>>868 契約社員ならいざ知らず、派遣を恐れる社員が居ると思うか?
恐れる必要もないのに、それじゃ精神病だなw
いや、派遣は派遣でしかないんだよ。
派遣→社員は無理、能力が足らんから派遣なのに。
夢を見続けてたら成長しないよ?w
870 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/26(金) 16:09:39 ID:984fqd290
うん、お前のカキコ見れば能力のなさが良くわかるよ。
夢を見てるのはお前ら社員。もう安泰だと夢を見てるのは
他でもないあなた自身ですけどね。能力以前に人として
ダメはのはお前だよお百姓さん
871 :
神の手:2007/01/26(金) 17:14:52 ID:sQb23mbGO
能力無いから派遣だと!ふざけるなカス入った会社が派遣だから派遣なんだよボコボコにするぞ!
>>869 私は社員、友達は別の会社で派遣。年収が私の倍あります。彼女の能力はとてつもないです
>>872 能力があって、しかも総収入があなたより上、でも派遣社員であって正社員じゃない。
そうか、正社員にできないんだ。
性格わるいだろ?そいつwww
874 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/26(金) 21:23:52 ID:984fqd290
>>873 そ〜か〜会社で誰からも相手にされず友達もいないのか・・・
可哀相にねぇ。えっ?彼女もいない?あらそうなの?
まあお前の性格じゃ仕方ないよね。ご苦労さん
875 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/26(金) 21:28:24 ID:3aGiJJq0O
派遣の分際で男性社員をふりました。でも諦めが悪くしつこいので無視しています。
876 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/26(金) 21:31:16 ID:sIt5II/q0
まあまあ、正社員のフリした糞ニートなんて…
周り見てると能力ないからこそ正社員としか思えないんだが…
オマエの周りのレベルが低いだけだってツッコミはナシね。
一応アホでも知ってる大手企業だから。
作業をかなす能力と幸せで安泰な生活力を得る能力は別物だよね?
879 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/27(土) 13:10:06 ID:DUttWmyt0
派遣先の上司にあたる女性社員は一人暮らしで、聞いたことない短大卒。
私は都内に実家暮らしで、有名大学卒。
それだけで、嫌われて、更新されませんでしたよ。
>>878 リストラと言う言葉を知らず、自ら能力がない正社員ですと言ってるわけだな。
素直で結構。
派遣の分際で、プライベートでは青春を謳歌してますが、なにか?
882 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/21(水) 21:05:56 ID:uI7/6Dz/O
age
883 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/21(水) 21:40:10 ID:ey2ZzkM2O
技術系の派遣は 正社員よりスキルが上というケースもあるが‥
製造業の単純作業をこなす派遣連中は、間違いなく正社員以下だよな(笑
884 :
ビッカーズ硬度測定器 ◆pADUZWQc1o :2007/02/21(水) 21:59:14 ID:CpyBqV060
派遣の分際で毎晩入浴剤を入れた風呂に入っております
派遣の分際で専門雑誌の記事寄稿依頼が舞い込んできます(趣味の上で)
派遣の分際でクライアントさん職場のトイレで2回/dayうんこします(流してます)
885 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/21(水) 22:54:11 ID:FiboZNc10
取り敢えず上げときましょう。
886 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/22(木) 09:17:44 ID:4COsa7AZO
正社員だ派遣だと言っている自体、程度が低いな
自分の役割を良く考えろよ
こら!派遣さんを悪く言うな!
by鵜匠
888 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/23(金) 03:39:37 ID:K3JzuA4xO
888
派遣の分際で、自分の分はもとより他の派遣会社から派遣されてる社員の分も
人件費の請求処理してます。
ピンハネ率とか複数の派遣会社の給与体系とかまるわかり。
こんなこと派遣にさせるな。
890 :
虚構世界内存在 ◆vWilh8Qklc :2007/02/28(水) 13:02:29 ID:T06hPVNB0
891 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/28(水) 22:24:20 ID:jxQAySgc0
>>1-
>>890 目糞鼻糞ワラッタ
こんなところでくだらん諍いをしているからAdministratorにつけ込まれるんだよ。
管理者にとって最も効率的に奴隷を管理する方法は奴隷同士を仲違いさせることなのよ。
892 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/01(木) 03:48:56 ID:cq0yiyR4O
別に仲たがいなんてしてないぜ
カネ稼ぐそんだけさ
893 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/01(木) 04:29:43 ID:wSSy1//W0
IT会社役員だが、派遣さんがいなくなったら経営上困る
社会的に問題にされてる人達って
ニクロ(肉体労働)の派遣さん達でしょ?
何のスキルも身に付かないし、待遇にしても
給与にしてもホントに可哀相だと思う
時間が経つにつれ段々身動きも取れなくなるだろうしね
派遣労働者ってひとくくりにしてるけど、ピンキリです
ウチは高い人で(派遣会社に)一人月95万払ってるけど
来てもらってる人達は技術持ってるから
プライド高いけど、仕事速いし任せられるし
専門外の事でも飲み込みの速さ最高
今日から3連休で旅行に行けるのも
派遣さん達のお陰、感謝してます
894 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/01(木) 09:22:45 ID:r2a6c3qWO
派遣の分際で女子中学生とやりまくってます!もち会社のワンルーム寮です
895 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2007/03/04(日) 22:17:33 ID:Hvh/0BAd0
>>894 自慢するほどのことじゃないでしょ。だから何なんだよw
子どもつくんなよ。バカ同士から生まれるのはバカなんだ。
生物の個体として劣った遺伝子を後世に残すな。
わかった?
895が894を羨んでいるのはよく分かった。必死すぎ。
894はネタだろ…。
>>896 でもこれ以上、馬鹿は増やして欲しくないaなぁ。
技術だのスキルだの勉強だのそんなくだらないことは奴隷派遣にさせておけばいいよ。
俺ら社員に必要なのは奴隷と権利の使い方。
会社はまず潰れないし仮に潰れても職歴に「派遣社員をやってた」なんて
汚点がなければ転職にも困らん。
>>898 その通り!
そもそも898の会社は絶対に潰れないし、ずっと正社員をやっていれば、
いつでもどんな仕事にでも転職が出来るよね。
だから、スキルアップなんて奴隷みたいなことはしないでね。約束だよっ☆
生かさず殺さず、これがうまい利用法
数多の独裁者も裸足で逃げ出すくらいの支配・管理法を編み出して実行したいものだ
_, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´) >>派遣
_, ,_ 派遣の分際で!
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´) >>派遣
_, ,_ 派遣の分際で!
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´)
904 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/06(火) 11:26:17 ID:EGjTg44V0
でも、派遣がいるせいで・・・
楽な仕事は全部持っていかれて、責任重大な仕事は全部社員に回される。
行き着く暇も無いしやってられんな。
うちの会社も死ねばいいのに、正社員増やして仕事の分担進めろよ・・・。
905 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/06(火) 16:07:36 ID:LY58gVMI0
今日も分際をトゥルトゥルしてやったぜ!
でも、派遣がいるせいで・・・
楽な仕事は全部持っていかれて、責任重大な仕事は全部社員に回される。
でも、派遣がいるせいで・・・
楽な仕事は全部持っていかれて、責任重大な仕事は全部社員に回される。
でも、派遣がいるせいで・・・
楽な仕事は全部持っていかれて、責任重大な仕事は全部社員に回される。
でも、派遣がいるせいで・・・
楽な仕事は全部持っていかれて、責任重大な仕事は全部社員に回される。
でも、派遣がいるせいで・・・
楽な仕事は全部持っていかれて、責任重大な仕事は全部社員に回される。
>>904 お前、何甘えたこと言ってんの? 嫌なら派遣になれよ。
私は正社員で責任ある仕事に誇りを感じていますが、何か?
_, ,_ 派遣の分際で!
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´)
_, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´) >>派遣
派遣の分際で、派遣先社長の息子と付き合ってますが…
コレっていけない事ですか?
912 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/08(木) 00:17:07 ID:y308QWqBO
俺もトゥルトゥルしてみたい・・・
913 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2007/03/08(木) 00:27:39 ID:GbftY8b60
息子って50代か w
公衆便所女って何?
お父さんに教えて貰いなさい
917 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2007/03/09(金) 06:55:46 ID:9hsEfkax0
お父さんが教えてあげようか?
918 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:
詳しく教えてください!