派遣は35歳で定年だって

このエントリーをはてなブックマークに追加
162名無しさん@そうだ登録へいこう
自分は今39歳ですが、一般企業の希望退職で辞めた人間です
今求職活動してますが、「特定派遣」業から誘いが来てます
今まで「派遣業」と言うのは、一時的な穴埋めの役目で時給制と思ってましたが「特定派遣」は違うのですね?
で、今一般企業にするか?特定派遣業にするか迷っています
そこで聞きたいのです。特定派遣業は正社員として雇用し派遣となる為、定年制度や各種社会保険も完備されているようですが
この定年制とは当てになるものなのでしょうか?
個人の技量や仕事の出来る出来ないにも寄るでしょうけど
ただ今の世の中一般企業でも定年60歳と言ってますが、その前にリストラや関係会社へ飛ばされるなど、基本的に定年制度なんてあって無い様な気もします
派遣の皆さんはその辺をどう思っていますか?