技術系請負会社の40歳前後の技術者様へ。。。

このエントリーをはてなブックマークに追加
368名無しさん@そうだ登録へいこう
>>364
世間知らずにもほどがあるねえ。
確かに目先の金だけ見れば正社員の方が固定費負担が大きいが
ノウハウの蓄積、後継者の育成という面から見れば正社員の方が企業にとって
メリットが大きいはず。まあそういった先見性のない企業には将来が無いがね。

漏れの所にも、派遣社員が大勢いるが以下のような位置付けになっているけどね。
 未経験者、若年者・・作業的な定型業務
 経験者、年長者・・持っているノウハウを生かした非定型業務及びアドバイザー的な役割
スペシャリスト・・通訳、ネットワーク管理者等専門知識を有する業務
 
事実上、自社の社員だけでは補えないから派遣社員のニーズがあるんだよ。