◆女性用育毛スレッド◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1めんそれーたむ
抜け毛・薄毛に悩み、本気で育毛を考える女性のスレッドです。
互いに情報交換し合い、助け合いましょう。
できればコテハンで、誠意あるレスをお願いします。
↓これまでの展開はこちら。
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hage&key=987263480
2名無し〜 : 2001/04/16(月) 10:26 ID:???
同じ板のスレを宣伝すんなよ。。
つーか新規にスレ作ったのか。。
3めんそれーたむ : 2001/04/16(月) 10:30 ID:lAf4jk4w
>>2
そうです。
禿げてないまでも、悩んでいる女性同士が語り合う場がほしかったので。

会社でも家庭でも言えず、皮膚科も漢方も民間療法も今いち信用できない…。
そんな女性たちがそれぞれの体験を語り、日々快方へ向かっていくために。
御協力お願いしますね。本気です!
4毛無しさん : 2001/04/16(月) 10:44 ID:xuQBu0Wc
fafからの情報だけど、径口でL-リジンはどうでしょうか。
楽天でも買えるし、女性には効果が高いようですが。
あとは、油性なら緑茶も忘れずに。
ファンケルの、最近出た女性用育毛剤も、
そこらで売ってる市販品よりはマシかも。
あとは使用感悪いけどモアヘアリン。(faf参照)
これは結構効きますよ。少なくても髪の毛伸びるのは
早くなると思いますが・・・。
5名無し〜 : 2001/04/16(月) 10:48 ID:PJSdpH.Q
頻繁にワケメ変えるとか。。。
6: 2001/04/16(月) 10:58 ID:lAf4jk4w
>fafからの情報だけど、径口でL-リジンはどうでしょうか。
>楽天でも買えるし、女性には効果が高いようですが。

すみません、L-リジンとはどういうもの? 薬局に行って名前を言えば買えますか?
あと、楽天ってなに?

ファンケルのが他のよりマシ、というのは実際に使ってみたのですか。
それとも、そういう声が多いということですか。

質問ばかりですみません。
7毛無しさん : 2001/04/16(月) 11:09 ID:???
統一すれよ
8毛無しさん : 2001/04/16(月) 11:16 ID:???
L-リジンは8種類ある必須アミノ酸の一つで、
体組織の修復に欠くことの出来ない物です。
体内で精製できないため、肉や牛乳、チーズなどの食物から摂取しなくてはなりません。
L-リジンはヘルペス感染症や狭心症の治療に研究されていますが、
最近のダイエット脱毛対策の研究の結果、
ミノキシジルの吸収性を著しく高めるという発表がなされました。
単独でも健康な髪を保つため役立つとされています。 以上コピペ
94 : 2001/04/16(月) 11:33 ID:xuQBu0Wc
>>6
私男性ですけど、一応回答します。
L-リジンは、確かアミノ酸です。
錠剤になっている、栄養剤みたいなものです。
楽天とは、楽天市場のことで、ヤフーとかで
楽天で検索すれば出てきます。

ファンケルのがマシって言うのは、私は男性ですので
実際に使ったわけではないです。が、育毛剤の理論として、
他社製のが基本的に血行改善であるとかその程度の
物であるのに比べ、この商品の有効成分プロシアニジンB2が
毛根細胞を活性化するという確かな実験結果に基づくもので
あるので、というとこからです。
ただ、その濃度が副作用の無い範囲の薄いものであるため、
実際目覚しい効果をあげるものかどうかは、
実際身の回りで使用している人がいないので回答しかねます。
ただ、男性よりは女性の方が回復が早いということを良く聞くので、
効果が出やすいと思ったからなんですけどね。
あ、一応、私はファンケルの回し者でも何でもないので・・・。
ここの商品は使ってますけどね。あくまで一ユーザーです。
10めんそれーたむ : 2001/04/16(月) 15:31 ID:3Wnnmppw
あ、6です。間違えて別板のハンドル書いちゃいました(汗

>>8
L-リジンを摂取すると健康な髪を保てるということですね。
サプリメントとして単独で売っているのでしょうか。
ミノキシジルとの関係は、女性の場合あまり関係ありませんが
(ご存じの通り、ミノキシジルは母胎に害をおよぼすので)
試してみる価値はありそうですね。

>>9
ファンケルのプロシアニジンB2が配合されたものを使えば
多少の効果が得られそうだと言うことですね。
私が資生堂の製品を使っているのは、2人の医者に
「資生堂の製品がいい」と薦められたのと、
結構いい値段だったので、使ってみようかなと思ったからですが、
ファンケル製品もお店に行って実物を見てみることにします。

お二人とも、ありがとうございました。
11めんそれーたむ : 2001/04/16(月) 21:13 ID:TLtfpj8w
育毛日記1

夏が近づき、ブラッシングで髪が抜けるようになってきた。
今朝は20本ほど。夏は、冬の倍くらい抜けるので今からこわい。
買い物に出てさっそく豆乳とトマトを摂取。
以前、黒豆を熱心に食べたが、黒いものは本当に髪にいいのだろうか?
サプリメントのコーナーに行ったが、亜鉛とL-リジンは見当たらず。
明日、違う薬局へ行って見てみよう。
12毛無しさん : 2001/04/17(火) 00:29 ID:9JaxNMhY
はじめまして。円形脱毛症歴10年になってしまいました。。。
目立たない場所にある&小さいものなので普段は気にしていませんが、
やっぱり完治してくれるといいなぁ、と思っています。
また、くせ毛にも悩んでいて、縮毛矯正やストパーも何度かかけていましたが、
あれはするもんじゃないですねー。確かにくせ毛はなおるけど、てきめんに(!)
抜け毛が増えてしまって。縮毛矯正では初めて頭のてっぺんに小さいハゲができ
てしまいました(涙)。
でも、セラムノワール&毎日のマッサージで元どおりになったので、これは
確かに効くみたいですよ♪
このスレができて嬉しいです。また書き込みにきますね。それでは、また!
13毛無しさん : 2001/04/17(火) 12:48 ID:Cv6ui7bw
こんなスレを待ってました。
元から髪の毛の量は少ない方でしたが出産後前にもまして少なくなりました。。
シャンプー時やブラッシングの時などそんなに抜け毛があるようには感じないのですが
前髪辺りが確実に薄いです。
2ヶ月くらい前からシャンプー&リンス、育毛剤をファンケルに替えてみました。
細くて2.3mmの産毛が生えてきたのですがこれって普通の毛に成長してくれるの
でしょうか??出産後、薄毛になった方います?
14めんそれーたむ : 2001/04/17(火) 21:35 ID:hDCyBA8I
>>12
円形脱毛症が10年も続いているのですか?
円形の場合、短期間での治癒が可能というイメージがあるのですが。
くせ毛は本当に厄介です。ふだん、ブローしていると目立たないのに
雨が降ったりすると、くせが出るため、量が少ないのが目立ってしまうのです。
薄い人には、くせ毛の人が多いような気がするのですが…。

セラムノワール効きました?
確かに、私も量そのものは増えてないのですが、
セラムノワールを使いはじめてからコシが出てきた気がします。
以前は髪がフニャフニャだったのですが。少しは効いてるのでしょうか?

>>13
前髪あたり、確かに気になります。目立つ場所だけに、なおさら。
ファンケルで産毛が生えましたか? 興味深いです。
使い続ける予定でしたら、その後の経過をぜひ教えて下さい。

それと、せっかくなのでコテハンで経過を報告し合ったほうが
建設的だと思うので「毛無しさん」でなく(笑)何でもいいので
名前を入れてくださると幸いです。
まさかと思うけど、オフ会なんかあるかもしれないでしょ?(ないか…)

ともあれ、これからもよろしくお願いしますね。
15めんそれーたむ : 2001/04/18(水) 10:32 ID:X9Ib9Mgo
>>13さん
出産による抜け毛ということですが、私は出産していないのでなんとも言えません。
30才を過ぎると女性ホルモンの関係で、生理不順や生理による痛みがひどく、
それを皮膚科で相談したところ、漢方薬の
桂枝茯苓丸錠(ケイシブクリョウガン)を処方してもらいました。
抜け毛に直接効くかどうかわかりませんが、
毎日、朝晩飲んでいます。 生理痛は緩和されたようです。

漢方が効くかもしれないので、一度皮膚科に相談してみては。
16めんそれーたむ : 2001/04/18(水) 10:34 ID:X9Ib9Mgo
http://www.tachibana-ph.com/fjn.html
ここに婦人病に効く漢方のことが書いてありました。ご参考までに。

婦人産後病 (お産をして、胎児がそとにでたことによっておこる症状)
 「問曰新産婦人有三病一者病痙二者病鬱冒三者大便難何謂也......」
 いわゆる産後のひだちが悪いということですが、貧血、便秘、つかれやすい、脱毛、産後のかぜ、腹痛、帯下、乳腺症といった具合でしょう。
薬方では、小柴胡湯、当帰建中湯、三物黄ごん湯、など
1713 : 2001/04/18(水) 11:00 ID:Zm.z4ieo
早速レスをありがとうございます。
漢方、非常に興味あります。一度皮膚科に行って相談してみます。
髪の毛にために今は女性用ビタミン剤とキューティクルサプリと亜鉛を
飲んでいます。(どれもファンケルなのですが、別にファンケルの回し者では
ありません。送料が無料なので使っているだけです。)
まだ飲み始めて2ヶ月位なので効果のほどはわかりません。
とにかく出来る範囲で髪の毛や頭皮に良さそうな事を続けようと思っています。
18ミジンコ : 2001/04/18(水) 11:53 ID:hCPUbKEY
「桂枝茯苓丸」、私も以前婦人科で処方されたことがあります。

ツムラのHPにあった説明によると、効能は「月経不順、月経異常、
月経痛、更年期障害、血の道症、肩こり、めまい、頭重、打ち身
(打撲症)しもやけ、しみ」。

毛との因果関係は「??」ですが、女性ホルモンに関係してるっ
ぽいので、効果ありかもですね。でも、効能の中の「更年期障害」
の文字にはドキッとさせられました(汗)。

ファンケル人気ありますね。あとで「元気生活」チェックしよっと。
19OL24才 : 2001/04/19(木) 22:39 ID:BrQvtT3w
12で書き込みした者です。
円形脱毛症は1つ1つの治りは早いんですが、ちっちゃいものが
いくつかできていてどこかが治ってはまたできて・・・という感じです。
原因は不明。悩みとかはそんなにないのに。(笑)
セラムノワール、けっこういいですよ。皮膚科への通院はほとんど効果
なかったのに、これは割とすぐ効果が出ました。全然生えてないのが、
2ヶ月以内にはキレイに生え揃いました。シャンプーなんかも揃えようかと
思ってます。
今度ファンケルのサプリも飲んでみようかな?


20無職30歳 : 2001/04/20(金) 00:45 ID:deug8EUw
こんにちは、育毛ネタは「若ハゲです」スレッドが
独身男子板にあったころから読みつづけてます。
ファンケルねたで申し訳ないんですが、私は
ビタミンBとEの他に「更年サポート」も飲んでます。
まだ更年期ではないんですけど(笑)、大豆イソフラボンが
含まれているので有効かな、と思って。
更年期障害もようするに女性ホルモンの乱れによるもの
なわけですし、薄毛の原因と近いような気がします。
まだ1ヶ月くらいなのでよくわからないんですけど、
とりあえず3ヶ月くらい飲み続けて結果報告してみます。
21毛無しさん : 2001/04/20(金) 01:52 ID:.12/Qsd6
女の人はプロペシア使えないのが、悲しいね。
22毛無しさん:2001/04/20(金) 14:54 ID:???
噂流すヤツ=業者=煽るヤツ=煽られたフリする奴=自作自演かますヤツ=業者
=掲示板を混乱させるヤツ=混乱してるフリするやつ=業者=掲示板の話題をそれに集中させて不毛の場にしたい奴
=必死な奴ら=危機感感じてるヤツら=業者=ワンパターン=奴等の時代遅れの営業方法
23めんそれーたむ:2001/04/20(金) 18:46 ID:N.Vovzis
>>13=17さん
>女性用ビタミン剤とキューティクルサプリと亜鉛
私もキューティクルサプリと亜鉛は注文しました。

>>ミジンコさん
>>無職30歳さん
30代からはホルモンバランスが大きく体に影響して
急激に毛髪の質が変化するわけですから
月経異常や更年期障害に効くということは、ヘアケアにも…
と期待せずにいられませんね。

>>21さん
プロペシアは男性の「若ハゲです」板で評判ですね。
女性には使えないのですか。読み込んで、どんなものか調べますね。

>>22さん
業者の煽りであろうと、美容と健康に効果があるなら
試してみる価値はあるじゃないですか。
何万もかかるものじゃなし。みんなで試して、ダメなら諦めるまでです。

今日は酢卵を買ってきました。
アセロラ果汁入りで、すごく飲みやすいです。
これを毎日試してみます。さて、効果はいかほどか?
24毛無しさん:2001/04/20(金) 21:04 ID:vmEU0R.o
>>23
プロペは子供も女性も触るだけでダメ。
女性は触ると、不妊になるよ。
25毛無しさん:2001/04/21(土) 02:18 ID:2hxuS1NY
女性はマスターベーションを積極的にすれば女性ホルモンが
分泌されて髪にもいいそうです。
男性の場合は当然、男性ホルモンが分泌されるので逆効果。
26毛無しさん:2001/04/21(土) 02:19 ID:2hxuS1NY
女性はマスターベーションを積極的にすれば女性ホルモンが
分泌されて髪にもいいそうです。
男性の場合は当然、男性ホルモンが分泌されるので逆効果。
27毛無しさん:2001/04/21(土) 02:19 ID:2hxuS1NY
女性はマスターベーションを積極的にすれば女性ホルモンが
分泌されて髪にもいいそうです。
男性の場合は当然、男性ホルモンが分泌されるので逆効果。
28毛無しさん:2001/04/21(土) 02:28 ID:2hxuS1NY
3重カキコすまん・・(ダメマック反応遅すぎ)
でもこれはひやかしじゃなくてホントよ。
29毛無しさん:2001/04/21(土) 02:52 ID:L1Wc7Qsc
ふーむ・・・
そーすると深田恭子ちゃんのよーにフサフサなコってのは・・・。
30毛無しさん:2001/04/21(土) 06:09 ID:7sZXnuIQ
>>27sex依存症の人は
女性にも関わらず血中の男性ホルモン濃度が通常より高かったらしいよ
女性ホルモンも出るのかもしれないけど
昔週刊ポストかなんかで読んだけど
31めんそれーたむ:2001/04/21(土) 06:36 ID:OSEO2FxE
>>30
>sex依存症の人は
>女性にも関わらず血中の男性ホルモン濃度が通常より高かったらしいよ

初耳です。
女性ホルモンを促す意味で、更年期障害に効くと思っていたのですが…。
それともマスターベーションとsexは別か?
いや、同じだろうなぁ…。

>男性の場合は当然、男性ホルモンが分泌されるので逆効果。
同じことをして、男女で出るものが違うというのは不思議な話ですよね。

どっちだろう?
32毛無しさん:2001/04/21(土) 16:49 ID:9NhHx0Kg
でも女性で腕とかの体毛が濃い人って
髪も多毛な人が多いですよねえ。
33めんそれーたむ:2001/04/23(月) 15:40 ID:QmgYx3EA
こちらの男性の日記に注目しています。
とっても応援してます。
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hage&key=987790997

今日から亜鉛とキューティクルサプリと更年サポートを試用。
負けないぞ。
3413:2001/04/23(月) 16:33 ID:SAsrNzyk
ファンケルのお客様相談室の人によるとサプリメントは食後飲むと吸収がいいそうです。
私も亜鉛とキューティクル夕食後飲んでます。
継続は力なりで続けてみようと思ってます。
ストレスにならない程度に頑張るぞ!
35名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 22:36 ID:NvBDZLJQ
>>10
女性にダメなのはフィナステライド系(プロペシア等)で
ミノキシジルは大丈夫のはずだけど。
36めんそれーたむ:2001/04/24(火) 08:56 ID:r1oIXfmQ
本当だ。女性用ロゲインが出てますね。
これを実際に使用している人はいるのでしょうか?
通販(特に育毛剤)はどうしても不安なので、
実際に薬局などで手に取りたいのですが。
皮膚科医師に相談してもダメか?
こういうことは、誰に相談すればよいのでしょう。
ネットでは結局のところ絶対の信頼はできませんからね…。
37めんそれーたむ:2001/04/24(火) 09:11 ID:r1oIXfmQ
「女だって!(号泣)」スレにも書きましたが、
肥満は育毛最大の敵です。
私は数年前、今よりも20キロくらい肥っていました。
その頃から脱毛がひどくなり、大慌てで脂肪抜きの食事に切り替えました。
今でもインスタントラーメンやスナック菓子は殆ど口にしません。
甘いものは食べてしまいますが…。
38めんそれーたむ:2001/04/24(火) 09:15 ID:r1oIXfmQ
パソコンとハゲとの因果関係、というスレがありますが
マジでこれ、あるんじゃないでしょうか?
ここを見ている女性の中で、
「そう言えばパソコンやりだしてから…」と思い当たる方は?
私の場合、ちょうど30代にさしかかる頃にパソコン始めたので
年令のせいか、それともパソコンと関係あるのか
よくわからないのです。
39毛無しさん:2001/04/24(火) 12:10 ID:???
40めんそれーたむ:2001/04/25(水) 09:56 ID:RQtBG6QA
レスがないので、新しい話題に行きます。
皮膚科では「脂漏性湿疹」と言われ、フロジンを処方されましたが
フロジンって湿疹があるとヒリヒリしてとても痛いんですよね。
結局、効果が無くて市販のセラム・ノワールに変えましたが
どなたかフロジンが効いたかた、いらっしゃいますか?

あと、ふけに一番効くのは何でしょうか?
現在、コラージュフルフル頭皮ケアシャンプーで洗ったあと、
やはり皮膚科で処方されたウレパールローションを塗布しています。
ウレパールは皮膚角化防止剤で、ふけが出にくくなるらしいのですが
あまりふけが減った様子はないです。

あと、かゆみにはリンデロンVGローション(ステロイド系)をつかってますが
最近効かなくなった気がします。
41ミジンコ:2001/04/25(水) 13:16 ID:cSYoMtJ2
PC使い始めた時期→6年ほど前
髪が痩せてきた時期→2年ほど前(現在33歳・・・)
私の場合は、やはり年齢のせいのようです。<薄毛
PCを長時間やってると、むしろ目元の衰え(クマや
小じわ)が加速するような気がしてます(涙)。
42毛無しさん:2001/04/26(木) 01:55 ID:rhQ6Q0vI
(アトピー系は特に残留農薬で汚染されてるから)米食うな。外資のコーラ類を飲むな。特にポテチなど油菓子を食うな。合成洗剤やシャンプー使うな。副腎ホルモンなどステロイド剤使うな。薬出してもらうなら昔からある薬出して貰え。新薬は使うな。ホルモン剤や薬は医療関係者用の臨床用の医薬の本を買って勉強しろ、人の噂に耳を貸すな。

43毛無しさん:2001/04/26(木) 01:57 ID:rhQ6Q0vI
ロゲインはやめるとまたすぐ禿げるから金持ちしか使えない。
44毛無しさん:2001/04/26(木) 01:58 ID:rhQ6Q0vI
ロゲインは抜け毛が減るだけで、生えてくるわけじゃない。
45でこちん:2001/04/26(木) 02:32 ID:KHY4Eguk
1週間くらい前から、ヘッドウェイ(身の岸汁5%)はじめたよ。

私は、おでこの後退が気になってたんだけど、1週間目でもう産毛の
ところが黒い毛になりつつあるみたい。産毛の範囲も前進してきたよ
うな気がする。

ヘッドウェイのほかにも、亜鉛、L-リジン、スキノリンクリームも使っ
てるから、どれが効いてるのかはわからないけど。。。相乗効果か
な。

また、変化があったら報告しますね。
46めんそれーたむ:2001/04/26(木) 15:00 ID:BvQJeWoY
>>41 ミジンコさん
あ、確かに長時間モニターの前にいるとお肌の水分がなくなりますね。
気をつけなきゃ。

>>42
ポテチやコーラはいいとしても「米食うな」ですか!
農薬がダメなら殆どの野菜がダメでしょう。
ステロイド剤もダメですか。うん、なんかクセになりそうで恐いですね。

>>45 でこちんさん
女性ですよね。ヘッドウェイはどうやって購入したのですか?
スキノリンクリームとは何ですか?
質問ばかりですみません。
47毛無しさん:2001/04/26(木) 15:20 ID:???
>>46 男子禁制っぽね、ここ、まぁいいや
  ヘッドウエィ、スキノリーンクリーム等はここで扱ってるよ
  まぁ、商品の概要の説明とかも書いてあるから、買うかどうかは
  別にしてみてみ
  ttp://hair2go.oc.to/ord_remit.htm(直リンはやめとく)
 
48毛無しさん:2001/04/26(木) 15:25 ID:???
47だが間違えた、すまんトップページはここね
 ttp://hair2go.oc.to/index.htm
49めんそれーたむ:2001/04/26(木) 22:23 ID:Av5OUndg
う、こういうものをオンラインで買うのは何だか抵抗があります。
42さんが言うように、昔からあるもの・医師がある程度承認しているもの
でないと安心できないというのもありますし、
それ無しで生きて行けなくなる不安もあります。
まあ、深刻な状況ならそんなこと言ってられないけれど。
でも実際、副作用が恐くないと言えば嘘になります。
「髪がなくなるくらいなら死んだ方がまし」とは思うけれど
髪が生えても、それが一時的なものだったり
副作用で心臓病にでもなったら、それも使えなくなるわけですから、
また元の状態に戻ってしまうわけで…。

>>47
男子禁制なんてことはないですよー。
男性からの情報もお待ちしてます。
でも、男性か女性か明記してくださると参考にしやすいです。
50でこちん:2001/04/27(金) 09:07 ID:Sfi4QXaY
>めんそれーたむさん。

わたし、ちょっと鬱です。自分の経験を書いてみたら「ほんとに女性?」
みたいに書かれちゃうし、未承認薬を使うことを頭から否定するような
意見書かれちゃうし。

私も新薬、未承認薬にはリスクがつきものだと思います。それはその
通りなのですが、スレ主に全否定するようなことを書かれちゃったら私
の立場はどうなるの?ま、いいんですけどね。

「昔からあるもの・医師がある程度承認しているもの」だって、最初は
新薬だったんですよ。新薬を使わなきゃならない程、深刻な人がいて
そうした薬の使用実績ができていくんじゃないですか?

キツイ言い方しちゃってごめんなさい。でも、ほんとに頭ガーンって
ぶったたかれた気分でした。
51毛無しさん:2001/04/27(金) 09:15 ID:DUj..0a2
http://dt.magclick.com/.C/HLT0I62z5KeARG6mRnu0gNjaC7OyicbU
今日の夜11:00から2chはげ集合!!まじだよ!!
そんでもってボコボコに言ったろ!!
たのむから集合して!!漏れは次の日までいるきだから。
52めんそれーたむ:2001/04/27(金) 09:25 ID:rxq1roRc
>>50 でこちんさん
「女性ですよね」と書いたのが「ほんとに女性?」 と疑っているように
受け取られたなら、それは私の文章力不足なので、謝ります。

>未承認薬を使うことを頭から否定するような意見
「頭から否定」と思われるのは心外です。
私だってネットでの情報を見ていれば、ロゲインやヘッドウェイが
「効いている」 という報告が目に入るわけで、心穏やかならざるものがあります。
使いたい気持ちでいっぱいです。
ただ、42さんの意見を読み、さらに「ロゲインを使ったら心臓が痛くなった」
などの報告も目にすれば、躊躇もします。それが人間というものでしょう。

私自身も、かなり深刻に考えています。自殺未遂もしてます。
髪がなくなるくらいなら死んだ方がまし、と思っていました。
でも、一度死に損なってしまうと、髪のために命を賭けることに
疑問を抱くようになり…要するに命が惜しくなったのです。

それに、情報をそのまま信じることに臆病になっているというのもあります。
何年もいろんなものを試してダメだったから。

私はスレ主などではないですよ。
いろんな人がここで愚痴ったり嘆いたり慰めあったりしながら
光明を見い出していくために立てたのですから。

傷つけてしまい、ごめんなさい。
これからもよかったら書いてくださいね。
53めんそれーたむ:2001/04/27(金) 09:37 ID:rxq1roRc
いえ、言い訳をすべきではなかったですね。
勇気を出して新薬に希望をたくしている方がいらっしゃる
ということを、考えずに無責任な発言をした私が悪かったです。
すみませんでした。
54毛無しさん:2001/04/27(金) 17:29 ID:H7AxScew
55ミジンコ:2001/04/27(金) 21:56 ID:/s8.2KH.
私自身は皮膚が敏感なので、直接頭皮に付ける系の育毛剤は
残念ながらちょっと無理かなーという感じ。

まずはやはり身体の内側から、ということで抵抗を試みます
る!(結局は、女性ホルモンを求める旅になりそうです。)

<モズク、納豆(豆腐は苦手)、エゾウコギ(ファンケルの
持久サポート)、および同社のキューティクルサプリ、亜鉛。

更年サポートとリズムサポート、ローヤルゼリーカプセルも
やってみたいんだけど、予算的にきつい!

婦人科などのホルモン補充療法にもちいられるホルモン薬に
も惹かれるけれど・・・うーん。
56毛無しさん:2001/04/28(土) 04:48 ID:Pka/96U.
>あ、確かに長時間モニターの前にいるとお肌の水分がなくなりますね。
>気をつけなきゃ。

パソのとこにコップ一杯の水を置いておくといいですよ。
57めんそれーたむ:2001/04/29(日) 12:07 ID:ABntbXvI
>>55 ミジンコさん
うん、私の場合頭皮に湿疹があるので、滅多なものをつけると
かぶれる恐れがある。
皮膚が弱い者の場合、脱毛の原因が老化だけじゃないのがツライなあ。

モズクとエゾウコギですね。試してみよう。

私が現在続けているのがビタミンB2、B6、E、
亜鉛、キューティクルサプリ、更年サポート、酢卵。
あ、昨日は酢卵飲み忘れ…。

とにかくフケの量がハンパじゃなくすごいのですが、
これはどうすれば減るんでしょうね?
やはり食生活のせい?

>>56さん
ありがとう、早速やってます。コップを倒さないように気をつけなきゃ。
58毛無しさん:2001/05/01(火) 19:24 ID:???
エゾウコギ(ファンケルの持久サポート)、「元気生活」に出て
ましたね。なんでも、女性ホルモン様の作用があるとか。

フケですが、うちの旦那の場合はトニック系のシャンプーが効き
ました。市販ので、においがきついので向き不向きありそうです。

薄毛、フケともに、あまり熱心に洗髪しすぎるのは、どうかなーと
思います。私は、2日に一回程度ですが、普通どうなのでしょう?
59OL29:2001/05/02(水) 13:19 ID:???
初めまして、私も仲間に入れてくださいな。

昔から髪の毛が細く少なく柔らかく・・・。
前髪あたりだけじゃなくて、全体的に薄いです。(涙
合成しゃんぷから石鹸に変えました。
そしたら湿疹はなくなったけど、抜け毛は相変わらず。

女性用ロゲインも試してみたけれど、少々抜け毛が少なくなる
程度。半年続けてやめたら元に戻ってしまいました。

今日、さっそくサプリを買って帰ろうっと。
みなさま、これからもよろしくおねがいします。
有益な情報を何一つかいてないのでsageで・・・。
60めんそれーたむ:2001/05/02(水) 22:31 ID:f0XWvMns
>>58
洗髪は毎日説と、余りしない方がいいという説がありますね。
洗髪はしてもしなくても同じくらいフケが出ます。
美容院に行った後は2日間くらいフケが出にくくなるのはなぜだろう?

シャンプーもいろいろ試しました。
パディリーフという強力な脂おとしシャンプーを使った時は
大粒のフケが大量に出まして、恐くなってやめました。
石鹸シャンプーは頭皮が痒く、洗いきれてないような感じだったので
すぐやめました。
今はコラージュフルフル頭皮ケアシャンプーです。
一番評判がいいようなので続けていますが、フケの量は減りません。

>>59
はじめまして。
女性用ロゲイン、試しましたか。
女性用リアップが出たら試してみようと思ってますが…。

資生堂のセラムノワール、スプレー式になってから頭皮がヒリヒリするような…。
前のローションタイプでは、そんなことなかったのに。
値段も安くなったし、センブリエキスの表示もなくなったので
中身自体が変わったのでしょうか? なぜ?
ローションもファンケルに変えるべきかも…。
61ウマ:2001/05/03(木) 22:56 ID:???
いつもログしてます。とても参考になります!ありがとうございます。
白髪がひどくなってきたのですが、白髪染めも頭皮に悪いですよね?かといって抜いては駄目ですし...、
やはり皆様も仕方なしに染めてるのでしょうか?若白髪なので、すごく目立ちます。
62ミジンコ33:2001/05/04(金) 06:51 ID:/vQDXfqI
OL29さんのマネをして、ハンドルネームを少し変えてみました。
モズク、一日おきくらいに食べてます!

私も前頭部(いわゆる生え際?)に、チラホラと白髪が見えまして・・・
短いのが、ツンツンってカンジで自己主張するんで、見つけたら、
そっこー毛抜きで抜いてます。いいのかな??
当然、抜いた分だけ髪密度が低くなっちゃいますが・・・(涙)。
いちおう、まだ白髪染めを使うほどでもないんですよね。間違って
黒い毛を引っこ抜いてしまうと、ショックです!
63毛無しさん:2001/05/04(金) 09:44 ID:B4qstGYw
64めんそれーたむ:2001/05/04(金) 10:00 ID:ZvdtIMi.
>>61 ウマさん
>>62 ミジンコ33さん

抜くと生えてこなくなりますよ。
それとも、抜いても抜いても同じ場所に白髪が生えてくるのかな?
無理に抜くと毛根にダメージを与えるので、抜かないほうが望ましいです。
私は白髪があってもほっときます。老けて見えるけど、髪密度のほうを重視します。
気になるようなら、自分で部分染めしたらどうでしょう。
お出かけ前にちょいちょいって塗れるやつ。
何にしろ、抜くのはよくないです。
65OL29:2001/05/07(月) 14:25 ID:???
白髪を抜くのは、もったいなくて出来ないなぁ。。
笑ってしまいました。>髪密度
たまに美容院でもやってくれますが、ヘナ染めはどうでしょう?
普通のヘナだと白髪はオレンジに染まって、その上にもう1度
ヘナ+大青で染めると、ダークブラウン系になるそうです。
私はカラーリングとしてでなく、髪と頭皮のトリートメントとして
たまに使ってます。「ヘナ」で検索すればいろいろ出てくると
思いますが、参考までに・・・。
ttp://www.naiad.co.jp/henna/index.html

育毛剤・養毛剤は皮膚に刺激が強くてイヤですね。
国産メーカーのを幾つか試したことがあります。
なぜか女性用ロゲインは平気でした。
まぁ、効果が(私には)無かったので意味無いですが。

週末にサプリメントを買ってきて飲み始めたところです。
ファンケルはちょっと町に出ればすぐ買えるのでいいですね。
66めんそれーたむ:2001/05/08(火) 12:28 ID:qA0.iabA
セラムノワールが頭皮にきつくなってきた。
別のに変えようかな…。
67ミジンコ33・・・歳:2001/05/08(火) 15:07 ID:tKsLjGb6
やっぱ、白髪抜くのはよくないんですね。今度めっけても
抜かないで、育ててみようと思います。<白髪も

なんか最近、眉毛も薄くなってきた気がする・・・はうう。

あ、日常の納豆・モズクに、梅干しを加えてみまする!
ワカメも、みそ汁には必ずプラスするようにしてます。
68毛無しさん:2001/05/08(火) 20:18 ID:???
ロゲインより、葡萄の種の粉末が入ったお水?を
使った方がいいよ。ほんと、髪が早く伸びるもん。
69OL29:2001/05/09(水) 09:56 ID:RXK5c89U
>>68さん
葡萄の種の粉末が入ったお水?
それは初耳です。もう少し詳しいお話が聞きたいです。
う〜ん、でもまずは抜け毛をstopさせたいなぁ。。
70毛無しさん:2001/05/09(水) 11:05 ID:???
>>69
モアヘアリンの事ね。
faf参照。
作るの面倒だったら、毛活林にGSE添加するだけでも
結構効果あるよ。
少なくても毛が伸びるのは早くなると思うけど・・・。
71OL29:2001/05/09(水) 16:56 ID:RXK5c89U
>>70さんありがとう!
ざっとfaf見てきたけど、すごいログ量ですね。
とりあえず、毛活林+GSEを検討してみます。
せんぶりエキスもそそられるけど
アルコールに弱いので、純米酒か純米焼酎でやってみようかな。
いい情報をありがとうございました。
72毛無しさん:2001/05/10(木) 10:22 ID:svh6A.rE
73毛無しさん:2001/05/12(土) 13:30 ID:???
↑エレー高いな。
普通は4本セットで1万切る位だろ。
74r:2001/05/14(月) 16:52 ID:???
女性用かつら(毛無しさん用)のすれっどはどこにあるか
ご存じありませんか?

ファッション用のウィッグと違うんでしょうかねー。
でも、同じメーカーが作っている場合もあるし。
75めんそれーたむ:2001/05/17(木) 20:26 ID:aw.n.bPA
百太郎さんとこで話題の、ナタマメ茶の試供品を送ってもらった。
説明書をじっくり読んでから、試飲します。
76めんそれーたむ:2001/05/19(土) 12:33 ID:j8CReOns
fafを熟読中。すごく勉強になった。

ミノキシジルって必須なのかなあ。
女性用リアップ販売まであと2年かかるらしいし、
個人輸入しようかなあ。
2%ミノキなら大丈夫らしい…。
どなたかミノキ使ってみた女性、いらっしゃいますか?
77あき:2001/05/20(日) 00:54 ID:yT/.9DX2
はじめまして。石鹸愛用者で12年石鹸シャンプーを使い続けてきました。
そのせいとはいいませんが 3人目を出産した直後から抜け毛がひどく悩んでいます。
まずは頭皮用のシャンプーを替えてみようと思って、レストルの相談したのですが 効果があるとしても 値段が高い為 続かないような気がします。
この掲示板でコラージュフルフル頭皮用シャンプーと言う名を目にしたのですが いいですか?どなたか いい商品名を教えてください。
78ミジンコ33:2001/05/22(火) 14:51 ID:iUBcqDdE
ファンケルに注文していた、キューティクルサプリとエゾウコギ、
ローヤルゼリーが届きました!
モズクは、さすがに飽きてきた・・・(汗)。

シャンプー、よさげな品物を求めようとすればどうしても値段が
高くなっちゃうし、かといって市販のものは怖い気がするしねぇ・・・。
うーん。私は今はオルビスのを使ってますが、抜け毛に効くかは
「?」です。
79毛無しさん:2001/05/22(火) 17:15 ID:???
コラージュフルフルは、真菌対策用。
かゆみ・ふけ過多など、菌が介在している疑いがあれば(菌なんて誰でも
驚くほどもってるけど)使用してみては?
80毛無しさん:2001/05/23(水) 10:19 ID:ornQsM3.
8122歳:2001/05/24(木) 13:44 ID:/UvHSILs
初めまして。父の遺伝で今から既に髪ないです。
それで自分にも自信がもてないし、美容院にもいけなくて、
いつも親に切ってもらってます・・・・そんな人居ますか?
82ギャオス:2001/05/24(木) 19:45 ID:9dAG86yk
はじめまして!ギャオスです。女31歳!ふぅ〜っ。
やっぱりさ、女性が完璧に治したいっつうのならアンドロクール&ダイアン35を
使うっきゃないのかしらね?ちなみにアンドロクールは抗男性ホルモン剤でダイアン35は
抗男性ホルモンを含むピルらしいよ。どッかの掲示板で「この組み合わせでほぼ全員が1年以内に治る」なんて書いてあったような・・・。
みんな、どうする?このままじゃ恥ずかしすぎるよぉ〜〜〜っ!
83あぼーん:あぼーん
あぼーん
84ミジンコ33:2001/05/25(金) 05:03 ID:yTdTaekA
>>82
なるほど。それはいわゆる女性ホルモンを求めるのではなく、
男性ホルモンの働きを抑制し、女性ホルモンを優位にするの
ですね?
薄毛が治る(?)以外に、なにか身体的な影響って出るんで
しょうか。

なんか、エンリッチとかいうアメリカの会社の製品(サプリ)
が良さげなんですけど、どなたか詳しくご存知でないですか?

>>83
なんだか怖くてクリックできません(汗
85いえろぅ:2001/05/25(金) 06:44 ID:???
>>84
ふくしゃようはちんちんが生えてくるよ
86めんそれーたむ:2001/05/25(金) 07:09 ID:q3U4MeR6
>>78 ミジンコ33さん
ファンケルHPで「エゾウコギ」で検索したら
「持久サポート」が出てきました。
で、持久サポートを注文して飲んでますが、「エゾウコギ」という名前の
商品もあるのですか? 気がつきませんでした。

女性用育毛剤も注文して使っています。液がなかなか出てこないのがつらい。
どなたかファンケルのを使ってみた方、いらっしゃいますか?

遺伝のかたは気の毒ですね…。
自分の場合、両親ともフサフサなので
自分の体質と不摂生のせいだとまだ納得がいくのですが。
女性の場合、1型と2型では1型の人の方が多いのでしょうか。
87OL29:2001/05/25(金) 12:45 ID:4fZulU6I
>>84 ミジンコ33さん
>なんか、エンリッチとかいうアメリカの会社の製品(サプリ)
>が良さげなんですけど、どなたか詳しくご存知でないですか?
エンリッチはネットワークビジネスだよ。
うちの妹がやってる。髪にいいサプリがあるかどうかと
シャンプーの主成分などを
明日妹んちに行ってカタログみてくるね。
88OL29:2001/05/25(金) 13:05 ID:4fZulU6I
ここでエンリッチの成分が分かったよ。
良さげな植物エキスが沢山入ってるけど
表示指定成分も結構入ってるね。
ttp://www.enrichjp.com/library/zenseibun.html
89毛無しさん:2001/05/27(日) 03:27 ID:tS61.dSc
15の時から禿げ始めて、今ではすっかり禿げてます。
脂漏性湿疹もありヒリヒリ痛いです。ずいぶん悩んで皮膚科には行きましたが
白い乳液のと緑のもらってつけても効かないし、面倒でかつらに頼ってます。
美容院には行けないので自分で髪を切ってかつらをかぶるという感じです。
本当に薄いのでひきこもりがちで男性もできず、打ち明ける勇気もありません。
他の悩みもたくさんあるのでいろいろ鬱で神経症です。
90毛無しさん:2001/05/27(日) 04:12 ID:9bKRspVk
多発性の脱毛症になって1ヶ月。ヅラ生活です。
シャンプー、どれがいいかなぁと悩んでますが、お勧めのとかあったら
ぜひ教えて欲しいです。
いつになったら髪が生えてくるんだろー。ふぅ・・・。
91ミジンコ33:2001/05/27(日) 06:52
>>86 メンソレータムさん
すみません! 「持久サポート」=「エゾウコギ」です。
ちょっと言葉が足りなかったですね。
>>87 OL29さん
ありがとうございます! 表示指定成分が入ってるのは
ちょっと怖い気もしますね。<シャンプー
私は「DHEA」というサプリと、ヤムクリーム(黄体
ホルモンらしい)を狙っています。
92ギャオス:2001/05/27(日) 18:41
アンドロクールについてはホルモン的な影響はあります。
男性ホルモンを抑制することによって排卵障害になりうる可能性があるらしい。
こういったホルモンのバランスや周期の乱れを防ぎ、さらに避妊効果(こんな状態で妊娠したら胎児が性識別する頃何かしら影響があるから)もGETしましょう!という目的でDaian-なるピルを一緒に服用するのですよ。欧米ではかな〜〜りポピュラーみたい。でも、この抗男性ホルモンってお値段張るのよね。約5ヶ月ぶんで2万から2万5千円くらいかな?
93めんそれーたむ:2001/06/01(金) 23:04
今日から緑茶すすぎを実行。気のせいか地肌がサラサラしているような。
でもこの頃コンビニ食が多くて…自炊めんどくさいんだもんなあ。

>ミジンコ33さん
「持久サポート」=「エゾウコギ」ですね(^^)
はい、わかりました。ありがとう。
最近ファンケル依存症ぎみ。
でもファンケルの育毛剤、朝晩2回つけるんだけど
朝はついつい忘れがち。イカンなあ。
94めんそれーたむ:2001/06/02(土) 09:46
昨日から朝・晩10分間マッサージ開始。手が疲れる…。
これと緑茶すすぎ+ファンケル育毛剤をしばらく続けてみます。
別スレにあったショウガトニックも試してみたい。

夏に向かってちょっと気合い入れようと思います。
とにかくマッサージがいいみたい。疲れるけど頑張る。
95あぼーん:あぼーん
あぼーん
96あぼーん:あぼーん
あぼーん
97あぼーん:あぼーん
あぼーん
98あぼーん:あぼーん
あぼーん
99あぼーん:あぼーん
あぼーん
100あぼーん:あぼーん
あぼーん
101めんそれーたむ:2001/06/04(月) 15:00
!!
楽しみに見ていた百太郎さんの育毛日記が荒らされて
過去ログ行きになってる!!
ここを参考にしていた人も多いのに。
なぜこんなひどいことをするんだろう。
ここもsage進行で書き込んだほうがいいのか?
でも見てもらう&書き込んでもらうにはageたいし…。

百太郎さんは新しいスレを立てないのかな?
ぜひ、立ててほしいけど。
102めんそれーたむ:2001/06/05(火) 13:49
今日、皮膚科に行ったら
「フケが減ってますね。今までは地肌にこびりついてたのに」
と言われた。地肌の赤みもきれいになっているって。
思うにコレ、緑茶すすぎの効用ではないのか?
でもサプリもファンケル育毛剤もいっぺんに始めたので
断定はできないが。
フケは確かに減った。以前はブラシでとかすとワラワラ出てきたのに。

うん、緑茶すすぎは続けよう。
103あぼーん:あぼーん
あぼーん
104めんそれーたむ:2001/06/05(火) 16:17
煙草やめなくてもいいからコピペやめたらどうですか。
105♂デス:2001/06/05(火) 20:03
めんそれーたむさん

まじですか。
俺、ロゲイン5%と緑茶すすぎやりはじめてから、
急激にふけが増えました。代謝が激しくなってきた
証拠だとおもってたんだけど……
106ミジンコ33:2001/06/05(火) 23:17
>>92 ギャオスさん
 「排卵障害」というのはちと怖いですネ@@。

最近、さぼってました・・・。<薄毛対策
というのも、ここんとこ(2回)続けて、月経過多。
少量の出血がダラダラと続いています。おそらくは
エストロゲン過多またはエストロゲン優位が原因。
(つーか、黄体ホルモン出てない人かも、私・・・)
仕方ないので、ファンケルのサプリを減らしてます。
髪はますます痩せてく気がするのに、あーあ(涙)。
107あぼーん:あぼーん
あぼーん
108さかな:2001/06/06(水) 02:41
始めまして。。私もう@毛で悩んでます(泣)
毎日抜け毛を見る度、がっくりです。
一応、ファンケルの育毛剤を使って、亜鉛、ビタミンB、Eを飲んでるのに。。(ーー;)

DHCにも育毛剤あるんだけどどうなのかな〜〜〜??
男女兼用?になってるけど。。。。大丈夫なのかな?
109めんそれーたむ:2001/06/06(水) 14:59
>>105
ロゲインは最初の2週間はフケが大量に出るんじゃなかったっけ?
いや、毛が抜けるんだっけな? …忘れた…。
ともあれ、フケがたくさん出るのは緑茶のせいではないと思いますよ。
最近の私はインスタント食品やら甘いもの食べまくって不摂生してますが
フケは前より減りましたもん。

シャンプーですが、まずお湯をシャワーでたっぷりかけながら
指の腹で脂を押し出すように頭皮を揉みながら洗う。
続いて、コラージュフルフルで丁寧に洗う。
お湯でよくすすぎ、そのあと500ccのペットボトルに入れた緑茶で
脂を取ることを意識しながらすすぐ。それからもう一度お湯ですすぐ。

緑茶すすぎをやると、頭皮がすっきりサラサラです。
髪の毛そのものは、ちょっとゴワつきますが…。

>>106 ミジンコ33さん
月経過多ですか? 私はなんともないですが…。
ちなみにサプリは今のところ、キューティクルサプリ、更年サポート、
持久サポート、ビタミンE、亜鉛。
更年サポートだけは1日8粒飲むのはきついので、適当に減らしてます。

抜け毛そのものは減ってませんねえ…。
マッサージの効果か、頭皮はずいぶんやわらかくなりました。
110めんそれーたむ:2001/06/06(水) 15:05
あ、皮膚科で処方されたビタミンB2、B6「強力ビブロキシン」
というのも飲んでます。
チョコラBB、ハイシーBメイト、ベルメイトBBなどと違って
純粋にB2、B6だけのやつです。
市販のものの中ではベルメイトBBが一番いいような気がします。
チョコラはB2、B6の含有量が少なかったような。
111めんそれーたむ:2001/06/08(金) 21:41
>>108 さかなさん
DHCのは私も気になってましたが、実際、男女兼用ってところが不安ですね。
男性用は、女性にはきつすぎると思うのですが。
リアップ女性用発売まで、なんとか持ちこたえなければ。

どなたかイ○バクリニックのパディリーフを試したことがあるかた、
いらっしゃいますか?
使いはじめて1ヶ月間、ずっと大粒のフケが出続けて、コワくなって止めました。
あれは頭皮に永年こびりついたガンコな汚れが
剥がれていたのでは…と思ったけど、違う気もする。
シャンプーやトニックで大粒のフケが出る現象ってどうなんでしょうか?
体質に合ってないとか、アレルギーは関係あるかな?
112あぼーん:あぼーん
あぼーん
113あぼーん:あぼーん
あぼーん
114あぼーん:あぼーん
あぼーん
115ギャオス:2001/06/10(日) 09:28
これ以上荒らすのは辞めて欲しいんですが・・・。
116毛無しさん:2001/06/10(日) 11:04
また出てきた。
117わたる:2001/06/10(日) 19:02
自分は、スキンヘッドの女性が大好きです。
髪の長い女性には、あまり魅力を感じないのです。
理由は自分でも良くわかりません。
出来れば、スキンヘッドの女性に巡り逢いたいなと思っています。
正直な気持ちです。宜しければ、連絡下さい。
118KNJ:2001/06/10(日) 23:13
□■□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□■□
□■□□□□■□□□□■■□□□□■□□□□□□■□
□■□□□■□□□□□■□■□□□■□□□□□□■□
□■□□■□□□□□□■□■□□□■□□□□□□■□
□■□■□■□□□□□■□□■□□■□□□□□□■□
□■■□□■□□□□□■□□□■□■□■□□□□■□
□■□□□□■□□□□■□□□■□■□■□□□□■□
□■□□□□□■□□□■□□□□■■□■□□□□■□
□■□□□□□□■□□■□□□□□■□□■■■■□□
□□□□http://yokohama.cool.ne.jp/kaminayami/□□□
http://yokohama.cool.ne.jp/kaminayami/□□□□□□□
http://yokohama.cool.ne.jp/kaminayami/□□□□□□
□□□■□■■■■■■■□■■■■□■■■■■□□
□□□■□□□■□□□□□■□□■□■□□□■□□
□■■■■□■□□□□□□■□■□□■■■■■□□
□□□■□□■■■□□□□■■□□□■□□□■□□
□□■■■□□□■■■■□■□■□□■■■■■□□
□□■■□□■■■□□■□■□□■□■□■□□□□
□■□■□□■□■■□■□■□□■□■□■□□■□
□■□■□□■□■□■□□■□□■□■□□■■□□
□□□■□□■■■■□■□■■■□□■□□■□□□
□□□■□□□□■□□□□■□□□□■■■□■□□
□□□■□■■■■■■■□■□□□■■□□□□■□
119ミジンコ33:2001/06/11(月) 14:22
>>109 めんそれーたむさん
> 月経過多ですか? 私はなんともないですが…
うらやましいです。てゆーか、それが普通なのでしょうが・・・。
自分の場合、ホルモンバランスが崩れてるとしか(泣)。
薄毛も心配ですが、この年で生理あがったらと思うと恐怖ですよ。

不正出血がとりあえず止まったら、またガンガン攻めようと思い
ます!

ファンケルの女性用育毛剤ってどんな感じですか??
120ミジンコ33:2001/06/11(月) 14:23
>>109 めんそれーたむさん
> 月経過多ですか? 私はなんともないですが…
うらやましいです。てゆーか、それが普通なのでしょうが・・・。
自分の場合、ホルモンバランスが崩れてるとしか(泣)。
薄毛も心配ですが、この年で生理あがったらと思うと恐怖ですよ。

不正出血がとりあえず止まったら、またガンガン攻めようと思い
ます!

ファンケルの女性用育毛剤ってどんな感じですか??
121ミジンコ33:2001/06/11(月) 14:24
二重カキコ、失礼sage。
122さかな:2001/06/13(水) 22:59
めんそれーたむさん、緑茶すすぎ、どうですか??
緑茶は新しいのがいいのかな?出がらし系はダメですか?

自分の場合、40本前後、毎日抜けてく感じが。。。。ああぁ〜〜〜(泣)
コラーゲンもいいって聞いたのですがどうなんでしょう。。。
123BiG2コラボレート実現:2001/06/13(水) 23:19
□□■□□□■□□■□□□□■□□□□□□■□
□□■□□■□□□■■□□□■□□□□□□■□
□□■□■□□□□■■□□□■□□□□□□■□
□□■■□□□□□■□■□□■□□□□□□■□
□□■■□□□□□■□■□□■□□□□□□■□
□□■□■□□□□■□□■□■□□□□□□■□
□□■□■□□□□■□□□■■□□■□□□■□
□□■□□■□□□■□□□■■□□■□□□■□
□□■□□□■□□■□□□□■□□□■■■□□
□□□□□□□□□□□http://yokohama.cool.ne.jp/kaminayami/□□□
□□□■□□□□□■□□□http://yokohama.cool.ne.jp/kaminayami/
□□□□■□□□■□□http://yokohama.cool.ne.jp/kaminayami/□□□
□□□□□■□■□□□□□http://yokohama.cool.ne.jp/kaminayami/
□□□□□□■□□□□http://yokohama.cool.ne.jp/kaminayami/□□□
□□□□□■□■□□□□□http://yokohama.cool.ne.jp/kaminayami/
□□□□■□□□■□□http://yokohama.cool.ne.jp/kaminayami/□□□
□□□■□□□□□■□□□http://yokohama.cool.ne.jp/kaminayami/
□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■□□□□□□□□□■□
□□■□□□□□□□□□■□□
□□■□□□□□□□□□■□□
□■■■□□■■■□□■■■□
□□■□□□□□□■□□■□□
□□■□□□■■■■□□■□□
□□■□□■□□□■□□■□□
□□■□□■□□□■□□■□□
□□■□□□■■■■□□■□□
124めんそれーたむ:2001/06/13(水) 23:33
>>119 ミジンコ33さん
実は私も33か34の時、月経異常やりましたよ。
ある日ある時、突然に強烈な生理痛をやりまして、それ以後
半年くらい生理以外の時も下半身が重くてお腹が痛くて、
でも調べると全然異常がなかったです。
今はなんともないし、生理痛も20代の頃より多少重いくらい。
ホルモンバランスが崩れる年齢なんじゃないでしょうか…。

ファンケルの育毛剤は、「薬用ヘアレッスンPB」という名前で
3500円だっけな?のは、すっごく容器が小さいです。
頭に容器の先端を押し付けて塗布するのですが、一度に出る量が少ないので
つけた気がしないです(--;
無理矢理たくさん押し出してますが、少量でも大丈夫なのかなあ。
で、今のところ効果のほどは実感できてません。

>>122 さかなさん
緑茶は、できるだけ新しいものを使ってます。
出がらしというか、煎れたてのものをしばらくほっといて濃いめに出し、
それをあらかじめ水を少し入れたペットボトルに入れて薄めてます。
私の場合は、ですが。

40本前後抜けるというのは、シャンプー時ですか?
うーん、多いのかなあ…?
コラーゲンまでは、まだ手を出してません。
お肌には良さそうですが、脱毛の原因によっては効くのかも。
125さかな:2001/06/14(木) 10:27
いやいや。。40本前後と書いたのはシャンプーからドライヤーまで合わせてです。
紛らわしく書いてしまいました。。反省(汗)
根元を乾かす時に手ぐしですぅ〜〜っとやると手に絡んできます。。(泣)

髪は長いのですが、短くした方がいいのかな。。。
でも全然似合わない。。。。 くせ毛も入ってるので手入れ的には今の方が楽だけど。。
126めんそれーたむ:2001/06/15(金) 13:19
シャンプーからドライヤーまでで40本なら、多くないですよ。
っていうか自分もそのくらい抜ける(^^;;

くせ毛だと、短くすると大変なんですよねえ。
ロングは毛根に負担がかかるっていいますね。
でも普段のヘアスタイルのことを考えると、ショートはやはり不可能。
くせを伸ばすためにブローを入念に行わないといけないので、
かえって負担が大きくなると思います、私の場合。
127めんそれーたむ:2001/06/15(金) 13:25
レスタミンは効くんだろうか。
モアヘアリンとかよりは手軽そうなので、試してみたいけど
でも不安だなあ…。
女性で(男性でも)モアヘアリン試してみた方はいらっしゃいますか?
128毛無しさん:2001/06/15(金) 13:28
ノコギリヤシ(ソーパルメット)使ってる人いる?
女に副作用あるのかな?
129さかな:2001/06/16(土) 03:07
くせ毛とう@毛って関係あるのだろうか。。。
今日も抜けていった。。。(ーー;)

なんか、考えたら中々眠れずこんな時間に。。。。
130毛無しさん:2001/06/16(土) 17:20
age
131knj⇔faf:2001/06/18(月) 02:11
□■□□□□□□□□□□□□■□
□■□□□□□□□□□□□□□□
□■□□□□□□□□□□□□□□
□■□□■□□■□■■□□□■□
□■□■□□□■■□□■□□■□
□■■□□□□■□□□■□□■□
□■□■□□□■□□□■□□■□
□■□□■□□■□□□■□□■□
□■□□□■□■□□□■□□■□
□□□□□□□□□□□□□□■□
□□□□□□□□□□□□□■□□
□□□□□□■□□□□□□
□□□□□■■■http://green.jbbs.net/sports/931/kaminayami.html
□□□□■□■□■http://yokohama.cool.ne.jp/kaminayami/
□□□□□□■http://green.jbbs.net/sports/931/kaminayami.html
□□□□□□■http://yokohama.cool.ne.jp/kaminayami/
□□□□□□■http://green.jbbs.net/sports/931/kaminayami.html
□□□□□□■http://yokohama.cool.ne.jp/kaminayami/
□□□□■□■□■http://green.jbbs.net/sports/931/kaminayami.html
□□□□□■■■http://yokohama.cool.ne.jp/kaminayami/
□□□□□□■http://green.jbbs.net/sports/931/kaminayami.html
□□□■□□□□□□□□□■□
□□■□□□□□□□□□■□□
□□■□□□□□□□□□■□□
□■■■□□■■■□□■■■□
□□■□□□□□□■□□■□□
□□■□□□■■■■□□■□□
□□■□□■□□□■□□■□□
□□■□□■□□□■□□■□□
□□■□□□■■■■□□■□□
132ハゲは病気:2001/06/18(月) 02:13

結論から言うと!!

「ハゲ」っていうのは、もう脳が見放したって事だからなッ!!

なぜなら、人間の身体の中で一番多く毛が生えているのは頭だ!
それは脳を保護するクッションの役割をするという事でだ!
人間の身体で毛が生えているのは、ちゃんと理由があり、重要な場所だからだ!

頭髪は人間の身体の中で一番重要な脳の保護。(だから一番、毛の量が多い)
眉毛、まつ毛は重要な眼球の保護。
ワキ毛はワキの下のすぐ下を通過する重要な太い動脈&静脈の保護。
チン毛&マン毛は子孫を残す為の重要な生殖器の保護。

と、いうように”毛”は重要な場所に生える。

だが、しかし!!

「ハゲ」は、もっとも大事な「頭」なのにも関わらず毛が抜けていくわけだ。

つまり脳が、「あっ、もう俺の頭は大事じゃねぇから、毛なんか生えてなくていいの。」って思って
毛が抜けていってしまうわけだからな。(笑)

だから、自分の脳に見捨てられたってワケ。(笑)
要するに自分で自分の脳を守ってもらえてないってワケ。(笑)

あわれ、ハゲチョビン!!(笑)
133毛無しさん:2001/06/18(月) 02:14
さすが業者!
この程度の知識しかないのに営業活動に勤しめるなんざ、詐欺師の誉れ!
子供の理屈ふりかざして何言ってんだ?(藁

ま、何言っても無駄だけどなあ。
みんなバイオは見捨て始めてるしなあ。
知ってるか?
社内に密告者がいるって事。
134knj⇔faf:2001/06/18(月) 23:09
□■□□□□□□□□□□□□■□
□■□□□□□□□□□□□□□□
□■□□□□□□□□□□□□□□
□■□□■□□■□■■□□□■□
□■□■□□□■■□□■□□■□
□■■□□□□■□□□■□□■□
□■□■□□□■□□□■□□■□
□■□□■□□■□□□■□□■□
□■□□□■□■□□□■□□■□
□□□□□□□□□□□□□□■□
□□□□□□□□□□□□□■□□
□□□□□□■□□□□□□
□□□□□■■■http://green.jbbs.net/sports/931/kaminayami.html
□□□□■□■□■http://yokohama.cool.ne.jp/kaminayami/
□□□□□□■http://green.jbbs.net/sports/931/kaminayami.html
□□□□□□■http://yokohama.cool.ne.jp/kaminayami/
□□□□□□■http://green.jbbs.net/sports/931/kaminayami.html
□□□□□□■http://yokohama.cool.ne.jp/kaminayami/
□□□□■□■□■http://green.jbbs.net/sports/931/kaminayami.html
□□□□□■■■http://yokohama.cool.ne.jp/kaminayami/
□□□□□□■http://green.jbbs.net/sports/931/kaminayami.html
□□□■□□□□□□□□□■□
□□■□□□□□□□□□■□□
□□■□□□□□□□□□■□□
□■■■□□■■■□□■■■□
□□■□□□□□□■□□■□□
□□■□□□■■■■□□■□□
□□■□□■□□□■□□■□□
□□■□□■□□□■□□■□□
□□■□□□■■■■□□■□□
135みどり:2001/06/19(火) 01:09
30代女です。高校生くらいの頃から、薄くなり始めました。ずっと脂漏性湿疹?がひどい方でした。現在も皮膚科で漢方と抗生物質飲んでます。
ここのとこ頭頂部が薄くなってかなり気になりはじめたので、本格的になんとかしたい(できるものなら)と泣きたい気分です。。
医療の方へきちんとかかったことないので、今考えてるのですが、特に毛髪治療専門科みたいのってないですよね。
今回ある雑誌で、レーザーを扱ってる形成外科で、毛髪治療専門にされてるとこを見つけて、一度受診してみようかと思ってます。
電話で問い合わせたところ、湿疹のある場合は、まず、それを治めてから、飲み薬と塗り薬などを使って・・・とのことでした。
最初に毛根を切り取って細胞検査みたいのをして状況確認(1万5千円くらいかかるそう)もあるとのこと。
どうなんでしょうか?育毛サロンみたく、あまり期待できないものでしょうか?
体験された方いらっしゃいませんよね。
136毛無しさん:2001/06/19(火) 01:35
>>132
お前、一体何!!  真面目に相談してる人を「ちゃびん」呼ばわりか??(怒)
ここに来るんじゃねえよ!!
137めんそれーたむ:2001/06/19(火) 02:17
>>135 みどりさん
漢方は何をお使いですか?
私はしばらく桂枝茯苓丸錠を服用していましたが、
脱毛にはあまり効果がなかったようでした。

形成外科へは一度行ったことがあります。
Hという新宿にあるクリニックで、やはり毛根の細胞を採取して
抜け毛の原因を調べ、それから治療するらしいです。
30分ほどのカウンセリングを受けましたが、決心がつかずにやめました。
みどりさんが問い合わせたのも同じクリニックでしょうか。
育毛サロンの噂はよく耳にしますが、こういう個人のクリニック体験は
あまり聞きませんね…。
138めんそれーたむ:2001/06/19(火) 09:12
>>128
>ノコギリヤシ(ソーパルメット)使ってる人いる?
>女に副作用あるのかな?

以下、fafから勝手に引用しますが、女性の相談者への
fromTokyo氏からのレスの一部です。

__________________________________________________________

レチンAとクリナゲン(これにノコギリヤシエキスが入っています)
これらは妊娠の予定がある1ヶ月前までならば、安全に使うことができ、
かつ最も1型酵素に効果があります。残留もしません。出産後も使って
大丈夫です。ただし絶対に妊娠中は使わないようにして下さい。

__________________________________________________________

ソーパルメットではありませんが、クリナゲン(ノコギリヤシ)は
妊婦以外なら大丈夫ということです。
更に過去ログを調べてみないとわかりませんが…。
一応、報告まで。
139みどり:2001/06/19(火) 20:06
めんそれーたむさん、レス ありがとうございます。
若い頃は頭皮以外に胸と背中のニキビもひどかったのですが、現在は頭以外は綺麗に治りました。
ここ数年になって気づいたのですが(--;)・・・やっぱ生理前に出てくるんですよね。
服用してるのは、ミノマイシン、ハイボン、漢方はツムラハイノウサンキュウトウです。
新宿のH山メモリアルクリニックです。そうですか?めんそれーたむさんは毛根検査されたんですか?
なんか少しなんだろうけど、毛根を切り取って・・・と言われて、痛そう〜だなあ、とビビッます。
来週カウンセリング予約入れたんです。診察代かかりますけど、行ってみるつもり。ど〜なんでしょうかね。
140毛無しさん:2001/06/19(火) 23:32
>132
グリーンスパン(FRB議長)
ピーター・F・ドラッガー(経営学の神様と呼ばれる学者)
う〜ん、禿げてるねぇ。

ていうか、あなた寂しいんですか?・・・
誰も普段相手にしてくれないから寂しいんですね・・・。
そうならそうと素直に言えばいいのに。
141毛無しさん:2001/06/20(水) 02:07
せっかく生えてきてた髪がまた抜けてます
なので、ざくろエキス飲んでます
って効いてるかどうかわからんけど女性ホルモン系なので。。。
それとD○Cのミレットエキス
142毛無しさん:2001/06/20(水) 02:43
私も脱毛悩んでます。27歳ですが、働きはじめてから
だんだん髪が細くなってきて、あせって色々試しました。
悩みすぎて鬱にもなりました。
が、会社を辞めストレスがなくなったら抜け毛も減りました。
私は、シャンプーに気をつかってます。いま、ベルジュバンスという
弱酸性のシャンプーを使ってます。あと、洗うときはマッサージをしながら
洗います。あと、食べ物に気をつける、ビタミン剤を飲むとうしてます。
髪がしっかりしてきました。
143毛無しさん:2001/06/20(水) 03:00
うちの地方の午後6時の地方版ニュースの女子アナ
可愛いけど薄いひと多いよ。
144毛無しさん:2001/06/20(水) 09:52
髪の量がどのくらいで、自分の周りの人は薄いと思うんだろう。
広末程度で薄い薄いって言われるんだったら、私はハゲだよ(涙)。
ここで広末のことを見るまでなんとも思わなかったもん。
周りの人にどんな風に見られてるんだろうって、最近すごく気になる。
友達とかも、髪のことについて何にも触れないしね。
今は、杉田かおると同じか、もっと少ないかってトコなんだけどね。
ああ、鬱だ・・・。
145みどり:2001/06/20(水) 15:42
美容整形に関する質問に専門医が答える、という別のHP上で、以下を発見しました。
植毛のところで、ある、若ハゲになやんでおられる、男性に対しての回答です。

 適性認定医ではありませんが、形成外科医が行っている手術でない方法で良い成績をあげているところがあります。 電話してよくお聞きになってください。
 03-5324-3800

電話してみると、スキンサポートというところでした。
クリニックのなかの頭髪部門だとか。初診料は2000円ですって。
受診してみないと分かんないよな。
ここは診療にシャンプーもはいってると言ってた。
146私も同じ悩みです!!:2001/06/21(木) 01:02
>みどりさん、まるで私なのかと思ったほど症状がまるで一緒です!!
私も高校生のときから脂漏性湿疹脱毛でもう生え際ほどんどありません。
おまけに地肌がヒリヒリいつも痛くて強迫神経症みたくいつもヒリヒリ痛いところを
いじくってます。中学のときからつむじが見え始めてそれを気にしていつも
つむじを指でいじくってました。20くらいに一度回復したかと思ったら
就職してストレスが激しくなり一気に脱毛しました。
禿げが恥ずかしくて今はカツラかぶってますが、当時はカツラにものすごく抵抗があったのと
いまいち変なのしかなく(アートネイチャーでかっぱみたいな皿みたいなださいの
で45万も取られたのです!)いつも帽子をかぶっていてすごく電車でも見られました。
視線恐怖症もひどくてストレスは死ぬほどひどくよく生きてきたなーというほどです。
禿げが嫌で男性とは縁もなかったのですが、付き合ってくれた人がいたのですが
優柔不断で境界性気味なので精神的負担もひどくなったのと、性欲がわかないというか
その人とHがしたいという気持ちにならなくて(自分が禿げのくせにですが)
別れてしまいました。もともと対人恐怖症なので1人が落ち着くんです。
他人といるのは嫌いです。今は努力を殆どしてません、皮膚科に行ってもいまいち治らないし。
なんかいいやと思うようになりました。実は美容院に行くのが嫌で嫌でそれが
ストレスの元だったのですが、レザーを300円くらいで買ってハサミも使って
かっこよくカットできるようになったし、染めるのも自分で別けなくできますので
美容院に行かなくてもなんとかなるので気が楽になりました。
147みどり:2001/06/21(木) 09:37
>146 同じ悩みです!!さん、一緒にがんばってみよ〜よ!
生え際の湿疹もかなりひどかったんですが、
ここ1年くらい、皮膚科で処方された薬↑飲み続けたら(だらしない私はこれもなかなかきちんとできなかった)
きれいに治まりました。たま〜にぽっちとでることもあるけど、ひとつかふたつ。
髪も、細いけど、生えてきた感じよ。
つむじのあたりの薄くなってる部分は、やっぱりたくさん湿疹がでる場所。
これを押さえ込めれば、ひょっとして、生えてくるかな、って期待してます。

あ〜でも、そろそろつむじのあたりが、むずむず。
そうだ、生理1週間前だ、そろそろ。
148146:2001/06/22(金) 04:24
>みどりさん、そうなんですか!いいですね!
私は皮膚科面倒ですぐに行かなくなってしまいました。
なんという薬使ってますか?私は白い乳液みたいなのと緑のやつだったのですが
効くのでしょうか?又行ってみようかな・・・
本当にこれって辛いですよね。脱毛だけじゃないですからね。この
地肌のヒリヒリは誰にもわかってもらえないヒリヒリ感ですよね?
149めんそれーたむ:2001/06/22(金) 06:47
>>139 みどりさん
>服用してるのは、ミノマイシン、ハイボン、漢方はツムラハイノウサンキュウトウです。
これは湿疹の薬ですか? 私は脂漏性湿疹ですが、飲み薬はビタミンB2&6だけです。
ツムラハイノウサンキュウトウとはどんな効用があるのでしょう?

私は毛根検査せずにカウンセリングだけで終わりました。
地理的な問題と、やはり経済的にしんどかったのと、何よりも決心がつかなくて。
現在の皮膚科を選んだのは、若い女医さんだからです。
「皮膚科の権威」と呼ばれる医師に診てもらったこともあるのですが、
その医者は禿げていたので、なんとなく信用できなかったのです。
雑誌などに載っている皮膚科には片っ端から行きましたが、
どこも同じかな…という気がしました。
特に「これは脱毛症ではありません!」「髪、あるじゃないの!」
と叱られたりすると、すごく悲しくなります。
今、髪があっても、確実に抜けていってるのに…。

>>141
D○Cのミレットエキスって何に効くのですか?

>>148
ヒリヒリ感があるのですね。
私の場合はヒリヒリとはしないけれど、いつの間にか、しかも慢性的に
何かポチッとしたものが頭皮にあるという感じです。
ステロイド剤を使ってましたが、今は少し治ってきて、弱めの薬に切り替えました。
お互い、よくなるといいですね。
150みどり:2001/06/22(金) 23:26
私が飲んでるのは、すべて湿疹用です。今、脱毛?育毛?対策用の薬なしです。
排膿散及湯と書きます。漢方なので、あんまし効果のほどはよく分かりません。
ただ、やはり、抗生物質飲むと、ニキビ(?)消えますね。体にはあまり良くないのでしょうが。
・・・10年くらい前、虎ノ門の皮膚科専門医にかかってたんですが、
その時は、飲み薬の他に、脂漏性湿疹用の塗り薬も出てました。

あああ〜〜だんだん頭の湿疹がひどくなりそうな予感〜(暗
私もひりひりよりは・・・・今ではじめは、むずむずかゆい感じ。
ほっといて、おおきなぼちぼちになって、膿んでしまったら、
も〜痛くて、くしも通せない感じです。洗髪もできないってゆ〜か。悲惨。
育毛剤も適当なのを買ったりするけど、湿疹に悪い様な気がして、あんまし使えないんだよ。
さて、薬飲んで、治めなきゃ。って、毎月この繰り返し。だめだな。
151146:2001/06/23(土) 04:48
>みどりさん、本当にお互い辛いですよね。
なんかすっごく辛い日々でしたが当初より切迫感はなくなりました。カツラにも
慣れましたしね。当時はカツラがどうしてもだめで帽子だったんですが
帽子も脱がなくてはならなくてそのときにあらーって感じで見られるのが辛かったです。
隣前の人が私が出てきた時に「はげヅラだよ。女ではげじゃん」って
家族同士でのぞきながら言ってる声がして(家ではカツラをかぶるのが鬱で・・)
それからは戸をあけるのも怖くて帽子をかぶって戸を開けてます。鬱・・・・
これって治りにくいですよね。特にストレス感じるとヒリヒリ感が強くなるようです。
指でいじくってしまうともうアウトです。すっごく赤くなって最悪です。
生え際全滅です。毛がなんかチリチリしたのが生えてくるようになってもう何年も
経つんですが、皮膚科っていうとはげで来てる人ばかりではないし・・・
どうもデリカシーのない先生が多くて鬱なんです。
当時はヘルシンキっていうシャンプーがいいっていうからハンズまで行って
わざわざ買ったりしてましたが、あれは高いし、きしむし最悪でした。
今はオクトに切り替えてます。メリットとか、オクトとか。コストかけちゃうと
面倒だし。アートネイチャーにはひっかかりましたよ。かっぱみたいなので45万でしたからね。
それで月に1回指定した日に髪切りに行かなくてはならないのが鬱でした。
そのときにやたらもう一つ作れってうざいんですよ。それにいろいろ発毛のも
やれだの、買えだのしつこかったです。1人の女の人はすごく感じよかったんですが
男の人でネチネチ嫌なこという人がいて「これじゃ男できないでしょ?」
とか、鬱で仕方なかったんです。いちいちプライベートな事聞いてくるんです。
トラの病院行った事ありますよ。すっごーーーーーーーーーーーく嫌な思い出があるんです。
実は私は目も痛くて確か眼科でいきなりですよ!!目を裏返しに思い切りやられたんです。
すっごくびっくりしたのと同時に痛くて痛くて・・・・
ひっくりかえすなら心の準備がいるんだから言って欲しかったです。
あそこ、確かなんかありましたよね、以前に。脂漏性湿疹用の塗り薬っていうと
白かったですか?乳液みたいなやつでしょうか?あれってずっと使ってたら
なんか肌もさめ肌みたいになって副作用があるんでしょうかね。副腎ホルモンらしくて
なんか一生使わなくてはならないような気がして鬱でやめちゃったんですけど。
私も漢方飲んでみたいです。漢方っていうとお腹の脂肪取りたくて飲んでますが
たまにですが、なんか効果あるのかないのかよく分かりません。
152146:2001/06/23(土) 04:50
>めんそれーたむさん
私も抜け始めて薄くなり始めた時のほうが精神状態ヤバかったです。
不安感がひどくてひどくて・・
薄くなってしまった今のほうが開き直ってます。カツラにも慣れましたし。
私も漢方効くなら飲んでみたいです。
153ミレット:2001/06/23(土) 05:57
>めんそれーたむさん
ミレットエキスは育毛を促す効果があるようです
キビの一種のエキスらしい
血流をよくしたり、ケラチンを創り出すアミノ酸が含まれてたりするらしい
あと今説明読んでて知ったけどプエラリア・ミリフィカっていう女性ホルモン
に近い成分も入ってる
あと活性酸素を抑えるセレン酵母ってのも

ってこんなに書くと回し者っぽいけど^^;
病院行くのはとっくにあきらめたあたしがなんとなく続けてるサプリメントです

ちなみに現在は全身脱毛状態。
ハイネットの人毛かつら使ってます
パーマかけてもらって、美容院で梳いてもらって
しかし、2年半経ってさすがに茶髪度がひどくなってきたので買い替え検討中
外れるかもっていう心配はゴムバンドを使うようになってあんまりなくなった

146さん>ろくでもない医者や人の痛みのわからんアホは多い
その近所のひと特にサイアク!
あっそーって言っておいて「こいつらココロが寒いな。。。」と笑ってやりましょう
友達でも(もちろんアタシが円脱だと知っている)「アタシ毛深いのが真剣悩み〜夏が
来ると鬱〜」とかいうから、じゃ抜けてみる?とか思ったり(w
あ、円脱でもオトコできるぞ!業者なんか行くと疲れるだけです
アタシも某マイナー業者に行ってみたけど、おばはん相手に100万のかつら勧められて
5年ローンとか言われて「5年以内に直ったらどーすんだよ!」って怒鳴ってやった
おばはんびびってた
かつらは15万(それでも充分高いけど)のでじゅーぶんばれずにかわいく出来るよーー

って話しがそれてきた 失礼。
154みどり:2001/06/24(日) 00:21
緑茶すすぎって良いのでしょうか?やってみよっかなあ。でも毎回作るのがめんどそうで。
あーーーー!!!頭かゆ〜い。不快じゃ〜〜。

私も帽子かぶってる時ってなんか安心です。
これからの季節、むれ、も心配だけど、紫外線当てるよりは、帽子かぶってる方が髪に良いそうじゃない?

私の今の先生も女医さんなんだ。だけど、脱毛のことは、な〜んとなく、言いずらい。
若い看護婦さんがびっちり張り付いて見てるし・・・。

そう、虎の先生からもらった薬、白っぽい液体でした。
脱毛のこと相談しても・・・・『僕なんかも、薄くなってるよ・・・』なんて言われて。
あんまし気にしなさんな、しょうがないよってな感じやったな。

みんな見て見ぬふりしてるような気がするけど・・・・まだ面と向かってひどこと言われたことありません。
146さん、ひどい奴おるんやな。ほっとけほっとけ。

みなさんいろいろサプリ試してるのね。私最近豆乳飲み始めまひた。更年期にも良いそうだし、ってまだ自覚ないけど。
155めんそれーたむ:2001/06/24(日) 12:18
>>150
>みどりさん
排膿散及湯ですね。皮膚科で聞いてみます。

治っていたはずの湿疹がまた出て来た。夏だからかなー。
洗髪する時、痛みがあります。

>>151
>146さん
ヘルシンキフォーミュラってよく耳にしますね。
シャンプーはいろいろ試しました。
イナバクリニックのパディリーフ、NOV、墨入りシャンプー、
あと目黒の皮膚科の先生が作ったやつ(名前忘れた)。
今は、近所で買えるし値段もそこそこのコラージュを使ってますが。

実際、抜け始めの頃は精神状態最悪でした。
人目が気になるし、一日に何度も鏡を見て落ち込むし、
動悸が早くなって吐き気がするし、
でも一度自殺未遂してから何となく開き直ってます。
ストレスは以前ほどひどくなくなったし。

>>153
ミレットエキスの説明ありがとうございます。
なんだか良さそうですね、通販ですか? 探してみます。

>再びみどりさん
そうそう、医者だけならいいのですが看護婦とか助手みたいなのが
張り付いてるとすごくイヤですね。
大学病院に行った時は、研修生みたいなのがたっくさんいる前で
診察されて、苦痛でした。
医者にしろ美容院にしろ、絶対「ハゲ」という言葉はつかってほしくありません。
その一言だけで「二度と来たくない」と思ってしまう。
156:2001/06/24(日) 22:42
風呂上がたら、緑茶作る。
それ、一晩、置いとくよ。
朝起きて、会社のやる前に、
冷蔵庫の中に入るんだよ。
どうしてめんどくさい?
少ししかありません!!!
もっと自信持つことをやりなさい!
自分のためだよ。
があんばってね!!!
157ミレット:2001/06/25(月) 12:38
いっつも思うけどなんでハゲって差別用語じゃないんかね。
放送禁止用語にしてもらいたいくらいだ。
って某番組みたいに怒らず笑ってるからいけないのか。。。(ふ
だって、怒ったって自分が疲れるだけだしねぇ。

あ、ミレットエキスは通販でしか買えないです。
でもそんなには高くないよん。
158146:2001/06/25(月) 14:32
>ミレットさん、ありがとう。そうですね、気にしないようにします。
でも女で毛が薄くなるって辛いですよねー。なかなか分かってくれる人がいなくて。

>みどりさん、トラの病院とか大学病院っていいのか悪いのかよく分かりませんね。
私は病院の薬より市販の薬の方が好きなんです。
なんか抗真菌剤が効くって他の掲示板で見たんでやってみようかなと思います。

>メンソレータムさん、自殺未遂したんですか!
私は小さいときからいじめられっこで親からは樹海へ行けだの
向かい、両隣もきつい人でずいぶんひどいこと言われてますが
死のうと思ったことないです。だるいですけどね。
てゆーか、ここは住宅街でも村みたいに固まってるんですよ。
回覧板も死亡すると死因まで書かれるんです。家の親はデリカシーないし
自殺って書くと思うし。いまだに自殺がいないんです。
事件もないんです。だから自殺だけはちょっと悔しいというか
そう願われてると余計にしたくないっていうか、人の不幸って嬉しいものみたいで
私の可愛がっていた猫が死んだ日なんか裏も前もパーティーがすごくうるさいし。
小さい子、赤ちゃんもいてここぞとばかりに大騒ぎです。
いつも窓を開けて大声で歌ってます。うるさいですよー。
私もはげって言われて最初のころは死にそうだったですが
もうどうでもいいやと思いました。美容院には行ってません。
行くと隣の人とかにジロジロ見られるし、断られたことがあるんです。
「ちょっとはげてる人は困るんです。他のお客さんに失礼でしょ?」って。
逃げるようにして帰った苦い思い出があります。
薄いっていうだけで人権が低く思われるのも面白くないですね。
男性はそれで笑いを取れますが(お笑いが仕事の人はですが)、女性はあらららってしか見られませんよね。
もう長いので再髪は難しいかもしれませんが、気長にやってみようと思います。
159毛無しさん:2001/06/25(月) 14:41

     / ̄ ̄ ̄ ̄\
    /\   /  \|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | |   (・)  (・) |< おまえ達もわしみたいになるんだよ
    (6-------◯⌒つ|  \____________
    |∨   _||||||||| | _____
    l   / \_/ / |  | ̄ ̄\ \
   ノ   (⌒)___/  |  |    | ̄ ̄|
  / ,-r┤~.l ^l:l「 ヽ   |  |    |__|
  | rf .| | ヽ_      `ー|__|__/ /
  /.μλ_八_  ̄) | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |`ー-‐ー─' ̄  | ̄
160miyasako:2001/06/25(月) 15:50
お笑いの人でも、私生活ではいろんなことを受け入れてるんだと思うよ。
161毛無しさん:2001/06/26(火) 12:38
age
162なつ:2001/06/26(火) 14:51
>>146
146さんの住んでる所、ひどすぎません?
そんな所で暮らしていたら、脱毛とかそういうの以前に
気がおかしくなりそう・・。美容室で断られるなんて・・

脱毛してても、みんな隠すから、自分ひとりだけが
悩んでいるようで、つらいですよね。
今は、ネットで情報交換できるようになっていい時代だなと思う。
私は全身の毛がないけど、ワキ毛とスネ毛がないから楽でいいか、
とか考えてます。
163めんそれーたむ:2001/06/26(火) 22:40
>>156
>146さん
美容院でことわられるなんて…信じられません。
どこが「他の客に失礼」なの?
美容師が自分の腕に自信がないからそんなことを言って
逃げてるとしか思えません。

一番つらかった頃は、動悸は早いし目眩はするし、
食欲はないし貧血ぎみになって苦しくて、だから
「自分はもうすぐ死ぬんだ、毛が抜けるのは死のサインなんだ」
と思い込んでました。
脱毛→ストレス→体調不良 なのに
体調不良=病気→脱毛 と思い込むことで自分を納得させていたというか。

視線がこわくて電車で座席に座れないとか、いろいろしんどかった。
今は満員電車に乗らずにすむ場所に勤めているので、そのへんのストレスは
回避できてますけどね。

夏に向かって抜ける量が増えてきました。うー。
紫外線対策はしっかりしましょうね。湿疹の原因にもなるので。
164ミレット:2001/06/26(火) 23:37
>146さん
なんか。。。家庭環境によるストレスっぽいね。
親とか理解なさそうだし。。。
ストレスっていうかトラウマかな。。。?
断る美容師なんかそっちのほうが客(146さん)に対して失礼だ。

アタシは薄いを通り越して全脱なのさあ。
4つの時に始まって人生の86%は脱毛状態。
今は大量に抜けつつちょびちょび生えてる不思議な状態。
ヘンなの。
165毛無しさん:2001/06/27(水) 00:41
166WAKA:2001/06/27(水) 04:03
↑もうこの女の子、フサフサやん・・・・
 子供だから治り早かったのか?
 プラシーボ効果だとしても、何ともうらやましい・・・・
 気休めで1万円か・・・・うーん、高いか安いか…(悶々)
 (165は私です。) やっぱり怪しいでしょうか?
 もうここまで精神的に追いつめられてるわ…>自分

と、書いてる私はあの(笑)ミリオンヘアー愛用者です。
以前は某育毛サロン行ってたけどやめました。
うぅ・・・・飯島直子とか中村玉緒なみにフサフサになれたらどんなに…
薄くなってもうかなりの年月経ってるの。母も薄毛。
ほんとイヤになります。。。。小さい頃は剛毛だったのになぁ。
167ロブハルフォード:2001/06/27(水) 06:11
ネタスレ、厨房が多くてワラえるHR/HM板にみんな遊びに逝こう!
http://salami.2ch.net/hrhm/index2.html
168ギャオス:2001/06/27(水) 11:00
個人輸入で低容量ピルを使用してます。
「DIANE35」っていう抗アンドロゲン作用が含まれているタイプのものです。
みんな、「ピル」なんてキョフイィ〜」など思うかもしれんが今や
低容量ピルは厚生省もみとめてるんだよ。「DIANE35」もシェーリング社っていう
世界有数の製薬会社が作ってるものだし。子供欲しくなったら服用止めれば住むことだし。
鬱鬱しちゃうぐらいだったら化学薬品の力を信じてみようよ。
そのうえでダメだったら(一年間以上)カツラにたよる。

ちなみに私は3週間使用してますが抜毛が半分以下になりました。
まだ3週間だけど、このまま続けるよ。
169さかな:2001/06/28(木) 02:31
めんそれーたむさん。 緑茶すすぎ始めてみました。
お風呂場にペットボトル・・なかなかミスマッチ(笑)
まだ初めて間もないので効果は出てないけど頑張ってやってみよう♪

最近、暑くって頭皮がうっすら汗かくけど、帽子とかで紫外線、カバーした方がいいかな?
ファンケルの育毛剤、どうですか?
私はまだ効果が無いみたい。。。(--#)
170146:2001/06/28(木) 06:33
みなさん、お気遣いどうもすみません。
私も結構強いなーと思います。結構ひどいこと言われまくってますからね。
特に家の前がすっごくうるさい人で私がついはげのまま戸をあけてしまったことが
あるんですが「やだー、はげてるじゃないの!!」といちいちうるさいんです。
それなんで戸を開けるのもいちいち帽子をかぶらないと(家ではカツラかぶりたくないもんで)ならないんです。
死にたいとは思いませんよ。今日も辛くて気分悪くて吐きましたが
だらだら生きてればいいと思いますよ。がんばらなくていいじゃないですか!
171 :2001/06/28(木) 06:38
>ギャオスさん、ピルって女性ホルモン増えるんですかね?なんか
良さそうですね。私も彼氏もいないという致命傷なもので
最近ヤバイと自覚してなるべくやらしいこと考えてオナニー
というか感じたりするようにしてます。それって髪にもいいのでしょうか?
172健康社:2001/06/28(木) 16:35
ミレットエキスは 欧州で研究、開発、販売されて毛髪の成長に関する 改善効果が約70%という高い効果が証明されております。
一度、ホームページを覗いて見てください。
http://www.kigyo.co.jp/millet/
173毛無しさん:2001/06/28(木) 19:14
生まれた時から脱毛してるんだけど
こないだ初めてヅラ被って出かけてみたらかなり男にちやほやされた
フツーの子ってこんな感じで毎日ちやほやされて生きてるのか・・・。
自分の境遇をあらためて思い知ってすごい鬱・・・。
174めんそれーたむ:2001/06/28(木) 22:42
ファンケルの育毛剤、どうなんですかねー。
もう小さいボトルを1本使いましたが、効果は出てません。
最近暑くてまとめ髪にしているので、お風呂で髪を洗うとどばっと抜けます。
というか頭にからまってた抜けた毛が一気に落ちるので、結構すごいです。
緑茶すすぎは、時々忘れます…。
洗い終わって、ふと見るとお茶の入ったペットボトルがあったりして。
他のスレを見ると、ウーロン茶やプーアール茶の方が脂が落ちると
書いてありますが、どうなんでしょう。

ミレットエキスは、ファンケルのキューティクルサプリにも入ってました。
(ははは、知らなかった)
175毛無しさん:2001/06/28(木) 23:21
おんなじ悩みの人ってあったことないし
ハゲてから友達もいない(というか自分から避けたんだけど)し
本当に辛いです。
女性だけでヅラ@オフ会しませんか?
176ちゃっぴい:2001/06/29(金) 03:58
女性のカリスマハゲラー(という噂)「綾小路まろん」さんについてどなたか教えてください。
私は原因不明の脱毛にもう10年も悩まされてきました。赤ちゃんの産毛程度しか髪がなく、そのせいでかなりイジメられたり差別を受けてきました。
つい先日、知人から「同じように薄毛で20年も悩んで、1000種類もいろいろな育毛やカツラを試して家1軒分使った女性が、
女性のハゲのために本を出版したみたいだよ、本屋でみかけた。読んでご覧」と勧めてくれました。
でも、近所の本屋ではみあたりません。通販でてにいれようと思うのですが、どなたか正式な本の名前と出版社名をご存知ないでしょうか?
本が発売されたのは、最近らしいです。女性のハゲの人が自ら書いた本、どんな本かとりあえず読んでみたいのです。
もし、読まれた方がいらっしゃたら、内容についても教えてください。
177ちゃっぴい:2001/06/29(金) 04:07
あ、たびたびすいません。追加ですが、その綾小路まろんさんは、
薄毛やハゲを食い物にする悪徳メーカーについても書いているみたいです。
私は、某発毛メーカーに行ってすごく大金を払いましたが、
ほとんど髪の状態はかわりませんでした。
今考えると、騙された気がして悔しいです。
178毛無しさん:2001/06/29(金) 06:35
私も去年の夏頃に薄毛で悩んでました。
前髪〜トップ部分の地膚が透けて見えてくらい。
毛質も柔らかく腰が全然なく艶もない状態。
ばさばさなのでトリートメントを必死にやったり、
抜けるのが恐いからソフトにシャンプーしてました。
必死に髪についての良い情報を集めて、
あるシャンプーに出会いました。
リンス類はしません。シャンプー・地膚ローションのみです。
洗い方から間違ってました。地膚を丁寧に揉み込むようにと。
半年たった頃から髪が生え始め、髪にも艶が出てきました。
毎日、鏡を見るのが恐怖だったのが嘘のようです。
育毛剤に関してはよく分かりません。
まずは、地膚を奇麗にすることの方が大事なんだなと思った次第です。
179毛無しさん:2001/06/29(金) 07:28
お前らは俺を、この俺を・・いや俺のと言うべきか。・・
お前等は俺の味を忘れられはしない。
俺は素敵だ、そうだろ?そうなんだよ。けれどもなあ、けれどもなあ!
俺は全能ではない。お前等、息子に対するやさしさが全能をさまたげてしまうんだ!
けれど、俺は全能にならなくてはいけないようだ!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お前らのためにも。・・・・・・・
ええっ、貴様らはなんなんだ。宮崎勤はどうなるんだ!俺に頼るな!俺を開放しろ、確かにお前は、お前らは俺のものだ。俺は父性でいうのだ。
これからのことを。お前の父親は確かに俺の精子から作り上げた。まあ聞け、全ての息子たちよ!雑魚めらが。黙っていれば!お前の母は野愚だ!俺は苦しいんだ。貴様らの憧れの視線が。
今まで我慢して走ってきた。貴様らのために。誰の助けも借りずにナ!けれど、一家惨殺で気がついた。おまえらは、糞だ!訴訟を起こすぞ!お前らが世田谷一家を殺したようなもんだ!なのに、この糞!俺への憧れはもう沢山だよ!ほんとにもう沢山だよ!お前のせいだ!このキチガイども、低脳!お前らが殺したんだ!お前らが!
もう一度、もう一度言おうか!えっ?どうなんだよ!貴様らの前を走ってるのは誰なんだよ!えっ?この俺だろうが!わかってんのかよ。本物は俺だってわかってんだろう!何故、そこまで、崇めるんだ。・・・・・・・・・・・・くそっ!いいか、糞達よ、もう一度言ってやる、真理、全ての現代思想の極みをもう一度言ってやるよ!よく聴けよ。・・・・・・・・・・・ふうーっ、、、いくぞっ!!雑魚めらが。黙っていれば!お前の母は野愚だ!俺は苦しいんだ。貴様らの憧れの視線が。今まで我慢して走ってきた。貴様らのために。誰の助けも借りずにナ!けれど、一家惨殺で気がついた。おまえらは、糞だ!訴訟を起こすぞ!お前らが世田谷一家を殺したようなもんだ!なのに、この糞!俺への憧れはもう沢山だよ!ほんとにもう沢山だよ!お前のせいだ!このキチガイども、低脳!お前らが殺したんだ!お前らが!
吸うな!それ以上、この俺のソウルを!この俺はお前達自身かもしれないぞ。
 ・・・・・ははは、お前等、可愛いな。いいな、やっぱり、自分の子は。
180OL29:2001/06/29(金) 11:47
>>176 さん
お探しの本はこれかな?
gooで検索したら、すぐ出てきたよ。

「ハゲラ−の心理学カツラ−の経済学 」
ISBN:4871909050
綾小路まろん オ−エス出版 2001/06出版
19cm 239p
NDC分類:494.8 本体価:\1,300

モアヘアリンつくってみたけど、残念ながら私には効果無し。
最近、抜け毛がひどくて鬱鬱です。。
181みどり:2001/06/29(金) 19:26
新宿の形成外科行ってきました。そこの先生には・・・↓
10年近くもミノマイシンなんか飲んでニキビ(と言われた)抑えてたら、
そりゃずるずるといつまでも治らないよ。それにしてもひどい状態ですね。
と言われた。ひどいのはぶつぶつの方で、脱毛はそんなでもないですよ。って。←いや〜てっぺんかなり薄いのよ〜(涙
で、膿んでるとこの細胞を取ってくれて、どういうばい菌で炎症おこしてるのか、調べてもらうことになりました。
透明の塗り薬(弱い抗生剤だそう)と低刺激シャンプーが出ました。
3ヶ月くらい大変だろうけど、治まるのでは?との診断でした。とにかくまずニキビ治そうね、でした。
湿疹ではなく、ニキビですよ。?とのこと。
おそるおそる、ニキビが治ったら、毛は生えてきますかね・・・と聞いたら、生えてきますよっ。って!!!
そう簡単にはいかないような気もするけど、なんだかぱーっと嬉しくなって、気持ちが落ち着きました。
しばらく通院してがんばってみようと思います。すべて保険ききました。脱毛治療になるときかないそうです。

あ〜ん、でも今まで抗生物質飲んでぱっとおさえていたので、
現在、頭皮の状態、ひどいです〜。時間かかりそうだけど、はやく落ち着け〜。
また経過報告します。気長にがんばってみますわ。次2週間後通院。

ファンケルの亜鉛とチョコラBB飲んでます。ミレットエキス、気になります。
182ちゃっぴい:2001/06/30(土) 02:08
OL29さんへ。
わざわざありがとうございます!!私の検索の仕方が下手だったために、すいません。
(検索初心者なもので)
オーエス出版とははじめて聞く名前です。
早速、注文してみます。久々に、希望というかなんだかうれしいです。
先週のTBSの番組で、ハゲ50人(男性ですけど)が出ていて、
それにカツラの本を書いた人もでていて
なんだか酷い扱いをされていたのでマスコミなんて信じない!
とマスコミからの話しに絶望していたので、同じ悩みを持つ女性の本がでているなんて
よくぞ理解をしめしてくれた!と(まだ内容を読んでないのでいいすぎですが)ちょっとうれしいです。
本買ったら感想を書きこきますね。
183ミレット:2001/06/30(土) 15:04
みどりさんのは脂漏性ってやつなのかなあ?
だったらにきびとか治せば改善するかも
にきびって毛穴にあぶらがたまって。。。ってやつだから抜けちゃうのかも

ピルもホルモンバランス整えるって聞くから効き目あんのかなあ
いまだに生理の周期決まってないし
ざくろエキス飲んでるせいか、前回から28日目で始まってびっくりした
(いつもは34日とか。。。)

ミレットエキス、D○Cのは80mgで90粒で2100円だ。
184毛無しさん:2001/07/01(日) 10:09
予防とかそういう面では役に立つと思う。

連休に実家に帰ったとき、母親(50歳位)が黒ごまをすった奴を飲んでたよ。
聞いたら額の生え際に黒い髪の毛生えてきたって言ってた。
みたら、確かに産毛よりは太い毛が生えてきてた。

すったごまってのがポイントだって。
185 :2001/07/02(月) 05:15
>>184さんの方法良さそうですね!早速やってみます。
186OL29:2001/07/02(月) 17:47
ちゃっぴいさん
ううん、気にしないでねん。感想のご報告、
楽しみに待ってるー。
187毛無しさん:2001/07/02(月) 20:23
188184:2001/07/02(月) 21:36
>>185
俺は男なんだけど、実家帰ったときに母親に言ったのよ。
「俺もう薄くなってきたよー25歳だっつーのに」
父親がハゲだしね。したら、その話したのよ。
言うには
「高い物を始めても続かないから
 安い事を続けた方が良い。
 続けなければ高くても安くても意味が無いんだから」
ということだ。継続は力なり。ありがたいね親って。

で、とにかくゴマはすらないとダメみたいよ。形のままのゴマだと吸収出来ないみたい。
189めんそれーたむ:2001/07/04(水) 17:49
>>181 みどりさん
ニキビが治ったら生えるって言われたんですね?
先生は、毛髪の本を出版した人ですよね。70才くらいの。
毛根検査はしなかったのですか?
その後の経過もよかったら教えてくださいね。

トーストにはバターではなく黒ゴマペーストを塗って食べてます。
冷中華のタレも醤油ではなくゴマのにしてます(あんまり意味ないかもしれないけど)。
黒豆とかも一時期食べてたけど、どうなんだろうなー。
黒豆の煮汁を飲むと生えるとかいう民間療法もありましたね。
今やってるのは酢卵。効果はありやなしや…。
190ミレット:2001/07/05(木) 10:28
黒ゴマペーストはウマイ!
一時期ハマってた〜

今日は大豆イソフラボン摂取のため豆乳キャラメルカフェオレ。
191毛無しさん:2001/07/05(木) 10:36
美味しそう!豆乳キャラメルカフェオレってどこで売ってるんだろう・・・
192さかな:2001/07/05(木) 12:53
黒ゴマペースト、私もハマってるよ。
納豆にも黒ごま&すりごまいれてるし。

豆乳ならコーヒー味も美味しいよね。
193気になる:2001/07/05(木) 21:23
178さんの使っているシャンプーは
何でしょうか?
よろしかったら、是非教えて下さい!!!
お願いします。
194ミレット:2001/07/06(金) 10:11
豆乳キャラメルカフェオレは売ってるんじゃなくて、ふつーのプレーンな
豆乳にコーヒー入れて、市販のキャラメルシロップを入れたのだ
スタバでソイラテってのがあるって聞いてパチもん作ってみた(w
195191:2001/07/06(金) 11:17
>>194
すごいアイデア!美味しそうです
豆乳って髪にいいのはわかってるんだけどちょっと味気ないな〜って思ってたんで
アラカフェキャラメルっていうのがうちにあるけど
あれ豆乳にいれてみよう
196ぴょん。:2001/07/06(金) 14:29
どなたか アロペシア治療法で 結果の出た方 いたら 教えて下さい。
高橋日出彦さん著の「女と男のはげ 脱毛は新アロペシア治療法はまかせなさい」
っていう本をよんだのですが 写真ものってるし どんな感じか 聞きたいです。
こういう治療って ばか高い治療費なんだろうなと 思って なかなか 行く気もち
は 消極的になります。
・・・ここのカキコミって 女の人がほとんどなんですか?
197毛無しさん:2001/07/06(金) 14:36
>>196 その件なら 若ハゲスレのだからなおるんだってば氏
に聴けばよくおしえてくれるぞ。
198毛無しさん:2001/07/06(金) 14:47
新アロペシア療法は、コミュン酸(側柏葉)を用いた治療法ですね?
(別名 ビタボナ)
あそこは、止めたほうが良いですよ。

良い噂は、まったく聞かないし(勿論、生えたとの報告も!)
今ではミノキシジル等を用いた治療に替っているはずです。
前は、それを(ミノキ・フィナ)を否定したんですけどね。

詳しくは、fafの掲示板で検索を(ビタボナなど)調べると
良く解りますよ。
199ぴょん。:2001/07/06(金) 23:42
さっそくの レスありがとうございます。
効果なしなんですね。 残念。
この本よんで 少し 希望の光が見えたのに
お金がかかる治療って困りますよね。
そういう会社のモニターとか もしくは 社員にでもなって
自分が 治ったりしたら 皆さんに安い費用で 提供してあげたい
気分だけど 今のところ 絶対に いいものってのは ないのでしょうか?
私は 女ですけど、毛なしさんは 女の人ですか?
ガンの薬は こないだ みつかったのにね・・・。
若ハげ治療は まだまだか・・・・。 (暗)
200毛無しさん:2001/07/07(土) 11:42
ちょっと質問。
皆さんはどのヘンが薄い?
頭頂部? おでこの生え際?
私は全体的にうーすーいー。
部分的ならどうにでも隠せるよね。
201毛無しさん:2001/07/07(土) 11:57
>>200
私は両サイドとえりあしの一部と生え際が薄いよ〜
生え際が薄いってのが一番キツイ。半カツラかぶれないし・・・。
202毛無しさん:2001/07/07(土) 12:46
>>201
そうかなぁ?
生え際だけだったら前髪下ろして隠せる気がするよ。
仮に半カツラだって、カツラの長さを調節すれば
ダイジョブじゃないのかにぃ?
203毛無しさん:2001/07/08(日) 15:35
黒ゴマですが、高価なので白ゴマに黒く着色しているのがあるらしいです。気をつけてください。
10年ぐらい前に糖尿病の薬を黒ゴマと蜂蜜で作る民間療法のコピーをもらったが、そこに書いてありました。
それ故購入する店まで指定してありました。
204毛無しさん:2001/07/08(日) 15:38
まえ、ピルがどーたらこーたらと書いてあったけど、
その後どーですか。
205ぴょん。:2001/07/09(月) 00:25
私の場合 分け目がすかすかになってきたので 位置を変えたりいろいろ
してましたが 昨日なんとなく 頭のてっぺんを鏡でみたら 頭頂部がかなり
やばくなってました(汗) 育毛剤ってあんまり信用してないんだなぁ・・・。
髪の毛のかなり伸びてきたので カットしなければいけないのですが
美容院に行くのが怖いの。 仕上げの髪型で ハゲが目立ってたら・・・落ち込む
のよね。
ほんとに 、、、、、 悲惨。 オトコになりたい。
お坊さんとか。
206毛無しさん:2001/07/11(水) 21:22
あげ
207・・・:2001/07/11(水) 21:25
皆さん、シャンプー時に何本くらい抜けますか??
208毛無しさん:2001/07/11(水) 22:33
脱シャンプーしてからは20本くらい。
タオルドライで10本くらい。
日常生活でたぶん20本くらい。
209さかな:2001/07/12(木) 00:01
あたしの場合、シャンプーの時15本前後、ドライヤーの時は20〜30前後。。。。
朝も結構抜けてます。。 シャンプーはベビーシャンプーだけ使ってますよ。
この間、お酢のリンスがいいってなんかの雑誌で読んだけどそのまま使うのかな?
誰か試した人いますか?
210毛無しさん:2001/07/12(木) 09:13
お酢リンスは、石鹸でシャンプーしたあと髪のきしみを和らげるために使うんだよ。
湯桶におちょこ半分くらいいれてジャバジャバ。
すすぎはしっかりね。
竹酢もいいかも♪
211・・・:2001/07/12(木) 22:43
えっ???みんなそんな少ししか抜けないの???
私はシャンプー時に40本くらい抜けるよ。。。。
どうしよう・・・・・(涙)
212毛無しさん:2001/07/12(木) 22:45
100本以上は抜けるよ
213毛無しさん:2001/07/12(木) 22:55
私も春は一日100本くらい抜けてたよ。
6月から脱シャンしたら、だんだん抜けなくなった。
今は一日40本〜50本位かな。
多いのか少ないのかよくわかんないや。
214はてな:2001/07/13(金) 11:37
>213さんへ

”脱シャン”ってなんですか???
教えてちゃんでごめんなさい・・・・。
215毛無しさん:2001/07/13(金) 11:41
脱シャン=シャンプーを使わないこと。お湯で洗う
216はてな:2001/07/13(金) 11:55
>215さん
即効レスありがとうございます!!
それって頭皮にはいいんでしょうか??
毛穴に皮脂が詰まりそうな感じがするんですが。
抜けるべき毛は抜けないと、次の毛も生えてこない気が
しますが・・・。どうなんでしょうか?
みなさん脱シャンしてるんですか???
217毛無しさん:2001/07/13(金) 13:00
私も知りたいです!
教えて下さい!!
218毛無しさん:2001/07/13(金) 13:31
脱シャンはじめると最初は頭脂がたくさんでてベトベトするらしいけどすぐに頭皮が慣れてきていい状態にもどるらしい。僕はやったこと無いけど挑戦するきがあるならやってみたら?あと酢シャン(お湯に酢を入れる。濃度については不明)なんかもいいってさ。
219めんそれーたむ:2001/07/13(金) 17:37
脱シャンか…この季節に始める勇気はないので、もっと涼しくなったら
試してみようかな。
酢は、お風呂に入れると代謝がよくなるって「思いっきりテレビ」で言ってた。
頭皮にもいいのかもね。

こないだまで2度シャンしてたらドバッと抜けてたけど、
1度洗いにしたら抜け毛が減ったぞ。洗えばいいってもんじゃないのかな。
頭皮の脂づまりが抜け毛の原因なら、2度の方がいいような気がするけど
そうでもないのかなあ。
みなさんは1度?2度?

ちなみに私はシャンプー時に20本、その後のドライで20本、
朝のブローで20本抜け。
220毛無しさん:2001/07/13(金) 21:58
めんそれーたむさん、なんか久しぶり。
2度洗いは洗いすぎだよ。
ちなみに今は春より抜毛減ってる?
221毛無しさん:2001/07/14(土) 07:40
age
222毛無しさん:2001/07/14(土) 07:47
頭皮の油を搾り出すようにマッサージしながら洗いましょう。
223さかな:2001/07/14(土) 22:00
お酢リンス、良さそうだな。。ベビーシャンプーとはいえ、毛先は結構パサパサ。。
枝毛が大量発生。。。(--;)  まあ、抜け毛が多いよりはまだいいかな。。

ちなみはあたしは1度洗いですよ。
ファンケルどうですか?  キューティクルサプリも始めちゃいました。。(--;)

前に皮膚科の医師が開発?した育毛剤を使ってたのですが、8ヶ月ぐらい使って
効果なかったのでやめました。ちょっと期待してたのになぁ。。
224もち:2001/07/15(日) 02:02
初めて書き込みます。私は女なのにはげてます。しかも、全体的に!!同じ悩みを抱える女性の方、いい育毛剤など、しりませんか?
色々私も試したんですが・・・効果なし。はげる一方です。つっらい・・・
225毛無しさん:2001/07/15(日) 02:54
女性のはげは精神面とか、遺伝みたくいかんともしがたいものではないので
すぐ治りますよ。
ポジティブに生きることが大切です。
226毛無しさん:2001/07/15(日) 19:01
だれかポーラのグローイングショットって使ったことある?
227ぱなっぷ:2001/07/15(日) 19:23
漢方薬って試しましたか?
精神的なモノには利くって話聞いたことありますけど・・・。
228もち:2001/07/15(日) 20:11
ぱなっぷさんRe>漢方薬??どんなものですか?
229るみね:2001/07/16(月) 00:05
はじめまして。
私はひっつめハゲです。
特に前髪と後ろ髪の境目がひどい。
円形ハゲに見える位ひどい。
とりあえず前髪を厚くして境目を変えたんだけど・・
根本的な解決になってないんだよなぁ。
230ととろ:2001/07/19(木) 00:35
はじめまして。私は、脂漏性湿疹のための脱毛に悩んでいます。
髪は全体的に薄く、結構透け透け状態です。
抜けた毛を見てみると、白い脂のようなものが根元にこびりついています。
一つの塊に髪が二本ついているときもあります。
この脂を取り除くためのよいシャンプーをご存じないですか?
今使っているのは、パックスのナチュロンという石鹸シャンプーです。
231毛無しさん:2001/07/19(木) 00:38
女はいいよな。食事の改善と運動でほぼ治るからな。
シャンプーなんかほとんど関係無いよ
232名無しさん:2001/07/19(木) 01:26
>>230
うおっ。俺と一緒。脂漏性湿疹っていうの?
俺は最初皮膚科に行って湿疹って言われて、シャンプーは控える
よう言われたよ。
そんで飲み薬と頭につけるローションをもらって、シャンプーは
使わずお湯荒いのみにしたんだけど、何日かたつと頭が痒くなって
ふけもやまず余計に抜け毛がひどくなった気がして効果なかった。
皮脂の塊に毛が2本ついてたのはよくあったよ。
なんか髪が抜けるというより髪が皮脂ごと取れるって感じ。
前頭部は結構スカスカでふけ(皮脂の塊)は相変わらずっす。
今は3日に一回くらいシャンプーしてる。その日はやっぱ凄く
抜ける。とにかく刺激少ないシャンプーがいいらしい(当然だが)
けど、今の所どれがいいか分かりません。
下手糞な文で長々とスマソ。
233毛無しさん:2001/07/19(木) 20:17
ガイシュツかしら?
脱シャンの参考にしてくださいな。
http://www.geocities.co.jp/Colosseum/1495/washing.htm
234毛無しさん:2001/07/20(金) 04:10
シーブリーズのプレシャンローション(?)は頭皮がすっきりするです
毛が生えるとまではいかないだろうけど、太くなったり強くなったりするらしいので

ただし傷のあるひとにはしみるかも。。。

これやったあと熱めのお湯かけるとひりひりして気持ちいい(爆)
235毛無しさん:2001/07/20(金) 04:17
>>234

あれはかなり強力です。
脱シャン理論からいくとサイアクの製品ということになるです。
まぁ人それぞれなんでしょうけど...
皮膚がよわい人は使っちゃいかんと思われ...
236毛無しさん:2001/07/21(土) 01:46
分け目がかなり目立ってきた。どうしよう。
人と話すとき、まず目線が分け目に行くのが良く分かる。。相手も無意識でやってるんだろうけど、
けっこう気になる。シャンプーが悪いのかな、、普通のシャンプーしてるけど、、
237234:2001/07/21(土) 05:23
>>235
そ、ですだめなひとはだめですね
一言かいとけばよかった

脱シャンもなにもシャンプーするほど毛がないんで(w
毎日使うもんじゃないけどねあれは
238毛無しさん:2001/07/22(日) 23:30
>>231
女性の薄毛&抜け毛って運動と食事に主な原因があるってことですか?
思えば、私も社会人になって運動しなくなって食事がコンビニになり、
おまけに生理不順になった頃から生え際の薄毛傾向(産毛っぽくなってる)
が始まりました。
それから1年程経過した今月から女性ホルモン投与で調整中です。
もし原因がそこにあるとしたら頑張ってみようかな。
マラソンとか水泳とかどうなんでしょうね。
239毛無しさん:2001/07/22(日) 23:35
>>238
運動不足解消よりも、コンビニ食をまずやめれ。
240ぴょん。:2001/07/22(日) 23:54
運動って ? 効くの? どんな 運動?
汗かくと髪の毛の薄いのが目立つから 汗はかきたくない。
ずっとエアロビやってたんだけど その時から 薄毛を気にしてて とうとう
やめてしまった・・・。 運動してても 薄毛になってたけど。どういうことだ?
水泳なんて 特にやりたくないよ。 髪の毛ぬらしたら すんごい 禿げだよ。
コンビニ食はなぜ悪いんですか? おにぎりとかも 悪い薬がはいってるのでしょうか。
あと。、女性ホルモンは のんでるのですか? 医者にいったのかなぁ。
詳しく教えてください。
241 :2001/07/23(月) 07:02
私の薄毛の原因ははっきりしているんです。あの忌まわしい出来事のせいなんです。それ
というのはもう10年ほど経ってしまうのですが、猫のノミが大量発生してしまったのです。
その頃はバルサンがなくて刺され放題でそのかゆさって言ったらもう・・・

蚊に刺される何十倍もかゆくてどんな薬を塗ってもかゆみはおさまらないというほどだったのです。
それもどんどん大量に繁殖してそれが冬まで続くのです。それを3年繰り返し、
その当時、猫のノミよけという首輪はあったのですが、いまいち効果が薄くて
それからいいのができたのです。そのときにものすごい量の髪が抜けて
精神的にも最高に発狂しておかしくなりました。あのときからずっと薄いままです。
その薄さはどんどんひどくなっています。毛は生えてこなくなり。
生えてきても先がチリチリした1センチくらいのしか生えてこなくなってしまったのです。
当然、外に出るときはカツラは手放せません。男性経験もとうとうないまま
きてしまいました。変なプライドが強くて余計に自分を苦しめました。
開き直ってしまっていればもっと楽に生きて来れたのにと思います。
242毛無しさん:2001/07/23(月) 23:50
>>239 コンビニ食はやめてもう半年以上。今は実家で3食モリモリ。
納豆&トマト&豆腐&黒ゴマなど毎日食べてます。ヤバイ部分と言えば
運動不足&生理不順。以前の深夜勤務とか慣れない環境で仕事してた
時に比べたら天と地の差なのに。。。なんで産毛化が進行するんだろ。

>>240 お医者に行きました。髪がどうとは言わなかったけど、
女性ホルモン剤(毎日)を処方されたので、「髪に効くかな?!」
と期待してます。けど飲んでから1ヶ月も経ってませんね。
もっと時間をかけないと効果は出てこないのかもしれません。
サプリとか追加しようかな。
243毛無しさん :2001/07/24(火) 13:28
178>
そのシャンプーおしえてください!
244ぴょん。:2001/07/24(火) 22:50
242の 毛無しさんレスありがとう。
お医者さんにいったのですね。
私も行こうかなぁ・・・。 保険ききますよね。
ただ なんかの本でガンになりやすいって書いてあったのですよ。
ガンになって フサフサで死ぬか(爆)
さて 髪の毛の油をとるためのローション1500円でかってきたんだけど
原材料のとこみたら 石油2号だって。
やばいのかっちまったぁ。
石油って髪にいいのかぁ? 会社は井田両国堂。
そう思っても つけてみました。
最近 トマトジュースとかコラーゲンとかとってます。
コンビニ食は控えることにしよう。 マックもよく食べるんだよなぁ。
245毛無しさん:2001/07/24(火) 23:10
ガンになったらフサフサで死ねないよ〜
抗癌剤ではげるじゃん。
246みどり:2001/07/25(水) 00:08
ごぶさたです。
>めんそれーたむさん
私の先生は院長先生ではなくって、副院長の方なんです。最初に電話で症状を説明したら・・・
副先生の方で良いかも(院長先生にかかる方が初診料等高いそうです)と言われたのです。
2週間以上かかったけど(泣)現在はニキビの方、治まってきてますが、完全にすっきりではないです。
先生には、徐々に良くなってきますよ、って言われててるけど。
毛根検査はしてないです。とにかくまずはこの慢性化してるニキビ頭をなんとかせんと。
頭が綺麗になってからですかね。育毛の方。

私も、人と話してると、相手の視線が頭の方に行ってるな〜・・・てよく感じます。
正面から見ても、分け目のあたり薄いんだもん。階段やエスカレーター降りるときも後ろの人の視線を感じる。

「進ぬ!電波少年」の15少女漂流記の女の子達、とても悲惨な状況だったそうです。
洗髪できなかったみたいで・・・髪の毛溶けて、毛がごっそり抜けたんだって。
毛穴の汚れって毎日取らないとさ・・・・。こ、こわい。
自分が、災害?等で、何日も洗髪できない状況下に置かれたら・・・ひどい頭になっちゃうんじゃ。
恐ろしー。悲惨じゃーー。
247めんそれーたむ:2001/07/26(木) 07:43
>みどりさん
うーん、私はクリニックによって「脂漏性湿疹」と言われたり言われなかったり。
自分じゃ、あんまりニキビだけのせいだとは思えないんだけど…。
ニキビが治って脱毛が止まればいいですね。

しかしここ2週間ほど、冬の3倍くらい毛が抜けます。鬱。

>髪の毛溶けて、毛がごっそり抜けたんだって。
「溶けて」ってどういうことだろう?
実際、女の子があの状況下で生活するのはツラすぎる。
やはり無人島で暮らしてたロッコツマニアなんかはどうだったんだろうね?
しかしタレント志望の女の子が、電波少年のせいで脱毛症になったりしたら
一体どうしてくれるんだろうと思うなー。

ところで、運動すると良いっていうけど、あんまり関係ないみたい。
汗かいて余計に抜ける。もしかして、抜けた分だけ生えてるかもしれないけど。
248毛無しさん:2001/07/29(日) 11:01
あげ
249毛無しさん:2001/07/29(日) 12:34
夏はやよねーーーっ!
250llo:2001/07/29(日) 15:57
でも はつ毛にかんしては1月5000円きる位のをどこも推奨してるので
やらないよりいいとおもうし
副作用も大半は少し胸がしめつけられる程度で
普段はほとんどでないので皆さんがんばりましょうよ
整形とかもそうだけど
うじうじ悩んで自殺を考えるくらいなら
サロン以外のものに手をだし
自分に合うものを探しましょう
健闘ねがいます
とりあえずわたしはそれで治りましたし
シャンプー育毛剤サプリ生活改善しましょう
251もち:2001/07/29(日) 20:09
>250
育毛方法、詳しく教えてください。lloさんは女性ですか??
252毛無しさん:2001/07/29(日) 20:18
私も知りたいな。
まさか、業者ちゃんじゃないよね・・・。
253さかな:2001/07/30(月) 04:34
昨日、買い物いったら「ザビ●ル」ヘアの女の人見ました。。大体30歳前後の方
でした。。  何故があったのでしょう。。。(涙)
しかし、抜け毛が止まらない。。 夏と汗のせいで一段と多く感じるのでせう。
いつも考えることが同じなので最近はちっと鬱、入っちゃってます。。
254ちこ:2001/07/30(月) 18:23
皆さん、はじめまして。
私は半年ほど前に自分でブリーチをしてから、どんどん髪が抜け始めました。
今は抜けた部分を髪で隠していますが、どんどん広がっているようでとても不安です。
このままいけばいずれ隠せなくなりそう・・・
もともと少しアレルギー体質でしたが、まさかこんなことになるなんて
思ってもみませんでした。
今では毎日憂鬱で,一日中髪のことが気になって、精神的に疲れてきました。
どなたか同じような経験をお持ちの方がいらっしゃったらアドバイスを
お願いします。
頭皮は部分的に赤くなっていて,少し痒かったりヒリヒリしたりしています。
アレルギーって治るのですか?
ちなみに今はせっけんシャンプーを使っています。
255みどり:2001/07/30(月) 21:33
>めんそれーたむさん、脱毛止まるだけじゃ困る〜。増えてもらわないと。
やっぱ夏ってたくさん抜ける時期なんでしょうか。
秋になって、枯れ葉のごとく、ますますはらはらと減っていきそうで(苦

ただ、にきびの方、病は気から?だったのか?
たいした治療方でないのに(低刺激シャンプー使って、塗り薬ぬるだけ)以前よりましになってます。
生理前にどわ〜っとひどくなるのに、今月はずいぶん良くなってます。

豆乳、サプリを1ヶ月続けて飲んでることも、大きいのかな。
イソフラボンっていいみたいね♪胸も大きくなる!?って。
女性には良いらしい。これからの私には更年期対策にも。
256ちこ:2001/07/31(火) 08:15
みなさん、はじめまして。
私は自分で半年ほど前にブリーチをしてから、髪がどんどん抜けている状態です。
今はなんとか隠していますが、どんどん広がっているようでとても心配です。
もともと少しアレルギー体質でしたが、まさかこのようなことになるなんて
思ってもみませんでした。
抜けている部分は少し赤くなっていて、少しヒリヒリします。
同じような経験をお持ちの方、なにかアドバイスをお願いします。
最近は精神的にかなり疲れてきました。
アレルギーって治るのでしょうか?
ちなみに今はせっけんシャンプーでやさしく洗っています。
257毛無しさん:2001/07/31(火) 18:47
石鹸シャンプーの場合、毎日じゃなくてもよいのでは?
二日に一度くらいで、石鹸使わない日はお湯でバシャバシャと洗う。
258ぴょん。:2001/07/31(火) 22:00
この暑さで髪のスケスケ感が ひどい。
なんで こんな病気になったんだー! 顔の悪さ デブさも 直せるのになあ
禿げだけは うまいこといかない。 ひどいひどい!
毎日洗わないと 私はひどい 脂まみれになる。
259ととろ:2001/07/31(火) 22:23
>258
私も毎日洗わないと、脂でベットってかんじになります。
髪の量がすごく少ないので、ぺったんこの頭になってしまいます。
今は、ほとんど動物性のたんぱく質を取っていない状態なのですし、
脂っぽい食事もほとんどしていません。
皮膚はてきめんに、脂分を失いかさかさしてきましたが、
頭皮の脂はいっこうに減りません。
食べ物とはあまり関係ないのでしょうか?
260ぴょん。:2001/07/31(火) 22:56
脂っぽい食べ物とかで 脂しょうが治るわけではないみたい。
以前 アートヘアーで育毛したことあるから ただで本送られてきた。
悩める女性とアドバイスする先生の本。
そんなに 直せるんならもっと安いお金で 奉仕しろっつーの。
高いくせに 効果あるようなふりして許せない!!!
この病気なんとか ならないもんか、、、、
261毛無しさん:2001/08/01(水) 22:11
脂っぽいのはてっきりそういう食事をしてるからだとばかり
思ってました。でも、やっぱり純日本風な食事にするべきかもね。
ああ、だが真実はわかりましぇん。
シャンプーのし過ぎってのはどうなんやろ?
262さかな:2001/08/02(木) 03:46
なんか、暑くってホント毛と地肌がぁ。。。。。。(涙)
女の人見るとつい、顔やスタイルより髪に視線が行ってしまう。。。しかも無意識に
。。。。。
さっき、別の HPみてたら「男の子を産むと薄くなり易い」って書いてあった。。。
なんか遺伝の問題とも。。
そんな事が本当だったら男の子なんて産めないよーー!!

どなたか知ってますか??
263毛無しさん:2001/08/02(木) 19:55
電磁波を多く受けると女の子が生まれやすいって
聞いたんだけど、どうなのかな?
264毛無しさん:2001/08/02(木) 19:58
どうせ生えないって
禿だけど別にかまわないんだ
男にもてなくたっていいじゃないか
この禿をみて笑う人がいるけれどもそれで彼女が優越感に浸り、彼女に幸せを
提供できるなら私にも存在意義があるってことじゃないか
世の中のピエロでいいじゃないか私たちは一種芸人なんだ芸人も必要だ
この禿は一種の不可抗力だ私に責任はない別に非難されるいわれはない
育毛にかける金で風俗行った方がはるかに確実にせくすにありつけるじゃないか
結婚できなくたっていいじゃないか前世から決まっていたんだ
バーコードでいいじゃないかそのうち流行るかもしれないじゃないか
育毛なんてやめてカプメン食い放おなーにやり放夜更かし上等の生活も粋じゃないか
ちょんまげの時代だってあったじゃないか
私は隠さず偽らず自然に生きていく 禿ライフは最高だ
265毛無しさん:2001/08/02(木) 21:47
>>263
デマだよー。
私も旦那も仕事柄、電磁波受けまくってたけど、
同じ職場の人も、男の子産んでる人が多いし、
私自身も、出来たのは男の子。もうすぐ出産・・・

>>262
男の子生むとハゲるの?知らんかった・・・(^^;)
8月中に出産なので、もしハゲたら報告しますね。
(いやな約束だなあ・・・)
266毛無しさん:2001/08/02(木) 21:59
>>265

薄くなったりしなかったの?
267265:2001/08/03(金) 00:16
>>266
今のところはなってないです。
ふつう、妊娠すると女性ホルモンが増えるので、
妊娠中は薄くならないと思うよ。
友達は、出産3ヶ月後にごっそり抜けたって言ってた。
あーあ、怖いなあ。
268毛無しさん:2001/08/03(金) 04:21
>>267

そっか。情報サンクス。
269めんそれーたむ:2001/08/03(金) 06:45
皮膚科で処方されたビタミンB2、B6を家の中で失くして、
仕方なくファンケルのサプリだけで2週間すごしたら、
毎日驚くほど毛が抜けました! 洗髪時にまとまってごっそり。
で、久々に皮膚科に行ってB2、B6をもらって飲みはじめたら
抜け毛の本数が元に戻りました。
ごっそり抜けていたのは、夏のせいだと思ったのに…。
B2、B6って重要みたいです。
チョコラBBとかは成分が違うみたいなので、皮膚科で出してもらうのが
一番いいような気がします。
270ゴクジョー(;´д´):2001/08/03(金) 10:46
おかんがバリバリ禿げです!
慰撫舞ンでヅラを2つ作りました。
装着時のおかんはかなり美人です。
自分も薄毛です。ところで
コンニャクキノコシャンプーて、ホントにいいんですか?!
誰か詳細キボーン!! (・∀・)ヨロシク!
271ゴクジョー(:´д´):2001/08/03(金) 11:19

ageチャイマシタ・・・
スミマセン・・・
272毛無しさん:2001/08/03(金) 23:40
基本的な質問です。
薄毛用の対策と、抜け毛用の対策って違う?
抜け毛って、マッサージとか育毛剤とかですぐ対処できそうだけど、
薄毛って治すの時間かかりそう(ちなみに私は生え際薄毛)。。。
やっぱり体質改善から始めて、長期戦なんですかねえ。
273くららん:2001/08/04(土) 19:29
薄毛に悩む女性人のみなさん、こんにちは!!さて、自分の薄毛の原因は何だと思います??
先ずは原因追求なんですよね。今女性の社会進出へ伴い、女性の薄毛が増えているようです。
一度薄げになったものは、もどるのでしょうか?どお思います??
ちなみに私は昼仕事して、夜バイトして両方とも、6年になります。おまけに1人暮らし。。。
色々仕事も責任がでてきてつらい。。。仕事辞めて暫くボーーーっとしたらよくなるかしら・・・
274毛無しさん:2001/08/04(土) 21:23
あげ。
以前、週刊女性という女性週刊誌に、
全身に毛の無い女性が紹介されていました。
あまりの美しさに感動してしまいました。
東京近郊に全身に毛の無い女性の方でタバコを吸わない方、
ぜひ真面目にお友だちになってください。
私は東京在住、42歳の公務員の男性です。
T E L : 0 9 0 - 8 1 1 6 - 9 2 6 9
276毛無しさん:2001/08/04(土) 23:38
>>273

女性の薄毛は
@ホルモンバランスが狂ってしまった結果
Aシャンプーのし過ぎで皮脂が出すぎ
Bやっぱストレス
C自己免疫疾患

じゃないのかねぇ・・・。
解決策は
@適度なセクース または 医者にホルモン剤ださせる。
A脱シャン
B会社やめる
C「微熱がぁ・・・」とか言って病院で検査。
277毛無しさん:2001/08/04(土) 23:59
276
私は@、Bタイプ。
解決策実行してます。
ということは数ヶ月後には細くなった毛も太くなってくれるかな?!
278毛無しさん:2001/08/06(月) 05:12
アタシの原因は3があって4になった
幼少期のフクザツな家庭事情がストレスかなー

デマちっくだが、せくすすると生える。。。気がする
でもそれで男かんけーで悩んでまた抜けたけど。。。鬱
279:2001/08/06(月) 21:40
薄毛・ハゲフェチの女性も歓迎します!
問い合わせメール
[email protected]
280毛無しさん:2001/08/06(月) 21:41
>>273

昼も夜もオツトメなんて、やっぱストレスたまりそうだな・・・。
何事もホドホドにしとくべし。
281:2001/08/06(月) 21:43
第一回 ハゲ・ズラ板OFF

【集合日時】8月18日 土曜日午後6時
【集合場所】新宿駅スタジオアルタ前
【参加会費】1万円程度を御持参下さい(割り勘)

予定としては
一次会 新宿十二社天然温泉http://www.onsenfan.com/data/tokyo/juniso.htm

二次会 韓国料理チャムチャムチャム
http://gourmet.yahoo.co.jp/gourmet/restaurant/Kanto/Tokyo/guide/0302/U0001059896.html


参加希望者はメールに名前・電話番号を明記の上メールを下さい。
なお、フリーメールは受け付けません。
年齢・性別・ハゲ具合は問いません。
ただしハ育毛・予防等のハゲに関心のないかたのご参加はお止め下さい。
情報交換・ハゲにしかわからない悩みもみんなでわかちあおう!

それとカメラの持参は私以外禁止という方向でお願いします。
万が一持参された方がいらしたら一時的に預からせていただきます。
私がアップしますが目線にモザイクを入れさせていただきます。
オフ後希望者には無料で写真を配布致します。
282毛無しさん :2001/08/06(月) 21:51
女性のみなさんは↑このオフ参加しますか?
みなさんが参加するなら私も・・・
283めんそれーたむ:2001/08/06(月) 22:07
1、って、私がこのスレの1ですけど279も281も私じゃないですよ。
別にことわる必要もない気がしますが、一応念のため。
私はオフ会行きません。
284毛無しさん:2001/08/09(木) 20:08
オフ会、危ないよ!!!!!!
絶対やめたほうがいい!
285毛無しさん:2001/08/09(木) 23:49
ファンケルのサプリってききますか?

サプリ自体始めてなんですが、カロリーメイトみたく
普通の栄養食品だと思って飲んでればよいのですよね。
286めんそれーたむ:2001/08/10(金) 07:45
>>284
そもそも一次回が「温泉」ってところが引っ掛かる。
ヅラをあばこうという魂胆が見え透いている。
しかもカメラは主催者のみ持ち込み可って…。
呆れてものも言えません。
287毛無しさん:2001/08/10(金) 22:54
他スレで「広末」のこと上がってるけど、なんだかひどい言われようで
読んで哀しくなったよ。男子って酷いこと平気で言うんだなー。
288毛無しさん:2001/08/10(金) 23:07
>287
男子って可愛い言い方ですね。
学生さんですか。
女の子にはナイオキシンシャンプー&リンスがお勧めですよ。
後、ロゲインは女性用もありますぞー。
289毛無しさん:2001/08/10(金) 23:17
ファンケルのはどう?
290毛無しさん:2001/08/10(金) 23:20
>288
無い置き芯?
291毛無しさん:2001/08/10(金) 23:29
>290
育毛シャンプーで唯一許せる(香り、デザイン、あとたぶん効果)
シャンプー。

http://www.nioxin.com/ アメリカのナイオキシン社 売ってる?
http://www.tsuhan.ne.jp/~yusousen/ 売ってるとこ(HP可愛いです)
http://www.igoodsusa.com/shampoo.htm 売ってるとこ(説明丁寧です)
292毛無しさん:2001/08/11(土) 01:46
あげ
293毛無しさん:2001/08/11(土) 21:57
業者さんでしたか・・・。
294毛無しさん:2001/08/11(土) 22:11
最近、ナイオキシン業者多いな
295毛無しさん:2001/08/12(日) 11:03
アメリカものって香料とかきつそうだけど、
そんなにいいっていうなら無料サンプルをおくれよ。
296毛無しさん:2001/08/14(火) 00:58
いっとくけどナイオキシンシャンプーは脱毛を防ぐ程度だぞ。
発毛はロゲインとか使わないと無理ですよ。
297さかな:2001/08/17(金) 03:36
今日は、メチャ大量に抜けてしまった。。。。(;;)
シャンプー時は10本程度なのにドライヤー時だと60本位。。。(涙)
無理に引っ張ってないのにー!!
このまま無くなってしまうのかな。。。。鬱。。

ファンケルの育毛剤とキューティクルサプリ、ビタミンとかしっかり
取ってるのに!!!
体質、体型なんかと関係あるのでしょうか?
298毛無しさん:2001/08/17(金) 03:47
神経的なものでは?
私は仕事やめてストレスなくなったらワサワサはえてきた。
299毛無しさん:2001/08/17(金) 15:40
あげ〜〜
300毛無しさん:2001/08/17(金) 23:36
>>298
ほんと?
私も同じく会社辞めて10ヶ月ほど。
実家で栄養十分にとってるつもりだけど、少しずつ薄くなってるような
気がするのですが。。。
301毛無しさん:2001/08/17(金) 23:42
>>298 うーん ひょっとしたら無職っていうのがかえって
ストレスになってるのかもね・・・
302301:2001/08/17(金) 23:43
>>300 の間違え。
303毛無しさん:2001/08/18(土) 23:27
>>301
確かに。それに今就職試験中で、結果待ちでかなり神経質になってます。
これストレス要素ですよね。合格してれば髪も太くなってくれるかな。
304:2001/08/22(水) 05:23
私てっぺん薄いけど体毛濃いんですけど…。
そんなひとってどうしたら…。涙。
あと、石澤研究所と言うところの
オレンジのかおりの頭皮のクレンジングって
やっぱ気休めですか…?
@コスメでシャンプーはいいって言われてたんだけども。
試したことのある方いらっしゃいません?
305毛無しさん:2001/08/22(水) 06:12
あ、私と同じかも。
腕・足は勿論、「抜くと生えてこない」はずの眉毛も
バッチリすぐに再生する・・・
口のまわり、あごにもうっすらと毛が・・・
男性ホルモンが多いから髪が薄いのかもね。
ここ数年で髪だけかなり薄くなって、
ル○ンのふりかけかけないと外出出来ない程・・・(涙)
306毛無しさん:2001/08/23(木) 03:39
>>304 >>305
そーいうのって女性ホルモンが足りないっぽい
<或いは男性ホルモン過多
髪は女性ホルモンに由来するし。。。
もしかしてお二人ともオイリー肌だったりします?

女性ホルモンを増やすために大豆イソフラボンとかざくろとかとったりしてたら
生えた。。。気が
307毛無しさん:2001/08/23(木) 12:08
ああーもうほんと鬱だ・・・・
友達も一人もいなくなっちゃった。(っていうか自分で切った)
死にたい こんなことになっちゃうなんて最悪
きっと一生結婚もできないし子供もできないんだ。
今はまだ若いから耐えられるけど年取ったら孤独に耐えれそうに無い
まじで死にたい。
308毛無しさん:2001/08/24(金) 00:01
つーかみんなちゃんと対策はやってんの?
309305:2001/08/24(金) 00:19
鼻まわりはオイリーです。

>>307
これまた私と同じ・・・・私も自分の髪の毛が気になって、
自分から全部友達、知り合い切っちゃいました。
友達0人です、今(実話)もうこれで数年間。
私も死にたいよ。
母も薄毛を悩んでますが、もうある程度の年ですし、
私に比べれば精神的余裕があるのかな?(でも母は部分カツラです)
310305:2001/08/24(金) 00:19


結婚はしてますが、髪の毛の事でもう精神が歪んでしまって、
将来が不安で夜も眠れないの(でも余計髪に悪いから睡眠薬使用…)。
鬱にもなりました。今でも泣く夜もあるよ。
外出しても家にいても、心から楽しめるって事が出来なくなった。
ほんと心底思う。何でこんな普通の人が悩まないような事で
どうして私がこんなに苦しまなきゃならないのか?って。
まだ薄毛が気になり始めたって人は対策のしようがあると思うけど、
もう私ほど薄くなっちゃうと・・・・・絶望しかないです。はァ・・・・・・
307さんはどの程度なのでしょうか?
311305:2001/08/24(金) 00:27
ごめんなさい。あげちゃいました。

>>308
対策は・・・・もうこの数年間さんざんやってどれも効果無しだった
ので、もう諦めてます。
牛乳愛飲、育毛剤、石鹸シャンプー&リンス、
亜鉛使用、2ちゃんレスで見た漢方使用、あとまだあったかも。

挙句の果てに、増毛会社でウン十万出して増毛。
でも地毛がもう薄くなっちゃったので出来なくなったけどね。
普通の状態の同性が、心底うらやましい。
髪は女の命だっていうけど本当だと思う。
”髪”の事に、心も体も支配されちゃって、もうおかしくなっちゃた。
死にたいって考える程、追いつめられてるって、
自分でも情けないけどね。
だから307さんのお気持ち、少なからず分かります。
辛いよね、ほんとうに・・・・特に女の場合は。
312毛無しさん:2001/08/24(金) 05:59
>>305さん
脱毛の原因とかは分かってるのですか?
女性用ロゲインとか効かないタイプ?
313毛無しさん:2001/08/24(金) 06:03
ムダ毛が多いってことは男性ホルモンが強いってことでしょ。
だったら、女性用ロゲインがかなり効くと思われ。
314毛無しさん:2001/08/24(金) 06:29
広末やアムロって普通に見てハゲてるレベルなの?
元々、髪が細いだけじゃないの?
町にいても別にハゲてるとか思わないのに
ココじゃよく言われてるし。
315毛無しさん:2001/08/24(金) 18:28
アムロが禿げてるとは思えない。
広末だって後ろが少し薄いだけで・・・。
私なんて、22歳なのに、薄いんだよ。
本当、髪の毛沢山あったら、もっと外に出るのが楽しくなるし、
友達とも気楽に会えるのにって・・・。
髪の毛薄いのをごまかして生きてるのも疲れた。
316毛無しさん:2001/08/24(金) 18:32
ここで悩んでる人達の薄いってどの程度なの?
以外と本人が気にしすぎなだけで周りから見ると
そんな事ないかも知れないし。
言われてみれば・・・くらいかもよ。
317毛無しさん:2001/08/24(金) 22:58
というか前々から思ってたけど、このスレのひとたちって薄い。。ってひと
ばっかなのかな?

あたしは円形でほとんどありません
全脱3度目
318305:2001/08/25(土) 00:00
>>312
原因・・・・やっぱり自分では頭髪以外の無駄毛が男性並なので、
男性ホルモン過多かな?と。ちなみに母も無駄毛多し…
あと牛乳が大嫌いで、小学生の時から殆ど牛乳を飲んでなかったので、
栄養のバランスがおかしいのかな・・・・と思ってました(今は強制愛飲)

女性用ロゲインは以前に1本購入してみたのですが、
使用すると心臓の動機が激しくなったような気がして、
怖くてそれ以来使ってません。
319305:2001/08/25(土) 00:08
>>313
ありがとうです。怖いけどまた使用してみようかな。

安室ちゃん、広末さんも(私から見れば)ノープロブレム状態。
私の場合、毛と毛の離れてる距離が大きいんですよねー
学生の頃はそれでも「ほんの少し薄い」程度でしたが、
社会人になって、パーマはじめてかけてから一気にキましたね。
現在、髪に何もしないで外出なんてとんでもない!です。
かつらは蒸れるのがイヤなので、あの(笑)ル●ンふりかけ使用。
だから日帰り露天風呂♪とかプール♪美容室♪なんて夢ですね。
320毛無しさん:2001/08/25(土) 00:09
髪には、トマトはいいらしい。
ワカメなんかよりトマト食え。
321305:2001/08/25(土) 00:19
石鹸シャンプーで髪が生えた!と、本で読んで試してみましたが、
髪は生えてこなかったです。抜け毛も減らなかったですし。
けど確かに頭皮には良いみたいで(ちょっとパサつくけどね)、
毛自体は太くなりました。
あと「毛髪力」。使用して短期間でおでこにウブ毛が。
でもウブ毛止まりなのが・・・・・

>>315
>髪の毛薄いのをごまかして生きてるのも疲れた。
ええ本当に・・・・全く同感(ってホントは励まさないとダメなんだけど)
飯島直子さんとか本当に髪が濃くてうらやましいヨ。
私の方が年下なのに、おばあちゃんみたいだもんね。
322毛無しさん:2001/08/25(土) 00:22
ホルモンバランスを整えるのにいいサプリとか栄養素ってなんでしょう?
よろしければ教えていただけませんか?
323307:2001/08/25(土) 00:54
>>305さん
遅レスすみません。
結婚なさってるんですか?いいなあ・・・
私は生まれつき髪がまだらにしか生えないんです。
中学、高校のころは思春期だったのでホルモンバランスが良かったせいか
今より髪が多くてごまかせる程度になったし
あまり気にしてなかったのでフツウに生きてたんですけど
20ごろからまた酷いことになっちゃって・・・
先天性だから治るとも思えないし、本当に絶望しかないって感じです。
体毛は薄くて(ワキ毛は生えてこない)生理もとくに不順ってわけでもなく、胸もフツウのサイズなんで
女性ホルモンは不足してないと思うんですが・・・・
頭は耳の上あたりと、こめかみらへんが特に薄いです。
あと10歳くらいから白髪が生えてたりとか・・・
生えてくる毛も切れ毛とか損傷毛ばっかりだし、どこか体の調子がおかしいのかな?とも思うんですけど
サッパリ原因がわからないんです。遺伝性の欠陥って気もします。
だから子供も欲しいけど産めない・・・(その前に彼氏できない)
324毛無しさん:2001/08/25(土) 02:26
先天性の自己免疫疾患というのもありかなあ…
生後6ケ月からないってひともいたし
わたしは過度のストレスによる後天性…
325毛無しさん:2001/08/25(土) 03:18
>>322
ザクロエキスがいいって聞いたよ。
自分も1年くらいまえから飲んでるけど、生理不順がほとんどなくなった。
326305:2001/08/25(土) 07:31
>>307
シンクロしてます(苦笑)
私も耳の上の辺りすごく薄い…です。
まァ、全体的にスカスカなんですけどね。
307=323さん、宜しければメール交換しませんか?
髪の事を主に、一緒に愚痴ったり悩んだりアドバイスしたり、
時にはバカ話出来たら・・・・・と。
こういう事お話出来る人が今までいなくて、
実家の母ただ1人だけでしたので・・・・・
同性の、しかも年の近い方(ですよね?きっと)と、
メル友になって頂けたら、涙が出ちゃう程嬉しいです。
どうぞ宜しく。
327305:2001/08/25(土) 07:33
またあげてしまった…ごめんなさい!
メアドは325に記しておきました。
328305:2001/08/25(土) 07:36
ご、ごめんなさい!寝ぼけてました。
「326に記しておきました」の間違いです、訂正します。
329毛無しさん:2001/08/25(土) 07:58
www2u.biglobe.ne.jp/~ndl/
ここ結構良いですよ。高めだけど・・・効果あります!
330毛無しさん:2001/08/25(土) 09:07
ターゲットを女性に変えるのがこの詐欺業界の流れになりつつある
331毛無しさん:2001/08/25(土) 09:19
みんな、なんでピル使わないの?
時間はかかるけど、治るのに・・・。
卵巣もお休みさせるからいいことづくめだよ。
332毛無しさん:2001/08/25(土) 09:40
なぜピルをのめば治るの?
333毛無しさん:2001/08/25(土) 10:03
ナマでできるしね
334毛無しさん:2001/08/25(土) 10:06
>>325
どうもありがとう
335毛無しさん:2001/08/25(土) 11:12
私がいってるピルは「diane35」っていうシェーリング社から
発売されている低容量ものです。

まず、ピルは女性ホルモンのバランスを整えるよね。さらにこの
DIANE35は抗男性ホルモンが含まれているからにきびとか薄毛には
効果的なんです。ただ、輸入しなきゃ買えないけどね。
336SAM:2001/08/25(土) 13:41
女子はいいよ
男子より30倍近く
回復の余地あるから
とりあえず早い内に皮膚科いきな
脱毛が以来の
ストレスにはマカもいいみたいよ
337毛無しさん:2001/08/25(土) 13:47
生理も順調でにきびもなくて
顔も頭皮も脂っぽくないけど薄い・・・。
何が原因なんだろう・・。
338毛無しさん:2001/08/25(土) 13:49
>>336
皮膚科って脱毛に関しても受け付けてくれるの?
女性の場合、どれくらいの確率で治りますか?
339OL29:2001/08/25(土) 14:23
前に病院いったら「気のせい」ばっか言われた。落ち込んだよ。
髪薄いのごまかすために、思い切り茶色く染めようかとも
思うんだけど、激しく抜けそうで怖くて。。
やだな、ほんとに。。
340毛無しさん:2001/08/25(土) 15:38
た、す、け、て! タ、ス、ケ、テ
341毛無しさん:2001/08/25(土) 16:37
医者はハゲなんて相手にしない
342めんそれーたむ:01/08/26 09:28
>医者はハゲなんて相手にしない
治せないだけじゃないのかな?
名医と呼ばれている皮膚科、たくさん回ったけど
「気のせい」「気休めにビタミン剤でも飲みなさい」
こればっか。
気のせいなら、なんでこんなに抜けるんだよっ!
治せないのを患者の気のせいにするんじゃねえ!!

今、通ってる皮膚科にも「ホルモン治療は最後の手段」と
言われてるし、でも今のままじゃ抜け毛が止まらない。
自分の髪質が大嫌い(縮毛)だから、男だったら坊主にしたいんだけど
そういうわけにもいかず。うーむ。
343毛無しさん:01/08/26 09:39
医者なんてアテにならないのね・・・。
どうしよう。
344毛無しさん:01/08/26 09:50
私は医者だけど真剣に見るよ、ハンニバル レクターE
345毛無しさん:01/08/26 11:30
みなさん生理は順調?
あと髪の毛以外の体毛はどんなかんじですか?
346毛無しさん:01/08/26 15:13
どんな髪形が禿を隠せ頭皮に負担かからないかな。
当方ロング。アホ毛だらけ。
リセットする場合は丸禿にしないとダメ?
347くららん:01/08/26 17:06
345>私は、体毛も少ないのですが、胸もありますよ。でも、もう頭皮はスケスケです。私の場合は
女性ホルモンではないでしょうか??きっとストレスかな??でも、生理前はつらい!!
それも、一週間くらい前からだるくて足が浮腫んでいたい。
348毛無しさん:01/08/26 18:25 ID:bHW/0w.U
>>322
DHCのミレットエキスが効くって聞きました。
私は今妊娠中なので飲めないけど、出産後は飲むつもりです。
産後の抜け毛が怖い・・・

ttp://www.dhc.co.jp/health/shousai/2068.html
349毛無しさん:01/08/26 19:59 ID:Ov/WwS6o
確かにホルモン治療は最後の手段なのかもしれないけど、
最大の手段だと思われる。
350毛無しさん:01/08/26 20:51 ID:ircpEm8s
ホルモン=ステロイド?
351毛無しさん:01/08/27 00:09 ID:PsDE4nXQ
現在生理不順でホルモン剤飲んで2ヶ月目。
栄養バッチリ。生活も規則的。ストレスややあり。
石鹸シャンプー使用開始2週間ほど、ファンケルサプリ3週間ほど、セラムノワール1ヶ月半。
運動始めたばかり。マッサージ適宜。
こんな感じで努力してます。手で触った感じは変わらず薄いのですが、
ちょっと髪にハリが出てきたような。
352毛無しさん:01/08/27 00:15 ID:vEHzvtOY
ホルモン剤って何処で入手できるのでしょうか?
病院?
何か副作用が怖そうな・・・
353毛無しさん:01/08/27 00:23 ID:PsDE4nXQ
髪が少なくなってきて本当に嫌だし、泣いたこともありました。
今でも辛くて仕方ありません。なんで自分だけと思わない日はありません。

でもそうなってから自分の体を大切にするようになりました。自分に足りない
部分を常に考え改善するように頑張るようになりました。
食事に気をつけたり、ストレス解消に力を入れたり。
今までの人生で真剣に健康を考えたことがなかった私はとても変わったなあと
思います。それまでは会社でのストレスも溜めまくりで毎日コンビニ生活だったし、
生理不順もほっといてた。髪にその影響がきたのは当然の報いです。
でもそれは私の体がヤバイことを知らせてくれました。これには感謝です。

今は本当に辛いし苦しいけど、きっと後々の人生でプラスになると私は信じてます。
今乗り切れなかったら、後の人生で同じ苦労が待ってるだけ。
だから私は警報を鳴らしてくれた自分の体を信じて日々精進しようと思ってます。
みなさんも前向きな気持ちで一緒に乗り越えましょう!
354毛無しさん:01/08/27 00:27 ID:PsDE4nXQ
>>352
産婦人科で処方してもらった女性ホルモンの働きを補助してくれるやつです。
弱い薬でよく知られてるます。副作用は心配ないです。
胸が多少痛くなるけどこれは女性ホルモンが効いてる証拠ですから実感できます。
ただし、この薬だけで髪へ何か影響があるかと言えばそうでもないような。。。
生理不順は治してくれますけどね。
355352:01/08/27 00:33 ID:vEHzvtOY
レスありがとー
356毛無しさん:01/08/27 22:06 ID:dZ5vrshc
生理不順がある人も無い人も一度産婦人科で
ホルモンレベルをチェックしてもらうのもいいかも。
不順な人はそのとおり言ってそうでない人は「生理がこない」とか
言う。で「心配なんでホルモンの検査してください。」って言えば
やってくれるよ。
357毛無しさん:01/08/28 17:02 ID:Qxi20IfI
私なんて22の若さで薄げ。今は薄毛をなんとかごまかしてる。

友達にも親にも絶対ばれたくないから。。。
辛いね、私なんて、デブだから2重苦。ダイエットも頑張って、
もう日々頑張りどうし。たまに死にたくもナルの。
何もかも受け入れてくれる旦那さんに恵まれ、幸せなんだけど、
やっぱ身体的な悩みがすごいから、自分に自信がもてません。

私は人って外見がほとんどだと思っているから、
自分の姿を見るのが辛い。
髪の毛も身体も・・・・。コンプレックスばかりで。
原因はストレスと血行不良だと専門家に言われて、
ローション朝、夜頭皮をマッサージ。
抜け毛はあまりないんだけど、産毛がなかかなか、本毛になってくれないらしい。
高校生の時くらいはものすごい毛量で髪の毛を束ねると頭が重かった位なのに・・。
でも昔を懐かしんでも仕方ないですよね・・・。
今は前向きに頑張ってるんだけど、たまに死にたくなる気持ちは消えません。
自分が可哀相って思います。
みんながうらやましいとかも思ってしまう。
358ゆりか:01/08/28 19:25 ID:LP7kKt76
私29ではげてます。
昔の友人にあうのがつらい!!
産毛も生えてこなくて、ぬける一方です。
こののまま
だと外も出れないわ。

いろんな髪型したーーーい
359毛無しさん:01/08/28 20:31 ID:fu0xPObA
>>357
何がきっかけで薄毛になったのか
良かったら教えて下さいませんか?
でも、優しい旦那様がいてうらやましいです・・・。

私なんてまだ20歳・・・、毎日死にたくてたまりません。
360毛無しさん:01/08/28 21:24 ID:dVUwiWFA
>>359

そんなことを言う前にピルを飲みなさい。
361359:01/08/28 22:05 ID:fu0xPObA
>>360
そうですか・・・。産婦人科で処方してもらえるんですよね?
生理も順調なんでホルモンのバランスは崩れてないと
思ってたんですが。
ちなみに母親も一目で分かるハゲです・・・。
遺伝だから治らないのかなあ・・・。
ホントにもうやだ。外にも出れない。
毎日泣いて暮らすのにも疲れました。
362毛無しさん:01/08/28 22:34 ID:6Hm/QJ5Y
暗いな・・ここ
女のハゲは痛いNE
363毛無しさん:01/08/28 22:45 ID:dVUwiWFA
>>361
まず、産婦人科に行って「避妊のためにピルを服用したい」と相談。
すぐ、ホルモン検査とかしてくれるから「OK」が出たらネット検索して
「DIANE35」って言うピルを購入すべし。低容量ピルです。安いよ。
低容量ピルが怖いって人は「低容量ピル」で検索するといろいろ
Q&Aがあったり説明が詳しく載ってます。女性だけが効果を感じる
育毛法だと思う。あんまり怖がらないで使ってみれば?
364307:01/08/28 23:37 ID:yaavguNc
>>326さん、いますか?
>>307(323)です。メール今日出しました。
遅くなってしまってすみません。
私も326さんといろいろ話したいです。
365305:01/08/28 23:53 ID:jT9xWOXk
こんばんは、305=326です。
307さん、メール頂きましたヨ。どうぞ御安心を。
でも今晩はちょっと疲れてしまって、もう就寝するので、
明日必ずメール致しますね!
こちらこそ、どうぞ宜しくお願い致します。仲良くしましょ(^。^)
366毛無しさん:01/08/29 10:10 ID:nT9OuE/A
>>359その気持ちとても分かる!357ですけど、はっきりした理由って
わからないんです。とにかく私って神経質ですぐカットなって、情緒不安定
な所もあって、、、。
あと手術をして1,2週間くらい頭洗えなかった時期が合ったんですね、、
頭皮には悪いじゃないですか、そうゆうのもあったと思います。
同じ様な悩みを持った友達が欲しいなって思ってて、でも
私は他人にぜったい薄毛の悩みも自分の弱さも人にみせたくないから
なかなか薄毛の友達が出来ません。
欲しいんですが!
367毛無しさん:01/08/29 13:29 ID:cEO4aAoo
hage,,,
368毛無しさん:01/08/31 21:21 ID:b4WJ9z62
脱シャンはどうですか?
369毛無しさん:01/08/31 21:55 ID:mBVikfX2
このスレの人、
容姿は気にしません。メール交換でもしませんか?
男でも可。ネカマでも可。独りで抱え込むのはいいかげん疲れたっす。
27♂っす。
370毛無しさん:01/09/01 17:04 ID:SnGnN2vE
私も薄毛で悩んでいます。
ストレスなのか、髪を染めたりしてたのが悪かったのか・・・。
ここを見てせっけんシャンプーを試しに使ってみたら一応抜毛は収まり、頭皮の状態も徐々にですが改善されてきました。
せっけんシャンプーってゴワゴワするとか色々きいてましたが実際使ってみるとそうでもありませんでした。
専用のリンスとかすればゴワゴワもしないし、けっこうサラサラになります。
玉の肌のせっけんシャンプーは個人的にお気に入りです。
371毛無しさん:01/09/01 17:26 ID:asUfnVMU
玉の肌石鹸のものは、良いものが多いと思う。
以前電話でいろいろ聞いたことがあるのだが、
ぶっきらぼうで素っ気の無い対応、
職人気質の会社のようだ。ワラ
372毛無しさん:01/09/01 21:49 ID:nPEqnGcI
ここでも玉の肌石鹸がイチオシ商品になってるね。
http://www.haniwacompany.com/order_shampoo.htm
松山のせっけんシャンプーはあんましいい話聞かないけどどういうわけかいろんな薬局に売ってるんだよね・・・。
373毛無しさん:01/09/01 22:40 ID:ss4b6/QY
本当にピルを飲むと太るのか

つい最近まで避妊用ピルが認可されていなかったため、日本では治療用ホルモン剤を避妊用に転用するケースが多かった。
月経困難症などのトラブルにたいおぷする薬で、治療用なので、含有するホルモン量は避妊用ピルよりかなり多い薬だ。
これらの薬は「高用量ピル」「中容量ピル」と呼ばれる。
一方、避妊用ピルはホルモン量がすくないため、「低容量ピル」と呼ばれている。そして、低容量ピルに関しては、これまでピルの副作用であった体重増加の問題はかなり改善されている。
ピルを服用すると体重が増えやすいのは、ピルにふくまれるプロゲステロン剤が男性ホルモンと似た働きをし、食欲を増進させて筋肉組織をふやすためだと考えられている。
増進する食欲にまかせて食べていると、太るのも当然だ。
また、やはりピルに配合されているエストロゲン剤には、体の組織に水分を蓄える作用がある。
そのせいで、体がややむくんだ感じになる。
ただし、体質によって、ホルモンの作用はかなりちがうため、誰にでもこういった副作用があらわれるとは限らない。
わが国でもついに、認可された低容量ピルに関して言えば、ホルモン量が少なく、
プロゲステロンの質も改良してあるため、太る心配はまずないという。
374毛無しさん:01/09/02 15:58 ID:0E0JoPJU
石鹸シャンプーが相変わらず話題ですね。
あと最近の小ブームはナイオキシンの
シャンプー、リンスですね。香りが良いのでおすすめです。
http://www.igoodsusa.com/nioxin.htm
http://www.tsuhan.ne.jp/~yusousen/
直で買えるとこ知ってる人います?
375毛無しさん:01/09/02 21:51 ID:Xoa1Fopw
死んだバーちゃんも薄かった(つーかバーコード)。
母も生まれたてのヒナ鳥のように地肌丸見え。
いつか私も・・・と覚悟はしていたものの、いきなしきました。
この夏前からイッキに抜け毛がひどくなり、地肌丸見え。
ほんと美容院行くの恥ずかしい。

2ヶ月前から松山油脂のせっけんシャンプーに替えたけど効果は無い。
地肌はすっきりしてるけど、抜け毛は多いです。
このまま使い続けていいのか?と悩みながらも、当分は頑張ってみようと
思ってます。

で、最近はトマトが良いとよく聞くので毎日トマトジュースを飲んでます。
効くと信じて。(朝晩1杯づつ)

でもね、明るい希望がちょ―っとだけ見えたような事がありました。
先日、数ヶ月ぶりに実家に行ったら、ここ10年以上ヒナ鳥頭だった母の
頭に毛がしっかり生えてる!
私「あれえ?髪の毛が増えてるぅ〜」
母「ふっふっふ、でしょ。増えたんだよぉ」
私「なんでなんで?」
母「わかんないけど増えちゃったんだよ」

もうバー様ですから白髪だらけですが、前とは全然違ってしっかりした
髪が地肌ぎっしり生えてました。
娘である私が負けてます。う、うらやましい。
何で?何食って?どう生活変わった?と質問攻めしましたが
原因はわかりません。
でもね、母は一昨年から体を悪くして手術・入院を何回かしたんです。
それからはずーっと油っこい食事は食べてないとか。
肉もあまり食べないし、お魚中心(白身)で揚げ物を全然食べない。
体を悪くする前は一人暮しの為か、コロッケとかスーパーの揚げ物の
お惣菜ばっかり食べてました。
食生活がガラッと変わったのが良かったのか・・・・。
それとも血管を詰まらせないように飲んでる薬が血行を良くしているのか?

取りあえず、私も油モノを控えて頑張ってみます。
トマトジュースも信じて。
376毛無しさん:01/09/02 22:59 ID:jCqAKgqg
>>375
すごいですね。
うちも、祖母も母も同じような感じなので参考になります。
お母様は普通の人並みに回復されたんでしょうか?
やはり、血行は大事なんですね・・・。
あと、お母様の服用されてる薬は何かわかりますか?
私も処方されたい・・・。
377375:01/09/02 23:25 ID:du34SOLc
>>376
人並みです!
もう全然オッケー、普通っぽかった。
でもね、うちの母と同じ薬を飲むには心筋梗塞を起こさないと
ダメなようです。
命がけとなってしまうので、私も真似したくありません。
378毛無しさん:01/09/03 00:31 ID:UEr59Jj6
やっぱり血行って大事なんですね。何か血行をよくするものってないかなあと
最近考えてます。お茶とか運動するとか。何かお勧めあったら教えてください。

あ、イソフラボンのサプリって効きますか?体調を良くするのにも一役買いそうだし
購入したいです(田舎なのでなかなか見かけない・・・)。
379毛無しさん:01/09/03 11:58 ID:wmKhJ2qc
そういえばOA化が進んでから若い人にも肩こり、腰痛持ちが増えてきたと言いますよね。
気のせいか薄毛の若い人も増えたような・・・
同じ姿勢で長いこといると血行に悪いようです。
380毛無しさん:01/09/03 13:50 ID:jfVLmgBE
>374
私は知り合いのアメリカの美容院から送ってもらって
ますが送料だけで2000円以上します。
日本で買ってもあまり変わりありません。
381毛無しさん:01/09/03 18:45 ID:T0gburtU
>>374
いい加減に宣伝止めろ!!!!!!!!!!!!
オマエ自作自演ばっかりして!
382毛無しさん:01/09/03 19:32 ID:JznctJqI
女性の男性型脱毛、でなければホルモン治療は無意味。
383毛無しさん:01/09/03 23:13 ID:rjToaFAE
ストレス性なら催眠療法がいい
これやって生えた

って新たなストレスで抜けたけどさ(死
384毛無しさん:01/09/04 07:38 ID:ptUZAU42
最近の女性の薄毛はおそらく全員男性型脱毛症でしょう。
ということはホルモン治療のみ効果を感じられるのではないでしょうか?
385毛無しさん:01/09/05 21:43 ID:ly1KV1Zs
北海道、東北の薄毛の方いますか?
386毛無しさん:01/09/06 18:38 ID:6sYW/jsY
>>385
なんで?
387385:01/09/06 23:31
薄毛重症なので、似たような症状の方が
近県にいたら、お友達になれるかな・・・と。
(重症=地肌が透けて見える)
同性の人でしたら、わだかまり無く仲良くなれそうですし、
普段、人目気にして生きてるので、同じ悩みを抱えてる人と
お会いして他愛ないお喋りとかすごくしてみたくて。

でも皆さん、きっと都内ですよね・・・
388375:01/09/06 23:42
最近、どこ行っても人の頭ばっか見てる。
薄い人を無意識に捜してる。
濃い、濃い、濃い、濃い、濃い・・・あ、薄い。

神経質になってるんだよなぁ。
忘れたいよー。
389385=387:01/09/07 01:53
私もつい目が人様の頭髪にいってしまいがちですよー
TVや雑誌などにある”薄毛”抜け毛””育毛”などの
キーワード察知能力ですら、日々、鋭くなっております(苦笑)
こんな自分がイヤすぎっ。
もしこのスレに北海道・東北の方がいましたら、
是非メル友さんになってくださいー
実際にお会いして、お互いの目で確認して大笑いしながら、
明るくそして時には暗〜くお喋りしたいというのが私のささやかな夢です。
390毛無しさん:01/09/09 00:35
最近あまり鏡を見ず、なるべく気にしないように心がけてたら
薄毛進行が止まってきた。
ちょっとだけど、産毛っぽいとこが黒くなってきたようにも思える。
気持ちってかなり影響するなと実感しました。
391毛無しさん:01/09/10 06:12
はじめまして。
私も薄毛で悩んでます。
20代後半あたりではじまってそれから人前に出るのがいやになりました。
自分で言うのもなんですが
もともと美人ともてはやされて外見で悩んだ事などなくて髪も自慢だったのです
だから抜け毛が異常に増えた時はショックで
それから一日中髪の事が頭からはなれなくなりました。
自分に自信がなくなって彼氏とも別れてしまいました。
今では多かった時の3分の1くらいです。
全体的に薄いのですが特に側頭部(耳の上一面)が酷いみたいです。
実はもう怖くてその部分は数年間見てません。見ないようにしているというか…。
もともと髪が多かったので、今は地肌が見えて薄いという感じなのですが、この勢いだと
あと2年でかつら無しでは外に出れなくなりそうで。
でも同じ悩みの方が沢山いて嬉しいです。
髪は女の命ですよね。クスン
392毛無しさん:01/09/10 06:14
>>391
このはげ女。
大笑い。ははははははははは・・・・げはげ
393毛無しさん:01/09/10 11:30
>>392
ちょっとひどいんじゃないの
>>391
医者には見てもらいましたか?側頭部が酷いというのは甲状腺異常かも知れません。
甲状腺の検査を受けていなければ一度受けてみてはどうでしょうか?
394名無しさん:01/09/10 11:53
ganbare!
395毛無しさん:01/09/10 12:39
>>392
酷いですね
悲しくて泣いてしまいました
あなたに悩みを打ち明けた人の気持ちなんて何も分からないんでしょう

>>393
>>394
ありがとう
396毛無しさん:01/09/10 13:13
2chで煽られて泣いてるようじゃ3日で枯れる
397毛無しさん:01/09/10 13:53
>>391
元々髪が多かったということですが、
薄くなったきっかけ、というか心当たりはありますか?
例えばダイエットをしたとか。
あと、母親が薄毛だと子供も薄毛になる可能性が高いようです。
今も抜け毛は止まらないのですか?
398毛無しさん:01/09/10 15:37
洗顔フォームで洗ったらいいってホント??
399毛無しさん:01/09/10 17:30
>>391
カツラにすればいいじゃん
自分の知り合いでも、すごく薄くてカツラ使用の美人がいるけど、
ちゃんと結婚してるよ。
旦那さんは奥さんにベタ惚れで「俺が守ってやらなきゃ!」って感じ。
人間、ひとつぐらい欠点(?)があった方がいいのかも。
もし、気に障ったらごめんね。
400毛無しさん:01/09/10 19:57
女性は薄くてもおしゃれなウィッグあるし、大丈夫だよ。
401マジョリカ:01/09/10 20:02
>>392
後は頼んだ
俺でもココまでいえない

このハゲ女    あっ言えた
俺って悪い奴!?
402毛無しさん:01/09/10 20:10
>>401
何コイツ
さむ過ぎ。
403毛無しさん:01/09/10 20:35
404毛無しさん:01/09/10 20:37
ダイエットで2ヶ月くらいで急激に抜けて
それから1年くらい過食嘔吐してたんだけど、
コレをやめたら元に戻るかなあ・・・。
405毛無しさん:01/09/10 20:55
>>404
そのくらいの事で抜けるってことは
何したって抜ける運命にあるよ
髪が頭皮から離れたがってるんだよ
はげどもに言いたい
ハゲはなにやったってハゲ。これが答え。わかったかハゲ
406毛無しさん:01/09/10 21:31
>>391
私生活で原因になりそうなことってありません?
食事、ストレス、ダイエット、シャンプー・・・
このなかに当てはまるものあればまずそれを見直した方がいいかもしれませんね。
あと、適度な運動をして血行をよくしたりすると女性の薄毛はわりと解消されることが多いみたいですよ。

皮脂が多い、乾燥肌って人にはホホバオイルがいいと聞いています。
アミノ酸や、ビタミンが豊富で頭皮や髪にすごくいいらしいです。
私も使ってますが意外とべとつきませんし、匂いもありません。
アロマセラピーの店なんかにも置いてますし、ネットでも売ってます。

それでも治らない時は・・・
女性用のロゲインとかを使えばいいと思いますが、コレは最終兵器ですね。

私は今のところホホバオイルと、無添加のシャンプーを使うことくらいしかしてませんが抜毛は収まりました。
お試しあれ。
407毛無しさん:01/09/10 21:34
嵐さんへ

別に禿を荒らすなとは言わんが、どうせ実世界で女に話相手に「すら」されないからここで鬱憤晴らししてるだけなんだろ?
こういう性格だから誰からも嫌われるんだよね。
こういうのは無視が鉄則だけど、ずっと一人でいるあなたを見てるとあまりにも哀れなのでレスつけときます。
408毛無しさん:01/09/10 23:49
>>407
私も同感
ここのスレに限らず
匿名で人を傷つけて喜んでいる人は
よほど寂しい毎日を送っているんだろうと思うよ

なにが悲しくて女性専用スレにこだわっているのかしら
アドバイス入れてくれている男性ならともかく…
409毛無しさん:01/09/11 00:57
>>391
同じ悩みを持つものとして気になります。
一度病院に行かれてはどうですか?ただ一人で悩んでいるより誰か、専門の人に打ち明けると
気持ちも晴れるし、解決の糸口が見つかると思います。
抜け毛だったら、毛が細くなってきた人より治りが早いんじゃないですか?
私は毛が細くなってきて困っていましたが、人目を気にしなくなったら
進行が止まってきたようです。
それに案外他の人って気にしてないものですよ。
410毛無しさん:01/09/12 21:28
抗男性ホルモン剤とピルを服用して下さい。
1年くらいで普通の状態に戻りますよ。
411毛無しさん:01/09/13 20:49
ダイエットによる脱毛はどうしたらいいですか?
ダイエットはとりあえずやめたんですけど
そのほかに摂取したらいいものなんかあれば教えて下さい。
412毛無しさん:01/09/14 05:38
抗男性ホルモン剤って、どのように入手すればよいのでしょうか?
医師に何て言えば出してもらえやすいの?
410さんはそれで元に(薄毛から)戻ったのでしょうか?
体験談、聞きたいです。
413毛無しさん:01/09/14 05:45
>>412
ホルモン剤は最後の手段と考えた方がいいよ。
ホルモン系の薬は間違うと取り返しのつかないことになりかねないし。
414毛無しさん:01/09/14 14:47
<<412
女性の男性型脱毛症には効果があるかも・・・
抗男性ホルモン剤は輸入サイトとかにあるけど
副作用などあるから考えて買ったほうがいいかも。
415毛無しさん:01/09/14 15:36
なんか頭皮にコメドみたいなものが出来て
取れるんですけど、これってシャンプーが合ってないのかな?
416毛無しさん:01/09/14 17:13
脂漏性湿疹の人が多いようなので、ここに書きます。
ドクダミの生葉を煎じた汁がすごく効きました。
シャンプーとドライの後、適温にしたドクダミの煎じ汁を
スプレー容器に入れて、脂漏性湿疹のひどいところに
スプレーするだけです。
3日ぐらいで、かなりキレイになりました。
お金もかからないので、手近にドクダミがある方は試してみてください。
ただ、体質など個人差があると思うので、効かなかった方はごめんなさい。
417毛無しさん:01/09/14 20:14
性腺刺激ホルモンの分泌をシャットアウトするので、いわば女性ホルモンにも
乱れが生じます。服用中は無排卵状態になりますので不正出血したりしますし
周期も乱れます。
んで、それを防ぐためにピルを服用し女性ホルモンのバランスを整えるんすよ。
418毛無しさん:01/09/15 03:46
恥ずかしい質問ですがピルってどこで買えるの?
婦人科で処方してもらえばいいのかな?
(これでも一応女・・・・ピル購入したことがないの。。。)
419ケアリーさん:01/09/15 03:49
女もハゲ多いの??
みたことないんで少ないと思ってた。
420毛無しさん:01/09/15 04:05
俺の彼女も薄くて悩んでいる。
パッと見は広末をもう少し進行させたくらいで
たしかに頭頂部は地肌がみえてる。
俺自身も薄毛でなやんでいるので、一緒にゴマきな粉牛乳をつくって
飲んだりしてます。
ほとんど同志って感じだ(笑
421毛無しさん:01/09/15 05:09
いいなァ・・・420さんのようなカップル憧れます。
同じ悩み抱えてるから、愛情の他に強い絆がありそう。素敵だ〜

女性はおしゃれウィッグとか、髪型である程度ごまかしきくから、
実は女性の薄毛人口は多いと思いますよ>419さん
かくいう私も地肌見えますし・・・
422毛無しさん:01/09/15 05:33
>>421
お若い方も多いのか。知らなかった。
423毛無しさん:01/09/15 09:08
で、回復した人は?
424毛無しさん:01/09/15 12:39
417さん
>性腺刺激ホルモンの分泌をシャットアウトするので
何が分泌をシャットアウトさせるのですか?
>服用中は無排卵状態になりますので
何を服用なんですか?
よかったら教えてもらえますか?
425jj:01/09/16 03:04
過ぎたカオルは女性のわりに毛が少ないけど、あれはハゲ?それとも薄毛??
426毛無しさん:01/09/16 03:18
私の場合まるがりにしたよ
427毛無しさん:01/09/16 04:01
ていうかまるがり?あたし円形脱毛症になって半年以上たってやたら気にしてたら欝になった、最悪じゃない。病院行っても同じ事言われて同じ薬もらって帰るだけ。これって心から治さなきゃ髪生えない?
428毛無しさん:01/09/16 05:17
私も円形脱毛症が一つ耳の上にあります。
まだ22歳なのに、最近全体的にも透け透けになってきて,
美容院に行くのも憂鬱で全然行ってません。
実は中学の頃、髪を抜くのが癖になり、がんがん抜いてました.
最近になって知ったのですが、抜毛症という病気があるらしいです。
それだったのかも・・・。
癖毛でゴリゴリした髪を中心に抜いていたのだけど、いまや当時の1/4位.
とくにここ最近ひどいんです。ストレスだと思いますが.
私みたいに抜く癖がある人とかいます?
今でも時々我慢できなくてしちゃうんですよね、なんとかした〜い!

あと美髪水ってどうなんでしょう、効果あるのかな。
429毛無しさん:01/09/16 05:22
君、のんちゃん?
430毛無しさん:01/09/16 11:05
円形脱毛から
全体がすかすかになったりすることってあるの?
431毛無しさん:01/09/16 11:33
あります、本当です。
432毛無しさん:01/09/16 12:02
おとついハイ・ブリーチしたら、頭皮が爛れた・・・かなりヤバイ。
病院に行こうと思ったけど、今日日曜だった・・・明日行こ。
そうそう、私も使い出してから髪が強くなったけど、
石鹸シャンプーかなり良いヨ。
433毛無しさん:01/09/16 15:20
>>428
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=body&key=995256646&ls=50

↑身体・健康版に脱毛狂(抜毛症)のスレです。
434毛無しさん:01/09/16 16:20
耳の上が極端に薄いんから
甲状腺の異常かと思って調べてみたんだけど
当てはまる症状が全然ない。
まゆげもぬけないし、やせないし・・・。
一体なんなんだろう・・・。鬱。
435毛無しさん:01/09/16 18:59
耳の上薄い人って結構多いの?
でも、耳の上なんて隠せる場所だから
頭頂部薄いよりいいと思うけど・・・
436毛無しさん:01/09/18 22:54
色々読んだら心配に・・・。
石鹸シャンプーで毎日地肌ゴシゴシは洗い過ぎですかねぇ。
やっぱたまには湯シャンがいいのかな?
437毛無しさん:01/09/19 23:14
石鹸シャンプーよいですよね。
使い始めてから髪にコシが出てきた。
少し毛が太くなった気もする。
ただ、無香料なのがねえ・・・香りも楽しみたいところもあるので。
438毛無しさん:01/09/21 15:32
ダイエットとか少食の食事とかで
薄くなった人っていますか?
私そうなんだけど、これって治るのかなあ・・・。鬱。
439?:01/09/22 23:47
私、思うに、髪に栄養、というか油分を与え過ぎると抜けるような
気がする・・・髪も細く、やせると思う。
クレンジング系のしっかり汚れ落とし系シャンプーでよく洗って、
もし髪がきしむようならあっさり系のコンディショナーを少し。
でもよく流す。これだけでだいぶ違うと思うな・・・
ポイントは、常に頭皮&毛髪をさっぱりさせておくこと。
それで、ヘアスタイルはショート〜ミディアム程度にして。
ロングは重量で髪ひっぱられて余計抜けると思われ。
私も日々、これを遵守しております。
440毛無しさん:01/09/23 01:19
別に俺が薄いからとかじゃなくて
女の子が薄いからって別に気にしないと思うよ。
かつて俺がふさふさだった頃w
彼女かなり薄かったみたいだけど、俺が髪気にしだして
昔の写真ボーっと見てたら「あっ・・あの子ちょっと薄かったんだな・・」
なんて感じ。当時はそんなこと気にもしなかったよ。

今は女性用のかつらとかあるしね。男のかつらに比べりゃ絶対
バレないと思うしなんぼかマシでしょ。
441毛無しさん:01/09/23 01:21
つーか育毛知識つけてとっとと治せ
442毛無しさん:01/09/23 10:30
>>441
どうすればいいのか教えてよ〜・・・。
443毛無しさん:01/09/24 16:41
とっとと治せって言ったって
治んないよ。
444毛無しさん:01/09/24 18:20
石鹸シャンプー合うんですかー?わたしはくるくるドライヤーで前髪を引っ張っていた
せいでできた一部分の禿げが気になってしまい育毛の一環で松山の石鹸シャンプーとアルコール
育毛剤を使い始めましたがひどく乾燥してしまい、又日中はドバっと油が出てあっという間に
全体はげになってしまいました。最近シャンプー使っていませんがお湯で15分くらい丁寧に洗っている
おかげか頭皮の色が真っ白になって皮脂も正常化しているような気がします。風呂後の透け具合も
なくなってきた気がします。これから涼しくなるんでチャレンジしてみてはどうでしょう。
明日内科で血液検査です。横も後ろも酷いんで一応。
445毛無しさん:01/09/24 18:57
>>444
私も横とかヒドイです。結果教えて下さいね。
ついでに、良かったら病院で髪は回復するのか
聞いてきてください。って図々しいですね・・・スイマセン。
446444:01/09/24 19:32
私のようなタイプは治ると思いますっていうか乾燥&ベタベタが解消してきてから
一ヵ月半くらいした現在センター部分の分け目が狭くなっています。
どうやら頭皮が白くなったのがよかったようです。毛の多い女の人の分け目って真っ白ですが
色だけは私もそうなってきました。とにかく石鹸シャンプーはいつのまにか薄くなったという
被害者が多いのが現状だそうなので使用は日を置いてとかの方がいいと思います。
スカスカになってからでは取り返しがつかないので。
447445:01/09/24 20:00
私も、市販のシャンプー使っててすっごい脂っぽい
時期がありました。はげしく抜けた時も脂っぽかった。
その後、石鹸シャンプー使ってました。それに加えて
ダイエットもしてたし、親も薄いし、もはや
何が原因かもよく分からん・・・。
私も病院で検査してもらったほうがいいかも。
448毛無しさん:01/09/24 20:22
あーーー失敗した!
石鹸シャンプー信じこんで5ヶ月。
スカスカです、前よりひどくなりました。
地肌も赤いし・・・。
449毛無しさん:01/09/24 20:40
石鹸シャンプー被害者=均等にすかすか これって共通みたいですね。
450毛無しさん:01/09/24 20:44
私も石鹸で頭を洗ってスカスカになった。
脂は取れてサッパリするけど、髪が無くなった。
グスン
451毛無しさん:01/09/24 20:57
でも石鹸シャン使ってると抜け毛減らない?
私はそれでだまされた・・・。
その辺に売ってるシャンプーのほうがマシなんだろうか・・・。
452毛無しさん:01/09/24 22:36
均等にスカスカになるって言う事から考えるとたぶん皮脂が不足して
ぬけて生えてくるべき毛が生えてこなくなるってことでしょうね。
松山のアミノ酸石鹸シャンプーはマイルドって言う触れ込みでしたが
口に泡が入るとびりびりしました。普通のシャンプーは苦いだけなのに。
洗髪後に頭皮が明らかに乾燥していると感じる場合は洗髪方法を変える必要がある
気がします。頭皮は徹底的に清潔にって言うのは悪徳育毛サロンの禿げ促進の為の
うたい文句な気がしてたまりません。
453448:01/09/24 23:30
今日、思いきってレラ買いました。
ためしに一日置きにこれでシャンプーしてみます。
レラで毛が生えるわけじゃないけど、他に思いつかないんです。
まずは地肌!
454ショーンコネリー:01/09/24 23:39
お猿は髪を洗わなくてもふさふさ
彼の顔は毎日洗っても産毛があるだけ
だって遺伝子なんだもん
455毛無しさん:01/09/25 04:03
http://www.nature-life-club.co.jp/

わたしは↑のシャンプーを使い始めてみて半年くらいたつけど、
頭皮のベタつきがなくなってフケも全然なくなって、髪にもコシがでてきた
気がするよ。ただ使い始めはパサつきを感じるけど、それでも使い続けたら
パサつかなくなってきた。これで頭皮の状態がよくなってきたのか、
抜け毛はだいぶ減ったよ。みんなはどうなんだろう?これ使った人いたら
結果知りたいです。

http://www.kenkou-pal.co.jp/item_d/3468.html

「こたえてちょうだい」でも紹介されてたけど、1ヶ月くらい前から
↑を使い始めてみた。マイナスイオンとオゾンはやっぱすごい。
まず髪がサラサラになってコシがでる。頭皮の汚れも浮きあがらせて
くれるから油による抜け毛は防ぎやすいと思う。
これは実際やってみたら1回でその効果は感じると思う。
ほんとおすすめ!
456毛無しさん:01/09/25 16:45
薄毛で白髪でという人いますか。わたしはそうです。毛染めは育毛によくないけれど染めないとどうしようもないくらい白髪が多くて。
ヘナでは白髪の多い人だと赤毛になっちゃうし。こまってます。気がめいるくらい。
457-:01/09/25 16:48
ちんぴょろすぽーん!
http://members.tripod.co.jp/bingo852/
458毛無しさん:01/09/25 17:23
くりっとEクリ!!
459毛無しさん:01/09/26 05:40
460毛無しさん:01/09/26 11:39
>457
相原コージだっけ?ミョーに懐かしい。
461毛無しさん:01/09/26 17:54
男はさ、女は割とカンタンに回復するって言うけど、
全然しないよ。はあ。
まだ20代前半なのになんでこんなになっちゃったんだろう。
病院行ったら治るかな。
462毛無しさん:01/09/26 17:58
>>461
大丈夫だよ
それでも愛してくれる男がいる
463正真正銘の女だけど :01/09/26 19:31
1って女性の文章だと思う。多分ね。
でもそう思ってる女性がほとんどだと思う。

コンパ行っても頭薄い女なんて相手にしないし。

長く付き合ってた彼女が薄くなってきたっていうなら
話も別だけど、新しく恋愛するのに
若はげとか除外。きもいもん。
男性ホルモンが多くてエロいのかなとか思っちゃうし。
見てくれも悪いしね。
いくら性格がいいとか言われても恋愛としての興味は一切なし。

ダイエットで美しくなった女性
ハゲをヅラで隠す女性

明らかに後者は詐欺。
464?:01/09/26 21:52
439です。あとね、温風ドライヤーもよくないと思われ。
毛根が痛むよ・・・よく死ぬほどかけてる
465?:01/09/26 21:56
439です。ごめん途中で送信になっちゃった。
温風を死ぬほどかけるのはホントに毛根痛むよ。
私は温風少しかけたあとは、冷風でスタイリングします。
あとね、熱めのお湯で髪洗うのもよくない。
ぬるま湯で洗うのがいいと思います。
466毛無しさん:01/09/27 01:35
463さんの言ってる事はきっと悩んでない方の本音でしょうね。
しかし本当に悩んでいる方は真剣に悩んでいるんですよ。
私は以前ANで働いてましたが、みんな沢山の悩みを抱えて
相談にいらっしゃいます。精神的に弱くなって「死にたい」と
相談室で言う方もいらっしゃいました。あれにはビックリでしたが・・。
いわゆる「ハゲ」をバカにする方っていらっしゃいますが、
私はホントにそんなのムカついてしまいます・・。
相談にいらっしゃる方の殆どの方が、
「まさか自分が髪が薄くなるなんて思ってなかった・・・」
「髪が多くてもっと少なくなればイイ!って昔は思ってた・・」
っておっしゃいます。バカにする人を見るたびに
「お前も危ないぞ〜」って心で思ってしまうんですが(藁

雑誌とかも化粧やスキンケア関係は頻繁に載ってるけど、
毛髪関係ってあんまり載ってないんですよね。
よって間違った知識を持っている方とか増えてしまってます。
だからこういうスッレドってとってもイイと思うな。
実はあたしも円形経験者・・。
少なくてもカツラは詐欺じゃないぞ!っと。

ごめんなさい。煽るつもりはありませんので。長レス、スマソ
467466:01/09/27 01:41
スッレド→スレッド
失礼致しました。
468毛無しさん:01/09/27 08:38
最近、女性の薄毛をターゲットにした広告が目に付きます。テレビでもAD社とかAN社とかが軽やかな音楽で宣伝していますが、出てくる人はどう見ても正常範囲内なのに無理して分け目のところをぺたーとねかして、白髪を目立つようにして・・・。
あの程度でも醜いんだぞっと脅され、惑わされてるような気がします。一種のマインドコントロール?少々薄くっても白髪があっても素敵だよっていうキャンペーンをしなくちゃ、ますます企業の戦略に乗せられそう。でも、実際はとても気になるし、つらい。
部分かつらやウイッグで隠すこともできるけれど、隠していくつらさもありますよね。
少数派の障害者やなやめる人たちが堂々と生きていけるような世の中だといいのに。
469毛無しさん:01/09/27 08:45
美容板でみたヘアアクセルレータっていいんだろうか。
安価だから試してみようかな。
誰か使ってらっしゃる方います?
470毛無しさん:01/09/27 16:34
2001って言う髪が早く伸びるシャンプーとかスプレーって効き目ないのかな?
試してみた方いらっしゃいますか??
471毛無しさん:01/09/27 16:37
性腺刺激ホルモンの分泌をシャットアウトするので、いわば女性ホルモンにも
乱れが生じます。服用中は無排卵状態になりますので不正出血したりしますし
周期も乱れます。
んで、それを防ぐためにピルを服用し女性ホルモンのバランスを整えるんすよ。
472毛無しさん:01/09/27 16:37
>>470
効き目はあります。早く伸びます。
薄毛で悩んでる人が使うと泣いて後悔するでしょう。
473バド:01/09/27 17:48
>>464
温風云々関係なしに、君の毛根は瀕死だと思われ。
474毛無しさん:01/09/27 18:08
>>463
あんたみてぇに悩んでる人を小馬鹿にするような
心無い書きこみができる人はすごいと思うよ。

例えば俺がアトピー板とか行って、なんの恨みもない奴らを
小馬鹿にするような書き込みできるかって言ったらできねー。
そういう意味でな。

あんたかわいそうとか思わないんか?
氏ねや。つーか死ね。
475毛無しさん:01/09/27 19:26
>>472
泣いて後悔するってどうゆう意味ですか?
476毛無しさん:01/09/27 20:20
余計髪が抜けるんじゃ…?
477エロ画像:01/09/27 20:35
478KNJ:01/09/28 06:59
479ある:01/09/28 10:59
お初です。
禿げ関係のスレ読んでココ寄りました。
自分男なんですけど、ココ結構建設的ですね。

自分20代半ばです。
原因は2年前の夏の炎天下の中バイトでヘルメット着用がいけなかった
んだと思います。蒸れて蒸れて。その仕事3ヶ月やったんですけど、
それ以来はげてきました。一時期の異常脱毛で、その後回復するかと
思ったらぜんぜん回復しません。若いから絶対回復すると思ったんですが、
そうはいきませんでした。やはり頭皮が白くないと駄目みたいですね。
444さんの書き込み気になります。試してみるつもりです。

以後参考にさせて頂きます。
480毛無しさん:01/09/28 18:43
髪の毛さえあれば・・・
481毛無しさん:01/09/29 07:46
ショウガトニックの作り方どうか教えて頂けないでしょうか・・
どこにも作り方のHPがつぶれていて作る事ができません・・・
本当に悩んでいます・・
482毛無しさん:01/09/29 07:52
エスコスのオレンジシャンプーって良くないのでしょうか・・・
483毛無しさん:01/09/29 17:49
牛乳って髪に悪いの?
484毛無しさん:01/09/29 23:40
最近急に薄くなり始めた前髪多くしてるとまだわからないけど
かみかきあげるとけっこう薄い..ブリーチしたせいだろうか.
ごま+きな粉+牛乳が良いみたいだけど
483のスレに牛乳って髪に悪い ?..って..
あとティーボンシャンプー?とかいうのがいいと聞いたから試してみようかな
485毛無しさん:01/09/30 16:24
みんな運動してる?
486毛無しさん:01/10/01 17:09
「貴花 人参シャンプー」っていうのはどんなのでしょうね。
ネット検索していたら出ていたので、注文してしまいました。
中国製らしいのです。
487毛無しさん:01/10/01 17:18
私はつむじが二つあって、前からその部分が薄いなと思ってたんですが
今日久しぶりに見てみて愕然。
地肌が丸見え!
しばらくショックでぼーっとしてました。
知らないで先日カラー&パーマしちゃって地肌もがたがたです。

ここのおかげで少し希望が見えてきました。
みなさんありがとうございます。
488毛無しさん:01/10/01 18:11
>>487
私もつむじ周辺がかなりキテて、育毛してます。
でも徐々に回復してるような気が。。?
489毛無しさん:01/10/01 18:19
>>481
何故ショウガトニックなんですか?
私的にはせんぶりエキスのほうが良さそうですが
490毛無しさん:01/10/01 20:12
488さん。どんな育毛していらっしゃるのですか。回復しているとは、とてもうらやましいです。ぜひ、教えて下さい。
491毛無しさん:01/10/01 20:59
ドラッグストアなどで売っている女性用の育毛剤(○ローネ育毛
エッセンス等)を使ってる方いますか?
効果ありましたか?
492毛無しさん:01/10/01 22:06
女性の場合レスを見てても素直だし真剣だしなんかいじらしくなってくる。
早く回復するといいっすね。
493毛無しさん:01/10/01 22:10
だから回復しないんだってばあ・・・。
毎日鬱で死にたいよ。
こんなんじゃ恋愛も結婚もできないよ。
494毛無しさん:01/10/02 00:36
>>490
せんぶりエキスとレスタミンとLリジン
あとスピロ、緑茶すすぎです。
時間かかりますよ。
495490です:01/10/02 08:51
494さん、お返事ありがとうございます。
時間かかってもいいので、詳しく教えていただけないでしょうか。きっと悩んでいる他の人たちも知りたいと思っていると思います。
ぜひぜひ、よろしくお願い致します。
496494さんじゃないけど:01/10/02 20:39
>495
494さんが言ってるアイテムは、全部fafっていうサイトで
紹介されてるやつだよ。
このハゲ板でも話題になってるでしょ、faf。
一回覗いてきたらいいんじゃないかな?
過去ログたくさんあるけど、検索機能を使うといいよ。
私もちょくちょく覗いてます。なんか悲しい・・・。
497毛無しさん:01/10/03 19:22
20歳そこらで髪が薄くなってきたら
まずどんな原因が考えられるでしょうか。
髪も染めてないし、パーマもかけてません。
食生活も同じ歳の子より全然気を遣ってると思います。
甲状腺にも異常はないみたいだし、生理も順調です。
はあ・・・マジで死にたい。
498毛無しさん:01/10/03 19:34
生理が順調でも男性ホルモンが活性化してるってことがあるそうです。
タバコはすってる?お酒は?
男性ホルモンの活性化を抑えなければ、抜けてしまう一方かもしれない。
499497:01/10/03 19:39
>498
たばこも吸ってないしお酒も飲みません。
普通薄くなる方って徐々にってかんじなんでしょうか?
私の場合、2ヶ月くらい抜け毛が酷くて
一気に薄くなりました。
今は抜け毛はそれほど気にならないですけど、
薄毛は進行している気がします。
500497:01/10/03 19:52
すみません、つけたしです。
薄毛になってから、髪質がパサパサになりました。
薄いのに広がって最悪な状況です。
あと、全体的に薄いのですが一番ひどいのは前頭部です。
一体原因はなんなんでしょう・・・。
501毛無しさん:01/10/03 20:39
母親とかは薄くないですか。
それから、毛の本数が減っているのか、それとも、細くなっているのかどうかも重要かと思いますが。
5021:01/10/03 20:40
503497:01/10/03 20:58
母親は少し薄いかな、程度です。
母親ぐらいの年齢の人が、加齢によっておこった
髪がやせてきた、程度です。
母親が薄いと遺伝するのかと思い、医者のような人に
聞いてみましたが、20歳そこらでしかも女だし
遺伝とは考えにくいと言われました。
やっぱり遺伝なんでしょうか。

毛の本数は減ってます。元々細い髪質なので
毛の太さはあまり変わっていません。

2ヶ月ほどで一気に少なくなったのですが、
一気に抜ける脱毛の原因はなんなんでしょう。
504毛無しさん:01/10/03 21:16
わたしも薄くて悩んでいますが、母はむしろふさふさしているほうです。どうしてこうなったかわかりませんが、ここをみつけてから、いろんなこと試しています。効果は不明ですか、何とか気持ちを強く持ちたいと考えています。
マッサージとか試されてはどうですか。
505毛無しさん:01/10/03 21:43
ストレスなのかなぁ?
低容量ピルとかためしてみれば?副効果として
男性型脱毛症には効果あるらしい。
506毛無しさん:01/10/04 07:41
急に大量抜けたのなら、円形性脱毛症かも。一度皮膚科で相談すればどうですか。
507毛無しさん:01/10/04 09:54
当たり前ですがダイエットはやめましょう。
ホルモンバランスが崩れ女性ホルモンが減り、男性ホルモンが増えます
これにより薄毛になる人が多いですね。
508毛無しさん:01/10/04 19:51
ダイエットによる薄毛は元に戻るんでしょうか?
また、もし戻るのならどうすれば戻るのでしょうか?
509毛無しさん:01/10/04 20:16
>507
ダイエット脱毛に詳しい方ですか?
私は、脱毛原因はダイエットかもしれないと思っている者です。
ダイエットによる脱毛の特徴みたいなものはありますか?
私は短期間で急激に抜けました。
510毛無しさん:01/10/04 20:32
ダイエット脱毛の人、
髪の毛とスタイルとどっちが大事だと思いますか?
俺の知人にダイエット脱毛で薄くなった女性がいるんだけど、
彼女にとってはスタイルの方が大事らしい。
体重はすっごく気にしてるのに、
髪の毛が薄くなったことは気にも止めないで、全然平気。
ふしぎだ・・・
511毛無しさん:01/10/04 20:39
>510
私は髪の毛のほうが気になります。
髪の毛が元に戻るなら太ってもいいと思っています。
知人のその女性は
どのような薄毛ですか?
512毛無しさん:01/10/04 21:38
あげ
513毛無しさん:01/10/05 09:34
ダイエット脱毛はどうすれば・・・
514毛無しさん:01/10/05 13:22
このスレでも既出ですが、女性のダイエット脱毛には
L-リジンの服用がいいようです。
私は楽天で買ってますが、他にもいろいろあるようです。
正直効果の方は分りませんが、それは私が男のせいもあるでしょう。
1度試されてみては?
あと、fafの女性のダイエット脱毛に関しての過去ログが
参考になると思います。
515510:01/10/05 19:10
>511
やっぱりそれが普通の感覚ですよね
その子摂食障害だからかな…とにかく痩せてるのが自慢らしくて
体の線がハッキリ出るような服着て、得意げな感じでした。
髪の毛は薄くてぽやぽやで、地肌どころか頭の形そのものが
透けて見えるくらいでした。ちょっと前まで
「太ったから外に出たくない」と言ってたんだけど、今は
痩せたので嬉しくてしょうがないらしい。
「痩せたのはかまわないけど、髪がヤバイよ」
なんて指摘するわけにもいかないので、そのことには触れず
当たり触りのない話をしました。
もともと美人で明るい子だったのに…摂食障害って恐い病気ですね。
516510:01/10/05 19:16
先ほど「L-リジンで狂牛病に」というスレを建てました(^^;)
514さんは楽天で買っているとのことですが、
原料はご存知ですか?514さんも他の皆さんも、
もしよかったら書きこみお願いします。
安全なL-リジンを入手するため、情報交換しましょう。

http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hage/1002274017/
517509=511:01/10/05 20:11
>514
L-リジン飲んでます。半年くらいになるでしょうか。
効果の程は?です。
あと、fafのほうもこまめにチェックしてます。
なんかそれもちょっと悲しいですケド・・・。

>510=515
その女性の髪は急激に減ったというかんじですか?
現在進行形ですか?
拒食症か過食嘔吐とかなんでしょうか。
ガリガリってかんじなんでしょうか。
質問ばっかりスミマセン。
しかし、髪の毛がぽやぽやって私よりひどいかも・・・。
女として、髪はすっごく気になると思うんですが、
どうしてなんだろう。自覚がないのかな・・・。
その人の体のほうが心配ですよね。
518510:01/10/05 20:59
>517
>その女性の髪は急激に減ったというかんじですか?
>現在進行形ですか?

わかんないです。なにしろ、2年ぶりに会ったら、
いきなり髪がそういう状態でした。
過食嘔吐は、2年前からあったので、今もやってると思う。
当時、一緒に住んでたんですが、
トイレが詰まるぐらい吐いた事がありました。
スタイルは、かなりガリガリです。

>髪の毛がぽやぽやって私よりひどいかも・・・。
俺も脱毛が悩みなんですが、彼女に会ったとき
「俺よりもひどいじゃん!」と驚きました。
自覚はあるのか無いのか分かりません。聞けないし。
病院には行ってるようだけど、摂食障害って治るんでしょうか。
育毛と関係無いのでsage
519510:01/10/05 21:01
すんまそん、アゲてしまった、、、
上げついでに、L−リジンはミノキとの併用がいいと思いますよ。
女性用ロゲインとかあるし。
・・って、faf見てるんだからご存知ですよね(^^;)
520毛無しさん:01/10/05 21:13
>>510
>髪の毛が薄くなったことは気にも止めないで、全然平気。
私は人目が気になり外に出たくないので
変ですが羨ましかったりします。
うぇ〜ん、堂々と歩きたいよ〜
521509=511:01/10/05 22:38
>510=518
私もけっこう激しいダイエット(一日に600kcal程度)を
してて、摂食障害の一歩手前までいきました。
過食嘔吐を治すのは簡単ではないです。
その方はスタイルにすごくこだわるようなので、
とりあえずそのこだわりをなくさないと治らないと思います。
それが難しいんですけどね。
それにしても、過食嘔吐で痩せられたんですね。
過食嘔吐って思ったほど痩せられないと聞きましたが、人によるのかな。
10キロくらいやせられたんでしょうかね。
でも、スタイルよりももっと大切なものがあると気づいてほしいです。
私は、髪が抜け始めてから、「スタイルよりも髪が大事だ!」と
思ってダイエットをやめました。
髪は戻らないですけどね・・・。はあ。
522毛無しさん:01/10/05 23:49
ダイエットで抜けたのって生えそうな気がするけど
ダメなん?
523ワトモ:01/10/06 00:42
今日始めて来ました。
私も、元から細い髪でしたが、最近特に地肌か気になりだしました。
てっぺんのあたりもヤバイです。

初めてアートネイチャーにも予約してみましたが、なんかこのレス
を読んでると不評ですね。
ほんとに良くないんですか?
あ、あと、fafってなんですか?
524毛無しさん:01/10/06 00:44
アートネイチャーは単なる詐欺ですよ。
アデランスやバイオテック、リーブ21なんかも一緒です。
525毛無しさん:01/10/06 03:13
初めてなんですけど、私も摂食障害、円脱経験者です。円脱は今もですけど…。
526:01/10/06 06:28
はじめまして。
私の母、甲状腺に問題があるのがわかってから
抜けはじめたような気がするんですが、
甲状腺と抜け毛に関係はあるんでしょうか。
スレを最初から見ていると、関係があるような感じだったので…

母はもう50代ですが、かなり深刻に悩んでいるので、少しでも情報が欲しいです。
527毛無しさん:01/10/06 10:06
>526
甲状腺異常による脱毛っていうのはありますよ。
どういうかんじの髪の抜け方ですか?
全体的に?それとも特に薄い部分などはありますか?
また、一日に何本ぐらいぬけていらっしゃいますか?
甲状腺疾患による脱毛ならば、甲状腺疾患がある程度おちつけば
元に戻るはずです。お母様は病院にかかっておられますか?
また、もしよければ、現在の甲状腺疾患による
具体的な症状を教えて下さい。
528毛無しさん:01/10/06 10:09
>525
摂食障害は現在は完治しましたか?
円脱というのは、摂食障害が原因となったものですか?
頭全体的な円脱ですか?それとも一部分ですか?
もし現在摂食障害でないのならば、皮膚科にかかられた
ほうが早く治ると思いますよ。
529毛無しさん:01/10/06 13:27
>525
東大病院の皮膚科で円脱治った人知ってます。
出された薬はフロジンとかステロイドとかありきたりだけど、
なんか髪が抜けたところに注射するらしいです。
それですごく生えて来たって。

ただ、円脱にしか効かないし、円脱の人全員に
効くわけじゃないと言ってました。
もう5年ぐらい前の話ですが、ご参考までに。
530毛無しさん:01/10/06 15:30
>528 摂食障害は完治しました。円脱と摂食障害、直接関係があったかどうかはわかりません。円脱が中2の頃(全盛期が)で、摂食障害は高2の頃です。その時(中2の時)の円脱はほとんどぬけました。その頃も今も皮膚科通ってます。
531毛無しさん:01/10/06 15:36
>529 アドバイスありがとうございます。今できたりしてるのは、500円玉サイズのとかで、全体的に抜けるというのはなくなりました。だいぶ毛も生えてきたし。(薬のんでます。)摂食障害のときは病院(精神内科)に通ってました。
532毛無しさん:01/10/06 19:01
ダイエット脱毛って治るんじゃねえの?
533毛無しさん:01/10/06 20:40
生えねーよ。
残念でした〜。
534毛無しさん:01/10/06 21:39
531さん、薬は何飲んでいるのですか。参考までに教えて下さい。
535:01/10/06 22:53
>527
レスくださってありがとうございます。

母の髪の抜け方ですが、頭頂部が一番少なくなっていて、地肌がすかすかと
見えるようになっています。
他の部分も、少しずつ減ってきて、まばらになってきている感じです。
横と前は、他に比べると多いと思います。

最初は部分かつらだったのですが、3年くらいの間に、
どんどん範囲の広いかつらに変えなければいけないようになってきました。

一日に何本抜けるかはちょっとわからないのですが(訊けなくて…)
朝起きた時に、抜けた毛が10〜20本ぐらい、枕についていたのを見ました。

甲状腺の症状は、少しの運動で動悸が激しくなり、発汗が増え、
非常に怒りっぽくなる、等でしたが、5年ほど前に専門医にかかってからは、
お薬をもらい続けることで抑えています。(現在、目に見える症状はありません)
536毛無しさん:01/10/06 23:08
>535
お母様はレボサイロキシンを飲んでおられますか?
一部の人に副作用として、過度の脱毛が起こったりします。
もし服用しておられる場合、医師の方と相談されて
薬を変えることをお薦めします。
他に副作用として、生理の周期の変化や太ることなどが
挙げられますがいかがでしょうか。
また、脱毛は治療中であるという理由からも起こりえます。
医師の方は脱毛について何の説明もなされていないんでしょうか?
枕に10〜20本というのは多いですね。
537毛無しさん:01/10/07 00:12
>534 飲んでる薬はセファランチンとぐりちおーるです。ひどかった時(中2の時)は塗り薬も出されてました。名前は覚えてないけど、液体状の薬でした。
538毛無しさん:01/10/07 07:45
わたしも薄くて悩んでいます。テレビで部分かつらのCM(ADやAN社)を見るたび思わず電話したくなります。
購入された方の意見を聞きたいのですが。よろしくお願いします
539娘(535):01/10/07 21:13
>536
枕に10本〜20本は多いですか…、、あぅ…
母がレボサイロキシンを使っているかどうか、休み明けに早速お医者さんに訊いてみます。
もし別のものでも、お薬の名前を聞いておきます。
そういえば、生理の血の量が増えて時期が長くなったと言ってました。
(あがる前だからかも知れないんですが)体重も増えがちです。
これが原因で、お薬を変えて治るんだったら、本当に嬉しいんですが…!

医師からは、「甲状腺の問題で脱毛が起こることはある」という感じの
軽い説明しか受けていないようです。
540:01/10/09 17:56
>536
お薬の成分を訊きました、レボサイロキシン+ナトリウムで出来ているお薬でした!!
早速、お薬を変えてもらうことにしました。

どこで調べても脱毛の理由がわからず、髪の話をするだけで
泣き出してしまうような状態だったので、ほんとに、ほんとに嬉しいです!
ありがとうございました!!
541毛無しさん:01/10/09 18:17
ラインに沿ってぶらっし♪ぶらっし
542536:01/10/09 20:57
>娘さん
そうですか。良かったです。
薬を変えてしばらく様子を診てください。
また何かあったら相談してくださいね。

それにしても、どうしてお母様を担当している医師は
そのことに気づかなかったのかが気になりますが・・・。
レボサイロキシンで脱毛が悪化、というのは比較的
有名なことだと思っていたんですが。
まあ、どちらにしろ、回復の糸口が見えて良かったです。
543毛無しさん:01/10/10 18:20
ピルって効くんでしょうか?
22歳でこんなに薄くなってしまって、
食事とかもちゃんとしてるし、
ホントに鬱になりそうなんです。
試した人いませんか?
544毛無しさん:01/10/10 19:12
アンドロクールもしくはDIANE35を
服用されてる方、報告お願いします。
545 :01/10/10 20:02
禿げ完全治療法 十戒

 1)オナニー、セックスは月に一回以内。
 2)酒、たばこは嗜好しない。
 3)食事は野菜、穀物中心とし、できるだけ小食に。
   また、刺激物等は控える。
   食欲の無い時には絶対に食べない。
 4)睡眠を十分にとる。
 5)怒り、焦燥、嫉妬、妬み、恨み、緊張等の悪い想念を起こさない。
 6)適度な運動を心がける。
 7)適当なビタミン、ミネラル剤を処方する。
 8)髪が生えることを徹底的に信じる。
 9)禿げのことを忘れる。
10)神に髪が生えることを祈る。

これであなたもフサフサです。
服作用として完全な健康も手にはいります。
546毛無しさん:01/10/10 20:23
547毛無しさん:01/10/10 22:27
>>543
>>544

私はDIANE35使ってます。3ヶ月目なんだけどはっきり言って
効果かなーり感じてます。抜毛は3割減くらいですが私の場合
(みんなもそうだろうけど)次の毛が生えてこなかったんです。
それが頭頂部を取り囲むようにじわじわと生えてきています。
細めだけど立派な”毛”♪生理開始と同時に3週間服用して一週間お休みすると
また生理、といったサイクルです。婦人科のHPにピルを服用中止して
2〜3週間で卵巣は元に戻るって書いてあったのであまり心配しないで
使ってます。ただ、念のため服用前には婦人科で見てもらってシンフェースとかいう
ピルを欲しくもないのにご購入した。ちょっとカネカカール。でもネットで買えるからね。
DIANE。しかもまとめて買うとお安いし。どうして悩んでる女子の皆さんが
DIANEを使用しないのかホント不思議だ。
548毛無しさん:01/10/11 01:42
>>547
547さんは頭全体的に薄く、抜け毛が増える前より毛は
痩せて細くなってますか?抜け毛に短くて細い痩せた毛は
まじってますか?抜け毛の毛根は丸いですか?それとも毛先みたいに
細いですか?ピルを使用開始する前までは生理は順調でしたか?
突然沢山の質問をすみません。もしよかったら教えて下さい。お願いします。
549544:01/10/11 09:53
DIANE35効くんですね。
やっぱりいきなりネットで取り寄せて
飲み始めるのは危険でしょうか。
産婦人科ってなんか行きにくくて。
私も、抜け毛はそんな気にならないんですけど、
生えてこないんですよね。
髪の毛生えてきたということですが、
ぱっと見ためも変わったってかんじですか?
私は前頭部も生えてほしいんですが。
一つ心配があるんですけど、ピルで生えた毛って
ピルの服用をやめると抜けてしまうのかということと、
私の年齢が20なのでどうなんだろうということです。
やっぱり早すぎるんでしょうか?
といいつつ、飲む方向でほとんど気持ちは固まってるんですけどネ。
550毛無しさん:01/10/11 11:00
>>548
ほとんどそう。抜毛の毛根はどっちかといえば○かな。
生理も順調。子宮ガン検査もOKでした。
>>549
増えてきたなーと実感したのはやっぱり3ヶ月目からです。
徐々にって漢字ですので「ぱっ」と変わる訳ではないです。
一年くらいで7割方回復してればなぁと思ってます。
ピル服用止めたあとのことはわかんないよ〜!
でも45くらいまでなら服用して言いみたいだし。
世界で何百万人の女性が使用してこれといったリスクもないのなら
私はあまり悪いことは考えないようにしてる
ただ、必ず、必ず、婦人科行って下さいね。約束して!!
551544:01/10/11 12:19
>550
そうですね。
婦人科勇気出して行きます。
どんな検査するんでしょうか?触診とか・・・?
でも髪の毛生えて欲しいし、行くしか無いですネ。
ずっと悩んでること思ったらどうってことないですね。
とりあえず、DIANE35を買っておきたいんですが
お薦めのサイトとかありますか?
552548:01/10/11 13:44
>>550
レスありがとうございます。
547、550さんにもう少し教えてほしいのですが
ピルのみですか?他に何か服用(サプリメント)や
塗布(育毛剤、発毛剤)してますか?
何がきっかけで薄毛になったか分かりますか?
抜け毛は多くないのに気がつくと
薄毛になっていたというかんじですか?
またまた質問ぜめで御免なさい。
よければ教えて頂けますか?
553毛無しさん:01/10/11 14:42
>552
あんた、怖いよ・・・
554毛無しさん:01/10/11 18:11
pill
555毛無しさん:01/10/11 21:34
DIANE35飲んで
さらに抜けるってことないよねー?
556毛無しさん:01/10/12 10:30
あげますね
557毛無しさん:01/10/12 17:30
寝起きに枕に抜け毛は少ないけど、
軽く手グシを通すと抜けるんだよね。鬱。
558毛無しさん:01/10/12 22:44
DIANEって太ったりしませんか?
ってDIANE飲んでる人は消えちゃったのかな?
559毛無しさん:01/10/13 00:18
>>552
一応マルチビタミンを服用してます。でもしょっちゅう忘れる。
育毛剤の類はもう使ってません。
もしかしたら併用した方が効果的なのかも・・・。
もともと、髪の毛少ない方だったのよ。ただ、ここ2〜3年やけに抜ける
とは思ってたの。んで気がついたらオーマイガッってなことです。
>>555
抗男性ホルモンが入ってるから、男性型脱毛症の人には効果的なんじゃない?
実際、私は皮膚科で「男性型」なんていわれたクチですから。
それ以外の原因での脱毛に関してははわかりません。
>>558
あんまり感じないなー。1〜3キロくらいはしょっちゅう変動してるから。
っていうか、万が一太ったとしても毛が増えるんならNO問題。
560毛無しさん:01/10/13 10:20
男性型ってどんな抜け方なんだろ。
親からの遺伝なら男性型と考えていいのかな?
もともと髪の毛少ないし。
561毛無しさん:01/10/13 18:20
髪が抜けるよ・・
562毛無しさん:01/10/13 18:28
女性の場合男性ホルモンは男性に比べて比べ物にならないくらい少ない
からあんまり男性型の心配はしなくてもいいんじゃないかな。
生え際が後退してる女の人って見たこと無いし。
563:01/10/13 18:36
DIANE35ってなんですか?
抗男性ホルモンクレーって感じです
564毛無しさん:01/10/13 20:00
>563
低用量の避妊用ピルです。
>562
薄毛の女性の多くは、実は男性型だって
どこかのサイトで見たことあるんですけど、
実際のところどうなんでしょうか。
男性型といっても
生え際が後退する以外の薄くなり方だと思うんですが。
565毛無しさん:01/10/13 22:10
女性の場合妙に横(耳の後ろとか)が薄い人が多いような気が。
男性型ならそこは薄くならないはずなんですけどね。
566毛無しさん:01/10/13 22:26
>565
そこが薄い人は何が原因なんでしょうか。
567548:01/10/13 22:58
>>559
レスありがとうございます。参考になりました。
昨日とりあえずDIANE35を注文しました。
脱毛が全頭以外はタイプが男性型の症状なんで・・・
でも長期に飲んでたら副作用(?)があるので
怖いんだけど・・薄くなる一方だし・・・はぁ・・
568毛無しさん:01/10/13 23:02
>567
女性の男性型ってどんな抜け方なんでしょうか。
569毛無しさん:01/10/14 12:26
頭全体から抜けるのは男性型じゃないの?
特に前頭部から頭頂部にかけてが一番ひどいけど。
570毛無しさん:01/10/14 13:06
>>569
それって男性型の典型的症状だと思うけど。
571毛無しさん:01/10/14 14:20
>570
そうなんだ・・。てことは私は男性型みたいです。
頭全体的に薄いんですけど。
ピル効くかな。試してみます。
572548:01/10/14 14:45
>>567
前頭から頭頂部にかけてじょじょに薄くなります。
短期間でいっきに薄くはならないようです。
毛は抜けても生えてきます。
でも生え替わるたびに毛の長さが短く細くなるようです。
側頭部、後頭部はホルモンにあまり支配されてないので
本当はあまり薄くならないようです。
573毛無しさん:01/10/14 16:35
男性型の脱毛症って頭皮が脂っぽくなるみたいだけど
どう?
574548:01/10/14 20:58
>>573
絶対ってことはないかもしれないけど
脂性の人が大変多いようです。

ピルのサイトをいろいろみてたら
副作用かどうか断定できないが
頭髪喪失というのがありました。
ピルは髪の毛に薬?毒?
種類によるのかな・・・
575544:01/10/14 21:08
548さん、DIANE飲んでみる?
私も一応申し込んでみたよ。
ピルのサイトには、脱毛する可能性とか書いてあるけど
それは男性ホルモンが普通のピルに含まれてるからであって
DIANEには抗男性ホルモンが入ってるから
大丈夫かなとか思ってるんだけど、どうなんだろうね・・。
576毛無しさん:01/10/15 00:40
食事のとき、良く噛んで食べるといいって歯科医の先生から聞いた。
咀嚼することで頭の血流が良くなり、脳の老化が防げるだけでなく
ハゲも防止できるんだって。もちろん歯周病も防げるし。
やはり適度な運動と正しい食生活を心がけないとダメなのね。
577毛無しさん:01/10/15 09:44
DIAN買う人、ちゃんと病院いってOKもらったの?
578毛無しさん:01/10/15 14:19
頭皮が赤く炎症が起きてる部分に、髪の毛が生えません。
直射日光に当たるとその部分がひりひりしたり、かゆかったり・・・。
そんな人いませんか?
どんなシャンプー使ったら皮膚にいいの?
私はかなりのアレルギー体質のようです。
579毛無しさん:01/10/15 20:02
DIANEって日本で認可されてないんですけど
580毛無しさん:01/10/16 10:19
ダイアンあげ
581577:01/10/16 10:43
>579
うん、それは分かってるけど、低容量ピルをもらうには
まず医者に行かなきゃいけないでしょ?
>550 さんの善意を無視しない様に、ってことです。
582毛無しさん:01/10/16 11:32
輸入して勝手に飲んじゃったらやっぱマズイのね・・
583548:01/10/16 16:57
>>575
544さん、まだ飲むかやめておくか迷ってる。
いろいろ調べてくうちに心配になってきた。
とりあえずピルが届くまで日にちがあるから
担当医の方々に相談してるとこです。
584毛無しさん:01/10/16 17:26
女性の方今いる?
ニュースアイっていうテレ東系列の番組で今から脱毛症の事やるみたいだよ。
585544:01/10/16 19:03
>548=583
そっかー。やっぱちょっと不安だよね。
担当医っていうのは婦人科の?
私も婦人科に行かなきゃいけないけど、DIANEって
日本で認可されてないらしいから、名前出したらヤバイよね。
私ももうちょっと考えるよ。
586毛無しさん:01/10/17 09:48
age
587548:01/10/17 21:08
>>585
544さん、担当医は婦人、内科(内分泌)です。
>名前出したらヤバイよね。
たぶん大丈夫だよ。
588毛無しさん:01/10/17 22:07
私はダイエットで脱毛したのですが、
ダイエットをやめて1年以上経つのに髪が元に戻りません。
これは、ダイエットによって崩れたホルモンバランスが
崩れたままであると考えていいんでしょうか。
DIANE35を試したいのですが、ダイエット脱毛には
効果がないようです。しかし、ホルモンの乱れには効くらしいのです。
私の場合は、効くと思われますか。
589毛無しさん:01/10/17 22:21
>>588
効くかどうかはご本人が試されるのが一番ではないかと・・・。
590毛無しさん:01/10/18 17:59
このスレでDIANE飲んでる人って
一人しかいないの?
591毛無しさん:01/10/19 17:48
みんなどこへ行った?あげ
592毛無しさん:01/10/19 21:56
産婦人科行ってなにをみてもらえば
いいんでしょうか?
593毛無しさん:01/10/20 02:34
女性用ロゲインを長期間使ってる方いらっしゃいますか?

ピルはやっぱり怖いので、
ロゲインを使ってみようと思うのですが
体毛が濃くなるとか、使用を中止するとリバウンドするなど
検索で見つけてしまい、怖くなっています。
効果の程は、いかがでしょうか。
594毛無しさん:01/10/20 10:40
なんでピル怖いの?
595毛無しさん:01/10/20 11:29
この間、家族のロゲインをコソーリ使用してみました・・・
夜つけると、布団に入ってからどきどき動悸がします。
副作用でしょうね。
596毛無しさん:01/10/20 12:13
age
597毛無しさん:01/10/20 16:40
動悸ってことは血行が良くなってるってことだから
悪くはないんでない?
598毛無しさん:01/10/20 21:14
DIANEって遺伝から来る薄毛にも効きますか?
599毛無しさん:01/10/21 09:06
血行かー
もう少し続けてみます。
でも効果があっても、塗るのやめるともとにもどってしまうらしいけど
600548:01/10/21 14:11
>>599
早い動悸?使用中止した方がいいですよ。
601毛無しさん:01/10/21 14:44
あげ
602毛無しさん:01/10/21 18:18
>>593
3年ぐらい使ってます>女性用ロゲ
70%ぐらい回復しました。
今のところ、動悸などの副作用も、リバウンドもないです。

使用中に、妊娠・出産もしました。
ロゲインの仕様書に「妊娠・授乳中は使用しないように」
書いてあったので、産婦人科医に相談したところ、
「経口はダメだけど経皮だから大丈夫でしょう」と
言われ、使いつづけてました。
空気中から吸い込むまないよう、マスクをつけながら使用し、
使用後は、絶対口に入ることがないよう、神経質なぐらい手を洗いました。
ホントはやめたかったんですけど、やめたら一気に抜けそうで、
恐くて・・・子供は元気に生まれました。
603602:01/10/21 18:19
ただ、ミノキシジルの副作用なのか、赤ちゃんのくせにやたら
髪の毛がフサフサでした。
「妊娠中にミノキシジルを使用した場合の副作用」
をネットで調べたら
「子供が多毛症になることがある」
と書かれてました。

私の場合、たしかにロゲインは効きました。
でも、恐くてやめることができないんです。
ロゲイン使う人は、一生使いつづける覚悟をしてから
使った方がいいかもしれません。
あと、私は妊娠中に使用しても大丈夫でしたが、他人には安易に勧められません。
お医者さんに相談してから決めるのがいいと思います。
604毛無しさん:01/10/21 18:58
>>603
産後の抜毛はロゲをつかって防げたってこと?
それともやっぱりそれなりに抜けましたか?
605毛無しさん:01/10/22 20:13
DIANE飲んでる方、定期的に報告お願いします!
あと、アンドロクールってどうなんでしょうか?
606毛無しさん:01/10/22 21:32
DIANE服用しているものです。
定期的に報告って言われましても・・・ 汗)
ついこないだ「DIANEおすすめ」したときと大して変わってないですよ〜。
細い3センチ位の抜毛はたぶんもうないと思います。
私はANDROCUREは同時服用していないのですが「最強」って感じですね。
でも、いまのとこDIANEだけで十分。
もちろんオススメですが、ピルが普及していない現在、皆さんがチュウチョされるのも
よくわかります。
ただ、私もピルといえども薬なので肝臓には気を使ってます。
ウコン茶とか、肝臓によさげな食べ物とったり。
一応年末にでも婦人科いっとこーと思ってます。
というわけで、年末にまた書き込みますね。
定期的ってこんなものでよいでしょうか?
607毛無しさん:01/10/22 22:23
首の後ろのリンパの流れをよくしないと頭に栄養がいかなくって
ぬけるっていわれました。
首の後ろのリンパがながれているところをマッサージしてもらったら
1ヶ月くらいで頭皮のむくみが全部とれて、
8ヶ月くらいで産毛がでてきて、サイド以外産毛が長くなってきました!
でもリンパってなんなんだろう・・・
608   :01/10/22 22:40
>>607

もうちょっと詳しい経過とか、首の場所とか教えてください。
609毛無しさん:01/10/22 22:44
>606
また何か変化があったら報告お願いします。
すごい増えてきたーとか(w
私もこれからDIANE飲むので、報告しますね。
610毛無しさん:01/10/22 23:05
606さんって、どこでそんなに情報仕入れてるの?
611毛無しさん:01/10/22 23:07
ロゲインって使いつづけてる限り抜けないの??
612毛無しさん:01/10/22 23:17
耐性がついてだんだん元通りってこともあるらしいです。
使ったこと無いんでわかりませんが。
いずれにしても使うならしっかり検討した方がいい。
613毛無しさん:01/10/23 00:19
耐性が恐い場合、レスタミンや毛沢讃を間に使い、休薬日を設けましょう。
こうすれば、耐性もつかなく、かつ経済的です
614あかずきん:01/10/23 01:17
女がハゲなんかで悩むなよ・・・
男のハゲは馬鹿・変人・エロ・キモイ扱いだが、
女は、かわいそう・ストレスで悲劇のヒロイン
扱いで同情する男がたくさんいるよ・・・
615>613:01/10/23 16:41
>レスタミンや毛沢讃
ってなんですか?
それってロゲインのかわりになるものなんでしょうか。
教えてちゃんですみません。
616毛無しさん:01/10/23 21:28
>614
え?そんな男いないよーー
617毛無しさん:01/10/23 23:24
女はスピロ飲めばいいんぢゃない?
618毛無しさん:01/10/24 11:53
スピロはだめでしょ・・
619毛無しさん:01/10/24 17:19
新しく発売したananに、女性の薄毛のこと
ちょっとだけ載ってましたね。

きいたことない薬が載ってたんですが
立ち読みだったので
名前忘れてしまいました。
なんでも毛根細胞を活性化させるのみ薬だとか。
ちょっと、使ってみたい…
620毛無しさん:01/10/24 17:21
美容院で買ったAGNというシャンプー、石鹸由来なんですが
地肌が落ち着いてきました。
脂っぽい地肌だったんですが、落ち着き抜け毛も減りました。
(夏がすぎたからかもしれませんが)
ガイシュツだったらスマソ。
621毛無しさん:01/10/24 18:08
>619
がんばって思い出して・・・
622毛無しさん:01/10/24 21:50
age
623毛無しさん:01/10/25 09:40
そろそろ外に出れないかも・・・
624毛無しさん:01/10/25 20:48
なんか進行してるんだけど・・・
とりあえず進行だけは止めたいんだけど
どうしたらいいのか分からない(涙)
625毛無しさん:01/10/26 00:35
女の脱毛はすぐ直るよ・・・・・
626毛無しさん:01/10/26 00:47
すぐに治らないから悩んでるんじゃん(涙)。
どうしたらいいのか教えてよ〜
627都忘れ:01/10/26 01:19
わたしは19歳で円形になった。
右の生え際。最初は気にしないでピンで留めて隠してたんだけど
だんだんでかくなって隠し切れなくなって皮膚科に。
最初白い乳液状のをもらったけどニキビがブバッとできたから
緑の液体に。でもニキビ治らないはドカドカとハゲは広がっていくわ。
なんかホルモン注射だっけ?効果あるって聞いたから
もうこんな思いするくらいなら多少副作用があっても注射してください、
って先生に頼んだけど、若いからオススメできない。と断られた。
抜ける時期だったのかもしれないけど、もう薬塗ってるのに
くし通すたびに無限に抜ける髪の毛見るのって納得いかなかったから
通院やめた。
女医さんなのにぜんぜん親身じゃなかったし。
とうとう全ハゲ(ところどころカビみたく残ってはいたけど)でカツラ使用。
外で人の目に触れるのもイヤで2年ほど家事手伝い(ひきこもり?)。
今もうすぐ28になるとこだけど、社会人はつらすぎたからやむなく
アルバイトの身分。もちろん男性とつきあうなんてできなかった。
ここ読んでほんと胸が痛いです。
長文ごめんなさい、わたしの自己流の抵抗方法とかまた書き込みたいです。
628毛無しさん :01/10/26 02:38
煽りじゃなく同じ悩みを持つ男とならスンナリうまく
いくような気がするけど、やっぱりハゲてる男は嫌なの
でしょうね?
629毛無しさん:01/10/26 06:24
昨日カラオケのカウンターにいためちゃくちゃきれいな子頭薄かった。
この時代都会では若い人7,8割は頭のことで悩んでるんじゃないかな。
そのくらい薄いの多い。
630毛無しさん:01/10/26 10:48
みんな、シャンプーの時と1日トータルでは何本抜ける?
なんか、もはやすでに正常な抜け毛の本数が分からない。
何本までぬけていいんだろ。
631なしさん:01/10/26 15:40
フォリダームという薬らしいです<ananにのっていたやつ。
誰か飲んだ人いますか?
632毛無しさん:01/10/26 17:19
>>603
>産後の抜毛はロゲをつかって防げたってこと?
>それともやっぱりそれなりに抜けましたか?

それなりには抜けてると思います。
でも、同じ日に出産した近所のママさんは
「お岩さんみたいに抜ける。恐い」
と言ってるのに対して、私はそれほどでもないです。
今、出産後3ヶ月で、一番抜ける時期のハズなのですが、
最近は特に抜け毛が減り、産後1ヶ月の頃に比べて
髪密度が濃くなってるような気がします・・・
赤ちゃんの授乳やオムツ替えで、夜もロクに寝てないのに、不思議です。
産後すぐに飲み始めたLリジンが効いてるのかな、と
自分では思ってます。

ただ、ミノキの耐性はマジで恐いので、
夜しか使ってません。
613さんのアドバイスに従って、今後は休薬日も設けようと思ってます。
633632:01/10/26 17:23
>産後すぐに飲み始めたLリジン

Lリジンは妊娠中・授乳中は医師に相談の上使うように
と使用書に書いてあります。
私は医師に相談したところ「飲んでもいい」と言われたので飲んでいますが
個人差があるかもしれません。
634毛無しさん:01/10/26 20:01
女性の場合油っぽいってどの程度なんですか。
男性とは程度が違うと思いますが油が多い人はそれを解消すれば抜け毛は
減ると思います。自分がそうだったんで。
635毛無しさん :01/10/27 23:35
>>629
6、7割も薄い人はいないでしょう・・・
636毛無しさん:01/10/28 07:32
3割はいるとおもうよ。
637毛無しさん :01/10/28 09:58
例えば男の人が見て薄いと感じるのは1割もいないんじゃない?
638毛無しさん:01/10/29 13:01
>632
同士発見
私も産後二ヶ月、ロゲインとLリジンでなんとかしのいでます。
他にもフィッシュコラーゲン、ビタミン剤、クエン酸、
黒ゴマ、トマトジュースなど色々やってます。
3ヵ月に入ってもそんなに抜けてないという632さんの言葉、すごく心強いです。
私も今のところ殆ど抜けずに済んでるので、
なんとかこの状態をキープしたいです。
子育て大変ですが、お互い頑張りましょう。
639毛無しさん:01/10/29 13:26
>>637
髪を気にしてる男は人の頭の状態にめちゃくちゃ敏感だよ。
俺はすぐ意識しちゃうけど女の人でもこれじゃあ俺の大学入学当初
の方がふさふさしてたなって言う人がほとんど。都会は本当に
薄毛が多いね。女性がああなんだから男なんか相当気を使わないと・・。
640毛無しさん:01/10/29 13:28
==2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数:73447人 発行日:2001/10/16

どもども、ひろゆきですー。

既にご承知でしょうが、ついにコピぺ荒らし対策をやりましたですですー。( ̄ー ̄)ニヤリ
最近おいらのメルマガをパロっておちょくる馬鹿が出てきたのでその対策なんですー。

コピぺ荒らしには規制を設けることにしましたが、差別発言や他の掲示板の荒らし依頼等は
これまでどおりアクセス拒否はしませんのでこれからも何でも書いてちょ!

本当は悪質な書き込みもあぼーんしてる暇があったら、書き込み者のアクセスを拒否すればいい
んですけど、そうするとつまらなくなってしまうのでしないのですー。
2chは過激な発言が売りで、おいらもそれで知名度アップでうれちいんでちゅー。( ̄ー ̄)ニヤリ
だからみんな、これからも無茶な書き込み期待してるよ!
おいらの悪口以外はなんでもありだからね!

んじゃ!
641毛無しさん:01/10/29 21:31
アスカのシャンプーと薬用ローション使ってみたけど
何も変わりは無い・・・・鬱・・・
ポーラのは良さそうだけど、高いですよね。
使い心地とか効果とかもっと知りたいな。
あと、白髪のある人、ヘアダイどうしてますか?
私はヘナ100%とハーブのを使ってるんですが、白髪にはあんまり
染まらないみたいです。
でも、合成のは恐いんで使ってません。
642毛無しさん:01/10/29 22:17
>>640
これマジ?
643毛無しさん:01/10/30 21:06
ビバニーズのはどうかな?
誰か使った人いますか?
あそこの養毛剤って、男性用と
女性用に別れてないんですよね。
644毛無しさん:01/10/31 08:01
ビバニーズって何?
初めて聞いたよ。
645毛無しさん:01/10/31 13:42
>614
逆も言いえて妙
646毛無しさん:01/10/31 14:11
>>645
レス遅すぎ。
647毛無しさん:01/11/04 21:18
上げとくわ。
648毛無しさん:01/11/06 21:11
?
649毛無しさん:01/11/06 21:44
ダイアン飲んでいらっしゃる方に質問。
この間、婦人科でホルモン量の検査をしてもらったのですが
特に異常ナシでした。
ダイアンが髪に効いた方は、ホルモンの量に元々異常が
あった方なんでしょうか。
特に異常がない私には、効かないんでしょうか。
650毛無しさん:01/11/07 04:15
やっぱり、薄い女の人でも、薄い男は嫌なものなの?
オレは正直、ハゲる前なら、薄い女は抵抗あったかもしれないけど
今なら、余裕で受け入れられるYO!
651毛無しさん:01/11/07 14:51
女性のはげおふ会しません?
652毛無しさん:01/11/07 15:09
>>649
DIANEが効くのは他のピルと違って抗男性ホルモンが
含まれているからです。ホルモン検査で異常がないのは
良いに越したことないと思うけど。私もホルモン検査は異常なしでしたよ。
それにもし、男性ホルモンが多い人でも薄くならない人はたくさんいるし。
要は感受性の問題らしいですよ。
で、医者はピル服用をOKしてくれたのでしょうか?
653悟りの書(長文スマソ)_1:01/11/08 02:24
なんかシャンプーの時、抜けた本数とか数えている人いるけど
あれは絶対!!やめたほうがいいよ。
余計にストレスたまるだけ!
ストレスたまると自律神経がおかしくなります。
そして血行が悪くなります。
頭の毛細血管への血の巡りももちろん悪くなります。
それだけでなく、高血圧の症状、動悸などいろいろな問題が発生します。
薬を使うと良いヨ!みたいな書き込みもありますが薬以前に血行が
よくならなければ問題は解決しません。
こんな自分は男だったりしますが(スマソ)、なぜこんな書き込みを
しているかと言えば、復活したからです!
今27歳ですが、21歳頃からヤバゲになり、24歳辺りで血行M型(ISSA並)に
なりました。頂点も何気にきてました。
中学などの同窓会も誘われましたが、バリバリの仕事人間(実際違う)を装い
「忙しいから」の一言で回避。友人とも疎遠の日々、、ぐはっ。
流石に人生棒に振りたくないので、頭皮を清潔にする事はもちろん、
血行を良くする事とストレスをためない事、大体この3点に的をしぼりました。
自分が実行したのは以下の通り(最低条件:3日坊主にならない事)
・まず摂生。これが最低条件。
・体力つける。髪が乱れる運動が嫌な場合は腕立て腹筋をなるべくやる。
・毎日朝、晩逆立ち(休憩入れても良いので4分ずつ)<西川きよし流
・毎日朝、晩頭皮をマッサージ(円を描くように。爪は立てるなゴルァ!)
・寝る前にストレッチ(よく眠れる)。
・睡眠は最低7時間取れ!(髪は寝てる間に成長するモナー)

・シャンプーは毎日必須(抜ける毛は既に自然脱毛なので仕方ない。シャンプー
しているから抜けるわけではない。抜けたからってストレスためんなゴルァ。
もちろんシャンプー時は円を描くようにマッサージしながら。爪は立てんな)
・リンスを控える。いくらゆすいでも詰まってそう。週に何回かでOK
・石鹸シャンプーは危険。毛穴が何気につまりそう。このスレでも不評。
・風呂は半身欲で(ぬるめのお湯に15分くらい。血行も発汗もよくなる)

・仕事は手を抜け!(会社よりも自分の健康が大事。)
・仕事が一日中座りっぱなし(とくにパソコンに向かう人)は60分間隔
ぐらいでトイレ行ったり休憩所行ったりする。でないと、血行が悪くなる
のは当たり前。エコノミー症候群にもなりかねないYO!)
・タバコはなるべく禁止。タバコでストレスとれるなら一日1、2本ぐらい。
・酒は一日ビール一缶ぐらいならOKでは?適度な飲酒は血行も良くなるし
(ビールだけは毎日一缶飲んでたなぁ。やめれんかった・・・)
654悟りの書(長文スマソ)_2:01/11/08 02:25
悟りの書_続き

・仕事は手を抜け!(会社よりも自分の健康が大事。)
・仕事が一日中座りっぱなし(とくにパソコンに向かう人)は60分間隔
ぐらいでトイレ行ったり休憩所行ったりする。でないと、血行が悪くなる
のは当たり前。エコノミー症候群にもなりかねないYO!)
・タバコはなるべく禁止。タバコでストレスとれるなら一日1、2本ぐらい。
・酒は一日ビール一缶ぐらいならOKでは?適度な飲酒は血行も良くなるし
(ビールだけは毎日一缶飲んでたなぁ。やめれんかった・・・)

・黒ごまお勧め。最初パンに塗るやつで食してたが、途中で朝食を和食に
全面移行したのでほうれん草のゴマあえに。えらい健康だな・・・
・アーモンドは最高!血行促進にかかせないビタミンEの含有量がおそらく
あらゆる食品の中で一番。(調べればわかるが、アーモンドは食いまくっても
太らないので女性にお勧め!会社にいる時は暇あれば食ってたヨ。
スーパーとかに売ってる、袋に入ったおつまみみたいなやつ(ちょっと塩味)だよ)
・昆布類を食う。髪のツヤがよくなるだけで、生えてきたりするわけじゃ
ないのだが、昆布食べてると健康なのでなんとなく食していた。しいたけも。

・鏡をなるべく見ない(美容院等行った時もなるべく)
・通勤が電車の人とかは、なるべく音楽を聴きながら通勤。まわりの音を
少々聞こえなくするだけで全然違う。椅子に座れたなら即寝。
・アート○○チャーとかに行かない(目標は増毛でなく育毛なのさ。ふふん。
増毛したらしたでストレスたまりそう。次何日に行かないと・・・って考えた
だけでストレス肥大。)
・アート○○チャーとかのCMをみない。目をそらせ!
(あれはある意味嫌がらせか?一時期CM動悸が・・・。マジ勘弁)
・ちょっと人生の一部を引きこもってみる。今は宇多田ヒカルもいるから
大丈夫だよ(つ、つまんねぇ・・)。さぁみんなで人生の一部をヒッキー
になろう!後でなんとでもなるさ〜 注)ヒッキー板には行くなよゴルァ!!)
655悟りの書(長文スマソ)_3:01/11/08 02:26
悟りの書_最後

この数年実行して効果あったのはこんな感じ。
ここまで来ると健康バカだが、健康バカで何が悪い!
こっちには人生かかってんだよコンチキショー
あとは、これらをゲームのように楽しんでやって下さい。
ちなみに、一番危険な時から今まで約3,4年の月日を掛けました
(今思うと長っっ。でも今幸せになれたので全てよし)
前肌色だったところも今では白くなった。確かに昔こんなだったなと思い出す。
そして将来剛毛になったら、今までできなかった事をいっぱいやろう!
と、常にポジティブに考える(リゲイン反町流)のも絶対効果あるハズ。
今では同窓会とかあっても問題ありません。
今は田村正和みたいな感じになりました(さよなら小津先生はたまんねぇよ)
つーか、マジレスでスマソ。本気で最近嬉しいのでつい。
それではみなさん前向きに頑張って!
マターリ進行で(・∀・)イコウ!
656毛無しさん:01/11/08 02:35
育毛剤はなにもつけなかったの?
657毛無しさん:01/11/08 13:53
ねぇ育毛剤はつけなかったの?
658毛無しさん:01/11/08 14:38
4年かア・・・長いなぁ。
まあ、治ってしまえばあっという間ってかんじなのかな。
女だから、もっと早く治ん無いかな・・・ナンテ。
とりあえずマネしてみる。
あと、なんでピーナツは太らないの?
659毛無しさん:01/11/08 14:45
DIANE試してみたいけど、
服用止めた後のリバウンドがこわい・・・。
なんか、ダーっと抜けそうで・・・。
そんな心配いらないのかなぁ・・・。
660吉村篤16歳野望有り:01/11/08 15:00
自分はもう駄目です・・・
もうもちません・・・
後三本・・・後二本・・・
嗚呼・・・
ラスト一本・・・
隊長!!もう持ちません!!限界です!!援護を頼みます!!
うぁ・・うぁぁぁぁああああ!!!
661毛無しさん:01/11/08 21:44
お初です。 21歳の男性型脱毛です。藁 ここ初めて読んだけど泣きそーになったわー藁 ひきこもりたい気持ちとか痛いほど気持ちわかる!! あたしはねー14から始まってたくさん試しましたよぉー!金かなり使ってるわ…
662毛無しさん:01/11/08 22:42
俺も悟りの書にかいてあることとは少々異なるけど健康第一をモットーに
三ヶ月くらい生活してる。食事は和食限定、間食はタブー、毎日ジョギング、
脱シャンプー、早寝早起き等。始めは生きた心地がしないけど最近では
ボリュームが出てきて本当によかったと思ってる。頭が薄くなって
悩んでるのにポテトチップとかたばこすってるのは、ケーキとか食って私
やせないって言ってるのと同じ。同時に体重が減って体脂肪も減った。
663奈々資産:01/11/08 23:17
>>653-655
(・∀・)イイ!
ってか、カコイイ!
664毛無しさん:01/11/08 23:35
生活の節制だけでMが回復するとはとうていおもえん・・・
665  :01/11/08 23:53
ねえ、だいぶ前のレスだけど>>1さんのメンソレータムさんの
ふりして本メアドメールさせて、本格的にオフしますって
書いてたのあったでしょ?あれってひどいよ。けっこう真剣に悩んでる
人間つかまえて何たくらんでたんだか。逮捕したほうがいいんじゃないの?
すっごく頭にきてんだよね。人間のクズだよ。死ね!!
666  :01/11/09 00:01
2年くらい前だったと思ったけど、やたら植毛の広告が読売新聞に載ってたんですけど
つい電話しちゃったら来てくれってしつこいのなんのってありませんでした。
私はカタログだけでいいですって言ってるのに切らせてくれないんです。
感じよさそうな女の人だったけど、行けば100万単位のお金がかかるわけだし
こっちも慎重です。そしたら、表に社名と植毛って写真まで書かれたダイレクトメール
攻撃だったんです。それも中にはオヤジの気持ち悪い生写真が入ってて
自筆で手紙が書かれてるんです。これだけ綺麗になりましたって。
そりゃ、やってみたいけど恐いじゃないですか?お金もすごそうだし、どうだか分からないし。
そりゃ少しはやってみたいという気があったから電話してみたのは事実だけど
ダイレクトメールは毎月のように送られてくるし、電話もかかってくるし
最悪でした。植毛やってみた人っていますか?
667りほ:01/11/09 00:18
↑ひどいねぇ。アートネーチャーは社名書かないで送ってくれたけど、全く効果なかったもんなァ。(育毛エステと育毛剤) DIANEのサイト誰か教えてくれませんか?輸入代行で買うんだよね?
668りほ:01/11/09 00:36
あと、↑の方に書いてあった新宿形成外科?あたしも行ったことありますよん。 男性型脱毛と診断され(んなこと知ってるって!) ロゲインとビタミン剤を出されました。 あ!その時はロゲイン売り切れ?でリアップ代用するように言われたんですよー
669りほ:01/11/09 00:43
連続でスマソ。でロゲインもリアップも女性用も男性用も濃度%が違うくらいで変わらないと言われリアップつかったのね。 結果⇒痒いしどうきすごいし余計スカスカになりましたとさ。(泣 まぢで欝ダ〜
670毛無しさん:01/11/09 00:44
女性の場合はLリジンとミノキでほぼ100%の人に効果あるって
fafで見たことあるような
671りほ:01/11/09 01:27
うん、医者にもこれくらいなら治るよーと言われたがリアップ付けてから抜け毛かなり禿しくなったもん。。。 誰か男性型脱毛な方いません?色々話したいよぉ〜
672毛無しさん:01/11/09 02:15
どうきがすごくなるってことは体質的にミノキがあかんのやね〜
スピロとかヨウバイヒとかは?あとクリナゲンとか
なんで男性型やと思うの?
673りほ:01/11/09 02:46
スビロ、ヨウバイヒ、クリナゲンって何ですか? 禿げ型で男性型だと… 性欲強いし(藁、まぢで毛深いし(脇、v、脚と永久脱毛通ってる。あぁ金がァ〜) 生理が小3と恐ろしく早かった為ホルモンバランスがおかしいと思われ
674まりも:01/11/09 05:15
私も一人暮らしを始めた頃から、どんどん薄毛が進行していって、
でもずっと見て見ぬ振りをしてきました。
(だってどうせ後頭部なんて自分じゃ見えないし)
さすがに、最近になって鏡で見てみたらちょっとヒドかったので、
ここに来て見ました。
同じ悩みを持つ方がこんなに沢山いて、なんだか安心したと同時に
これから頑張っていこうと思います。
とりあえず亜鉛を飲んで脱シャンプーしてみます!
675りほ:01/11/09 06:28
そうそう。痛いほど悩んでる辛さわかるよねぇ…。 切ないー。
676毛無しさん :01/11/09 12:46
最近髪の毛が薄くなってきてるなぁと思ってはいたんですが
先日後頭部の髪の毛が、ブローしてもすぐにペタッとなってしまうので
なんか変だと思って合わせ鏡で見てみたら、つむじの周りの毛の密度が
明らかに薄くなっていて地肌が見えていました。

生え際も薄く前髪があまりない状態なので、元々薄い方なんだ、と
思ってはいたんですが、まさか地肌が見えるようになっているとは思っていなくて
すごいショックです。食欲もないほどに…。

実は髪以外は毛深くて女性にはあまり生えないようなところにまで
ムダ毛がはえているし、普通の女性とは比較にならないくらいのひどい脂性の上、
生理も不順なので、ホルモンのバランスが悪いのかなぁと思っています。
ただ母親の髪も前頭部がかなり後退しているので、遺伝っぽいのかも、
とも思います。

ここに来てみなさんのカキコを読んでいたら、少し心が落ち着いてきました。
これで少しごはんが食べられそうです(藁

今は全体の感じはまだアムロみたいなので、今後のことを考え
気持ちを暗くせず前向きに育毛していこうと思います。
とりあえずは不摂生を改めるべきかぁ……。
677毛無しさん:01/11/09 21:45
>>676
アムロ程度なら、全然オッケーでは・・・。

私は、ダイエットで脱毛したんです。
2ヶ月くらいでダーーーッと抜けました。で、超髪の量も減りました。
でも、太るのが怖くて、その後しばらく過食嘔吐に走ってました。
でも、過食嘔吐しなくなって、2週間くらい経つんですが、
めちゃめちゃ抜け毛の量が減ったんです。
って言っても、普通の人に比べてどうなのか分かんないんですけど、
シャンプー時に15本くらいで、1日トータルでは25本くらいでしょうか。
まあ、自分で確認できるのはこの程度なので、もっと抜けてると
思うんですけどね。
でも、2週間前に比べて、明らかに減りました。
あと、パッサパサだった髪質がしっとりしてきました。
これって回復傾向ってことでいいんですよね?
このまま待っていれば、育毛剤とかも使わないでも生えてくるんでしょうか。
できれば使いたくないんですが。
678毛無しさん:01/11/09 23:41
ダイエットで脱毛したとわかっているなら育毛剤つける必要はないんじゃないの?
それからスビロ、ヨウバイヒ、クリナゲンはfafで勉強してください
今はミノキだけの時代ではないみたいっすよ
679毛無しさん:01/11/10 22:24
DIANE、どうしても思い切れない・・・。
飲んでみたいんだけど、効かなかったら怖い。
どういうタイプの薄毛に効く、とかってあるのかな?
ちなみに私は、全体的に少ないですけど
特に前頭部が酷く、頭頂部にかけてヤバヤバです・・・。
680毛無しさん:01/11/11 17:43
母親(43)の髪が薄くなってきました。かなり鬱。
681毛無しさん:01/11/11 19:38
彼女が美容院に行ったら、茶髪や染毛の方がリンスすると、成分反応してダイオキシンが発生して脱毛が進むので、リンスは控えるようにって言われてきたんですが、これホントですか?
682毛無しさん:01/11/11 21:55
え・・初耳
683毛無しさん:01/11/12 00:07
ミノキ使いはじめてそろそろ5年。
ほとんど気にならないぐらいに治った。
リバウンドは・・・あるのかな。
一応、休薬日は設けてるけど・・・

やっぱ、最後の手段って感じですね。
私は自殺を考えるほど悩んでたので、死ぬよりはマシ!と思って
使い始めました。
684毛無しさん:01/11/12 00:14
どのミノキ製品ですか?
685毛無しさん:01/11/12 02:37
>◇理美容でダイオキシン類発生
> 毛染め・パーマ液とシャンプー・リンス剤の混合液からダイオキン類が大量に検出されたことが島津テクノリサーチなど四機関の調べでわかった。
>調べによると、シャンプー・リンス剤一回使用分(約四ミリリットル)と毛染め液と脱色剤(約六五ミリリットル)を混合させたところ、原液から毒性等量二一・六九九三ピコグラムーTEQ/(一回分)のダイオキシン類が発生。
>実際の理美容現場での発生量を調べるためにパーマ工程で使用する一回分の排水(混合一〇リットル)を調べたところ、ダイオキシン類が五〇ピコグラムーTEQが検出された。どの問題に対応。
>政府は制度の導入が環境産業の創出に大きく寄与するものと見ている。

・・・・・だってさ。このソースは、
ttp://www.kankyo-news.co.jp/k-omo-kako-0103.htm
686毛無しさん:01/11/13 10:53
DIANE35飲んでみたい・・・
687毛無しさん:01/11/13 22:17
女だからすんなり治りそうだけど
688名無しさん@HOME:01/11/14 12:41
あげ
689毛無しさん:01/11/16 10:05
DIANE飲み始めました。
早く効果出ないかなー。
ところで、DIANEを飲んでいらっしゃる方に聞きたいんですが、
今の様子はどうですか?
生えている範囲はどのあたりですか?
また、効果の頭打ちなんてものは感じますか?
いろいろ聞いてごめんなさい。
690毛無しさん:01/11/16 22:13
age
691毛無しさん:01/11/16 23:38
めんそれーたむさん、どうしたのかな。
もういないの?
近況をきぼーん。
692毛無しさん:01/11/18 11:45
あげ・・・
693毛無しさん:01/11/18 18:59
中学の頃って友達がかわいくむすんでいて、うらやましくて結ぼうとしたら
髪が結ぶほどなくて地肌丸見え。友達もちょっとヤンぽい子だったので禿げ禿げすごい
言われました。つむじもバックリ割れてしまって気にしていつもいじっていて
強迫症に。そのままどんどん脱毛が進行してみんながびっくりするほどに。
かつらは何回も失敗し(当時はやたら高いのに粗悪だった)完全ヒキに。
それだけじゃありません。太田母斑が母親の遺伝で出てきて顔半分お岩のように
真っ黒になり、目を二重にしようとアイプチをやってたらかぶれて化膿し
整形したら失敗してひどい状態に。身長は145しかなく、どうしても年下からなめられる・・・
ADHDもひどくてポカばかり。仕事も採用されません。30とおに過ぎても恋愛すらできない。
おまけにひどい過眠症。一日12hは寝ないと寝た気がしないんです。それでも眠い。
歯槽膿漏で歯茎はすごい痛くて、おまけににおう。カンジダ膣炎でかゆい。
地肌は赤く角質化してヒリヒリ痛い。髪の毛は生えてこない。対人恐怖症を
とおりこして憎しみの感情までもってしまう嫉妬心がおさえられない苦しさ。
おまけに虚弱体質で風邪ひきまくりです。(今日もひいてしまい風邪薬飲んでしまいました)
口内炎がいつもできて痛い。目が悪くてドライアイ。太っていて床がギシギシ鳴る。
もう、酷いもんです。
694毛無しさん:01/11/18 19:47
たぶん、今は女性用カツラも自然な感じに仕上がってると思う。
大田母斑についてはわからないです。
カンジダ・口内炎ともに体の免疫力が弱っている状態なんですね。
まずは内科へいって診ていただくことが重要だと思います。
お健やかに。
695毛無しさん:01/11/18 21:25
>>693
ネタでしょ?いくらなんでも・・・。
ネタじゃなかったらごめんなさい。
696毛無しさん:01/11/18 23:42
なにか悪い霊に・・・
697毛無しさん:01/11/19 14:51
確かに辛いもんあるけど、
誰でも一度は経験あるから、
一つ一つ対処したら・・・
まず、毎食後3回以上、歯磨きする。歯槽膿漏、口内炎&風邪の予防になるし、
ダイエットにもいいらしい。
あと、婦人科行って、生活改善!
誰にでも云える。歯磨いてこよッ!
698毛無しさん:01/11/19 19:13
自己免疫系があやしいんじゃない?
内科いって調べてもらった方がいいと思う。
甲状腺機能低下症っぽい感じもするし。
699毛無しさん:01/11/19 22:05
DIANEの報告を・・・
700毛無しさん:01/11/20 22:16
はじめまして。私も薄毛で悩む26の女です。
同じ悩みをもつ者としてここのカキコを見た時は大変共感してしまいました。
もともと髪は細い方でしたが20歳の頃から職場でのストレスからか
どんどん髪の抜ける量が増え始め、髪の質も細くなり後頭部が薄くなってきました。
その職場は今はやめてしまいました。
今も薄毛は進行していて最近では髪質があまりに細いせいか髪がからまってブラッシング
するのも一苦労です。
2年前から(株)テクノビューティサプライのブラックケアシャンプーを
3ヶ月前から(株)ノムラのAVION(アビオン)を使っているのですが
今の所変化はなし。
アビオンの方は美容院に薦められて「今静かなブームになっている」とのことですが
どうなんでしょう?
みなさまの言うサプリメントは一体どこで買えばいいのでしょうか。
fafのLリジンとミノキは薬局で買えますか?
どなたかよろしかったらおしえて下さい。お願いします。
701毛無しさん:01/11/20 22:29
>>700
Lリジンは薬局では買えないかなー。
薬局で買えるミノキなら、リアップがそうだよ。
私は、リジンはネットで買ってる。
fafに売ってるHPのアドレスが載ってて、それ見て注文したよ。
fafで、「リジン」で検索したら出てくるからね。
お互いつらいね。がんばって回復しようね。
702毛無しさん:01/11/20 22:29
fafって検索かけてもでてきません。
正確には何というのでしょうか。
厨房質問ですみません。
どなたか教えて下さい。
どうしても知りたいのです。
よろしくお願いします。
703毛無しさん:01/11/20 22:38
リジンは楽天が一番安いと思うよ。100錠750円だし。
このスレの86参照
http://life.2ch.net/test/read.cgi/hage/1004196588/l50
いろんなサプリが格安。あとミノキは効いても耐性ついて頭打ちってことが
多いし既存の毛がぬけることが多いからやめた方がいいと思う。
704毛無しさん:01/11/21 02:01
>>702
個人運営の育毛関連サイトのリンクに「for a fact」というページがあったら
そこへ行け。
705毛無しさん:01/11/21 12:33
>700さん
初めまして、27歳の同じ悩みを持つものです。。
私も最近ここに来て同じような悩みを持つ女性っているんだって少しですが
安心しています。
私も細く少なかったのですが20才くらいから分け目から薄くなって
今は隠さないと外出できません。
ですので好きな流行の髪型も出来ず本当に悩んでいます。
今決め兼ねていることがあります。
それは某企業の部分ウイッグをしようかなということです。
全体ではないので思い切ってしようかと作ってみようかと思います。
ある有名な女性美容家の著書のコラムのひとつにあったのですが、
本当の話で、知人に勧めてみたらその方はつけたおかげで気持ちも若返って
美しくなった自分に自信が持て病は気からではないですがしばらくたって
その方にお会いしたら髪もふさふさで実はもうつけていなく
なおっっていたという話です。
それもありえると思います。ホルモンの関係でしょうか?
ストレスの関係でしょうか?
一度試着してみようと思っています。
706毛無しさん:01/11/21 14:07
いったん薄くなってしまうと回復してターミナルヘア−になって
髪形が決まるようになるというのは本当に稀らしい。
産毛がはえて分け目が狭くなっても満足なんかしないし。
だからへんに期待しないでWigにして見るのもいい選択肢だと思う。
707700:01/11/22 01:36
>>701
教えて下さってありがとうございます!
早速リジンを注文してみました。
はい、お互い頑張りましょう!

>>705
はじめまして。
私も705さんと同じく流行の髪型にできないという悩みも
抱えているのですごく気持ちがわかります。
20代前半の頃は茶髪だった私ですが今は怖くて
ずっと黒髪のままですし髪のボリュームが少ないのと、
分け目を気にするせいか髪型もワンパターンのままで。
何より後頭部が気になります。
ウイッグは以前一度購入したことがあるのですが、
装着方法が大変わずらわしかったことと装着したときに
あまり自然な感じがしなかったので今は使用していません。
ですが私も705さんのカキコを読んでもう一度挑戦してみたく
なりました。
708705:01/11/22 13:38
>700さん

レスありがとうございました。
嬉しかったです、なんか初めて私と同じ悩みを持つ友人にあえたようでした。
よろしくお願いします。。
美容版でもスレありましたね、多いですね、同じ悩みを持つ女性。
次回からあちらにいこうかなって思います。
美容版のほうが気持ちもいいしね。。
700さんの使用されていたウイッグはいつくらいに購入されてどちらので、
おいくらですか?
よろしければ教えていただけませんか??
CMのピュアラインは自然な感じで良さそうですよね、パンフも取り寄せたんですが
なんかスレでは会社の評判悪いのでどなたかこの商品作った方いないかなって
真剣に思っています。。
なんか育毛コースとか薦められたりしたらいやだなあ。。
私は、部分ウイッグは決して悲観するものじゃないと思っています。
だって女性は綺麗に見せるためにそして自分自身気持ちよくいたいために
化粧したりして化けるのになぜ髪に同じ気持ちでなにかつけたりしたら
恥ずかしいんだろう。。
私も正直言ってまだ試行錯誤していますが、前向きになりたいです。
だからといって育毛を捨てたわけではありません。
もちろん、髪に良いことは引き続きしていくつもりです。
私にとってのウイッグは例えば近所に買物に行くとき手軽に隠すために。
今もピンでとめているけどいつもとめてるのも髪にどうかと思うから。
それにもし本当にCMのようにきれいに作ってもらえるのならおしゃれとして
使いたいです。
髪おろしているのとピンで留めているのとではこんなに別人なんだって
自分でも悔しいです。。
ちなみに私は結婚しています。だんなは付き合っているときから薄毛のこと
しっていますがそれでも結婚してくれました。(旦那の前でも決してその部分を
見せないし外出もいつも同じ髪型なのに私の隠している気持ちを思って何も
いってこない優しい旦那様です)
でももしウイッグを買ったら(買うとき)には思い切っていうつもりです。
きっとわかってくれると思います。
旦那からしたら「つける必要ないよ」とか気にするなっていいそうだけど、
私自身がきれいでいたいって思う気持ち、女性は綺麗であるべきということを
良く理解している旦那なのでわかってくれると思います。

どうぞよろしくお願いしますね。。
709名無し:01/11/22 14:21
おおざっぱに読ましてもらいました。2ちゃん新参者(男)です。
昔どっかの本で男の玉を取ったら、抜け毛は少なくなったが毛は増えてこなかった
というのを読んで抜け毛の原因は男性ホルモンかぁ〜と思っていますが
なぜ、最近女性も薄くなってきたんですかね?
俺個人の考えでは、女性の社会進出等により男性ホルモンが分泌するのが抜け毛の
原因の一因だと思うけどスレちがいですかね?
すれちがいらしいので、逝ってきます。
710通りすがり:01/11/22 18:58
自分♀も効果あったから、女性ならシャンプーの方法変えれば
生える人もいると思うよ。
ワラにもすがる思いでシャンプー方法変えてみれば?

早く髪がよみがえると良いね。.
711毛無しさん:01/11/23 03:36
美容院にいくのが鬱です。 皆さん、どうされてますか? 髪型は、どう決めて
 ますか? 薄いとなかなか好きな髪形はできないことが多いと思うのですが。
712毛無しさん:01/11/23 20:48
男性型脱毛症の場合、黄体ホルモンが不足されてる人がなりやすいそうです。
黄体ホルモンにはアンドロゲンを防御する力が含まれているのですが
不足している方は結果的にアンドロゲンに負けてしまいやられてしまうそうな。
で調べたんだけど天然の黄体ホルモンクリームっていうのはどうなのかね。
713毛無しさん:01/11/24 21:42
クリームって浸透しなさそう・・
714毛無しさん:01/11/26 15:07
薄くなるのがストップしたみたい。ホッ・・・。
あとは回復するだけだけど、それが難しいね。
ピル飲んでみようかな?
あれ飲んで生えたって人いたよね?
今はどうなってるんだろう?まさか抜けたとか・・・そんなことないよね?
715毛無しさん:01/11/26 18:01
悩んでるひと、たくさんいて安心・・。
わたしの場合は、脂漏性湿疹で抜けてきました。
一生懸命、病院行ってるけど・・抜けるかゆい抜けるかゆい。
716毛無しさん:01/11/26 18:21
茶髪女は禿げて当然。自業自禿じゃ藁
717毛無しさん:01/11/28 12:04
今の髪型、どうしてますか? パーマやカラーリングなどは、髪に悪い
 みたいなんでやめてるんですが、そうなると好きなヘアスタイルにできなくって困ってます。
 私は、普通にストレートロングの黒髪にしてますが・・・流行にのれなくて、悲しいです・・。
718毛無しさん:01/11/28 13:32
シャギー入ったボブです。
髪型はまぁ普通だと思う。でも、黒髪なんだよね・・・
茶髪の群れの中では、黒髪が目立って恥ずかしい。
「ダサー」とか思われてるんだろな
719717:01/11/28 13:47
シャギーなら、育毛には影響なさそうですね。
 わたしもシャギーを入れてみようかな・・。 普通の美容院に行かれてます
 か? 
720718:01/11/28 13:56
普通の美容院です。
でも馴染みの美容士さんなので、髪の悩みとかも
全部話してあります。
ただ、お店のシャンプー(私には合わない)とか
変なサプリを「これ飲むと、すっごい生えてきてね〜」などと
さりげなく勧めてこられるのが、ちょっとイヤですが。
ワケわかんないもの飲みたくないし。

シャギーはいいですよ。
ロングストレートでもシャギー入れるだけで
結構今風になるんじゃないかな。
私もちょっと前まで長めの髪にシャギー入れてました。
721毛無しさん:01/11/29 21:01
>720
そのサプリってどんなサプリ?
なじみの美容師さんなら、そんな変なものは勧めないと思うので
試してみては?
722720:01/11/30 18:35
「ムコ多糖」とかいうやつです。
何年か前、飲んだことあるけど全然効かなかったし、
何よりも狂牛病になりそうな気がする・・・(多分牛が原料)

他にも「これつけると頭皮の湿疹が消える」とか
「うちのシャンプー使うと、すごく生えてくる」とか
嘘ばっかり(まあホントに治った人いるのかもしれないけど)
なので、もうウンザリしてるんです。
水道の水をマイナスイオンにすると髪や健康にいい、
工事代は30万円だからローンで払えばいいとか・・・
「どういう原理で髪にいいのですか?」ときいても
「とにかくいいんです!」としか言わなくて、なんだかインチキ臭い。
マイナスイオン業者とつるんでるんじゃないかな。

でもカットの腕はいいので、頼んでます(-_-;)
いくら宣伝されても馬耳東風、って感じで「ふーん」と聞き流してます。
723名無しのつる子:01/11/30 18:54
わたしもこども時代から濃くはなかったんですが、
ふたり出産後の今、ほんとに薄くて悩んでいます。
特に頭頂部とわけめ。地肌がまるみえ。
今、女性用のかつらの宣伝が盛んに流れていますが、
正直、いくらぐらいかかるもんなんでしょうか?
下の子が小学校あがる頃にはかつらなしでは
外出できないかも、とほんとに悩んでます。

今はアルビオンの薄毛用のシャンプーを使ってます。
多少、ふんわりはしてくれます。
724毛無しさん:01/11/30 19:14
>>723
出産後って抜けますよねー。
一人産んで、ちょっと懲りました。
子供はかわいいし、
二人目も欲しいんだけど、
髪のことを考えると躊躇してしまいます。
725毛無しさん:01/11/30 19:59
子供より髪の方が大事か?死ねよ、このドキュソ妻!
726毛無しさん:01/11/30 21:00
ハロー!キティ
727毛無しさん:01/11/30 21:04
脂漏性湿疹なんですが、紫蘇が効くときいて、
昨日から紫蘇スプレーを使い始めました。
ここは脂漏性湿疹の方が多いようなので、
もしよさそうだったら報告します。
728毛無しさん:01/11/30 21:08
>>725
髪って大事なんだよ!

ところで、出産後に抜ける人が多いって聞きますけど、
どれくらいの期間抜けつづけるものなんでしょうか?
あと、出産後に抜けた髪は元に戻ると聞きますが、
実際どうなんでしょう・・・。
729毛無しさん:01/11/30 21:15
もとに戻らない人もごく稀にいるそうです。
抜けつづける期間については1〜2ヶ月の人もいれば、
半年以上抜けつづける人もいて、ひとそれぞれみたい。

>725
お前が死ね
730毛無しさん:01/11/30 21:18
731毛無しさん:01/11/30 21:25
>>725
おまえは
生まれてこなければ
よかったのに
おまえはみっともない
無人駅
悪態をつかなければ
誰も君に気付かない
         さよなら
732毛無しさん:01/11/30 21:57
>>722
それはインチキくさいですね・・・。

ところで、20歳で薄くなるのって、やっぱ普通はありえないですよね。
何か原因があるのかな。
遺伝って言っても、20歳で女だし、いくらなんでも早すぎ・・・。
733毛無しさん:01/12/01 18:46
私20歳から薄くなったよ・・・
何が原因だったのか分からないけど。
きっと色々な要素が複合的に重なり合ったんだと思う。

極端な睡眠不足と不摂生、色んなストレス、
刺激の強いシャンプー、ドライヤーで火傷、タバコにお酒
添加物いっぱいの食事(インスタントやファーストフード大好きだった)
更に癖毛を気にしてストレートパーマもかけて、これが決定打になったと思う。

でも、そういうの全部改善して、髪に悪いことは一切やめました。
今32歳だけど、そんなに進行してないです。
子供も産んだけど、なんとかなってるし。
元どおりの髪にはなれないけど、脱毛対策で体がすごく健康になったので、
前向きに考えようと思ってます。
734毛無しさん:01/12/04 15:58
age
735毛無しさん:01/12/04 22:18
DIANE飲んでる方、もういらっしゃらないんでしょうか?
ここの書き込みをみて私も服用し始めたんですけど・・。
どうしたんだろう?ちょっと不安です。
情報交換したいので、もしまだ見てたら出てきてくださいー。
736毛無しさん:01/12/06 15:23
>>735
飲むな飲むなそんなもん。
ネタだったんじゃないの?
騙されたんだね、お気の毒・・・。
737毛無しさん:01/12/06 16:32
DIANE飲んでる方、病院で検査されたんでしょうか。心配です。
女性ホルモンとか男性ホルモンのアンバランスが原因なのがはっきりして
いれば、DIANEも効くかもしれないけど、ほかの原因だったら逆効果って
こともあると思うので。
738毛無しさん:01/12/06 16:48
>>737
一応検査しました。
生理不順持ちなので、それが治る効果も期待して
飲み始めました。生理不順になったのは、ダイエットが原因で
(薄毛になったのもそれが原因)
ダイエットをやめた今も髪は元に戻らないので、
明らかにホルモンバランスの崩れから来たものだと
思っているので、DIANEはきっと効くだろうと
期待して飲み始めました。
1シートを飲み終えたところですが、髪の毛に関しての
効果は?です。まだ早すぎかな。
737さんはDIANE服用者ですか?もしそうなら
近況などを教えてもらえると嬉しいです。
ある程度の期間は続けてみるつもりでいます。
悪化することはないと思うので。
739毛無しさん:01/12/06 22:44
これ試してみれば?
http://www.srn.ne.jp/kowa/6969.htm
740毛無しさん:01/12/07 15:33
DIANEやめたほうがいいんでしょうか?はあ・・・
741737:01/12/07 22:50
>>738
いえ、私は病気で少し薄くなったかな?程度で、医者からも回復すると
言われているので・・・。
DIANEは抗男性ホルモン剤が含まれている避妊用ピルですよね?
まあ、多分大丈夫だと思いますけど、エストロゲンだけのピルの場合は
副作用で脱毛することがあるので、ピルで治そうと思ってる人が他にも
いるなら、卵胞ホルモンと黄体ホルモンが一緒になったピルか、DIANE
みたいに抗男性ホルモンも一緒になってるピルを選んだ方がいいですよ。
742毛無しさん:01/12/07 22:56
>741
病気って何の病気なんですか?
差し支えなければ・・。
743737=741:01/12/08 17:01
バセドウ病(甲状腺機能亢進症)です。
私の母は、橋本病(甲状腺機能低下症)で、やはり一時期薄くなった
ことがあったようです。
甲状腺の病気にかかりやすい体質が遺伝するらしいです。
もちろん、両親や親戚に病気の人がいなくてもなるひともいるし、
見つかってないだけで病気だった事があとから分かるという
こともあるようです。
744ヘア命:01/12/09 05:26
26歳。私もうすいうすい。髪を増やすための努力はして、気にしないようにして
います。でもやっぱりどこにもいるんです。わざわざ私の髪が薄いことを指摘して
くる人が。とくに男性。高校の頃もよく言われたのですが、今の職場で二十の
男の子に「うすいっすねー。やばくないっすかあ。」
三十三の男に「てっぺんきてるよー。大丈夫?結婚今なら何とかなるけど、
早くしといたほうがいいんじゃない。」
知ってんだよ。あほどもが。毎日悩んでんだよ。
かなり凹み切れしたけど、今思うのは、私もそうなんですけど 自分の薄毛が
気になったりコンプレックスあったりする人は、人と比べてしまうってこと。
二十はちょっと髪少な目。三十三はツヤツヤのストレート。(←自慢の髪っぽい)
ちーせーよ。おまえら鎮火すドモガ。
長年の親友や彼氏とかはもう私の薄毛は私の体の一部(?)として今更別に
って感じです。うすいはうすいけど、それが?って感じだそうです。
だからあ、皆さんもそういうドキュソに出会っても、凹み切れしても、
うちらを見る人の目ってそんなもんだから、鎮火すは気にしないで生きまっしょい
努力はするけど、髪が無くなっても友達は無くさない。自分の凹みに負けない。
745毛無しさん:01/12/10 15:42
今日テレビ東京系だっけ?夜七時から「クスリになるテレビ」
で特集女性のうすげですね。
746毛無しさん:01/12/11 14:31
うう、頭頂部が薄いです、私。
彼が後ろに立つと気になって…
747毛無しさん:01/12/11 20:57
>>746
でも彼がいるならいいじゃないですかー。
私は髪が気になって積極的になれません・・。

前頭部が薄くって、分け目とかもやばいんですけど、
これって何が原因の抜け方なんだろう?
748毛無しさん:01/12/13 17:00
私も、薄毛・・。悩んでも仕方ないっていうか、精神科通院中w
きのう、カラーリングしたらかぶれたっぽい。
かゆくてかゆくて、たまらんよ。
超敏感肌でもあって、化粧できないからせめて茶髪になりたいだけなのに。
薄毛でも、したかったのに・・。
脂漏性湿疹が再発した可能性大。
もう、本当最悪・・。
749毛無しさん:01/12/13 18:17
>>748
カラーリングはダメでしょ・・・。でも、キモチはよーく分かります。
やっぱり色明るくしたら、薄毛も目立たなくなりました?
750毛無しさん:01/12/14 19:06
DIANE飲んでる人、経過はいかがですか?
751毛無しさん:01/12/14 21:16
>>750
2シート目に入ったところですが、まだ効果は分かりません。
他の飲んでる方と情報交換したいです。
752毛無しさん:01/12/15 22:02
私は資生堂のセラムノワールを使用しています。
シャンプーの後に塗ってマッサージすると頭皮がスカッとしてとても気持ちいいです。
これを使用してから抜け毛も少なくなりましたよ。
ちなみに私が使ってるのはローションタイプです。
753毛無しさん:01/12/16 18:48
>>751
私もDIANEを飲み始めましたがまだ1シート目です。
もちろんまだ変化は見られません。
時々経過をここで報告したいと思います。

以前に三ヶ月ほど飲んでとても効果があったという書きこみがありました。
その方のようにある程度長期に渡って飲み続けている人はいませんか?
754毛無しさん:01/12/17 10:37
半年ほど前に3個でかいハゲ(円形脱毛)ができたんですが、やっと髪も伸びホッと
胸をなでおろしていたら・・・新たなハゲを昨日発見してショックです。分け目も
なんだか薄いし。何年か前に婦人科でホルモンの検査をしてもらったら、案の定男性
ホルモンの値が高いと言われました。やっぱりそれが原因なのかな。でも当時はハゲ
なんてなかったし(気づいてなかっただけかもしれないが)。ピル飲んで生えたって
方もいるみたいなんで、婦人科の先生に相談してみます。とりあえず今日皮膚科に行って
注射打ってもらいます・・・。
755毛無しさん:01/12/17 19:02
以前DIANEについて書き込んだものです。
使用して半年程度になりますが、頭頂部は依然としてゆっくりですが
回復しつつあるといった感じです。前回の報告で「すごい効果!」
みたいに書いてしまって誤解を与えてしまったらすみません。
誰かに聞く訳でもなく自己判断のみなので一概に「すごい効果」とは
言えないですよね。効果は人それぞれで判断してください。
ただ、なかなか前頭部は難しいのかなーと思ってます。
でも、「頭皮の痛み」っていうのはたしかになくなりましたし、
てかてかするのもありません。ん?冬だからかな?
756753:01/12/17 19:37
>>755
報告ありがとうございます。
皆に同じ結果が出ない事は十分承知しています。
ただ個人差があるにしても他の人の経過もやっぱり気になるところ。
とりあえず私も半年くらいは続けてみようと思います。
757751:01/12/17 21:30
>>755
前頭部効果無しですか・・・。
私は前頭部に生えて欲しいので、ちょっとガッカリ。
でも、効果は人それぞれですもんね。もしかしたら生えるかも。
効果が表れるかどうかの一つの目安は3ヶ月でしょうか?

ところで、他のスレでDIANEの服用を止めた後のことを
聞いたんですが、服用前の状態に戻るらしいです。
ということは、生えてもまた抜けるってことでしょうか・・。
でも、とにかく生えて欲しい(今、現在が辛い)ので
とりあえず、3ヶ月は飲んでみます。
みなさんは、DIANEの服用を止めた後のことは
考えてないんですか?
758毛無しさん:01/12/17 21:48
辞めない。
辞めて毛が抜けるのなら死んだほうがまし。
759751:01/12/17 21:57
>>758
そうですよね。
DIANEも40歳くらいまでなら飲んでいいみたいだし。
まだ20歳だから、40過ぎた時のことより、
今の方が大事です。
でももし、検診で何か異常が見つかって、やめろと言われたら・・
と考える私は小心者です。
小心者の私にとって、DIANE仲間がいるというのは
心強いです。これからも情報交換お願いします。
760毛無しさん:01/12/17 22:03
母親がハゲ。
母方の家系全員ハゲ。
私も薄い。
これって遺伝ですよね。
男性ホルモンの量が多い遺伝なんでしょうか?
だとしたらDIANEって効きそう・・・。どう思われますか?
761毛無しさん:01/12/17 22:08
女でハゲなんてどうせネタだろ?
762毛無しさん:01/12/18 20:46
>>761
マジですよ。
ハゲっていうか、薄毛です。
分け目とかスカスカだし。
電車とかで、自分レベルの髪の若い女の子も見ますよ。
763毛無しさん:01/12/18 23:31
女でハゲって電車とかで意識して探したらめっちゃいるぞ
まあ薄げってレベルが多いけどね
764毛無しさん:01/12/18 23:32
薄毛
765毛無しさん :01/12/18 23:33
女のハゲなんて水の飲み過ぎなんだYO!
766毛無しさん:01/12/18 23:35
女はハゲというより髪が細い人が多いから
薄く見える
767毛無しさん:01/12/19 15:41
シャンプーやサプリに気を使うのも良いけど、一度自分の食生活も
考えた方が良いですよ。
1982年には620万人前後の薄毛人口だったのが
1998年には、ほぼ倍近くの1137万人まで、増えてきています。
今日の食生活にも、その原因があると言われています。

欧米の食生活に似てきちゃってるんだな〜。平日半額なんて食べ過ぎてない?
もっと興味深い話しがあるんだけど、今日は時間がないからまたね・・。
768毛無しさん:01/12/19 16:10
コンビニが出来てから薄毛人口急増したな。
お袋の味ならぬ、袋の味とはよく言ったものだ
769毛無しさん:01/12/19 18:40
食事、めちゃめちゃ気を遣ってるよー・・・
770名無しさん:01/12/19 19:04
食生活なんて微々たるもんだって!結局遺伝が大勢を占めてるんだよ、遺伝が。
771毛無しさん:01/12/22 14:15
ダイアン飲んでみたい!
もし効かなくても、生理不順が治るんならいいや。
こんな気持ちで飲んでもいいよね?
772毛無しさん:01/12/22 16:39
男性型脱毛症です。もう、外に出るのが鬱でおっくうです。
前頭部、後頭部ともに完全なはげです。産毛が少しある程度です。
見たら大笑いされそうで怖いです。自分でも笑ってしまうくらいの禿です。
もう禿げ暦でいうと中学の頃からなので20年近いです。
地肌が赤くヒリヒリするのが憂鬱で、どうしても強迫症が治らず地肌を
いじくってそのヒリヒリする感触をいやなのに味わわずにはいられません。
ある意味マゾだと思います。
773毛無しさん:01/12/22 17:00
>>772
女性で男性型か・・・。キツいね。

なんと言っていいかわからないけど、
めげるな、お大事に。
774772:01/12/22 21:37
>>773さん、なぐさめの言葉どうもありがとう。
いや、もう開き直って何もしてないです。もう不安ノイローゼの時はとっくに脱出してます。
もうノイローゼのときは藁をもつかむ思いでいろいろな発毛研究所みたいな所に行き
そのつど、傷つくことを言われ(あんた、このままだとあと2年で丸禿げ、顔は真っ黒のケロイドみたくなるぞ。
お化けで警察に捕まるよ。と言われこれはずっとトラウマです)
きっと業者にしてみれば、整形、禿げ、精神病はひっかけても訴えないだろうバーカという気持ちらしいです。
実際、発毛かつらメーカーが訴えられたという話は聞いたことがありません。
でも、この間もテレビでやってましたが私は大手カツラメーカーに50万するカツラを
3個も買わされました。カットしに行く度にあれもこれもとすすめるので断りづらいんです。
スーパーニュースでもやってましたが、コンプレックスをついたサギというのは
すごいらしいです・・・今だとリストラした人をひっかけて高い入会金を払い込ませたりとか。
ドン底まで落ち込んでいる人間をえさによくもと思います。
変な宗教にひっかからないように気をつけてください。足裏宗教は捕まりましたが
病院の外で待っていていかにも具合の重病な人を狙って治ると言って勧誘していて
大金を騙し取っていたのです。確実に治るという方法があるならぜひやりたいのは山々です。
775毛無しさん:01/12/23 01:28
>>774
772さんの買われた50万円のカツラは
昼間によく流れてるTVのCMの部分カツラですか?
画面で見てるとカツラと自毛に差が無く
着けていてもすごく自然に見えるので
どうなのか知りたいのでよかったら教えて下さい。
776毛無しさん:01/12/23 15:29
>765
水飲みすぎはだめなの〜!?
777毛無しさん:01/12/23 15:34
>>776
バッキャロー!
当たり前だ!
778毛無しさん:01/12/23 20:25
手入れミスが原因ではないですか?
http://www.ctt.ne.jp/~towa/
779776:01/12/23 22:12
>>777
うぇ〜ん!飲みすぎてた!
水分を沢山摂るのは体に良いのでは!?!?
780毛無しさん:01/12/23 22:20
>>779
女性でハゲるなんて滅多にないんだよ。
女性でよくダイエットして禿げるって言うだろ?
あれ、ホルモンバランスでもなんでもねーのよ。
代謝高める為に水ガブでいくから。
日本人はもともと水をあまり必要としない。
なのに、今の日本人は外人の真似をして水の摂取量が
激増しているのだ。もう身体が洪水状態ね。
日本人に若ハゲが増えてるのもこのせいだと思うね。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/hage/1008345126/l50
781毛無しさん:01/12/23 22:31
>778
ちょうど初めて昨日そこのお店に行ってきたんで
カキコさせてもらいました。
8月くらいからそのお店の手入れ方やってますが
だいぶ抜け毛が減ったみたいです。
でも手入れ方法はシンプルですが難しいですね。
とりあえずは行ってみてよかったです。
ところどころやり方が間違ってたんで。。。
782774:01/12/23 22:48
>>775さん、はい、たぶんそうだと思います。すごい有名なところです。
でも、もう何年も前のことなので。毛先がチリチリしてしまってとても使えないものと
すぐになりました。安いカツラのほうがよっぽど良かった。かっぱのお皿みたく
ちょっとのせるだけのすごい少ない量なんで、バレバレでかぶるのが嫌でなりませんでした。
最近は安くてもいいカツラがたくさんあって、もっと前にあればなあと悔しく思います。
10年くらい前はカツラというとすごい高いし、安いのはもろカツラという感じで
すごい変だったんです。
783776:01/12/23 22:48
>>780
ありがとう!!確かにあたし飲みすぎてた。
1回飲む分がコップ2杯ぐらいイッキだったり。。
ちょっと抑えるようにするよ!
784毛無しさん:01/12/23 22:52
おいおい、780のリンクだけで水がぶ=毛に悪い、になるのか?

代謝が良いから水をあんまり必要としない→水がぶは毛に悪い、と
どうしてなるんだ?
事実はどうであれ、頭もうちょっと良く使った方がいい。

ちなみに、坪田一男曰く、喉が渇いたと感じたときには既に体に
必要な水分を取る状態としては手遅れなのだそうな。
785毛無しさん:01/12/23 22:54
784の続きだが、
水ガブは別に髪に悪くもないだろうし、よくもないだろう、というのが
結論。
786毛無しさん:01/12/23 23:01
まあ悪かろうが悪くなかろうが水をがぶ飲みしない
オレにとって関係ないな
787毛無しさん:01/12/24 02:09
2年前に不眠症で薬を飲んでいたらいつのまにかゆるいですがクセ毛になりました。その上、頭頂部あたりが薄くなってきた。
もう薬は飲んでないんですが、薄毛はなおりますかね?
かなり心配です。
788774:01/12/24 02:26
>>782
774さん、レスありがとうです。
市販の人毛と合成がミックスのカツラを買ったんですが
あまりにも不自然でしっくりこないので
TVのCMを見てあの自然さにちょっと心が揺れてたんです。
でも良くないみたいなのでやめようと思います。
あ〜、自然な感じになるカツラがほしいです。
789775:01/12/24 02:30
↑自分は775なのに名前を774にしてしまった・・・
790毛無しさん:01/12/26 00:25
縮毛矯正かけたら髪が薄くなって泣きそうです……で、
先々週あたりからヘッドウェイ使い始めました。
効果はたしかにすげえんですが、髪がはねてはねて大変です。
あたらしく生えた毛が剛毛っぽい……あきらかに縮毛かける
前よりうねうねと黒太い(笑
薄いのが直るのはいいとして、またストパーかけるのはイヤだな。
791毛無しさん:01/12/26 09:40
>790
そんなにはやく効果でるか?
792毛無しさん:01/12/26 10:14
でるわけない 育毛初心者特有の勘違い
793毛無しさん:01/12/26 10:18
アンドロクール飲んでるヒトいますか?
794毛無しさん:01/12/26 10:25
790は男性型じゃなくて、ストパーの副作用で抜けたから育毛剤が効いたんじゃないか?
でもくせ毛→脱毛というハゲ過程はたしかにあるけどな。
795毛無しさん:01/12/26 11:11
ヘッドウェイって何?
796毛無しさん:01/12/27 00:54
アンドロ飲んでるけど肝臓のこと考えて一錠はやめてます。
797ドライ派 ◆9vTlo7vs :01/12/27 00:58
で、女禿に効きたいんだが、お前らがもしも男と付き合うようになったら、彼氏には自分が
禿で悩んでいることをぶちゃけるつもりなんか?今、もし付き合ってる奴いたら、彼氏には
自分の悩みを打ち明けているのか知りたい。教えてくれ。
798毛無しさん:01/12/27 02:06
ランニングとかして、体動かすのって髪にいいのかな?
799毛無しさん:01/12/27 03:53
>>797言うしかないですよ。だって隠すわけにはいかないでしょう?
第一、好きになる気持ちにストップが入るからなかなか好きにはなれないです。
嫌われるのが怖いとかね。人とは違う悩みを持たなければならないという
悲しさがありますね。悩みの次元が周りとは違うんです。
800毛無しさん:01/12/27 09:52
産経新聞の脱毛の記事読んだら落ち着いたよ・・。
わたしだけじゃないのね・・って感じ。
801毛無しさん:01/12/28 11:44
みなさんビタミン剤はいつ飲んでらっしゃいますか?
私は亜鉛とLリジンを飲み始めたんですが、
夜や朝、食後など、効果的なタイミングっていろいろな場所で
言っていることが違うので、迷っています。
今は取りあえず食後に飲むことにしていますが、
みなさんはいかがですか?
802毛無しさん:01/12/28 12:12
>>790
効果はすごいみたいですが、生えてきたんですか?
どのあたりに生えてきましたか?
803毛無しさん:01/12/28 14:42
眼瞼下垂ってしってる?
最近認識されてきたものらしいんだけど。
目蓋が眼球にかぶさった状態、っていうのかな。上をみるときおでこにしわが寄るなら疑いありだそう。
視界が狭いので、常に緊張状態にあるため、頭痛・肩こりのほかに頭皮が緊張して固くなり、男性型禿の症状がでることもあるんだそう。
2泊3日の入院で、簡単な手術で治るそうだけど。ただ、弊害がでることもあるそう。
804毛無しさん:01/12/29 03:19
それって二重の手術なんだよね、確か<眼瞼下垂
水泳選手がやってなかった?
年をとったら誰でもなるんだって。たるむってことみたい。
そういうこと考えると、年取って髪の毛うすくなるのも
分かるような気がするね。
805毛無しさん:01/12/29 05:34
ここに書きこんでる女の子はハゲの男は恋愛対象としてどうなの?
NGって言うんだったら、自分らがハゲても相手にされなくても仕方ないよね
率直な意見を聞きたいな
806毛無しさん:01/12/29 08:10
>805
そんなこと聞いてどうするの?
自分がハゲ男だから気になっちゃうの?
807毛無しさん:01/12/29 12:03
>>805
率直な意見を言うと、ハゲ同士っていうのはキツイかも・・。
子供がかなりの確率ではげちゃうから・・・。
ハゲの人が嫌いなわけじゃないんだけどね。
子供のことを考えるとどうしてもね・・・。
808毛無しさん:01/12/29 16:24
>806
まあ、おれもだいぶヤバイからねえ
でも、ハゲを差別してるのはむしろ女の方だと思うのよ
ところであんたは女?
意見を言わないんだったらレスしないでくれよ

>807
子供のことを考えている?
だったらだんなが禿げてなくても自分がハゲだったら子供もダメだよ
うちは親父がフサフサなんだけど、おかんの方がハゲの遺伝子を持っていたようで
みごと子供のおれもきてしまったわけよ
809毛無しさん:01/12/29 16:28
807は自分のことを棚に上げてハゲ男を差別する偽善者と認定されました
おめでとう!
810807:01/12/29 21:07
てゆーか、私薄いけどハゲじゃないんで・・・。
ストレスで抜けちゃったけど、もう生えてきてるし。
ただ、自分が抜けやすいっぽいから、ハゲ遺伝子無い男のほうがいいと
思うのは当然だよ。子供がハゲたらつらいもん。
ちなみに、フサの彼氏います。すんません。
805は、ハゲでもいいよって言ってもらいたかったみたいだね。
率直な意見が聞きたいって言っておいて、こっちが素直に言ったら逆ギレ。
ハゲ以前にちょっとね・・・。
811毛無しさん:01/12/29 23:43
>810
別に逆ギレしてないよ。
ただ、薄い女の意見を聞きたかったんだけど、思ったよりみんな心狭かったみたいだね。
例えば、すごいブサイクな人間に「あんたなんか恋愛対象にならない」
って言われたらムカツクでしょ?
お前があれこれ言うなって感じで。
それと一緒でハゲの女にハゲの男のことをどうこう言う権利はないと思うわけ。
まあいーや、頑張ってハゲの子供産んでちょーだい。
子供に殺されないよーにね(w
812毛無しさん:01/12/29 23:50
>>811
おまえ見てるとあわれだよ
俺もハゲだがお前のような人間だけにはなりたくねーな〜
813毛無しさん:01/12/30 00:07
>>811
まあ、そう怒るなよ。
誰にでも差別の心はあるさ。
俺もハゲだけど、ハゲの女イヤだもんよ。
一緒に歩けねえっつーの。
814毛無しさん:01/12/30 00:44
生まれつきの産毛ってもう普通の髪の毛のように太くならないんでしょうか?
小さいときからおでこがすごく広いんです・・・
髪の毛も猫っ毛でびっくりするほど細いんです。ぺちゃんこ。
本気で植毛とか考えてしまう今日この頃・・・
815毛無しさん:01/12/30 01:45
おい >>811 今のままだと >>810 のコメントどおり
「ハゲでもいいよって言ってもらいたかったみたいだね。」
ってことだぞ。
はっきりいって馬鹿丸出しやで、あほみたい煽りで反論せんと
ちゃんと書け!!!
816毛無しさん:01/12/30 01:55
女は、多少デコが広すぎるくらいの方がカワイイと思うが。
817毛無しさん:01/12/30 01:57
おれもそう思う。
デコにチューしたい。
818毛無しさん:01/12/30 02:49
ストレスやヘアカラーでハゲた人は時間たつと生えるから大丈夫みたいだよ
819806:01/12/30 11:03
>>808
女だから書いてんじゃん。ここ女の育毛スレよ。
私にレスするなって言う前にお前が書きこんでる内容が間違いなんじゃないの?
ハゲでもいいわ〜って言われたくてこんなとこにまで来てるのはご苦労さんだけど
スレ違いでしょ。
820毛無しさん:01/12/30 12:00
>>819
ここって女性専用だったの?
知らなかった。。。
美容板にも女の薄毛ってスレあるから、そこでやれば?
821毛無しさん:01/12/30 12:01
819は口悪いな
ハゲな上にこんな性格の女は論外だな
何の魅力もない
822毛無しさん:01/12/30 12:06
ごめん、関係ないけど俺が誤るよ。
811みたいなゴミは無視しててくれ。
823毛無しさん:01/12/30 12:10

       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |  なんかすげースレ違いな質問(藁。イキそうになった直前とかに
   ∧ ∧ |/§_______はさんでもらってたよ。パイズリだけでは漏れもイケない。
   (,,゚Д゚)_旦σ__.    とにかく当時はオッパイに発射したかったの。(藁
   (つ/~ ※ ※ \
   /※ ※ ※ ※ \
   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~      (・∀・;) ナンダ コノスレ…
824毛無しさん:01/12/30 12:21
あんた、811?
825毛無しさん:01/12/30 17:01
私デコめっちゃ広いんですけど・・・。
生まれた時、おばあちゃんがびっくりしたらしい。
826毛無しさん:01/12/30 17:04
あだ名はソニン?
827毛無しさん:01/12/30 17:08
>>825
女のコはデコ広い方がいいんだって!
あくまで俺の意見だが。
なんていうのかな、広い方が、色気があるよ。
>>817さんみたいな人もいるしね。
広くて、さらに広がってきてるならあせってもいいけど、
ただ広いだけなら大丈夫だと思うよん。
828毛無しさん:01/12/30 17:12
>>826
ソニン最高。
デコ広いコって、前髪伸ばせるじゃん。でも、目にかからない。
これ最強。
でも、男がそれをやると、みすぼらしいんだよね・・
829毛無しさん:01/12/30 17:45
>>811ってすごい悪魔みたいな人だよね。
こうやって隔離された女性の薄毛というスペースにやっとも思いで
支えあってる人間にさ。あんたが表面上どんなにモテていようとも
あんたは悪魔だよ。それだけは間違いない。
830毛無しさん:01/12/30 18:53
あー、私もデコめちゃ広い。
元彼に「寝顔見てたらデコめちゃ広くてびっくりしたよ」とか
言われてから気にしてるよ。
最初は広くなってきたんだと思ってたけど、昔の写真とかも広い
し、親とかも「あんたは昔から広かった」とか言われて、
最近じゃ、全体的に薄くなったからデコの広さがハゲ的に見える
んじゃないかと思ってる。
自分が気にしてるとデコの広さもハゲに感じられて辛かったけど。
ハゲと薄毛じゃ、ちょっと違うしね。
最近、抜け毛が減ってきて2センチくらいの毛がピョコピョコ
たくさん生えてきてるし、この調子で薄毛も気にならなくなるといいな。
831毛無しさん:01/12/31 14:58
>>829
811がモテてるわけないって(笑)。
>>830
どういう育毛をしてるんですか?
832毛無しさん:01/12/31 19:36
>829
どうもありがとう
最高の誉め言葉だよ
っていうか、これくらいの差別なんて世の中には腐るほどあるぜ
これで傷ついているんだったら、社会に出ないで、家に閉じこもっていれば?

>831
正解(w
833毛無しさん:01/12/31 19:45
811のことで悪魔っていう表現はどうかと思うけど、
それを言われて喜んでる奴は、あほ丸出しだな。
昔、自分の子供に悪魔って名づけようとした、
親子と同一線上にいるな。 (滓
834毛無しさん:02/01/01 10:18
化粧板とここの脱シャンスレ見て、水洗髪しよう!と思い立ったが
15分かけてあらっても油っぽい。
わたしには水洗髪は合わないのか・・・鬱。
835毛無しちゃん:02/01/03 00:12
以前のスレでホルモン剤diane35を使ってみた方たち
最近書き込みみかけませんが ぜひ 効果のほどを教えて下さい。
一番不安なのは 太るってことです。
ぜひお答えよろしくお願いします。
将来のこと考えると病気になりそうな
私です。 ぜひよろしく。
836毛無しさん:02/01/03 12:52
リジンと亜鉛は効いた。
シャンプーの時に抜け毛が20本くらいあったのが、
今じゃ2、3本しか抜けない。
837毛無しさん:02/01/03 14:29
>>836
どんな数え方してるの?
抜け毛が2、3本なんて絶対ありえない。
逆にこわいよ。
838毛無しさん:02/01/03 18:38
DIANEとアンドロクール両方飲むことにしたよ。
恐怖の春からだけど。
春よ!くるな!
839毛無しさん:02/01/04 15:52
たばこ止めたら髪の毛生えてきたって人いる?
いや、やっぱりたばこって悪いのかな?って思って。
840毛無しさん:02/01/04 15:59
たばこ止めて1年半ほどたつけど、
髪は生えてきてない・・・
進行は、緩やかになったような気がする。
ッて感じ、どっちにしても、健康上止めたほうがいいよ。
841毛無しさん:02/01/04 16:04
んだね・・・・
やめるように努力します。
レス、ありがとう。
ちなみにシャンプー何使ってますか?
私はWELEDAのシトラス・シャンプー。
特に可も不可もなくってかんじかな。
シャンプーの後はお酢でリンスするだけです。
842毛無しさん:02/01/04 16:25
ナチュラル ヘア ソープって奴
なんとかエキスってのが入ってて髪にいいって
ことで、美容院の人の言われるがままです。
そういえばここって女性スレでしたね。
出すぎたようでした。
843 :02/01/05 00:55
薄いの目立たなくするため、染めてしまった(鬱
844毛無しさん:02/01/05 01:16
今だけって言うならいいかも知れないけど
長期的なことを考えたらヘナで染めた方がいいよ!
(もしもヘナで染めたんだったら、おせっかいごめんね)
845毛無しさん:02/01/05 21:49
私はねナイオキシン使ってるんだけどね。仲間いる?
846毛無しさん:02/01/08 12:07
age
847毛無しさん:02/01/12 13:34
みのきの内服と外用ではどっちが効きますか?
848毛無しさん:02/01/12 15:07
女性のハゲにみのきは効きません
ホルモンバランスとシャンプーの選び方、し方に問題
849毛無しさん:02/01/12 18:37
ミノキ効くっての。
女性用ミノキあるじゃん。
850毛無しさん:02/01/12 19:47
ジャネットジャクソん見た?
分目、すごかった・・・。
851毛無しさん:02/01/16 15:32
私カラーしてるよ!けどハゲではないよ。軽い薄げ程度かな。
もともと猫っ毛なんだけどね。
でも気に入ってる♪
852毛無しさん:02/01/17 01:56
女の子ってハゲないからいいよなあ
生まれ変われるなら女に生まれたいなあ
853毛無しさん:02/01/17 02:26
48歳、女です。
去年、生理があがり、更年期障害の症状もあらわれはじめましたが、
一番の悩みは髪です。
日増しに薄くなっていき、サンナホルという一本13000円のシャンプーを試したり
色々していますがいっこうに増える気配もなく、毎日はげてきた部分を隠すのに苦労しています。
昔は髪の量も多いほうだったので、まさか女ではげてしまうとは思ってもいませんでした。
原因もわからないんですが、夫との離婚などで精神的に多くのストレスがあったりしたことも
原因なのでしょうか?
女の人がはげる要因って何なのか御存知の方いますか?
また髪の毛が生えてくる見込みってどれくらいあるんでしょうか??
854毛無しさん:02/01/17 03:05
更年期障害が落ち着くと、抜け毛も落ち着きますよ。
ウチの母親もそうだったので。
ホルモンバランスが崩れるのに
身体が付いていけてないのが原因だそうですので。

身体が落ち着くまでに3〜4年はかかるみたいですが、
その間だけご自愛すればよろしいいかと。
855毛無しさん:02/01/19 16:32
>845
うん。わたしもナイオキシン使ってる。
他の育毛シャンプーより香りがよいから。
薄毛にはよいかもねー。
856毛無しさん:02/01/20 13:40
>>853
薄くなり方はどんなかんじですか?
857毛無しさん:02/01/21 16:13
妊娠出産後、怖いぐらい抜ける・・・
毛髪量は出産前の3分の1ぐらいになってしまいました。
旦那は「気にしすぎだ」と言うけど、
排水溝、マジで詰まるし、毎日掃除のたびに床に落ちてる
大量の自分の髪にゾッとします・・・
毎日束のように抜けます。ああああ鬱

子供はすごく可愛くて、できればあと2人くらい産みたかったけど、
この凄まじい抜け毛に耐えるのはキツイ。
てゆうか、あと一人でも産んだらマジではげると思う
858毛無しさん:02/01/21 16:34
女の人って大変なんですね。
もし自分も同じ境遇なら出産はためらうだろうなあ。
859毛無しさん:02/01/24 18:58
出産後の脱毛は、すぐ生えてくるって聞いたけど・・。
4ヶ月くらいで生えてくるらしいよ。
今、産後何ヶ月?
860毛無しさん:02/01/24 23:11
出産後3ヶ月でばんばん抜け出すと聞いたわ。
で、最悪その状態が一年続く場合もあると・・・。
コワーッ!!
なんか育毛剤使ったほうがよいかも。
861毛無しさん:02/01/28 22:08
どの育毛剤が効くんですか?
862毛無しさん:02/01/29 18:22
>861
それがわかれば、苦労してないよー。
まあ、GSSなんて妥当なとこかなー?
863毛無しさん:02/01/29 22:36
みなさん、中国野菜って食べてます?
しいたけとか、国産と比べたらとっても安いんだけど。
でもめちゃめちゃ農薬使ってるらしいよ。バリバリ日本の基準以上!!
私、安いからって結構買ってたんだよね。
もしや、こういうのってかなーり薄毛に影響あるのかもしれんよ。
864毛無しさん:02/01/29 22:42
>>863
一人で食べとけ
865毛無しさん:02/01/30 15:14
>>863
確かカドミウムとか入ってるんだよね>中国ヤサイ
農水省もちゃんと知ってるくせに見ないふりしてる。
外交上の事情もあるんだろうね。
中国野菜と牛は、もはや食べ物ではなく
毒物だと思ってます
866毛無しさん:02/01/30 16:08
中国やさいと安全なやさいってどうやって見分ければいいの?
教えてください。
867毛無しさん:02/01/30 17:30
スーパーとかで買うときに国産の表示のあるものを買えばいいと思う。
国産だからって必ずしも安全てわけじゃないけど
カドミウムは入ってないからね

でも外食だとどうしようもない。
知り合いが飲食店経営してるけど、やっぱり安い中国野菜使ってるって言うし
868P Y T:02/01/31 05:11
これからはあんまり外食しないようにしよっと。
サプリ飲めばいいしね。
869毛無しさん:02/01/31 11:04
そのサプリの原料も中国産だったら悲劇だ・・・。
870毛無しさん:02/01/31 17:50
そだね。国産の野菜を買って自分で料理するのが一番安全っぽい
DH●のサプリなんてすごい粗悪品だっていうし
今時ゼラチン使ってるし、、、てか、ゼラチン必要ないじゃん!
狂牛病がこんなに話題になってるっていうのに。
871毛無しさん:02/02/02 09:48
スピロ溶液って使ってますか?
馬油に混ぜるといいらしいんですが、どうなんでしょうか。
872毛無しさん:02/02/04 10:44
FAFで聞いたほうがいいよ
873毛無しさん:02/02/05 22:49
安い代行屋さんを紹介してます。
http://www.ne.jp/asahi/iyakuhin/best10/
874毛無しさん:02/02/09 14:20
DIANE飲んでた人、どうですか?
875毛無しさん:02/02/09 20:20
>874
確かに抜け毛は減った。でも生えてきているのかというと
よくわからない。抜け毛が減ってるから効果はあるのかな。
876毛無しさん:02/02/11 14:14
>875
もう少し具体的に教えて下さい。
877毛無しさん:02/02/11 14:45
>>875
男性型の脱毛症だったんですか?
878age:02/02/13 08:24
age
879毛無しさん:02/02/16 17:11
全体的な薄毛を隠すには、どんな髪型がいいでしょうか?
やっぱり、ちょんまげ結びが一番かなぁ?
でも、あれって一日中やってると痛くなるんだよね。
880毛無しさん:02/02/16 22:43
髪の毛引っ張る髪形はやめたほうがいいよ
881毛無しさん:02/02/17 21:07
じゃあどうづればいいの?
882毛無しさん:02/02/17 21:20
>>881
おまえはガキか?
そんなことぐらい自分で考えろ!
なんでもかんでもおしえてもらえると思ったら大きな勘違いだ!

883毛無しさん:02/02/18 00:51
薄毛の女って病気っぽくていやーん。
ハゲの男は普通だけど、その点、女は悲惨やね。
884毛無しさん:02/02/18 08:42
いや、ハゲの男は普通じゃないでしょ。
所詮ハゲてる訳だし。
ハゲ男の自己弁護いや〜ん。
885毛無しさん:02/02/18 09:18
>>883
薄毛のレベルにもよるけれど、酷い事言うわね。
886ノーブランドさん:02/02/18 09:20
ハゲも薄毛も男女関係なくキモい
そうならないためにもこの板を観察することにしよう
887毛無しさん:02/02/18 09:35
うるさいわね。
888毛無しさん:02/02/20 13:32
出産後脱毛に悩んでいると書いた者ですが・・・
子供が風邪をひいて、3日3晩徹夜で看病したら、更に抜けました(T_T)
徹夜って髪に悪いんですね。
更に子供の風邪がうつって寝こんでしまったんですが、
子供はすっかり元気になっており、39℃の熱を出して寝てる私に
「遊んで遊んで〜」と要求してくる。
無視して寝てたら、髪の毛一束むしりとられた・・・子供は悪魔だ〜(T_T)
889毛無しさん:02/02/20 14:38
男も女もハゲはハゲ!
890毛無しさん:02/02/20 15:23
>>888
かわいそう・・・。
でも、出産後の脱毛はそのうち止まって生えてくるって言うよ。
まだ抜け止まらないんですか?
891毛無しさん:02/02/20 22:49
>>890
産後3ヶ月ぐらいから抜けはじめ、6ヶ月の今でもまだ止まりません。
ホントに、恐ろしいぐらい抜けるんです。
友達は6ヶ月すぎたら治まったと言ってたので、そろそろ止まるかなーと
期待してるんですけどね・・・
892毛無しさん:02/02/27 10:39
>891
整理始まった?
ピルとかいいかもよ。
893毛無しさん:02/02/27 11:12
過去レスにリジン服用で産後脱毛を抑えられたって言う内容のカキコが
あったような。
894毛無しさん:02/02/28 13:00
http://www.ne.jp/asahi/iyakuhin/best10/

は使えない業者のリストだった。金だけ払って薬はこない。
895毛ないさん:02/03/05 00:48
女性の方 部分かつらをつけてるかた いませんか?
イブとか アデランスとか テレビで見ると すごい いいみたいだけど
かつらより 植毛しようかとも 悩んでますが。
育毛剤とかも つけてないし何も のんでないけど。
分け目がすきすきなんです。 誰がみても かわいそう・・っておもうくらい。
896毛無しさん:02/03/05 20:54
>895

気持ちはわかるけど、それつけて後で誰かに何か言われることを考えると
それもウツダシ。
897毛無しさん:02/03/05 22:17
私も部分カツラを考えはじめてます。
神経性脱毛と言われて薬も続けているけど、全然止まらない。
すでに頭の状態が一番のストレスになってしまっています。
絶えず気にしているより、とりあえずはストレスを軽くできそうな気がするので。

もう髪型で誤魔化すのは限界です。泣きたい。
ウイッグも流行っているし、バレてもファッションだと言っていいですよね?
見た目をよくしたいと思うのは当たり前で、化粧や、ブラにパットを入れるのと同じだと思いたいです。

カツラを扱っている美容院て、どうやったら調べられるでしょう?
田舎なので、近くに直営店などがないのです。
HPで、美容院ルートで販売していると書いてあった某カツラメーカーに問い合わせてみたけど
把握していないと言われてしまいました。
898 :02/03/05 23:00
出産前後の脱毛は半年もすれば
止まりますよ
899毛ないさん:02/03/06 00:48
897さんへ
>すでに頭の状態が一番のストレスになってしまっています。

私もです。
ストレスが髪によくないとわかってるけど ほんとに髪って女にとって
大事。
整形して顔直す人が多くなってるのに それ以前て感じで・・・。
出産前後なら あきらめますけど。
ガンとかなら 抜け毛の原因は わかるのにね。
まだ 30代ですよ。 私。 日常生活に さしつかえありすぎ!
部分かつらの値段て 知ってる方いますか?
900毛無しさん:02/03/06 14:01
>899
スヴェン○ンの一番小さいやつ楕円形で長いほうで直径10センチくらい。
で15マン前後だったよう泣きがする。
部分桂なんだけど前と後ろをパッチンで止めるタイプ。
時間がたつと痛い。トイレに行ったら浮いてないか必ずチェック。
「ラインに沿って」の方が自然に見えるような気がする。試したことないけど。
誰か、ラインに沿ってお試し去れた方いますかー?
901毛無しさん:02/03/06 16:33
私なんてまだ20歳だよ・・・。
結婚も就職もまだなのに、これから先、何の望みもないってかんじ。
食事とかもすっごい気を遣ってるのにさ、全然生えてこないし。
指とか通すと、あ、なんかスカスカってかんじで泣きたいよ。
友達とかは、夜更かしとかジャンクなもの食べてもフッサフサなのに、
私は遊びも断って夜とか早く寝てるし、肉も食べないように・・とか
いろいろがんばってるのに。なんかもう馬鹿馬鹿しくなってきたよ。
死にたい。
902毛無しさん:02/03/07 15:01
age
903毛無しさん:02/03/08 11:10
あげ
904毛無しさん:02/03/08 12:35
>>901
http://faf.presen.to/bbs/namazu.cgi?key=%1B%24B%3Dw@-%1B%28B&whence=0&max=50&format=long&sort=score
ホルモン異常、甲状腺の異常、必須アミノ酸の不足などで薄毛になるようです。
一度ホルモン、甲状腺の検査を受けられてはどうでしょうか?
男性型脱毛症でしたら1型5αR対策と医師の管理下での女性ホルモン剤の服用などが効果があるんじゃないでしょうか。
905毛無しさん:02/03/11 09:31
30歳で、私も数年前から悩んでいます。
髪型は隠すために、良くないと解っていても髪をまとめています。
頭頂部だけでなく、前もかなり薄くなってきています。
女性専用の発毛クリニックの広告を最近新聞で見ますが、
あれはどうなんでしょうか?
効果は期待出来ないのでしょうか?
906毛無しさん:02/03/11 11:57
いわゆる発毛クリニックというのは殆ど詐欺です。
多額のロ−ンを組まされる怖れがあるので注意して下さい。
まず原因を知る意味でも病院に行かれることをお勧めします。
907毛無しさん:02/03/11 16:38
>895 >897 >899
部分かつら、ニッセンのが一番安いかな?人毛・人工頭皮付で一万円。
でもハイネットやフォンテーヌの方が物がよさそう…

ニッセンヘアピース
ttp://www.nissen.co.jp/c_item/2002spr/sho_index/l15.htm

ビューティーサプライエムテック
ttp://www.rakuten.co.jp/m-tech/432869/433131/438432/
ttp://www.rakuten.co.jp/m-tech/432869/433131/439297/

ピュー・エレガンテ
ttp://www.rakuten.co.jp/fujiout/406745/

ハイネット
ttp://www.hi-net-web.com/shohin/madam/ill-hw.html

フォンテーヌ
ttp://www.fontaine.co.jp/

ビューティマルゴヘア
ttp://www.marugohair.co.jp/shop/frontpiece.html

洋かつらセンタールミアン
ttp://new.lemien.co.jp/index.html

His Her Hair
ttp://www.hisandher.com/jp/cat/pony011.html
908毛無しさん:02/03/11 18:37
>905
私も30歳。頭頂部から前頭部へ・・・。ごまかすために必ず結んでいますが
限界も感じたりしてます。
905さんはピル服用とか考えてますか?私はかなりそそられています。
909毛無しさん:02/03/15 10:06
ttp://www.hygeia.co.jp/body10.html
これ、ホントかな〜?
使った人いますぅ
910毛無しさん:02/03/15 16:37
私も最近髪の毛が細くなってきて気になります。
それでいろいろ見てたら頭皮が硬い人に
薄毛の人が多いらしく自分も後頭部より
薄毛の気になる前頭部をさわってみたらすごくカチカチでした。
マッサージして頭皮をやわらかくすると髪が丈夫になるらしいんだけど
みなさんはマッサージとかしてるんですか?
検索してたらちょっと面白いの見つけたんですけど
籾穂櫛(もみおぐし)ってゆうやつです。
すごい気になるんですが、誰か知ってる人いますか?
911毛無しさん:02/03/16 14:12
>>908
アメリカのとあるサイトを見てたら最近はダイアンをやめてヤスミンっていうピルに
切り替える人が多いらしいよ。ヤスミンマンセー的な投稿が割と多かったな。
912毛無しさん:02/03/17 11:50
>>911
そのサイトとやらを教えてくださいな。
あと、ヤスミンも髪にいいの?

そういや、ダイアン飲んでた人はどこ行ったんだろう・・。
報告お願いします。
913めんそれーたむ :02/03/17 12:02
きのう乱交パーティーに参加したら私だけ対戦回数が極端に少なかったような・・・(泣
914毛無しさん:02/03/17 12:41
>>911
なんでダイアンやめるんでしょう?
ヤスミンのほうがいい理由は何?
私としては、より髪に効果があるほうを使いたいです。
915毛無しさん:02/03/17 12:57
>912
//www.hairsite7.com/f269diane6/discfem269_toc.htm
「TO ALL OF YOU WHO HAVE STOPPED TAKING DIANE 35」とか「Dear Kari.......」
あたりを読むと「ダイアン副作用で頭痛に悩まされていた人には効果的」みたいに書いてあるね。
でも「ダイアンを2年間使用しているがネットでほかに買える場所教えて!」みたいな
コトいってる人も居るから、やっぱし副作用ない人はダイアンのほうがいいのかな?

>910

高いよ。馬油つけて自分で一分ぐらいもむ。
安上がり。
916毛無しさん:02/03/17 13:03
>>915
そのサイトに一応目を通してみたんだけど
(英語だからよくわかんなかったけど)
ダイアンで髪の毛に問題があった人が多いのかな?
それとも、ダイアンで髪の毛は増えたけど、にきびに
悩まされてるひとが多いのかな?
915さんはダイアン使ってる?
917毛無しさん:02/03/17 14:26
>916
使ってます。
私は副作用はまったく感じてないです。
効果は確かに抜け毛が減った位かな。増えたかどうかは
まだ、4ヶ月くらいなのでよくわからないです。
918毛無しさん:02/03/19 18:56
景子さん。
919毛無しさん:02/03/19 18:57
もうすぐ1年スレになるな。記念カキコ。
920毛無しさん:02/03/19 23:18
みんな染めてるの?何か薄毛を誘発する心当たりは?ストレス?
921:02/03/20 18:20
私はパーマ、ストレスが原因かな?
あと遺伝ってのも考えられるけど、これは認めないようにしてる。

ちなみに今日から亜鉛飲み始めることにしました!
効いてくれると良いなぁ☆
922毛無しさん:02/03/21 03:17
今まで(というか急激に薄くなり始めてから)、自分にあうシャンプーがなくて、どのシャンプー使っても
すごいかゆみに悩まされていたけど、やっとかゆくならないシャンプーに出会いました。
もう少しで、1本使い切るんだけど、今度はなぜかすごいフケがでてくるように
なりました。なんで?かゆみはないんだけど。
地肌が乾燥して、ボロボロっぽいんだけど。
同じような人いますか?これってどういうことなんでしょう?
923毛無しさん@お腹いっぱい:02/03/21 18:19
     ∧∧ /\ガチャ
    (,,*゚/ /|>  ,◇
     ノつ、/||◇γ
    (_,,う▲□□凸□
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


      ∧ ∧  〜♪
      (*゚ー゚)
     、ノ つC□
    (_,,う▲□□凸□
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ★★
         ■              hage!!
       ◯ ★    ☆口口◎口       ∧ ∧
       口 ◎   ▼  ◎        (*゚ー゚)クスクス
       ○  ■      口        /  |
      ▼    □     ○      〜(,_,,ノ
>>923
ずれた(鬱
925毛無しさん:02/03/21 19:03
何を使っても駄目な物は駄目
と言う事を自分が一番解っているんじゃねーのかよ (P
926初心者。:02/03/21 20:23
不老林「ライブアクト」は女性にはどうですか?
試された方、いらっしゃいますか?
927レスStopperとは俺の事よ!!:02/03/21 20:30
禿の人たちが傷を舐め合いながら
僅かの望みに大金を投資して
その結果を報告し合うスレは此処ですか?
928毛無しさん:02/03/21 21:52
ダイアンは前頭部にはイマイチ効果ないんですよね。
それなら、アンドロクールorスピロノラクトンと併用したら効果でないかな?
929毛無しさん:02/03/22 13:43
>>928
えっ。前頭部に効果ないの?
ソースは?
930毛無しさん:02/03/22 18:40
>928
それなに?
経皮もの、経口(ピルのようなもの)?
931毛無しさん:02/03/22 20:23
928です。

>>755参照
アンドロクール、スピロは抗男性ホルモン剤で、経口ものです。
多毛症や男性型脱毛症に効果あり、だとか。
932毛無しさん:02/03/22 20:50
アンドロクールは副作用に肝臓負担などがあるので
長期経口の場合は定期的に血液検査を受けた方が
良いと思います。
933:02/03/26 14:05
あの、、、ツムジが薄いんですけど最近ツムジの頭皮が痛くて
髪の毛もひっぱると痛いんですけどこれは抜ける前兆ですか?

今まで2chでいろんな情報を教えてもらったけど
来週から1人暮らしでネット出来ない生活だからホントに鬱です。。。
934毛無しさん:02/03/26 23:57
33歳女です、
昨年子宮筋腫を患って更年期障害が半年続いたんだけど
治った後もホルモンのバランスが崩れて、ストレスたまりまくり。
きのう、自分の頭頂部がすっごく薄くなっているのに気づいて、号泣しました。
氏にたくなった…。
ここ数日、ヅラネタで笑えなくなりました。

でもこのスレ読んだら希望の光が見えてきた。家系にはげている人はいなかったし、
前向きになれそうだわ。
とりあえず今日、石澤研究所のオレンジシャンプー買ってみましたが。
935毛無しさん:02/03/27 01:36
マスターベーションは女性ホルモンを活性化させ、髪にいいそうです。
93654:02/03/27 19:02
>>935
男性とは逆なのね。
937毛無しさん:02/03/28 18:04
質問なのですが、どなたかDIANEを使用された方はいますか?
使用してからどんな感じだか教えていただきたいのですが・・・。
教えてチャンですみませんが誰かお願いいたします。
938毛無しさん:02/03/29 07:34
>>937
使ってますけど5ヶ月目で効果の程はよくわかりません。
917の方と同じく抜け毛は減ったような気もしますが…。
所詮避妊薬なのですから劇的な効果は期待できないのでは?
気休めのつもりで試してます。
939毛無しさん:02/03/31 21:27
DIANEと育毛剤との併用がいいみたいだよ。
DIANE(抗アンドロゲンね)とミノキの組み合わせで、かなりの発毛率だった。
FAFで見たんだけど。
940毛無しさん:02/04/01 16:10
ミノキかぁ・・・。
効くんかなぁ?一番安いのでも買っとこうかなー。
941毛無しさん:02/04/03 21:07
ダイアン注文しました。
このスレで、一番はじめにダイアンの話をした人は
どこへ行ったのですか?
その後の様子が知りたいです。
942毛無しさん:02/04/03 21:37
私も、DIANEとアンドロクール併用してみようかなあ・・・。
疑問なんだけど、女性ホルモン多い人は、髪の毛多いんでしょうか。
943毛無しさん:02/04/04 02:14
>>942
ダイアンかアンドロクールは併用じゃなくどっちかに
したほうがいいよ。
944毛無しさん:02/04/05 13:56
>>943
なんで?
なんかアンドロクール服用中は妊娠しないほうがいいから
ダイアンを併用したほうがいいって聞いたんだけど。
945毛無しさん:02/04/05 17:29
>>941
どこへいったかって・・・経過報告が義務付けられてる訳じゃないし
毛が生え来たらもうここは見てないんじゃないかな
注文したなら試してみたらいいじゃない

946毛無しさん:02/04/05 17:50
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/ne240207.htm
女性ホルモン 初の塗り薬
947毛無しさん:02/04/05 17:56
禿げるようなことをしたのじゃないですか?
心当たりはないのですか?
948毛無しさん:02/04/05 18:07
>>944
ダイアンは女性ホルモンであるエチニルエストラディオールと
抗男性ホルモン剤である酢酸シプロテロンを配合したものです。
この抗男性ホルモン剤の方はアンドロクールに入ってるものと同じです。
アンドロクールの方が抗男性ホルモン剤の配合されてる量が多いですから
それだけでもいいと思います
避妊したいのなら併用すればいいのではないでしょうか。
私はダイアンだけです。
アンドロクールの抗男性ホルモンの量の多さに副作用が気になり
尻込みしています。

949毛無しさん:02/04/05 19:57
ダイアンとアンドロクール併用してます。
アンドロクールの服用方法に一日2錠と書いてあったけど
1錠だけにしてます。
ダイアンにも抗男性ホルモンあるから、2錠も必要ないと、
自己判断なんだけど。

950\( ` Д´)/:02/04/08 19:45
>949
そうだよねー。アンドロクールの説明書に併用するように記載されてたよねー?
ダイアン服用開始と同時に7日間?10日間?2錠ずつ飲むように書いてあったよ。
で、体調はどうですか?

と・こ・ろ・で・・・、
女性の脱毛症はほとんど男性型でいう1型なんだってさ。
で、これまでは男性型の2型に効くといわれている「フィナステライド」というのが
あったんだけど、あと半年くらい待てば1型にも効くという「デュタステライド」っていうのが
販売される・・・らしいよ。
951毛無しさん:02/04/08 19:48
フラタマイドが最強です。
オパ−イも大きくなります。
952毛無しさん:02/04/08 20:56
>950
副作用はな出てないみたい。
まだ飲み始めたばかりだから今後はどうなるか分かんないけど・・・。

>951
それも抗男性ホルモン剤?
ネットで買えますか?
953毛無しさん:02/04/09 11:26
http://faf.presen.to/bbs/namazu.cgi?key=%1B%24B%25U%25i%25%3F%25%5E%25%24%25I%1B%28B&whence=0&max=50&format=long&sort=score

フラタマイドは効くというより、効き過ぎます。
シントフ・ゲルのみ副作用がないと言われていますが、実際は解りません。
かなりリスクの高い薬剤なのでもし使うなら医師の管理下で慎重に使用されることをお勧めします。
インドから購入できますが、安易に使用しない方が良いと思います。
特に男性は確実に女性化を起こし、ヘタをすると男性機能が不能になる恐れが
有りますので注意して下さい。
954毛無しさん:02/04/09 13:46
アンドロクール飲んでる人は
実際髪増えてるの?
955毛無しさん:02/04/09 19:37
>953
ご忠告をありがとうございます。
でも、なかなか改善しないのも事実だし、
時には死んでしまいたいとも
おもっています。

ただ、しばらくは購入しても服用はやめとくとして、
すりつぶしてエタノール・馬油と混ぜて局所的に
塗布するだけにしときます。
956毛無しさん:02/04/15 22:00
アンドロクールを飲んでる人って
髪の毛どうなった?生えた?
957毛無しさん:02/04/17 12:24
age
958毛無しさん
1000件超えると書き込めなくなるんで
下記↓新しくPART2のスレつくりました。
新しい書き込みは新スレでお願いいたします。
もうageないでね。

http://life.2ch.net/test/read.cgi/hage/1018946787/l50