○派遣社員から正社員へ○

このエントリーをはてなブックマークに追加
960名無しさん@そうだ登録へいこう:05/01/24 00:56:18 ID:6f3CiB4s0
新スレ立てましたので移動願います。

○派遣社員から正社員へ○2○
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/haken/1106495734/
961917:05/02/04 00:47:16 ID:N9XDiY2C0
このスレ>>917で発言した者だが、
仕事量が減るとかで人員削減で切られる事になったよ…

それはいいのだが
期限まで仕事場にいるのにマトモに仕事が無いこの辛さ。
毎朝社員の皆に仕事はあるかと聞き、
大抵ないので座ってじっとしているだけ。
自主退職に追い込まれるお父さん達の気持ちが分かった気がした
962名無しさん@そうだ登録へいこう:05/02/06 01:57:59 ID:gjv2HB050
やっぱり派遣はキツイんだなぁ…
勿論、終身雇用制度は無くなった事くらい知ってるけど、
正社員よりも派遣が不安定な職種だっていうのは当分変わらないね。
去年プロパーになっててよかったよ。
963名無しさん@そうだ登録へいこう:05/02/06 02:01:45 ID:JVsEUZee0
派遣先から正社員にと誘われましたが、
給与について何も言われてません。
普通、契約時に教えてくれるものでしょうか。
964名無しさん@そうだ登録へいこう:05/02/06 02:06:39 ID:nM9SQNnN0
新スレ立てましたので移動願います。

○派遣社員から正社員へ○2○
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/haken/1106495734/
965名無しさん@そうだ登録へいこう:05/02/08 17:11:18 ID:nDJy1u3C0
>>963
聞かないと教えてくれないよ
後は面接してくれるからそん時に話してくれると思うよ
面接時に聞くか派遣先の中いい先輩に聞いた方がいいよ
966名無しさん@そうだ登録へいこう:05/02/08 17:22:22 ID:CtaJE8aQO
「派遣から正社員」
↑これで弾を釣るんだよ
967名無しさん@そうだ登録へいこう:05/02/08 18:41:06 ID:pgV0ipVW0
派遣期間が長くなると職歴に傷がつくって本当ですか?
968名無しさん@そうだ登録へいこう:05/02/08 20:16:36 ID:uEN8Qw1s0
>>967
そうなの?
何回も転職しているよりはイイとおもうんだけどな。
派遣期間って履歴書とかになんて書くんだろ。
○○会社派遣入社みたいなかんじ?
969名無しさん@そうだ登録へいこう:05/02/08 20:27:55 ID:MoQ7mjDd0
980を越える前に新スレに移動してください。
○派遣社員から正社員へ○2○
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/haken/1106495734/

職歴に関する議論は下記スレで
派遣って職歴に入っちゃうの?
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/haken/1030178430/
学歴、職歴、犯罪歴の詐称は可能では?
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/haken/1007566156/
恐るべし派遣スパイラル・2巡回目
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/haken/1095866363/
970名無しさん@そうだ登録へいこう:05/02/09 11:25:00 ID:MBBS3WMQ0
紹介予定派遣じゃなくて普通の派遣で働き始めても、もし派遣先の会社が
気に入ってくれた場合は社員になれるケースあるの?
971名無しさん@そうだ登録へいこう:05/02/09 11:34:58 ID:i3X+Y/Wy0
>>967>>968
ITだと経験年数が物を言うから転職回数や派遣経験はあんまり関係ないよ。
脱ITする時は不利だけど。
972名無しさん@そうだ登録へいこう:05/02/18 23:17:22 ID:J9h5oFlzO
>>971
それだと販売系の派遣はどうなるの?
973名無しさん@そうだ登録へいこう:05/03/13 18:42:08 ID:nqFy1+PG0
         ヽ、        /  思 い
  シ 俺 お   !        !   .い い
  ョ の. 前.   !       |   つ こ
  ン. ケ     |      !,  い と
  ベ. ツ     ノ      l′ た
  ン の     ゛!  ___ 丶
  し. 中    ,,ノ' ´    ` ''ヾ、、_   _,.
  ろ で   /            ヽ`'Y´
        }f^'^^了t^'^'`'ー1  l
       ノ|L_ ! ___ { ,..、|
'- 、.....、r‐''´  }f'tr'i  ''^'tォー` }j/i',|
     ヽ    l.| ´ |    ̄  vijソ.!
         丶 └、     Fイ l′
     /    ',  ‐--‐  ,イ ケ|
   , ,/.       ヽ `''"´,/ !  ^|ー、
  / /      _,,」、'....ィ'       '|. \、__
. /./  ,. ‐'''"´    ! /   ,  _」__ヾ',
.,'.,'  /´   └ 、_ ノi   ノ  (、_  ``ヾ!
,'/ /     ヽ、 ` ''ー 、ィ-─'' r`'^    `
l|  !            リ    `ぅ ー=、_
| |          サ     〉
  ト             ′    ./''ー- 、,.._
  |  ヽl            (B     /    ヽ、
  |     !,、      !     /     ∠_
  ,イ     ヾ'     ィ 、   . /   ,,ィ'´
974名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/05/01(日) 00:48:14 ID:P+4lMq5O0
連休前に会社の課長に「正社員にならないか?」と言われた。
酒の席ではいつも言われていたので「あー、お酒の席ではよく聞きますね」と
またお世辞みたいなもんだろうと思って受け答えたら
「だから今、酒の席じゃない時に言ってるんだ。どうなんだ。」と言われた。
もちろん二つ返事。「それじゃ正式に話すすめるからな」と・・・。

某大手自動車メーカーに普通の一般事務として派遣された、
ただの地方短大卒です。

この話が決まれば願ってもいないチャンスですよ!
あんまり期待してませんけどね・・・。
技術員でも技能員でもない普通のデスクワーク(言うなればOA事務?)の派遣社員が
正社員に登用なんて話きいた事ないですもん。
過去に事例のない登用されるような、そんな買われるほど仕事した記憶も経験もないですし。
職歴も転々としてて派遣も2回目。こんな人間をやとっていいのか?

■今までの職歴■
地方零細企業 栄養士 1.5年
地方零細企業 栄養士 2.5年
都内金融系  OA事務 2.5年(派遣)
都内零細企業 経理   0.5年
大手自動車メーカー OA事務(派遣) 8ヶ月

まだ正社員の話は決定してないけれど、全然先も見えないし、期待できないけど
こんな学歴職歴でも大企業の正社員になれるかも!というチャンスはあるのですね。
皆さんも前向きに頑張ってください。

なんだかワクワクしてきて思わず書き込んじゃいました。
975名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/05/01(日) 01:00:53 ID:xFH+xHVdO
愛人にしたいんだろう
976名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/05/01(日) 01:12:46 ID:P+4lMq5O0
>>975

愛人はありえないっす。
そんな色気も可愛げもない。
「君はきっぷがいいね。男らしい。」とまで言われてるのに。
正式に話をしたのはその課長だけど、その人の前任の課長(異動した)にも
社員の話は言われてた。

ま、期待しないで気長に待つ。
そして、もし愛人じゃなく正社員になれたらまた報告しにくる。

つか、新しいスレたってたの気づかずこっちに書き込んじゃった。
977名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/05/23(月) 18:26:42 ID:wjA94fBG0
俺の前いた会社では仕事ができて周りとも上手くやってる人はみんな正社員になってた。
978名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/05/28(土) 00:53:44 ID:L7s5O3lb0
俺は正社員でPG, 契約社員でDTPオペ、社員でネットワークエンジニア経験したんだけど
今就活中で、この先、派遣で食っていこうと決心しました
979名無しさん@そうだ登録へいこう
>976
なんらかの好意はあるよ。
折れの会社のハケーン事務の女の子に気になる子がいる。
折れは、妻子持ちがいるが、やばいくらい好意を持っている。
その子は、仕事もできるし、折れとも仲も良い。
会社のみんなも必要人物との認識。
「もし契約終わったら、社員でおいで。」
「やめられたら困る」
と、思わずでてしまう。
仕事できて、気が合う子なら、ずっと一緒に仕事したい。
普通でしょ。ケコーンしたいくらいだ。