中年主婦派遣っていらなくね?

このエントリーをはてなブックマークに追加
933名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/05(日) 12:52:39 ID:jUzpiu46O
エロいオバちゃんに、救われてます。
昨日は休日出勤で、正社員は居ないし、他の連中も休みが多く、オバちゃんがトイレに行った時に、一緒に入りヤリました。
ついでに仕事の帰りも…
934名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/05(日) 13:12:05 ID:sY61sJ5v0
ageんなボケェ
935名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/05(日) 13:19:21 ID:uJDZrkkUO
ババアきめえw
936名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/05(日) 19:01:16 ID:EGYCZwJV0
>>932
お前があっちを荒らしてるのか?見苦しいな
そこは板のLRで既婚女性以外書き込みを禁止されてるよ
937名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/05(日) 19:20:05 ID:aW2Y5pD90
中年派遣 口ばっかりで能無し
出来ることは電話の取次ぎと掃除ぐらい
なのにもっと責任ある仕事をさせてくれと上司に食って掛かりやがった
図々しい ミスして責任取れるのかよ
938名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/05(日) 19:49:19 ID:pwEbKv5sO
こんなとこで愚痴ってるぽまいよりマシだお。
どーせ虐められたんでしょ、そのオバ派遣にw
なんなら辞めさせられたんじゃないの〜?
939名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/05(日) 20:52:03 ID:aW2Y5pD90
イジメ?やれるもんならやってみろ!!
即効派遣会社に苦情電話いれてやる

940名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/05(日) 21:15:07 ID:sY61sJ5v0
お願い私のためにけんかしないで
941名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/06(月) 02:52:17 ID:Ik0Ehcsb0
>>939
ここに書き込んでる時点で、もっと年上だと思った。
イジメられて派遣会社に電話?あんたは小2ですか?

「先生に言いつけてやる!」涙
942名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/06(月) 17:43:54 ID:kmvygIUG0
パパァ
943名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/06(月) 18:56:38 ID:quMz4qj2O
>>939 ダッセー、どんだけ〜!苦情の電話、負け犬の遠吠えワォ〜ン
944名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/06(月) 19:49:13 ID:ccWQLDFkO
あなたはもう忘れたかしら
945名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/06(月) 20:52:52 ID:yse2Oq6j0
荒井注がドリフにいたのを?
946名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/06(月) 21:13:05 ID:kmvygIUG0
ハンカチ王子
947名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/06(月) 21:57:09 ID:Lsah9Gb5O
半ケツ王子
948名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/07(火) 01:27:53 ID:B6IUC/zH0
若い子でほんと仕事できなくて言い訳ばっかりとかってのもいるし
中年主婦で休んでばっかりのもいるしなぁ
逆に若くて気が利いて仕事ができる子もいるし
中年でもスキルあってお見事な仕事っぷりってのもいるしさ
少なくとも私が今まで働いた職場はそうだったよ

要するに年代云々じゃなくて個人の性格じゃないの?
949名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/07(火) 22:30:56 ID:AAcD6rsr0
んだんだ
950名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/08(水) 00:25:49 ID:wk3AUOw10
中年さんがやるような仕事を一緒にやってて恥ずかしくないの?w
951名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/08(水) 04:44:19 ID:SVG94Rqy0
都内大手企業で事務職を転々としたけど周りの派遣女性の約7割が主婦でした。
年齢は25歳から50歳くらいまで。
ある程度年齢いった方が経歴や経験があるので当たり前かもしれませんが・・。
そもそも派遣なんて他に収入のあてがある主婦の仕事だと思います。
952あぼーん:あぼーん
あぼーん
953名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/08(水) 20:36:38 ID:KqBByFeLO
主婦で派遣でフルタイム働いてる人見ると気の毒。
旦那がよほど安月給なんだろうなって思う。
旦那に金あったら
週3くらいのパートで好きな事できるしね

派遣って給料いいよ。
正社員も派遣も、若い子だったら給料かわらないよ。
954名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/08(水) 20:44:08 ID:vHIplUvr0
あ?
955名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/08(水) 20:56:19 ID:jSrIFdB6O
>>953
私の派遣先にも居るよ、年齢は30才前半で毎日残業を2〜3時間は当たり前で休出もあれば必ず、で残業や休出がないと、最初と話しが違うと休憩時間に愚痴たれてる
通勤に車で片道40分も掛けて来るなよ(笑)
旦那は日雇いの土方で子供が3人居て大変みたい



でも哀れ…
静岡県浜松にあるデジカメの仕上げ作業のある現場のグレイドΘンの口さん
炊事や家事を旦那子供に押し付けるのは止めてね

休憩時間に出かい声で話していて丸聞こえですよ
956名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/08(水) 21:18:13 ID:jcS9qxq3O
後腐れ無いように抜かしてもらってます。
957名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/08(水) 21:39:00 ID:vHIplUvr0
は?
958名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/09(木) 00:46:07 ID:bZ0915xy0
>>953
もういい加減男が働いて家族を支えるていう考え方(略
お前ら男女平等がいいんだろ?
男におし付けんの辞めようぜ
959名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/09(木) 05:12:16 ID:eTJbXNr1O
>>958の人って変、旦那に収入じゃ〜厳しくて働く女性が増えてるんでしょ、主婦だって働きたくてやってる人は少ないと思うよ、男女平等そう思っている人だって沢山いるはず、旦那に食わせてもらうのが当たり前だと思ってるのが当たり前
960名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/09(木) 05:28:01 ID:eTJbXNr1O
つづき
だなんて思って居る人なんてわずかじゃない、旦那の給料じゃやってけないから働く安月給でえばられたら頭くるし、男も家事、育児がどれだけ大変かやってみれば、仕事してる方が楽だよ。
961名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/09(木) 06:56:24 ID:d+TYRjRbO
ぽっぽ
962名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/09(木) 20:21:58 ID:P4EPuOw80
主婦マンセー
963名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/09(木) 22:13:32 ID:Gw3GiAvL0
最近入った会社、派遣ではないけどパートの50近くのババ、
いっちょ前にEXCELとか使ってるのだがとにかく遅い!!!!!!!
私がやれば1時間でできることをまる一日かけてやっている・・・。

その間、書類の整理とかウザい仕事を一人でさせられる。
さっさと仕上げて二人でやればすぐ済むのに。
まあ、入ったばかりだから何も言えないんだけど、やっぱババアにPC触らすなって思う。
964名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/10(金) 00:45:45 ID:1DmJp42j0
ダンナの収入はそこそこイイけど、自分は歳とっても働きたいなあ・・・・
昔、実家の親が貧乏してて私が親へ仕送りしてたんだけど、
どーもその貧乏がトラウマなのか「稼ぎがない=自分はダメ人間」みたく思ってしまって。

(誤解の無いように書いておくけど、稼ぎが無いからダメってのは自分だけで
他人様に対しては思ってないのであしからず)

自分の稼ぎが少ない=ダンナに負担かけて申し訳ないうわーーん!!って
一人で落ち込んでしまう_| ̄|○
965名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/10(金) 03:34:54 ID:k/PaCbMp0
>>963
エクセルワードスキルキャリア(笑)ダサいな
>>951
派遣は主婦の仕事、その通りだと思います
特にデータ入力のフリーターは根性悪い火病デブスしかいない
学生さんと主婦のみなさんに活躍してほしいです
966名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/10(金) 03:44:49 ID:CPYEv3mRO
>>964の方、こんな事聞くのは失礼だと思いますが、どの位取ってらっしゃるのですか?差し支えなければ 教えて頂けませんか、自分は40代で 30〜35万ぐらいなんですが。
967名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/10(金) 10:14:53 ID:1DmJp42j0
>>966
実は今は事情がありまして扶養範囲内です。
フルで働けたとしてもせいぜい25万くらいでしょう、私の能力だと。
あ、30代半ばです。
968名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/10(金) 22:02:57 ID:VqO0Wh3P0
>>965
>>963の文章読んで「963がEXCELとWORDしかできない」と判断してるとか?
最初から最後まで書いてやらないと理解できない読解力はもっとダサいよwww
やっぱりババアは読解力すらない。
969名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/11(土) 01:55:05 ID:j+WBfWu+0
>>968
965さんは、963さんじゃなくパートのババのこと言ってんでしょ?
あんたこそ読解力なさすぎw上手ババだったねw
970名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/11(土) 07:44:34 ID:zS2UHUKe0
ワキガの酷いババァ、来るな!
971名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/11(土) 08:37:11 ID:GKquAuZHO
うちの会社に精処理で有名なババアが居る
972名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/11(土) 09:27:02 ID:hRIigPvz0
派遣なんて不安定な雇用形態なんだから、
正社員のダンナがいて経済基盤のある主婦向きだと思う。
扶養内で働きたかったら、パートよりも時給が高い分
勤務日数や時間が少なくて済む分、効率よく働ける。
利用の仕方によっては便利なシステムだと思っている。
973名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/11(土) 15:34:07 ID:E2ebSUWBO
ババア共が自分のくいぶちを取られないように必死ですw
974名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/14(火) 00:51:43 ID:9GMJh74o0
おばちゃんと一緒の仕事してて情けなくならないの?
若いんだから社員になりなよ。
私たちだって結婚前は正社員だったよ。派遣は結婚してからで十分だよ。
975名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/14(火) 09:00:56 ID:yTFdsfFyO
でも、今は時代が違うんだよ
976名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/14(火) 18:05:23 ID:YJpOZHrF0
ババアは醜いから社会に出るのを辞めて欲しい。
余程技術があって、才能がある人ならいいけど、普通の婆が小金を稼ごうと必死に働いてるの
ってキモイ。
身の程知らずにマンション買ったり子供の教育費稼ぐためか何か知らんが、
旦那の甲斐性ないんだから身の丈にあった生活しろよ。
977名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/14(火) 18:54:34 ID:+JhcDc2t0
>>小金を稼ごうと必死に働いてる
自己紹介乙
978名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/14(火) 22:19:02 ID:aMrruUxK0
○○さんあなたが好きです。
979名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/15(水) 16:08:05 ID:v/Xhv3EI0
オメコ
980名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/15(水) 22:37:14 ID:v/Xhv3EI0
あーあどうしよっかな
981名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/16(木) 05:02:32 ID:ugB73vb10
>>975
もう氷河期は終わった。
昔も今もお前の力と努力が足りない。
いつまでも独身フリーターであるばかりでなく、
主婦のおばさんに嫉妬して恥ずかしくないの?
ハロワ逝け
982名無しさん@そうだ登録へいこう
おばさん云々以前に 別に金銭的に困らなければ
派遣をやる意味ないだろ?社員でも何でもなれば良いのに
大手にばかり固執し過ぎるから なれるものも逃してしまう
派遣をやるのは日払いや週払いが出来るってメリットがあるからであって
その日のお金に困らなければ派遣やる意味なくないか?
それか固定に限らずスポット等で楽して稼いでいたいのかな?