1 :
1:
契約社員、派遣社員で確定申告が必要な人!
まともに経費計算してる?おおざっぱに適当?
自営業なら税務署もいちいち調べないのかしらん。
2 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/02/02 02:48 ID:Snm9eS+U
初年度は交通費とかも対象になるかと思って定期とか全部
残しておいたのに、ちゃんと源泉徴収書に金額書いてないと
だめだと言われたよ。
その前年には金額言っただけで控除対象にしてもらったって人がいたのに。
派遣社員の「経費」てどうやって申告すればいいんだ〜?
3 :
派遣研究員:02/02/02 09:47 ID:YQFsHAnH
経費は基礎控除に含まれると説明を受けました.
交通費が極端にかかる場合や転居を余儀なくされた場合,派遣元や勤務先で証明された場合に,基礎控除を上回る分について経費として申請できるようです.
ただし派遣では,自分の意志で職場を変えたと解釈され,転居費用を経費にできないようです.
小泉改革の中に,転職・派遣先変更に伴う転居で,アパート入居費用の何割かを控除できるようにしてほしいものです.
住宅ローン控除があるのに不公平.
正社員は社員寮があるのに不公平.
4 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/02/02 18:46 ID:hqSgjovz
その代わり社員には「責任」とかがあるんだろうな・・・
OLにはあんまり関係ないかも知れないけどね。
派遣にもそういう融通利かせようてな法律作ろうって
動きがあったような気がしたんだけどどうなったんだろ?
5 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/02/08 14:53 ID:SO0bxk0D
だいぶ前、国保と国民年金に入ってた時は「社会保険」の金額欄に
住民税の支払額を水増しして記入していました。
国保は市区町村によって税率も多少違うし過年度分の支払金額も申告できるので
よほどの水増し(ケタ増やすとか)じゃなければバレません。
今は派遣会社で社会保険に入っていて、源泉徴収票にしっかり支払額が記載されて
いるのでもう水増しできませんが、、、、、
6 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/02/08 15:09 ID:x+VxwLJu
↑それって脱税じゃん
7 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/02/08 15:11 ID:Zi4PBvq7
>5
住民税は社会保険料ではないのでわ。。。
8 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/02/08 15:29 ID:aeyjnk7z
>>2 派遣の契約(委託契約ではない)は会社員といっしょの扱い。
交通費を経費扱いにはできないよ。
確定申告する時は、源泉徴収票の
収入金額ー交通費の金額を確定申告書の収入金額に
書くんだよ。交通費証明書も忘れずに!
>>3 >住宅ローン控除があるのに不公平.
家買って控除受ければいいんじゃねぇの?
>正社員は社員寮があるのに不公平.
正社員になればいいんじゃねぇの?
>>5 バレてないって確認でもしたのでしょうか…?
税務署で金額を訂正されてるってことはない?
>>10 税務署で勝手に訂正されるなんてことはないよ。
あんたの申告おかしいよって通知がくるはず。
通知がなければ申告した通りに税務署で処理されたということ。
12 :
へ〜い:02/02/15 17:36 ID:???
へ〜い
13 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/02/16 00:01 ID:PqlB0TsU
国民年金を払っていないんだけど
バレるかな?
14 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/02/16 00:46 ID:Suu0JjhT
国税局のホームページ
http://www.nta.go.jp/index.htm で確定申告書計算シュミレートコーナーにて、試しに記入してみたら
年収250万源泉73180円社会保険料389526円で戻り金など
無いと思ってましたが、9200円位GETできるようです。
お勤めの会社が年末調整処理してくれない人とか、生命保険料をかけている
人などより多く還付金が期待できるのでは?
16 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :02/02/18 19:59 ID:RqqVrKKq
昨金曜日に源泉徴収票が届きました。扶養枠以内で計算して仕事始めたのに
予想より20万も多かった!給料明細見たらやっぱり源泉票が間違ってるので
派遣会社に電話したら、12月末までの計算で出してるとのことでした。12月分の給料は
今年の2月にもらったところなのに!「扶養枠?それはあなたの都合でしょ?」と、言われたけど
計算方法間違ってるのそっちなのに。ふん!
>>16 その派遣会社、最悪。
実名さらしあげを強く希望。
18 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/02/19 23:15 ID:SxeLILi9
>>17 会社は”H”です。実名は言えないところが気の弱さ(^^;
で、結局、税務所に確認して、再度、電話をしたら、今度は支店長が
「その件は、本社で税務所の指示のもとこのようにしているので間違いは
ありません!」と言い切ったので、今度は本社の管轄の税務所に電話し
再確認!やっぱり会社がおかしいとのとの事だったので本社に電話しました。
で、「こちらでは、こういう出し方なのであわせていただけませんか?」だと・・・
その後、何度も話し合い、結局向こうが謝ってきて、最終的には、源泉票を再送するとの
ことで折り合いが付きました。ざまーみろ!って感じですね。
19 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/02/20 00:02 ID:j0Y4zEIv
国民年金と国民健康保険払っているのだが、領収書とか出さなくても
大丈夫?
20 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/02/20 07:01 ID:CguioaQE
>>19 俺は青色申告だけど、大丈夫だったよ。
申告する場所で「別にいいです」と言われた。
>>21 国民年金と国民健康保険などの国に払っている物はちゃんと管理されてるから、
特になにも書類はいらないよ
いるのは医療費とか、保険会社に入ってるものとかの領収書ね
22 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/02/26 02:27 ID:iDs8gWcn
委託業務契約なので、確定申告って言ったもん勝ち。所得もおおざっぱだし、
年金とか未払いだけど払った形で申告してます。2ケタ違わなければ大丈夫でしょ。
あんまり見てないなぁ、っていうか見れないんだよね。
23 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/02/26 11:58 ID:T1wE7OTi
私は平成12年度に正社員で10月まで働いていました。
派遣会社で働いたのは、2ヶ月分の55万円弱だった
からその分申告しなかったら、去年の8月頃に税務署から
「派遣会社から源泉徴収票が提出されてますのでその分
の修正申告をしてください」っていわれて2万円位の税金
を払わされたよ。
24 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/02/26 17:57 ID:Gu7KZi4L
25 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/02/26 19:03 ID:Gtes4CKh
ここで、こんな質問すみません。
おととしまでアルバイトだったため確定申告なんてしたことがなく、
よく分かりません。昨年は派遣で働いていたのですが、
別に確定申告しなくてもいいんでしょうか?
それとも申告しなかった場合はどうなるんでしょうか?
詳しい方、教えてください。
27 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/02/27 03:40 ID:nI+YjKom
去年の10月で二十歳になり、役所から国民年金支払ってねーと通知がきた。年金は払っていません。
保険証は国保でもなく請負元の社会保険でもなく、任意継続被保険者ということで自分で社会保険事務局に払込みにいっています。
こういう場合、確定申告に行ったら請求されちゃうんでしょうか?
年金は社会保険事務所の管轄で、基本的に役所は縦割りだから関係ないです。
確定申告は税務署なのでそこで年金を払えと言われることはありません。
払っていても、支払が遅れている人もいるしね。
>>27 >保険証は国保でもなく請負元の社会保険でもなく、任意継続被保険者ということで自分で社会保険事務局に払込みにいっています。
保険料高くないですか?
30 :
27:02/02/27 19:38 ID:nI+YjKom
>>29 月々14450円を払っています。
ここではない板で聞いた事があるんですよ、任意継続と国保どっちがいい?って。
任意のほうが安かったという方がいらっしゃいました。
ただ私は今年の9月までしか使えないんで早く社員としての就職口を探さないと払いたくもない国保に金を落としてしまう羽目になるのです…。
所得少ない奴から税金とってなにしてるんだよ、この国は。
>30
任意継続社会保険って企業が負担してた分も払うから2倍の保険料になって
国保より高いってイメージだったんだけどそうでもないんだね。ありがd
32 :
就業者:02/02/27 20:31 ID:IZDhpuu8
確定申告をするものです。
去年6月から派遣の仕事をしていて、8月まで個人事業主契約でしたが、
9月から突然契約社員としての契約に切り替わり、社会保険も払っています。
先日確定申告の時期が近づいて来たとのことで、契約している派遣会社から
支払調書と、源泉徴収票が送られてきました。
2枚あっても計算の仕方とか、そもそも確定申告をしたことがないので、
何がなんだかよくわかりません。
明日営業の方と会うけど・・・、面倒なものなんでしょうか・・・、確定申告。
とりあえず、レス欲しいです。合掌!
33 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/02/27 20:45 ID:nqzdgUhG
書類もって税務署行きゃ職員さんが書き方教えてくれるよ。
込んでるからすっげー待つけど。
案外簡単なんであまり考え込まず税務署へどうぞ!
34 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/02/27 20:59 ID:0ak4kdAN
>>33 今から税務署かよ・・・・遅すぎだよ。一月で利用すれば、ずっと早く事が済むのに・・・
35 :
就業者:02/02/27 21:00 ID:IZDhpuu8
>>33 ありがとうございます。
個人事業主契約の時は、給料の1割はもっていかれてました。
何でも所得税とかで・・・。
1割ですよ〜。驚きました。
保険も国保で、国民年金を自分で払っていました。
契約社員契約になってから、給料から結構な額がさっぴかれました。
社会保険関係でけっこうもっていかれてます。
大体5〜6万くらい、毎月消えています。ふつふつふつ・・・。
個人事業主の契約の時って、給与所得ではなかったのかな・・・。
源泉徴収票は9月からで契約社員契約になってからのものしか記載されて
いないから・・・。
支払調書といわれてもなぁ。なんのことだかすぐにはわからんよ〜。
難しいなぁ・・・。
36 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/02/27 21:00 ID:0ak4kdAN
あ、付け加えると、申告そのものは2月15日だけど算出の仕方は
それ以前にできんのよ。では、健闘を祈ります。
37 :
30:02/02/28 07:54 ID:Tc9UIYdF
>>31 付け加え。所得によってかなり違いますが…。
私は新卒で正社員として入った会社が、入社して1年経たないうちに任意継続に切り替えることになってしまったので、給料自体が安かったというのもあるかもしれません。
その会社はすでに退職しています。
任意継続の保険料の中に年金の分が入っているんじゃないのかという方がいらっしゃったのですが、そんなことないですよね?
ちなみに、今、日給7000と安いんですが、この所得だと月21000払わなくてはならないということで、いかに前の会社の賃金が安かったかが分かってしまいます…。
39 :
_:02/02/28 10:40 ID:2Z8loGAJ
個人事業主として業務委託受けてる形になってるんだけども
これまで白色でやってきた。(収入源は1社のみ)
青色申告にしたら金額的に得かな?
帳簿や書類のめんどくささは別にして。
届けだそうかどうか悩み中
40 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/02/28 10:48 ID:Lt4JGBEN
青色申告にするときちんとした総勘定元帳を作成して
いれば、所得金額から55万円控除できます。
ただ青色にするにはその受けようとする年の3月15日までに
税務署に届出を提出しなければなりません。
今年の3月15日までに提出した場合は来年の確定申告から
青色にすることができます。
41 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/03/07 04:00 ID:LF/oLdcx
去年失業手当をもらいつつコッソリ仕事してました。
その間は所得税バッチリひかれていました。
確定申告することによって失業手当をもらっていた間仕事していたことがバレてしまうことてあるでしょうか?
28さんのいうように行政は縦割りだからバレないかな?
42 :
28:02/03/07 10:01 ID:???
わたしの友達が失業保険をもらいつつフリーで仕事をしていました。
確定申告して税金の還付金までもらったらやりすぎだろうと思ったけど
バレなかったってさ。
わたしもコソーリバイトしてればよかたよ。
正社員扱いで雇用保険をはらてなければ大丈夫だっていうのが定説らしい(これは別の人から聞いた)
43 :
41:02/03/07 16:17 ID:m1JDt5HS
>28さん
レスありがとうございます。
3万円ぐらいかえってくるので、申告したい!デモデモ〜〜、と悩んでいたのですがホッとしました。
ところで、お友達が確定申告されたのはいつ頃のお話なのでしょうか?
44 :
28:02/03/07 19:58 ID:???
はっきりとは憶えてないけど3年くらい前のことじゃなかったかな?
役所は横のつながりはほとんどないみたいだしへーきだって。
源泉徴収票にはその年度にいくら払ったかは書いてあるけど、年度のいつかは書いてないでしょ。
失業保険をもらっていた時期がそんなに長くなければ大丈夫だと思います。
3/15の締め切り間際は税務署も忙しいから細かく見てられないよ。
ただし、心配ならやめておいた方がいいですね。
宝くじ並の確率で査察に当たっちゃう事もないわけではないと思うので。
でも税務署がわざわざ報告することじゃないと思うんだよなぁ。
45 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/03/07 19:59 ID:acbzm6HO
46 :
41:02/03/09 02:41 ID:nN+H8aKg
>3年くらい前のことじゃなかったかな?
こんにちは。つい最近のことのようですね。(ホッ)
ご丁寧なレスありがとうございます!
47 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/03/11 15:14 ID:ahjgwsa5
ハローワークと税務署はどう考えてもつながっていない!
ばれるとしたら、だれかのチクリがほとんどだって。
だから仕事しながら失業保険もらう時は、
どんなに親しい友達にももらってることは言わない方がいい。
3/12(火)の朝日新聞朝刊12面より
くらし 火曜日 仕事・年金
負担嫌う企業、偽装脱退 増えるサラリーマンなのに国保
すべての法人企業に加入が義務づけられている社会保険から、会社が
「偽装脱退」するケースが増えています。会社は営業を続けているのに、
社会保険事務所に解散届を出してしまう。保険料は会社と従業員が出し合
っていますが、経営難で会社負担分の支払いが重荷だというのが、その理
由です。
(中略)
社会保険庁年金保険課は「休業の真偽を証明できる公的書類がない。税務
署は把握しているはずだが、社会保険事務所との連絡体制はない。事業所
を移していたりしばらく休んで再開したりしていたらお手上げだ」という。
だそうです。
役所でさえこんなありさまだから、個人の情報はわからないと思うよ。
バイト代から取られた税金もバンバン取り返しましょう。
49 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/03/14 19:23 ID:jxScIp1O
>社会保険事務所との連絡体制はない。
・・・ということは、主婦の場合だと収入が130万円超えていて
かつ税務署に申告していても、黙ってコソーリ夫の会社の保険にはいるというズルが可能
だということなのかな?
50 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/03/15 03:31 ID:yKYIQmuY
みんな確定申告済んだの?
おれ間に合わないよー(>_<)
51 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/03/15 11:53 ID:t/24LMy3
>49さん
旦那さんの保険って健康保険のこと?
これからは企業の健康保険も更新の調査が厳しくなっていって
扶養する人の所得証明とか提出させられるよ。
52 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/03/15 13:50 ID:LWyM/Qjd
そういえば 派遣会社の中には会社で申告しているので 130マン超えていても
確定申告さえしなければバレンつうところもあるらしいヨ.
53 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/03/15 16:08 ID:t/24LMy3
↑それはばれます。
なぜなら会社で申告した分は税務署から市区町村にまわるからです。
54 :
52:02/03/15 23:23 ID:ImZv1e0O
>53
>それはばれます。
え?そうなの?
でも知り合いの人でそういう派遣会社のところで仕事して130マン超えてしまったけど
申告しなかったらバレなかった ていう人いるよ
仕事の依頼の電話があったときに「この仕事を受けたら130万円超えちゃうんで・・・」と
いったら派遣会社の人に「うちは会社で申告してるんで個人で確定申告さえしなかったら
バレないので大丈夫ですよ」と言われたらしい
55 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/03/15 23:41 ID:h7262ujS
確定申告しわすれた・・・・
月曜日に行ってもだめだろうか・・・鬱
>>55 翌年でも大丈夫。
でも今税務署は殺人的に忙しいので翌年扱いの分はかなり遅れるかもしれない。
>>51 今は最初に扶養に入るときはやたらとキビシイ。それは本当。
新卒入社で既に扶養家族がいる場合だとわりとすんなりいくが、途中から扶養家族を入れようとすると
親でもなんでも収入証明を求められる。
転職の場合も同じ。
既得権益を持つものは、新参者には意地悪だし。
でも一回入っちゃえばその後はそんなにうるさくないよ。
中にはばれる人もいるけどそれは運が悪かったとあきらめましょう。
58 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/03/22 15:31 ID:svc54vTg
交通費証明書つけて、その分減らして収入金額書いて確定申告出したら、「ダメだ」
といわれたけれど、書類は受取拒否できないですよね、と置いてきました。
やっぱり修正申告のお知らせ(というか「お尋ねしたいことがあります」という内容)
が来たけど、平日の昼間指定。
東京ユニオンが書いているようにやってみるつもりだけど、これって私にメリットは
あるんだろうか?となやんでしまう・・・。
ちなみに、交通費だけで20万程。
素直に従うのと、このまま無視していかないのと、どっちがどの程度得するの?
59 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/03/22 16:29 ID:1y/hYQ+1
↑それは運がわるかったね。
私なんて去年証明書で申告したけど未だに
なんにも言ってこないよ。
だから今年も申告しっちゃいました。
60 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/03/22 16:32 ID:1y/hYQ+1
修正申告の知らせがきてしまったのなら、
素直に申告し直した方がいいよ。
そのままにしておくと、延滞税が課せられて
さらに無視してると加算税が課せられてしまう。
なんてったってこの制度は国税庁で認められてないからね。
61 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/03/22 16:42 ID:weo1f+mX
今年は色々と控除できそうなネタがあったので
交通費の非課税証明書を作成して申告。
ざっくりと計算して6.5万バックぐらいだったから
通るとうれしい。
>58
僕のほうは、提出時には特に言われなかった。
でも、お金が振り込まれるまではまだまだ
油断禁物!の気持ち。
62 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/03/22 17:05 ID:svc54vTg
58です。
>>60さん
東京ユニオンの「指導?」によると、このまま放っておけば、そのうち
代理人を立てて異議申立すればいい、みたいにあったけれど、
59さんみたいに何もない人もいるんだしなー。
このまま放っておくかなぁ。
63 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/03/22 17:09 ID:1y/hYQ+1
代理人をたてるっていうのは弁護士とかに頼むっていうことでしょ?
東京ユニオンは結局そこまで面倒みてくれないよ。
64 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/03/22 17:19 ID:svc54vTg
>>63さん
代理人立てるのは無料ってあったけど・・・
>東京ユニオンでは、通勤費非課税を求める裁判に参加する原告を募る
予定です。詳しくは、東京ユニオンまでお問い合わせを!
ってあったけど、面倒見てくれないかねぇ。
それだったら面倒だから、とっとと修正して金もらうんだけど。
65 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/03/31 01:05 ID:2qgRR1BB
>52さんへ
ちなみにどこの派遣会社ですか。今年、私も確定申告しておらず、
ここのスレを見てビックリしてるところです。
ちなみに私も派遣で働いています。
66 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/04/01 00:27 ID:EZ0638Nl
青色している者です。確定申告の提出遅れました。
友達は、遅れても大丈夫と言っていたので提出してみたところ受理はされました。
ただし、延滞税だったか重加算税だったか忘れましたが後ほど請求されてしまうと、税務署の人に言われました。
私は、3/16に提出したので1日分の請求が来るそうです。
ですので、3/15から遅れたぶんの日数分が請求される事を知らされました。
とてもショックです。いっそのこと、個人事業を辞めて派遣の仕事をやろうかと考えています。
おんなじ失敗は来年はしたくないですからね。
もしまだ出していない人は、いくらぐらい請求来るか分かりませんが怖いですね。
けど、源泉徴収されている人は確定申告は遅れても問題ないとは思うけど?
だって、先に余分に払っているわけだから逆に確定申告しないと余分に払った税金が戻ってこないから損すると思いますよ!
もし不安に思うんであれば、源泉徴収表を税務署に持っていって相談してみるといいですよ!
それと、5年前までの源泉徴収表で税金が戻ってきそうなやつがあれば税務署に持っていけば税金が帰ってくるかも?
けど、年度によって計算方法が微妙に違うので税金の支払が不足していた場合は請求されてしまうかもしれないのでそれも要注意です。
age
68 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/05/25 09:15 ID:SLl0anMZ
>>25 お答え致します。
アルバイト又は派遣労働者で確定申告する以前に、その勤務先(派遣労働者の場合は、派遣会社)で、
「年末調整」ということをする筈ですが、それはしたのでしょうか。
もし、「年末調整」済ということであれば、基本的には、源泉徴収票が役所に提出されている筈なの
で、それで確定申告は不要です。
但し、「年末調整」をしていても、控除出来る物(例えば、国民年金・国民健康保険、生命保険、住
宅向けの損害保険等)を控除していなかったり、給与所得以外の所得があった場合(例えば、株式配
当、農業所得等)或いは「年末調整」をしていない場合には、確定申告の必要があります。
控除できるものを控除していない場合で、かつ源泉徴収票の税額欄が「0」でなければ、還付金とい
う形で国税所得税が戻ってくる場合があります。但し、確定申告の結果、足りない場合には、税務署
へ現金で納付することになります。(年末調整は確定申告ではなく、確定申告をしていないとみなさ
れる。)
尚、確定申告は過去5年間遡って申告できます。(不正があった場合は、7年間遡って調査される。)
あと、確定申告をしなかった場合ですが、給与所得のみの場合には、基本的にペナルティはありません。
源泉徴収という形で所得税が納付されており、年末調整という形で申告されているからです。
但し、青色申告の場合等で、申告が遅れた場合やそれを怠った場合は、ペナルティが課せられます。
まあ、申告する前に、試算してみて、戻りが生じるようならば申告したらいいんじゃないですか。
うちの親は、2箇所から給与を受け取っているけど、確定申告していないから。
69 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/06/24 00:55 ID:bD/eiGxL
質問します。
現在、派遣社員で、他アルバイトもしているですが、
家でのインターネットかかったお金、書籍など、経費で落とすことは出来ますか?アルバイトの分だけ、青色申告なんて出来ますか?
70 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/06/24 02:22 ID:/Tjo2Dh9
>>69 すくなくともアルバイトってことは副業でしょ。青色はムリ。
事業所得を本業としてるヒトのための制度だよ、青色申告ってのは。
ハケンの給与所得+アルバイトは雑所得で、白色申告しなされ。
もちろんアルバイトの方で経費を自己負担しているなら、差し引いて構わない。
71 :
69:02/06/25 00:51 ID:ZyNrkQfh
>70
どうもありがとうございます!
アルバイトっても、はした金額じゃないんだけどね・・・
72 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/10/08 20:31 ID:DO1YQxnq
どういたしまして
派遣社員の経費ってどこまで認められてるんでしょうか?
以前友人が「社員に制服があって自分だけになければ私服代だって
経費」とか言ってました。そこまではなくてもどうなんでしょうか?
例えば会社で使うマウスを自分で購入した場合は経費になるのですか?
74 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/10/26 00:55 ID:kl7ULB5w
15日以上働いたら国保とか雇用保険払わなきゃいけないって聞きました。
これって来年から適用なはずでは?
一ヶ月の時間数は決められているようですが。
どうなんでしょう?
>>73 サラリーマンと一緒なんじゃないでしょうか。
つまり私服もマウスも経費にならなさそうな気が。
76 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/11/03 01:45 ID:tAd6/slI
あげ
77 :
?:02/11/03 23:33 ID:jfke7TTt
便乗質問すみません。
今扶養に入っているけど、来年からパートで働き130万超える予定。
でも、扶養はずすタイミングっていつなんでしょう?
雇用保険に入る時?もしかして超えないかもしれないし、、
仮に130万超えたとき、扶養はずすのって、誰に言われるの?
78 :
?:02/11/03 23:55 ID:jfke7TTt
便乗質問すみません。
今扶養に入っているけど、来年からパートで働き130万超える予定。
でも、扶養はずすタイミングっていつなんでしょう?
雇用保険に入る時?もしかして超えないかもしれないし、、
仮に130万超えたとき、扶養はずすのって、誰に言われるの?
79 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/11/13 14:56 ID:xiK2/MTQ
age
80 :
>>78:02/11/13 18:05 ID:X0YsYX4X
ダンナの会社の来年の年末調整。扶養家族の異動届。
言われるんじゃなくて自分で書くんでつ。
一緒に派遣で働いてる奥さんで、130万以上稼いでると思われるのに扶養に入ってる人がいるんです。
うちの派遣会社は社会保険に任意加入なので(普通強制加入ですよね(^^;)。
黙ってても何でばれないのか、すごい不思議なのです。
年末調整とか、扶養控除とか受けるときにばれそうなのにー。ズルイ
82 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/11/13 23:44 ID:J31eBJgG
>>81 税金上の扶養はばれますが、健康保険上の扶養はばれません。
83 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/11/14 00:46 ID:5tmKeTFA
正社員から派遣社員に転落したので、久々の確定申告。
面倒・・・もうやり方忘れました。
今年は正社員+派遣社員+SOHO で仕事してきたんだけど、
SOHOの分ってどうなるんだ??
源泉が届くのだろうか・・・金額的には10万にも満たないんだけど。
大体、どういう契約形態なのかよくわからない。これって重要ですか?
>>83 SOHOの分は給与か?報酬か? 最低そこは確認せんと。
給与だったら正社員+派遣の給与に合算。
報酬だったら、かかった経費を引いて雑所得で計算しる。
85 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/11/15 22:45 ID:DHCfTtqm
>>82 健康保険上の扶養はばれないってことは、130万円以上稼いじゃっても、
年末くらいに扶養を抜けてダンナが扶養控除をうけなければ、ばれないのかな。
扶養控除受けれないから、どれくらい得かよくわからないけど。
税務署に扶養ごまかしたのばれても、社会保険庁にはばれないから、その期間の
国保と年金は払わなくてすむってことなのかな。
86 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/11/15 23:01 ID:E+UdhfxE
>>85 カナラズ バレル
アトカラ ツイカカゼイ サレル
タダシク シンコク シロ!
87 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/11/15 23:04 ID:cv6syZTH
>>83 正社員から派遣社員へ転落って
いろいろと意見はあるが
83氏自身、派遣社員になる原因があったから
会社からあぼーんされんだろ?
会社ごとあぼーんなら、また話は変わってくるが(w
88 :
83:02/11/15 23:21 ID:8Tax2lZ7
>>87 転落はどうかと自分でも思ってはいたけどね。
転職に訂正しとく。スマソ。
派遣は派遣でいいと思うんだ。
正社員のときはいつもサービス残業だったから、派遣になってきちんと
残業代が出るのが一番嬉しい。
残業時間も少ないし、そういう点で派遣はヨイ。
で、スレ違いになる前に。
税務署に行って「個人事業主なんとか」用紙をもらってきた。
「給与」か「報酬」かまだ確認はしてないけど、来週にはしようかと。
報酬だったら雑所得なのね。ありがとう
>>84
89 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/11/15 23:28 ID:laxackoz
>>85 健康保険で扶養になれるのは130万円未満
税金の扶養控除を受けられるのは103万円未満
だから収入120万円くらいと偽って健康保険の扶養に入り
税金の扶養控除からははずしておけばばれないのです。
扶養家族がいると家族手当が出るような会社は
奥さんの収入について厳しくチェックするでしょうが、
そうでない会社はあまりチェックしないと思われ。
90 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/11/16 01:20 ID:rqpnxNca
質問です。。
主人の扶養控除内で月5万強くらいのパートしてます。
先月から始めて、今年の総収入は17万弱くらい。
パート先では保険とかは入ってなくて交通費も自分持ちです。
こういう場合も年末調整or確定申告は必要ですか?
先日年末調整の用紙が配られたけどオットの会社でやるからと思って出さなかった。
でも後から「いいのかな?」って思って。無知でお恥ずかしいデス・・
91 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/11/16 02:34 ID:/mdHSW/n
>>90 源泉徴収されてたら年末調整か確定申告して税金返してもらわなきゃ損
92 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/11/16 12:53 ID:rqpnxNca
お早いお答えありがとうございます。
税も取られてなくて、時給×日数をそのまま貰ってるのですがどうでしょう?
年末調整の書類、なんか予定より早く締め切られてしまって
しかも昨日が今月最後のシフト日だったのでえいやっと出してしまった。
93 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/11/16 13:00 ID:/mdHSW/n
>>92 年末調整の書類って、白地に緑で印刷されてる物ですか?
扶養されてる人だったら、名前とはんこで終わりですよね。
それでよかったと思います。
94 :
92:02/11/16 17:44 ID:rqpnxNca
すみません、書き方悪かったです・・
年末調整をするかしないか等を書く用紙があってそれに「しない」に
マルして、書類は白紙のまま返しちゃいました。
95 :
>>92:02/11/18 13:05 ID:yJ2Jsn5+
あ、ゼーキン取られてなかったのね…失礼すますた
97 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/11/18 14:10 ID:q25RH6CX
正社員で働いていた4ヶ月分が問題。
源泉徴収どころか何度連絡しても明細送ってこないし。
派遣の分はちゃんと書類揃ってるのだけど。
98 :
92:02/11/18 14:22 ID:bU8WDEl7
95さんありがとうございました〜!
とりあえずほっぽっときます。。
99 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/07 01:39 ID:YxJyflji
今年から契約社員で働いています。
税金が怖いのですがどのくらい払うのでしょうか?
昼飯や交通費、晩飯、水道光熱費等どこまで経費で計上
できるのでしょうか?
ちなみに今年度の収入は1260万でした。
>>99 給与所得だと経費も何もない気がするが。
自分で調べられない、かつそれだけもらってるんだったら税理士にでも相談しなさい。
101 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/08 18:30 ID:STxxK9Kv
年末調整なんですが、一年の間に2つの派遣会社で働いた場合、前の派遣会社の源泉徴収票
をつけないで申告するとどうなるんですか?
前の派遣会社の分の給与が反映されないから、実際の今年の収入より低くみなされて
還付金が多くなったりしますか?それとも多く取られた税金がかえってこなくて損するん
ですか?
102 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/08 18:45 ID:/LsyXBSE
すみません、関係ない質問かもしれませんが・・・
派遣社員ってどうしても社会保険に加入しないと
だめなんですか?今まで短期や短時間の派遣ばかり
だったのですが、今度、長期の仕事が入りそうなので
加入をすすめられそうなのです。
どなたか教えて下さい。
経費って何?交通費って経費として申告できるの?それとも交通費込みで時給1500円の場合、交通費も課税対象になってしまうの?
104 :
:02/12/08 19:36 ID:zuPNRUhQ
101
年内はばれないので、源泉徴収票出さなかった分だけ所得がなかったことになってるはずです。
損するか、得するかは計算してみたら?
しかし、地方自治体に源泉徴収票の写しが全て送られるので、地方税の算定の際にばれます。
年調は間に合わないだろうから、確定申告すれば?
105 :
:02/12/08 20:01 ID:IEbAfwoO
今年は11月と12月しか働いてないんですが、確定申告して年末調整したら
いくらぐらい戻ってきますか? ちなみに額面25万円、手取り19万円です。
あぼーん
107 :
101:02/12/08 20:05 ID:FHxnjzs6
>>104 >>得するかは計算してみたら?
どう計算すればいいのかわかりませんが、前の派遣会社は収入少なくてほとんど
天引きされていないはずです。
>>地方税の算定の際にばれます。
ばれると後から課税されるのですか?
108 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/08 20:43 ID:gMv5Q+iT
>>102 そんなことないですよ。私は国民健康保険、国民年金です。
加入は勧められるけど、義務ではないようで、切替が面倒で
そのままですが、何も言われませんです。
ただ社会保険ではないため雇用保険適用にならないのは悲しいですが。
109 :
:02/12/08 20:55 ID:zuPNRUhQ
101
ほとんど天引きされてないなら、その収入に対する所得税分だけ払わないってことになるかな?
以前に、単発でやった仕事のこと忘れてて申告せずにいたら、あとで税金払えって通知きたと思います。
通知書来てから払ってもいいんじゃないの?
110 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/08 21:18 ID:0Ulzzsu/
>>108 いえいえ、本当は義務なんですよ。
派遣会社も保険料を負担しなくてはなので、言ってこないのです。
出来れば入らせたくないところと、絶対入らなければ、なところと、
派遣会社によりけりです。
あぼーん
112 :
108:02/12/08 21:51 ID:gMv5Q+iT
>>110 うわ、そうだったんですか。義務だなんて説明がなかったのでつい・・・。
健康保険の3割負担一緒になっちゃったし、面倒だから国民保険でしたが
そういうことなら社会保険にしてやろうかな(w
ちなみにSSです。はぁさすがDQNナバー1ですね・・・。
113 :
102:02/12/08 21:55 ID:/LsyXBSE
>>108 >>110 ありがとうございます。
とりあえず強制加入ではないみたいですね。ホッ・・・
なんか続くか心配な職場(激務)だったので、もし数ヶ月で
辞めたら、年金手帳に履歴が残るなぁ〜と思ってたんです。
今からやめる事考えてどーすんの?!って感じですが、
なにぶん仕事が選べないご時世なので、そろそろ長期も引き受けないと
思ってます…。ふー。
>>108 私は社会保険は入ってないけど、雇用保険だけ加入してますよ。
115 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/23 13:57 ID:l1tclAZy
ageage
116 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/24 23:43 ID:NFWsEWZq
今年4月まで派遣会社A、5月からは派遣会社Bで仕事をしたんですが
何も言わなくても、来年早々に両社から源泉徴収票が送られてくるんでしょうか?
今年初めての確定申告でドキドキしています。
117 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/25 01:48 ID:OhV5YFLa
118 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/25 01:52 ID:81eIMhPd
>>114いいなあ。俺は厚生年金は払いたくないよ。無駄だし。。。
119 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/25 19:07 ID:s4AWf7Gj
>105
11、12月だけしかはたらいてないなら、年末調整すれば確定申告する必要ないです。
その金額だったら、年末調整の時点で全額税金は戻ってきます。
もし、年末調整がされていなかったら、源泉徴収票と印鑑と通帳をもって
2/15〜3/15の間に税務署で還付申告をしましょう。
税金は全額もどってきます。
120 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/25 20:12 ID:4NsgWIho
>>116 何も言わなくても今の会社から11月頃に年末調整の用紙が送られてくる筈!
しょうがないから確定申告するしかないですね。
年末調整のことも言ってこないくらいだから、請求しないと送ってこないのでは?
121 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/26 02:59 ID:6ybNBiQf
>>105,119
還付申告の場合は、2/15を待たずに受け付けてくれるよ。
源泉票受け取ったら即GO!が吉でしょう。
>>116氏も
念のため「源泉票もらえまつよね?そしてそれはいつ頃?」と両社に
確認telを入れとくが吉でしょう。
ちなみに還付金が振り込まれるまでには3〜4ヶ月かかりまつ。
122 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/26 06:00 ID:7ClLO2pr
みなさんご存知かもしれませんが、財務省のHPに、源泉の金額を入力すれば
税金を自動計算してくれるフォーマットがありますよ。
あぼーん
124 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/26 10:14 ID:iKCi+nuL
>>121 早目に申告してれば還付金の振込早いよ
私の場合、今年2/19には還付金振り込まれてますた
125 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/26 14:30 ID:NSaP1VKQ
ちょっと、関係ない事かもしれないけど教えてください。
派遣社員の場合は「雇用保険被保険者証」・「健康保険」とかは
派遣会社所属になるのだろうか?
それとも、もらえないのでしょうか?
教えてください。
126 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/26 14:56 ID:6ybNBiQf
>>125 え〜と… 社会保険強制加入かどうかってこと? 派遣会社によりまつ。
で、社会保険に加入した後、雇用保険被保険者証や厚生年金手帳は
紛失を防ぐために会社預かりになる場合も多いでつ。
健康保険証は病院に持ってく必要があるので手元に。
127 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/26 16:52 ID:N8gyrFkk
>126
あ、そうなんですか。分かりました。ご丁寧にどうもありがとうございます。
ということは、一度派遣をした後、新しく正社員入社しようとすると
派遣だった履歴が残るのですね(入社のときに被保険者証とかをだすから)。
あ、でも、派遣会社の正社員だったと言えばいいのかな(逆もできるのかな)?
派遣をしようとかと思ったけどちょっと考えます。
128 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/26 21:19 ID:y8RRr57I
>>127 今手元に雇用保険被保険者証がありますが
派遣会社の名前が入ってます。
129 :
125、127:02/12/27 08:59 ID:7UGsxgSK
>128
そうですか。わざわざ確認して頂いてありがとうございます。
130 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:02/12/30 23:36 ID:uTVcLb4G
すいませんが教えてください。
今年5月〜9月末までA社から派遣されており、
収入が46万円、一度だけ所得税1000円ほど取られ、
雇用保険のみ加入してました。
現在、12月からB社から派遣されていますが、
給料日は1月ですのでまだもらってません。
ずっと旦那の扶養に入ってます。
まだ源泉徴収表をもらってないのですが、
両方の会社からもらえるものなんでしょうか?
その後、源泉表もらってから確定申告に行けばいいんでしょうか。
宜しくお願いします。
131 :
>>130:03/01/01 07:54 ID:O+CKds8F
132 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/07 02:29 ID:3/WdcHxa
シーズン到来あげ
還 付 は 急 げ
>>124源泉徴収票があれば、今週にでも受け付けてくれるの?
134 :
◇:03/01/07 04:48 ID:Xt+7pC2j
アホなこと聞いてごめんなさい。還付申告と確定申告って、どう違うの?
135 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/07 08:34 ID:3/WdcHxa
非常に乱暴な言い方でつが
還付申告:税金を取り戻す申告
確定申告:税金を取られる申告(w
136 :
watcher:03/01/07 12:56 ID:MvKdI5CP
>>124 3月15日までいつでも申告できます。3月15日が近づくと混雑するので、早い
ほうがいいでしょう。
>>134 どちらも同じことです。
サラリーマンの場合、源泉徴収されているので、年の途中で扶養家族が増えたとか、
住宅を取得した、医療費がたくさんかかったなどのときに、納め過ぎた税金を確定
申告で「還付請求」することになります。
自営業の場合は−派遣で「独立自営業」扱いされている人も−年間の所得を計算・
申告して納税します(=確定申告)。
もし、134さんが自営業扱いされていると、「費用」として何がかかったかの領収
書をそろえることが第1に必要になります。
137 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/07 21:12 ID:jC2zGgun
派遣元がP社で、年末調整やってくれないので今年始めてやります。
用紙は郵送で送ってもらって家で書くんですよね。
書かないで、直接源泉徴収書と印鑑持っていって現地で記入もできるの
でしょうか?
138 :
watcher:03/01/07 21:26 ID:MvKdI5CP
>>137 自営業で売上や経費の計算・領収書をそろえるなどのことがなければ、確定定申
自体はそんなに難しくはありません。お尋ねのように、直接税務署で書類を書い
てもできます。でも、初めはできれば用紙をもらってきて自宅でかいたほうがい
いかも(それをコピーしておけば来年は楽でしょう)。
なお、WEBで簡易確定申告シミュレーションサービスをやっているとことがか
なりあります。
ちょっと、覗いてみるのも有益でしょう。例えば、
http://www.pluto.dti.ne.jp/~aoki-/kaikei/
139 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/07 21:28 ID:xNBXVm21
あっ、漏れも年末調整だ。前の派遣会社から源泉徴収書もらわないと
税金払いすぎだわ。まあ、申告は用紙もらって来て記入の仕方もあって
簡単だから書いて郵送しておしまい。
140 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/08 23:49 ID:5A8P0WmY
今日派遣会社から源泉徴収票が届いたんですが、
「年調未済」となっている場合は確定申告が必要なんですよね?
私は2002年7月に正社員として勤務してた会社を退職して
8月から派遣で働いているんですが、
この場合、正社員時代の勤務先の源泉徴収票も手続きに必要となるのでしょうか?
141 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/09 06:06 ID:DPfcCDYS
>>140 もちろん。
そうしないと前の会社で源泉徴収されてた分が取られ損になっちゃうよ。
142 :
140:03/01/09 19:38 ID:8sH34iK1
>>141 レスありがとうございます。
さっそく行ってこようと思います。
私の状況の場合、還付のみと思ってて大丈夫でしょうか?
143 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/09 23:05 ID:9biR93MJ
144 :
:03/01/09 23:27 ID:ryhoYs03
年末調整のお金っていつ返ってくるんですか?
145 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/10 04:55 ID:Q9reKNQl
>>144 年末調整? 会社でやってもらったの? だとしたら会社に訊くべき。
そうでないなら、下記参照。早く申告するほど戻りも早い。
>>121 >>124
146 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/01/10 05:06 ID:Q9reKNQl
>>142 大丈夫でせう。
正確に言うと、その年の収入すべてを確定させてから所得税を計算しないといけないので
前の会社と今の会社の源泉徴収票が必要ということでつ。
で、源泉徴収税額というのは、その会社で年間通して勤めることを仮定しているので、
途中で会社を辞めた場合は、たいてい収入に比べて取られすぎになってることが多いでつ。
147 :
ばくち打ち:03/01/10 13:01 ID:A3RfSU/P
すみませんが、フリーランスになって8年たちますが一度も申告していません。
その次期、必ず出張で、地方に行くので。。。
ばれたらいくらせいきゅうされるのだろう?
148 :
:03/01/10 13:15 ID:YiEs2qUp
149 :
山崎渉:03/01/11 18:21 ID:eA9RK3Qb
(^^)
150 :
142:03/01/11 23:30 ID:YzdTaS9S
>>146 仕組みがよく分かりました。
ありがとうございました。
151 :
山崎渉:03/01/18 01:52 ID:YN/dQtYn
(^^;
>58のレスにありますが、
交通費証明書って、どこにあるのですか?
自分で適当なフォーマットを作るだけじゃだめなのでしょうか?
以前、フリーの仕事をやってた時は、
バス代とかはメモ書きだけでOKだったのですが。
153 :
侯爵:03/01/24 18:11 ID:inYZQ/Up
私は去年ダンナの扶養になったんですが、派遣で規定額をオーバーして稼いだ場合はやっぱり分かってしまうんでしょうか?ちなみに登録したときは旧姓で、派遣会社でも旧姓のままにしてあるんですよね。
扶養で国民年金を免除してもらうのと、扶養からはずれて国民年金を払いつつ確定申告をするのとどっちが得なんだろう?
>153
旧姓で登録した住所は、現住所以外の市町村?同じ市や隣接した地区だと
見破られて「悪質なケース」と呼び出しくらう場合があります。
扶養にするか否か、どっちが得か?は個人によりケースバイケースです。旦那が
自営業だったら、奥さんの社会保険の扶養にしたほうが老後年金が多い場合があるし。
よく市報に「無料年金相談会」とか載ってるから、相談してみたら?
旧姓は「うっかり忘れた」と言い逃れ可能な場合と、「私文書偽造、虚偽申請」と
追徴くらう場合とビミョーだから旦那と相談して自分で計算してみては?
155 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/02/02 10:24 ID:/xDv6RdH
交通費は必要経費で落とせるんだよね?
ちなみに今の派遣に入ってから自腹で払ってます。
結局派遣の交通費の自腹分って税務署にダメもとで
行かないとだめなんでしょうか
157 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/02/11 16:09 ID:ZLjk9Roo
フリーで働いてるんだけど、会社側から正式なモノが出ないんだわ。
今年は2社ではたらいたんだけど、収入なしって言いに行く予定。
結構バレない気がするんだけど。
>>155 その自腹で払ったぶんは交通費の立派な経費だよ
あぼーん
160 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/02/18 23:45 ID:CTz0yvIs
>>157 そういうのって本当にバレないんですか?
ばれないなら、あたしもやってみたい。
>>157 はい?社員じゃない限り正式なものがなくても申告するのがフリーだろ?
最近チャックも厳しいし、あんたまじやばいよ
162 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/02/19 22:56 ID:bDTrP8D7
フツーは申告するだろうな。それが当然なんだし。
まぁ、個人に対してどれほどのチェックが行われるのかが知りたい所だ。
まあ、いいんじゃない。
そういう人は放置で。俺には関係ないし(w
今日行ってきた。
構えていったのにあっという間だった。ちびっと還付金が出るんだって。
165 :
sage:03/03/02 13:23 ID:Id+/soA9
157さんの質問と類似?するのですが、
派遣会社との契約方法が昨年途中で変更となり、
途中から「事業委託契約」となりました。
契約変更前分は給与所得として源泉徴収票送られてきたけど、
「事業委託契約」分については、所得を証明するものがありません。
(強いていえば銀行通帳の明細のみ)
総所得についてはどうやって申告すればよいのしょうか?
名前欄とメール欄sage書き間違えた。スマソ。
167 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/03/02 14:15 ID:izD+vTCd
すみません、ちょっとお聞きしたいのですが、
今年の3月中旬から派遣社員として働くことになりました。
少しでもお金をためたいので社会保険には入らないつもりです。
国民年金は今まで自分で払っていたので、そのまま払い続けるつもりですが、
健康保険は国民健康保険も高いので親の扶養に入れてもらってました。
今後もこのようなスタイル(国民年金は月々自分で払い健康保険は親の扶養or払わない)
でいくのは可能でしょうか?
ほとんど病気をしないので健康保険がすごくもったいなく払いたくないですが・・・
国民健康保険って130万を超えたら必ず払わなくてはいけないものなのでしょうか?
168 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/03/02 22:36 ID:/Q0jAP1E
っていうか、年金を払う年齢の人間が「お金が勿体ない」を理由に
親の扶養っていうのはどうなのよ?
169 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/03/04 20:02 ID:UySw84tN
申告ってのは政府に忠誠を誓ってる香具師だけがすればいい。
漏れはどうでもいいと思ってるので気にはしない。
申告すると自治体と繋がってるから今度は地方税も払わなくてはいけなくなる。
還付申告する香具師は気をつけろ。
国税が還付されても今度は自治体がその申告書を元に県民税、市民税を要求してくる。
還付金が数千円〜数万の香具師は還付金分が地方税で食われる可能性があるから申告の前によくチェックしとけ。
170 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/03/04 20:04 ID:+yUVhQiq
>>167 通常、親の扶養に学生等でないにもかかわらずはいるとなると
所得証明などが必要になる場合があります。
171 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/03/04 23:47 ID:jGI1zUaI
>>169 って事は収入があっても申告しなくて大丈夫って事?
そうしたら、住民税も払わなくていいって事なの?
172 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/03/04 23:48 ID:11zwftn8
173 :
みおぷり:03/03/05 12:58 ID:fsc5BSst
私は手取りの多さ第一なんで、長期でも社保強制じゃなくて、確定申告もされないとこ探してます。
クリスタルはそうなんだけど、仕事がない・・・。国保でやってける派遣会社教えて下さい。
174 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/03/06 00:27 ID:wElu8aXZ
>>173 契約社員とかは?
会社からちゃんとした書類出なければ申告しなくて大丈夫なの?
175 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/03/06 09:02 ID:386ONgeU
社保強制と確定申告と何の関係が?
日本語わからんw
176 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/03/06 09:58 ID:CT2cQsBo
>>169 >>171 確定申告をしなかった人は役所の税務課に住民税・地方税の申告書を
提出しなければなりません。
ちなみに私は目黒区民ですが、申告書をずっとほったらかしにしていたら
区役所の人がわざわざ家まで催促に来ました。
そんなに簡単に見逃してくれるわけがありません。
177 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/03/06 11:55 ID:1ckCGTnd
基本的なことも理解できない時は、
「まんがでわかる確定申告」みたいな本がおすすめです。
私は「ビンボーなあなたの確定申告楽勝ガイド1998」とかいうのを
ブクオフでゲトーしたよ。すごくわかりやすいよ。
毎年でてるみたいだけど変更部分なんてわずかなものだから古本でOK
私は年末調整や確定申告の事がよくわからないでので教えてください。
平成14年は1月から6月までの6ヶ月間、A社(派遣)で働いて、
8月から10月までの3ヶ月間、B社(正社員)で働いていました。
11月、12月は無職でした。
B社の所得(527,641円)だけの分を申告したいのですが、この場合いくら位
還付金が戻ってくるのですか?
ちなみに源泉徴収税額が12,730円で社会保険額が89,544円でした。
>>178 検索って知ってる?自分で調べろアホ。
所得税は1年間の給料合計にかかるので、答えは出ないし。
180 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/03/06 21:38 ID:CTgQ5EG2
>179
うるせぇーばーか
2chで税金のがれの相談して人を罵倒か。おめでてぇな。
>>180 バカはおまえだろと、小学校のお嬢チャンに言ってみるデブド
183 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/03/07 23:53 ID:EqjEm0BS
いえーい
脱税してきた税ぃぃぃ〜
こんな国に余分なカネ払うこと無いガネ
くくくくくくくくっ
184 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/03/08 15:28 ID:8o0gCGQ+
一応、去年は所得なしで、申告してきたよ。ほんとは2社で働いてたけどね。
185 :
:03/03/09 18:53 ID:813S8Y/D
国税庁サイトで申告、還付は1ヶ月くらい後
楽な時代になったもんだ( ´ー`)y-~~~
明日確定申告に行ってこようと思っています。
何と何が必要ですか?
187 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/03/09 19:32 ID:Jc3sK1Ly
2月に行って来た。還付金7千いくらだった・・・・・・・・!!
一年間普通に働いていたのに、何か計算間違えたんだろうか・・・。
>188
一年間働いていたならそんなもんだよ。
還付金がたくさんもらえる人は税金を払いすぎてた人だよ。
例えば、仕事を途中で辞めてそのあと仕事に就かなかった人とか。
給料から月々引かれている所得税は、一年間その給料で働いたと見通して
計算されてるから一年間ずっと働いていれば還付金はそんなに戻ってこないよ。
そうなんですか。。レスありがとうございます。
でも正社員で働いてた時も、こんなに少ないことはなかったのですが・・
ま、大した金額のことでもないので、どうでもいいのですが。。
191 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/03/11 23:24 ID:7T2VDfhY
上にあるように、交通費を経費で落とそうと
ttp://www.t-union.or.jp/haken/ から「通勤交通費証明書」を落としてきて記入したのですが、あっさり派遣元に
記入を断られました。給料に交通費は含まれてないから認められないそうです。
加えてそんなことを言って来た人はいないそうです。ちなみにマ○コミです。
うーん、そんなもんなのか?
192 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/03/12 03:03 ID:EUjZ1l1i
脱税して来たじょ〜
これでいい年が越せるね
193 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/03/13 12:33 ID:ECd82ljU
去年それを使いました(笑)
テンプスタッフはサインしてくれて、確定申告しましたが
後に税務署からお問い合わせのはがきが来ました。
そして、修正申告したのです。
194 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/03/13 18:05 ID:BVmfbzt6
税務署はゴキブリだからな。
労働者の財布にたかりたがる。
195 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/03/14 03:45 ID:7mkPpsvE
>>193 大人しく引きさがったのですか。
修正申告を拒否したらどうなるの?
マークされます。
197 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/03/21 01:21 ID:TwCL4ar6
もう確定申告はおわったのでしょうか。
これから申告は出来ないのかな?
仕事が忙しくてどうしても休めなかったんです。
198 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/03/21 01:50 ID:tQVoVJ6M
>>197 申告の種類によるけど、仕事を休まなくても
ネット経由で申告書を印刷して郵送で申告することもできたのに。
199 :
かねがねかねがねぇーlつ:03/03/21 02:02 ID:DPmBVx90
>>197 ヲメー収入あったんかいコルアっっつう神が送られてきたら
「無色で銭」
200 :
かねがねかねがねぇーlつ:03/03/21 02:04 ID:DPmBVx90
うげー途中でEnterが・・・再記載
>>197 ヲメー収入あったんかいコルアっっつう神が送られてきたら
「無色で銭ねーんだよクソが」
って書き込んで送りつけろ
あとは祈れ
神が降臨したら幸福な一年が待ってるぞ
201 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/03/21 02:44 ID:ibrS6OeQ
忘れてた…
どうしよう!!!
やっべーーー
>>200 今祈り中。前年度収入無しで申告したから。
まぁ、びびたるものだし、バレでもいいかなぁ、みたいな感じで。
203 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/04 02:25 ID:zPmNDH86
やったー!
還付金が33マソ戻ってきた
うれしい
あぼーん
205 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/13 22:03 ID:R5ojzVwS
age
206 :
山崎渉:03/04/20 01:58 ID:UGm80q6A
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
207 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/21 07:36 ID:lCGZTIVg
いっけない、まだ確定申告出してないや・・・
208 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/21 09:33 ID:EmfxUDf+
還付の申告なら5年間は遡って申告出来るので焦らんでもいい
209 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/04/28 23:11 ID:+krq9abh
>>165 私の場合は「事業委託契約料」の書簡を送付する契約にしていたから
書類に添付して確定申告をしていました。
去年フリーのSE→大手SIer社員になったので来年はよっぽどのことがない限り
年末調整のみ。
どっちがよかったんだかな。。。
211 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/22 17:32 ID:q2YlPtuw
6年無職で通してきたが大丈夫だろうか。。。
212 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/05/22 18:39 ID:colbVRH5
大丈夫! あと2〜3年で戦争始まる。
戦争始まったら兵隊になれ。メシは食える
>>209 SEなら、会社に飼われてた方がおトクでしょ。
給与所得控除というツヨーい味方があるんだから。
正社員というしがらみとフリーとどっちを取るかという、気持ちの面での問題だね。
税金面では正社員に断然軍配が上がる。
>>213 フリーになる力(スキル&自己営業力)があれば派遣業者になんか頼らない。
派遣登録している奴は組織に属するのは嫌だが組織に頼らざるを得ない我侭DQN。
215 :
山崎渉:03/05/28 10:40 ID:6KZPPVvc
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
asd
217 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/06/20 14:54 ID:BINsaoKI
確定申告って、バイトの人でもできるのか?
ちなみに今は、派遣+バイトで二つの仕事をしてるが、交通費が出ない。
交通費文を計上したい。
結論からいってムリ。交通費出す出さないは完全にその会社の自由。
交通費支給の雇用契約を結べる立場になるか、
自営になって交通費といわず一切の経費を自分で帳簿づけしなさい。
>>214 ギクッ
それを言われればどうしょうもないがな(藁
派遣してる椰子はひとクセふたクセってのが少なくないからな・・
そして漏れも(爆
220 :
217:03/06/21 23:45 ID:4VxN+av1
馬鹿だからか、よくわかんないんだけど
交通費分を自分で確定申告することはできないのか?
ここのスレで確定申告っていってるのは、どういうこと?
社員は自分一人だけの派遣会社を作って、そこに給料が支払われるように汁 ってことなのか?
もうちょっと詳しくきぼんぬ
>>191みたいなことをするえば可能なのですよね。
どうせ会社は、面倒だから嫌がるんだろうな・・
可能なのですよね、って……
>>191 で紹介されてるサイトって、会社にケンカ売ろう、税務署にケンカ売ろう、
ってキャンペーン(?)を張ってるだけだよ。よく読んでみな。
修正申告拒否、異議申し立て、不服審査請求、裁判だとか、物騒な言葉がボロボロ
出てくる。役所に何かの書類提出して、ハイごくろうさま、この手続きを踏めば
○○の申請は終わりです、みたいなノリとは違うよ。
あくまで「仲間よ一緒に争おう」と言ってるのであって、この書類さえ出せばオッケー
ということではない。
レス読む限り、失礼ながらその争いに耐えられるような前提知識を持ってるとは
とても思えんのだが…。
ま、まさか「確定申告をすることによって、毎月何万か掛かってた交通費を
税務署かどっかが丸々払い戻してくれる」という認識だったりするまいな…(汗
223 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/06/26 11:54 ID:XjG3OPWY
すみません、教えてください。
派遣で働いて、派遣会社からもらう源泉徴収票の
「中途就・退職」の欄ってどうなっています?
実際に派遣先に勤務した日付が載っているの?それとも空欄?
224 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/06/26 12:08 ID:svNcsC9F
>>223 退職日付は普通空欄。日付入ってたらバイバイ(=解雇)されたってこと。
入社日付はどうやったかな。。。
225 :
山崎 渉:03/07/12 11:56 ID:8UgEUwvX
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
226 :
山崎 渉:03/07/15 11:55 ID:tcP0t4rM
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
227 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/17 16:01 ID:QCeXOvK4
今までずっと親の扶養に入っていたのですが、
派遣での仕事で月収20万越えそうです。
社会保険とかひかれるんですか?
扶養をはずれることになるんですよね。
そしたら健康保険とかはどうなるんですか。
今まで短期の仕事ばかりだったので何もわかりません。
毎月どれくらいひかれるんでしょうか。
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
229 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/17 17:27 ID:DFoIQ/Sl
>>227 親の扶養中でも国民年金(13300円)は払っているし、親の健保(国保)にも
入っているはずですよね?
本人が扶養をはずれ社会保険に入れば厚生年金と健保に新規加入になりますが、
国民年金は支払う必要なくなるし、親の健保から抜ければ親の保険料もその分
安くなります。
あなたの社会保険控除(厚生年金+健保+雇用保険)は給与総額で異なりますが
税込み20万で2.5万位と思います。
230 :
227:03/07/18 01:30 ID:4LxNg+FI
>>229 ご親切にありがとうございます!!
現在国民年金は払っていませんが…。
だいたいわかりました!
231 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/22 05:27 ID:i0F7ad2f
前の会社いくら催促しても源泉送ってくれない・・・もう半年経つ。
確定申告のときなんと言えばいいのでしょう。
まだまだ先の話だけれども。
232 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/07/22 07:31 ID:dcKNL0Ii
>>231 15年度用紙がまだ出来てないので送ってこないのかも?
12月になったら催促しなさい
233 :
山崎 渉:03/08/02 01:16 ID:p6Risvc6
(^^)
あぼーん
あぼーん
あぼーん
237 :
山崎 渉:03/08/15 13:04 ID:5k8abqIC
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
238 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/11 14:13 ID:Qa3h/D8Y
まったくはずかしいのですが
住民税や保険料を滞納してるうえで確定申告したさい
どんなデメリットがあるんでしょうか?
239 :
ダボハゼ:03/09/11 17:16 ID:kMcnA2SB
所得税が高く付く。
その年に払った年金・健康保険料は全額「社会保険料控除」として
所得税の確定申告時、所得から引くことができる。
健康保険料を納めてないなら、社会保険料控除として所得から引ける額が
少なくなるため、結果的に所得税が高く付く。
以下すごくテキトーな数字での例え(所得控除が社会保険料控除だけだったとする)。
所得200マソの人が国民年金16マソ、国保20マソを払っていたら
→所得税は164マソに対して課せられる (200-16-20)。
所得が同じ200マソでも、国保20マソを払わなかった人の場合
→所得税は184マソに対して課せられる (200-16)。
年金も国保も払わなかった人は200マソにそのまま所得税が課せられる。
住民税は所得税の計算に直接影響する数字は無い。
でもどっちも延滞してると督促状に印刷されてくる数字がドンドン膨らんで
嫌になってくるw 払えるうちに払おう。最悪財産差押えw
追記:
ホントは基礎控除38マソが全ての所得に適用されるけど
社会保険料控除の差の例え話に限ったので、書かなかった。
241 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/09/30 09:58 ID:+LWPXoKk
以前の会社に「源泉徴収票を発行してください」と言ったら
「新しい会社の為にですね?」としつこく聞かれた。
自分で確定申告する時と新しい就職先に提出する時以外に源泉徴収票の使い道ってあるの?
すごくしつこかったからムカツイタんだけど。
242 :
:03/10/05 14:29 ID:uiLVeeDD
age
すいません、来週、工場系の派遣に登録しにいくのですが
長期の場合の確定申告も自分でやるんでしょうか?
去年、派遣では単発のみだったんで
自分で申告しろって葉書を貰ったんですが
m(_ _)m
あぼーん
あぼーん
247 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/09 09:02 ID:t9U++lG2
保険料控除用の支払証明書がまだ来ないけど
例年今ぐらいの時期じゃなかったっけ?
248 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/10/09 09:11 ID:YhjQHFVt
249 :
age:03/11/25 20:07 ID:IbjMvHed
さ〜てそろそろ年末調整にあぶれた香具師がわいてくる頃だ
遊んでやる
来な
あぼーん
251 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/26 22:22 ID:Hf6NVbAA
自分で確定申告した方が納税を実感できて税金の
使われ方に興味がわいてくる。
おかげで役所でダラダラ働いてる公務員とかむかついて
しょうがない。
252 :
相談・・・:03/11/26 22:38 ID:hhgKSNoN
相談があります。
今度、同業種の2つの会社で契約社員として働く予定です。
A社とB社はライバル関係にあたり、私としては、双方の会社に他の会社で働いているのを、
内緒にして働きたいのです。
そこで問題になってくるのが、社会保険なんですが、どちらも1流企業なんで、社会保険の
加入を半ば強制的にすすめてくると予想されます。この場合、なにか有効な手段はありますか?
※どちらか一方に加入して、もうひとつは未加入というのがいいと思うんですが、何か問題ありま
すでしょうか?
もしくは双方の社会保険に入る(二重加入)ってことも可能なんですか?この場合はどんなリスク
がありますか?(いずれにしても、双方の会社に他で契約社員(雇用契約)として働いているの
が知られるのはまずいので絶対に避けたいのです。)
253 :
:03/11/26 22:43 ID:DKyW0BT6
252さん、勤務時間は2つともフルタイムじゃないでしょ。
254 :
相談・・・:03/11/26 23:08 ID:hhgKSNoN
フルタイムです。営業なんで、職務事態には問題ないんです。
255 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/11/28 01:17 ID:GaFQs8w4
フルタイム2ヶ所かけもちって労働基準法とかやばいんじゃあ?
一流企業ならばれたらクビじゃない?
256 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/07 04:47 ID:7mOJuh8Y
今年プーだった俺はどやって申告すりゃいいの?
257 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/07 06:33 ID:iGJwMwKf
>>252さんへ。
いや労働基準法というよりも、派遣会社もしくは派遣先の社内規則にある
競業避止義務に違反して懲戒解雇になるケースが考えられます。
社会保険や給与関係のみでは問題は少ない。
ただし年末調整は1カ所しかできないものだから
どちらかは乙欄適用で所得税の面で損をするのは確実。
確定申告するのがベターだろうけどね。
ただ事業所は当たり前のように年末調整するだろうから
回避するのは事実上厳しい。
258 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/07 12:22 ID:dFI7knhJ
完全歩合の営業ならともかく
派遣なら基本的には時間給で働いてるんでしょ
そもそも、どうやってフルタイムの仕事を2つ掛け持ちしようと思ったんだ?
下手すりゃ損害賠償ものだと思うけどね
259 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:03/12/16 22:47 ID:lRfli1vE
教えてチャンなのですが。
源泉の支払い金額というのは税金含んだ金額ですよね?
派遣で2ヶ月2週間(2ヶ月A社、2週間B社)働いて30マンは
あるはずなのに15万ほどしか書いてないんです。
これは派遣会社が間違っているんですか?
あぼーん
261 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/31 11:42 ID:Pqu5lhRp
Webでの確定申告書自動作ので
自分の名前・住所・振込み先情報って
手書きしないといけないんですか?
6枚あって面倒なのですが
262 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/31 14:15 ID:U1p6m9Cr
税務署にいって来た方が、早い出すよ。
Webでやるより、係の人が教えてくれるから
楽に書けますよ。
ただし、平日しかやってないのが問題だけどね。
263 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/31 15:27 ID:toylzco7
たしかに。。。一度税務署行ったらホントよくわかったわ。
オススメです
僕は年末調整が済んだのに、親が死んだ時の保険収入を
確定申告して下さいって通知が今頃届きました。
保険金の金額を記した書類だけを持って税務署に行けばいいの?
265 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/31 20:46 ID:Pqu5lhRp
>>262-263 税務署までチャリで1分なのですが、
派遣なので平日はあまり休みたくないんすよ。。。
266 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:04/01/31 21:44 ID:4Vd3P4Bz
税理士を使うのも手ですけど、高いですよ。
267 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/01 15:41 ID:4o0/HPiF
>>264 税務署までわざわざお金を捨てに行くことは無いよ。
無視汁。
268 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/01 16:15 ID:7whtipzQ
確定申告 いつも郵送で送っています。税務署に行ったことない。
それに、2月16日から受付だけど、2月初めにはもう郵送します。
そうすると、その年によって多少変わってくるけど、申告受付前には
還付金が口座に振込まれます。この8年ほどそんな感じ。
269 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/07 20:47 ID:vQPQgW1V
>>261 遅レスだけど、後で入力できるよ。
還付申告ぐらいだったら
自分で理解して作った方がいいね。
郵送でできるし。交通費より安いでしょ。
270 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/08 15:03 ID:bEyGxE5o
6月くらいに引っ越して、引越し前のところの税務署から申告書が届いたんだけども、
こいつを使って出す場合ってどうしたらいいんでしょうか?
住所変えて、引越し先の税務署に出せばOKですか?
申告書Bには前住所が書いてあります。
開業届やら青色やら出してたら
「納税地の異動に関する届出書」を両方の税務署に出さにゃならん。
そうでなきゃ住所書き換えて今の住所の税務署に出せばよろし。
恥を偲んでお伺いいたしますはずかしいのですが
住民税や保険料を滞納してるのですが
確定申告した場合なにか追徴ではらわされるようなことになるんでしょうか
よろしくお願い致します
273 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/09 15:36 ID:m7jPlYjK
>>272 >確定申告した場合なにか追徴ではらわされるようなことになるんでしょうか
そういうこと。過去5年までさかのぼって滞納分があれば納めることになるだろうね。
ありがとうございます
5年分となると一気にはむずかしいですね、、
市役所で相談してみます
275 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:04/02/09 18:28 ID:fp8RxCYZ
去年ずっと無職で、10月から働き始めたんで
去年は10〜12月までの勤務で年末調整は受けてませんが
確定申告は必要なんですよね?
一応 源泉徴収書はもらってますが、やり方がとんとわからない・・・
ゼームしょ逝ってやり方がとんとわかりませ〜んって家ばオゲ
278 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/03 23:38 ID:iNIz2LtZ
1)以前の職場とコンタクトを取りたくないなどの理由で源泉徴収票を取り寄せる事が
できない場合、確定申告する時は給与明細書でも大丈夫でしょうか?
2)以前勤めてた会社が倒産して源泉徴収を取り寄せる事ができない場合
確定申告する時は給与明細書でも大丈夫ですか?
1だめ
2オゲ
280 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/11 03:19 ID:x3vhuX2c
会社に年末調整出し忘れたので自分で確定申告することにしたんですけど、先月あたりから
給与明細に記載されている所得税(控除合計)が高くなっているのですが、なぜなんでしょうか?
これは、確定申告が完了すると下がるものなのですか?
乙欄適用されたんでそ
来年は年末調整の紙出そうね
「経理初心者お助け辞書」より
「おつらん 給与所得にかかわる所得税を算出する際に見る、所得に応じた税額が書いてある欄のひとつです。
2か所以上から給与の支払を受けており、「給与所得者の扶養控除等申告書」を他の給与の支払者に
提出している人や、他に給与の支払を受けていないが、「給与所得者の扶養控除等申告書」を
提出していない人の税額は、この乙欄を適用します。」
282 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/17 02:20 ID:3syNh62C
283 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/29 10:04 ID:QAG0RmuJ
青色申告してる人は気をつけろ
税収が減っているから税務署のチェックが厳しくなってるぞ。
特に初心者には分かりづらい貸借対照表の記入ミスを理由に
青色控除を取り消される手口が多い。
夏ぐらいに呼び出しされて 所得税を追徴される、さらに
住民税、国保も値上がりして結局10万くらい余計に払うことになる。
数年前なら初心者にはチェックが甘かったけどな。
ちなみに所得500万の人がやられたので 売上少ない人も油断するな
284 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/29 12:17 ID:pXFEFRdG
昔、保険の外交員やってたとき
領収書なかったけど
適当に必要経費として書いて出したら通った。
その前の会社で、従業員の年末調整の計算やってたので
申告も自分で記入できたからなせる技だけど
その年は所得税ゼロになったよ
285 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/29 12:17 ID:2B+mx9h9
確定申告の源泉票に代表者の判子が押してないと申告しても税務署でストップかかるの? ストップかかったけど、それ以外には理由あると思う? 税務署板?で聞いた方が早いかな?
286 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:04/03/29 13:21 ID:pXFEFRdG
判子って印鑑?
印鑑なくても名前が印刷されてるバアイは問題なかたよ
287 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:04/04/03 20:08 ID:V+xYXg2o
288 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/18 00:23 ID:c9WMCWxc
下方スレ救いあげ
289 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/24 01:49 ID:ac9X2LIf
下方スレ救いage
290 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:04/05/27 17:52 ID:SQ1C3krq
下がりすぎ救援隊
291 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/01 16:40 ID:JmkecEEr
申告しなきゃいけないものなの?
292 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/03 14:52 ID:oRHuGgez
個人事業主で派遣してる人で、
アパート代を事務所の賃料として何%かを経費で落としてる香具師いる?
なんとかならんもんかね。
おう、地代家賃にバリバリ組み入れてるよ。50%。
自宅でも派遣先や派遣会社から連絡を受けたり送ったり、
請求書起こしたり、帳簿つけたりするべ。立派に事務所だよ。
仕事先は外だとしてもよ、法律上は「事業主」だからよ。
事業主の事務所はどっかに無きゃおかしな話だべ。
そこに事務所を構える個人事業主が、請負先の会社に作業しに逝くんだよ。
だから経費につけていいんだよ。
294 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/04 01:24 ID:gKUPFVAg
50%か、凄いっすね(w
自宅を事務所に使う場合は占有面積の割合でって話しを聞いていたので
4分の1も認めてもらえればラッキーかな、と思っていたので。
来年、初めての青色申告なのでいろいろ調べてがんばってみます。
どうもあんがと。
>>293 おっ、青色デビューかい。
事業主扱いは保障がない分、自分で知識をゲトして少しでも得するように動いていかんとな。
がんがれよっ
297 :
294:04/07/07 00:35 ID:E/++wI5/
>>293 サンクスコ!
仕事の本そっちのけで確定申告の本読んで勉強してまつ(w
ところで、個人事業主向けの会計ソフト使ってるんですかね?
「やよいの青色申告」買ってみようかなと思っています・・・
298 :
294:04/07/07 01:13 ID:E/++wI5/
と、思ったら、やよい〜はアマゾンでは評判良くなかった(w
まあ、2005年版が出るまでゆっくり考えるとします(w
299 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/12 23:16 ID:NI99ZUXl
誤魔化すなよ〜〜〜ん
300 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/14 01:13 ID:AgFdf6F3
誰かおしえてください。
今年、扶養内(130万)ではたらいているのですが、1月から3月まではA社で、4月から
12月まではB社の派遣会社で働いています。
しかし、旦那の会社の配偶者手当て、月2万が年間の所得額が103万までじゃない
と、もらえないと最近気づいたのですが、年末に旦那の会社にB社だけの収入を申告しよう
と思うのですが、これって会社にバレますか?
A社の給与(1月〜3月)・・20万
B社の給与(4月〜12月)・・・103万(予定)
301 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/14 15:15 ID:AgFdf6F3
税理士はたかい。。
302 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/31 23:41 ID:5m6ylaTT
週末あげ
303 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/04 23:49 ID:HFSnI7NT
>>300 旦那様の会社の配偶者手当月2万の上限である所得額年間103万が、会社の規定では
あなたの給与所得(であれば)だといくらになるか確認した方が良いのでは?
例:所得金額=給与所得年間123万−給与所得控除額65万(収入162.5万円以下)
↑にあまり自信がないので、どなたか突っ込みお願いします。
>>300 運が良けりゃバレないとは思うけど…。正直にやっといた方がいいと思うよ…。
そーとう気まずいよ…。会社騙して毎月2マソせしめてた、ってのがバレると。
その後の社内でのダンナの立場がどーなるか、ちっとは考えてやんなさいな。
>>303 多分103万ってのは「所得」じゃなくて「給与収入」のことだと思われ。
その103万から給与所得控除65万引いて、38万以下ならダンナは配偶者控除受けれるけど
会社の福利制度もふつうそれに合わせて設定するだろうからね。
305 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/16 02:57 ID:PizXpdcH
ほっしゅ
306 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/25 22:54 ID:M3SiJQOa
地上げ
そもそも、全額バックレ
308 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:04/08/30 14:07 ID:x0l91IK9
延滞税溜め込んで樹海に逝ってください
309 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/07 20:07 ID:CmV2OaJQ
あげ
310 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/17 23:15:31 ID:jd4nVeX9
維持
311 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/18 23:58:55 ID:7jaMWyFs
そろそろ保険の控除証明が届く季節だね〜
と無いネタを無理やり探してみる
まだ彼岸も過ぎてないのに…
313 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:04/09/25 19:30:23 ID:sT7npVzw
今年の彼岸は蒸すね〜
天気も悪いし…
皆様いかがお過ごしですかアゲ
314 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/04 04:54:29 ID:rKAsLn4p
もう年賀状印刷のダイレクトメールが来たアゲ
315 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:04/10/09 18:54:21 ID:IOfXAip9
台風上陸更新アゲ
316 :
ホッシュジエンの国内ニュース解説:04/10/30 09:36:14 ID:CE+EaNKE
仲間さんは来年の確定申告のイメージキャラクターにも決まっていて、
PRのためのテレビコマーシャルにも出演する予定です。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡ミ ___ __ どんなCMになるんだろうね、今度は。
|ヽ /| ,,,,,,,,l / / オメェラ、 ショージキニ カクテーシンコク シナイト ドーナルカ ワカッテンダローナッ!、トカ。
|ヽ | | ミ ・д・ミ/_/旦~~
⊥ |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
凵 `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l それ、チョット いやかも・・・。 (・∀・;)
04.10.30 TBS「仲間由紀恵さんが国税庁訪問、理由は」
http://news.tbs.co.jp/ram/news1062521_2.ram
317 :
あげ丸くん:04/10/31 12:28:57 ID:dgYhs3QT
「お前の脱税はまるっとお見通しだっ」は必須でそw
前の職場の源泉徴収書なくしちゃったんですけど再交付って前の職場に頼めばしてくれますか?
今年1月(末日)から派遣で働いてるんですけど20日まで仕事してて(バイト)収入がちょっとあるんですけど…。ごまかせますか?
ちなみに明細書もなくしましたが金額だけはわかる状態。
質問ばかりですいません。
319 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/15 21:12:38 ID:+9on2FZj
税務署職員にもノルマがあると言われております。
そこで質問なんですが、
乙の夫である甲は給与所得者で乙は扶養控除対象者です。
甲の妻である乙(青色申告者ではない)は源泉徴収済の
「報酬、料金、契約金および賞金の支払調書」(支払金額
120万円、源泉徴収税額12万円)を事業収入として会社より
もらいました。
しかし、乙は必要経費を引けば源泉徴収額の一部が還付さ
れるし、事業所得者は確定申告が必要だが、事業所得が38
万円超となってしまい、甲の扶養控除対象者でなくなるた
め申告しませんでした。
上記の場合、税務署職員の方は、どのような行動に出るの
でしょうか。
@ 余分に税金納付していること、および事業所得者が申
告が必要なことを連絡し、期限後申告を求める。
(しかし還付されるのでノルマにはマイナス?)
A @に加え、乙の必要経費を引いても事業所得が38万円
超なので、甲の会社に年末調整の再計算を求める。
(ノルマにはプラス? しかし乙の事業所得を確定させ
る必要があるため、還付しなければならないのでノル
マはマイナス?)
B 上記@とAを計算し税務署側が有利になる方を採用す
る。
C 上記Bをしたいが、時間がかかる上、事務手続きも面
倒であるため、このような案件はパスして他の簡単な
案件を探してノルマをクリアーする。
また@〜C以外の行動があるとしたら、税務署職員の方は
どんな行動をするのでしょうか。
>>318 発行してくれる。ただし黙ってれば20日間のバイト代ぐらいはごまかせる。
>>319 普通はそんなクズ案件相手にしない。せいぜい差額十ン万ぐらいだろ。
が、運悪く「当たった」場合、(2)の、甲の会社に再計算を求める、まで。
乙が自分から還付申告するかどうかは別問題。
5年間黙ってやりすごせばよし、「当たり」引いたら還付申告でカウンターアタック。
余分に税金納めてる香具師にはいちいち知らせない。それが税務署。
ただし税金以外の影響として、甲が会社からの覚えがうるわしくなくなる。
それと、機種依存文字は使わないように。
319です。
321さん、ご回答ありがとうございました。
323 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/23 19:25:35 ID:iI2Ug1z4
青色決算書届いたので上げ
324 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:04/11/27 22:49:31 ID:fPUIDPiK
小規模企業共済に入ったよ。
年間84マソも控除されるなんて!
もっと早く知っていれば・・・
MAXぶっこむ!?
強え〜
326 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/01 00:12:32 ID:dUF50UD9
はい。MAXです。
どーんと行きましょう(w
だれか教えて!
11月一杯で派遣の仕事辞めたんだけど
年末調整は個人で出来ないのかな?
やっぱり確定申告になっちゃう?
330 :
328:04/12/02 03:08:43 ID:yLEVnTke
税金を返してもらう申告なら年明けから受け付けてくれる
辞めた会社から源泉徴収票が来たらすぐに税務署へ
「会社辞めたんで年末調整してないんですけど〜」と駆け込むべし
もっていくもの
・源泉徴収票
・生命保険/損害保険とかの控除証明書
・口座番号がわかるもの(還付金は振込みオンリー。1〜2ヶ月かかりまつ)
・認印
そろえて持ってきゃ一回で済みまつ
331 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/13 23:15:58 ID:AI7a7uqA
青色申告ソフトを買ってきたのでageておく。
332 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/28 00:39:51 ID:R/TMeXZV
年末のスレ救いage運動
333 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:04/12/28 04:54:33 ID:N5iIy3ua
去年確定申告シワスレタ…今年まとめてできますか?
還付なら5年間有効。納税なら5年間逃げ回れる自信がなきゃ言われる前に納めれ。
どっちにしても逝っとけ。
335 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:05/01/04 21:30:36 ID:76xMRbLJ
age
336 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:05/01/15 18:31:57 ID:oP/MFyys
派遣(笑
337 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:05/01/16 21:28:32 ID:t7xkSM1f
338 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:05/01/17 23:34:57 ID:Py/ATU/BO
医療控除がわからない。
340 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:05/02/15 03:55:19 ID:48e3UgSA0
過去3年の確定申告をしてないんですけど
(去年のはこれからしますが)
やっぱり残り2年の分をやらないとまずいですか?
一昨年の会社が電話番号もわからず、ホームページも無いので
どうしたらいいのか……………
341 :
340:05/02/15 04:17:38 ID:48e3UgSA0
↑あ、源泉徴収票を取り寄せられないということです。
延滞金とかってものすごく取られてしまうんでしょうか?
すいません、税務署に聞いてきました。恥ずかしい…。
過去の確定申告をしていなくても、
年金も健康保険も支払っているので、所得税を引かれていれば
財産差し押さえとかは無いそうで…
てっきり今後差し押さえがあるのかとおもってた(号泣)
343 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:05/02/16 06:57:17 ID:MI1FT/f/0
受付開始age
344 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:05/02/16 07:50:42 ID:3glEjFEd0
さ〜て今年も3/15夜に受付箱にポイ、を目指してユルユル逝くぜ
345 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:05/02/18 11:02:35 ID:uamjR7+30
すみません。
確定申告って、源泉徴収票がないとむりですか?
今年2〜9月までのバイトは明細すら紛失、
10〜12月までの派遣は離職票ならあるが源泉徴収表はなし。
これってどちらも無理ですよね・・・
諦めてほっとくしかないか・・・
346 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:05/02/18 14:53:05 ID:jzfrMxwN0
>>345 ないと無理です、詳しい内容はHPに載ってるよ
347 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:05/02/18 16:53:25 ID:NKwVAtYv0
父が税務署の人なので全部おまかせ。
>>342 私も全く同じ状況なんで、それ聞いて安心しました。ホッー。
感違いしてる奴多いな...
追加で税を納める人が確定申告
源泉分から還付される人は還付申告
同じ書式だけど還付申告は年始明けぐらいから可能
書き方わからないなら確定申告の準備で
無料相談設置されてる確定申告一週間前が穴場
今じゃネットでできるしいまいち必要性ないが
350 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:05/02/21 00:26:16 ID:TYj8Pu+G0
今、確定申告の入力とかしてた
バイト扱いで働いてた時があって、そのへんがややこしいなあーー
>>345 源泉徴収票はもといた会社に連絡すれば送ってくれるよ。
会社は発行義務があるから大抵は大丈夫。
ただ会社が潰れちゃた場合が大変かも、会計事務所
に直接連絡すれば何とかなるかも・・・。
352 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:05/02/21 21:23:30 ID:gH2aX26w0
今は厚生年金ですが、過去の未納分の国民年金を支払った場合、
これも社会保険料控除に含まれますか?
>>352 社会保険料控除、出来ます。
その年に支払った分が控除の対象になります。
医療費も忘れたら翌年に突っ込んどけば無問題
にしても消費税申告改正・・痛い。。
356 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:05/02/23 23:49:53 ID:9cVA81LK0
>年金も健康保険も支払っているので、所得税を引かれていれば
>財産差し押さえとかは無いそうで…
意味わからん。年金はともかく所得税って申告して収入が確定しなけれあ
額が決まらんじゃん
357 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:05/02/24 15:18:10 ID:X+JOoIxyO
年金払ってません。
五年ほど確定申告してませんが何もないです。
恐くなってきました。
358 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:05/02/24 20:25:46 ID:kqQpsMeT0
>>357 5年もか!w
最近税収不足らしく、かなりチェックが厳しくなって来てるみたいだぞ
早めに自首したほうがいいと思われ
年金払ってなくても確定申告には関係なし
担当が違うからスルーだよ
つか、控除額が減ってるから割り増しで税金納める事になってるしw
360 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:05/02/24 21:37:53 ID:4ruz48uA0
すみません、
年収400万強くらいの人は所得税年額どのくらいになるのでしょうか?
今半月で2万円強も引かれ続けています。このままいくと年50万以上
引かれる計算になるのですが、年末調整でいったいどのくらい戻って
くるのか気になります。330万以上は20%とか書いてあるサイトが
あったので心配です。年80万も払うワケじゃないですよね、
怖いー 因みに奥さんとか子供とかはいません。
>>360 400万だったら所得税は年20万以下だな。
月2回給料日があるなら、
所得税は一ヶ月分をどっちかにまとめて引かれてるんじゃねぇの?
330万超えたら20%、というときの330万は「所得金額」。
「年収」って、給与支給額のことだろ?
400万円の給与収入だったら所得金額は266万円。
サラリーマン(派遣も同じ)は無条件にこんなに高額な「必要経費」が認められてるわけさ。
そこからさらに社会保険料と基礎控除38万を引くとまず200万を割るだろう。
モチロン、厚生年金も社会保険も加入してないなら国民年金・国民健保ちゃんと払ってるって前提な。
控除後の所得金額が330万円以下の場合所得税率は10%だから、20万以下となるわけだ。
源泉徴収の金額は月給によって決まるから、
本当に半月2万強引かれているなら60万くらいの月給になるぞ?すげぇな!
年収400万円で給与が毎月一定なら、源泉徴収額は月額15000円くらいで、
年末調整または確定申告するとその1ヶ月分くらいの還付があるよね。
362 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:05/02/24 23:54:29 ID:OyFILl3b0
単に乙欄適用されたんでそ。
扶養家族がいなくても、保険に入ってなくても、年末調整の紙は出さなあかんよ。
363 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:05/02/25 00:31:21 ID:T/FjoEpzO
>>357ですがもし発覚した場合どうなるをですか?
所得税は給料から引かれてますが…。
無能でスミマセン
>>363 発覚も何も、払ってないんだからバレてますよ。
近所の年金相談センターみたいなとこに行って、
納付状況を確認して、相談するべし。
皆様、教えてくだされ。
昨年の12月から派遣会社で働き始めた場合、12月分のみ確定申告
をする必要があるのでしょうか?どうかご教授願います。
366 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:05/02/25 23:37:44 ID:MZs5k7W60
給料受け取り日による
昨年中に12月分給料を受け取っていたら昨年の所得として申告せにゃならん
末締め翌月払いとかの場合なら本年の所得に含む
これ見てる人の中でも結構多いと思うんだけど、申告の際に意外と忘れてるのが
国民年金だと思うんだけど、例えば1年で15万前後払ってると思うが、これって
申告するとどの程度戻ってくるのかな?
もう申告行ってきたんだけど、年金だけ申告するの忘れてしまったんだけど・・。
あとから、年金だけ追加は可能?またはするだけの価値はありますか?
368 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:05/02/26 01:40:29 ID:9GYHvqzo0
>>367 国民年金で15万払うほど派遣会社を通して働いているならば
厚生年金じゃなければオカシイですよね?
2ヶ月だけ働いてあとは無職or自営だったのですか?
369 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:05/02/26 09:38:26 ID:YQnzkpF80
>>367 忘れね〜よフツーは。
いかに所得控除を多く適用できるか、血眼になるのがフツーだろw
そうでなきゃ派遣労働者失格。
なんでもカイシャにおまかせのプロパーリーマソと違うんだから。
>>どの程度戻ってくるか
社会保険料控除15マソ上乗せして、再計算後の所得が
税率10%ゾーンだったら、1万5千。20%ゾーンだったら3万。
「訂正」と上部に朱書してもう一部申告書出してこい。
>>369 派遣会社に”雇われて”いたのに国民年金と書いてもお咎めなしなの?
だとしたらシステムが腐っているな。
371 :
369:05/02/26 16:24:57 ID:YQnzkpF80
あんたここは申告・納税のスレだよ
こんなとこまでわざわざ出張ってきて
ここに書き込む納税者一人一人にからんで何か発展があるわけ?
372 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:05/02/27 10:42:39 ID:HQMg8Yhl0
交通費も申告?
373 :
369:05/02/27 11:13:36 ID:zmBMglmb0
派遣会社と交通費込みで雇用契約を結んでたとしたら、通常は受け付けてもらえないな。
勝手に交通費分引いちゃダメ。
交通費を非課税扱いにするかどうかは、現状、会社側の裁量で自由にできる、
いわば労働者へのサービスの範疇だから。
良心的な会社なら源泉徴収票見れば、「給与所得控除」から更に「非課税分」とか
「交通費」とかの名目で引かれてるはず。引かれてないとしても、勝手に引いちゃダメ。
単にそういうサービスのない会社だったってこと。
ガマンできなきゃ交通費別途支給を謳ってる会社に乗り換えるべし。
こないだ
「派遣スタッフの通勤交通費非課税キャンペーン/確定申告学習会」
ってのに行ってきたよ
tp://www.t-union.or.jp/osirase/zeikinbakusyuukai.htm
375 :
369:05/03/01 01:11:41 ID:kUXz4TCK0
そういう運動あるのは知ってるけど、現実的じゃないね。
結局あとから修正申告させられたとか還付金の返納求められたとかいう
話もきくし。
やりゃぁ必ず認められるってわけじゃないみたいよ。
保険の証明書とかって2年前のものとかはもうもらえないのでしょうか?
377 :
369:05/03/03 06:15:39 ID:jziv/twf0
378 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:05/03/11 08:47:34 ID:GgJ8T5G40
確定申告のことで質問させてください。
私は独身フリーターで@99年〜03年12月A04年1月〜5月B04年〜現在
という遍歴でアルバイトをしています。
@の会社は、バイトの所得税申告をごまかしてたみたいで(一応源泉徴収はありましたが)
住民税、所得とも書類上はゼロになっています。
Aの会社は地方小規模チェーンのパチンコ店だったのですが、@と同様でした。
Bの現在働いている会社は全て申告しています。
今まで、国民健康保険の保険料減額と国民年金免除のために一度も年末調整&確定申告していません。
黙っていれば年間所得がゼロになっていましたので・・・
現在全てを申告している会社で働いているので、黙っていても国保・国民年金・住民税に影響が出て
来るはずですよね?そこで確定申告して還付金を少しでももらおうと思うのですが
Bの会社の収入だけで確定申告した場合、@、Aの会社での収入はバレてしまうのかが分かりません
どなたか教えていただけないでしょうか?
ちなみに、@の会社のときは「確定申告するとあなたが損をする」といわれていました。
Aの会社は期間が短かったので、そういった話はしていない為不明です。
380 :
369:05/03/19 11:52:34 ID:QL6YYJ+K0
ひでえ会社…。(1)の会社の源泉所得税は完全に取られ損だな…。
でもどうせ(1)(2)みたいな会社は、給与支払いを役所・税務署に報告せず、
従業員数も誤魔化してるんだろうからバレないよ。
(3)の会社の分の所得だけ申告しとけばオッケー。
あと細かいことだが、「まる1、まる2」は、機種によっては
違う文字コードが割り当てられてるから使わん方がいいよ。
381 :
379:05/03/19 21:51:37 ID:lQNv4SMh0
>>380 レスありがとうございます!仰る通り(3)の分だけで申告しまーす。
まぁ取られ損なんですが、当方もそのおかげで色々助かってましたので
どうこう言う気はありませんでした。
「まる1、まる2」の件、ご指摘どうもです、知りませんでした・・・気をつけます。
382 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/04/02(土) 14:51:39 ID:6TbraMzP0
親切な方アドバイスをお願いします。
当方年齢40歳。今月から契約社員として働くことになりました。それまでは正社員として2年前まで働いておりました(家庭の事情で退職後は働けませんでした)。
仕事内容はコンピューター会社と契約して、派遣先の保険会社のコンピューターシステムの保守を行います。
質問をさせていただきます。
・確定申告には青色申告と白色申告と二種類あるそうですが、私の場合はどうなるのでしょうか。
・交通費は自己負担です。また業務でつかうPCは会社から借りるので、月8000円ほど引かれます。
こういうお金は控除されないのでしょうか?
・また業務でつかうPCを二台ほど購入しないといけないのですが、これは控除対称にはならないのでしょうか?
会社からかりたPCは6月頃返却して、中古のPCに置き換える予定です。
もう一台は新品を購入する予定です。
・国民保険と国民年金(国民年金基金というのもあるそうですね。これは未加入です)に加入しておりますが、これは控除の対照にならないのでしょうか。
いい年こいてアホ。
自分でGoogle等で検索できない奴に答える必要なし。
・・・もしくは税務署に相談してください。
でもって、こういうのも家庭持っているのかね?
子供育てて欲しくないな。子供作って欲しくない。
ハイハイ。いい年こいた馬鹿です。
確定申告で調べても私が知りたい情報がなかなか載ってなかったから、質問したんだけどね。
私が悪かったよ。
まあまあ。
調べたって・・・どう調べたのかしら・・・。
たくさんありますよ。
>>386 アホか。おまえと一緒にするなよ。
それから、丸投げはよくないってこと。
すくなくとも、大人のやることじゃない。
ちなみに
>・確定申告には青色申告と白色申告と二種類あるそうですが、
>私の場合はどうなるのでしょうか。
お好きなほうをどうぞ。どちらでも選べます。
それぞれのメリット/デメリットは、税務署で聞いてください。
個人的には青色をオススメです。私も青色です。
その他、あなたの以下の相談も、タダで税務署で対応してくれます。
自分で調べるより、あなたにはこちらのほうが早いと思われます。
面倒がらずに自分で脚運んで下さい。
相談して、納得いかなかったらこちらへまたどうぞ。
これでいい?
おk。GJ
389 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/04/13(水) 14:44:23 ID:K8MdtRsl0
派遣で働いた分の源泉徴収票は、本人が得た収入分だけで合っていますか?
まさかピンハネ前の額面収入ではないですよね?
いくらなんでもンなこた〜ない。
自分で通帳か給与明細と突き合わして総額を確認しる。
391 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/05/18(水) 02:16:36 ID:BNBSJxd/0
板違いかもしれないけど、質問です。現在フルタイムで派遣の仕事をしているのですが、
(週37,5時間)そのほかにアルバイトを週20時間やってます。合計57、5時間。この場合法廷労働
時間をとっくに越えていますが確定申告をした場合、ばれるもんなんでしょうか?
40時間を越えると割り増しとなるので、派遣先にもバイト先にもそれぞれに内緒
でやってます。これってやっぱりまずいことなのかな?アルバイトは割り増しもらわなくても
満足な金額なんだけどな。
ご存知のかたおりましたら教えてください。
392 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/05/24(火) 02:43:22 ID:n/2w+dDQ0
問題ないよ。
確定申告は労働時間は申告しないから。
派遣会社は社員なのかな?
会社の社内規定になきゃ大丈夫だよ。
生まれて一度も
住民税も確定申告も国民年金も払った事無いんだが
どうなるんだ俺は?
脱税になるのか?
394 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/05/24(火) 10:42:11 ID:Ly5f9eqs0
395 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/06/02(木) 19:38:45 ID:/BJAVlFZO
来月から派遣会社を変えあらたに働くことになりました。先月まで働いていた会社を事情があって隠しています。新しい会社に今まで働いていた会社の源泉徴収表を持って来いと言われたりするのでしょうか?無知ですみません。相談できる人がいなくて・・・
397 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/06/18(土) 00:24:25 ID:laYqslcg0
>>395 個人事業主として届け出してるので、自分で確定申告しますと
言ってる。実際もそうだけど。
398 :
チョコボ:2005/08/07(日) 17:20:29 ID:F+sMnh0M0
私は税務署のほうで確定申告しました。
すごく不便です。
なので派遣会社を変えようと思ってます
399 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/08/07(日) 18:31:55 ID:IGoPEa0i0
派遣社員とか契約社員が自分で確定申告しなければならない場合ってどういうとき
ですか?
普通は会社がやるんじゃないんですか???
400 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/08/07(日) 19:13:50 ID:mMEyiksm0
>>399 給与所得2000万越え、給与以外の所得がある、2社以上からもらってて
年末調整してないとこがある、住宅取得とかの特別な控除うけたい、
年度途中で退職して自分でやるしかない、等々。
同じ派遣元もしくは契約先で1月〜12月までの1年間連続勤務してれば、普通wは
派遣元が年末調整やってくれる。
1年未満だったり、12月に給与支払いが無い状態だとやってくれない場合の
方が多いので、自分で確定申告する必要がでてくる。
詳しくは自分の派遣元もしくは契約先に訊け。
401 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/08/07(日) 23:09:58 ID:IGoPEa0i0
>>400 俺も認識してる範囲だな。
もっとあるのかと思ったから聞いただけだ。
ご苦労さん。
402 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/08/09(火) 00:07:49 ID:7Eu3V7yjO
今、正社員で勤めている会社を育児休業中なんですが3ヵ月間だけ派遣会社で働く予定です。この場合、何かしなければならないのですか?また会社にはバレますか?教えてちゃんですいません。
403 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/08/09(火) 11:05:19 ID:Jyiqc+hk0
育児休業中で手当てを貰っているのに別の会社で働いたら手当ての不当搾取です。
詐欺罪です。
ばれるかどうかは自分で申告するかどうか。申告しなければ知られることは無い。
ただし、犯罪を行なうことになりますが。
404 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/08/09(火) 11:10:17 ID:9/R95sETO
405 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/08/10(水) 21:50:06 ID:QNkcMKMG0
確定申告なんてうまくやれば税金返ってくるんだから
やったほうがいいじゃん。
406 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/08/10(水) 22:16:37 ID:lyNOl6xR0
そうそう
税金が戻ってくるんなら確定申告した方がいいよ
そんなに難しいことじゃないし
自分でわからなくても、必要なもの持って早めに税務署行けば教えてくれるし
407 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/09/12(月) 12:07:16 ID:3P1YdLbN0
教えてください。
会社を退社した為、就活しながらバイト等をしていたのですが
4ヶ月の短期バイトでは税金掛からない様にとお願いし週3〜4で
シフトを入れてもらって、給与が月に約7万ぐらい貰ってました
そのバイトを止めた後、一ヶ月間だけ就職した所があります
(条件があわずに辞めてしまったのですが)
で、この二つの源泉徴収の紙を貰えてないのですが
申告しないとマズイですよね?
408 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/10/25(火) 20:47:40 ID:Dh9oNZajO
してませんから
409 :
名無しさん@そうだ登録へいこう :2005/11/09(水) 21:36:27 ID:xhcn4yoY0
今年から青色で申告する予定なんだけど、みなさんどこまで経費で落としてます?
例えば仕事の休憩中に聞くならCD買っても経費になりますかね?
背広は経費として認められないのは知ってるけど、金券をお中元として買って
それで背広買えばとりあえずOKなのかな?
410 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/11/09(水) 21:39:47 ID:5t6a/oCk0
申告なんてギャンブルよ
もっともらしい形式で提出しとけば、申告時にはお咎めなし
中身は私物てんこもりだったとしても
バレずに5年やりすごしゃ勝ち
412 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/11/10(木) 21:01:11 ID:TMQ+tVN50
去年の分、白で申告したんだけど経費が少なすぎて税金と国保あわせると
150万以上支払う羽目に...何をいくら位経費にしていいのかさっぱり
分からんのですが、どれくらいを目処に経費って計上していいんでしょうか?
3〜4割。
少なくともリーマソの給与所得控除以上に経費を積み上げられなきゃ
個人は損。
414 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/11/11(金) 23:22:00 ID:rG3F4VSV0
会社が倒産した場合、源泉徴収票は発行されるんでしょうか?
顧問税理士事務所はあったのですが、顧問料も相当滞納してたようで・・。
倒産プラス社長自己破産です。会社は11月には消滅するようです。
同じような状況に陥った方いれば教えてください。
415 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/11/17(木) 01:33:25 ID:e5IDt9X+0
軽く計算してみたけど経費少ねぇ・・・
しかた無いからパソコン一式買うことにする。
417 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/11/18(金) 01:48:43 ID:BonnYUBf0
事業税も高いねぇ
青と白の区別つかないレベルなら
素直に給与所得控除受けてた方がお得
青色決算書キタ-あげ
質問です
@派遣会社で年末調整してもらわない
A自分で確定申告もしない
多分源泉徴収は発行されますが、これでも来年住民税引かれるようになりますか?
働き始めたのが夏で年収が住民税払わないといけない金額を超えるかどうか微妙です
派遣会社が従業員の住所地の役所へ給与支払い報告書を提出してる
安心して住民税払えw
どっちみち役所にはいくら給料もらったかバレバレだから
年調か申告でちょっとでも還付受けとかないと損だぞ
423 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/11/26(土) 20:48:25 ID:tEOgMHGi0
親切な方教えて下さい。
自分は会社員なのですが会社には内緒でバイトしてるのですが会社とバイト
と2枚年末調整の用紙をもらったのですが両方、提出するのですか?
バイトの収入は初めて日が浅いので今年の収入は30万ぐらいです。
扶養家族は妻と娘で働いてるのは自分だけです。
また会社にバレたりバイト先で自分は独身と言ってるのですが家族構成も
記入しないといけないのですか?
どなたか教えて下さい。
424 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/11/26(土) 22:13:08 ID:/LEJZPnr0
その会社がバイト禁止なのを前提に言うと、副業はいずれ会社には絶対ばれる。
なので早いうちに辞めること。
家族がいないのにいることにして扶養控除とか受けるのなら税金をあとで徴収されるけど、
いないことにしてるのならあとからの追徴はないでしょう。
ですが、バイト先に対しても、バイトの契約時に書いた契約書に、真実と異なる履歴書を記入したりした場合はバレたらクビ、あるいは契約不成立とみなします云々書かれてるはずなので、
やはり早いうちにやめることです。
バレたら罰金ものですよ。
おききしたいのですが、普通派遣会社に”個人事業主で契約してほしい”
といえばやってくれるのでしょうか?
確定申告は他に収入があるので毎年やっています。
職種による。現場で社員の指示、指導を受けなきゃ進められない仕事なら多分ムリ。
例えば、何時間働いていくら、みたいな評価をされる仕事はムリ。
作業成果物何件につきいくら、みたいな評価が成立する仕事、
例えばプログラミングとか翻訳、校正みたいに、持ち帰ってやっても構わなそうな
内容だけど「敢えて【現場請負】でやってる」と言える仕事なら認められるかもね。
こっからは愚痴w↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
「現場請負」便利な言葉だよ〜
おかげで派遣プログラマの何割かは、現場に通いながら個人事業主扱いで
社会保険に入れてもらえないよ orz
文句言っても
「建築業を考えてみれ。自分の所で作った建物を持ってきてポンと置いてるのか?
違うっしょ。現場で作業するしかできない請負がある。
それでも個々の作業員は請負でやってる職工だ。
まして、システム開発業なら、お客様のシステムを持ち帰って開発するのは
昨今のセキュリティ事情からしても良く思われない傾向にある。
お客様の意向として、お客様の現場へ出勤して作業を請け負うことが最低条件。
そして我が社はお客様から頂いた仕事を、おまいに【現場請負】でやってもらう
契約なんだから、個人事業主扱いで入ってもらう。これは派遣とは違う」
…だよww
個人事業主ってそんなに望んでなるものかな…
実際は派遣会社が社保負担を誤魔化す隠れ蓑にすぎないけど。
敢えて望むなら止めはしないけど…
427 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/12/04(日) 23:54:08 ID:kvxQMgPs0
ほとんどの場合、個人事情主より給与所得者の方が税金安いよ。
>>427 だろ? w
……。 orz ←個人プログラマ
でもさ、請負の方が10〜20万くらい支給額は上がるべ?
もちろん、税金とか健康保険とか高くなるけど、
それを考慮してもなお得だと思わんべか?
しかーし、使えないと使い捨てにされる危険性も高いけどな。
430 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/12/05(月) 08:18:22 ID:yphLfXWl0
フリーランスしてるヤツら!!
おまえらは屋号登録してますか?
「○○情報システム」とか。
431 :
425:2005/12/05(月) 08:42:02 ID:cNsf9NE+0
>>426 どうせ確定申告は毎年やらないとだめだから、手間は一緒ですしね。
損益通算ができるし、経費も認めてもらいやすそうだなあと思いまして
432 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/12/05(月) 21:47:41 ID:+8v9H0Jx0
サラリーマンの必要経費は給与所得控除って形でされてますよ。
個人事業主からみたら「ふざけんな」ってくらい高額な控除額です。
個人事業主の場合、事業税もあるのでさらに税負担は大きいです。
>>431 損益通算って、、、副業で赤字が出る程すごいことやってんの??
念のため言っとくと
雑所得の赤字は事業所得と通算できませんのでご注意を
435 :
431:2005/12/07(水) 07:43:42 ID:I0FI7VtP0
不動産取得です
2つ(ワンルームと1DK)だけど
空室になったら赤字になりますし、リスクヘッジですね
437 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/12/10(土) 11:40:48 ID:FnqTu8s20
会社の年末調整に領収書の提出する期限が過ぎてしまい
自分で確定申告してくれと言われました。
一部の医療控除は年末調整しました。
社会保険控除と医療保険控除をしたいのですが
この場合、会社から源泉徴収票を貰う必要があるのでしょうか?
確定申告は初めてなので教えて下さい。
もらう必要あり。ってかフツーはみんなにくれる。
で、年明けに源泉徴収票と、その他保険料控除証明書と、
通帳・印鑑持ってゼームショ逝く
んでウケツケショクインに「ネンチョウミサイ」と呪文を唱えると
タントウショクインを召喚できるから後は任せるがよい
439 :
437:2005/12/10(土) 20:54:31 ID:FnqTu8s20
多分ムリ
会社が潰れたりして必要な書類がもらえない状況にでもならない限りは
441 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/12/11(日) 17:28:14 ID:J606ZiiX0
もう3年前のことですが、どうか教えてください。
年末で退職して年末調整を会社でしてもらったのですが、翌年の1月から6月の半年間が無職でした。
その間、国保と年金は払っていたのですが、7月から再就職してその年の12月に年末調整を新しい会社でしてもらいました。
無職の時の国保と年金は控除されたのでしょうか?
会社には特に領収書とか提出していなかったのですが・・・
443 :
441:2005/12/12(月) 21:23:24 ID:vx5UB6Lz0
>>442 ありがとうございます。
控除されないということは、10数万円の所得税は払い損だったのでしょうか?
しかも、よく考えたら4年前でした。
5年以内なら還付申告ができるそうですが、この場合もできるのでしょうか?
444 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/12/12(月) 22:17:37 ID:XY8mwwJ+0
全部当時の領収書持って税務署行け。
ちなみに控除の仕組みについてわかってなさそうだから書くけど、
年間500万円給料もらってたとしたら、そのうち保険料だのなんだの支払った分は、「所得として数えない」とするのが控除。
つまり所得税はどうやっても支払うんですよ。ただ、課税される対象がすこし安くなる、というだけ。
質問です。
自分が払った国民健康保険料が分からない場合は
役場に聞いたら教えてくれるのでしょうか。
自分の分は自分で払ってるのに
なんで親の保険証に名前いれるのでしょうか。
よく分かりません。
446 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/12/13(火) 00:07:24 ID:gXdA2XTE0
国民健康保険料と国民年金保険料を勘違いしている恐れがある。
もしくは二重払いになっている恐れがある。
なんにしても親の保険証と自分の持ってる(?)保険証見ながら社会保険庁に電話するとよい。
親が保険入ってるんだったらおまいはその扶養に入ってるはずだ。
国民年金保険料と国民健康保険料の違いがわからないなら、それも教えてくれる。
447 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/12/13(火) 00:09:54 ID:gXdA2XTE0
追加
最悪なパターンでは、親が家族全員の国民健康保険料をおまいに全部払わせている可能性がある。
>446さん、445です。
国保と年金を間違ってはいないはずです(多分)。
一応収入があるので親の扶養には入れないそうなんですが
うちの役場はそれを口頭で伝えた後になぜか
「じゃあ新しく保険証作りますね。家の保険証はお持ちですか?」
と保険証をいったん受け取り、私の名前が増えた保険証を渡すのです。
そして、「計算し直した保険料のお知らせが2週間ほどでそちらに郵送されます」と。
それには親が払う保険料が変更されたことが書いてました。
ここまで書いてて変だと思ったけど、やっぱ扶養に入ってるんか?
とにかく、社会保険庁に聞いてみます。ありがとうございました。
449 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/12/13(火) 00:29:34 ID:gXdA2XTE0
>>448 国民健康保険は各都道府県で支払う額も変わるし、その役所ではもしかすると、
同じ住所に住んでいる家族の場合、世帯まとめての保険証を渡すことになっているのかもしれない。
(いまどこも個人ごとの保険証になってるはずだと思ったが。。。
おまいさんの収入がもしかすると103万以下で、親御さんの収入が上回っているってことも考えられるが、
扶養に入れないといわれたのならそれも無いだろうな。
親御さんの年齢・収入、保険証の種類にもよるので、疑問点はいろいろぶつけてみるとよい。
年金のことでないなら役所の保険扱ってる課で用は足りるので、その役所に聞いてね。
>449さんへ
445・448です。
色々教えてくれて感謝してます。
ここは田舎なので世帯ごとの保険証ということもあり得ると思います。
派遣で働いてるとしょっちゅう厚生年金←→国民年金のチェンジがあって
健康保険に関しては入るときも抜けたときも
役場に出向いて手続きしなくてはならないといわれ。
どうしてこんなに面倒なのか。
確定申告しなくちゃならないし
一度じっくり聞いてみます。
何度もすいませんでした。ありがとうございました。
>>448>>449 世帯主が国民健康保険に入っていれば、世帯員は収入に関係なく
その一員に入るのでは?
仮に国保加入世帯で世帯員が一人で別の国保に入る場合は、
世帯分離やそれに伴う固定資産税の納税義務が発生するなど、
国保だけの問題でなくなる。
452 :
443:2005/12/13(火) 20:47:07 ID:yhqy1oG10
>>444 詳しい説明ありがとうございます。
今度税務署に行って相談してみます。
ちなみに今月中に行ってもいいのでしょうか?
来月の5日から初の派遣でお仕事なんです。今度から土日のお休みですので・・・
453 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/12/14(水) 01:18:09 ID:AvSPpyJZ0
>>452 今年の分の確定申告は、1月からでもできる。残念だが今月中にはできない。
まあ税務署の本音は申告はまとめて2月以降にしてほしいだろう。
前年までの分は今でもやってくれると思うが、結局2回に分けて行かなくてはならないのを考えれば、2月で1度に済ませたらいいのではないか。
「確定申告があるので、午前中だけ欠勤扱いにしてもらえませんか」と言えばいいのではないか?
もし、どうしても休みづらい環境のようなら、近くの会計事務所に確定申告の代行をしてもらうという手もあるが、有料。
なんだかんだで1万ぐらいは取られると思うけど、それでもいいならご一考を。
454 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/12/14(水) 01:26:39 ID:AvSPpyJZ0
あと、地方によって、平日はどうしても無理という人のために、窓口を夜8時ぐらいまで延長してくれるところもあるので、
まずはやっぱり税務署に電話してみるといいと思う。
ちなみに江東区に住んでたとき、税務署じゃないけど毎週水曜日は区役所が夜7時まで窓口開いていたな。
ふだんは5時で終わるけど。
455 :
452:2005/12/14(水) 20:50:43 ID:OiAXxzU90
>>453 ありがとうございます。
休みは取れそうにないので、まず問い合わせしてみます。
そういえば、土曜日も臨時で窓口を開けてたような気がしてきました。
昨年までは会社に任せきりでしたので、いざ自分でやるとなると大変ですね。
456 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/12/15(木) 23:04:15 ID:jOgA/Sou0
確定申告って1月1日から12月31日までの収入ですよね?
12月の仕事が1月に振り込まれる場合は、今年・来年どっちになるんですか?
税額の関係で今年の収入に入れちゃいたいんですけど・・・。
457 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/12/15(木) 23:23:59 ID:5nTf/tX/0
来年に決まってるだろ。
わがまま言うな。
458 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/12/15(木) 23:27:01 ID:5nTf/tX/0
まあ、どうしてもって言うなら、勤務先に相談して12月分を12月31日までに給与支払いにしてもらえ。
個人事業主はそのへんうまくやってるけど、企業に雇われてる身分なら融通はきかないんじゃないか。
誰でもそんな事情のひとつや二つ抱えて我慢してんだから。
459 :
456:2005/12/15(木) 23:33:56 ID:jOgA/Sou0
>>457-458 やっぱムリですよね…。
ありがとうございました。
ちなみに、個人事業主は
どう上手くやってるんですか?
個人事業主 ってまずぐぐってみればすぐわかると思うけど。
要するに自営業だから、いつ給料もらったとかいつ通勤費用使ったとか、自分で調整できるの。
>>460 いつ報酬が振り込まれたか自分で調整できるんですか?
通帳には記載されちゃいますよね?
もしかして、自己申告だけで大丈夫なんですか?
派遣契約からフリーランス契約への切替を検討しているので
真剣に知りたいです。宜しくお願い致します。
462 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/12/16(金) 23:55:13 ID:IBW25GQj0
普通は出来ないだろ。相手の支払日は決まってるだろうから。
貸倒引当金って手があるにはあるけど。
個人事業主になると税金上がるよw
自 営 業 という字が読めないのか、
>>461よ。
あと
>>462も言ってるけど、個人事業主は給与所得控除が受けられないなどのさまざまな不利益な面がある。
だからこそ少しでも税金を納めずに済むように、政治献金や寄付なんかしたりして控除受けてるわけで。
青色申告についても勉強してみるといいが、ここで聞いててもらちがあかないぞ。
>>463-464 なあ、派遣って雇われ者だぞ!
個人事業主の話なら別板逝けや!!!
害虫さんと派遣さんを一緒くたにすんじゃねーよ!ハゲ!!
わかってないね
実態はハケンでも、人売り会社との契約は個人請負で、現場請負という
奇怪な契約を結ばされる香具師も、いっぱいこの板には巣食ってるんだよ
特にITドカタに多いんだなこれが
オレモナー orz
468 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/12/17(土) 04:34:49 ID:WUbkZP5u0
うはっ!!
世の中には
>>465 みたいな世間知らずも居るもんだな!!
久々に笑わせてもらった。ありがとうwww
エンジニア系とかだとヘタすると半分近くは
個人事業主扱いの派遣を打診または強く勧められるんじゃねえの?
いわゆる委託派遣社員ってやつだな。
まあ、たぶん
>>461 もこのクチだろうな。
個人事業主扱いは初めてっぽいから、
まずは白色申告になるだろうな。
残念ながら報酬を受け取った月が重要だから、
今月分の報酬を来月に入金だと来年になってしまうと思うぞ。
469 :
モーヲタ派遣さん:2005/12/17(土) 05:01:26 ID:iT+Q1xWfO
確定申告はしたほうがいいよ
自分とこの会社を信じたらイカンよ
会社が払いすぎてて俺なんかプレ2が楽に買える位お金帰ってきた
>>466 この板に巣食ってないで別板行けよ
派遣じゃねーじゃんw
個人事業主として仕立て上げられてしまった人でも
実態が労働者であれば雇用関係が認められるからねwww
世間知らずはオマイラ
>>470 おまえ単純労働の派遣か何かか?世間知らずすぎにも程があるぞ。
スレタイ読めるか?「確定申告どうやってる」だぞ。
実態が労働者でも契約が委託なら確定申告は自営だろうが。
>>465 と同一人物だと思うが、もう恥の上塗りは止めた方がいいぞ。
473 :
税理士受験生:2005/12/18(日) 11:18:10 ID:OL71qcNH0
個人事業主の場合
白色申告は長い目で見ると損だから
弥生会計とか安いソフト買って自分で入力するか
青色申告会みたいにやっすい会費でやってくれるところへ行って
青色申告にすることも考えた方がよい。
エクセルとかでやるのは、簿記知識無い人には勧められない。
会計事務所はそれなりのお金取るんじゃないか?
青色申告は「一定のルールに従った記帳をすれば
一定額を所得からマイナスした上で税金計算していいよ」という制度。
あと、青色申告は年の初めのうち(3月15日まで)または事業開始から2月までに申請しないと駄目。
まあ一番いいのは年内に「来年から青色申告にします」という書類を税務署に出すこと。
で、来年頭からきっちり記帳。
今年分は今出してももう駄目。
「青色申告の承認を受けようとする居住者は、その年3月15日まで
(その年1月15日以後新規開業の場合は、開業日から2ヶ月以内)に
青色申告承認申請書を税務署長に提出しなければならない。」
ちなみに提出すればまず駄目といわれることは無い。
474 :
461:2005/12/19(月) 00:47:01 ID:FAA/LPV10
レス本当にありがとうございました。
派遣会社とはフリーランス契約に切り替えて、
個人事業主としてちゃんと確定申告しようと思います。
ちなみに私も
>>466 >>468 さん達のようにエンジニアです。
475 :
税理士受験生:2005/12/19(月) 06:24:58 ID:ngbJCpTi0
>>474 >>464にもあるけど
個人事業者は「給与所得控除」が受けられない。
給与所得控除ってのは給与もらう人に認められた「概算経費」のようなもの。
たとえば正社員でも派遣でもバイトでも「給与」としてもらっていれば
給与所得控除最低65万(給与額が増えれば増える)プラス基礎控除38万で103万までは無税。
会社が年末調整をやる義務があるから、確定申告は不要。
(医療費だの住宅ローンだので還付を受けたい時は別)
しかし個人事業者になれば基礎控除38万だけになる。
で、この場合は給与所得控除は受けられない。
その代わり実際に仕事のために使った金額を記録しておけば
経費として収入金額からマイナスできる。
カキコだけでは情報が少なくてなんともいえないが、
失礼だけどどうも461さんは危なっかしいので
自分で勉強するなり、税金経理会計板の質問スレいくなりしたほうがいいんじゃないか。
個人事業主になるってのは全責任自分にかかってくるってことなんだから。
>>475 同意。ここであーだこーだ聞いて、自分で調べようともしてないし、個人事業主になってから
「こんなことになるなんて」とかここに文句言いにきそう。
>>476 キミはフリーランスになって後悔してるくち?
>>471 実態が労働者だったら後ろに手が回るんだけど?
ここは犯罪推奨スレ???
>>478 意味不
もしかして派遣ではないが生命保険会社の正社員なんかも、営業は全員「個人事業主」ってことも知らないの?w
会社に雇われてる上でなおかつ個人事業主であることは、ちっともおかしいことではないですよん。
まあ、
>>478 は学生やニートとかなんでしょ。
まずは委託契約社員とかから調べてみてはいかが?
個人事業主ではあるが、仕事上は契約先の人間として振る舞う。
(契約先ってつまり「お客さん」のことだ。)
有名な例だと、NHKの地域スタッフとかもそうだな。
NHKと委託契約(雇用契約ではない)を結び、
個人事業主でありながらNHK職員として振る舞い労働する。
アホな
>>478 よ、勉強になっただろう?
481 :
現在無職の貧乏人:2005/12/25(日) 22:17:02 ID:+imQgYVv0
明日、税務署で確定申告をしてくる予定ですが
年内にお金は振り込まれますか?
振り込まれなかった、借金して年を越さねばなりませんw
還付申告は年明けから受け付けでつよ
もう源泉徴収票発行されたの?
それとも過年度の還付かな?
いずれにしても振込みは1〜2ヶ月かかると思うべし
483 :
現在無職の貧乏人:2005/12/25(日) 23:03:58 ID:+imQgYVv0
>>482 11月に会社を辞めたので
もう手元に源泉徴収票があります。
484 :
現在無職の貧乏人:2005/12/25(日) 23:05:12 ID:+imQgYVv0
>>483 い、い、いっ、一ヶ月もかかるんですか????
485 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/12/25(日) 23:11:19 ID:QFxAbQ4Z0
すいません、ちょっとお聞きしたいのですが、
今年医療費(16万ほど。保険会社からお金は受けてません)が
かなりかかったので確定申告をしようと思ったのですが、
仕事をしていた時期は社保、仕事をしてなかった時期は親の国保に入っていました。
この場合、国保で医者にかかっていた分はカウントされず、その分医療費が戻ってくることはないのでしょうか。
486 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/12/25(日) 23:22:03 ID:ufTs5XMaO
医療費は10万円か年収の5%どちらかの控除になります。健保でも国保でも同じだと思います。国民保険料は世帯主で控除になりますので、主さんは国保の計上はしないことになっています。
487 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/12/25(日) 23:28:06 ID:ufTs5XMaO
生命保険会社の営業職員の場合、××のおばさんのような人は「外交員」扱いになるようです。
いきなり何の話だ?
外交員っていうか、「個人事業主」だからね。念のため。
好きな保険会社に聞いて確認してみろよ。
「〜になるようです」なんて伝聞形で言われても混乱する人増えるだけだぞ。
おばちゃんどもはカッコつけたつもりで「外交員でございます」って言ってるだけだからな。
まあ、保険会社なりNHKなりに「所属」はしているが「雇用」はされていない。
490 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/12/26(月) 08:16:09 ID:Q/CxIJgUO
「外交員」扱いというのは検針員のような仕事類の分類があり、その部類にはいっているようです。私の妹は外交員の仕事をしていたことがあり、申告のこと聞いたら、所得額が少ないので、税務署の人からそのようにアドバイスされたといっていました。
所属事務所とか言うと芸能人のようでカコイイw
>>490 まあ、そういう会社も少数ながらあるんでないの?
>>491 確かにw
「私NHKに所属してます」…、ウソじゃないもんねwww
>>490 で、お前は自分の妹が保険会社を辞めたことをここに言いに来て、どうしようというんだ?
派遣板であることを忘れてるだろ。
494 :
491:2005/12/26(月) 23:11:51 ID:M8ANJKUN0
>>492 「報道関係の仕事やってんだ」、っつって
新聞配達だったりしてなw
>>494 さすがにソレは無理があると思われ…www
496 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/12/27(火) 18:25:15 ID:F6poTJgd0
以前アルバイトでプログラマやってたときに年収で
600万くらいもらってて白色申告したら、
次の年から区民税が一期5万円、国民健康保険が月5万円も
支払わされるはめになりました。
今年は個人事業主として働いて年収600万くらいなのですが、
また白色申告するとそのくらい持ってかれてしまうのでしょうか?
もうそんなに払うの嫌だからばっくれようかと思うのですが・・・
バレルカナ・・・
青色申告しろ
498 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/12/27(火) 19:56:59 ID:F6poTJgd0
青色申告は年の初めに申請しなきゃ駄目なんでしょ?
知らなかったので何もしませんでした。
来年から青色するから今年は見逃してくれ>税務署
お前の報酬所得形態知らんからわからんが、税金は最初から引かれてきてるの?
完全に引かれてないなら脱税になると思うが。
まあ、来年2〜3月に税務署行って青色申告しようとしたとして、
「昨年分の確定申告はお済みですか?今年から青色申告ということですが、いままでどうなさってたんですか?昨年と同じ会社でお仕事のようですが、なにがあったんですか?」って聞かれたときになんて答える予定?
一応確定申告は、過去五年にさかのぼってできるけど。
知らなかったので青色申告しなかった、ってのはただのお前の手落ちだろ。
500 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/12/27(火) 21:24:07 ID:BixnnjzBO
500円
経費も所得控除も何も引いてないと見た… ('A`)
502 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/12/28(水) 01:08:07 ID:xAyKpts40
税務署に聞くのが早いよ。
今から青色申告に替えられるかどうか。
もっとも、今年分の領収書とか取ってないんだろうけど。
503 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2005/12/28(水) 03:02:02 ID:eiQGNxcH0
雇用形態は派遣会社との業務委託です。
一応レシートは全て取ってあります。=領収書になるものもあります。
去年までは一応親の扶養に入っていたことになってます。
バイトはしてましたが、とりあえず世間的には無職ということになってます。
504 :
税理士受験生:2005/12/28(水) 11:25:15 ID:h0ABWD5N0
>>498 「青色申告の手続き」が年の最初
まあ「これからは青色申告にしますよ」って宣言だね
青色申告も白色申告も申告期限は同じ
申告しなきゃあ脱税だわな
>以前アルバイトでプログラマやってたときに年収で
>600万くらいもらってて白色申告したら、
つうかアルバイトで白色申告?なんのこっちゃ
それ「アルバイト」違うんでは?
>>503 業務委託契約はバイトではないぞ。
世間的には委託契約社員、自営業者、フリーランサー。
おまえ、「無職」って…。
全世界の委託契約社員、自営業者、フリーランサーを敵に回すぞ。
506 :
税理士受験生:2005/12/28(水) 21:53:58 ID:W9Sd2Np90
>>496=498と
>>503 が同一人として・・・
で、派遣会社からもらうお金は
源泉徴収されてるのかどうかすらわからないの?
去年まで年末調整されてたの?されてないの?
今年分の青色申告はもう無理だが、
白色申告でも経費計上が駄目ってわけじゃないから。
それよりも去年までの所得税がどうなってるのか・・・
「派遣会社」経由で「派遣契約」ではなく「委託契約」で働いてたんだろ?
だったら、派遣会社の担当に確定申告について相談するのが普通だろ!
何も相談せずに、そのまま丸々「所得」として白色申告したとしたらアホです。
いい釣り餌が見つかってみなさん大喜びでつねw
後釣り発言か?
すぐ本人だと思う〜w
3月まで会社勤めで、4月から個人事業主になった場合、
確定申告はどのようにするのでしょうか?
515 :
512:2005/12/31(土) 01:52:35 ID:C9qKumi20
516 :
512:2005/12/31(土) 02:10:05 ID:C9qKumi20
>>514 給与所得と事業所得を合算後、各種所得控除を引いて最終的な税額を出す。
給与所得の証明には、3月まで働いていた会社からの源泉徴収票が必要。
事業所得分については、収支内訳書の提出が必要。
売上−各種経費=事業所得を自分で計算しなければならない。正直にな。
経費の証明には、後々調査が入ったときに備えて領収書を保存しておくこと。
申告時に添付する必要はない。
こんなとこかな
517 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/02(月) 18:55:12 ID:AYPQql0W0
確定申告へ行きたいのですが
税務署は(年明け)いつから営業していますか?
518 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/02(月) 23:10:08 ID:7deaa2Gh0
昨日近くの税務署に電話したら、いつから最速で確定申告できるか教えてくれたよ^^
519 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/03(火) 05:22:40 ID:2+McRV920
520 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/08(日) 18:44:41 ID:fFlFqJp+0
新年より派遣で働いております。
年末にアルバイトをして給料が今月振り込まれます。
税金がかかるかどうか分からないのですが、今年の年末調整時にアルバイト分の源泉徴収票が必要になるのでしょうか?
この分を申告しなかった場合、追徴課税がかかるのでしょうか?
521 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/25(水) 00:43:53 ID:hAb+A04+0
あーあ、還付申告行きたいけど会社休めないよ・・・土日に説明会やってくれないかな。
去年夏に退職した後、働いてないので還付申告デビュー
税務署行くのメンドクサなので
郵送しようと思うんだが
宛名は「○○税務署御中」って書けばいいのかな?
国税庁のHPには
でき上がった申告書は郵便や信書便による送付により提出できます
(通信日付印が申告期限(3月15日)内となるようお早めに送付してください。)。
記載事項や添付書類に漏れがないよう、よくご確認の上、
所轄の税務署あて送付してください
しか書いてないし
普通郵便で送ってもOKなのかな?
e-TAXは電子証明とかキッチリ必要なくせにこんなもんなの?
524 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/01/25(水) 20:49:24 ID:hAb+A04+0
郵便局は意外といいかげんだから、無くなる可能性もあり。
届かなくても税務署は何もしてくれませんよ。
配達記録とか簡易書留が無難です。
ちなみに郵送だと、返信用封筒入れないと控えがもらえません。
525 :
おしえてください:2006/01/26(木) 01:09:52 ID:qnkUcsIR0
3年前に業務委託契約を結んで一般事務の仕事をしていた会社から
当時支払われた費用について確定申告をしたか?と問い合わせがきました。
会社に税務調査(?)が入り、私に支払った費用は「給与」とみなされ
本来は会社側が源泉徴収しないといけなかったが、していなかったので
受け取った私が確定申告をしているか確認したい、との事でした。
正直なところ3年前(契約期間:1年4ヶ月)の件については
確定申告をしていない気がするのです。
この業務委託契約の前後は派遣会社から就業していたので
切り替えのどさくさで、やったかやっていないか覚えていないんです。
当時の書類を捜しましたが、確定申告をしたと証明できる書類もありませんでした。
あらためて申告するためには当時受け取った金額が必要かと思うのですが
すでに処分していて(領収書・通帳など)ないのです。
確定申告をしていなかった、といった場合どんな罰則があるのでしょうか。
526 :
おしえてください:2006/01/26(木) 01:11:56 ID:qnkUcsIR0
3年前に業務委託契約を結んで一般事務の仕事をしていた会社から
当時支払われた費用について確定申告をしたか?と問い合わせがきました。
会社に税務調査(?)が入り、私に支払った費用は「給与」とみなされ
本来は会社側が源泉徴収しないといけなかったが、していなかったので
受け取った私が確定申告をしているか確認したい、との事でした。
正直なところ3年前(契約期間:1年4ヶ月)の件については
確定申告をしていない気がするのです。
この業務委託契約の前後は派遣会社から就業していたので
切り替えのどさくさで、やったかやっていないか覚えていないんです。
当時の書類を捜しましたが、確定申告をしたと証明できる書類もありませんでした。
あらためて申告するためには当時受け取った金額が必要かと思うのですが
すでに処分していて(領収書・通帳など)ないのです。
確定申告をしていなかった、といった場合どんな罰則があるのでしょうか。
527 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/04(土) 19:41:24 ID:R2Z85UOP0
正社員なのに短期のアルバイトをして、バイト代から所得税を引かれていました。
一年間で収入は10万も無かったですが、確定申告でその分の所得税を取り戻せるのでしょうか?
>>527 全部じゃないけど還付されるんじゃない?
とりあえず国税庁のHPにある確定申告書作成コーナーで
2つの源泉徴収票を使って計算してみてください。
529 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/07(火) 13:25:48 ID:LNxhVyBp0
確定申告用紙のAとBってどう違うんですか?
ごく大雑把に言って
月給鳥が使うのがA
事業主が使うのがB
531 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/07(火) 20:44:43 ID:Ezi4HcKH0
一年間レシートを片っ端から取っておいたんだけど
どのようなものが経費として計上できるのでしょうか?
コンビニとか弁当屋とかのまで全て取ってあるのですが。
ちなみに今年は白色です。
532 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/07(火) 21:01:28 ID:0YnFvgEk0
自分の飯代とかはだめだよ。
スーツなんて仕事以外で着ないじゃん。
業務使用率100%。よって経費。
>>535 アフォ?
この文明時代に人間は服を着なきゃ生活できんだろ?
サラリーマンの場合、制服であろうがスーツであろうが私服であろうが、
自己負担が原則。
ただし、制服に限って「貸与」の場合は負担がない場合もある。
また、芸能人の「衣裳代」だけは特別。
もっとも、合理的な数字がなければ経費と認められない。
それに照らし合わせれば、私服でもあるスーツは全額負担となる。
何処読んでリーマソとか判断してんだヴぉけ。
リーマソがわざわざ経費つけるかアホんだら。
偽装派遣に売られて現場に入ってる個人SEだ。
スーツなんぞ仕事着だ仕事着。
この文明時代にスーツにネクタイっていうドブネズミルックなんぞ
誰がわざわざ私服で着ると思ってんだ。
仕事以外で誰があんな格好するかよ。
昭和初期の人間か?
でも大阪市役所はスーツも支給していたぞ
役所が経費を無駄に積んだ、という例だろ?
役人一人一人は仕事上の経費を自分でつけたりはしない。
やったースーツ代が浮いた〜ぐらいは思うかも試練が。
>>537 言葉足らずで悪かったが、リーマンのスーツが私費である以上、
あなたのような契約形態でも私費。経費にはならん。
もっとも、リーマンは給与所得控除があるからそれで助けられている
と言う側面はあるがな。
あと、スーツを私服としたのは、スーツの柄や色などを選ぶのは
会社や取引先ではなく、本人であるから。
>>538 あれは結局「給与」とみなされたため、源泉税徴収義務が発生したんだよ。
>>540 >>リーマンのスーツが私費である以上
まるっきり因果関係が逆。
自営の場合それらを経費に計上できるのにリーマソは自己負担だから
不公平っていう背景があったからこそ
給与所得控除(リーマソのみなし経費)が生まれた。
ここは、よく釣れる釣り堀ですね。
543 :
↑:2006/02/13(月) 12:21:17 ID:yWsZ8jxx0
???
釣り人は誰で魚は誰だ?
明示してくれないとわからん
>>541 芸能人でさえ追徴された例があるのを知らんのか?
>>545 知らんな
おおかた経費水増しでもしてたんだろ
いいか?
キーはだな、
>>536の言葉を借りりゃ
この文明時代、いくらでも着る服は選べるにも関わらず
仕事の場において、ある一定の服装を強いられる、
【一定基準に沿った服を買わないとオマンマが食えない】
ってことだよ。
かつ私生活においてはそれこそ文明社会で
そんなカッコする必要は一切ない。
こりゃ完全に仕事に必要な出費だろ。
スーツ否認派の論理じゃ、仕事上ペン一本、メモ帳一冊
買っても、私生活でそれを使ってメモを取る可能性は
ゼロではない、イコール否認か?
常駐先への通勤定期を買っても、休みの日には経路上
どっかの駅で降りて遊びに行く可能性もゼロではない、
イコール否認か?
メチャクチャじゃんそんなの。
547 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/14(火) 20:42:05 ID:NFtceo+LO
会社から源泉徴収票をもらいましたが、源泉徴収税額って払うのですか?それとももらえるのですか?詳しいひと御教授御願いします。
549 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/14(火) 21:07:45 ID:NFtceo+LO
>>548 回答有難うございます。確定申告はしたほうが良いですか?
>>546 あなたは衣服であるスーツ代や靴代と、
交通費や事務用品代を一緒くたにして考えているのがそもそもの勘違い。
文明社会においては、服は絶対なくてはならないもの。
裸で外出できるか?
家の中で閉じこもっててもナスビみたいな生活に耐えられるか?
宅配業者が来ても裸だぞ。そんなのムリムリ。
でも交通費や事務用品は必須ではない。
職のない人はこれらがなくても「生きる」ことができる。
ググルかヤフりれば、スーツ代や靴代が家事消費であることがわかる。
経費で扱っても良いとされる人は、そのうち追徴されても知らんぞって事。
>>549 >>547の状況では何とも言いがたいです。
年末調整をしていれば基本的に申告は不要。
それ以外は申告したほうが所得税が戻ってくる場合が多い。
事業収入がある場合は逆に払うほうが多い(昨年度の私)
>>537 個人請けなのに派遣屋に雇われてんの?
事業者なの?雇用者なの?
どっちつかずの蝙蝠男は死んでもいいと思います。
>>550 まだわかんねえの?
ググれば出る答えの問題ではない。お前の頭の悪さに呆れ返っている。
>>546 の
この文明時代、いくらでも着る服は選べるにも関わらず
仕事の場において、ある一定の服装を強いられる、
【一定基準に沿った服を買わないとオマンマが食えない】
ってことだよ。
こりゃ完全に仕事に必要な出費だろ。
ここを百万回嫁。
その返答が
>>536の冒頭と変わらん
>>文明社会においては、服は絶対なくてはならないもの。
>>裸で外出できるか?
とはな。笑かしてくれる。
>>あなたは衣服であるスーツ代や靴代と、
>>交通費や事務用品代を一緒くたにして考えているのがそもそもの勘違い。
普段着る衣服は経費にできない。そんなの当たり前。俺だって承知よ。
だが、仕事がないときでも着てられる服と、
仕事場に着てくのを強要されるスーツとでは、明らかに役割が違う。
お前の「文明社会」を借りて言やぁ、
【職のない人はこの文明社会、衣服がなきゃ生きられないが、
スーツがなくても「生きる」ことはできる】
ってことだ。
>>551 雇われてはいない。
派遣屋との契約はあくまで受託契約だ。
無知なお前に教えてやるが、派遣免許も持ってて、個人事業主にも
請負業務を外注する会社などいくらでもある。特にIT系はな。
正社員派遣もやってるソフトハウスが、自社で受託した案件を
フリーのSEやPGに切り売りして、その代わり作業は自社のチームと一緒に
エンドユーザ先で、という形で紹介する会社はいくらでもある。
現場請負なんて当たり前。特に最近は機密漏洩に敏感だから
仕事を持ち帰らせたがらないエンドユーザが増えた。
死ねとは何事だ?
2chで「死ね」は大問題だぞ。なぜ「氏ね」とか「頃す」とか皆書いてると思ってる?
ただのスラングだと思ってるならおめでたい奴だ。
>>551 雇用者って何?
俺が誰かを雇ってるかを訊いてどうする? ちなみに一人も雇ってないが。
雇用者って言葉が指すのはそういうことなんだが。
言葉をもっと勉強した方がいいよボケカス君
>>551は本物の基地外だが
ここは派遣板だから。
文明君よ。
まあ、四の五の言うより
スーツ必須の会社に部屋着のまま逝って
「文明社会では衣服を着ないと生きていけないから
この格好もスーツと変わらん」
とか宣ってみ?
そこから文明君の弁舌で会社の連中を納得させてみてくれ。
後で会社中からガイキチを見る目に晒されることになるだろうが
それはまあうまくやってくれww
で、証拠としてその一部始終を録画してどっかのうpろだサイトに上げてくれや。
そしたら俺も諦めてスーツは私費にするよww
ほな。
557 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/15(水) 19:19:14 ID:yWJ7KB2RO
税務署って何時から何時までですか?
あと持ち物は源泉徴収表とパソコンで製作した申告書のみでいいですか?
ID:uToTA2bW0
またIT馬鹿が吠えている
なんで派遣板にいるの?
技術系の板か法律系の板に逝けばいいのに・・・
まあ、専門家には相手にされないような違法派遣屋なんだろうな・・・
560 :
557:2006/02/16(木) 01:27:37 ID:R3ADnWuhO
>>559 IT系派遣もやっていた漏れとしては聞き捨てならない発言なので
551、559晒し上げ
派遣にしかなれないITドカタ
>>559 >>なんで派遣板にいるの?
派遣会社を利用してるからに決まってんだろ。
大半のユーザ企業は個人事業者と直接取引きはしない。
もっと世間を知ろうね。
正面切って「スーツスーツ」と囀っても認められないのは
世間一般の風潮だが、そこはそれ。
個人でやってるなら、科目は幾らでもゴニョゴニョw…できるだろ?
アツくなるだけ損だよ。
かく言う漏れはこないだドメイン更新料を西友紳士服フロアで払ったよww
565 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/16(木) 16:42:29 ID:Tk+a9Cl80
常駐土方晒しage
566 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/16(木) 17:09:29 ID:yUgjw6kt0
確定申告なんだけど俺は源泉徴収票が2枚あるよ。
1枚目の源泉徴収税額が約14,000円。2枚目は約8,000円。足すと合計は約22,000円
なんだけど、パソコンで作成したら還付金額が約2,000円。何でこんなに少ないの?
あと国民年金は毎月きちんと払っているから、それの控除はまだ入力していないけど
何か名案はないですかね?だってお金が殆ど戻ってこないなんて・・・。
567 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/16(木) 17:15:04 ID:Wy0jNeM10
>>563 >派遣会社を利用してるからに決まってんだろ。
なんじゃ、そりゃ?
実質派遣なのに個人請け契約してんのか?
極悪犯罪人め!
大手を振って通りを歩くなよ!
ちゃんと首から
「私は法に則して金を稼ぐことができません」
って札ぶら下げて歩け!
568 :
税理士受験生:2006/02/16(木) 23:18:56 ID:eRJMDiYj0
法律だの大手を振ってだのはどっちかというと
>>564さんのほうが・・・
>>566 国税庁のサイトで計算したのかな?
確定申告も年末調整も適正な税額を計算するものであって
戻ってくることもあれば払わなければならないこともあるんだよ。
まあでもその源泉徴収税額だとあまり稼いでないはず。
給与所得控除次第だが全額戻ってもおかしくないか。
根本的なところで収入金額と所得金額の違いわかってる?
確定申告書A表のア欄と@欄の違い。
国保又は社保は?社保だとしたら給与から天引きされてる?
源泉徴収表に社会保険料印刷されてる?
生命保険・損害保険(住宅家財)はあっても少額だろうね。
子供や奥さん、年老いた親を養ってるとかあるかな?
569 :
566:2006/02/16(木) 23:27:45 ID:yUgjw6kt0
>>568 返答有り難う。国民年金の控除があるから社会保険控除の所に数値を入れて
計算し直したら還付金は約15,000円位になった。ちなみに俺は独身で健康保険は
親の健康保険に入っている。全額は戻ってこないんだけど。
570 :
566:2006/02/16(木) 23:43:32 ID:yUgjw6kt0
>>568 確定申告書A表の収入金額等の給与ア欄には約1,200,000円で
所得金額給与@欄は約600,000円。
E社会保険料控除が約160,000円位あって還付金がやっぱり約15,000円位。
当初は2,000円位だったから、まあ計算し直して良かったけど最初に計算した時は
本当に焦ったよ。だって還付金がたった2,000円は酷いよな。
571 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/16(木) 23:56:08 ID:BCP6pm8HO
雇われてんだから会社にやらせりゃいいのに・・・・・・
一千万越えたら申告しなきゃなんないんだっけ?
>>567 煽りにもなってないよ
も っ と 世 間 を 知 ろ う ね (プゲラ
>>564 そのゴニョゴニョの代償を考えるととても嘘を書けるものではない。
574 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/17(金) 12:30:04 ID:tgKMBQTS0
>>572 狭い世間に住んでるITオタク乙〜〜
お前の言う世間ってクサレIT業界だけのことだろ?
興味無いって(笑)
そんな暇あんのか?
576 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/17(金) 14:21:04 ID:tgKMBQTS0
暇ないよ
オタクだから
577 :
税理士受験生:2006/02/17(金) 23:14:23 ID:YoYGjS900
>>571 2千万。
1千万で引っかかってくるのは配偶者特別控除。まだあったかな?
>>574 それを正業にして食ってるんだったらオタクとはいえないでしょう、とマジレス。
578 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/18(土) 02:21:55 ID:2+Ltn5lS0
>>577 オタクの権化だよ
我と我が身の周りことを基準に発言するよ
好きな言葉は「オマエ○○知らないだろう?」
579 :
税理士受験生:2006/02/18(土) 07:43:40 ID:mav0iBJo0
>お前の言う世間ってクサレIT業界だけのことだろ?
↑
↓
>好きな言葉は「オマエ○○知らないだろう?」
自己矛盾に気がつきましょうね。
580 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/18(土) 16:52:11 ID:+s89gqw1O
確定申告の期限っていつまでですか?
581 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/18(土) 16:53:42 ID:UeUTYKSu0
今年いっぱい
582 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/18(土) 18:55:18 ID:81Asy/Ai0
昨年11月に会社を辞め、社保から国保へ変わったんだけど
第7期(納期限平成18年1月4日)〜第10期(納期限平成18年3月31日)は今年度ではなく
来年度の確定申告の際に添付するのですか?
583 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/18(土) 20:58:43 ID:96VlzFYL0
個人事業主扱いで働いていますが、ふとしたキッカケで
確定申告しないではや5年になろうとしています。
怖くて税務署いけない。でもまともにやり直したいと思って
なんとかしたいんだけどいきなり税務署ではなく、気軽に相談に
のってもらえる所はないだろうか。
584 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/18(土) 21:09:59 ID:Z6nLuePyO
>>579 そう!
ITの奴らには本当に迷惑してる
IT業界でしか通用しない話題を派遣業界板でやるからさ
585 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/19(日) 03:39:48 ID:heNlB1HJO
先伸ばしにしてたってそのうち税務署から連絡が来るだろう。行くは一時の恥だ。これ以上延滞金と不安を増やさない為にも勇気を出して行こうよ。
586 :
583:2006/02/19(日) 10:16:15 ID:2xpT9PaE0
585さん、おっしゃるとおりなんですが、税務署に行く前に
自分がききたいことを気軽に教えてくれるような相談できるところを
探したいのです。税務署はあくまでもこちらに不利な支払い方を
要求するので。
587 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/19(日) 10:19:58 ID:uTVAuxUpO
不利になるように仕向けたのはアナタ自身なんだけどね
にゃあーにもめてんの?確定申告なんか簡単だよ。今日、書類提出してきたよ。
589 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/19(日) 12:39:13 ID:t2lPgAM90
日曜なのに?
休日・時間外用投函ポストにでも入れたのか
>>589 確定申告期間は日曜日も開いてる税務署があるんだよ。
592 :
税理士受験生:2006/02/19(日) 22:32:00 ID:UHv9NxDy0
>>580 所得税は通常3月15日までです。
>>582 納期限でなくて納付日で決まるはずです。
支払い義務の発生ではなくて、現金支出OR給与天引きの時期で決まるので。
いずれにせよ確定申告のときに全部持って税務署行けばOKです。
私の場合、署員がのりで貼ってくれました。
>>583 派遣板でなくて税金経理会計板の質問スレあたりへ。
>>588 所得の形態によるので・・・給与所得だけなら何件あっても簡単ですよね。
事業とか譲渡入るとやっかいですよね。
個人事業者の方は所得税だけでなくて消費税も気をつけてくださいね。
593 :
582:2006/02/19(日) 22:48:42 ID:t2lPgAM90
>>592 ありがd
今年になってからまとめて三期分払ったので来年度ですね
>>583 とりあえず、税理士事務所でも訪ねて見たら?
節税方法とか相談に乗ってもらえると思うよ。
>>592 1000万行くような人はこのスレには来ないよ
596 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/21(火) 10:54:12 ID:Zrdi2xuc0
確定申告すると国民年金、国民健康保険料支払ったうちの
何割くらい返ってくるんですか?
1割くらい?
>>596 返ってきません。
あなたが源泉所得税を徴収されていて、確定申告による所得によって
所得税が還付されるか追納するかだけの話です。
598 :
Homer:2006/02/21(火) 12:59:45 ID:F+78is4O0
基本的なことすら解ってない奴がいるな
国税庁のHPで計算してみりゃいいのに
601 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/23(木) 20:34:58 ID:qYsxVMsv0
申告書作成ソフトはみんな何使ってる?
>>601 給与所得の人はそんなもの買う必要なし。
事業所得の人も、白なら国税庁HPの申告書作成コーナーで十分。
交通費込みの時給なんだけど、どうにもならないっだろうけど
改善して欲しいよね
定期の領収書あったら申告できるとかにさ
605 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/24(金) 18:30:36 ID:A1dWI3ZT0
去年の1月から3月まで派遣で働いて、そのあと無職
で、給料明細も無くして、源泉徴収書も貰ってないんだけどどうすればいいんでしょう?
>>源泉徴収書も貰ってない
貰え
話はそれからだ
607 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/25(土) 14:12:33 ID:YBpADBDx0
去年から金融業界で契約社員として働き始めたんですが、
確定申告をどうすれば良いのかさっぱり分かりません。
住民税の確定申告もしなきゃいけないようなんですが
支払調書は一つしかありません。
住民税の申告書に添付しろとあります。領収書も添付しろとあります。
住民税の申告に2つを添付してしまったら所得税のほうはどうするんでしょうか。
そもそも白色申告で良いのかどうかもよく分かりません。
ネットで申告書を見ても、厚生年金や健康保険料を記入する欄すらありません。
以前会社作って青色申告したことはあるんですが、会社で働いているのに
申告するというのが良く分かりません。
税務署に聞けと言われればそれまでなんですが疑問が多すぎて
会話にならない可能性があるので、どなたか上記のはどうするものなのか
教えていただけると嬉しいです
608 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/25(土) 16:02:01 ID:j4vnApkXO
現在、無職(日払いフリーター)ですが昨年、2ヶ所ぐらい登録制(派遣)の会社をバックレで辞めてしまったのですが、
その会社の分も源泉徴収票もらって確定申告しなきゃならないんですよね?
8月から始めた会社(バイト)の分は源泉徴収票はあるんですが…
>>607 所得税の確定申告をすれば税務署から役所に通知が逝くから
住民税の申告は通常不要。
源泉徴収票でなく支払い調書というところがちょっとわからんが、
その金融業界の会社との契約は雇用契約?(給与所得)それとも受託?(事業所得)
そもそも何も届け出を出していなければ、白色申告しか出来ない。
厚生年金や健康保険料は社会保険料控除の欄に書き込む。
まてよ、厚生年金ってことは被雇用者(給与所得)か?
にしては支払い調書ってのはおかしくないか? 給与所得の源泉徴収票の間違いでは?
会社で働いていても確定申告の必要があるケースはいくらでもある。
会社に年末調整してもらってない場合、給与以外の所得がある場合、
給与所得だけだけど複数の会社から給与をもらってる場合、
医療費控除等、会社の年末調整では対応してない控除を申告する
必要がある場合 etc…
以前青色申告やったことあるってんなら
上記のあたりは全部わかってそうなもんだが…??
いずれにせよ支払い調書?と各種保険料の支払い証明書を持って
まず一度税務署に逝け。税務署逝きゃ住民税の申告は要らない。
たぶん例年は年末調整済みでこの時期には役所に通知済みだったのに
今年はまだ通知がないからって住民税の申告書を送ってきただけだろ。
(漏れも正社員を退職した翌年はそんなのが来た。)
いずれにせよ住民税はほっといていい。住民税だけ申告する必要があるのは
所得ゼロで確定申告しなかったときに、所得無しと書いて送り返すぐらいだ。
>>608 もらえ。話はそれからだ。
源泉徴収票は会社に発行義務がある。
確定申告したら次から税金の請求書が来るようになるよ。
納税はする必要なし。
612 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/25(土) 19:38:24 ID:McJwqtWFP
610は今までに税金を納めるほどの収入すらなかったニート
みんな働いたこと無いの??ハズイヨー
614 :
607:2006/02/25(土) 21:18:49 ID:YBpADBDx0
>>609 レスほんとありがとうございます。
所得税の申告をすれば住民税の申告は不要なのですか?
知りませんでした。去年も受け取ったのですが一昨年越してきて
一昨年は収入が無かったので放置してました。
調書には報酬と消費税(手取り)、引かれた源泉徴収税額と厚生年金・健康保険料のみ
記載されてます。題名は報酬契約金などの支払い調書となっていますが、
源泉徴収表のことなんですね。
住民税の件で会社に聞いたら会社から税務署には、支払報告書は行ってないから
申告は必要だと言われました。
それもあってわけが分からなくなってました。
とりあえず税務署に行ったら解決しそうですね。恥を忍んで行ってきます。
ありがとうございましたとても参考になります。
615 :
609:2006/02/27(月) 04:39:52 ID:B6P6jAZd0
>>614 >>題名は報酬契約金などの支払い調書
ありゃりゃ。
それって給与所得の源泉徴収票とは別モノだよ。
>>614と会社との契約は、「契約社員」という名目だけど
業務委託(事業主契約)ってことだ。
会社から見てアンタは従業員じゃなくて外注業者扱いになってる。
(そうすっと今度は厚生年金と健保が天引きってのは腑に落ちないが…
外注業者に厚生年金と健保に入らせる会社なんてあるんかな… まあいっか)
会社からの報酬は給与じゃなくて事業所得になるから
言うまでもないと思うけど、経費を自分で計上して、もらった報酬から
差っ引かないと大損するよ(給与所得控除が使えないから)。
まあ何にせよとりあえず税務署逝っとけ。
616 :
607:2006/02/27(月) 17:26:58 ID:nQA5fvsm0
>>615 レスありがとうございます。書き込み読ませてもらったあと
先ほど税務署行って着ました。おっしゃる通り事業者になるようで、
教えて貰った予備知識もあって質問もスムーズに出来て疑問が全部解決しました。
確定申告が重荷で気分がすぐれなかったのですがすっきりしました。
ほんとにありがとう。このご恩は忘れません。
毎年この時期に受けた親切を思い出すことでしょう。
ありがとうございました
617 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/27(月) 18:02:08 ID:PejCKkzlP
今日確定申告に行って来た。
去年の医療費の領収書は無くしちゃったし
生命保険、損害保険も少額だし
一人暮らしだから1000円未満の還付だけどね
>>615 >(そうすっと今度は厚生年金と健保が天引きってのは腑に落ちないが…
>外注業者に厚生年金と健保に入らせる会社なんてあるんかな… まあいっか)
俺もそれは気になる。
雇用保険(会社側は労働保険)はないはずだし、
労働災害に類するものは健保で賄ってくれるのかと疑問・・・
ヒント:お金だけ会社に取られてる
620 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/28(火) 11:16:45 ID:Mt4Mk1wv0
Edyの入金の明細って、経費として計上できるんですかね
621 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/02/28(火) 21:11:34 ID:Ai1ABF3k0
もう四年確定申告してません。収入がそこそこあったのですがしそびれてしまって
自分でも情けないです。4、5百万はかくごしなくては でも払う金がない。
情けない、延滞料とか許してもらえないモンですかねー
622 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/01(水) 23:34:12 ID:tM60GWQW0
621さん同じ境遇です。こんなダメな奴らの相談にのってくれる税理士さん
探したいですね。
税務調査って3年くらいまでしか遡らないらしいから
今年からちゃんと申告して3年間がんばればいいんじゃない?
確定申告してない人って雇用保険すらない仕事やってるの?
殆ど自営業者だね
定期を買ったときの領収書を取ってあるんだけど、
やっぱり、こんなのは経費として認められないのかな?
626 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/04(土) 20:33:21 ID:Q3rueTmeO
バイト先から源泉徴収票を貰ったんですが私の住所が書かれていません。申告のさいには大丈夫なんでしょうか?
627 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/05(日) 18:06:53 ID:muhj31iBO
3月15日までが確定申告期間ですが、それまでに確定申告しないと罰金取られたりしますか?(何日遅れとかで)
あと、源泉控除分が貰えなくなりますか?
源泉徴収票が期日迄に間に合いそうないので…
還付申告ならモーマンタイ
納税申告なら延滞税がかかる
629 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/07(火) 09:18:00 ID:/sBgMEif0
>>625 私もそれ気になります。派遣社員なんですが、そこでは
交通費控除手続きしてくれないので、自分でできないかなあ、と。
まあ、つけるだけつけてとりあえず提出してみる、って手もあるのですが。
いつも郵送で申告してるから。
631 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/07(火) 11:10:43 ID:itVTR6Nu0
>>631 給与所得の場合名目が「交通費」になっているモノだけ控除の対象になる。
適当に応えたり考えてないで調べろよ・・・・。
633 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/08(水) 04:40:53 ID:W7dGC6wo0
>>632 だから、それに納得がいかない人のための話だろ。リンク先みたの?
派遣元に「通勤費交通費証明書」を送ってもらって、それを添付するって話。
まあ俺もいちいちめんどくさいし、通勤に1万かかってないから申告する気ないけどな。
それをやったところで現実は
>>630 だけどな。
源泉徴収票に社会保険料等の金額が記入されていて
社会保険料控除証明書の葉書がある場合
「社会保険料控除」の項目にはどちらの金額を記入すればいいんですかね?
やっぱり控除だから後者の金額を記入しておけばいいんですか?
637 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/09(木) 01:07:20 ID:6uYc4rtKO
636>>会社に提出した保険料控除申告書の社保控除の欄に証明書の金額書いたなら既に年末調整で控除済。
今年の所得税計算したら25万になりそうだ
さらに都民税、区民税、個人事業税、消費税・・・健康保険に国民年金
頭痛い・・・高いよ日本の国税
639 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/09(木) 14:34:54 ID:SiPsgt7q0
>>638 税金は、消費税だけに統一しちゃえば平等になるらしいよ。
640 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/09(木) 16:41:43 ID:I6pt85Eu0
>>627 とりあえず源泉を計算してない状態で出して、
あとから変更という形にすれば良い。
641 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/11(土) 23:26:08 ID:aNnuxGyW0
1年間溜めにためたレシート・領収書を仕分けて、
国税庁のWebページでフォームに入力。
プリンターで決算書、確定申告書を印字して郵送。
実は今から地区の中央郵便局に書類を出しに行くところ。
今年は30万弱還付の予定。
かみさんになんか買ってやるかな。
642 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/12(日) 10:40:25 ID:beQneXic0
30万還付って・・・
余程高収入なのか、余程控除が多いかの両方かどちらかだろ?
年末調整したか、覚えてない。。。一応確定申告しておいたほうがいいのかな?
644 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/12(日) 23:02:45 ID:3PZjyvDM0
>>642 個人事業主で、青色なら普通でわ?
帳簿つけるだけで65万の控除だし。
職種にもよるのかな。
青色だが源泉徴収ありの仕事を請けたことがない。
従って毎年まとめて納税オンリー。
あ〜やだやだこの季節は。
646 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/13(月) 00:24:49 ID:tdQQHyND0
>>645 毎月少しずつ抜かれるか、まとめてドカンと取られるか
の違いなんだけど、やっぱりドカンと取られると憂鬱な
気分になるんだよね。
金利が高くなれば源泉でなくて良かったって思うように
なるかも。(納税予定分を定期預金にしておくとか)
647 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/14(火) 18:24:05 ID:MHuJRqfG0
青色は特別控除が多いから良いなぁ
648 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/15(水) 22:05:26 ID:Ff/xeZpz0
ネットですぐできるかと思ってたらできないじゃん・・・
あ〜どーしよ・・・
649 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/15(水) 23:36:26 ID:9/760UKB0
税理士にやってもらったらいいやん。
終了。
オワタ \(^o^)/
夜間ポストにぶっ込んできた
651 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/19(日) 15:24:39 ID:CGjv2dxL0
同僚の旦那さん、還付申告したら20万くらい返ってくるみたい。
彼の年収っていったい・・・
確定申告行くの忘れた・・・
>>652 脱税おめでとうございます。
税務調査には気をつけて下さいね。
ちなみに税務調査が入ると5年まで遡って
念入りに調査されますので気をつけて下さい。
追徴課税、重加算税・・・怖いですねぇ。
654 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/23(木) 20:50:29 ID:rt5T1S0i0
>>652 >>653はただの脅しです。
マジレスしておくと、過去五年までさかのぼって確定申告することができます。
まあ、常識として知ってるとは思うけどね。
確定申告忘れてたorz
4月から登録派遣で働く予定です。
今までは主人の扶養に入っていました。
派遣では、扶養の範囲での仕事を探していたのですが、月給16万でこちらの
条件にあった仕事を紹介されました。
扶養をはずれたとき、新たに社会保険や住民税等がかかり、家計がマイナスに
なってしまうのは避けたいと思うのですが、ではいったい自分がいくら稼いで
くれば家計にプラスになるのか、詳しい試算方法がわかりません。
どなたか詳しい方がいましたら、教えてください。
657 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/03/25(土) 12:15:38 ID:ydPwqjPe0
>>656 基本的には収入より支払額が上回るのはかなり稀例だと思うが・・・・・
何を以てマイナスと表現してるのかわからない・・・・・
>>656 一年間の稼ぎが103万円以内なら扶養でいられる。
還付金っていつ振り込まれるの?
みんなまだなのかな.
どんなに遅くてもGW前には入るでそ
それより遅れると利息が発生して
ゼーム署側が払わなきゃならないから香具師らも必死よ
それにまだ消費税の申告締め切り前だからな
消費税でも還付がある事業主もいるし
まず3月一杯は受け付けと相談業務でてんやわんやでそ
>>654 期限後申告って普通にできなかったっけ?
還付金振込通知書来たよっ。
おめっ
665 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/04/15(土) 23:48:05 ID:3JDaFHdp0
641だが、オイラのところにも還付金振込通知書が届いた。
申告時の計算では30万弱だと思っていたんだけど、実際は30万超。
還付加算金ってなんだ?
おっラッキーじゃん。利息だよ。
667 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/05/22(月) 22:01:18 ID:6l/c6aEJ0
給料低いと確定申告でもどってくるんすか
税金払いすぎなら戻って来る
扶養内で収めようと思っているのですけど、今のペースだと超えてしまいそうです
雇い主からは、超えた分は交通費として支給するので大丈夫といわれました
一応原付で通ってはいるのですが近場ですし、本当に控除になるのでしょうか
そのテの話は信用しない方がいい
>>669 扶養内でおさまるように、たまに仕事休めばいいじゃん
できないならやめたら?
わがままばっかり通る世の中じゃないよ
>>669 そのテの約束は簡単に反故にされると思っておいた方がいい
673 :
669:2006/05/24(水) 19:28:22 ID:ydeiPGa60
アドバイスありがとうございます
人員的な問題で減らせそうにないので、適度な所で辞めようと思います
口約束ほど当てにならないものはありませんしね
ちなみに手段として交通費云々はアリなのでしょうか
唐突に数万からの交通費だなんて、素人目にはお役人が見逃してくれるとは思えないのですが
>>673 カラ出張と同じで、会社がこうだといえば役所もそうだと認めるしかない現状。
公務員はうるさくなってきてるみたいだけど、一般企業や個人事業主じゃゆるい所もある。
手段としてはアリってことじゃないかな。
交通費が百万↑とかになったら、さすがに怪しまれて調査されるだろうけど。
675 :
669:2006/05/26(金) 07:13:48 ID:IHrXzaIq0
一応、今のところは大丈夫そうなんですね
参考になります
色々と助言ありがとうございました
676 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/06/03(土) 11:26:19 ID:7hg/xdLP0
白色だけど、いつまでレシート等保管したくちゃいけないの?
確定申告して、一万少し還付金戻ってきました。他の家族には市県民税の用紙きたけど私には来てません。このまま来ないのですか?来ない場合はどうすればいいですか。
会社によるけど天引きじゃないの?
いえ、今年は働いてないし、申告は会社でなく自分でやったので…申告した以上、納税通知書は来ますよね?
確定申告して戻ってくるのは、多く納めすぎた「所得税」だよ・・・?
地方税はまったく別の税金なんだけど・・・住所変更とかちゃんとやってるの?
不安なら市役所にお電話で。
去年の申告をもとに算出された金額で徴収されるとは思うけど、
正当な理由を申し出れば収入がゼロの人は免除されることもあるよ。
そうですか…地方税市民税は去年払って確認ハガキも来ました。引っ越しもしてません。去年は収入100万以下でしたが…収入が少ないから来なかったのでしょうか?収入少ない正当な理由はありませんが、私みたいな人は他にもいるのでしょうか?
100万以下ならないよ
683 :
初心者:2006/06/20(火) 20:46:40 ID:vM/wB4+J0
契約社員で働いています。
時給制ですが社会保険に加入し、手取りで10万くらいです。
他でアルバイトをしていますが、月6万程度です。
年末調整はどうなりますか?
契約社員で働いている会社にばれますか?
悪いことはどこかで必ずばれるようにできています。
過去レスを読んで参考にするなどしましたか?
685 :
初心者:2006/06/20(火) 21:30:43 ID:vM/wB4+J0
私と同じ例がないのでわかりません。
まず、ageるな。
すでに答えているが、うしろめたいことはどこかで必ずばれる。
参考にしろというのは2ちゃんの中だけではない。
まあどうしてもこのスレで知りたいのなら答えてやる。
主たる給与支払者と従たる給与支払者の支払った合算金額が、給与受取人の居住する市区町村役場に通知される。
市区町村役場からは主たる給与支払者に合算金額を通知する義務がある。
主たる給与支払者は、通知された金額が、受取人に対して支払った額と合っているか確認する。
その時点でばれる。
契約社員として勤務している会社の禁止事項および破った場合の懲戒方法などが書いてある場合は、自分の行く末の参考に。
源泉徴収票は主たる給与支払者と従たる給与支払者のそれぞれから受け取れる。
両方をもって税務署に確定申告に行くと、税金が還付される場合がある。
もしかすると通知されるのは給与そのものの合算じゃなく、所得税の合算だった気もするが、同じことだ。
688 :
初心者:2006/06/20(火) 22:08:43 ID:vM/wB4+J0
それは12月にばれるってことですか?
やだなあ、ばれるとかいうレスは真に受けて信じなくていいよ^^
別に給料の合計だろうが所得税の合計だろうが、役所からの通知なんて会社の人事も見てないって!
見てるとしてもいちいち照らし合わせたりしないしさ〜。
気にしないでずっとかけもち続けててもまったく問題ないよ^^
12月までとはいわず、11月まででもいいから両方勤務してたほうが、あとあと確定申告で戻ってくる金額は多くなるから断然有利!
頑張ってね!
690 :
初心者:2006/06/21(水) 00:36:39 ID:nmdS/rtl0
そうなんですか?一応他で勤務することは禁止されているので
もしばれたら・・・と思いました。
メインの会社に他のバイトでの源泉徴収?などの通知が行くことは確実ですか?
直接会社に「間違った所得税の通知が来るかもしれません」って言っておくと安心だよ!
692 :
初心者:2006/06/21(水) 20:40:02 ID:YABS5+hQ0
ようは、控除の用紙を書かなければ通知はないということですか?
年末調整用のシートに記入しないと、両方とも収入が甲判定にされる。
そうなると、確定申告しても払いすぎた税金戻ってこないよ!
年末調整をきちんと両方してもらうか、税金取られる分たくさん働くか、お好きな方を選んでね!
694 :
俺の本音!:2006/06/21(水) 21:57:56 ID:sXjJWjT20
バレるバレない気にしてたら、誰も仕事かけもちなんかできないよね!
力仕事はさすがにきついけど、事務系とかレジ打ちなんて余裕だし。
はたから見ても、「規則ですので」って副業制限する企業多いけど、
氏名・職歴・住所等素直に言える純日本人なら邪険に扱われないよ。
ねら〜の俺でよければ、どんどん応援するよ!
インフラ系構築・設計の仕事しているけど、550万円の収入で
強引に280万円を経費にした。白色申告だ。
これって怪しまれる?
ちなみに完全独身。扶養とか一切なし。
696 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/29(土) 15:25:38 ID:8kNsbHml0
今日、国民健康保険料用所得申告書というものがきたのですが
これはなんなんですか?
保険料は確定したはずなのにいまさらなんでくるんですか?
697 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/29(土) 19:34:51 ID:qiy49ku6O
ここ釣りトピ?
税務署の人みてるの?
698 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/07/30(日) 02:27:35 ID:48Q4a5GO0
>>697 見てるわけないだろ?
見てたとしたって何にもできないよ、あいつらには。
ここに書いてあることが本当かどうかも調べようがないし、事件性が無いのにひろゆきがIP開示するわけもない。
699 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/20(日) 21:40:00 ID:h2a61CYu0
すいません。
200万で購入した中古車で、事業専用割合100%の車は毎年どのように申告したらいいのでしょうか。
ちなみに事故で廃車になってるんですが。。
わかる方宜しくお願いします。
市役所から、去年の市民税の申告がしてないので、ただちに来いとのハガキが来たんですが、
去年は派遣とかバイトとか複数変わりまくって滅茶苦茶で自分でもよく覚えてない状態・・・
明細とかもどこにしまったのか・・・あるのかもわからないです。多分ないです。
役所に上のこと言ったらどういう処遇が待っているのでしょうか?
面倒くさいから放っといてもよいですかね?
>>700 別にほっておいてもかまわないが、返金や控除がうけられず損をするぞ。
派遣で収入が少ないと確定申告で数万返ってくることもあるし。
702 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/25(金) 23:58:24 ID:oI4JWCyG0
大学卒業後、1年間(2005年4月から2006年3月まで)アルバイトで勤務してました。
その勤務先では社員・バイト問わず「年末調整」をしているのですが私は父の「社保」に入っていました。また国民年金は毎月
払っていました。
しかし、その勤務先の経理担当から「税金を多くとられるから出さない方がいい」と年末調整の紙を1枚返されました。
そして源泉徴収票をもらったのですが「年調せず・確定申告」と書かれていました。この場合、確定申告をした方がいいのでしょうか?
それとも会社ではなんらかの措置をとっているのでしょうか?
703 :
無題:2006/08/30(水) 04:33:13 ID:qOshYzEs0
>>702 今現現在の勤務状況によるとおもうんですが…。
>>699 あんたは自営?請負?白色?青色?
いつ買ったのか?いつ事故ったのか?保険は?などいろいろ条件によって変わるので
税金経理会計板で聞きたほうがいいよ。
705 :
税理士受験生:2006/08/31(木) 21:28:53 ID:/ErOua9e0
>>693 素人があふぉ言うな
源泉が甲欄だろうが乙欄だろうが
確定申告すれば最後には適正税額になる。
706 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/08/31(木) 22:59:33 ID:tkQYYmmK0
>>705 まず693と694のIDを確認するんだ。
それから694の縦読みを確認。
何がいいたいかっていうとつまり、半年ROMってろ。
何が「税理士受験生」だよwwwww
釣られてどーすんだか。
708 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/07(木) 16:08:47 ID:ma2w15JF0
ちょっと質問させて下さい。
>>686さんを読んでいて・・・思ったんですけど。。。
今年、フリーを廃業しました。
その後、旧姓に戻りました。
来年、確定申告をしたら、旧姓に戻ったことも、
主たる給与支払者にわかるんでしょうか?
>>708 まずは離婚お疲れさん。頑張ったな。
確定申告をするときには本名でないと当然できない。
主たる給与支払者とお前がどういう関係なのか知る由もないが、
働いていた時点の名前で通知されると思うぞ。
税務署のやつらも鬼ではないし、心配なら聞いてみたらいいよ。
710 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/13(水) 05:53:05 ID:DWfCgTW60
今アルバイトをしていて、それは月4万程度で全然稼いでいません。
それで掛け持ちでチャットレディーをしようと思っています。
もし今のバイトと合わせた給料で確定申告しないといけない金額を超えると、
確定申告の時今のバイトは全く関係のないように出来ますか?
また、確定申告した後、家に資料が送られてきたり、電話がかかってきたり
しませんか?チャットのバイトも申告も親にバレたくないもので・・・
一緒に住んでる限り、確定申告しちゃうとやっぱりバレるものなのでしょうか?
確定申告しないほうが色々とまずいと思うが。脱税なんだから。
まあ必要になるのはチャットレディーで稼げた場合だけだから、心配するな。
チャットレディーで月何万も稼いでる人なんて、いません。
712 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/13(水) 16:40:19 ID:gTcb8Wxn0
ここに書き込むのが適当かどうか解らないのですが。。。
今年、扶養控除の申告書を前職と前々職の2箇所で提出してしまいました!
今になって気づいたのですが、何か困るようなことに発展するのでしょうか?
どなたかおわかりでしたらどうか教えて下さい。
>>712 何を言ってるのかよくわからないが、税務署にきちんと話せば教えてくれるよ。
ダメなのは、わざとやってそれを黙っていること。
よくわかっていなくて、と正直に話せば怒られることはない。
今年っていってるが去年のこと?5年間は大丈夫だから安心して相談しろ。
714 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/15(金) 02:06:23 ID:MWZRTIvM0
生計を一にする家族ってどういう意味?
扶養家族と同じ意味なのかな?
>>714 扶養しているかされているかの違いがあるが、まあ同じ意味
716 :
へこへこぷ〜:2006/09/16(土) 21:12:30 ID:wDvqWyxp0
すいません教えてください・・・
青色申告と白色申告とではどちらが良いのでしょうか?
おねがいいたします。
>>716 ここに来ることができたなら、Googleで検索することもできるだろ?
他人のことでなく自分のことなんだから、それぐらい自分で調べろ。
718 :
へこへこぷ〜:2006/09/16(土) 21:45:52 ID:wDvqWyxp0
>716さん・・・
私の質問のコトバが足りなかったかもしれませんね・・・
そのあたりは調べたのですが・・・
実際に経験した人ならではの回答がほしかったんです
すみません
どなたかお願いします。
719 :
へこへこぷ〜:2006/09/16(土) 21:47:09 ID:wDvqWyxp0
>717さん・・・の間違えでした。
数年前に保険金を受け取り、それで生活してました
収入はほとんどありませんでした
でも、保険金もらった年に確定申告しないといけなかったんでしょうか・・・
今年から働き始め、そのことが気になって気になって・・・
>>720 受け取った保険金は非課税。
だが収入には違いないから、確定申告したほうがいいよ。
5年前までさかのぼって申告できるから、受け取った保険金の明細などを持って税務署へ行けばOK。
722 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/09/18(月) 16:59:44 ID:lGXQLUC+0
現在パートで働いてます。
実は掛け持ちで土日バイトを始めます。
パートの会社では年末調整をしてくれますが、
バイトの掛け持ちの話をしていないのでバイトの分の確定申告を自分ですれば会社にはばれないですみますか?
また、バイトの確定申告は、何をもって税務署に行けばよいのでしょうか?
ばれないなどということは絶対ない。
素直にパート先に「土日にもよそで仕事します」と言え。
言うと困るようなことがあるなら、かけもちするな。
ちなみにバイト代だけを確定申告するということはできない。
バイト先でもパート先でも源泉徴収票が発行されるから、両方持って税務署に行くこと。
そうしないと脱税になる可能性が非常に高い。
724 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/27(金) 21:38:47 ID:WhwRy0u4O
突然すいません。
常勤の病院があります。
その他、こまごまバイトしています。
いろんなクリニックで一回だけで四万とかのバイトもたくさんあります。
そのような数万単位のものは自分でも把握しきれないですが、申告漏れしたらばれますかね?
725 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/27(金) 21:43:13 ID:R66icEC3O
申告しわすれた…とバイトの分だけ、自分で税務署行ってあとから申告しちゃえば?
726 :
724:2006/10/28(土) 20:27:05 ID:0r6szOhA0
ありがとうございます。
やっぱり数万程度のものでも漏れなく申告しないとまずいのですね。
727 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/30(月) 00:30:02 ID:e2bvD8YC0
質問です
1年前、2年前に派遣のバイトでそれぞれ250万円位収入がありました。
この場合今から確定申告をしてもお金が返ってくるのでしょうか?
それと、最近役所から市民税県民税の申告書が送られてきますが
役所で申告した場合はお金が返って来ることはないのでしょうか?
728 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/10/30(月) 22:07:12 ID:O1dKY3Xc0
>>727 このスレッドを探すことができて、なぜ税務署の確定申告のQ&Aにたどり着けないの?
過去スレも見ようともしないで。
バカにもほどがあるが、あえて答えてやろう。
@確定申告は5年前までさかのぼって申告することができる。
税金(おもに所得税)を多く支払いすぎていた場合のみ、還付金が受け取れる。
A市民税県民税と、所得税を一緒に考えるな。それはきっちり払え。払わないと脱税だぞ。
二度と来るな。
昨年の一月〜六月まで派遣社会で
夫の扶養に入って働いていました。
所得はだいたい70万です。
このまま12月まで行くと103万円越えるといけないと考え
扶養から外れました
確定申告は扶養の時と外れた場合どうするべきでしょうか。
扶養控除の範囲内なので主人の方と自分と別々にするのでしょうか?
宜しくお願い致します
730 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/08(水) 16:18:40 ID:pY7OMJb80
テレレのみなさんは申告してます?
731 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/13(月) 23:09:48 ID:5AhjClc60
いま扶養になってるんだけどパートで110万円になりそう。
年明けに修正申告すれば、ダンナの会社にはバレない?
732 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/13(月) 23:11:48 ID:RooCjeDF0
質問があります。
今年、派遣の日雇いアルバイトを何回かやりました。
手渡しで源泉徴収票もなければ給与明細ももらっていません。
確定申告は行えますか?
>>733 源泉徴収票は、電話で給与支払者に請求すればいつでももらえます。
今年の分ならば、来年の1月が一番もらいやすいです。
それをもとに確定申告できます。
ヤフオクに関して質問です。
必要経費で購入したプリンタやデジカメをヤフオクで売却した場合、確定申告の時、何か申告が必要でしょうか?
正直、金額も数も極小なので必要無いとは思うのですが・・・どうでしょうか?
「必要経費で購入した」というところが気になります。
まさか会社のお金で買ったものを自分で売ったとか?
あなたが普段派遣社員であるものとして考えて言うと(ここは派遣板なので)
事業として定期的に商品を出しているなら確定申告が必要ですが、個人が不用品を売るだけの場合は必要ありません。
定期的に出品している場合でも、20万以下なら雑所得として扱われるので申告の必要はありません。
>>736 あ、ありがとうございます。
(業務委託、とゆう形で働いてますので派遣さんとは少し違いますよね)
仕事用に買ったプリンタを、数ヶ月〜数年後ヤフオクで売却、とゆう場合です。
年間総額でも20万円以下なので申告の必要は無さそうです。ありがとうございました。
>>737 業務委託のうえで、仕事用で買ったものであれば所得税が控除された対象物品ですね。
その場合少し複雑だと思いますよ。(いったん経費計上したということですよね?)
一度税務署で確認したほうが良いです。
お役人も、隠そうとする人には厳しいですが、素直に相談する人には、
限りなく税金を低く抑えるアドバイスをしてくれるものです。
勉強にもなるので、時間があれば相談をどうぞ。
>>738
ご丁寧にありがとうございます。
今度、聞いてみたいと思います。
740 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/25(土) 11:20:34 ID:fgJk3AlG0
ETCで高速走ると利用証明が出るんだけど
営業費で結構高速すかうので面倒なんだけど
全部経費で落とします。
最近気がつたのですが、
マイレージの無料還元分も利用証明が出てるのですが
これも申告しても問題ないのでしょうか
741 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/25(土) 11:46:39 ID:lnOKDB5hO
733 ちなみに発行には10日程度かかる場合があるから余裕を持って請求すべし
742 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/11/25(土) 14:03:32 ID:zofdzZTm0
>>740 それはすでに派遣板の領域を超えている。
税金板へどうぞ。
743 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/06(水) 19:54:29 ID:GfQenZcvO
バイトの掛け持ちを最近し始めて、
最初から居た方には何も伝えず、始めた方には掛け持ちしていることを伝えてあるのですが
この場合って税金としては何に注意しなければならないんでしょうか。
どちらも給与所得者の扶養控除義務等申告書を出さないといけなくて、最初のバイトには出したんですが。
ちなみに二つ目のバイトは最近始めたんで、年で103万はいかないんですけど。
質問です
今年、3つの派遣会社から派遣されて仕事をしました
年末調整は現在働いている所でやろうと思っていますが
他の会社からも調整の用紙が来ています
調整は一箇所でやればいいのですよね
他の所へは用紙は送らなくてもいいでしょうか?
前の会社が源泉徴収表を面倒臭がって送ってくれないんですが
どーすれば良いでしょうか?
747 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/12(火) 04:45:52 ID:AziCxk/70
2005年 収入180万 所得税18万
2006年 収入145万 所得税15万
なんですが多分還付請求すれば戻ってくる予感がするのですが
住民税を払っていませんので確定申告の時に突っ込まれて
払わなければいけなくなってしまうのでしょうか?
親に保険抜けろ言われたので国民健康保険はいりたいんだけど
住民税とかちゃんと払って確定申告ちゃんとしてないと
国保の金額でないんですよね?
748 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/13(水) 11:27:23 ID:hrUTUDV/0
>>747 住民税を払ってないからと言って、確定申告ができない
という事はないと思う。国民健康保険も住民税についても
一度、お住まいの区市町村役所(役場)に行って、相談した方が
いいんじゃないのかな?
749 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/18(月) 19:42:07 ID:gUOPNbkkO
今年初めて派遣で働いてるんですが、
年末調整の用紙を提出するのを、すっかり忘れてましたorz
2〜3月に、自分で確定申告すればいいんですよね?
うん
751 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/26(火) 00:43:53 ID:jHy7oraW0
752 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/27(水) 00:01:35 ID:xBtpSPkJ0
青色申告と白色申告とではどちらが良いのでしょうか?
753 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/27(水) 00:59:44 ID:Wv/6JYgxO
事業所得があれば青色
754 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/28(木) 09:13:58 ID:ZB1uItf80
今年5月までバイトしてて、10月から派遣で単発や短期として
数ヶ所で働いたけど、複数の派遣会社のうち一社で年末調整やったが
残りの派遣とバイト先に関しては税金取られ損。
こういう場合 派遣会社とバイト先に源泉票発行してもらわないとダメ?
給料明細だけでは 無理だろうか・・・合計数千円程度のもんだけど。
755 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2006/12/28(木) 16:51:36 ID:ohPNq1qs0
源泉徴収票が発行してもらえない場合(会社が倒産したなど)以外は、
給料明細を使っての確定申告はできません。
756 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/04(木) 23:48:52 ID:qCROBTBM0
どなたか詳しい方いたら教えてください!
昨年いまの派遣会社に転職した際に、扶養控除等申告書を
提出したわけですが・・・バカな私は、両親を扶養して
いるのに意味をよくわかっていないまま扶養家族なし、と
申告してしまいました。
もう今年の確定申告では扶養家族なしということで
申告するしかないのでしょうか?申告の際に相談しても
無駄でしょうか・・・
ちなみに先日派遣会社から扶養控除等(異動)申告書が
届いたのですが、これは19年度のものでしょうか?
これで扶養家族ありと申告しても今年の確定申告では
反映されませんか・・・?
757 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/05(金) 00:20:36 ID:R0A4rVWY0
こんばんは、去年7月、会社を退職し、独立して、1人で自営してますが、赤字で
す。この場合は、去年の退職時の源泉徴収のみで確定申告するのでしょうか?
そのほかは、何もありません。初めてのことですので、アドバイス願います。
758 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/05(金) 00:37:04 ID:sc8YnSkn0
>>756 ケースバイケース。だからここで聞かないで税務署電話すれ。
今ならまだヒマな時期だから親切に対応してくれるよ。
>>757 赤字であるとしても、事業収入はあったわけだからきちんと申告すること。
支出のほうが多いなら、マイナスいくらの収入、と申告できるよ。
なぜ派遣板に来たのかよくわからないが、まあ頑張れ。
759 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/05(金) 02:42:13 ID:gqc35KJ5O
>>757 事業収入が20万以下、赤字の場合は申告不要。個人事業主の場合、青色申告に
していると、給与所得と相殺可能。
760 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/05(金) 10:35:14 ID:FVl8Y7ItO
17年の12月で退職、退職金が18年の収入になっていることを忘れていて…
現在の派遣会社に前職の18年の源泉徴収票を未提出。
この場合、前職分のみ自分で確定申告すればいいのでしょうか?
それと前職の源泉徴収票以外に必要なものや持っていくべきものはありますか?
教えてちゃんでスイマセン…。
>>754 面倒でも源泉徴収票もらって確定申告した方が絶対いい。
もし国民健康保険なら住民税の額で保険料が決まるから、しないと損。
昨日早々と還付申告してきたが、税金高すぎ。
今年は国民健康保険料大幅負担増だなorz
762 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/06(土) 00:35:19 ID:EpGDV0tt0
>>759 給与所得と事業所得は区分が違うから相殺は出来ないんじゃないの?
763 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/06(土) 16:56:30 ID:iDXc+LJuO
>>762 だから青色申告にしているとって書いてあるでしょ
派遣スタートが12月だった為に
年末調整をしてもらえず自分で確定申告をすることになりました。
昨年の医療費が20万円以上あるので、
合わせて医療費控除の申告もしたいと思っています。
1〜3月は無職、4〜11月はアルバイトで12月は派遣で働きました。
この場合、医療費控除は1〜3月は無職期間のものも合わせて1年間で申告ができますか、
それとも所得がある4月以降のものしか申告できないのでしょうか?
教えてください。お願いいたします。
765 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/09(火) 21:37:39 ID:dVoYXxpe0
766 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/10(水) 05:37:36 ID:jXJlBstwO
>>764 意味不明。確定申告、医療費控除の意味を理解してる?
>>764 1月〜12月の全ての医療費が対象。
収入の無い月は対象外なんてしてると
入金は半年に1度とかの自営のオッチャンなんて
ほとんど医療費控除を使えないことになっちまう。
>>763 青色の損失繰越って、所得区分間の通算って認められてたっけ?
例えば給与所得200マソ、事業所得▲100マソのとき
総所得は200-100=100マソにしちゃっていいんだっけ?
ことしは200マソ+0マソで申告して、次年度の事業所得から
100マソ引いてもいいよって制度じゃなかったっけ?
769 :
768:2007/01/22(月) 22:01:10 ID:OHgruz7+0
自己レス。
認められてますた。スマソ。
貴兄らに尋ねる。
先日、税務署から確定申告の用紙一式が送られてきた。
去年はそんなことなかった気がするんだが、いつから勝手に送ってくるようになった?
一昨年に複数から収入があって、去年に確定申告したからかな?
実は去年、副業で小遣い稼ぎに5万円ほどバイトしてたんだよ。
そこからは源泉されてないし少額だから、そのままにしようかと思ってさ。
あくまで副業だから、去年末に年末調整の手続きはしてる。
副業分も確定申告したほうがいいと思う?
連投で悪いが、
住民税は源泉ではなくこっちで振込んでるんだけど、年末調整しても自分で区役所に所得の申告しなきゃだめ?
確定申告すれば、必要ないってのは分かってるんだけど。
>>770 もしかして質問箱スレのグッドウィルの人?
ゆうべはどうもw
もし、去年何かの事情で年末調整と別に確定申告してたとすれば
自動的に郵送されてくるよ。
今回グッドウィルの分を黙っとけば(w)来年からは来ないと思うよ。
あと住民税の件は、会社が給与支払い報告書を1月末までに
従業員の住所地の役所に提出することになってる。
年末調整してくれるぐらいの会社なら間違いなくやってくれてる
はずなので申告しなくても無問題。
>>772 そうだったのか、ありがとうね。
確定申告はしないでおくわ、だって面倒W
しっかし税金が思いっきり上がったよな。これって国民一斉蜂起して軽く暴動でもしないと、もっと搾取されると思う今日このごろ。
774 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/24(水) 00:15:32 ID:mQgdLlw70
申告書書き終わったお^^
40000円戻ってくるお^^
>>774おめでとん、でも、住民税がその分くらいは上がるから
気をつけてな。
776 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/27(土) 14:37:11 ID:3HuDqFWs0
システムエンジニアの場合、
収入の何割ぐらいを経費で落とせますか。
>>776 個人的には例年3割以下
リーマソと変わらない勤務形態の場合
MAXでも給与所得控除とトントンぐらいにしとかなきゃ
ヤヴァイかなと思ってる
778 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/27(土) 18:08:32 ID:3HuDqFWs0
>>777 参考になります。
やっぱし、3割ぐらいが妥当ですかね。
779 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/27(土) 18:30:40 ID:Ha/sQHG30
給与所得控除に更にプラスで必要経費を引いた事ある方っています??
780 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/27(土) 21:38:14 ID:3HuDqFWs0
>>779 正社員からフリーになった年はありますけど。
782 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/27(土) 23:17:42 ID:Ha/sQHG30
>>781 普通は出来ないですよね。もしあるならどういうケースかと・・・。
百数十万の控除以外に更に経費って有り得るのかな?と思って。
交通費・宿泊費が出ない雇用契約で長期出張したケースとか
何か大掛かりな研修を受ける必要が生じて、そのための研修費や
修了検定の受験料等を、会社の補助無しで自腹切ったケースとか…?
だけどその後何かの事情で休職・退職したりして、その年の給与収入が
大幅に減った、とか…?
ん〜 スマソ あんまし思いつかない
784 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/28(日) 00:01:39 ID:Ha/sQHG30
>>783 ありがとうです。
ちょっとどういうのかなと思っただけなので、十分です。
785 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/28(日) 20:11:51 ID:gt9ffrEA0
確定申告って何時から出来るんですか?
2/16〜3/15
787 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/28(日) 23:01:18 ID:pw7TWD710
税務署って自分が住んでる区のに行かなきゃいけないんですか?
自分とこのは駅から遠いから、通り道にあるところに行きたいのですが。
788 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/28(日) 23:04:03 ID:Xy3QPAOSO
駄目です
789 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/01/28(日) 23:22:00 ID:0vzbUO8C0
脱税しても大丈夫ですよね。
毎年してるけど。(^^)
790 :
787:2007/01/30(火) 18:56:51 ID:/HIxz5hl0
>>788 やはりそうなんですかー。めんどくさいな。
確定申告がどういうものなのかいまいち分からない
契約社員で会社で年末調整やってもらって源泉徴収票もらったんだけど
確定申告ってしなきゃダメなのかな?
792 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/01(木) 09:36:40 ID:3BJ5zYkJ0
どうやるんですか?詳しく教えてくださる方いませんか?
794 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/01(木) 11:32:36 ID:Ie72qD6D0
交通費を非課税に出来ないのがキツイよなあ
派遣どんどん増やす政策とってるんだったら非課税くらいしてほしいわ
795 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/01(木) 13:34:52 ID:SGPIB9rB0
去年勤めていた会社に源泉徴収表を送って貰いたいのですが…
これって12月31日までに送って貰わないとダメなのですか??
んなこたーない
797 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/01(木) 13:45:33 ID:i+loxmfE0
>>747 申告したがいいよ。
収入総額145万なら、所得80万−基礎控除で38万
それに、社会保険料が差し引かれたものに課税され、
税金は10万以上戻る。
>>795 今年でも送ってもらえます。会社に電話して、送ってもらいましょう。
>>794 ところがお上は、そのためにあるのが給与所得控除ではないか、で片付けちまう。
正社員のような交通費の非課税かつ完全支給は、会社の規定する福利厚生に
任せられていて、法的には何の義務もない。
その交通費も、非課税枠は月5万まで、とむしろ法律では制限する方向で謳っている。
あまり多いと所得と見なされるのな。
799 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/10(土) 00:01:43 ID:bU0wsP0HO
去年は申告したんですが還付?もなにもないので、今年はしなくていいのかなと思ってます。しなかったら連絡くるんでしょうか? パートで年末調整もありません。年収は130〜140です。扶養は入ってません。還付を望んでないなら申告しなくても問題ないですか?
800 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/10(土) 00:14:39 ID:lR9gBpxTO
一々連絡なんてこない。そもそも払いすぎの税金を取り戻すのが確定申告
801 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/10(土) 00:16:05 ID:49jkgF7t0
お前ら派遣社員が確定申告なんで心配してんなや。
碌な所得ないくせに。
こんなとこに煽りに来るなんて相当病んでますねww
哀れだな。
803 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/10(土) 01:05:13 ID:IwwEdIvE0
>>800 そういう言い方すると、プロスポーツ選手も小室哲哉も、所得の確定申告をしに
いかなくてもいいって意味になっちまうじゃねえかよ。
本来確定申告は自分ですべきもの。税金払ってなかったら脱税になるだろ。
源泉徴収があって税金を多く払いすぎてた人の場合、返ってくるってだけ。
さらに言えば、年末調整は会社が代わりに確定申告してくれてるんだよ。
まあこの板に、税務署に調査されて追徴税取られるのはいないだろうけどな。
804 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/10(土) 01:18:07 ID:lR9gBpxTO
>>803 ここに書き込みしてるような一般人向けに答えてんだろボケッ!飛躍しすぎな
んだよタコッ!
実生活でもそのくらい威勢よく出来ればいいですね。
806 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/11(日) 12:51:42 ID:x7crHoUvO
確定申告しなかったら14万の給与から3万ちかく所得税とられてしまった;
いまから申告すれば多く取られた分は返ってきますか?
807 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/11(日) 13:48:50 ID:dvpAoZS00
お願いします
昨年派遣をしていた時の源泉徴収表が届きました
お給料明細と源泉徴収表の金額が数万も違ってました
派遣会社に問い合わせたら当時の担当は辞めているので分からないと言われ
確定申告が出来ません
これって直接税務署に届出し事実確認をしたほうがいいのですか?
また金額が違うのは何故ですか?
約10万近く違ってました
一ヶ月だけの派遣でしたので間違うはずがないのですが
アドバイスください
脱税してるのかな・・・・
808 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/11(日) 16:38:10 ID:Doz4ENWyO
>>806 確定申告は3月15日くらいまでしてます
>>807 源泉徴収票があれば確定申告は出来ますよ
何の金額が違うのかわかりませんが、納得いかないのなら給料明細と源泉徴収票を持って税務署か労働基準局に相談してみたほうがいいかも
809 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/11(日) 16:47:37 ID:Btj6z5tZO
やめた会社に源泉徴収票を今まで二度催促したのにもらえません、どーしたらよいでしょうか?
810 :
806:2007/02/11(日) 19:38:13 ID:x7crHoUvO
>>808 ありがとうございます。
申告した翌月からはひかれるは得税は減るのかな?
811 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/11(日) 19:57:43 ID:dvpAoZS00
ありがとうございます
間違っているのお給料です
一ヶ月だけの派遣でしたから間違うことなどないと思います
10万近く源泉徴収に記載された金額が多く実際もらった金額は少ないのです
税務署に行き事実確認をしてもらいます
これって絶対社員の使い込みか脱税だと思います
所得が実際より多いいのはおかしい
連絡をよこすと言っていましたが連絡すら来ません
税務署に届ければ脱税が分かるのだと思います
アドバイスありがとうございました
来週に税務署に聞いてみます
812 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/11(日) 20:01:04 ID:dvpAoZS00
付け加えですが「支払い金額」に金額が記載されていて「給与所得控除後の金額」は記載されてません。
その他は一切記載されてなく「支払い金額」だけです。
10万も違ってるのってあるのですか?
絶対おかしい
813 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/11(日) 20:08:06 ID:dvpAoZS00
お給料は振込み希望をしたのですが手渡しでと言われたので
実際の明細と源泉徴収表の金額がこんなに違うのは
社員が使い込んだか?脱税か?間違いか?しかありません
これは許しがたいものなので税務署に届けます
大手と言う位大手の会社です
これがもとで脱税がバレたら面白いですね
脱税とや使い込みが分かったら大々的に公開してあげますよ
待っててください またしても萌えてきました
814 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/11(日) 20:12:10 ID:Doz4ENWyO
>>809 昔聞いた話では、倒産した会社とか事情がある場合だと給料明細書を全部持っていけば受付てくれたみたいです
私はしたことないので本当かどうかはわからないです
1月末にならないと源泉徴収票出さない会社もあるので、速い時期に連絡したのならもう一度してもいいかもしれないです
>>810 収入や扶養家族が変わらないと引かれる額は変わらないです
一覧表があって、それにあわせて引いている筈なので
815 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/11(日) 20:37:39 ID:Btj6z5tZO
809です、会社は倒産してません、二度目の催促は一月末です、ちなみに前の会社の分を申告せず、今の会社の分だけ申告したらバレますかね??
816 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/11(日) 20:43:35 ID:Doz4ENWyO
817 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/11(日) 23:01:42 ID:Doz4ENWyO
>>815 確定申告は自己申告だからバレないとは思うよ
ただ収入によっては所得税納めたままになるから損するかも
ごく稀に徴収される時もあるけどね
前の会社がどういう理由で源泉徴収票くれないのかわからないけど、申告はしておいたほうがいいんじゃない?
818 :
815:2007/02/12(月) 06:15:08 ID:RrrCN7ZZO
源泉徴収票をくれないのはただ社長が面倒くさいからだとおもいます、何せ小さな会社で社長兼事務なもんで、今の会社の分だけ申告すると二か月分なので103万以下で非課税になるとおもうんづすが、そうなると役所の住民税も0になってバレないですかね?
819 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/12(月) 20:52:45 ID:l4Z0PHvc0
ここは真面目に払いたい人のためのスレであって、
ズルしようとする人のスレではありません。
せいぜい裏事情板でもいって馴れ合ってて下さい。
叩かれたいのなら、このままここで質問を続けてください。
派遣掛け持ち2社の分を先日申告してきました。
e-TAXの個別識別番号の通知がなかなか届かなかったので、
1月中に国税庁のHPで打ち込んで、10分足らずで完成。
掛け持ち2社で働いているので、なかなか暇がなかったけど
2月の頭に提出。
提出は5人並んで、わずか3分。
還付金は60000円以上だったけど、住民税が同じくらいUPなので
還付されたら貯金で終わり。
821 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/13(火) 01:36:36 ID:fuIeDcGzO
去年の年収19万5千円なんですけど申告するべきですか?
822 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/13(火) 18:24:12 ID:wzkVEzFQO
>>821 源泉徴収額が0以外なら全額還付される。
どっちにしろ申告しておけば住民税の申告をしなくて済む。
823 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/14(水) 12:07:35 ID:0GQ86bhIO
登録制バイト先に源泉徴収を請求したら
退職扱いにして、退職日を入れるかどうするか
決めろと言われたのですが
これは申告にどういう影響があるのでしょうか?
824 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/14(水) 17:07:15 ID:c0rAOOhe0
確定申告ってどこでやるの?
年末調整しないと所得税たかくなるの?
825 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/14(水) 18:57:16 ID:Ytl7cfMqO
>>823 全く影響はない。
>>824 税務署でやっている。
国税庁HPの確定申告作成コーナーで予め作っておけばあまり時間がかからずに済む。
初心者です。
教えてください。
12月に年末調整をしたのですが確定申告もしなくてはいけないのですか?
年末調整済なら要りません
>827ありがとうございました!
829 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/17(土) 09:58:52 ID:AIoT8UyVO
>>826 源泉徴収票に記載されているもの以外で生保とか損保があるのなら申告したほうがいいかも。
いくらか還付されるので
830 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/17(土) 11:09:17 ID:ClpreuZ60
教えてください。
所得は以下なのですが、
・給与所得
・株の売買による譲渡所得
住宅ローン減税の対象となるのは、
・給与所得に対する課税分
のみということで宜しいでしょうか?
831 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/17(土) 11:48:02 ID:AIoT8UyVO
>>830 国税庁ホームページの確定申告書作成コーナーで検算してみたらどうですか?
ちなみに、株の取引がある場合は分離課税です。
832 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/17(土) 20:54:32 ID:kpR3JZhY0
昨年、アルバイトで給料から源泉徴収されていて、会社の人から確定申告
にいけば還付金受け取れますよといわれました。
そして、先日、会社から支払調書が
送られてきたのですが、それだけで申請できますか?
支払調書だと偽装請負かなにかか
普通だと、源泉徴収票だけど。
ま、どっちにしても申請できるよ。
834 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/18(日) 06:39:27 ID:6eJaoWfqO
>>832 支払調書の場合は給与ではなく雑所得になるので。
(還付の計算は給与の場合と同じです)
835 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/18(日) 07:48:11 ID:6kTqmwvGO
今まで一度も確定申告したことがありません。去年は二ヶ所働いて、31万と82万の収入があるんだけど確定申告すると何か意味はありますか?
国保と国民年金と厚生年金は払ってます。
国民年金が口座から自動引き落としで、厚生年金が給料から引かれて損してる感じがするんですがどうにかなりませんか?
836 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/18(日) 18:55:24 ID:M8h1CMhO0
去年競馬で、300万ほど儲けましたが、確定申告したほうが良いでしょうか。(^・・^メ
一時所得の話は税金板でおながいしまつ
838 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/18(日) 19:55:45 ID:6eJaoWfqO
>>835 本来の源泉徴収額は9000円ぐらいなので、それより多く取られているようなら申告すれば還付されます。
(もっとも社会保険料控除額が大きそうなので全額還付になるかも)
>>837 tax板で相談に答えている人がなんか図に乗ってきているような感じがしてあまり好きではない。
無知の人を馬鹿扱いしているときもあるし(誰もが税法に詳しいわけじゃないのに)
実際、うちのところ(税務署の個人課税部門)に来る納税者だって大抵は無知だから助言したりしてなるべく還付になるようにしている。
(所得・消費税に詳しい納税者は郵送で済ませるし)
839 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/19(月) 13:55:02 ID:P4/gewN+0
今日やってきた。
去年と同じくらいの所得でその他医療費、保険とか控除やったけど
どうも還付金が毎年少なくなってきてるよ。
もしや国はこういう分からないと思ってるところから吸い取ってる?
3万が2万、今年は1万だった
840 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/19(月) 17:30:41 ID:LoqU4lTSO
>>839 源泉徴収額がそもそも違うと思うが。
少しずつ所得税と住民税の割合が変化しているので
841 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/21(水) 20:52:04 ID:tMr/UtVCO
家族4人で働いているのは私だけです。生活にかかる電気代 ガス代 水道代 経費に計上してもいいのですか?
842 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/21(水) 22:06:31 ID:j8CrVv2+0
>>841 お前頭大丈夫か?
派遣板に来てるってことは派遣社員なんだよな?
さらにいえば、仮に自営業だとして、事業としてかかった電気代や水道代は経費になるが、
自分らの生活費をどうやって経費にするの?www
なんちゃってフリーランスが経費水増しを計ってるの図
昨年末から副業で日雇いのバイト(交通量調査とフルキャスト)を始めました。
昨年は10万円ほど貰いました。住民税の関係で会社にバレないでしょうか?
確か年間20万円以下であれば確定申告は不要ということですが、
これは会社へ通知が行かないという事でしょうか?
本業の年末調整はもう終わっていて、何も言われませんでした。
845 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/22(木) 07:58:58 ID:Gv454qh40
質問です。
年末調整しなかったんですけど、確定申告したほうがいいのですか?
846 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/22(木) 08:42:38 ID:eQlJrw0nO
まぁ年末調整してなければ払いすぎかもしれない税金は調整されてないと、曖
昧に答えておこう。
847 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/22(木) 19:20:12 ID:w5EESHfvO
>>845 国税庁ホームページの確定申告書作成コーナーで試算してみたらどうですか?
848 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/24(土) 08:33:53 ID:jM9TT81Y0
849 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/24(土) 08:37:40 ID:1X7Hr6Rq0
派遣会社で年調やって貰えなかったんで、確定申告しに行ったんだけど、計算したら税金いくらか払わなきゃいけないらしい
まだ用紙は提出してないけど、バックレたらばれる?
852 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/25(日) 18:10:39 ID:B5snPo5rO
>>851 バレるどころか3月15日を過ぎたら延滞利子が加算される。
で8月頃に市役所から呼び出しの葉書が来る。(収入不明で国保等の金額計算ができないため)
最終的には余計に払う羽目になる。
854 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/25(日) 22:30:01 ID:LnmvLf80O
質問です。
源泉徴収票貰ったのですが。
支払金額が174万で、源泉徴収税が6万5千でした。
申告したら、どの位返ってきますかね?
住民税、年金は払ってないです。
856 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/25(日) 23:35:28 ID:LnmvLf80O
>>855 返答ありがとうございますm(__)m
少ないけど、返ってくるだけマシですね。
>>856 所得控除(社会保険料や生命保険料)があれば
もっと戻って来るんだろうけど^^;
3/15までに忘れないで申告してください
858 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/26(月) 07:02:11 ID:Tcoz6bazO
還付金て申告からどのくらいではいるのですか
859 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/26(月) 08:08:14 ID:V0QpTrg7O
約一ヵ月
860 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/26(月) 11:22:07 ID:KiwfnbelO
平成18年度の国保って 2月分まで? 払ってから申告した方がいいの?
861 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/26(月) 11:25:24 ID:/YJsyGHD0
父親が、老人ホームにいます。老人ホームにかかった領収書を持っていくのですか?
因みに、僕は去年から仕事をしてなく、預金で生活してます。
862 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/26(月) 17:16:05 ID:HUyyWclIO
863 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/26(月) 17:20:00 ID:ZJdqDggE0
>>860 平成18年中に支払った額です。
会計年度が違うので注意してくださいね。
864 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/26(月) 21:04:42 ID:KiwfnbelO
>862ー863ありがとうございます。市役所で平成18年度分の証明書って申請したら、18年分+19年1月分と2月分(月末引き落としの為まだデス)も書いあったからどうしたらいいかと思ったので。証明書は取り直しですかねぇ…
国保は証明要らんだろ
年金は江角インパクトで(w 証明添付必須だが
う〜ん
偽装請負で確定申告行く気にはなってるんだが、
給与所得者以上に所得税持っていかれるのがなっとくいかね〜んだよな
基礎控除が無いってのはど〜ゆ〜(法的)根拠があるんだろ?
つか、ギャラ払ってる会社側が脱法行為してるのに貰ってる側は法規守ってそもそも
いいのか?
そも、偽装請負を給与所得として申告出来ないのか?
雑所得なのか?(去年分に関しては給与所得を下回る為)
必要経費は何処から何処まで認められるのか?
わっかんね〜w
基礎控除はあるっしょw
もっと勉強しな
あるのか?
んぢゃ行ってくるノシ
16:00までってなんだよor2
870 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/02/28(水) 07:08:16 ID:Jue+1l94O
>>869 16時に受付を終了しないと17時までに終わらない。
(下手すると45分ぐらいかかるときもあるし)
派遣やってますが毎年自分で確定申告やってます。
派遣会社に頼めばやってくれるの?
毎年めんどくさい
年末調整してくれない派遣会社もあるからな。だとしたらしょーがない。
>>866 「偽装請負」も「給与」として支払われてれば「給与所得」になるんだよ。
給与所得の定義は、
挙げるとフリーランスでも仕事の報酬を「給与」としか支払わない会社で
そういう形で給与を受取れば、
それは「給与所得」になるそうな。
今掛け持ちで働いてるけど源泉徴収しない会社がほとんどだぁ・・・。
えらい面倒じゃネェか・・・かいしゃめぇぇ・・・・。
>>871 >872
一箇所しか給与受けてなくてかつ年末調整をしてくれるなら
確定申告しなくてもいい。
が、ぎっちり細かく種々の控除を計算して「還付」を受けたい場合の代理はやってくれんでしょう。
875 :
871:2007/02/28(水) 22:56:12 ID:zHlXdYl60
>>872・874
レスありがとう。
今年も自分でいくわ・・・
平日に休みばんばんある勤務なんで
めんどいがどうしても嫌ってほど苦痛でもないし。
しかし収支内訳書の書き方が全然わからんわ。
今年も時間かかりそう
えっ収支内訳書?
てことは給与所得者じゃないのか?
派遣会社とおまいさんとの契約は
雇用契約じゃなくて外注業者扱いになってるってことだわ。
そりゃ毎年自分でやらにゃダメだわ。勿論これからも。ご愁傷。
877 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/01(木) 07:54:51 ID:TSJDTcriO
>>875 営業所得かよっ!
あれは税務署で職員に聞きながらじゃないと難しいかも
(特に経費は)
収支内訳書なんて簡単だよ
879 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/02(金) 00:42:51 ID:17/lNUPZ0
南米か?
880 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/02(金) 06:52:45 ID:T38SzOqHO
青色申告特別控除額を計算し忘れている人もいるからなあ
ふー今日申告逝って来た。
めんどくさいのぉ。
結局支払いは四万ぐらいでした。
882 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/06(火) 19:31:29 ID:Cx+7To1wO
還付金はいつ振り込まれるんだ!?
いつ出したかに依るお^^
おいらはもう振り込まれたお^^
884 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/07(水) 07:22:28 ID:TYfmi+zEO
>>882 書類を出してから約1ヶ月〜1ヶ月半ぐらいで振り込まれる。
885 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/07(水) 07:45:37 ID:WP3H26WC0
>>881 医療費が278万5600円。年収26万5210円
還付金が約3万2千円
886 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/07(水) 15:54:26 ID:DKFLoGUi0
10万くらいなのですが日雇いで稼いだのですが源泉徴収表を無くしました。
この場合、源泉徴収がなくても大丈夫なのでしょうか?
それとも10万なので収入0にしてもいい門でしょうか?
大変お手数で恐縮ですがご教授いただければと思います。
よろしくお願いします。
派遣で働いているものですが、
会社に「源泉徴収表は出していただけるのですか?」とたずねたところ、
「そういう書類は出してないね」といわれました。
>>165さんのように書類がない場合には給与として、給与の欄に
もらった額を記載するだけでよいのでしょうか????
>>887 ハローワークに行って出してもらうように手配しる。
どんな会社もハローワークには逆らえないからビビって1週間以内に郵送されてくるよ。
>>886 再発行してもらえ。
嫌とかめんどくさいとかゴネたら、直接もらいに行け。
源泉徴収されてなかったら源泉徴収表ってなくてもいいんでしょうか。
その場合、所得金額を自分で申告書類に記入するだけで
いいんでしょうか?
891 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/08(木) 17:27:00 ID:wSmo27pgO
>>890 源泉徴収額が0であっても収入があれば源泉徴収票or支払調書が必要です。
基本的に、控除とかなにもなければ、印鑑と源泉徴収票だけ持っていけばいいのでしょうか
893 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/08(木) 22:04:53 ID:wSmo27pgO
>891 お返事ありがとうございます。
支払調書も何もなかったら収入を申告できないんでしょうか?
脱税したいわけじゃないのでちゃんと申告したいのですが、日雇いバイト
みたいなものをやってた時の収入で、今はもうそこと連絡を取ってない
(できれば取りたくない)ので、自己申告で良かったら申告したいのですが・・。
(通帳の入金記録はあります。これのコピーとかではダメなんでしょうか)
もっとも全部申告しても、税金がかかる金額に達していないのですが。
>>894 まぁ税務署行ってきてみ?
事情を話せば相談には乗ってくれる。
会社で年末調整提出して既に貰っている人は、確定申告はもうできないんですか?
交通費の分をやりたいんですけど・・・。
通勤交通費証明書を貰ってやるとしても、定期の領収書とか、とっておかないとダメなんですかね?
初歩的な質問でスミマセン。
今年度の分は間に合わないとしても、次回の為に知りたいんです。どなたかわかる方教えて下さい。
897 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/10(土) 10:41:02 ID:hLRVLjO50
交通費込みで給与を貰ってる香具師は年末調整受けたらそれで終わり。
それ以上課税所得額を操作する余地はない。
>>通勤交通費証明書
そんなもん税法上何の力もない。
あとで過少申告加算税を言い渡されて泥沼化するだけ。
そもそも非課税非課税言う香具師は何で交通費しか気にしないんだ?
日々の仕事に他に自腹で用意してる物とかないのか?
899 :
896:2007/03/10(土) 21:42:11 ID:SUeVnzPx0
>>898サマ
やっぱりそうなんですね。年末調整受けたらもうだめなんですね。
通勤交通費証明書もどうかなぁとは思っていたので、
疑問のとこが解決できました。
過少申告加算税・・・逆に税金払わされちゃうことですか?
それこわいですね。
仕事に自腹で用意しているものはありますが、そんなたいした金額ではないので
そっちの方は大丈夫です。
ご丁寧にありがとうございます。
>>898 医療費控除や雑損控除他
年末調整で対応できない所得控除が発生する場合は
自分で確定申告する必要あり
>>899 「給与所得控除」でググるべし
給与所得者の「見なし経費」として非課税枠が既に存在している
最低でも65万
その非課税枠を計算に入れて年末調整は行われている
交通費その他自腹の出費が給与所得控除を超えたとしたら自分で動く必要がある
まずないと思うが
例えば、交通費で年間65万以上かかるとしたら相当な遠距離通勤
新幹線通勤とか
娘(扶養)フリーターなんですが、源泉徴収表を発行してくれなかったと
言っているんですがそういうのってあるんでしょうか?
すいません、めちゃくちゃな文章に…
会社側が発行してくれなかったと言っているんです。
二つアルバイトしていて、一方のはもらってきたのですが…
こういう親が「本日はお仕事を休ませていただきます・・・・」
って就業先に電話してくんのかなぁ・・・・。
>901
就業できる年齢に達してるお嬢さんなら
ご本人が直接お尋ねになってください。
もし仕事の物事一つ尋ねられないほど幼い年齢の方でしたら未だ仕事は早いかもしれませんね。
それとアルバイトならアルバイト板へどうぞ。
http://school6.2ch.net/part/
904 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/13(火) 06:58:37 ID:O5BwNeknO
>>901 会社に問い合わせても、発行するのが面倒だから作らない企業は意外とあるよ。
(特に納税者が20代前半の場合に多い)
場合によっては白色事業者扱いにして税務署が対処する場合もあるので
905 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/13(火) 07:26:25 ID:/6Hhu3lD0
去年の8月に勤めていた会社が倒産して、それ以来働いていない場合、
税務署や役所はその人にいくら収入があったから把握できるものなんですか?
普通は確定申告して還付してもらうから、それで把握するんだろうけど、
確定申告しなかったら、わからない??
>>905 おまい税金板でも聞いてただろ。
マルチイクナイ
向こうでは税務署は把握しないと回答があったけど、役所は早いよ。
年明けに給与支払い報告書が会社から提出される、もしくは
3/15過ぎたら税務署から確定申告情報が送られるのを待ってるだけだから。
どっちもなかった年にはすぐ住民税の確定申告書を送ってくる。
908 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/13(火) 21:32:06 ID:/6Hhu3lD0
>>907 倒産した会社が給与支払い報告書を提出するの?できないのでは??
確定申告情報も、確定申告してなかったら送られないのでは??
909 :
907:2007/03/14(水) 03:34:33 ID:J4Hc7lyM0
わかってないな。
税務署は無申告なら「所得ゼロなのか」で放っとかれる可能性もあるけど
役所は支払い報告か確定申告のどっちかの情報が期限内に得られなければ
放っといてくれずに即座に問い合わせが来るって言ってんの。
役所の問い合わせをバックレてると、前々年の所得を元に住民税を課税してきたり
標準的な年収とやらを勝手に設定して課税してくる自治体もあるから気をつけろってこと。
倒産したのと申告しないのは別問題。
最低限「倒産したんで源泉票ありません、申告したいんですがどうしたらいいですか」
ぐらい相談するのが国民の義務。
お前の文面だと、倒産して源泉票貰えないからって税務署や役所が把握してなきゃ
あわよくばバックレたいって意図に読み取られても仕方ないんだが。
逆に訊くが「倒産したら把握できませんよね?」で仮にできなきゃどうするつもりなんだ??
910 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/14(水) 09:49:52 ID:aIC6BQWX0
昨日 税務署から入金のハガキが来たが 領収書の金額とは違う
領収書には32650円。ハガキでは46820円
911 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/14(水) 10:24:00 ID:aIC6BQWX0
あと質問なのですが、友達'(30才)が家は生活保護をもらってます。
3人家族なのですが、友達は仕事をしていて、母親は無職、兄も(35才)。
も無職。母親は人口透析をしてます。生活保護をもらっても申告するのですか?
912 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/14(水) 20:19:08 ID:lP6eY7yf0
当然しなきゃいけないだろ。
もし派遣で300万とか稼いでるなら生活保護は当然停止されてしまう。
「ぼくちゃんはお仕事してもこれだけしかもらえてないんでちゅ」と申告しに行くんだよ。
惨めな人生だが、それこそが楽でいいと思う輩もいるこのご時世。
913 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/14(水) 21:35:10 ID:NtKPcKuI0
質問です。
派遣って給与所得者(会社員?)みたいなのですが、
交通費や保険以外の経費を計上してもいいのでしょうか?
914 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/15(木) 06:58:48 ID:cN7HKc1sO
915 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/15(木) 12:10:02 ID:sMnUtdsN0
面倒だけど医療費控除もやった方がいいぞ
たとえば税込み年収240万ぐらいだとしたら、
計算上の給与所得控除の課税所得金額は190万ぐらいになるから、
1年間の医療費の総合計が5〜6万円を超えれば一部税金が戻ってくる
計算や明細書の作成が面倒だけど、
これで税金=木っ端屑役人どもの食い扶持を少しでも減らせると思えば
溜飲も下がるってもんだ
医者代だけでなくそこまでの電車バス代交通費(領収書不要なのでお勧め)、
薬局でかった家庭用医薬品なども対象になる
ただし、予防、美容、健康維持、疲労回復の類は対象外。
詳しくは医療費控除でぐぐれ
916 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/15(木) 12:12:31 ID:JIMtoU4p0
ぎゃーーーー今日最終日じゃないか!!!忘れてた、今から書類核しかない!
>>916 収める税金が確定申告で増えるなら今日が期限
書類一切合切と判子もって税務署へ特攻
もし税金が返ってくるなら、期限は5年後
今起きたよ
面度くさいから明日やる
まぁ期限に出さなくても提出できることはたしかなんだが
「延滞金」
というものが発生するのでお早めにナ。
921 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/03/17(土) 21:01:16 ID:uBDiWLEw0
期限に間に合わないと無申告加算税というのもかかるよ。
922 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/11(水) 15:44:08 ID:u4IgH0BVO
今まで会社員だったため、個人で確定申告をしたことがありませんでした。
3月15日の期限は過ぎてしまいましたが、今からでも還付金は返ってきますか?
昨年の収入は100万円程度です。
市役所と税務署、どちらに問い合わせれば良いですか?
還付申告は過去5年までおk。余裕。
給与収入で100万だけなら無条件で全額還付される。
源泉徴収票と通帳orキャッシュカード(還付金の振込先)と認印持って税務署へ。
925 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/17(火) 15:51:18 ID:n1egSrjq0
所得税引き落としの葉書が来たズェ〜〜 (ーー;)
おのおのがた準備はよろしいか? (今年は20日)
926 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/17(火) 17:59:22 ID:4B0jxbtC0
所得隠しのやりかた、派遣会社や請負会社に聞いてみな。
俺はやろうと思ってる。
927 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/26(木) 19:22:35 ID:f1nie16v0
確定申告に行ったら税務署のオジさんに
「アナタ、交通費分だけでも所得税・住民税あわせて5万くらい損してるね」
と言われた。
928 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/04/26(木) 19:24:21 ID:f1nie16v0
ちなみに年間でかかった交通費は20万ほど。
節税と脱税はちがうぜ、と呟いてみる
>>927 派遣は交通費込み支給が多いので損をするんだよな。
派遣会社は交通費の明細を分けろと小一時間。
税務署は交通費名目支給じゃなくても定期領収書等でも
控除を認めろやと小一時間。
103万に納めていたつもりだったのに、交通費加算されてて103万オーバーしちゃってました。
どうにかできないかとまだ確定申告行ってないんだけど、これって脱税してる事になる?
931 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/18(金) 19:08:48 ID:U3n/kgCjO
932 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/05/21(月) 14:18:15 ID:hwoarUqn0
>>906 >「源泉徴収票不交付の届け出」を税務署に対して行います、と脅すべし
亀ですが私も同じケースで税務署から「源泉徴収票不交付の届け出」を
会社の所轄の税務署に提出するよう言われました。
これって提出すると会社側の不利益になるの?
もう関係ない会社だけど、何らかの嫌がらせとか(自分に)
されないか不安。
そこまで考えてちゃ何もできないでしょ
「届出者の氏名を伏せる」をチェック入れときゃ
その会社に指導が入ったときに
>>932がチクったことは
少なくとも知らされない。
尤も、もし源泉徴収票の件でその会社とトラブってるのが
>>932だけだった場合は、誰がチクったかは容易に推測されるが。
だけどそんなことで嫌がらせなんてするかな。
会社で年末調整で還付金を貰ったのですが
今年の収入が未判明ですと国保の通知書来ました
年末調整を受けても確定申告しないとまずいのでしょうか?
昨年末の時点で給料もらう会社が一箇所だけなら年調で事足りるはず。
ダブルワークとかしてなければな。
それでも去年の(だよな?)収入がわからんと言ってくるなら
会社が役所に給与支払報告書を提出してない可能性がある。
>>936 一箇所だけで去年18年分のです
報告されてないのかもしれないですね…会社に聞いてみます
レスありがとうございました
N.G.K子の脱税(所得隠し)の手口
住民票の移動は絶対に行いません(必須です)。
そして、親には「同棲するから」と言って家を出ます。
本当に同棲していようが、してなかろうがかまいません。
相手は誰でも良いのです。
兄弟でも、従姉妹でも。
後は、本業の犯罪行為で月、100万円を鼻くそほじりながら、ひきこもりで稼ぐわけです。
そして、日雇いの仕事に月に2・3回入ります。
「家計を助けるため」
などという嘘を親には言います。
その給与明細を親に渡し、親に申告させます。
もちろん、税金の掛からない、限度額以内に収めます。
これで、所得隠しの出来上がりです。
いい仕事してますねぇ。
939 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/18(水) 10:35:59 ID:g++nv16L0
日雇い週払い派遣バイトをしています。
最近、市役所から国民健康保険税を決める為の所得申告書が来ました。
そこに年間給与収入金額を記入する太枠があります。
そういったバイトは
自己負担の交通費、天引分(データ装備費、安全協力費等)がかかって
手元にいくらも残らないわけですが
その記入欄には
交通費(自己、会社負担分とも)と天引分を
受取った(総支給)額から引いて
記入してもOKですか?
940 :
名無しさん@そうだ登録へいこう:
おかしいことを言って失礼
天引き分は差し引かれて
支給されるよね。
当然だが