このアウトソーシング会社はダメだ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
541名無しさん@そうだ登録へいこう
>>540続き
事業所の担当者もお客企業向きが多いので、何かトラブルあって、あきらかに
お客企業の正社員が悪い場合でも、肩持つのはお客企業の正社員。しかも、
担当者がキレたり、うそついたり、ニケーン従業員の前で壁を殴り脅したり、
法律論で脅したりすること多数。法的にニケーンやお客企業に迷惑がかかると
担当者が察知した場合、「うちにも(会社専属の)顧問弁護士いるから」とか
「訴える」って担当者に脅された人、知っています。しかも、ニケーンを辞めるのは
勝手だが、その後相談機関(労働基準監督署etc)などに訴えるな、おまえが
辞めてもニケーン籍は残るんだからなっていわれた人、知っています。

また、労働時間中のケガで働けなくなった場合、休職はできない。自己都合
退職させられるのがオチ。本当に担当者が退職届に「一身上の都合」って書けと
言われてきた人、知っています。誰が好き好んでケガするかって当然怒って、
その人は退職届にハンコ押さなかったそうです。当然、モメにモメた。
事業所の担当者は完全にニケーン従業員を見下しているし、法律なんか知らないと
思っているからテキトーなこと言って、辞めるときはすべて自己都合退職に
もって行きます(再入社する場合、優良社員カードを持っている人でも5000円
しかお祝い金が払われない。持ってない人は知らない。他社はもっと高い
ケースが多い)。 なお、ケガで働けなくなったこのケースは、最後は偉い人
まで話が行ったそうです。

聞いた話なのだが、この会社は女性従業員が正社員の男性からセク○ラを
受けてもこの会社はお客に抗議しません。強制ワイ○ツくらいならセク○ラ
として「困るから改善するよう、よろしくお願いします」と弱めに抗議する
らしい。強制ワイ○ツって犯罪ですよね!?なので、通常のセク○ラ
だと、不問なのはいうまでもありません。泣き寝入りです。ついでに、
男性従業員も、正社員の男性が狙っているニケーン女性にちょっかいかけると、
「仕事ができない」という理由でクビになるので気をつけましょう。