【激安】生え際が出せるカツラ(ズラ)★34

このエントリーをはてなブックマークに追加
1毛無しさん
時代は旧式ズラから生え際が自然なカツラへ・・・
初心者は、テンプレにある支援サイトの熟読し理解することお勧めします。

前スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/hage/1342194610/
2毛無しさん:2013/09/07(土) 14:30:50.75 ID:3qFeNNwj
3毛無しさん:2013/09/07(土) 14:31:21.85 ID:3qFeNNwj
4毛無しさん:2013/09/07(土) 14:33:13.55 ID:3qFeNNwj
★支援サイト一覧

海外製カツラ購入支援サイト
http://kaigaisei.com/

Hair Replacement まとめサイト
http://www4.atwiki.jp/hair-rep/pages/1.html
5毛無しさん:2013/09/07(土) 14:34:42.85 ID:3qFeNNwj
★2ちゃねらーが人柱として注文したサイト
 ttp://gentshair.com        ジェンツ   (Gent's)
 ttp://toplace.com         トップレース  (TL)
 http://www.finalhair.com/    ファイナルヘアー%28旧マックスピース)(FH)(MP)
 ttp://ultralace.com        ウルトラレース (UL)
 ttp://toupee.co.kr         KTS
 ttp://coolpiece.com       クールピース  (CP)

★まだ人柱なし
 ttp://hairdirectexpress.com
 ttp://wigsite.com
 ttp://www.ba-hairapparent.com/  BA ←★New★
6毛無しさん:2013/09/07(土) 14:36:01.61 ID:3qFeNNwj
7毛無しさん:2013/09/07(土) 14:44:56.46 ID:3YjvRFX0
ちなみに、国内のヘアダイレクトと海外の製品品質はまったくの別物である。
理由は、製造元が違うため。
名前で騙されないようにして、購入する場合、海外のヘアダイレクトで買うことをおすすめします。

また、僕が思うに国内のヘアダイレクトと海外のヘアダイレクトの製品品質は、上様と変わらない
8毛無しさん:2013/09/07(土) 14:46:34.08 ID:3YjvRFX0
↑訂正

国内のヘアダイレクトは、上様の製品品質とほとんど変わらない
9毛無しさん:2013/09/07(土) 18:28:40.35 ID:j6fy+Fru
上様のフロント70%トップ75%は何故か80%と同等の爆毛だった…
今度5%密度下げると斑スカなんだろ?
もうどうしたらいいんだよ
泣きたいわ

布ガムテープを裏地に押し付けても一本も抜けない
誰か毛を抜くコツ教えて…
10毛無しさん:2013/09/07(土) 18:50:46.41 ID:j6fy+Fru
更に全体的に毛が左に流れてんのな
とどめに左側の毛量が右側より多い
この傾向はインジェクトでも同じだろうな
生地は違えど植え方は変わらないんだから
おまけにサンプルより毛が太く硬いからビンピン跳ねる
まさにやっつけ仕事の品質…
11毛無しさん:2013/09/07(土) 19:21:30.02 ID:wGmoCJ5g
上海ってそんなにひどいんか
12毛無しさん:2013/09/07(土) 22:53:53.56 ID:4s6MOMt9
前スレ落ちてしまったね
みんな想像以上の酷さに限界を感じ
ズラーを辞めてしまったからだろうね・・
13毛無しさん:2013/09/07(土) 22:56:19.62 ID:O9EmyZ+v
落ちたんじゃなくて誰かに一気に埋められた
14毛無しさん:2013/09/07(土) 23:07:28.95 ID:Aq2RS1MC
取りあえずスレタイから海外製が消えたので
国内もありだね。それぐらい人がいないから大手以外は全てここでいいね
15うんこ:2013/09/08(日) 00:36:31.65 ID:TrhLe+CT
カツラの毛が多すぎる場合、裏からガムテープで抜くより
レースベースの裏から金髪染めのブリーチを歯ブラシに塗って
ごしごし擦って、二時間ぐらい放置しておくと
カツラのシャンプーのたびに毛が抜けますよ。
唯、毛の今朝気が金髪になるので、不自然だから
白髪染めの黒髪戻しのナチュラルブラックで染めないといけないけど。
これをすると、上から見られた場合、黒いボツボツも目立たなくなるので
良いと思います。
一度やってみてください
16うんこ:2013/09/08(日) 00:37:57.63 ID:TrhLe+CT
毛の根元が金髪になるの間違いでした
17毛無しさん:2013/09/08(日) 00:44:11.76 ID:dy2JpJDS
うんこさんありがとう
18うんこ:2013/09/08(日) 00:53:30.90 ID:TrhLe+CT
毛の結び目がブリーチすることにより、弱くなって
ブラシでカツラの毛を梳かすだけでも、毛が抜けたり
切れたりしますから、気をつけてくださいね。
以前、激安の90%のカツラを黒いぼつぼつが
中々、白くならなかったので二時間を二回ほどやったら
シャンプーのたびに毛が抜けて、一ヶ月ほどですかすかになり
駄目になったこともありました。
19毛無しさん:2013/09/08(日) 00:58:12.58 ID:dy2JpJDS
そういえば、ストパーは1時間程度で効果が失われるのか
それ以上いくら放置しても傷みません
20毛無しさん:2013/09/08(日) 05:30:02.98 ID:DITEFMi2
質問があります。

黒染めとかの溶液がベースについたりしたら、黒くならないですか?ついたりしても、すぐ取れるんですか?
21毛無しさん:2013/09/08(日) 05:52:42.19 ID:DITEFMi2
ヘアダイレクトは、値段が高いくせに、品質とか上海・激安と変わらないよね

生え際がだせるとか書いておきながら、全くだせないから気をつけたほうがいいよ

購入してみたら分かるけど、
購入して後悔しないために、
一応伝えときます
22毛無しさん:2013/09/08(日) 08:51:01.28 ID:dy2JpJDS
>>20
付いたらとれないですよ
前髪から付けて後ろに流す感じて伸ばしていくと付きにくいと思う
付属櫛で普通に付けても意外と付かないもんです
23毛無しさん:2013/09/08(日) 12:56:19.52 ID:8PR5OmBi
ヘアダイレクトは、ズラは標準以下だけど
他のサービスが圧倒している感じ、カットありだったり
テンプレートが特殊なやつだったり、ビデオがついてきたりと
24毛無しさん:2013/09/08(日) 14:51:10.31 ID:JIPwWwml
カツラを買うのが目的なんだから、カツラがバレバレじゃ意味ないだろ。。。w w w

はっきり言ってボツボツ残ってるし、毛量が多すぎるし、生え際出せないし最悪だったわ

イメージとしては、単純にコスプレのウィッグを天然毛髪にした感じw w w
25毛無しさん:2013/09/08(日) 15:15:14.09 ID:JIPwWwml
>>21 の言う通りだと思う
多分、ヘアダイレクトだとバレバレ。正直、上海もバレバレ。

だったら、値段の安い上海にした方が無難かと。
26毛無しさん:2013/09/08(日) 17:10:31.01 ID:BI7Bt6sL
このスレは業者同士の叩きあい 自演 一部の本当のユーザーのレス
どれが本当の話だか見分けがつかない
ハゲズラ板でこのスレほど本当に業者がいるスレもあまりないだろう
全く参考にならない
27毛無しさん:2013/09/08(日) 17:25:42.42 ID:toWSjLFw
カツラ被るん嫌や(´・ω・`)
28毛無しさん:2013/09/08(日) 17:32:24.05 ID:dy2JpJDS
でも使用した感じだとスレで言われてることは大体当たってる
参考にならないってなら実際使って自分で判断してみ
分かるから
29毛無しさん:2013/09/08(日) 18:09:51.01 ID:JIPwWwml
>>26の書き込みは、ヘアダイレクトの業者だろ!

さんざん自分たちの製品に文句言われたから、文句言ってきた奴を業者認定するのは、業者の得意技だろ

ヘアダイレクトさん今日もお疲れ様です
30うんこ:2013/09/08(日) 18:12:39.08 ID:TrhLe+CT
しかし、カツラ業者もつまらない事していますね。
カツラという需要が比較的少ない、小さなパイの中で
潰しあい、お客の取り合いしていても・・・
カツラが悪かったら淘汰されるそれは当たり前のことであって
31毛無しさん:2013/09/08(日) 18:13:15.57 ID:JIPwWwml
多分、ヘアダイレクトは自演してきたから、そういうこと詳しんだろうね!

ここを見てるヘアダイレクトさんに要望があります

生え際がだせると書いておきながら、出せなくて、上海と変わらない製品品質を改善してください。

上海と変わらない品質を高価格で売らないでください。
32毛無しさん:2013/09/08(日) 18:16:14.34 ID:BI7Bt6sL
業者らしい反応ですね
33毛無しさん:2013/09/08(日) 18:20:54.03 ID:JIPwWwml
っあ、そうですか(棒)
34毛無しさん:2013/09/08(日) 18:25:30.47 ID:dy2JpJDS
HDは質以前に高過ぎるから利用することはないけど
備品に関してはこれからも頑張って欲しい
35毛無しさん:2013/09/08(日) 18:29:46.85 ID:BI7Bt6sL
パターンとしてはいきなり聞いた事が無い業者の絶賛レスがある
その後古参へ業者の酷評レスが続く
わざと複数の業者の名前を出して酷評レスを続ける
36毛無しさん:2013/09/08(日) 18:32:00.41 ID:BI7Bt6sL
本当の使用者の酷評レスがあると本当にその酷評された業者がこのスレに出てきた時もあったし
37毛無しさん:2013/09/08(日) 18:37:26.10 ID:BI7Bt6sL
多分だけど

ID:JIPwWwml 新規業者 または キチガイメンヘラハゲユーザー

ID:TrhLe+CT ユーザー

ID:dy2JpJDS 新参ユーザー ネットの情報に惑わされるタイプ
38毛無しさん:2013/09/08(日) 18:41:53.30 ID:dy2JpJDS
いやいや、俺は10年ユーザーだよ
昔はアドベで備品買ってたよ
39毛無しさん:2013/09/08(日) 18:44:41.76 ID:JIPwWwml
いきなり反論してきたね

俺は、上海ユーザーだよ
カツラ歴4年のな
40毛無しさん:2013/09/08(日) 18:46:54.17 ID:JIPwWwml
ID:BI7Bt6sLは、
必死だね

ちなみに、俺は五年のハゲ板住人だ
41毛無しさん:2013/09/08(日) 18:47:00.34 ID:BI7Bt6sL
ID:JIPwWwml はこのスレをみれば正体がわかる

ハゲ の せいで 引きこもり=ニートの人集合7
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/hage/1378301971/
42毛無しさん:2013/09/08(日) 18:49:34.19 ID:dy2JpJDS
>>39が業者だな
混乱させようとしてる

で、今つけてる上海の密度は何%よ?
43毛無しさん:2013/09/08(日) 18:51:58.00 ID:JIPwWwml
確かに、そのスレでドフサのフリして煽ってたけど
業者なら、そんなことしねぇーだろ!
44毛無しさん:2013/09/08(日) 18:55:27.63 ID:JIPwWwml
ってかなんでそのスレ見て俺が業者になるのかわからんがwww

逆に俺が、その板にいてユーザーだってわかることでしょ、今思えば!(笑)
45うんこ:2013/09/08(日) 18:56:26.96 ID:TrhLe+CT
このスレを見て、もう五年ほどたつけどみんなの書き込みを参考にして、不安だったけど
頭を剃って貼り付けカツラにしたころの有益な情報がはっきり言って、今は何もない。
つまらない人間の集まりだな
46毛無しさん:2013/09/08(日) 19:01:16.18 ID:dy2JpJDS
いや、出尽くしたんだよ
何度も同じことを言っても仕方ないし
47毛無しさん:2013/09/08(日) 19:01:36.11 ID:JIPwWwml
>>45 それ分かる。
上海の密度のレポよくあるけど、
それで頼んでもしっとこないだよな

密度通り測られてるか、
謎だが
48毛無しさん:2013/09/08(日) 19:08:21.02 ID:dy2JpJDS
>>47
今つけてるやつの密度は?
49毛無しさん:2013/09/08(日) 19:13:16.28 ID:JIPwWwml
密度75
トップやや多め

正直、指定しても爆毛続きで試しに指定した時と、してないときを比べたとき、あんまり変わらなかった

密度どれくらい?
50毛無しさん:2013/09/08(日) 19:24:18.77 ID:dy2JpJDS
なんかね
皆で70〜75%だとスカスカって言うもんだから
また仕様変えたっぽいよ
俺は上部を75%にしたんだけど80%の物が来たよ
51毛無しさん:2013/09/08(日) 19:40:07.59 ID:JIPwWwml
なんか密度が不安定なことを
仕様変えたっていう言い訳にしか感じない

それだったら、購入する前に伝えるべきだし、それしないと本当は仕様間違えて作っても、仕様変えましたで通用することになるよ

明らかに文句言うべきだよ
返品できるかもしれんし

だって仕様変えたこと知らなかったら、リピータは前回の密度を覚えてるわけだし、次回購入時同じ密度を注文しても全く違うもの来て、仕様変えましたじゃ普通通用しないよ
52毛無しさん:2013/09/08(日) 19:44:33.74 ID:dy2JpJDS
元々密度が不安定なのはあるけど
ここまで量が違うと仕様を変えたとしか思えない
でも5%下げるとまたスカズラになる可能性があるよ
53毛無しさん:2013/09/08(日) 19:45:25.79 ID:JIPwWwml
安いからしょうがないですませれるレベルなら問題ないけど
54毛無しさん:2013/09/08(日) 19:53:00.84 ID:dy2JpJDS
側を多目にすると上部も5%増しになるような気がする
55毛無しさん:2013/09/08(日) 20:12:14.51 ID:dy2JpJDS
毛先引っ張ってランダムに500本くらい抜いたった
56毛無しさん:2013/09/08(日) 20:30:43.74 ID:JIPwWwml
どんだけ爆毛なの?www
57毛無しさん:2013/09/08(日) 20:46:52.31 ID:dy2JpJDS
もしかすると85%はあるかもしれないと思わせる程の80%w
58うんこ:2013/09/08(日) 21:13:46.34 ID:TrhLe+CT
参考にならないかも知れませんけど、毛が茶色というか、淡い色だと
毛が少なく感じますよ。
黒色だと同じ本数でも毛が多く見えるので
根元を脱色するだけでもかなり少なく感じるから
59うんこ:2013/09/08(日) 21:23:30.91 ID:TrhLe+CT
皆さんは外出するときに、かばんに洗い流さないトリートメントのようなもの
入れていますか?
少し濡れているような感じのほうが自然に見えると僕は思っているので
いつも、カツラに吹きかけてからワックスをつけているのですけど
60毛無しさん:2013/09/08(日) 21:31:03.14 ID:dy2JpJDS
携帯はしてないけどタオルドライ後に少しつけてドライヤーしてる
61毛無しさん:2013/09/08(日) 22:38:34.82 ID:quXa9rjR
あい
62毛無しさん:2013/09/08(日) 23:41:56.03 ID:q+iVweyq
今は原価が高くなって髪質が安いカツラだと落ちる傾向にあるけど
どこが髪質はマシなのだろうか?ごわごわしてる髪が多いよね
しっとりサラサラみたいなのはないのだろうか、、
63毛無しさん:2013/09/09(月) 02:00:30.37 ID:Vvm1UzJO
分かんないな
64毛無しさん:2013/09/09(月) 02:02:05.87 ID:Vvm1UzJO
でもヘアダイレクトのレポは
だいたい合ってるよ
高額だったけど、生え際が全くだせなかった、俺のときも

逆にどうやって出せるのか不思議レベル
65毛無しさん:2013/09/09(月) 14:18:58.88 ID:5h4K8n7B
ヘアダイレクトは生え際をスキンにしたら厚みがあったので
出すのはキツイように感じた。
でもスイスレース(フレンチも)とかにすればどうなのだろうか?
経験された方がいましたらレポを宜しくです。。
納期は比較的早くていいのだけどね〜
66毛無しさん:2013/09/09(月) 14:36:31.43 ID:N8lyFSxn
普通に無理
国内業者は納期が安定してる点だけ

BAなどの海外製じゃなきゃ自然さはだせない
67毛無しさん:2013/09/09(月) 14:39:30.81 ID:kHUJ9ArO
ってか、ヘアダイレクトにするぐらいだったら、Codys hair

多分、国内なら
 自然さ重視→ Codys hair
安さ   → 上海、激安
 納期   → 国内製のどれか
って感じ
68毛無しさん:2013/09/09(月) 14:40:45.73 ID:N8lyFSxn
そういう結論しかないと思う
69毛無しさん:2013/09/09(月) 15:29:25.97 ID:0LVwDCtb
BAとTLしかないというのに
意地でも国内を選ぼうとする新参
無駄遣いをしたくて仕方ないのか
70毛無しさん:2013/09/09(月) 15:56:15.45 ID:kHUJ9ArO
新参じゃないですよ

2度、TLから購入したんですが、
二度とも脱色されてなかったんです。だから、文句が言える国内っていうわけです。
71毛無しさん:2013/09/09(月) 15:57:56.65 ID:kHUJ9ArO
納期遅いくせに、欠陥製品が来た時の恐怖を経験された方は、この気持ちを分かってくれると思います
72毛無しさん:2013/09/09(月) 16:09:43.11 ID:0LVwDCtb
じゃBAにすれば?
73毛無しさん:2013/09/09(月) 16:18:33.46 ID:kHUJ9ArO
いやだから、海外製だとコンタクトが取りづらいから止めたって言いたいの、理解できた?
74毛無しさん:2013/09/09(月) 16:20:48.36 ID:zXjXiaWX
ある業者の自演がまた始まったね
75毛無しさん:2013/09/09(月) 16:23:22.28 ID:zXjXiaWX
ID:JIPwWwml = ID:kHUJ9ArO 
76毛無しさん:2013/09/09(月) 16:33:13.19 ID:N8lyFSxn
あえて言うけど、
自演してるだろうと、
製品品質は国内で一番いいからね
77毛無しさん:2013/09/09(月) 17:39:58.64 ID:0LVwDCtb
国内だったらCodysでは?
そのCodysが2つ買える値段って買う人いるの?
って感じだけどいるんだろうな
78毛無しさん:2013/09/10(火) 13:05:02.00 ID:+ZEanRvz
いやぁ抜いた抜いた
1500本くらい抜いてようやく落ち着いてきた
バランス見ながら抜いたから6時間くらいかかった
79毛無しさん:2013/09/10(火) 13:21:19.47 ID:o02mvdiM
>>77
そこは止めた方が良いですよ
80毛無しさん:2013/09/10(火) 13:34:47.20 ID:+ZEanRvz
フロントだけで3000本だとすると5%は150本
本来なら増えていても減っていても分からないくらいの本数
微調整に適した量である
なのに実際5%増やしてやると500本くらい多いのが届くw
逆もまた然り

だけど70%→75%に限り量に変化が感じられない
つまりこの数値の時だけ正しい5%の本数で植えてるんだと思う
81毛無しさん:2013/09/10(火) 14:34:38.88 ID:IbtwhNSY
ぶっちゃけテキトーだろ!!
いい加減気づけよ!(笑)
82毛無しさん:2013/09/10(火) 18:34:02.71 ID:+ZEanRvz
とっくに気づいてるけど何とかして妥協できるレベルまで持っていきたいw
そこまであと一歩なだけに固執してしまう

一番問題なのは左右で密度が違う事
左が多くて右が少ない
つまり左が丁度良いと右がスカになってしまう
だから左多めにして右を丁度にする密度で頼まないとヤバい
つか、粗悪すぎw
83毛無しさん:2013/09/10(火) 18:47:44.36 ID:IbtwhNSY
頑張りはすごいと思うけど、

毎度毎度おかしな密度じゃ参考にもなにもならんし、毛の流れが不自然すぎるとか根本的におかしいでしょ!
84毛無しさん:2013/09/10(火) 18:48:33.93 ID:IbtwhNSY
それに毎回仕様変えたとかで、
爆毛届いちゃバレバレでしょ
85毛無しさん:2013/09/10(火) 19:49:37.03 ID:+ZEanRvz
抜きまくって誤魔化したからなんとか…
今回は爆毛なだけに密度に斑はなかったけど
毛が左流れになってるのがなんとも…

トップ75%で80%並みの爆毛なのだから
70%にすればやや多めとなる筈
ただ、上様の5%は時に15%相当の変化があるので
全体的に5%下げる事で、今度は斑スカが発生してしまった
なんて事がないよう祈るばかり
それでダメならもう打つ手がない…
86毛無しさん:2013/09/10(火) 20:02:27.14 ID:IbtwhNSY
主のために言うけど、
過去レス読んだ方いいよ

毎回、その微調整を過去レスから続いてるけど、毎回その微調整をしてる人がいる。

つまり、その微調整は効果がなくて、本当にテキトーに作られてること。

頑張ってる人に、
こういうことを言うのも気が引けるが
87うんこ:2013/09/10(火) 20:06:51.23 ID:iljDeLQv
参考にならないかも知れませんけど、スカスカのカツラより
爆毛のほうが良いと思いますよ。
カットを美容院でしているのなら、すいてもらって、カットしたり
毛先を脱色したりして毛が大量に抜けても、少ないカツラより
長持ちするし。
ある程度美容師の技術で髪型にもよりますけど、ごまかしはきくと思うので
毛先の脱色は絶対にしたほうが良いですよ
88毛無しさん:2013/09/10(火) 20:45:40.56 ID:IbtwhNSY
そうですね

でも上海の爆毛でいい髪型とかありますか?
ちなみにどんな髪型してます?
89毛無しさん:2013/09/10(火) 20:49:01.57 ID:IbtwhNSY
あと髪染めたい時どうしてます?

上海の黒髪にブリーチしても、
髪がなぜか緑になるだけで、
金色にならないのですが。。。

だれかわかる方いませんか?
90毛無しさん:2013/09/10(火) 20:53:48.07 ID:ITlOleSt
上海は納期が遅くなった書いていたけどどうかのかなぁ?

それと激安と上海は同レベルなのかな
91毛無しさん:2013/09/10(火) 23:07:39.16 ID:SMjvUlQk
Codysはいいんだけど
学生がやってるからな
総合的なクオリティは期待できんよ
92毛無しさん:2013/09/10(火) 23:23:17.65 ID:+ZEanRvz
>>88
長髪は無理だろうね
少し短めのショートレイヤーとかショートウルフが無難かな
93毛無しさん:2013/09/10(火) 23:45:49.65 ID:IbtwhNSY
>>91 例えば?
94毛無しさん:2013/09/11(水) 10:30:19.92 ID:eJ295VuS
Codysは単に学生運用だからでしょ
ま、品質以前に信頼性に欠けるわな

FH良いよ
安いし納期も普通
品質は高くないけど騒ぐほど低くもない
片言でも十分通じる
95毛無しさん:2013/09/11(水) 13:14:27.26 ID:pPZUdFto
俺はCodys hair利用したことあるけど、なにをとっても品質は確かに優れてる
国内製では絶対に勝てない

けど俺は今、baを使ってる
品質:
品質はCodysの方が優れてる
これはTLのフォーラムに行けば
理解できる

対応:
国内だからそりゃ当然

値段:
ba の方が安い。

なんで俺がCodysを使わないか?
理由は簡単だ
値段

派遣の俺にとっては、
4万~5万はきつい
それに派遣切りにいつ合うか分からない
これがネックでbaを使ってる
96毛無しさん:2013/09/11(水) 13:18:53.38 ID:AtyYFu7P
そもそもBAとかと値段を比べること自体が間違っていると思うが

Codysの素材とその他の素材は、明らかに違うと思うぞ
Codysの方が、ベースカラーと素材の薄さも他社と違うし、
スキンベースも素材が違うのだから
同じ基準で考えること自体間違ってる

もちろん、上海とかと比べると確かに高いが、
素材が違うから比べていいものかと
97毛無しさん:2013/09/11(水) 13:20:42.86 ID:AtyYFu7P
それより、0.03mmのスキンベースにしたいが
耐久性がどれくらいなものか知りたい

推察とかではなく、できたら使用者がいれば
レポしてほしいが、誰かいないかな?
98毛無しさん:2013/09/11(水) 13:34:59.98 ID:pPZUdFto
なんか偉そうな口調だな
ここの住人はそんな感じだから
気にしないが

まぁいいけど、俺はニードル・0.03mmのスキンと経験した

ニードル・スキン:
バレない、密着しなくてもベースが肌色になぜか変わる
だから、分け目・つむじに利用した場合、バレることはない
問題点はない気がするが
生え際は多分、きつい

0.03mmベース:
伸ばして貼り付けると、まじまじと見られない限り、問題ない
だけど、破れるかもしれないから
気をつけたほうがいい
耐久性は3ヶ月~4ヶ月

レース素材:
色々レポがあるように、
素材がかなり薄いから、
その分自然で唯一、ベースカラーがマッチするようになったら、生え際がだせる素材だといっていい
しかし、フレンチでもかなり薄いから、それより素材を薄くすると、本当に危険だからやめたほうがいい。
金に余裕があればいいが、
他社より同じ名前でも素材が
かなり薄いから、惑わされない方がいい


ちなみに、何使ってる
99毛無しさん:2013/09/11(水) 13:59:40.72 ID:eJ295VuS
所詮価格なんだよ
バレズラの上海だって大人気で納期が大幅に遅れてるくらいなんだから
酷い作りであってもメンテでなんとかしてやる
そんな意気込みだけで着けてる奴が多いんだと思う

金のない若ハゲ
鈍感な中年オヤジ
この辺りの層がターゲット
ズラバレしてないと思い込みながら着用するには丁度良いのだろう
100毛無しさん:2013/09/11(水) 14:02:39.23 ID:9Kz/PuE+
スキンベースって夏とか蒸れないのかな?
あと人毛のようだけどレミーなのかバルクなのか、
それとか初回と2回目から値段が違ってくるようだけど書いてないし
もう少し明確にしてくれれば助かるのだけどね。
そういうわかりにくい点が多いので不安でもある。
101毛無しさん:2013/09/11(水) 14:08:50.19 ID:eJ295VuS
ピアノ線並みの強度で極薄のレース出ないかな
今の科学なら作れると思うんだけど
手術で使う極細の糸とか
102毛無しさん:2013/09/11(水) 14:20:49.37 ID:pPZUdFto
上海って別に大人気じゃないだろ?
103毛無しさん:2013/09/11(水) 14:33:28.71 ID:pPZUdFto
俺の場合、全く蒸れない
厳密に言うとむれてるかもしれんが、全く気にならなかった
最初、スキンに蒸れないために空気穴作ってもらおうとしたけど、接着剤をつけすぎた時レースみたいに裏から表にあふれると思って、メンテが大変になると思ってやめた

ちなみに、上海って脱色まだひどいの?俺のときも、ボツボツだった覚えがあるが
104毛無しさん:2013/09/11(水) 16:39:02.11 ID:AtyYFu7P
Codysの利用者だから、レミーヘアーとバルクヘアーについて
聞いてみたんだけど、なんかどちらも加工された髪らしいよ

上海だと、レミーは加工されていない天然の毛髪ってHPに記載されてるけど
どっちが正しいの?
105毛無しさん:2013/09/11(水) 17:18:43.66 ID:NH6th+oH
Codysがそう言ったのか?
嘘じゃね
106毛無しさん:2013/09/11(水) 17:46:58.67 ID:AtyYFu7P
よく分からんから聞いてみたが
本当に一切加工されていない毛髪は、
ヴァージンヘアーっていう毛髪らしい

それでレミーとバルクは加工されているらしい

ヴァージンはヨーロピアンヘアーと同等の価値があって
安定的に供給できないから、本当に値段が高くなるらしい
107毛無しさん:2013/09/11(水) 17:54:37.76 ID:AtyYFu7P
それを確認したかったら、
脱色剤(ブリーチ剤)ではなくて、色を入れる用の液剤を使って明るい色にしてみろ
とのこと

それやって、うまく色が入らない、もしくは希望の色にならなかったら
加工されている毛髪だってよ

これ上海がおかしくね?
108毛無しさん:2013/09/11(水) 17:58:09.44 ID:AtyYFu7P
今また連絡とってるから
後で報告する
109毛無しさん:2013/09/11(水) 17:58:42.53 ID:AtyYFu7P
今また連絡とってるから
後で報告する
110毛無しさん:2013/09/11(水) 18:00:36.45 ID:AtyYFu7P
繰り返しすまん
111毛無しさん:2013/09/11(水) 18:02:58.93 ID:pPZUdFto
俺はもう上海なんか使わんから、
どうでもいいけどな
112毛無しさん:2013/09/11(水) 18:05:42.73 ID:pPZUdFto
ってか気になるんだが、
上海って対応おかしくね?

毛髪密度が違う場合
 →仕様変えました
毛髪サンプルと違う場合
 →管理が難しいです

これお前ら簡単に騙されすぎだろ
113毛無しさん:2013/09/11(水) 18:52:35.75 ID:eJ295VuS
上海のバルクでも普通に染まるけど
114毛無しさん:2013/09/11(水) 19:00:45.29 ID:AtyYFu7P
上海の黒髪から、明るい茶髪に染めれる?

ブリーチしてから色入れるんじゃなくて、
そのまま染め剤を使って色を入れれる?

できたら、その染め剤の商品名教えて?

でも髪染めると毛髪痛みそうだから
やめたほうがいいよな?
115毛無しさん:2013/09/11(水) 20:03:42.08 ID:eJ295VuS
それなら明るめの茶髪で頼んで
好みのヘアカラーで染め直した方が良いんじゃないかな
黒から明るい色だとヘアカラーのサンプルより暗めになるよ
別にヘアカラーのメーカーは問わないと思うけど
パルティがよく安売りしてるからパルティ使うこと多いかな
116毛無しさん:2013/09/11(水) 20:34:03.19 ID:pPZUdFto
例えば、人間の毛髪を明るく染めるのって簡単だよな
もちろん黒色入った毛髪ならブリーチして染める必要があるが

だから加工されていない(カラーが入ってない)自然の毛髪を、黒から明るくするのって案外ちゃんとなるもんなのよ

色が入りにくいっていうのは、
明らかに多かれ少なかれ加工してあると思っていい

特に市販のなんてサロンより強力だしさあ
117毛無しさん:2013/09/11(水) 21:09:03.05 ID:eJ295VuS
以前赤に染めた時はバルクをガッツリブリーチしてから赤入れたけど
バッチリ真っ赤になったよ
茶髪くらいならブリーチしなくても余裕
118毛無しさん:2013/09/12(木) 11:42:47.75 ID:HSHUUXtv
最近ズラバレしてるやつよく見かけるがあれは多分上海なんだろうな。
よく他人から指摘されないな。
119毛無しさん:2013/09/12(木) 19:31:53.86 ID:3fOqoZXi
俺のことか?…ガクブル
120毛無しさん:2013/09/12(木) 20:28:04.36 ID:mhk69xdz
BAが一番自然かな
それほど英語も必要ないし
121毛無しさん:2013/09/12(木) 20:53:37.51 ID:APGxXbOg
ふざけんなよ

誰が上海まともだよ
おすすめの密度指標にしたら、
くそ爆毛届いたわ

どんな髪型にすればいいんだよ
ちな、35歳
122毛無しさん:2013/09/12(木) 22:19:43.39 ID:fuZ50/xc
まともだんて一度も聞いたこともないがw

密度がバラバラ 毛が多過ぎ  毛がスカスカ・・ 

だけど国内メーカーはどこも似たりよったりだから
安くて今までは納期も比較的早かったから我慢しようかというのが流れだと思うが
123毛無しさん:2013/09/13(金) 00:34:14.60 ID:RqYUFfXo
やっぱり品質は、Codysがなんだかんだ優れてるんだよな

納期が遅いのが欠点
それ以外は満足してる
124毛無しさん:2013/09/13(金) 00:53:56.48 ID:IkB58s8h
海外製だから当然のこと
125毛無しさん:2013/09/13(金) 01:36:16.22 ID:jRaq3Gs/
高いんだから当たり前

って言うかここで挙がるメーカーは全部海外製
注文窓口が日本なだけ
126毛無しさん:2013/09/13(金) 01:41:44.56 ID:RqYUFfXo
確かにそうだな
127毛無しさん:2013/09/13(金) 11:11:10.83 ID:jIqnWUdM
>>121
童顔だと爆毛で20代(前半)になれるぞ
俺携帯ショップで学割グッズもらってしまったw
128毛無しさん:2013/09/13(金) 12:12:14.71 ID:/zt/+z0M
それ笑えねぇーよwww
129毛無しさん:2013/09/13(金) 13:30:18.48 ID:jRaq3Gs/
普段若く見られるが爆毛になった途端
ズラ野郎と言われるようになった…
130毛無しさん:2013/09/13(金) 13:43:41.43 ID:/zt/+z0M
それが現実やな!
しょせん、国内だから
131毛無しさん:2013/09/13(金) 22:04:28.92 ID:jRaq3Gs/
どうして国内って海外製と同じ工場で作らないんだろうな
元TLJやHDJも名前借りてただけだし
毛質によるアジア向けって事なのか?
品質落ちたんじゃ意味ないだろ
132毛無しさん:2013/09/13(金) 22:41:03.20 ID:/zt/+z0M
それむちゃわかるわ!
製造元が違うから、結局は
品質が違う
133毛無しさん:2013/09/13(金) 22:46:56.88 ID:IkB58s8h
国内のメーカーで海外製と言えるのは、
Codys hairしかない

正直BAとTLより品質はいい
まぁ値段はその二社より高いが
134毛無しさん:2013/09/13(金) 23:05:50.88 ID:jIqnWUdM
全頭でいくらになるか
各社を比較してみてくれよ
135毛無しさん:2013/09/13(金) 23:35:46.63 ID:jRaq3Gs/
BAと同じくらいの品質と値段の国内メーカー現れないかな
国内派を独占できると思う

Codysは残念
値段が高すぎる
激安はボツボツ以外の不満ってこれといってないんか?
136毛無しさん:2013/09/14(土) 00:04:11.37 ID:qQeiz/ks
激安って髪質はよさそうだけど脱色は出来ないの?

俺もCodysにしようか考え中だけど初回限定の値段でギリだなぁ
2台目からは値段がそれ以上になるのだろうか・・・
利用者の方がいたら教えてくださいm−−m
137毛無しさん:2013/09/14(土) 00:13:12.74 ID:ZjpoVlS5
納期が遅いのは学生君にやる気がないからだろうw
138毛無しさん:2013/09/14(土) 01:18:36.72 ID:uknX+0Ng
まだCodysは納期は国内に比べたら遅い

でも忘れたのか
TLは半年だったぞ、今は分からんが
139毛無しさん:2013/09/14(土) 01:22:10.64 ID:uknX+0Ng
でも納期遅くても
人生で一度は
0.03mmを試してみるつもり

ヘアコンタクトは高すぎて辞退したから
140毛無しさん:2013/09/14(土) 01:27:41.36 ID:uknX+0Ng
ちなみに既製品購入したいって言ったら2個から対応可能って言われて迷ってるんだけど

既製品購入したことないから
分からんが、オーダーメイドと既製品って、やっぱり違うもんなの?
141毛無しさん:2013/09/14(土) 01:33:35.06 ID:uknX+0Ng
>>136 激安は分からんが、Codysの髪質は文句なしに良かった

俺も激安のレポを期待
上海のレポがばっかりwww
142毛無しさん:2013/09/14(土) 08:23:17.42 ID:hTkwqwY3
上海は一番安いから試す人も多いんだと思う
で、泣きを見ると

激安はボツボツと納期の長さについてのレポをよく目にするな
それでも上海よりは幾らかマシなのか?
詳細なレポが欲しいところ
143毛無しさん:2013/09/14(土) 08:40:18.59 ID:hTkwqwY3
激安のバルクも脱色は出来ると思う
でも、根元の脱色はしにくいとかの問題じゃないか?
だったら他のメーカーでもそれは同じ
激安の場合は脱色が一切行われていないらしいから
セルフ脱色するのに時間がかかってしまい、
結果抜け毛が発生してしまうということなのでは?
144毛無しさん:2013/09/14(土) 18:35:53.98 ID:VD2ZBYs/
スキンは話にならないのでBAかTLしかない
145毛無しさん:2013/09/14(土) 19:35:17.25 ID:qQeiz/ks
Codysはレースベースもあるんじゃなかったけ?
146毛無しさん:2013/09/14(土) 19:44:41.61 ID:VR+UXyvv
あるよ

たぶん、俺の経験上、かなり他社の素材より
かなり薄いから、名前に惑わされず
絶対に一番薄い素材にしないほうがいい
147毛無しさん:2013/09/14(土) 19:48:38.86 ID:hTkwqwY3
一番薄いのは1ヶ月持たないな
3週間くらいか
148毛無しさん:2013/09/14(土) 19:50:56.44 ID:VR+UXyvv
いろいろレポあるが
接着剤使えば、生え際をだせる

ただ接着剤によっては、白く濁るから奴もあるから
バレるとしたら、接着剤が原因

白く濁りにくい奴があったら
できればレポほしいな

ちなみに今、海外のアドベで製品をいくつか購入してるから
届いて使ったらレポします。
なんでできたらオーダーフォームにない素材とかオプションとかの
情報あれば、レポして欲しい

それこそまさに有益
149毛無しさん:2013/09/14(土) 19:54:57.32 ID:VR+UXyvv
いろいろレポあるが
接着剤使えば、生え際をだせる

ただ接着剤によっては、白く濁るから奴もあるから
バレるとしたら、接着剤が原因

白く濁りにくい奴があったら
できればレポほしいな

ちなみに今、海外のアドベで製品をいくつか購入してるから
届いて使ったらレポします。
なんでできたらオーダーフォームにない素材とかオプションとかの
情報あれば、レポして欲しい

それこそまさに有益
150毛無しさん:2013/09/14(土) 19:55:37.27 ID:VR+UXyvv
連投すまん

更新ボタンおしたらなぜかこうなった
151毛無しさん:2013/09/14(土) 19:58:25.32 ID:VR+UXyvv
>>147 さすがにそれはない

どんなメンテしてる?
152毛無しさん:2013/09/14(土) 20:02:31.95 ID:VR+UXyvv
だが、一番薄い素材はマジで気をつけるべき

まじで、他社と比較して名前に惑わされていけない
153毛無しさん:2013/09/14(土) 22:40:07.48 ID:ZObfUqus
オールレースだと1年以上持つしなあ・・・
俺のズラは3年目突入。やっぱり持ちや快適性を考えるとレース一択だわ
154毛無しさん:2013/09/14(土) 22:41:51.42 ID:x/YWNvKs
スキンは根本の毛がベチャっと寝やすいのでバレやすい。あと蒸れるし耐久性が致命的
レースは毛が立ちやすいからバレにくい
155毛無しさん:2013/09/15(日) 00:12:57.22 ID:DCrx4u6Y
まぁ確かに

でも自然さとるなら薄さ
不自然さとるなら、分厚さ

だからこそ俺も、オーダーフォームにない仕様を必要としてる

それこそまさに有益

ちなみに、Codysもオールレースできる
それと、スキンでぺちゃんこ嫌なら、ニードル・スキンを注文すれば問題ないと思う
蒸れるのであれば、空気穴作ってもらえばいいと思う
ちなみに、確かオーダーフォームになかった気がする


それにしても、なぜ仕様を隠しもつ必要があるのだ?
なぜオーダーフォームに全て記載しないのか?

もし分かりにくくなる恐れがあるということを懸念するのであれば、オーダーフォームを初心者用と、上級者用に分けてもいいはずだ
156毛無しさん:2013/09/15(日) 02:35:05.08 ID:DCrx4u6Y
Codys
オーダーフォーム外のオプション
・スキンに空気穴作れる
157毛無しさん:2013/09/15(日) 02:35:55.98 ID:DCrx4u6Y
それ以外はないのか?

誰か共有しよう
158毛無しさん:2013/09/15(日) 02:43:06.90 ID:p703PM2D
スキンじゃなきゃ品質はTLやBAより低いだろ
高い癖に
159毛無しさん:2013/09/15(日) 06:31:42.38 ID:V4aH9NVu
お風呂やサウナにつけたまま入れるものですか?
ガシガシ洗髪するつもりはないのですが熱やお湯で外れることってあります?
レースとスキンだとだいぶ違うもんですか、購入の参考にしたいのでよければ教えてください。
160毛無しさん:2013/09/15(日) 07:48:07.95 ID:LVuTBUnr
やっぱりシーラーは必須だな
レースの寿命が大幅に延びる
161毛無しさん:2013/09/15(日) 08:27:35.22 ID:LVuTBUnr
上海って爆毛でも掻き分けると所々に旋毛みたいなハゲ穴がある
なんなのこれ
数年前までなかったぞ
162毛無しさん:2013/09/15(日) 13:42:20.70 ID:eEoxb1Yt
シーラー使ったことないから
今度、買ってみる

ありがとう
163毛無しさん:2013/09/15(日) 13:46:45.56 ID:eEoxb1Yt
>>158 俺が思うに、ba使ったことないから分からないけど、
TLとCodysだったら、品質ではCodysだと思う

なんか最近のTLはパッとしないみたい

フォーラムで、Codysの品質が話題になってるってカキコがあったけど、本当にだった

TLのフォーラムで、Codysのスレがいくつかあった
164毛無しさん:2013/09/15(日) 13:47:48.60 ID:eEoxb1Yt
ちなみに、俺はオールレースで通常脱色にした

今度、シーラー買ってみる
レポありがとう
165毛無しさん:2013/09/15(日) 15:09:43.14 ID:DwZBZ4xg
TLってBAが抜けてからそんなに品質が落ちたのか
166毛無しさん:2013/09/15(日) 15:26:51.39 ID:eEoxb1Yt
なんか海外のフォーラムだと
baって人気ないし、品質が
低いってかなり言われてる

だからこのスレのカキコと
海外の意見が違うから
なんかかなり違和感ある
167毛無しさん:2013/09/15(日) 15:27:39.66 ID:eEoxb1Yt
実際に頼んでる人いるの?

だったらレポして
168毛無しさん:2013/09/15(日) 15:28:39.71 ID:lyknPCWf
>>166
フォーラムでCodys以外で人気があるのはどこ?
んじゃCPあたりかな?
169毛無しさん:2013/09/15(日) 15:39:17.11 ID:eEoxb1Yt
でもなんだかんだTLが人気

掲示板の人数見れば明らか
でも工場変えたらしくて、
品質が落ちたらしいし、
さらに値上げしたから、
文句言われてる感じ

でもCPも良さそうだよね

多分、納期が改善されたと思うんだけど、その時期がTLが工場変えた時だと思う
170毛無しさん:2013/09/15(日) 16:06:11.51 ID:iOISv7ti
ありがとう。まだTLが一番人気なのか
171毛無しさん:2013/09/15(日) 16:41:35.70 ID:eEoxb1Yt
助け合いっしょ
172毛無しさん:2013/09/15(日) 17:14:52.71 ID:ruVcCzwf
Codysのレースはどんなふうに品質がいいんだろうね
髪質か、植え方、ポツポツとかいろいろポイントあるけど
173毛無しさん:2013/09/15(日) 18:41:25.54 ID:eEoxb1Yt
>>158 baのレポできたらしてくれませんか?

>>172 つむじとか、髪の流れとか完璧!ニードル・スキンにしたら、絶対にバレないと思う

レースに関してだけど、
イメージとしては、素材がかなり薄いし、色も確か色々あるみたいだから、問題ない

脱色に関してだけど、国内みたいにボツボツがかなり残ることはないと思う

髪質もほとんど完璧だと思う



でもここが重要なんだが、
baを基準にしたら、判断しにくい

日本人と海外の人との感覚のズレかもしれないが、
海外だとbaはかなり不人気
それでCodysは評価されてる
でも
日本だと、baが人気

このズレがいまいち分からん
だから、ba のレポがかなり有益になるのだが、ba のレポがない

だからみんなもba のレポが欲しいし、俺も欲しいからできたらしてくれたらありがたい

日曜で仕事休みだし、俺も質問あれば答えるよ
174毛無しさん:2013/09/15(日) 18:52:32.20 ID:wtn7X3vr
まじで笑ったわwwww
TLのフォーラムみたら多分BAだと思うけど、
*REALLY* sucked って言われてたwwww

俺はBAは使ってない
二個からだが、既製品で一度Codysから購入するつもり
できたら俺もレポする

>>173 に聞きたいだが、Codysのオーダーフォームにないオプション知らない?
全部教えろって言ったら、断られて、逆に製品の関する不満点教えろって言われた
175毛無しさん:2013/09/15(日) 18:59:39.82 ID:LVuTBUnr
現時点での不満点

値段
176毛無しさん:2013/09/15(日) 21:47:51.38 ID:wtn7X3vr
気になってることがあるんだが、
レースより、スキンのほうが耐久性あると思うんだけど


レースは結び付けてるだけで、洗髪とかでほどける可能性だってあるし、
レースのほうが破けやすいと思うけど
スキンはレースに比べた時、耐久性高いし、毛髪はそこに直接移植してるわけだし
俺の経験上、スキンのほうが耐久性高いと思ってるんだけど

レースのほうが耐久性高いっていうのは、
Codysと比べたときに言ってるの?
177毛無しさん:2013/09/15(日) 22:00:26.41 ID:eEoxb1Yt
それ俺も思ってる

baとそのへんのカキコに
違和感がある
178毛無しさん:2013/09/15(日) 23:26:26.20 ID:LVuTBUnr
スキンの方が耐久性はあるが
自然さではレースに劣るとあるメーカーから言われた事がある
179毛無しさん:2013/09/15(日) 23:59:52.40 ID:wtn7X3vr
>>178 ニードル・スキンだったらその概念消えると思う

ただし値段がかかる
180毛無しさん:2013/09/16(月) 00:05:08.87 ID:zox9Joot
でも生え際出す人には適さないと思う
だから組み合わせが1番だと思う
181毛無しさん:2013/09/16(月) 00:06:38.26 ID:xjY1IN7e
はっきり言っちゃえば今まではスキンの優れた商品がなかったので
店側も勧めないし使用者も殆どいない状態で比べての評価のしようがないのだと思う。
182毛無しさん:2013/09/16(月) 00:19:24.45 ID:yJZef3ps
Codysが宣伝アピールに必死
三万以下にしてから出直すように
183毛無しさん:2013/09/16(月) 00:47:53.59 ID:zox9Joot
>>182 お前みたいな奴がいなくなることを心から願う

Codysの話題→高評価→自演認定
単細胞すぎ

自演だったら、
レポですぐバレるだろし、
Codysの話題になると、憶測で喋る奴が急にに出てきて、自演認定し始める

お前みたいな奴がレポとかしにくい環境を作ってることを認識しろ
それが嫌ならこの板からでてけ


スレを荒すつもりではないから、
俺は書き込み控える
184毛無しさん:2013/09/16(月) 00:50:55.45 ID:D6Y8sh3D
まぁCodysの高評価がでると
すぐに自演認定する嫌がらせだろ
最近その流ればっかだわwww

レポが嘘ならばれて、ここまで露骨にレポでないと思うがな
185毛無しさん:2013/09/16(月) 00:52:21.18 ID:D6Y8sh3D
それに3万が高いってどんな生活してんだwww
186毛無しさん:2013/09/16(月) 01:10:02.67 ID:D6Y8sh3D
>>182 すまん、言い過ぎた
俺も1万とか安い値段で買えるなら、
それに越したことはない

ただ自分のレポが業者扱いになると相当むかつくし
そこらへん>>182も理解してほしい
187毛無しさん:2013/09/16(月) 01:36:27.40 ID:yJZef3ps
疑ってすまぬ
だけどCodysは突然の宣伝レポから湧いて出てきたメーカーだからな

数年前にハリウッドで映画用のカツラを作ってるが
日本にはそういったメーカーはないのかと聞いてた奴がいたが
もしかしてCodys立ち上げたのはそいつか?
188毛無しさん:2013/09/16(月) 01:44:19.44 ID:yJZef3ps
>>185
キャンペーンにも関わらず34000円+5000円
安いか?
養育費に金かかるからそこまでの物数ヶ月置きになんて買えんわ
189毛無しさん:2013/09/16(月) 01:49:04.69 ID:D6Y8sh3D
>>188 確かにな、そこらへんも各個人いろいろあるしな
お互い安くてよい製品見つけようぜ
190毛無しさん:2013/09/16(月) 02:03:38.61 ID:yJZef3ps
ついでに聞くけどボンドは何使ってる?
191毛無しさん:2013/09/16(月) 03:45:27.29 ID:2WYuYU6O
フルレースなら3年持つ、スキンなら3か月…
やっぱりレースしかないな・・・蒸れないし
192毛無しさん:2013/09/16(月) 05:11:47.58 ID:fzldTD+u
>>191Codysに対する露骨な嫌がらせwww

やるならもっとうまくやろうよ
アデランスとかアートネイチャーてさえも、1年持てば良い方なんだしさwww

まさかそれより薄い素材が
3年もつとは驚きだwww


それと毎回気になるが、
Codysの話題になると、蒸れを連呼し始める連呼房がいるwww


このスレ荒らす場ではないからwww
193毛無しさん:2013/09/16(月) 05:13:51.25 ID:fzldTD+u
逆にどうやって、薄い素材を3年持たせるのか、毎日のメンテナンス方法を知りたいwww

まさか洗髪しないとか馬鹿なこと言わないよな
194毛無しさん:2013/09/16(月) 05:20:28.92 ID:D6Y8sh3D
>>193 そういう書き込みは相手しないほうがいい
変にスレが荒れるだけ
新参にはきついが
利用者は嘘か見分けがつくから

>>190 海外のショップ(アドベ)から購入して
ウルトラホールド使ってる
195毛無しさん:2013/09/16(月) 08:08:42.32 ID:fgRxKrYT
でCodysの装着画像はオリジナルだったの?

>>187
だから学生がやってるつーのにw
196毛無しさん:2013/09/16(月) 09:32:26.12 ID:yJZef3ps
そろそろボンドの細かいレポが欲しいところ
自然さ犠牲にしてもテープ派が多いしさ
197毛無しさん:2013/09/16(月) 12:33:37.91 ID:fzldTD+u
>>195 オリジナル画像って結論でてる。ホームページに説明文記載してたでしょ

>>テープの方がメンテが簡単だしね
テープオススメのものある?
テカらないやつで
198毛無しさん:2013/09/16(月) 13:58:12.75 ID:MF3WI5T/
極力洗わずに手入れしたいけど匂いを取る方法あるかな?
199毛無しさん:2013/09/16(月) 14:05:25.76 ID:BpLYpFoa
前だけレースで、周りをスキンのタイプだけど
洗髪しないと結構持つね。いつも俺は1年持たせてる
2週間は洗わない。ボンドは使わずテープのみ
いつもスキン部分が避けてダメになるけどオールレースなら
俺は3年持つのは納得できるな。
持たない人は工夫が足りないと思う。

赤テープを張ってからの
ブルーテープだと1度貼ったら半年持つ。最初は解けないから
1日で粘着力がなくなるけどリームーバを付けると
粘着力が復活する。思いっきりつかまれたらズラ取れるけどね
それを1週間ぐらい我慢すると粘着部分が溶けて、もうかなりきっちりつくようになる
リームーバーも使わないので、ズラをはがせるし便利

テープやリムーバーのコストも殆どかからない。
嫁に離婚されるから切り詰めないとね・・。
200毛無しさん:2013/09/16(月) 14:15:35.44 ID:BpLYpFoa
最近アマゾンでもテープとか買えるんやね
201毛無しさん:2013/09/16(月) 14:18:56.24 ID:BpLYpFoa
あとebayで買うと安い時があるね
http://www.ebay.com/sch/i.html?_trksid=p2050601.m570.l1313.TR0.TRC0.XNo+Shine+Tape&_nkw=No+Shine+Tape&_sacat=0&_from=R40
ちなみに前だけは、このNo Shine Tapeっていうのを使っている
レースと相性がいいので。2週間で頭皮側の粘着力がなくなるから
なくなったらボンドつけると楽ちん。
202毛無しさん:2013/09/16(月) 14:20:43.08 ID:BpLYpFoa
>>198
ファブリーズ使ってるよ。嫁に匂いをチェックしてもらっているけど
気になるほど匂わないとのこと。
203毛無しさん:2013/09/16(月) 15:03:40.72 ID:yJZef3ps
>>199
それほんと?
レース側に赤貼って頭皮側に青?
レース側に赤付かないくない?
俺は青かフロントテープだけど3日で解けてぬめってくるから貼り替えてるよ

常時着用だと最長4ヶ月
毛がヨレヨレになる
そして4〜5ヶ月の間にレースが解れ抜け毛が加速しスカスカになる
一気に朽ち果てる感じ
204毛無しさん:2013/09/16(月) 15:11:25.25 ID:BpLYpFoa
>>203
そう。頭皮青ね
テープは頭皮側しか剥がさないからスキンとレースへの負担が減るのがポイント
俺はヌメったほうが粘着力がずっと維持されるからいいね

極力洗わない、毎日外すで。髪やスキンレースの負担が極端に減る
スキンでも工夫すれば1年は持つと思うね。というか俺は持っている
俺の場合はスキンは外周だけだけど・・ちなみにTLの一番薄いスキンのやつ
まあ、何事も工夫次第だよ。俺の場合は離婚がかかっているから切実なんだ
205毛無しさん:2013/09/16(月) 15:15:53.01 ID:BpLYpFoa
ちなみに洗うときのポイントは付けおき洗い
ドライヤーは痛むから絶対使わない。軽くタオルで水分を取って
扇風機の前で放置。1時間ぐらいで乾く
髪のセットも、もう1度水に軽く濡らして自然乾燥
コンデショナーは洗わないタイプのをスプレーして終わり
これで髪の傷みも殆どない。ドライヤーは使ったらダメだよ
206毛無しさん:2013/09/16(月) 15:28:40.67 ID:fzldTD+u
詳細なレポありがとう

周りをスキンで覆うといいんだね?でも生え際なんか確実に出せない気がする
207毛無しさん:2013/09/16(月) 15:39:56.21 ID:BpLYpFoa
うん。生え際は出せないね。
もともとボンドでも出すのは辛いと思ってる。
最初の頃、半年はボンド使ってたけど、やっぱりボンドだと
半年ぐらいで、ほつれてくるね。

ブルーテープと赤テープのロール買ったけど
1度貼ったら半年は剥がさないから(剥がすときは歯医者とか
旅行の時とか。その時はボンド)そのロールが一生持ちそうだ。
頭皮側を毎日剥がすときもリムーバー使わずベリベリと剥がすから
リムーバーもあまりつかわない。頭皮側に粘着物がつくからひとスプレーするときあるけど
208毛無しさん:2013/09/16(月) 15:41:11.38 ID:fzldTD+u
でも気になる点がある

・ファブリーズなんかしたら毛髪がまとまって大変なことになる
しかも洗わなったら余計にどんどん毛髪がまとまる

・テープを使ったら5日ぐらいですぐに溶けて、レースにこびりつき、最悪、レースの中に入って毛髪にからまる

・レースの場合、リムーバーなしで取り外すと、裏から毛髪を引っ張られるので、毛髪か抜ける

これで3年ももたせるとか
考えにくいし、
第一、すっごい不潔


レースとスキンって確実にスキンの方が耐久性あるって

ちなみに、レースの素材は何使ってるの?
209毛無しさん:2013/09/16(月) 15:52:37.99 ID:BpLYpFoa
>>208
ファブリーズはそんなに使わないからまとまらないよ

俺はブルー使うのはスキンだけどレースならNo Shine Tapeとかだろうね
No Shine Tapeをレースから外すときは当然、リムーバー使うっしょ。俺は使ってる
No Shine Tapeはレース側にそうそう溶け出さないな。2週間も使うとヌメりだすけど
No Shine Tapeだと2週間に1回の交換もありだな。俺の場合はTapeの上にボンド使ったりするけど

潔癖症だとキツイかもね。まあ匂わないし、髪のサラサラ感もそんなに変わらないし
洗っても大差ないからなあ。逆に洗ったほうがセットが大変で面倒くさいw

レースは最初は一番薄いスイスで、2回目からは生え際どうせ出さないかフレンチにしたな
210毛無しさん:2013/09/16(月) 16:12:12.20 ID:fzldTD+u
気になるのだが、
リムーバーつけた時、洗髪しないと髪すっごいまとまるよ
それに変な匂いして、臭いしさすがにファブリーズじゃ無理

2週間に一回洗うとして、5日ぐらいでテープは溶けて、レースに食い込み、余計、髪をまとめるし、その時点で洗わないとなると、皮膚が相当痒くなるぞ

ってか、かぶれる

それでも洗わないとか、考えにくいぞ

潔癖症じゃなくなも、
普通はできいだろ

そのテープ使ったことあるけど、
ウルトラホールドのテープですら、2週間持たなかったのに

なんかレースを上げるための
ステマ臭い
211毛無しさん:2013/09/16(月) 16:14:57.11 ID:fzldTD+u
すまん、ステマ臭いは言い過ぎたから謝る。。。
自分がさっきされて嫌だったことをしてしまったおおバカ野郎だ、本当に、すまん
212毛無しさん:2013/09/16(月) 16:22:44.99 ID:yJZef3ps
テープ取り替えないと白く濁って目立つようになるよね
それにシャインとか赤だとレースへの付きが悪くてすぐ剥がれるんだけど
213毛無しさん:2013/09/16(月) 16:24:51.31 ID:BpLYpFoa
だから3度目だけどNo Shine Tapeは解けてもレースに食い込まないって
本当はブルーしか試したことないんじゃないの?

それとリムーバーつけた時は洗髪するときだからね。
テープは半年は外さないんだから。ちゃんと読んでる?
214毛無しさん:2013/09/16(月) 16:28:24.54 ID:BpLYpFoa
>>212
うむ。No Shine Tapeは1日目は外れやすい。3日目4日目になるとレースになじむのか
外れにくくがっちりつくようになるね。1日目は外すときレース側も外れそうになるから
注意するようにしている。4日目ぐらいになるとまず大丈夫だけど。それとシーラやると外れにくくなるよ
215毛無しさん:2013/09/16(月) 16:30:32.01 ID:fzldTD+u
読んだ
テープは半年間はずさないの?
すごいな

フロントはフレンチにして
残りは、スキンにする感じのる
216毛無しさん:2013/09/16(月) 16:31:09.19 ID:fzldTD+u
うちミス

フロントはフレンチにして
残りは、スキンにする感じ?
217毛無しさん:2013/09/16(月) 16:35:34.49 ID:BpLYpFoa
No Shine Tapeはもうちょっとサイクルは短いかな。
No Shine Tapeは2週間ぐらいで粘着力がなくなるからね。
ブルーは1度解けたらたぶん半年どころでなく、もっと持ちそう。
自分は半年ぐらいで外しちゃうけど。

あとスキンでも1年は持つと言っているんだからスキンを貶しているわけじゃないよ
レースのほうが持ちがいいんじゃない?っていうだけで
218毛無しさん:2013/09/16(月) 16:42:09.42 ID:BpLYpFoa
>>216

全部フレンチで前以外の外周がスキンという良くあるパータン
219毛無しさん:2013/09/16(月) 16:44:58.03 ID:fzldTD+u
俺はスキンを馬鹿にされるのかどうでもいいよ
ただネガキャンとかじゃなくて
事実のレポが欲しいだけ

そのためにこのスレがあると思う
こういうこと書くと荒れ始めるからもう書かないけど、重要なのはそこかな

ありがとう、重要なレポだとおもう!
早速、アドベでその製品購入してみるよ
220毛無しさん:2013/09/16(月) 16:58:37.11 ID:YTuKZmbP
まー、髪は洗わないのは基本だよなw
自分は、柿渋(柿タンニン)スプレー使ってるは

勘違いしてる奴いるけど自毛と違ってズラは頭皮から生えている毛じゃないから
ホワイトカラーのような職場だと脂を吸い込まないから髪が洗わなくてもサラサラのままなんだよなw

スキンが油をブロックしてくれてるっていうか、作り物を頭に乗っけているだけつーか
レースだと若干吸う程度ぐらいか。それでも自毛と違ってサラサラー
221毛無しさん:2013/09/16(月) 17:56:11.25 ID:fzldTD+u
整髪剤とかつけるから
2週間洗わないのは俺には無理だ。
222毛無しさん:2013/09/16(月) 18:10:40.67 ID:zHNzyRmC
俺は2日に1回。お湯に浸すだけだな
223毛無しさん:2013/09/16(月) 18:22:44.23 ID:yJZef3ps
ほとんど使ってないノーシャインで試したけど
やっぱりレース側の付きが悪い
こんなんじゃ仕事中に剥がれる
シーラー使ってこの接着力なんだから
使ってなかったら頭振るだけで剥がれるな…

レースの素材が違うんだろうか
224毛無しさん:2013/09/16(月) 19:07:12.69 ID:GXqTgfoG
1日目は剥がれやすい。回数を重ねるとレース側に粘着物質が残ってしっかりつきやすくなるな
225毛無しさん:2013/09/16(月) 19:28:18.43 ID:fzldTD+u
でも粘着物質ってつまり、
接着剤の接着成分だろ?

レースの網目に蓄積されて
裏側から毛髪にからまると思うんだけど

俺それで、リムーバーで取り除けなくって、すぐダメにしたことあるから俺には向いてないな
226毛無しさん:2013/09/16(月) 20:41:41.99 ID:yJZef3ps
やっぱり付きが違うんだな
軽く引っ張っただけで剥がれるから
227毛無しさん:2013/09/16(月) 22:22:36.94 ID:fzldTD+u
レースだとクシで髪とかすと、
毛髪がぽろぽろとれるんだが、
そこらへんどうしてる?
228毛無しさん:2013/09/16(月) 22:29:21.14 ID:fzldTD+u
多分、俺の生活スタイル的に
レースで三年は
無理だな
229毛無しさん:2013/09/16(月) 22:54:06.81 ID:DPl6Ulsp
>>226
どこのメーカー酷すぎだねそれは
230毛無しさん:2013/09/17(火) 04:41:49.25 ID:BCYvgPbF
かつら歴相当長いが
俺の場合、三年なんか確実に無理だわ

皮膚が相当かぶれて、かゆくなるから気をつけたほうがいい

接着性分が溶けてくると、
相当皮膚がかぶれ痒くなるから
相当覚悟いりそうだ
231毛無しさん:2013/09/17(火) 11:57:20.12 ID:Xh0z67UD
初めてのカツラで上海買ってみたんだけど
美容室にカットしに行ったら密度バラバラで変と言われた。
232毛無しさん:2013/09/17(火) 13:59:36.01 ID:8A9SL6Ps
個人的な事情での特殊な例を出されてもなw
普通に清潔に使っての情報で十分だと思うのだが
233毛無しさん:2013/09/17(火) 17:57:59.97 ID:BCYvgPbF
確かに、一般論ではないが
価値のあるレポだと思う

でもスキンとレースだったら
スキンの方が耐久性あったが
みんなはどう?

推測じゃなくて経験ある人いる?
234毛無しさん:2013/09/17(火) 18:04:02.01 ID:Xh0z67UD
弱いテープでも剥がれなそうだからスキンの方が長持ちしそう
だけどスキンの中に汗が溜まって剥がれそう
235毛無しさん:2013/09/17(火) 18:10:49.58 ID:9EzGAnvU
>>233 俺もスキンの方が耐久性あった気がする
メンテナンスも簡単だったし
ここのレポ見る限りじゃ不思議なことに逆転してるwww

3年なんて>>232が言うように特殊だ
普通だったらレースがぼろぼろになるし、
ただでさえ、メンテするときレースから毛髪がぼろぼろ抜けて不安になるのに..

理論的にも、レースは結び付けてるのに対して、
スキンは挿入してるから、スキンのほうが耐久性高い気がするが

俺の場合、<<203と同じように、4〜5ヶ月でだめにする
236毛無しさん:2013/09/17(火) 18:25:49.46 ID:BCYvgPbF
>>234 どうしてもテープと皮膚がくっついてる部分は剥がれやすくなる

けどスキンとレースは、レースの方が接着剤と相性がいい気がする

だからそれをうまく利用すればいいのさ
俺の場合、スキンに全面ではなく、フロント、バック、サイドにワンポイントでテープを貼る
弱いテープでな

そうすると、スキンに限らずレースでも言えることだが、どうしてもテープと皮膚がくっついてる部分は、汗をかくため剥がれやすくなる。

一日の終わりになると、ちょうど剥がれやすくなってる
だからリムーバー付けずに、そのまま剥がせる

整髪剤つけてる人は、かつらの髪は洗わなくていいので、明日もそのまま被れば、整髪する必要なし

もちろん、外してるから自分の髪は毎日洗えるし、この場合スキンはあらわなくていいので、めちゃくちゃ長持ちする


でもレースでこの場合やるとどうなるか?
もちろん、レースの場合はすぐにダメにする。
理由は簡単で、レース部分に結びつけてるから、同じように剥がすと、レースの結び目が裏から引っ張られて抜ける。
これは上海ユーザが爆毛が届くと、裏からガムテープで毛髪を抜く状態とおなじ。

これやると結果的にスキンの方が.長持ちがするから最適かなと思ってる

スキンの人は試してみるといいよ!
237毛無しさん:2013/09/17(火) 21:28:04.27 ID:FeY8Ab87
スキンが長持ちする人もいるのか
レースのほうが圧倒的に長持ちするな
238毛無しさん:2013/09/17(火) 21:29:40.54 ID:3p0uCBIQ
スキンはね。テープを剥がしまくっているとその密着性があだになって
スキンに負荷がかかって破けやすくなるんだよ。使い方次第だな。
239毛無しさん:2013/09/17(火) 21:30:17.49 ID:3p0uCBIQ
レースの場合は髪のほうからスプレーすれば簡単に剥がれていくからね
240毛無しさん:2013/09/17(火) 22:08:16.25 ID:9ms+r2wo
>>230
2週間つけっぱの人もいるんだから
被れない人は多いと思う
青は3、4日もすれば確実に溶け始めるからね
残り10日も睡眠時間ですら24時間つけっぱに
なっていることになるから
溶けた程度で被れたらヤバい

>>236 >>237 >>238
俺は帰り健康のために10分ぐらい走って
汗かいて家につくから簡単に
はがせるようになっているな

ただ二人とも、ちょっと残念な剥がし方だな。
汗に着眼した点は素晴らしい
もう1つ工夫が欲しいところ。

汗かくとスキンもレースも同じように
剥がしやすくなっているから
ポイントは爪でテープの端っこを
ツンツンと剥がしていく。良くやる
イメージはシールの剥がし方。
汗をかいている状態ならシールより超簡単だ
(紙のシールじゃないから丸まったりしないので再利用できる)

あとは出来るだけ同じように根元から
テープだけを目標に少しずつ剥がしていく。
ズラのベースは手でちゃんと抑えていること。
そうするとスキンにもレースにも
負担がかからず剥がせる
工夫次第でスキンもレースも
無傷で剥がせるんだわ
241毛無しさん:2013/09/17(火) 22:18:22.85 ID:BCYvgPbF
>>230 素晴らしい書き込みありがとう

まさに俺言いたかったことだ
けど、溶ける場合、レースだと何が起こるか考え方がいい

溶けるってことは、レースの網目に接着剤が蓄積されてく
結局、レースにの場合、リムーバーを使って洗髪をして、髪を洗う必要がある

スキンの場合は、はがしてスキンに接着剤が付着しても、穴がないから、裏からブラシでこすれば簡単に落ちる

ただし、Codysのように空気穴があると別の話しになるが
242毛無しさん:2013/09/17(火) 22:19:16.07 ID:BCYvgPbF
間違えた、>>240に対してのレスだ

素晴らしい書き込みありがとう
243毛無しさん:2013/09/17(火) 22:28:24.04 ID:TpzZAzZf
勉強になるな。俺も3年持たせるように頑張るぞ。
ズラ業者は発狂しそうだけどw
244毛無しさん:2013/09/17(火) 23:19:27.44 ID:JAgHArGB
そうだな!

最近は有益だな
どんどん共有しよう
245毛無しさん:2013/09/17(火) 23:20:19.41 ID:JAgHArGB
ってか大手利用してる人が、
このスレ見たら、かなりの確率でセルフに移行すると思う
246毛無しさん:2013/09/18(水) 00:02:13.08 ID:zahxdlG1
>>236
俺は頭皮側の方が剥がれない
なんか言ってる事が逆な事多いな
247毛無しさん:2013/09/18(水) 00:18:55.78 ID:zahxdlG1
あっ、スキンの話しか
フロントもスキン?
なら頭皮の方が剥がれやすいね
でも一度剥がしたら皮膚のタンパク質や脂がテープに付着して
接着力が弱まるんだけど
リムーバーでテープを拭き取ると粘着復活するの?
248毛無しさん:2013/09/18(水) 00:21:11.86 ID:us7u1xRD
>>236 毎回、同じなわけじゃないよ。テープが頭皮に残る時もあれば、スキンに残る場合もある

俺だってそんなの分かんないよ

でも頭皮につく場合の方がラッキーだ
スキンを傷つける可能性が全くないから、その場合、もっとスキンの使用期間が伸びる

ちなみに、テープは何使ってる?
249毛無しさん:2013/09/18(水) 00:21:58.97 ID:us7u1xRD
間違えた、>>247
250毛無しさん:2013/09/18(水) 00:28:47.94 ID:us7u1xRD
それはそのまま再利用できる場合もあるし、できない場合もある

それはテープ見て自己判断

でもこれなら洗髪しなくていいし、リムーバーいらないから
かなりの期間つかえる

ちなみに、俺はレースよりスキンの方が耐久性高いと思う

これして、だいたい8ヶ月以上使ってる

つまりメンテが重要
レースだと3年も使えるっていう人もいるし
251毛無しさん:2013/09/18(水) 01:19:03.63 ID:zahxdlG1
>>428
一通り使ってみたけど今はフロントテープか青
たまにスーパーテープかな
じゃないとレース側がすぐ剥がれてしまうから
252毛無しさん:2013/09/18(水) 01:27:19.83 ID:zahxdlG1
テープが溶けて来ると滑ってズラが動き出して来ない?
だからテープの再利用なんて想像できないなぁ
ましてや2週間とか
4日も取り替えないでいると、滑って少し引っ張っただけでズラが動くようになるよ
253毛無しさん:2013/09/18(水) 01:34:26.02 ID:us7u1xRD
そういう場合もある

違う箇所に貼って補強する
でもその場合、取り外せるように少量

俺はいつもそうやって、
洗髪避けて長持ちさせてる

髪型もジャル使えば長期間固まって朝起きたら、被れば終わり

しかも備品代は、テープ代だけ

レースでこの方法は向かない
リムーバーつけないと、
溶けたテープがレース編み目に食い込んで、壊す可能性がある


スキンは空気穴作らない限り、ベトベトになったら、ブラシでこすれば簡単にメンテが終わる
254毛無しさん:2013/09/18(水) 01:38:22.05 ID:us7u1xRD
>>252 レースの場合、テープでやったら、大変なことになるからやめたほうがいいよ

俺には向いていないと言ったほうがいいな
255毛無しさん:2013/09/18(水) 02:37:16.49 ID:zahxdlG1
そうかスキンなんだよな…
スキンの生え際ってレースと比べてどうなの?
自然さはそんなに変わらない?
256毛無しさん:2013/09/18(水) 13:35:54.40 ID:zahxdlG1
生え際の出せないカツラ

スレタイはこれが正解かと
257毛無しさん:2013/09/18(水) 16:33:07.86 ID:ZPGneUvH
ひと通り経験したけど、
正直、スキンじゃ生え際は厳しいな

フロントにレースで、残りスキンにするのがベストだな

俺もCodysから購入したことある
既製品だが

書き込みは間違ってないと思う
生え際だそうと思ったら、
Codysのようなレースベースじゃないと無理

ってか、フレンチにしたが
薄さが、スイスレースより薄い気がするぞ
どうなってるのやら
258毛無しさん:2013/09/18(水) 16:43:58.99 ID:XMSbDmfl
Codys hairから誰かスイスレース頼んだことないのかな
感想を聞いてみたい

接着剤でつけたら、生え際出せるな
でもなんかばれるかもしれないという脅迫観念には慣れんわwww
259毛無しさん:2013/09/18(水) 16:53:09.51 ID:ZPGneUvH
>>256 本当にものによる
260毛無しさん:2013/09/18(水) 17:06:23.83 ID:zahxdlG1
Codysのフレンチってスイスより薄いの?
スーパーファインスイス並みか
物凄い繊細に取り扱わないと1ヶ月で朽ち果てそうだな
0,05mm以下の極薄レースなんて使ったらその日の内に破けそうw
261毛無しさん:2013/09/18(水) 17:19:58.71 ID:ZPGneUvH
かなり薄いぞ
けどその分生え際だせる
どっちをとるかだな

耐久性はなかなかだよ
俺は、今ちょうど六ヶ月目

さすがに3年はこのベースじゃ無理な気がする
ベースというよりは、毛髪が抜けてきてるな
262毛無しさん:2013/09/18(水) 17:22:42.46 ID:zahxdlG1
極薄で破けない解れない耐久性の高いレース出ないかな
これ今後の大きな課題じゃない?
263毛無しさん:2013/09/18(水) 17:24:52.49 ID:zahxdlG1
>>261
極薄で半年とか
どんなメンテしてるの?
264毛無しさん:2013/09/18(水) 17:34:32.85 ID:ZPGneUvH
リムーバーを付けないで剥がす>>253とメンテの仕方は似てるな

スキンはリムーバーなしでとって、残りはどうしてもリムーバーが必要だからとる形かな

けどたまたま汗でリムーバーなしで取れる場合があるから、その場合はとる

けど、レースにどうしても接着剤が溶けて、メンテが必要


スキン自体はまだ使えるのに、
レースがどんどん劣化してく感じだな

でもこれは本当にメンテ力

既製品2個で1年持てば、
かなり安上がりだぞ

髪質があうか、髪のうねりが合うか問題だが
265毛無しさん:2013/09/18(水) 20:07:54.26 ID:Ik4IEuP7
レースの生え際はNo Shine Tapeの一択。
4日目ぐらいからはレースにぴったりくっつく。
その間は慎重に頭皮側だけを剥がす。
266毛無しさん:2013/09/18(水) 20:14:45.48 ID:7FAa4x03
レースにくっついたテープをリムーバー付けずに剥がす勇気はないな

上海の爆毛でカツラが来た時、
裏からガムテープで毛髪抜く原理と同じじゃん

4日間は、どうやって過ごすの?
267毛無しさん:2013/09/18(水) 20:14:59.89 ID:Mg+y+tci
ズラ10年以上使っているが本当に髪を触ってくるのは家族ぐらいだな
あと子供ぐらいかな。職場じゃまず髪を触ってこないし、もぎ取られることもない。
ぶっちゃけ接着力は赤テープぐらいで十分なんだよね。赤テープでも強いぐらいだ。
268毛無しさん:2013/09/18(水) 20:36:03.25 ID:RRR8SLjC
レースはシャインが一番いいな
1度レースにつけたら2週間はつけっぱなし
頭皮側は毎日リムーブなしに剥がして
それで何年も持つ。
269毛無しさん:2013/09/18(水) 20:39:02.64 ID:RRR8SLjC
>>267
うむ。ぶっちゃけ髪をかき上げることすらないよな
もう最近ガードが甘くなってきた
30年に1度のような髪をかき上げるアクシデントが
あると逆にガードが甘くてばれるw
270毛無しさん:2013/09/18(水) 22:18:42.74 ID:zahxdlG1
2週間つけっぱなしって
三回も外すともう頭皮に付かなくなるけど
271毛無しさん:2013/09/18(水) 22:22:37.57 ID:RRR8SLjC
シャインは粘着力は変わらない
ブルーは解けるまではそう
272毛無しさん:2013/09/18(水) 22:40:35.18 ID:zahxdlG1
え〜
シャインは4日で付きがよくなるって言ってるけど
一回目の脱着の際にレースから剥がれてしまうから4日もたないよ
それに一度剥がすと白く濁ってかなり目立つようになるし
273毛無しさん:2013/09/18(水) 22:44:13.94 ID:7FAa4x03
>>272の言うとおり
俺も無理
274毛無しさん:2013/09/18(水) 22:46:38.73 ID:7FAa4x03
スキンって思ったよりというか、
俺の場合だけど、全くむれない


でもやっぱりテープが溶けると痒くなるけど、スキンだとブラシでこするだけだから、メンテが簡単でいいと思う
275毛無しさん:2013/09/18(水) 23:35:04.87 ID:5aBpenI1
シャインは滅多にレースから離れないな。メーカーによって違うのか
それとも使い方が悪いのかな
276毛無しさん:2013/09/18(水) 23:43:42.48 ID:7FAa4x03
メーカーで変わって来るんじゃない?
TLもなんか変わった時期あったし
277毛無しさん:2013/09/18(水) 23:46:56.36 ID:7FAa4x03
Codysだって、同じ種類のやつでも国内のレースベースとまったく違う品質なんだし

素材が変わればテープのつきも変わってくるでしょ
278毛無しさん:2013/09/19(木) 02:41:51.17 ID:i5jz7mUK
>>272
白く濁るのはきつな
279毛無しさん:2013/09/19(木) 02:45:47.80 ID:i5jz7mUK
>>260 Codysのベースは確かに、
スイスぐらい薄い気がする
ってかあんま変わんない
280毛無しさん:2013/09/19(木) 02:47:14.07 ID:i5jz7mUK
でもそれ以上に耐久性があるから
心配無い気がする

ベース自体は問題ないが
毛髪が半年すぎると抜けやすくなる
対策はない?
281毛無しさん:2013/09/19(木) 04:06:43.60 ID:YcdacEq8
毎日使ってる訳ではないが上海5年目突入w
最初は爆毛だったけど少しずつ減ってきて自然になった
でもそろそろベースが限界だな
昔の上海は毛の質はよかったので毛染めやストパーなど数回したけど
いまだにサラサラしてる
282毛無しさん:2013/09/19(木) 04:11:12.90 ID:/NGVFteV
おめでとう
よく耐えたな

最初、ROM專で悪い評価だけど、安いから買ってみたら、ひどいの来たから、金無駄に
なった記憶があるし

美容室で髪の毛カットしてワックスつけてもさすがに、爆毛すぎて、今度は薄毛じゃなくて、バレてるかもしれない恐怖感でいっぱいだった覚えがあるwww
283毛無しさん:2013/09/19(木) 04:18:25.70 ID:YcdacEq8
ありがとう。
実はそのあとも買ったのだけで一番初めのが毛の質がよかったんだよね

あとのは爆毛すぎたり毛がパサパサクネクネだったりして無理だった
その時の運次第なのか毛の質が変わったのかは不明
自分の場合は全頭だけどね
284毛無しさん:2013/09/19(木) 05:00:34.25 ID:/NGVFteV
全頭だと余計、より自然さが求められるよな

上海だときつい気がする
285毛無しさん:2013/09/19(木) 05:31:47.70 ID:YcdacEq8
最初はバッハみたいだったw

今は結構馴染んでますけどね〜
286毛無しさん:2013/09/19(木) 05:36:58.02 ID:/NGVFteV
バッハwww

上海はそんなやばいのかwww
287毛無しさん:2013/09/19(木) 06:01:56.47 ID:YcdacEq8
ロングのノーカットの時だよw

徐々に自分で調整していきました

色々と試したけどレースの強度は上海が一番でしたね〜
288毛無しさん:2013/09/19(木) 09:12:22.86 ID:VSQN/KM9
上海は極端なんだよ
爆毛かスカスカのどっちか
最近は左多くて右少ない凸凹仕様
全体的に左に毛が流れていて下向きに植えてるから毛が立ち上がりにくい
こんなの全然フリースタイルじゃない

テープの付きはレース生地の薄さに依存してるらしく
厚みがあるほど付きが悪くなる
スイスだとシャインでもよく付くよ
289毛無しさん:2013/09/19(木) 11:48:59.02 ID:rF2n04Pt
スレ違いなら申し訳ない。


新聞に広告出してるハリウッドマジックってどうなんだろ?
詳しい人いますか?
290毛無しさん:2013/09/19(木) 18:15:19.19 ID:/NGVFteV
興味ない
291毛無しさん:2013/09/19(木) 19:56:05.79 ID:MFvipbdT
5年かすげーw
3年でも凄いけど
292毛無しさん:2013/09/19(木) 21:13:59.78 ID:FRavDU7p
そりゃー爆毛にしたら数年もつわwww

自然なもので数年もつやつ探してるんじゃないの?
293毛無しさん:2013/09/19(木) 21:35:38.38 ID:FRavDU7p
しかも爆毛とスカスカが交互だったら、明らかに、不自然でしょwww
294毛無しさん:2013/09/19(木) 21:49:30.63 ID:gn+CxdA3
毛の密度よりもベースのほうが先にダメになるんだが・・・
毛の密度だけの問題ならいくらでも対策あるんだが・・
295毛無しさん:2013/09/19(木) 21:58:06.08 ID:FRavDU7p
レースだとボロボロになるよね

多分、それは対策のしようがないと思う
296毛無しさん:2013/09/20(金) 00:07:28.55 ID:oQGxQx0/
盛り上がっているのでついでに聞きたいけど
みんなシャンプーどんなの使っているの?
持たせるのに何かシャンプーでお勧めあるかな
297毛無しさん:2013/09/20(金) 06:59:21.05 ID:J7tefhHC
もたせるなら湯シャンじゃない?
でもドライヤーは厳禁と…
あとは全周囲補強
絶対生え際出せないけど
298毛無しさん:2013/09/20(金) 13:49:53.83 ID:PNQa1LLw
なるほど
ドライヤーって厳禁なの??

しない方がかなり痛める気がするんだけど
299毛無しさん:2013/09/20(金) 14:22:23.01 ID:PNQa1LLw
>>295 俺もすぐにレースの方が早くボロボロになる
300毛無しさん:2013/09/20(金) 14:59:55.74 ID:J7tefhHC
毛は紫外線でも痛むからね
ドライヤーは熱で痛む
冷風なら良いんじゃない?
でも今度は抜け毛が

レースに石鹸の泡を乗せて濯ぐのは?
301毛無しさん:2013/09/20(金) 22:16:11.52 ID:1Ch27uak
過去ログに破けたレースを糸でつなぎあわせて補修してた人いるよね
スキンが破けて裂けた場合は何か良い方法はないものだろうか
レースよりもスキンのほうが先に裂けてダメになる
302毛無しさん:2013/09/20(金) 22:25:46.47 ID:PNQa1LLw
俺逆なんだよね

レースの方がすぐにダメになる
303毛無しさん:2013/09/20(金) 22:34:47.04 ID:PNQa1LLw
やっぱりメンテ力が重要なんだな
304毛無しさん:2013/09/20(金) 22:38:46.46 ID:BHOJWCMw
生え際のレースのカットを1cmぐらい余裕を持たせると
端のほうから、ほつれてくるので、少しずつカットしておくと
レースは持つよね。かなり裂けたら糸で縫い合わせる方法もあるし
305毛無しさん:2013/09/20(金) 22:52:55.82 ID:BHOJWCMw
少量で買うならebayいいな
送料が700円とか国内並に安い
306毛無しさん:2013/09/20(金) 23:13:58.37 ID:J7tefhHC
何を少量で買うの?

糸とは何色の糸?
307毛無しさん:2013/09/20(金) 23:14:22.49 ID:PNQa1LLw
しかも安いよね
308毛無しさん:2013/09/20(金) 23:15:39.26 ID:PNQa1LLw
1cm余らせるんだったら
生え際完璧に出さないってことだよね

風吹いたら分け目露出して怖いわ
309毛無しさん:2013/09/20(金) 23:37:25.89 ID:aju5EPVy
その余った部分を置いといてレースが破けたら
数センチ四方にカットして裏から瞬間接着剤で張り付ける
洗っても剥がれないし裂け目も大きくならない簡単補修
310毛無しさん:2013/09/20(金) 23:54:35.57 ID:J7tefhHC
日本語が変で意味が分からない
311毛無しさん:2013/09/20(金) 23:55:05.89 ID:PNQa1LLw
天才だわ!!

スキンの方でも試しにやってみたけど、スキンの方がやりやすかった

網目じゃないし、結び目がないから
312毛無しさん:2013/09/20(金) 23:55:59.57 ID:PNQa1LLw
置いといてっていうのは
捨てずに残しとくってことね
313毛無しさん:2013/09/21(土) 01:02:38.97 ID:cOmRCCqK
すいませんm−−m 説明が下手でしたね

そうです、捨てずに残しとくのです。。
そのやり方で上海レース5年持たせてますw
 
314毛無しさん:2013/09/21(土) 02:35:15.08 ID:cOmRCCqK
瞬間接着剤はレースの場合ゼリータイプが適してると思います。
塗り過ぎると白く目立つので注意してください
315毛無しさん:2013/09/21(土) 02:51:32.78 ID:BD1LHeWQ
破けたズボンにワッペン貼るようなもんか
でもフロントに貼ったら厚みが出来てかなり目立ちそう
316毛無しさん:2013/09/21(土) 03:05:43.13 ID:ycI4w0v3
前髪立たせなかったら
問題ない 

ただレースだと正直、爆毛出ない限り無理
317毛無しさん:2013/09/21(土) 03:18:22.04 ID:BD1LHeWQ
レースの補強するのに毛の密度は関係ないと思うけど
318毛無しさん:2013/09/21(土) 04:27:32.52 ID:ycI4w0v3
スカスカだと
厚みがでてレースが皮膚になじまなくなる
319毛無しさん:2013/09/21(土) 04:45:50.29 ID:ycI4w0v3
それとのりつけたら
その部分がてかる

レースの場合、乗り付けすぎると表にでて、毛髪からめて使いもんにらなくなる
320毛無しさん:2013/09/21(土) 04:46:52.71 ID:ycI4w0v3
↑使いもんにならなくなる
321毛無しさん:2013/09/21(土) 08:47:58.23 ID:BD1LHeWQ
誰か通訳頼む
どのような補修の仕方なのかよくわからん
322毛無しさん:2013/09/21(土) 14:24:58.75 ID:zOXU9Qt5
VAPON LACE FX TAPE というテープ使ってる人いますか?
ブルーテープに比べて強力ですか?
補強部分のフチに張っても剥がせますか?
レッドとブルーのテープが値上がりし過ぎなので重ねて使うのを止めて
若干安いテープ一枚で済ませたいのですが
323毛無しさん:2013/09/21(土) 15:20:53.96 ID:cOmRCCqK
補強部分やスキンも種類によるでしょうけどニチバンの工作用の青テープを使っています。
500円ぐらいで18mあるので安くて持ちがいい

透明ではないので透ける部分には使えないですけどヌルヌルしないのでいいです。
カブレる方は無理でしょうけどね
324毛無しさん:2013/09/21(土) 23:31:54.92 ID:hej1b2HM
初歩的&クレクレな質問で申し訳ないです。
皆さんはほとんどの方が部分カツラの話をされてると思うのですが
全頭かつらだとどこの会社のが安定していいのか知りたいです。

自毛が関係ない分、各社の比較がもっとシンプルにできると思うのですが
部分と同じくTLやBAが安定してるのでしょうか?
過去ログ読み漁ったのですがわかりずらくて・・・
海外で全頭かつら購入されてる方がいましたら、よろしくお願いします。
325毛無しさん:2013/09/22(日) 02:15:26.77 ID:r1oBvE/1
部分が不安定なのに全頭は安定してるなんてメーカーはないよ
326毛無しさん:2013/09/22(日) 03:40:11.79 ID:WhP4hQrk
Codysは比較的といか安定してる思う。
密度120%でたのんで、回120%で頼んだら同じものが来た感じ

七ヶ月も使えたから最初の状態をあんまり覚えてないから、正確には言えないけど、印象的には同じ感じだったきがする
327毛無しさん:2013/09/22(日) 03:40:47.99 ID:WhP4hQrk
次回ね
328毛無しさん:2013/09/22(日) 05:33:47.92 ID:1yfJdJ/J
>>326
スキンタイプかな、120%でも爆毛にならないの?
全頭で自然に見えるというのは難しいけどカットもCodysでしたのかな
329毛無しさん:2013/09/22(日) 05:44:37.27 ID:WhP4hQrk
カットは美容室だよ

120%でも爆毛にはならない
海外製だから基本的に爆毛設定されてないと思うwww

だからといって130%は試したことないから未知数だが
330毛無しさん:2013/09/22(日) 05:45:10.75 ID:WhP4hQrk
>>328 ちなみに噂のニードルスキン
331毛無しさん:2013/09/22(日) 07:51:03.00 ID:/b6kCuFM
>>326
1個目はいつ注文したの?
332毛無しさん:2013/09/22(日) 08:13:48.51 ID:f3Tp60R9
ごめん、いま5ヶ月目ぐらいだわ
333毛無しさん:2013/09/22(日) 08:23:33.64 ID:f3Tp60R9
勘違いしてたwww

Codysで密度130で注文した人いる?
334毛無しさん:2013/09/22(日) 08:24:46.85 ID:L/GrKTmy
ある業者の自演が目立ち過ぎる
露骨
単純にぼったくりなのに
335毛無しさん:2013/09/22(日) 08:28:48.99 ID:L/GrKTmy
ユーザーでは無く外人の画像使ってる時点でお話にならない
怪しさ満点
値段がぼったのくせに品質ガー品質ガーと同じ内容のレスを繰り返す
336毛無しさん:2013/09/22(日) 08:34:29.93 ID:f3Tp60R9
その外人の写真がCodysの利用者じゃん

Codysは海外展開してる会社だぞwww

またその話を繰り返すのか
337毛無しさん:2013/09/22(日) 08:37:03.59 ID:W0b+oYnk
いつもこの流れだな
Codysの高評価の話題がでたら、すでに結論がでてる写真の問題をほじくり返す

国内の会社の嫉妬だろうなwwww
338毛無しさん:2013/09/22(日) 08:40:17.49 ID:f3Tp60R9
Codysの写真って、Codysの製品を使ってる写真だって、昔説明文でてたじゃん

そもそも品質がーって、
国内の業者の品質が低いから
品質の話題がでてるんでしょ
339毛無しさん:2013/09/22(日) 08:42:47.29 ID:W0b+oYnk
書き込みにもあるが、
自演だとすぐばれるから、ここまで露骨にアピールできないでしょ?

国内業者は製品品質上げてから、Codysのネガキャンしようよ

今日のスレはあれるなwww
340毛無しさん:2013/09/22(日) 09:08:53.70 ID:qt4ZScuk
>>336
素朴な疑問だけど
学生が代表やってるCodysがどうやって海外展開できるの?
代表は日本の窓口業務やってるだけ?
341毛無しさん:2013/09/22(日) 09:22:29.36 ID:r1oBvE/1
とうとうボロ出したwww
あの手この手で宣伝か
学生だけにおっさん連中騙すのなんてチョロイってか?
業者と指摘されると逆ギレして一般ユーザーを押し通す辺りはえげつない
そしていつも接続語(日本語)の使い方がおかしいからすぐ分かる
342毛無しさん:2013/09/22(日) 11:26:35.32 ID:vhhu/E4x
指摘されるといつも暴言吐いて逃げるよね
実際自分で製品も使ってる若ハゲ君なんだろうけどさ
ID二個使おうと改行と w の使い方 文体でバレバレ
女のヅラスレでも自演してたろ
343毛無しさん:2013/09/22(日) 12:00:38.57 ID:r1oBvE/1
代行の収入で自分のズラ買ってんだから39000円でも安いわなw
これが送料込みで29800円以下なら宣伝なしでも注文殺到してたぞ?
344毛無しさん:2013/09/22(日) 15:36:08.98 ID:CZFzdv6g
Codysの品質はオールスキンが前提だからスキンが好きな人で
金が余りまくっている人はいいかもね
345毛無しさん:2013/09/22(日) 17:10:57.79 ID:f3Tp60R9
 
オールスキン前提というか

フルレースも取り扱ってるよ

業者だと思われてもいいけど、
フルレースでも取り扱ってるから
スキン嫌いな人はフルレースで注文すれば
346毛無しさん:2013/09/22(日) 18:15:55.29 ID:r1oBvE/1
それでも金儲けに余念がないw
347毛無しさん:2013/09/22(日) 18:24:30.98 ID:Jx9uvIoB
業者じゃないのに聞いてもいない細かい詳細を毎度書くんだね
へー
348毛無しさん:2013/09/22(日) 18:47:33.40 ID:f3Tp60R9
なんか見てておもしろいwww
349毛無しさん:2013/09/22(日) 19:06:05.24 ID:f3Tp60R9
そこまで必死に叩くもんかね
一般ユーザーが
350毛無しさん:2013/09/22(日) 19:37:20.41 ID:qt4ZScuk
日本のCodysは輸入代行なの?
Codysの本部はアメリカにあるの?
本部はCodysとは別の名称なの?
素朴な疑問です
351毛無しさん:2013/09/22(日) 20:01:28.48 ID:f3Tp60R9
業務提携してるって、
前に書いてあった

国内では独自ブランドでやってるって書いてあった
古いから詳しくわ覚えてないけど

問い合わせで聞いてみるのが1番じゃないか?

俺はCodysの利用者で問題なくやれてるから構わないけど
352毛無しさん:2013/09/22(日) 20:10:17.25 ID:f3Tp60R9
だから本部はアメリカだと思う
それと製品はアメリカで販売してるのと同じものって書いてあったな
353毛無しさん:2013/09/22(日) 20:34:14.15 ID:r1oBvE/1
業者じゃないアピールを兼ねて営業に必死w
354毛無しさん:2013/09/22(日) 20:40:17.88 ID:f3Tp60R9
>>353 なんか必死だな
355毛無しさん:2013/09/22(日) 20:48:01.76 ID:f3Tp60R9
俺の書き込みに粘着しないでねwww
>>353 さん
356毛無しさん:2013/09/22(日) 21:58:00.56 ID:/b6kCuFM
粘着って...1日に10回以上このスレに書き込んでいる人のセリフとは思えませんね、f3Tp60R9さん
357毛無しさん:2013/09/22(日) 22:07:14.61 ID:f3Tp60R9
そりゃ、業者じゃないのに
業者扱いされたらまず否定するでしょ

否定しても無駄やから
普通に質問答えて、さらに言いがかりつけてきたから、それぐらいの書き込みになったんじゃん


なんでCodysの話題になると、
変なの湧いてくるんだろww
358毛無しさん:2013/09/22(日) 22:11:10.50 ID:W0b+oYnk
過去スレから見て分かるように、
Codysの話題になると変な奴が沸いてくる

だから気にしないほうがいい

まず露骨にレポしたらばれるってこと考えてみようか
そこにわざわざ自演する業者はいるのか常識的に考えようね
359毛無しさん:2013/09/22(日) 22:18:42.30 ID:W0b+oYnk
それと過去スレ見れば分かるように、
やけにCodysはスキンしか取り揃えてない風に持ってきたがる書き込みが
あるけど、レース素材も扱ってる

業者と思われてもいいけど、まずは過去スレとか見てみ
どっちが不自然か分かる
360毛無しさん:2013/09/22(日) 23:09:04.18 ID:r1oBvE/1
裏をかいてるつもりらしいw
一人じゃ不利だから仲間を呼んでフォローしようとしてももう手遅れ
バレてない、押し通せばまだイケると思ってんの?

あんたの過去レスがあって現状があるんだよ
業者兼利用者さんw
361毛無しさん:2013/09/22(日) 23:22:52.92 ID:f3Tp60R9
疑問なんだけど、
なんでそんな必死になるの?
362うんこ:2013/09/22(日) 23:25:08.05 ID:bNDJbtU2
Codysは、一度も使ったことはないけど、一度使用してみたいと思っているのですけど
レースの場合、一番薄いレースですけど何回ぐらいシャンプーに耐えられるのか?
毛密度90で、後、今、カツラのカットは郵送カツラカットに頼んでいるのですけど
スイスレースだとレースがほつれる場合があると言うことで、フレンチのとき頼んでいるのですけど
HPにカットするようなこと書き込まれていたけど、カット技術はうまいのでしょうか?
後、カットの値段ですね・・・
後、レースの裏から毛先の脱色した場合の髪の抜け具合など
使用されている方がいたら教えてもらえたら、ありがたいです。
363毛無しさん:2013/09/22(日) 23:32:08.91 ID:f3Tp60R9
今の状態で例え高評価だとしても
すぐに国内業者からネギキャンされるだけだから、もう少しアトに聞くべきだよ

いつもレス少ないのに、
Codysの話題になった途端、
レスが増えるからびっくりするわwww
364毛無しさん:2013/09/22(日) 23:33:21.10 ID:W0b+oYnk
よっぽどCodysは国内業者にとって
都合が悪いんだろ
365うんこ:2013/09/22(日) 23:38:41.83 ID:bNDJbtU2
カツラというただでさえ、需要が少ない業界で少ない対象者の
パイの取り合いをしている現状では製品がよいと
思われている業者は叩かれて当然でしょう。
また、少し叩かれて怒るようじゃ、この世界では飯は食っていくことはできないでしょうね。
叩かれるということは、ある意味、嫉妬と憧れのコインの表裏のようなもの・・・
製品に自信がるのなら、どうとうとしていればよいだけで
366毛無しさん:2013/09/23(月) 00:05:42.33 ID:oGWS8a8p
336 :2013/09/22(日) 08:34:29.93 ID:f3Tp60R9
↓ 3分後
337 :2013/09/22(日) 08:37:03.59 ID:W0b+oYnk


357 :2013/09/22(日) 22:07:14.61 ID:f3Tp60R9
↓ 4分後
358 :2013/09/22(日) 22:11:10.50 ID:W0b+oYnk


363 :2013/09/22(日) 23:32:08.91 ID:f3Tp60R9
↓ 1分後
364 :2013/09/22(日) 23:33:21.10 ID:W0b+oYnk



codyまんせーなf3Tp60R9さんと、W0b+oYnkさんは、とっても仲がいいんですね。
まるで同一人物がPCと携帯使い分けて書き込んでいるように見えるほど
仲がいいんですね。
367毛無しさん:2013/09/23(月) 00:09:21.34 ID:ynZ2WvzU
>>366 叩いてる人もそんな感じだねwww
368毛無しさん:2013/09/23(月) 00:28:34.96 ID:aOZP55NO
Codys利用者を名乗るユーザーが突如現れ、商品の特性を事細かに説明し
未完成サイトのアドレスをスレに貼り付け
話題になるや否やすぐ日本サイトを正式に開設
そして商品の説明は後追いで1人加わりいつも2人になるパターン
(2つのIDを使って自演の可能性もある)
それ以来今日に至るまで、熱心な商品アピールがこのスレで続く事となる

もうお分かりだろう
369毛無しさん:2013/09/23(月) 00:33:48.43 ID:aOZP55NO
>>365
学生にそんな器はない
ご覧の通りだ
370毛無しさん:2013/09/23(月) 00:39:16.73 ID:27BLZa2c
>>366
そこは知らんぷりして学生漫才を楽しむところでありますw
371毛無しさん:2013/09/23(月) 00:51:08.99 ID:aOZP55NO
品質が良いのをアピールする
即ち、売り上げを上げる行為に繋がる
現状では受注が少なく収入が安定していない
なので誰に何を言われようと金の為に必死で宣伝せざる得ない

受注担当、検品担当
つまり、2人で金儲けしようと結束しているのだと思われる
372毛無しさん:2013/09/23(月) 02:04:15.24 ID:aOZP55NO
>>326では七ヶ月使えたからと言っている
過去形で話している訳だ
つまり、カツラが7ヶ月もった事を指している

しかし、>>332でいま5ヶ月目と訂正した
そして何故か現在進行形になった
使用してから5ヶ月経ったカツラを今も被っている事を意味している

まず、何故訂正したのか
それは常用ではどう頑張っても七ヶ月ももたないからだ
要するに過度な長持ちアピールをしてしまった事に気づき慌てて訂正した
では何故、過去形から現在進行形に文章を変化させたのか
それは代行提携するにあたり、
工場見学や工場長との打合せの際にCodysの特性、仕様、仕組み等を学んだ知識と
実利用者の拝見や使用感の感想だけで話しているからだ
実際にCodysのカツラを装着しいる業者兼利用者ではない
受注業務を兼ねた、ただの営業マンである
373毛無しさん:2013/09/23(月) 02:57:26.40 ID:ynZ2WvzU
長いレスで悪いけど、
単純に注文日数から計算してた

後、業者じゃないから
もう面倒だから、書かないけど
374毛無しさん:2013/09/23(月) 04:56:04.93 ID:DKcWG6UJ
昔からスレを見てる人からすれば書き込みが不自然過ぎるんだよ
来たい事も無い名前の業者が急に出てきてひたすら高品質と褒めちぎり
そして他の業者の製品を酷評レスを繰り返す
値段もぼったくり価格で素人が作ったようなHPだし
否定されると同じ文体の奴がすぐ現れて肯定レスと過剰な煽り返しのレスを繰り返したり
375毛無しさん:2013/09/23(月) 04:57:19.11 ID:DKcWG6UJ
誤字↑
聞いたことも無い業者の間違い
376毛無しさん:2013/09/23(月) 05:04:30.37 ID:DKcWG6UJ
昔このスレで貼り付けカツラの使用のコツを
すごく親切にアドバイスする人がいたんだよ
でもその親切な人はカツラ業者を立ち上げる寸前の人だったんだよね
その後出来たカツラ業者はぼったくり価格で
一気に信頼を失ってスレからも消えたんだよなあ
あれを思い出した
377毛無しさん:2013/09/23(月) 05:23:03.52 ID:BFfNx5Xa
どんだけこいつら必死やねん

逆に怪しくなってきたわ
378毛無しさん:2013/09/23(月) 09:12:40.21 ID:aOZP55NO
>>373
いや、懲りずにまた書くよ
だって君は業者なのだから!!キリッ
379毛無しさん:2013/09/23(月) 10:15:04.95 ID:aOZP55NO
さりげなくニードルスキンを勧めてくるあたり
まさしく業者である
更に価格が跳ね上がるニードルスキンは人気がない
39000円+7000円(キャンペーン価格)
このご時世に誰が易々と買うだろうか
カツラは継続してなんぼのリピート品
一度だけのお試しで購入しても意味がない
しかも着けっぱなしでの使用では3ヶ月もつかどうかだろう
46,000円×4個=年間184,000円
月々の費用に換算すると大手とそう変わらなくなってしまう
380毛無しさん:2013/09/23(月) 10:29:54.00 ID:ynZ2WvzU
だから5ヶ月使えてるって言ってんじゃん
誰だよ、統合失調症の変な奴ここのスレに読んだの。。。

必死に自演認定して、Codysのレポを業者認定させたくなる気持ちは分かるけど、荒らす場じゃないから、書き込み控えてください。
381毛無しさん:2013/09/23(月) 10:48:29.47 ID:aOZP55NO
あえて聞こう
Codysではオールレースで20cm×25cmサイズ、
カットなしのテンプ送付なしで頼めるか?

サイトにはどの様な箇所にもご使用できるとある
なら切り取り前提の仕様でも頼めるはずだが
382毛無しさん:2013/09/23(月) 10:59:48.53 ID:aOZP55NO
厚めのフレンチレースでさえ、常時着けっぱなしだと頑張っても4ヶ月だ
毛質がヨレヨレになる
それ以降は抜け毛と解れで一気に朽ち果てる

Codysの極薄レース(フロント)が常時装着で5ヶ月ももつはずがない
383毛無しさん:2013/09/23(月) 12:29:45.78 ID:+QA9/U56
統合失調症怖すぎ
これきり無いわwww
384毛無しさん:2013/09/23(月) 12:31:39.07 ID:+QA9/U56
なんかCodysのレポやりにくくする雰囲気作ってるよね

それ以上やるとバレるから
書き込み控えた方がいいよ
385毛無しさん:2013/09/23(月) 12:40:57.23 ID:aOZP55NO
今回もいつものワンパターンな応戦で乗り切るつもりです
386毛無しさん:2013/09/23(月) 12:53:27.57 ID:aOZP55NO
キャンペーンは終了致しました。
今後は部分カツラ(20cm×25cm)39,000円でのご提供となります。
送料は別途5000円です。
387毛無しさん:2013/09/23(月) 18:15:13.84 ID:27BLZa2c
商品説明のようなマンセーなレポなんて普通はない
ここで人気のBAやTLさえないのだから
国内製のように欠陥部分を指摘してどうにか使えるように考えるのがメイン
しかしCodysだけは長々と解説付きで二人同時進行で始まる
これは誰でも何なのか理解出来るレベル
388毛無しさん:2013/09/23(月) 19:30:48.91 ID:+WqrWucz
Codys はフルレースを取り扱っているだけで
品質はフルレースなら他と大差ない
389毛無しさん:2013/09/23(月) 21:32:40.37 ID:OLLeiO83
ba とTLのマンセーレポなんか過去スレ見ればありまくりだろ
390毛無しさん:2013/09/23(月) 21:34:19.91 ID:OLLeiO83
購入したことあるけど、
品質は全く違うよ

そこまで言うと本当に怪しくなるからやめたほうがいいよ
391毛無しさん:2013/09/23(月) 22:19:41.55 ID:aOZP55NO
業者転換に必死です
392毛無しさん:2013/09/23(月) 22:21:08.10 ID:24SXZswv
本当にわざわざcodysでフルレース注文したやついるんか?
凄い怪しいんだけど
393毛無しさん:2013/09/23(月) 22:44:50.58 ID:OLLeiO83
だからさぁ、スレ読んでくれよ

レース素材とか髪密度とか品質が違うって書いてあるじゃん

じゃあ、同じ素材扱ってる上海とTLどっち買う?
TLでしょ?
394毛無しさん:2013/09/24(火) 00:18:58.39 ID:+n2b1s7g
前のスレだったかな、上海で買ったら箱が開いていたといったことを書いていた人がいたのは。
不安に思っていたら、指三本は入るくらい開いて届いた。
テープはしっかり張り付いていたから誰かが意図的に開けたんだろうね。
395毛無しさん:2013/09/24(火) 00:22:43.54 ID:k1gyPFDO
なんか問題あったの?
396毛無しさん:2013/09/24(火) 00:24:25.27 ID:+n2b1s7g
中身がわかるんだから問題だったよ
397毛無しさん:2013/09/24(火) 00:26:50.44 ID:k1gyPFDO
結婚してるんだったら
女にばれてるんじゃない?
398毛無しさん:2013/09/24(火) 00:29:58.07 ID:+n2b1s7g
同居人はいないけど、配達員とかに中身を知られる可能性があるなんていやだー。
399毛無しさん:2013/09/24(火) 00:49:19.72 ID:4zaEuys3
>>393
日本語で再度投稿頼む。日本語で
400毛無しさん:2013/09/24(火) 01:02:48.37 ID:k1gyPFDO
>>393 じゃあまず、幼稚園児向けの本の読書から始めよっか
401毛無しさん:2013/09/24(火) 01:03:53.81 ID:k1gyPFDO
>>400に言ったことね
?
じゃあまず、幼稚園児向けの本の読書から始めよっか
402毛無しさん:2013/09/24(火) 01:04:29.23 ID:k1gyPFDO
>>400に言ったことね
↓↓
じゃあまず、幼稚園児向けの本の読書から始めよっか
403毛無しさん:2013/09/24(火) 01:05:37.09 ID:k1gyPFDO
>>399に言ったこと

じゃあまず、幼稚園児向けの本の読書から始めよっか

間違えた
404毛無しさん:2013/09/24(火) 01:10:03.15 ID:5RYSBsBH
ダメだこいつ
405毛無しさん:2013/09/24(火) 01:11:16.15 ID:/oyfDgyo
日本語もまともに喋れないし、業者確定かな
406毛無しさん:2013/09/24(火) 02:05:09.54 ID:k1gyPFDO
俺のどこが業者なのさ。。。

本当に理解できない
他にもCodysの利用者がいるんだから、嘘言ったらバレるでしょ。。そもそも。。。
407毛無しさん:2013/09/24(火) 02:43:36.98 ID:LekecKvM
自分が業者だから、業者に見えるんじゃね
408毛無しさん:2013/09/24(火) 02:50:25.64 ID:Joxt7kQr
もし君がCodysの利用者ならば
なぜ印象を悪くするような行為をするのかな?
君には何の利益にもならないのに言い争ってまで
利用者でCodysを気にいってるのなら
このような書き込みはしないよね
409毛無しさん:2013/09/24(火) 02:57:24.77 ID:k1gyPFDO
業者じゃないから、
印象悪くする行為にでる

レポを業者認定されたから
言い争う

業者認定されたくないから
あなた達も言い争う

理由はこれだけwww
410毛無しさん:2013/09/24(火) 03:21:44.88 ID:CZXGt9Qy
過去スレ読んだら?

Codysから購入したことある人で、レポに反論してる人いる?
いないよね

いつも出てくるのは、”値段が””蒸れが”とかいうレース上げのコメントだよね
不自然だね

しかも上海上げのコメントには誰も食いつかなくて、Codysには食いつくんだろうね
411毛無しさん:2013/09/24(火) 03:48:36.00 ID:Joxt7kQr
>>409
あなたの行為は
どちらにしろ印象悪くなるのはその業者だけ
自分の首を絞めてるのか、印象悪くする行為に出て妨害してるのか知らんけど
御苦労さん
412毛無しさん:2013/09/24(火) 09:01:39.81 ID:k1gyPFDO
>>410確かに
上海の時だとなんもないのに、
Codysの時だけ、ほとんどネガキャンされてる

なんか不思議ですね
413毛無しさん:2013/09/24(火) 09:04:08.37 ID:zsY8dYna
>>409
いつもそういう発想
もう一人の相棒も同じ事言うよなw

何があっても俺達Codys業者とは言えないから引くに退けないんだろ?
金儲けの為に宣伝してたってなると終わるからな
414毛無しさん:2013/09/24(火) 09:18:28.29 ID:zsY8dYna
上海だって品質の悪さでいつも糞味噌に叩かれてるだろ
それでも安いから我慢して使ってる人もいる

最近はお前らCodys業者が宣伝しまくってるおかげで
上海の話題が少なくなっただけ
いい加減しつこいよ
一般利用者ならここまで食い下がらないからな
満足してんなら黙って使ってれば良いだろ
スレ住人に嫌われても尚、レポしたがるってアホなの?
学生らしいなw
415毛無しさん:2013/09/24(火) 09:38:21.57 ID:zsY8dYna
>>407
その通り
自分が業者だけに他のメーカーが妨害していると被害妄想

それに価格が高いと指摘されても絶対触れないもんな
ひたすら品質のアピールだけw
416毛無しさん:2013/09/24(火) 09:55:50.15 ID:zsY8dYna
学生は学生でも留学生とかの外人なんじゃね?
価値観や物事の受け取り方が日本人と違うようだし
変な日本語使うあたりとか
Codysが現れ始めた頃から指摘されてるが外人っぽいな
417毛無しさん:2013/09/24(火) 10:51:41.05 ID:zsY8dYna
>>412
Codysがネガキャンされるのは業者の宣伝だとバレてるからだよ
何度も言うがCodysが現れ始めた時から既にバレてる

無名でサイトも完成されていない状態の中で
異様に製品に詳しい奴が、片言の日本語使って突如現れる
スウィスとか言っちゃったくらいにしてなw
最初から既にバレてんだよ

前スレが落ちてしまえば、そんな細かい指摘なんて
忘れ去られると思ってんだろ?
お前らはバカの集まりかw
418毛無しさん:2013/09/24(火) 23:43:00.69 ID:kLPszdF/
ややスレチだが、ピン留めタイプのカツラでおすすめのメーカーないかな?
頭頂部用の部分カツラで旋毛が自然なやつがあれば。

生え際は薄いながらも自毛移植で確保しているので、それならバレづらいかなと。
419毛無しさん:2013/09/25(水) 12:56:48.02 ID:TntBQ+ta
TLって全頭買えるのかな?
TLかBAで全頭タイプ買ったことある人いますか?

騙されたと思ってcodysで買ってみようかな
…ホントに騙されるかな?
420毛無しさん:2013/09/25(水) 13:26:23.62 ID:qB7CGcY0
金があるならCodysでもいいんじゃね?
って、態々そんな事聞くのおかしいよ
買ってから質問しなよ
421毛無しさん:2013/09/25(水) 15:07:35.21 ID:ZBgl5gB3
みなさん買ってから質問したまえw
422毛無しさん:2013/09/25(水) 18:08:47.33 ID:p6unmCvO
全頭買ったよ!
でも業者認定されるから
レポはいわない
423毛無しさん:2013/09/25(水) 21:09:17.29 ID:ED+bGPQU
業者が宣伝するのはかまわないが客のふりして宣伝するのはやめてくれ。
レスの流れや言葉遣いとかレスのタイミングの良さとか、他人から見てると違和感あるからバレてるよ。
客が知らないメリットとかアピールがあるなら堂々とやればいいよ。
そのほうが陰湿な感じしなくていいと思う。
424毛無しさん:2013/09/25(水) 22:24:51.52 ID:qB7CGcY0
Codys日本支部ミーティングにて

業者A「ボードの疑いが晴れそうにない」
業者B「非常に厳しい現状だ」
業者A「日本人の何故マーケティングを嫌うのか」
業者B「日本人は金儲けを嫌がる。だからCodysを名乗ってはならない」
業者A「金儲けの何で悪い?自分もあなた(使用者)もハッピーですになれるじゃないか」
業者B「まだそうと決まった訳じゃない。同業者の嫌がらせかもしれない」
業者A「皆はCodysの品質がきっと理解してくれる」
業者B「ここで僕達が身を退いたら認めたことになる」
業者A「Yes,僕たちなら諦めない」
業者B「神は私たちを見捨てない」
425毛無しさん:2013/09/26(木) 00:23:03.30 ID:Q9gymGZj
ソフトモヒカン風にしたいんだけど無理かな
426毛無しさん:2013/09/26(木) 02:20:48.13 ID:Cx8hlLqV
このスレの人ってホント何でも業者認定するんだねw
ちょっとcodysって書いただけで…ビックリしたよ
427毛無しさん:2013/09/26(木) 09:38:36.01 ID:KMwPv2j8
数年ぶりに北
今ってMPないんだね
そしてTL高くなってる?
スレも海外、国内統一されているし
色々変わったんだな
428毛無しさん:2013/09/26(木) 09:54:40.47 ID:gER6BsU/
>>427
FHが元MPだよ
今もmaxが受注担当してる
429毛無しさん:2013/09/26(木) 10:11:57.66 ID:sDWrX52C
FHの品質ってどうよ?
髪密度とか、生え際とかだせる?
430毛無しさん:2013/09/26(木) 10:26:14.18 ID:gER6BsU/
今度は購入予定者を装ってCodyが自演してるな

サイト開設して間もないのに、
部分カツラも全頭カツラも両方レポできるなんて凄いよなぁ
普段どっち被ってんのかなw
431毛無しさん:2013/09/26(木) 10:45:08.92 ID:sDWrX52C
お前、統合失調症だろwww
432毛無しさん:2013/09/26(木) 11:00:57.42 ID:gER6BsU/
>>429
激安や上海より作りはマシ
額は全開では出せない
でもスーパーファインスウィスwでボンドなら大分自然にはなる
433毛無しさん:2013/09/26(木) 11:06:52.11 ID:sDWrX52C
大分自然ってどれくらい?
434毛無しさん:2013/09/26(木) 11:22:06.95 ID:gER6BsU/
どのくらいって…
髪を立てて額を全開に出して、正面左右45度以内で凝縮されたらバレる
密度の安定性は改悪上海なんかと比べたらまだ可愛いレベル
435毛無しさん:2013/09/26(木) 11:45:24.30 ID:gER6BsU/
FHは密度基準を2つ設けている
80%を基準とする密度方式と100%を基準とする密度方式
細かく密度を増減させたいなら100%基準方式で指定したらいい
スウィスwはもちろん、スーパースウィスwでも密度に制限はない
この辺りが密度制限のある上海よりは技術が高い証拠になる
436毛無しさん:2013/09/26(木) 12:44:08.32 ID:KMwPv2j8
>>428
thx
FHになったんか
調べてみます
437毛無しさん:2013/09/26(木) 14:48:44.20 ID:Fe+fE48E
,











ハゲはみーるバカたれ
438毛無しさん:2013/09/26(木) 17:42:50.86 ID:L2joBtUw
毎日すげぇーCodysに粘着してるニートがいるwww
439毛無しさん:2013/09/26(木) 17:51:30.76 ID:udK54Oy4
ニートじゃないよ業者だよ
自営だからニートみたいなもんだけど
440毛無しさん:2013/09/26(木) 18:58:44.37 ID:L2joBtUw
なんでCodyがネガキャンされてるるのか分からん
441毛無しさん:2013/09/26(木) 21:32:13.13 ID:gER6BsU/
学生業者があからさまな自演を繰り返し
隙あれば製品の宣伝をするから
442毛無しさん:2013/09/26(木) 21:42:17.60 ID:n/NcTO2E
そして恐ろしいほど高い・・
443毛無しさん:2013/09/26(木) 22:08:26.36 ID:ILbs3Mnj
>>442 五万ぐらいで品質よければ良くない?
本当に品質よかったら
俺なら買うけどwww
444毛無しさん:2013/09/26(木) 22:15:45.50 ID:gER6BsU/
だからID変えてもバレバレだつーの
445毛無しさん:2013/09/26(木) 22:27:53.59 ID:udK54Oy4
Codys高いよな
ここの貧乏人には手が出ないよなw
446毛無しさん:2013/09/26(木) 22:29:04.82 ID:gER6BsU/
Codys日本支部ミーティングにて2

業者A「日本人はCodysが高いといつも嘆いている」
業者B「品質が良いのだから安いくらいだ」
業者A「日本人金持ってる。ケチなだけだ」
業者B「格安をウリにした同業者が邪魔してる」
業者A「品質なら安さは買えない」
業者B「Codysは素晴らしい」
業者A「Codyの好きだ」
業者B「僕もだ」
業者A「It hard」
業者B「こうか?」
業者A「アァァー!!」
447毛無しさん:2013/09/27(金) 01:51:52.55 ID:2KQl1yzg
半年注文しないとテンプレートと自毛サンプルは自動破棄なCodys
448毛無しさん:2013/09/27(金) 03:01:24.79 ID:iSjQYiGF
半年しか管理してくれないの?
ダメじゃね?
449毛無しさん:2013/09/27(金) 03:18:55.49 ID:2KQl1yzg
それが金儲けシステム
450毛無しさん:2013/09/27(金) 05:02:56.45 ID:lAYCtw8i
それが学生の管理能力の限界
451毛無しさん:2013/09/27(金) 10:14:22.77 ID:5aXkrVRP
ちゃんとした企業って感じの業者なら相場より若干高くても
信用出来るっていう感じするけどな
会社を運用するのに金がかかるだろうし
素人がアフィブログで作ったようなサイトでぼったくり価格
他社の悪口をいっぱい書いて批判があれば暴言を吐きまくる業者を信用する
お人好しとかいるのかね?

色々見比べると個人でやってるしょぼい業者のサイトでも
人柄とか良心的かとかも見えてくるよ
452毛無しさん:2013/09/27(金) 11:26:12.06 ID:VaoAmd67
453毛無しさん:2013/09/27(金) 12:19:14.22 ID:2KQl1yzg
学生と判明した時に信頼できないと皆で言ってたけど
案の定予感は的中したな

しかも相当ヤバい
454毛無しさん:2013/09/28(土) 01:46:37.17 ID:Nr5xJGXi
いつも同じ人で
他は褒めたり批判したりもないね
まだ殆ど売れてないのかもね
455毛無しさん:2013/09/28(土) 13:37:02.01 ID:XJfgmEcF
今の上海は毛が寝てませんか?
下向きに植えてあるというか…
もう少し立ち上げ気味に植えられないもんなんですかね
いい加減新しい技術投入してもらいたいな
456毛無しさん:2013/09/28(土) 14:40:06.62 ID:9kpXkCUj
上海かぶって良く外に出れるな
457毛無しさん:2013/09/28(土) 15:46:35.27 ID:9kpXkCUj
購入したことあるけど
多分、バレてるよ
458毛無しさん:2013/09/28(土) 18:24:33.73 ID:XJfgmEcF
>>457
そうなんですけど
例の4万近くの所では買う気ないです
459毛無しさん:2013/09/29(日) 00:42:28.78 ID:bCiyMDJG
業者だとしても
上海の場合、実際にそうだから
許すよ、学生団体のみなさん
460毛無しさん:2013/09/29(日) 03:50:44.80 ID:x3O3wwnu
上海は間近でつむじと生え際をみられたらばれる。HDの人工毛は直毛すぎるしつむじがぺたんこで整いすぎてて不自然だし生え際を間近でみられたらバレる。レースの室は上海のフレンチとHDのハリウッドは同じようなもの。以上、買ってみた感想。
461毛無しさん:2013/09/29(日) 04:24:28.04 ID:K2W81iuq
それだったら
上海買ったほうがいいな

どっちも生え際だせないなら
安いほうがいいし
462毛無しさん:2013/09/29(日) 04:39:32.61 ID:x3O3wwnu
室×
質○

変換間違いごめん
463毛無しさん:2013/09/29(日) 11:52:04.14 ID:eJzvswlZ
さすがに上海は酷すぎるのでFHの方が良いと思う
フロントに旋毛みたいなのあるし
464毛無しさん:2013/09/29(日) 14:53:28.87 ID:RLk8bvtH
ってか国内終わりすぎ
465毛無しさん:2013/09/29(日) 19:34:33.72 ID:YMx24fiq
国内終わりすぎは事実だから仕方ない
466毛無しさん:2013/09/29(日) 21:22:02.60 ID:8McFa04J
Codys hairのトップページに新着動画がきたな
テープで生え際だせるとか
どんだけ素材が薄いんだよwwww
467毛無しさん:2013/09/29(日) 21:46:16.58 ID:6AWmf3EC
あそこまで生え際出せるとか
すごいな
純粋になんのテープ使ってるか
気になるんだが
468毛無しさん:2013/09/29(日) 23:57:40.77 ID:6AWmf3EC
Codysってレポだとオーダーフォームにない仕様があるそうですが、Codysのトップページにある動画の人も、オーダーフォームにない仕様なんでしょうか?

動画の仕様で注文するにはどうしたらいいのでしょうか。クレクレ的な質問で申し訳ありません。

ちなみにフロント部分の交換ができるってありましたが、やられた方おられますか?
469毛無しさん:2013/09/29(日) 23:58:56.77 ID:6AWmf3EC
テープの種類についても先ほどカキコしましたが、どなたか知ってる人がいましたら、教えてください
470毛無しさん:2013/09/30(月) 00:03:47.93 ID:qrVzmqnm
ここではまだ買った人が殆どいないみたいなので
業者に直接聞くしかないんじゃないの
471毛無しさん:2013/09/30(月) 01:32:59.01 ID:hO2argtg
この動画見た感じ大手と変わんないじゃん
472毛無しさん:2013/09/30(月) 09:33:39.92 ID:ujhACOWg
自分に…じゃなくて
業者に聞くべきw
473毛無しさん:2013/09/30(月) 11:35:22.78 ID:DUy8DmR9
ID:0vK1kQ+R ←このIDを必死チェッカーにかけると露骨な宣伝が見える
完全に開き直ったのかい
474毛無しさん:2013/09/30(月) 12:22:01.00 ID:ujhACOWg
なら真相を他スレにも伝えておかないとな
それでも買うって人はそれはそれで構わないけど
475毛無しさん:2013/09/30(月) 13:09:38.26 ID:MByAPKSs
生え際とか自然すぎ
476毛無しさん:2013/09/30(月) 13:10:39.10 ID:MByAPKSs
密度バランスとか完璧に近いが、
実際のところどうなんだ?
477毛無しさん:2013/09/30(月) 13:14:31.33 ID:xsXWMDy/
さっきCodysから製品届いた
478毛無しさん:2013/09/30(月) 13:29:55.43 ID:ujhACOWg
そして一人舞台のレポが始まりますw
479毛無しさん:2013/09/30(月) 13:37:21.04 ID:MByAPKSs
ベースが消えてる
薄すぎだろ
480毛無しさん:2013/09/30(月) 14:19:46.50 ID:xsXWMDy/
接着剤で消えるけど、
やっぱり補強つけとくべきだった
481毛無しさん:2013/09/30(月) 15:06:15.52 ID:ujhACOWg
新曲
Codys〜薄すぎて〜
482毛無しさん:2013/09/30(月) 15:16:12.15 ID:xsXWMDy/
薄すぎて辛いよww
483毛無しさん:2013/09/30(月) 16:21:09.57 ID:zFX/89dw
薄すぎて辛いよw
484毛無しさん:2013/09/30(月) 16:28:11.45 ID:zFX/89dw
でもこの薄さじゃないと
生え際だせないんだよな
485毛無しさん:2013/09/30(月) 17:09:16.57 ID:ujhACOWg
薄くても良い丈夫ならw
486毛無しさん:2013/09/30(月) 18:09:04.26 ID:zFX/89dw
俺も購入してるけど
フレンチなのか分からんが
かなり薄い気がする

多分、3万以下にしたら国内業者は潰れると思う
学生どもはしねぇーと思うがw
487毛無しさん:2013/10/01(火) 01:20:27.69 ID:ie5e6WVe
学生が大手企業潰すの陰ながら、
応援するわ
なんかしらねーけどw
488毛無しさん:2013/10/01(火) 04:08:13.75 ID:r3MA+OSV
値段だけで言ったら大手のヘアークラブとそんなに変わらん
維持費月一万くらいだからな
489毛無しさん:2013/10/01(火) 09:52:41.32 ID:ie5e6WVe
ヘアクラブなんかサイズ小さいし、生え際なんか出せないよ
490毛無しさん:2013/10/01(火) 09:53:34.21 ID:ie5e6WVe
だったら、TLのほうがいいだろ
491毛無しさん:2013/10/01(火) 11:00:34.88 ID:r3MA+OSV
>>489
嘘はいけないよ
Codyさん
492毛無しさん:2013/10/01(火) 11:15:38.24 ID:ie5e6WVe
どうでもいいんだけど、
生え際だせないでしょ
493毛無しさん:2013/10/01(火) 11:24:53.77 ID:AtaF5ZZf
とうとうリアル大手がこの板に来たかwwww


【ヘアクラブの方】
定額制で14800円〜と表示していますが、実際には「1年分の金額は最低限払う必要がある」とシステムです。
つまり、最低177,450円〜277,200円払う必要があるという事になります。
(それを1ヶ月に換算した場合に14800円という事ですが、仮に分割払いにしたら金利手数料も結構掛かりますので、実質14800円では済まなくなります。)

●このシステムはリースである為、カツラを使っている間は永久に支払いが発生します。
●つまり、辞めたら使用したカツラを返却しなきゃいけません。
●ハゲの面積によって値段が変わる訳ですが、一番安い14800円の人って殆ど居ないようです。
※ちなみに定額制では「人毛品」がありません。人毛に近いバイタルヘアかサイバーヘアになります。
※また、材料高騰により価格が上がる可能性もあります。

【オーダーの方】
ただ、ヘアクラブを利用しようとする際には「人毛の方が、自然でいいですよ。」という勧誘がきっとあると思います。
ここに落とし穴があり、「人毛でオーダーした場合は、「自分の物になるからいいですよ」と言われると思いますが、人毛でオーダーすると、定額制の2年分超の金額になります。
例えば、定額制で年間21万円の商品が、オーダーで作ると大体50万位。
そして、その50万で作るカツラは【1個。】
ですが、カツラというものは万一の時の為に、大抵は最低2個作る事になる為、実際は100万になります。
その後、メンテや散髪代が掛かってくるので、トータルでは高額になっていきます。
※例えば、ヘアクラブの散髪代は3200円ですがオーダー品の人の散髪代は4200円です。
494毛無しさん:2013/10/01(火) 11:41:46.14 ID:r3MA+OSV
>>493
ヘアクラブの話題は前々スレにもここで出てるんだけど
それを知らないって事は
最近このスレに居座り始めた新参って事になるよね
Codyさん
495毛無しさん:2013/10/01(火) 11:52:16.99 ID:ie5e6WVe
でてないよwww

読み返してみろよ
騙せると思った、大手さん
496毛無しさん:2013/10/01(火) 12:04:34.98 ID:r3MA+OSV
まぁ安さと納期それなりの質を求めたらBA一択ではなかろうか

頭皮に一体化するほど生地が薄くても、耐久性が落ちて値段も高いとなったら
出費がこれまでの2倍以上に増えるんだから
大切に使用して長持ちさせるにしても、
半年毎にオーダーしないとテンプレートも自毛も破棄されるしな
497毛無しさん:2013/10/01(火) 12:21:35.23 ID:ie5e6WVe
そんな話してないのに、
なんでまたCodysの話するの?www

どうでもいいんですけどwww
498毛無しさん:2013/10/01(火) 12:32:21.47 ID:r3MA+OSV
毎日取り外す人は極薄である分、生地の劣化が早くなり破けるリスクも高まる
着けっぱなしの人は毛の痛みや抜け毛で寿命が縮まる

週末のみの使用でもない限り、半年以上はもたない事になってるわけ

実際は3ヶ月くらいで買い換える人が続出すると思う
更に納期が2ヶ月かかるんだから
新品が届いたら翌月には次のオーダーをしなければ間に合わなくなる
499毛無しさん:2013/10/01(火) 12:45:29.75 ID:ie5e6WVe
いつも推測ありがとうw

ちなみに、Codysの
話好きだね
500毛無しさん:2013/10/01(火) 12:47:57.36 ID:3OlPR0XZ
BAかTLで注文したいけど自動翻訳が正しくないから不安でできない。
501毛無しさん:2013/10/01(火) 13:00:16.66 ID:r3MA+OSV
Cndysが現れたのは3ヶ月前
製品アピールに勤しむ例の奴は既に5ヶ月使用している
しかも、海外Cndys直では買えないのにも関わらず
5ヶ月よりも以前からCndysを愛用している

業者は買わせてしまえばこっちのもの
例え3ヶ月で寿命が来ようとも扱いが悪いで済ませられる
つまり、興味本意で一度買った人間はリピはしないで他社に戻る
ほとんどの人はそうなるだろう
502毛無しさん:2013/10/01(火) 13:05:01.12 ID:ie5e6WVe
いつも推測してるけど、
Codysって3月ぐらいからやってるよwww
業者じゃないから
3ヶ月前にレポする奴がでたって、
考えれない?www


嘘はよくないよーーーwww
必死になる理由ってある?(笑)
503毛無しさん:2013/10/01(火) 13:13:19.53 ID:ZvColFlX
いつもいるよね、Codysに粘着する人www


製品受け取って分かったけど、国内業者がビビる理由分かった
504毛無しさん:2013/10/01(火) 13:14:52.28 ID:r3MA+OSV
>>500
短文で簡潔に
日本語を英文に翻訳したら、
更にその英文を日本語に翻訳し直して
おかしな日本語になってないかをチェック
おかしな日本語になっていたなら言葉を代えて再翻訳

を、繰り返すだけ

どうしても伝えられそうにない事柄は、
絵を描いてオーダーメールにその画像を添付する方法もある
505毛無しさん:2013/10/01(火) 13:23:00.94 ID:ie5e6WVe
プログラムとか理解できない?www

英訳がおかしいのに、
和訳があってる根拠はなに?

あーーほーーーwww
506毛無しさん:2013/10/01(火) 13:28:56.50 ID:r3MA+OSV
また自演始まったw
今さら言い逃れは無理だって
前スレ読めば全て分かる事なんだから

3月にオープンしたのは事実なんだろうけど
宣伝しないと客が来ないからこのスレで製品アピールし始めて
オーダーシートもない未完成のCndysサイトのアドレスを貼り付けたんだろ

「日本人に人気の掲示板はあるか?」
「それなら2ちゃんねるだよ」
「そこで宣伝しよう!」
507毛無しさん:2013/10/01(火) 13:32:02.88 ID:r3MA+OSV
昔からその方法で買ってんだよ
この方法で翻訳してオーダーしてる人も多い

能無しがw
508毛無しさん:2013/10/01(火) 13:36:46.42 ID:3OlPR0XZ
>>504>>505
お二人ともレスありがとうございます。
翻訳を交互にくりかえしてみるとか絵にしてみるというのは参考になりました。
また、ご指摘があるとおり翻訳が正しくなるかは不明ですが、なるべく短めの言葉にして訳してみるというのはやったことがなかったので試してみますね。
ありがとうございます。
509毛無しさん:2013/10/01(火) 13:50:20.31 ID:r3MA+OSV
>>508
分かりやすく言うと箇条書きだね
この方法で伝わらなかった事はないよ

クレカ使わないでメーカーに直接送金だって相談できたし
特殊なオーダーメイドもこれまでちゃんと伝わってるから

この翻訳方法と図があれば伝わらない事はまずない
510毛無しさん:2013/10/01(火) 17:16:30.40 ID:A/xOdvQD
Codysの製品受け取ったが、
接着剤使えば完璧だが、テープがなぜか付きにくい
トップページの人はなんのテープ使ってるか知らない?
511毛無しさん:2013/10/01(火) 17:21:19.79 ID:A/xOdvQD
ってかCodyのレポが自演かどうかは別として。
だいたい間違ってない。むしろあってた
512毛無しさん:2013/10/01(火) 19:20:13.98 ID:jP1aUJYk
Codysが叩かれた理由は製品レポの正否ではないからな
513毛無しさん:2013/10/01(火) 20:43:33.02 ID:A/xOdvQD
自演もあるけど、あながちレポもあってることから
自演じゃないレポも多くあると思うっていうか髪の流れ・密度・ベースとか完璧といってもいい
安ければ独占できるレベルといってもいいが、値段が高いことから変えない層と買える層に分かれ、
変えない層に余計に叩かれてる
514毛無しさん:2013/10/01(火) 20:50:40.87 ID:kPSh96k8
レポ内容間違えたら自演の意味ないじゃんw
515毛無しさん:2013/10/01(火) 21:29:49.88 ID:IC5ce0B9
ほんとだ。codysあちこちで宣伝しまくり。

ttp://hissi.org/read.php/hage/20130930/MHZLMWtRK1I.html
516毛無しさん:2013/10/01(火) 22:18:39.74 ID:fjGZdFWM
レポ内容間違えたら自演の意味がないって、それが自演じゃない本当のレポって言うんだよ
517毛無しさん:2013/10/01(火) 22:30:26.81 ID:fjGZdFWM
ネオヘアーの時みたいに嘘レポより100倍良いが、2ちゃんで宣伝はやめてほしい
518毛無しさん:2013/10/01(火) 22:39:00.98 ID:3OlPR0XZ
>>509レスありがとうございます。そういったことも可能だったんですね、事例があると助かります。
519毛無しさん:2013/10/02(水) 00:29:56.94 ID:oT05zaSc
嘘だったなら自宅に乗り込まれ殺されてもおかしくない
学生に嘘をついてまで商売をする器はないよ
ただし、学生仲間とつるんで自演するズル賢さはある
520毛無しさん:2013/10/02(水) 02:22:04.58 ID:/dKltpi8
みんなcody好きだな
521毛無しさん:2013/10/02(水) 05:55:44.84 ID:I62y5h9C
経済的に余裕があるわけではないけどcodys初オーダー中。
国内数社渡り歩いたが、製品到着のたびに一喜一憂しなきゃいけないから
疲れたよ。
高いからcodys継続を決めたわけではないけど、どの程度のものか早く見て
みたいね。
522毛無しさん:2013/10/02(水) 09:12:41.27 ID:xkPylb1q
そうそう
それ俺がまさに思ってたこと
変な製品が到着した時の卑屈な感じは本当に最悪

カツラ被ったら被ったらで
余計卑屈になる
523毛無しさん:2013/10/02(水) 09:57:29.74 ID:oT05zaSc
激安は脱色以外での不満はない感じですか?
毛の流れと密度バランスが上海よりマシならメンテでなんとかなりそうなので
524毛無しさん:2013/10/02(水) 10:16:47.98 ID:mlZtQiBf
過去スレ読みましょう
そしたらどんな製品かわかります
525毛無しさん:2013/10/02(水) 13:06:23.26 ID:oT05zaSc
あくまでもCodysの話題しか認めない感じですか?
526毛無しさん:2013/10/02(水) 13:38:27.70 ID:mlZtQiBf
何度も繰り返さなくても
過去スレ読めば分かることだよ
527毛無しさん:2013/10/02(水) 14:13:33.72 ID:oT05zaSc
>>526
他社の名前出されるとCodysの売り上げに響くからですか?
528毛無しさん:2013/10/02(水) 14:18:11.59 ID:JAwgJSv0
またいつもの粘着登場じゃん
聞いてもいいけどここのマナーでしょ

レポ欲しいならまず自分も購入したことある会社のレポとかしてくれ
クレクレとかは良くない
529毛無しさん:2013/10/02(水) 16:40:52.27 ID:oT05zaSc
だからここ数ヶ月の間に突然現れて何仕切ってんだよ
このスレに張り付く理由はなんだ?
業者だからだろ
ここはCodys専用のスレじゃねぇぞ
530毛無しさん:2013/10/02(水) 17:07:11.12 ID:oT05zaSc
近年カツラ人口が減って
このスレも数名の常連しかいなくなり
深刻に過疎ってる状態でいくら宣伝しても売れねぇよ
現にお前も受注少なくて暇持て余してるだろw

新しい物好きな何人かの住人が試しにCodysを買うだろうが
その中でリピするのは一握りだろう
当たり前だ値段が高いんだからな
531毛無しさん:2013/10/02(水) 17:23:31.14 ID:oT05zaSc
まぁでもCodysは質が良いのは確かだから
女とデートする時やお呼ばれ用には良いかもな
だけど結婚したら一般人はハゲ坊主にするだろ
532毛無しさん:2013/10/02(水) 18:02:15.74 ID:SPdpU1p7
ID:oT05zaScは他人の書き込みがすべてCodysに見える病なんです
許してあげてください
533毛無しさん:2013/10/02(水) 18:16:12.33 ID:oT05zaSc
いや、そんな事はない
一般ユーザーのレポは大体分かる
簡単な感想のみだけど
今回はサイトにオーダーフォームが出来て
それで試しにオーダーした人の分が届いた
それだけ
534毛無しさん:2013/10/03(木) 00:01:49.73 ID:YseykLmU
ID:oT05zaScはいつも粘着して
嫉妬する病なんです
みなさん察してください
535毛無しさん:2013/10/03(木) 04:15:53.85 ID:l9y84PUd
なんだこのスレw
うけw
536毛無しさん:2013/10/03(木) 09:03:26.23 ID:iQb099xJ
テープの糊がベタベタと毛に付着
糊が固まってれば発見できて取り除くんだけど
細かく付いてるのか、あちこち毛束ができてる
こういう場合、毛に直接リムーバーかけて溶かせるの?
脱色とか起きないか心配

ズラかぶってると頭だけ常に体温が3度くらい高くて
ニット帽かぶってるようなものと誰かが書いてたが、うまい表現だと思うわ
537536:2013/10/03(木) 09:05:21.13 ID:iQb099xJ
「毛に付着」の毛とはズラの毛のことです
538毛無しさん:2013/10/03(木) 10:31:38.64 ID:bRu5DaKA
使用したメーカーについては10年も前からこのスレで散々レポしてきた
備品のレポも

最近現れてCodysのレポしかしない業者とは違う
539毛無しさん:2013/10/03(木) 11:04:16.79 ID:Em5QiQUX
最近現れたから
Codysのレポが増えてるんだろ
マジで頭大丈夫??
540毛無しさん:2013/10/03(木) 12:07:17.80 ID:bRu5DaKA
業者のお前が最初に散々レポしてたからだろ
それがきっかけで誰かが買えば、後は住人が勝手にレポしてくれるからな
それを待ってたんだろ?

でもリピ率は低いだろうから今後レポは減るよ
それに品質が良くて満足してるなら
毎回レポなんてしないし、このスレにさえ来なくなる
その内また自演でムリムリ話題作りするようになるなw

今回はサイトにオーダーフォームが出来たのをきっかけに
試しに注文した人の製品分が一気に届いただけだ
強気になるのはまだ早いぞw
541毛無しさん:2013/10/03(木) 14:09:53.34 ID:d3Y0tAM9
いつもネギキャンお疲れ!
542毛無しさん:2013/10/03(木) 17:10:38.41 ID:bRu5DaKA
興味がない
自分で買って試せ

他のメーカーへの質問に対してこの受け答えはCodysの学生業者
この業者は他のメーカーが少しでも売れないように妨害するのが日課
543毛無しさん:2013/10/03(木) 17:34:11.62 ID:h8E+Qmwu
ID:oT05zaSc
ID:r3MA+OSV
ID:bRu5DaKA
いつも同じ人です。
興味がないなら
ROMりましょう
544毛無しさん:2013/10/03(木) 17:37:53.96 ID:h8E+Qmwu
>>542 は都合が悪いときは、Codysのせいにするキチガイです
545毛無しさん:2013/10/03(木) 18:52:55.75 ID:bRu5DaKA
そうだよ
同一人物だけど何か?
俺はお前と違って業者じゃない
昔からこのスレに常駐してる一般ユーザーだ

業者のお前がロムるべき
546毛無しさん:2013/10/03(木) 22:56:38.63 ID:bwUkJ9H8
>>545は必死だね
特定業者に嫌がらせしてる人みたいだねw
547毛無しさん:2013/10/04(金) 09:51:43.35 ID:R6Epchxz
誰が見ても業者であるお前が必死だろ
548536:2013/10/04(金) 11:51:37.38 ID:9AmIxQts
業者同士のいがみ合いはいいから
俺の質問に答えてくれないか・・・
549毛無しさん:2013/10/04(金) 12:37:46.31 ID:R6Epchxz
リムーバーで拭き取ってるよ
大量についてしまって収拾つかなくなった人は
リムーバーで漬け置きした人もいるくらい

余計なことして無水エタノールなんかは使わない方が良いよ
550536:2013/10/04(金) 13:00:17.77 ID:9AmIxQts
>>549
じゃ直接リムーバーを多めにかけても大丈夫なんだ
やってみる。dd
551毛無しさん:2013/10/05(土) 08:54:51.86 ID:aRVOLEBn
Codysはメルアドがフリーメールの時点で怪しさ満点
552毛無しさん:2013/10/05(土) 09:07:45.21 ID:z3XOWzft
2年ぶりに上海で頼んでみたけど確かに前より品質落ちてるね。
生え際の2cm上が横一直線にスカってた。
脱色もかなり弱くなっててボツボツが酷い。
根っこから下向きに真っ直ぐ生えてるもんだから前髪に膨らみがなくて
鏡で横から見るとすべり台みたいな頭になってた・・・。
553毛無しさん:2013/10/05(土) 11:38:35.18 ID:lBxAsQKj
じゃあそう思うなら
ROMっとけばいいじゃん

また粘着まんじゃんwww
554毛無しさん:2013/10/05(土) 17:19:14.74 ID:Z2Xk7ffk
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4554861.jpg
これが現在の上海だ
やっぱり自分だけじゃなかったか
どうしてこんなところに旋毛があるのだろう・・・これは上海の紋章なのか
555毛無しさん:2013/10/05(土) 17:20:23.17 ID:tsdJM3lo
またなんか粘着が湧いてる
粘着するメリットってなんかあるの?
556毛無しさん:2013/10/05(土) 17:23:20.55 ID:tsdJM3lo
スゲェーw
これワロエナイ。。。

しかも爆毛すぎ
初めてみた!!
レポありがと!!!!!

しかも届くたびに、毎回違う場所に、ハゲができてたら、
おかしいしよな。。。

急にハゲて、急に治ったらおかしいよね。。
557毛無しさん:2013/10/05(土) 17:24:37.91 ID:tsdJM3lo
しかも生え際不自然な感じがするが、どうなんだ?
558毛無しさん:2013/10/05(土) 17:30:40.59 ID:tsdJM3lo
しかも生え際に沿って黒い線があるが、これはなに?
不自然な感じがするが、どうなんだ?
559毛無しさん:2013/10/05(土) 17:31:25.76 ID:tsdJM3lo
連投すまん
560毛無しさん:2013/10/05(土) 17:47:53.04 ID:Z2Xk7ffk
あまりの作りに思わず興奮してしまうよね・・・
561毛無しさん:2013/10/05(土) 17:52:24.45 ID:Z2Xk7ffk
生え際も何もかも不自然ですよ・・・
これでもある程度メンテしたんですよ・・・
黒い線は光の影かな?
でももう何でもいいですよ・・・
562毛無しさん:2013/10/05(土) 18:09:19.01 ID:tsdJM3lo
まぁ、なんかあった時用に使えるとおもっとけよ。。。www

よく見ると、ボツボツ見えるが。。
あらい画像でも、見えるとかやばけないか??
563毛無しさん:2013/10/05(土) 18:16:08.27 ID:tsdJM3lo
上海の勲章www
クッソワロタwww
564毛無しさん:2013/10/05(土) 18:16:58.14 ID:a99FLien
どの位使い込んだヅラだかわからないし
どの業者のヅラかもわからないし
何とでも書けるから信憑性に欠けるね
俺が一番気になったのはこのヅラの人の額と
全体的な雰囲気に見覚えがあるんだよね

このスレに昔いたある個人ヅラ業者の本人の画像そっくりだなと
565毛無しさん:2013/10/05(土) 18:20:56.79 ID:tsdJM3lo
ネオヘアーのこと?
566毛無しさん:2013/10/05(土) 18:25:18.58 ID:a99FLien
>>ID:tsdJM3loはいつもの露骨な業者なわけで
こいつは一番信用が無い
567毛無しさん:2013/10/05(土) 19:10:22.10 ID:/2BvakmG
写真付きの信憑性の高いレポに
信憑性ないとか決めつけようとするID:a99FLienの方が信憑性ないよね

あの写真見たことあるなら、
探してきてよwww
568毛無しさん:2013/10/05(土) 19:13:29.56 ID:/2BvakmG
言葉のレポで上海の悪口がでたら、ネギキャンされてるって思う人もいるけど、写真付きが出ればもう否定できないよねww
569毛無しさん:2013/10/05(土) 19:20:55.96 ID:/2BvakmG
これって欠陥品で、
返金してもらえばいいんじゃない?だって、前髪につむじってって頼んでないんでしょ?

つむじが前にあるとか欠陥品だよ

上海のかつらは、つむじが2つあるなら、つむじが2つありますって明記するべきwww

写真付きで証明されたねwww
570毛無しさん:2013/10/05(土) 19:27:01.87 ID:a99FLien
ID:tsdJM3lo=ID:/2BvakmG
全く同じ文体
全く同じ内容のことで一々ID変えてくるのもいつもと同じ

写真なんて刻印がしてあるわけじゃないし何とでも書ける
というか小学生レベルの反論だね
571毛無しさん:2013/10/05(土) 19:30:05.58 ID:/2BvakmG
ID:Z2Xk7ffkは、上海のかつら購入する際に、つむじが2つあるって言われた?www

言われてなかったら、しっかりと返金を求めるべき

もはや、仕様変更しましたという言い訳は通用しないレベル

カツラ被って、ハゲ隠しても、今度はバレるかバレないかでビビる生活送るようになる。
ただでさえ爆毛カツラで毛の流れがおかしいのに、つむじが2つあったら、バレるレベルじゃなくて、
失笑されるレベルwwwwww
572毛無しさん:2013/10/05(土) 19:30:52.36 ID:/2BvakmG
一般ユーザがわざわざ刻印までしないでしょwww
573毛無しさん:2013/10/05(土) 19:31:36.51 ID:a99FLien
業者自体の叩きあいとかが見抜けるようになってしまった
どの業者がどの業者を叩いてるとかも見抜ける
自演と叩きあいをしてる業者の製品は絶対に買わない
醜すぎる
574毛無しさん:2013/10/05(土) 19:32:13.69 ID:z3XOWzft
>>564
上海使ってる人ならすぐ判ると思うな。
この感じは使い初めて数日じゃないかな。
今年注文した人はみんなこんな感じか?
俺は分け目作れないから前に寝せてるよ。
どっちにしても上海より悪品を作るメーカーは他探してもないと思う。
575毛無しさん:2013/10/05(土) 19:35:27.92 ID:a99FLien
俺は業者名は出さない
業者同士は名指し
けなし合い
絶対に買わない
信用もしない
576毛無しさん:2013/10/05(土) 19:39:16.48 ID:/2BvakmG
>>574 返金求めれば?
こんなの使えないでしょ?
ID:a99FLienが、>>574のカキコミを業者扱いしてるけど、よかったらもっと写真をアップロードしてくれないか?
ID:a99FLienが、上海が業者に叩かれてる的な流れに持ってこうとしてるハゲがいるww
577毛無しさん:2013/10/05(土) 19:43:58.63 ID:/2BvakmG
>>575
そういえは、業者じゃないって信用してもらえると思った?
一般ユーザがわざわざそんな書き込みしないよね
逆にそういう書き込みが怪しいんだよ

わざわざ一般ユーザが、
そこまで書き込まないよね
普通業者認定されたら、面倒だからROMるよね


なんか怪しいよね
別にID:a99FLienは上海の業者って言ってないのに、なんで業者って
認定されないように、予防線はってるの?

怪しいねぇーーー、余計にwww
578毛無しさん:2013/10/05(土) 19:45:01.44 ID:z3XOWzft
いや、メーカー名書かないとそれどこのメーカーだって突っ込まれるやん。
それにレポの意味なくなるっしょ。
ここで言われまくってる特徴は結構当たってるよ。じゃ。
579毛無しさん:2013/10/05(土) 19:46:22.94 ID:/2BvakmG
いつもCodysが一人のIDにネガキャンされてるのを不審に思わないのに、一人だけ上海の写真付きのレポを投稿した途端、そいつを不審に思うってなんか怪しいねぇーーーwwwwww
580毛無しさん:2013/10/05(土) 19:47:46.22 ID:a99FLien
ID:/2BvakmGは外人の見本画像をせめて自分のぼったヅラ画像に変えれば?
どうせ暇だろ
581毛無しさん:2013/10/05(土) 19:50:14.75 ID:a99FLien
むかしからスレみてる人だけ見抜ければいい
額でもわかる人はわかるだろう
奴だって
582毛無しさん:2013/10/05(土) 19:50:52.29 ID:/2BvakmG
ID:a99FLienは馬鹿だな
どこの会社か言わないで、
レポするとかレポじゃねぇーだろwww


>>578さんの言う通り

もしかして、Codysの悪口言ってるのって上海の業者さんですか??

>>578さん、良かったら、
装着写真とかあれば
もう一度上げてくれないか?
583毛無しさん:2013/10/05(土) 19:52:24.98 ID:/2BvakmG
昔からいる人は、多分、写真見れば理解できるだろ、逆にねwww
584毛無しさん:2013/10/05(土) 20:05:27.96 ID:/2BvakmG
575 毛無しさん sage 2013/10/05(土) 19:35:27.92 ID:a99FLien
俺は業者名は出さない
業者同士は名指し
けなし合い
絶対に買わない
信用もしない

578 毛無しさん sage 2013/10/05(土) 19:45:01.44 ID:z3XOWzft
いや、メーカー名書かないとそれどこのメーカーだって突っ込まれるやん。
それにレポの意味なくなるっしょ。
ここで言われまくってる特徴は結構当たってるよ。じゃ。



↑↑
この流れクッソワロタwwwwww
上海の業者って馬鹿だろwww
585毛無しさん:2013/10/05(土) 20:26:29.26 ID:/2BvakmG
一般ユーザは面倒になって書きこまないって書いたら、本当に書き込まなくなったわwww
586毛無しさん:2013/10/06(日) 01:42:34.69 ID:631r9BJt
これはリアル上海のかつらだよ
つむじの位置購入ごとに変わるから、マジで意味不明なほど劣悪
587毛無しさん:2013/10/06(日) 01:52:04.37 ID:631r9BJt
思うんだが、
レポでた途端、急にそのレポ否定するとかもろ業者やん

もう>>564(ID:a99FLien)の上海業者はでてけよ...…
まだ自演してるとしても、
製品品質が良いCodysの方が100倍良いよ

2ちゃんで自演して、安くても劣悪な製品で金とるなんて、そっちの方がマジで不快になるからやめてくれ……
588毛無しさん:2013/10/06(日) 09:23:39.53 ID:zJ6P5Dhy
99の人は普段TL使ってる人だよ多分

それに上海は、旋毛とは別に円形脱毛のような薄毛エリアが必ずどこかにある
以前は80%で頼むとその薄毛は緩和してたんだが、
最近はポッカリ穴が空くまでに悪化してる

品質の低下は恐らく従業員の手抜きなんだと思うよ
589毛無しさん:2013/10/06(日) 09:44:56.92 ID:zJ6P5Dhy
Codysの方がマシとはいうけどそれは当たり前だよ
値段が上海の倍だし、美容カツラでもないのだから比較対象にはならない

これだけ画像レポの反響が大きいのに誰もうpしないんだよな
やっぱりハゲだと晒すのに勇気いるもんな
例え顔にモザイク入れても
590毛無しさん:2013/10/06(日) 12:10:10.34 ID:aQmZmg3E
Codysはマシというか、
なんか別次元なんだよな
591毛無しさん:2013/10/06(日) 12:34:56.64 ID:aQmZmg3E
美容カツラってなに?
592毛無しさん:2013/10/06(日) 14:24:14.35 ID:VgfCkDeH
スキンとレースじゃ比べられない
同じベースで比べないと
593毛無しさん:2013/10/06(日) 14:38:50.47 ID:aQmZmg3E
Codysってレース素材扱ってるんじゃないの?
594毛無しさん:2013/10/06(日) 16:42:38.24 ID:zJ6P5Dhy
両社レースもスキンもやってる
Codysはフレンチとスイスから選べるけど、
一般のレース素材と比べるとより一層薄いらしい
上海は追加料金でオールスキンにも出来る

だけど根本的な技術面でCodysが圧勝すると思われ
595毛無しさん:2013/10/06(日) 18:07:52.95 ID:KiaWyclg
Codysのレースを扱っていても品質が分からんだろ

脱色はちゃんとしているのか。ポツポツが完全に消えているか
髪の密度は細かく指定でき、自然な生え際になっているかとか
髪質は綺麗な太いストレートが可能かどうかとか
レースのベースの色は完璧か。レースの薄さはどうだとか
チェックポイントがいくつもある
596毛無しさん:2013/10/06(日) 18:08:55.07 ID:KiaWyclg
スキンはポツポツが消える素材だからどのメーカーでもいいが
597毛無しさん:2013/10/06(日) 18:27:43.44 ID:zJ6P5Dhy
>>595
Codysはもはやそんな次元じゃないよ
美容カツラだけあってこれまで常識だった難点がほとんどクリアーされてる訳で
だから当然値段も張るが

上海は同価格のFHにさえずっと劣る
それは基本すらなってないから
Codysなんかと比べてしまったら、ダイヤモンドと石になってしまうよ
598毛無しさん:2013/10/06(日) 19:05:43.96 ID:zJ6P5Dhy
Codysでは脱色方法が2パターンから選べて
密度は100%基準方式で実質3%での増減が可能
生え際もレベル1〜4までグラデーションをかけられる
当然チャイニーズヘアーを採用していて、太過ぎる毛髪の指定も可能
完全なストレートで頼めば、ヘアアイロンをかけたような直毛もok
レース生地の色は複数色から選択可
更には植毛法まで3種類の方法から選択できる
599毛無しさん:2013/10/06(日) 19:40:10.97 ID:aQmZmg3E
美容カツラの定義がなにか分からないが、品質は完璧なんじゃないの
600毛無しさん:2013/10/06(日) 20:27:38.73 ID:zJ6P5Dhy
ん?
従来の貼り付けカツラと比べたらの話だよ
完璧な品質なんてこの世にはないよ
頭皮から生えた自毛に勝てる訳がない
植毛でさえ不完全なんだから
601毛無しさん:2013/10/06(日) 21:04:41.67 ID:rMik53B+
まーたCodysに詳しすぎる人の登場か
不自然でしょ
602毛無しさん:2013/10/06(日) 21:39:55.86 ID:2vL3HGyT
まーた上海の業者か

昨日、悔しかった?www
603毛無しさん:2013/10/06(日) 21:42:22.43 ID:2vL3HGyT
上海のユーザーも密度の裏事情に詳しいよねwww
あれ?w
604毛無しさん:2013/10/06(日) 22:34:21.71 ID:uB10Lg10
>>597
オールスキン買ったことあるの?買ってちゃんと試してそんなこといっているんだよね?
605毛無しさん:2013/10/06(日) 22:36:03.82 ID:+ukX8K8e
いつ買ったんだよ
本当に買ったなら写真うpしてみてくれ
ちゃんと高画像でポツポツの部分が見えるようにな
606毛無しさん:2013/10/06(日) 22:56:17.18 ID:zJ6P5Dhy
それどころか頭皮と一体化するレベルだよ
少なくとも前頭にハゲ穴がある上海とは比較にならない
607毛無しさん:2013/10/06(日) 23:00:42.89 ID:rMik53B+
上海は保証制度がいい加減みたいだけど
Codysはどうなの?教えて学生さん
608毛無しさん:2013/10/06(日) 23:02:33.99 ID:wrtkIUqw
こいつらは一般ユーザじゃなくて、Codysのネガキャンばっか言う国内業者だから、言っても無駄だよ
609毛無しさん:2013/10/06(日) 23:04:52.00 ID:wrtkIUqw
買ったら分かるって言いたいけど、業者だからずっと推測でネギキャンばっかwww

今だに、レース扱ってないとか再び言ってる人がまたいるしねw
610毛無しさん:2013/10/06(日) 23:07:51.03 ID:zJ6P5Dhy
どうしてオールスキン?
オールレースでの比較じゃないの?
Codysってスキンのイメージが定着してるみたいだね
生地なんかよりも植毛技術からして全然違うよ
間違ってもハゲ穴や右側の凹みなんて発生しないから
611毛無しさん:2013/10/06(日) 23:16:15.20 ID:wrtkIUqw
スキンしか扱ってないっていうイメージを一生懸命定着させようとしてるね


Codysのレースは薄くて、
質が違うから、国内業者とは違う
612毛無しさん:2013/10/06(日) 23:25:51.92 ID:6YVy+U+A
なぜか画像一切載せない
載せられるはずなのに
613毛無しさん:2013/10/06(日) 23:28:56.83 ID:zJ6P5Dhy
Codysのフレンチはスイス並みの薄さ

スーパーレース・ネオはスーパーファインスイスの薄さ

隠しメニューでモノベースもやってる
614毛無しさん:2013/10/06(日) 23:49:43.33 ID:1fu1ZVFT
質問に答えてくれるのはいいのだけど
必ずどこかの業者を批判してるよね。
商品アピールだけでいいと思うよ
よかったらリピーターが増えて売れる それだけ
615毛無しさん:2013/10/07(月) 00:11:52.22 ID:9V5fmc59
Codysが隠しメニューを用意してるのは何のため?
全部公開したらまずいのか?
616毛無しさん:2013/10/07(月) 00:28:44.64 ID:H1BqI1J+
画像のアップはまだか
何かやましいことがあるのだろうか
617毛無しさん:2013/10/07(月) 01:16:51.00 ID:qId3FoMq
>>616 わざわざしない
しないからといって、
そういう悪い感じの言い方するのってなんか馬鹿みたいw

上海の真実の画像載っけられて、
そんな嫌だったの?
618毛無しさん:2013/10/07(月) 01:17:52.96 ID:VYDPoL+s
みなさんはカツラに年いくらくらいかけてますか?
619毛無しさん:2013/10/07(月) 01:35:55.99 ID:qId3FoMq
そっからCodysたけぇーよの流れでしょ?w
620毛無しさん:2013/10/07(月) 03:20:36.66 ID:DVGxxK5O
カツラかぶってんのに円形脱毛症だと思われるのはしんどいだろうな。
改善されるきっかけになればレポの意味はある。
621毛無しさん:2013/10/07(月) 03:46:31.88 ID:i93s8yk8
とにかく価格を下げてくれよ
高すぎ
622毛無しさん:2013/10/07(月) 04:03:12.89 ID:D06DmxCT
実際一週間に一個も売れてないレベルなのでは
寝てる時間以外は2ちゃんで自画自賛と他の業者の中傷自演を繰り返してるみたいだし
どっちにしろこんな怪しい業者で買う人はいるのかね?

レス見てるとVIPとかに常駐してるニートみたいだし
書き込みの内容も企業とか社会人っぽくない
感情をそのまま書いてる感じ
623毛無しさん:2013/10/07(月) 04:27:51.01 ID:ecomorwg
>>622 お前バカだろ
それが業者じゃない証拠だろ

2ちゃんやってるから、 
このハゲ板にレポもするんでしょ
624毛無しさん:2013/10/07(月) 04:47:01.07 ID:D06DmxCT
いや
社会にまともに出たこと無い馬鹿ハゲニートが
しょぼいボッタヅラ代行を始めたんだなって証拠だなと
625毛無しさん:2013/10/07(月) 05:09:48.25 ID:i93s8yk8
ときどき墓穴ほったレスしてるから自演確定されちゃうんだよ
我慢が足りない
なんでもかんでもすべてに対して感情だけで動いてたら本来の目的とは逆の損に向けてるだけ
626毛無しさん:2013/10/07(月) 12:11:11.51 ID:DVGxxK5O
学生じゃなかったか?
今年卒業してすでに引っ越し済みか?
オープン3月と言ってるから
627毛無しさん:2013/10/07(月) 13:21:36.45 ID:nVvkErbr
一般ユーザが他の関係ないスレまで出張してカツラの仕様と感想など
アピールするのかw
628毛無しさん:2013/10/07(月) 13:41:55.89 ID:VYDPoL+s
みなさんはカツラに年いくらかけてますか?
先ほど質問してもスルーされたのでもう一回質問します。
629毛無しさん:2013/10/07(月) 14:24:44.32 ID:ecomorwg
>>628 なんだかんだ10万ぐらいかな

でもCodys利用し始めたで、
どれくらいかかるか未知数
半年以上もてば、
10万弱で済めるかなぐらい

ちなみに、>>628は?
630毛無しさん:2013/10/07(月) 16:33:53.59 ID:9V5fmc59
Codysのズラ作ってる工場なんとか探せないかな
そこに直接オーダーしたいわ
学生なんかに任せるのは惜しい
631毛無しさん:2013/10/07(月) 16:41:23.41 ID:d07Ylr0C
ちゃんと会社として届出とか出してるのかも怪しい
税金すら払ってなさそう
多分2万くらいで仕入れて4万にして売ってるだけだろ
本部とかヅラの工場とかも行った事すらないだろ
提携もクソもなんにも許可なんて取ってないのでは?
全部外人の画像だし日本人ユーザーが使ってる画像の一枚すらだせないのか?
日本語も変だし拾ってきた画像と翻訳サイトで訳した変な日本語なのでは?
あとフリーアドレスなのか?
ここでの24時間自演といい
突っ込みどころが多すぎる
632毛無しさん:2013/10/07(月) 16:43:55.21 ID:d07Ylr0C
サイトの名前も全く無関係な意味不明の名前なんだけど
バレたらまずいとかあるのか?
633毛無しさん:2013/10/07(月) 16:46:46.51 ID:t4+QVbZn
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s



みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
634毛無しさん:2013/10/07(月) 16:55:02.13 ID:d07Ylr0C
うわ おもしろいの発見しちゃったよ
書いて良い?
635毛無しさん:2013/10/07(月) 17:10:58.84 ID:d07Ylr0C
おーい自演業者書いていいかー?
636毛無しさん:2013/10/07(月) 17:11:45.00 ID:DVGxxK5O
勿論!
637毛無しさん:2013/10/07(月) 17:14:07.68 ID:d07Ylr0C
本当にいいの?
638毛無しさん:2013/10/07(月) 17:27:10.32 ID:Jw1hpsm7
HD:毛質は○、ただし生え際が不自然
WC:毛質○、生え際○、コスパ最高
639毛無しさん:2013/10/07(月) 18:15:24.93 ID:DVGxxK5O
>>637
勿体ぶるなら最初から同意をとるな
640毛無しさん:2013/10/07(月) 18:17:59.80 ID:d07Ylr0C
だってかなり恥ずかしいよ?
いいの?
641毛無しさん:2013/10/07(月) 18:28:59.25 ID:DVGxxK5O
ウブなあんたには恥ずかしい事なのかもしれんが他人はそうとも限らん
晒す気ないなら以下スルーする
642毛無しさん:2013/10/07(月) 18:32:34.69 ID:d07Ylr0C
薄毛なのか・・悩んでいます
//soudan1.biglobe.ne.jp/qa7883104.html
>経験談からお話させていただきます。
>私は、プロペシアとミノキシタブレット服用していました。
>私もすごくつらくなり、外にでるのもかなりいやでした。
>国内のメーカーだったら、カツラメーカーですが・・・ 省略 
>また、今のうちにカツラに移行するべきだと思います。
>本当に薄毛になってから、カツラを装着するとばれやすくなると思うからです。

英訳が分かりません。
//oshiete.goo.ne.jp/qa/8045872.html
>海外からwigを購入しているのですが、
>wigが私の家に届く前にカットしてくれるサービスをしてくれる会社があり
643毛無しさん:2013/10/07(月) 18:35:35.50 ID:d07Ylr0C
Paypalについて
//oshiete.homes.jp/qa7896947.html
>支払い限度額に達したため、本人確認が必要ですと表示されました。
>解除の方法がわかるのですが、明細書が届くのが(webでも10日ぐらい)遅いので
>海外の製品代金の日時に間に合わず、困ってます。

//hiroba.chintai.net/qa7888681.html
>どれくらいの日数で、製品は完成しますか。
>というぶんは、英語でどのように言うのでしょうか。

成長期に薄毛になることってありますか?
//oshiete1.watch.impress.co.jp/qa7975576.html
>国内のメーカーだったら、カツラメーカーですが、 ○○○が有名ですよ。
>質問主のお助けになれば、いいです。
644毛無しさん:2013/10/07(月) 18:37:13.00 ID:DVGxxK5O
これがどうしたの?
イミフ
期待して損した…
645毛無しさん:2013/10/07(月) 18:39:18.83 ID:d07Ylr0C
リンク出来なかったわ
URLコピペして飛んでくれ
投稿者のハンドルネームをググれば英語が出来ないアフィハゲニート業者君の
相談が色々出てきます 

わらい
646毛無しさん:2013/10/07(月) 18:43:44.17 ID:d07Ylr0C
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
647毛無しさん:2013/10/07(月) 18:46:36.80 ID:DVGxxK5O
全部コピペしようとしないで、一番恥ずかしいと思われる所を抜粋すれば良いのに

要するにアフィリエイトで代行してたって事?
648毛無しさん:2013/10/07(月) 18:52:51.95 ID:8EVHqkv9
これは恥ずかしいw
649毛無しさん:2013/10/07(月) 18:52:53.31 ID:DVGxxK5O
検索かけると海外カツラ業者が沢山引っ掛かるけど
その中から比較的安い業者発掘して
カツラメーカーのラインナップ増やした方が良くない?
650毛無しさん:2013/10/07(月) 18:57:41.18 ID:8EVHqkv9
>>649
嘘書くなよw
悲しい相談ばっか出てくるぞw
651毛無しさん:2013/10/07(月) 18:59:24.14 ID:8EVHqkv9
>数ヶ月前に免許合宿を終え、免許センターに行って、学科試験を取りに行こうと思っているの受けれるでしょうか?

免許はとれたのか?w
652毛無しさん:2013/10/07(月) 19:03:53.70 ID:DVGxxK5O
>>650
違うよ
ググって新しい海外ズラメーカー発掘した方がいいって書いただけ
そのサイトとは別の話
653毛無しさん:2013/10/07(月) 19:05:29.81 ID:8EVHqkv9
なに支離滅裂なこと言ってんだよw
動揺が隠せないみたいだねw

あー 恥ずかしいw
超恥ずかしいw
654毛無しさん:2013/10/07(月) 19:11:56.64 ID:DVGxxK5O
俺は派遣で働いてる中年ズラーだ
勘違いするな

あれだろ?
前スレで女にモテる為にカツラはかぶるもんだとか抜かしてた奴だろ?
655毛無しさん:2013/10/07(月) 19:22:58.83 ID:DVGxxK5O
携帯からだからパケ代節約の為にサイト系は見ないようにしてるんだよ
だから話がよくわからない
簡単に説明頼む
656毛無しさん:2013/10/07(月) 20:12:22.59 ID:ORBWuMoI
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s



みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
657毛無しさん:2013/10/07(月) 20:40:52.95 ID:U+gVgjtD
codysのオーダーフォームからフレンチレースが無くなってるね。

国内業者は安かろう悪かろうのところが多いけど、選択肢としてはあっても
いいんじゃない?
コスパなんて人それぞれだし。
俺も初めてのcodys製品到着待ちだが、codysオンリーで続けられるかどうか
使ってみないと分からないね。
品質が安定してれば続けざるを得ないんだろうけど出費が痛いな。
658毛無しさん:2013/10/07(月) 23:12:02.84 ID:DVGxxK5O
165ドルのメーカーがあるな
なんか安すぎて怖い
659毛無しさん:2013/10/07(月) 23:33:02.03 ID:vdGj72fs
FHがいいんじゃないか?
安さ重視なら、これまで様々なレポがある?ような、FHがいいと思うが
660毛無しさん:2013/10/07(月) 23:33:52.60 ID:vdGj72fs
安くても変なところじゃ、
勇気がいると思うし
661毛無しさん:2013/10/07(月) 23:49:55.45 ID:DVGxxK5O
そんなんだけどさ
高くて誰も使ってなさそうなCPやULなんかがテンプに載ってるけど
意味あるのかなと思って
結局、BA、TL、FHにしぼられるし

そろそろ発掘の時期かなと
そうでもない?
662毛無しさん:2013/10/08(火) 00:16:14.70 ID:1MKl3R/Y
あんまり期待してないかな
TLが格安で品質がいいっていう話じゃん

なのに、それ以外とか想像つかないな。冒険すぎる気がしてね。。

でもレポはして欲しいかな、自己中でごめんだけど、みんなそんな感じだと思うけどね
663毛無しさん:2013/10/08(火) 00:32:33.60 ID:f7nyo0Pw
そもそもスレタイに「激安」と入ってるのに
なんで高額なcodysの話になるのかわからん
codysのレポしたい人は高額ズラスレでも立ててそこでやってくれ
664毛無しさん:2013/10/08(火) 00:38:10.17 ID:8XXBsPeb
おっとー 自演業者君の投稿激減
どうしたー?w
665毛無しさん:2013/10/08(火) 00:52:06.48 ID:dc/99rSJ
俺はクレカ使えないから国内だけど正直上海には限界来てる。
一昨年まではメンテしまくってなんとか使えるレベルだったのに、今はメンテでは回避できないくらいまで品質が低下してるんだもの。
5%変えただけで爆毛になったりスカったり、セーフティーラインがない感じ。
終いには真ん前にレース剥き出しのハゲがあったり、自毛サンプルより毛が太かったりでメンテじゃもうどうすることもできないよ。
特定の人物にだけわざと粗末なカツラ送りつけてるんじゃなかったら、上海ユーザー全員この苦しみを味わってるはずだよな。
使ってない人には理解しがたいかもだけど、とにかく去年から今年に駆けては酷い作りだよ。
666毛無しさん:2013/10/08(火) 01:40:30.92 ID:r2KuOYfZ
じゃあ、Codysの別スレでも建てるか、気になってるし
それなら文句ないと思うが
667毛無しさん:2013/10/08(火) 02:31:02.99 ID:gU0uIx+g
>>665
そこまでなら値段も同じような激安とか
他の国内に変えてみたことはないのかなぁ?
668毛無しさん:2013/10/08(火) 02:53:22.15 ID:A5nPxlnS
大袈裟な酷評書いてる奴はいつもの業者に決まってるじゃん
ただ単に買わないで他で買えば良いのに何度も何度も買う奴いるのかよ
どっちにしろ値段が倍になるズラとか買うわけ無いだろ
669毛無しさん:2013/10/08(火) 02:56:33.07 ID:A5nPxlnS
英語も出来なくて知恵袋みたいな所で至急翻訳おねがいしますとか頼んでる馬鹿が
よく海外から代行しようとか思ったな。
やっぱハゲてるからだろうけど馬鹿は派遣で働けよ
670毛無しさん:2013/10/08(火) 02:59:33.96 ID:A5nPxlnS
品質品質と連呼するならお前が被ってる自社製品をウプしてみろや
自信ないから出来ないんだろ
外人の画像貼りました 外人の動画張りましたってか
全く説得力ねえんだよ
値段だけぼったの粗悪品なんじゃねえの
くやしかったら自分の画像はってみろよ
671毛無しさん:2013/10/08(火) 03:20:11.23 ID:dc/99rSJ
>>667
今まで上海で間に合ってたので他国内はないです。
値段の近い激安には関心があり、サイトを覗いた感じでは好印象です。
運営者が女性らしいので細かい気配りが利いてるような気はします。
問題は納期で、噂によると目安表記よりも長いらしいので実際どのくらいかかるのか不安です。
ただし、既製品とやらは数日で届くようなので、まずはそれを購入してみようか考えてます。
高品質は望んでませんけど、許容範囲内の品質であればメンテでどうにでもなるので期待はしてます。

上海はトップが前倒しで潰れてるんですよ。
膨らみがないので丸みが出ず、横から見ると前頭をカンナで水平に削ったような形になってるんです。
あり得ますか?
672毛無しさん:2013/10/08(火) 03:46:02.34 ID:dc/99rSJ
>>668
自分の場合は収入が少ないので出来れば最安値のメーカーで、と、これまでは上海で頑張ってきました。
個人的に一昨年まではなんとか使えていたので、今回は運が悪くハズレを引いてしまったのだと自分に言い聞かせてました。
そしてオーダー内容を微調整しつつ、次こそは次こそはと期待して今日に至った訳です。
しかし頼めば頼むほど品質の著しい低下が相次ぎ、遂に我慢の限界に達してしまったと。
673毛無しさん:2013/10/08(火) 08:00:14.67 ID:f7nyo0Pw
セットのときの工夫次第でしょ
寝てる毛を起こすコームを使えば、膨らみの問題は少しは解決できると思う
674毛無しさん:2013/10/08(火) 08:52:33.44 ID:f7nyo0Pw
>>642
お手数とは思うが該当人物のページ全部貼っていただきたい
お願いします
675毛無しさん:2013/10/08(火) 10:20:33.16 ID:dc/99rSJ
>>673
それだと垂直に立つだけで丸みはでません。
以前右側の凹みがあった時と同じで、下に寝かし過ぎで植えてるからです。
それと生え際の少し上が横一線に薄いからです。
何より一昨年までは逆毛コームなんて使わなくてもトップに丸みは出せました。
その代わり、あの頃は右側に凹みがありましたけどね。
676毛無しさん:2013/10/08(火) 16:03:40.60 ID:jZTmX4xB
元安ズラユーザーで貼り付けズラのことがよくわかってる人が
みんなのために格安高品質なズラでも作って代行とかならみんなに支持されただろうな
信頼と品質があれば数が売れるんだから結局は儲かることに繋がるだろう
677毛無しさん:2013/10/08(火) 16:07:38.31 ID:jZTmX4xB
しかしこのスレでやってることは真逆だし
ひたすら根拠もなく高品質と同じ内容のレスの繰り返し
他の業者を徹底的に叩きまくり
このスレのユーザーに対しても中傷と煽りレスを自演で繰り返してる
678毛無しさん:2013/10/08(火) 16:23:59.17 ID:oMubBRUc
>>674
退会してアカウントのハンドルネームが消えてnonameになってる
反応しなければ本人と確定ではなかったのに
速攻アカウント消して逃げてるし
かえってバレバレになるとか考えなかったのか?



しかしこのページの「質問者が選んだベストアンサー」の最初のレスに
質問主のハンドルネームが書いてあるので、そのハンドルネームを
ググれば色々出てきますよ

//hiroba.chintai.net/qa7888681.html
679毛無しさん:2013/10/08(火) 16:29:45.81 ID:oMubBRUc
例えばこれもハンネは退会によりnonameになってるけど
SEO対策の質問なんてしてるし

結局自分で2ちゃんで自演ステマSEO対策してるってオチ

//qa.itmedia.co.jp/qa8115284.html
>SEO対策について
>アメリカの業者にseo対策を頼もうと考えているのですが、
>アメリカの業者にseo対策をしてもらうことで、効果は望めるのでしょか。
>予想ではなく、具体的に説明した回答を頂けるとありがたいです。
>投稿日時 - 2013-06-01 21:32:06
680毛無しさん:2013/10/08(火) 17:33:17.78 ID:dc/99rSJ
ロムってはいるだろうがレスしなくなったなw
サイト保存してまとめサイト作って
常に見れるように吊し上げたら面白いのに
681毛無しさん:2013/10/08(火) 19:03:54.93 ID:f7nyo0Pw
>>678
ぐぐってみたら、結構生々しいものもあるね
あんまり叩く気になれなくなった

codysユーザー自体は実際いるんだろうけど
もうこのスレではあれこれ書かないほうがいいと思う
別スレ立ててやってくれ。ニーズはあるかもしれんから
682毛無しさん:2013/10/09(水) 00:08:54.51 ID:joTFenmv
スキンの方が長持ちしないか?
テープも弱いのでもよくつくし
生え際はレースにしないとヤバイか
683毛無しさん:2013/10/09(水) 02:15:59.36 ID:Cja+mBjj
codys面白いな
お笑いの才能あると思う
684毛無しさん:2013/10/09(水) 12:27:48.02 ID:6AwLv6wZ
ちと聞きたいんだけどcodysって国内向けにはいつ頃からサービス始めたんだろ?
685毛無しさん:2013/10/09(水) 12:36:32.21 ID:joTFenmv
少し前の前レスすら読んでないの?
686毛無しさん:2013/10/10(木) 11:40:14.38 ID:rejnQ0Za
やっと上海から物が届いたんだが前中央が薄い
脱色もされてないんだが
これでは安物買いの銭失いだよまったく
687毛無しさん:2013/10/10(木) 13:05:36.49 ID:hIDFFw+f
上海ユーザーってそんなに多いの?
なんで懲りずに買うの?
688毛無しさん:2013/10/10(木) 14:15:48.47 ID:6aqNzwzv
安かろう悪かろうなのにな
多少高いがcodysオススメだよ
それだけ払う価値はある
689毛無しさん:2013/10/10(木) 14:26:39.29 ID:hIDFFw+f
codysスレまだー
待ってるんだけど
690毛無しさん:2013/10/10(木) 14:33:14.85 ID:rejnQ0Za
Codysは高杉なのだが
一度だけ買って額出してみようかな
周りの人に俺はカツラじゃないアピールを一回してみたい
691毛無しさん:2013/10/10(木) 16:08:51.94 ID:Pak1FCVf
>>690
あれで高いのか?
三万円くらいだろ?
692毛無しさん:2013/10/10(木) 16:11:55.18 ID:w6WmfQ+s
Codysって、カツラを購入した場合有料でカツラのカットしてくれるのですかね?
レースがすごく薄いらしいので、今、郵送でカツラカットしているのだけど
スイスレースだと素材がほつれるから、素材が破れる場合があるといわれているので
本当は美容室でやってもらうのが一番良いのだけど、いきつけの美容室知らないし。
693毛無しさん:2013/10/10(木) 18:24:58.58 ID:rejnQ0Za
>>619
送料別で34000円、二個目から29700円
送料代5000円
キャンペーン期間は1年間と予想
定価では39000円+5000円

た、高いな
密度が安定していればCodysほど自然じゃなくても
694毛無しさん:2013/10/10(木) 19:18:56.67 ID:CsHZFxc2
初回だけ39000円+5000円で、二回目からは39000円より高い。
695毛無しさん:2013/10/10(木) 21:10:29.48 ID:hrg2wMwy
二個目から高くなる?安くなるの?
39000円がい2個目は実際いくらになるのだろうか?
値段と質によってはリピートも考えているので知りたいのだけど
リピーターの方がいましたら教えてください。
696毛無しさん:2013/10/10(木) 21:49:50.94 ID:hIDFFw+f
>>695
なんで毎回ID変えるの?
697カツラーマン:2013/10/10(木) 22:52:52.56 ID:+9i4EgOY
愛飢えし孤独な小羊
カツラーマン華麗に登場!

最近禿げズラ板を荒らしまくってる張本人だ。

ところでスキンベースで作ると、蒸れるわ暑いわでいい事ないよな?

漢ならオールレースだろ?
値段も安いし。
698毛無しさん:2013/10/10(木) 22:52:56.54 ID:hrg2wMwy
>>696
2個目からの値段が知りたいだけさ
何か都合が悪いの?
699カツラーマン:2013/10/10(木) 23:02:50.34 ID:+9i4EgOY
おととい迄、25歳〜29歳の薄毛PART14板でAGA薬について語らせてもらったが、住人たちが熱く語り出したから引っ越して来た。

今ってスゲー詳しいヤシいんのね。
まぢ感動したわ。

まぁ、それ以上に詳しいわけだがな。

何でもかかって来い!

ハゲの底力を見せてみろ…

いや、良い貼りズラを買えるように
心から願う。
700カツラーマン:2013/10/10(木) 23:19:01.87 ID:+9i4EgOY
おいおいお呼びでないとか言うなやw

そうだ調べりゃすぐわかる。
自らが業者だ。

何この展開?とか躊躇されちゃ困る。

ここは業者が多そうだが、先に言っちゃえば?誰もステマは嫌がらない。

きちんと言っちゃった方が、スッキリして、本物の書いても結果良ズラが買えるだろう。

なぁ?そう思わないか?
701カツラーマン:2013/10/10(木) 23:20:09.51 ID:+9i4EgOY
本物の買いてが〜良品を手に入れる。
だわ。
702毛無しさん:2013/10/10(木) 23:58:39.67 ID:rejnQ0Za
>>698
どうして直接サイト見ないのかな?
703カツラーマン:2013/10/11(金) 00:00:18.93 ID:tBcVYipY
革命貼りズラ
いいな、まずこのハサミを買うんだぞ。
黄色の形のだ。
何を躊躇している!Amazonだ。

一個420円
セットを買って俺だけの最強貼りズラの道を極めんとする…も吉田。

この波型なら他のメーカーの物でも良い。

http://i.imgur.com/4WwFpRJ.jpg
704毛無しさん:2013/10/11(金) 00:07:04.45 ID:a+LsDIZg
>>702
初回購入時に限り39000円としか書かれていないので、
ここには2個目を購入してる人がいるかもしれないので聞いてます。
705カツラーマン:2013/10/11(金) 00:17:25.82 ID:tBcVYipY
これはフロントを切る時に使うハサミだ。
憧れのオールバックが自分でも手に入る。

そして革命ズラでは、フロントウイングと呼ぶ。風抵抗を説明しなきゃならないからな。
毛量は20〜40代までは75%だ。

髪形状は、LightWAVE(会社によってはBODYWAVEと書いてある場合がある。
いずれにせよ、一番チョットのWAVE形状だ。

ストレートはダメだ。光の反射を浴び過ぎて、折角ズラ買って反射防いだのに、今度は黒く光って対人に反射するからだ。
706カツラーマン:2013/10/11(金) 00:37:34.67 ID:tBcVYipY
次は革命へ向けてテンションを上げて逝く。
i-tune Storeへ飛べ!

そして惜しくも解散してしまった
アンディモリの『革命』をポチっとダウンロードする。

さぁ!声を高らかに唄え!
はい、一緒にぃぃ!
かーくめいをおーこすんだー&#9833;


ここからは、住人たちは聴きながら作っていると想定するぞ。
707毛無しさん:2013/10/11(金) 00:44:24.25 ID:tyyOfmnz
キャンペーン終わった?
オワタ
708カツラーマン:2013/10/11(金) 00:58:06.80 ID:tBcVYipY
オールバックまたは、髪をかきあげっ放しのようなスタイルでは、ストレート毛量100%のような爆毛では、正面から来る敵、風丸君に勝てない。そこで75%でWAVEがあれば、隙間が常に生じている、
丁度髪たちが、酔拳の構えを強制するため、空気抵抗を50%近くスルーできる。

根元の脱色は必須だ。

前脱と後脱があるが、厳密にいえば、有料業者なら前脱を選ぶ。
709カツラーマン:2013/10/11(金) 00:59:12.59 ID:tBcVYipY
有料を優良と呼ぶについてだが、
どちらでも構わない。
710カツラーマン:2013/10/11(金) 01:04:30.32 ID:tBcVYipY
そろそろお前Codysの新しい手法かと聴こえて来そうだが、いや違う。
俺は
愛飢えし子羊
カツラーマンだ。

ちなみにcordysのモノは良いと思うぞ。
実際に無くなってしまったら、またあのバカ高いカツラ時代がやってくるぞ!

それを考えたら感謝せねばならん。

私も散々ズラを着て、作ってきたが、これだけ安くなったんだ。

なぜ叩く必要がある。

話がそれてスマソ。
711毛無しさん:2013/10/11(金) 01:21:13.50 ID:UG/JGGbZ
Codysのは頭頂部だけとかに貼り付けるときは自分でするんですか?
712毛無しさん:2013/10/11(金) 01:31:01.80 ID:kgJtx17t
面白いもの見つけちゃった
質問の残骸
https://www.techsoupjapan.org/node/268350
713カツラーマン:2013/10/11(金) 01:39:11.03 ID:tBcVYipY
次にベースの形状を説明する。
両目はしから頭頂部を通るU字型ではダメだ。
型紙(テンプレ)を作る際には、
ここではハイファッションブランドが服を仕立てる時に使う手法【プレタポルテ】の概念を応用する。
頭皮形状になるべくフィットするよう、そう、丁度ひょうたんのような形を想像して欲しい。

頭にラップを被せ、マジックで
Uの字までを描くだけ描いて、
両端から中央をひょうたん状にえぐり描き直す。

これで、装着の際、今までよりも断然にシワが寄らない。

罹患部がU字をしてても、少しだけでもひょうたんにするんだ。
714カツラーマン:2013/10/11(金) 01:41:36.03 ID:tBcVYipY
今夜は巣へ戻る。

さらばだ!
715カツラーマンに便乗男:2013/10/11(金) 02:30:22.12 ID:etLs+M+B
そうじゃ、aga対策は大切じゃ


しかし効果がでず、また時間がかかる場合がある
716カツラーマンに便乗男:2013/10/11(金) 02:31:35.04 ID:etLs+M+B
ぃやっほーい!!!!

最高な夏だなっ!!!
カツラにとって地獄の生活よ


テープが溶けて最悪よ!!!
717カツラーマンに便乗男:2013/10/11(金) 07:25:04.88 ID:etLs+M+B
カツラーマン師匠!
前脱ってなんぞや?!
ップァ!!!
718カツラーマン:2013/10/11(金) 09:56:09.20 ID:tBcVYipY
いいか、このセルフかつらを作れるようになったら、ハゲに悩む人生から完全に解放される。
一生自分はハゲだとすらわからなく錯覚するようになる。

これまで習い性となってしまった重い病にかかった様なネガティブシンキングが、異常ともいえるポジティブシンキングに脳が書き換えられて
いくことを実感できるはずだ。
恋愛、婚活、出世…行動せざるを得なくなる。そしてそれを現実で手に入る。
そして起業、または社内で出世して、ベンツのオープンカーをかっ飛ばすようになるやもしれん。
もちろんズラは外れない。

板で自殺汁!みたいな揶揄するようなアホ達を一毛打人にできる。現実で上から見下ろしてやれ。ただしその時は言葉は使わず無言でやれ。
これまで散々、陰口でバカにされて来ただろう!

さぁ!時は来た!

倍返しだ!

人生なんて負けるが勝ちだ。という哲学の副産物に気づくようになる。
719カツラーマン:2013/10/11(金) 10:05:52.98 ID:tBcVYipY
>>711
す、すまぬ…し…知らん!
O字型のテンプレートを受け付けてくれるかを問い合わせろ。

そして天頂部=俗称、河童君もこの俺がこれから作り方を説明する革命ズラの作り方で大丈夫だ。
720毛無しさん:2013/10/11(金) 10:30:00.93 ID:tyyOfmnz
カツラーマンCodys業者よりウザい

スレ流ししてるのかな?
721カツラーマンに便乗男:2013/10/11(金) 15:07:52.87 ID:etLs+M+B
カツラーマンは長年このスレにいる最強の師匠だ

このスレにいる最強の住人は、
ネオヘアーで名を挙げた。。
 カツラデビュー
そして海外製カツラを長年渡り歩いたが、なぜか国内業者を使う最強の謎の男。。
 カツラーマンだ
722カツラーマンに便乗男:2013/10/11(金) 15:08:48.51 ID:etLs+M+B
いいかカツラーマンに一生そんな口答えするなw
723毛無しさん:2013/10/11(金) 15:48:46.92 ID:rpo+iuUj
質問があります。
O字型はどんかカツラが向いてますか?
724カツラーマン:2013/10/11(金) 16:17:55.87 ID:tBcVYipY
>>723
O字型の場合だが、ヘアスタイルにより適合性が変わるんだ。
罹患部+AGA薬で、運が良ければ治って、貼りズラを使わなくなる日も夢ではない。
サイドを刈り上げたベリーショートスタイルが希望なら、罹患部に対して5mmだけ小さいテンプレを作製し、オールレース#64に周囲極薄PU補強2.5cmだ。装着方法は、
両面テープ=ウルトラホールドミニを1セット。とにかくくまなく貼るんだぞ。これを装備する事で先ずストレスが100%死滅する。
デメリットは、月1カットしないとダメなとこ。
装着感は100%ゼロだ。
間違ってもスキンタイプなんか選ぶなよ、罹患部内がサウナだ。
725カツラーマン:2013/10/11(金) 16:30:32.69 ID:tBcVYipY
>>723
髪の長さが10cm以上のショートスタイルが希望なら、罹患部プラス極薄PU補強2.5cmとサイズを大きくし、PU部に、クリップを三角形型に取り付けてくれと指示する。装着方法は、クリッププラス中央何もしない罹患部周囲だけ両面テープだ。装着感はクリップがある分85%だ。
ちなみに何故中央に何もしないかというと、アジア人骨格は、ハチ張型だから、中央を接着していまうとクボミが生じてヘアスタイルがかっこ良くならないからなんだ。
幸運を祈る!
726カツラーマン:2013/10/11(金) 16:56:42.87 ID:tBcVYipY
>>717
額の生え際の根元、またはその他の部分を脱色する事で、植毛の結び目の黒点々を肌色にする加工技術のこと。

植毛前に脱色する事を前脱といい、先にすれば結び目が固くなるから良い。
後脱は、植毛後に脱色するからネットの色も脱色され、同時に髪が細くなる事から、
結び目が若干緩む。そんなに問題ない事だが、生え際を出したいM字用や、オールバックSTYLEには必須加工となる。
ップァ!
727毛無しさん:2013/10/11(金) 17:34:29.67 ID:tyyOfmnz
カツラーマン!!
シーラーを自作したいんだけど作り方教えて!
728毛無しさん:2013/10/11(金) 19:43:24.78 ID:UG/JGGbZ
>>724
両面テープってどこに貼るんですか?
729カツラーマン:2013/10/11(金) 20:07:03.35 ID:tBcVYipY
>>720
いいんだ。叩かれる事にはアクータメンツのヘッドマッサージャー630円で慣れてる。http://i.imgur.com/lXF3Eem.jpg
730カツラーマン:2013/10/11(金) 20:09:34.00 ID:tBcVYipY
>>727
質問の範囲が広すぎるぞ。
フロントか?
ネットベースでの話か?

その位はヒントを…下さい。
731カツラーマン:2013/10/11(金) 20:14:40.27 ID:tBcVYipY
>>728
少しでも長持ちさせたいなら、PUに貼るんだ。ネットにはテープの種類によっては全然貼りつかない物があることを考慮して、ウルトラホールドミニをチョイスした次第だ。
そうそう、パッチテストを忘れずにな。
左手の手首から肘の間でミニを一欠片貼って、両面剥がせ。そのまま絆創膏を上から貼るんだ。
732カツラーマン:2013/10/11(金) 20:15:47.02 ID:tBcVYipY
革命ズラの続きが書けんじゃないかw
733カツラーマン:2013/10/11(金) 20:32:34.24 ID:tBcVYipY
皆には断っておかなくてはならないことがあります…
愛飢えし孤独な子羊
カツラーマンはドフサだ…
どフサだが、好きでずっとズラを着てる変態だ。
http://i.imgur.com/aDF7Bwx.jpg
剃って2日でこれだ。革命ズラは無駄を一切省いた激安カツラだ。
物が良いとかそういう問題ではない。
いかに装着感シンクロ率が、カオル君並に高く、他人にバレないかを考えたズラです。



証拠写真転載を
734毛無しさん:2013/10/11(金) 20:45:59.08 ID:tyyOfmnz
>>730

レースの強度を上げるシーラーだよ
調合して自分で作りたいんだ
735毛無しさん:2013/10/11(金) 20:48:33.09 ID:yqxCYDcF
あんたは他のスレで自分はカツラ業者と自分で書いてたけど
結局業者名は何?
いつもの自演の奴なの?
値段も安くて品質も良くて
アドバイスもちゃんとしてくれるって言うなら支持するし
ぼったくり業者とわかったらスルーだけどさ
736毛無しさん:2013/10/11(金) 21:04:17.55 ID:UG/JGGbZ
>>731
PUってなんですか?
737カツラーマン:2013/10/11(金) 21:08:42.32 ID:tBcVYipY
>>734
今ならHDとかでとても良品が出てるじゃないか。液体スキャルププロテクターとかでいいと思うぞ。補強テープを使っても厚みが増すだけだし、ランニングコスト増はいただけない。調合するのか?それに意味があるのか?
738毛無しさん:2013/10/11(金) 21:23:08.81 ID:kgyPGhdH
739カツラーマン:2013/10/11(金) 21:27:14.40 ID:tBcVYipY
禿げしく申し訳なかった。業者を名乗るならきちんと自己紹介をするべきだったみたいだな。
我が名はカツラーマン。
髪道一筋18年の美容師だ。東京練馬の美容院の経営者でもあるが、あまりそれを偉そうに受け取らないで欲しい。

ズラは女性用ヘアピースと、ガン患者へ医療用ウイッグ7万円で提供することを主に、男性客へは革命ズラO字型用M字型用3万〜ツーぺサイズは20x25で7万円でズラカット込みで提供している。
通販はまだやっていないが、遠方から口コミで来てくれた客には、39900円で提供している。

質問者増えてくれたな。君らが業者であってもなくてもそんなことはどうでもいい。

きちんと挨拶しなかったのは本当に申し訳なかった。店名はタカグリーゼで、内閣府公益毛髪科学協会で頭皮と皮膚の診断士もしている。
740カツラーマン:2013/10/11(金) 21:39:01.76 ID:tBcVYipY
突付け焼き刃で言ったんじゃないことを証明する。
これが駅に貼ってあるポスターだ。
http://i.imgur.com/bbZXHSw.jpg
カツラーマンはこだわり屋だから、自毛カットを含めないと真の革命かつらでは無くなってしまうんだ。
741毛無しさん:2013/10/11(金) 21:55:53.80 ID:kgyPGhdH
>>740
高!
宣伝はいいよ
742カツラーマン:2013/10/11(金) 21:57:01.38 ID:tBcVYipY
>>736
PU=ポリウレタンだ。主にズラの周囲に補強として使用する。あと長持ち重視派のユーザーはレースが傷むのを極端に嫌うため、接着剤を使いたがらない。然りPU部分だけに比較的強い両面テープを貼り付けそれで生活するんだ。上級者向けの一つの得策だ。
ちなみにPUは指定の色を付けることができる。黒〜白まで可能で、肌色が人気あるな。業者はこの色を他社と差をつけ、オリジナル性を図る場合もある。
743毛無しさん:2013/10/11(金) 22:21:18.94 ID:a+LsDIZg
カツラーマンの場合は前髪がフサフサのままでの着用のようだけど
そんな恵まれた禿げって少ないように思うのだが?
744カツラーマン:2013/10/11(金) 22:45:27.08 ID:1Wi6xx91
>>743
ん?前髪も剃ってるぞ。思い切り生え際を出せてるぞ。
Blog見てくれたんだなありがとう。

最初は、O字の人の心境になりたくて、天頂部を丸く剃って自作し、M字、U字、フルと体験した。そう、俺は自分で装着してみないとお客様には売れない性なんだ。

自分でトコトン研究して、他社のも高いところから全部買い漁り使用してみた丸三年になるカツラユーザーだ。孤独な戦いを経ていくうち、悩める人達に少しでも力になりたいと思い、美容師をしながらカツラーマンを名乗った。
745毛無しさん:2013/10/11(金) 22:49:26.79 ID:UG/JGGbZ
>>742
どこに貼るんですか?
ハゲ部分の毛を剃って貼る?
自分で剃るんですか?
自分で貼れます?
746カツラーマン:2013/10/11(金) 22:50:05.72 ID:1Wi6xx91
って、何でカツラーマンがマジレスしてるんだよw最初の調子が狂ったぢゃないか。
>>733
の画像晒してんのにそんな質問すなやw
747毛無しさん:2013/10/11(金) 23:05:58.76 ID:a+LsDIZg
>>744
それは失礼しました。
業者を名のっての宣伝や手助けなら俺は歓迎します。
頑張ってください
748毛無しさん:2013/10/11(金) 23:11:01.10 ID:0416mZio
カツラーマン先生

まだ軽度の薄毛の学生なんですが都内は遠方になりませんか?
それと極々軽症でも個人にあわせた増毛って可能ですか?
前髪だけ厚くするとか

また教授というか授業料やカウンセリング料などを支払えば、
60分くらい髪への対策や個人にあわせた戦略、施術、メンテナンスなど、
あらゆることを教えてくれたりしますか?
749裁判負一声会さくら接骨院親分歌代英二:2013/10/11(金) 23:15:29.44 ID:TqQKzROH
vbh
750カツラーマン:2013/10/12(土) 00:34:54.14 ID:gK62Z2v0
>>748
ダメだ。そういう事はメニューにない。
2chで金儲けをする意図は無い。
さっき詳しく自己紹介したり地域宣伝ポスターを証拠に見せたのは、住人が怪しんだからだ。
カツラーマンは2ch用語については半端者だが、髪の世界ではプロで通っている。
あとカツラーマンは先生ではない。
そう呼ばれるのは嫌いだ。
さもなければ、カツラーマンでは無く………
天狗になってしまう。
751カツラーマン:2013/10/12(土) 00:41:05.92 ID:gK62Z2v0
>>748追記

結毛式増毛法で、一時的に前髪を厚くすることは可能だが…勧めない。
学生なら若年性AGA薬を数カ月だけ試して様子をミロ。ただし7ヶ月以上は服用するな。服用を止めてまた進行が進むようでももう飲むな!進行が留まるまで受け入れるんだ!
副作用に取り返しが付かなくなるぞ。
そしてスレチスマソ…。
752カツラーマン:2013/10/12(土) 00:49:49.22 ID:gK62Z2v0
>>745
O字で悩んでるようだな。
任せとけ。しかし
724で応えたハズだぞ。

コメント前記の場合は剃るんだ。
剃るから医学上剃れば髪は太くなることは実証済みだ。剃って貼ってストレスが解消されるから、治る場合があると記述した。
後記は、剃らずにテンプレだけを作りピン留め式で装着する。但しこの場合は、罹患部が広くなっていく傾向が強い。
自己責任だ。
753毛無しさん:2013/10/12(土) 01:02:04.13 ID:uJUJ+qMh
>>738
これはひでぇな
754毛無しさん:2013/10/12(土) 01:10:05.53 ID:WP1bCNxr
>>750
>>751
カツラーマンさんレスありがとうございます!

ですよね…既存の毛に負荷かかるし学生の選択には尚早ですよね
わかりました!色々調べきって服用をやってみたいと思います
半年の期限守るのが大切なこともご教示感謝します!
755カツラーマン:2013/10/12(土) 01:20:47.27 ID:gK62Z2v0
>>754
育毛剤、外用剤、内服薬は共に効果を判定する為に人間の毛周期にちなんで半年としているだけだ。効果が出るのが早い人で3ヶ月、遅い人で7ヶ月、業者医者は客商売だから、少しでも買って欲しいじゃないか。しかしウソはいけない。
だから【半年は続けて】と記載してあるんだ。わかったな。最大値7を上限とすることを忘れずにな。
756毛無しさん:2013/10/12(土) 01:26:46.40 ID:wuOA9kTt
正体書いて宣伝なら陰湿な感じはしないな
街の床屋がやってるヅラ屋さんて感じかのかな
自らがぶって研究してるし値段は高いけど店も構えてて信用は出来るかな

しかしいつもの自演業者は暴言吐くし他の業者叩くし陰湿過ぎる
ガキみたいだし英語もわからないのに代行とか無謀だろ
あとこのタイミングで安ズラ業者の画像だして批判とか怪しすぎる
疑われるにきまってんだろ
757毛無しさん:2013/10/12(土) 01:29:10.61 ID:zOvRTd9A
>>752
剃って貼ってって素人でも自分でできます?
やっぱりそれようの床屋に行くんですか?
Codysみたいのを貼りたいんですけど
毛が下から生えてくるんで数日毎に剃らないとならないですよね?
758毛無しさん:2013/10/12(土) 04:20:07.59 ID:MLnUe9j4
カツラーマン
759毛無しさん:2013/10/12(土) 04:21:58.23 ID:MLnUe9j4
Codysの品質が良いといってましたが、カツラーマンのズラの品質とどちらがいいのですか?
ここらへん、なんだかんだこのスレの住人はかなり知りたいと思ってるはずです


カツラーマンなら正直に答えてくれると信じてます
760毛無しさん:2013/10/12(土) 05:23:32.59 ID:uJUJ+qMh
Codysの方が上ですなんて言うわけないじゃね?
海外の工場で作ってんなら品質は同等か?
だけど通販もできない業者になんの魅力もないと思うが

もう暫くすると通販始めましたのパターンかな?
値段もCodysとそう変わりないし、なんかどうでもいい感じ
カツラーマンはカツラのアドバイスだけしてればいいよ
761毛無しさん:2013/10/12(土) 05:36:57.04 ID:uJUJ+qMh
>>756
おそらくCodysではないな
4枚目の額に肉とあるから、
そのセンスからして結構歳いってると思
762毛無しさん:2013/10/12(土) 05:54:57.68 ID:uJUJ+qMh
Codysのキャンペーン終わったらしいな
送料込みで44000円か
論外だな
継続していくには1つ半年もったとして
月7300円の借金抱えるようなもんだからな

それに生え際は極薄レースになるだろうから常用で半年ももつか?
763カツラーマン:2013/10/12(土) 09:40:56.33 ID:gK62Z2v0
ククク…
(カツラーマンは不敵な笑みを浮かべた)
764カツラーマン:2013/10/12(土) 09:56:08.28 ID:gK62Z2v0
やはりこの板で革命ズラのテンプレート作りは、激安カツラユーザーのために、ここに書こうと思ったが、それは叶わないようだな。

カツラーマンを 他の何かに例えるなら、ONE PIECEでフラっと出てきたアオキジを思い出して欲しい。善でも無ければ悪でもない。

この板の書込みは、殆どがcordysさん、上海さん自らの書込みとミタ( ̄+ー ̄)

一般Userもチラホラ頑張って書いてはいるが、観覧側に回るのも納得だ。

革命に向けて選曲したmusicの選曲順間違えたかな…。
しかし、一度出したら変更はしない。
765カツラーマン:2013/10/12(土) 10:01:16.62 ID:gK62Z2v0
>>759
私に他業者の商品を評価汁というのか…。

業者さんたち大丈夫だ。私はカツラーマンを名乗る以上、そんなことはしない。
私は永世中立国、スイスレースだ。
どちら側に回る事もない。
もし本当にそれをするなら、再度カツラーマンの名前で注文するだろう。
766カツラーマン:2013/10/12(土) 10:07:31.17 ID:gK62Z2v0
二曲めはこれだ!

かつら革命セットリスト
アーティスト/曲名
1.アンディモリ/革命
2.SEKAI NO OWARI/love the warz

戦争を無くしてしまえば、平和もなくなってしまうなら、僕らはどうしたらいいの?本当の平和は訪れない
我々はPEACE防衛軍
平和を守るため戦争を無くすため
あなた方を処刑します

という歌詞に注目して欲しい。
767カツラーマン:2013/10/12(土) 10:16:21.55 ID:gK62Z2v0
さぁ!土曜日、美容院は忙しい。
今日も、全脱毛で苦しんでるお客様の予約が入っている。助けるために全力で仕事するのだ。
768毛無しさん:2013/10/12(土) 11:38:41.96 ID:uJUJ+qMh
>>764
書いてくれ
激安カツラを語る人間の自社製品が何故39900円もするのか
激安とは一体なんぞや
単なる大手との価格比較によるものなのか
大手を知らない者にとっては、激安でもなんでもないではないか

激安を謳うならCodys並の品質で30000円以下
大量生産が出来る既製品タイプなら9800円!
これくらいの心意気がないと激安とは呼べない
769カツラーマン:2013/10/12(土) 14:19:03.07 ID:gK62Z2v0
私は最初の方で公益と言いましたが、理解できますか。
12日ID:uJUJ君と、MLnさん、2人セットの様ですからカップルですかね。
そしてc個人輸入代行業です。あなた方は列記とした企業を営んでいます。企業という分身を持つなら、売上に対した税金を払う義務があります。

自分でカツラーマン、宣伝はいいよと嫌っておいて、自ら金欲の為に他社を傷付けるような酷評、自演、2chで散々宣伝しているじゃないですか。

キチンとcodysと申します。髪に悩める皆さんにお手伝いする事を理念にして、代行業をやらせてもらっています。と言えば良いでしょう。

上海さんの商品は、あなたと同等な製品を競合しているだけですね。
770カツラーマン:2013/10/12(土) 14:33:42.81 ID:gK62Z2v0
よく『大手』という表現をされる書き主の方がいますが、この方は自らが企業の方の書込みです。
そしてあなた方代行業者が提供している商品とは総てが違います。全く違うカツラです。
それを以下に述べましょう。
1.商品の髪自体が違う
…中国に現に存在する人髪、人工毛は20年前に開発された髪です。自社工場を持ちその中で作られる髪は最先端です。
これは人髪、人工毛共に製造工程の中間混入剤にポイントがありますが、勿論【企業は競合するもの】ですからこれにより価格競争が発生し、お客様がより安い価格で購買する事ができるようになります。

あなた方が植毛させている髪は、一度菌を殺す為に過酸化水素水の海の中にドップリ浸からせて、キューティクルという髪の表面を守るたんぱく質を100%剥離させ、再度染め直すことによって数十種類の髪色が出来上がっています。
771カツラーマン:2013/10/12(土) 14:39:09.30 ID:gK62Z2v0
中国の過酸化水素水の海の映像位はどなたでもご覧になったことがあるでしょう。
もし自分が、毛髪の剥離作業を仕事にしていていて自分の子供がふざけてその海の近くで遊んでいる事を想像して下さい。
大人でも一発で助かりません。

こういう部分にまで気を遣って、全世界の企業が、世界の工場と言われる中国をパートナーにしていることまで考えた事があるでしょうか。
772カツラーマン:2013/10/12(土) 14:47:31.73 ID:gK62Z2v0
ちなみに中国には、人工毛は3種類しか存在しません。日本で言う中小企業は、中国では有限公使といいますが、中国に自社工場を所有する日本の大手企業はたくさんあります。この中でからしか最先端の髪は生まれません。
よって、代行業たちは、肌触りが悪くて硬くて太い韓国製、中国製の髪をかつらに植えています。こるは2ヶ月以内に必ず酸化して、使い物にならない死んだ髪に劣化します。酸化という化学反応は、空気中に酸素が存在する以上、絶対に免れる事はできません。

まずこれで大手と、代行業との差に90%のカツラユーザーに差が出ることは必然で、価格にも納得がいかれるのではないかと思います。
773毛無しさん:2013/10/12(土) 15:56:47.20 ID:0bB0RJdf
確かに人それぞれだろうけど代行カツラの不満は髪質なんだよな。
部分短髪ならまだいいのだろうが俺のように全頭の場合は髪質が命の部分が
あるからカツラーマンが言うように肌触りの悪いゴワゴワな髪質は満足出来ない。
特にここ数年で髪の単価が値上がりしてるようで何処も質が落ちてるような気がする。
774毛無しさん:2013/10/12(土) 16:40:35.22 ID:NewVaq4P
質問「海外のwig関連のサイトが見れません。」
https://www.techsoupjapan.org/node/268350
775毛無しさん:2013/10/12(土) 18:18:14.56 ID:ha095Try
カツラデビューの言ってることは、なんか微妙!

国内製に対して言ってるなら
確かにあってるけど、
海外製の髪質はしっかりしてる
776毛無しさん:2013/10/12(土) 18:27:53.94 ID:ha095Try
ここの住人が信じてくれるか分からないが、Codysの対面販売を受け製品が先日届いたから、カツラーマンに見習い、Codysの自演じゃない本当の製品レポを行いたいと思う。ここの住人の中には、Codysの製品を受け取ったから、俺のレポが自演かどうか判断できると思う。
777毛無しさん:2013/10/12(土) 18:35:42.13 ID:ha095Try
でもここでいつもの業者のように突然現れ、他社批判をして自分の会社を褒め称えるような感じで書きたくはない

だから要望があればそのスレに対して答えたいと思う。
長々としたレポは
したくない


繰り返すが俺は業者ではない
Codysを利用している本当のユーザーだ

ちなみに使用したことがあるベースは、フレンチ、ニードル、スーパーファインスイス、0.03mのスキンのみだ

偉そうな口調ですまない
けど大手を利用できるほど、
金を持ってるから、購入できるんだ
778毛無しさん:2013/10/12(土) 18:41:35.04 ID:ha095Try
じゃあなんて大手を利用しないの?

利用してもいいが、
カツラーマンが言うように、
セルフヅラを完璧に扱えるようになったら、大手なんぞ必要ない

むしろセルフヅラの方が、メリットがあるとおもう

例えば、大手はほとんど人口毛髪を扱っている
長年使って分かったが、少なくとも俺が通ってたところは、人口毛髪を利用していて、人口毛髪はすこしペチャンコになりやすく、かさかさしてセットし辛い

しかし、天然毛髪にもデメリットはある。カツラーマンが言うように天然毛髪は痛みやすいので、ベースが破れる前に、毛髪が抜けて使いものにならなくなる
779毛無しさん:2013/10/12(土) 18:44:37.51 ID:ha095Try
話はそれて申し訳ないが、
はっきり言うと、大手なんぞ必要ない

だから大手利用できずに、しょうがなくセルフヅラを使うなんて発想早めてほしい

完璧なセルフヅラを扱えるようになれば、大手よりも圧倒的な製品品質をもった革命ヅラを扱えるようになる

カツラーマンの価格は高いというが、店舗を構えてるところだから当然だ
780毛無しさん:2013/10/12(土) 18:50:20.08 ID:ha095Try
またまた話はそれたが、
要望があれば、Codysのレポを書き込む

だが、質問にのみだ
それ以外は答える
また簡潔に答えたいと思う
781カツラーマン:2013/10/12(土) 19:13:29.65 ID:gK62Z2v0
>>775
>>776
IDを変える技は習得しているようです。

現在国内で生産されている髪、ウィッグは存在しません。もし国内生産をうたう企業がいたならば、総てが嘘を言っているということに疑う余地はありません。
10年前までは、新潟に工場を持つ巨大企業がありましたが、人件費の高騰と共に、今では植毛技術/かつら生産共に消滅しています。
まさか日本人の髪がウィッグに植毛されている製品が存在するとでも思っていますか。あり得ませんね。万が一あり得ても、日本人の髪質は世界一悪いです。表面を守るキューティクルの枚数でさえ、世界一少ないのです。当然使い物になりません。
782毛無しさん:2013/10/12(土) 19:18:55.71 ID:ha095Try
カツラーマンさん、批判はやめましょう

とてつもなく不快になります
私はレポのみのために現れたもので、業者ではないので、そのような知識はありません。

ただ実体験を元に喋っているだけです
783カツラーマン:2013/10/12(土) 19:27:12.85 ID:gK62Z2v0
叩き潰そうと思っているとでもお思いですか?最初に言ったように敵対する意図は毛頭ありません。

しかしです。
上海さんに謝りなさい。

すみませんでした。
と一言で済む事でしょう。

画像に書いてあるレポ内容は明らかに業者視点です。
左右の長さが不均一だなんて事、誰が突っ込む内容でしょうか?
ズラカット前後どちらでも関係ない事ですよ?

調整すれば済む事でしょう。

中国で生産されるスキンベースの宿命の画像です。
784毛無しさん:2013/10/12(土) 19:31:22.60 ID:ha095Try
わたしが国内製と海外製を使い分けたのは、便宜上のためです。
語弊を与えたなら謝りますが、
私が国内製と言った意味は、おもに国内で販売している会社のことを指しています。
また反対に海外製は、海外で販売している会社のことです。
生産拠点の違いで、国内製、海外製を使い分けているわけではありません。

ちなみに、カツラーマンさんの製品はレースに対する移植法は、それぞれの部位にどのような移植法を使っていますか。
785カツラーマン:2013/10/12(土) 19:36:04.17 ID:gK62Z2v0
う〜む。ちょっとラチが明かないようですね。すみません、冷静になるとどうも敬語になってしまいます。

私はこのスレから出て行きましょうか?
自分のスレでも立ててみようかな…

でも人が集まってくるとは到底思えないもので(泣)情けないな〜孤独だな〜

セルフカツラが最強である事は確かで、多くの人をローン地獄から救ってきたcodysさんは、他社を叩かないと表明してくれれば、買い手もずっと楽になるのに…。
786毛無しさん:2013/10/12(土) 19:39:50.12 ID:ha095Try
うーん。。私に言われても

多分、Codysが自演する前に、
その点に関しては、結構な頻度で書き込めれてたことだと思います

実際に過去スレ見て確認したわけではないので、印象にすぎないですが。

ですがカットすれば問題ないというのは確かにそうです。
ですが顧客が注文した仕様通りに届けるのが業者なら当然のことだと思います。
女性の場合なら、男性よりもこれ深刻な問題になると思います。
787毛無しさん:2013/10/12(土) 19:47:10.68 ID:ha095Try
いや出ていかなくても問題ないです。カツラーマンさんと私のやり取りをROMってる人は多くいると思います。

多分カツラーマンさんは、私が業者だと思われている前提があるのでこのまま話しても平行線のままです。
私がここで、申し訳ありませんと謝れば話がスムーズに行くと思いますが、私は業者ではないので勝手に謝れば、Codysさんに対して失礼なことをするはめになります。

なのでもしカツラーマンさんが、私を業者だと思い続けるなら議論が平行線のままなので、このスレから出ていくか、私のカキコミを無視することが良いでしょう。ですがこのスレを見る限り、カツラーマンさんに質問したい人が私同様いると思います。
788カツラーマン:2013/10/12(土) 19:48:46.71 ID:gK62Z2v0
海外から販売しているのですか?
まさかアメリカとか言いませんよね…。
あの裕福で広大なアメリカにカツラを生産している会社が存在するとは言いませんよね。
アメリカは日本より厳しいですよ。
例えば例えばかつら通販代行業でも営もうもんなら、例えhomepageでも代理販売業許可証明書が必要です。
多分、日本IBM社が普及させたホームページビルダーで作ったであろうサイトを、アメリカからお客様へとかは言いませんよね。

…だから次に髪に悩める方の為になるオススメスレを紹介して下さいよ。
789毛無しさん:2013/10/12(土) 20:12:20.48 ID:NewVaq4P
日本語がおかしいからすぐわかっちゃうね
790毛無しさん:2013/10/12(土) 20:14:07.35 ID:uJUJ+qMh
カツラーマンちと頭おかしいところがある
質問に答えないし屁理屈並べて話をそらす
政治家みたい

妄想マンに改名したら?
791カツラーマン:2013/10/12(土) 20:17:50.61 ID:gK62Z2v0
>>784
今日もやむなく化学療法を選択した全脱毛のお客様に涙を流して喜んでいただけました。

レースに対する植毛方法について質問がありました。ここはカツラーマンの出番です。
まずお客様から届いたテンプレートを、貼りズラ初体験か、継続顧客とに分けます。フロントの型紙をお客様の年齢に合わせて15°程両サイドのカーブを強め書き直し、少々M字オデコ広めのスタイルにした方が自然だと提案のmailを流します。
昔からある型紙作りの画像又は動画は2009年位のものですから古いです。
装着した際に、思った以上に平行な額になり易いですから、cordysさんのオプションは良いですね。移植方法は、基本オールバックSTYLEで、シングルノットがよいでしょう。
792カツラーマン:2013/10/12(土) 20:18:32.79 ID:gK62Z2v0
>>784追記

中国人の素晴らしいところは、言った事はきちんと指示通りに仕事をする(若干納期だけは笑)所ですよ。しかし指示し忘れるとキッチリやらない(笑)
ダブルノットは、モノフィラメントの場合ですね。引き抜き=インジェクションは二重構造用か、極薄PUに植えさせます。
100%で移植させる場合は、髪型があの古い真ん中分けの装着後ツーブロックみたいに見えるSTYLEの場合のみです。それ以外は、75%で誤差70〜85%で仕上がりを先読みし、カットで調整してお客様に納品しますね。
793毛無しさん:2013/10/12(土) 20:19:35.50 ID:uJUJ+qMh
俺も感じてた
日本語が変だよな
意味不で何言ってんだかわからん事多い
794毛無しさん:2013/10/12(土) 20:46:39.12 ID:uJUJ+qMh
上海の品質の悪さは今に始まったことではない
ずっと前からかなりの頻度で語られてきてる
今は無き国内業者スレでもやはりその話は持ちきりだった
住人なら必ず目にする話題の1つ
795毛無しさん:2013/10/12(土) 21:04:24.94 ID:uJUJ+qMh
>>783
あのさ、確かに多毛ならカットでボリューム調整は出来るよ
すいて短かくなった毛がツンツン立つようになるけどさ

左右のボリュームが不均等だってことは
あれより密度を下げて注文した場合どうなる?
片側が薄くて片側が普通の密度、なんてこともあり得るよな?
素人の俺でもすぐ察すれる話だが
796毛無しさん:2013/10/12(土) 21:16:06.04 ID:uJUJ+qMh
スキンの宿命って…

画像にフレンチって書いてあるだろ
それに上海はレースメインなようだが?
カツラーマン洞察力皆無だな
本当に様々な海外国内渡り歩いてきたの?
よくそんな感性で人を業者呼ばわり出来るもんだ
797毛無しさん:2013/10/12(土) 21:20:17.58 ID:ha095Try
カツラーマンさんは、
レース素材を利用しているのですか?
また全てシングルノットを利用しているのですか?
798毛無しさん:2013/10/12(土) 21:57:33.78 ID:Oh30VYoh
ID:uJUJ+qMhはいつもの自演業者にみえる
レスも値段を否定しつつ、月7300円だの維持出来るだろうという金額を出してるし
マッチポンプ自画自賛自演って感じ

ID:ha095Try はいつもの自演業者または高品質連呼の自演レスにのせられて
本当に注文した間抜けなユーザーにみえる
もう注文したから必死で引き下がれないって感じにみえるし
799毛無しさん:2013/10/12(土) 22:25:42.01 ID:0bB0RJdf
ID:ha095TryさんがCodysのリピーターでしたら

Codysの初回部分39000円 全頭49000円みたいですが、
2個目からの値段を教えてください。
800毛無しさん:2013/10/12(土) 22:26:08.31 ID:uJUJ+qMh
甘いな
長年カツラと向き合ってたら誰だって業者みないな観察力が備わるだろ
前スレでダブルソフトが美味しいと書いたのは俺

それに俺はこのスレのパート2から住人だよ
801毛無しさん:2013/10/12(土) 22:29:59.50 ID:Oh30VYoh
ん?
女性ホルモン飲んでヅラもかぶってるとかいう人間として完全に終わってる馬鹿ハゲかい?
802毛無しさん:2013/10/12(土) 22:36:21.51 ID:uJUJ+qMh
やっぱりな
女女騒いでたキチガイハゲか
こいつが全てをかき乱してる張本人
803毛無しさん:2013/10/12(土) 22:44:13.88 ID:Oh30VYoh
なんだいつもの自演業者か
804毛無しさん:2013/10/12(土) 22:52:30.40 ID:uJUJ+qMh
開き直りか
あの時と同じだな女キチガイの若ハゲ君
自演して楽しんでるのはお前
805毛無しさん:2013/10/12(土) 22:57:08.09 ID:Oh30VYoh
え?
まじで女性ホルモン飲んでる馬鹿ハゲなのか
おわってるね
オカマ?
ヅラ被って女性ホルモンとか意味不明だし

もう人間じやないね
806毛無しさん:2013/10/12(土) 23:15:42.48 ID:uJUJ+qMh
それはお前の主観であり大きなお世話
普通に人間で通ってるし役職にも就いてるが
無職のViperよりは良いだろw

まあこれで誰が自演の犯人か住人に証明できたな
807カツラーマン:2013/10/12(土) 23:23:45.43 ID:NMwMX0JV
カラータイマーが鳴り出しました。

もう一踏ん張り、世の中の薄毛の方達が、一生悩む事なく済む世界が手に入るテンプレート作りは、ここに書いてももったいないようですね。
革命私が地球にいられる時間はあと数コメントです。もし、この板読んでるぜー。って方が居たら、『あ』だけでもコメントし、カツラーマンを立ち上がらせて下さい。
これでいいよな。
ここからの挙手数が閲覧者が実際にいるという証明になるだろ。
808毛無しさん:2013/10/12(土) 23:26:26.82 ID:PXPfTbin
809毛無しさん:2013/10/12(土) 23:26:53.39 ID:aKSWaWMx
「あ」
カツラーマンさん支援
810毛無しさん:2013/10/12(土) 23:37:09.75 ID:Oh30VYoh
え?
なにいってんだ自演業者
んなことなんとでも言えるだろ
なんの証明だよ
811毛無しさん:2013/10/12(土) 23:38:29.87 ID:Oh30VYoh

俺もカツラーマン支持だな
812毛無しさん:2013/10/12(土) 23:41:47.91 ID:Oh30VYoh
おれは年収2000万で社長で実はフサフサです

って俺が言ってお前は俺を信じるのか?


馬鹿はげ
813毛無しさん:2013/10/12(土) 23:45:54.86 ID:Oh30VYoh
>普通に人間で通ってるし

あと本当に女性ホルモンやってたらお前は普通の人間じゃ通らないから

お わ っ て る ね
814毛無しさん:2013/10/12(土) 23:46:23.58 ID:uJUJ+qMh
カツラーマン
女好きの若ハゲが業者自演の犯人だから踊らされるなよ
こいつが例の学生だから
815毛無しさん:2013/10/12(土) 23:48:27.71 ID:uJUJ+qMh
>>812
いや俺はお前に興味ない
自演するな
それだけだ
816毛無しさん:2013/10/12(土) 23:48:54.02 ID:Oh30VYoh
は?
お前何言ってんの?
もうちょっと考えてからレスしろよ
支離滅裂だし意味不明過ぎる
なんで俺が自演業者になるんだよ
本当に馬鹿なんだね
817毛無しさん:2013/10/12(土) 23:53:49.21 ID:uJUJ+qMh
分かったから
なんでも良いから自演するな
ここはVipじゃない
818毛無しさん:2013/10/12(土) 23:55:27.13 ID:Oh30VYoh
お前ヤケクソって感じだな
ちょっと笑えたわ
819毛無しさん:2013/10/12(土) 23:59:20.78 ID:uJUJ+qMh
開き直りはいつものパターン
820毛無しさん:2013/10/13(日) 00:34:14.86 ID:mvgk0KA7
>>776>>777
>Codysの対面販売を受け製品が先日届いたから、カツラーマンに見習い、Codysの自演じゃない本当の製品レポを行いたいと思う
>ちなみに使用したことがあるベースは、フレンチ、ニードル、スーパーファインスイス、0.03mのスキンのみだ

先日届いたばかりなのに もうフレンチ、ニードル、スーパーファインスイス、0.03mを使用してるのかよ
ホームページが出来て7ヵ月前後オーダーホームが出来て4が月前後だろ
言ってることに無理があり過ぎるよ 君はいつもそうだからバレバレなんだよ

カツラーマンが言うように今のうち謝ってしまって名乗ってから質問に答えなよ
821毛無しさん:2013/10/13(日) 00:48:26.47 ID:Fv+Cvb+n
>>820 ワタシの書き方に語弊が生じているのなら謝ります。
購入したことあるのは、
スーパーファインスイスレースをフロントに使用し、残りをフレンチレースで注文したものが1個目です。2個目は、フレンチレースとニードルスキンを組み合わせたものを注文すると同時に、0.03mmの既製品を購入しました。
なのでオープンして7ヶ月かは分かりませんが、短期間で購入すはことができました。

私は何度も言っているように、
要望がない状態でCodysのレポをする気はありません。

またこの炎上している状態ですれば、Codysの方たちに迷惑が掛かるだけなので、今は控えさせて頂きます。
822毛無しさん:2013/10/13(日) 00:50:49.69 ID:Fv+Cvb+n
先ほどの書き込みに入力ミスがありました。
×短期間で購入すは
○短期間で購入する
823毛無しさん:2013/10/13(日) 00:53:58.54 ID:cqbRzXne
ID:Fv+Cvb+nはいつもの自演業者または高品質連呼の自演レスにのせられて
本当に注文した間抜けなユーザーにみえる
もう注文したから必死で引き下がれないって感じにみえるし
824毛無しさん:2013/10/13(日) 01:06:01.91 ID:mvgk0KA7
自分で言っときながら>>799のような都合の悪い質問はスルーで
言い訳は即答してるところを見ると一目瞭然なのだが
825毛無しさん:2013/10/13(日) 01:06:05.00 ID:Fv+Cvb+n
なぜ私がこのようにカツラーマンに多くの質問しているかの理由をお伝えします。

決してCodysを褒めている内容ではないので、もし気分を害される方がいたら、スルーしてください。

対面販売を受けたと書きましたが、本当に受けました。
費用は1万4000円でした。

その相談している中で、
耐久性をあげつつ自然さをだしたいという無茶な要望をだしました。それで装着後の写真を参考にしながら仕様を決めていったのですが、移植法と毛髪密度と素材を決めていく中で、移植法に関して多くの提案されました。

しかし国内業者を利用する際に、
そのような説明を受けたことはなかったので、正直、好印象を受けました。


カツラーマンは製品にこだわりがあると言っていますが、製品よりカットが重要というような考えなので、少し不安な思いがあります。

私自身、対面販売を受けた際のうる覚えな知識ですがカツラーマンのカツラは問題ないかどうか気になるので、言い方が悪いかもしれませんが、専門的な質問をして試しているわけです。ここのスレで宣伝してる以上、質問には答えて欲しいと思います。

またそれがここの住人の望んでいることだと思います。


私は間抜けではありません。
長年、多くのカツラを使ってきました。ヘアコンタクト、アデランスなどの大手も利用しました。


しかし何度も言っているように、
ここで扱っているのは、
カツラーマンも言うように、
革命ヅラであります。

決して金銭的に大手を利用できないからと言って、僻まないでください。大手を超える機会があるということです。
826毛無しさん:2013/10/13(日) 01:14:32.83 ID:tjbhKAXQ
いい加減気づいてほしいな
ここのスレには多くの業者が宣伝をしている
しかしその宣伝が嘘だと判明すると、
一斉にレポがあがり上海のように叩かれる。

だけどCodysのレポの後、
反論は一切でてきていないということに注目すれば
品質がよいということは理解できると思う。

ただし自演は目に余る部分ではあるが

今の状態だと信じてもらえないがこの流れに便乗していうならば
俺はCodysのユーザーだ

異論は結構だが、もう遅いし面倒なので寝る
827毛無しさん:2013/10/13(日) 01:17:00.75 ID:tjbhKAXQ
後気になったんだが、ID出してCodysの宣伝・業者だといっている人は、
いつもage進行だな
おやすみ
828毛無しさん:2013/10/13(日) 01:28:51.97 ID:mvgk0KA7
だったら>>799の質問に逃げないで答えてあげれば?ユーザーさん達?
829毛無しさん:2013/10/13(日) 01:33:15.43 ID:cqbRzXne
ここでネットでの英語相談がバレて即アカウント消して逃げたのは決定的な自演の証拠
ここでの自演のレスも一旦止まったしw
830毛無しさん:2013/10/13(日) 03:31:19.58 ID:LYbFMmST
>>799の質問に答えなくてもいいが
自分のオーダーがいくらだったかくらいは書いてほしいな
831sage:2013/10/13(日) 08:11:12.52 ID:i0HAmuLl
SEO対策がまったくできていないホームページがGoogle検索の上位にひっかかるわけがない。
SEO対策ができていたとして、HPが完成して2〜3ヶ月くらいでGoogle検索の上位にひっかかるようになる。業者名をいれないと上位検索にひっかからないサイトに客がくるとしたら、どこかに自演リンクをつくっているという証拠。相互リンクもしてなさそうだし。
832毛無しさん:2013/10/13(日) 10:00:41.49 ID:yy253TSE
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/hage/1307962442/381
  ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
833毛無しさん:2013/10/13(日) 10:43:21.12 ID:LYbFMmST
要望があればレポとか訳わかんないこと言ってないで
高額ズラスレ立てろよ
このスレで営業しても逆効果だぞ
834毛無しさん:2013/10/13(日) 11:27:20.13 ID:7orv1MR8
ワラタ
Codysの値段誰も答えられないのw
多分二個目は更に値段が上がるから
都合の悪い質問には答えない、報告しないって露骨だわ

一個目が送料含め44000円
二個目から49000円とみた
835毛無しさん:2013/10/13(日) 11:31:23.28 ID:ckDvSCcY
カツラw w w w w w w 気休め乙w w w w w w w w w
836毛無しさん:2013/10/13(日) 11:40:10.44 ID:7orv1MR8
専スレ立てないのは人が来なくて過疎るのが目に見えてるから
国内スレも落ちるくらいなんだから
高額スレなんか言わずとも

【品質重視】生え際スレが出せるカツラ(ズラ)★1
これで立てろよ
837毛無しさん:2013/10/13(日) 11:45:59.73 ID:LYbFMmST
>>836
それでいいや
レポだけならそこで事足りるし
ここなんかより思い切りやれるだろうから
838毛無しさん:2013/10/13(日) 11:54:22.71 ID:7orv1MR8
ハゲ・ズラ板なのにズラスレは極端に少ない
それだけズラの需要は少ないってこと
だけど住み分けはあっても良いと思う
839毛無しさん:2013/10/13(日) 15:09:11.67 ID:iB14wdAf
codys価格(税抜き)

定期購入プラン(送料込み??)
 4ヵ月ごとの購入 6万3900円(20×25)
          7万4800円(全頭)

 3ヵ月ごとの購入 5万3500円(20×25)
          6万4800円(全頭)

通常価格
 6万9800円(送料・素材オプション込み)

何だか分かりにくい価格設定ですね。
HPにも初回購入時の値引き価格しか表示されていないですし。
私としてはこのあたりがcodysに対して不安を感じる部分です。

今まで面倒くさくて敬遠してきた海外製に挑戦してみようと思うのですが、
オーダーし易さや価格などの面で初心者向けの業者はどこですか?
BAやFHあたりでしょうか?
誰かアドバイスお願いします。
840毛無しさん:2013/10/13(日) 15:23:45.26 ID:7orv1MR8
>>839
BA、TL、FHのいづれかでいいんじゃない?
まずそれぞれのサイト読んでみて
面倒ならオーダーフォームの分かり易さで決めても良いと思うよ
どこも似たようなものだけど
841毛無しさん:2013/10/13(日) 17:41:07.32 ID:vFbmnPYV
すいません。質問です。

皆さんは普段テープの接着が弱くなったり
いざというとき用に何か持ち歩いてますか?
例えば、イングリーズヘアのヘアーのインプラント再生剤みたいなものとか
842毛無しさん:2013/10/13(日) 17:43:26.55 ID:vFbmnPYV
連投スマソ

× イングリーズヘアのヘアーのインプラント再生剤
○ イングリーズヘアのヘアーインプラント再生剤
843毛無しさん:2013/10/13(日) 17:50:59.55 ID:7orv1MR8
Codysの新価格設定見るとHDJクラスか
だから業者はまず最初にHDJを貶したんだな
HDJなんて滅多に話題挙がらないのに、Codysが現れる直前に騒いでたもんな

つぅか、この値段だと
これまで試しに買おうか悩んでた人には
踏ん切りついた価格だな
決して激安ではない
大手よりは少し安い程度
もはやスレ違い
844毛無しさん:2013/10/13(日) 18:16:36.16 ID:veQIifge
品質重視スレ立てたよ
コーディーズレポはそちらへ移動
845毛無しさん:2013/10/13(日) 18:43:06.79 ID:7orv1MR8
Codys等の高額カツラの話題は今後こちらで
【品質重視】生え際スレが出せるカツラ(ズラ)★1
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/hage/1381655291/
846毛無しさん:2013/10/13(日) 18:49:17.99 ID:6HZlcFe4
返信遅れてすいません。

昨日レポすると言っていた者です。ずっと2ちゃんねるにいるわけではないので、返信は遅れます。


2回目以降の価格は1回目以降の価格の1万〜2万ぐらい増えます。
二回目の購入価格は6万8000円です。ただし価格は移植法など変えていくと、上記の時間が変わっいく感じです。

2ちゃんねるは毎日見てずっといるわけではないので、返信など遅れます。

カツラーマンさんは
返信せず宣伝だけして逃げたのでしょうか?
私の質問には答えれないのでしょうか?
847毛無しさん:2013/10/13(日) 18:53:31.88 ID:7orv1MR8
>>846
Codys等の高額カツラの話題は今後こちらで
【品質重視】生え際スレが出せるカツラ(ズラ)★1
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/hage/1381655291/
848毛無しさん:2013/10/13(日) 19:09:15.51 ID:6HZlcFe4
すいません、入力ミスです。

上記の時間ではなく、上記の金額です
849カツラーマン:2013/10/13(日) 19:14:15.07 ID:OYvP+rGx
フフフ…
(カツラーマンはまたもや不敵な笑みを浮かべた)

4曲めはこれだ!

貼りかつら【革命ズラ】セットリスト
アーティスト/曲名

1.アンディモリ/革命

2.SEKAI NO OWARI/love the warz

3.星野 源/地獄でなぜ悪い
850カツラーマン:2013/10/13(日) 19:15:49.44 ID:OYvP+rGx
おいおい俺REALでメッチャ髪切らせて貰って飯食ってんのね。
そんなここに来れるハズがないだろう。
851カツラーマン:2013/10/13(日) 19:17:55.21 ID:OYvP+rGx
時間がない。カラータイマーが鳴り続けている。一気に書くぞ!


これでわかっただろう。
このスレにいる住人はたったの数人だ。

この素晴らしき貼りズラの世界が絶滅しようとしている原因を考えろ。
この貼りズラという世界はだな、”かつらは墓まで持っていくもの”
を可能にしてしまう代物なんだよ。

この世界はバレたら最後なんだ。
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2013/0805/609531.htm
852カツラーマン:2013/10/13(日) 19:19:51.58 ID:OYvP+rGx
カミングアウトする強さと勇気があれば最高に楽なのだが、考え方は人それぞれ。
カミングアウトしない場合、転校、就職、転勤、転職という生活拠点を変更せざるを
得なくなった時、別に不遇でもないが、チャンスであることは間違いないだろう。
人生を再スタートするのに出合って欲しいと願う間違いなく本物なんだよ。

貼りズラは、どこまでも自然なかつらなんだ。

慣れれば装着するのにたったの10秒だ。
慣れていなくても1分なことは知っているだろうし、そう自ら書き込んでいるじゃないか。なぁ?cordy君。
853カツラーマン:2013/10/13(日) 19:22:14.71 ID:OYvP+rGx
カツラーマンはかつらという言葉自体が大っっ嫌いだ。
だれだこんな名称をつけた馬鹿者は!と歴史(古典)を調べた位だ。

貼りズラはもはやかつらではない。
男性かつらが笑いの対象とされている原因は何だ。
又は昔からいるズラ芸能人が、髪型を年齢に合わせて仕様を変更して
いかないおかげで、このような事態を招いているのだ。
(カミングアウトする芸能人もいるがな)

当たり前だろう。日本人は、TVという毒に半ば強制的に浸され、脳を溶かされ、
幼少期を送ってきたのだからな。封建主義じゃ。
毎日毎日自分と関係ない人間がこんなことしましたよ〜。皆さん気をつけましょうね〜。
といって強力に洗脳し、今日貴方が会話で使う話題はこれですよ〜わかりましたか〜w
という洗脳に誰も疑問を感じないんだからな。
854毛無しさん:2013/10/13(日) 19:25:05.28 ID:7orv1MR8
せっかくCodysユーザーが品質スレ立ててくれたんだから
とりあえずCodys関連の話は品質スレで話して
855カツラーマン:2013/10/13(日) 19:26:19.06 ID:OYvP+rGx
しかしこの小さい島をほんの数年前までGDP2位にまで押し上げ、それをずっと維持してきたのには
どうしても妖術とも言える団結力が必要だったという見方もできるではないか。
ジェームズアレンの「原因と結果の法則」は絶対だ。

日本は上を見れば中国に睨まれ、下を見れば豪州に睨まれ、
斜め上を見れば米国に睨まれ、左斜め上を見れば露西亜に睨まれ、
全方向から隙あらば占領してやろうと睨み続けられざるを得ない中で、
何とかして日本を!私の子供を守ってやろうと先人達が知恵を絞り、
工夫して死に物狂いで戦い、血みどろになって死守してきた国だからな。

そう!これは薄毛がバレないように必死になるのとあたかも同じ事だ!
856毛無しさん:2013/10/13(日) 19:33:10.05 ID:LYbFMmST
新スレ立った途端
二回目価格が発表されてワロタ
857カツラーマン:2013/10/13(日) 19:33:48.17 ID:OYvP+rGx
君が言うように、ハリウッドでピン留め式のズラなんて誰も着けてなんかいない。

クリップなんて牽引性脱毛を引き起こして余計に禿げが増すし、30年以上時代遅れなんだよ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
AGA薬に没頭するヒトについてだが、
これはマズローの欲求5段階説できっちり説明が付く。

一階層と二階層に陥り、目の前が真っ暗になった状態のヒトが服用する薬なんだよ。
なんとか再度、上の階層へ戻ろうと必死にならざるを得なくなる。
しかもプロペシア国産なんて、月に一万も出して現状維持のため飲み続けなければならない。
それと引き換えに、体を蝕ませなくてはならないんだ。
そんな事に時間を費やすのではなく、しっかりと今の自分を見つめ、そして受け入れ、貼りズラ&#148;という光に手を届かしてやりたいと利己心の反対側に君の心の中に必ず棲んでいる
利他の心があると思われるから、君は選ばれた勇者なのだよ。
髪(神)に・・・。
ここで4曲目だ!

貼りかつら【革命ズラ】セットリスト
アーティスト/曲名

1.アンディモリ/革命

2.SEKAI NO OWARI/love the warz

3.星野源/地獄でなぜ悪い

4.cero/contemporary Tokyo Cruise

行かないで〜光よに胸を撃たれて欲しい


これはただ1人の為に選曲してないからな。
858カツラーマン:2013/10/13(日) 19:36:02.96 ID:OYvP+rGx
今の世の中、皆生きていくのに必死なのは冗談で済むような話じゃないだろう。

携帯代を含めて生活保護者の世界までは行かないとしても、
ギリギリで生活しているんだぞ、みんな。
この中でハゲがバレずに生きていくことができれば…という願いを叶えてあげられるのが、唯一「貼りズラ」しかないんだよ。

M字ベジータだろうが、O字河童だろうが、U字ズルムケ君と2chで揶揄され34スレにまで至るわけだが、

お前がなぜその中に交じる必要があるのだ!

お前は救世主なんだぞ。勇者なんだぞ!この点をとにかく自覚汁!
859カツラーマン:2013/10/13(日) 19:40:14.28 ID:OYvP+rGx
親から「遺伝させてしまって申し訳なかった」と謝らせ、堂々と大手に行くもそれが良いとは、君と同じように私も思わない。人間はまず親を超えなきゃならんからな。頼ったらいかんよな。
(ちなみにカツラーマンも親に頼って起業した口だ恥

禿げだしたら最後、必ず第一階層の「生理的欲求」は、生きていくための基本的・本能的な欲求(食べたい、寝たいなど)睡眠欲、。当たり前だと笑うだろうが、薄毛が進行し出すと、この階層に属して周りが見えなくなってしまうんだよ。
その点を理解して、気付かせてあげたいだろう。
エゴと罵られようが構わん!

君もキチンとこの点については熱く語っているじゃないかw

いいぞ、その調子だと見守っていると、すぐ他業者の話題を持ちかけて

codysへ強引に導こうとする。そして叩いた分だけ叩かれる。この繰り返し。

エンドレス・・・。
860毛無しさん:2013/10/13(日) 19:41:14.41 ID:7orv1MR8
業者を省くとこのスレには一般ユーザーが4〜5人くらいしかいない

業者同士で価格や品質の教え合いしても虚しいだけでは?
2〜3万で買えるカツラの話やメンテとか備品の話をしろや
861カツラーマン:2013/10/13(日) 19:47:03.22 ID:OYvP+rGx
貼りかつら【革命ズラ】セットリスト
アーティスト/曲名

1.アンディモリ/革命

2.SEKAI NO OWARI/love the warz

3.星野源/地獄でなぜ悪い

4.cero/contemporary Tokyo Cruise

5.サカナクション/エンドレス

誰かを笑う人の後ろにもそれを笑う人それをまた笑う人

と悲しむ人

AH 耳を塞いでる僕がいる

という歌詞に注目汁!
862毛無しさん:2013/10/13(日) 19:55:32.17 ID:6HZlcFe4
いや…だから…常に2ちゃんねるにはいないので、次スレ建ったから価格を言ったんじゃなくた、2ちゃんねるに来て書き込みを見たから、価格を言ったというのが正しい解釈ですね

カツラーマンさん、申し訳ないですがその行為は荒しと言われるものだと思います。
よく基準が分かりませんが……
863カツラーマン:2013/10/13(日) 20:00:40.40 ID:OYvP+rGx
これは革命が起きる一歩手前の前兆なんだ。ひとりで何人も演じることができる頭の良い奴なんだ。

言わずもがなキレ者であることは確かだ。
単純に向ける矛先を変えるだけでいいんだ。

同業者を叩くな。

他スレで、これからは貼りズラだろう。と匿名でひたすらつぶやけばいい。

大丈夫。大手から個人まで総ての企業が自演サイトを所有している。

最終的には、&#148;トップの想い&#148;はそのままではどうにもならんから、この想いを一人でも多くの悩めし者たちに届くよう、流行とテクノロジーを先読みして薄めた結果が自演という戦略(SEO)なんだ。

2chはその中でのただの一つのメディアチャネルでしかない。
864毛無しさん:2013/10/13(日) 20:10:45.24 ID:7orv1MR8
カツラーマン支持率高いけどこの人病んでないか?
知識以前に精神が普通の常人ではないよ

カツラーマンのレスはパッと見、読む気が失せる典型のスルーレスじゃね?
865カツラーマン:2013/10/13(日) 20:11:22.37 ID:OYvP+rGx
俺はお前と出会えて良かったぜ。
同じ商品を売る者同志よ、共に薄毛の世界に光を灯そう!
一燈照隅・万燈照国を共にしようではないか!

codysの製品は正真正銘の革命ズラだ!
ユーザーはこの光に出合ってくれと心から願う。

すべての薄毛に悩めし者に声を大にして声が枯れるまで共に叫び続けよう!
セルフ貼りズラに乾杯!( *`ω´)ノ
育毛剤、養毛剤、シャンプーは別に安価な物で。
これ以上安価にしかも一瞬で髪の悩みから解放される代物この世に無し!
ついでに副作用も一切なし!

みんな最高の人生を歩んでくれ!

みんな&#148;ズラを貼る&#148;ということをまだまだの人が知らないだけなんだ。
10年前死ぬほど高い金を払って、知った者がただ喋らないだけなんだ。

ローンから開放されよ!

【激安】生え際が出せるカツラ(ズラ)★34よありがとう!そしてさらばだ!
(愛に飢えし孤独な子羊カツラーマンは旅立った)

貼りかつら【革命ズラ】
革命セットリスト
アーティスト/曲名
1.アンディモリ/革命
2.SEKAI NO OWARI/love the warz
3.星野源/地獄でなぜ悪い
4..cero/contemporary Tokyo Cruise
5.サカナクション/エンドレス
6.ONE OK ROCK/69
866毛無しさん:2013/10/13(日) 20:17:18.33 ID:7orv1MR8
業者を叩くなとはいうけど
悪い製品が届けばやっぱり愚痴りたくなるのが人間の性じゃない?

そんな一般ユーザーからのレポも業者扱いにされたら
このスレの存在理由も問われてしまうよ
867毛無しさん:2013/10/13(日) 20:28:37.81 ID:7orv1MR8
カツラーマン
旅立つ必要はないよ

仕事中の喋り口調はこんなんじゃないだろ?
大日本帝国万歳みたいな表現はいいから
大人として無駄のない会話で頼む
868毛無しさん:2013/10/13(日) 22:16:16.20 ID:mvgk0KA7
1個目でも高いと批判されて上に2個目の(部分・全頭)約7万〜8万+オプション代はこのスレでは致命的だよな
スルーして公表しなかった理由だな
せいぜい大手と競い合ってくれ
869毛無しさん:2013/10/13(日) 22:37:47.68 ID:7orv1MR8
これまで44000円でも高いと思ってたのに新価格には正直驚いた
試しに1つ買うレベルではなくなった
むしろ従来の安いカツラでいいやと思い直した
870毛無しさん:2013/10/14(月) 02:03:12.27 ID:ltz61/d6
製品を購入して見ると分かると思うのですが、なぜCodysのレポに嘘などの批判がないか理解できると思います。

初回購入時は4万弱で買えるので、
購入してみるといいですよ。
871毛無しさん:2013/10/14(月) 02:09:04.15 ID:ltz61/d6
もうスレチかもしれないのですが、なぜか新しく作ったスレにも、ここのスレの方が批判しているので、荒しというと失礼ですが最後に言っとくべきかなと思い、また書き込みました。

業者の方には申し訳ないですが、
これが自演っぽいカキコみたいで申し訳ありません。
872毛無しさん:2013/10/14(月) 02:13:06.84 ID:IosXmvBG
Codysいい加減ウゼェ
費用の面で維持できないものは最初から買わねぇよ

2万円台に値下げしてから宣伝しろ
873毛無しさん:2013/10/14(月) 03:52:08.24 ID:rrmWzOlb
維持出来ないカツラなんて意味がないよな
たまにファッションで被るとかは理解できるけど、
途中から費用面で維持出来なくなって髪質・毛量・生え際が変わってしまっては
THE END  さようなら  カツラーマン(^^)あなたは正義のヒーローだった♪
874毛無しさん:2013/10/14(月) 06:16:29.92 ID:9GZIMT1d
製品を購入して見ると分かると思うのですが、なぜCodysのレポに嘘などの批判がないか理解できると思います。

初回購入時は4万弱で買えるので、
購入してみるといいですよ。
875毛無しさん:2013/10/14(月) 06:25:14.78 ID:ltz61/d6
>>874 私のコメントをわざと繰り返して使わないでください。
876毛無しさん:2013/10/14(月) 23:34:49.51 ID:GRpfZg16
オこれホント?オモロw
久々にあげ
877毛無しさん:2013/10/15(火) 01:02:22.72 ID:avuWZGXh
寝れないのでレポします。上海からとんでもないのが届きました。フリースタイルなのに左寄りに大きな分けめがあるんですよ。毛の太さも疎らですし急いで作ったのか4本束で植えてあります。本気で上海は止めた方がいいです。
878毛無しさん:2013/10/15(火) 01:33:12.61 ID:X/j+6rdr
上海は対応が悪い点もマイナスだしね
879毛無しさん:2013/10/15(火) 02:28:43.59 ID:PaNTS71/
寝れない気持ちすごいわかるよ
買ってる人がいることにも驚いたけどね

納期どれくらい??
880毛無しさん:2013/10/15(火) 03:04:52.74 ID:avuWZGXh
>>879
約6週間でした。遅いように言われてましたけど通常納期でした。前スレにあったお勧め表を参考に買った口なんですけど毛もびっくりするくらい多いです。必要以上に密度を上げるくらいなら満遍なく綺麗に植えてほしい。使えそうにないのでどうしようか悩んでます。。
881毛無しさん:2013/10/15(火) 03:32:02.66 ID:PaNTS71/
返品できないの?
仕様と違うんだから
882毛無しさん:2013/10/15(火) 03:43:24.86 ID:avuWZGXh
>>881
返品も考えましたけどまた同じ欠陥品が届くだけだと思うんで止めました。予備もないので切羽詰まってます。すぐ届くカツラないですか?ウィッグですか。。
883毛無しさん:2013/10/15(火) 03:59:06.28 ID:PaNTS71/
既製品を購入すればいいと思う
全頭ならないかもしれないけど
884毛無しさん:2013/10/15(火) 04:06:22.95 ID:avuWZGXh
>>883
既製品とは既に出来上がってるカツラですよね?上海に既製品ありました?もう上海は使いたくないです。。
885毛無しさん:2013/10/15(火) 04:17:13.63 ID:avuWZGXh
激安にありましたね。ありがとうございます。
886毛無しさん:2013/10/15(火) 04:18:57.11 ID:PaNTS71/
激安は黒いボツボツあるらしいから期待し過ぎないようにね
887毛無しさん:2013/10/15(火) 06:55:06.01 ID:avuWZGXh
上海も全然脱色されてなかったけど激安はもっとひどいんですかね。なんだかなぁ。。
888毛無しさん:2013/10/15(火) 07:12:24.31 ID:PaNTS71/
そんなこと言っていたら、
なにも買えなくなるぞ
でもこれが現実やー
889毛無しさん:2013/10/15(火) 07:30:42.96 ID:MbQhYk1j
製品を購入して見ると分かると思うのですが、なぜCodysのレポに嘘などの批判がないか理解できると思います。

初回購入時は4万弱で買えるので、
購入してみるといいですよ。
890毛無しさん:2013/10/15(火) 19:08:39.62 ID:Scro4Arm
>>888
IDが「パンツ無い」www
891毛無しさん:2013/10/16(水) 01:05:58.85 ID:5Nk80sZS
>>880
それ単純にまだらハゲの欠陥品だよ
>>738の画像みたいな感じだろ?

上海の密度を激安の密度に置き換えると、
上海の85%は激安の120%上海の70%は激安の60%
この差は何?
そしてカツラで一番あってはならないのが
まだらハゲ
もうメンテではカバーできないからな

ズラバレで笑われたい方は、まだらハゲ製作所の上海にお任せ下さいw
892毛無しさん:2013/10/16(水) 08:35:03.39 ID:cnBKsJQj
>>891 上海に名誉毀損で訴えられるぞ
893毛無しさん:2013/10/16(水) 16:36:04.48 ID:cnBKsJQj
>>891 でもおもしろい
894毛無しさん:2013/10/18(金) 06:46:07.20 ID:znpjc5cM
>>840
ありがとうございます。
@TL ABA
で考えてます。
895毛無しさん:2013/10/18(金) 08:54:30.26 ID:8pw42Xpc
FH良い
これといって目立った欠点がない
毛が少し細いかな?
でも普通に使える
TLはもっと良いの?
とにかく国内はもうアウト

そういや郵便局で自毛サンプルを送る時
中身はなんですか?と局員に聞かれて焦った
とっさに布生地のサンプルと答えた
896毛無しさん:2013/10/20(日) 18:52:56.60 ID:b/q+i7/X
品質ランキング

BA>TL>FH=Witch>激>>上
897毛無しさん:2013/10/20(日) 21:59:33.16 ID:SH0oZRCV
品質ランキングは
Codys>TL>cl>BA
しかないぞ
898毛無しさん:2013/10/20(日) 22:03:32.05 ID:SH0oZRCV
すまんここではスレチだった
899毛無しさん:2013/10/21(月) 00:21:07.03 ID:FT0h8Txy
レースが破けてしまいました
接着剤で繋いだら白くなって目立ってしまったので
古いのを切り取って継ぎ接ぎしたいのですが、
糸で補修する場合の詳細を教えて下さい
900毛無しさん:2013/10/21(月) 00:46:05.72 ID:BeO3gjl7
破けた箇所はどこよ
生え際?
901毛無しさん:2013/10/21(月) 09:52:14.87 ID:FT0h8Txy
>>900
はい、生え際です
深さ1.5cmくらいです
分け目の部分なのでヤバいです
902毛無しさん:2013/10/21(月) 22:31:41.82 ID:8V8uJfqA
>>899
いっこしか無いの?
修理してくれる店も有るには有るけど
903毛無しさん:2013/10/22(火) 01:21:38.95 ID:IZ8f9hvx
修理に出すくらいなら新しいの買います…
904毛無しさん:2013/10/22(火) 11:55:50.38 ID:D+mj0euq
主観だけど貼り付け安ヅラ使ってきた感想とメリットデメリット書くよ
905毛無しさん:2013/10/22(火) 12:16:56.50 ID:D+mj0euq
メリット
・ばっちり決まれば10歳は若く見られる ※ハゲたままだとその反対
・女から恋愛対象で見られる。 ハゲのままだと一発で対象外になりやすい
・見た目で一応自信も出るというか普通の容姿になれる。
※自分はハゲる前はフツメン以上中途半端イケメンレベル
・真面目そうに見られる気がする (就職に有利かも)
906毛無しさん:2013/10/22(火) 12:36:57.70 ID:D+mj0euq
デメリット
・やっぱズラ生活は辛い
・運動系全部駄目 入院 病院 歯医者 全部気が重くなる
・ズラが外れる可能性を考えるとトラブル全般に気が弱くなる
・ガデン系の仕事では貼り付けズラ生活は不可能に近いと思う
 ホワイトカラー 自宅で株やFXをやって生活してる人なら使えると思う
907毛無しさん:2013/10/22(火) 12:41:38.68 ID:D+mj0euq
・頭を毎日洗えない 付けたまま洗うと一気にテープや接着剤が弱くなる
・頭皮がテープや接着剤でかぶれる かぶれてもまた装着しなければならない
・中国人の人毛 中国で作られている 中国の反日報道を見るたびに嫌になり
 安定して購入できるか不安にもなる
・品質が不安定 作ってる熟練中国人を指名出来ない限り無理では。
・テープなどの備品を業者がむちゃな値上げをしても買い続けなければならない
908毛無しさん:2013/10/22(火) 13:38:22.48 ID:hIrEOUJ0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131022-00000006-jij-soci

お前らの温水禿げが剛毛になるらしい。
909毛無しさん:2013/10/22(火) 13:50:35.68 ID:hIrEOUJ0
生え際、頭頂ハゲ→後頭部採取→培養→移植→剛毛
910毛無しさん:2013/10/22(火) 20:10:13.66 ID:IZ8f9hvx
国内全滅らしいのですが、激安の駄目なところはなんですか?
上海ばかりで激安のレポートはほとんどないので
良くもなく悪くもない感じなのでしょうか
911毛無しさん:2013/10/22(火) 21:45:37.16 ID:ah9Ar5l5
激安とウオッチファクトリーしか、購入したことがないので比較対象が少ないので
参考にならないかもしれないのですけど、激安は納期が遅い、オーダーでも
工場が違うのか分からないけど、製品自体にばらつきがある。
ぼつぼつがかなり醜い。
僕の場合はレースの裏から脱色やっているのでボツボツは気にならないのですけど
激安で製品が安定しているのは既製品ぐらいですかね。
ウオッチは脱色しても抜け毛が激安ほどはないみたいですね。
毛が激安に比べて多く感じるのですけど
髪質は激安の既製品が僕の髪質には一番あっていると、個人的には
思っているので最近は激安の既製品ばかり使っています。
912毛無しさん:2013/10/22(火) 22:37:39.08 ID:IZ8f9hvx
>>911
ありがとうございます
激安の既製品が安定してるのですね
脱色による抜け毛は…悩みますね

ブリーチ剤をスポイトで吸って上から根元に液を付けてやると裏から付けるより早く脱色できますよ
ポイント脱色向きですけど
913毛無しさん:2013/10/23(水) 08:00:26.81 ID:RRRGMN5C
>>896
TL=Witch(旧TLJ)じゃないの?
914毛無しさん:2013/10/23(水) 08:10:20.60 ID:yLbuyPON
>913それデマ
それがましやったら
レベルが低すぎ
915毛無しさん:2013/10/23(水) 09:53:03.45 ID:0z/jS9dX
ウィッチや激安も品質が低いが
上海なんかは届いたその日に捨てるレベル

原因は技術指導者のスキルが低い事と
納期最優先で技術指導はおろか、品質管理さえしてない
「何でもいいから早く仕上げろ!んなもん適当に植えれば良いんだよ!」
これが班長の口癖
そして出来上がるのがあのゴミ

それでも国内ユーザーはズラバレしながら使っている
だから国内メーカーは潰れない
916毛無しさん:2013/10/23(水) 12:08:24.84 ID:W4Vh1tfy
ズラバレとか笑われてるからな
俺もバレてるかわからんから人のこと言えないけど、明らかにズラっていう人が職場にいる

俺がずらユーザーだから敏感なのもあるが、つむじは不自然
ボツボツが原因なのかもしれんが、つむじをよくみるとネットっぽいのが見える
しかもつむじの形が不自然
密度はワックスでなんとかなってるようだが、よく見るとサイドが盛り上がって不自然すぎ
917毛無しさん:2013/10/23(水) 12:55:19.19 ID:0z/jS9dX
新規ズラユーザーの皆さんは、是非一度上廃を試してみましょう
衝撃的で魅惑な製品がお手元に届くはずです
まずカツラを装着する部分の毛を剃るのですが
そのままハゲ坊主デビュー間違いなし

我慢して使用した人にはもれなく特典として、
勤務先からズラの称号を与えられ、近所からはズラリーマン等と囁かれ有名人に!
学生からは「歩くまだら」等と微笑ましい声援が飛び交う事でしょう

貴方も精神修行にお1つどうでしょうか
きっと新しい明日が待っていますよ!
918毛無しさん:2013/10/23(水) 13:21:26.67 ID:95itPVJQ
またいつもの発作かよ
919毛無しさん:2013/10/23(水) 13:24:21.23 ID:95itPVJQ
とりあえず英語の勉強でもすれば?
920毛無しさん:2013/10/23(水) 13:33:01.27 ID:0z/jS9dX
今はFH使ってるが
921毛無しさん:2013/10/23(水) 16:19:25.40 ID:WRb5vYEl
いや事実だろw
922毛無しさん:2013/10/23(水) 16:21:33.40 ID:WRb5vYEl
怪しいと思ったら、
まずは上廃を!
あなたの未来が大き変わります!
923毛無しさん:2013/10/23(水) 16:50:10.96 ID:RRRGMN5C
わざわざID変えてネガキャンですか
ご苦労様です
924毛無しさん:2013/10/23(水) 17:43:39.53 ID:0z/jS9dX
事実を知る権利がある
そして伝えていかなくてはならない
健全で無垢な購入者を上廃は踏みにじった
上廃サイトに書かれている事柄は、もはや嘘と言っても過言ではない

それは実物が証明してくれる
特記事項には、
「まだらハゲ禁止」と書かなくてはならないバカらしさ
ネガキャンでも何でもない、全ては真実なのだから
925毛無しさん:2013/10/23(水) 18:28:22.80 ID:0z/jS9dX
上廃運営
まだらハゲ?そんなはずはない
品質チェックは定期的にしてる

上廃工場
これは運営に送るカツラだからゆっくり丁寧に作れよ
作りが甘いと運営煩いから


品質チェック意味なしw
926毛無しさん:2013/10/24(木) 01:10:51.60 ID:JZoksWpJ
ID:95itPVJQ
ID:RRRGMN5C

↑これは上廃業者だろ
購入してみた人はわかると思うけど、
上廃批判をわざわざ擁護するわけがない
どれだけひどい品質か理解できているから
927毛無しさん:2013/10/24(木) 01:37:19.89 ID:rCNm2m0R
はいはい上海上海
928毛無しさん:2013/10/24(木) 14:12:23.96 ID:JZoksWpJ
はいはい上廃上廃
929毛無しさん:2013/10/24(木) 16:43:41.66 ID:goTSD3KP
恐縮なんですが上海から物が到着しました。各部位指定フロント70トップ75なのですが
言葉では表せないくらい毛が多かったです。美容室で鋤いてもらったら針鼠のように毛が立つんで困ってます。
普通の80より多いです。各部位指定はやめた方がいいです。
930毛無しさん:2013/10/24(木) 17:40:25.53 ID:pbKBiTRV
ID:95itPVJQ
ID:RRRGMN5C

↑やっぱりこれは上廃でしたwww
ネギキャンされてるとか
被害者ぶって騙そうとするのは
やめましょう
931毛無しさん:2013/10/24(木) 23:21:52.98 ID:rCNm2m0R
よく似た粘着くんが品質重視スレにもいるけど
ネ○ヘアーを追い込んだのもこいつ?
932毛無しさん:2013/10/25(金) 04:22:55.69 ID:bO5n/YA2
はいはい粘着ね
誰も共感しないよ
933毛無しさん:2013/10/25(金) 04:36:57.90 ID:bO5n/YA2
なんで上廃が粘着されてるとか言ってんだよ…
品質ひどすぎるから自然だろ
934毛無しさん:2013/10/25(金) 10:09:59.58 ID:hKI4z6dt
とりあえず英語の勉強でもすれば?
935毛無しさん:2013/10/25(金) 11:27:08.38 ID:mHfiQMa9
いちいち反応してる時点でおかしいw
936毛無しさん:2013/10/25(金) 13:21:01.09 ID:mHfiQMa9
>>934 いちいち反応せずに、品質チェックとか優先してくださいね
937毛無しさん:2013/10/25(金) 14:09:22.17 ID:6KRgaFaw
上廃の狙いは他業者からの嫌がらせだと言い張る事で
酷評レポをあたかも嘘であるかのように装うのが目的

上廃の品質が極悪なのは神に誓って事実
メンテでどうにもならない品質であり
かぶったら最後、街で人々から指を指されるレベル
いや、ガチで
938毛無しさん:2013/10/25(金) 14:28:05.25 ID:7/fQJenv
>>937 まさにそれ
事実のレポなのに、妨害されてるとか装ってる

買ってみたら分かる
939毛無しさん:2013/10/25(金) 15:20:51.12 ID:6KRgaFaw
無料なら使えない品質でも黙って諦める
しかし金を払ってあんなゴミが届けば苦情が出るのは当然

サイトには
当店のカツラはお笑い用です
と記載すべきだろう
940毛無しさん:2013/10/25(金) 16:27:26.60 ID:yEY9vWsW
変なのが届く覚悟ができてたけど、予想以上過ぎてまじ絶望だったわ
今でも上廃のやつあるが、
使えるレベルではない
941毛無しさん:2013/10/25(金) 16:54:31.66 ID:iensNqfV
そしてなぜか
Codysのイメージが悪くなるのであった
942毛無しさん:2013/10/25(金) 17:40:26.96 ID:6KRgaFaw
画像レポが一番
百聞は一見にしかず
言い逃れできないように箱の中に入ってる領収書も一緒に
943毛無しさん:2013/10/26(土) 00:21:26.87 ID:iUgci1lh
毛髪密度とかなにもかも仕様通りに作ってもらったことがない

ここらへんどういう作りになっているのか説明するべき
仕様変更とかそんな意味不明な言い訳をせずに
944毛無しさん:2013/10/26(土) 01:54:17.91 ID:1BuV2QNE
従業員にどんな教育してんだろうな
野放しなのか?
無造作に毛で埋めれば良いってもんじゃないんだよ
バカみたいに濃かったり薄かったり
前後がまともだと思ったら真ん中薄いとか片側薄いとか
毛の方向が左右対象じゃなく乱れまくってるし
通常とは違うレース素材に差し替えてみたり
全く脱色してないとか

数年前の70%と今の70%では大違い
勝手に仕様変えてるよな
以前から部分的な密度のムラはあったけど
レースが見えるほど薄いってなんだよ
これらは客への嫌がらせなのか?
945毛無しさん:2013/10/26(土) 01:56:18.05 ID:NE1bZLzK
そんだけ不満があるのなら他のところで作ればいいと思うのだが。
いくら安くてもお金をだして不満を買っては損だよ
946毛無しさん:2013/10/26(土) 02:27:25.85 ID:1BuV2QNE
低価格だから素材の質が多少落ちるのは分かる
だが密度の加減や毛の流れは人的によるもの
指導によっていくらでも改善できる事項
なのに悪化の道を辿っている
黙って見過ごせない所まで来ている
947毛無しさん:2013/10/26(土) 10:22:27.13 ID:iUgci1lh
期待しながらずっと待ってるのに、届いたらクソ商品じゃ最悪すぎるよ
数万と時間が消えるし、
替えを持っていなかったら
悲惨だ
948毛無しさん:2013/10/26(土) 11:53:00.43 ID:iafXUrDn
結局BAが一番いいのか
949毛無しさん:2013/10/26(土) 23:08:54.44 ID:lYjAK9ke
つむじ周りが薄くてトップピースってカツラを買おうと思ってるんだけど
そういうカツラを使用してる方はいますか?
いたら、どういうショップで購入しているか教えていただきたい
950毛無しさん:2013/10/27(日) 10:46:56.72 ID:tdC2+8Ld
旋毛だけならどこでも良いんじゃないの?
どのメーカーもオーダーメイドだから形は自由だよ
ピースだけに上海にするか?w
でも旋毛一個で定価分払うのはコスパ悪いな
951毛無しさん:2013/10/27(日) 11:30:33.47 ID:vLxjPzk/
>>950 そうだね、金を無駄にする覚悟があるなら上海一択だね
それとID:tdC2+8Ld品質重視スレでも荒らしてるけどやめてもらいたね
952毛無しさん:2013/10/27(日) 11:40:01.80 ID:vLxjPzk/
上廃は批判があると、Codysに嫌がらせされているふうに見せかけて
酷評レポをあたかも嘘であるかのように装ってるよね
もしかしてスレ建てしてるのって上海か?
953毛無しさん:2013/10/27(日) 12:27:42.64 ID:gtiq/aQB
そうだね、金を無駄にする覚悟があるならCodys一択だね
954毛無しさん:2013/10/27(日) 12:44:06.18 ID:RpoLmgGM
また上廃の断末魔が…
955毛無しさん:2013/10/27(日) 17:49:09.49 ID:tdC2+8Ld
上海のフリースタイルは毛の流れがおかしい
それなら中央自然な分け目で頼んでみてはどうだろうか
つまり左右対象スタイル
他メーカーのフリースタイルはほんのりセンター分け目になっている

フリースタイルが推奨となってるから試した人は少ないのでは
意外にこれ盲点かもしれんよ
956毛無しさん:2013/10/27(日) 21:03:51.30 ID:RpoLmgGM
推奨してるものがまともに作れないのに、推奨してないものが作れるとお思い?
>>955 はもちろん作ったんだから書いてるんでしょ?
それとも購入促すための上廃の宣伝?

上廃の質を見た人があえて書くわけ無いと思うけどね
957毛無しさん:2013/10/27(日) 21:40:54.34 ID:tdC2+8Ld
>推奨してるものがまともに作れないのに

鋭い!
ごもっとも
でもわからんよ
上海の中央自然な分け目が他社のフリースタイルにあたるかもしれん

上海のフリースタイルとはフリーな感じで植毛していく意味なのかもよ
958毛無しさん:2013/10/27(日) 22:16:57.41 ID:RpoLmgGM
そんなわけないだろ
テキトーに作ってんだから 
なんでそこまで上廃を肯定してるの?
959毛無しさん:2013/10/27(日) 22:17:36.18 ID:RpoLmgGM
>>958 それともネタで言ってる?
960毛無しさん:2013/10/27(日) 22:18:12.88 ID:RpoLmgGM
>>957
961毛無しさん:2013/10/27(日) 22:55:21.86 ID:OD2NKvTC
何か月も1スレ消費できなかったスレが
Codysが出てきたとたん一瞬で1スレ消費するようになっちゃったなあー
962毛無しさん:2013/10/27(日) 23:11:30.12 ID:gtiq/aQB
たかだか3万ぽっちのズラに必死すぎ
このスレいつも静かだから暴れる奴いると目立つなw
963毛無しさん:2013/10/27(日) 23:24:49.55 ID:RpoLmgGM
よく購入した人に
3万ぽっちとか言えるな
964毛無しさん:2013/10/27(日) 23:28:28.12 ID:tdC2+8Ld
>>49
トップやや多めという指示ではダメだよ
密度調整してないまんまの75%は本来爆毛
やや多めなんて書くと減らすどころか増やすから基準量より多くされるよ
さらにトップを多くするとバランス調整でその前後のフロントとクラウンまで多くされる

切り取りシート75%で頼むと85〜90%の量だよ
切り取りシートは密度調整全く施さないから
965毛無しさん:2013/10/27(日) 23:53:26.96 ID:gtiq/aQB
>>963
欠陥品が届いたら誰だって悔しい
それでもズラユーザーがこんな掲示板で
お前ほどグダグダと無意味な悪口を書いたことはない
みんな大人だし純粋なユーザーだからな
966毛無しさん:2013/10/28(月) 00:10:46.91 ID:VFJ9byle
>たかだか3万ぽっち

そういう問題じゃないよな

ラーメンの中にゴキブリ入ってたら騒がないのか?
800円ぽっちだから諦めて注文し直すの?
ましてやカツラは日常に多大な影響を及ぼす品物なんだよ?
967毛無しさん:2013/10/28(月) 00:42:15.69 ID:5dHh02s0
最近カツラーマンさん来ないね
彼の店のカツラに興味あるんだけど
968毛無しさん:2013/10/28(月) 01:06:15.91 ID:3SeYM11G
ここ海外製のスレに戻そうよ
某国内業者が書き込み始めてから荒れる一方じゃん
969毛無しさん:2013/10/28(月) 01:30:49.39 ID:VFJ9byle
元々それで荒れるから国内外でスレ分けしたんだよな
で、品質の悪い国内スレが酷評の嵐と共に死んだと
970毛無しさん:2013/10/28(月) 07:36:52.26 ID:kTLBvYud
上廃の書き込みなのか、
すごい反応してうざい
971毛無しさん:2013/10/28(月) 10:49:53.53 ID:VFJ9byle
今回は主に
上海1割(品質不満)
Codys6割(業者合戦)
カツラーマン1割(微妙)
上海2割(品質不満)
の順と比率で話題が構成されとる
972毛無しさん:2013/10/28(月) 10:57:40.17 ID:VFJ9byle
>>970
Codysさん
品質スレが立ってから静かになりましたよね
973毛無しさん:2013/10/28(月) 11:22:45.35 ID:kTLBvYud
上海は素晴らしい製品ですねって書けばおとなしくなるのかな?
974毛無しさん:2013/10/28(月) 12:02:41.65 ID:VFJ9byle
>>973
生え際の密度は少し多めが良い
あとは自分で抜いて調節すると自然な生え際にできる
前頭に旋毛がある場合はその裏から針を通して
黒い糸をレースに結び付けます
あとは垂れ下がった糸をカツラの毛の長さに合わせカット
これで糸が毛の代わりになります
975毛無しさん:2013/10/28(月) 12:34:27.20 ID:kTLBvYud
>>974 大きい旋毛を黒糸でカバーするって正気?
何回購入してるの、上廃から?
976毛無しさん:2013/10/28(月) 12:37:40.01 ID:kTLBvYud
上廃の問題点ってそれだけじゃなきと思うんだが

旋毛は黒い糸で縫いつけて、
毛のようにするとして、
毛の流れとかぼこぼこの感じとかどうするの?
一度購入したことあるが、床屋の人でさえ苦笑いするレベルだぞ
977毛無しさん:2013/10/28(月) 13:01:03.95 ID:VFJ9byle
>>976
毛の流れについては
まずいつもの髪型にセットします
洗濯皺に使うアイロンとアイロン板を用意
板にカツラを乗せたら高温の状態のアイロンをカツラの上に乗せます
発火寸前の温度に達したらアイロンを上に上げて何度も繰り返します

凸凹については
凹の部分に合わせるように凸の箇所を抜いて減らせば良い
後はワックスで髪を揉みくちゃにして無造作風にすれば完璧
978毛無しさん:2013/10/28(月) 13:35:33.24 ID:VFJ9byle
どうしても前髪を立たせたい場合の裏技
それはバンダナです
生え際にバンダナをあてましょう

もう1つあります
それは開き直る事です
堂々と額を出して外を歩いていれば、人はまさかカツラだなんて思いません
ただし、半径2m以内に人が近づいた場合は顔を背けてください
979毛無しさん:2013/10/28(月) 15:39:04.00 ID:A4l6qwau
任意の密度にしても
その密度すら合わせられないのに
その仕様の根拠はなに?

よく仕様についてカキコまれてるけど、それで頼んで変なのが届いんたんだぞ
980毛無しさん:2013/10/28(月) 15:45:33.64 ID:A4l6qwau
Codysの味方するわけじゃないけど
上海の批判の後にCodysの話題が出るのはなんで?
明らかに上廃が批判の矛先をすり替えてるだけじゃん

そもそもこの仕様で大丈夫とか書き込みあるけど全く当てにならない


なんでそれを業者の自演だと思わず、批判する書き込みだけ業者扱いするのか理解できない
不自然すぎる
981毛無しさん:2013/10/28(月) 15:54:20.61 ID:A4l6qwau
>何か月も1スレ消費できなかったスレが
Codysが出てきたとたん一瞬で1スレ消費するようになっちゃったなあー

そりゃそうだろ
レポがでてきてレス消費するのは当然だし、それを業者扱いす業者がいるんだから
そもそも自演がバレた業者なんかくどくど自演なんかしないし、荒れてるのは、一般ユーザのレポを業者扱いするから荒れるんだろ

一般ユーザだったら、
大人しくしてる?
だったら上廃の批判がでて色々と反論してる奴なんてもっとおかしいだろ、しかも矛先を変えてまでしてるんだから


こんな不自然さに気付かない人がいるなんて信じられない
982毛無しさん:2013/10/28(月) 15:58:53.08 ID:A4l6qwau
むしろ上廃の話題でためになったことなんかない

しかもなんで上海の仕様に詳しすぎるやつがいるんだ?
なんで上海の工場に詳しい奴がいるんだ?
工場を知ってるなら、わざわざ上海なんか通さずにかつらを購入できるはずだぞ

これを不自然と思わずに、
批判したレポを不自然としてる方が不自然すぎる
983毛無しさん:2013/10/28(月) 16:03:33.78 ID:A4l6qwau
それとも勘で言ってるのか?
わざわざこのスレに当てずっぽなことを書き込む必要なんてあるか?

全てが不自然すぎるのに、
簡単に騙されてるから
変な業者の養分になってるんだぞ
984毛無しさん:2013/10/28(月) 16:44:36.73 ID:A4l6qwau
無造作ヘアにすれば大丈夫って書き込みがあるが、大人が無造作ヘアにできると思うか?

黒い糸で毛の代わりにする?
ふにゃふにゃなもので、髪型なんかセットできない

自分で抜けば自然になる?
限度があるだろうが!


いいか新参に言うが、
こんな書き込みは嘘だ

上廃が期待感をもたせて、
購入を促してる自演の書き込みだ

時々上廃の仕様について異常に詳しい奴がでてきて、書き込んでるだろ?多くの奴は、購入してみようかなと思うだろ?
それが上廃の作戦

で届くとひどい商品が届くわけだ
なんでこんな状態を不自然に思わないのか?
985毛無しさん:2013/10/28(月) 16:45:42.11 ID:A4l6qwau
そりゃ批判がでるのは当然だろうよ

それで批判がでたら、
矛先変えて騙そうとしてるんだから、特定のユーザーが怒るのは自然なのでは?

昨日の書き込みを見たか?
上海に対する批判が色々出た時、多くのIPからコメが出たため、矛先を変えるための上海コメはなかったのに、今日になってまたで始めた


それを追求すれば
矛先を変えて妨害を受けてるふりをする



逆に毎回大勢のIPから批判が多いほうが、不自然に思わないのか?
普通の大人なら、わざわざ2ちゃんを常に見て、家に帰ったら上海の批判がでてるからって、わざわざ書き込むか?

見てみろよ、上廃が矛先を変えるための擁護コメが大量にでてる

色々とわかることだろ
粘着して書いてる奴はそれなりの訳がある

少ないからといって
信頼するに値しないコメというわけではないと思う
むしろ多いほうが不自然に感じるし、それに騙され多くの奴が養分になって、カモになってる
986毛無しさん:2013/10/28(月) 18:05:57.93 ID:3SeYM11G
今日も自演日和ですね
昼間からお疲れさまです
987毛無しさん:2013/10/28(月) 18:23:43.69 ID:VFJ9byle
各部位密度で頼んで超絶爆毛で届いた口かい?
何%で頼んだの?

上海の運営は製品に対して無知で権限がないのよ
しかも副業だしね
あくまでも受注手配と苦情担当
上海の提携工場は他の業者と共同だから色々と融通利かないんだ
後は工場に丸投げするしかないから仕方ない
988毛無しさん:2013/10/28(月) 18:28:15.52 ID:A4l6qwau
上廃のホームページだけで、
普通はあそこまで詳しくなれない

購入を続ければあそこまで詳しくなれると思うか?
なんで工場のなかのことまで
書き込めるほど知識がつくのか理解できない

まして
上海に文句を言うと、対応を打ち切るとか言って来る業者なのに、なぜそこまで詳しくなれる??

不自然に思わないのか?
989毛無しさん:2013/10/28(月) 18:29:17.81 ID:A4l6qwau
>>987 なんでそんなこと知れるの?
990毛無しさん:2013/10/28(月) 18:31:28.61 ID:A4l6qwau
>>987 なんでそんなこと分かるの?
上海ユーザーだとそんなことが分かるようになるの?
まして文句を言うと、
対応を打ち切られるんだぞ

そんな中でそんなことなぜ知っているのか不自然過ぎて仕方ない
991毛無しさん:2013/10/28(月) 18:32:42.00 ID:A4l6qwau
各部位指定すれば爆毛が届かないようになる?
これも嘘

各部位指定でも意味がない

反論があるならどうぞ
992毛無しさん:2013/10/28(月) 18:38:55.03 ID:VFJ9byle
苦情受付というかユーザーから
一方的にクレーム送られてくるからとりあえずは聞くよ
でも対応できないものは拒否
しつこいユーザーには対応自体を拒否するしかないんだ
保証に関する返却、キャンセル、オーダーの変更は別だよ
まぁでも副業だから
993毛無しさん:2013/10/28(月) 18:39:07.10 ID:A4l6qwau
ID:VFJ9byleは詳しいな

ID:VFJ9byleの書き込み確認したら
矛先を即座に変えていたな
994毛無しさん:2013/10/28(月) 18:40:45.15 ID:A4l6qwau
>>992 やっぱりお前は上海なんだな?

聞くよじゃねぇーよ
2010年からお前は変わらない対応だ

また嘘だな
995毛無しさん:2013/10/28(月) 18:42:26.57 ID:VFJ9byle
各部位密度指定はね
密度調整を一切行わないんだよ
70%指定なら調整しないでそのまんまの70%で作るんだ
だから通常の70%とは量が異なるの
996毛無しさん:2013/10/28(月) 18:43:16.44 ID:A4l6qwau
数万円の金受け取ってんのに、
お客に一方的に劣悪商品送りつけておいて、客からのクレームは対応拒否するとか言ってんじゃねぇーよ
997毛無しさん:2013/10/28(月) 18:44:11.29 ID:VFJ9byle
とりあえず次スレ立ててね
998毛無しさん:2013/10/28(月) 18:51:48.83 ID:A4l6qwau
>>各部位密度で頼んで超絶爆毛で届いた口かい?

あたかも各部位指定すれば爆毛届かないと解釈させるような文章だが、各部位指定じゃ爆毛が届くと認めたな?

各部位指定しなくてもお前の商品は、爆毛が届くんだよ

とりあえずお前は上海の業者なんだな?

上海って本当に最低だな

矛先を変えてCodysのせいにしてることも認めろよ
999毛無しさん:2013/10/28(月) 18:53:38.91 ID:A4l6qwau
>>今回は主に
上海1割(品質不満)
Codys6割(業者合戦)
カツラーマン1割(微妙)
上海2割(品質不満)
の順と比率で話題が構成されとる

上海1割(品質不満)ってID:VFJ9byleは書き込んでるけど、
品質不満じゃなくて、自演だったじゃねぇーかw

本当に矛先を変えてCodysの責任してることがバレたな
1000毛無しさん:2013/10/28(月) 19:12:05.19 ID:3SeYM11G
正義のCodysが
悪の上海を倒しました

ちゃんちゃん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。