派遣先直接雇用義務で戦ってみた人っているの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ登録へいこう
3年で直接雇用義務があるらしいがお前らちゃんと戦ってるか。
2名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/26 21:50 ID:VCT9XoC5
aaa
3名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/26 21:56 ID:JKNkwmsW
3年?今年派遣法改正で1年以上の継続は直接雇用を努力
するよう派遣元に対しての内容が書かれていたと思ったが?
官公庁で仕事してるが通達があった。それに伴い、派遣会社
から来てた人間が契約社員に切り替えられた。
俺は偽装請負でNECの人間と思われていて、俺にはその話が
来なかった。サーバ壊してとルータ・firewallに穴あけてバックれるか。
4名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/26 22:08 ID:6fuaU5HE
1年で努力義務、
3年で雇用義務、だと思う。
派遣元が派遣先に「3年ですよー。期限切れですよー。」って
伝えなきゃ無効みたいだけど。
5名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/26 22:13 ID:6fuaU5HE
一つ目は、
派遣先の事業所その他派遣就業の場所ごとの同一業務で「派遣受入可能期間(1年〜3年)」後も、同一業務に労働者を雇い入れようとするときは、
「派遣受入可能期間」をフルに就業した派遣スタッフが、派遣先に雇用されることを希望しており、
かつ派遣終了後7日以内に派遣元との雇用契約が終了する場合、
派遣先は当該派遣スタッフの雇い入れについての努力義務があります。

二つ目は、
派遣先が「派遣受入可能期間」を超えて、同一の派遣スタッフを引き続き受け入れようとするときは、
「派遣期間制限抵触日」の前日までに、派遣先に雇用されることを希望する派遣スタッフに対して、
雇用契約の申込みをしなければなりません。

なお、「派遣受入可能期間」を超えて派遣スタッフを受け入れた場合や、
上記の二つ目の雇用申込み義務に違反した場合、
派遣先は、指導・助言、勧告、企業名公表などの措置を受ける場合があります。
6名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/26 22:18 ID:JKNkwmsW
>4
だよね。所詮、「3年経ちました。契約完了です。さようなら」
で完結させられるだろうな。新しい人間入れた方が単価的にも
安くつくからな。

結論
「結局、意味の無い法律」
7名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/26 22:30 ID:6fuaU5HE
>>6
いや待て、
新しい人間入れるなら、そこでまた派遣の直接雇用義務が発生するよ。
8名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/26 22:37 ID:QpvBte5I
戦って、勝ち取りました。大変でした。
派遣先に直接言っても>>6のようになるから派遣会社に交渉させないと
いけないけれど、ちょっとやそっとでは派遣会社がわざわざ直接雇用を
交渉してくれるわけない。
9名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/26 22:38 ID:6fuaU5HE
>>8
勝ち取ったはいいけど、
その後社内で虐められたりしない?
10名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/26 22:40 ID:6fuaU5HE
ところで制裁措置として企業名公表された会社ってあるんだろうか?
118:04/02/26 22:47 ID:QpvBte5I
>>9
うん、会社の偉い人には、内心どう理解されているかわからない。
同僚は歓迎してくれているけど。多少は覚悟。
今普通に募集している会社なんてDQNだから、ここにしがみつく
しかないって思った。
12名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/26 22:49 ID:JKNkwmsW
>7
ほんとにそうかな?あの手この手で辞めざるをえなくなりそうだ・・・ハァ

>8
おめでとう。でも多重派遣の人間は一体どうなることやら・・・。

>10
ないんじゃないの?あるとすればマイナーなところだろうなぁ。
本来、有名な大手の名前がゾロゾロ出てくるべきなんだがな。
国も困るだろ、ゾロゾロ出てきてはw
所詮クソくらえだ。
13名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/26 23:02 ID:n/YMbfAb
だいたいからして
どこで公表してるか分からん罠
14名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/26 23:40 ID:4OshByqo
法的には努力義務があるが
元々派遣元と派遣先は共犯関係であるから派遣労働者が
派遣先に雇用しろと言っても通る話ではない。それに
行政側ものらりくらりの対応でらちがあかない。
結局罰則規定がないから絵に描いた餅。
15名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/26 23:54 ID:n/YMbfAb
努力義務じゃなくて
改正では雇用義務だって。
16名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/27 21:39 ID:HuArNF63
俺みたいに中小IT派遣会社(特定派遣業の届出なし)の正社員で、
派遣先とは半年毎の契約更新で、今度の3月末で丁度満3年になるような奴には関係ないの?
3月末に派遣元を辞めたら派遣先が正社員で雇ってくれるような
うまい話なんて結局ない訳?
1716:04/02/27 21:42 ID:HuArNF63
法律がどう変わるのかはよく知らないけど・・・
今の派遣先には派遣契約で3年以上どころか5年、10年やってる
いわゆる「協力会社」の人間が山ほどいるんだけど、
派遣先が彼らを全員正社員として受け入れるなんてことはなく、
今までとほとんど何も変わらないと考えてOKなんでしょうか?
18名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/27 22:14 ID:ELdZlUw4
請負は派遣法適用外と思われ
1916:04/02/27 23:00 ID:HuArNF63
>>18
一応派遣契約なんですけどね・・・。請負ではなくて。
20名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/27 23:15 ID:lBhXbsPp
>>16
派遣会社の正社員ならそれでいいじゃないか。
贅沢言うでない。
21名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/03 00:08 ID:Pv+ClJTo
結局、直接雇用義務違反ってどこに訴えればいいの?
んで、何してくれんの?
さらに、それで切られたら文句言えるの?
22名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/06 22:54 ID:aHi1wNwC
それは、法律ができたた年から3年ですか? 特定、一般は区別無しなんでしょうか? 良かったら、リンク先教えてください。宜しくお願いします。
23名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/07 08:33 ID:3UmdJQLT
私の所は、工場内の勤務年数2年以上の派遣社員は、毎年3月に
会社の中途採用試験の受ける権利が貰えますが、採用枠が10名も
ない所に100人以上申し込みしてますが・・・書類選考→筆記試験→一次面接→2次面接
とハードル高すぎ・・・企業側も使える人間だけは採用すると言う考えですが
派遣で2年以上いる、デキル人財なんて殆どいなさそう・・・
居たとしても、派遣会社側からすれば仕事できる貴重な人材が盗られる引き抜き受けてる
ようなものらしい・・・派遣会社と言えども、会社維持する為には少なくても仕事できる
人は多少は必要です。
24名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/07 09:07 ID:1ltJA98S
>>7
つまりさ、新しい人入れるんだったら
古い人を直接雇わなければならないって法律なのかと思った。
要するに、新しい人を雇わない限りは3年超えても派遣なのかと・・・。
文脈からしてそうだよね。
25共産趣味者 ◆JA2taPcg.Q :04/03/07 09:56 ID:K5ufbskW
いよいよ。社長、役員以外は全部派遣という会社ができそうだなw
26名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/07 10:00 ID:vxi6ucId
>>25
あなたが知らないだけで、結構前からそういう会社はたくさんあるよ。
27名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/07 11:22 ID:yzVy+FTX
社長も役員も派遣でいいんじゃないの。
経営なんてコンサルタント会社にまかせてさ。
28名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/10 10:55 ID:eABm+6CR
戦わないでいたら、たまたま正社員の話が来ましたが

派遣元である某社の営業に邪魔されました(つдT)

派遣先に契約違反だの保障しろだのとふっかけてたそうで 

営業市ね
2928:04/03/10 11:02 ID:eABm+6CR
幸い派遣先が大人だったおかげで今年から正社員になって問題なく働いておりますが
つい最近「そんないざこざがあって手間取った」ことをたまたま上司から聞きました
それさえなければ自分はとっくに正社員になれていたのかと思うと
営業市ねにつきます
30名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/10 15:16 ID:zqKj8XUG
派遣元の弱みを握るしかないな。
31名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/26 00:34 ID:ZySYkeVW
まあ、難しいやね
32名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/07 00:06 ID:5RnlCukc
うん、難しいやろね。
みんな直接雇用させてたら派遣会社の商売あがったりだし。
派遣先も社員雇って厚生年金やら諸々コスト掛かること考えたら
社員は採らないわな。
ホンネとタテマエ
33名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/07 00:12 ID:LLmmcJdq
派遣業って法律を厳格に守ると儲からない仕組みになってるんだよ。
既存の派遣会社は全て違法会社。
世の中から排除しなければならないね。
34名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/15 15:55 ID:A7iGH/iW
無駄な努力
35名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/16 17:53 ID:6jj8FqPf
戦うDQN
36名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/16 22:54 ID:kyrrteW1
>>22 ホラヨ ちゃんと勉強しな

派遣労働者に対する雇用契約の申込み義務について(厚生労働省)
http://www.mhlw.go.jp/general/seido/anteikyoku/kaisei/koyou.html
37名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/16 23:11 ID:kyrrteW1
こんなんも出来た罠
「派遣労働者」として働くためのチェックリスト(厚生労働省)

http://www.mhlw.go.jp/general/seido/anteikyoku/haken/index.html

まあ、いまわ大手担当者も国の役人も2ちゃんみとるから、
せいぜい実態ばらしとけや(ウソは名誉毀損になるから禁止)
38名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/22 02:19 ID:NO0se4oj
>>1
間違いなく正規雇用する気が無い会社は、
1.辞めさせたくないけど正規雇用はいやだ→名前だけの部署換え
2.派遣採用2年半程度で契約更新するのをやめる。
3.ありもしないクレームを派遣会社にチクる。
4.派遣社員に机を与えない
5.上司が他の部下の正社員達に派遣社員と接触しないよう呼びかけている

こんな感じでしょうか?
39名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/22 15:00 ID:b5VO78Nk
直接雇用で働きたければ最初から派遣業界にクビを突っ込まないことですな
40名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/22 20:55 ID:NO0se4oj
そういうこと(藁
41名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/26 23:41 ID:EUfsFgEF
沈んだスレを救う会
42名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/30 14:15 ID:6vyaPmFL
派遣を避けろ?
43名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/02 21:19 ID:XxBbkxP7
あげ神様
44名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/06 22:05 ID:28j8yIWs
SSで何か事件があったようだね
45名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/11 23:17 ID:piXSbwBg
不定期age
46名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/15 19:35 ID:6kiTJWXj
安芸
47名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/20 20:14 ID:G80ZMoZT
age祭り
48名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/26 21:37 ID:2icrNNri
盛りageろ
49名無しさん@そうだ登録へいこう:04/06/30 00:16 ID:4jzg+Jrd
戦え!屑共!
50名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/04 00:17 ID:zKIgJr4c
50げっと
51名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/05 20:22 ID:dqM9PBft
戦って無駄死に
52名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/12 21:19 ID:cM2Ezv9o
そろそろage
53名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/31 23:28 ID:etFdq8Gm
週末あげ
54名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/14 21:36 ID:G3IkLuAH
毒人形あげ
55名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/24 00:28 ID:SdVNINAk
派遣になる方に問題がある=自民党、民主党、公明党
見て見ぬ振り=社民党
派遣業者一方的に悪い=共産党
56名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/04 21:39 ID:tXIj4Cev
あげ
57名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/04 22:06 ID:qyVAzfEJ
その結論で終るんなら雇用義務の法律なんて意味ないじゃん!
使えない法律なんて要らないー。
それならスピード違反も見てみぬフリしろっ!
58名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/04 22:17 ID:U3M8p7Y/
↑何意味不明なこと吼えてんだ、この厨は?
59名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/04 22:32 ID:GnHSOuuh
ふつうはこうだろう。
企業にもっと派遣社員を=自民党
自民党が賛成ならウチも賛成=公明党
派遣業者にもっと規制強化を=民主党 社民党
派遣業者一方的に悪い=共産党
労働者派遣は禁止=共産党
60名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/05 15:27 ID:FRKmIGyP
派遣が法律違反なのにはびこってる細大の理由はその日暮らすためのお金の無さが原因だろうね。
みんなに多少なりともお金があれば派遣業者の世話になろうなんて考えない。
61名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/07 00:53 ID:7ftIyj6O
>>60
へ?お金に余裕があるから派遣でも平気なんじゃないの?
お金無かったら確実に毎月の月給が入る会社員になるよ。
多少のミスマッチは我慢してでも会社員になる。
62名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/14 22:03:24 ID:3qcEJGN8
あげ
63名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/02 00:53:27 ID:3bXH2FUi
無駄
64共産趣味者:04/10/02 01:00:37 ID:ot6V3zAv
ま、俺のみたところ金なし君ばっかみたいだけどね。

本当にお金に余裕があったら、働かない。
65名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/02 01:06:05 ID:DyWc6ByR
>>61
俺の経験ではよほどの大企業でも無い限り20代は派遣の方が儲かるな。
仕事が途絶えないかどうかは腕と立ち回り次第だろうけど。
特に派遣会社の正社員は論外。
派遣で一年のうち4か月ぐらい休んで派遣会社の正社員と同じぐらいの年収だな。
66名無しさん@どっと混む:04/10/31 17:53:40 ID:TEF3P0/K
しあわせな奴だな。
67名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/31 18:25:51 ID:i2j2rwUH
みんな価値組だな
68名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/18 21:49:35 ID:LLXSwsaz
age
69名無しさん@どっと混む:04/12/14 12:27:39 ID:RegVOpUr
派遣って工場とかも適用されるのかな・・・。
70名無しさん@どっと混む:04/12/14 17:47:02 ID:RegVOpUr
3年も工場で働くのか。。。
71名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/28 00:41:42 ID:R/TMeXZV
年末のスレ救いage運動
72名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/28 19:05:14 ID:yfT/UEra
自分で直接に派遣先や派遣会社と戦うと自分だけが切られる恐れがあるのがよくある
話だと思うけど、そんな場合に労働基準監督署とかに派遣先会社名と派遣会社の情報
をチクったら、労働基準監督署は黙って動いて調べてくれるのだろうか?
それとも、犯罪の申告罪のように派遣労働者自ら自分の存在と状況を公にしないと
労働基準監督署は動いてくれないのかな? そうなると、結局自分だけが切られて、
周囲の人はおこぼれで直雇用になるという、自分自身にとってはふんだりけったりの
恐れがあるんだけど・・・どうかな?
73名無しさん@そうだ登録へいこう:05/01/04 21:34:30 ID:76xMRbLJ
age
74名無しさん@そうだ登録へいこう:05/01/15 18:33:47 ID:oP/MFyys
派遣(笑
75名無しさん@そうだ登録へいこう:05/01/18 02:45:37 ID:7CRVJrE2 BE:19278195-
毒人形あげ
76名無しさん@そうだ登録へいこう:05/01/18 14:21:24 ID:gZUVe9Dj0
契約社員待遇で直雇用になります。
その後は契約が切れても更新してもらえません。
77名無しさん@そうだ登録へいこう:05/01/18 21:51:10 ID:wAD7rJCy0
>>75
モリタボ
78名無しさん@そうだ登録へいこう:05/01/24 06:46:04 ID:VJRP++tv0
毒人形あげ
79名無しさん@そうだ登録へいこう:05/01/24 22:52:55 ID:BqQCBzt50
戦ったって無駄だと思う
80名無しさん@そうだ登録へいこう:05/02/05 04:22:02 ID:Qn7Zwd3x0
契約社員で直接雇用
契約期間終了と同時に解雇
81名無しさん@そうだ登録へいこう:05/02/19 21:44:28 ID:jNOxIFFv0
解雇と契約期間満了は別物
82名無しさん@そうだ登録へいこう:05/03/20 00:13:55 ID:oLkJNOsW0

あげ
83名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/05/20(金) 23:10:17 ID:U/UiNBz80
age
84名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/05/30(月) 21:40:10 ID:m9pqre810
>81 解雇と契約期間満了は別物
とは言うものの、最近はイコールな希ガス
派遣元が仕事紹介して暮れない。
85名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/09/13(火) 05:51:38 ID:Hy1MdGUpO
戦ってやぶれかぶれ
86名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/09/21(水) 18:53:05 ID:OVySGgup0
派遣会社はヤクザなんだから強制捜査バンバンやれよ
87名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/10/25(火) 21:26:33 ID:KbiHM/ay0
そんなばかいるの
88名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/12/03(土) 16:23:25 ID:OaN2jT9MO
あげ
89名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/12/03(土) 16:26:16 ID:Ue3qG/9p0
>>86
893は、使えないのです。
頼りになりません。
90名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/12/03(土) 16:30:13 ID:Ue3qG/9p0
>>84
そうだよ。特に派遣・・・。
あと、中途解約→解約に両者が合意→契約期間短縮→契約期間満了、にもなる。
この理屈は、派遣だけな気がする。
単純に考えなければ、会社都合の中途解約=解雇だろ。
91名無しさん@そうだ登録へいこう :2005/12/09(金) 05:41:30 ID:b7mWHRZd0
ここに一つの例があった。勤務記録の内容を捻じ曲げて労働局に申請した模様。
あまり問題にならなかったのは、官業密着だからかな?
http://www.t-union.or.jp/powerful/ajinomoto/ajinomoto.htm

違反会社名を国が公表する等の対策はあるらしいが。
http://www.mhlw.go.jp/general/seido/anteikyoku/kaisei/koyou.html


92名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/12/14(水) 18:39:27 ID:OyljktnU0
最悪の会社ですな、味の素。それでも何で国はこういう違反会社を放置しているんだろう。
実名さらせば、家庭の主婦とか味の素製品を買わないだろ。
93名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/12/14(水) 19:30:36 ID:rjbgL/FEO
徳島で偽装請負社員が厚生労働大臣に申し立て
http://www.h7.dion.ne.jp/~mm-nd/1209/mo01.html
94名無しさん@そうだ登録へいこう :2005/12/15(木) 15:33:27 ID:AZxFj/Gi0
違反会社は味の素と光洋シーリングテクノということでよろしいですか。
95名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/18(土) 23:16:35 ID:UI1r3cGL0
ほしゅ
96名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/18(土) 23:36:00 ID:rF+bpDcp0
まー 派遣先で一生懸命やっても昇給なんてないんだから、時給なりの
仕事しかしないほうがお利口さんだわ。必要以上にがんばることないよw
利用するだけ利用して必要なくなったら派遣やめりゃあいいってこと。
責任なくて気楽だから派遣最高なわけ♪
時給はバイト 責任は社員なんてやってられんしw
97名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/25(木) 18:02:10 ID:xkA2ABvR0
派遣は禁止すべきだ。
そのためにも直接雇用を突破口に大いに騒ぎ立てよう。
98名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/25(木) 18:17:15 ID:NPnlI8NMO
3ヶ月契約の繰り返しで、連続した勤務日数が3年以上になっても、この法律の適応は受けません。
99名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/25(木) 18:37:37 ID:zK9YTrJ3O
今日派遣先会社の役員に呼び出され内々話で秋に社員採用で来ないかと声かけられたケド、こうも簡単に引き抜きするわけ?
職種は非鉄製造で検査器の前で座ってるんだけどね。
大体年収で180万アップ賞与込み悩みます。
派遣歴3ヶ月の35歳だよ。
100名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/25(木) 18:59:49 ID:TWzGfHtU0
派遣を使っている企業側も、法律回避に必死みたいです↓

【製造】継派遣先企業への正社員登用回避策【派遣】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1125119150/
101名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/25(木) 22:37:37 ID:TWzGfHtU0
直接雇用の申しこみ」の義務だから、別に派遣先は直接雇用しなくてもいいんだよ。

詳細は↓リンク参照
http://www.mhlw.go.jp/general/seido/anteikyoku/kaisei/dl/haken.pdf
102名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/28(日) 01:39:23 ID:ca7eKL53O
2年目だが、部署移動されそうだ。他部署の仕事を少しづつ覚えさせられてる。
このまま飼い殺しかよ。
悔しくて憎くて、やつらにダメージを与える事ばかり考えてる。
103名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/28(日) 16:17:28 ID:L0VHkrhL0
派遣なんて差別制度
遠慮はいらねぇ、どんどんいい加減に仕事をやろー。
104名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/30(火) 22:02:47 ID:g4beMAUh0
>>102
それって、まさしく俺だw
それ書いたの俺だと思われちゃうYO
とりあえず頑張ろうぜ!!
105名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/01(木) 21:20:02 ID:V68pvsQGO
私よりも仕事が出来る派遣さんがいるんだけど、なんとか正社員にしてあげたい。
正社員と同じ業務で、私の面倒もみてもらってるのに。
凄くかわいそう。
106名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/06(火) 04:58:18 ID:27SCSbsv0
正社員とは使用人、雇用者、労働者。
社会の最下層だから労働三法で保護されている。

派遣は最下層以下。絶対に禁止すべき。
107名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/12(月) 23:38:40 ID:b1SyyW86O
派遣先が直接雇用の違反したら、労働局で指導しかないの?
警察じゃ相手にしてくれないの?
108名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/18(日) 07:08:32 ID:SSJ3VKjP0
まず労働局、次いで県庁とかの労政事務所。あとは共産党。
109名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/18(日) 11:12:54 ID:YjE1M8ws0
>>108
素人はまずそう思う。ところがだ・・(笑)
110名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/19(月) 21:27:30 ID:J/z7pqMZO
何課で相談すれば良いのでしょうか?
111名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/19(月) 21:49:24 ID:MWP/0Ud6O
>>28
それて重大な人権侵害だろ。
あなたの職業選択の自由を妨害してるわけだから。
派遣会社てこんなことしても行政処分も受けないの?
112名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/25(日) 19:04:47 ID:BtESGobt0
被害者が騒ぐことが重要。
役所なんて騒がないと動かない。官僚主義というやつ。
113名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/25(日) 19:21:22 ID:Hf3oMHlz0
>>110
労働局民間需給調整課
114名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/25(日) 19:49:57 ID:puYgKCpn0
age
115名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/25(日) 20:17:01 ID:pRGqftvF0
去年の暮れに正社員への話を派遣先の上司からしてもらった。
しかしそれ以来何も言ってこない。8月末には更新がやってくる。
派遣元からもそれらしき話はしてこないのですごく心配。
正社員になれると思って、この半年すごく頑張って働いたのにな……。
116名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/25(日) 23:38:33 ID:puYgKCpn0
>>115
釣りだったんだろ
117名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/03(月) 20:12:00 ID:GQxXZo+BO
派遣先は違反が多い。直接雇用の他にも色々。
もっと強力な罰則にしないとダメだ。
警察で取り締まってほしい。
118名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/15(土) 07:20:34 ID:8c0Psdg20
派遣会社は社会の癌だ。
どんどんぶっ潰そう。
119名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/30(日) 13:08:25 ID:kKhV92U60
底辺なのに戦うなよ(w
120名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/30(日) 13:32:11 ID:FxQWUANCO
違うとこで働けばいいだけのこと
121名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/02(水) 23:56:08 ID:mbE1VFtTO
違う所で働く事になったら、様々なを違反チクって辞めるね
労働局、本社、コンプライアンス等、出来る限り詳細にチクるからね
122名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/04(金) 20:49:03 ID:6PkpvMAK0
6
123名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/08(金) 00:07:00 ID:NgFiay0o0
釣りか。かわいそうに・・・。
124名無しさん@そうだ登録へいこう

サービス残業、社数最多・昨年度

サービス残業で労働基準監督署から是正指導を受け、2005年度に
100万円以上の未払い残業代を支払った企業が過去最多の1524社と
なったことが2日、厚生労働省のまとめでわかった。
未払い総額は232億9500万円で、前年度より約7億円増えた。
同省は「サービス残業への関心が高まり、労基署などに情報提供
が増えている」としている。

年度ごとの調査は03年度から開始。労基署が立ち入り、指導した
際に1社当たり100万円以上の未払い残業代があったケースを集計した。

調査によると、指導を受けた企業は前年度より87社増加。1社当たり
の未払い額は平均で1529万円だった。

業種別で指導数が最も多かったのは商業で465社。次いで製造業の353社、
接客娯楽業の129社の順だった。

http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20061003AT1G0202K02102006.html


 ☆モラルなき景気回復。就労環境がこれではねぇ・・・。
   勇気を持って告発した方や、労働基準監督署担当者も、頑張れよ!!