派遣会社がアルバイトや契約社員を募集している事がたまにありますよね。
悲惨な職歴の俺でもアルバイトは受かります。何度か働いた事があります。
でも契約社員となるとやっぱり難しいんですかね?
アルバイトと契約社員ではやはり越えられない壁があるような気がして受ける気がしないのですが。
どうなんでしょう?
411 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/21 04:36:48 ID:FRDPFU6L
412 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:05/01/03 00:10:59 ID:mRrGW/iD
新年ageましておめでとうございます。
413 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:05/01/08 19:37:15 ID:Sla8R/37
週末のスレ救い
414 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:05/02/09 00:34:35 ID:Q+F9N29/0
あげ
415 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:05/03/05 13:15:43 ID:LHIFYYy30
基本的に他人に就業させて金銭を搾取する行為は労基法の中間搾取の
禁止事項で禁止されている。
但し、脱法的に派遣法に基づき派遣業の登録を行い、制限事項を守れば
免除される。しかし、派遣業の登録もせず人貸しで手っ取り早く
儲けたいシティアスコムのような業者があいついでいることは
問題だ。政府も実際は派遣なのに建前は業務請負と称して労働者
を製造業に労働者供給している業者の監督指導は相変わらずぬるま湯状態
。その理由は国内大手製造業者のほとんどが偽装請負業者を活用しており
積極的な取締りを行えばかなりの影響が出ることを危惧している為で
ある。
*−−*−−*−−*−−*−−*−−*−−*−−*−−*−−*−−*
シティ★アスコム (
http://www.city.co.jp)
福岡市早良区百道浜2丁目2番22号
TEL 092-852-****
FAX 092-852-****
*−−*−−*−−*−−*−−*−−*−−*−−*−−*−−*−−*
416 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/03/26(土) 15:13:12 ID:PlIHlClq0
>>407 派遣の怖さを知っただけでもよかったんじゃん。
417 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/03/26(土) 21:07:39 ID:VpqYk8NG0
派遣は終わった
これからは就業者に対して業務委託契約を結んで他社に送る時代
契約に印鑑を押せば就業者は100セント契約事項を守らなければ損害賠償金を請求
できるし、委託料からも差し引くことができる。(例:わが社の悪口を言ったら委託料から10万差し引く)
例え派遣に近い仕事であっても、業務委託契約の契約の内容が優先される。
418 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/03/26(土) 21:53:46 ID:MrutlLMk0
>>417 現在、業務請負という形式での労務提供が広がっています。
実態としては労働者派遣であるのに、請負という形だけをとった
「偽装請負」あるいは「違法派遣」と考えられるものが少なくありません。
しかし、こうした「偽装請負」は違法です。職業安定法、労働基準法
などに違反するのです。
1985年制定の労働者派遣法は、偽装請負による労働力提供の広
がりを前提に、それを違法なままにしておくのではなく、新たなルール
の下で公認していこうとするものでした。
しかし、この新たな規制である労働者派遣法さえ守らない「偽装請負」
形式の違法派遣が広がっているのが現実です。とくに、1999年の労働
者派遣法改正で労働者保護についての多くの新たな規定が導入された
こと、また、受入れ企業にとっては不便な「1年ルール」が設けられたため
に、労働者派遣法の適用を逃れる目的で「偽装請負」の形式が広がって
いるのが現実です。
工場での各種作業、コンピューター関係の作業をはじめ、業務請負形
式での労働提供のかなりが「偽装請負」とさえ指摘されています。
労働行政は、こうした偽装請負による違法派遣の取締りにきわめて不熱
心でした。むしろ、対応する人員を十分に配置や増員しないままで、事実上
違法の蔓延を放置してきたとさえ考えられます。外国人労働者の請負形式
による違法派遣の取締りでは、入国管理や治安政策の点から取り締まる警
察関係者から職業安定行政が怠慢の指摘を受けることさえありました。
こうした行政の怠慢も手伝って、多くの業務請負業者が大手を振って違法
派遣をしているのが現実と言わざるを得ません。違法な労働関係であるため
に労働者保護に欠け、使用者の責任が曖昧になって大きな弊害が生れているのです。
419 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/03/26(土) 22:00:36 ID:MrutlLMk0
労働者の力が弱いこと、知識が乏しいことにつけこんでの、派遣元得意の脱法行為だと推測します。
※一般には、個人事業主(請負)と労働者(雇用)の区別の基準があります。労働基準監督署、労働委員
会、裁判所などは、労働者であるのに、形式だけ個人事業主とする「脱法行為」を許さないために、ほぼ
次のような判断基準を示しています。この基準を当てはめたとき、個人事業主といえるかを考えて下さい。
(1)会社からの仕事の依頼や業務の指示があったとき、労働提供者には「この仕事はしないが、その仕事なら
する」といった「諾否の自由」があるか?
(2)労働提供者は、業務遂行上、会社の指揮命令を受けているか。
(3)時間の管理、作業の方法、作業場所など具体的な仕事にかかわる事項を労働提供者が自分の判断ではな
く、会社によって指示されているか?
(4)労働提供者は、会社から、必要な労働力として日常的にあてにされており、事業組織に専属的に組込まれて
いるか?
(5)労働提供者は、自分自身で仕事をすることを指定されていますか?
(6)労働提供者の受け取る報酬が、時間によって計算される(時間給)ではなく、出来高制であるか?
(7)労働提供者が、高価な機械や器具(生産手段)を自前で所有し、仕事に使っているか?
(8)労働提供者が特別に高い技能をもっており、報酬が著しく高いか?
この(1)から(7)を総合して、労働者であるのか、個人事業主であるのかを判定することになります。
※対策としては、まず、事実の確認が必要です。
(1)労働者派遣であれば必要となる労働契約書、就業条件明示書などの文書があるか、その内容を確認して
下さい。労働契約ではなく、委託または請負の契約である可能性があります。
(2)給与明細をみて「税法上の扱い」がどのようになっているか、を確認して下さい。給与所得となっているか。
(3)社会保険については、会社の最寄りの「社会保険事務所」に、どのように扱われているか確認して下さい。
(4)雇用保険については、会社の最寄りの「公共職業安定所」に、どのように扱われているか確認して下さい。
420 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/05/02(月) 20:46:54 ID:v8sr/5Mb0
スレを見にくくするような長いコピペが目立つな。
都合の悪い長文は読み飛ばし。。。
派遣さんらしいや。。。。。
422 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/06/08(水) 04:08:05 ID:KpFwBqDq0
123
423 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/06/08(水) 14:29:25 ID:0q3ee6330
だいたい、派遣会社なんかに評価されることじたい、
腹立たしいよ。
424 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/06/13(月) 21:32:35 ID:w95TuYI50
ないない。。。
425 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/07/30(土) 20:49:55 ID:i3lIr4rC0
幸福の手紙
内容をそっくりコピーし、5つの別のスレに書き込みましょう。
あなたに幸福が訪れます。
1 労働者派遣法は廃止しろ!
2 偽装派遣は法律違反なので即刻停止しろ!
3 派遣会社の社長は人格異常だ!
4 派遣会社の上層部は馬鹿でも務まる!
5 派遣社員の使い捨てを許さないぞ!
426 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/08/27(土) 09:17:10 ID:OR1yYLpG0
久しぶりにみかけた、『自称』幸福の手紙(笑。
人様のことを人格異常だなんて抜かす奴の方が異常だとおもうがね。
427 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/10/25(火) 18:46:12 ID:zj/wZ+sZ0
派遣未経験です
428 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/11/05(土) 21:21:46 ID:6+NulTn70
>>426 幸福の手紙
内容をそっくりコピーし、5つの別のスレに書き込みましょう。
あなたに幸福が訪れます。
1 労働者派遣法は廃止しろ!
2 派遣会社の会長は人格異常だ!
3 派遣会社の社長も人格異常だ!
4 派遣会社の取締役も人格異常だ!
5 労働者派遣法をごりおししたK団連会長も人格異常だ!
429 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/11/16(水) 15:46:33 ID:Q1AXaVO4O
バカどもが。書いてろ。
430 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/11/16(水) 16:29:53 ID:fPVs6gzO0
あい
431 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/11/16(水) 19:36:26 ID:qXRQZebr0
>>426 幸福の手紙
内容をそっくりコピーし、5つの別のスレに書き込みましょう。
あなたに幸福が訪れます。
1 労働者派遣法は廃止しろ!
2 派遣会社の会長は人格異常だ!
3 派遣会社の社長も人格異常だ!
4 派遣会社の取締役も人格異常だ!
5 労働者派遣法をごりおししたK団連会長も人格異常だ!
432 :
7:2005/11/27(日) 20:47:37 ID:z41A4ktD0
age
433 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/18(水) 08:37:57 ID:B0m4Ep9U0
保守
434 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/24(金) 23:29:55 ID:AHnCKZWiO
本気で思ってる?
435 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/01(木) 19:41:39 ID:MF+bIgpY0
研究成果を製品へ活かすも殺すも開発エンジニア次第。
=========================
できるだけすばやく多く斬新な製品を出すために、人数の変動が容易で優秀な派遣社員を利用しよう!ということだろうか…。
=========================
コアな開発を派遣社員ができるのは納得した。でもやっぱり派遣社員の研究は無理か?
役職も派遣でやるところが出てきたみたいだ。それについての背景は不明。
436 :
名無しさん:2006/07/24(月) 10:38:50 ID:JKvf9kse0
資本家が労働者を搾取するのが「資本主義経済」です
それにしても企業のコンプライアンスが低くなったけどね
旧雪印、三菱自動車、パロマ、トヨタお前もか、
企業の心は何処いっちまつたのかな????
437 :
また今日も馬鹿なカモが働いてくれている。:2006/08/20(日) 10:47:46 ID:Ak3pcTVB0
派遣会社はピンはねブローカー、そんな会社に何で自分の給与差し上げてるの?
直にバイトを探せばそれで済むはず、彼等(派遣会社)は君達の事をどう思っているか
知っているの? 馬鹿なカモが葱を背負って来てくれた(笑)と思っているんだよ。
そして内心、将来真っ暗闇の負け組み人間としか見ていないから、そこの処忘れずにね!
438 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/20(日) 12:09:51 ID:OfzaRl540
俺は個人的には派遣さんを馬鹿にするつもりはない。
高収入な人、優秀な人がいるのも知ってるし。
でも、やはり正社員を目指して欲しいな。
前に、派遣やってる後輩二人と酒飲んでた。
選挙前で、二人とも社会保険や行政のあり方を痛烈に批判していてね。
二人とも「小泉首相に圧勝して欲しいですね」なんて話していた。
俺はマスコミ勤務(つっても大した会社じゃないけど)だからいろいろ
話してあげてたんだけど、複雑だったね。
小泉首相は確かに行政改革については評価できるけど、その反面、弱者には
厳しい。首相直轄の諮問機関なんて、派遣会社経営者が何人もいるし、
今やってる偽装請負の会社や消費者金融に手を出そうとしてる会社とかね。
少なくても派遣さんやってる人にとっては厳しい面々ばかりだよ。
今後も派遣会社や経営者有利なように話が進むだけだよ。
まあ、その場では聞き役に回って、一杯奢って帰ってきただけだけど、
「正社員の道も常に頭に入れておけよ」とは言っておいた
439 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/20(日) 12:12:40 ID:OfzaRl540
細かい日常の話でもやはり派遣さんより待遇はいい。
派遣さんは高収入のようでも、やはり切られやすい(きつい言い方ですまん)。
今の政府なんて、フリーターこそ終身雇用だの、格差は甘え、だのと派遣会社の
経営者の面々が言いたい放題(パソナやアールね)。
一体、誰が、派遣の立場の人間を代表して諮問会議やら有識者会議に加わってる?
誰も、だ・れ・もいない。前出の後輩も「派遣がどうこういうけど、正社員も
リストラでびくびくしてる人が山のようにいるじゃないですか」なんて言って
いたけど、やはり、今の景気が終焉を迎えれば派遣さん(女性とかフリーター
パートも)に真っ先に厳しくなるのは間違いないと思う。
長文でチラ裏だが、何となく言いたかったので書きました。しつこい文章でごめんね。
440 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/21(月) 07:22:05 ID:nSq6glnT0
厚生労働省は8日、2006年版労働経済の分析(労働経済白書)を公表した。
パート、アルバイトや派遣など非正規雇用の比率が20歳代で高まり、「将来の所得格差
が広がる可能性がある」などと懸念を表明。婚姻率の低下や少子化にも影響があるとみて
おり、正社員への移行や職業能力訓練の機会を増やし、「格差の固定化を招かない」
ことが重要と指摘した。
企業などに勤める雇用者のうち、非正規雇用の割合は20―24歳で最も高く、最新調査(2002年)
では31.8%と前回(1997年)よりほぼ倍増した。白書は「収入の低い労働者の割合が増え、
若年層で収入格差の拡大の動きが見られる」と分析した。34歳以下の男性の場合、正規雇用者で
結婚している人は39.9%だったのに対し、非正規雇用者では13.5%にすぎない。
収入の低さと不安定な雇用が結婚をためらわせ、少子化の一因となっていること
をうかがわせた。
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20060808AT3S0701H08082006.html
441 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/24(木) 01:18:30 ID:jl7R3be50
1千万稼ぐ派遣社員もいるんだけどね。正社員と年収比較したらこれはもう・・
でも、1千万円を25年稼ぎ続けないと、中小企業のリーマンの生涯年収には届かない。
真の勝ち組は財界人と、そっから献金貰う政治家だなw
442 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/31(木) 14:57:11 ID:zpwIS7jC0
何が派遣社員の時代だ?寝ぼけた事言うな
人派なんて正社員で雇用されずテントハウス暮らし
寸前のくず人間が行く場所なんだよ、稀に雇用
されても、企業が一人一部屋を無料で提供して
部屋を相部屋にしてぶっ込れたあげく月4〜5万ふんだくり
馬車馬の同じにこき使わた小さいミス(重大事故に絶対繋がらない)
をすれば企業と人派からダブルでどやされ弁明すれば
即首だよ、そこまでして人派に行きたい?
>>442 とりあえず落ち着いて日本語で書いてくれ
あぼーん
派遣は使い捨てだ。正社員は磨いたり、改良したりして長く使ってくれるけどね
446 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/18(水) 18:03:48 ID:GW0UNDPC0
打倒!希望格差拡大社会。キャリアチェンジ/再チャレンジ。ワーキングプアからの脱出!!
一押しばかりですな。今は、読書の秋です。転職活動/契約・派遣登録/バイト面接の合間に。
■ 城繁幸 (元・富士通人事部)
『若者はなぜ3年で辞めるのか? 年功序列が奪う日本の未来』光文社新書、2006年9月20日、700円
・若者はなぜ3年で辞めるのか? ・やる気を失った30代社員たち ・若者にツケを回す国
・年功序列の光と影 ・日本人はなぜ年功序列を好むのか? ・働く理由を取り戻す
■ 橘木俊詔 (京都大学大学院教授)
『格差社会 何が問題なのか』岩波新書、2006年9月20日、700円
・格差の現状を検証する ・平等神話崩壊の要因を探る ・格差が進行する中で
・格差社会のゆくえを考える ・格差社会への処方箋
■ 山田昌弘(東京学芸大教授)
『新平等社会 「希望格差」を超えて』文藝春秋、2006年9月15日、1429円
・格差の現代的特徴 ・新たな平等社会を目指して
・仕事格差 フリーター社会のゆくえ
・結婚格差 結婚難に至る男の事情、女の本音
・家族格差 家族の形が変わり、新しい格差を生む
・教育格差 希望格差社会とやる気の喪失
447 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/18(水) 18:11:18 ID:TjTG9i0fO
株式会社日機はやめろ。株式会社日機はやめろ。株式会社日機はやめろ。株式会社日機はやめろ。株式会社日機はやめろ。株式会社日機はやめろ。
448 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/31(火) 14:41:15 ID:i4H5iqy/0
週刊エコノミスト 11月7日号 10月30日(月)発売 630円
■【特集】娘、息子の悲惨な職場 Part 5 果てしなき低賃金
・正社員になっても逃れられない低賃金
・日本経団連会長のお膝元キヤノンで正社員化が進むが…
・データで見る労働条件の悪化@
伸びない賃金 人件費の変動費化が進み 正社員の月給も4カ月連続ダウン
・データで見る労働条件の悪化A
「正社員化」への幻想 若手正社員の待遇は悪化 減る役職、延びる労働時間
・中途採用の道 正社員へ「25歳の壁」 フリーター経験はマイナス
・パートの正社員化 掛け声かかれど同じ仕事で報われない現実
・インタビュー 福島瑞穂・社会民主党党首
「再チャレンジでは救われない 同一価値労働同一賃金の実現を」
・安倍政権「再チャレンジ」政策の中身 正規・非正規社員ともに厳しい時代
・大学4年生の就職は「楽」でした 採用は増えたが大学は「離職率が高い」と警戒
・インタビュー 派遣会社の社会的責務
篠原欣子・テンプスタッフ社長 「格差は能力の差 正社員望むなら紹介予定派遣」
南部靖之・パソナ社長 「派遣の問題は業界にも責任 単なる正社員化では解決しない」
http://www.mainichi.co.jp/syuppan/economist/
449 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/29(水) 05:12:23 ID:Yw3e39Ai0
age
なにー
ほ
452 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/21(日) 01:11:05 ID:W1G4EF7B0
age
453 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/21(日) 02:25:32 ID:uZzu+hux0
これからは、2007年ショックと非常駐派遣の・・・
やめた、馬鹿あいてにしても仕方ないか。
455 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/21(日) 18:31:44 ID:r/3xnYvx0
派遣って将来大丈夫なの?
嫌な現実だな
457 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/23(火) 08:38:03 ID:wLOuJ66P0
週刊エコノミスト 1月30日号 毎週月曜日発売
http://www.mainichi.co.jp/syuppan/economist/ ◆ 本当の労働ビッグバン
──賃金、残業、解雇「働き方」激変 【特集】本当の労働ビッグバン
・ホワイトカラー・エグゼンプションの迷走 稲留 正英
・空論に振り回される政策決定過程 濱口 桂一郎
・インタビュー 労働規制緩和、是か非か
規制緩和推進 「成長のため労働移動が必要」 八代 尚宏
労働規制強化 「結果として労働時間が増える」 高木 剛
・「経営者の論理」に異議を唱える自民労働政策のねじれ現象 編集部
・労働ルール 5党の主張
自民 雇用の「質」重視の政策を 川崎 二郎(党雇用・生活調査会会長)
公明 残業代の割増率アップを 坂口 力(党副代表)
民主 企業が儲ける論理が横行 仙谷 由人(党前政調会長)
社民 「過労死促進法」にNO! 福島みずほ(党首)
共産 自民は結局、大企業の論理 小池 晃(党政策委員長)
・「労働法」何がどう変わる 東海林 智
・インタビュー 立案者が証言「歪められた規制緩和」
労働派遣法 「派遣は『専門業務限定』の原点に戻すべきだ」 高梨 昌
日経連報告書 「『身分固定化』は社会、企業にとって問題だ」 小柳 勝二郎
・米国の適用除外制度も「拡大」には労組が大反発 池添 弘邦
・「労働ビッグバン」で日本企業が失うもの ロナルド・ドーア
458 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/18(日) 01:32:00 ID:nVaOyzgB0
>455
今がピーク
459 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:
派遣に将来はない。
派遣を辞めて正社員になった俺が言うのだから確か。