インテリジェンスって

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ登録へいこう
インテリは、伸びている会社だと思うのですが
お金に多少がっついているところありませんか?
派遣先で、インテリの営業の方が、新しい人を
雇うため相談したのを見かけたのですが
人事のひとが、ちょっと怒りぎみでした。
その前も、違う派遣先でも似たよなこと言ってた。
なんだか、他会社より高いのかなと少し疑問を
感じています。
どうでしょうか?
2名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/31 15:12 ID:WyWq4Tr/
>>1
折れも、自分では結構インテリだと思うけど、
お金にがっついたりはしないよ。
人によるんじゃないかな
3派遣=エタ=奴隷 ◆gtbtg0sg0. :02/12/31 15:13 ID:R5tzw8R+
名前負けしてるね。
4名無しさん:02/12/31 15:30 ID:vWfnxGSB
あの、インテリという派遣会社についてなんですけど

冗談だと思うけど
5名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/01 18:04 ID:XmUAThwC
人材バンク「インテリジェンス」
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1033911119/
6あぼーん:あぼーん
あぼーん
7名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/02 15:22 ID:XJdiEIQp
営業職の若い奴ら、アホ過ぎない?
どういう基準で採ってるんだろ。。。
8名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/02 16:04 ID:5wJ2KI3H
口だけと思われ
91:03/01/03 01:43 ID:3oIKNOr4
転職板のインテリの板はは知っています。

ただ、派遣のインテリの場合、たぶん、人材よりいい加減だと思うのですが
たとえば、前職なにをしていたかを考慮しないし
(亜凸もそうだけどねえ)
それより、時給の請求金がほかより高いのでは?
あと、派遣から正社員になるバックマージンも高いし
戦略とは思うけど、ちょっとお金の話になると
結構ガッツイ感じをうけただけです。
それとも、でっかい派遣会社はみなそうなのでしょうか?
10名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/03 02:06 ID:Ke0NDzzt
>>9
派遣会社なんてそんなもんだよ。
会社は違うが、折れの場合は派遣先企業が、
折れが貰っている3倍の金を派遣会社に支払っている。
11名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/03 02:10 ID:60nTR4ZC
新宿支社の中村クンは詐欺師です。
12ばむ:03/01/03 04:18 ID:ZhhVWIlT
中村クンなんかしたの?誰だか、よく知らないけど。(笑)
インテリの営業は優秀だよ。業界のこともよく勉強しているみたいだし。
コンサルの人が営業やってるし。レベル高い。
スタッフ○ービス・ソリュー○ョンの、受け入れ業務担当の山本(仮名)
なんか、システムぶっ壊して(しかも運用で)、行き場がなくなったような
無能中年なんだからさ。
インテリみてると、日本の未来は明るいぞ!
13ばむ:03/01/03 04:22 ID:ZhhVWIlT
12の続き....
しかも、システムの知識レベルチョー低いし、
チョー低いし、チョー低いし、チョー低いし、チョー低いし、チョー低いし、
チョー低いし、チョー低いし、チョー低いし、チョー低いし、チョー低いし、
知らねーなら口出すな馬鹿、知らねーなら口出すな馬鹿、知らねーなら口出すな馬鹿、
知らねーなら口出すな馬鹿、知らねーなら口出すな馬鹿、知らねーなら口出すな馬鹿、
知らねーなら口出すな馬鹿、知らねーなら口出すな馬鹿、知らねーなら口出すな馬鹿、

受け入れ業務担当の山本(仮名)
141:03/01/03 16:24 ID:ILJ0QCTY
>>12=13

なに、君工作員ですか?ちょっとね。。。
あと、分野によってはそれほど優秀だと思いませんけど
もっと謙虚になって、励んでください
新卒営業が、専門分野知ってるわけないじゃない
(教育しているといってもね)
一番苦労しているのは、派遣されるがわなんだからさ
15そうだ!これからはオープンソースだ:03/01/03 19:20 ID:ZhhVWIlT
>あと、分野によってはそれほど優秀だと思いませんけど
>もっと謙虚になって、励んでください
正解です。スタッフ○ービス・ソリュー○ョンの、受け入れ業務担当の山本(仮名)
なんか、システムぶっ壊して(しかも運用で)、行き場がなくなったような
無能中年。”インテリみてると、日本の未来は明るいぞ!”はいいすぎか。

>専門分野知ってるわけないじゃない
よく勉強しているといっています
16そうだ!これからはオープンソースだ:03/01/03 20:30 ID:ZhhVWIlT
バーカ よく読め。
17そうだ!これからはオープンソースだ:03/01/03 20:42 ID:ZhhVWIlT
ほんとに、インテリの営業は違うよ。
色々質問してみればいいよ。分からない場合、時間を割いて、上司同伴で、
回答してくれる。しかも、コンサルレベルだぞ!

なのにスタッフ○ービス・ソリュー○ョンの、受け入れ業務担当の山本(仮名)
なんか、システムぶっ壊して(しかも運用で)、行き場がなくなったような
無能中年で、コンサルレベルもないし、プロマネ知識も知ったかで、
耳にゴミが入る感覚に襲われるぞ!
だから、システムぶっ壊して(しかも運用で)、行き場がなくなったような
無能中年になってしまうんだな。

やっぱりインテリみてると、日本の未来は明るいぞ!
181:03/01/03 21:14 ID:BQGeBqdS
明らかにインテリの人ですね
他社の悪口書くなんて、下品だと思う
未来は、こんな高慢な社員がいるかぎり暗い


バーカ! ZhhVWIlT死ね!!!

19そうだ!これからはオープンソースだ:03/01/03 21:31 ID:ZhhVWIlT
インテリじゃないよーだ。ただいいたいことは、

中村クンなんかしたの?誰だか、よく知らないけど。(笑)
インテリの営業は優秀だよ。業界のこともよく勉強しているみたいだし。
コンサルの人が営業やってるし。レベル高い。
なのにスタッフ○ービス・ソリュー○ョンの、受け入れ業務担当の山本義弘(仮名)
なんか、システムぶっ壊して(しかも運用で)、行き場がなくなったような
無能中年なんだからさ。
インテリみてると、日本の未来は明るいぞ!
ってこととかな。
20名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/03 21:44 ID:y4Gxfvre
インテ決定。ますます印象が悪くなった。自作自演するなんて糞会社だな。
21そうだ!これからはオープンソースだ:03/01/03 22:38 ID:ZhhVWIlT
なにいっているんだよ。
インテじゃないって!
富○通もいいよ。
しかも、悪口じゃなくて、正確な認識なんだな。
22そうだ!これからはオープンソースだ:03/01/03 22:46 ID:ZhhVWIlT
目を覚まして、正確に事実認識しないと!

ただ、いいたいことは、システムの知識レベルチョー低いし、
チョー低いし、チョー低いし、チョー低いし、チョー低いし、チョー低いし、
チョー低いし、チョー低いし、チョー低いし、チョー低いし、チョー低いし、
知らねーなら口出すな馬鹿、知らねーなら口出すな馬鹿、知らねーなら口出すな馬鹿、
知らねーなら口出すな馬鹿、知らねーなら口出すな馬鹿、知らねーなら口出すな馬鹿、
知らねーなら口出すな馬鹿、知らねーなら口出すな馬鹿、知らねーなら口出すな馬鹿

知らねーのに口出すような、育ち方(社員教育?)してるから、システムぶっ壊して(しかも運用で)、行き場がなくなったような
無能中年になってしまうんだな。

23そうだ!これからはオープンソースだ:03/01/03 23:01 ID:ZhhVWIlT
そんなことより、ワコールいいらしいよ...
あっ 大人の時間だ!
あっ レス間違えた。
24名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/03 23:41 ID:+tjJmqgm
>>17
これは明らかに自演だね(糞
25名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/03 23:52 ID:y4Gxfvre

 工 作 員 必 死 だ な
26名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/04 00:09 ID:ByM38+L6
なんで、インテのスレは荒れるんだ?
271:03/01/04 00:16 ID:2Y448o0d
そうなんですか、インテリは荒れやすいですね
じゃーもう社員がここに来るということかな

派遣先も、ここを見ている人多いだろうから
やっぱり、評判悪いのかも
28そうだ!これからはオープンソースだ:03/01/04 03:19 ID:/0XGUaq0
評判はどうか分からないけど....
とにかくインテではない!

それと、ワコールは大変らしい...
そんなことより、ワコールいいらしいよ...
あっ また大人の時間だ!
あっ またレス間違えた。

29名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/04 20:49 ID:SDACbjIW
ここのW山はひどいだろ。
30名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/04 21:02 ID:ljCTRptB
Y田
31無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/04 22:14 ID:68HbMz+w
基本的な質問で申し訳ありません。
インテリジェンスって給与の支払いは月末締め翌月末払いですか?
32…っつたく、終了だな:03/01/05 03:41 ID:48+6TnX+
悪評を流したい、文句があるけど言えない、煽って悪評引き出したい
どいつもこいつも根暗の他力本願で半端だな 情けねぇ
本当は釣りが目的か?こんなに見え見えで釣られる奴おらんぞ  
荒しの、荒しによる、荒しの為のスレ 付き合いきれんわ

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
−−−−−                         −−−−−        −
−−−−−−−−−−−−−−− 終 了 −−−−−−−−−−−−−−−−
−−−−−                         −−−−− 
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>32
なんか、思い込み激しいな....
目的はあくまでも、情報交換。
ずれて伝わったら訂正することも作業の一つ。
理解したかな....
荒しおこすなよ。

32 ID:48+6TnX+ へ
ついでにバーカ
35名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/05 12:51 ID:TkvYxY/N
インテは社員書き込み可なのか。
36>35:03/01/05 13:23 ID:3l0ov67V
社員の書き込み可どころか、このスレの住人は元社員と現社員としか思えん。
いい歳こいた大人がバーカとは情けない。
わざわざ情報交換名目の悪評釣りしなくても、こんな奴が住人なんて会社の恥だ。
その点でスレの目的は達成してるな、おめでとさん。
でも子供相手はアホらしくて付き合いきれんから放置汁。
議論以前の問題だ。倍倍/~~~
371:03/01/05 13:24 ID:z59K+7xt
過去も社員の荒らしがいたらしいですね。
DQN率高いのかも、他のスレでは見かけない
ちょと考えさせますね
38名無しさん@そうだ登録へ行こう:03/01/05 13:50 ID:gvDkN0kN
>>37
っていうか2ちゃんねるを過大評価しすぎ。
そんなに世の中の人は見てないし、ましてインテの現役社員が書き込む
ことはないはず。社員ぽく書き込んでるのはデブオタヒッキーだろうが。
39名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/05 15:03 ID:TkvYxY/N
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
なにねぼけたことを、このレスの目的は、

インテリは、伸びている会社だと思うのですが
お金に多少がっついているところありませんか?
派遣先で、インテリの営業の方が、新しい人を
雇うため相談したのを見かけたのですが
人事のひとが、ちょっと怒りぎみでした。
その前も、違う派遣先でも似たよなこと言ってた。
なんだか、他会社より高いのかなと少し疑問を
感じています。
どうでしょうか?

への回答につながる情報さ。
特にレスを書き込んでいる人を中傷することはない。
あっ!やり始めたの私でしたか....
41名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/05 18:56 ID:495aFeS9
マージンは一割強いらしいですよ。

42名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/05 20:33 ID:Yw1p6x8U
>>41
そんなわけねぇだろ、( ゚Д゚)ヴォケ!!
43名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/05 21:10 ID:dH//mQt0
新宿支社の中村はガキ(アタマが)。嘘やいいかげんな事言って
ごまかそうとするし、都合が悪くなると居留守使う。
サイテーの奴。コーディネート能力も無し。
どうしようもないクソ会社ばかり紹介してくる。
氏ね。
44名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/05 21:49 ID:K+WF4Fdy
>>41
コテハンやめたのか? 宣伝してて1割はありえん。やっぱ社員だろお前。
45名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/05 21:51 ID:K+WF4Fdy
>>43
あ、同じ中村(女)だったの? 確かに居留守使われたYO!
46名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/05 23:21 ID:7mNTvRfz
>>45
男だろ。
47名無しさん@どっと混む:03/01/06 10:33 ID:mPs7i5ZZ
最初の登録で会うコーディネーターの人はいい人だよね。

で、営業となると途端にれう゛ぇるが・・・・
48名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/06 21:26 ID:hJNvgk4L
登録者情報を勝手に友達に送ったりするような営業がいるのに、
いい派遣会社だと思うかな?
守秘義務ってないのかね?

創業メンバーはバブルで儲けた金で、遊びほうけているってのに。。。

若手の営業をみていると、
お先真っ暗と感じる人は少なくないのでは?
49名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/06 21:44 ID:DdFReqAk
本社の前の所在地は赤坂。今は丸ビル。
これでわかるでしょ。バブル時代を引きずった勘違い君揃い。
50あぼーん:あぼーん
あぼーん
51やれやれ:03/01/07 10:00 ID:11+tjz6i
派遣会社なんてどこだって皆んな同じじゃん
良心的で親切で出来る社員抱えてる派遣会社なんてないよ
諦めてるから期待なんてしてないしね
よっぽどひどい事でもない限り、知ってても知らぬふりして黙ってる
相手はこっちが知らないと思って楽勝だって顔してるよ
個人で企業と契約できりゃ派遣会社なんて必要ねーよ、皆さん失業
52名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/07 17:51 ID:45WmAfdy
また社員かよ。
531:03/01/07 17:55 ID:/wus31uT
でも、前の会社スッタフサービスの方がマシといわれました。
スッタフですよ、スッタフ・・・
反省したほうがいいと思う・・・
54ちっちっ、訳わからん奴ら:03/01/08 20:29 ID:ZNdEyUp3
>>52
文章ちゃんと読めよ
>>53
文章ちゃんと書けよ
55 :03/01/09 19:28 ID:/yBhZAA/
よいしょ
56 :03/01/09 22:49 ID:1+yTIzxr
こらしょ
57 :03/01/09 22:49 ID:1+yTIzxr
どっこいしょ
58名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/10 18:09 ID:xa58g2sq
>>54
また、インテリの社員か・・・
59名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/11 01:29 ID:LEJYakro
ほんとに、インテリの営業は違うよ。
色々質問してみればいいよ。分からない場合、時間を割いて、上司同伴で、
回答してくれる。しかも、コンサルレベルだぞ!

なのにスタッフ○ービス・ソリュー○ョンの、受け入れ業務担当の山本(仮名)
なんか、システムぶっ壊して(しかも運用で)、行き場がなくなったような
無能中年で、コンサルレベルもないし、プロマネ知識も知ったかで、
耳にゴミが入る感覚に襲われるぞ!
だから、システムぶっ壊して(しかも運用で)、行き場がなくなったような
無能中年になってしまうんだな。
60名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/11 04:12 ID:tb89bad0
大昔から社員の書き込みが多いですね。
宣伝担当か?
しかも社外から「○○は使えねえ」話が出てくるほど
雰囲気が悪いのではないでしょうか?
61名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/11 09:52 ID:LEJYakro
まぁ、大きい会社にはいろんな人いるしね。
憶測しても無駄かな。
62名無しさん@そうだ登録へいこう :03/01/11 11:51 ID:tkb6PJhu
>コンサルレベルだぞ!

自作自演しすぎ、痛すぎる


63名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/11 12:11 ID:tkb6PJhu
自分庇うあまり、他社の悪口かくとやばいぞ!インテリ

2chでIP記録実験が始まる

ネット掲示板「2ちゃんねる」管理人のひろゆき氏は1月9日、
掲示板に書き込んだユーザーのIPを記録する実験を始めたことを
明らかにした。

ひろゆき氏が発行するメールマガジンで明らかにした。
各掲示板の最下部の日付が「2ちゃんねる20030107」以降のものは
アクセスログの記録を実験しているという。

ひろゆき氏は2002年末、都内の動物病院が同掲示板への
発言の削除を求めた裁判の控訴審で敗訴したのを受け、
IP記録の開始を示唆していた。(ZDNet)


6451、54だ:03/01/11 15:57 ID:yjpfB5GK
社員だと?冗談じゃない、一緒にされても嬉しかねぇーよ
65名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/11 17:54 ID:LEJYakro
>62
客だよただの。
>63
やったって無理じゃねー。世界各国から書きもめるしねー。カフェでも。
66名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/11 18:20 ID:LEJYakro
>63
なんだこの、インチキ文章力。
つくってんじゃねーよ(笑)
67山崎渉:03/01/11 18:20 ID:eO7lTRQQ
(^^)
68名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/11 19:18 ID:0e6AxrsM
>>66
ZDでもヤフでもニュース(藁)になってるのに…
ちなみにそれ以後のメルマガで、全サーバーに入れたと明言してます。
69山崎渉:03/01/11 21:14 ID:4gNF4cUs
(^^) 
70名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/12 01:53 ID:UF+RcG6l
ここの営業と、顔合わせの日程をうち合わせのため電話で話した。
「お仕事自体にはとっても興味あるんですけど、会社には悪い噂が多いですね」と言ったら
企業にスルーパスで「と、いってます」とそのまま伝えやがった。
顔合わせ当日に営業のバカネーチャンからそれ聞いて、どの顔さげて訪問しようかと
思ったね。

「だって不安なことは最初にクリアにしといたほうがいいじゃないですか。」
だって。
71名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/12 02:44 ID:DU0Q6DCW
バカでDQNかどうかは別として、確かに壊れかかってる人はいると感じた。
名前: そうだ!これから津田沼のデニーズにいこう!なりたけあいてないもんな...
E-mail: [email protected]
内容:
発言に責任持たないと。
変なこと言うと、スタッフ○ービス・ソリュー○ョンの、山本義弘(仮名)
のように、システムぶっ壊して(しかも運用で)、行き場がなくなったような
無能中年で、コンサルレベルもないし、プロマネ知識も知ったかで、
耳にゴミが入る感覚に襲われつつ、他社から信用なんかどこにもなくなるんだぞ。
だから、システムぶっ壊して(しかも運用で)、行き場がなくなったような
無能中年になってしまうんだな。
731:03/01/12 15:47 ID:zZq4K97f
ここはインテリジェンスという派遣について書き込む
スレであり、上記の別会社は別のスレを立ててください。
>>72
根本的にすれ違い、いい加減にしてください。
74名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/13 06:40 ID:q/aWcUZZ
ばれた!
75名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/13 18:59 ID:1T0oeVeV
結局のところ、インテリジェンスはよくないの?
76名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/13 19:16 ID:Ucr75DTW
明日インテリジェンスに登録に行くのですが、スタッフサービスより
最悪だという噂は本当ですか?
スタッフサービスにアフォーにあきれて、前の派遣先辞めたばかりなのに。
77名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/13 20:55 ID:3X27SckT
>>76
SS知らんからなんとも言えないが、俺は3週間を無駄にされてしまったよ。
78名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/13 23:37 ID:ruYtyaq7
オイラも約1ヶ月。インテリのせいか、オイラのせいか、時代のせいか?
79 :03/01/14 16:51 ID:DHrdtGFr
>>78
多分時代のせいでせう
80名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/14 18:42 ID:ZQNzB8Hs
76です。
風邪引いて登録いけませんでした。キャンセルの電話入れたんですが、
対応は◎でした。
あ、営業があほたれ〜なんでしたっけ?
81名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/15 17:19 ID:Jcw7zjMG
登録行ったらすぐに派遣先紹介してくれたよ。
特に悪い印象はもたなかったけど。
82名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/15 21:04 ID:2KMop0bw
最初は俺もそう思った。待遇も態度もいいな、って。
83名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/15 21:13 ID:sUzyYdFl
そうなんだ・・。この先どう豹変するものなの??営業さんには
まだ会ってないんだけど、期待しないで行こうっと。
84名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/15 22:14 ID:xOmPQcJQ
>>83
苦しくったって〜♪悲しくたって〜♪…1カ所に長くいる派遣さんが大好きなんですわ。
85名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/15 22:34 ID:virgC3lz
>>84
『だけど、”何か”が出ちゃう。女の子だもん。』
86名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/16 20:23 ID:IfYfiMqZ
ネットの急募情報じぇんじぇん更新されてないのは気のせい?
87サダ:03/01/16 21:45 ID:kUCvqqnA
札幌支社の社員の噂なんかはないの?あったら超教えてほしい。
一応札幌が地元なんで転職希望です。
88名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/16 23:31 ID:NAO5DFV0
新宿のエンジニア事業部のM田姉さんはケバい
89名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/16 23:38 ID:nX4Lyg9G
>86
ネットか何かで年収査定したヤシが「今よか全然年収とれる!」と。
「そうだ、イン手に逝こう!」か。逝ってくれい。
90稼動中スタッフ:03/01/17 01:14 ID:YUzryoVp
漏れは派遣会社を都合4社も替えて今は(たまたま?)インテで落ち着いている
けど、結局担当営業の当たり外れだと思うよ。
俺も今までは派遣会社への不満を2chにぼろくそ書きまくったけど、今は別に
不満ないからROMってるだけ。これもインテがどうこうじゃなくてたんに担当営業が
よいからだと思ってる。

あーおれ社員でも工作員でもないよ。それにあそこの営業は顔色が青を通り越して
黄土色になるまで毎日仕事してるから2chに感情込めて一生懸命カキコする
余裕ないんじゃないか?(藁
91名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/17 09:45 ID:3Rd6IVBI
>89
そんな事じぇんじぇん考えてないよ・・・
妄想もほどほどにしておいておくんなせい。
92名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/17 22:47 ID:VuzzVp98
>>88
宮T姉さんの事でやんすか?確かに清楚じゃありやせんが
ケバく見えたって金と時間と努力がかかってるって事を
忘れないでおくんなせぇよ
93山崎渉:03/01/18 01:38 ID:vqwfw8L5
(^^;
94寒…:03/01/18 12:30 ID:5sBjZ08p
>>85
山田くん、座布団全部もっていきなさ〜い
95名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/21 01:03 ID:xBcwGBpq
受付の足の長い 網網ストッキングのお姉さんは誰?
かなりHだった・・・
96名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/23 11:49 ID:QJ4FWh+5
ここはほんと使えないぞ!
97名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/23 23:34 ID:4kk8uFhp
ネタ切れ、スレ落ちキボ〜ン
98名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/24 21:05 ID:c7aFvaov
登録するだけムダ!!履歴書1枚損した!
99名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/24 21:16 ID:oqJgDqAt
問題おおいから登録するだけ無駄よん。
でも他社もいいとはいえなから、暇つびしに登録行って
アホぶり見るしかない。
100名無しさん@そうだ登録へいこう :03/01/24 21:31 ID:r5uIyiWT
>>97
はぁ?なんでスレ落ちしないといけないの?やっぱ社員w
10197だ:03/01/24 23:35 ID:mHTNyXMW
上げネタがあれば社員だろってお定まりだし、
下げネタはあっても具体性がなくて煽り丸出し。
ネタ切れも極まってドコソコのお姉さんはと言い出す始末。
意味なし。スレ落ちキボン。

102名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/25 16:02 ID:duOU6aDT
>>97=101
回線切って おまえが落ちろ!
ついでに人生からもリタイアしろ!上野公園は広いからおまえが横に
なる場所くらいは空いてるぞ。
1031:03/01/25 17:49 ID:JrWKnDLO
漏れが悪口っぽく書いてしまったが
インテリぐらい大手のスレがないほうが不自然
誉める点あればそのことも書いてもいい

敢えて言えば、他の派遣会社よりオフィスが綺麗
104名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/25 18:37 ID:VvMNqtwT
>>102
やれやれ、よっぽどひどい目に合ったのかな、なら書けよ
GoodLuck!
105名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/26 20:00 ID:7FFRhRaG
夜9時ごろに電話があり
「急遽、明日面接のお仕事があるんですけど、行ってくれませんか?」とのこと。
希望している仕事ではなかったので
「明日は用事があるので、だめです」(本当に用事があった)
と断ったら、
「どんな用事なんですか?仕事より大事なんですか?」
お願いをしていた仕事の話ならともかく、突然電話してきてそのセリフはないだろ〜。
どうなってるんだい、一体この会社は?
106名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/27 19:52 ID:GeqkSQi3
107名無しさん@そうだ登録へいこう :03/01/28 08:48 ID:g6Ey6abw
そういや、他に登録している派遣会社がどこかを
”ちゃんと教えてくれなかった”と、怒られた事が・・・。

本来、教える義務なんてないんだけどねぇ。

労働基準法とか、ちゃんと勉強しているのに
どこかヌケてるんだよね、ここの営業。
108名無しさん@そうだ登録へいこう:03/02/01 21:36 ID:sIo10Lwa
指定された面接日、どうしても都合がつかず
「残念ですが、このお仕事は辞退します。」
とはっきり断ったのに、しつこく何度も電話してくる営業・・・
ウザイ通り越して、コワイっす。
109名無しさん@そうだ登録へいこう:03/02/03 15:33 ID:VFwSarYo
ここの会社はほんとあほばかり。
今ってみずほの青山以外にお給料振り込んでもらえるの。
会社が口座指定するのははっきりいって法律違反!!
110名無しさん@そうだ登録へいこう:03/02/03 21:09 ID:3JajzyI0
おいらは青山支店じゃないけど振込OKだよ
111名無しさん@そうだ登録へいこう:03/02/03 23:51 ID:y9z2mN1v
もう自由に振込先は変えられるようになっています。(自分も変えた)
でも、もうここで仕事は取る予定ないから
仕事決まったら登録解除します。
112名無しさん@そうだ登録へいこう:03/02/04 23:09 ID:ocDplR+8
まったくお前ら負け組み豚共の遠吠えはテキストで見ても
ほんと見苦しいな(w
俺っちなんか丸ビルの優雅なオフィスで皇居を眺めながら年収1千万
かせいでるってのによ(p

まーおまえら負け犬はパ○ナ○ックで時給1500円の
サーバ監視業務でもやってなさいってこった。
113名無しさん@そうだ登録へいこう:03/02/04 23:22 ID:4VeaEQMN
↑気持ち悪い社員だな
114名無しさん@そうだ登録へいこう:03/02/04 23:29 ID:rCEMNJZz
親会社はゆうせんだっけ?
115名無しさん@そうだ登録へいこう:03/02/05 00:22 ID:rNTURg8B
有線?郵船?
116名無しさん@そうだ登録へいこう:03/02/05 00:55 ID:fyQ69WTy
有線。
117名無しさん@そうだ登録へいこう:03/02/05 17:11 ID:htFNMbwc
銀行の解約したいときって近くの支店でも大丈夫??
118名無しさん@そうだ登録へいこう:03/02/05 22:58 ID:kPeQKC3A
本人の意思確認もしないで勝手に企業と仕事の打ち合わせしないでください。
知らない間に勝手に話が進んでいて怒りを通り越して恐怖を感じてしまいました。
勘弁してください。
119名無しさん@そうだ登録へいこう:03/02/06 02:51 ID:Zki4cOK8
頭おかしい奴はつしどう!!
120名無しさん@そうだ登録へいこう:03/02/06 04:12 ID:8VR4U+Uk
サイトは感じいいよねここ
121名無しさん@そうだ登録へいこう:03/02/06 14:23 ID:4Mw/jXLu
>>120
そういうのはうまいのさここ
122名無しさん@そうだ登録へいこう:03/02/06 20:37 ID:FMM2N98l
あやしいね。やっぱ。
123名無しさん@そうだ登録へいこう:03/02/06 20:49 ID:aHh12WKK
え・・・ここってそんな良くないんだ・・
登録しようと思ってたのにガッカリ
124名無しさん@そうだ登録へいこう:03/02/06 21:10 ID:G80OS0aF
SSよりひどいという噂は嘘ではなかった。
電話かかってくるの嫌だから携帯かえる。こわいよ〜。
125名無しさん@そうだ登録へいこう:03/02/06 21:23 ID:WySPe6rv
ここの営業アホですか?受け答えキチンと出来ないしハッキリ言ってレベル低いと感じた。
126名無しさん@そうだ登録へいこう:03/02/06 23:14 ID:A2525Tg+
なにより怪しく感じるのはストックオプション(自社株)で儲け様と
企ているところだと思う。(本業以上の利益を上げてるね)
その割に、コーディネーターが金融知識低いのはなぜ?
127名無しさん@そうだ登録へいこう:03/02/07 01:14 ID:e880TZxn
ここの会社は社員だとストックオプションの権利もらえるんですか?
128名無しさん@そうだ登録へいこう:03/02/07 01:25 ID:XB3qYG8s
派遣社員はもらいません
つーかストックオプションというのは社員を巻き込むために
生まれた制度なのです。勉強してくださいね。

Qストックオプションとはなんですか?

Aストックオプション制度は、取締役や従業員に対して企業の発行する
株式を株価が上昇した際にあらかじめ定めた安い価額で買い取ることが
できる権利を付与する制度です。
129名無しさん@そうだ登録へいこう:03/02/07 01:29 ID:XB3qYG8s
因みにアメリカのエンロンの社員はこの制度で無一文になった人が多いです

だから、インテリが余計にノルマきついんだろうなと思いました
ちょっと、同情。。。
130名無しさん@そうだ登録へいこう:03/02/07 01:35 ID:e880TZxn
不祥事とかあって株価が下がったらインテリの営業とかは困るんだ。
悪いことがあったらどんどん公表して株価下げてもらいましょう。
131名無しさん@そうだ登録へいこう:03/02/07 16:14 ID:FtqB2jIl
不祥事がなくとも人材紹介の株はそんなに市場には魅力がありません

132名無しさん@そうだ登録へいこう:03/02/07 17:33 ID:HIpabKIm
世間一般では魅力ある株とは思えなくても、それでお金を稼ごうとしている社員がいると思えばみにくいね。
133名無しさん@そうだ登録へいこう:03/02/09 02:30 ID:fdDlaTaD
全くお前ら負け組みの豚どもはまだこんなことやってんのか。
遣り甲斐のある案件について、がんがん仕事こなしてたらこんな掲示板
にしょーもな書き込みなんかしてないはずだけどな。

まあ おまえらクズはどこの派遣会社にいってもまともに相手にされないんだろ。
容易に想像つくよ。いつホームレスになってもいいように体だけでも鍛えておけ。
134名無しさん@そうだ登録へいこう:03/02/09 11:47 ID:pxKkMbJu
常々思うのだが 派遣で仕事が来ない=ホームレス に何で直結するんだ
非常に視野が狭く短絡的である事は文章全体からも容易に推察できるが
人に説教できる立場にない事は明らかだ
他人の書き込みに便乗して同じ様なしょーもない書き込みをしているだけだな
もっと頭だけでも鍛えておけ
135名無しさん@そうだ登録へいこう:03/02/09 13:53 ID:Q/Fs+82A
豚という、おまえ!自分の面こそ豚だろ
黙ってな!
136名無しさん@そうだ登録へいこう:03/02/09 14:07 ID:Q/Fs+82A
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1033911119/l50

おめーここでも散々書かれてんのな。。。。
会社が潰れてたら(つーかその前にリストラ)おめーこそホームレス覚悟しろ
137名無しさん@そうだ登録へいこう:03/02/10 22:17 ID:7Jziyjjl
>>133
ガンガン仕事してまつけど来てまつジムで体も鍛えてまつ余裕でつ
138名無しさん@そうだ登録へいこう:03/02/15 00:01 ID:t00UB1/4
俺インテリジェンスから某会社を紹介されたけど・・
ここで悪口書いている奴はたぶん会社に紹介
できない奴か人間スキルがないやつだな!

優秀な人間はスグに仕事がみつかる。
ただもう少し報酬あげてもらいたいけど!
139名無しさん@そうだ登録へいこう:03/02/15 00:30 ID:E2RMTB9P
???
140名無しさん@そうだ登録へいこう:03/02/16 02:05 ID:IXcGz9UE
悪いけど、インテリの案件より
いい案件他の派遣で紹介されています。

141名無しさん@そうだ登録へいこう:03/02/16 12:19 ID:PIiWDkWP
>>140
どこどこ?おしえれ!
142所詮、脱法 偽装請負・人材供給(ピンハネ)業:03/02/16 23:18 ID:ykL/AVu3
さて話題のインテリジェンスですが

この会社は
職業安定法第44条で禁止されている
「人貸し請負」=「労働者供給事業」を
行っています。
請負という名目で、派遣会社が人を派遣することは、「偽装派遣」「偽装請負」になり、違法です。

民法に記されてる労務提供についての
労務の提供者が、労務の受領者の指揮命令を受けない関係=請負(例: 建築請負・運送請負)で
人材を派遣しながら
事実上 労務の提供者が、労務の受領者の指揮命令を受ける関係=雇用の関係をを弊社はサービス業だと言い放ち立場の弱い請け負い業者に強要します

職業安定法第44条の違反には罰則も
あります

職業安定法第64条で、1年以下の懲役又は20万円以下の罰金に処せられることになります。
 重要なことは、違法な派遣を行った業者だけでなく、受入れ側も処罰されることになりますので、注意して下さい。
143名無しさん@そうだ登録へいこう:03/02/16 23:39 ID:rWgPQgdK
>>142
ほほう、、名指しで犯罪者呼ばわりとは君もなかなかやるねえ。
まーでもこの程度じゃ訴訟(名誉毀損)起こしてこないだろうな。
2chの書き込みなんか相手に裁判起こしてたら祭りになるだけ
だからな。(w

>>142 もちょっとがんがれ!!
144所詮、脱法 偽装請負・人材供給(ピンハネ)業:03/02/17 05:16 ID:rqkgUmoW
>>143
何をいってるのか意味不明ですね
もうちょい論点をまとめてください

>名指しで犯罪者呼ばわりとは君もなかなかやるねえ。
訴訟されれば法的に不利なのはインテリジェンスのほうですけど・・・
犯罪者呼ばわりじゃなくて脱法行為は犯罪者だよ
法人といえどもね
もうちょいよく読んでね(w
145所詮、脱法 偽装請負・人材供給(ピンハネ)業:03/02/17 05:31 ID:rqkgUmoW
ともかくあんま下請けいじめると
公正取引委員会やハのつくお役所に
つきまとわれるから気おつけたほうがいいのでは
インテリジェンス・・・

単純に
派遣先に請負業者には法的に指示・監督
できないので請負業者にはお願いという
かたちまでしかできないと
説明すればいいだけでしょ?
何も知らないお客さんまで犯罪行為に巻き込むのも
いただけませんな
(´∀`)y−~~~<マターリ)

請負業者にはシステム説明してお客さんには説明してないのけ?
そりゃあんたインテリジェンスが悪いわ
146名無しさん@そうだ登録へいこう:03/02/17 14:32 ID:MYBOjxjO
M田姉さん、黒すぎ。
147名無しさん@そうだ登録へいこう:03/02/17 17:35 ID:COj04064
派遣会社ならリクルートスタッフィングが良し!
148名無しさん@そうだ登録へいこう:03/02/17 17:47 ID:943zxH/Z
>>143
馬鹿営業でありすぎだな、143よ
だから、派遣社員(も怒ってるが)より派遣先の人事部に嫌われんだよ
反省したほうがいい
149名無しさん@そうだ登録へいこう:03/02/17 22:40 ID:OAlef2lM
>>146
個人の事でしかもくだらない事書くなってんだよっ!
150名無しさん@そうだ登録へいこう:03/02/19 13:58 ID:uqzNYdzZ
インテリジェンス・インフィニティーってとこも関連会社みたいだけど、
ここも同じなのかな・・・
151ななし:03/02/20 01:33 ID:abSIxFcH
インテリ、営業マンの眼がみんなギラギラしてキモイ
152名無しさん@そうだ登録へいこう:03/02/20 14:03 ID:hsB+Jv3P
面接の電話連絡こないぞーーーーーーー
153名無しさん@そうだ登録へいこう:03/02/20 14:15 ID:hsB+Jv3P
面接の電話連絡こないぞーーーーーーー
154名無しさん@そうだ登録へいこう:03/02/20 14:15 ID:hsB+Jv3P
面接の電話連絡こないぞーーーーーーー
155名無しさん@そうだ登録へいこう:03/02/20 14:15 ID:hsB+Jv3P
面接の電話連絡こないぞーーーーーーー
156名無しさん@そうだ登録へいこう:03/02/20 14:16 ID:hsB+Jv3P
面接の電話連絡こないぞーーーーーーー
157名無しさん@そうだ登録へいこう:03/02/20 14:16 ID:hsB+Jv3P
面接の電話連絡こないぞーーーーーーー
158名無しさん@そうだ登録へいこう:03/02/20 14:16 ID:hsB+Jv3P
面接の電話連絡こないぞーーーーーーー
159名無しさん@そうだ登録へいこう:03/02/20 14:22 ID:2SVjUgFP
m9(´Д`)おいそこのインテリ社員。早く電話くれないだろうか。
     履歴書だけで判断しないでくれ。
160名無しさん@そうだ登録へいこう:03/02/20 14:26 ID:2SVjUgFP
m9(´Д`) イイ仕事があったと思ったらぬか喜びかよ
161名無しさん@そうだ登録へいこう:03/02/20 14:28 ID:2SVjUgFP
ニンニキニキニキ
162名無しさん@そうだ登録へいこう:03/02/20 14:30 ID:2SVjUgFP
m9(´Д`) 言うぞ。名前。
163名無しさん@そうだ登録へいこう:03/02/20 14:31 ID:2SVjUgFP
m9(´Д`) 10
164名無しさん@そうだ登録へいこう:03/02/20 14:32 ID:2SVjUgFP
m9(´Д`) 9
165名無しさん@そうだ登録へいこう:03/02/20 14:33 ID:hsB+Jv3P
m9(´Д`) 8
166名無しさん@そうだ登録へいこう:03/02/20 14:33 ID:hsB+Jv3P
m9(´Д`) 7
167名無しさん@そうだ登録へいこう:03/02/20 14:34 ID:hsB+Jv3P
m9(´Д`) 6
168名無しさん@そうだ登録へいこう:03/02/20 14:34 ID:hsB+Jv3P
m9(´Д`) 5
169名無しさん@そうだ登録へいこう:03/02/20 14:35 ID:hsB+Jv3P
m9(´Д`) 4
170名無しさん@そうだ登録へいこう:03/02/20 14:35 ID:hsB+Jv3P
m9(´Д`) 3
171名無しさん@そうだ登録へいこう:03/02/20 14:36 ID:2YN1wsP0
m9(´Д`) 2
172名無しさん@そうだ登録へいこう:03/02/20 14:36 ID:2YN1wsP0
m9(´Д`) 1
173名無しさん@そうだ登録へいこう:03/02/20 14:37 ID:2YN1wsP0
m9(´Д`) 神奈川県の…言うかバカ!
174名無しさん@そうだ登録へいこう:03/02/20 16:07 ID:2YN1wsP0
m9( ゚Д゚)エ?モウイッパイ?
175名無しさん@そうだ登録へいこう:03/02/20 16:08 ID:2YN1wsP0
Σ(´Д`)ズガーン
176名無しさん@そうだ登録へいこう:03/02/22 03:50 ID:8sLS5y7u
<<152-<<158
ネットでエントリーしたらメール&TELで何度も
面接日の予約をって連絡入ってた。一応3月に予約
したが、社員での仕事が決まっちゃったからどうしよう
かと・・このままシカトしちゃってよいもんか。
177名無しさん@そうだ登録へいこう:03/02/22 23:20 ID:E514CKO2
>>176
シカト?自分の意志でエントリーしたんだろ、キャンセル連絡ぐらいしろよ
社会人として当たり前の事じゃないのか?
まぁそんな事もできないDQNには仕事来ないから大丈夫かな
178名無しさん@そうだ登録へいこう:03/02/23 17:25 ID:gLpLBC4h
>>176
インテ関係なくDQNだなお前。
179名無しさん@そうだ登録へいこう:03/02/27 01:04 ID:X2zo9Q4F
最近、派遣で働きたい人って甘いよね。本当に仕事がほしかったら自分で探す
ぐらいの事しないとダメじゃないの?紹介してもらえないからって文句ばかり
言ってもしょうがないじゃん。
180名無しさん@そうだ登録へいこう:03/02/27 01:11 ID:+hPlRMG/
ここ、住所変更をFAXでしか受け付けてないって・・・
181名無しさん@そうだ登録へいこう:03/02/28 00:40 ID:Him/eQvr
>180

だから、なに?
182名無しさん@そうだ登録へいこう:03/02/28 01:43 ID:kKLsVpw3
さぁ〜
183名無しさん@そうだ登録へいこう:03/02/28 21:05 ID:Ra2WVQuA
>>179
自分で仕事を探してきて見つけられるだけのスキルがあれば
派遣会社に登録しないんじゃないのかな?

甘い人も多いかもしれないが、そういう人を「びしっ!」と
説得できることも派遣屋さんのスキルの1つのように思われ
184名無しさん@そうだ登録へいこう:03/03/04 13:36 ID:C1c6+pHD
インテリジェンスけっこういいよ。

スタッフ親切だし。
185名無しさん@そうだ登録へいこう:03/03/08 00:16 ID:j/u4begZ
インテリジェンスに登録してるものですけど、
初めてインテリジェンスのサイトみて、ネットエントリーしたんですけど
これって面接受けれる事にならないと連絡こないんですかね?
とりあえず今日エントリーして今のところ連絡ナシだけど・・。

たまに電話きて紹介してくれるけど、向こうが紹介してくれるのは
あんまり業務内容とかひかれるものなし・・

ちなみにまだ登録のみで働いた事ないけど。
やっぱ初めての場合は、あんまりいい所紹介してくれないんですかね・・。
186ひどい!:03/03/10 03:11 ID:KPe+q/2z
私は他社の派遣会社を合わせ約10社ぐらい
一ヶ月ぐらい前に登録に行ったんですけど、他社からは何度も仕事紹介
の電話やメールをいただいたんですが、ココの会社からは一切、連絡がナイ!!!
名前の通りお高い、会社です!
仕事決まったからあえてクレームしませんでしたが、登録のシステムが変なのか
面接のコーディネーターに一切を任せ切りなのか・・。
面接時はとても嫌な感じがしました。(全く仕事紹介できないと!メガネ女に言われました)
そのコーディネーターの実名を書きたいくらいです!
ちなみに知り合いも登録時にとっても嫌な思いをしたらしいです。
彼女もきちんと就職できましたけどね。
187もっと:03/03/10 09:24 ID:KPe+q/2z
掻いて!
ここなんか絶対へんだから!!!!!!
188名無しさん@そうだ登録へいこう:03/03/10 16:05 ID:NRLxE7gY
私の友達もここの登録時面接の時の事で怒ってた。
かなりお高くとまっているらしい。
189名無しさん@そうだ登録へいこう:03/03/10 19:22 ID:C0d/YXRW
ここって給料月何回払いですか?
登録行こうと思ってんだけど・・・。
190名無しさん@そうだ登録へいこう:03/03/10 21:18 ID:JfyM6XfV
ええと。ハケンネットで新宿指定したら
ものすごい件数ヒットした。
どう考えたってさくらだよねぇ????

191名無しさん@そうだ登録へいこう:03/03/11 01:30 ID:/Rnwud0V
何お前ら中途半端にぶつぶつ言ってんだよ、
実名でいったらんかい!!はげ!!!!!
192名無しさん@そうだ登録へいこう :03/03/11 10:38 ID:fhqpa0Wd
↑ご苦労!ネチネチ書き込んでいる社員
なんであなたの中傷って小学生なの?豚とか禿とか(しかも漢字書けてないし)
193名無しさん@そうだ登録へいこう:03/03/11 21:58 ID:0Ky5jK90
□====================================================================□
            発行:株式会社インテリジェンス・インフィニティー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     株式会社インテリジェンスとの統合のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
当社は平成15年7月1日を以って、グループ企業であり、総合人材サービス
企業の株式会社インテリジェンスと事業を統合することとなりました。
これにより、今後当社は株式会社インテリジェンスの人材派遣事業として事業
展開を行なっていくことになります。統合後はスタッフの皆様により良い環境
においてご就業していただけますようサービスを充実させるための体制を築いて
いく所存でございます。

つきましては、統合前ではございますが、Flexjobのサイト、並びに
メールマガジンによるお仕事ご紹介サービスは、本年3月末を持って
終了とさせて頂きます。ご登録いただいているスタッフの皆様については、
このホームページでのお仕事閲覧及び勤務希望日登録等のサービスも
終了となりますので予めご了承ください。

詳細URLについては、以下のURLをご覧ください。

http://www.flexjob.ne.jp/personal/notice.html

---------------------------------
194名無しさん@そうだ登録へいこう:03/03/11 22:16 ID:Fd08ovOk
>>189
就業を開始する際に、月1か月2を選択する仕組み。
なお、給与支払日は締め後20日。
195名無しさん@そうだ登録へいこう:03/03/11 22:16 ID:+rIQFO2v
●せはまだいる?
196名無しさん@そうだ登録へいこう:03/03/13 00:34 ID:GhX2s3e+
>>186
同意です。私も登録行って同じ思いをしました。
今は他社で稼動してるのでどうでもいいですが。

この会社のお高い姿勢にはうんざりです。
SSと同じ位、たち悪いですね。
もしかしたらSS以下かもね。
197名無しさん@そうだ登録へいこう:03/03/13 01:29 ID:tR0Ww6hZ
WEBエントリーしたのに連絡が来ないとか言ってるのはどうでもいいけど
実際に顔合わせしてスキルチェックとか面談とか時間割かせておいて
1件も紹介が無いってのは確かに使えない派遣会社だな。

198名無しさん@そうだ登録へいこう:03/03/13 02:43 ID:/SmpDdrV
>>196
ほんと、SS以下のような気がします。
面談日を設定しておきながら、時間を知らせてこないで
(決まったら連絡しますと言われ)
当日も連絡なしで放置なんて、当たり前
同じ企業に2回も面談に行かされ(違法でしょ?)
もう一度面談すると言っておいて、やはり放置。
もう、電話してきてもインテリの仕事は全部断るつもり。
199名無しさん@そうだ登録へいこう:03/03/13 03:22 ID:Jm4CFJlD
営業の今井さんってまだいるの?
あの人、すげー良い営業だよ
時給だの仕事内容だの、あれこれ注文つけても律儀に
(コーディネータか?と思うくらい)探しては熱心に
仕事を紹介してくれた
200名無しさん@そうだ登録へいこう:03/03/13 19:08 ID:Zw4/BIuQ
インテリジェンスは私もいいコーディネーターにあたったよ。
すごい親切にしてくれた。
逆にパソナとかアデコなんかはひどかったなー。
201あぼーん:あぼーん
あぼーん
202もっと:03/03/13 21:54 ID:ddtlTzUr
>>199、200
あんたらインテリ社員?全然アデコ、パソナのほうが親身になって
仕事探してくれたよ!どういう経歴で、どのくらいスキルある方が
どんな企業に、どんな職種で、派遣されてるのか具体的に知りたいよ。
誰か教えてくれませんか?
知ったら納得できるかもしれないし。
でも登録前にある程度の経歴、聞かれるんですよね。
そんとき断ってくれたら登録行かないっつーの!
あっ、やっぱムカツイてきた!! 
結構この会社コーディネーターの私見が大きすぎると思うんだよねー!
システムが悪いのかコーディネーターが
いけすかない女だったのか・・・・。
203名無しさん@そうだ登録へいこう:03/03/14 02:06 ID:9Tjn3g9K
>202 悪いのはあんた
文句いってばっかで他人に期待や要求してないでスキル磨け
204基地外営業:03/03/14 02:07 ID:HredgBFv
オラオラオラオラ!遠征ジャオラ!
SS万歳!
205名無しさん@そうだ登録へいこう:03/03/14 14:18 ID:Ck7b7eJB
先週初めて登録いったらその日のうちに2件紹介してもらえたよ。
面接(競争率の高い仕事だったらしい。。)も終わって今結果まち中。
最終選考まではのこってるらしい。営業の人もすっごーーーい良い人で
面接前にド緊張してたらいろいろお話してくれておかげで
すっごいリラックスして受けられたよ。
落ちてたらこまるから今日スタッフサービスいってきたけど
いまいちだった。。
お仕事紹介ってやっぱりタイミングがあるんだね。

206名無しさん@そうだ登録へいこう:03/03/14 15:03 ID:9Tjn3g9K
203の言い草はちょっとキツい気がする・・・と思って202を読んだが
202は文章や頭の中を整理する力がなさそう
こういうタイプは、どこ登録してもあしらわれるわな
207あぼーん:あぼーん
あぼーん
208名無しさん@そうだ登録へいこう:03/03/14 18:32 ID:nbyP6cpc
ここの派遣会社はコーディネーターの人超感じ悪い。
最近登録に行ったけど・・・
あんたのスキル無いから紹介できないと言わんばかりの対応。。。

「紹介して欲しかったらもっとアクセスと英語勉強してください!」
なんて言われたし。。(新宿支店)

アクセスと英語必要なくてもできる仕事なんていっぱいあるし。

すっごくムカついたから他の派遣会社で仕事決めて来週から
お仕事です。
209名無しさん@そうだ登録へいこう:03/03/14 18:34 ID:pWOVkXc+
銀座最悪
黒なんとかさん
210202:03/03/14 18:42 ID:Ac/tu7kH
ですけど。
他社で仕事見つけていただいて、もう稼働中ですけど。
211名無しさん@そうだ登録へいこう:03/03/14 19:48 ID:oRyOAh3a
eigyou,bakamarudashi.
212名無しさん@そうだ登録へいこう:03/03/14 19:50 ID:2bRWIAfW
いいよな女はアクセスと英語くらいで仕事があるんだから。
213あぼーん:あぼーん
あぼーん
214名無しさん@そうだ登録へいこう:03/03/16 15:13 ID:VKNil0SL
どの派遣会社にかかわらず、いい仕事を紹介してもらえる場合もあるし、
それは運とタイミングだと思う。
だけど、それ以前にインテリジェンスの対応は最悪。
特に新宿にいるス●キとかいう女のコーディネータ。
物の言い方とか勉強しろってかんじでしょうか。
215名無しさん@そうだ登録へいこう:03/03/17 17:33 ID:GUMxTtUD
>>202 だから何?
あんた頭わりーな。
216名無しさん@そうだ登録へいこう:03/03/19 14:52 ID:rBtT2nqG
インテリの大阪の梅田の支店長とやら男。てめえ、人と会う仕事しているのに、
その不潔っぽい髪型なんなんだよ>>そんでもって、人を扱う仕事をしておきながら
目をあわさずに話すところが気にいらないっていうんだよ。
社名通り、お高くとまっているわりに、頭の中のからっぽな支店長。
末恐ろしいわっ。
217名無しさん@そうだ登録へいこう :03/03/19 15:37 ID:Oyq88IaC
インテのサイトからエントリーしても、受付メールがくるだけ。
コーディからの連絡なんてメールでも電話でも来たことない。
紹介できるようなら連絡しますってのはどうかと思うよ。
だめならだめで、定型文でもいいからお断りメールくらい欲しい。
なんとなく期待しちゃって悲しい。
218名無しさん@そうだ登録へいこう:03/03/21 02:49 ID:dtulOBhp
インテのサイトをエントリーしてもおそらく連絡なし。
システムがやばいんじゃない?
電話しないとカウンセリングの予約はとれないね。
219名無しさん@そうだ登録へいこう:03/03/24 05:45 ID:wRu7P1JA
>>217、218
俺もそうだった。しょうがないからこちらから電話したよ。
Webと全く連携してないと思われ。
220ああああ LV13:03/03/26 22:58 ID:NSXFCw73
>「紹介して欲しかったらもっとアクセスと英語勉強してください!」
>なんて言われたし。。(新宿支店)

インテリスレも技術系と事務系でスレ分けようぜえ・・
技術系(三井ビル23F)ではそんなこと言う営業いないと思うけどなあ・・
まあ、事実だとしても紹介して欲しかったらとは言ってないと思うけど。

しかし、巷の事務系の派遣の人ってアクセスどこまで勉強するの?
リレーショナルデータベースの基礎はもちろん理解するんだよね?
結構すごいよね。
それでマクロウィザードやクエリーオブジェクトを使わないで全部
SQLで書いたり出来たらエンジニアを変わらないne!



221名無しさん@そうだ登録へいこう:03/03/26 23:27 ID:Wn/q4a8F

事務系派遣の私には、何を言ってるのかサパーリなんですがなにか?
222名無しさん:03/03/27 09:28 ID:Lyvj72XO
 インテリは対応もすごくよかったすよ。
話しやすかったし。
場所が三井ビル23Fってことでなにげに緊張してたんすが、
そんな緊張もしなく話せましたから。

ネットワーク系の仕事、その場で2件紹介されました。
ホームページに載ってる案件を希望してたんすが それは募集うちきり
みたいでした。電話で本登録予約したときには まだ平気だったんすけどね。

223名無しさん@そうだ登録へいこう:03/03/27 11:05 ID:Rw0nvWCk
で?その後ちゃんと仕事就けた?
いい案件は紹介はしてくれるよ
事務系であっても、結局その後が腹立たしい
連続だったな、漏れは。。。
224名無しさん@そうだ登録へいこう:03/03/27 11:31 ID:1IDmEMri
↑ ほんと技術系と事務系のスレ別にして欲しい!
私も事務系派遣登録した1人です。やっぱし全然、連絡こない。
登録の時は新宿支店だったけど、コーディの女最悪だったし・・。ほ●え
とかいう人・・・。
あんなんだったら登録行かなきゃよかった。
時間、交通費、諸々が無駄だっただけでなくスゴイ嫌な思いをした。
社会人経験年数、少なかったりスキル不足なのに「全然、問題ないですよ」
っていう派遣会社も怪しいけど(あっでも新卒派遣とかあるけどね)
「アナタに紹介出来る仕事はありません。」って・・・
OAスキルだけじゃないでしょ!仕事って。
そのような判断を下すなら電話で最初に登録、断ってよ。
人間失格、って言われたみたいに悲しかったし、仕事の話が来ないのは
コーディの好み(?)じゃないから個人データーが開示されてないんじゃ
ないか、なんてシステム自体疑ってしまう。
他社は多少、登録条件と違っても必死になって仕事の紹介をしてくれマス。
もちろん、向こうも仕事だから。
インテリさんも「使えない登録者リスト」増やしてないで私ら派遣できる
優良企業探してきてよ。早くぅ。


225名無しさん@そうだ登録へいこう:03/03/27 11:36 ID:QzDAZ8lH
私も新宿支店に登録に行ったけど
コーディの女性は感じよかったよ。
その場で紹介された仕事は断ったけど、でもその後は何の連絡もなし・・・。
226名無しさん@そうだ登録へいこう:03/03/28 08:09 ID:BwzJ+CnB
インテは広告でもエンジニア系を表に出してるからな。
事務系の人はインテを外していいのかも。リクルート系とかがいいのか?
227名無しさん@そうだ登録へいこう:03/03/28 13:33 ID:vXlsjISF
私も放置されてる。面接日設定しますっていわれたのに。
すっごく行きたい案件で他このために断ったり
担当者にも折り返し連絡くれるよういったのに
かかってこない。。。
他もいいのがいくつか見つかったからこっちから連絡することは
2度とないなー。 大手で何ももってこないのここだけだったよ。
あとSSより時給低いね。 1650円ぐらいのばっかり。
228名無しさん@そうだ登録へいこう:03/03/29 01:22 ID:ePdIjnKV
そういやあ登録した派遣会社の中で
一回も紹介の電話してこなかったの
ここだけだったな…
(一年以上前の話だが)

銀行力ード作らされてまったくの無駄ですわな
229名無しさん@そうだ登録へいこう:03/03/29 10:47 ID:scbpzlsF
>>225 私かと思ったよ。 (w
新宿で登録いって、その場で紹介された。
その話進めてくれって言ったのに一週間以上音沙汰なかった。
他の話ありますかって聞いてるけど全く連絡ない。
230インテ傍観者:03/03/29 13:21 ID:9n1DiKbx
ここはプロパーで世間知らずの新宿・丸の内両社長 宇○宮・波○野が牛耳ってる
からバツ悪いよ。あと添付から来た太鬼とかいうオバハンとGEだかなんだかわか
らん会社から来て仕事してるふりしてるメガネの田○とかいうバカが発言力あって
前線の営業は洗脳されて文句もいわず安い給料で働いています。なかには頭がおか
しくなったヤツもいるようで東大卒の松○は現在療養中。ここはいっそのことどっ
かに身売りした方がよいよ。
231名無しさん@そうだ登録へいこう:03/03/29 17:21 ID:BCE4CyNy
事務系だけど、派遣ネットに載せてる案件多すぎてうざい!!
私は新宿他(東京西部)とか渋谷他(東京南部)で検索するんだけど、
インテばーーーっかり出てきて見づらい。
ほんとにそんなに仕事持ってるの??
232名無しさん:03/03/30 08:34 ID:4QBK/cmM
>>223
まだ就業はしてないですね。来週にも面接結果がでます。
あれからちょっとしたことがあったんですけど、すごい申し訳なさそうに
丁寧に誤ってくれるので いいですね。

今まで営業の人2人に会ったんすけど、すっごい態度のいい人たちで腰が低いとゆうか
、面接時もフォローしてくれましたし。
233あぼーん:あぼーん
あぼーん
234名無しさん@そうだ登録へいこう:03/03/30 08:49 ID:9Jm6zFG0
まともにはなすことが出来ないアホ営業が多い。
派遣形態での就業はできるだけ辞めた方がいいが、
どうしてもやらなければ鳴らないときには、
派遣会社もやっているように、派遣される側も複数の派遣会社を
上手に使いましょう。

ただし、他で進んでいる案件があるかとか聞いてくるけれど、
それには堂々と「いまのところ御社だけです」といいましょう。
他で決まったら、「突然声が掛かった」と言えばいいだけです。
235名無しさん@そうだ登録へいこう:03/03/30 10:50 ID:BvWrfpWJ
登録逝って来たよ。
その場で紹介された仕事が、他者から紹介来たのと同じ仕事だったんだけど、
インテの時給恐ろしく安かった。ぼりすぎ。
他社で逝きますわ。
236名無しさん:03/03/31 08:50 ID:BAaMybtJ
>>235
まじっすか!?そんなに。

>>234
個人事業主形態での就業になります。 とゆわれました。
これって 自分で税金納めないとなんすよね?
役所は平日のみ。平日は仕事=行けないからしかと。 したらどうなるんでしょうか?
脱税容疑とかになっちゃうんすかね?
237名無しさん@そうだ登録へいこう:03/03/31 14:21 ID:BD2bK8Zu
インテから紹介の連絡きても
その後進んだ試しなし。
いつも「社員さんで賄われることになったそうです」とか言って
面談へ言ったことがない。
営業力や見積もりに問題あるんかな?

なんだかんだいっても結局は
複数の派遣会社から別々の紹介が来て決断を迫られた場合は
SSとかア凸等大手からの仕事にしておいた方がいいと思った。
案件を進めてもらったら必ず面談へ行ける会社に。
進めてもらっても、どーせダメなんだろうなと思って待ってしまう派遣会社、
そんな心配をしないで面談の準備をができる派遣会社、イメージ出来上がってしまった。

以前ア凸を断りメ○○の仕事に決断後、すぐに断られ(理由は私の事情ではなく)
そしてすぐにア凸へ連絡したがコトは遅し・・・。
もう派遣なんて、ヤ!と思ったことがあった。
今でももう意気消沈。。仕事見っけなきゃいけないのに(T.T)
238営業:03/04/01 18:13 ID:6JuKoY7Z
ここはプロパーばかり大切にするから社歴の浅い中途社員は日陰暮らしです
239名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/01 22:09 ID:c9Mrth74
この派遣会社は、通勤交通費を非課税扱いにしてくれるし
3ヶ月無遅刻・無欠勤なら、商品券がもらえたりします。
こういう点は評価に価すると思います。
240名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/02 13:04 ID:g2wk0UjF
>>239
商品券って5000円だっけ?
四半期無遅刻無欠勤でしょ、少なすぎる
1日分くらいならガンバルけどな
評価って言えばさ、面接行ったけど残念だった場合、
片道交通費を出してくれるともっといいよね
会社も登録者もお互いにダメだったって事でさ
今ないのが不思議だよね
241名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/03 02:28 ID:SMSQoxq0
ここ、通勤2時間以上かかる案件を断ってるのに、
平気で「大丈夫ですよ」とかいうからなぁ。
通うのはお前じゃなくて、俺だっつーの。
お前は平気でも俺はヤダっつってんの。
242インテ傍観者 :03/04/03 16:57 ID:EkHLOY6w
ここはプロパーで世間知らずの新宿・丸の内両支社長 宇○宮・波○野が牛耳ってる
からバツ悪いよ。あと添付から来た太鬼とかいうオバハンとGEだかなんだかわか
らん会社から来て仕事してるふりしてるメガネの田○とかいうバカが発言力あって
前線の営業は洗脳されて文句もいわず安い給料で働いています。なかには頭がおか
しくなったヤツもいるようで東大卒の松○は現在療養中。ここはいっそのことどっ
かに身売りした方がよいよ。


243名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/03 17:07 ID:eKa5damG
>>242

「バツが悪い」
(自分が失敗をして他人に対し)恥ずかしい思いをする。

記述内容に関しては真実か釣りか判らんが
一応添削。
244インテ傍観者:03/04/03 17:40 ID:EkHLOY6w
ありがちょ。でも真実だよ。
245名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/03 19:03 ID:++2LjOuy
>>240

でも、他の派遣会社じゃあやってないことだからねぇ〜。
給料のボーナス払いもあるし(手取りがちょこっと増えるだけだけど)
長期ならインテリジェンス悪くないと思うよ。
短期の技術者派遣だと、ピンハネきついらしいけど。

246名無しさん:03/04/03 22:28 ID:jSynK+An
 なんか怪しくなってきましたよ。
最初面接した会社→落選。でも支店のほうにきいてみると。で→支店で面接
→今、こっちじゃ業務教えられる人がいなくてね。こっち(某通信会社)の
ほうにもきいてみるから。 

とか。またそっちで面接かも。めんどうです。
やたらたらうまわしにされてる。

しかももう一つ同時進行で進んでたほうは ストップしてください。
ってゆわれるし。ここが落ちたら かなあり凹むっす。

インテだからってことではない と思いたいです。
未経験にはやっぱこの業界は厳しいっすね。
妥協してくるもの拒まずとしたほうがいいのかも っと思ってきました。
247派遣稼動中:03/04/03 23:14 ID:2F98RdIy
未経験でインテ1本は無茶でしょう。とりあえず目ぼしいところは
最低片手分くらいは登録に逝ったら?登録直後はそれなりにアグレッシブに
話が来るし。その課程で各派遣会社のよしあしを決めるといいと思うよ。
248名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/04 00:34 ID:p0lvdn4e
登録会は私服でもいいのかな?
249名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/04 01:02 ID:LwE8Js7U
東大卒の松○って○も木の名前ですか?
インテリに東大卒がいるんだ。
使えない奴か?
250ahabiuao:opwm:03/04/04 13:02 ID:VHCGyEdA
ここは経営陣が未熟だからだめだよ。逝ってよし。
251名無しさん@そうだ登録へいこう :03/04/04 13:06 ID:VHCGyEdA
>240
どこが未熟なんだ??
252名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/04 14:35 ID:17ISlumt
webに掲載されていた仕事を見て
問い合わせの電話をしたことがあるんだけど、
ちょっと高飛車な感じがしたなぁ。
253名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/05 16:31 ID:Zc6U7pd9
249さんここの営業には慶応卒も早稲田も一ツ橋だよ。
ここは営業優秀かも知れんけどマンパワー少ないんちゃう?
254あぼーん:あぼーん
あぼーん
255名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/06 12:48 ID:R9IVohkP
何故有名大学出身の営業が多いか?
給料がとてもいいらしいね
ということは・・・(以下略)
256名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/08 11:52 ID:vhWjQFnP
ここはすごい頭に来た。仕事の選択権がなくてすごく強引でした。
なんか「やる気あるの?」みたいな事言われて。
担当も派遣就業ノルマ達成みたいな感じが見え見えでとっても嫌だったよ。
257名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/08 12:55 ID:+us22vVT
ここはマジ辞めた方がいい
258名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/08 16:36 ID:EINBFMQE
サイトで好条件の仕事があって、早速支社に電話した。
ジョブコードを言って調べてもらうことになったんだけど、
「ご紹介 *できる* ようでしたらご連絡しますね」で即効切られた。
あの、私名前しか言ってないんですけど!スタッフコードも言ってないんですけど!
いちおうサイトからもエントリーしたけどさ・・・。その後の連絡はトーゼン無い。
259名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/10 21:09 ID:jsYsa0c9
まだクロセとか言う人は働いていますか?
皆さんはどなたから仕事紹介受けてますか?
260名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/10 21:13 ID:rXJPtG1v
ここはまじ、感じ悪いのでお勧めできません。
営業がえらそう!
261名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/10 21:25 ID:KsSOwUl0
>259
ああ、居留守使う奴は去年は銀座にいたよ
出たくないスタッフからだといつでも居留守、そしてたまに出たと思ったらめんどくさそうにするし
最低だな
262名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/11 22:55 ID:ai3YT0yz
>>239
おいおい、勘違いするなよ。
結構のマージン搾取されてるんだから
多少の微々たる非課税制度に騙されるなよ。
よいカモですな。
263名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/12 05:00 ID:aLKP5Hrd
>259
あの人、感じ悪いよね。
前に仕事断ったら、説教された!
264名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/13 23:04 ID:mcDzVdi1
>>262
だ〜か〜ら〜。
他の派遣会社ではやってないことだから
その部分は評価できるっていってんの。
おまえこそ、勘違いすんなよ。ちゃんと続きも読めバカ!
265名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/14 09:31 ID:A67K/uGJ
ただやってるだけで評価はできない。
申請者数が少ないんじゃ意味がない。
絵に描いた餅じゃしょうがないし、
あまりうまそうじゃない餅ならいらない。
266名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/14 09:40 ID:GMwcIKIB
>>264
他の派遣会社よりも搾取が多くて評価なんても何もないよ。
逆に言えば、市場のシェア率高ければ、わざわざそんなオプションつける
必要も無いはず。現状インテは宣伝の割には派遣市場のシェア率が低くて
いわば売り出し状態でしょ。
損益分岐点を越えるためには、表向きでも客(派遣者)が喜びそうなオプションを
つけてやんなんと、競合に連敗するからね。
267名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/14 17:09 ID:c+6ZecAq
>>266
あのな、市場のシェア率だの損益分岐点だの、関係ない話をもってきて
論点をそらそうとするな。
単純に、他社がやっていない、派遣従業員のメリットになる事をやっている。
その点においては評価できるって、ただそれだけのことだ。

それに、たいていの派遣労働者は、複数の派遣会社に登録して
自分の条件にあった「勤務先」を選ぶもんであって
「派遣会社」を選んでいるのではない。
派遣元の市場シェアが低かろうが、派遣労働者には大して関係ないの。
268名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/14 17:51 ID:hgVs4aD1
交通費が非課税か・・・
時給1600円・一日7時間・月に20日勤務・交通費が一日1000円の例

●通常の場合
 課税所得 224,000円 所得税 8,890円
●非課税扱いの場合
 課税所得 204,000円 所得税 7,690円

月にたったの1,200円、しかも派遣会社としては多少手間がかかる程度で
金銭的には全く損しない。
こんな制度を評価するなんてナンセンス。
インテはタカビーなだけで使えません。
269名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/14 19:40 ID:GMwcIKIB
>>267
>派遣元の市場シェアが低かろうが、派遣労働者には大して関係ないの。

ごめんねえ。派遣労働者って、そんな観点からしか仕事選びできないんだよねえ。
視野を広げて評価できないことに哀れみを感じます。
せいぜい負け犬派遣ライフを楽しんでください。南無
270名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/14 22:28 ID:c+6ZecAq
>>269
この人は、インテリジェンスに恨みでもあるんでしょうか?
実際、派遣で働いてる人間のほうが能力高いケースは
いくらでもあるんだよ。
そんな事実もしらない人間こそ、視野が狭いし、
組織に属さないと禄を食めない人間こそ、負け犬だと思うがね。
271名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/14 22:32 ID:aFHItAeT
所詮馬鹿にしてる派遣に飯食わせてもらってる
ハイエナの集団なんだよ派遣会社の社員は

272名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/14 22:44 ID:6Rpe5jbM
268で言ってるように交通費の非課税制度なんかで、評価してる香具師は
素人。
派遣会社には損はないし、派遣社員のメリットもたいしたことない。
交通費を別途で支給するなら話は違うが。
たいしたコミュニケーション能力もなく、各職種(経理・法務・SE・企画等)
の知識もないくせにコーディネーターだと?
何をコーディネートするんだかw
派遣会社の社員はもっと勉強汁!
273名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/16 01:08 ID:Ke+Czr2R
初派遣がインテリでした。
今だと笑えるぐらいビビッテたんですが営業の人が凄いはげましてくれて・・
何とかその人が担当の間は辞めませんました。
 何とか巌 とかいう人だったけど神戸支社に転勤して行きました。
元気かな・・・この人以外は他社でも良い営業さんには遭遇していません。
インテリは希望勤務地が合わないのでそれ以外働いてないけど5年たっても
仕事紹介してきてくれますよ!反○さんというコーディネーターはいい人です。
274派遣はこんな時間から仕事させる:03/04/17 08:05 ID:uTHdKrix
元MパワーO阪支社長のN探してたストーカーのランプ、
あんた言うとおりNはインテリおるらしいで。
あいつは止めとけって。あんなもんエー男ちゃうがな。
ナンバのHUBでパツキン外人女と何度も飲んどるの見かけたで。
あんなもんただのインターナショナルスケベや。
275名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/17 11:56 ID:1ZB6dGdU
訪問販売=失業者の苦肉の策
276山崎渉:03/04/17 12:41 ID:LHNnXAR0
(^^)
277名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/17 13:01 ID:qRRIxGoO
ここの登録の時、ジーンズにへべれけなかっこした
二十歳そこそこの地味なおねーちゃんがいた。
非常に浮いていた。常時携帯のバイブがブルブル
していてムカついた。こいつが登録される様な会社なら
要らんと思った。
278名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/17 13:29 ID:naEDg9ma
ここはぼってるよね
279名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/17 19:35 ID:BaQ/kIYt
マルビルの登録、激しくムカついた。
変な勘違いしている慇懃無礼な女が
高飛車に登録説明をしていて
イメージかなーり悪い。
間違ってでもあんな奴らに、自分の働いた
給料の何割かを絶対に取られたくないとオモタ。
というわけでここの会社は、紹介きて面接して決まっても
ギリギリで断るという手法にする。


280名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/17 21:04 ID:3svaHqIf
登録に行くんですが
開発経験1年ちょっとじゃ仕事紹介は厳しいですか??時給2000円以上希望。
あ、プログラムの仕事で。
281名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/17 23:48 ID:V3p7OczU
>230

経歴的に2000円が一杯一杯でしょう
#やってた内容にもよりますがね
経歴3年だったら2500円程度ってところかな?
282名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/18 00:41 ID:9VYrTR2+
>>280

インテは高いですね。うちでは長期の仕事はお願いしません。
すぐ値上げ言ってくるからね。
それに、開発経験1年ぐらいだったら、兵隊としてでも使いません。
それぐらいの経験じゃあ、何にも出来ないですよ。
283280:03/04/18 11:57 ID:5RwlrK0Y
>281 あまり期待しないほうがよいんですかね。。。
>282 むーじゃ他行こうかなぁ。
284名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/18 22:23 ID:I7+ESmeo
ここは競合には弱いですかね?
ここのスキルシート、どの企業にも同じようにプリントアウト
されてます。
他の派遣会社だと同じ職務をやったところは詳しく作ってく
れたりするのに。
285山崎渉:03/04/20 01:42 ID:UGm80q6A
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
286名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/23 00:56 ID:jOLzlJtb
ここは営業が弱いですね。
会社側の言い分ばっかり聞いて派遣スタッフにそれを押し付けるって有名。
私は他社から派遣されて働いてたのですが
うちの営業はガンガン言うタイプだったから
ヘマしても営業がガンガン会社側に主張してカバーしてくれたけど
その分営業が弱いインテの派遣の人が時給下げられたり首切られてました。
ここの会社からは派遣されたくないな。
超大手の派遣会社は強気の営業が多くて良いよ。
インテはあとから参入してる分
超大手派遣会社のサブ派遣会社と言う位置づけの場合が多いから
超大手と競合してる職場では働き始めてからもデメリットをこうむる場合が多いらしい。

287名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/23 01:15 ID:k+lNfJ2m
この会社って、社内競合させるよね。
仕事紹介されたんだけど
「顔合わせには当社から2〜3名の方をご紹介します」って言われたよ。
(さらに他社との競合もあり)
288名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/23 02:12 ID:jOLzlJtb
ああ、だからか
インテからきてるかわいい子が
入った時すごくいじめられたらしく
辞めようと思わなかったの?
俺ならすぐやめて次ぎ行くよって言ったら
今はどこいってもなかなか決まりにくいですよって
営業に洗脳されてるらしいんだけど
そりゃそうだな自社競合までしてたらきまらねえよw
俺使ってる派遣会社は競合してないっぽいから結構すんなり決まるな
競合してるかしてないかって顔合わせの相手の態度や営業との会話から
意外とわかるものだよね。
289名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/23 02:16 ID:sJNPKQ4S
>>288
なんか濡れてきた
290名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/23 02:25 ID:0VkDb4OB
ここに登録してる方に聞きたいのですが、ここが法人会員に
なってるスポーツクラブってどこですか?

291名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/23 23:47 ID:9kzbQYQ7
俺、担当中○だった。。。スレッドの最初のほうみたら書いてあるし、、、
やばいの??なんかここの会社の説明ばっかりして
スキルとか技術的なこと聞かれなかったんですが、、、。
不安で今の会社下手にやめれないんだけど。。。
292名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/25 14:35 ID:RPFPRMWU
この会社も改革改革と小泉のようなことをいっているが、まず役員にこのような社長をはじめ会社にした責任をとってもらいたい。
293名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/25 14:52 ID:T+lRq0VE
kuroseまだいんの?
294名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/25 22:37 ID:hZLMcMu7
kuroseは何才?
295名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/25 23:38 ID:YlZW6UMm
以前ここから顔合わせに行った時
スキルシートには今まで働いた派遣先名が記載されてました。
普通は記載するのは業種までじゃないかと思うんですが…
296名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/26 00:52 ID:56x288iA
>>293
いるいるク○セ。どーやらおいらの担当みたい。いつもク○セから紹介が来るよ。
おいらも今週の月曜日に仕事紹介されて「明日には必ず連絡します」
って言ったくせに今日まで音沙汰なし。
すっげーいい加減な会社。ク○セ情報もっと聞かせて。
297名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/26 00:59 ID:R5GrRp5a
私はここからク○セ以外から仕事紹介されたこと
ないんだけど、他に仕事紹介担当の人はいる??
298名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/26 01:28 ID:0pdTyvcH
入力処理の勧めばかり来る。
いいかげん死ねと
299名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/26 01:31 ID:Z0dZyuSF
ク○セどころか全然連絡ないんですが…(′・ω・`)ショボーン
インテリジェンスってイヌイを吸収?したんでしょ。
イヌイの営業の人はインテリジェンスにいるんだろうか?
300名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/26 01:40 ID:5dKf5KXT
>>295 俺はいままでなぜか大手の仕事以外受けたことないので、
   企業名まで書かれていたほうが有利だな。
   業種じゃ企業規模の大小もごまかせるので
   他の奴と区別が付かない。

   
301 :03/04/26 01:41 ID:QAXs6W65
302名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/26 09:33 ID:k31VI6Db
派遣は会社で良し悪しが決まるのではなく
担当営業によって決まる。
303名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/26 10:26 ID:2luTreBE
>>302
まーそうだけどね。インテは紹介担当と営業とも最低限の仕事は
してくれるマシな方だと個人的経験から思ってるけど、いかんせん
時給安い。残業多そうなのは業務請負?だかなんだかで給料制
だし。
304名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/26 10:31 ID:ZzYWACkT
ク○セは居留守使うからね
あいつ電話くる時はしつこいほどするクセして
自分が気に入らないスタッフには絶対出ないよ
あいつは最悪
銀座も最悪
305名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/26 21:58 ID:gCtujPCs
登録に行こうかと思っているのですが、
スキルチェックはどのレベルまでテストされますか?
どなたか教えて下さい。よろしくお願いします。
306名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/26 22:47 ID:E94cv1wE
私の時は、テンキーと文字の入力のみでした。
「これだけ?」と思うほどにあっさり……
307名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/26 23:51 ID:gCtujPCs
>306
大昔に登録に行った時はExcelがグラフまで作成させられたんですけど、
今はテンキーと文字だけですか。。。。
Excel使用可といってそのテストだったんですよね?
308306:03/04/27 00:00 ID:kqDXJ/ZQ
>307
そうです。
最近、ExcelやWordなど使用可というスキルで登録してきました。
昔は違ったんですねぇ。
309名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/27 00:49 ID:whVrHARG
>308
excelとword使用可でそれだけの入力だったんですか
ちょっと安心しました
グラフもボタン一つのグラフじゃなくその後の編集もあったので
今はどんな難しいことを要求されるのかと心配していました
安心して登録に行ってきます!
310名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/27 00:55 ID:C7dNFrrE
先週行って来ました。
Excelは集計、ピボットテーブル作成まででました。
あとは簡単なグラフとか作表とか、枠固定、列挿入とか・・
割りとちゃんとしてるなぁと思ったのですが。
新宿で登録でした。
311名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/27 01:21 ID:whVrHARG
>310
ええっ!?
ピポットテーブルまでですか?
登録場所によってテストが違うのでしょうか?
excelレベル自己申告でどのレベルまでにしましたか?

>306
登録場所はどちらでしたか?
excelレベル自己申告はどのレベルまでにしましたか?
312あぼーん:あぼーん
あぼーん
313309:03/04/27 01:34 ID:C7dNFrrE
>311
んー、登録用紙ってメールで送られてきましたか?
そこにOAスキル書くところあったと思いますが、中級レベルで申告。
普通に事務仕事で使えますレベルです。関数もSUMしかなかったし。
Excel使い始めたばかりです!じゃなきゃ大丈夫ですよん。
314310:03/04/27 01:35 ID:C7dNFrrE
↑あぁ、309じゃなくて310です。
315306:03/04/27 01:48 ID:Iub8uttI
私は大阪で登録しました。
登録場所によって違うんですねー。
自己申告は私も中級くらいかと。
316名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/27 09:11 ID:T0tK01ul
ここに限った話ではないけど、派遣に支払われる給与って、
一般的に何割ぐらい派遣会社に抜かれてるのかな。

例えば、派遣の時給が1700円だとして、
実際には派遣会社は時間にして幾らクライアントから貰ってるわけ?

無駄にいい場所にオフィスがあったり、
仕事の割りに人員過剰な感じがするので、
2500〜3000円ぐらいは貰わないとやっていけないと思うんだが、
どうなんでしょうか。
稼動スタッフの数にもよると思うが、詳しい人おしえて
317名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/27 09:28 ID:LAJVqrXI
>>316
マルチポスト
318名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/27 10:03 ID:T0tK01ul
>317
ごめんんん、

でも、少し相場が分かってきたので、
情報提供してくれた皆さん、ありがとう!

3割〜5割ぐらいの粗利ってことだね。
まぁそんなもんなのかな。普通のビジネスもそうだもんね。
319名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/27 13:51 ID:UzbLXwkh
>>316
下記スレ参照
   ↓
派遣会社っていくらピンハネしてるの?
http://money.2ch.net/test/read.cgi/haken/1001603208/
320名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/28 09:22 ID:Fv9KY1RX
登録用紙メールで送られてきたが、ラサに突っ込んでみたが解凍できない。
これどうやって開くの?
321名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/28 09:47 ID:Fv9KY1RX
使ってないエクセルインストールしたら開けたw
322名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/28 10:07 ID:9wteASAR
アメリカではプロジェクターをパーティで観るで
http://www.Sony.co.jp/SonyDrive
323名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/28 12:25 ID:KY+9Ogo8
アメリカでは訪問販売は禁止らしい
324名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/28 14:38 ID:v7/xez8v
クロセ
325名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/28 20:16 ID:JTQwaYNY
東大卒の営業松○さんて療養中なんですか?
昔、担当だったので・・
326名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/28 20:18 ID:SSx4/PxI
あげ
327名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/28 23:45 ID:ELJp9N8v
325>
松の次は森が来る人ですか?
328名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/29 12:15 ID:UU9MAp6H
横浜に登録行ってこようと思っているんですが、インテはそんなにヒドいの?
確かにHPも更新されていないような・・・。
でも派遣先は優良企業ばかりなんでしょ?
どなたかご存知の方教えてください!
329名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/29 16:53 ID:yrAPWtN5
ヒドイヨ。
後発だから会社側の言いなり。
ここから派遣されると会社側になめられるから何でも押し付けられる。
競合、デタラメ、セクハラ、なんでもあり。
同じ飛ばされるなら他がよい。
330名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/29 20:48 ID:2Gbg/FRH
>329
そんなにヒドイんですか・・・
ところで後発って何ですか?
331名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/29 20:58 ID:VSorz5nk
く○せには要注意
332 ◆4etoz7nPdA :03/04/29 23:32 ID:4i0xYze5
わたすいはインテ好きだけど、ね。
333名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/30 03:02 ID:tWBX/mr+
>>332その理由は?

インテリってマスコミにも派遣してるんですか?
334名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/30 03:40 ID:qbbHnlNk
>>330
派遣会社としての、歴史が浅いってことじゃないかな。
335名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/30 23:01 ID:JOqO91YB
他社に比べて同じ仕事で時給が安い。
同じ仕事でなぜ安い!
さらに営業が弱いので会社からあらぬ言いがかりをつけられる。
336名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/30 23:53 ID:IrfTVcLc
名古屋支社へ登録に行った人います?
337名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/01 00:10 ID:r/hZWspH
確かに、WEBに掲載されてる仕事の時給もすごく安いね。
338名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/01 16:52 ID:UM5QwSDf
丸の内登録行ってきました。
最悪でした!!!
以前書き込みでここから仕事紹介されてもやらないよみたいに書いてる人
の気持ちがわかった。
私もやらないよ!!!
ここに書いてある事って結構ほんとなんだね!

339名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/01 22:45 ID:s/lSb6Tf
まったく、おまえら負け組みはまだウダウダいってんのか。
インテリジェンスの派遣スタッフ採用基準が他の派遣会社より著しく
高いと思ってるのか? とんでもない。だいたいどこも一緒。

そんな中、登録に行った(またはWEBでエントリーした)のに邪険に扱われた
とか言ってる香具師はよっぽど使えないんだよ。時給が安いとかうだうだ
言いやがって。。だったらさっさと他社で就業しろよ。多分、他社でも体よく
断られてるんだろ(w

ま、おまえらクズは毎日山手線の駅を順繰り回って雑誌でも集めてるのが
お似合いだよ。まだネットに接続できる環境があってよかったな(w
それも時間の問題だよ。ppp

340名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/01 23:18 ID:aaKHcPZc
社員キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
341あぼーん:あぼーん
あぼーん
342名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/02 02:25 ID:QZta7Y9L
WEBの仕事情報はインチキだってさ。
仕事を受注してからWEBに上げるまで3〜4日かかり、まあこれはよいとしましょう
こちらからWEBの仕事に申し込んだ場合コーディネーターに届くまで1週間かかるんだってw
しかもWEBに出てる仕事は不動産やのありもしないお奨め物件情報並とここの
コーディネーターの方がおっしゃっていました。
聞いてちょっと内心笑っちゃったけどね。
まあ、コーディネーターもWEBから申し込まれて仕事成立したら存在意義が減るし
どこまでホントか知らないけどこんなこといってました。
343名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/02 07:17 ID:R2sFCCeQ
インテリってwebの仕事情報たくさんのってるのに
あれって全部インチキ!?
騙されてる〜
344名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/02 07:31 ID:ASF8HSrU
く○せの仕業か
345名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/03 00:20 ID:NYNuJIBs
く○せの仕業じゃない?
346名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/03 00:27 ID:RJrttz2U
リクスタとかはWEB情報ちゃんと更新もしてて正確だけどインテリのだめっしょ。
ここだけにしか登録してない人ってインテリに仕事ないよって洗脳されて卑屈な人多いね。
まあインテリ側とすればどんな悪条件のところ派遣しても頑張らせる手口だろうけど。
丸ビルにテナント張って張ったりかましてるけど虚勢だね。
WEBとかの仕事情報更新とかにもっと金つかったらいいんじゃない。
347名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/03 11:57 ID:UN1JvexW
良かったーー登録解除して♪♪
348名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/03 13:51 ID:ViAvBGxf
私も使わないから抹消してもらおっかなあ
く○せ嫌いだし
349名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/03 14:00 ID:AbGMkR2Z
うだうだ言ってねでさっさと解除しろ!

WEBの仕事情報がどうとかぬるいこと言ってないで、電話で直接
問い合わせりゃいいだろうが。全くおまえら負け犬はほんと無様だな。
350名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/03 17:06 ID:VQyepvd8
327>
そうです。次は森のつく人です。
どーなってるの?
351名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/03 19:30 ID:qNF4WrHM
>>349
>電話で直接問い合わせりゃいいだろうが。

 わざわざそんなことするかよw
 他社は仕事紹介の電話orメールを毎日くれるし、
Webも頻繁に更新されてるから吟味して問い合わせられる。
 インテリジェンスみたいな何もしない会社に、
仕事乞いするなんて恥だよ。



 
352名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/04 15:36 ID:dY/XKirD
350>あの頼りなさそうな奴が東大卒?
信じられない!!
仕事できるとは思えないし。
なんのために派遣会社なんかで働いてるんだろう?
353松○です。:03/05/04 21:54 ID:NGoCuqR4
お騒がせしております。東大になぜか行っていました松○です。
ついでに言うと工学部でした。ますます意味不明な就職に見えますよね。
242さん>>「なかには頭がおかしくなったヤツもいるようで
東大卒の松○は現在療養中。」
確かに私は、大病を患い1月より休職させていただき、療養生活を送っております。
幸か不幸か、「頭がおかしくなった」わけでは決してありません。
しかしながら、職場復帰に半年、1年、2年、、、どれくらいの月日が必要か
わからないのも事実です。
また、1月7日に突然倒れて以来1日も復帰できませんでしたから
数限りない方々に御迷惑をおかけしてしまいました。
この場を借りてお詫び申し上げます。誠に申し訳ございませんでした。

つづく
354松○です。A:03/05/04 21:55 ID:NGoCuqR4
352さん>>頼りなさそうでしたか、、、申し訳ありません。
どなたか存じ上げませんので、どのような失礼をしたかはわかりません。
しかも仕事も出来ないように見られたんですね。

突然倒れてそのまま休職生活に入ってしまったので御迷惑をおかけしたままの方も大勢いらっしゃいましたし、
それ以前にも私の粗相で御迷惑をおかけした方も大勢いらっしゃいます。
それは事実です。これもまた、お詫びのしようもない状況です。
誠に申し訳ございません。
ただ、私が派遣営業として働いていた3年間に
たくさんのスタッフさん、法人顧客のみなさまより
たくさんの感謝とたくさんのお叱りと、たくさんの教えをいただきました。

誠に勝手ですが、私は、上記の全てに誇りと感謝の念を持っております。
つづくA
355松○です。B:03/05/04 21:58 ID:NGoCuqR4
「なんのために派遣会社なんかで働いているんだろう?」 とありましたが、
本来もっと重要な存在であるべき「人と組織とを結ぶ派遣会社」が
「派遣会社なんか」呼ばわりされている。
そんな、この世の中をなんとかしたかったから、派遣会社に就職したのです。
もう少し正確に言わせていただくと、「総合人材サービス」を提供する 企業に就職したのです。
誠に不遜ですが、人材サービスを提供する企業が成熟することで
日本をもっと、誇りの持てる国にしたかったのです。
その一助を担いたかったのです。
つづくB
356松○です。C:03/05/04 21:59 ID:NGoCuqR4
2Chをたまたま見てしまったがために
私は、この数日非常に苦しい思いをいたしました。
昼夜を問わず、自らの3年を振返り情けない思いでいっぱいになり
あまりの辛さに投稿を決意しました。

少なからず、インテリジェンスに迷惑をかけてしまうことを
承知の上での投稿です。
私は、頼りない、仕事の出来ない男だったかもしれません。

しかし、
スタッフさんや法人顧客の皆様が少しでもいい環境で
仕事が出来るように全力で働いていました。
もちろん、信じられないようなミスも沢山しました。
今でも悔いても悔やみきれない失礼も数知れずいたしました。
しかし、私は全力で働いていました。
わたしの同僚に関しても、それは同様です。
みんなそれぞれに真剣に仕事をしていました。

御迷惑をおかけした方々、不愉快な思いをさせてしまった皆様
申し訳ございません。私は本当に療養中です。

私は今、1日も早く職場復帰できるよう努力しています。
ひとりよがりで、自己満足の投稿で失礼致しました。

おわり。 松○ ○文
357名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/04 22:24 ID:UchnbjEZ
ホントに本人?
358名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/04 22:39 ID:WffP2LqQ
>>357
2chでそれを聞くのはヤボではないかと…。
359松○です。D:03/05/04 22:42 ID:NGoCuqR4
はい。
長々と失礼いたしました。
360名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/04 22:49 ID:f1JqLGGO
チミより黒○を何とかしてほすぃ
361名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/04 22:49 ID:dY/XKirD
357>私も同意!
362名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/04 23:58 ID:gH3I2IeA
くろ○出て来い!!
363名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/05 00:13 ID:YiE0Q+nd
松なんとかさんは、繊細かつネガティブな人ですね
インテリは、体質的に合わないのでは
というか、自分に合った仕事に就く能力が無いのなら
人材系は、辞めたら・・・スタッフが迷惑だよ
364名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/05 00:18 ID:LtakEDGc
なぜ、学者の道を捨てたのか>松○
君の経歴ならまだやり直し利くぞ。人材ビジネスは所詮、人身売買に集約される。
365名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/05 01:57 ID:q8Yqdj/T
休職中にこれからのことを考えれば?>松○
366名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/05 07:59 ID:9Edikbdo
くろせってだれ?
なにしたひと?
367名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/05 09:13 ID:+pFQfk4h
居留守使うブスです
368名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/05 09:15 ID:i2jdvm7N
頑張りすぎないで下さい>松○さん
369名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/05 22:52 ID:q8Yqdj/T
age
370名無しさん@そうだ登録へいこう :03/05/06 13:36 ID:8enAoKef
>松○さん、あなたはインテリジェンスの被害者です。
あなたのような高い志を持つ人を会社は必要としていません。
必要としてるのは会社に言われたままにロボットのように働く兵隊です。
理想と現実のギャップに苦しんだんでしょうね・・・。
経営陣も無能だし。
371名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/06 14:31 ID:025K//jc
インテリジェンスの電話番てみんな無愛想じゃない?
問い合わせしたらどこも暗いか冷たいかといった感じだったよ。
なんか心配になってきた。
営業マンも冷たいのか?
372名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/06 19:04 ID:1g7u/q19
く○せってヤリマで高飛車だよね。社内兄弟大杉
373名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/06 21:51 ID:VxEkCoeN
インテってマジで全然仕事もってないのか?
374名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/06 22:15 ID:Z2WJlbbK
もともと、ここって外資とベッタリだったからね。数年前まではイケイケ状態だったけど
外資が撤退し始めてから案件は減る一方。
375名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/06 23:28 ID:QTYtRU5u
ここって、堂々と自社競合するんだね。
平然と「派遣先には他にも数人ご紹介することになります」とか言ってくる。
おかしいことをしているという自覚はない模様。
376名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/06 23:43 ID:IUxXjNy4
↑AIUも似た事いってたな
派遣先の外資系って、法律なんてどうでもいいと思ってんだろうね
せめて面接時の交通費ぐらいだして欲しい
377あぼーん:あぼーん
あぼーん
378名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/06 23:45 ID:IUxXjNy4
あ!特定の人間はケナサナイデネ
せっかくの板が消えちゃうから
379名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/07 00:29 ID:EWFRjZx6
板が消えたらまた作ればいいじゃん!
378はインテリの奴?
380あぼーん:あぼーん
あぼーん
381名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/07 17:05 ID:+fZu2ewR
インテリジェンスのエンジニア募集HPで
「500,000〜600,000」とかって給料かいてあるけど
経験によってはこれより下がってしまうなんて事はあるのか?
382名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/07 17:35 ID:Bwbp3Els
くろせ
383名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/08 01:16 ID:tK/5XYab
インテリジェンス最高!

おれインテで毎月90マソ貰ってるよ!
384名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/08 01:28 ID:SssQrP7I
実話です。
じゅくじゅく堕胎まんこの淫手コーディネーターちゃん。
びんびんちんこの淫手営業君。
びんびんちんこの営業君がじゅくじゅく堕胎まんこのコーディちゃんに中だし〜!!
じゅくじゅく堕胎まんこのコーディちゃん妊娠〜〜!!再堕胎〜〜!!
ミンチ状態で胎児引きずり出し〜〜〜!!!
385名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/08 01:47 ID:tK/5XYab
>>384
死ね
386名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/08 09:33 ID:6F+gd1CB
インテに電話かけたら受け付けのねえちゃん達みんな暗かったな。
きっとブスばっかだろ
387あぼーん:あぼーん
あぼーん
388名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/08 23:59 ID:8NEstgZT
先日、面談に初めて行ってきました。
インテの営業ってほんとやる気なさげでした。
結局お断りしましたが・・・。
他の派遣会社はどうなの?
389名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/09 15:23 ID:iwWCks0u
札幌のインテリジェンスも最低です。最低。
390名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/09 17:55 ID:YAcg6FKY
アフォばかり
391名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/09 20:20 ID:ihq8t3Jt
ここは以前とらばーゆとかで1700円以上と堂々と書いて
おきながら、安い時給で人を働かせていたひどーい会社
なんだよ!!!
392某派遣co.プレゼンチーフ☆:03/05/09 20:21 ID:bmRNntEm
外資被れはこんなもんですよ☆
393名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/10 04:57 ID:DEnK44qq
>>388

そうなんだ・・・これから面接だから心配だよ・・・
電話応対も暗いか冷たいかのどっちかだしよ
394名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/10 07:51 ID:0LNwWH5b
ここはやめたほうがいい
395名無しさん@そうだ登録へいこう :03/05/10 08:22 ID:Ji6rhLj1
この会社だけは本当にやめといたほうがいい。
人が断っているのに全く聞く耳持たずに、気持ち悪い営業が一生懸命
説得にかかってくる。
てめーの成績のために他人の人生に口出しスンナ。
おめーには良くても俺は良くないんじゃボケ。責任取れんのか?
とってもらいたくもねーけど。
396名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/10 11:34 ID:OMenPq69
インテの営業、自分は黒子だって言ってたよ。
結局、自分で説明できたからよかったけど。
それ以降、仕事の依頼もないね。
仕事紹介する気あるのかな。
依頼催促の電話するにしてもしにくい雰囲気だしね。
397名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/10 23:40 ID:qN9LZ+Ct
インテって登録の時は、案件たくさんあります〜って自慢そうにコーディが言ってたが、
いざ登録終わって自宅待機してたら全くお仕事紹介の連絡がないんだけど…。
口先ばっかのコーディもどうかと思う。
とりあえず、業界大手といって人材ばっか集めて、実際は全然仕事ないんじゃないの?
他の派遣会社は、登録したらとりあえず数日以内にはお仕事紹介の電話くらいはしてくれるのに。
業界大手ってだけで威張ってんじゃねーよ!!
398名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/11 12:41 ID:7ULhCr9p
彼女はやくやめさせればいいのに。上司がくわれているからだめか
399名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/11 17:44 ID:F5P3JF9D
ここには頼んないほーがいいのかしらん???
仕事あんのー?
400名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/11 17:52 ID:CXUhA9/k
それはくろせ次第
401名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/11 20:11 ID:yGiPyPR3
仕事紹介されてる人いたら教えて!!
402あぼーん:あぼーん
あぼーん
403名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/11 23:28 ID:hX8rtCZu
∧_∧   
(・∀・)< くろ○!!
404名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/12 01:13 ID:Orus0BvT
>>401
ここで紹介された仕事してますが何か?
405名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/12 04:39 ID:zeH6SZ9s
というかここは業界大手ではないですよ

406名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/12 23:48 ID:WP6DwI67
くろせ、くろせって何?
奴は何者なの??
407名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/13 00:02 ID:KCo+bMt/
一時株価すごかったよね。今は風前の灯火。
まあ、バブル終わって経営状態そのまんまってこった(W
408あぼーん:あぼーん
あぼーん
409松○さんへ:03/05/13 00:45 ID:9sP19sH7
松○さん。投稿読みました。
3年前松○さんが投稿したようなことを一緒によく
話しましたね。療養中とは知りませんでした。
その後、経過はいかがですか?
410名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/13 01:27 ID:9sP19sH7
a
411あぼーん:あぼーん
あぼーん
412名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/13 21:36 ID:oZynVXWc
(●´ー`●)/ くろ○は何人兄弟が居るんだい?
413名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/13 21:56 ID:IjVU2WAy
( ´,_ゝ`)<良かったなぁく○せお前人気者だぞ
414名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/13 23:48 ID:IllIrHqb
b
415名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/13 23:54 ID:IllIrHqb
あぼーん
416名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/14 00:11 ID:fi86Q7Ml
おい
417名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/14 00:18 ID:fi86Q7Ml
おーい、まっつん、
元気か?俺は元気だぞ。
418名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/14 13:09 ID:BqW/Z65m
あぼーん
419名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/15 01:17 ID:Svlzc9g2
  ∧_∧
 (  ^^ )< くろ○みてるかい?
420名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/15 01:40 ID:8oEzsYPn
く○せは居留守に禿んで忙しいでつ
421あぼーん:あぼーん
あぼーん
422名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/15 14:02 ID:WfVSWLNL
  ∧_∧
 (  ^^ )< kurose
423名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/15 15:53 ID:y+PGSe+g
そろそろ登録抹消しようかなー
く○せが居留守使うから
424派遣会社営業:03/05/15 16:57 ID:TTXDKnyk
>>423
居留守使われてたら、もう登録抹消されてると思う
425名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/15 19:15 ID:KyjUrheB
登録した日に紹介してもらって明日面接って午前中に決まったんだけど
職業訓練が合格しちゃった。面接って断っても平気?また話くる?
理由は素直に言えばいいの?教えてケロー
426名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/15 19:58 ID:jz44N4FS
黒○
まじで嫌い
427名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/15 20:58 ID:ayXfmheH
クイズ:インテリでスタッフに一番嫌われている社員は誰だ?
428名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/15 21:01 ID:2rc4D6pw
とくやす
429名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/15 22:18 ID:0n4trFLm
実話です。
じゅくじゅく堕胎まんこの淫手コーディネーターちゃん。
びんびんちんこの淫手営業君。
びんびんちんこの営業君がじゅくじゅく堕胎まんこのコーディちゃんに中だし〜!!
じゅくじゅく堕胎まんこのコーディちゃん妊娠〜〜!!再堕胎〜〜!!
ミンチ状態で胎児引きずり出し〜〜〜!!!
430名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/15 22:54 ID:tRn7oB4d
とくやすってだれ?
431名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/16 01:44 ID:MLDPvFsP
前ここに登録に行ったら
会話の中に2ちゃんが出てきて
ちょいびくり
432名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/16 07:06 ID:Pdnu9yzp
>>422
下品だね。











お前が。
433名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/16 08:18 ID:yief43b2
( ´,_ゝ`)<答え、くろ○しかいない
434あぼーん:あぼーん
あぼーん
435名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/16 14:25 ID:08GgyXx9
インテって、
自社競合をして派遣社員を何人も顔合わせに連れて行く。
時給は安い。
案件も少ないみたい。
ここから稼動するメリットってほとんどなさそう……。

436松○ですE:03/05/16 15:13 ID:QGi/UMak
おひさしぶりです。
松○です。
いろいろと励ましていただいてありがとうございます。
療養中ならそもそも2chなんか見るなって感じですが、、、
なんだか、なつかしい人からの書きこみもあるようですが
いったいだれだかわからないので、期間限定でメールアドレスを
取得しました。
いったん、6月末まではチェックしますので
[email protected]
までメールください。

あいかわらず、調子は思わしくありません。
残念です。
437名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/16 15:17 ID:IYXJ3uTA
g
438名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/16 15:37 ID:fSYZDOV5
>>436体お大事に
439NAR:03/05/17 08:12 ID:E0c84ym4
派遣先に電話で更新確認をしてくる営業がいる。
これって普通なのかなぁ?

近くに上司がいるので、めちゃ会話がしにくいです。
440名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/17 17:21 ID:cmJlEIwN
エンジニア派遣の部門が本社のある丸の内に移転したらしいけど
これって事業を縮小してくってこと?
441名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/17 20:55 ID:INEoFCQq
440>違うよ。結構力いれて拡大していくって聞いたよ。
俺、嫌ってほどエンジニアの募集バナーみてるもん。
もう登録してるっちゅうねん。
442あぼーん:あぼーん
あぼーん
443名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/18 22:16 ID:fEufcrxs
age

444名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/18 22:30 ID:5mXSxJy+
441>最近のエンジはどんな営業とコーディが
いるの?昔働いてましたが結構いい人が多かった
と思うけど・・
445登録希望:03/05/19 11:46 ID:AyKhhyUz
登録へ行こうと思うんですが、一般常識とかOAスキルとかどの程度の事するんですか?
英語とかもあるんでしょうか…?
446名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/19 11:48 ID:wrjwR5q9
何事も黒ちゃん次第
447けろけろ:03/05/19 14:51 ID:OwXiS8Xs
445>さんへ
私、先日登録へ行って来ましたよ!
一般常識はなかったですが、ワード、エクセルのスキルテストはありました。
ワードはただ1分間にどれくらい打てるか、エクセルは罫線を引くとか
ピポットテーブル、グラフ挿入までなんだかんだと結構ありました。
インテリはエクセルを重要視するみたいな感じだったですよ。
あと面接のときに「英語が出来ないとなかなか仕事がこない。」と言われました。
でも登録に行って2日くらい経ってからすぐお仕事の依頼がきましたよ。
・・・ただ、希望勤務地とは全然違うのでお断りしましたが・・。
448登録希望:03/05/19 16:32 ID:ciIXIs5/
>447さん
参考になりました。ありがと〜。
449名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/19 23:21 ID:24hwi1PZ
ここってネットで出てる仕事を
ほんとに紹介された方います?
なんか釣りなのかなーと
450あぼーん:あぼーん
あぼーん
451名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/19 23:35 ID:nGrpFEVP
>>449
派遣はどこもそうだけど、ある程度のスキルとか経験がないと仕事はまわしてもらえないよ。
特にIT系は最近はシビアだから、なおさらだよ。
452あぼーん:あぼーん
あぼーん
453名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/20 18:55 ID:UInCix9d
  ∧_∧
 (  ^^ )< くろ○みてるかい?
454名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/20 19:22 ID:v1buf+JE
俺が印手使って行ってたとこを抜けたとき
代わりに入ったのが韓国人。
同じ仕事で報酬25 俺が50
居るだけ要員で楽だったが5割近く抜かれてたんだろうな。
限界ですとか言ってたけど
他使ったらすぐ60で仕事きた。
455迷い人:03/05/20 19:38 ID:iBVlftzd
まったく仕事が決まらない。あの、派遣会社に勤めてる方にお聞きしたいのですが、派遣での顔合わせってありますよね。
あれってどうして返事にこんなにかかるの?
456派遣元責任者:03/05/20 20:09 ID:W8ZVBoor
>>455
派遣先が複数の派遣会社に声かけて、面接を何日にもわたって
やっていれば決めるのに時間かかる。
派遣先の派遣社員の採用担当はだいたい窓際族でヒマな人多いから
面接好きが多い。
457名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/21 18:41 ID:C7uwMmkL
競合してないところはその場で返事くれたりするけどね。
競合してる場合は何人も日時ずらしてくるから返事に一週間かかるとか
言われるんだよ。
私の場合は仕事決まった場合はその場か帰り道に営業から即返事もらいましたよ。
今週いっぱい待ってくれなんてのは競合面接決定。
インテは最悪だな。
そういう場合はこちらも他社を使い競合する。
先に決まったほうに行くってことでね。
インテが最悪だということは登録に行くとあの態度でわかるよね。
何社も登録してるけどインテの登録が一番最悪だった(丸の内)
インテだけだな失礼なこと聞いてきたりするのは。


458名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/21 18:53 ID:sts5kUZG
  ∧_∧
 (  ^^ )< くろ○人気者だな
459名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/21 20:28 ID:37rQt1Ia
丸の内にもくろ○みたく最悪な奴が居るんだねぇ。
460山崎渉:03/05/22 02:37 ID:OsB0XIL5
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
461名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/22 12:00 ID:Q7nEpNPq
>>449
多分・・・釣りだと思う。
根拠はね、私の条件にぴったりの会社があったんだけど(インテリのサイトで発見した)
インテリ横浜支社からは何の連絡もなかった。
・・サイトで発見して自分で登録する、ってフットワークの軽さが必要だと痛感。
462名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/22 14:02 ID:OWLu9RbG
461
でも、自分で登録しても、サイトにのってるのが釣りだったとしたら
お仕事させてもらえないよね?
フットワークの軽さが必要なのは同意だよ・・
463名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/22 17:13 ID:ghRsgXwV
>>462
よーーーーく見ると、少しだけスパンをあけて同じ企業がのってるよ。
もちろん繰り返し載せていると思われ。

横浜支店登録よりも東京の方で(新宿支店?)登録したほうが自給が良い。
なので、なるべくなら東京方面で働きましょう。
それに横浜方面なんて今のところお仕事がないんですよねえ。
誰かこんな風にインテリで言われた人います?
私は「自給よりも勤務地重視で。」とお願いして横浜方面希望を貫きました。
しかし依頼されたお仕事はナント「秋葉原」。
1時間以上も面接やら説明やらで拘束しておいて、一体何を聞いてたんだか。
464名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/22 19:14 ID:OWLu9RbG
そうなんですね。
そんな釣り広告で人材を集めてなにがしたいんだろう・・
信頼できませんね。
インテリもっと派遣を大事にしてね・・
465名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/22 20:42 ID:jS3EsHID
ある会社は求人情報を一時間ごとに更新しているのに
ここの求人情報は一週間に一回更新すればいいほうでしかも釣り広告。
コディネーターが言ってたから間違いないがドキュンにもほどがある。
466名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/22 20:43 ID:5+0XhySq
>465 一時間ごとに更新はよほどヒマなとこ
467名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/22 20:45 ID:cBmd01J3
>>463
他の派遣会社ですが「今、横浜方面はぜんぜん仕事ないですよ」って
言われました。
468名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/22 20:47 ID:OWLu9RbG
ある会社ってどちらですか?
印手は信頼できないので別に登録しよう。
469名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/23 11:38 ID:SIRL4LDt
黒って苗字はろくなのいないな
他スレでもたたかれてるしW
470名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/24 10:40 ID:LeSiB0Qf
コンドーも厭だよ
471あぼーん:あぼーん
あぼーん
472名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/25 01:53 ID:Bk7CcH65
kuro○
473名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/25 17:46 ID:21gs8oAd
黒ちゃん
474名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/26 01:37 ID:pd5E2xUv
>466 一時間ごとに更新はよほどヒマなとこ

ご苦労様です。一時間ごとに更新する会社は、更新専用の人員がいて随時更新している為です。
インテさんは一週間に一度の釣り更新なので無理でしょうけどw
あとインテさん、お宅自社の印刷物に皆勤スタッフの名前を勝手に乗せてるのいかがなものでしょうか?
知り合いの名前が載っていて笑いましたw
もっとプライバシー大切にね。訴えられますよw
475名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/26 02:14 ID:A47xkYfn
黒ちゃんまだ元気で働いてる?
476名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/26 07:33 ID:oRZ4RKHc
>>474
私もソレ見たよ!あれって勝手に載せているのね・・・。
インテリってどこかの派遣会社と合併したの?
合併前のナントカって派遣会社の人が言ってたけど・・。
「英語もできないのに、合併されてしまって・・・外資に派遣されて困ったよ。」なんて笑いながら言ってました。もちろん、登録の際の手続きなんかは免除されたらしいけど。結局ソノ人インテリやめてしまった。
477名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/26 12:39 ID:Tp+xNM7W
あげ
478名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/26 22:51 ID:PBieNeV9
お聞きしたいんですが、派遣って女性がほとんどなんでつか?
男子なんですが、登録でもしてみようかと思ってるんですが、
いかがなもんでしょう?
479名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/26 22:53 ID:13Ilz+xq
好きにしたらーーー
480名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/27 03:45 ID:JqhjpO63
やめとけ。サポートの仕事がほとんどなのでオーダーされる人材も女性がほとんどです
とここのコーディネーターはいってたよ!!!
プログラマーなどIT系は別だけどね!
481名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/27 23:21 ID:ylwbI6sz
インテに限らずIT系は女性向の仕事多いと思うぞ
482名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/27 23:37 ID:u81iG9tn
IT系は、スキル次第だから男女関係ない。
プログラマーやSEとかね。
481はクロセ並の馬鹿。
483名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/28 02:15 ID:nrcpJc8H
くろ○の次にくる人気者はだーれ?
484あぼーん:あぼーん
あぼーん
485山崎渉:03/05/28 10:16 ID:dHIhvREV
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
486名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/28 21:40 ID:vUJmsJV3
実話です。
じゅくじゅく堕胎まんこの淫手コーディネーターちゃん。
びんびんちんこの淫手営業君。
びんびんちんこの営業君がじゅくじゅく堕胎まんこのコーディちゃんに中だし〜!!
じゅくじゅく堕胎まんこのコーディちゃん妊娠〜〜!!再堕胎〜〜!!
ミンチ状態で胎児引きずり出し〜〜〜!!!
487名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/29 01:29 ID:fxZIiyTM
>>481=ただの馬鹿

>>486=ストレスたまりまくりのインテマネージャー
488名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/29 01:33 ID:JNRmuGKD
丸の内ウンコ
489名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/29 12:05 ID:YFV6mJRv
>>483 黒しかいないでしょー
490名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/30 19:57 ID:Oy1gFMnc
この会社ってさぁ、enとかによく大量に載せてるけど、あのHPって10件表示で1ページだから
ここだけで何ページもクリックしなくちゃいけないのよ。
しかも、このスレ見ると釣り広告だって言うし、いい加減にして欲しいよね。
毎日、更新してるよ。しかも似たような内容。
491名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/31 01:19 ID:bFxtonB+
ここによく出てくるクロ○ってだれなの?
印手の営業?
492名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/31 10:24 ID:Oim8XN6t
常に登録人数を増やす為には釣り広告は欠かせません。
釣れた釣れた大漁だ。
釣るだけ釣って冷凍庫でジップロックしておきます。


493名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/31 10:36 ID:trOsVzfM
私もジップロックされました。

インテリの案件は競合が多いので、HPに載るころには、他で決まってしまう
場合が多いんだよね。
紹介はしてくれるけど、打ち合わせには進まないよ〜。
494名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/31 20:02 ID:Oim8XN6t
一言で言うとここウンコ
495名無しさん@そうだ登録へいこう:03/06/01 15:07 ID:E8+9YQar
kuroしね
496イコモワルイ:03/06/01 16:11 ID:ZLQvQVKU
でも、リクルートスタッフィングよりはましだよ・・
なんか知らないけど最近三木っていう馬鹿なやつがくるんだけどね・・・部長らしいんだけどさ・・・お愛想笑いして帰っていくだけでみんな迷惑がっているよ・・・

派遣なんだから、何で派遣もとの馬鹿に気を使わなくっちゃいけないの?

リクルートはキモワルイ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
497名無しさん@そうだ登録へいこう:03/06/02 03:11 ID:oXANTTOK
↑そういうことは陸スレに書けば?
ここで書いても意味ないよ
498名無しさん@そうだ登録へいこう:03/06/02 09:13 ID:D/qv2BOu
>お聞きしたいんですが、派遣って女性がほとんどなんでつか?
>男子なんですが、登録でもしてみようかと思ってるんですが、
>いかがなもんでしょう?

シムしかないでしょう

499名無しさん@そうだ登録へいこう:03/06/02 17:09 ID:gtKYGQdW
前ここで派遣された会社の経理のコが同じくインテで派遣でびゅー決定。
ところが・・・退職前に呼び出され、派遣先の会社でいきなり11時過ぎまで
仕事させられたらしい。

幸い私の担当営業さんはいい人でよかったよ・・・
500名無しさん@そうだ登録へいこう:03/06/02 17:18 ID:/G6XbZ5T
501名無しさん@そうだ登録へいこう:03/06/05 08:37 ID:6/6yX4Ku
インテは最悪
6社登録してるけどココが一番最悪。
502tn2-aq139.ppp.ttcn.ne.jp:03/06/05 19:47 ID:VwpKkKls
いい顔して話しは聞いていたが,明日にでも前向きに検討して連絡しますと抜かして
いたが,高卒の俺には2度と電話なかった。院手の名刺持ってる人!
自分の指紋を消して,社員ですが横暴な脱税についていけませんと一言書いた
紙と名刺を同封して国税庁・税務署に郵送してやんな。すぐにマルサが動くからよ。
違う会社だが,同じ手を遣ってマルサが来て重加算税も含めて相当しぼり取られてたよ。
だいたいの派遣は自社でHPを出していない会社で小さく人材募集をしている会社はまず
脱税やってるよ。家で札束並べて使用者の顔を思い浮かべて笑ってるって
503名無しさん@そうだ登録へいこう:03/06/05 19:51 ID:XyvCpbB6
どこを縦読みするんでつか?
504名無しさん@そうだ登録へいこう:03/06/05 22:46 ID:bHmPx8Az
インテから紹介があっても面談までこぎつけたことがない。
「社内の人で賄うそうです。」とかいって。
他社より見積もり高く出してるんじゃないか?
505    :03/06/06 08:00 ID:xDCZ635R
>>502は新手のスクリプト嵐か?
506名無しさん@そうだ登録へいこう:03/06/06 19:03 ID:dAb1uQmv
新卒で正社員で働く場合はどんな感じなんだろう?
507名無しさん@そうだ登録へいこう:03/06/06 22:11 ID:2IHHdxD2
>>504
>他社より見積もり高く出してるんじゃないか?

それでいいじゃないか
508あぼーん:あぼーん
あぼーん
509名無しさん@そうだ登録へいこう:03/06/09 20:44 ID:KQvzyIlt
コントラクト事業部はどんな感じ?
510名無しさん@そうだ登録へいこう:03/06/10 12:57 ID:b7rXTC1t
>>507
それでいて、スタッフに入るカネは他社と一緒だから...
511名無しさん@そうだ登録へいこう:03/06/10 16:13 ID:igWTq6Ry
カナダ大使館事務所はなくなっちゃったの?
ここもやっぱり規模縮小しているの?
512    :03/06/10 22:29 ID:HJLLC4f3
優秀な営業がどんどん外部に流出してるって本当なの?
まじ不安なんだけど・・・
513名無しさん@そうだ登録へいこう:03/06/10 23:15 ID:fBU3omIO
そもそもまともな社員っていたの?
学生みたいな営業やマ○コ緩いアシスタントばかりかと思ってた。
514名無しさん@そうだ登録へいこう:03/06/10 23:18 ID:UUxyJnMU
まともな社員はいないでしょ。
ほとんど転職組じゃねーの?
515名無しさん@そうだ登録へいこう:03/06/10 23:32 ID:sJzVMtA6
ウンコ派遣会社筆頭 それがインテリ
516名無しさん@そうだ登録へいこう:03/06/11 13:14 ID:gNUbSqv8
ここは良くないでしょ。
仕事の紹介の電話よこして、希望と違うけど受けてやったのに
そのあと何にも言ってこなかったよ。
それでいて、そのあと何もなかったかのように別の仕事紹介してくるんだからアキレるよ。
SSでさえ、話がなくなった時連絡よこすのに、そこよりレベル低いのかも・・・
517名無しさん@そうだ登録へいこう:03/06/11 20:32 ID:EnR/k+Dc
仕事紹介の際、派遣先企業名を教えてくれないことが多いね。
518名無しさん@そうだ登録へいこう:03/06/11 21:11 ID:+pefKvT0
ここの求人で、千代田区にてデータベース作成業務とかいうヤツ
半年位ずっとHPに載ってるんだけど・・・
いくらおとりでも定期的に変えろよって感じ。
519名無しさん@そうだ登録へいこう:03/06/12 00:06 ID:OsdGnO33
ここで就業する奴は気をつけろよ
皆勤スタッフの名前を勝手に社内印刷物に載せてるからな
誰でも入手できるから個人情報漏れまくり


個人情報保護の観点からもダメダメな糞派遣会社
520名無しさん@そうだ登録へいこう:03/06/12 00:44 ID:7OHYGOp+
kuro○はここでよく登場するのに平気で働ける腹黒い奴だな!
あそこも黒い??
521名無しさん@そうだ登録へいこう:03/06/12 12:50 ID:q5q3RUO4
糞会社、社員も経営者もでたらめ。逝ってよし。
522名無しさん@そうだ登録へいこう:03/06/12 15:50 ID:X+Eu1HNe
彼女騎乗位好き。そりゃ○○○支社長もたまらんて。
523あぼーん:あぼーん
あぼーん
524名無しさん@そうだ登録へいこう:03/06/12 19:07 ID:OsdGnO33
クロセって女だったのか
写真見てみたいな
525名無しさん@そうだ登録へいこう:03/06/13 22:23 ID:qkvmdG18
インテは社員の定着悪いよね。
っつーか、おもれも1ヶ月で辞めたんだけどさ。
526名無しさん@そうだ登録へいこう:03/06/14 03:20 ID:/h0fA7L3
>>502
何でやめたの
527名無しさん@そうだ登録へいこう:03/06/15 16:00 ID:2/3PwMT6
創業者たちは株を売り抜けて遊んで暮らしてるよな。

サイバーAの富士田といい、人の金を集めといてなんとも思わない図太さ。
人として恥ずかしくないのかね。

彼らが売り抜けた金のほうが、今の時価総額より大きいでしょ?
528名無しさん@そうだ登録へいこう:03/06/16 15:47 ID:4TwMACss
担当の営業が大城って奴だったら気をつけな。
エライ早口でまくし立てて、何だかんだと不利な労働条件に持って行きやがる。
自給2100円という話で契約前に派遣先に顔合わせに行ったら、派遣先会社を出たとたん
「月給31マソでいいですか?」
と抜かしてきやがった。
しかも通常派遣と伝えられて契約したのに実際は紹介予定派遣で、2ヵ月後入社を迫られ、社員になる気は無いと言ったら即効で解雇された。

しかも偽装請負しかしない。
「請負は違法なので派遣契約にしてください」
と言ったら大城は
「派遣契約だと社会保険代を折半しなきゃならないからいやなんですよ。その分給料下げますがいいですか?」
などと抜かしやがった。

腐ってやがる。
529名無しさん@そうだ登録へいこう:03/06/16 17:03 ID:kifs/KU4
コンサルティングと言う名の元に
だんだん栗的なピン羽専業状態に
近づいてきたようだな
530名無しさん@そうだ登録へいこう:03/06/16 19:41 ID:LPedKohh
有○の社長が関わってるから、いいことないと思う。
531    :03/06/16 20:22 ID:bzALQagt
>>528
そういうレスを待っていたよ!!!

みんな中途半端に伏字したり、不倫がどうのとかスタッフからみれば
どうでもいいことぶちぶち書き連ねて・・・・

そういうレスを待っていたよ、いやまじで!
532名無しさん@そうだ登録へいこう:03/06/16 23:57 ID:Same2V+v
「請負」って違法なのか?
ずいぶん堂々とやってるな
533栗栗栗栗廃る:03/06/17 02:05 ID:99LZr7hJ
>>529
栗系D社から使えない感部がここ数年入り込んでるらしいぞ!
534名無しさん@そうだ登録へいこう:03/06/17 03:33 ID:uXpZw5xT
>528

もしかして40melomixな会社に行ってたのか?
535名無しさん@そうだ登録へいこう:03/06/17 16:08 ID:b82uxEHx
>>520
kuroはアソコも真っ黒でございます
536名無しさん@そうだ登録へいこう:03/06/18 13:11 ID:9nfUSM6A
ここって派遣の中でもレベルが高いと見ていいのでしょうか?
537名無しさん@そうだ登録へいこう:03/06/18 16:15 ID:Oigq/g6y
ここの社員の人の対応の悪さって昔から変わらないですね・・。
たかびしゃすぎ。
538名無しさん@そうだ登録へいこう:03/06/19 16:44 ID:aPnoVRTW
kuro
539名無しさん@そうだ登録へいこう:03/06/20 13:16 ID:pTF8qndh
ここの営業で優秀な人っているの?
私の担当営業はいい人なんだけど・・・、
交渉事がいまいちで何を言ってるのかわからない・・・。
540名無しさん@そうだ登録へいこう:03/06/20 15:59 ID:mTJQBByV
ここの案件って優良なものが多い気がする。
でも優良な分だけ競合がきつくて、ほとんど決まらない・・・
経歴に自信のある人ならいいかもしれんね。
あと、ボッタクリ率はかなり高いと思う。
541名無しさん@そうだ登録へいこう:03/06/21 03:13 ID:7WnaJ096
ホント、ここ最悪です。。。。。
優良な案件を紹介してきてくれるけど、未だ一件も面談にこぎつけたことがない・・・
仕事紹介の電話だけかけてきて、その後連絡途絶えたこともあったし。。。
各派遣会社、いろいろ長所短所あるけれど、どこも面談セッティングまではこぎつけてくれるだけ良いです。
だって、面談行かないことには選考対象にならないですから・・・

542名無しさん@そうだ登録へいこう:03/06/21 03:55 ID:E2e+znfQ
某サイトでは仕事情報が豊富に掲載されてるんだけど、
やっぱり釣り案件なんですかねー。

神奈川県内や東京都心の仕事を実際に紹介→面談された方っています?
543あぼーん:あぼーん
あぼーん
544名無しさん@そうだ登録へいこう:03/06/21 08:59 ID:96UEj0Tz
新宿の営業・高梨最悪!
545名無しさん@そうだ登録へいこう:03/06/23 15:28 ID:Iv03nWB7
インテハ全部釣りですのでよろしく。
登録の面談の時にコーディからWEBの案件は一週間に一回しか更新しないし
申し込まれてからコーディのところに届くのも一週間かかるのでといわれました。
笑いました。いくらなんでもコーディがこんなこと言うなんて終わってる会社だ。
内情としては外資系の撤退が多くなり顧客減少により収益低下
これによってシステム投資もできないんだろうね。

要はここは負け組みってことかな
546名無しさん@そうだ登録へいこう:03/06/23 20:44 ID:nJ9D9YsH
>>544
その人しってる・・・
クロちゃんとコンビのやつじゃない
547名無しさん@そうだ登録へいこう:03/06/23 23:07 ID:Puzb5FDk
ここのスタッフが以前うちの会社の社長秘書として雇用された。
派遣会社と相談して、職歴詐称してたらしい。
1年間で3回も会社辞めてるのに「絶対にそんな事言わないで下さい」
と面接前に口止めされたらしい。

案の定、使い物にならないで、気配りもできない女だったので、
契約途中で首になったわい
548名無しさん@そうだ登録へいこう:03/06/23 23:45 ID:GCIYN0Bp
>>541が面談にこぎつけないのに>>547の使えない女が採用されたんだから
やっぱ営業次第なのかな〜。
549名無しさん@そうだ登録へいこう:03/06/24 00:51 ID:l0uxWdGt
どう考えてもここって安すぎる気がするんだが。
受託扱いで社会保険つかない案件でも、ピンハネ率が普通の派遣と同程度っぽいんだが・・・
550名無しさん@そうだ登録へいこう:03/06/24 21:18 ID:GUwR0RDX
>>549
ここが握ってる案件は他社にも話がいってる。
それでいて他所より約10万多くはねてる(請負)。インテはコーディも営業も素人さんなので、ボタクらないとやっていけない。

他へ登録すれば分かるよ。
551:03/06/25 19:43 ID:ll3y6G+F
黒○さんってやっぱり最悪だったのですね・・・
以前は違う営業担当者だったのですが、その派遣先の契約更新を終了したら
担当が黒○さんになったのですが、逆ギレされて驚いたこともあるし、
未だに案件の連絡もない。
まぁ、他の派遣会社にも登録しているからいいけど、なんかやっぱり・・・って感じです
552名無しさん@そうだ登録へいこう:03/06/25 20:38 ID:Q2HTdp5l
>>541と同じ。面談までいかない。
結局他の派遣会社で仕事を決めた。
他のトコは紹介OKしたら2,3日の間に面談をセッティングしてくれた。
面談まで行けば、私の努力次第でどうにかなる。
面談まで行かなかったらどうしようもない。
因みに私の現在のスキルはどこでも一緒。
やはり営業に力が無いってこと?
553名無しさん@そうだ登録へいこう:03/06/25 20:45 ID:S/KVZYGh
電話で話しただけで分かるだろ、みんな馬鹿営業だってさ。
554    :03/06/26 00:29 ID:ygGvbx1T
なーインテの営業の出来はなんとも言えないけどさあ、
ピンハネ率が激しいとかって言ってる香具師!

どんな案件比べたってパソナテックよりは遥かにマシだろ?
あそこの時給の激安さ加減には涙がちょちょぎれるぞ!
ピンハネ率が多少高くても営業力があるから高い単価で売り込めてるんじゃないか?

テックみたく元売りは安い、ピンハネは普通、手取りは激安なんて最悪だろ。


555名無しさん@そうだ登録へいこう:03/06/27 01:24 ID:opnuard6
自信に酔いしれてるインテの営業の最悪さったら!
営業自信の脳味噌のバグについて苦情してるのに
人の言うこと聞いてなくて「それは、重大な事ですね〜」だって!
一言も誤りもしねぇ〜よ

おまけにクライアント巻き込んで自分の防衛するしさ、
クライアントはできない営業側につくしマジで最悪!
もうインテとのつきあいは一生しないわ。
ピンハネ・ペテンでこの会社が成り立ってるのかな?
556山田花子:03/06/28 19:30 ID:fvw68iN6
でもインテリって悪い営業だけじゃないよ。
もう1年くらい前だけど、仕事紹介してくれて一緒にその会社に
連れっててくれた大阪支社の西さんはとても魅力的な人だった。
その仕事の良いとこも悪いとこも一生懸命教えてくれたし、
すご〜く優しくてめっちゃ楽しかった。なにより男前やった。
でも条件がイマイチ合わなくて辞退した時も、親身に私の今後の
ことを心配してくれた。
派遣で色々仕事紹介してもらったけど後にも先にもあんな素敵な
派遣会社の人にあったことなかったもん。
だからインテリもすてたもんじゃないと思うよ。
557名無しさん@そうだ登録へいこう:03/06/28 21:05 ID:5RiccZ+l
山田花子らしき芳ばしい発言ですな
558    :03/06/28 21:48 ID:l2FDPIaq
このレスはウソくせえな。ハンドルもむかつく 士ね
559名無しさん@そうだ登録へいこう:03/06/28 21:57 ID:MOdum01A
こんな事件を問題にすることです。

     http://www.page.sannet.ne.jp/pepetaro/
560名無しさん@そうだ登録へいこう:03/06/29 23:01 ID:bxIMFqlV
kuro!KURO!くろ!
561名無しさん@そうだ登録へいこう:03/06/29 23:52 ID:u+x14rkG
インテリの支店長は、人とまともに目を合わして話ができない、そして、ロン毛。
そして、話が長いわりに論理的でない。。頭が悪くでもできるのか?
そうです。。あなたのことです。○阪支店長のことです。
最悪の印象です。

562名無しさん@そうだ登録へいこう:03/06/29 23:59 ID:u+x14rkG
ここの会社はいい加減です。
採用試験を受けに行き、こちらから辞退。履歴書返却して欲しいと電話したら
すぐに返却しますとの事。でも来ないので再度電話したら、もう送りました
との事。でも来ない。
嘘つくなっちゅーの!!てめえんちの会社の奴が、あまりに頭が悪いって
いうか、話がちぐはぐだから、こちらから断ったのに!!
面接も、時間が来ても、人を待たせて、十分後にノコノコと入ってくるんだぜ。
最悪!!
563ジャック:03/06/30 01:48 ID:9hBDCvKR
使い捨て!面接時の話と仕事内容が全然違う!腕傷めて一週間でクビ!●岡支店の女面接官サイテー!
564名無しさん@そうだ登録へいこう:03/06/30 17:28 ID:yBA5DCOV
今日登録に行ってきました。
英語はダメだけど、一般事務とかファイリングとかをやるには
それほど困らないスキルだと言われたのですが
(↑あんまり信用してないけど)
あなたの、その、ファッションやお化粧方法が悪い!
とコーディネーターのおねえちゃんに言われ
ちょっとビクーリしました。

つまり、ブスや30超えたオバサン(私のことです)は
使えないってことなんですかねぇ
確かに、私じゃ職場の花とか目の保養にはならないのは
わかってるんですけどね・・・・
565名無しさん@そうだ登録へいこう:03/06/30 17:34 ID:Iwx3Eu+N
コーディネーターのおねえちゃんは大抵下品です。気にしない方が
いいでしょう。
566名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/01 00:08 ID:wpTm2bav
>>564
どんな化粧してったの?
別に漏れのまわりにも不美人な年配の方結構いるよ。
ただ、清潔感がないのは駄目と言うのが一般論みたいだけど・・・
567564:03/07/01 01:17 ID:XYYFKK73
>>566
別に普通の化粧だったと自分では思います。
ただ、そのコーディネーターのおねえちゃんみたいに
アイラインばっちり、グロスをタプーリという感じではなかったのですが。
ごく普通のリクルート用メイクで、普通のリクルートスーツで行ったら
そんな風に言われたので、派手さを求めているのか!?なんて思いました。

「○○さんは、外見ですごく損してますよね〜
化粧方法お教えしましょうか?」
などと言われると、もっと豪華な化粧をしなければならないのか・・・
と思った次第でした。
568名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/02 18:23 ID:Te1KdGMr
今週も仕事の紹介はなさそうだ。鬱
569名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/02 19:26 ID:43ijsTxM
ここで仕事もらえた人っているの?
570名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/02 19:45 ID:5uiJ5YA8
>>569
スキル、経験がないと普通だめだろう?
で、君のスキル、経験は?
571名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/02 19:48 ID:waoNrSek
>>568
クロにコビ売れ
572名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/03 13:40 ID:0PsgSuyS
じゃあここでぼやいてるのは、スキルも経験もない人たちということでつか?
573あぼーん:あぼーん
あぼーん
574名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/03 18:51 ID:ZkeBcGkO
21歳の女なんですが実務経験不足ということで
登 録 す ら 断 ら れ た !
ウワーン。ちくしょう友人の20歳女(4大学在学中)は
登録したのに何故だ!やはり学歴か!専門はだめなのか!
575名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/03 18:54 ID:SoW3yCSe
>>574
容姿です
576あぼーん:あぼーん
あぼーん
577名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/03 19:51 ID:wR3G5vH2
>574
派遣会社が悪いわけではないが、派遣会社はある意味
実務経験がないとNGという、単純な選考方法しかしていない。
プロフィールを紹介するからなんでしょう。
白か黒か、○か□か、至って簡単。
そう言う意味では直接応募する会社のほうが
担当者の採用基準はいろいろだからね。
チャンスはあると思いまつ・・
578名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/03 20:08 ID:Dda3eQGr
ちょっとここのHPを覗いてきた。
登録は実務経験も多方面であるからできそうだけど、仕事の紹介
がなさそうな気がした。だから違うとこいくね。
579名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/03 21:34 ID:KakqjkM5
>577
ゴヘェー。アドバイスありがとうございます。
めげずに頑張って行こうと思いまする。
とりあえず実務経験なしでもできる所を探してみようと思います。
ちなみにその20歳女友人は以前派遣でグッチのバーゲン場で働いて
地獄を見たそうです。オソロシネー。
580名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/03 23:49 ID:BnoJD+9k
ネットの案件に応募した人いますか?
電話で問い合わせると
もう他の人で話しをすすめていると言われるし、
何度も電話をかけるとうざがられると思うのでネットから応募したいのですが、
アンケートのところでエラーがでて送信に失敗して送れません。
毎週ネットの案件について電話してたらうざがられますよね?

581名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/04 00:00 ID:xSOfwb7M
>>574
結局そんな会社です。
わたしもMSの迷惑メールでだまされて登録したけど最低!!
ランキングに惹かれて問い合わせると、あっそれ決まりましたって。
町の不動産屋でも気の利いただましかたするよ。あんたら・・・
582名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/04 00:22 ID:Re0OlQWe
ここは対応が遅い!
ネットの案件に応募したが、
既に他の方で話が進んでいる・・・と、
その後も掲載されているがスキル的に厳しいのであれば遠まわしの
断りなんかすんなよ!ホント。
583名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/04 02:53 ID:UiZL0gR8
最もレベルが低い派遣会社の一つだろ。
584名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/04 13:50 ID:m/d/U4/I
>>574,577
もしかしてその友達の紹介で登録しようとした?
たしか、あそこの子会社が業務請負やってて今年の3月くらいに合併したんですよ。
んで4月にその業務請負に登録してた人間を優先的に登録させてました。
つか自分もその口なんですけどね。

ちなみにそのグッチのバーゲンは派遣じゃなくてインテリジェンスの子会社での業務請負の筈です。
あそこは一般派遣の資格なかったんで。
試しに「インフニティって知ってる?」とでも聞いてみてください。
585名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/04 19:15 ID:kmwQ5zgo
仕事もないし
とりあえず、月曜面接に行こうかと思います
なんか仕事があれば良いのですが・・・
586名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/04 23:23 ID:a7gckRzN
>>585
ありません。蝕庵へどうぞ。
587名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/05 00:53 ID:FhbKyeBu
ここはkuro次第なんだよ。
くろに嫌われたら仕事ないんだよ。
5881:03/07/05 01:48 ID:CJNWVmiT
あのさー面倒だけど言っとくね
特定の人の悪口は控えてくれ
1としては、「他派遣よりマージン高いじゃないの!?」
という質問なのであって黒○さんの話はどうでもよか
インテリで仕事して他派遣も働いたこともある営業さんに
お聞きしたいだけです。
困ったレス書くなよ!特に>>587よシツコイ!
589名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/05 03:11 ID:DnigrrUK
>588

マージン20%って高い方?
オイラ的には安くもないけど貶すほど高くもないと思うんだが・・・・・・
まぁ今のご時世マージン25%と言われたら速攻で直接契約に切り替えるよ
#行き先から「直でどうよ?」と言われているし

何となく技術系か否かで話が(と言うか全てに関して)全然違うようにも
聞こえるのはオイラの気のせいか?
590あぼーん:あぼーん
あぼーん
591名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/05 07:12 ID:0ybvhUvq
暇つぶしに登録しに行ってくるよ
Excelで作った履歴書もって
592名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/05 10:31 ID:aBXoydIE
>>591
送信しろってメールに書いてなかった?
前日の何時までかに?(何時までか忘れた)
593名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/05 11:49 ID:t2LHXH0B
そりゃ職務経歴書のほうだろ
594名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/06 18:24 ID:FQQQpkK5
kurose
595名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/06 20:41 ID:x2rLo+TQ
>>588=1
高いよ。50万だと最低20万は取る。
5961:03/07/06 20:50 ID:VA0TNTpG
>>595
だよなーだって20%なわけないもんな
他会社でも3.5割以上だもの
それより高いって聞いたし、しまり屋人事だと
高から引き抜くか別会社に頼むらしいよ
いい案件持ってるんだから頑張ってお金を制限しつつ
派遣社員には響かない会社になってください
あと、人事の人に説教まじりのコンサルもしないほうがいいよ
結構怒ってる人多いから
597名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/07 08:48 ID:PH9+r4xX
>>556
その人、MPの神戸支社長だった人でしょ?
そうだったら知ってる(驚)!私の担当だった。すごくお世話になった。
たしかに、華のある人だった。
598名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/07 14:54 ID:32gbZUWk
面接に行ってきました
情報通りかなーり高飛車な面接でした
契約途中退社は健康診断料を取るそうです
なんかここで働いても.いい事あんまりなさげなので
他所に登録します
599名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/07 15:41 ID:ztjF1Rr/
何その健康診断料って
600名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/07 18:26 ID:lrKjhebz
 
601名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/07 19:33 ID:32gbZUWk
>>595
健康診断にかかったお金
602名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/07 20:04 ID:hHT/chW3
NTTの案件きたますた。
603名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/07 23:22 ID:eHkedAZs
>595

それは取られすぎ、単なるカモです

>596
そうは言われてもオイラ20%しか取られてないよん
つーか、それって技術系の業務請負案件?
オイラ的にはこの会社は「派遣会社」ではなく
「案件紹介」の会社だと思っている。
要は派遣会社も使い方って事だと思う。

>あと、人事の人に説教まじりのコンサルもしないほうがいいよ
>結構怒ってる人多いから
同じくそう思う。
今言っている会社からも相当馬鹿にされている。

>598
へー一般派遣だと健康診断とかするんだぁ。
604名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/08 00:32 ID:fRTY8vM6
>>603
元値がいくらでどれくらい抜かれてるのか、
具体的な数値を出してくれないと信憑性がないね
605名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/08 01:56 ID:Ed9y31kN
>604

具体的な数値って20%だって言ってるやん
もしかして20%の計算方法しらんの??

チミには何を言っても「信憑性がないね」で終わりなんちゃうん??
あほくさ

何度も言っているように技術系とそれ以外で全然ちゃうんだよ>インテ
606あぼーん:あぼーん
あぼーん
607名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/08 02:26 ID:Ed9y31kN
>604

しょうがねぇから書いておいてやるよ
客->インテ:95万/月
インテ->オレ:78万/月
約20%ってところだろ

客が払っている額は帳簿を見せてもらったから確実な値だと思われ
#2重帳簿にしてない限り

もしかして元の金額が全然違うんちゃうん?
オレにはこの手の金額の仕事しか紹介されへんぞ

ムカつくならなら自分の交渉力の無さとスキルの無さにムカつけ
608名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/08 03:28 ID:QCdp+BQP
>>604
2ちゃんねるもさぁ〜
派遣のカテゴリを事務系と技術系分けてくれないかなー。

派遣といっても全く別物でしょ。
マージン率一つにしたって話がかみ合う訳ないと思う。
インテに限らず技術系の場合、マージンに関して
凄くぼったくってる話だけど事務系にはピンと来ないもんね。
ホントにマージン率って20%〜25%程度だし。
経理で稼動してた時、請求書のファイリングしてたから知ってるど
どの会社もその程度でしたね。実際自分の分の請求書も処理してるしさ。

技術系の場合、もらってる金額自体高いから、
ぼったくり感が特に強いんじゃないの?
609稼動中派遣@印手:03/07/08 08:01 ID:5ehWh+xG


>契約途中退社は健康診断料を取るそうです
まじかよコレ!せこいな(^^;
610名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/08 10:37 ID:M0HMjavx
製造現場派遣進出age
611名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/08 10:56 ID:Ed9y31kN
>608

>技術系の場合、もらってる金額自体高いから、
>ぼったくり感が特に強いんじゃないの?

ん?そりは感覚的に逆かも?
ウチの場合は全然気にならない範囲だと思っている
逝っている会社が飛んだ時のリスクを考えると20%程度であれば
保険と思えば痛くない
#仮に飛んでしまった場合、一ヶ月分は保証してもらえるし
#会社->インテの支払いがされていなくてもコッチには支払われるしね
法人契約でも保養所が使えるとかそれなりのメリットが
あるように今のところ見えている

まぁ、「社員だけを歩んできた人」とは「仕事」と言うものの捉え方が違うから
思考が合わせられない人にはここの仕事は難しいカモね
#まぁどこの会社でもそうだとは思うけどな
612名無しさん@引く手あまた:03/07/08 23:49 ID:gb/Ti7+H
NSビル→カナダ大使館→丸ビル
華麗なる移転のイン際とパートナーズが結局親会社のインテリジェンスに
景気がいいのか悪いのか、どーなんだろ
613名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/09 02:51 ID:58L2MlfD
健康診断料っておいくらですか?
614名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/09 03:17 ID:58L2MlfD
すっごい綺麗なオフィスだね。
615名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/09 11:59 ID:o+Z4GF+l
ネットの案件てエサだろう?
人が決まったのをいつまで載せてるんだよ!
616名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/09 14:43 ID:PI9vEi4x
明日まで載せますよ
617名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/09 18:33 ID:L4QQmm0M
今週も仕事の紹介はなさそうだ。鬱
618名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/09 21:40 ID:UGN8A74D
インテリジェンスのネットの案件は古いね〜。
6月から変わってないんじゃないの?
619    :03/07/09 23:59 ID:AaoVehuj
ところでインテって勤怠管理のオンライン(WEB)化っていつやんだよ?
大昔営業がやるって言ってたけどそれっきり音沙汰ねえよな。

他社はかっこよくやってんのによー。どうなってんだよ。
620名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/11 19:44 ID:8G7MOzWA
業務委託って給料からいくらぐらい引かれるんでしょうか??
まよってます・・・
621名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/12 03:28 ID:CN9Eo72C
>620

取りあえず600あたりから読み直してみた方が良いかと・・

それと「給料」と言っている時点で間違えてません?
#業務委託なんでそ
給与になるのか事業売上げになるのかで内容が全く違うので
どちらになる案件なのかちゃんと聞いた方が良いかと思われ
業務内容によっては「個人事業税」とかも掛かるから注意が必要あるね
622名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/12 07:58 ID:qlu8Hwdi
すいません、この会社って外資系ですか?
623名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/12 10:41 ID:rLqxaFBe
>>622
違う。そう見えたり、感じられるけど、違う。
624山崎 渉:03/07/12 10:49 ID:L7kIgk5H

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
625名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/13 01:43 ID:31EnG+u5
>621
レスども。
個人事業主扱いです。
普通ひかれるのは厚生年金+社会保険+所得税+交通費
ですよね。
個人事業主だと厚生年金を全額負担するのかなとおもって、、、


626名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/13 03:09 ID:HLa8E4u2
>625

あと失業保険とかもあったかも。

個人事業時の保険関係は2種類あって
1:国民系に切り替え自腹で払う
2:インテの社保に任意加入し全額自腹で払う

ちなみに政府管掌系だと結構高くて
45万の支払いの時は合計10万くらい払う事になりますよ
#組合系だと1万くらい差額が出るんだったかな?
#加入組合にもよりますけどね
任意加入の場合、売上げの総額が収入と見なされ
経費分の控除が無い事になるので経費が多い場合かなり割高かもしれませんね
627 :03/07/13 12:36 ID:kkEbg6kK
ここから着たヤツで汚い茶髪で貧乏臭い装いで職場にくるヤツがいるんだが
この辺の常識からきちんと教育してくれないかな。
腐れベンチャーの営業みたいな娘。
628名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/13 14:39 ID:+GKvw31r
>>425
> 個人事業主だと厚生年金を全額負担するのかなとおもって、、、

厚生年金じゃなくて健康保険のことだね。
社会保険=厚生年金+健康保険+雇用保険。

普通の派遣契約の場合、会社側が健康保険の半額を負担しなければならない決まりなので、
一般的に派遣会社から提示される金額にはその分もおりこまれている。
インテの場合は社会保険なしが前提となっての提示額なので、
社会保険に加入しようと思ったら、本来会社側が負担しなければならないはずの部分も
こちらで負担しなければならない。

これはインテが悪いといってるんじゃなくて、そういう前提で提示額が決められているってことね。
629628の続き:03/07/13 14:58 ID:+GKvw31r
ちなみに>>628はインテの社会保険に加入する場合の話で、
普通、業務委託のケースでは提示された額面がそのまま口座に振り込まれる代わりに、
保険や税金は自分で手続きしなければならない。

で、肝心の損得の話をすると、
インテの場合は提示額に「健康保険の会社負担分」が織り込まれていないわけだから、
その分は当然金額に上乗せしてもらわなければならない。

単純な額面でいうと50万の支払いで大体2〜3万くらいの差になるんだけど、
実際に社会保険に加入しない場合はこちらの事務手続きが増えてインテの事務手続きが
減るわけだから、それを考慮に入れると3〜4万は上乗せしてもらわないと
割に合わないことになる。

目安として、他社で月額45万円くらいの案件と比較する場合、
インテの提示額が50万円の案件なら、まぁインテに行ってもいいかなという感じ。
47〜49万ならちょっと迷うところ。
同額なら文句なく他社に行きましょうという感じになる。

ちなみに余談だけど、他社と派遣契約する場合でも派遣会社は社会保険の説明を
丁寧にはしてくれないので(加入されると損するから)、面倒くさがって社会保険の
契約をしない人が結構いるみたいだ。
これは絶対に損しているので、しっかり社会保険に入れてもらうか、加入しない
代わりに単価アップしてもらう交渉はするようにしましょう。

長文失礼。
630628:03/07/13 16:01 ID:+GKvw31r
>>425じゃなくて>>625だった・・・

ついでによく読みなおしてみると漏れのレスはちょっとはずしてる気がしてきた。
↑で言ってるのはインテの案件と他社の案件を比較する場合です。

すでにインテで働くのは決まっていて、社会保険に加入するかを迷っているので
あれば、金額的には>>626氏のレスのとおりです。
加入するかどうかについての判断基準は社会保険の各内容から総合的に損得判断をします。

以下、月額50万円前後を前提に話をします。金額は本当に大雑把なものです。

1.厚生年金
○社保に加入→厚生年金約\35,000を強制徴収
○社保非加入→国民年金約\13,000は強制徴収
 当然厚生年金の方が強制徴収が多い分だけ老後のリターンも多いわけですが、
国民年金の場合でもそれにプラスして国民年金基金や保険会社の用意している
保険で任意に掛け金を増やすことが可能です。年金だけ考えれば、掛け金を柔軟
に変更できる分だけ社保非加入のほうが得かもしれません。
631630の続き:03/07/13 16:07 ID:+GKvw31r
2.健康保険
○社保に加入→企業別、組合別の健康保険に加入、約\50,000
○社保非加入→国民健康保険に加入、約\50,000
健康保険に関しては、実際には地域ごとに料率が大きく変わったりするので一概には
いえないのですが、総じて社保の健康保険と大きくかけ離れることにはなりません。
ですから、基本的には社保に加入しようがしまいが大きな違いはないと考えてよいです。
ただし、前に勤めていた会社を辞めたばかりの場合、前の社会保険の任意継続ができる
場合があり、場合によっては普通に国民健康保険を払うよりずっとお得になります。

3.雇用保険
○社保に加入→強制加入、約\5,000
○社保非加入→加入できない
雇用保険の掛け金を払っておけば失業時に給付が受けられる上に、
5年以上払い続けると職業訓練給付金の受給資格が得られるなど
何かとお得です。掛け金も比較的定額なので、雇用保険は入れるなら
入ったほうが得です。

結論として、厚生年金については社保じゃない方が得、雇用年金に関しては
社保の方が得ということになりますが、雇用年金だけ入って厚生年金には
入らないというようなことはできないず、加入する場合は3点セットで強制と
いうことになります。ですから、上の内容を検討しつつ個人の事情に応じて
加入、非加入を決めることになります。

まぁ、加入してしまったほうが事務手続き的には楽ですね。自立心が強く、
なんでも自分でするという気概のある方は加入しなくても大丈夫でしょう。

以上、長々とお目汚しでしたが参考まで
632名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/13 18:05 ID:4Wp+FiLq
ここ最低です。
絶対はずしたほうがいい。
時間の無駄無駄。
633名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/13 21:07 ID:HLa8E4u2
>630
>631

もれもチト内容が怪しかったから同じ条件で再計算してみました
#月額50万程度=標準報酬月額として
厚生年金=68000円/月
健康保険=政府管掌系で41000円/月 組合系で40000円弱位だったかな?
通常の会社の場合、上記金額の半額を会社が負担してくれています。
#例外として「社保には入ってやるから全額個人負担だ!」と言う
#とんでもない企業もあります

ちなみに
国民年金=13000円/月
国保=所得に応じて変わりますが大雑把にみて年額30~40万程度
国保の場合「売上げ金額-経費」の金額と自治体によって料率が違ってきますので
一概には言えません

インテって雇用保険や労災まで自腹加入できたっけ?
出来たとすれば
雇用保険=500000-107000*1.7%=6680円/月
労災保険=500000-107000*0.5%=2000円/月x期末までの月数を前納

ちなみに資本金規制特例を使い資本金1円の会社を作って
自分の融通の利く給与体系にしてしまうのが案外楽(というか節税)
だったりしまそ
まぁ逆に手続きやら何やらで結構忙しいけど、労災とか雇用保険とか
も自分で申請すれば入れるって事で
#但し、自分が事業主じゃダメよん(雇用・労災保険共に入れません)
634628:03/07/13 21:46 ID:+GKvw31r
>>633
あぁ、厚生年金はそんなになりますか。
というか、私もずっと事業主契約だったのでさほど詳しくないところだったのですが、
http://forum.hakenjob.com/f_atoz/az_insurance.html
↑をみると厚生年金も会社側が半額負担なのですね。
えらくいい加減な説明をしてしまった(^^;

インテの場合、最初の提示額に社会保険が織り込まれていないというのは同様なので、
他の派遣会社と比べるとインテの社会保険料は倍額ふんだくられると思って良いと思います。

>>633氏の金額を基にすると
他の派遣での社保=6万くらい
インテで社保加入=12万くらいということになるんですかね。
そうなると他社より5万くらい多く貰っても元が取れない計算になる。

今月から派遣契約で働き始めたところなので(他社ですけど)、
詳しい明細がきたらまたご報告しましょう。
635628:03/07/13 22:41 ID:+GKvw31r
しかし、私も厚生年金は全額個人負担と勘違いしていたので、
インテのボッタクリ率について認識が誤っていたことになりますね。
ちょっと私の頭の中を整理する意味でもお金の計算をしなおしてみましょう。

私はスキル的に大したことないので、もともと提示額も大したことありませんでしたが、
他社からの紹介案件が概ね時給\2,300〜\2,500だったのに対し、
インテでは月給42万〜44万の提示でした。
で、今は結局¥2,300で働いていますが、これを42万の案件と比較した場合の実際
支払い額を計算すると以下のようになります。(順番に160,180,200,220時間働いた場合)

現在の契約:\368,000、\414,000、\471,500、\529,000
インテ案件:\420,000、\420,000、\466,667、\513,333
636628:03/07/13 22:41 ID:+GKvw31r
勤務時間が増えるごとにインテ案件が不利になるのは残業時間の計算方法の違いからです。
普通の派遣契約では完全時給制で、一日8時間超または休日出勤の場合の時給が1.25倍です。
インテでは140〜180時間までは給料固定で、残業代は\420,000/180の\2,333になります。
定時帰りが多ければインテ、残業が多ければ普通の派遣契約が有利となります。

しかし、金額だけをみると200時間超で金額が逆転ですが、普通の派遣契約では派遣会社側
が5万円程度の社会保険料を負担してくれいているので、実質的には160時間労働でも
両者同程度のレベルになります。

私はIT業界にいるので比較的残業が多く、
仮に少なめに見積もって月200時間の労働時間が標準だとしても
他社の時給¥2,300の案件と比較するとインテの制度では月¥500,000は
貰わないと割に合わない感じがします。

それが¥420,000〜¥440,000の提示しかしてもらえなかったことを考えると、
他社と比べてインテの案件はかなり割が悪い感じがしますね。
637637:03/07/13 23:46 ID:MJ6G+qbY
>>628
>インテでは140〜180時間までは給料固定で、残業代は\420,000/180の\2,333になります。
>定時帰りが多ければインテ、残業が多ければ普通の派遣契約が有利となります。

>他社と比べてインテの案件はかなり割が悪い感じがしますね


インテで普通の派遣契約じゃダメなの?
ピンキリなんだろうけど、俺の知ってる奴で \4,000/h  がいたよ。
もちろん残業代もきっちりもらって年収750〜逝ってたよ。
638628:03/07/14 00:20 ID:l2uhCIMr
>>637
> インテで普通の派遣契約じゃダメなの?

私の聞いた話だと、案件によって派遣か受託かが決まっているとのことでした。
客先との契約の問題なんでしょうか。
一応、「派遣」か「受託」か「どちらでも可」かの希望は書かせられますが、
受託案件が8割なので、「派遣」だけでは紹介できる仕事が少ないと言ってました。

> ピンキリなんだろうけど、俺の知ってる奴で \4,000/h  がいたよ。

\4,000/hというのはスキルによっては普通にあるでしょうね。
私の知人にもいます(インテではありませんが)。
私はまだマネージメントの経験がないうえ、私事で一年ほど仕事を休んでいたので
かなり買い叩かれました。
私が言いたかったのは他社の評価と比較するとインテは金額的に割が悪いって
ことだったのですが、インテ内で実績を積むとまた変わってくるのかもしれませんね。

> もちろん残業代もきっちりもらって年収750〜逝ってたよ。

年収750くらいなら私もいったことあります。もっとも、そのときは残業が多かったですがね。
月平均50時間ほど残業してました。¥4,000/hで年収750〜というのはかなり少ない
感じがしますが、何か事情があったんでしょうか。

まぁ、あまり収入が増えると税金でもってかれる額も増えるとは言いますが、できれば
コンスタントに1,000万プレイヤーというのが当面の目標ではあります。
639名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/14 04:49 ID:14RX7yR2
>>638
他社が条件いいならウダウダ言わずにそこ行きゃ良いじゃんと思うんですが
そういうもんでもないの?
640名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/14 09:18 ID:xIPWvgwi
>>639
わたしもそう思う。
それより、新宿支店営業のNさん、大好き!!でもちょっとホストっぽい
641名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/14 21:17 ID:7j2VQ0MS
625です
詳細に教えて頂き有難うございます。

僕はまだ経験が浅いので月額35万以下が限度っぽいです。
だとすると他の会社の派遣社員になったほうがいいような気がしました。
インテの社会保険には派遣契約じゃないと入れないようですね。

642628:03/07/15 00:37 ID:sH8fLa3F
>>639
いや、だからそこに行ったんですよ。
別にインテの悪口いいたいわけじゃなくて、
私のケースはこうだったという情報が共有できればいいなと思っただけです。

>>641
受託でも社保に入れないことはないけど、本人負担分が大きいということですね。
643EATcf-07p123.ppp15.odn.ne.jp:03/07/15 00:44 ID:T9iEiW3Q
 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
644山崎 渉:03/07/15 11:45 ID:RQL57ipC

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
645名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/15 22:38 ID:z5Mj4+I+
山崎渉のせいで落ちかけてたー。
646名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/15 23:05 ID:U64k1D8M
漏れの人生も落ちかけてます。
いい加減に仕事紹介しろー!
647あぼーん:あぼーん
あぼーん
648名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/18 16:37 ID:/2XhIUOQ
印手の社員ってバカで使えないな
特に営業w
649名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/19 00:29 ID:t2gN/kUa
>648
俺はインテリジェンスで契約しているが
そんなことはないと思うが?
使えないのはおまえだろ!
650名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/19 01:28 ID:kYTB20eZ
>>649
釣られたな バカ営業よ。
まぁ印手に限った話じゃないがな。
派遣全般、バカだな。
651名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/19 08:38 ID:BOTqOIIk
このスレってちょっとでも批判じみたことがあるとすぐに反応が返ってくるよね。
インテの営業単純すぎ。
受託だなんていって、要するに偽装派遣だろw
652名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/19 09:59 ID:kYTB20eZ
営業必死だからな。
2chチェックはかかせないw
653名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/19 16:47 ID:6kHznfWu
「※作業場所が2箇所ございますので両方に通勤が可能な方に限らせて頂きます」

うそつくな。選択の余地ないくせに。
654名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/19 16:47 ID:TpzrI4S+
顔合わせはちゃんとフォローしてくれーって感じです笑
655名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/19 17:12 ID:Ow3Baqro
>>653
PC修理の奴?
漏れは経験ないからと軽く落とされた。
656名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/19 17:41 ID:6kHznfWu
そう。
二又新町は選択不能。
657名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/19 18:30 ID:DWMHz9Z4
ここって選考に落ちても連絡来ないって本当?
わざわざ自分で問い合わせないとダメなのかな?
658名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/19 20:33 ID:l9XHVh3o
すると言っておいてしないよ。
金にならない奴にしても仕方ないだろ。
659649:03/07/20 00:48 ID:q4y+AHbo
>650
釣られただって? 俺が営業?

たぶんそのような返答と思った!
おれはただインテから仕事もらっている
だけだぜ!

お前さ!
仕事もらえないくせにがたがた
いってんじゃねよ!

何のスキルもない能無し坊や

悔しかったら、仕事決めてみ!
660名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/20 10:33 ID:SuTnQcNj
>>659
ばかだな。印手はとばしたよw
印手ごときがとってくる仕事にぶらさがってるバカはだまってろ
661名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/20 11:27 ID:W0KmZPTm
>>659
プライドの誇示に必死だな(w
662649:03/07/21 22:17 ID:fMkDbiUc
>660 >661(同一人物さんよ)

お前、何があったんだ!
必死に反撃しているけど??
663名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/21 22:41 ID:WtNSvIW0
学生ですけど一応仕事は廻してもらってますよ。
ただ日程が合わなくて断ったりとかですけど…
ホントごめんなさい。
664名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/21 23:23 ID:sa8rFCHU
社員とネタの書き込みつまらない!
665名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/21 23:40 ID:7XlgQ0Ln
社員うざーー
バカだからって必死になるなよ
666名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/21 23:49 ID:WtNSvIW0
663ですけど社員じゃなくて本当に学生ですよ?

むしろウザイなら書き込まなければ良いじゃないですか。
そうすればスレ自体自然消滅するんですから。
それが嫌なら削除依頼でも出してくださいよ。
667名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/22 00:07 ID:HvPsb5DY
というか派遣なんて嫌ならやめりゃいいだけ
最初に条件提示されてんだし納得できねーんならやめとけよ
それが派遣で働く良さだろ
後でグダグダ言うなや
668名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/22 02:01 ID:EatmyG24
>667

いや、ここでグタグタ言ってる連中のかなりの香具師は
仕事すら振られないダメダメ君って事で一笑でしょう。

「他社なら」と言ってる香具師も言っている他社で受けて
合格したのかさえわからんしね

つーかさ、一般と技術系で分けて話をしないと話が滅茶苦茶になるだけですわ
669名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/22 05:08 ID:3MfQrkcd
無知なやつらを騙して偽装派遣させる性根が気に入らないね、この会社は
670名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/22 10:28 ID:KUuI1891
ほんと、必死だなw
671名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/22 11:15 ID:+ps7fFGP
666-668
マジで社員必死だな。
最近バナー広告をあっちこっちに出してる点からも何か怪しさがあるな。
672名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/22 12:34 ID:/flE58nI
否定されるとすぐ社員だってさ?
あほくさ!

部外者ですけど・・・
>670 >671
こいつ必ず返答するな?

朝から返答しているてことは、今日も
仕事がない。つまり使い物にならない人物!
仕事が紹介されない人物!
てことでいいんでは・・・

それで紹介されないからグタグタ言っている。
多分また反論するだろうけど(笑)
社員ってね(笑)
673名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/22 13:05 ID:giKJyLsZ
>>672
お前の方が必死だろ
674名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/22 13:10 ID:8pzA6ZVy
全く…
あんたら社会人ならちゃんと仕事しろよな。
それともインテで仕事貰えず、他でも仕事貰えないダメ人ですか?

あ、一応自分は学生なんで「お前も同類」なんて反論はなしですよ(藁
675名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/22 13:16 ID:KUuI1891
>>673
禿堂。
めちゃくちゃ必死w
676名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/22 13:23 ID:HvPsb5DY
嫌だったらやめりゃいいのにさ・・・派遣なんだから・・・。
と思うんですけどね
そんなもんじゃないんですか?。
別の所で働いてるよ!っていうのも良い条件があればどんどん勝手に移ればいいだけで。
バイトだって条件いいところにさっさと変わるでしょ。
「ああ、良い所に変われてよかった」そんでいいじゃん。
677名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/22 18:57 ID:4dqykCOy
>672 >674
その通りだよな!

仕事もらえないから営業のせいにしている
たぶんこいつらはどこいってもも使えネーだろうな!

>673 >675へ
あんたインテで何があったの?
おれの予想では営業から
’あんたのスキルではどこも紹介できません!’
といわれたと思うよ!

たぶんこれで切れているはず?
反論するんだったらちゃんと反論すれば!

反論は’お前の方が必死だろ’だって
こんな回答じゃどこもつかえねーな!
678名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/22 19:06 ID:aniB8SSt
まだつぶれてないんだ
679名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/22 19:13 ID:1V9XTM1V
>>677
部外者から一言言わせてもらうと、ageて書き込みしてる方が2chでは必死です。
ageで書き込みしてるのはあなたの書き込みのようだし、わざわざ批判に対して反論するのはプライドが高い人間が2chでは常です。
680名無しさん@そうだ登録へいこう :03/07/22 21:03 ID:WC/mc/uL
結局、ここで必死になってる香具師は
印手関係(彼女も含む)でしょ
部外者らしい反論ではないな
681名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/22 22:07 ID:4dqykCOy
>680
またお前か?
印手関係(彼女も含む)でしょ  だって

だから聞いているだろ?
なにがあったの?坊や?


682名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/22 22:24 ID:KUuI1891
>>680
確かに。
かなり必死でバレバレだね。
かなり見苦しい。まぁ、薄給じゃ、心もすさむんでしょう
683名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/22 22:30 ID:4dqykCOy
>675 >682
あなたのスキルではどこも紹介できません
684名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/22 22:39 ID:+vX9QVGt
バカなのにインテリジェンス
685名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/22 22:39 ID:KUuI1891
>>683
悪いが、派遣じゃないの。
社員なので給料は全然違いますw
そのネタ、あきあき。
関係者さん
686名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/22 22:40 ID:KUuI1891
バカだから因手。
687名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/22 22:41 ID:KUuI1891
>>685
追加すると、なんでここにきたかっていうと
うちにきた派遣のアシスタントがあまりにバカだったから
ちなみに因手の営業ももっとバカだったよ
688名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/22 22:46 ID:p4+8ecP+
ああ、インテ最悪だよ。
ここから来るやつはプライドが高くて使い物にならないヤツが多い。
689名無しさん@そうだ登録へいこう680:03/07/22 22:49 ID:WC/mc/uL
677 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう :03/07/22 18:57 ID:4dqykCOy

>673 >675へ
あんたインテで何があったの?
おれの予想では営業から
’あんたのスキルではどこも紹介できません!’
といわれたと思うよ!
681 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう :03/07/22 22:07 ID:4dqykCOy
>680
またお前か?
印手関係(彼女も含む)でしょ  だって

だから聞いているだろ?
なにがあったの?坊や?
683 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう :03/07/22 22:30 ID:4dqykCOy
>675 >682
あなたのスキルではどこも紹介できません

劇藁ーーー
結局、最後は紹介できませんと言い切った
おもいっきり関係者じゃん
あと、ID見てくれ
漏れは、675や673とは別人で
本気で677=681は関係者だと言い切るよ
あと、君は女でしょ もろ、ヒステリック
690名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/22 22:55 ID:KUuI1891
ID:4dqykCOy はもろバカ因手関係者
恥さらしだね。
ヒステリーバカ営業女ですか?
691名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/22 23:11 ID:KUuI1891
ID:4dqykCOy はIDが変わるのを待っています。
もうしばらくお待ちください。面白いので。
今度はID変わった同人物が必死になる模様です。
692名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/22 23:20 ID:HvPsb5DY
別にインテのスレの香具師に関わらずだが
人生のリスクヘッジ考えれないのであれば派遣で働かん方がええぞ
文句しか残らんだろ
693名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/22 23:27 ID:d8OeoLi9
12時間も粘着してる奴【ID:KUuI1891】が粘着を馬鹿にしてら〜

インテリジェンスって
http://money.2ch.net/test/read.cgi/haken/1041299289/670  10:28 ID:KUuI1891
http://money.2ch.net/test/read.cgi/haken/1041299289/675  13:16 ID:KUuI1891
http://money.2ch.net/test/read.cgi/haken/1041299289/682  22:24 ID:KUuI1891
http://money.2ch.net/test/read.cgi/haken/1041299289/685-687 22:39-22:41 ID:KUuI1891
http://money.2ch.net/test/read.cgi/haken/1041299289/690-691 22:55-23:11 ID:KUuI1891

694名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/22 23:37 ID:4dqykCOy
KUuI1891はもう頭がおかしい。

朝からご苦労さん。
今日の仕事も書きこみでおわったね!

こんなことやらずに早く仕事を探しなさい!
695名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/22 23:45 ID:KUuI1891
>>694
ID:4dqykCOyさん、バカな営業だからって
ヒステリーになるなって。w
696名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/22 23:51 ID:4dqykCOy
ID:KUuI1891さん、仕事がないからって
ヒステリーになるなって。w
697名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/22 23:54 ID:QliDskP+
なじりあいばっか。。。
698名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/22 23:55 ID:4dqykCOy
2CHって楽しいね!
今日は、ばか相手するのも
楽しかったな!

さあ寝よっと!
仕事があるからね

明日はどこの派遣会社にしようかな
スタッフサービスの悪口言っている
奴をおちょくってみるか?
699名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/23 00:20 ID:y8/HCF0R
嫌だったらやめればいいとかいってる人がいるけど、それ以前に騙されてるんだって。
この会社がやってることは詐欺なの。
受託だとかフリーだとかいって社会保険の負担から逃げるのは偽装派遣の常道だから、
派遣業界長い人なら当然分かってることだけど、
それが分かってない業界素人をだまくらかすのがこの会社の基本方針なの。

派遣やる人は社会保険や税金の勉強をちゃんとして、
こういうタチの悪い会社に騙されないようにしないとね。
700名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/23 03:08 ID:AkVg9kxy
>>699
どんだけ純粋な人かは知りませんが
真っ当なことだけやってる企業なんて殆どないでしょう
あったら教えてほしいです
多くの人はタチの悪い部分も込みでリスクヘッジ考えているんですよ
もう少し社会勉強しましょうね
701名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/23 04:00 ID:UKT4bXh2
>699

>派遣やる人は社会保険や税金の勉強をちゃんとして、
>こういうタチの悪い会社に騙されないようにしないとね。

こういう基本的な事を知らない香具師は派遣の仕事すらできねーのもまた事実
騙されるか騙されないかは派遣云々の問題では無く個人の問題って事だね。
つーか、派遣業界長いってだけでダメダメだろう・・・・・

詐欺だ詐欺だって喚き立てるのならこんなところでワーワー言ってないで
勝手に告訴すりゃええやん。実際、他人がどうなろうと印手がどうなろうと
チミには関係ない事とちゃうかのぉ?
それともただの良い子ちゃんぶりっこ?
702名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/23 08:07 ID:y8/HCF0R
>>700
他の派遣会社と比べてタチが悪いから気をつけましょうと言ってるんですが・・・
>>701
タチが悪いから気をつけましょうって言ってるだけなんですけど、反論するところがずれてませんか?

というか、あなたたちもインテがろくなものじゃないってところは反論なしということでOK?
703名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/23 09:54 ID:Lwe06p67
>701さんがいいことを言った。

>677が言っているように
’あんたのスキルではどこも紹介できません!’
に近いことをいわれたか
スキルがなさすぎるから紹介できずにそのまま
の状態が続き、これで切れているはず

バカ営業と必死に叫んでいる割には
自分がバカと気づいていないんだよね・・・
704名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/23 11:01 ID:1FODZJe2
以上、703氏の自己紹介でした。
705名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/23 11:04 ID:7HOhwrhJ
バカ営業必死だな
706名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/23 12:04 ID:UKT4bXh2
>702

>>701
タチが悪いから気をつけましょうって言ってるだけなんですけど、反論するところがずれてませんか?

ズレているのはチミのズラ

印手がろくなもんじゃないとするのは一致するがこんなところで詐欺会社だ!と
ワーワー言っているチミの暴言には全く感銘できない。
偽装派遣=詐欺=タチ悪いって図式は全てイコールなんだろうか?
一般的な派遣会社だって多少の騙しはあるだろうよ(企業側にしても派遣者側にしても)
#中間抜いているだけで騙しなんですけどね

印手のやり方に異論があるならも少しキチンとまとめて理路整然と庶民に訴えかけるべきではなかろうか?

ちみのはただ単に「負け犬の遠吠え」でしかないと思われ
707名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/23 13:53 ID:AkVg9kxy
>>702
他の派遣会社に比べてタチが悪いところを示してよ。
良い会社名前(良いだったら名前だしてもOKでしょ)と具体的比較を。
明確な論拠をださなきゃタチが悪い悪いで納得できるわけないでしょ。
大学で論証の仕方くらい学んだでしょ。論文でもかいてりゃ。
708名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/23 13:56 ID:7HOhwrhJ
陰手必死。
709名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/23 14:02 ID:AkVg9kxy
>>708
その程度の反論か・・・
所詮低学歴ですね
710名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/23 15:56 ID:6SzpUdUt
だからどこ行っても仕事貰えないんだよ。

つーかageで書き込むのが必死だって?
ageはデフォだろ。sageがデフォだったらいちいちE-mail欄にsage書く必要ないじゃん。

sage厨必死だね(藁
711あぼーん:あぼーん
あぼーん
712名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/23 16:31 ID:ODVMku8B
>>710
バカを発見しますた。
713名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/23 16:50 ID:/WhRjYZF
>705
バカ営業必死だな
>708
陰手必死。

ID:7HOhwrhJ はまだ営業が書いていると思いこんでいる
とんでもないバカ!
昨日から’必死’の言葉しかでてこないとんでもないバカ!

多分、友達もいなそうだ(笑)
友達は2CHのみ
714名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/23 17:43 ID:7Znk3url
以上、713さんの自己紹介でした。
715702:03/07/23 21:03 ID:y8/HCF0R
なんでお昼にカキコがあるのよ(^^;

過去ログにもあるから重複になるけど、わざわざ読む気がなさそうな方々のためにまとめると
インテの悪いところ
1.社会保険料を会社側が負担してくれない。
2.社会保険料を負担しないにもかかわらず、提示額が安い。
3.仕事の成約率が悪い。
インテの良いところ
1.案件自体は比較的良い物が多い。

偽装派遣が悪いということについて何が問題になるかというと、悪いところの1と2。
漏れがパソナからの案件と同時に話を進めていたとき、
パソナからの提示額がいくらか聞かれて、それより月額で2万円ほど高くなるような
値段を提示された。
それでどうですかっていわれてもねぇ・・・

社会保険料をインテ側で負担してくれないわけだから当然2万程度高いくらいでは割に合わない。
そんなこと知らないとでも思われたのかねぇ・・・
「そりゃいいですね」と適当に返事しておいたけど、こことは絶対仕事するまいと思ったよ。

まぁ、添付とかでも「社会保険は入っても入らなくてもいいです」みたいな調子のいいこといわれたし、
他の派遣会社でも騙しがあることはあるんだろうけど、
インテのは自衛がしにくいというか、交渉の余地がないんだよな。
漏れは今は添付の仕事してるが、個人事業主扱いにする代わりに単金上げてもらってる。
716名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/23 21:40 ID:WhGVIMIy
WEBとかでインテに載ってる情報みつけたら
自分で直接会社に応募してみるのが一番良い方法。
717あぼーん:あぼーん
あぼーん
718名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/23 22:58 ID:Sde6XyA5
偽広告が多そう・・・。ここ
719名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/23 23:28 ID:y8/HCF0R
ちゃんと書けって言われたから書いてみれば何の反応もなしか・・・ちょっぴり寂しいぜ
オナニーしてねまつ
720名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/23 23:30 ID:Lwe06p67
ぐだらんね。ここのスレ
別にインテリジェンスに頼らなくても
自分で仕事探しゃいいじゃん。

よっぽど不況なのかなー
721名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/23 23:49 ID:7HOhwrhJ
>>716
そのとおり。
バカな会社にマージンを払う必要はないでしょ。
722名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/24 00:00 ID:1K5SBf0O
インテリジェンスはマスコミ業界への派遣もしてるんですか?
723元淫手:03/07/24 10:19 ID:56TjvAJN
いつも咳き込まれていた新宿支社のゆーすけさん今どこ?
いつもどこでもゴホゴホしてましたね
724名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/24 21:51 ID:4G3IL4T1
>723
あなたは宮田さん?
725名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/27 19:14 ID:j2v3TBrc
age
726名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/27 22:44 ID:CY1GYXO2
715さんが言うように、業務請負が多いよね。
わたしはインテは良くないと思う。お友達も言ってたもん。
727あぼーん:あぼーん
あぼーん
728名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/27 23:12 ID:35KBn03w
経験上インテはやめた方がいいと思う。
派遣先の情報について都合の悪いところを
隠してしまう癖があるようです。私の友人も同意見でした。
まぁ立場上文句言えないんですけどね。。
729名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/31 02:17 ID:4rh3sZ3r
age
730名無しさん:03/07/31 03:02 ID:x7sOLl5r
インテから派遣行ってるところばっくれようと思うんですけど損害賠償とかやっぱ請求
されるんすかね?なんか就業する際に身元保証書みたいなの書かされて
親の名前と印を押して提出しちゃってるんですよ。

誰か教えてくだしゃい。
731名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/31 03:10 ID:NiRXnc4J
ブラック企業リスト2003

すべての疑問が解決↓
http://www.boushi.or.jp/77wvote/wvote.cgi?slc=55
732名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/31 03:11 ID:QzW8+npb
会計と戦略中心の個人経営ビジネス系サイト

http://www.ne.jp/asahi/hattori/yasuhiro/
733名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/31 05:12 ID:udOH3/AK
まってるけど、案件探してくれてないのー?
♪私 まつわ いつまでもまーつーわ
国分寺の人です。気が付いたら紹介予定派遣で大手企業
でできそうなこところ紹介してください。
♪まーつーわ まーつーわ いつまでもまーつーわ
キャリアプランのご相談をしてください。あった職種もわからないので。

734あぼーん:あぼーん
あぼーん
735名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/31 13:46 ID:N2/aM0jp
>730

されます。
法務を通じて向こうの弁護士からがっつんがっつんと請求がきまっせ。
#無断欠勤で客側から解約の時も請求きまっせ

適当に病院に通ったり仮病したりして「体調不良」を理由に上手く抜けた方が良いと思われ。
736名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/01 19:21 ID:/WqW1o7J

個人事業主を進められた。派遣じゃダメなのか?
737名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/01 23:26 ID:HsrESMdB
>736
俺は個人事業主でやっている。
この方が楽。
休日もかなり楽に取れる。(有給扱いなし)
ただし税金関連は全部自分でやる必要がある。
おれはヨメサンにまかしているけど!
738山崎 渉:03/08/02 00:56 ID:p6Risvc6
(^^)
739名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/02 02:18 ID:A/zDQkO4
>>736
インテは個人事業主が基本。
派遣にすると社会保険料の半額を会社が負担しなければならないから。
派遣契約にされるのをとても嫌がっているので、どうしても派遣契約にしたいというと
なんだかんだ理由をつけて単価を思いっきり下げられる。
社会保険料も全額自腹。
派遣会社も大手になると労基署の目が光ってこんなやり方はしにくくなるのだけど、
インテは規模が小さいからね。

>>737は自分で選択したような書き方をしているけれど、こう思わせられればインテの勝ち
740名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/02 02:22 ID:A/zDQkO4
> 派遣にすると社会保険料の半額を会社が負担しなければならないから。
といっておきながら、あとで
> 社会保険料も全額自腹。
と言っているのは我ながら変な文章だな。

要するに、違法性の高いことをやっているということはインテ側も自覚しているから
あまりやりたくはないってことだね
741    :03/08/02 13:33 ID:DGNihKTc
>インテは規模が小さいからね。
あれだけ派手に広告うってて今更規模が小さいはないだろ(w
742名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/02 14:13 ID:9qiHOwrd
ここの小雑誌に皆勤賞受賞者の名前が2ヶ月分まとめて載ってるけど
皆勤してる派遣社員が100人ぐらいしかいないってこと?
稼動者が少ないのなら私に仕事の紹介がないのは納得。
福利厚生が良さそうなのでインテで派遣したかったのに、残念。
743名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/02 17:44 ID:qkt5Ff2L
>>742
風邪ひいたりとか、遅刻したりとかで皆勤にならなかったのも結構いるんじゃない?
あと、小雑誌に載せたくないって言う人とかもいると思うし。
744名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/02 18:25 ID:PwiNxbmT
1つの案件に何十人も送り込むわけじゃないしね。
1つの案件に多くても2,3人くらいでしょう。
しかし登録者は次々にくるわけで、漏れに仕事の紹介がないのは諦めますた。
漏れは個人事業でやりたかった。領収書を集めたかったなぁ。
745名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/02 21:07 ID:dLQ0WJDJ
インテリジェンスに登録して、お仕事紹介がきました。でも場所がちょっと遠かったので断ったのです。
うちの旦那が「(インテリジェンスで)紹介された企業さん、今大赤字だよ」と言うし
その2、3日後、その大赤字ぶりがニュースで出てました。だから断ってよかったって思ってたんです。
そしたらしばらくしてから営業さんから「やっぱりこの前の会社、ダメですかね?どうしてもダメですか?」
というので、「通勤が大変だし、、それにニュースで800億円の赤字出したって言ってましたから、
派遣でいってもいつ予算の関係で切られるか分からないから」と言って断ったのに、
またしばらくして「どうしてもダメですか?」って電話かかってきました。
しつこいっちゅーの。

私は派遣になって長くてそれなりの時給をもらっていたのだけど、
インテリジェンスが提示してくる時給は必ずといっていいほど300円ほど安い。
交通費だってこっちもちで、こちらのスキルだってある程度把握してるはずなのに、
とりあえず誰か派遣しなきゃ!!っていうのばかり伝わってくるのであきれてます。
もっと派遣社員のこと考えてよね〜。

こんなことが続いたので、インテリジェンスでの登録は抹消しようかと思ってます。
名前だけはかっこいいけど、あんまり大した派遣会社ではなさそうです。
746名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/03 00:52 ID:EBxGFbs6
>>742

皆勤賞を取得するには、3ヶ月間無遅刻・無早退・無欠勤であることが必要で、
さらに有給も欠勤扱いでやはり資格喪失するので、結構厳しい。
で、条件さえ満たせば自動的に皆勤賞というのではなくて、
自分でいちいち書類書いてFAXしないと認められない。
(書類が届いた時点で申請が正しいかどうかごちゃごちゃ審査しているらしい)
これだけやって得られるのは「3ヶ月皆勤」という「栄誉」(笑)と、
5000円の報奨金のみ。

まあ、普通に仕事してれば自然に有給も取るだろうし、
忙しくて休めない人は5000円の報酬のためにわざわざ手続き取るのも
アホらしいと思うかもしれない。
747名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/03 00:55 ID:Ahqx4Y6d
> さらに有給も欠勤扱いでやはり資格喪失するので、結構厳しい。

この辺がなんか胡散臭いよね、やっぱり・・・
748名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/03 23:28 ID:gIbkopNy
>739
自分で選択したような書き方をしているけれど

と書いているが?おれは自分で選択したんだぜ!
あほかおまえ
749名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/03 23:30 ID:Ahqx4Y6d
>>748
おめでとう。幸せで良かったねw
750あぼーん:あぼーん
あぼーん
751名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/04 09:26 ID:nxf6HFd4
>749 ?
変な奴
752あぼーん:あぼーん
あぼーん
753名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/04 23:20 ID:Lamdapzb
ここって成約率悪いんですか?
今日、一件紹介されたけれどダメかな?
社会保険料も全額負担とは、びっくり
明日職安に行って、正社員就職応募する方が賢明かな?
754名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/05 10:05 ID:89DgLzzL
コーディのSさん、すごい丁寧に話してくれるし、個人的には気に入ってるんだけどごめんねー。
だって同じ案件なのに、SSから来た話の方が時給が120円も高いんだもん。
755稼動中派遣@インテ:03/08/05 23:00 ID:mSgu2OTc
>SSから来た話の方が時給が120円も高いんだもん

20円とか端数のつく案件なんてあんのか?
インテで何やってんの?

756名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/06 01:33 ID:fBgmIuOH
>>755
さぁ?なんでそんな半端な額なのか分からん。
757名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/06 01:53 ID:xgyYLznd
現在空紹介中、でも実際には他社で就業しているので・・・。根競べ競争。
758あぼーん:あぼーん
あぼーん
759あぼーん:あぼーん
あぼーん
760あぼーん:あぼーん
あぼーん
761チクリッコ:03/08/11 12:27 ID:Bkjosgya
>>556
>>597
元町のチキンジョージにライブ見に行った時、ライブしてたボーカルの彼に突然話し掛けられた。ナンパかと思ったら「派遣で仕事せーへん?」って名刺渡され勧誘された。
後で聞いた噂だけど、こんなんで10人以上も勧誘されたみたい。時給が安い3ヶ月だけのテレマだったけど、彼を含め良い人が多くて、結構楽しかった。
終わる頃に「また、是非よろしくお願いしますね」って言ったきりその派遣会社辞めてしまった。
派遣社員の間ではファンクラブまであったのにインテリジェンスに移ったなんて知らなかった。
また仕事紹介して欲しいな。また会いたいなあ。

762名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/11 16:42 ID:55yvcRq6
コーディのS、電話しつこいです。
763名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/13 18:30 ID:CqASe8Zk
印手って数年前に比べて質が↓になった気がする。
進めてた案件があってアより時給が50円も低かったし、
営業もやる気あるんだかなんだか・・・
金融の仕事はアと競ってることが多いからなるべく向こうから応募しよっと。
764名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/13 23:56 ID:vWGrDdzQ
顔合わせやってたりして話進めてたんだけど
他の派遣会社に決まったから断ったんだけど
何の連絡も無し。まぁ業務委託なんてやりたくねぇけど
765山崎 渉:03/08/15 12:16 ID:ICTCW2sB
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
766名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/21 01:08 ID:qM7Y2AIm
オフィス、綺麗。
この業界では大手だと思ってた。
767sage:03/08/22 01:04 ID:w4yJzb1k
webでエントリーした仕事、今度顔合わせに行ってきます。
ここのスレ見てると、webエントリーの場合の成約率って少ない
みたいなので、あまり期待してないけど・・・。
webエントリーで決まった人っているのかなあ。
768名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/22 10:28 ID:625gDzYv
昔、インテリで働いてた時、「結婚がするから辞めます(本当)」って言ったら、辞めるときに
お祝い金”壱万円”いただきました。「あ〜、なんて良い会社なんだろう」って気持ち良く辞めれたんだけど
他の派遣会社もそーゆーのあるのかなぁ
769名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/22 10:37 ID:2uYk7I87
webでエントリーしたけど、音沙汰ないよ。
770名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/22 10:48 ID:aNCblsGk
求職中、昼間からWebエントリーしてたら、その10分後に電話がかかってきた。
ヒマなのか?
しかし応募した案件は売約済み、さらに
「今あなたに紹介できるお仕事はあ・り・ま・せ・ん!ねぇ〜」
なめてんのかと言いたくなりますた。

正社員で就職する事になりました。さよならインテリ。
771名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/22 22:27 ID:aRhATcaJ
カ〇シ〇ちゃん。
かわいい!
やりてー
772名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/22 22:28 ID:TDg8NTOx
かわしまちゃん
773あぼーん:あぼーん
あぼーん
774名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/24 02:37 ID:HdVxEpAx
>>770
んで今は何してんのさ?
正社員さんがそんな時間に書き込みだなんてw
775名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/24 09:11 ID:gMPOz2oU

有能な雇われ派遣員
暇な正社員
776名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/25 15:34 ID:g2yUjErq
1 経営企画部 黒須 [email protected] New! 03/08/25 15:31 HOST:203.140.147.197<8080><3128><8000><1080>
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://money.2ch.net/test/read.cgi/haken/1041299289/l50

削除理由・詳細・その他:
社員個人名及び性的いやがらせのレスが載ってしまっております。
早急にご対応いただけるよう、お願いいたします。
771〜773です。

777名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/25 15:56 ID:RZ/oP9+2
1 名前: 経営企画部 黒須 [co.jp] 投稿日: 03/08/25 15:31 HOST:8080><3128><8000><1080>
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://money.2ch.net/test/read.cgi/haken/1041299289/l50

削除理由・詳細・その他:
社員個人名及び性的いやがらせのレスが載ってしまっております。
早急にご対応いただけるよう、お願いいたします。
771〜773です。
778769:03/08/25 20:29 ID:3by9bgrg
やっと電話来たー!けど、「他社さんに決まってしまいました」とさ。
だったら載せるな!さっさと削除しろ!
779767:03/08/25 21:44 ID:VAyBPyYW
打ち合わせ行ってきました。
・・・決まりました。
・・・びっくり。
しかも、営業さんも派遣先の環境も良い。
webエントリーでここまで良いなんて、この先の運をこれで使い
果たしてしまったような気がする。

というわけで、こちらでしばらくお世話になります。
780あぼーん:あぼーん
あぼーん
781名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/25 21:59 ID:3UQDDrAT
新宿支社でPCに向かって必死に研修してる奴が結構いたけど
バカとしか言い様が無い。 
782名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/25 22:05 ID:T6ENqWRH
>781

言えてる
783名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/27 00:46 ID:I1ARUQMS
>>781
そう言うなよ、鬼だなおまえ(w
確かに稀に営業に用があって23F行くと、いつも数人女の子が
PCに向かってなんかやってるよな。

2ちゃん開いて糞スレ立てとかしてたら藁えるんだけど。
ん?あそこのPCってネット見れんのか?今度行ったら
試してみよ。んで糞スレ立てるよ。
784名無しさん@そうだ登録へいこう:03/08/27 12:01 ID:zvtZcyUt
kuro
785    :03/09/06 15:45 ID:JnIN6inF
じっさいのとこどうなのよ?

786名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/08 18:58 ID:hnf308j9
糞だよこんな会社
787名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/08 21:13 ID:5nrjvanA
こらっ、今日連絡くれるって言ってただろう。
いつになるんじゃ、このヴォケ〜!
788名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/08 23:17 ID:9GESGZT7
新宿の高梨最悪!
こいつ知ってる人いる?
789名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/08 23:56 ID:DT34xJOk
ネットで募集してるのと同じ仕事を、
電話ではネットに記載の条件よりも安い時給で紹介してくるのは
どういうことよ?
790名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/09 01:29 ID:zuyGosKL
>>787
連絡なんてくれるわけないじゃん
ほんとはそんな案件ないんだから
791名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/09 22:22 ID:IrmZIyQi
私は、とらばーゆNetかどこか忘れたけど、募集が出たその日に応募して
2時間位で電話があり、その仕事はもう人が決まってるんです。との事。

決まってる案件出すなと思った・・・
792名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/11 08:57 ID:sZimKYw7
私も「他社さんに決まった」と言われて断られた案件、まだ載ってるよ。
かれこれ半月は経ってる。
実は全然案件ないってことなのかな?
793名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/11 11:12 ID:w5EYH7lf
>>792
ここは決まってる案件でも消しません。
4ヶ月前のもまだ出てます。
794名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/11 19:57 ID:9VdM0XAK
ここのコーディネーターさんの印象は◎ですよ。
登録時の担当の女の態度は、
たかが登録受付の仕事のくせに偉っそーで最悪だったが。

仕事の紹介Telをもらったとき、他社で就業中と告げたら頑張ってくださいね!
っていわれた。
たまたまいい担当者にあたったのかな。
795名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/14 00:17 ID:HwufML7r
794はインテリのまわしもの??
796    :03/09/17 01:39 ID:Ky9BWQOy
そんなことない

インテリジェンスの人材派遣サービスが、「派遣スタッフ満足度調査」において「顧客の口コミ率 業界第1位」を獲得
http://www.inte.co.jp/cgi-bin/news.cgi?action=detail&no=55&year=2003

797がっかり:03/09/17 05:32 ID:LUkkOLze
登録の時のコーディネーターの感じがよかったから仕事紹介して欲しいなと
思っていたんだけど、他のコーディネーターから留守電があり”大手企業で
いいお仕事が入っており是非ご紹介したく・・”と言われたから電話したら
中、会議中の為すぐ折り返しますと言われて1週間音沙汰無しです。
いいかげんだなあ。
798名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/17 13:56 ID:6EJgK/Bg
いい加減さは感じますね。
案件を勝手に進めておいて、後になって
「それじゃあ困る」と言われても、こっちが困る。

>>796
ホントかなあ?
よそが余程悪いのかな??


799名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/17 18:49 ID:vR9Z7ECe
>>783
インテは中途半端に好奇心をそそる様な研修システム作るなって。
だめだめな奴が沢山釣れるんだから(w

どっちもどっちでしょ。

愚痴にするネタが少なくて良い(?)会社だが。
800名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/18 19:19 ID:dOYgEf4D
この間、派遣先から急に切られた。私の経験不足とかだったみたいでかなり凹んだ。
その会社、訴えたい。契約結んでたんだから契約解除で損害賠償とれると思う。
やっぱりその会社、訴えたい。かなり一方的だったし。でもインテリジェンスには
文句はない。担当のNさん、すごく優秀だったから。派遣先からはかなり私に対
してのクレーム入ったと思うけど、私にはぜんぜん文句言わなかったし、優しい
言葉かけて慰めてくれたよ。「力不足でごめんなさい」って感じでいつも丁寧
だったし、2週間くらいだったけど、その間は徹底的にフォローしてくれた。
だからNさんからならまた紹介して欲しい。でももう無理かな。SS行こかな。
801名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/19 00:48 ID:lN1W93ax
コーディネーターがポカしたのに、こちらへの開口一番
「困ります」という人、いるね。しかも絶対ミスを認めないし。
>>800さんのコーディネーターみたいな人にあたりたい!

>>796の結果は認められないですね。
802名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/19 18:19 ID:M4VS68pl
ここ
803名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/19 21:35 ID:fD7HBcZb
>>800
一方的に解雇されたの?30日前に相手から予告されました?
解雇予告手当てがもらえるはず。
804カオリジョバンニ:03/09/20 00:15 ID:1h1Tz5G3
ザックザク仕事紹介してくれるんだけど
楽そうで時給高いとこにキメたら 想像以上に楽だった
最高〜

就業中の半分くらい自分の勉強してます
805名無しさん@そうだ登録へいこう :03/09/20 01:00 ID:yW1NuXyZ
コーディーの中村、まともな仕事紹介しろ、コラッ
806名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/20 15:24 ID:/Bp5KCTh
>>805
中村はいい加減だよね。
807名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/20 20:58 ID:DrSGG5b9
>>801
Nさんはコーディネーターじゃないよ。○宿支店の営業の人。
英語の面接でもネイティブがビックリするくらいパーフェクトだった。
外資系の担当かも。
808名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/23 21:05 ID:icnA2lVh
実話です。
じゅくじゅく堕胎まんこの淫手コーディネーターちゃん。
びんびんちんこの淫手営業君。
びんびんちんこの営業君がじゅくじゅく堕胎まんこのコーディちゃんに中だし〜!!
じゅくじゅく堕胎まんこのコーディちゃん妊娠〜〜!!再堕胎〜〜!!
ミンチ状態で胎児引きずり出し〜〜〜!!!
809たぶん:03/09/24 12:28 ID:xiryNTX2
新宿のNネタって自作自演ですね。
昔からそういう所あったらしいから。
ちゃんと働いて欲しいです。こんなトコにカキコばっかりしないこと!
810インテスタッフ:03/09/24 13:24 ID:xiryNTX2
ちゃんと氏名記載を希望しますか?って皆勤申請するときにチェックする欄あるよ!
私は関西人なんですが大阪・神戸ではインテ評判いいよっ。
811なんで…:03/09/24 13:35 ID:xiryNTX2
この人は自作自演するんでしょう?
転勤してよっぽどストレス溜ってますか?
812わっ:03/09/24 13:54 ID:xiryNTX2
また自作自演?!この人マジやりすぎです。
813名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/24 14:11 ID:FDnkLLOi
ID:xiryNTX2
 ↑
バカ丸出し。
814名無しさん@そうだ登録へいこう :03/09/24 22:29 ID:6pRrdbMM
xiryNTX2
こいつ中村?
815名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/28 19:05 ID:NhFbjNAv
印手から派遣されてお仕事してます。
登録とか面接とかはあんま問題なかったけど、
いかんせん担当営業がサイアク・・・。
○内支店の○々○に当たったら、皆さんあきらめましょう…。
派遣先に出入りしている他の派遣会社の営業の人と喋ってる方が全然楽しいっす。
816名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/28 19:28 ID:m7DoBMCu
インテ
次の契約では昇給しろよ
817名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/29 00:51 ID:nn7utgCG
ホント、単価安いわりには決まらないよな、ここって。
タイミングよく状況確認のメールが来たんで、一回くらい使ってみるかと思ったんだけど、
2回も落されて、結局他社で仕事決まっちゃったよ。
漏れのスキル不足というのもあるとは思うけど、
他社で面接落ちしたこと一回もないんだよな。
もしかして、めちゃくちゃふっかけたりなんてしてないよね?
818名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/30 01:02 ID:7Uza3jn9

スキル重視か人物重視のどちらに重き
をおくかでも違う!
ま、紹介する営業がどんな人材が必要かの
認識がとぼしいっていうこと!
819名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/30 09:23 ID:BwFITmeM
今月登録しに行ったのに、登録行った時点でひとつ紹介されたが
条件が合わず泣く泣く断わった。
そしてその後、紹介連絡ナシ。
820名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/01 00:23 ID:Jk31hySD
>>819
どこの派遣会社でもそんなもんだよ。
断ると他社で仕事が決まっちゃつたのかなと思われるから、
こちらからアプローチしないと駄目だね。
電話だと面倒なので、ネットで応募するといいんじゃないかな。
ネットに出てる案件自体は釣りだから、すでに決まってますなんて言われちゃうけど、
その後別の仕事を紹介してくれるよ。
821名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/01 00:49 ID:1xmagYj8
やべぇ今度登録に行くんだけど、失敗したかな
822名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/01 01:12 ID:MoelRgjT
ここの丸の内本社に登録に行ったら
面接をする社員のマナーの悪さにびっくりした。
ビジネスマナー知らないのかな?
立ち居振舞いも下品だし。
他に登録しよー

823名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/01 02:04 ID:wEEQQSpS
丸の内はダメだね。
地方の支社の方が良い対応だったりするね。
824あぼーん:あぼーん
あぼーん
825名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/01 12:23 ID:6QoTseHD
webエントリーしたけど他の人に決まったって電話わざわざくれた。
昨日は初めて電話で紹介来たけど
勤務地が遠かったし時給が安すぎたから断わっちゃったが
応対した人はよさげなかんじの印象だったよ。
添付なんかよりぜんぜんいい。
826名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/04 05:14 ID:hPYH5bFM
827名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/04 18:57 ID:nN93bvUR
あげ
828名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/04 22:11 ID:sq9HD3+t
登録した後電話があり、希望した所と違う所を紹介された。
とりあえずお願いすると、言ってる時給が求人広告より数十円安い。
派遣先と面接して決まった帰りに、さらに暫くはこの時給でと数十円下げられた。
不信感がふくれあがったが、もう仕事を選べる年でもないのでしかたないかな・・・。
829名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/04 22:57 ID:i1j+JylH
インテで決まったことはないけど、何回か話しを貰ったことはある。
確かにここってはっきりと金額言わないよね。
45には少々届かないくらいですっていって、面接後に実は42だっていわれたりした。
ここオンリーの人は一回別のところも使ってみたほうがいいよ。全然違うから
830p14158-adsau12honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp:03/10/04 22:59 ID:yMFp3/pQ
tokuan
831名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/05 00:00 ID:sqlpsqdu
>>829
機会があったら考えて見るよの年収700
832名無しさん@そうだ登録へいこう :03/10/05 00:09 ID:sF0+WqHs
登録した後電話があり、希望した条件を時給以外はまったく
満たしていない案件を何度か紹介された。
何度かメールなどで具体的にどういう条件の仕事がしたいかは伝えていたのだが。
結局そうこうしている間に他の会社から希望の条件の案件をもらった。
833名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/05 12:36 ID:+y7ujy+e
いきなり2ヶ月の短期、初心者案件紹介されたよ
長期希望だって言ってたのにこういうの紹介してきたということは
暗に「おめーにやれる仕事なんてない」といってるようなものだ
断ったらちょっと切れ気味だったので二度と紹介は来ないだろう
こんな派遣こっちからお断りだよ
834名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/08 01:10 ID:UzjqDoj/
光と今でも関係あるの?
835名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/08 12:35 ID:2iF8pDcS
ダメダメって聞くけど名古屋のインテリもダメ?

検索サイトで見るとすごいたくさん出てくるのに・・・。
836名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/11 00:31 ID:EGfxcBm3
派遣は全部駄目!!
837名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/11 04:33 ID:AFtWpG09
だからインテの検索サイトに出てくるのはほぼ全部釣りだと思っていい。
ここで仕事探そうとしたとき、わりと特殊な条件で検索かけたのに
かなりの量の案件が見つかった。しかし登録してから実際コーディと
面談してみると、いまその条件の案件は少ないんですよね〜などと
ぬかしやがる。結局他の大手で決めたよ。
838名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/11 10:12 ID:6pXDuJTy
インテじゃなくてもHPはみんな釣りだよねぇ
まぁ、ここは最悪だけどさ
839名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/11 18:23 ID:gMHmWnFj
このまえヤフオクで落札したら
この会社の元払いの佐川伝票で送ってきやがった。
こんなの出せる人って内勤だよね。
なんかダメダメな会社・・・・
840あぼーん:あぼーん
あぼーん
841名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/22 11:17 ID:5wGaAE2C
あげー
842名無し:03/10/22 11:26 ID:Tc7fFWm9
インテリジェンスはサイテー
843蒼井果林:03/10/28 22:04 ID:PqelAQ0o
こんばんわ
ここはとても良いスレッドですね
844名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/29 21:25 ID:MC1cuEyC
age
845名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/31 06:49 ID:LQsSnm8R
ここのサイトからエントリーして紹介してもらえたためしがない。
必ず「他に候補者がいる」「即日開始出来ないのなら紹介できない」こればっか。
たまに掲載されてる時給より低い時給を言ってくることあるし。

846個人事業主:03/10/31 20:20 ID:r8OtWzCR

まぁ、最初は信頼ないとそういうこともあるよ

派遣も実績が大事?
847名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/31 21:53 ID:SA6jkyhi
>845
そうそう、掲載されているよりも安い時給で紹介してくることがある。
ムカつくよね。
848名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/01 21:10 ID:fkvjig4j
どこもそうだろう!
849あぼーん:あぼーん
あぼーん
850名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/01 22:16 ID:ljhrXkTa
>848
インテリジェンス以外の派遣会社からは
時給下げて紹介されたことなんてないけど。
851名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/03 17:13 ID:OWTVwP6J
ふーん
852名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/07 15:12 ID:USqfYsmT
この会社はほんとに最低。いいかげんなやつらばっかしでほんとむかつく。責任者出て来い、っつても、まともなやついないからいいや。
853名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/07 15:59 ID:8v+sAWq7
ホントここは釣り広告ばっかり。同じ案件がほぼ一定周期で更新されWebに
アップされている(某地方なんですが)。紹介も全く無いし。
854名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/07 21:08 ID:3xwIY64e
紹介されないとか、連絡来ないのはどこも一緒。
実際働いたことない香具師ばっかだな文句言ってるの
855名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/07 22:11 ID:zELVwN98
文句言わないのは他で働いたことのない香具師ばっかりだったりして・・・
856名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/08 14:26 ID:+K6wKW5E
釣り広告の多さではどこにも負けないでしょ。
857元社員です:03/11/10 02:35 ID:kiPkHD04
えっとね、釣り求人多いのは過去のデータひっぱってきて、掲載してるから。
時給がそれより下がるのは昔は今より時給良かったやん?
だからなの。
でもね、良いスタッフさんいっぱい集めないと勝てない競合数…だから苦肉の策、なのです。
会社方針でテレビとか紙媒体での露出をしないので、Webしかないのです。
ごめんなさい、本当に。
中で、お電話頂いたスタッフさんにお断り入れるのも本当に辛い仕事なんです。心苦しくて。
言い訳にはなりませんがっ。
858名無しさん@そうだ登録へいこう :03/11/10 02:57 ID:sqefn+7V
この派遣会社だけだな。
複数回面接に行ったのにも関わらず
1回も決まらなかったのは。
他の派遣会社だと、ほとんど1発で決まったのに。

仕事の難易度と、時給が全然釣り合わないし
ボリすぎてはしませんか?

他の派遣会社に比べたらコーディの質は
良い感じがするけど、それだけじゃぁ・・・。

あと一回利用して、ダメだったら登録を切ります。はい。
859あぼーん:あぼーん
あぼーん
860名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/15 00:03 ID:s4UQbwXJ
東北にある支店のとある女性の営業は、平気で企業先とインテリの契約書を改ざんしてました・・・
861名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/15 00:23 ID:N8ztGYA2
ネット上の案件、釣りが多すぎる。
862名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/15 16:27 ID:kEilg32d
>839

Mミヤな。
863名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/16 22:10 ID:EubI7Uky
●の内支社のN村に当たったら、派遣先の問題点は自力で解決するしかないと
あきらめましょう。彼は社会人としての常識をどっかに置き忘れてきたようです。

集合時間くらい守れやゴルァ。連絡も無しに30分も遅れやがって。
携帯ナンバー知ってんだろ。てめぇ営業だろが。
864名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/16 23:41 ID:CV/5zTqy
まもなくインテとさよならします。
インテが他の派遣会社に比べて時給が安いという噂、本当です。
派遣先の人事担当の人に聞きました。(派遣先では複数の派遣会社を使っている
ので、人事担当者は派遣業界に詳しい)
他の派遣元の人に比べて、インテから来てる私は月に1万以上も給料が安いんだって。

・・・・インテで登録した事を激しく後悔しました・・・・・。

人事担当者に「インテとは早く縁を切った方がいい!」と言われました・・。
自分自身、確かにそう思いました・・・。

インテ、さようなら。
865名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/16 23:59 ID:ERJ/BOsM
おめ!
866名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/18 07:29 ID:Zh8jUuRB
だって内部がこんなに腐ってるんだもん
派遣社員からの搾取なんてアタリマーエ

839 :名無しさん@そうだ登録へいこう :03/10/11 18:23 ID:gMHmWnFj
このまえヤフオクで落札したら
この会社の元払いの佐川伝票で送ってきやがった。
こんなの出せる人って内勤だよね。
なんかダメダメな会社・・・・
867名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/29 15:58 ID:0DtSfyU8
>864
まえ派遣先担当者から逆の事言われた
高いから他に登録してた方が就業し易いと
868名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/29 22:08 ID:fXLveHBR
>>867
さんざん今までに出てきてる話だけど、
ここは派遣先から受け取る金額は他所より高くて、派遣スタッフに渡す金額は他所より低いんだよ。
869名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/29 22:41 ID:++jC0lz1
んじゃ派遣スタッフが仕事できるか付加価値があるんだろうなぁ
でないと就業できるわきゃないし
870名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/30 15:05 ID:1Wp+pr3z
最近のバナー広告もウザイよな。
年収を折れ線グラフにして、右肩上がりにしたやつ。

インテリ得意の「釣り広告」ってやつだな。
871名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/30 15:10 ID:rP7sWRtR
インテリ登録してみようかな。
872名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/30 16:38 ID:MHmSdsQ1
>871
話題に逆行する結論に達した理由を述べよ
873名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/30 16:48 ID:1Wp+pr3z
>>871はインテリ社員。もしくは契約社員。
874名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/30 17:17 ID:PkvGL0I3
>873
そうなんだ
へえーーー
875名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/01 02:55 ID:zeJG0q5y
くろ○はまだ働いているかい?
情報求む!
876名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/02 01:44 ID:0U9xqO04
age

877名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/02 22:45 ID:EzBLG+8X
>870
年収を査定したら怖わー
貰える訳ないじゃん!
878元淫手:03/12/02 23:32 ID:99BaTn/Z
みは5さんて今なにしてるの?
にしむ5さんも?
さとうのおばちゃまは?
879名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/03 00:51 ID:cBornEAR
インテの元社員さんに質問です。
転職先としてインテを考えているんですけど、仕事の環境はどうですか?
良いところと悪いところを教えてほしいんですが。
また、いろんな部署があると思うんですが、人材派遣じゃなく正社員として紹介する
方のCAはどうですか? 何となく良さげですが。
よろしければ辞められた理由も教えてくだされば幸いです。
880名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/03 01:03 ID:WIBsWKtn
>>879

や  め  と  け  。

以上。
881名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/03 01:09 ID:cBornEAR
そう言わずにさあ。
どこがダメなのか教えて。
882名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/03 11:05 ID:5fju3NF+
>881

や  め  と  け  。

以上。

※880にヘッドバンキングで同意
883あぼーん:あぼーん
あぼーん
884名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/03 13:31 ID:0/wW0TFy
>>881

や  め  と  け  。

以上。


>>880>>882に激しく同意
885名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/03 13:54 ID:vXsU5qPj
インテリジェンスで派遣されて働いているんですが、契約期間七ヶ月
ぐらいで終了しても、また紹介してもらえますか?
契約期間の途中で投げ出してやめるわけではなく、次の更新はしないで
他へ行きたいと思っているのですが・・・。
886名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/03 19:19 ID:AmRSLxrK
>>885
担当営業による。
イヤガラセを覚悟して話をしろ。
887881:03/12/03 21:37 ID:cBornEAR
元社員さん、書き込みお願いします。
888名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/04 09:36 ID:xAqVqLEr
所詮、派遣会社
使い捨てで終わるだけだ!
889名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/05 01:12 ID:wiQXbMvM
晒しage
890885:03/12/05 15:02 ID:DPDwz8bw
今まで、他の派遣会社では「契約期間を全うして終了(延長はしない)」であれば
辞めるといってもそんなにしつこくされなかったのに、ここは何度辞めるといって
もしつこく説得され、仕方ないので派遣先の担当者に辞めることを延々と話しどう
か納得してもらったんです。
なので、営業さんにも「この仕事をやるには、こういうスキルを持った人がいいですよ」
とアドバイスメールを送ったんですが激しく放置されとります。
辞めると決まったら見向きもしないみたい。
だめぽ。
891名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/05 17:57 ID:igetTFvu
◆ECサーブテクノロジーって知ってますか?◆
http://money.2ch.net/test/read.cgi/haken/1013950528/

ここからECサーブの契約社員を勧められたんだが、ほかにそんな香具師いない?
892名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/06 16:44 ID:TxObG8iC

     ☆ チン     マチクタビレタ〜
                  マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <   インテリ倒産まだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |           .|/
893あぼーん:あぼーん
あぼーん
894名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/06 17:18 ID:33ekMPaD
契約を更新せず、一ヶ月たっても離職票を送ってこなかった。
その一ヶ月間に仕事の紹介は一切なし。
そこで離職票を請求したら、自己都合による退職で送ってきた。

派遣会社には仕事を紹介する義務があり、一ヶ月間に仕事を紹介できない場合は
会社都合による退職になり、7日間の待機後に雇用保険をすぐ受給できる。

まぁ言う必要がなかったから黙って受け取ったが。現就業者は要注意。
895名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/06 17:29 ID:1qgCQPyR
>894

それってさぁ
契約を更新しなかったのはチミなの?インテなの?
チミが更新しなかったのであれば「自己都合」の何物でもないよ。

逆にインテが契約先に切られた事により仕事が無くなって
一ヶ月以上空きが出た場合であれば会社都合となる

その辺りのちゃんとした認識もってる??
896名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/06 19:19 ID:/6JcrcAf
>895
自己都合で契約を更新しなかったと説明したんだが、
ハロワの応対者によると、異議申し立てが出来る状況だったらしい。
異議申し立てはしないのかと、何度も念を押して確認された。
ダメならハロワもそこまでしないだろう。
必要がなかったから異議申し立てはしなかったが、必要なら、
とにかくダメだと思い込まずに、ハロワで相談してみた方が良い。
せっかく保険料を払ってるんだから、活用しなければ意味なし。
897名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/06 19:35 ID:wwB8217R
自分から更新を断っても、待機中に紹介できなければ
「会社都合」になるよ。
今までずっと他でもそうしてもらってたけど?
898名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/06 19:36 ID:/6JcrcAf
>895
離職の日から一ヶ月間も離職票を発行しなかった事に
問題があったのかも知れない。
離職票がなければハロワに申請できないから、
発行が遅れれば、その期間だけ申請も遅れる。
今後の為に、その点をハロワに聞いておこう。
899名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/06 22:03 ID:tS22H2Wn
時給安杉。
900名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/06 22:39 ID:TgxXCYe3
きゅうはくげっと
901名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/07 01:25 ID:yDs//PW9
>896
>897

ふぅむハロワによって違うのかな?
先日派遣業申請した後に労基とか色々と回ったが
今回の様な場合は会社都合ではなく自己都合になると
さんざんぱら言われたばかりなんだがなぁ

まぁ労基にしてもハロワにしても労働局にしても
三者三様の回答を出すのは珍しくないから何処かがバカなんだな
902名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/07 14:40 ID:+m1n6wnH
派遣社員は派遣会社との契約なんだから、
派遣先に対して自己都合かどうかってのは関係ないでしょ。
やはり、その後に紹介があるかどうかが問題になってくると思う
903名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/08 13:07 ID:os/hkCt7
>902
雇用保険の受給につき、退職理由がその受給内容に関わってくる為に、
退職理由についてのお役立ち情報を語っているのでわ?
派遣先だの紹介だの、何の関係も問題もないし、語っていないのでわ?
良く読んだ?雇用保険って知ってる?大丈夫?しっかりしろ!
904名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/08 23:04 ID:K2IPN23N
登録はしているけど、全く疎遠の派遣会社w
状況確認の電話があり、言葉遣いは100歩譲って丁寧ではあったが、
たかびー口調の丁稚コーディネーターらしき人と話すこと10分。
聞かれたので、登録以来の職歴と、合格した検定試験などを報告。
TOEICのスコアをいうと、「お〜、すごいじゃない。300点以上もあがって〜」
という電話の主。

・・・彼女の手元にあるスコアは、TOEFLのスコアなんだけどw



905名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/09 02:01 ID:3JpHEbcZ
社員さん、情報提供お願いします。
ここのボーナスってどのくらいですか?
906お答えしましょう!:03/12/09 02:56 ID:Rc3tgeZ5
月給の三ヶ月です。
やすいっしょ。。。
でもね、賞取ったりするとインセンあるよ。
あとストックオプションで株もらえたりもするみたい。
いまだに会社は好きですが、体壊したので先々考え転職しました。
907名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/09 12:22 ID:w1mi5+2T
リクルーティングアドバイザーの
仕事は辛いですか?
908905:03/12/09 22:54 ID:3JpHEbcZ
>>906
3ヶ月って1回分でしょ? だったら十分高いんじゃないかなあ。
年で160くらいある? 社員で働くには雰囲気良さそうだけどなあ。
おれは派遣(登録してる人)の書き込みは全く信用してない。
愚痴ばっかでみっともなさすぎる。社員さん(元含む)の書き込みをお願いします。
909908さんへ:03/12/10 01:06 ID:IgAzqG5i
いえ、一年で、です
だから一回1,5ヶ月ずつ。
910名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/11 05:52 ID:jK5smHnq
N村つかえね〜
911>>908:03/12/11 17:22 ID:l6SomvY1
元社員ですが、何か?
ここははっきりいって最悪です。
残業代でないのは明らかに労基法違反。
どこかでニュースになった会社みたいに
訴えたらもらえんのかな?
912名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/11 19:24 ID:60j6eome
スタッフとしてインテから別の派遣会社に
乗り換えるとしたらどこがオススメですか?
913名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/11 19:42 ID:ntfOBEj1
コーディ人のメール見てねえだろ…他社で見込み案件複数あるから
紹介停止しろっつのにまた案件送ってきやがったメールで
要らんわここ。
914905:03/12/11 23:23 ID:CPTpvXPM
>>909
本当にそんなに安いの? 年で500万いかないんじゃない?
>>911
ここの社員さんの離職率ってどのくらいですか? CAとかやってる人は若いし、
あんまりおじさんがいない会社なんだろうけど、若くても仕事任せてくれるような
雰囲気ありそうなんだけど。実際はどうなんですか?
あと、残業代出ないなんて人材会社であり得ないと思うんだけど。
915名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/12 02:10 ID:eRe2/k2Z
ハローワークのお仕事検索で「人材コーディネーター」の求人を
いくつか見たけど、決してよい待遇ではなかったよw (大手も含む)
平均月給20万ぐらいまでだな。“応募資格は短卒以上、社会人経験2年ある方”
で、23歳から29歳までだってさ。

ま、一流企業の高貴なインテ●ジェンスさんは違うんだろうけどw
916名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/12 22:12 ID:7mOvfHRr
また来たよ、電話したとかほざいてるけど一度も
家人も携帯も受けちゃ居ないし…寝言は寝て言えよ。
917名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/15 23:06 ID:v1zHNC7b
社員さんの離職率は低いと思われ。
918名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/15 23:07 ID:v1zHNC7b
916ここってマジでそんな対応なの?
919>>917:03/12/16 17:00 ID:AMrGNBac
だれだよお前?w
社員の離職率が低いって?うそはいかんようそは。
>914
人材会社で残業代でないのはありえないと思う?
そうです、ありえない会社なのです。
若くても仕事を任されるのではなく、押し付けられるのです。
(仕事の量をもって任されると考える方にはお薦めですが)
920名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/20 20:55 ID:qaAbkLl0
>866

Mrみやウチ
921名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/20 21:07 ID:qaAbkLl0
目に隈つくって働いてるからね。同情票でしょ。
922名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/22 17:30 ID:6VNo6fk8
今日登録してきたけど、エクセルの問題ほとんど解けなくて凹んだ。
それと丸ビルってやっぱり奇麗ですねw
ちなみに女は皆ブスでしたww
923名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/24 11:55 ID:aIOetaGJ
新宿支店て
もしかしてツカエナイ??

なんのためにカウンセリングしたんだか・・・・
924名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/24 23:50 ID:LviMi8M4
あなたが使えないのでは(笑)
925名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/25 14:46 ID:h8EoL0FG
なんかココって何度問い合わせしても無しのつぶて何ですけど・・・
取りあえずスタッフ110番ダイヤルにクレーム入れてみるかな
無駄っぽいが
926名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/26 23:08 ID:cM0XGb/Y
あなたにマッチする仕事がないのでは(笑)
927名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/27 13:17 ID:5d89xCuI
丸の内支店にムラ●ミって営業いる?
928名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/07 15:29 ID:PdBCDHDh
age
929名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/07 16:48 ID:pCrDOgbh
あー村上さんね居るよ。
読みづらいから●とかやめてね。
930名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/08 16:10 ID:5DNbyaP+
今日登録行ってきたが、コーディネーター感じいい人だったよ。
今まで登録行ったとこの中でも、一番いいくらいだった。
やっぱ、営業もそうだが、派遣会社って、会社は関係なしに、
いい人にあたるかどうかだよな。

ちなみに他に言ってた人もいたが、案件自体の質はかなり
いいな。びっくりした。
931名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/09 17:56 ID:Gw+f59tM
見てると結構社員の人、書き込んでいるんだね。
良い事書いてるのインテの社員だったりして・・・
932名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/10 19:49 ID:XMW5TzLf
新宿支社の営業で一番いい人って誰??
933名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/10 22:37 ID:fMlIxHbl
>931
バカ発見!!
934名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/12 03:51 ID:ZG6g37R9
ここって面接通らなかったり、
辞退してると
紹介されなくなる??

どこでもそうかもしれないけど。
935名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/12 20:42 ID:G/6tByhP

     ☆ チン     マチクタビレタ〜
                  マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <   インテリ倒産まだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |           .|/
936名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/12 21:48 ID:KwvKuxRd
>934

契約中でも平気で更新関係の処理を怠るし
契約切れなのに何のアナウンスも無い馬鹿が多い>新宿
937名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/13 04:05 ID:7K20tpiD
>>936
新宿だよ おり。
もうだめっすね。
938名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/13 10:55 ID:qp4+8yfM
>>934
更新断ったら、以後音信不通です。>新宿
939名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/14 04:27 ID:7EmvKg8o
>>937
すでに音信不通です。

登録して最初の一週間は
こちらがノイローゼになりそうなくらい電話してきたくせに、
今週はパッタリ・・・
うーんわかりやすい。
金にならないとわかったら、ハイ次の鴨ですか。

もうひとつ他の派遣に登録してるけど、
こちらと違って、とっても献身的です。
940名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/19 12:40 ID:gdJRAQAl
くろせはいる??
941名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/20 01:24 ID:bzs05Zv5
新宿の中村君元気してるぅ?
942名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/21 11:08 ID:3x24E80j
パソコンのスキルチェックはどこまでするの?タイピングの他にワードや
エクセルのテストはあるの?
943名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/23 22:53 ID:cKu48e4T
いまどき、ワード・エクセルが
できない人はどこにも採用されません。
944名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/25 23:12 ID:DRof2NxY
ここ、最近聞かないね。もうだめなのかな?
945名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/26 01:26 ID:Ub1P73HE
>944

取り敢えずIT系はダメダメですわ
日本人は高すぎて使いたくないらしい
安く使える中国人とかばかり紹介し始めたので
ユーザー・技術者からブーイング出まくりらしいが
懲りてないらしい。
946名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/26 13:55 ID:QbBV9knr
>945
外国人を派遣登録して紹介してるのか?
それを嫌がるユーザや一緒に仕事してる技術者がブーイング?
外国人はまだ日本社会に受け入られ難い?
947名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/26 22:57 ID:kPwmE+Lj
>>946
君、甘いよ。
948名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/27 02:03 ID:VxjSXLXD
>946

外人嫌とかそゆことじゃない。
安く使える人材ばかり優先しているから技術者はやってらんねーし
単価は安いが日本語が今ひとつな人を送りつけられたユーザーは
「なんだこの派遣会社は?」と思われているんだな。

その内営業自体が外人部隊になって今の営業どもは破棄なんじゃないか?
949名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/27 11:03 ID:OIU428Ec
>948
単価安い=ガイジン=日本語ヘタ=仕事進まない
単価安い=若手日本人=経験ない=仕事できない

で、中上級技術者は不満タラタラだし、ユーザは派遣会社に不信感を持つ、と。
単価安い=ガイジン=日本語ペラペラ=仕事できる、になったら解決か。
それでもガイジン営業が活躍するかはわからんが。

>947
甘いって、単価安い=ガイジン=日本語ペラペラ=仕事できる、が
現実になる日は近いって言いたいのな。
950名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/27 22:32 ID:nzUXPwk0
は○って営業、勝手に話すすめちゃって断りきれなくなっちゃったんだけど。
この営業にあたった人、他にいる?
951名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/28 11:59 ID:Cju05881
>950
納得した就業条件が確定してて断れなくても良いと判断してるならいい。
そうじゃない時はちゃんとできるの?
就業条件聞いた?
就業条件に納得してる?
就業条件確定してる?
勝手な営業も問題だけど、断りきれなくなったなんて言ってる派遣も問題かと。
自分の事なのに把握できなくて結局営業まかせで勝手な事されてるなんて、
他の派遣もそんなもんだと思われて同じ事されちゃ迷惑だろが。もう馬鹿かと。
952名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/28 23:18 ID:kLG/8X58
951がいいことを言った
953名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/01 03:11 ID:p+LmUqCV
>>907さんへ

私は違う事業部で働いていましたが、リクルーティングアドバイザー(って紹介事業部の営業)
はかな〜り楽でした。(本人達が言っていた)
案件獲得はとっても簡単のようです(紹介案件って人事が色んな会社に発注かけるので=発注は無料だから。
雇用決定してから紹介フィーが発生する仕組みなので)
ただ案件獲得は楽だけど、最終の受注まではやっぱり「人」の問題なので大変ですよね。
でもそれは営業の力量だけではどうにもならない部分なんで・・・
とにかく、他業種からの転職者多いけど「楽勝」って言っていました。


954名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/01 12:29 ID:944y68iE
金にならないと仕事にならない。
無料の仕事にいつまでも人件費使えるはずがない。
近い将来必ず切られる。
楽勝なんて言ってる馬鹿は切られても仕方ないし、
楽勝の仕事続けて馬鹿がひどくなった人材はいらん。
低賃金で残業も昇給もボーナスもないならまだわかるが、
でもそれが何になる?
そんな社員が必要か?リストラ第一候補だろ。
楽勝なんて言ってる奴らをよく見ろ、優秀か?
955名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/04 02:32 ID:4v+eNCAf
インテリジェンスってHP見た限りでは月給表示多いけど
ふつーに派遣時給契約ってできるの?
前に月給契約でえらい目にあったから・・

ちなみに社会保険、有給等有りで。
実際に稼動している方の情報キボン
956名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/04 04:23 ID:keba5PQM
>955

職種による
IT技術系は「業務請負契約」だから保険すら無いぞ
957名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/08 12:55 ID:mLJx2/CL
>>956
保険?あったヨ
958名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/08 17:08 ID:yB2KcE7V
IT技術系でも派遣社員扱いなら社保完備だが。。。
959名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/08 22:22 ID:9WzkUNNM
>958

あ〜そういえばありましたねぇ
でもメッサ給与が安いのと案件が少ないので基本的にステステだったとオモタ
960名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/09 03:32 ID:BLtajFEH
961名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/09 03:34 ID:BLtajFEH
二重カキコすんまそ。
>>957
特定・・・なんとかって
いうやつですよね。

なんでしたっけ??
962名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/09 20:47 ID:P6baaYzk
>>961
特定契約社員じゃないかな
963名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/10 16:26 ID:mHDXUivu
この前、ここから紹介されて顔合わせという名の面接に行きました。

顔合わせで派遣先の人事の人が習慣なのか何なのか、「当社を選ばれた理由をお聞かせください」とか抜かしました。

「・・・選んでねぇよ、ヴォケ!」と思いました。

断りましたw
964名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/11 00:30 ID:nM6ocYbs

バカ発見
965名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/11 01:02 ID:I4TuzAvc
丸ビル27Fに放水してもイイ?
966名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/11 02:17 ID:EG2ScJEm
>965

いいよ
967名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/11 07:29 ID:5nn0UpXh
屁ですよ
968名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/11 18:23 ID:9pgGz7sm
好きだよ由美子
969賃貸の鬼:04/02/12 01:20 ID:FX/zuzeU
>956
労働組合系の組織ならIT系でも社会保険には入れるぞ
970名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/12 01:25 ID:2EL1ihNA
俺が登録したときは新聞の尋ね人コーナーみたいな
ちっちゃな広告だった。
時給がやたら高かったので怪しいと思いつつ電話した。
こんな立派な会社になるとは思わなかったな。
971名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/12 01:35 ID:dPvx3XYd
確かに大きくなった。でも、二度とここのオファーは嫌だ。
ハズレ営業君が担当していたせいかもしれないが。
ここの仕事でよかった点といえば、面接の人事担当者が、そこそこ大手の
派遣会社からの派遣ってことで、勝手に信用してくれたことくらいだ。
すると、今の私があるのは、陰手利のおかげもアリ・・・?

陰手利マンセー!!!
972970:04/02/12 01:46 ID:2EL1ihNA
紹介されたのは露骨な二重だったのだが
給料がよかったんで妥協したよ
ゴーインな会社だよな
印象は良くない
973971:04/02/12 01:54 ID:dPvx3XYd
>ゴーインな会社だよな
だから急成長したんだよきっと。
私もヒョウタンからコマが出たけど、もう陰手利はイイや。
派遣仲間も激怒中よん。
974名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/12 02:28 ID:Zrik6UIV
>968

意味わからん
>労働組合系の組織なら
って?
975>973:04/02/13 17:12 ID:2cEjGvKU
そりゃあそーさ。いかにゴーインな受注をしたかを成功事例として
自慢しまくってんだもの。ここをやめた友達がいってたよ。
976名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/13 21:30 ID:6URHkWyI
ゴーインな受注ってどこでもやってるじゃん!
977名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/14 10:52 ID:UVpotExT
強引な受注ねぇ。
アカ出たり死人・病人出たりしてなければ成功扱いでいいと思うが
978名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/16 02:10 ID:SKndLlzo
新宿のN村さん、常識無さ過ぎですね。
979名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/16 06:01 ID:qsK9OvKe
お腹空いた(T_T)
〇村君は社内でも使えないと評判らしい。
友人が言っていた。
980名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/16 16:59 ID:rxd1RGe6
ここ、ほんとにひどいと思った。
営業から「追加で大至急人を探してるが見つからないので
ツテを紹介してくれ」って言われて、こっちも慌てて手配したのに
派遣先でそんな話はないといわれた。
もちろん、印手からは連絡まったくなしで
「ええ、そうなんですかあ」といってあとは言い訳ばっかり。
なんとかツテの話はこちらから謝ったけど、人望まるつぶれです。
二度と関わりたくないです。
そのあと別のとこでやってますが、全然問題なしです。
981名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/17 10:23 ID:aghWOyYm
書き込みは関東の人が多いですね。私は昨日求人雑誌で
初めてこの会社の存在を知りネットから登録しました。
当方札幌ですが、札幌では全然知名度はないです。
とりあえず明日正式登録しに行きます。

今週の求人はア○コとかパ○ナとかよりたくさん仕事が
載ってましたが(事務職)この派遣会社実際
どんな感じでしょう?
982名無しさん@そうだ登録へいこう
たくさん仕事載っているのはいいがほとんど候補者が決まっているみたいで、
紹介されたことが無い・・・。