【倒産寸前?】パソナテックって!?vol.3

このエントリーをはてなブックマークに追加
937名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/12(水) 01:08:11 ID:vmc5yiu80
それは確かにありえんなぁ・・・
938名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/12(水) 21:10:10 ID:gTup/ogZ0
労基へGO!
939名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/13(木) 19:20:38 ID:RiXn9iSG0
>>936
ひでー話だな
規定の振込み日に賃金を全額寄越さないなんてそれだけで労基に直行ものだろ
労働者側に相談の余地はないんだから
940名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/15(土) 00:33:29 ID:luzR3ry90
>>936
そんなことされる覚えでもあったのか?
941名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/07(日) 15:38:55 ID:+TNVMnBb0
>>940
その発言はこの会社の体質を言い当てているような気がする
942名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/09(火) 23:32:04 ID:eahxSpSU0
ここ案件薄いね。駄目ぽ。
943名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/09(火) 23:37:37 ID:wfvloyfJ0
ここ最近しつこく近況確認の電話くる
数年前に登録した時は放置だったが、よっぽど苦しくなったんだな
944名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/10(水) 00:17:01 ID:NYki8rcq0
>>943

それって反対に案件がいっぱいあって盛況ってことじゃ。。。。
945名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/10(水) 00:18:26 ID:m1j8Oaol0
>>944
志村!スレタイ!スレタイ!!
946名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/10(水) 06:21:29 ID:E8gwMzdS0
この前、派遣先への請求明細みちゃったけど、
ここ、3割7分(請求4000、俺2500)も抜いてやがった。

むかついたんで派遣先と直取引することにしたよ
947名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/10(水) 21:15:37 ID:RypP2Y0d0
>>946
普通だろ
948名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/12(金) 01:03:13 ID:YHkpQoSs0
パソナのベネフィット・ワン共済会に入ってますが。安かろう悪かろうで給付
金入金まで何ヶ月も掛かるし、対応は最悪!!!
無認可共済で管轄するところがないからと開き直ってます。
949名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/12(金) 01:28:40 ID:wcR/nl760
>>948
パソナではよくあること
950名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/12(金) 09:56:08 ID:AyVzU8m+0
じゃ、お前らどこの派遣会社が
一番いいんだよ。
951名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/12(金) 22:01:27 ID:hMVDqjsj0
>>950
社名にパソナと付かないところ
952名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/13(土) 00:01:09 ID:wBEooak60
パソナは派遣会社の中でも最悪な部類。
派遣社員を使い捨てとしか思ってない。その共済に入ったのが間違いだった。
953名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/13(土) 00:41:15 ID:R/lgDF2M0
ik
954名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/13(土) 19:09:52 ID:ngHmU0sS0
なら、スタッフサービスソリューションにでも登録していろ。
そっちのほうがよっぽどマシなんだろうよ。
955名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/06(火) 11:15:37 ID:0ACD/h6s0
ここまで書くといくらなんでも名誉毀損成立しちゃうんじゃないの?
956名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/07(水) 21:34:14 ID:JZVh4o2+0
>>955
親告罪
957名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/09(金) 19:12:35 ID:W1p+UIuc0
サイバーエージェントの社員募集してるね。
待遇いいのかね?
958名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/09(金) 22:38:31 ID:fyaa6kem0
サイバーエージェントは営業会社だし、技術者は安くこき使えてなんぼの奴隷だよ。
まぁ、CAに限らず日本のネット会社は大体そんな感じだけどな。嘆かわしい・・・
959名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/14(水) 21:28:31 ID:jzT61Pmm0
テックの営業ってヤル気なさそうなの多いなー。
顔合わせも座ってるだけで何もフォローなし。
技術的な話は分からなくても仕方ないけど、
他はきちんと営業しろよ!
960スタッフ:2006/06/16(金) 04:55:48 ID:mtSyqs0Q0
私・・16年間パソナにおりまして・・・。が口癖のある渋谷のアネ○トの役員「美屋太」の方がヤバイよ。やっぱりパソナ系は軽いし、信用できないし、あくどいですから。半分宗教のパソナ系列さんに要注意!
961名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/17(土) 22:59:46 ID:a4ADFvIS0
>>959
言えてる。たまに頑張る人もいるけど
たいがいは何も突っ込まず
何もいわず
横に座っているだけ

それよりも面談時にパソナテックが使う
パソナテックの履歴書。
パソナテックで稼動した短期職歴は全て記載される(消せない)ので
会社によっては説明が面倒になりますね。
(派遣なのに長期勤務を望む虫の良い会社も多い)
962名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/21(水) 03:28:31 ID:CyvA36Oc0
テックの経歴書より自作の経歴書の方が、数段出来がいいんだけど。
それに担当営業のやる気がないから、こっちまでヤル気が低下してくるよ。

テックも月に2回給与支払いになってくれないかなー。
963名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/24(土) 14:56:13 ID:3GXlsIes0
営業かわいい!
964名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/30(金) 17:34:16 ID:Z/rYRq0p0
>>946
ウソダロ。
3割7分という割合はにわかには信じられん。8時間労働で20日稼動として64万円。
派遣社員の相場ってそんなに高いか?

それに64万だす会社と直接雇用って!?正社員になったつーならわかるが。
965名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/30(金) 19:35:18 ID:bR9xjiFi0
>>964
多分>>946はSEPG又はIT関係の技術者だと思ワレ(英語とか使えるともっと時給UP
テクオペあたりでも2200〜2500で本人には1400〜2000あたりでしょ(4〜6割
それを考えると時給2500〜3000の場合3300〜4000ぐらいでとられるよ
だから技術あっても派遣のシステムわかってないとボッタされるよ
時給2500もらえる仕事は検索すれば沢山出てくるが、就業出来るかは本人次第w
966名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/01(土) 10:44:19 ID:enNL+oRaP
>>965
本人の偽装派遣&残業100h over次第。
967名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/01(土) 14:54:47 ID:hIZvdM/30
ある程度キャリアのあるPG,SEは一般的に単価が70〜90くらいだよね。
おれんとこは派遣会社に3600〜4000くらい払ってるけど、
まぁそんなもんだと思ってるよ。

飯食ってるときの雑談でたまたま知ったんだけど、
こちらから派遣会社への支払いは二人とも3900円なのに、
派遣社員の片方の時給が2600円でもう片方は2400円ってことがあった。

パソナテックさん、阿漕な商売もほどほどにねw
968名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/01(土) 20:19:13 ID:LJnmmt/90
MS案件とか大々的にHPに掲載してるけど、他社に取られっぱなしな気がするんだけど。。。
エンジニア派遣やってる割に、営業もコーディもテクニカルな内容にうといし、
ちゃんと仕事してない。
搾取してる金で給料貰ってるんだから、お前らのやるべき仕事はちゃんとやれっつーの!
969名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/03(月) 12:01:45 ID:rMrm9vmW0
http://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=MMIT03000012062006
2重3重は当たり前の「偽装請負」――甘えは過去のものになる【コラム】

970名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/04(火) 04:54:09 ID:QPnLOaTmO
三割引かれるのなんて普通じゃん
971名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/04(火) 20:51:05 ID:EjP4RHti0
ほとんどの人が給与交渉しねえのが問題だろ、めんどくさがって
後、ただ交渉するだけってのもダメだな
自分の現状と派遣のシステム理解して営業と駆け引きしないとね
他社の仕事で今より時給のいい仕事を紹介されたとか
あなたが本当に必要なら派遣は食い下がると思うよ
それでも駄目なら派遣元と内密に交渉するしかないね
972名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/11(火) 09:54:48 ID:1alNcllBO
で倒産云々はどうなったんでしょうか?
973名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/21(金) 00:07:03 ID:aey+pwak0
火の車なのは見えてるけどなー
スキルアップの支援、一時停止したし。。。
974名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/29(土) 23:29:13 ID:D0ckiPukO
>971
実際、めんどくさい…
975名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/31(月) 16:42:41 ID:RFU41E9lO
まだまだしぶとく倒産なんてしないだろうな
976名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/03(木) 06:49:23 ID:41erRk3/0
スキルアップ支援が終わっていた。
たまに利用していたのに。
977名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/04(金) 03:52:48 ID:cU3Y0qI5O
一時停止じゃなくて??
978名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/05(土) 20:20:42 ID:dVXN63qH0
>スキルアップ支援
営業さんに聞いたら9月だかにレベルアップして再登場するらしいよ。
MCPのパウチャーチケットが終わっちゃうのか聞いたら
そんなこと言ってた。
979名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/09(水) 03:52:23 ID:6Urz3HuVO
また再開ですか ふーん
980名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/10(木) 15:56:30 ID:9e/aNm0rO
暑いな
981名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/11(金) 13:52:59 ID:zutUneVHO
もうどうでもいい
982名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/11(金) 15:22:01 ID:5OMtNZ710
ここ競合が多いよな
983名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/11(金) 15:47:09 ID:eQpXCkcs0
社内?社外?
984そりゃ:2006/08/11(金) 17:08:12 ID:U7AsSzDl0
社外だろ
985名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/11(金) 21:18:21 ID:zutUneVHO

どう?
986名無しさん@そうだ登録へいこう
暑いってば