少しでも自分のスキルを高くすることが採用への近道だと
546名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/01(月) 18:21:14 ID:pcMyizVo0
桑園の電力契約センターはどんな雰囲気?

547名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/02(火) 19:12:59 ID:0KW1SYTC0
インテとテンプに登録してみたんですが、インテには仕事ないと
言われ、テンプは放置状態…
どこかお勧めあったら教えてください。
548名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/02(火) 22:00:26 ID:fgKOJDly0
>547
北海道を出る。

煽りとかではなく、マジでおすすめ。
どうしても地元に居なくちゃならない理由が無いならば
北海道を出た方がいいどころか出るべきだ。
549名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/04(木) 16:55:39 ID:To9vtSu10
ヤマダで携帯のヘルパーをしている方はいらっしゃいますか?
どこの派遣会社が入っているか教えて欲しいです。
550名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/07(日) 00:13:29 ID:SaAQ/iQW0
いずれ正社員として雇用してくれる派遣先なんてあるの?何処ですか?
551名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/07(日) 00:34:58 ID:iZ3wfujFO
とりあえず道外だよ。北海道で派遣なんて馬鹿らしいよ。北海道で社員で働くよか稼ぎいいよ。
552名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/14(日) 21:46:09 ID:0D3Z5x2uO
>>544
そこって構内にハエの多い某豆腐工場?
553名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/24(水) 06:56:41 ID:Cy3pu0wBO
ウィルコーポレーションってとこに登録してる人いますか?
事務所の雰囲気とか人はどうですか?
554名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/25(木) 09:42:11 ID:/TXoCLU/0
本州にでるよりは北海道に残ったほうがいい
555名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/25(木) 09:50:15 ID:LECPBNY70
21歳女です
分からないことがいっぱいです

面接の時、血はでますか?
服は自分で脱ぐの?
相手の服は?
いつコンドームつけるの?
つけてる間はどうしたらいいの?
フェラってどうやるの?
フェラは最初?後?
終わった後はどうするの?
ねばねば的なモノはどうするの?
具体的にどう動くの?

初めての面接の事を考えると不安でたまりません
よろしくお願いします
556名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/25(木) 11:40:54 ID:QWGQTY+AO
いや、稼ぎたいなら道外だ。北海道の基本賃金は基地外レベル。
557名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/30(火) 12:37:30 ID:6NYop/sN0
友人の話だけどド●ームワークス潰れたんだね。
558名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/31(水) 06:18:13 ID:dZWTAilKO
あの●リームワークスが!?
559名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/10(土) 19:26:14 ID:I8aP1kH40
非正規短期で生活してるバイトさん系はそろそろ倉庫仕事の年末進行かな

大量募集してキープだけしておいて

「申し訳ありませんがお仕事取れませんでしたではまたよろしくガチャ」とか(下手に安心してると過去に1度だけあった)
「8hという話もありましたがとりあえず7hで」とか(わりとある)
「求人にもある通り例年11月下旬からぼちぼち始まるんですが今回は12月初めから」とか(これは普通にある)
「いやー早終わりがあったり残業が無かったりはあちらさんの都合がありまして」とか(毎回、まあこれは仕方ない)

そういうパターンは派遣会社問わず毎年のことだから、派遣で初めて行く人は気をつけてね
実際に働き終わると求人の本文から計算した給料の一回り小さい額になる(期間が短かった、時間が短かった)のが普通
12万くらいもらえる計算の場合は税金も保険も何も引いてないのに結局10万円くらいになるぞ(w

まあ、派遣会社側だけが一方的に極悪なわけでもないんで、その場でゴネても仕事が無いもんは無い
派遣先の企業自身がかなり派遣の扱いが軽いから(無駄に時間あたり1000円払ってまで使いたくねーよな、そりゃ)

っていうか、たいてい派遣先企業で直接バイト募集してるんだしそっち通せそっち
560名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/11(日) 18:17:09 ID:vUMpzorF0
ここ見てると自分のことは棚にあげて会社や他人の悪口パターンばかりだな。
正社員になるだけのスキルも根性も無い無能な派遣族なんて所詮こんなもんか。
結婚も出来ずに低賃金でこき使われた挙句、無用になって捨てられるのがお似合いだよ。
561名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/11(日) 18:51:01 ID:iJBOMyy60
芸のないストレス解消煽りパターンの域を出ない書き込みに絶望した
562名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/12(月) 19:28:21 ID:vmNj5HN00
>>516 登録だけしてます。長期の仕事が希望ですと話したら、
基本的に長期の仕事しか扱わないと 言っていたのに、紹介されるのは短期の仕事ばかり…
短期じゃなく長期を紹介して欲しいと言ったら、その後一切電話かかってきません。

>>532 通算で5年ほどベルで仕事していました。いいかどうかは派遣先によりますね。
あるセンターはものすごい激務で、こんなに一生懸命働いてこれだけかぁ〜と心の中で怒り狂った事もあります。
病気で辞めたけど某出版社のコールセンターが一番楽でした。ヒマな時は皆本読んでたし(笑)
ただ、週5日1日8時間労働だと、独身で1人暮らしの人は生活できない給料なので、
どうしてもベルで働きたいなら、週に1度でも9時から21時までの通し勤務が出来る現場を
選ぶ事をお勧め致します。
563名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/12(月) 19:37:45 ID:tnDt6Sdh0
あー、栗8は基本は大量の短期だよ
「長期の仕事はそもそも取れないと諦めて短期に絞ってる」というような印象
「不定期の短期で時間のある月に働きたい」と思ってるなら水が合うかもしれないけど、
派遣で食い繋ごうと思ってる人の頼る会社じゃないね
564名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/17(土) 22:03:02 ID:TskdfaB20
大丸のギフトセンター短期バイトはディンプルから?
直接応募は無いのかなー。
565名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/23(金) 00:05:21 ID:0s1+L6VL0
派遣で交通費が出る会社はほぼ地元札幌の小さな派遣会社なのでしょうか?
また、ここはやめておいたほうがという派遣会社がありましたら教えてください
566名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/23(金) 07:51:39 ID:49TG+qLY0
今現在の派遣には旧来の事務系派遣と短期肉体労働派遣の2種類あるからどっちか指定して質問してくれ
567名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/23(金) 14:40:20 ID:wuAXkL+U0
IT系もあるよ
時給高いけど経験無いと採用されないけどね
568名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/23(金) 17:43:33 ID:0s1+L6VL0
565です。事務系派遣を希望していますのでよろしくお願いいたします
569名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/26(月) 17:55:47 ID:uUwpjUN1O
グッドは全額日払い?切羽詰まってるんだが…
570名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/15(土) 15:58:03 ID:LK4MOKvj0
[写真集][IV] JUN(20070804-071432)のアルバム.zip 599,365,104 f104383345fe9f8bd35c3e8f5f0e3d05d4de981a
奥さん?のマンコ撮りあり
オリジナルフォルダにトイレ盗撮多数
武藤 曙らの宴会写真あり 誰かがチンボ出してるwww

浜頓別町
http://megalodon.jp/?url=http://www10.plala.or.jp/junsoft/matu/matuya.html&date=20070806205052

まとめ
http://tn1600mg.canalblog.com/archives/2007/08/12/5870313.html



【盗撮】北海道浜頓別の老舗和菓子屋若旦那が撮りまくり
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/hnews/1186918421/
571名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/22(土) 01:07:39 ID:gXuJiVWCO
アゲ
572(´・ω・`)ニヤニヤ:2007/12/22(土) 06:05:46 ID:Lrh6ECPBO
北海道に派遣の仕事なんてあるの?
一度北海道で働いてみたいんだが
なさそうだよな(´д`)日研やNISSOは論外だぞ(´・ω・`)
573名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/22(土) 08:18:24 ID:XuCbCeiJO
ビジネット
伝票に『ビジネットプロスタッフ』と書いて有るのにはワラタw
どー見ても素人以下なんだが…
1時間で倒れて帰ったアンチャンも居たなw
574名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/22(土) 09:40:05 ID:oxQETxmW0
1 0 0 万 人 が ア ク セ ス !!
必見! やはり偽日本人だった   コ○ペ推奨



グーグル検索→  パチンコ・パチスロの真実




2ちゃんねる検索→  右翼の正体


575名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/23(日) 02:44:32 ID:64xNpYtl0
東○ワークで北海道脱出しますた。
普通に暮らせますよ、ちゃんと働いてればな
576名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/23(日) 02:59:20 ID:Lvs7JLoE0
オレは地元の苫小牧で働いている。
ちゃんと生活できてるよ。
でもよそはそうもいかないらしくて函館や札幌、網走から
出稼ぎに来ている連中がいる。

タイヘンだな。
577名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/23(日) 18:04:13 ID:Kh89APZu0
北海道の派遣って経験者がなければ絶対って言う位紹介してもらえないよね。
他の地域は未経験でもデータ入力とか事務の仕事とか紹介されるみたいだけど
すべて経験がものを言う感じ。
けど経験経験って言うけど経験者だからって仕事が出来るってことはないと思うんだけど。
それなのに事務経験があれば仕事は紹介される。
一般事務なんて経験がなくたって十分やっていけると思うんだけど。
前に一緒に働いてた人が事務経験のある人だったけど、別に事務経験のない人と変わらなかったよ。
派遣会社も派遣先企業も経験にこだわる必要はないと思う。
北海道の人はブランドに弱いんじゃないか?
名のある企業で働いていればそれでOK、そこで働いてたなら仕事も出来るでしょうって思い込みすぎ。
578名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/23(日) 18:20:53 ID:HoYvg2kP0
ヒューマン●●ージは考えた方がいいよ。
たとえば登録会の予約をしても予約を入れられるのは数日後。
仕事にエントリーをしても結果が出るのに1週間位かかる。
最悪なのは「何日までに連絡がなければダメだったと言う事です」ってシステムです。
私の場合2日に電話して予約。登録日は7日。13日までに連絡がなければって事で結局連絡なし
結局時間を無駄にした。ダメならダメでさっさと連絡くれればいいのに。
急いで仕事を探している人にはお勧め出来ません。
余裕がある人ならこれ位問題ないかもしれないけど。ダメならすぐ次を探さなければならない人には向いてない
579名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/23(日) 18:27:19 ID:uptEQKdw0
ほとんど誰でも出来るような仕事なので、経験があろうがなかろうが関係ない。
でも経験者は優遇される。
私が前にコールセンターに派遣されていた時の話。
そこではデータ入力の派遣も10人位いた。
私はデータ入力の仕事を希望したけど経験がないのでダメ。
でもやっている人たちは特別な能力がある人たちではなかった。
その会社のシステムの研修を受けて、支持された通りの入力をやるだけ。
未経験でも全然問題ない仕事だったと思う。
そんな仕事でもデータ入力経験がなければならなかった。
コミュニケーターはクレームばかり取ってストレスが溜まりまくってたけど
データ入力の人たちはのんびり仕事してたよ。
580名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/23(日) 19:10:39 ID:Skl3FM5z0
北海道の会社って高望みする割に給料安くて結局人集まらず
延々求人出し続けるんだよね。それで「人が集まらない」だの
「人材が道外に出ていく」だのぼやいてるの。
本州の会社は経験が無ければ無いで鍛えるし、
鍛え慣れている感じがする。その方が結果的には安くつくしね。
581名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/07(月) 11:15:51 ID:vKPlYWiOO
おれも北海道から脱出した。こんなに金ある正月は初めてでちた。
582名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/08(火) 00:35:00 ID:PQhdZfoE0
あれ?グッドウィルって業務停止中なるんだよね?

今、うちの店に派遣で普通にバイトがきてるんだけど、これはどうなの???
583名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/16(水) 09:09:44 ID:thssGGwj0
アルキタに出てるヒューマンインプリンクってどうなの?
あまり聞かない名前だけど、ヒューマン何たらってのは多いよね
584名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/16(水) 12:07:52 ID:LchkNfFx0
質問です。
たいしたスペックもないのですが、パソナまたはアデコに登録しようと
考えています。
ただ、HPをみるとどちらもあまり求人がないような(紹介予定派遣メインで考えています)
どちらがよいでしょうか?
585名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/16(水) 12:16:20 ID:qhePQ9o0O
特技だんべ舐め
586名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/16(水) 18:43:42 ID:QNsONYKM0
>>584

登録だけなら両方しておいてもいいんじゃない?
そのあとでいい案件を持ってるほう、またはこれから持ってくるほう
を選べば。
選択肢は多くしておいたほうが得策だと思うな。
587名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/16(水) 22:57:48 ID:mckiLcgN0
パソナはなんにもできない奴が登録すると
ボロクソ言われて終わり。仕事ないよ。

アデコの方がスキルなし可の仕事多いんじゃないかな。
時間とか条件合ってないのに連絡くるし。

なんにもできない自分がどっちも登録してみた印象。
588名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/16(水) 23:50:21 ID:8+dF9KFl0
旭川の○イラインで登録して、2日間だけの短期の仕事がたまたまあり
仕事することになったのですが、2日目が休みを挟んでいました、
その2日目の前日に良くしてもらっていた叔父が急病で亡くなりお通夜が
2日目とかぶってしまいました。

アイライ○が9時からなのですが派遣先も9時からの仕事だったので困ったな
と思いつつ、事情が事情だけに仕方ないと思い2日目の9時にアイライ○に電話しました。

そして事情を説明すると「はぁ〜(ため息)そうゆうの困るんですよね、9時前に
なんで連絡くれなかったんですか?9時前に誰か彼かはいるんですよ。今からでも出れないんですか?」
と言われ「叔父が東京に住んでいたので飛行機で行かないとならないんです」と私が言うと
「何時のどの飛行機に乗るんですか?」と言われました・・・疑われたんですかね?

確かに私も常識はずれな行動はあったのかと思いますが、少し腹がたちました。
しかも最初の面談?の時に担当の女性に「よくすっぴんで外出られますね?」
と言われた・・・その時肌が荒れていたので化粧ができませんでした。

不細工で悪かったな!!!
589名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/17(木) 18:11:04 ID:/82S893l0
MOSエクセル持っているけど派遣のスキルになるの?
仕事あるのかい。
こんなの役にたたないと思っているけど。
590名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/17(木) 18:29:16 ID:INrWZvtFO
アイライン登録しに行くんだけど当日何書くの?
なんか色々聞かれたりする?
591名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/17(木) 21:15:07 ID:3Y4IFjjb0
>>589
vbでプログラム組めるなら
女で容姿端麗ならなお良し
592名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/20(日) 18:31:13 ID:4QFbWH+90
>>590

もう行った?
たいしたことは聞かれないよ。
写真撮ってアイライン独自の履歴書をその場で作成するだけ。
あとは退職の理由とかも聞かれるけどこれはどこにいっても
同じでしょ。

むしろ日◎工産のほうがイヤな思いしたな。
前科はあるか?タトゥはあるか?ピアスあけてるか?
なんてことまで聞かれたし、簡単な適正試験っていうのかな
ビス10本にワッシャーをはめるのに何秒かかるのか計られたり。
色盲検査されたり。

おまけに地元の営業所はロクな案件持ってねえ。
しかも就業先での2重面接もアリアリだし。
593名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/21(月) 21:51:59 ID:7Rlewo77O
>>592
行ってきたよ!ですねー簡単な登録だけって感じでした。担当の人もすごいィィ人でした

日○工産てそんな厳しいんだ;なんかよくなさそうですね
ビス、ワッシャーて何ですか?
他に登録してる場所とかありますか?
594名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/21(月) 23:24:18 ID:KM+jpPkX0
>>593
ビス ワッシャー

ボルトとナットと言えば解る?
595名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/21(月) 23:57:57 ID:jUdnj73x0
今日登録しに行ってきた。
さっそく明後日、1日だけの超短期行ってくる。
長期のいいとこみつかるといいけど。
596名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/22(火) 03:48:40 ID:0qQhFYCA0
>>593

ほかにはテクノスタフサービ◎に登録をしているけどここのいい加減さは
(多少)いい意味ですごいと思う。

二重面接もあったけど「いつからこれるか聞かれたら絶対に明日から
でもこられますと答えてください。実際には明日からは無理でも必ずそう答えてください。
駄目なら後日こちらで調整しますので必ず明日からと答えてください」としつこく念を押されたよ。
結局そこの仕事は気持ち悪くて1日で逃亡してしまったんだけどさ
そのあとも次々にどうでもいいような案件を紹介してくれた。
何が何でもヒトを働かせたがってるんだろうな。

オレは今アイラインの案件で長期の仕事に入っているしここには
長くいるつもりなんだけど、もしいまだにいいところがみつからなくて
困っていたとすればテクノをありがたがっていたかもしれないな。

ほかの派遣と比べるとアイラインはいいと思うよ。
給料以外にポイント制度もあるしランクが上がれば
わずかではあるけど慰労金も出るし。


いい案件がみつかるといいね。
597名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/22(火) 13:50:09 ID:+fwTZGYMO
>>594
ボルトか〜ありがと
>>596
短期より長期の方が稼げますか?
そうですね!ィィ仕事見つかるとィィですが
いつ連絡くるんだろ?早く仕事したいんだけどなぁ

テ○ノわそうゆうやり方なんですか(^^;辞めとこかな
なんかア○クも評判よくないて聞きましたが
598名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/23(水) 08:26:44 ID:IJQJLt0rO
日総で前科あるか?なんて聞かれなかったな〜。
あろうがなかろうが派遣には関係ね〜よな。
得体の知れない奴らが集まってるのが派遣なんだし。
俺は前科2犯。
599名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/23(水) 18:36:16 ID:GpcDQiQL0
>>597

もちろんだす。
スポットでつないでいくよりも長期のほうが有利なのは当然だけど
確かアイラインクラブポイントは長期じゃないとつかない項目もあったと思うよ。

ちなみにおれはポイントで安物の掃除機やCD-Rを頂いたよ。
ちょっぴり得した気分。

そろそろランクもI-1からI-2になるハズ。
3ヶ月ごとに慰労金がもらえるはずなんだけど、さて本当にもらえるのかな?
600秘密兵器ゴルゲリオン ◆753Z/RLFiY :2008/02/05(火) 21:23:29 ID:6E/FPUld0 BE:135796493-2BP(210)
■■■■米軍基地は北海道に移転し、日本軍と米軍の共同作戦を展開せよ■■■■
 北方領土問題は、約60年間にも亘る耐え難き沖縄米軍基地問題と同様に、日本国民にとっての深い戦傷である。
 しかしながら、世界最大の権威を誇る米国は、戦後唯一の同盟国でありながら、戦勝国側の誉れ高き威信に固執するだけであった。
 換言すれば、我々を蹂躙しているのである。    
 また一方では、米国民主主義は、日本国民は当時の戦争責任を果たしたとしてかつての大日本帝国軍の復活と大同盟を主張している。
 しかしながら、これは明らかに核戦争を酌みしたものであり、軍事経済援助を凌ぐ核の盾として日本列島を沈めようという、まさに悪魔のような提示である。
 つまり、戦争責任を果たしたどころか、日本国民にとって最大の悲願である北方領土・沖縄問題を解決するものでもない。
 北海道に米軍基地を移転し、北方領土・沖縄問題の解決に努めるべきであり、また、日本国民が果たすべき戦争責任とは、かつて沖縄上陸作戦に投じた費用と人命との代価でなければならず、その精神的犠牲は惜しんではならないのである。
601名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/15(金) 23:19:53 ID:zL/UpVQ80
やっぱりロックウェルだね
602名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/16(土) 01:58:09 ID:bveLOfEU0
いや、札幌物流でしょw
603名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/18(月) 18:25:43 ID:+EnyYyO40
残業は1時間¥500のヤマヒロを忘れないでね。
604名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/21(木) 17:27:48 ID:H6SOxQnR0
>>598
何をしでかしたのよ?
605名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/22(金) 09:18:50 ID:xc6FiOdC0
総合人事研究所ってところどうですか?
あまり詳しい情報がないんだけど
606名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/23(土) 08:31:27 ID:3pf62Ulh0
アメリカンビジネスってどうなんですかね?
607名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/27(水) 19:01:39 ID:Ypk78T090
>>604

そんなこと興味本位で訊くなよ。
せっかく勤めを終えて新しい人生始めてんだから。
608名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/28(木) 16:50:34 ID:aY30Jbz00
アベールジャパ○について、情報知ってる人いませんか??
609名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/28(木) 23:54:27 ID:Gt0jwYni0
グッドウィルの内勤の、めっちゃオッパイがデカイ○原って辞めたの??
610名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/29(金) 00:19:05 ID:u9aR4ZTR0
T●札幌はO●と統合?まあ、T●って全般的にバリバリ二重派遣やっていたから
当然の結果だよな。
なぜ北海道にガサが入らないんだろう?
臨検だけでもやらないのか?
もう、証拠隠滅終わっちまうぞ!
611名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/05(水) 13:03:13 ID:BI3GrDyx0
札幌の派遣会社でヤバイところ教えて下さい
612ナイト:2008/03/05(水) 13:07:29 ID:BI3GrDyx0
札幌のヤバイ派遣会社教えて下さいお願いします、お勧めの派遣会社教えて下さい
613名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/05(水) 13:20:06 ID:BI3GrDyx0
ヒューマンインプリンクってどうなの?
614名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/05(水) 18:22:49 ID:KQhsCafFO
ヤバいところ?ヒ〇ーマンス〇ージ
615名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/05(水) 18:57:51 ID:wsPbiue/0
単に時給が他と比べて安いとこってヤバイんじゃないか?
616名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/06(木) 01:03:36 ID:+TUK3FjG0
ツーリストサービスなら長く居ると嘱託社員になれるらしい。
617名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/06(木) 10:21:58 ID:T6hz+7JQ0
ツーリ○トサー○スすぐクビ切られ使いまわしと言う、噂聞いた事ある
618名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/06(木) 19:56:06 ID:Dr5ynVTn0
事前面接が当たり前に行われている。
派遣先企業の本音が聞けた。
人を人と扱わないまさに奴隷
派遣業界は長くないな
619名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/14(金) 18:54:07 ID:ohvziovp0
それだからこそ使う側には好都合なんだよ。
派遣業界は長いだろうな。
620名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/14(金) 21:32:15 ID:7h2YAbPJ0
北海道で肉体労働系派遣で使われるなら 本州に出稼ぎ行ったほうがいいよな

なんで道民は北海道にこだわるんだろう
621名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/14(金) 22:15:00 ID:xvcKaz0F0
>>620
津軽海峡超えるの面倒だからw
622名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/14(金) 23:17:57 ID:7h2YAbPJ0
>>621
まぁそうだよねw
車持ってたらフェリーで大変だし
関東なら飛行機ですぐだけれど、高いよね
623名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/15(土) 19:01:45 ID:yCoX4+LR0
ヒこーキ、怖くて乗れない。
624名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/16(日) 18:45:15 ID:h8bcbOQk0
生まれ育った地面から足を離したくないってのもあるのかな。
625名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/18(火) 13:58:04 ID:LsNt6Htx0
Gと暑さが…
626名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/20(木) 22:25:01 ID:CLo7IXfh0
半球とラベルサポートは多少は待遇よくなったのか?
最近ニュースで取り上げられてるけど
627名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/21(金) 13:18:06 ID:yJt7xfgI0
株式会社 総合人事研究所

こちらの人材会社ってどうなんでしょうか?

628名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/24(月) 10:44:41 ID:1+dUTWFY0
最近、anをみてると株式会社 総合人事研究所という
人材紹介会社がよくのってるのですが、こちらの会社
ってどうなんでしょうか?
登録してみようかと思ってるのですが、情報が少なくて
ためらっています。
629名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/30(日) 20:35:49 ID:+kIPEEzvO
なんか派遣で登録すると道外行きOKかどうかばかり聞かれる
仕事が少ないから安定を求めるなら道外だよと必死に説得してくる…
630名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/30(日) 22:42:34 ID:srU+QwX9O
現代の奴隷船みたいなイメージだな…
631名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/30(日) 23:10:47 ID:Drr50gd40
肉体労働系なら 北海道には仕事が全く無いからなw
632名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/01(火) 01:16:07 ID:VDZ4hqtq0
グレ○○○化粧品
ねずみで最悪
20万通りのオーダーメイドのレシピ無いのに
633名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/01(火) 18:10:41 ID:BhaNMfi10
>>627 >>628
本日、登録してきましたよ。
場所は4プラの隣

女性向けの仕事が多い印象。
求人案件の8割が紹介予定派遣と紹介との事でした。
私は、派遣での事務希望だったので
見合う求人が直ぐには、ありませんでした。



634名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/02(水) 02:21:01 ID:rMwrwq500
>>633
俺もココで、2月から派遣されてる

先日、社会保険に入りたくないと言ってるのに
偉そうに説教され、無理矢理加入させられました。
それってどおなの?
もう、辞めようかな。
635名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/02(水) 17:49:10 ID:z9cU81WCO
北海道って肉体労働多くない?しかも安い時給でエグいのが。
636名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/02(水) 21:22:41 ID:hBwk76QP0
社会保険や雇用保険は、加入要件(条件)に当てはまれば、
本人の意思に関係無く、強制加入です。
637名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/03(木) 02:34:03 ID:2uf02I/o0
>>634
今は、労働時間が一定以上だと、法律(?)で社会保険に強制加入だよ

>>635
工場が皆無じゃない?
札幌だと、弁当やパン工場くらいしか思いつかないよw
自動車関係、家電関係の大きな工場が無いよね

たしかに、コンビニのバイトよりちょっとマシ程度の賃金の労働なら多いかもw
638名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/04(金) 15:03:46 ID:zY/pHZDG0
639名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/04(金) 15:43:03 ID:viXAUNsRO
北海道の小さな派遣会社で働いていて初心者なんだけど、担当が話しやすい人なんだけど、いい加減で。


その派遣会社の人が送迎してくれていたのだけど、昨日は迎えに来てくれなくて。電話したら「別の派遣会社の送迎あったでしょ?それ乗ればよかったんだよ」って言われて、聞いてないよ!ってなったんです。

それに時給も派遣される会社も聞かないと教えてくれないし、ケーキの型の洗う仕事じゃない?とあやふやに言われて行ってみたら、全然違いました。

これは普通ですか?
他の派遣会社にも登録してますがまだ紹介されてなく、この会社だけすぐに(単発ですが)紹介してくれたのです。


640名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/04(金) 16:55:53 ID:yWO7gzq30
>>639

そこは普通じゃない。
企業名を明かさないのはよくあることだけれど業務内容や賃金まで
ぼかすのはおかしい。
あまり小さな派遣会社は待遇が悪かったり時給も他社よりも安かったりするから
やめておいたほうがいいと思う。
641名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/04(金) 17:14:37 ID:viXAUNsRO
>>640
ありがとうございます
普通じゃないんですか。。
さっき担当から電話あって、「昨日の仕事どうだった?洗い物だった?」聞かれて「違いました。段ボール詰めとか走り回されました」って言ったら「あ〜そうだったのかぁ」と。

そして、送迎のこと聞いてなかったんですけど!って言ったら「あぁ、ちゃんと送迎のほうに言っておいたのに忘れちゃったんだね」と。

昨日、仕事の最後の反省会であまりに動きすぎて貧血になってしまい、働いてる人達に心配かけてしまい、、、そして送迎に忘れられるし。

アス○ゲートです。2ちゃんねるで評判検索したのですが見つかりませんでした。
642名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/05(土) 23:37:50 ID:JP3uwpSq0
>>641
仕事内容が違うなら契約違反
アス○だけはやめとけ、俺も酷い目にあった。

643名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/09(水) 00:03:30 ID:H984Nutq0
アミューズメント北海道はどうなの?
自社に派遣しているらしいけど
644☆チベット人130万人以上大虐殺大拷問っ!!!☆:2008/04/09(水) 00:06:58 ID:x6jzDKJx0

中国は今までにチベット人130万以上人レイプ拷問虐殺された
東トルキスタン人を合わせると300万人以上レイプ拷問虐殺された

中国軍の 集団レイプ拷問 後解放された女性。目がイッてる。
(チベット人女性)

(p)ttp://upload35.com/register/files/83/78.jpg
(p)ttp://upload35.com/register/files/83/92.jpg
(p)ttp://upload35.com/register/files/83/81.jpg

仮に not image になってても見れますので
(注意)→何回かクリックしてみてくださいね

若い女性は、話すことのできない集団レイプと拷問を受けた後、精神的に崩れた(画像)
http://www.faluninfo.jp/2004/08/html/040827_phss.htm
中国政府にレイプや拷問された多くの女性(画像)
http://photo.minghui.org/photo/images/persecution_evidence/E_wuju_300_1.htm
645タコ:2008/04/14(月) 05:33:53 ID:kgUg2x+HO
ダイナックス千歳建○機リーダー田○はなまらアホ。ハゲだし。早く氏ねばいいのに。
646名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/14(月) 09:38:20 ID:LLFoHADB0
オレはダイ○ックスの期間工に落ちたことあるぜ
あぁぁ入りたかったなぁ
647名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/14(月) 16:44:55 ID:sgXe+EGKO
>>642 レス遅くなったがありがとう
てゆうか、業務内容が違うとゆうより、担当者も把握してないってゆう。
違うとこで働いてるが対応良くて、アスクでは働かないと決めた
648名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/14(月) 18:37:08 ID:H0V++FcY0
>>646

落ちてよかった。
あんなトコに入ったっていいことなんか何もないよ。
安い割にはキツイし、社員は非常識人揃いだし。
違法行為の強要なんて日常茶飯事だし。

まっとうな人間が働く場所じゃない。

649名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/14(月) 19:35:12 ID:Yy2D6V0P0
ダイナックスは労働基準監督署が入っても、一時良くなっただけで元に戻ったらしいな
650646:2008/04/15(火) 01:54:04 ID:akVfXDe50
落ちて良かったのかな?

クラッチなんて小さい部品だから 楽な仕事だと思ってたんだがw
東証1部の子会社だから 良いイメージだったのにな
651自衛隊並ですな。:2008/04/15(火) 03:03:57 ID:WFXcrDwcO
毎朝外で朝礼やっとるみたいだの。まるで軍隊みたい。恥ずかしくねえのかな。ダイナックスは。
652名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/15(火) 04:52:01 ID:oug00/PS0
実際に勤めていた人の話だと
工場の床下は産廃だらけで書類送検までいったことがあるとか
前社長は警官をぶっとばしてムショ務めだとか
従業員数を偽って国から金を騙し取ってるだとか
重大クレームが発生しても金でカタをつけてもみけすだとか
中間管理職のやつで自殺したヤツがいるとか
ヤバそうなことはいくらでもあるそうだ。

前線で働く従業員の待遇もひどくて
保護具を渡されないまま危険な作業をやらされるとか
休憩時間も装置がトラぶったらダッシュを強要されるとか
書類のミスが発生してもすべて発見できなかった作業者の責任に
されるとか
いいとこはいっこもなし

あの会社もこの先長いことはないだろうな。
653バカですわ:2008/04/15(火) 18:45:31 ID:WFXcrDwcO
今派遣会社はプ○ミアラインが入ってるらしいわ。
654名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/16(水) 04:52:20 ID:mooccwFp0
>>651

やってるほうはもちろん恥ずかしいだろうけどやらせてるほうはご満悦
なんじゃないか?なんなんだろうな、マインドコントロールのつもりなのかな。
655小島よしお:2008/04/16(水) 05:36:54 ID:Kup6TurYO
↑夏場は工場内で作業中熱中症で倒れる工員続出でもそんなの関係ねェ〜!
656名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/17(木) 16:49:54 ID:7b28so8O0
でも事務所だけは冷暖房ガンガンなんだろうな。
そして朝礼で「熱中症には気をつけましょう。以上。」ってか。
657名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/17(木) 18:38:37 ID:7b28so8O0
なんとなく上げ。
658馬鹿馬鹿しい:2008/04/18(金) 01:54:03 ID:S6glI1dkO
基本的には社員・準社員・サポート社員・なんとか社員・派遣社員で構成されてる。工員はほとんど派遣。派遣はプレミアライン・ネイブル・合通が入ってるわ。
659名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/18(金) 17:46:58 ID:tSq5Wzk20
なんで三流派遣会社ばかり?
アイラインとか日総、日研とかじゃなくてしょぼい会社ばかり使うーのは何故?
660ケチだから:2008/04/18(金) 20:46:13 ID:S6glI1dkO
基本的に安い人件費でコキつかいたいから。
661名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/19(土) 19:17:35 ID:n1omOPwc0
先代の社長はいつの間にか出所してたみたい。
662名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/19(土) 20:57:30 ID:rHUrJ+QKO
派遣・警備会社から給料を前借りしてる人は、返済の関係で、派遣先からクレームがきても会社が妙な理由を作って守ってくれるべく、クビが切られない伝説は本当ですか? ↓

http://orz.2ch.io/p/-/life9.2ch.net/debt/1205916050/820
http://orz.2ch.io/p/-/school7.2ch.net/part/1207999082/190

だとしたら、破産してなければ、派遣・警備会社に入って前借りするのが狙い目だな。
663名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/20(日) 19:54:38 ID:qD27WJXU0
>>659

訴訟問題が発生した場合に相手が大手だと力技でねじ伏せることが
難しいからあえて弱小派遣会社を使ってるんじゃないか。

664名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/20(日) 22:18:31 ID:4mqNY3La0
プレミアラインは グッドウィルグループだから
大手じゃないか?
665警備会社が警察OBを迎え入れる理由とは…?:2008/04/20(日) 22:32:40 ID:DLo6G/1qO
>>259

役所や学校、病院など市や区管轄の施設・交通誘導などは、入札金額だけでなく、警備会社の経営体質や労務管理、社内・社外の評判も入札検討の対象にしたほうがいい。
(入札金額を抑えて賃金まで抑えている所は)隊員を大事にしない警備会社は、やる気がなく事故や不祥事の原因になるからだ。そうなれば、市民から「そんな怪しい警備会社を選んだほう(役所)も悪い」と言われる

派遣と警備は似ているが、綿密には労働法規上では区分されている。
とくに警備員の場合、性質上特殊業務に当たるため(そのため制服も特殊で、採用の際に身分証明書の提出義務がある)、
明らかに警備に支障が出るような雑用(付帯業務)を、警備員が行うことは、派遣業法や警備業法的なからみから禁止されている。
※8日に起きた平塚のスーパーのエスカレーター事故のような問題が起きたらまずいから。
本来、そうした実態が公安委員会に発覚した場合、罰金や業務停止命令といった処分も存在している。
しかし、悪質(金儲け主義)な警備会社は、一例として「警察OBを警備部長として受け入れていれば、多少の禁止事項が警察などに発覚しても、ある程度は揉み消せて、せいぜい戒告・訓告止まりになるかも」と、政治的取引を企んでいる所もある。
勿論、こういうことはまかり通ることは許されない。

まあ、そういう付帯業務が事故につながったりすることもあるから、表向きは派遣と異なり法律上では、禁止事項にされているわけなんだが…
ただ、実際には派遣や警備という業界は、「真面目な労働者」や「有能な労働者」の定義を履き違えて扱われることも多いし、
不祥事とかでマスコミ沙汰になるような会社は、警備報告書・日誌、警備指令書、雇用契約書などの改ざんや偽造、証拠隠滅、口裏合わせは日常茶飯事だからね。
そういう警備会社は結構あるし、また、国や自治体がそんな悪質な警備会社に仕事を頼むなんてのもおかしい。
派遣・警備会社の陰湿行為で泣きを見た労働者も多いから、気を付けないとね。
666名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/21(月) 00:27:37 ID:J2mRAVYS0
北日本はダイナックス等で担当部署を持ってる
その場合は基本的に正社員として採ってる

てか、>>665は何で今更亀レスしてるんだろうな
667?クリエイト:2008/04/23(水) 21:56:38 ID:c0XHBZyZO
よくアルバイト北海道に求人載せてる「クリエイト」ってどんな会社よ?
何か「クリエイト」って怪しくない?
「クリエイト」って暴力団絡みの会社?
668名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/24(木) 04:08:37 ID:MZbpLo3q0
以前、クリエイトに電話したら担当者がこっちの素性も知らないのに
いきなり「で、どうすんの?」などのタメ口。ビックリした。
怪しいかどうかは分からんけどスタッフの態度が悪いのと時給が
安いってことはハッキリしてる。

ちなみにネイブルはヤクザだよ。社名が富世(とみよ)だった時期に
社長が大阪で射殺されて社名を変更したんだよな。
669キャバクラ滝本:2008/04/24(木) 18:44:54 ID:RbLTelaNO
ネイブルは通勤距離関係なく一律500円。
670名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/25(金) 00:19:08 ID:JBMrDQNX0
おいらのいる所は交通費が派遣先から全額出ているよ。
珍しいのかしらね。
671名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/25(金) 21:53:49 ID:z5NdU+HLO
過疎ってるなぁ
派遣はやめた
672名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/27(日) 18:19:58 ID:oacxR0HmO
>>668 今アル北にクリエイトが紹介してる百貨店の求人あるけど、間に入る奴の態度がソレなら考えるなぁ
673クリエイト?:2008/04/29(火) 23:13:56 ID:QTuN2m6FO
やっぱりクリエイトはおかしな会社だわ。
私はクリエイトに登録した事がありましたが、何か怪しさを感じる会社でした。
クリエイトは単に膨大な人数の登録スタッフだけは確保しておきたいだけの会社なのでしょう。
674名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/30(水) 05:59:42 ID:lVyFskO60
まさか出入りのときに兵隊として駆り出すつもりじゃねえだろうな。
準構成員とか言って。
675名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/30(水) 09:21:52 ID:AexjJVwZO
つまりは怪しい会社なんですね。先日電話した時に対応してくれた女性はまぁまぁ感じが良かったけど、表面上って事で。
676名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/30(水) 21:40:55 ID:tQW/T4nw0
893会社は基本的に表面は良くしてる
入ってから本性を表すもんだよ
677名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/30(水) 22:41:39 ID:AexjJVwZO
ヒューマンステージは最初から感じ悪かったなー
678名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/01(木) 10:06:52 ID:11T2XVQG0
誰かキャリアバンクに登録してる人いませんか?
ここ未経験でも仕事の紹介来る?
679名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/01(木) 16:13:00 ID:jbCXIgySO
ジーエムピーで働いてる人いませんか?
680名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/02(金) 00:05:29 ID:uhWX6BhWO
マネキン紹介所ってどんな感じ?
ネットで見つからないのだが。詳細とか。
681名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/02(金) 02:54:40 ID:xFiWMnXpO
>>677さん、
ワレもヒューマンステージに登録してあるから気持ちは良くわかる。
登録した人ならわかるけれど、あの女だろ。
あの女怖いわ。クソ生意気だしよ。
682名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/02(金) 19:14:51 ID:PGXHIw9UO
ここって派遣会社の人、見てるかな。
683名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/02(金) 20:39:09 ID:08IyFz4YO
ヒューマンはまめにスレチェックしてるみたいで
専用スレに文句書くともみ消しがすごい
自分営業に奴隷は黙って働けって
暴言はかれたことあるよ
684名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/04(日) 14:40:55 ID:DmNiXhw9O
糞会社のクリエイト
早くクタバレや(怒)…
クリエイトなんて悪の巣窟かも知れないな。
みんな糞クリエイトには気を付けろ。
685名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/04(日) 15:44:10 ID:+wkUlgBZ0
ダイナックス>アイライン>合通>ヤマヒロ>労働者。

二重雇用は違法と聞いたことがあるけど四重雇用ってどうさ。
686名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/04(日) 17:34:47 ID:v7IytbqZO
>>684どんな酷い事されたんですか?
687名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/04(日) 18:37:05 ID:BpK1qrbG0
>>685
苫小牧の労働基準監督署に通報でおk
688名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/05(月) 00:02:32 ID:blcofi4xO
誰だよこのスレにコピペしたのマジできめぇ…
ttp://c.2ch.net/test/-/haken/1193094069/i
689名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/05(月) 01:44:04 ID:VE3VI9/tO
クリエイト評判悪いな…。

年末に猫に派遣されてだけど対応は悪く無かったが…

でも管理はいい加減だな
690名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/05(月) 16:41:33 ID:NBei4FHNO
なんだかなぁ
691名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/07(水) 12:35:34 ID:/oP8GNRvO
道外で3ヶ月〜半年働きたいのですが、オススメってありますか?とにかく稼げる所を探しています。
ちなみに20代の女で、力仕事もそんなキツくなければ大丈夫です。
692名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/07(水) 15:32:04 ID:HPoI54OyO
>>691
デンソー募集してないかな?残業多めなので稼げますよ
693名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/07(水) 16:43:27 ID:7TjwfujcO
個人経営のカレー店の紹介予定派遣の話を進めていたんですが、急に話がなかったことになってしまったんですが…
694名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/07(水) 21:17:13 ID:icAod13n0
>>693
倶知安のカレー店じゃないだろうな?
695名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/07(水) 21:19:30 ID:rIqJ/b4G0
>>691
>>692のにプラスで、自動車関連の期間社員が一番稼げそう
696691:2008/05/07(水) 23:36:07 ID:/oP8GNRvO
>>692
レスありがとう!さっそく調べてみますね。
697691:2008/05/07(水) 23:39:15 ID:/oP8GNRvO
>>695
レスどうもです。
やはり自動車関連が金額的にはいいですよね。
女でも務まるかどうか心配ですが、いろいろ探してみたいと思います。
698名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/08(木) 14:28:36 ID:b6Ccxl2BO
早くクタバレ…
クリエイト…
699名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/08(木) 14:40:17 ID:b6Ccxl2BO
クリエイトの全ての従業員が硫化水素自殺して死ね
700名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/09(金) 04:30:28 ID:5pZnmJfOO
700!
701名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/09(金) 17:47:53 ID:5pZnmJfOO
クリエイトは詐欺集団だ〜
早くクタバレやクリエイト
クリエイトはキチガイ集団だ〜
702名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/10(土) 02:54:54 ID:SaUm5HohO
クリエイトなんてウンコ会社だ〜
703名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/10(土) 09:51:28 ID:ePETFtr/0
アシストワンって十勝の派遣会社に登録してる人いますか?
よさそうな求人見つけたけど対応とかどうなのかな
704名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/12(月) 00:05:30 ID:DQw76VbYO
クリエイトは詐欺会社だ〜
クタバレクリエイトこら
705名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/12(月) 00:53:04 ID:0coumoZfO
北海道は日本一労働環境が悪い

賃金も生活環境も東北の方が良い

お前らもこのままだと北海道と共に破綻してしまうぞ札幌なんて片田舎だしな

仙台に出て共に都会生活しようじゃないか
706名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/12(月) 07:37:08 ID:rg8BQswz0
仙台だってコールセンターばっかりじゃん
どうせ出るなら東京に行くよ。
707名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/12(月) 13:28:33 ID:2xp9TmLt0
紹介されている仕事が時給1050円で月だいたい185000円くらいなんだけど、
交通費がでないので自分で自腹すると16000円位かかるんです。
そうなると福利厚生と交通費代をひいた手取り149000円位にしかならないの
ですが、参考までに皆さんは交通費はどのくらいまでが許容範囲ですか?
708名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/12(月) 19:58:08 ID:DQw76VbYO
早くクタバレ
クリエイト(怒…
709名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/12(月) 20:26:54 ID:3JSMsuKm0
小さな派遣会社だと交通費支払うといいながら
社会保険を嘘を言って2か月以上でも加入させ
なかったり、事務費で毎日引いて実質は交通費
なかったりということが多いようなので、みんな気を
つけようぜ!
契約書類も送ってこない場合は労働局へGO!
710名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/12(月) 20:54:06 ID:rS+DyDfT0
以下の全ての条件に当てはまれば、健康保険・厚生年金の被保険者となります。

予定されている派遣期間が2ヶ月を超える。
契約で決められた1日または1週間の労働時間、および1ヶ月の労働日数が、正社員等通常の労働者のおおむね4分の3以上である。
厚生年金のみ70歳未満という年齢制限がある。
711名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/12(月) 21:29:56 ID:maXEybQgO
北海道仕事ねぇwww
712名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/13(火) 00:00:43 ID:lqBu7DytO
本当仕事ないね・・・。
東京行ったら仕事あるのかな?
713名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/13(火) 00:26:11 ID:jf0h0N2qO
もう北海道は破綻かもよ?
714名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/13(火) 00:28:28 ID:jf0h0N2qO
連続スマン…
北海道の失業率は悪化してないか〜?
特にここ最近は極端に求人が少なくなってきていると感じるのですが?
715名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/13(火) 04:03:38 ID:jf0h0N2qO
とにかく
クタバレクリエイト(怒…
716名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/13(火) 04:09:17 ID:UAlB1EUT0
思い切って北海道住むかな
717名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/13(火) 12:54:52 ID:XEA/jvzA0
アンチクリエイトの人はそんな書き込みばっかしてないで
アイワークスで働いてみなよ。
もっと底辺だからww
718名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/13(火) 15:55:28 ID:8RqBfpJO0
トヨタの期間工に挑戦してみようかな
719名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/13(火) 19:10:47 ID:Q4g0vg0O0
>>717
随分態度の悪いババア飼ってるな〜と思ったら、
渡辺母(ファミリー企業)なのな。
まともな人間が一人もいないって、どーなのよ?
720名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/13(火) 22:42:31 ID:5R7m+Ra0O
札幌とその他道内地域だとかなり賃金にかなり差があると思うけど
札幌は事務系・営業系は時給いくらが相場?

自分の住んでる地域だとだいたい
事務系700〜900、営業系1000〜1200が
相場みたいなんだけど
721名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/13(火) 22:58:17 ID:jf0h0N2qO
クリエイトはバカだ〜
実際には人員の募集を行なっていない求人を求人雑誌やらホームページに載せている事がありますので注意して下さい。
ダミー求人を載せて登録者だけは確保しておくのが狙いだろうが。
722名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/13(火) 23:00:14 ID:jf0h0N2qO
クリエイトは詐欺会社か?
なぜ?実際には人員を募集していない求人をホームページに載せ続ける事が多々あるのか?
723名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/14(水) 02:37:26 ID:F7WbfhkFO
GW北見支店 5月末で閉鎖

旭川支店に統合


北見 不況過ぎて 仕事が無い 食えない…

724名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/14(水) 02:51:42 ID:F7WbfhkFO
あっ そうそう


北見のビ○ームサ○ート

今時期 積み込みの募集してるが それは 派遣法違反の仕事


湧○魚組の仕事で
ほたての稚貝の積み込みだか
派遣法で禁止されてる 港湾業務です。
トラックから船に積み込みの仕事

多分 奴らは 給料支払いの時に
偽造書類に 派遣ではなく 請け負いにしてるから 気をつけて
725名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/14(水) 08:00:38 ID:+n3U0oWj0
>>ID:jf0h0N2qO

どこの派遣も同じことやってるよ。
まさかそれだけでファビョッて粘着してんの?
他の派遣にも釣られたら、そこへの粘着カキコも追加されてくの?
726名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/15(木) 14:02:44 ID:MGcxskGEO
十勝のアシスト〇ンは最悪だった。社員は能無しでいい加減。求人内容に嘘が多い。
727名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/16(金) 04:18:12 ID:NhxqU/1JO
クリエイトなんて潰れろや
クリエイトの社員は自殺してクタバレ
インチキ派遣会社のくせによ。
クリエイトなんか登録するなよ〜
クリエイトの社員は全員が自殺して死ねやバーカ。
728名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/16(金) 20:31:36 ID:erMYwLUZO
クリエイト、こないだ登録してきたよ。何の音沙汰もない。
729名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/16(金) 21:16:29 ID:sPnlumSaO
それは助かりましたね。
730名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/16(金) 21:44:36 ID:erMYwLUZO
>>729 音沙汰ないのはやはりラッキー?ここ読んでると登録したのは時間の無駄だったかと考えちゃう。
731名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/18(日) 00:52:23 ID:+CDTrsDQO
プロスワークでバイトしてる人いませんか?

給料支払の受け付け何曜日と何時から何時まででしたっけ?

紙なくしてしまって三月分申請してなくて…
732名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/18(日) 14:35:27 ID:otcbqtLMO
だから、
クリエイトなんて登録者だけを膨大に集めているだけの会社だから。
求人雑誌に載せている求人も実際には人員を募集していないダミー求人の可能性もあるしね。
クリエイトの携帯サイトに載っている求人について「まだ人員を募集していますか?」と聞いて、「まだ募集しております」と言っておきながら、
その数時間後には携帯サイトの求人内容を更新して問い合わせをして募集を行なっているという求人は削除されていたしね。
733名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/18(日) 20:42:48 ID:otcbqtLMO
ダニ派遣会社クリエイト!
734名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/18(日) 21:29:56 ID:eWmUuv260
>>632
亀レスですいません。
そこ、先日某派遣会社から紹介来ましたorz
でも、他社に登録してもっと好条件のところを探そうと思い
かなり迷ったけど最終的に断りました。
…危なかった…。

ちなみにそこは未だに募集かかってるっぽい。
735名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/19(月) 01:14:51 ID:mnNVK5OHO
詐欺派遣会社クリエイト!
736名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/19(月) 01:25:54 ID:mnNVK5OHO
悪の巣窟クリエイト!
みんな〜
クリエイトなんて登録するなよ〜
737名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/19(月) 02:11:33 ID:mafTtrzVO
登録抹消だな、クリエイト
738名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/19(月) 15:26:59 ID:85O51gsp0
・クリエイトは糞
・登録してる奴も2chでウサ晴らしするしか能が無い

ということですね。わかります。
739名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/19(月) 22:11:24 ID:/XBDPUpQ0
札幌のエフエスセレクトってどう?よく最近アルキタで見かけるんだけど。
740名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/20(火) 02:23:14 ID:G6pS6s1KO
↑クリエイトよりはまともな会社じゃないかな?
クリエイトの担当者を殴ってやりたいぐらいだよ(怒
741名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/20(火) 03:51:02 ID:4RSfP2J90
札幌のIT系安いねw
742名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/21(水) 23:36:23 ID:jynbOA7DO
あげ
743名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/22(木) 17:49:11 ID:hfkDy35Z0
ここクリエイトの社長に見せてやりたいな。
744名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/22(木) 20:17:31 ID:uo7EyFd/O
ワタシはクリエイトにここのサイトのアドレスを送信してやりましたが。
745名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/22(木) 20:56:06 ID:hp7k8JSQO
クリエイトネタ飽きた('A`)
別に専用スレ立てたらいいだろ…
746名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/22(木) 22:43:37 ID:uo7EyFd/O
それが、
クリエイト専用スレを立てようとしてもアクセス規制に引っ掛かって無理でしたが。2ちゃんねる内では1人何スレまで立てられるのでしょうか?
747名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/23(金) 01:08:17 ID:fxk86zVHO
>>746はそんなにあちこちにスレ立てしてるの?
748名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/24(土) 11:01:24 ID:5LIH0WGa0
人居ないねぇ・・・
749名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/24(土) 12:45:20 ID:eTPMO7Wl0
粘着クリエイトキチガイが一人でやってるだけだからな
750名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/24(土) 15:31:36 ID:+Qrk2bmlO
それに誰かが質問してもそれに対する回答がないからね
751粘着クリエイト:2008/05/24(土) 16:38:26 ID:wGP/n1F5O
そうです。
私が粘着クリエイトです!
752名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/25(日) 16:40:22 ID:ccQMJoZGO
どこの派遣会社だったらまともなの?
753名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/25(日) 16:57:00 ID:DgXMB5KlO
ないんじゃない?
北海道はアデコが一番まともだって聞いた
754名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/25(日) 17:10:35 ID:vvefbYbp0
>>753
アデコ?!
アデコスレ見て来いよ北海道も当てはまってるから

つう事で社員乙!!w
755名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/25(日) 17:41:16 ID:DgXMB5KlO
どうせ真っ赤になって涙目で社員必死wwwって
言われるだろうけど社員じゃないよ
テンプとか、ヒューマンステージとか
渡りあるいてどちらも最悪だったから
友達にどこか良いところある?って聞いたら
アデコって言われたってだけの話

じゃあ、君がお勧めする派遣会社はいったいどこよ?
756名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/25(日) 17:42:58 ID:LTsaw/Lr0
オー人事はどうですか
757名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/27(火) 01:25:13 ID:G1fz5pLiO
ありえない
758名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/28(水) 10:37:21 ID:ic7UPfQp0
テンプは?キャラクターがちょっとあれだけど
759名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/29(木) 13:26:56 ID:imfjo9rPO
丹寿プロクルーサポートってどうなの?

洞爺湖サミットの仕事があるらしいですが…
760名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/31(土) 00:33:36 ID:JlckJfv8O
北海道の大不況は何とかならないか〜
761名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/31(土) 07:23:41 ID:xlBAw43DO
無理
てか、日本の中で北海道と沖縄が取り残されたように不況ってなんだ…
762名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/31(土) 12:15:41 ID:AHGzu/np0
実際にやってる人いるの?ってぐらい書き込みが無いな・・・
とりあえずスタッフサービスに登録してみた
何かあったらまた報告する
763名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/31(土) 12:28:00 ID:kMVFVOHN0
>>755
うちの職場にもアデコ居るけど
3年にて会社側の単金上げてるけど本人には還元されて無くてかわいそうだった
どんだけぼってるんだか…
764名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/31(土) 17:11:08 ID:xlBAw43DO
てんぷって、何年か前に派遣社員の容姿ランクリストが流失したり、近年社長が「格差は能力の差」ってほざいた会社でしょ?
765名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/05/31(土) 20:13:27 ID:NN/gtNvT0
>>「格差は能力の差」

正論じゃないか?
766名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/01(日) 00:36:36 ID:VwG1+UE8O
地域格差も能力の差かい?
正社員はすべからく派遣より能力が高いかい?

能力があっても発揮できない状況だってある等そのあたりを考えていないわけで
つまり「派遣=社会人として無能力、派遣会社がなければホームレス」みたいな考えがあるわけだろ?
そういうあたりで問題な発言なわけだ
767名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/01(日) 00:53:36 ID:Cwtcr3tKO
私は料理屋やレストランへの派遣を考えているものなんですが、中華料理をば、専門にやっているのに、個人のカレー屋ばかりやたら紹介されるようになり、私が畑違いだと再三固辞したのに
あれは川に流したとネパール
768名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/01(日) 18:50:29 ID:XQOz4nyk0
>>766

上から目線でいいコト言ってるつもりか?
お前の言ってることは幼稚で陳腐だ。
オレのケツが思わずタメイキ。ぷう。
769名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/01(日) 20:27:37 ID:VwG1+UE8O
>>768
おまえさーまともな大人なら論理的に返せば?
ぷぅとか書いたらバカだと思われるじゃん
770名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/02(月) 11:06:13 ID:gc/ePEG/0
格差は能力なわけがない
デスクでふんぞり返ってるジジイなんて、
昔の年功序列で上がっていっただけで能力ないくせに、給料は半端なくいい。死んでくれ
771名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/03(火) 10:33:39 ID:VaGkHySLO
ヒューマンイン〇リンクは気をつけんしゃい。
派遣先の労基違反(6時間休憩なし)チクってもまるっと無視されたぜ。
派遣先もDQNブラック多し。
772名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/03(火) 23:46:39 ID:q34T9OO/0
キャリアバンクのHPに入れない・・・
773名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/04(水) 23:04:52 ID:lJBg7kQxO
格差は能力の差 は間違ってはいないんじゃないかな。本当に能力があるなら、「デスクでふんぞり返っている上司…」がどうなんて、愚痴言わず結果だすよ。結果が全てですよ、結果が!
774名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/04(水) 23:12:12 ID:Xj1wNFTJ0
もっと現代社会を勉強しなさい
775名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/05(木) 09:48:17 ID:Tnm2jWvp0
>>773
手始めにwikiでも読んどけ、世間知らずが
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A0%BC%E5%B7%AE
776名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/06(金) 18:46:07 ID:Ft6ekLp80
ここでもよく名前が出てくるけど、クリエイトってそんなに評判悪いの?
最近やたら募集見かけるけど釣り案件ばっかりなのかな?
777名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/06(金) 22:42:06 ID:myaJQvXF0
あまりに過疎ってるので書き込みを
各派遣会社の専用スレあるけど、同じ札幌市民の人に需要があれば

スタッフサービスの登録してみた(JRタワー20Fね)
所要時間は大体1時間半で、内訳は下記のとおり

・スキルシートに職歴、資格、希望職種などを記入
・ノートPCで数字入力、文字入力速度のチェック
・派遣先企業でやっちゃいけない事を説明したビデオを見る
・担当員と希望の仕事についてのやり取り

大体こんな流れでした
事務系希望なもんで、やっぱり倍率が凄いとか言われてエントリーしたところはダメだった
778名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/07(土) 19:53:38 ID:I8z+0Vn10
アメリカンビジネスサービス
やばい。

昼間の受付ネーチャン?まともな電話応対さえ不能。
779名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/08(日) 00:12:27 ID:d5yo8+zR0
>>777
d
SS登録してみようかと思ってたけど、登録しても仕事なさそうだな
780名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/08(日) 20:39:44 ID:0fTLuXP80
電話応対の悪いところは登録に行くだけ時間の無駄だよ
登録した所でたいした仕事ないからw
クライアントだって対応悪いところに依頼しないしな
781名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/08(日) 21:22:16 ID:JfrowZrmO
ああ、なるほどね。

自分他社で稼働中だけど、SSのご用聞きの電話がしつこくて発狂しそうなんだが…。
忙しい時間帯にかけてきて、断るとどこまでも食い下がるし、仕事の邪魔。
あんなマナーの悪い会社に人材を頼む会社があるなんて信じられない。
782名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/08(日) 22:32:01 ID:23+4fY2s0
>>781
他社ってどこですか?
札幌で登録するならどこがいいのかな・・・
783名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/08(日) 23:13:52 ID:/0uCddaxO
>>782
営業やコーディネーターの当たりハズレもあるから、一概には言えないかも。
とりあえずリクナビ派遣とかで福利厚生や特典、希望職種の案件の傾向見ておくと少しは目安になるんじゃないかな。
中には釣り求人もあるけど。
784名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/08(日) 23:37:36 ID:JfrowZrmO
>>782
自分のいる派遣会社はお勧めしない
はっきり言って良くないよ
>>783が言うように自分でリサーチするか、とにかく働きたいということであれば派遣会社に複数登録して紹介してもらいまくるしかないんじゃないかな…
785粘着クリエイト:2008/06/09(月) 04:09:35 ID:Dgiw/NS4O
クリエイトなんて潰れてしまえ〜バカ野郎(怒)・・・
786名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/09(月) 11:25:27 ID:S9n5IgHT0
いやあ・・

今日このスレ見つけて
何かあんま評判良くないな
明日クリエイトの面接なんだけど・・

短期の百貨店の仕分けのバイト

誰か体験談等あれば教えてほしい

そもそも派遣は初めてなので少し心配だ
787名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/09(月) 18:39:34 ID:GSvMJzUm0
>>786
その求人自分も応募しようか迷ってるんだけど、実際のところ評判とかどうなのかな?
てか登録しても本当に仕事があるんだろうか…

あと今の時期、中元の短期バイトがあると思うんだけど
やっぱ百貨店の直バイトより派遣がほとんどかな?
派遣でお中元の仕事したことある人誰かいませんか?
788名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/09(月) 19:30:34 ID:8/LczKrV0
もし実際に稼動して、満足している人がいたら申し訳ないけど…
個人的に登録して失敗したと思ったのはI社。
登録用の記入書類が多くてすごく手間がかかったし、それ以上に案件の少なさにもびっくり。
何社か登録したけど、一度も紹介の電話が無いのはここだけ。
そこそこ大手なのかと思ってたけど、下手な中小よりも少ないと思う。
コーディネーターさんもちょっと苦手なタイプだった上に、質問も根掘り葉掘りって感じで
ある意味面接よりも疲れました…。
789名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/10(火) 17:02:10 ID:MGF/qxKGO
778さんへ
どこが、1番いいの?
ここの会社に入って仕事してるけど、失敗した。
790粘着クリエイト:2008/06/11(水) 04:10:17 ID:frmMvFF+O
クリエイトなんて登録しても無駄ですよ。
人をバカにするなよクリエイトゴラァ(怒…
791名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/11(水) 18:39:56 ID:J/bef/H8O
粘着クリエイト、本当に粘着だなwww
いやな思いした分きっとどこかで良いことあるから落ち着けってwwwww
792名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/11(水) 19:26:05 ID:Fcm8z/XV0
グッドは?今どうなってんの?
793名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/11(水) 20:37:10 ID:fzflez7v0
クリエイトのどこら辺がやばいんですか?
誰か詳しく教えて…
794名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/12(木) 17:44:45 ID:UuHg2LdeO
秋葉原の通り魔殺人犯、あいつ、日研の奴なんだってね。
795名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/12(木) 18:05:41 ID:MjxKKMx40
>>794
今頃知ったの?
796名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/12(木) 18:32:45 ID:gFIcaBq90
>>788です。
>>789さんが聞いてるのは>>778さんの書きこみに対して…かな?
と、確認しつつレスしてみるw

自分が他に登録したところで、ある程度良い印象が持てたのは

福利厚生が充実していて、登録した会社の中で一番稼動したいと思えたのはRS
対応が早く、自分の希望に近い案件の紹介数が一番多かったのはMP
紹介案件とスキルのバランスの見極め、顔合わせのフォローが上手いと思ったのはTS
紹介数は多くないけど、全体的に対応が一番しっかりしていたのはCB

という感じです。
あくまで自分の印象だし、それぞれに○感想も×感想も少なからずありというところですが
一応ご参考までに。
797名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/12(木) 18:46:23 ID:d1XjciKg0
>>777
スタッフサービスの給料日はたしか月末締めの翌月末だったと記憶してるけど
大丈夫?他はほとんどが15日給料日だとおもうけど。
798名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/12(木) 19:31:50 ID:D1XRDauA0
某大手通信会社のサポセンに募集しました。
結果来た人いますか?
799778:2008/06/12(木) 22:51:09 ID:X+aqQVsh0
>>789
たぶん俺への質問じゃないんだろうけど、答えとく。

職種により違うんだろうけど、IT技術系の俺は、
CB、MPあたりが無難だと思う。
800名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/12(木) 23:02:59 ID:ivWRTDPV0
光サポなんて行くなw
クレームだらけだったり中もおそらくめちゃくちゃ
SV時給1600円断った
801名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/12(木) 23:07:30 ID:ivWRTDPV0
もうちょい付け足しておくか
電話を受ける稼働は6月から動いてるはず。
この時期募集がかかるて事は入れ替わりが激しいんだと思う
お台場がそうらしいから
札幌はコールセンターの人口多いからね(就職難でも時給高いし企業側は道内に置いた方が人件費安いし)
それでも足りないのか???24時間稼働はいつからか知らない
802名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/13(金) 10:38:56 ID:MHrDv/Ya0
>>801
先月の道新で見たが、400名追加募集するらしいです。
14丁目ビルで勤務らしい。
803名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/13(金) 13:17:59 ID:XXiZb5Tz0
アスクは酷すぎるだろw
窃○事件とか普通にあるし、
お勤めが終わった人を平気で雇ってる節がある。
つーか、あんな所を会社として認めてる前提で人間失格。
804そうだ登録に行こう:2008/06/13(金) 16:29:40 ID:5TlnChNR0
パーソナル札幌っていかがですか?ここに登録していますが担当者が次々に辞めて不安です。
805名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/13(金) 17:58:45 ID:19pTqE5A0
806名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/14(土) 00:21:57 ID:M30fBERfO
アメリカンは、上の人間…やくざまがりだよ
807名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/14(土) 07:45:00 ID:wgdFJ7TpO
シゴトガイドに出でいた、オール○イクの菓子製造ラインを今日から二か月やることになりました。派遣は初めてです。経験者さんいますか?
808名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/14(土) 15:16:49 ID:cdgn/GmYO
アスクで思い出したけど、何年か前バイトしたとき
保険料と称して200円引かれて最低賃金を下回ってたけど、あれ良かったのかなぁ
809名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/15(日) 14:41:01 ID:5DTS549W0
>>808
保険料名目で料金を徴収したのなら、
当然保険内容を開示して貰う権利が>>808にあって、
それをされていないで取られたのなら商取引法違反に掛かるな。
810名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/16(月) 03:15:44 ID:qN251IYWO
札総って名前の派遣に登録してる方いますか?
811名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/16(月) 21:28:58 ID:B7ftNsXfO
北海道は、派遣会社どこがいいかわからん。
812名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/16(月) 22:00:09 ID:cOc82szHO
総合すると全部ダメってことになるんだが…
たぶん派遣会社との相性とか
担当者のあたりはずれによって良い悪いが決まるんじゃないかな
813名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/16(月) 22:11:08 ID:B7ftNsXfO
気をつけた方が、いい派遣会社?
814名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/17(火) 03:01:56 ID:ab1uhDaeO
北海道なんて失業と自殺の王国でしょ?
815名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/17(火) 03:03:09 ID:ab1uhDaeO
北海道で失業したらおしまいだね…
最近はこのスレ見てます…
        硫化水素自殺方法2        
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/mental/1211082345/
816名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/17(火) 05:50:17 ID:vURggmFP0
>>815
その前にすすきのに行って抜いてこい。
考えるのはそれからでいい。
817名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/17(火) 23:10:56 ID:UPJddQeZ0

>>779
スタッフサービスはテレオペ以外の事務系の仕事量なら多分一番じゃないかな?
10社くらい登録してるけど、事務の仕事紹介の電話してくるのはスタッフサービスだけ
それ以外は全部テレオペしか紹介してこない。
スタッフサービスの欠点は給料が月末払いで丸一ヶ月待たなきゃいけないところ。
818名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/18(水) 09:42:40 ID:zA1XYVvf0
でも給料日は月末締めの翌月末ですが(笑)。
819名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/18(水) 09:43:14 ID:zA1XYVvf0
失礼。重複カキコミごめん。
820名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/20(金) 10:53:07 ID:m7v9Vg+X0
アスクでやってみようと思ったけど、過去レスよんでダメっぽいんだが実際はどうなんだ?
とりあえず、清掃をやろうと思っているんだがやったことがある人はどんな事するのか教えてほしい
821名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/22(日) 00:17:22 ID:9gd+wFPp0
俺はAチーム系の某社で手配されて、
今、めちゃめちゃ後悔してる。
822名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/22(日) 19:04:22 ID:HnpqSwbT0
>>820
実際ヤバイ会社。
元の会社名だった頃の近所に住んでいる者だけど、
あそこはしょっちゅう警察来てて、
確か数年前に流血騒動もあった。
今の住所と前の住所近場だから、
戦々恐々としてます。
それに、噂じゃYAKUZ○な建設業界が請負会社として名を連ねている。


あそこだけは正直露骨に辞めた方が良いと思うよ。
823名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/23(月) 19:03:16 ID:mds/TwJ/0
>>820
清掃はやってないけど、何年か前に
「DQN多い」「社員に分からないこと聞いても無視される」「重労働」と念を押されて佐川行った。
10人ぐらいいて3人すぐ逃亡w
引越し労働の倍ぐらいキツイ仕事w
給料から>>808のが引かれて時給600円台w
824名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/24(火) 13:59:46 ID:Yty0nwkdO
ア○クって、週払い利用したら200円の振り込み手数料はしかたないとしても、
150円×出勤日数分の謎の手数料も取られるんだね。
825名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/24(火) 17:22:35 ID:0ex+0T+M0
>>824
それって保険料とかいってなかったっけ?もう大手でそんな天引きやってるとこないけどなw
826名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/24(火) 18:43:08 ID:Sosg3BpV0
10ヶ月予定の派遣を半年くらいで逃げたりしたら
何かぺナあるの?
827名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/24(火) 19:53:07 ID:XnobTxbz0
多分ない。
828名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/24(火) 23:48:59 ID:Yty0nwkdO
>>825
200円は事故補償分担金?だかで、150円は何とか手数料とか言うので引かれる。
829名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/25(水) 07:25:11 ID:LDIyCVZ50
【労働】グッドウィルの派遣事業許可取り消し…厚生労働省が方針固める
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214320148/
道内グッドもなくなるっぽいなw
子会社プレミア(旧クリスタル)どうなんだろ?
830名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/25(水) 14:47:38 ID:Vap0UUtSO
ネイブ○ソリューションに行ったことのある方いらっしゃいますか?お給料の体形が知りたいです。末〆の翌月末払いでしょうか?
831名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/25(水) 14:55:59 ID:yPVqVEKu0
正社員の募集の面接で、面接官の話の内容が見えなかったのですが
実はこれでした

特定派遣
正社員または契約社員で、就業して派遣先にて就業する

特定労働者派遣事業
会社概要に、労働者派遣事業 特*********とあります
832名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/25(水) 15:30:33 ID:tSnvUjjc0
>>830
行ったこと無いけど末締めの翌月20日じゃなかったっけ
833名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/25(水) 16:37:45 ID:Vap0UUtSO
>>830さん、ありがとうございます
834830です:2008/06/25(水) 21:05:57 ID:Vap0UUtSO
間違えました>>832さん、ありがとうございます。
835名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/26(木) 03:35:25 ID:VCjJbWO40
>>829
潟Oッドウィル

この看板でやってた事業は全滅です。

グッドウィルプレミア系はこの先生きのこります。
836名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/26(木) 10:14:47 ID:2p4bQESp0
ハローワーク経由で、特定派遣に応募したのですが

資格保有条件で、他の条件は無し、正社員で25万以上でした

求人票の案件は無いらしく、求職者が来ると
取引先に営業に行くような話でした

この求人の仕方では、ほとんど採用にならないと思います

双方 無駄足にならないように、ここに書き込む事にしました
837名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/26(木) 19:44:08 ID:MmThuGL30
>>836
もしかして あ○゛○○ィー お仕事 ?
838名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/26(木) 20:39:27 ID:b0OVclU10
特定派遣は、これが当たり前かもしれませんが
私のように、初回で事情が分からない人の為に書かせて頂いてます

この書き込みを見て、応募検討していただければ
下記の会社の無駄な面接なくなり、双方ハッピーでしょうから

伏字にさせて頂きます
ア○ー○○○○ン 
ア○○○ーズ○○○○○○○グ
分かる?
839名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/26(木) 21:44:53 ID:MmThuGL30
>>838
私の知っているところではなかったみたいです。
以前、グッドウィルが親書扱いにしなければいけないところメール便で
送っていたのが新聞に載っていたことがあったけれど、働く前に
送らなければいけない書類を日付が分からないように後で送ったり
して、派遣会社がつぶれたらその契約があったのかどうかさえ分から
なくするためなのか・・・・そんな派遣会社もあるから注意ですよ。
そんな会社に引っかかったら、もし派遣会社がつぶれた場合、派遣
労働者はお給料もらえなくなる懼れがあるだろうし。

労働局から何度も指導を受けていても、法律知っていてそういう
抜け道はかる派遣会社もあるから、働く側も色々派遣法を知って
いた方が良いだろうね。
事前面接くらいの問題ではなく、社保逃れだったり、一度も派遣先の
様子を見にきたことがなかったり・・・そんな会社もありますよ。
あまり書くと悪用する輩もいそうなので、これくらいにしておきますが。

ブラックスパイラルする前に気がついたほうが良いですよね。
840名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/26(木) 22:36:19 ID:b0OVclU10
よくみたら、誤記入してました
ア○○ールジ○○ン 
ア○○○ーズエ○○○○○○グ

ネット検索したのですが、2社は、関連会社であるとしか、分からなかった
悪評は、検索に掛からなかったので受けてみたのですが

正社員、契約社員の自分の給与に、派遣会社の経費、儲けを考えると
ある程度のスキルは必要ですよね

その会社に、正社員で入社するより厳しいでしょう

有資格 無経験 学歴年齢不問 と、求人を出したが、
うちは、特定派遣だからね 言われそうで....
 
相手の不誠実より、自分の不勉強を悔やんでおります
841どうなったの?:2008/06/28(土) 23:17:46 ID:+ICaF8VA0
旭川で派遣会社3社に登録しています。
パソナ、アデコ、スタッフサービス、アイラインです。
まだ派遣で働いたことはないけれど、依頼がアイラインとスタッフサービスから
よく来てました。
希望業種は、一般事務か営業事務、経理補助を希望してます。

アイラインは時給が安すぎるのと事務系の仕事に弱いらしいので切りました。

アデコは仕事依頼は来るのですが、こちらからエントリーした仕事は全部ボツ
になります。
来る仕事も家から遠いなどの理由で断ってました。

今回パソナから初めて仕事依頼が来ましたが、
前職と内容が殆ど一緒の営業事務でした。
時給1150円で月収20万ほどになります。
家から近くも遠くもない距離で制服もあり、と条件がいいので
引き受けたのですが・・・
木曜に依頼を受け、その日のうちに担当から電話を頂き、会社訪問の話
まで出て、派遣先に日にち聞いて確認しますね。
と言ったきり連絡がありません・・・

期間が7月1日からの長期なので、もう日にちがありません。
気が揉めて疲れます。。。
842名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/29(日) 17:23:34 ID:FzBxh5Mz0
しごと情報ネットで、こんな表示がある求人(ハローワークでは、社名がみれます)

この求人は、事業所の意向により、事業所名、所在地、電話番号は提供しておりません。
応募を希望される方や、さらに詳しい情報を知りたい方は、最寄のハローワークまでおこしください

ほとんどが、ブラックカンパニーです

この間、受けた所がそうでした
843名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/06/30(月) 19:56:53 ID:uaf9Gz+I0
ロクなウワサを聞かないダイナックスって最近どうなのよ?
844名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/01(火) 14:02:45 ID:EwtSVpJkO
大丸のディンプルとかは?
845名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/01(火) 14:34:18 ID:+uGaazxG0
ディンプルは経費削減のため
係長などが現場へ出てきて売り出しスタッフしてるんだって
故に出勤日が少なくなったと聞いたよ。
聞いている話だと良いイメージ無いな。
846名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/01(火) 15:26:23 ID:EwtSVpJkO
経費削減ですか…
やっぱりイロイロあるんですね。
Web応募しても連絡ないし…
847どうなったの?:2008/07/01(火) 16:38:35 ID:0HcjDoYP0
今日、顔合わせに行ってきました。
すごい大手で少しビビりました^^;
50分くらいで終わりました。疲れた・・・

担当の人は、ほぼ決定と言っていたのに、他社さんから2人くらい
面接に来るので決まるのは数日後だとか・・・

あまり期待しないで待つことにします。
848名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/02(水) 03:33:59 ID:HLOTnv2r0
>>845
Dプルは研修期間の1日の研修時間が半端なく長居
849名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/02(水) 09:16:25 ID:EDqDXJUSO
研修ってどんなことやるんですか?
850名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/02(水) 14:17:17 ID:afDyteEyO
セントメディアという会社から仕事の紹介が

あり、話を聞いていたらやはり顔合わせがあると

言ってきたので、速攻断った。みなさんも

派遣法で「顔合わせ」という名の《面接》が

禁止だというのは知っていると思いますが、

きちんとお断りした方がいいですよ。雇用される

側の私たちが毅然とした態度でいないと、

いつまでも立場は良くなりません。せめて、

交通費を出してくれるなら行きますけど?と

強気に出ないと駄目です。じゃないと甘く

みられます!


851名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/02(水) 14:45:50 ID:EDqDXJUSO
派遣について全然詳しくないんですが顔合わせなんてものがあるんですか?
852名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/02(水) 19:48:34 ID:GwKvXcrw0
派遣会社によってではなくて就業先によってあったりなかったり。
もちろんないほうがまっとうな企業なんだろうな。
853名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/02(水) 21:33:01 ID:afDyteEyO
>>851
事務職とかで長期の仕事だと9割方あります

短期とか軽作業みたいな誰でも出来るような

職種だとないみたい。厳密に言うと、違法

なんだけどきちんとした罰則がないらしく、

労働者側で毅然とした態度をとらないと、

ずっとなくならないと思う。


854名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/02(水) 21:41:23 ID:EDqDXJUSO
>>853

事務系考えてはいたんですが、顔合わせって…出来るならしたくないですね。

派遣もイロイロ大変だ…
855名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/02(水) 22:19:37 ID:iAVN98SV0
ストのスレがあります。参加しませんか?
スト、デモいろいろ計画しませんか?
派遣労働者が団結しましょう。
856名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/03(木) 01:44:23 ID:ll2hY24r0
顔合わせして何か不都合なことでもあるんか?
派遣先会社側の立場でもの考えてみろよ。

顔合わせが嫌なら現場作業かテレアポだけ募集しとけ。
営業や事務の募集で853の言う「法律を守ってる」派遣会社があるんなら見てみたいわ。
857名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/03(木) 08:02:17 ID:4f2er8o+O
できるだけってちゃんと書いてますよね?

現場なんて絶対嫌だしテレアポもやりませんから
858名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/03(木) 08:33:34 ID:9BwhgTMFO
851、853、面接が違法であって顔合わせは君たちの事を考えてやっているのではないか?騒ぐんだったら、顔合わせしないでも良いので、就業してから「条件が違う」だの「私にはあわない」だの、文句言うんじゃねーぞ!派遣会社が悪みたいに言われるけど、ちと違わなくないか?
859名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/03(木) 09:56:05 ID:4f2er8o+O
>>858

違うもなにも派遣で働いたことないからさ
860名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/03(木) 13:47:26 ID:t8uRg4aRO
>>854
文章理解出来ない人はほっときましょう(^_^)

今は、事務系の仕事だと派遣会社が競合していて

ひとつの職種に対し、何社も募集かけるんです。

その中から派遣会社が何人かピックアップして、

顔合わせという名の《面接》を行い、派遣先の

担当者が気にいった人が採用になるという訳。

実際顔合わせに行っても、担当者と話すのが

ほとんどで、職場の雰囲気とかなんて把握

出来ないし、あうあわないなんて就業して

みないとわからないんです。しかも、そのあと

結果が出るまでに1週間とか平気で待たせたり。

派遣は出来るだけやめた方がいいと思いますよ。

861名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/03(木) 14:21:16 ID:4f2er8o+O
>>860

いろいろとありがとうございます!

考えてみたら顔合わせだけで職場の雰囲気なんて分かりませんよね…

やっぱり派遣は厳しいですね。知り合いが昔派遣で事務やっていて職場の正社員の方に派遣は派遣らしく雑用してれば良いと陰で言われてたそうです。
862名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/03(木) 17:55:29 ID:uekb234+0
ここのスレよく見て・・・
863名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/03(木) 18:12:19 ID:t8uRg4aRO
>>861
そうです。何分か話しただけで、わかる訳

ないです。短期とか他の仕事のつなぎ等で

うまく利用するのならいいとおもいますが、

長期ではやめた方がいいですねー。

私も昔派遣で働いていたのですが、派遣先の

社員さんみなさんいい方たちばかりだったので

逆に禁止事項に入っていた雑用も全てやって

ました。2年たった時点で社員にならないかと

声をかけていただき社員にしてもらいましたよ。

昔は競合などもなかったし、わりとすんなり

決まって良かったんですけどね。社員か

長期のバイトをさがして落ち着いて働けると

いいですね(^_^)
864名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/03(木) 18:28:58 ID:t8uRg4aRO
>>861
派遣で働いてない人は来るな、って事らしい

ですよ。めんどくさいから退散しましょう
(^o^)/
865名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/04(金) 16:02:15 ID:LW5hz+hW0
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/101134.php

ところで、NTTの光サポートはずいぶん募集しているようですが、
問い合わせ内容はいかがですか?
866名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/04(金) 17:47:54 ID:r27mlRB+0
>>864

スレタイ読めば分かるだろ。
それにその顔文字は何年前のだ?今時流行らんぞ。
867名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/04(金) 21:18:23 ID:dOTEZgm+0
>>866

どうでもいいがおまえしつこくねーか?
868名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/05(土) 17:07:08 ID:hz3DRZ0B0
>>867

どうでもいいなら出てくるな。カス。
869名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/07(月) 02:33:10 ID:9oTBT1110
>>865
NTTのは大変でした;;
けど今が大変かは判らないんで、
何時でも辞めてやろうと踏ん切りをつけて、
行ってみてはどうでしょ。
870名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/10(木) 01:45:18 ID:mG4puJSl0
グッドフェイスジャパンという派遣会社に登録されている方いますか??
住所が中央区ではなく豊平区なのがなんとなく気になるのですが・・・
871名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/10(木) 17:41:44 ID:dF0MGUJYO
>>870
中央区に事務所を借りるお金がないとゆう事です
872名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/11(金) 06:53:09 ID:C3+JSAx10
札幌で1ヶ月以内の短期の派遣に定評がある派遣会社ありませんか?
メンへラであまり長くとか働けないもんで…
グットウィル潰れたから分からなくって…
873名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/11(金) 07:58:35 ID:8qUti0vn0
いまでも短期の派遣やってるとこっていったら
クリエイト、メイツセレクト、ほっかい(ここは佐川ベース行きだから止めておけ)、アスク(ここも佐川)
道内企業の小さいとこばっかだ
フルキャストいったほうがいいんじゃないか?
874名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/11(金) 09:23:00 ID:C3+JSAx10
872です。
873さんありがとうございます。
とりあえず、フルキャスト行って見ます。
875名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/11(金) 11:21:50 ID:TtiLuYug0
>>874
フルキャストもネットで求人見れるが、グッド組がなだれ込んでるだろうから
クリエイト、メイツのネット求人もチェックするといいかも

http://www.cr-create.co.jp/main/kyuujin/haken.html
http://www.at-g.com/kensaku.php
876名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/11(金) 17:25:43 ID:C3+JSAx10
875さん
ありがとうございます。
助かります。
877名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/17(木) 12:21:18 ID:x4ikJtAvO
>>851
それはね 顔合わせと言う名目の二重面接。
相手企業に履歴書のコピーや履歴書渡してなかったかい?担当がさ。

派遣法では、完璧な違法。
878名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/17(木) 13:07:22 ID:u89ldg0JO
皆さん生きてますか?
879名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/17(木) 13:27:55 ID:4T1fwZkk0
はい、仕事が貰えなくて虫の息です
880aosa:2008/07/17(木) 14:46:51 ID:WfDc4Bo4O
給料から引かれるレンタル代ってなんなんですか?
881名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/18(金) 08:46:30 ID:cr8oPNgK0
>>880
なんだそりゃ?
どこの派遣会社?
882名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/18(金) 10:15:56 ID:vncmlRCQ0
>>880
たぶん制服のレンタル代かな?
こんなモンまで天引きするとかどうなのよ
883名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/20(日) 03:28:34 ID:Jz3RnvUWO
もうどうやって生きていけばいいのかわかりません。
何故こんなに仕事がないのか。
884名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/20(日) 10:09:24 ID:MI4/lluS0
北海道だからさ
885名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/20(日) 10:54:07 ID:ZtGlT1Ep0
いままで何人も契約を切られていなくなっていった連中を見てきたけど
あいつらにとって派遣というシステムはかなり残酷なものだな。
元来不器用で仕事が覚えられなくてコミュニケーション能力に乏しいような
ダメ人間はこの先どうやって生きていくんだろうな。

なんだか最近はダメ人間の絶対数が増えているような気がする。
886名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/20(日) 21:35:29 ID:jZHJYpvYO
ヒグマは本州に来るなあほ
887名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/21(月) 18:59:22 ID:VySBHxCd0
>>886

じゃあ「ゴキブリは北海道に来るな」だ。


でもホントは本物のゴキって見たことないからちょっと見てみたい。
888名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/22(火) 11:43:47 ID:t8cBSzNHO
またお祈り。もうやだ。
北海道シネ
889名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/22(火) 13:12:04 ID:mxIEJ12B0
本当に仕事ないよね〜

去年より随分仕事減ってるね。
工場かコールセンターしかないかな・・。

それすら採用されるかわからない低スペックだけど。
890名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/22(火) 18:36:01 ID:RL5KtYCe0
工場いいじゃないか。
時間がハッキリしていて連休が長い。

ただし千歳と苫小牧のダイナックスだけはやめておけ。
安くてキツくて人間の質がサイアクだ。
891名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/22(火) 20:14:13 ID:iZLvMZac0
コルセンって女性の職場ってイメージがあるんだけどそんなことないのかな?
892名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/23(水) 07:57:41 ID:Kd3m+Io10
男もたくさんいるよ
893名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/23(水) 10:19:37 ID:SeBsxh56O
おはようございます。
今日は大雨の中、新たに登録会という名の社内選考に逝ってきました。

派遣会社も『これで面接は終了です』とか言ってた。
あ〜イライラする。
そんな私は無職歴かれこれ半年。
894名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/23(水) 13:49:41 ID:PgDId3xE0
>>893
お疲れ様〜
私も先週2社 登録に行ってきましたが
紹介電話なんてまったくありません・・
お互いがんばろう〜
895名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/23(水) 22:02:24 ID:eukOsRo/0
俺も3件登録してるが全くこないな、履歴書書くのが嫌だから
登録したのに・・バイト探すかぁ
896名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/23(水) 22:58:56 ID:h3N/3dQB0
1件登録して、その直後は連絡来たんだが・・・
あまりにも希望と違うから断ったらそれっきり音信不通状態だよ
897名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/24(木) 00:31:05 ID:w0gWj2190
ハローワークで求人見てたら
雇用形態の欄にアルバイト社員って書いてあったwww

意味不明も去ることながら、ハローワークのチェック機能どこまでザルなんだw

言いたくないけど、厚生労働省周辺は真面目にとは言わんからせめて常識レベルで仕事しろ
898名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/24(木) 01:16:00 ID:KV8lQi65O
今回の登録で8社めです。

明後日顔合わせが決まりましたが、私はその企業の顔合わせをバックレた奴の後釜っぽい。

最近そんな時しか電話が来ません。
899名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/24(木) 18:03:25 ID:DpgYnkYn0
縺サ縺」縺九>縺ョ繧ウ繝ュ繝・こ陬ス騾?縺」縺ヲ縺溘>縺ク繧薙〒縺吶°・・#10;縺薙・豎ゆココ繧定ヲ九↑縺・?ア縺ッ縺ェ縺・・縺ァ縺吶′繝サ繝サ繝サ
900名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/24(木) 18:14:49 ID:DpgYnkYn0
ほっかいのコロッケ製造ってたいへんですか?
いつも求人出てますよね^^;
901名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/25(金) 02:02:44 ID:FihDikqn0
ほっかいって他所の派遣が投げ出すぐらい定着率低いの二束三文で取ってるだけだろ?
アスクと同じでw
902名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/25(金) 08:18:53 ID:X51MRxYb0
>>900
3年ぐらい出続けてるべ。やべーべ。
903名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/25(金) 13:00:19 ID:LD40nbzM0
ほっかい危険だな
904名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/25(金) 13:06:02 ID:ueNGh8axO
ほっかいの本通18も常連…

佐川はどこも危険
905『ざんぎ』食ってるかぁw:2008/07/25(金) 13:10:30 ID:NHDvgqfPO
仕事が無くて大変そうですねー。棄民の末裔の皆さ〜んw
906名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/25(金) 13:25:56 ID:LD40nbzM0
まあ俺の場合はサボってしまったツケだからな
しょうがない
907名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/29(火) 22:31:51 ID:a2g0ARNv0
メ○ツが「担当者から連絡入れます」といったあと2週間音沙汰なしだw
なんか道内派遣っていい加減なとこ多いね
908名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/29(火) 22:55:30 ID:PDk8iI3R0
>>907
それ、マ●パ●ーも同じ。
二週間後に着信あったけど無視した。遅れるなら遅れるで別の人間から
連絡くらいよこすべきだと思う。そんないい加減なところとは契約できない。
909名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/07/30(水) 10:43:30 ID:83kWK/lMO
派遣会社ってほんとそうゆうとこ多い。

少しぐらい雑な対応してもおとなしく待ってる

だろうって、足元見てるんだと思う。毅然と

した態度でいないと、ますますつけあがるよ。
910名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/01(金) 15:36:28 ID:elCjEEP90
光サポまだ募集してるが、そんなに離職率高いのか?
初期のSVは何人残ってるの??
911名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/01(金) 20:39:41 ID:+jkUshKv0
北海道の皆さん日研はやめてアイラインに行こうよ。
または時給1000円以上と残業時間が多いいとこを選びましょうよ。
もの作りの業は残業がないと辛いです。
「必要なときに必要な人材」正直、怒りを感じました。
これって使い捨て?といってるのと同じじゃないですか!こんな請負会社は
信用できませんよね?


912名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/01(金) 20:47:33 ID:+jkUshKv0
栃木の那須は何もないですしホントに仕事して帰る生活です。
栃木はやめて埼玉か群馬にきませんか?アイラインはたぶんキャノンを進めきますが
スタッフたちは最低でも2年は頑張って頂いています。残業も1〜2くらいですが必ず
ありますし手取り23万は行きますし寮でも貯金ができるそうです。

913名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/01(金) 21:00:43 ID:+jkUshKv0
その他にも多数仕事ありますし最近は外人さんの方がやめていってしましい
年代も40代の方でもアイラインは勤務して頂いてます。その方は同じく日研で
栃木派遣でしたが今で頼れる存在になってうれしいです。
私は皆さん迷惑を掛けながらでもありますが会話して一生懸命頑張ってます。


914名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/01(金) 23:23:24 ID:NpF/lpBi0
埼玉はともかく、群馬なんて栃木と変わらないだろ。
915名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/02(土) 08:41:42 ID:E8xDvCGl0
北海道のアイラインはどうなん?
916名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/02(土) 16:11:27 ID:Zj0ZzWNN0
オレはアイラインで某企業に就業中だけど悪くはないよ。
他には2社ほどの派遣会社が入ってるけどそこよりはいいと思う。
917名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/04(月) 18:36:26 ID:+3uXn+Yk0
俺はアイラインで悲惨な目にあったわ

>>912
この派遣会社に寮なんてあるのか?
918名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/07(木) 23:41:09 ID:KbkBHwqS0
1年前にほっかいでいつも載ってるシーフード(水産)に逝ったけど
この世の地獄を体験した。まさに地獄で刑務所で働かされてる感じだった。
辞めようにも「契約が」を持ち出したり正当な理由がなければ給与を一時保管
とか残業は1時間未満は出ませんとか1ヶ月以内の退職は制服代1万円等、
逝くべき所ではないな。
恵庭のコロッケは知らんが。W
定着率は悪いと思うし時給は700円スタートで二度と世話にはなりたくない。
逝くとしたら長期は止めて短期契約か日数をある程度に決めて面接に望みなさい。
他の派遣先もメチャクチャだったりして?
919名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/08(金) 04:58:39 ID:jBEn62JU0
>給与を一時保管とか残業は1時間未満は出ませんとか
ここらは労働基準法違反で労基に苦情入れれば一発指導レベルw
派遣全体が派遣法破りまくって潰れたとこもあるから今時こんなことやってたら危ないのにw
920名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/08(金) 05:16:12 ID:MgQwypRu0
単発TVショッピング受注オペレーター
商品受注と簡単なPC入力業務

いつも募集してるけどヤバイのか??
921名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/10(日) 15:43:27 ID:NYoOiJDt0
自動車関連企業に就業中。
どんどんどん派遣仲間がいなくなっていくよう!こわいよう!

こわすぎてこのネタで密談できないほどじゃ。
922名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/10(日) 20:17:52 ID:mesMOPZ5O
派遣社員は40歳定年説がありますが、札幌で

40歳過ぎてる方で、オフィスワークで派遣されてる

女性の方いますか?

923名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/10(日) 21:03:28 ID:heGr3Zef0
40歳以上でオフィスワーク就業となると
派遣先で長く就業して40代を迎えてしまった
人はいるだろうけど、紹介を得られるのは難しいのでは?
金融機関、生保損保系事務の経験がある(あった)や
車の運転が可能、経理の実務経験が長いなどなら
何とかなるかも・・
コールセンターならよりどりみどりでしょう。

だと紹介は
924名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/10(日) 21:31:46 ID:PegH65CN0
>>918
制服代とかは、結構普通だったりする。(採用時に説明必須だけど)
925名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/10(日) 21:36:57 ID:mesMOPZ5O
>>923
今応募しようと思っているのはコールセンター

なんですが、特に専門的な知識を必要と

する内容でもないので、イケるかなぁと

思ったんですが…そうするとやはり若い方を

採るんだろうと思ったり…登録に行くだけ

無駄かなぁとも思ってます


926名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/10(日) 23:08:54 ID:BbZlnEBC0
>>925
コールセンターなんて、子持ちのおばちゃんゴロゴロいるよ
大丈夫だと思う。
927名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/11(月) 05:40:55 ID:cgi0x6Pn0
コールセンター勤務経験ありですが(NTT系)
バツイチさんもかなりいらっしゃいましたよ。
人の入れ替わりが激しく人材確保も難しいようなので
コルセン就業希望と派遣会社に伝えたら
そりゃもう大喜びされるとと思います。

40歳以上のおばさんに限らず、おじさんもちらほらいます。
札幌は本当に職がないよね・・。
928名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/11(月) 12:17:54 ID:BAFMbTkZ0
コロッケの作業の話だけど
たくさん流れてくるコロッケを3〜4個
両手で同時につかんでそろえるんだったはず。
コツがあるから会得するまで大変みたいよ。
センスが必要みたい。

929名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/13(水) 00:03:09 ID:5Qnj1wGnO
旭川ア○ク
登録→準備日数二日くらい欲しいと伝える
→登録した日にすぐ車持ち込みで明日からの仕事で
遠方なので説明するからいまから会社に来てほしいと言われる→
→作業服等購入→夕方にいきなり「仕事無くなっちゃいました」
週三回払いで登録すると働いた日数×250円手数料を引かれる
週三回払いでの給料は一日最大五千円までしか支払われない
これでも行く方はどうぞ
930名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/13(水) 02:02:29 ID:9N4W00AaO
>>929
そうそうw
先月登録してきた時に説明会でそれ聞いて、あきれ果てたわw

ここは働く場所じゃねーわ

数日後に単発の仕事の電話きたけど、当然断った


てか誰かぼちぼち次スレたててー
931名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/13(水) 08:42:56 ID:dy9iDISC0
>>929
それはヒドイ。
どんだけ〜搾取するんだよ。
932名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/13(水) 12:00:22 ID:vsEtfy1VO
>>930
ひどいよなアスクは
933名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/13(水) 12:15:04 ID:g7+S8JX90
>一日最大 5000円-250円=4750円
それでも、働く人はいるんだろうね

もう馬鹿になるしかないね
934名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/13(水) 12:25:07 ID:9N4W00AaO
>>933
その他にも事故保証分担金の名目で、仕事をすると1日に200円徴収されます(月上限4000円)

まだなんかあったハズだけど、忘れた

とにかくいろんな名目でピンハネするんだわ
935名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/13(水) 12:47:33 ID:vsEtfy1VO
>>934
なんかペナルティーとかあるし
クルマ持ち込み手数料もまちまちなんだよなあ
936名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/13(水) 13:16:21 ID:2u+NVIsU0
派遣法改正になったら残ってないね、そんな酷いところ
937名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/13(水) 13:25:57 ID:9N4W00AaO
>>936
それが結構な人数来てるのよ面接に(20人くらい)

驚いたのが、50代くらいのオジサンオバサンが多かった事

この会社署名捺印しなきゃならん書類が多くて、オジサンオバサン辟易してたわ…

938名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/13(水) 18:15:49 ID:9mXeCoW60
>>929
週3なら手間かかるから解らんでもないがメイツセレクトだと月3回(10日・20日・末日)で
時給750円〜が675円まで減らされた上に保険名目で20/1000の料金まで取られたよw
939名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/13(水) 18:27:20 ID:OCKdHSJlO
アスクはパートしたい既婚おばちゃん達に向いてるんじゃないかな?
生活費を稼ぐべく働く若者には地獄...
940名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/13(水) 20:21:43 ID:vsEtfy1VO
>>939
向いてないと思う
末締め翌月末払いだし
長時間だろうがこちらの都合は聞かないし
担当も説明下手だし
941名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/14(木) 02:39:19 ID:9uI4qhzFO
>>938
そこも負けじとすごいなw

942名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/14(木) 19:34:14 ID:szHDdHOc0
アスクは派遣先の人間が派遣スタッフに怪我を負わせても、
知らぬ顔で通すし、事故起きた事も労働基準監督署には報告すら、
出さない始末。
自分たちの派遣スタッフ大切にしない上、
奴隷扱いだしな。
まぁ、言うまでもないけど、かなり逝っちゃってる会社だよなw
943名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/14(木) 22:05:21 ID:t/o9hVuZO
>>942
ここ読んで被害者減るといいな
944名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/15(金) 01:35:59 ID:2JpWGHkT0
契約を切られた本人が不服を感じている場合に企業の内部告発がされやすい。
派遣会社を利用する企業はどこからもつつかれることのないような完璧な業務遂行、従業員教育
をしなくてはならないんだな。

日産九州がこのまま何の咎めも受けずには済まないことを祈るよ。
945名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/15(金) 21:04:04 ID:0KU1Y94TO
ここを見て初めて二重面接だらけだったと気付いた…。
アイデイアクセ○。
派遣の方が仕事あると思ったけど、
最初に登録したパーソナ○は研修で二日潰れるわ、研修に落ちたら翌週まで登録できないわ…。
揚句、合格していざ仕事…。希望職種ないし。
今アイデイアクセ○派遣で働いているけど、時給の交渉するって言ってたのに、結局1100。
接客業で探している方、注意です。
ただ派遣で1ヶ月働いていると、すぐ契約社員のお誘いが来るけど…。
長文すません。
スレ見つけて、爆発してしまいました。
946名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/16(土) 02:23:13 ID:05oMQPnBO
>>945

負けるな〜頑張れ〜

(´ー`)
947名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/19(火) 03:32:19 ID:qpNMjD3A0
>>940
アスクって週払いだか日払いだか出来なかったっけ?
948名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/19(火) 14:20:36 ID:WvgQqhbx0
フジスタッフってどお?
949名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/19(火) 18:24:25 ID:Us4oehNA0
>>947
週払い制度あるよ>アスク
それにしても、アスクは酷いよな!色々な名目を作ってはピンハネするし
おまけに、アスク社員だけで海外旅行も行くんだぜ?俺たちからピンハネ
した金で・・・・・・ふざけるな!って感じだな。
950名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/19(火) 20:05:48 ID:B7KT2Jpr0
最近共通トップワークの求人見ないな
951名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/22(金) 11:14:46 ID:12S5EIBk0
ネイ●ルってクォリティの方もやばいの??
952名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/22(金) 23:39:49 ID:U+IM3MGw0
>>951
前に携帯の登録業務受けたけど落ちた。
面接官は割りと感じの良い若い男性だったが
俺が受けた後も何ヶ月も同じ求人載ってたから
釣り案件で登録者数を増やしてるだけの可能性は高いね。
仕事内容や条件からしてそんなに応募者数が少ないとは思えない。
953名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/23(土) 23:55:52 ID:ss+F7XZVO
旭川アスクひどっ!
今日このスレ発見できて良かったよ。
なんかレス読んでたら怖くなったから今の仕事終わったら辞めるわ…w
954名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/24(日) 10:00:40 ID:xm7qnt/Q0
955名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/24(日) 18:13:51 ID:KdIWf5yvO
アビリティーワークで、仕事してた人いますか?ここも、酷いわ。
956名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/24(日) 18:45:08 ID:VRaPMN4B0
派遣はやめた方がいいよ
がんばって派遣以外さがしてね
957名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/24(日) 22:04:44 ID:8oOkVg3q0
>>955
y●m●toit●方がいいよ

派遣を無理矢理使っている会社って、
使っている企業(派遣先)はいいように派遣を使っていると思っているうちに
自分の会社も冒されていっているのにな
958名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/24(日) 22:15:08 ID:vJ8r48Ly0
札幌だと弁当会社が「派遣使ってやってる」と思ってるうちに数社に食い込まれて
派遣なしじゃ会社が立ち行かなくなって、
派遣1人に1時間1000円以上かかるようになって(派遣会社に払う費用込み)
自分のとこのバイト、パート募集は最低賃金で人が集まらなくて
さらに派遣を増やしてって悪循環だよねw
959名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/24(日) 22:35:31 ID:1eHaKfxN0
アスク叩かれてるな〜、
漏れも今から5年ぐらい前だったか?工場でのライン作業募集の
広告見て面接に行ったら、ライン作業の募集は今はしていない
引越しの作業の仕事ならあると言われ、
なんかヤバそうだから履歴書取り上げて帰ってきた。
自分の他10人くらい面接に来てたけど、自分の他にも
3人履歴書引き上げて帰っていた。
怪しい会社だとは思っていたけどやっぱりか
960名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/24(日) 23:28:19 ID:+M2iP3CeO
アスクのやってるなごみ庭って美味しいの?
961名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/25(月) 19:36:07 ID:piUtmy770
>>960
なごみ低ってアスクなのかー
962名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/25(月) 20:38:43 ID:v3Kk86BN0
>>961
他にも、なごみ庭、灯りにわ、侍魂いえ、源はち、春夏ふゆ、こめはち
等があるよー。
>>960さんへ。
私的にはお金を払ってまでは食いたくないと言うのが本音かな。
高額設定で、お金を取る気満々なのが見え透いていて、
割りチケ貰って、それを使ってまでも食べたいと思わないのよねぇ。
面接行ったら必ず割りチケ貰えるけど、
3000まで使わなければ使えないと言うのがネックだし。
>>959さんへ。
貴方は勇気があり、間違っている事を間違っていると正直に言える人のようですね。
そんな貴方を尊敬します。
963名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/26(火) 00:01:26 ID:2Lgu6S7B0
>>962
勇気も何も働く気のない会社に履歴書握られるのは
個人情報の観点から不安だらけだし、写真も勿体ないし
964名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/26(火) 17:13:07 ID:BwOMPMig0
この案件って興味があるけど勇気がでないな。 行った人いる?

大量募集!!「単発TVショッピング受注オペレーター」
商品受注と簡単なPC入力業務あり
※事前研修あり
期間:8/27(水)
時間:11時から20時
場所:札幌駅そば
時給:1000円(交通費込)
ご希望の方はタイトル・お名前・希望日・時間を明記の上、エントリー下さい。
選考を通過した方のみ8/26(火)中にご連絡致します。キャリアバンク(株)
965名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/26(火) 17:54:57 ID:/ibqRcOrO
>>964

>先月行ってきたけど、
特に大変な仕事ではなかったですよ。
966名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/27(水) 19:40:41 ID:x2A6czWl0
アスクって叩かれてるのに業績とか伸びてそう。
どうしてだべ?
967名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/27(水) 19:41:24 ID:mL1TtoK/0
もしよければ

採用者の、性別、年齢層、業務内容、そのほかを、書き込んでください
968名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/27(水) 22:33:08 ID:UqfkSQ+20
>>967
最近通販受注の仕事について粘着気味の書き込みしてる人?
行ってきたけど、特に大変ではなかったよ。
いつでも大募集してるのは、派遣先に人が足りないからなので
あなたも実際に行って仕事してみたら?
969ブライトサッポロは腐ってる!:2008/08/27(水) 23:35:06 ID:oSreS/12O
ブライトサッポロという
派遣会社は腐ってます。
主にホテル宴会スタッフの派遣を行っている会社ですが、
まともな人は登録しない様に!
970名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/28(木) 04:15:03 ID:6q4tSWUZO
↑ 詳しく教えて!
971名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/29(金) 01:57:37 ID:78oI5AHX0
テレオペも最近は北海道に移ってるな
首都圏じゃ1500〜2000円
人件費削るには地方が一番
972名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/29(金) 09:21:43 ID:Ha07bRq7P
どのビルにも一件はテレオペのセンターが入ってるような状態だよね。
北海道は人件費が安くて方言がきつくないかららしいけど。
自分もいずれそういう所に行くのかなあと思うと鬱。
973名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/29(金) 14:13:33 ID:Immd6PKDO
テイクハイドって会社で働いてる人います?

仕事あるのかな?登録してるにもかかわらず

やりたい仕事があって問合せたら1度来社

して下さい。じゃないと詳しいお話出来ない

ので…とか言われた。すでに登録してんだから

電話である程度の事は教えろよ。登録してる

意味ないじゃん。

974名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/29(金) 14:20:46 ID:F0TGVYMP0
>>969
配ぜん人紹介所にホテル経験がある程度ないと登録しても
宴会要員で常勤の仕事はなかなかもらえないよ。
975名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/29(金) 19:09:25 ID:3Dai9EmX0
976名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/29(金) 19:10:54 ID:3Dai9EmX0
貼るとこ間違っちゃった。
977名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/30(土) 17:09:45 ID:wlB5pBsK0
日本の中国と化しつつある
978名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/31(日) 17:09:25 ID:tCg2MOTA0
次スレは?
979名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/31(日) 17:12:38 ID:kbwciiTK0

みなさん次の選挙の時は↓よくみて票入れてくださいね><。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2353050
http://jp.youtube.com/watch?v=6I_NTfz3RNs
980名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/01(月) 00:21:06 ID:LVrBg4XP0
981名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/02(火) 12:52:06 ID:nI5zwD0j0
生め
982名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/03(水) 00:27:48 ID:CcQQSMK10
>>948

営業が頼りない
983派遣馬鹿一代:2008/09/03(水) 07:50:33 ID:qXizCKJA0
派遣会社の担当社員は人を見下してムカツク、俺より年下
でも日当¥5000の為に働く自分が情けない
しかも札幌は今日も雨で仕事なし
まともなバイト探そう
それと今の会社の説明書の仕事内容に土木・建築の手元とあるのだけど。建設業でもないのに‘貸し人夫‘ってOKなの?
984名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/03(水) 10:04:35 ID:k8/QkDHM0
請負業務だと、貸し人夫もあると思います。
例えば、人材派遣業申請している会社で、
尚且つ、請負業務申請している会社とかですね。
985黒猫:2008/09/03(水) 20:56:43 ID:qXizCKJA0
派遣ではないのだがクロネコのメール、宅配便の仕分けってどう?いつも求人してるけど誰か内容知ってる?
986名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/03(水) 21:30:35 ID:zdfUmOoI0
どうと問われると難しい所ですよ。
黒猫。
正直、仕分けで働いていましたが、品物に対する扱いは悪いです。
黒猫で働いていて尚且つ自分も
「日ごろお世話になってるから」
と黒猫で配達を頼んだんですが、
原形をとどめない形で配達されちゃいました。
なので、仕分けに関しては、
勤務場所によって、そして、
配属部署によっても忙しさも変わりますと言うのが正しい答えでしょうか。
流しと言う作業だったりする場合は、向き不向きがあるし、
ただ、仕分けに関しては区域わけと軽快な動きさえ身につけられれば、
然程難しい職場ではないと思います。
メールは配達する個人名、会社名を覚えると割りとすんなり行けます。
大抵、企業から配達されるメールはコンスタントに配達される物なので、
ある程度覚えておいて損は無いと思います。
どちらにせよ、メールも宅配仕分けもやったんですが、
もう、あの会社の企業体質知った時点でやる気失せた感がありますけど。
987名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/03(水) 23:53:19 ID:Db7N+cyp0
北海道は人件費が安くて方言がきつくないかららしいけど。
→それは詭弁。方言がきついのは関西人だけ。殆どの関西人以外の女なら標準語を話す。
988名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/04(木) 10:53:44 ID:6V9WsGQo0
いやいや、東北とか九州もすごいぞ
989名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/04(木) 17:52:24 ID:FLu/9fpt0
「うちなー口」はもはや外国語並みだし。
990名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/05(金) 14:16:22 ID:GiVvaphG0
>>987
東北の人に謝れ
991名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/05(金) 14:40:15 ID:2mlbWJN/O
ほっかいのシーフードは本当辞めた方がいいよ…

酷いよ あそこ
992名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/05(金) 14:53:05 ID:DjbyRdf1O
大変だ〜そうた兄ちゃんが畑に薬まいたって!
993名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/05(金) 15:25:48 ID:DjbyRdf1O
る〜るるるる る〜るるるる
994名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/05(金) 17:58:27 ID:DjbyRdf1O
疫病っしょ!木作液が足りないっしょ!
995名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/05(金) 18:04:42 ID:7DU+hv2X0
996名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/05(金) 19:14:57 ID:W2tM28Lh0
ねこちゃんの肛門に練りからしをお見舞いしてあげた。
いつものねこちゃんとは違う声をあげて走ってどっかへ行ってしまった。
台所でアワふいて倒れていた。教えた覚えはないけど、クチにアワがついてるってことは歯でも磨いてたのかなぁ・・・。
途中で眠くなったのかな。こんなところで寝たら風邪ひくよ?

翌日、ねこちゃんは朝からトイレでキバってた。妙にトイレが近いようで、よく「大」をしている。
しかもキバるたびにラヴリーな声をあげて走り回ってる。
もう直腸カラになったのか全然出てない。
それでも頻繁にトイレに行くのが気になったので、浣腸がわりにタバスコを肛門にご馳走してあげた。
「ヴャァーーーーー!!!」ものすごく愛らしい声を発して、またも眠くなったのか倒れて寝てしまった。
直腸カラなのにタバスコを浣腸してやったのがまずかったのかな。
ま、悪気は無かったからいいか。きっとねこちゃんも感謝してくれてるだろう♪
997名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/05(金) 19:18:26 ID:W2tM28Lh0
ありがとう。猫って粘着質のモノが嫌いなんだね。ようやく猫見つかったからさっそく試してみたよ。
目・鼻・口以外の全身にガムテープをグルグル巻きにしてやったよ。
ものすごくはしゃいでくれた。全身で喜びをあらわしてくれたよ♪
しばらくほっといたら「ヴァ"ーーーーー!!!」と叫んでションベンもらして気が狂った。
キチガイ猫一匹お待ちどうさま♪
998名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/05(金) 19:22:30 ID:W2tM28Lh0
1
寝袋のカバーやビニール袋にいれて、湯たんぽにしたり、
放り投げる。頭をしたにして地上に激突直前で受け止める。

2
失禁対策のためにふろ場につれていき、掃除機で攻撃
する。気もくるわんばかりのものすごい暴れ方。形を
おぼえてるせいか、掃除機の先端部分をみせる
だけでうなるようになる。

3
ふとんの中に閉じ込めるとだんだん息があらくなってくる。
瞬間外気をすわせてまた閉じ込める。
999名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/05(金) 19:33:34 ID:W2tM28Lh0
フライヤーでから揚げ
 当然 衣はつけずにまず油温30度に黒猫をいれました。ものすごい暴れ様でしたが
 上から金属製の網をかけ放置 若干声のかすれ 目には涙状の物が見受けられました
 油温を250度に設定
 相変わらず暴れています。声は黒猫の声ではありません どちらかというと犬の声(クゥーン)
 というような感じの声 温度は60度を指しております。
 油温が90度になった時点で変化あり
 最後の断末魔(人間のギャーという叫びを早送りで聞いたような感じです)を上げると
 手足をピクピクさせていました。目からは白い液体が溶けるように出てきてますがそのうち
 顔は油に沈んでいきました。
 その後7から8分程250度で揚げ続けましたが単なる黒焦げの塊になってしまし進展も無いので
 そのまま燃えるゴミとして捨てました。
 臭いは皮膚が揚がる時が一番の異臭でした。その後は豚肉が焦げるような臭いでしたね
 たまにパチパチはねてた(体液がでたんでしょう)のとプシューというような音(肺でしょうか)
 が印象に残ってます。
 今度はじわじわと温度を上げていくのではなく高温の油に一気にいれて、それをレポートしたいと思います。
1000名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/09/05(金) 19:34:19 ID:7DU+hv2X0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。