ミノタブ+フィナとゆかいな仲間たち★45世代目★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1毛無しさん
マエ
ミノタブ+フィナとゆかいな仲間たち★44世代目★
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/hage/1341828593/
2毛無しさん:2012/08/24(金) 17:47:57.32 ID:Xyp5+g0W
>>1
ハゲしく乙
3毛無しさん:2012/08/24(金) 17:48:01.66 ID:5q3E5O75
手の足の無駄剛毛よ、髪の毛にすり替わってくれぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!
4毛無しさん:2012/08/24(金) 19:58:01.60 ID:h5Wjbh26
        , -──- 、
    ,..‐'´ ○     `ヽ、
   /::::  °      ヽ
   / 彡彡 iiiiiiiiiiiiiii  iiiiiiiiii|
   / 彡彡 < ・ > 、<・ >l
  /    |       ヽ   〉
  /  ( | |      __)  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /   | ≡  /, ―――  |ゝ < このハゲどもが!
  /   |   |  L ___」 l ヾ  \_________
_ミ  l   ______ノ ゞ_
  |  l ヾ    ー   / |  l
  |  |   \ー    ‐/  |  |
5毛無しさん:2012/08/24(金) 19:59:16.99 ID:W83+hgpk
ミノタブ+フィナとゆかいな仲間たち
6毛無しさん:2012/08/25(土) 00:41:31.39 ID:FFztek/W
>>3
禿禿禿しく同意いたします(T-T)
7毛無しさん:2012/08/25(土) 00:56:35.99 ID:KNMbsev1
>>3
頭の方はAGAの影響があるからそれは無理だろw
8毛無しさん:2012/08/25(土) 02:30:27.43 ID:fdUknifz
>>7
おまえ空気読めない、って良く言われるだろ
9毛無しさん:2012/08/25(土) 02:48:59.03 ID:0JemZOLR
ストレスを感じない程度の軽い運動を続けると、
脳で記憶や学習をつかさどる「海馬」の神経細胞が増えることを
ラットの実験で確認したと、筑波大の岡本正洋研究員や征矢英昭教授らの
グループが25日発表した。アルツハイマー型認知症の予防や、
寝たきりの人に運動をした時と同じ刺激を与える薬の開発に
応用が期待できるという。研究成果は米科学アカデミー紀要電子版に
掲載された。
 研究グループは、海馬で作られる男性ホルモンの一種「ジヒドロテストステロン」が軽い運動によって多く分泌され、神経細胞の増加を促すことを突き止めた。
 実験の結果、ストレスの少ない運動を続けたラットの海馬は安静時に比べ、神経細胞の数が約1.5倍に増えていた。この結果を人間に当てはめると、1日30分程度の軽いジョギングなどを続けることで効果が得られる可能性があるという。
10毛無しさん:2012/08/25(土) 02:50:21.49 ID:0JemZOLR
ハゲはボケない




訳がない
11毛無しさん:2012/08/25(土) 12:55:04.77 ID:iik/a4WN
おい耳たぶに毛がどっさり生えてきたんだがwww
何これwwww
12毛無しさん:2012/08/25(土) 13:04:46.61 ID:hniOdp5X
耳たぶに血流集中してんじゃね
13毛無しさん:2012/08/25(土) 13:12:34.83 ID:ZMHD/cY2
また、アホ・チョン毛が生えてきたわ。
前もパーマに間違われるぐらいになったのだが。
まあ、生えてきてるってことなんだろうけど、
頭皮が弱ってるから、アホ毛しか生えてこないのかな。
まあ、飲む前よりは髪は増えてるからいいのだが。

パーマ毛が生えてきた人っている?
14毛無しさん:2012/08/25(土) 14:40:35.76 ID:Hy58r6Ic
ミノタブ割ったらダメって人も居るけど
割って問題ないよね?
15毛無しさん:2012/08/25(土) 14:50:28.08 ID:6ZZboxIB
なんで割ったらダメなの?
薬に割る用のスジも付いてるのに
16毛無しさん:2012/08/25(土) 16:05:49.47 ID:MXbslsCG
俺みたいなパーマのかけすぎハゲにも効くのかな?
17毛無しさん:2012/08/25(土) 16:24:35.87 ID:6s5xgw0Y
>>13
パーマとまではいかないけど
かなりくせっ毛になったよ
18毛無しさん:2012/08/25(土) 17:58:53.16 ID:iik/a4WN
>>14
全く問題なし。1年目だけどビックリするくらい生えた。それこそ耳毛も。
夜に半錠、2日に1回昼に半錠飲んでる。
19毛無しさん:2012/08/25(土) 23:11:10.35 ID:abJNLjxm
それなりに毛深かったんだけど、物には限度ってもんがあるわな
タブのおかげで鬱陶しい
20毛無しさん:2012/08/25(土) 23:11:25.17 ID:EYavNXAC
アホか 割ったらアカンのじゃボケェ!
21毛無しさん:2012/08/25(土) 23:32:55.75 ID:/2BIgBaW
久々にオオサカ堂覗いたけどミノタブってシート状になったのね
効果と値段は同じだよな?
22リョウエイ小学校中退生:2012/08/26(日) 03:01:14.66 ID:+0E1YjLB
かなり毛が増えた、ただしまだ細いのでサイクル短そうだ。
赤ちゃんがドフサになるのに何年もかかるのだから
俺らだって何年も必要じゃねえか?
なので5年は辛抱だな!
だって3歳児のドフサって見たことないだろ?
23毛無しさん:2012/08/26(日) 03:48:43.00 ID:hKj8op4A
なにいってんだこいつ
24毛無しさん:2012/08/26(日) 09:37:26.28 ID:zD/6R41R
一度フサフサに生えそろって眠ってらっしゃるだけの毛根さんが
目覚めて最初に産毛生やしてるのは全力じゃないからなだけで
赤ちゃんの頃の毛髪に戻ったわけじゃないと思うよ
全力出させない様にDHTが阻止してるんだろうよ

25毛無しさん:2012/08/26(日) 20:42:03.48 ID:oaZTHGkp
ミノフィナ初めてから酒に弱くなった気がする
やっぱり肝臓に負担がかかってるのかな?
26毛無しさん:2012/08/26(日) 21:27:01.55 ID:KurKmIyd
ミノフィナ使って半年になります。
効果はまあまあという感じです。

ミノフィナ使用の皆様に質問なのですが、『禁煙』は必須ですか?
禁煙で明らかな効果はありますでしょうか。
27毛無しさん:2012/08/26(日) 21:38:30.63 ID:hKj8op4A
タバコやめたらはげだした俺が通りますよ
28毛無しさん:2012/08/26(日) 21:49:20.41 ID:OiX3bPA7
タバコやめたせいにすんなハゲ
29毛無しさん:2012/08/26(日) 23:56:04.95 ID:P0EEWn/E
プロペを飲んで2箇月なんだけど、ミノも飲もうか迷っている
副作用きついらしいし、やはり半年くらいまってプロペの効果を見てからのほうがいいのかな
30毛無しさん:2012/08/27(月) 00:05:20.56 ID:W3bmgyRs
>>26
タバコをやめたらストレス半端ないから俺は吸っている
禁煙の効果は良く分からない
禁煙して効果あった人間の話は聞いてみたい。
31毛無しさん:2012/08/27(月) 00:11:24.55 ID:/5zZoW6e
タバコのやめかたが悪いからストレス貯まるんだよん
タバコやめた方が育毛の効果実感できてるし、ストレスはなくなれば髪はまた生えてくるから、長い目でみたら禁煙はするべきだと思うよー
32毛無しさん:2012/08/27(月) 01:06:43.42 ID:o08B3NsQ
プロペでだめならもうミノキしかないだろ。
それでダメなら諦めもつく。
やらずにハゲたら一生後悔するぞ。
33毛無しさん:2012/08/27(月) 01:49:59.56 ID:9WplRTA9
スピロノラクトンがあるだろ
34毛無しさん:2012/08/27(月) 03:46:05.74 ID:f2v8uC4j
>>27
>タバコやめたらはげだした俺が通りますよ

俺も。
マジで因果関係あるかもな。
35毛無しさん:2012/08/27(月) 03:51:30.08 ID:DGGMkQYl
フィナ+ミノタブで頭頂部+前頭部は回復してきましたが、M字と横スカとうなじスカがどうにも直りません
狙った患部に塗りミノで効果出ることはあるですかね?
36毛無しさん:2012/08/27(月) 04:46:41.67 ID:N+0cn4yS
>>34
ねーよ
100人中50人以上がそうなら因果関係はある。
そんなわけないから元々ハゲる運命
37毛無しさん:2012/08/27(月) 04:49:39.52 ID:pGltOPM6
>>35
補助サプリ試してみたら?
俺はそれ飲んでる時だけMが完全回復する
38毛無しさん:2012/08/27(月) 05:07:25.08 ID:DGGMkQYl
>>37
補助サプリってどういうの?
L-Lysineは飲んでます
39毛無しさん:2012/08/27(月) 05:38:17.24 ID:pGltOPM6
ブログの人のを参考にしてる
L-Lysine
NAC
CinnamonBark
Biotin
40毛無しさん:2012/08/27(月) 07:27:49.95 ID:2tAJpygJ
煙草関係ないとか言ってるやつはやめられない奴だな
41毛無しさん:2012/08/27(月) 08:36:50.04 ID:A4l9fXuM
吸った事が無いけどハゲだぜ。
42毛無しさん:2012/08/27(月) 08:39:45.88 ID:A4l9fXuM
というか、ストレスが原因のハゲなら、
プロペ等のAGA治療薬じゃなく、塩化カルプロニウムとかの方が効くだろ。
43毛無しさん:2012/08/27(月) 11:29:52.89 ID:ZgpGM1RU
眉毛から上がうぶ毛でフサフサになったからM字のこして剃ったけど
完全なM字ハゲが不自然なM字禿げになっただけだな
普通の毛は生えないのかね
44毛無しさん:2012/08/27(月) 14:38:02.30 ID:f2v8uC4j
>>36
>ねーよ

それは単なる先入観でしょ?
そういえば親父も禁煙してからハゲだしたな。
45毛無しさん:2012/08/27(月) 15:20:47.43 ID:O0pnvOu/
M字は間違いなく領土奪還しつつあるがあまりにも牛歩だ
とくに最前線である先端部が完全回復するのは
まだ半年以上はかかるだろう
46毛無しさん:2012/08/27(月) 20:20:47.95 ID:/5zZoW6e
人それぞれ。禁煙してミノフィナよく効いただの生えたって書き込みや友人を見た事あるよ。
多分できないやつにはストレス半端ないからはげるやろね もったいね
タバコは男性ホルモンでるし血流悪くなるのに髪にいいわけないでしょ
47毛無しさん:2012/08/27(月) 21:00:25.84 ID:N0xOdAoU
ミノタブ5mg4日目
足がすげームチムチしてきた。

48毛無しさん:2012/08/28(火) 00:32:39.32 ID:LFHoBA9I
Mにはミノしかないっていうもんな
ミノ効かなかったら終わり
49毛無しさん:2012/08/28(火) 00:36:10.27 ID:5YTasofn
>>46
> タバコは男性ホルモンでる
ソースくれ
50毛無しさん:2012/08/28(火) 00:42:30.51 ID:EOplzICs

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねぇだろ!
/|         /\   \__________
51毛無しさん:2012/08/28(火) 01:53:05.82 ID:FYAF5byE
おまえらこのままいくと確実にハゲあがると思うが、覚悟はできているのか?
52毛無しさん:2012/08/28(火) 10:46:44.86 ID:EJUkurXJ
49さん
とりあえず男性ホルモン タバコで検索すればわかるよ。
53毛無しさん:2012/08/28(火) 10:58:45.31 ID:x+6y8hny
ほんまかいな?
54毛無しさん:2012/08/28(火) 11:48:24.87 ID:EJUkurXJ
検索する時間くらいはあるだろう?
やってみて。
55毛無しさん:2012/08/28(火) 12:46:38.71 ID:aNmZp/jG
不健康なもんはやめとけ
56毛無しさん:2012/08/28(火) 16:47:18.30 ID:LFHoBA9I
新しいハゲ治療が確立するまでミノフィナで凌ぐしかない。
ミノフィナ始めたばかりだからあと8〜10年位は待てそう。
(AGAGAさんのブログを見る限り)
57毛無しさん:2012/08/28(火) 20:38:23.70 ID:Njscb7aH
新薬が出ればいいんだけどね
58毛無しさん:2012/08/28(火) 20:44:50.90 ID:d9QqD3IJ
        , -──- 、
    ,..‐'´ ○     `ヽ、
   /::::  °      ヽ
   / 彡彡 iiiiiiiiiiiiiii  iiiiiiiiii|
   / 彡彡 < ・ > 、<・ >l
  /    |       ヽ   〉
  /  ( | |      __)  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /   | ≡  /, ―――  |ゝ < このハゲどもが!
  /   |   |  L ___」 l ヾ  \_________
_ミ  l   ______ノ ゞ_
  |  l ヾ    ー   / |  l
  |  |   \ー    ‐/  |  |
59毛無しさん:2012/08/28(火) 23:14:44.14 ID:XVjxcuPD
ミノタブ10mg/日じゃ効かなくなってきた。

5年目です。

もっと飲んでる人いますか?
60毛無しさん:2012/08/28(火) 23:58:35.61 ID:LFHoBA9I
マジで?今2年目で5mg/dayなんだけど、増やさないと効かなくなってくるの??
61毛無しさん:2012/08/29(水) 01:18:32.88 ID:SmJF1m46
ハゲパワーが増してこれば
ミノパワー勢力が負けてハゲちゃうだろね。
62毛無しさん:2012/08/29(水) 01:53:28.26 ID:jTa2dImo
ハゲパワーって年齢とともに増すものなの??
ハゲの進行が徐々に進むのはAGAを放置してるからでは?
63毛無しさん:2012/08/29(水) 03:06:54.09 ID:SmJF1m46
>>62

年齢が上がるにつれでハゲパワーはどんどん強くなるよ。
いずれミノタブが全く効かなくなる。
64毛無しさん:2012/08/29(水) 03:14:20.33 ID:Ln18CVgq
俺はミノタブ10年くらいだが今は落ち着いていて増減に大きな変化がない
3/4分割で毎日飲んでる
65毛無しさん:2012/08/29(水) 06:08:14.34 ID:26hgIXtS
>>63
全く効かなくなるソースは?
66毛無しさん:2012/08/29(水) 06:53:00.60 ID:Voqqpe64
みんなミノタブとかフィナはどこで入手してるの?個人輸入?
67毛無しさん:2012/08/29(水) 06:54:24.36 ID:7nHtezei
>>62
年々、進行する老化には効かないだろうね。
頭皮が老化を始める年齢は人それぞれだと思うからいつごろから
効きが悪くなってくるかはわからないけど・・・。
68毛無しさん:2012/08/29(水) 07:26:11.27 ID:7KcNZ6ox
老化すると抜けるソースは?
70代でもふっさふっさの爺さんおるし
白髪だけど
69毛無しさん:2012/08/29(水) 07:48:43.73 ID:rnnDXFM7
>>68
頭髪より、中身のほう大丈夫か?
70毛無しさん:2012/08/29(水) 08:14:36.16 ID:7nHtezei
>>68
ソースは特に無いよ。老化ってのはあらゆる体の機能を低下させるから、髪の毛を作る機能だって
低下するだろう、老化してもミノフィナによって血流改善やホルモンバランスの改善はある程度はされるだろうけど、
老化した毛髪機能全ての完全な改善はさすがに無理じゃないかって常識的に考えただけだよ。

ま、ミノフィナ飲んで、90まででも100まででも安心してふっさっふさでいてくれよ。上記が違うなら実現できるはずだ。
71毛無しさん:2012/08/29(水) 17:38:04.62 ID:Rw63HTlU
老化でDNAが損傷して17型コラーゲンが作られなくなると
抜けたり白髪になるって。
72毛無しさん:2012/08/29(水) 18:56:18.02 ID:EvjKCut5
最近フィンペ頼んだんだけど前まで飲んでたのと違って黄色味がかっているんだけどなにかちがいがあるのかな
73毛無しさん:2012/08/29(水) 19:57:28.66 ID:7nHtezei
>>72
メーカーが錠剤のコーティングを最近、変えたんだよ。
このあたりのことは前スレにもウンザリするくらい出てるから、見てみたら?
74毛無しさん:2012/08/29(水) 20:57:37.44 ID:XgMvJE+1
メローイエローとかいうやつだっけ
75毛無しさん:2012/08/30(木) 14:18:00.44 ID:9qmpj0RI
なんだメローイエローってwww
76毛無しさん:2012/08/30(木) 16:34:33.93 ID:l9IIgNlb
2年過ぎた。
最近、洗髪時の抜け毛が相当ひどくなってきた。

シャンプー前の軽い水洗い。見た目感覚30本
シャンプー付けての1回目洗い。見た目感覚80本
シャンプー付けての仕上げ洗い。見た目感覚50本
すすぎ洗い。見た目感覚30本
タオルで拭いて落ちる毛。見た目感覚10本

毎日、軽く200本超は抜けている。
目につかない短い産毛の抜け毛も含めればもっと多いはず。
77毛無しさん:2012/08/30(木) 18:23:51.98 ID:JBCm1p1M
現在年齢50歳で、45歳くらいからハゲてきた。
もともと血圧高めで、煙草も吸うのでミノタブがいいんじゃないかな、と思い、2ヶ月前にミノタブを始めた。
ミノタブ10mg+L-リシン1g+亜鉛10mg を約二ヶ月服用してみた。
人に、頭頂部がフサフサになってる、と指摘された。
確かに確かに頭頂部がびっしり生えてきてる(まだ短いが)
おお、効果あるんだと思った。

今、みんながやっているように、フィナも併用したほうがいいのか悩み中。
せっかくミノタブで生えてきたのが、フィナで初期脱毛とかでダメにしてしまうのが怖いこと、それと歳なので、勃起力減退がこわくて、躊躇している。

併用したほうがいいのだろうか?
どなたか賢者様にアドバイスを貰いたい。
78毛無しさん:2012/08/30(木) 19:16:07.53 ID:jNlumtno
>>77
体毛どうなりました?
79毛無しさん:2012/08/30(木) 19:54:51.38 ID:JBCm1p1M
>>78
体毛はもともと、かなり薄いんですが、変化なしです。
ただ、眉毛だけがゲジゲジになり、男らしくなりました。
80毛無しさん:2012/08/30(木) 21:02:13.60 ID:vTH+wmBk
>>77
その状態で自分ならフィナの併用はとりあえず考えないな。
2ヶ月で、まずは効果が期待できそうなことがわかった。ならばまず、今後、半年とか1年位の様子見をして、
このままではやっぱり自分の満足のいくところまではいかない、と判断した時に初めて次の手(フィナ他)を考えますね。
長期にわたり飲むことになる薬なので、副作用その他、身体への継続的な負担を考えれば服用量は最小限に抑えたい・・・
というのがやはり考え方の根本にあります。 

年齢は近いが決して賢者様の意見ではないし、考え方は人それぞれ、参考になるか分りませんが。
81毛無しさん:2012/08/30(木) 21:30:02.42 ID:gummjidP
服用80日目
始めた頃のMに産毛がビッシリ生えるような劇的な変化は落ち着いたのか何も変化なし
半年すればハゲは治るのか・・・不安だ
82毛無しさん:2012/08/30(木) 21:36:10.54 ID:wEOwjC53
二ヶ月で人に指摘されるほど
生えるわけないだろ バカ!
二度と来るな 妄想ハゲが
83毛無しさん:2012/08/30(木) 21:39:19.54 ID:yVAwztwB
俺初めの2ヶ月で人に指摘されるくらい増えたよ
84毛無しさん:2012/08/30(木) 21:45:03.50 ID:BsKOIr/X
        , -──- 、
    ,..‐'´ ○     `ヽ、
   /::::  °      ヽ
   / 彡彡 iiiiiiiiiiiiiii  iiiiiiiiii|
   / 彡彡 < ・ > 、<・ >l
  /    |       ヽ   〉
  /  ( | |      __)  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /   | ≡  /, ―――  |ゝ < このハゲどもが!
  /   |   |  L ___」 l ヾ  \_________
_ミ  l   ______ノ ゞ_
  |  l ヾ    ー   / |  l
  |  |   \ー    ‐/  |  |
85毛無しさん:2012/08/30(木) 21:53:40.83 ID:wEOwjC53
二ヶ月でちょっと髪の毛
伸びただけやろがい! ハゲが
86毛無しさん:2012/08/30(木) 21:58:48.88 ID:JBCm1p1M
>>80
アドバイスありがとうございます。
そうですね、もう少し様子を見てみます。

>>82
バカ、妄想ハゲはひどいなぁ、、
でも本当の話なんだよ
あなたに言われて、二ヶ月以上たつのかな?と思って
ミノタブ10mgの100タブレット瓶の、残り数を確認してみたけど、
やっぱ二ヶ月しかたってなかった。



もともと体毛薄く身体じゅうつるつるで、眉毛も薄く、男性ホルモンたっぷりというタイプじゃなかったので、ミノタブ始めたんだけど、身体に合ってたのかもね。

外用薬は気休めと思いつつ、カロヤンガッシュふりかけてた。
ハゲてない頃は時々円形脱毛症になってたりしてたので、ホルモンのせいというより
血流の影響が大きかったのかも。



87毛無しさん:2012/08/30(木) 23:44:29.38 ID:sEizShfz
ってか初期脱毛あるのってミノじゃなかったっけ?
88毛無しさん:2012/08/31(金) 00:50:20.65 ID:+VlB0mfm
両方
89毛無しさん:2012/08/31(金) 00:57:22.23 ID:fFvuzw8M
>>87
正解
90毛無しさん:2012/08/31(金) 19:48:47.72 ID:Vnv9qk01
フィンペ+ミノタブ10mg服用三ヶ月してからMに
産毛がびっしり生えてMも目立たなくなってたんだが
四ヶ月以降からその産毛がぬけたのか再びMっぽくなりだしてる
今年の3月30日に飲み始めたんだけど
これはどういう事なんだろ
身体が耐性をもつようになったから効かなくなったのか
それとも単に回復への過渡的なものでそれほど心配しなくていいものなのか
分かる人いる?
91毛無しさん:2012/08/31(金) 19:51:11.06 ID:ncdc178V
皆遊園地とか行ったらジェットコースターとか乗るの?
強風とかでも髪型が!って騒いでるのに。
92毛無しさん:2012/08/31(金) 20:36:56.86 ID:LUJPF2xK
日にフィナ1.25mg+ミノタブ10mgを呑み始めて6年たつが
ここ半年、だいぶ抜け毛が目立ってきた。

62歳にもなってハゲになるのはいやだなぁー。
もうちょっと増量しようかな・・・・・

呑み過ぎたら体に良くないような気がするが・・・・・
増量するかしないか・・・そこが問題だ !!
93毛無しさん:2012/08/31(金) 21:16:19.41 ID:ncdc178V
6年まではとりあえず耐性ないんだな。
つか、10mgを6年も飲み続けるのすごいなw
5mgで十分効いてるから2.5mgに減薬しようかな
94毛無しさん:2012/08/31(金) 22:33:05.33 ID:5sjwCJ87
俺も10ミリ怖いから5ミリ飲んでる
95毛無しさん:2012/08/31(金) 22:36:15.68 ID:P3taFXnf
             , -───- 、
        ,..‐'´         `ヽ、
       /::              ヽ
      /:::::::::  ,,:‐'''"゙´     `゙''‐、 i
.      l ::::::::::.                  l
     |..::::::::::::... ,. -─- 、  , -─- 、|
    ,r'⌒ヽ====i r' @ } l⌒i (@ ヽ }^i       r'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ! ::`ヽ :::::::::::ヽ,〜 '~_ノ __ヽ ~し、ソ、ノ     | なんちゅうスレを
     ヽ::::(:::::::::::::::;ィ  ̄,J    `ヽ ̄j )ヽ     ,ノ  立ててくれたんや…
     {. :::::::::::::::r'´ ,u'~    、__,丿・! (、 l    '⌒i
  _,.. ‐'`iー'!:::::j  ( 。  ノ ,ゝj~`U ヽ ~:J |     |  なんちゅうもんを…
‐''´:!::::::::l::|:::::l:::::) ん' ゚ / (,'´ __   ,)( 、l      ヽ、_________
:::::::::|:::::: l: l:::::ノ´j  、(  ´ (~ ,><〈  ソ~。‐.、
:::::: |   ! l ~ 。        、´ ,  ` ノ' |。   `‐
    |   l ヽ       __   ̄_,. イ/   !
    :l   ヽ.ヽ       ,.、 , ̄ -‐'//   |
    l    ヽ ヽ.   // / 〉   ://     |
     !    ヽ ヽ// ./ /   ://      !
96毛無しさん:2012/08/31(金) 22:45:02.95 ID:pgO4jxID
10ミリは俺も駄目だったな
一ヶ月無駄にした
コツコツ5ミリが体に合ってるようだ
97毛無しさん:2012/08/31(金) 22:55:49.93 ID:Vnv9qk01
10でMが目立たなくなるレベルにまで回復したけど
最近またMっぽくなってる。。。
98毛無しさん:2012/08/31(金) 23:04:45.35 ID:A71SSc4J
初期は0,25mg結果出て満足したから錠剤割るの面倒になって一時5mgになったな
今は更に面倒になって週1とかになってる

効くことがわかったから休肝してると言ったほうが正しいかもしれないけど
99毛無しさん:2012/08/31(金) 23:07:12.29 ID:Vnv9qk01
俺の場合は1錠10mgを5mg+5mgの2分割にして
それをだいたい半日おきにのんでる
本当にだいたい1〜4時間のずれはあるけどね
100毛無しさん:2012/09/01(土) 00:16:55.96 ID:TTkDoHYA
朝夕で分割して飲んほうがいいのか
それとも、そのまま飲んだほうがいいのかわからんなぁ

プロペ3ヶ月目、ミノタブ1週間目の人間だけど
髪の太さは明らかに変わったな
太くてコシがあってキューティクルまで出てる
ちょっとだけ指の毛が濃くなったような気がするが、これはまだ気のせいっぽい
101毛無しさん:2012/09/01(土) 00:18:38.61 ID:6Hy4fq7+
朝5昼5夜5計15mgのもうか考え中
今は朝夜5mgずつ
102毛無しさん:2012/09/01(土) 00:57:04.90 ID:uiLuykXj
手の毛ばかり太く生えてきて髪の毛どうなってるのか体感出来ない
一ヶ月はたったかな
103毛無しさん:2012/09/01(土) 01:31:54.23 ID:aZv3gsE+
皆さんどの程度のハゲ具合でミノタブ始めましたか?Mにしろテッペンにしろ、完全に地肌が見えてからですか?それともスカってきた程度からですか?ミノタブ始めようかどうか迷ってるのですが、参考にしたいので是非聞かせて下さい。お願いします。
104毛無しさん:2012/09/01(土) 02:02:10.18 ID:K+dJt8kq
ミノタブ10ミリで約5年、春頃から抜け毛が明らかに増えてきた
もう前線は壊滅状態なので一か八かで朝夜10ミリずつ飲んでみた
薬のせいなのか頭痛と眠気が半端ない、一週間程なのでまだ効果は出てこない
このまま続けるべきか、20ミリ以上飲んでる人いる?
105毛無しさん:2012/09/01(土) 07:14:04.51 ID:Ku/WWuJn
>>104
自分は10mg/dayだな。20mg/dayか・・・。あまりこのスレでも聞かないな。
それ副作用だな、血圧だいじょぶ?
ま、薬としては100mg/dayまでOKだからがんばってくれぃw
106毛無しさん:2012/09/01(土) 11:11:10.45 ID:PYKk7mJ9
>>103
当然、やるなら早い方がいいよ。
107毛無しさん:2012/09/01(土) 11:12:04.88 ID:LZ9mUCFr
多量のミノキシジルは低血圧の原因となる可能性がある
ミノキシジル濃度が濃くても発毛効果に差は無いという指摘も有る
http://ja.wikipedia.org/wiki/ミノキシジル
108毛無しさん:2012/09/01(土) 13:59:45.84 ID:w3OFHCuZ
3cmのマユゲが何本か生えててひいたわw
109毛無しさん:2012/09/01(土) 14:12:16.05 ID:5W4CNu2g
俺も全然関係ない眉毛、すね毛、ケツ毛が濃くなってしまった・・・・。
陰毛は変化なさそうだ
110毛無しさん:2012/09/01(土) 14:54:11.31 ID:4fTj7zAp
元からまつ毛長いんだけど顔洗うと下まつ毛が肌に引っ付いてるんだが。でも5ぐらいなら腕毛は全然たいした事ないな
111毛無しさん:2012/09/01(土) 16:03:37.83 ID:Sz4GSfpd
ミノタブ5ミリ17日目。当然だが未だ何の変化もなし。
112毛無しさん:2012/09/01(土) 16:37:46.77 ID:QvvdDuBW
もしかしてミノ5mgでも2.5mgでも効果変わらないのかな?・・・
思いきってミノ2.5mg/dayにしてみようかな。
113毛無しさん:2012/09/01(土) 16:53:40.34 ID:jdBYEMoo
>>108
俺も何度かある1本だけ滅茶苦茶長いのが生える
抜け毛かと思ったら眉毛だったのでびびった。
114毛無しさん:2012/09/01(土) 18:15:50.76 ID:Gj6LmBgu
俺は毎日20のんでますよー
115毛無しさん:2012/09/01(土) 18:58:01.48 ID:hoJM5VkO
20のみはじめてどのくらい続いてます?
116毛無しさん:2012/09/01(土) 20:30:37.41 ID:QvvdDuBW
20って・・・w
10を2粒も飲むなんて勇気あるなー
俺の4倍ミノを体に入れてるのか
117毛無しさん:2012/09/01(土) 20:41:11.76 ID:Hb3Awk+s
20の人は命張ってるなあw
経過が知りたいから死んだら教えて
118毛無しさん:2012/09/01(土) 21:00:02.93 ID:IS+Q6MWe
        , -──- 、
    ,..‐'´ ○     `ヽ、
   /::::  °      ヽ
   / 彡彡 iiiiiiiiiiiiiii  iiiiiiiiii|
   / 彡彡 < ・ > 、<・ >l
  /    |       ヽ   〉
  /  ( | |      __)  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /   | ≡  /, ―――  |ゝ < このハゲどもが!
  /   |   |  L ___」 l ヾ  \_________
_ミ  l   ______ノ ゞ_
  |  l ヾ    ー   / |  l
  |  |   \ー    ‐/  |  |
119毛無しさん:2012/09/01(土) 21:03:00.88 ID:Ku/WWuJn
話題沸騰 大人気の20にちょっと嫉妬w
120毛無しさん:2012/09/01(土) 21:15:30.19 ID:SfioMq+Q

     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   ミノタブ増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・) チラッ
   /     `ヽ.   
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   今度注射もしましょうねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
121毛無しさん:2012/09/01(土) 21:29:24.90 ID:6Hy4fq7+
ミノタブフィナに関係ないけどシャンプーをクリアレックスと薬用ミューズに変えたら
頭皮のニキビや死老成皮膚炎の赤みが消えて健康的な地肌になってきた
殺菌成分入ってるのすごいわー
足の水虫っぽいのも全部治ってきれいになったしマジお勧め
122毛無しさん:2012/09/01(土) 22:40:08.41 ID:+skA9ju+
そんなこと書くと信じちゃうぞ俺が
123毛無しさん:2012/09/01(土) 22:44:17.71 ID:6Hy4fq7+
マジだからw
頭皮と顔のニキビで悩んでてレビューみて使ってみたんだ
124毛無しさん:2012/09/01(土) 23:17:02.81 ID:yZJpIcvF
脂漏性皮膚炎の人くらいにはいいんだろうね
乾燥肌の人は荒れるだろう
125毛無しさん:2012/09/01(土) 23:33:51.46 ID:ZGAtmYaj
3ヶ月目くらいまでヒゲが濃くなったんだが
5ヶ月くらいしたら飲み始める前より薄くなった。
頭は変化無し
126毛無しさん:2012/09/01(土) 23:42:41.07 ID:Hb3Awk+s
エリート禿ですね
あきらメロン
127毛無しさん:2012/09/01(土) 23:53:31.74 ID:FPQlCQWm
ハゲちャびんさんのブログ更新が途絶えているが…
やはり末期に発毛効果は期待できないのだろうか
俺も末期に近いがミノタブを持ってしても育毛効果しかなかった
現実と頭は残酷だw
128毛無しさん:2012/09/02(日) 01:11:29.32 ID:1AzNMqAR
最低1年は続けないと目にみえる成果にはならないぜ
129毛無しさん:2012/09/02(日) 03:05:00.43 ID:xTH8bSwE
それはフィナオンリーの場合だろ
130毛無しさん:2012/09/02(日) 03:16:19.23 ID:7kkV6S2h
ミノは半年
131毛無しさん:2012/09/02(日) 04:34:49.86 ID:OrWy5nD4
早い人は3ヶ月
132毛無しさん:2012/09/02(日) 04:35:28.21 ID:BRq7O1uC
酒と一緒にミノ摂るようにしたら効果が強く出てきた
133毛無しさん:2012/09/02(日) 08:39:37.19 ID:iCKAgkIX
体毛が濃くなる副作用は面白いな、全部が濃くなるわけじゃないんだね。
ハッキリ濃くなるところと逆に全く濃くならずに変わらないところとがハッキリ別れる。
・・・て、ことは髪も生え際は埋まったけど頭頂部が全く・・とか場所によって改善する場所と
しない場所が出てくる可能性がありそうだね。←まだ3ヶ月だけどこの状態です。

より薄い頭頂部こそ、埋まって欲しいんだけどw
134毛無しさん:2012/09/02(日) 09:53:00.25 ID:619AFVcE
髪がが増えたというか、黒々してきたような。
眉毛とかも。こんな色黒かったっけ?という感じ。
135毛無しさん:2012/09/02(日) 10:56:21.07 ID:tBF77ps6
指の毛と足の毛が太くなってるのは確認出来る
この作用が髪にも効いてたらいいんだが
136毛無しさん:2012/09/02(日) 12:25:40.93 ID:CRAfQA6R
漏れも手指の毛が太くなってきたな(飲みだして今日で33日)。
腕毛とかはさほど濃くなった感はないが。。。

それより初期脱毛が最近収まってホッとしてるわ。
ほんと、このままハゲ直行かと不安になるくらい抜けてたからなぁ。
137毛無しさん:2012/09/02(日) 14:29:30.26 ID:dkVZCVC8
会社の後輩に、前髪アシベみたいになってますよっ、て言われ(小馬鹿にされ)ショックだ・・
確かに真ん中だけ三角になってて降ろしても左右は髪無ぇからな。しかも女性社員も3人位笑ってた。
俺も、明るく、マジで?そんな可愛いもんじゃ無いっしょ!?なんて言ったが・・・チキショー!!
138毛無しさん:2012/09/02(日) 14:32:17.37 ID:HZjDxYf7
>>137
特定しました
139毛無しさん:2012/09/02(日) 19:07:33.22 ID:cJCXi6vq
>>137
あああいつか
140毛無しさん:2012/09/02(日) 19:12:02.89 ID:o5QpwFoQ
元々顔濃いんだけど、ミノのせいで眉毛と目くっつきそうw
まつ毛もかなり長くなった。
141毛無しさん:2012/09/03(月) 00:55:38.46 ID:EtxEQfH1
いやー飲み始めて一年経つが大分濃くなってきたわ
散髪後の短くなった時は今でも気分が落ち込むが
伸びてくるともう薄毛には見えない
スプレーで髪を立たせる事もできる
たまーにヘアセット上手くできなくてMが見えちゃうけど大方大丈夫
一年前は鏡見るたびに落ち込んでたのがホント嘘みたいだ
142毛無しさん:2012/09/03(月) 01:27:53.52 ID:vZYycaSY
指毛手毛腕毛がすごい
ある程度以上になると元に戻るらしいが
143毛無しさん:2012/09/03(月) 02:12:52.11 ID:A1WziXHb
144毛無しさん:2012/09/03(月) 04:06:21.58 ID:CNlchL+u
しかしミノタブは飲用止めたらごっそり持っていかれるんでしょ?
145毛無しさん:2012/09/03(月) 06:26:54.03 ID:gPL8iF4V
>>144
週2でもちょこちょこ続けると結構もつよ
146 忍法帖【Lv=3,xxxP】(0/5:0) :2012/09/03(月) 07:35:52.56 ID:p7Ls9T5W
ミノタブってやめたらハゲるのか?
もうほとんど昔に戻ったからそろそろ止めようと思ってる
髪が抜けた理由はストレスだからAGAではないと思う
147毛無しさん:2012/09/03(月) 09:29:55.73 ID:HMIeWHgl
>>141
フサ復活オメ
148毛無しさん:2012/09/03(月) 10:47:11.59 ID:8Psnxdvk
>>142
自分は濃い期と薄い期を繰り返してる
149毛無しさん:2012/09/03(月) 11:27:38.79 ID:QDuv2cZU
>>144
確かにそこが最大の欠点。

遅かれ早かれ、
いずれ止めなきゃならん時期が必ず来る。
その点はヅラと同じ。
未練タラタラよりいかに早く悟りの境地を開くかでハゲ人生も決まる。

芸能人もズラや植毛で偽りの若さを維持しているヤツより、
悟りの境地に達した竹中や鶴nの方がよほどいい。

TVもくっきり鮮明のハイビジョン時代。
前者は、頑張ってるなぁと思いつつも何とも哀しく痛い気持ちになる。
歳をとった女優の若造り厚化粧も痛々しいが・・・
150毛無しさん:2012/09/03(月) 11:39:45.00 ID:OKgJvc2b
それはどうだろう
アンチエイジングや美容整形してたとしてもやはりしわくちゃな女優より綺麗な女優の方がいいなとおれは思う
151毛無しさん:2012/09/03(月) 12:36:29.35 ID:WJvoTnoT
だから自分の髪も諦められないんですね
152毛無しさん:2012/09/03(月) 13:18:43.59 ID:QDuv2cZU
>>150
二十歳の若い娘が美容整形すれば二十歳の綺麗な娘になる。
しかし、四十路のオバサンが美容整形しても四十路は四十路。
整形でホントの歳は隠せない。逆にアンバランスになるだけ。

男も女も歳相応がいちばんいい。
歳とったオヤジが前髪たらしたホストみたいだったら逆に気持ち悪い。
さすがのミノタブも老化ハゲは治せないから、
維持はしつつも1年毎に歳相応に老けていく・・・それが歳相応。
153毛無しさん:2012/09/03(月) 14:10:03.04 ID:OKgJvc2b
有名芸能人で年取ってるのに若く見える人は少なからず美容整形してる
禿げ上がったとしちゃんが見たいか?
しわくちゃな松田聖子が見たいか?
どちらが需要があるかわかるはず
その需要に供給出来るようにする手段がミノであろうが美容整形であろうが構わない
逸脱していなければな
154毛無しさん:2012/09/03(月) 14:31:22.89 ID:QDuv2cZU
松田聖子も一見若く見えるがよく見ると歳相応に老けていってる。
田原のとしちゃんも同じく。

加齢とともに新陳代謝が衰えていくから、
美容整形しても厚化粧で隠しても
どうしても顔のブヨブヨ感が出てくる。

なんか、最近のとしちゃん見ると生え際が増えたように見えるな。
植毛か?ミノタブか?・・・
新陳代謝の衰えによるブヨブヨなのか、ミノタブ副作用のブヨブヨなのか、
目の腫れぼったさが醜い感じで急速に老け顔になってきたな。
ま、老化だけは皆平等にやってくる。
155毛無しさん:2012/09/03(月) 17:44:40.55 ID:O/BVvbUr
無駄毛がどんどん増えるから俺は同時にトリアで脱毛してる
鼻の下と口周りの髭はだいぶ無くなった。
冬になったらボーボーの腕毛も脱毛しようと思う。
156毛無しさん:2012/09/03(月) 17:59:27.85 ID:qtO1WYfL
つるべ級46歳
ミノタブ+フィナ本日スタート
157毛無しさん:2012/09/03(月) 19:45:51.05 ID:C6U0WSXi
ミノタブ服用4ヶ月。
最初の1ヶ月半は頭頂部(元々そこまで薄くない)がほぼ埋まる。
M字が産毛とそれより少ししっかりとした毛で密集して復活の予感。

2ヶ月目から生え際中央とM字の産毛が消失と復活を1週間単位で繰り返す。

3ヶ月目前後からはボリュームもなくなり、生え際中央とM字の毛が加速度的に薄くなってくる。

4ヶ月目の現在、服用前と同じか多少薄いくらいの完全M字ハゲに・・・

3ヶ月目前後からミノタブの量を5⇒7.5⇒5⇒10と短期間で変えたのがまずかったのかなあ。

もう少し頑張ってみるべきか?植毛を検討し始めています。マジで死にたい。
158毛無しさん:2012/09/03(月) 20:52:02.01 ID:HhWMOMG8
>>157
プロペの場合などは、薬の効果を見るには最低、半年〜1年といわれている。
それまでは生えたり抜けたりと不安定だが、薬が安定的に作用するには上記
の期間がかかるのだ、と個人的には理解している。(ミノタブも同じと理解。)

4ヶ月で結論を出すのは早いと思う。最低1年位経過するまでは状況の変化に
よって服用量を変えることはしないほうがいいと思う。短期でめまぐるしく服用量
を変えると、最終的に自分の適量が分らないし、薬効も安定しないと思う。

ま、あくまで “思う” だが。
159毛無しさん:2012/09/03(月) 21:39:05.80 ID:NY1aijRe
     ___
   /三ミ三 \
  /ミミヾミ三ヾ \
 /ノ/^゙⌒゙⌒ヾミ ヘ
 レ|     \ヾ|
 レイ⌒\ /⌒ |||
 V(●ヽ ィ●)|ヘ/
 (Y  |    レ|  ハゲじゃダメなんですか?
 O|  (_   Oノ
  丶〈―――〉 从
  /\  ̄ / ∧
 /  )`―-′ /||
 \ /8   / | \
 /|| ゚∞∞/ ノ
160157:2012/09/03(月) 21:56:17.41 ID:C6U0WSXi
>>158
レスありがとうございます。
ミノタブ開始一ヶ月半で一度は物凄い勢いで回復していたので
全く効かないというわけではなさそうなので
正直、厳しい戦いだとは思いますが服用量を1日5.0mg固定でもう少し頑張ってみます。

プロぺに関しては服用7年を超えていますので
もしかしたら、耐性の関係とかで効き目がなくなったのではないかとも疑っています。
フィンペとかジェネリックに変えることも検討していこうかと思います。
161毛無しさん:2012/09/03(月) 22:05:11.85 ID:HhWMOMG8
>>160
プロペ7年といえば、国内承認直後からじゃないですか。これは釈迦に説法だったかもね。
フィンペは正式なジェネリックではないし、とにかくプロペ+ミノタブでもう少しねばってみる
ことを個人的にはオススメします。
162毛無しさん:2012/09/03(月) 22:26:13.60 ID:n5TBbcWG
脱毛期経験の方々にお聞きしますが、どのように乗り越えてますか?
期間中の対策とかあったらお願いします
163毛無しさん:2012/09/03(月) 22:31:38.94 ID:C6U0WSXi
>>161
俺はプロペシア服用者のパイオニアだったのかwww
このスレでミノタブ発毛成功者が多いのってプロペシアの服用が5年以内の
耐性がついていない状態からミノタブを同時服用した人が多いからな気がする。

逆にプロペシアを5年以上服用した状態でミノタブ始めて発毛成功した人っているのかな?

とりあえずもう少しミノタブ5.0とプロペ1.0で粘ってみます。
164毛無しさん:2012/09/03(月) 23:43:24.11 ID:CnfJhkCg
プロペ半年、ミノタブ2ヶ月ちょっとだけどM字(おでこ?)に産毛ってレベルじゃねえ毛がむくむく増えてるのと、全体的に髪の量が増えて黒々してきた気がする。

続けてよかった…
165毛無しさん:2012/09/04(火) 00:09:29.12 ID:TfQDWZE8
>>164
ミノタブは何mg服用してますか?
166毛無しさん:2012/09/04(火) 01:01:27.14 ID:zzOUxM8O
指と足の毛ばかり剛毛になる
もうやだ
167毛無しさん:2012/09/04(火) 02:49:26.17 ID:ojmFmZPl
みつめなきゃ現実を
168毛無しさん:2012/09/04(火) 03:02:04.40 ID:IBHyNU3B
前頭部がかなりヤバい、今は頭頂部付近から被せてごまかしてるがそろそろ限界かな
ミノタブも六年目にもなると効果が見られないよ
薄々感付かれてるけどいきなり坊主になるのは怖いなぁ…
169毛無しさん:2012/09/04(火) 08:09:53.38 ID:ilZuqXl0
>ミノタブも六年目にもなると効果が見られないよ

効果が見られるのは3ヶ月目あたりから長くて1年目ぐらいまで。
1年過ぎると決してそれ以上にはならずその頃がピークと思っていい。
あとは6年続けようが10年続けようが関係無く、ミノタブは現状維持薬。
ちなみに、俺も結構長い付き合いだが現在は後退中・・・
効果がなくなったんじゃなく老化による後退と思う。
現在の髪はほぼ100%ミノ毛に置き換わっているから、
止めたらツルッパゲ間違いなし。
物理的に止めざるをえない状態にならない限り自分からはもう止められない。
170毛無しさん:2012/09/04(火) 08:27:00.65 ID:E5DG0dce
髪の毛ならぬ、ミノ毛か。誰旨!
171毛無しさん:2012/09/04(火) 08:57:32.20 ID:ilZuqXl0
はい、100%完全ミノ毛。
いわゆる、偽りの毛。
女の化粧みたいなもんです。
もし今止めたら素肌というか100%素頭をさらすことになる。

自分からはもう止められないと書いたが、
維持薬としての効果がなくなるぐらい老化による後退が進行したら
たぶん、続ける意味も無いから止めると思う。
あとは髪より命と思う大病にかかったときかな。

これだけ変化がなく後退しかない日々が続くと、
たまに「もういいか・・・」と気持ちがなえることもあるが。
継続は力なり!と言うが、
継続するというのは簡単そうに見えて結構難しいもんだ。

君を一生守り続けるから・・・なんて大嘘100%なんだけど。
172毛無しさん:2012/09/04(火) 09:26:43.41 ID:dMgG1Us/
>>164
おめでとう。
俺はミノタブ1週間だけどあなたと同じように産毛じゃない太髪がでてきました。幸い目眩や息切れはまだないからこのまま継続するつもりです。
ちなみに朝5ミリ夜5ミリです。あと朝にフィンペとリアップも服用。
173毛無しさん:2012/09/04(火) 09:28:13.72 ID:Gnwx0u5w
リアップか
塗りミノだよね
俺も併用しようかな
174毛無しさん:2012/09/04(火) 13:28:09.61 ID:ZIe3g9CQ
腕の毛と顔の産毛がすごい伸びてきたのでクリニック行ってレーザーで焼き殺してやったぜ、ワイルドだろ。
175毛無しさん:2012/09/04(火) 15:10:45.70 ID:MV3/F7dV
ミノやると一時期頭痒くならない?
それから一ヶ月でめっちゃ生えたんだけど。
血行が良くなって痒みは生える前の前兆なのかな?
176毛無しさん:2012/09/04(火) 18:06:32.91 ID:OXdwgqfh
>>168
おまおれ
タブの限界とセットの限界を感じ意気消沈のこの頃
毎日坊主にしたいと思ってるが、人工毛やっちまった時の傷があるからできずに苦しんでるわ
177164:2012/09/04(火) 18:20:46.75 ID:1Czg4LM2
>>165
10mgを割って朝晩す。
ミノタブ+フィンペにあわせて亜鉛、ノコヤシ、ビタミンC,Eのサプリも摂ってるんだけど
3ヶ月続けてる禁煙が地味に効果があるんじゃないかと思ってる。

>>172
ありがと〜。
一週間で目に見えた改善があるのはすごいと思う。
オレの場合プロペのみから初めて3ヶ月は髪の毛が増えなかったからミノタブに手を出して2ヶ月目で体感できたカンジ。
178毛無しさん:2012/09/04(火) 19:00:34.62 ID:AFpIcyP8
モノタブって頻尿になるのかな? これ夜飲んでるんだけど夜中何度かおしっこで目が覚める
179毛無しさん:2012/09/04(火) 19:38:41.55 ID:N1myaIwM
>>178
はじめてフィナ飲んだときは、頻尿になったね。
モノタブは関係ないような気はするけどね
180毛無しさん:2012/09/04(火) 19:57:57.69 ID:02JbVFjw
もうすぐ一年経つけど効かなくなるとか怖いこと言うなよー
181毛無しさん:2012/09/04(火) 20:05:07.28 ID:YGI8fd3/
>>178
俺も夜中に2・3回かわやに行くが500mlのビール3本と
チューハイ2杯飲んでいるからかもしれない。

これからは500mlのビール2本にチューハイ2杯に減らそうと思っている。
182毛無しさん:2012/09/04(火) 20:37:09.09 ID:yQnS52F0
停滞期に入った時は増えた体毛も減ったな
183毛無しさん:2012/09/04(火) 20:41:41.79 ID:Gnwx0u5w
>>182
それだと髪の毛以外の体毛も脱毛期があったり、服用やめたら飲む前に戻る・それ以上に減るって事になると思うのだが
184161:2012/09/04(火) 21:12:08.98 ID:fg6d6gKR
>>163
厳密に言えば、日本発売からまだ7年は経過していないので服用が “7年を超えている” 
は、勘違いしているか、若しくは海外製(米製等)を個人輸入しての服用だったか、或いは
もしかして海外在住だったとか。
まぁ、いずれにしろ7年近くだとパイオニアだねw
185毛無しさん:2012/09/04(火) 21:14:13.52 ID:Mj3G34Nt
        , -──- 、
    ,..‐'´ ○     `ヽ、
   /::::  °      ヽ
   / 彡彡 iiiiiiiiiiiiiii  iiiiiiiiii|
   / 彡彡 < ・ > 、<・ >l
  /    |       ヽ   〉
  /  ( | |      __)  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /   | ≡  /, ―――  |ゝ < このハゲどもが!
  /   |   |  L ___」 l ヾ  \_________
_ミ  l   ______ノ ゞ_
  |  l ヾ    ー   / |  l
  |  |   \ー    ‐/  |  |
186毛無しさん:2012/09/04(火) 22:36:02.62 ID:GsCFl8Kn
最近モノタブの効きが悪い
187毛無しさん:2012/09/04(火) 23:20:34.54 ID:00lzRfAk
ここまで読んだけど生えてきた人ってほんとわすかなんだな・・・
効果あるのは全体の3%くらいか
188毛無しさん:2012/09/05(水) 01:24:44.90 ID:lg4/6UN3
初期脱毛ってミノタブ服用してどれくらいでくる?飲みはじめて20日目あたりから抜け毛が急激に増えて怖い
189毛無しさん:2012/09/05(水) 01:49:15.84 ID:SHcM/JJr
ミノ毛理論だが
フィナのほうの効果を忘れてるな
フィナ毛があるということを忘れちゃ駄目だ
フィナを残せばつるっぱげになるという訳ではないだろう。
当然かなり薄くなるだろうが。
190毛無しさん:2012/09/05(水) 01:56:14.51 ID:4suDpfDx
初期脱毛が止まらないwww
おれもそれくらいから初期脱毛wwww
191毛無しさん:2012/09/05(水) 01:58:14.89 ID:9l3C+YGS
ミノフィナ1年でかなり頭頂部埋まった俺はマシな方なのかな?
ちなみにミノフィナやる前は我が家の坪倉くらいハゲてた。
元々Mはスカってなかったんだけど、親父は前髪もハゲてるから
ミノフィナやってなかったら俺も前髪もってかれてたかも。
オヤジも30代半ばで薄くなってきたらしいし、俺も同時期。
192毛無しさん:2012/09/05(水) 03:35:08.51 ID:FlguNcgU
>>183
いや俺の場合ミノフィナ服用半年で停滞期があって増えた頭毛ちょっと減って体毛は元に戻る程じゃなく細くなった
んで一ヶ月程でまた効果復活
だから体毛は停滞期のバロメーター的な感じ
193毛無しさん:2012/09/05(水) 08:58:00.54 ID:JP2r5N10
確かに俺も1年ぐらいで効果が止まった。
ある程度改善はしたが重症だったから今でもハゲと言われて通用する(泣)
必ず限界のピークは来るが維持効果は続くと思う。
あとは少しずつ減ってくけどこれは白髪やシワたるみと同じ自然の老化現象。
194毛無しさん:2012/09/05(水) 10:23:53.35 ID:mT5ycFjC
>>184
なんか一度も海外旅行したことないかわいそうな人が書いたようなコメントだなw
195毛無しさん:2012/09/05(水) 10:46:15.64 ID:MFJRQc1E
朝夕いつ飲んだ方がいいとかっていうのは特にないよな?
今日から5mg初飲みです
196毛無しさん:2012/09/05(水) 10:46:52.07 ID:8QxWpMWC
睡眠時に成長するから寝る前は鉄板かな
197毛無しさん:2012/09/05(水) 11:01:44.86 ID:JP2r5N10
>>一度も海外旅行したことないかわいそうな人

???

海外旅行って今は小遣い程度で行ける時代。
貧乏人が行くのが海外旅行だよ。
金持ちはだんぜん国内旅行。貧乏人はそう簡単に行けないよ。
何十年も前の常識、今は通用しないよ。

もしかして60代以上?
恥ずかしげもなくそんなコメント・・・かわいそう。
198毛無しさん:2012/09/05(水) 12:11:48.60 ID:4suDpfDx
海外旅行したことがある程度で他人を見下せる素晴らしい性格の持ち主なんだよ
人の振り見て我が振り直せってね
199毛無しさん:2012/09/05(水) 14:28:34.19 ID:O2LyIulU
今年の2月からミノフィナを飲み始めたんだけど、最近になり左のわき腹(へそ高さから左)や左背中か左背中とわき腹の間が、重い感じがしたり鈍痛がしたり・・・
膵臓・腎臓・肝臓あたりのどれかがダメージうけちゃったのかな。
不安・・・
200毛無しさん:2012/09/05(水) 14:46:03.14 ID:Crz0Dtuu
ミノタブ続けて3か月だけど普通に進行している
一年くらい様子見た方がいいのか、分量を増やした方がいいのか
201毛無しさん:2012/09/05(水) 14:51:29.57 ID:cU8tyOM4
最初は抜け毛も減って産毛生えてきてたのに
性欲が戻ったら抜け毛も戻ったwww
フィナの量を増やした方がいいんだろうか?
202毛無しさん:2012/09/05(水) 15:39:13.12 ID:9l3C+YGS
ミノもフィナも量増やしても意味ないらしいよ
203毛無しさん:2012/09/05(水) 15:52:37.60 ID:plwnxUrt
5mg半年近くになるけど前髪が前より増えたよ。完全復活には程遠いけど
もみあげはほぼ復活。フィナ3年ぐらいやって体毛が減ってたからもみあげはそれで無くなってただけかもしれんが
204毛無しさん:2012/09/05(水) 15:52:57.40 ID:K+wr9KVk
アタイこそが203高地へと(^_^)v
205毛無しさん:2012/09/05(水) 18:30:02.16 ID:fs6uMP7Z
もうミノタブ(10mg)とフィナ始めて7年だけど
最近、血圧が上がった。上が160ぐらい
やはり薬が原因か。
でもどフサなので止める気は無いが。
206毛無しさん:2012/09/05(水) 18:52:10.57 ID:9l3C+YGS
血圧上がった??
俺上120も無いよ。ミノのせいで血圧下がってると思うんだけど。
207毛無しさん:2012/09/05(水) 19:52:27.06 ID:4suDpfDx
性欲わかないのが心配だからフィナ2日に一度にしようかな
大丈夫かな?
208毛無しさん:2012/09/05(水) 19:58:20.18 ID:Mt2svrlF
>>194
ちょっとナニ言ってるのかわかんないw
209毛無しさん:2012/09/05(水) 20:15:19.36 ID:7PTYSFT8
>>205
ほかに副作用ってでてる?やっぱ体毛濃くなったり、顔とかむくんだりするの?
教えて大先輩!
210毛無しさん:2012/09/05(水) 20:45:05.33 ID:9l3C+YGS
>>209
俺の場合はまつ毛や腕、指毛が濃くなったよ。
これは頭髪にも効いてると思う。
5mg/dayだけど顔にむくみはないなぁ。
元々顔ガリだから気にならないのかも。
211毛無しさん:2012/09/05(水) 20:58:40.60 ID:4suDpfDx
顔はむくむまじで
212毛無しさん:2012/09/05(水) 21:02:37.29 ID:7Us/EyYe
ミノタブ興味あるんだが、浮腫みや体毛が濃くなる副作用ってので躊躇してる
濃くなった体毛とか、やっぱ何がしか処理してんのかね
213毛無しさん:2012/09/05(水) 21:29:37.68 ID:g5sx0oGf
32歳なんだけど顔がむくんだからほうれい線が気になりはじめて顔面マッサージが欠かさずするようになった。
写真を撮ることがめったにないからもうミノタブを飲む前どんなだったか思い出せないけどもw
214毛無しさん:2012/09/05(水) 21:37:55.08 ID:4f3/yIxf
副作用出てきたら効いてきてるって証拠になるのかね?
最近顔がむくむんだよね
215毛無しさん:2012/09/05(水) 23:16:43.80 ID:L1+2n5HM
ケツ毛がドフサになったから剃ったらカミソリ負けしてしまった
216毛無しさん:2012/09/05(水) 23:34:48.70 ID:CvivF0Ds
自分も近い内ミノタブ+フィナ始めるつもりだけど
体毛が目に見えて濃くなる人は何%位なんだろ
ハゲよりましだけど体毛が異様に濃くなるのけっこうなマイナス点だよな
217毛無しさん:2012/09/06(木) 00:13:48.41 ID:2oGdRjMS
ハゲのくせに体毛気にしてるとか気持ち悪いからやめろw
218毛無しさん:2012/09/06(木) 00:15:43.65 ID:knFMup0N
ミノタブに手を出す事にしたんだけど、皆はどこで買ってるの?
やっぱり輸入代行みたいな?
219毛無しさん:2012/09/06(木) 01:53:52.47 ID:0O1fRFqG
季節の変わり目に多い抜け毛の対策 若者に多い気にしすぎ
http://www.asahi.com/health/hiketsu/TKY201209030152.html

【科学】 ハゲは性格悪い奴多い 逆に、そういう性格が原因でハゲてるのか?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1346854030/
220毛無しさん:2012/09/06(木) 06:19:29.42 ID:t5ItoVv5
>>207
大丈夫
俺は頭皮の脂を側頭部と比較してセーブしておる
221毛無しさん:2012/09/06(木) 07:15:08.33 ID:NAKeECph
併用したいけど、ミノとフィナは、同じ時間に飲んでいいの?
それとも朝はフィナ、晩にミノってわけた方がいいの?
222毛無しさん:2012/09/06(木) 13:03:22.67 ID:pJmW/CC0
アタイこそが222へと(^_^)v
223毛無しさん:2012/09/06(木) 15:15:24.24 ID:qISKSQKK
>>216
俺の場合は腕毛が一番激しく増えて200%増しぐらいでかなり濃くなった
今まで肘から先にしか生えてなかったのに肘から肩にかけても生えてきた
当然髭も濃くなった。

1年ぶりに里帰りしたら親父からそんなに毛深かったかと聞かれた
正直に発毛の薬飲んでてその副作用と答えた。

お袋は髪がかなり増えてるので驚いて、
私も最近薄くなってるから教えてと言われたが、そこはうやむやにして教えなかった。
224毛無しさん:2012/09/06(木) 15:35:40.43 ID:y1/dzXXl
お袋さん可哀想
225毛無しさん:2012/09/06(木) 16:03:33.23 ID:7aQNW6jg
偽モノじゃなければ体毛は100%濃くなると思う
気になるならボディシェーバーでカットすりゃいいんだけどね
226毛無しさん:2012/09/06(木) 17:16:02.27 ID:TwXgUyXw
>>223
次は沖縄弁マスターさー
227223:2012/09/06(木) 19:04:42.28 ID:qISKSQKK
>>224
いやいや、66歳って歳なのにこんな劇薬勧められんだろうよ。
もっと長生きしてほしいしさ。

女の人ならウィッグで大丈夫でしょ。と言っておいた。
228毛無しさん:2012/09/06(木) 22:50:11.63 ID:KlOSgknG
今日でミノフィナ始めてまる一ヶ月。

二の腕とスネにうぶ毛がわんさか生えてきた。肝心の頭は変化なし‥

これ効いてんだよな?大丈夫だよな?
229毛無しさん:2012/09/07(金) 01:30:03.27 ID:5XIM6RqR
問題ない
あと1ヶ月もすればゴリラのような体毛になる
230毛無しさん:2012/09/07(金) 03:06:18.76 ID:Y6DVfuLt
はげぼんず、更新ないけど副作用で死んだのか?
6月にちんkから血出したのが最期

http://ameblo.jp/how-ge-bonz/
231毛無しさん:2012/09/07(金) 04:40:00.88 ID:nqf3AbMg
副作用は容易に確認できるんだが(体毛・むくみ等)、髪に効果があったかどうか分かりにくい・・・・つか服用前より確実に進行してるんだがorz

髪に劇的に効いたって人は副作用も強かった?
232毛無しさん:2012/09/07(金) 05:15:28.93 ID:l4Gho1Cr
1日ミノ10mとフィナ1mを今年の3月から開始。
元々頭頂部は大丈夫で前頭部とM部が薄かった。
全体的な密度は濃くなったかもしれないけど
やはりM部は微妙だね。劇的な変化はまだない。
というか半年経過してるからこれで打ち止めかも?


副作用は多少体毛が濃くなっただけで浮腫みも
動悸もない。やはり副作用が少ないと効きも弱いのか?
233毛無しさん:2012/09/07(金) 13:14:39.38 ID:jQtsMbx2
体毛が濃くなった、浮腫が出たとかいうレスは毎日のようにあるけど
生え際や頭頂部のミノ毛がマジ毛になった!というレスはほぼないな…
234毛無しさん:2012/09/07(金) 14:32:54.52 ID:ATczT9r8
最近ピルカッターでCYNOのミノタブ10o半分にするとき
崩れて粉々になることが多くなってきた。なんでだろ?

あと、ケツ毛対策にはパナソニックのスティックシェーバーが
簡単に使えて最強だということが判明した。簡単に剃った毛が
流せて掃除も楽なので便器に座っていつも剃ってるが、手探り
でもメド廻りを傷つけずに安全安心に剃れる。これでバリカン
でケツが血だらけになることも無くなったわw
235毛無しさん:2012/09/07(金) 17:39:37.76 ID:cS8MShb+
頭痛がいつも異常にひどかった。口が開けられないくらい。
ちょっとゲロって手が冷たくしびれた。
5mg服用から12時間以上、頭痛薬飲んで治まったからミノは関係ないとは思うけど
頭痛で手がしびれるなんて初めてだからビビったわ。副作用の低血圧でとかあるのかな。
236毛無しさん:2012/09/07(金) 19:10:45.77 ID:P1NNshH3
236
237毛無しさん:2012/09/07(金) 20:25:59.58 ID:SpDXoe/H
頭の弱いミノ毛がわいてるな。

「全てミノ毛に置き換わる」などという考え方自体がいかにも素人が考えそうな与太話であろう。あたかも毛包が別のものにすり替わるような言いっぷりだが、ちょ
っと医学を知って人間にしてみれば「んなわけねーだろ」と一笑にふされそうだが、毛包からしてみても寝耳に水である。
238毛無しさん:2012/09/07(金) 20:31:04.96 ID:8hpwvPWX
        , -──- 、
    ,..‐'´ ○     `ヽ、
   /::::  °      ヽ
   / 彡彡 iiiiiiiiiiiiiii  iiiiiiiiii|
   / 彡彡 < ・ > 、<・ >l
  /    |       ヽ   〉
  /  ( | |      __)  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /   | ≡  /, ―――  |ゝ < このハゲどもが!
  /   |   |  L ___」 l ヾ  \_________
_ミ  l   ______ノ ゞ_
  |  l ヾ    ー   / |  l
  |  |   \ー    ‐/  |  |
239毛無しさん:2012/09/08(土) 03:41:04.87 ID:SmC1Xa92
>>235
いや、これ手、痺れるよ。ついでに背中も痛くならないか?
病院行ったらミノタブは今すぐ辞めろといわれちゃったよ
だからフィンペのみしか飲めてない俺がいます
240毛無しさん:2012/09/08(土) 05:06:11.36 ID:KiYiMdHK
ドヤ島さんとエッチしたい
241毛無しさん:2012/09/08(土) 05:06:52.50 ID:KiYiMdHK
誤爆すまん
242毛無しさん:2012/09/08(土) 06:47:30.68 ID:tYIEUjYb
副作用こわいんだな
俺は5mgで62日目だけど、副作用はムクミ、体毛増加ぐらいで
頭頂部の髪はだいぶ増えてきてるかな
後はデコの産毛が少しずつ成長してるから
それが成長してくれれば満足
243毛無しさん:2012/09/08(土) 11:37:52.28 ID:LpX6rXBF
>>237の「全てミノ毛に置き換わる」という件

ミノ毛に置き換わるというのは、たとえ話だろ。

俺もある事情で1年近くやめたことがあるが結果はかなり悲惨だった。
そのとき、やっぱり薬で維持している「毛」だという現実を知った。
(そう言う意味ではミノ毛という言い方はうまいたとえだな)

今という短いスパンでなく長い人生として考えれば
最初から自然にハゲて自然に周りに馴染むほうが気楽な気もする。
人それぞれの選択で誰がどうこう言う話でもないが。
俺は今飲んでいるが不規則なブランクが何度かあって効果はいまいち。
髪型もほぼ坊主頭。
もうこのスタイルに結構慣れてしまったので、そろそろ卒業しようと思う。
坊主だと、多少のミノタブ効果もあまり意味ない感じだし。
244毛無しさん:2012/09/08(土) 12:20:13.38 ID:MIR5IhAc
AGA禿げの要因をフィナで抑制できてる人の場合で
ミノキ併用でミノキ毛はミノキ服用でしか維持できないってのは
他に何が抜ける維持できない原因になってるのですかね?
ひょっとしてフィナがあんまり効かない、もしくはAGA進行を抑えてるように見えて
実は進行を鈍くせてるだけであって
その状況において、ミノキによって禿げの進行速度より増毛サイクルの速度を速めてフサってるって感じなの?
245毛無しさん:2012/09/08(土) 13:15:24.86 ID:qUk4E91y
今日で、ミノタブ+フィナ服用開始から118日。
明らかに改善しているが、満足にはまだ遠いので、
もっと増えて欲しい。

体毛は腕毛、指毛、眉毛は濃くなったが、予想よりはマシ。
全然許容範囲。胸毛やチン毛は変わりなし。

初期脱毛の頃は酷い抜け毛だったが、ここ1ヶ月は本当に少ない。
シャンプー時に手に付く抜け毛は0〜2本程。

服用から半年を過ぎると第二脱毛期が来るという報告があるので、
あと2ヶ月の間にできるだけ増やして、備えたい。
 
ちなみに服用量は、最初の60日は7.5mg/日、その後は10mg/日。
フィナは5年前から1mg/日。
体毛が増える以外の副作用は特にない。
246毛無しさん:2012/09/08(土) 13:20:26.55 ID:ZubOAoHV
太りませんか?
247毛無しさん:2012/09/08(土) 14:33:56.75 ID:tHVuo8wq
>>237
たとえ話を真に受ける方がおかしいな
枝葉末節にこだわりすぎ
248毛無しさん:2012/09/08(土) 20:18:08.39 ID:oOj0+JjK
抗鬱剤ではないから太らない・・・と思う
249毛無しさん:2012/09/08(土) 20:18:25.12 ID:/TdrwZ+o
指毛や腕毛が濃くなるのは想定内だったが、背中の毛も濃くなるとは思わなかった。
背中一面に細くて短い毛がびっしり生え揃った。
所々に髪の毛並みの太さの長さ3センチ位の毛が生えていて
その太い毛を毛抜きで抜くのが気持ちいい。
時々、首の筋をつりそうになるけど。
250毛無しさん:2012/09/08(土) 20:32:34.49 ID:FuuWf2sD
先祖返りだな
251毛無しさん:2012/09/08(土) 20:56:43.60 ID:HFGQCa8L
ミノタブ飲んで激しい運度をやってる方はいますか?
心臓に悪いような気がするので激しい運動でコロっと逝きそうで・・・
252毛無しさん:2012/09/08(土) 21:21:27.39 ID:nAb0n5VO
>>245
> シャンプー時に手に付く抜け毛は0〜2本程。
それは異常ですね
1日に抜ける髪は50本以上あるでしょうから
ダイレクトに髪に触る状態で最も抜けてしかるべきでしょう
不思議ですね
253毛無しさん:2012/09/08(土) 22:32:02.85 ID:AteZanNX
フィンペ+みのたぶ10mg服用5ヶ月目だけど
三ヶ月目〜四ヶ月目(回復)→四ヶ月目以降からM付近に
生えてた産毛や産毛が太くなった毛が抜け出して再びMっぽく
なりだしてる
原因はなんなんだ?一過性であることを祈る
やばい
254毛無しさん:2012/09/08(土) 23:55:38.78 ID:GRUCogIp
>>251
運動じゃないが ミノタブのんですぐサウナにいったら あとで心臓の部分がいたくなった
255毛無しさん:2012/09/09(日) 00:59:07.75 ID:dsGAptei
>>252
手につく本数はそれが普通
ただ洗い流す時の泡・水を全部バケツに入れると抜け毛は10本以上見つかる
256毛無しさん:2012/09/09(日) 01:28:45.05 ID:dsGAptei
ビールを一気飲みする→ミノタブを飲む→ジョギングする→吸収率が半端無い
これで生えてくるソースは俺
257毛無しさん:2012/09/09(日) 01:58:42.13 ID:ERPumgII
激しい運動してるよ
速いランニング
俺は今のところ問題なし
予兆もない
258毛無しさん:2012/09/09(日) 01:58:52.76 ID:sbDK5EEN
早々にぽっくり逝くな
259毛無しさん:2012/09/09(日) 03:45:08.08 ID:8p4fn8IY
みなさん回答ありがとうございます。
意外に運動しても問題ない方は多いみたいですねぇ。
ブログ見渡しても結構な率で運動やってるし。
260毛無しさん:2012/09/09(日) 12:12:47.29 ID:jHSvXzOz
フィナミノやっぱ眠たくなる
261毛無しさん:2012/09/09(日) 12:12:48.63 ID:162imJrP
俺は現在フィナは飲んでミノキ塗ってるんだが
ミノタブ+リジンも追加しようと思っているんだが・・・
体毛濃くなるの多いみたいだから不安だ
元々濃いし顔もむくんでるのにこれ以上濃くなってむくんだら
ムックみたいになってしまうんだが

体毛濃くなったっていう参考画像無い?
もし勝ったら俺が比較用で参考画像アップしてもいいんだがね
どうする?
262毛無しさん:2012/09/09(日) 12:30:25.65 ID:Fg1Q5OiB
リジンとかビオチンは効果ない
ビタミン系ははっきりとした効果がわかりづらい
263毛無しさん:2012/09/09(日) 13:10:10.29 ID:162imJrP
>>262
ビタミン系なんですかね
それだったら確かに怪しい
薬剤師も栄養剤は気分が良くなるだけでオシッコが黄色くなるのは
ビタミンが吸収されてない証拠だから意味ないよ。って言ってたし。

リジンはアミノ酸系でコラーゲン生成の補助とあったが
リジンがビタミンKだという事を書いているサイトのURLお願いします
264毛無しさん:2012/09/09(日) 13:16:52.89 ID:G+9pdi5t
サプリなんて精神安定剤みたいなもん
265毛無しさん:2012/09/09(日) 14:07:21.98 ID:162imJrP
>>264
確かに一理あるね
医者に聞いたら「サプリねぇ。体質改善って謳ってるのはどうかと思いますよ。
なぜなら体質改善はノーベル賞ものですからね。」って言ってたの覚えてるわ
どこの医者も同じ答えを出すね。サプリに関しては。
ステロイドに関しては真っ二つに別れるが。
フィナステリドもステロイドだから意見が分かれてる。
ステロイドそのものが体に良いのか悪いのかと
勿論生やすために飲んでるがね
266毛無しさん:2012/09/09(日) 14:21:20.37 ID:jHSvXzOz
ビオチンお肌には効くぞ髪には分からん
267毛無しさん:2012/09/09(日) 19:48:38.43 ID:G3+ndbGJ
やっぱこれ眠くなるよね?
最近飲みだしたんだけど仕事中眠くてかなわん
休みの日もずっと寝てるしどうにかできないかな
268毛無しさん:2012/09/09(日) 20:16:51.07 ID:wQw5DLSH
>>267
ミノフィナで眠くならないようにするにはミノフィナで眠くなる前に

睡眠薬を飲んでしまえばミノフィナでは眠くならないと思いますよww
269毛無しさん:2012/09/09(日) 20:19:45.79 ID:iSXd+ky8
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
270毛無しさん:2012/09/09(日) 20:36:14.23 ID:JAimb3lb
相乗効果でもっともっと深〜い眠りに付く可能性があるな
271毛無しさん:2012/09/09(日) 20:52:29.08 ID:zDEt+9NH
>>253だけど思い当たりある人いる?
272毛無しさん:2012/09/09(日) 23:15:42.22 ID:uOmVsmvq
興味あるけど、眠くなったり色んな毛も増えるの?
夜眠る前にだけ飲めば起きた時眠いとかはないんかな?
273毛無しさん:2012/09/09(日) 23:22:50.78 ID:G3+ndbGJ
夜(寝る前とかでなくても)飲んだら翌日めちゃくちゃ眠い
かといって朝に飲んでも眠い
つらい
274毛無しさん:2012/09/10(月) 00:18:22.14 ID:cZU/ACw9
>>273
じゃあ昼に飲んだら?
275毛無しさん:2012/09/10(月) 12:59:31.98 ID:gl8Ej3MF
翌日までってのは違う原因じゃない
眠薬でもそこまでならんぞ
276毛無しさん:2012/09/10(月) 14:11:33.04 ID:DqmjLyU2
半年くらいだが、スカらなくなってきたぜ。
277毛無しさん:2012/09/10(月) 18:39:24.83 ID:MJ8KR0/s
8月頭からミノタブ2.5mg朝1錠を始めたものだが

もともと偏頭痛があり、半年に一回の発作が薬をはじめてからは3回起こっている。

フィンペシア1.0mgも併用していて、ミノタブをはじめてからは頭頂部が改善傾向。

でも頭痛がひどいからやめようと思うんだけど一気に抜けるよね?
278毛無しさん:2012/09/10(月) 18:41:10.45 ID:MJ8KR0/s
それから

偏頭痛の予防薬にCa拮抗薬があるんだけど、ミノタブも同じCa拮抗薬だから


こっちに切り替えれば大丈夫かな?
279毛無しさん:2012/09/10(月) 19:00:32.25 ID:I4E9hgAr
一ヶ月って産毛が1cm生えたのか?
ヒゲくらいのが1cm生え揃ったの?
280毛無しさん:2012/09/10(月) 21:03:25.06 ID:paNStA2U
「一ヶ月で改善しました〜!!」 か・・・。
ある意味、めでたいな。
281毛無しさん:2012/09/10(月) 21:30:29.25 ID:Oz7p59rd
>>278
そういや、偏頭痛を治すサプリメントが
脱毛予防の効果もあるって昔あったな
282毛無しさん:2012/09/10(月) 22:01:20.23 ID:4ogpQQr/
ミノタブ飲んでスポーツしてる人います?
体力的にきつかったりします?
283毛無しさん:2012/09/10(月) 22:12:32.64 ID:oj2mGU+8
>>282
キツイね
心拍数が+10
これまで心拍数160で登れた坂が170になってきつすぎるわ。
284毛無しさん:2012/09/10(月) 22:38:09.56 ID:9kbpu7Uq
そう?
普通に毎日ジョギングしてるけど異常なし
285毛無しさん:2012/09/10(月) 23:21:22.27 ID:LR3J5Gt+
ミノタブ飲みはじめて1年2ヶ月

7ヶ月目まで順調に生えて濃くなってきたが8〜10ヶ月目で脱毛期といわれるものに遭遇

元の状態ぐらいまでスカりだしたけど、今はまたフサフサになった

次の脱毛期がこわい

あと、ミノタブのせいなのかわからんけどオッパイができてきたw
286毛無しさん:2012/09/10(月) 23:47:34.26 ID:ySMPypRy
ミノフィナはじめて1年半出だし順調で怖いくらいだったのだがこの半年は抜け毛も増えて
登頂前部の一番薄かった部分がまた地肌が見えはじめてきた
フィナは1mg以上飲んでも効果ないみたいだからミノを5から10mgに増やそうか迷ってる
増やせば効果はでるんだろうか なんかさらなるドーピング増やすみたいで際限なくなるのが怖い
287毛無しさん:2012/09/11(火) 00:38:37.43 ID:xvjvoME1
飲みだして2週間たつけど、先週まで顔のむくみなかったのに土日にがっつり寝たらあり得ない位顔パンパンになったわ。
おかげで、今日会社行くの憂鬱だった。
風呂で汗かいたから今は治まったけど。
288毛無しさん:2012/09/11(火) 03:19:00.40 ID:9VPPlMA5
何で脱毛期があるのかとその原因はこのスレ的に結論でた?
289毛無しさん:2012/09/11(火) 03:19:10.16 ID:Ir2jT5BA
ふいに胸痛が起きたりわき腹が痛くなると
ミノタブのせいにしてしまうわ
290毛無しさん:2012/09/11(火) 03:27:44.39 ID:/PiacAP2
>>288
髪の毛のサイクルが短いからです。
毛根が大きくなればサイクルも長くなるけど人によって個人差がありそうです。
髪の毛のサイクルをもっと伸ばせる薬の開発を願っています。
291毛無しさん:2012/09/11(火) 03:50:28.91 ID:Q4MFBnmp
>>284
ゆるい運動なら問題ない
ダッシュとかしてみ
292毛無しさん:2012/09/11(火) 04:01:44.81 ID:dk44Z/PH
この5年くらいハゲに興味なかったけど
何か技術的な進歩でもしたか?
ハゲの間で今は何が流行ってるの
293!ninja:2012/09/11(火) 04:40:32.36 ID:Af2DHYDk
ルーニー
294毛無しさん:2012/09/11(火) 04:56:28.25 ID:Zd4vlG8n
ハゲ界のトップランナー
295毛無しさん:2012/09/11(火) 05:21:22.86 ID:Et0FdRLS
ミノ毛の寿命は半年から1年ということか?
ということは10センチが限界か
296毛無しさん:2012/09/11(火) 06:50:39.04 ID:1hJAH+o3
??
ミノタブ飲んで一年半
いまロン毛です
297毛無しさん:2012/09/11(火) 07:25:00.14 ID:0FXG/7xa
服用中は運動をあきらめたほうがいいのか…
298毛無しさん:2012/09/11(火) 12:04:31.80 ID:FxzXF7RZ
大学ラグビー日本代表の選手がハゲ薬飲んでたってニュースあったじゃん
素人の運動くらいなんもねーわ
299毛無しさん:2012/09/11(火) 16:01:02.92 ID:mS969W3E
このスレの人たちは育毛剤も併用してる?
300毛無しさん:2012/09/11(火) 16:09:48.14 ID:JJEiUreD
このスレステマばっかだな
301毛無しさん:2012/09/11(火) 20:06:50.54 ID:siOQOeMT
ハイハイ、俺分かっている人。
ステマステマ。
302毛無しさん:2012/09/11(火) 22:33:15.31 ID:SKC4LM+K
ミノフィナ1ヶ月ちょいで初期脱毛終わってきた気がする。やっと増えるのかな。
ミノフィナ服用中に自毛植毛して薬辞めたら植毛したのも抜けるのかな?考えてるんだけど。
303毛無しさん:2012/09/11(火) 23:53:42.70 ID:2NUWPf1w
ここまで読んだけど効いてるやついないじゃんw
体毛濃くしてどうすんのw
304毛無しさん:2012/09/12(水) 00:08:00.37 ID:3v+Mmwp6
ハゲは目も悪い
305毛無しさん:2012/09/12(水) 01:04:02.59 ID:hSHsbviA
ステマスレにわざわざステマ宣言しにくる子はおしおきだな
306毛無しさん:2012/09/12(水) 05:17:27.87 ID:c4gXRJAS
最近口渇みたいな症状が出てくるんだけど、これミノタブの副作用だよね
まさか糖尿病とかじゃないよね?
めっちゃ怖い・・・
307毛無しさん:2012/09/12(水) 14:40:04.23 ID:7gkYvFT0
テンプレに副作用と耐性はほぼ無いし体毛も気にするな
2,3ヶ月で勝手にやめるなって書いておいた方がいいと思う
308毛無しさん:2012/09/12(水) 14:52:42.40 ID:cZxuAR6V
思い出せばあれはれこれ5年前の57歳の時だった。

わしのハゲ散らかした頭をなんとかしようと騙されたと思ってミノフィナを呑み始めた。

一年も経った頃には完全復活して今ではフサフサだよ。

ハゲの諸君も騙されたと思って呑み続けろ !!

知らぬ間にハゲ散らかした頭もフサフサになること間違いなしだぞww
309毛無しさん:2012/09/12(水) 15:17:00.07 ID:ty5UmsxN
ビフォーアフターの画像よろ
副作用もついでに書いて
310毛無しさん:2012/09/12(水) 15:42:51.43 ID:+rqrZ0oI
その年齢じゃ完全復活は無理だろ6割〜7割戻ればいいとこじゃね
311毛無しさん:2012/09/12(水) 15:52:52.76 ID:cZxuAR6V
>>310
その猜疑心がいかんのだぞ。

もっと素直になれ !

いいから騙されたと思って呑みつづけろww

ハゲ散らかしのハゲチャビン。
312毛無しさん:2012/09/12(水) 16:33:25.80 ID:YONHyoMK
じいさん心臓に気をつけろよ
313毛無しさん:2012/09/12(水) 17:00:04.14 ID:cZxuAR6V
>>312
いままでミノタブが原因で心臓発作、心臓麻痺
もしくは突然死などで死んだという話は聞かないが
わしくらいの年ならミノタブが原因でも単なる心臓発作でかたづけられるだろうなぁ。

死んでもいい人は呑み続けろ !!
314毛無しさん:2012/09/12(水) 17:27:43.42 ID:/kHi80lA
自分を基準に語られてもな
人によって効果のほども副作用もさまざまだ
まずはどれだけ治ったのか見てもらえばいい
315毛無しさん:2012/09/12(水) 21:23:55.08 ID:5HRG9nJb
ほらほらジジイ、お前のその恥ずかしいところをみんなに見せてごらん?
316毛無しさん:2012/09/12(水) 21:27:20.90 ID:tWQM9WB4
        , -──- 、
    ,..‐'´ ○     `ヽ、
   /::::  °      ヽ
   / 彡彡 iiiiiiiiiiiiiii  iiiiiiiiii|
   / 彡彡 < ・ > 、<・ >l
  /    |       ヽ   〉
  /  ( | |      __)  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /   | ≡  /, ―――  |ゝ < このハゲどもが!
  /   |   |  L ___」 l ヾ  \_________
_ミ  l   ______ノ ゞ_
  |  l ヾ    ー   / |  l
  |  |   \ー    ‐/  |  |
317毛無しさん:2012/09/12(水) 23:36:49.59 ID:bovS0XSm
4日目だけど初期脱毛がこねえ
効いてるのか?そもそも必要なのか
318毛無しさん:2012/09/12(水) 23:59:30.38 ID:8SG1zze3
316見てから317見たから
「脱毛する毛がねーじゃねーかw」
って思っちまった。


317、すまん。
319毛無しさん:2012/09/13(木) 07:50:37.03 ID:a9D9M5I+
何で画像貼らないの?何で画像貼らないの?何で画像貼らないの?
何で画像貼らないの?何で画像貼らないの?何で画像貼らないの?
何で画像貼らないの?何で画像貼らないの?何で画像貼らないの?
何で画像貼らないの?何で画像貼らないの?何で画像貼らないの?
何で画像貼らないの?何で画像貼らないの?何で画像貼らないの?
何で画像貼らないの?何で画像貼らないの?何で画像貼らないの?
何で画像貼らないの?何で画像貼らないの?何で画像貼らないの?
何で画像貼らないの?何で画像貼らないの?何で画像貼らないの?
何で画像貼らないの?何で画像貼らないの?何で画像貼らないの?
何で画像貼らないの?何で画像貼らないの?何で画像貼らないの?
何で画像貼らないの?何で画像貼らないの?何で画像貼らないの?
何で画像貼らないの?何で画像貼らないの?何で画像貼らないの?
何で画像貼らないの?何で画像貼らないの?何で画像貼らないの?
何で画像貼らないの?何で画像貼らないの?何で画像貼らないの?
何で画像貼らないの?何で画像貼らないの?何で画像貼らないの?
何で画像貼らないの?何で画像貼らないの?何で画像貼らないの?
何で画像貼らないの?何で画像貼らないの?何で画像貼らないの?
何で画像貼らないの?何で画像貼らないの?何で画像貼らないの?
何で画像貼らないの?何で画像貼らないの?何で画像貼らないの?
何で画像貼らないの?何で画像貼らないの?何で画像貼らないの?
何で画像貼らないの?何で画像貼らないの?何で画像貼らないの?
何で画像貼らないの?何で画像貼らないの?何で画像貼らないの?
何で画像貼らないの?何で画像貼らないの?何で画像貼らないの?
何で画像貼らないの?何で画像貼らないの?何で画像貼らないの?
何で画像貼らないの?何で画像貼らないの?何で画像貼らないの?
何で画像貼らないの?何で画像貼らないの?何で画像貼らないの?
何で画像貼らないの?何で画像貼らないの?何で画像貼らないの?
何で画像貼らないの?何で画像貼らないの?何で画像貼らないの?
何で画像貼らないの?何で画像貼らないの?何で画像貼らないの?
何で画像貼らないの?何で画像貼らないの?何で画像貼らないの?
320毛無しさん:2012/09/13(木) 10:36:50.71 ID:NiA3ryWl
久々に合う人には「髪型変わったねー」って言われるわ
やっぱ前は酷かったんだな…必死に隠そうとこね回して…
髪があるってほんと精神が落ち着くわ
321毛無しさん:2012/09/13(木) 11:17:17.13 ID:0rSGn0i/
今日からミノタブ始めた。
5m/1dayで様子見してみる。
ところでピルカッターAmazonで見てるんだけどオススメありますか?
ハサミで切ったら4分割になってまうw
322毛無しさん:2012/09/13(木) 11:42:22.19 ID:TutYQcFC
ピルカッター使わなくていいように
最初から小分けにしてあるのを買えばいいよ
323毛無しさん:2012/09/13(木) 11:47:49.05 ID:tsFHFY3M
激フサになった比較画像貼ったら貼ったで反応薄かった
嫉妬だろうな
だからもう貼らない
324毛無しさん:2012/09/13(木) 11:49:49.11 ID:0rSGn0i/
>>322
あら、小分けあったんですな、次回からはそれにしよう
ありがとう
325毛無しさん:2012/09/13(木) 12:28:24.72 ID:fkdGr9GK
激フサになった比較画像貼ったら貼ったで反応薄かった
嫉妬だろうな
だからもう貼らない
326毛無しさん:2012/09/13(木) 13:23:29.91 ID:naym4nJZ
大事なことなので2度言いました
327毛無しさん:2012/09/13(木) 13:34:42.59 ID:bqRN/0GK
       .  - ‐ - 、
       /        \
     /              ヽ
.    ,i'                ',       どぉ〜だいみんな!
    ;i'           _...._  |
   「l  r ―- 、  r' - ┘ h         糞 ス レ だ ろ ?
   |.i'  "_..二. 〉  z@ニ=  |.|
.   |l      i′   ̄ `  |j         ―┐     _    _    _    _   ┃┃
.   `!     r′ __ぅ     l___      __ノ  オ ´   `ー'´  `ー'´   `ー'´  ` ・ ・
.    ',    /;';';';';',:, )    ,'\  \ミニヽ、
.     ',   (iニ=テ7   ,'  }、 \ミ二ニ
      ;,   ヾ二フ     ,'  /::\   \ミニ
     / ヾ、 , , , , , , , , , ,i'  /ニ三\   \ミ
  ィ (    `(´.)';';';';';ジ  /二三二\
/ \\  /_二ヽ__(⌒)/二三二三二\
\   \\(  __i_ `)二:三二三二三二ヽ
二\   \ !   :  `}ニ三二三二三二三}
三二\  │  ̄  ̄ フ二三二三二三二ニ/
二:三二\/ト、 _` ̄ノ´二:三二三二三二/
ニ二三二/   `T´\三三三三三ニ‐''"
.二三二/     |
328毛無しさん:2012/09/13(木) 15:03:56.30 ID:iJFK7W4e
>>324
でも値段的に10mgのを割って飲むほうがコスパが高いから
おれはそうしてるけど
329毛無しさん:2012/09/13(木) 16:26:26.64 ID:0rSGn0i/
ちなみに、リアップX5からミノタブ5m/1dayへの切り替えなんですが
リアップX5はやめていいんですかね?
使い切ったら塗りはやめてみるか。
330毛無しさん:2012/09/13(木) 17:45:35.21 ID:/EbzeMxI
ミノキ入ってない3000円程度の育毛剤をずっと使ってたけど
ミノタブ+フィナ始めたら止めてもいいですよね?
331毛無しさん:2012/09/13(木) 20:00:15.55 ID:9NetakP/
むしろ今すぐやめたほうが
332毛無しさん:2012/09/13(木) 20:03:20.79 ID:Cw0Z/lgp
ケイグロウエッセンスとか試してみたいけど高いな
333毛無しさん:2012/09/13(木) 20:10:35.58 ID:qGaQOM+U
ミノフィナを呑み始めて4ヶ月経ったが強い薬という事がよくわかった。

4ヶ月前は志村けんだったが今では温水洋一くらいに回復してきた。

あと4ヶ月もすれば笹野高史または酒井敏也くらいにフサると思う。
334毛無しさん:2012/09/13(木) 20:30:41.49 ID:CnA6HCP4
>>333
何ミリ飲んでるの
335毛無しさん:2012/09/13(木) 20:45:24.30 ID:qGaQOM+U
>>334
朝晩5mg+晩フィナ1.25mg飲んでます。

自分としてはショーン・コネリーくらいに回復すれば恩の字なのだが・・・・・
336毛無しさん:2012/09/13(木) 21:11:30.28 ID:NCW8V/8g
337毛無しさん:2012/09/14(金) 00:19:06.95 ID:EJ/A+5lH
やっぱり三年くらい続けないと成果は見えてこないことが多いみたいですね
そりゃ数ヶ月で毛なんて生えるわけないですし
何年もかけて消えていったんですから・・
338毛無しさん:2012/09/14(金) 03:42:47.49 ID:XE2um0Qx
そのとーり
339毛無しさん:2012/09/14(金) 06:32:15.41 ID:9iJXUzWX
三ヶ月もすれば産毛がびっしり生えてくるはずだけどな
それが10cmまで伸びるには数年かかるだろうが
340毛無しさん:2012/09/14(金) 07:31:40.07 ID:zZ88hvab
いやだから早ければ3〜4ヶ月でフサる人もいるってば
341毛無しさん:2012/09/14(金) 07:45:10.65 ID:1hYdIKCr
ミノタブって購入制限はないの
塗りミノキだと年間12本までの縛りがあるけど、飲みミノキだと何百錠でもまとめ買いできるみたいだし自由なのかな
塗りタイプを買ったばかりだから税関で引っかからないかちょっと心配
342毛無しさん:2012/09/14(金) 08:38:17.74 ID:ZcQuRwFF
>>30
タバコは血流が悪くなる

あらゆる病気の原因でもあるから、発毛促進を機会にやめた
脳梗塞、糖尿病、肺がん、その他

脳梗塞が一番恐いし、脳の血流が悪くなり血がつまる
倒れる人も多いけど、
ほとんどの人は自分は大丈夫と思ってるらしい
後遺症が残る可能性が高い
吸っていいことなんか、何ひとつないから、
それを理解したらすぐやめることができた

あと、タバコの値段が高くなったということもあるけどw
343毛無しさん:2012/09/14(金) 14:10:14.69 ID:CmYP+08N
毎日欠かさず飲んでるのに抜け毛止まらないってどういうこっちゃ
344毛無しさん:2012/09/14(金) 14:20:32.69 ID:3BM+aI5A
ハゲの才能あるよ君
345毛無しさん:2012/09/14(金) 14:43:08.64 ID:fnS2Hr/q
コレ、飲むの止めるとまた抜け始めるとよく聞きますが
最終的には元々飲まなかった状態になるんでしょうか?

例えば10年飲み続けてたのを止めて抜け始めたとすると
最終的には仮に10年飲まなかったのと同じハゲ具合になってしまうんですか?
346毛無しさん:2012/09/14(金) 15:05:31.95 ID:uyV0QVzk
>>319
大抵ウソだから

>>341
過去レス探してみ
いろんな条件があって税関で止められるよ
347毛無しさん:2012/09/14(金) 15:08:37.69 ID:uyV0QVzk
>>345
マジレスすると、なんのデータもない
個人差もありすぎるしどうなるかなんて誰にもわからないよ

どれもソースのない噂レベルの話
ミノタブって世界中どこも認可してないハゲ薬だぜ?
348毛無しさん:2012/09/14(金) 15:08:55.25 ID:Nk6kfLhN
過去ログ読めてw
45スレ見てこいとかムチャクチャ言う
どんなクソニートだよ
349毛無しさん:2012/09/14(金) 15:09:28.87 ID:cJ9JQJUl
そういうこと

当然時間経過があるので飲み始める前の状態になるわけではない
350毛無しさん:2012/09/14(金) 15:10:48.98 ID:Nk6kfLhN
>>345
そう、飲むのを止めると本来の姿に戻る
永久に効果が出る育毛剤は今のところない
351毛無しさん:2012/09/14(金) 15:21:35.85 ID:Yg8GS577
>>345
AGAはDHTが徐々に毛根を攻撃している状態だから
フィナを10年間飲んで効果がある人なら、飲むのをやめてもその10年間が無駄になるわけじゃないよ


352毛無しさん:2012/09/14(金) 15:22:05.00 ID:SHW0wHyX
AGAハゲはどうにもならないけど
別の要因で禿げたならまた別じゃね
353毛無しさん:2012/09/14(金) 15:22:35.90 ID:vN10MM1x
ミノタブでこれは確実って言えるのは剛毛になることくらいかな
354毛無しさん:2012/09/14(金) 15:59:46.70 ID:N2cuLlS8
ミノフィナ一日おきにしたらまた禿げてきた
355毛無しさん:2012/09/14(金) 16:29:03.10 ID:mQ2rMNza
>>348
おまえ検索能力皆無だろ?
バカ自慢してんなよw
356毛無しさん:2012/09/14(金) 16:52:50.84 ID:3pztb1II
すっかり性欲がなくなって食欲旺盛になった
髪も復活しないし
357毛無しさん:2012/09/14(金) 17:24:59.38 ID:kKKQoMxe
>>355
過去ログ読めなどと自己中馬鹿は判で押したように言うことがワンパターンでワロタ
お前はそういうヤニ糞だからハゲるんだよ
358毛無しさん:2012/09/14(金) 19:06:20.91 ID:65bRcU5i
ハゲは憎み合うためにいるんじゃにい
助け合うためにいるのだぞ?
359毛無しさん:2012/09/14(金) 19:29:11.09 ID:BN1V9iyK
たった今初めてのフィナ・ミノタブ飲んだ
効いてくれますように><
ピルカッターみなさんどんなの使ってます?
360毛無しさん:2012/09/14(金) 20:17:05.42 ID:dBByQVLx
>>359
オレのはこれだな。700円位で買った。
http://blog.livedoor.jp/emdr/archives/3021187.html
プラスチックの質がイマイチで破損しそうだが、いまんとこ4ヶ月くらいは使えてる。
少しコツがあるけど、まぁ、キレイに2分割できるよ。
2箇所のスペースがあるのでカットした錠剤をそのまま保管しておけて便利。
361毛無しさん:2012/09/14(金) 22:09:55.53 ID:fXb8TY7U
頭皮をこすらずに脂落とす方法はないのか
362毛無しさん:2012/09/14(金) 23:14:23.08 ID:MfLI3fcH
東国原もフィナ系飲んで頭が黒くなってた時期があった
けど胸が膨らんできてヤバイからもうヤメる言ってて、数ヶ月で元通りに

>>361
つ 食用洗剤
機械のオイルでも完全に分解するほど強力
1日1回なら肌荒れもないよ
363毛無しさん:2012/09/15(土) 01:30:24.79 ID:TF6C9hwC
最近は食用の洗剤があるんか
364毛無しさん:2012/09/15(土) 05:23:40.30 ID:nztFcnS3
>>363
食器用洗剤だろ
365毛無しさん:2012/09/15(土) 09:53:15.98 ID:5/z53JVc
ちょw
髪がバシバシになるでしょw
366毛無しさん:2012/09/15(土) 09:59:35.78 ID:I+mQg/TK
昔から野菜洗う用の洗剤もあるよ
367毛無しさん:2012/09/15(土) 12:55:21.48 ID:uGezts84
ミノフィナを今年5月から呑むのを止めたら一気にスカってきた。

体には多少は悪い事は分かっているがもう一度呑もうと思っています。

4ヶ月止めたらこんなにハゲ散らかしました。

http://deaicafe.sakura.ne.jp/up/src/file2831.jpg

来週にはミノフィナ両方届いたらまた仲間にになります。

よろしくおねがいします。
368毛無しさん:2012/09/15(土) 13:01:38.67 ID:fxrF9vrQ
全部同じじゃないの
369毛無しさん:2012/09/15(土) 13:35:10.54 ID:L4t/EK+q
>>367
毎回思うけど長老のその髪型何とかならないの?
天辺ハゲを横から無理やり髪もってきて隠してるようにみえる。
髪あるんならもっとマシな髪型しようよw
370毛無しさん:2012/09/15(土) 14:31:52.34 ID:uGezts84
>>367
俺は自分の気に入った髪形でいいと思ってるよ。

ちなみに後ろから見たハゲ頭UPします。

http://deaicafe.sakura.ne.jp/up/src/file2831.jpg

自分が良いと思えばどんなヘアースタイルでも良いんじゃないのww
371毛無しさん:2012/09/15(土) 14:36:15.32 ID:uGezts84
http://deaicafe.sakura.ne.jp/up/src/file2832.jpg

後ろから見たハゲですww
372毛無しさん:2012/09/15(土) 14:36:30.47 ID:5/z53JVc
この後ろ頭はかなり禿げ上がってますね
373毛無しさん:2012/09/15(土) 14:37:49.62 ID:5/z53JVc
ああ、上げ直したのか
いや、ぜんぜん平気なくらいなんだけどw
どちらかと言うと俺に喧嘩売ってる勢いのフサ

頭頂部を見せたほうが良いのでは?
374毛無しさん:2012/09/15(土) 14:46:52.25 ID:O2NYc3ZJ
昔、近所にいた暴走族のアンちゃん達がマスクしてこういう髪型で屯してたな
375毛無しさん:2012/09/15(土) 14:57:20.60 ID:ABBivu5e
今日からはじめてミノタブとフィンペを服用しますが
飲むタイミングは寝る前に一錠づつ一緒に飲んで大丈夫でしょうか?
376毛無しさん:2012/09/15(土) 15:15:05.95 ID:uGezts84
上から写したハゲ頭ですww

どうぞ見てやってください・・・・・

http://deaicafe.sakura.ne.jp/up/src/file2833.jpg

ミノフィナを呑み出せばもっと増えると思います。

早く届かないかなぁ。

なんでミノフィナを止めたのか自分でも今更にして後悔してます。

今度は絶対に止めないぞと堅く心に誓う今日この頃ですww
377毛無しさん:2012/09/15(土) 15:22:22.87 ID:5/z53JVc
>>376
自分が見る限りでは、ぜんぜん大丈夫だと思います…
光の加減とかあるのかもしれないけど、そんな光の加減でごまかせる程度なら
まだまだ大丈夫でしょう

というかひょっとして生え際が後退したとか言ってます?
そうだとしても大丈夫なレベルだと思うけどなぁ…
378毛無しさん:2012/09/15(土) 15:27:53.59 ID:uGezts84
>>377
ありがとう !

嬉しいこと言ってくれるね・・・・

貴方もハゲからの生還を心よりお祈り申し上げます。
379毛無しさん:2012/09/15(土) 15:31:22.07 ID:xICsJ1gQ
微笑ましい禿増しあいですね
380毛無しさん:2012/09/15(土) 15:49:07.85 ID:OGdajig/
>>367
もうくんなよどふさの親父
381毛無しさん:2012/09/15(土) 16:12:51.03 ID:RM1p7AiX
変態はおことわりよ(´・ω・`)
382毛無しさん:2012/09/15(土) 16:16:54.85 ID:X7tPoBNv
釣りかただ感覚が逝かれてるんだろ
383毛無しさん:2012/09/15(土) 17:11:56.10 ID:Jc8kkkVx
371はボクシンググローグかと思ったぜ
384毛無しさん:2012/09/15(土) 17:18:43.13 ID:1vmWe/T2
>>376
フサフサじゃねーか
ミノフィナ飲む必要があるのは、そのまんま東レベルからだから
もう親父さんはフサフサだから飲まなくてもいいし
ハゲ板にこなくてもいいよ。
ハゲじゃないからお帰りください
385毛無しさん:2012/09/15(土) 18:09:48.99 ID:i2GhlV0V
あれでハゲましたとか言われりゃ、そりゃ荒れるよ

でもそのまんま東まで逝った人はフサフサはもう無理だろ
386毛無しさん:2012/09/15(土) 18:21:55.29 ID:ffry7xgk
いい年こいてフサかはげかも違いもわからない

高画質氏のブログぐらい見とけよ
387毛無しさん:2012/09/15(土) 18:24:21.42 ID:Z1J5baqt
これ梅毒の脱毛症にもすんげえ効いたw
388毛無しさん:2012/09/15(土) 18:30:56.33 ID:wTRXu51D
いい年してこんな釣りやってるおっさんもいるんだなあ
リアルに年齢がわかるから悲しくなるわw
389毛無しさん:2012/09/15(土) 18:43:34.92 ID:cVkIeQBq
ほんとにドフサじゃねーか
どこがハゲてんだよ言ってみろ
ピンポイントでハゲてる部分の写真撮ってくれ
390毛無しさん:2012/09/15(土) 19:58:10.73 ID:1/PYrFkz
多分、他の病気だろ
391毛無しさん:2012/09/15(土) 20:15:55.73 ID:5/z53JVc
はー…
俺釣られてたのか
今このレス見て画面の向こうであざ笑ってると思うと
もうミノ5mgから10mgに増量するは
392毛無しさん:2012/09/15(土) 20:34:40.27 ID:MuvqtaOc
>>367
組長〜
もう荒らすのやめてくださいよ〜w
393毛無しさん:2012/09/15(土) 20:50:10.17 ID:wxGnEjLu
不倫大好き池ちゃんw
394毛無しさん:2012/09/15(土) 22:38:32.02 ID:tQM/a0Xs
             , -───- 、
        ,..‐'´         `ヽ、
       /::              ヽ
      /:::::::::  ,,:‐'''"゙´     `゙''‐、 i
.      l ::::::::::.                  l
     |..::::::::::::... ,. -─- 、  , -─- 、|
    ,r'⌒ヽ====i r' @ } l⌒i (@ ヽ }^i       r'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ! ::`ヽ :::::::::::ヽ,〜 '~_ノ __ヽ ~し、ソ、ノ     | なんちゅうスレを
     ヽ::::(:::::::::::::::;ィ  ̄,J    `ヽ ̄j )ヽ     ,ノ  立ててくれたんや…
     {. :::::::::::::::r'´ ,u'~    、__,丿・! (、 l    '⌒i
  _,.. ‐'`iー'!:::::j  ( 。  ノ ,ゝj~`U ヽ ~:J |     |  なんちゅうもんを…
‐''´:!::::::::l::|:::::l:::::) ん' ゚ / (,'´ __   ,)( 、l      ヽ、_________
:::::::::|:::::: l: l:::::ノ´j  、(  ´ (~ ,><〈  ソ~。‐.、
:::::: |   ! l ~ 。        、´ ,  ` ノ' |。   `‐
    |   l ヽ       __   ̄_,. イ/   !
    :l   ヽ.ヽ       ,.、 , ̄ -‐'//   |
    l    ヽ ヽ.   // / 〉   ://     |
     !    ヽ ヽ// ./ /   ://      !
395毛無しさん:2012/09/15(土) 22:41:34.94 ID:LqNZzmbf
>>367
ふっさふっさやんけw
髪下ろしたとき、すだれスカになるようなレベルになってからこいや。
396毛無しさん:2012/09/16(日) 01:24:58.61 ID:2SG4IOFZ
髪型が組長すぎる・・・
397毛無しさん:2012/09/16(日) 03:00:07.21 ID:w3kn2NTK
いやいや立派なハゲだろその爺さん
ミノフィナの量を増やさんと周りから白い目で見られるぞ
398毛無しさん:2012/09/16(日) 08:13:19.90 ID:aPfQpGbn
>>396

髪が多けりゃいいと言うもんでもないな。
要はバランスじゃな。
この髪型じゃなぁ・・残念。

田崎真也の方が数倍格好いいわ。

で、なんでミノタブ?

人の悩みの基準はまさに本人にあり。
他人の基準で見るものではないにゃ。
399毛無しさん:2012/09/16(日) 08:28:47.47 ID:mn3N/vtc
>>398
考え方、感じ方、見方も人それぞれだな。

俺は組長の髪型は松方弘樹と似ていてかっこいいと思うけど・・・・・

田崎真也の方がかっこいいと思うならもうミノフィナ飲む必要ないな。

田崎真也がかっこいいなら温水洋一もかっこいいと思ってるだろw
400毛無しさん:2012/09/16(日) 08:42:16.22 ID:0VK/59s8
荒れれば荒れるだけネットの向こうで高笑い
401毛無しさん:2012/09/16(日) 08:52:59.51 ID:zGJn8Zl2
キモイジジイだなw 画像見たけど完璧ハゲだわ w
ミノタブ1日1瓶飲んだらいいんじゃね?w
402毛無しさん:2012/09/16(日) 09:15:08.13 ID:mn3N/vtc
田崎真也がかっこいいなんて言ってれば高笑いするわな。

組長は無視してハゲ談議しようぜw
403毛無しさん:2012/09/16(日) 09:15:23.91 ID:doFy/DYh
髪型もろくに決められないエリートからの嫉妬にしか見えんww
404毛無しさん:2012/09/16(日) 09:26:22.21 ID:8KT1+Ijd
夜だけ5mgでも大丈夫かな?
購入した錠剤が4分割にできんw
ってか顔浮腫むな〜w
405毛無しさん:2012/09/16(日) 10:10:56.97 ID:FBFh0pSA
ミノタブ飲んで低血圧になってふらふらしたりしないの?
406毛無しさん:2012/09/16(日) 10:13:37.31 ID:doFy/DYh
そういうのはないが
朝飲んでいったりすると、その日の午後3時4時くらいから眠気でどうしようも無くなるなぁ。
俺はだけど。
407毛無しさん:2012/09/16(日) 10:51:24.60 ID:ZdIqb+1y
毎日5mmやめて一日置きに10mmでもいいかな
408毛無しさん:2012/09/16(日) 11:19:01.09 ID:doFy/DYh
毎日10mgで。
ホントになんとかしたいならマジで10くらいのんどきな。
409毛無しさん:2012/09/16(日) 13:46:17.89 ID:N2hU2PyC
>>367
ハゲも末期になると、こんな風になるんだな
怖いからミノタブはじめよ
410毛無しさん:2012/09/16(日) 15:03:00.19 ID:vW4JmCWV
髪型について語るスレじゃないだろう

髪が

あるか

ないか

それだけだ
411毛無しさん:2012/09/16(日) 15:42:15.14 ID:5BS4ydE6
フィンペだけではちょっと何も変化ないので
ミノタブを追加しようと思ってます
いきなり10mgではなく、最初は5mgからはじめようと思ってますが
検索してみると、
5mgは朝晩1錠ずつ服用してくださいと書いてますけど
1日1錠では効き目はどうですか?
効果は人にもよると思いますが
1錠でも効果がある人いますか?
412毛無しさん:2012/09/16(日) 15:49:08.78 ID:O01A/pKs
それで指毛が生えたら問題ない
413毛無しさん:2012/09/16(日) 16:20:43.21 ID:ue9Z/4Zl
この度、初めてフィンペとミノタブを一緒に買ったけど
色々調べたらミノタブの副作用が怖いので使用するの止めた。
ミノタブが100日分が無駄になっちゃったんだけど、
水に溶かして塗り薬として使えないかな?
414毛無しさん:2012/09/16(日) 16:46:10.04 ID:2zKbd1GT
フィンペだけど、フィンカー4分割とフィンペシアを
交互に飲んでるんだけど、どっちが効いてるのかな。
415毛無しさん:2012/09/16(日) 18:45:19.18 ID:lWY4hfAj
>>411
俺は10mgを半分に割ったやつを1日1錠で来月で3ヶ月経つ
1ヶ月ぐらいでMのところも産毛が生えてきて成長してるがまだまだ細い
ただ前頭部真ん中はあんまり効果を感じていない
ちなみに10mg飲んだらどうなっちゃうの!?ってぐらい体毛も増えてる
手首の内側とかいらねー
416毛無しさん:2012/09/16(日) 22:11:14.80 ID:ppNvZNDb
ミノタブ5rフィンぺ1r服用83日。
指毛・手の甲毛・すね毛・太もも毛が増加。
Mが埋まってきた感じはするが、頭頂部はどうなんだろう?
画像晒すので感想お願いします。

http://deaicafe.sakura.ne.jp/up/src/file2834.jpg
417毛無しさん:2012/09/16(日) 22:16:59.26 ID:bCIAdy+c
埋まってる
おめでとう
418毛無しさん:2012/09/16(日) 22:38:39.47 ID:Dpz/YOIW
天パ白髪から→黒髪ストレートになっとる
419毛無しさん:2012/09/16(日) 23:42:09.54 ID:/52B3Psr
>>413
毛虫に与えてたわしにしちゃえ
420毛無しさん:2012/09/17(月) 01:12:27.68 ID:SoHX0eaH
>>416
2ヶ月でこんなに回復か。やったね
421毛無しさん:2012/09/17(月) 02:03:35.40 ID:L2KkZNJu
>>416
やるじゃん
422毛無しさん:2012/09/17(月) 02:36:24.25 ID:u1ucD7lA
>>416
これはおめでとうと言わざるを得ない。
Mも回復なら相当効果あったね。
423毛無しさん:2012/09/17(月) 02:48:27.66 ID:PQcoa800
>>416
いま2.5ミリで1ヶ月なんだが、
5ミリに増やしてみようかな
424毛無しさん:2012/09/17(月) 03:45:51.45 ID:3y0zZPTv
425毛無しさん:2012/09/17(月) 05:55:02.18 ID:3Chb53Wb
金城さんは今からでも全然遅くないだろう
ミノフィナでかなり戻りそうだけど
426毛無しさん:2012/09/17(月) 06:27:16.98 ID:h3iD4Gdd
ハゲとは全く無縁そうなタイプに見えたのに分からないもんだね
427毛無しさん:2012/09/17(月) 06:31:53.85 ID:eYDfPlOd
>>423
5にしておけ
428毛無しさん:2012/09/17(月) 08:01:31.19 ID:K9J/7BDi
>>417
>>418
>>420
>>421
>>422

ありがとう。
自分で見ると気のせいかもしれないと思ったから
そういう風に言われると嬉しい。

>>423
体毛とかはどうなんだろう?
体調に問題なければ5rにした方がいいと思うが。
429毛無しさん:2012/09/17(月) 10:28:39.21 ID:75NAJT2n
>>416
髪の毛の梳かし方で変わるが多少回復しているように見えるな。

回復うんぬんよりすばらしいことはハゲを忍んで画像upした事だよ。

講釈は言うが画像up出来ないハゲが多い中で恥を忍んで画像upした事には感服したよ。

このまま飲み続ければハゲからの脱出間違いなしだな。 おめでとう !!
430毛無しさん:2012/09/17(月) 10:56:19.83 ID:h3iD4Gdd
髪は直毛よりも癖毛の方が多く見える
>>416のは7月がカールしてるのに比べ9月はかなり真っ直ぐになってる
にも関わらず明らかに濃くなってるから大成功と言えるね
431毛無しさん:2012/09/17(月) 12:10:55.76 ID:L1zG9GQm
宮迫がやってるK-BOBOプロジェクトもミノ、フィナで生やしてるんだろ
432毛無しさん:2012/09/17(月) 12:18:02.33 ID:/iHneLd8
>>416
年齢おいくつ?
433毛無しさん:2012/09/17(月) 13:26:03.88 ID:vI8cCRY/
>>431
そんなのあたりまえじゃん
シャンプーでAGAが防げるわけない
434毛無しさん:2012/09/17(月) 13:38:47.49 ID:PQcoa800
>>433
あれって詐欺みたいなもんだよな
435毛無しさん:2012/09/17(月) 13:59:58.68 ID:L1zG9GQm
>>433
やっぱそうだよな
しかし短期間であれだけの効果があるミノフィナはすげーな
効果が一生続けば言うことないんだけど…
436毛無しさん:2012/09/17(月) 14:28:37.01 ID:AYocySap
436
437毛無しさん:2012/09/17(月) 14:38:53.75 ID:UCx2ynh1
>>434
そうなの?
育毛効果ありますって宣伝してるけど

438毛無しさん:2012/09/17(月) 14:47:54.94 ID:K9J/7BDi
>>429
>>430
ありがとう。

>>432
40代半ばのおっさんw
439毛無しさん:2012/09/17(月) 14:48:08.66 ID:/iHneLd8
そんなのみんな宣伝文句につかってるよ・・w
ガッシュ、アデノゲン、イノベートその他諸々国産育毛剤は結果どうだったっけ?w
440毛無しさん:2012/09/17(月) 15:39:34.26 ID:vI8cCRY/
その国産育毛剤3つは、単独でAGAに対抗できるほど発毛効果がないだけで、一定の効果はある
単独じゃなくて、フィナステリドとの併用でそれなりの効果が出るよ

単独でAGAに対抗できるくらいの発毛効果があるミノキシジルが別格に効果が高いだけ

ミノキシジルの副作用が気になる人は、フィナステリド+カロヤンガッシュみたいなのがいいとおもう
441毛無しさん:2012/09/17(月) 15:47:55.44 ID:75NAJT2n
>>440
ミノフィナに詳しい専門家の貴方に教えて頂きたいのですが

ミノタブの副作用を具体的に教えてください。

副作用の事例を書き連ねてください。
442毛無しさん:2012/09/17(月) 16:38:35.02 ID:qk+MMoTH
>>440
専門家みたいのがミノキ入り以外は糞みたいに言ってたけど。
つうか、カロヤンガッシュってミノキ入りじゃないのに
リアップ並みの値段なんだよね。
需要あるのか?と思ってたけど、ミノキの副作用気にする人が買うのかな?
443毛無しさん:2012/09/17(月) 19:07:23.93 ID:PBOOX+v6
すまん、10ミリきつそうなので割って5ミリずつの服用にしようと思うのだが、、、

この錠剤、どうやって二つに割っているの??
444毛無しさん:2012/09/17(月) 19:13:31.94 ID:PSNs65PF
錠剤カッターてのをネットで飼って割ったよ
445毛無しさん:2012/09/17(月) 19:18:40.06 ID:u1ucD7lA
普通はピルカッターですね。
Amazonや個人輸入代行のサイトなどで700〜1000円位で購入できます。
100均でも売っていたりします。

包丁のあごでもいいけど、ミノタブは小さいし少し崩れるからピルカッターの方が楽チン。
あとは歯で割る人も居るみたいだけど衛生面からそれは最終手段かな。
446毛無しさん:2012/09/17(月) 19:28:49.01 ID:xlwKpSV6
指割り派です
447毛無しさん:2012/09/17(月) 19:40:34.74 ID:u1ucD7lA
割線つきなら↑の人のように手でも割れるしスプーンの裏使うとかって方法もありますね。
448毛無しさん:2012/09/17(月) 20:33:37.59 ID:hD+BbCzo
>>443

つ >>360
449毛無しさん:2012/09/17(月) 20:55:19.96 ID:05VX7nL0
初期脱毛だと思うが、二週間ほど前から毎日洗髪後のドライヤー時に3〜40本も抜けてた。
だけど今日はあんまり抜けなかった、嬉しかった。
450毛無しさん:2012/09/17(月) 21:00:18.67 ID:6+wulYz2
        , -──- 、
    ,..‐'´ ○     `ヽ、
   /::::  °      ヽ
   / 彡彡 iiiiiiiiiiiiiii  iiiiiiiiii|
   / 彡彡 < ・ > 、<・ >l
  /    |       ヽ   〉
  /  ( | |      __)  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /   | ≡  /, ―――  |ゝ < このハゲどもが!
  /   |   |  L ___」 l ヾ  \_________
_ミ  l   ______ノ ゞ_
  |  l ヾ    ー   / |  l
  |  |   \ー    ‐/  |  |
451毛無しさん:2012/09/18(火) 01:16:09.74 ID:8thlwTre
そういや、シャンプーのスレってないけど、
みんなシャンプーはどうしてるの?
452毛無しさん:2012/09/18(火) 01:42:49.26 ID:9OP+VDyD
もちろんポラリスNR-02(ミノキシジル+フィナステリド入り)使ってるよ
453毛無しさん:2012/09/18(火) 07:43:21.22 ID:ueGVVsdg
夜は塗り5mg、朝はタブ10mgにしてたが、先週から朝晩タブ5mgに変更。
むくみが以前より凄くなった。
ある意味で効いているんだろうけどw
454毛無しさん:2012/09/18(火) 09:14:38.24 ID:b4jR7qe2
朝晩各2.5mgでも目がパンパンだわw
これなんとかならんのかなー
455毛無しさん:2012/09/18(火) 09:25:32.78 ID:5jFDnvPy
へえ
俺は全然なし
456毛無しさん:2012/09/18(火) 10:59:31.76 ID:WSlf4E7Y
>>413
俺は2.5mgから始めたよ。分割して飲めば?
塗りにするのも良いかも知れないけど全然量が足りない。
例えばミノキ5%溶液を作ろうとすれば1ml中50mgのミノキが必要。
飲み薬として使われているものを塗りにするのがどれだけ馬鹿らしいことか。
457毛無しさん:2012/09/18(火) 11:01:08.01 ID:9OP+VDyD
服用をやめれば、もう翌日からすぐにムクミは取れますかね
458毛無しさん:2012/09/18(火) 12:20:56.74 ID:lb9oBYSi
>>457
血中濃度が下がるまでむくみは取れない
459毛無しさん:2012/09/18(火) 13:00:53.60 ID:u8emikcj
どうも改めてミノタブ+フィナに参加するものです
ブログやってるので詳しくはこちらみてください
http://blog.livedoor.jp/freeter1/
随時画像追加していく予定です

特にハゲ頭と体毛を中心にしていくよてい
顔のむくみは元々むくんでる丸顔なので気にしてません
他の丸顔がポンカンとか言われてましたよ多分
460毛無しさん:2012/09/18(火) 17:52:36.86 ID:ul1Z1xrP
俺5Mgを3日に一回だけ飲んでるけど
効いてる
手の甲の毛が・・・
生えないよりはいいけど
むくみの人は飲みすぎじゃないかな?
461毛無しさん:2012/09/18(火) 18:01:06.57 ID:UNRjWqCa
>>460
頭髪にも効いてるのか?
462毛無しさん:2012/09/18(火) 18:23:18.59 ID:d3ceQucI
飲み始めて5日目なんだけど頭の脂がすごく減った
これはフィナの効果?ミノタブ?それともL-リジンやらのサプリ?
どちらにしても何らかの効果が出てるという事か
463毛無しさん:2012/09/18(火) 19:00:54.89 ID:5jFDnvPy
フィナ効果
俺なんて今日で4日頭洗ってないが無問題
464毛無しさん:2012/09/18(火) 19:07:37.23 ID:lb9oBYSi
>>463
洗えよw
465毛無しさん:2012/09/18(火) 19:22:06.40 ID:u8emikcj
ミノタブで指毛生えてくるってことだが
レーザー脱毛ってきくかな?
3万円くらいの雑誌の裏の広告のやつ
やっぱり嘘かな?
466毛無しさん:2012/09/18(火) 19:42:59.68 ID:d3ceQucI
>>463
なるほど4日もか・・・

>>465
友達が4万位のエステ広告見て行ったけど最終的に30万近くなってたな
しかも合わないと皮膚が荒れやすく敏感肌化したりする事もあるみたい
467毛無しさん:2012/09/18(火) 22:21:36.27 ID:tncFoJLJ
体質によっては、塗りミノだけでむくんだり動悸がしたりするんだよ
おれは、ミノ1%のリアップでも、副作用が酷くて駄目だった
468毛無しさん:2012/09/18(火) 22:59:46.00 ID:Ko+YDGa8
ミノ飲んでる人、ちょっと自分の耳に注意!

耳たぶとか、そのちょっと上の耳の入口とか太い毛がごっそり生えててありえなかった
速攻全部引きぬいてやったけど、あんなとこ普段見ないから気づかなかった
469毛無しさん:2012/09/18(火) 23:10:24.59 ID:dsIW4seW
20歳ですが、ミノタブやることにしました
そこで聞きたいんだけどどこで買うのがいいですか?

まだ、リアップとかの方が良いですかね?
470毛無しさん:2012/09/18(火) 23:12:51.29 ID:hT4WyXRh
>>468
それは薬のせいではなく体質によるんでは?

昔、”禿げって変なところの毛が濃くありません?”
って感じのスレがあって耳毛以外にも乳毛とかケツ毛とか濃かった人もいたような。
本来頭髪になるはずの毛の栄養分が行き場を失って他の部分に行ってるのでは?
って話とかも有ったような気がw
471毛無しさん:2012/09/18(火) 23:22:13.33 ID:aSXUk/9E
そうそう、いらんとこに太い毛が生える
何考えてんねん!言いたいわw
そんなとこ生える力あるんやったらもっと上のほうに生えたらエエのに
472毛無しさん:2012/09/18(火) 23:41:08.69 ID:U5drGFyL
ミノ+フィナ、実は相乗効果ないらしいけどどうなの?
http://hairad.blog.fc2.com/blog-entry-69.html
473毛無しさん:2012/09/18(火) 23:41:41.85 ID:+u9cyGrf
>>451
シャンプー情報交換スレ 62
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/hage/1343131079/
474毛無しさん:2012/09/18(火) 23:45:02.94 ID:BR40vvgv
>>470
自分は体毛全部剃ってから髪が大量にぬけ始めた
多分体毛成長するために栄養そっちにまわってしまってる
475毛無しさん:2012/09/18(火) 23:55:28.50 ID:n5vStlmK
>>468
自分の父も耳に毛生えてる。薬なしね。
自分じゃ切れないからよく鼻毛切りで切ってくれって頼まれてた。

後日鼻毛切り(耳毛も切れるタイプ)買ってプレゼントしたら喜んでた。
476毛無しさん:2012/09/19(水) 01:52:12.17 ID:KSU7PFt0
飲み始めて二週間たったけど、まだ何も変化なし
まあフィナ半年やって微増だったからな、ある程度諦めてるけど
477毛無しさん:2012/09/19(水) 01:53:05.51 ID:KSU7PFt0
あ、フィナに加えてミノキを二週間前に追加したって意味です
むくみとか心臓の痛みとか体毛の変化とか何もなし!
まあまだ待たないとダメだよね
478毛無しさん:2012/09/19(水) 04:35:31.67 ID:++vvsQZz
二週間で効果出たら逆に怖いわ
479毛無しさん:2012/09/19(水) 08:34:34.74 ID:UPCWgcGX
>>466
30万円かぁ
それなら皮膚科行けばいいが皮膚科の場合は医者から止められるだろうなぁ
480毛無しさん:2012/09/19(水) 16:20:09.80 ID:K/L/aQKR
服用2ヶ月たったけどM字のところにびっしり産毛が生えてきた
これが普通の髪になってくれるの?
481毛無しさん:2012/09/19(水) 16:25:12.71 ID:X/5Usx2N
>>480
順調に行けば、そのようです
482毛無しさん:2012/09/19(水) 16:28:59.42 ID:K/L/aQKR
>>481
そうですかありがとう
希望が出てきた
483毛無しさん:2012/09/19(水) 17:41:36.37 ID:isNHHAUS
なりません
ミノ毛は普通の毛ではありません
あなたは命と引き換えに悪魔から一時の夢見薬を買ったに過ぎません
夢が見られる期間は1年、その後は更なる地獄が待っています
覚悟してください
484毛無しさん:2012/09/19(水) 17:54:30.67 ID:T7WapXOz
>>483
アンチ活動ご苦労様です。
あなたのところの育毛剤の在庫処分ができる事を祈っていますw
485毛無しさん:2012/09/19(水) 18:09:06.77 ID:os8qERHp
夢見薬でも現状これ以外方法がないから仕方ない
髪が太くなってハゲに見えにくくなるだけでも大分マシ
486毛無しさん:2012/09/19(水) 20:15:19.58 ID:swkneFAh
ミノフィナで見事に回復し数年維持している人はブログでもみるけど、薬には耐性もあるし実際何年持つのだろうって不安は確かにある。
487毛無しさん:2012/09/19(水) 20:53:48.45 ID:aRin3hiM
>>480
何ミリ飲んでる?
488毛無しさん:2012/09/19(水) 21:06:29.99 ID:m++wNMQA
一年二ヶ月ぶりにここにきた
もうミノフィナ始めて丸8年か、早いもんだ
あの頃は2ちゃんにも慣れてなかったなあ

ここは大して変わらないね
初心者がいてアンチがいて、
昔のほうが専門的な知識がある人が多かったけどね
489毛無しさん:2012/09/19(水) 21:17:13.05 ID:swkneFAh
>>488
いきなり質問でなんだが、差し支えなければ教えて欲しい。

1. 現状のフサフサ度合い
2. これまでの服用状態、薬の量
3. 薬の耐性や体毛、体調などの変化について
490毛無しさん:2012/09/19(水) 21:20:49.65 ID:lWhTemzo
毎日のように復活報告があるとかこのスレ怪しすぎ
491毛無しさん:2012/09/19(水) 21:21:15.39 ID:1ty9c8NF
乳首の毛が減ってきたわ
なぜだ
492毛無しさん:2012/09/19(水) 21:45:49.96 ID:ERcNF3DD
俺が食べた
493毛無しさん:2012/09/19(水) 21:55:26.28 ID:m++wNMQA
>>489
1 もともと前頭部がかなりのスカスカだったので完全ドフサとはならなかったが
前髪降ろしてればわからないぐらいの状態にはなった
服用4ヶ月でマックスになり、現在まで以後マックスの9割〜8割を維持

2 最初はプロペ1とロニテン10
3年目くらいからフィンカ1/4ミノタブ10を1日

3 体毛は増えた。腕毛とか耳毛とか。眉毛が2.5cmぐらいまで伸びたり。
ただし体毛も増え続けない。ある程度で現状維持。
丸8年続けてるが健康診断で引っ掛かったことは一度もない。
酒も飲まないしね。
ちなみに現在42。
494毛無しさん:2012/09/19(水) 22:31:00.23 ID:swkneFAh
>>493
答えてくれてありがとう。
自分も同じ42。
長い間ずっと維持できているようで何より。

眉毛2.5センチはすごいなw
でも切ればいいだけだし、問題とはならないけど。
ミノもフィナも量は減らして無いんだね、参考になりました。
495毛無しさん:2012/09/19(水) 23:01:42.30 ID:iFcLScKg
現在、プロペ服用3日目の俺
体毛は長く、耳毛もケツ毛もある俺がミノタブ飲むとどうなるのか・・・悩む
496毛無しさん:2012/09/20(木) 00:25:06.48 ID:gErhBy5I
>>495
俺はそこそこ毛深かったんでこれ以上はないと思っていたがそれは間違いだった
正直ひどい、しかし毛深さはなんとかなる
あとは生える可能性賭けるか否かだ
健康上の理由以外ならやる価値はある
497毛無しさん:2012/09/20(木) 01:23:51.21 ID:7CGn8aQP
まぁムダ毛なんて剃ればいいしレーザー脱毛だってある
まず髪の毛を生やさないことにはどうしようもない
498毛無しさん:2012/09/20(木) 02:23:57.52 ID:cwOYraqT
ミノ10mg/day飲み始めて約1週間
朝起きると顔のむくみが出るのと、日中に倦怠感を感じるようになった
ただ髪に驚くほどコシが出て来てうれしいんだけど・・・
499毛無しさん:2012/09/20(木) 12:00:24.15 ID:wzVwEKXA
>>498
おいおい!
一週間では何の効果も出ないぞ、
それは君の妄想だ
顔のむくみは確かに出るけどね
500毛無しさん:2012/09/20(木) 13:06:23.84 ID:bEDMS2+x
日によって髪の量が違って見えるのはなぜだろう・・・?
501毛無しさん:2012/09/20(木) 13:58:10.24 ID:nHR6PAhj
ふと思ったんだが飲み薬って液体だったり粉薬だったり錠剤だったりカプセルだったりするし、
錠剤でもコーティングされているものとそうでないものがある。

それぞれどういった効果が有るのだろう?
勝手に錠剤を割ったり、噛み砕いたりして服用しても本来の効果効能を得られるんだろうか?
502毛無しさん:2012/09/20(木) 14:44:05.28 ID:RSG4yhcU
           YES → 【見つかった?】 ─ YES → じゃあ聞くな死ね
         /                  \
【ググった?】                        NO → 嘘つくなカス
         \
            NO → 死ね
503毛無しさん:2012/09/20(木) 16:40:23.62 ID:kllrqBKr
>>480
俺はM字だけど2年位服用してて産毛以上の効果は見られない。現状維持。こんな奴もいる。
504毛無しさん:2012/09/20(木) 17:16:58.77 ID:Meh/W1jd
>>501
胃の中で溶けてしまえばどれも同じでしょ
飲みやすいように糖衣やカプセルで包んであるだけで
505毛無しさん:2012/09/20(木) 18:42:19.95 ID:byIiwyrX
腕の毛とか何回もシェーバーで剃ってると、髭みたいに固くジョリジョリになっちゃう?
506毛無しさん:2012/09/20(木) 18:52:57.81 ID:JP16AgoD
剃って剛毛になるなら頭の産毛を毎日剃ってる
507毛無しさん:2012/09/20(木) 19:33:22.27 ID:r49RuGl8
人間ドックで検便に血が混じってるとかで
腸の再検査するように言われたんだが、タブでケツ毛ボーボーなんだが
検査に不都合あるかね
508毛無しさん:2012/09/20(木) 19:35:44.73 ID:EHIcO5Y5
一年飲んだけどM字に生えてこない
509毛無しさん:2012/09/20(木) 20:42:47.06 ID:dTOXqUTN
>>507
もし不都合なら病院で剃ってくれるから大丈夫だよ。
510毛無しさん:2012/09/20(木) 21:38:29.01 ID:cwOYraqT
>>499
妄想?まさか。コシってだけで生えてきたとは書いてないでしょw

俺はフィンペ初めて飲んだ時も強烈な睡魔に襲われたから
いい意味でも悪い意味でも体が薬が反応しやすいのかもしれない
あれは正直怖かった
511毛無しさん:2012/09/20(木) 21:47:59.29 ID:Y9Nv94AU
 ___
/ || ̄ ̄|| 彡 ⌒ ミ
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| .彡 ⌒ ミ
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪彡 ⌒ ミ ∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩彡 ⌒ ミ
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ
|    | ( ./     /      `) ) ♪
512毛無しさん:2012/09/20(木) 22:02:16.83 ID:QOLWr08g
     /川彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡ゝ
     l/~~〜〜~~~~~~~~~~ゝ三三三ミミゝ
   ∠_   ___   ::::::::::ミ三三三ミゝ   髪は もっと・・・
  /二 ー二 ――――  ::::::::::::::ミミミミミミ|   丁寧に扱うべきなのだっ・・・!
  /_  ̄―  ̄ ̄ _   ::::::::::::彡ミミミミミ|
  | ̄ ゙=   鏖 ==゙ ̄ ゙̄= :::::::::::|ミミミミミミ|   髪は・・・ 頭髪は・・・乱暴に扱いすぎると
.  |ー__ニ_、  ::::―ニニー__ ::::::::::::|.l..|⌒l川川   痛み抜ける・・・!
  |ニ__・/.: :::=ニ_・__ニ= ::::::::::::|..l.|⌒|川川   最近の連中は
   |ー/鏖:::::  ー==ニ  ::::::::::::|l..|〇|川川l    みんな もう やりすぎ・・・
.   |/:::::::#:::  ヽ____  :::::::::::::|.l.|_ノ川川l|    頭髪を粗末にしすぎだ・・・
   (_;;;;;;;;;;;;;;ヽ ヽー――`、##:::::::::|川川川川ll
  <彡彡ミミミミミミミミ>::::::::::::ミミヾ川川川     その結果・・・
    |El王l王l王l王ヲ :::::::::::::ミミミ:::ヾ川川_   頭皮まで痛めて・・・
   /|   ≡    ...::::::::::::彡彡::::|:::::::ー ズルズル後退しながら・・・
ー| ̄/川,,,     ....:::::::;;;;彡〃〃:|::::|::::::::  ハゲてゆくのだっ・・・!
::|:::| 川 川〃〃〃〃〃〃/ |::::|::::::::
::|:::|\川 川〃〃〃〃゙ / /|::::|::::::::
::|:::|  ヾ川l l〃〃〃 / /  |::::|::::::::
::|:::|\  川 l〃〃./ /   |::::|::::::::
::|:::|  \ l| 〃/ /     |::::|::::::::
513毛無しさん:2012/09/20(木) 22:04:41.00 ID:Ht6QcWgm
>>510
プラシーボ効果で死に至るタイプですね。
514毛無しさん:2012/09/20(木) 22:36:29.32 ID:cwOYraqT
>>513
初フィナの時は頭の血管が収縮するような感じだったんだよ
やっぱAKIRAよく読んでたからかな・・・って違うだろww
515毛無しさん:2012/09/20(木) 22:58:35.66 ID:5h4TRIy6
ミノフィナ飲み始めて3週間。
始めて1週間過ぎあたりからこのままハゲるんじゃないかというほどの初期脱毛を経験したが、ようやく減ってきた。
今はM部分にうっすら産毛が…この産毛が成長してくれる事を祈る
516毛無しさん:2012/09/20(木) 23:10:32.30 ID:QmLAJwgh
513はハゲ
517毛無しさん:2012/09/21(金) 01:38:09.63 ID:YPYok7Fp
ミノタブ一ヶ月経過
顔の産毛がうっすら黒く長くなった
ふと思ったのだが、かつての生え際のところに生えてる産毛って元は髪の毛だったのか?
518毛無しさん:2012/09/21(金) 02:22:37.80 ID:on3Kiirf
おいおいおいおい

フィンペシア2日目だが、この眠気なんだよ。しかも継続しっぱなしじゃんよ。
一緒にかったミノタブが今日届いたが、一緒に飲むとマジやばそうだな

ミノタブも眠気やばいの?
519毛無しさん:2012/09/21(金) 02:38:10.86 ID:X0cr/J+Q
フィナに眠気の副作用なんてあったか?
520毛無しさん:2012/09/21(金) 02:55:09.25 ID:tN5gfZyJ
510だが、なんというか頭が強烈にボーっとする感じなんだよ
これはやばいってんで、フィナは就寝前に飲むようにしたんだけど
521毛無しさん:2012/09/21(金) 04:28:13.33 ID:NNEFflPb
偽薬飲んでるからそうなる
522毛無しさん:2012/09/21(金) 06:23:17.76 ID:xJ4cKrFM
>>92
俺の親父と同い年かよ
いい加減諦めろよw
523毛無しさん:2012/09/21(金) 19:14:44.09 ID:F6Jolk2W
524毛無しさん:2012/09/21(金) 19:37:22.52 ID:LtirICdn
524
525毛無しさん:2012/09/21(金) 20:48:19.74 ID:SdWf1dzo
嫌な問題、大損害、禿で過ごす人生なら論外
ミノフィナで効かないならしょうがない?
526毛無しさん:2012/09/21(金) 21:49:42.06 ID:G/EM9lo4
>>525
女性ホルモン打って男を捨てるしかないかも
それならまだ増毛植毛かな
俺はさすがに覚悟決めてハゲて生きていくよ
527毛無しさん:2012/09/22(土) 05:01:19.82 ID:nQVNdWQB
>>519
だるくて眠くなることはあるな
528毛無しさん:2012/09/22(土) 07:37:47.28 ID:ker3W5QH
ミノタブ開始して約ニヶ月なんだが少し増えた気がしたので恥を忍んで晒す
もし良ければ意見くだされ
前頭部は回復しにくいと言われてるけどどうだろうか
ちなみに40代です

育毛開始直後
http://imepic.jp/20120922/236430

約二ヶ月後
http://imepic.jp/20120922/234960
529毛無しさん:2012/09/22(土) 08:32:42.79 ID:2XsX2PUN
増えている
530毛無しさん:2012/09/22(土) 09:11:43.19 ID:/1TfqhaE
>>528
安心しろ、増えてるぞ
531毛無しさん:2012/09/22(土) 09:14:52.33 ID:ElWyCoIv
>>528
増えてるね
しかも黒くて太いの生えてるよ
10歳若返った

40歳から30歳あたりになってる
眉毛も産毛が生えて太くなってるね

ハゲ回復>眉毛太くなる
だろうな

おめでとう
532毛無しさん:2012/09/22(土) 09:51:30.69 ID:Kwzvu3XT
>>528
岩尾?
533毛無しさん:2012/09/22(土) 09:53:54.82 ID:L7AVFug8
>>528
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
534毛無しさん:2012/09/22(土) 09:59:13.19 ID:DUN/fYQg
>>528
前頭部の回復の状況は人によってかなり違うね。
服用4ヶ月の自分は前頭部から回復してる。元々酷いMではないんだけど、
深かったソリコミ部が完全に埋まり、生え際がやや前進中。
し、しかし、むしろ大問題の頭頂部が未だ変化があるのか無いのか微妙な感じだ。
535毛無しさん:2012/09/22(土) 10:16:43.67 ID:ker3W5QH
レスくれた方々ありがとう
安心した
また機会があれば晒します
536毛無しさん:2012/09/22(土) 10:22:47.20 ID:0qoZ2JFS
増えてるというか太くなっているだろうな。
537毛無しさん:2012/09/22(土) 11:03:50.55 ID:wPcglNDc
2か月でこれならいい方じゃね
538毛無しさん:2012/09/22(土) 11:12:58.33 ID:nzIiZyq7
ネットで調べたら、フィンペは末永く飲めるみたいだけど
ミノタブは長期間飲む薬じゃないみたいだな
血圧を下げる薬だから長期間は危険らしい
飲みたいけどちょっと怖い。
だから、いまはフィンペだけ。
539毛無しさん:2012/09/22(土) 11:25:49.23 ID:2XsX2PUN
人それぞれ
無論飲まないほうが無難に決まってる
540毛無しさん:2012/09/22(土) 12:36:14.95 ID:Az+MUMeT
岩尾に見えた
541毛無しさん:2012/09/22(土) 14:04:42.43 ID:YtktRESx
岩尾だろ
542毛無しさん:2012/09/22(土) 14:31:25.38 ID:YzXBnTLm
>>528
何ミリ飲んでますか?
543毛無しさん:2012/09/22(土) 15:30:31.77 ID:hRIWnDJb
高見盛、やけに頭が薄くなってないか?
544毛無しさん:2012/09/23(日) 00:09:26.40 ID:GfM/Bjc/
ミノタブを死ぬまで飲むって心意気のひとはいないの?
545毛無しさん:2012/09/23(日) 00:30:10.13 ID:fOXHw9xG
薬って体重によっても服用量違う場合があるけどミノタブは同じ5mg服用でも
体重50kgの人と85kgの人では効果変わるんだろうか
体重重いと量増やさなきゃいけないのかなあ
546毛無しさん:2012/09/23(日) 10:24:46.58 ID:R8mniiTy
フィナの場合はそういうのはあるらしい
アメリカ人は日本人よりも摂取量は多い方が効くらしい
ミノはわからん
547毛無しさん:2012/09/23(日) 11:28:22.05 ID:vOsuyUBL
  ∧,,∧  これは育毛剤だよ・・・
 ( ´;ω;)        彡 ⌒ ミ
 /   o├==l--     ( ;´Д`)
 しー-J         /~~~~~~ヽ

        ごめんね ミノタブだよ
          ∧,,∧  
         ( ´;ω;)彡 ⌒ ミ
         /   つ ( ;´Д`)
         しー-J /~~~~~~ヽ

        κγηπ
      κ      ミ  フサ
   フサ ξ        ソ
     ε         ミ  フサ
      ζ  从从  丿
       ヾ( ´∀`)ソ
        /~~~~~~ヽ
548毛無しさん:2012/09/23(日) 11:43:28.04 ID:e7wHpjKl
腕毛や体毛が濃くなることで踏み切れない自分がいる
549毛無しさん:2012/09/23(日) 11:53:29.66 ID:1aOesQl3
>>545
182cmで95kgの俺は10mgを飲んでる。(日に二回のみとかめんどくさいから)
効いてる。
550毛無しさん:2012/09/23(日) 13:02:58.54 ID:1Kxh1j4p
25歳だけどミノタブためしに飲んでみようかな・・・
551毛無しさん:2012/09/23(日) 14:13:59.27 ID:ggIv0tWm
乳首が綺麗になってきてる
フィナ効果か
552毛無しさん:2012/09/23(日) 15:08:52.41 ID:Bxdi3yHQ
>>501
フィナは男児を妊娠中の女性が触れただけで胎児のチンコに奇形をもたらす
→コーティングしてる

ミノ→触れても問題なし→コーティングしてない

フィナ→割る→粉が飛び散る→嫁触れる→お前の息子は息子が奇形

シャンプーにフィナ入ってるやつなんて何考えてんだか
553毛無しさん:2012/09/23(日) 15:12:31.13 ID:Bxdi3yHQ
>>525
シンパイナイモンダイナイ ナイナイ カミノケナイ イッツオーライ
554毛無しさん:2012/09/23(日) 15:26:59.31 ID:E/TI+7Qm
>>538
トシ取ると血圧は上がり気味だからちょうどいい
若ハゲの人は塗りにしとくべきかな
555毛無しさん:2012/09/23(日) 16:49:09.26 ID:GSGjQtR0
>>552
シャンプーに入ってるやつなんてあるん?
556毛無しさん:2012/09/23(日) 16:58:38.13 ID:1Kxh1j4p
やっぱ2代でミノタブは無理か。。
557毛無しさん:2012/09/23(日) 17:43:44.88 ID:U3Jb0N+i
>>548
そこで迷うなら全く飲む必要無し。やめとけ。髪の維持より体毛の現状の方が大事なんだろ?
特にミノタブは未承認薬で自己責任だから、服用には「オレは死ぬよりハゲが辛いぜぇ〜」的な
勢いが大事だと思うよww
558毛無しさん:2012/09/23(日) 17:57:56.42 ID:Gm92Igd7
>>525
>>553
懐かしい青春ソングw
てか俺、その頃から薄毛で悩んでたな‥
559毛無しさん:2012/09/23(日) 21:20:53.78 ID:n6wIvbNS
アイドラのフサフサセットで2ヶ月
まったく反応なし
俺は数少ない薬が効かないタイプだわ。
560毛無しさん:2012/09/23(日) 21:29:49.05 ID:R8mniiTy
無駄毛もはえん?
561毛無しさん:2012/09/23(日) 21:30:44.13 ID:U3Jb0N+i
>>559
まぁ、自分でそう判断したなら別に全く構わんけど、
たかだか2ヶ月程度で反応が出る人のほうが少ないんだけどね、
最低、半年でどうよって薬なわけなんで・・・。
562559:2012/09/23(日) 21:45:44.30 ID:n6wIvbNS
ムダ毛も全然だしムクミもない。
ビミョ〜だけど風邪薬飲んだ後
のような眠気もない。
100錠だから残りは飲むけど
期待しただけにショックはデカい。
563毛無しさん:2012/09/23(日) 22:37:21.89 ID:HqSzAA2i
ミノフィナで生えて一時期飲むのをやめてたらまた薄くなった。
慌ててまた飲み始めたら2ヶ月くらいで元に戻った。
今度はミノを10mgにしたが、指と手の甲の毛がまるで狼男のように濃くなった。
頭部だけを維持して行くにはミノを段階的に減らしてフィナを継続するのが正解なんだろうか?
564毛無しさん:2012/09/24(月) 01:51:57.87 ID:Fp1pY0bB
タイがノキシジルでインドがミノキシジル?
オオサカのはノキシジルのようだけどミノキシジルって言ってるし
わけわかんねー
565毛無しさん:2012/09/24(月) 06:48:46.57 ID:hkNUo37A
アイドラッグストアーでミノタブ購入
やたらここから広告メールくるが最新育毛情報あるから見てしまう
有効成分はだいたいミノキシジル一択なんだがね
たまに塗り薬のフィナも入っているポラリスのシャンプーがあるんだよ
シャンプーにミノキシジルとフィナステリドが含まれているみたいだ
これどうなの?

後、広告がAAで明らかに2chの影響受けているみたいなんだが
個人情報取り扱いとか大丈夫ですかね?
たまにいるハイスペック住民とか英語にやたら詳しいのってこの人かな?
566毛無しさん:2012/09/24(月) 12:27:15.36 ID:kC8bgbEv
1人暮らしならともかく、
同居人に女や未成年の男がいる場合はフィナ入ってるシャンプーとかやめたほうがよさそうだけどね
出産可能年齢すぎた女は別
567毛無しさん:2012/09/24(月) 12:41:04.20 ID:1WTEwQEQ
>>545
変わる
568毛無しさん:2012/09/24(月) 12:45:23.50 ID:hkNUo37A
>>566
フィナ入りシャンプーって効果あるんだろうか
頭皮からフィナ吸収されてってことだよなぁ
なんだかなぁって感じなんだがね
569毛無しさん:2012/09/24(月) 15:13:38.95 ID:O95CJo5x
妊婦なんて薬に触れてもダメなレベルなんだろ
570毛無しさん:2012/09/24(月) 17:14:15.21 ID:lfm+eUDx
ノキシジルってタイTO社の商品名じゃないの?
571毛無しさん:2012/09/24(月) 21:36:56.92 ID:QMG5BZ0h
>>564
それは、商品名で呼んでるからミノキシジルタブレットだったり、ノキシジルだったり
するわけだ。商品名だから、メーカーによって異なるわけ。
これらの有効成分は全てミノキシジルでこれがこの薬の一般名称のようになっている。つまり、
ミノキシジルタブレットもノキシジルも一般名称で呼べばメーカーによらず全てミノキシジル、だ。
572毛無しさん:2012/09/24(月) 22:09:40.86 ID:EKaVU5BI
一般名称では無く、商品名と成分程度の事。
 
タイTO社の場合
商品名 ノキシジル
有効成分 ミノキシジル
 
他にも
商品名 ロゲインやカークランド等
有効成分 ミノキシジル
573毛無しさん:2012/09/24(月) 22:39:40.79 ID:QMG5BZ0h
574毛無しさん:2012/09/24(月) 23:01:33.98 ID:+iFa+fy1
ミノフィナでマシになったとは思うが、
結構抜けたりしだしたわ。
シャンプーは一日おきにしている。
イズミヤの無添加シャンプー使ってるんだが、
プログノ?などの、プロテイン入りシャンプーとかのほうが
髪には良いのだろうか?
575564:2012/09/25(火) 00:27:13.05 ID:qP2n8i2Z
>>570-573
わかりやすかったです。ありがとー。

タイTO社
商品名 ノキシジル
有効成分 ミノキシジル
用法 内服用錠剤

インドCYNO社
商品名 ミノキシジルタブレット
有効成分 ミノキシジル
用法 内服用錠剤

輸入代行サイトは
ミノキシジルの錠剤という意味で
どっちもミノキシジルタブレットと言ってるのね。
576毛無しさん:2012/09/25(火) 01:04:56.83 ID:T8gVHs/M
ミノフィナずっと飲んでるんだが、
昨日嫁に中出ししてしまった…
嫁曰く排卵日だとか。大丈夫かな…
577毛無しさん:2012/09/25(火) 08:09:59.29 ID:Hq5hVbFZ
アイドラで購入したノキシジル10mgを昨日、初使用したんだが
浮腫みや動悸は今のところないな
飲みだして直ぐには副作用はでないもんなのか
頭髪に効いてくれればいいんだが
578毛無しさん:2012/09/25(火) 09:18:58.42 ID:8EpKhuLg
ミノキシジルって汁なの?猪木汁なの?
579毛無しさん:2012/09/25(火) 12:26:09.80 ID:mw3ArPfO
アイドラでノキシジルという記載が誤植と思ってた俺
あるある?
580毛無しさん:2012/09/25(火) 17:02:23.52 ID:QwV8zeyM
みなさん
どちらでフィンペシアとか買ってますか?
581毛無しさん:2012/09/25(火) 17:08:53.02 ID:r+d6QMdc
ハゲ消えうせてほしい ハゲ早く死ね ハゲ消えうせてほしい ハゲ早く死ね ハゲ消えうせてほしい ハゲ早く死ね ハゲ消えうせてほしい ハゲ早く死ね
ハゲ消えうせてほしい ハゲ早く死ね ハゲ消えうせてほしい ハゲ早く死ね ハゲ消えうせてほしい ハゲ早く死ね ハゲ消えうせてほしい ハゲ早く死ね
ハゲ消えうせてほしい ハゲ早く死ね ハゲ消えうせてほしい ハゲ早く死ね ハゲ消えうせてほしい ハゲ早く死ね ハゲ消えうせてほしい ハゲ早く死ね
ハゲ消えうせてほしい ハゲ早く死ね ハゲ消えうせてほしい ハゲ早く死ね ハゲ消えうせてほしい ハゲ早く死ね ハゲ消えうせてほしい ハゲ早く死ね
ハゲ消えうせてほしい ハゲ早く死ね ハゲ消えうせてほしい ハゲ早く死ね ハゲ消えうせてほしい ハゲ早く死ね ハゲ消えうせてほしい ハゲ早く死ね
ハゲ消えうせてほしい ハゲ早く死ね ハゲ消えうせてほしい ハゲ早く死ね ハゲ消えうせてほしい ハゲ早く死ね ハゲ消えうせてほしい ハゲ早く死ね
ハゲ消えうせてほしい ハゲ早く死ね ハゲ消えうせてほしい ハゲ早く死ね ハゲ消えうせてほしい ハゲ早く死ね ハゲ消えうせてほしい ハゲ早く死ね
ハゲ消えうせてほしい ハゲ早く死ね ハゲ消えうせてほしい ハゲ早く死ね ハゲ消えうせてほしい ハゲ早く死ね ハゲ消えうせてほしい ハゲ早く死ね
ハゲ消えうせてほしい ハゲ早く死ね ハゲ消えうせてほしい ハゲ早く死ね ハゲ消えうせてほしい ハゲ早く死ね ハゲ消えうせてほしい ハゲ早く死ね

582毛無しさん:2012/09/25(火) 17:22:40.51 ID:od6rBCeg
ステマ乙になるから
某ブログで投票した結果を見るといいよ
583毛無しさん:2012/09/25(火) 17:55:38.80 ID:bTNJvcfq
>>582
どのブログ?
584毛無しさん:2012/09/25(火) 18:05:56.24 ID:9iJhupRW
という某ブログのステマだったのさ
585毛無しさん:2012/09/25(火) 18:22:42.74 ID:mw3ArPfO
>>580
ステマ乙と言われても構わない!
僕はアイドラッグストアーちゃん><
586毛無しさん:2012/09/25(火) 18:44:53.71 ID:kCq1Bctk
俺もアイドラ
理由は、当時携帯から買える所がアイドラしか無かったから
ただそれだけ
ほかに良い所あったら教えて下さい
587毛無しさん:2012/09/25(火) 19:27:30.22 ID:7GNyEAg1
アイドラは注文から到着するまでの期間が長いので大阪に乗り換えた。
588毛無しさん:2012/09/25(火) 19:34:02.75 ID:x9/VJZ0E
俺はコンビに決済だと手数料が掛からないアイドラかな。
589毛無しさん:2012/09/25(火) 20:52:07.42 ID:G9/9uXH1
        , -──- 、
    ,..‐'´ ○     `ヽ、
   /::::  °      ヽ
   / 彡彡 iiiiiiiiiiiiiii  iiiiiiiiii|
   / 彡彡 < ・ > 、<・ >l
  /    |       ヽ   〉
  /  ( | |      __)  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /   | ≡  /, ―――  |ゝ < このハゲどもが!
  /   |   |  L ___」 l ヾ  \_________
_ミ  l   ______ノ ゞ_
  |  l ヾ    ー   / |  l
  |  |   \ー    ‐/  |  |
590毛無しさん:2012/09/25(火) 21:29:06.17 ID:EGzqmY6r
一年飲み続けて、やっとMうまり始めてきた。が、ある事情で二週間飲めなかった。
そしたら完全に元の倍くらい一気に進行した。
591毛無しさん:2012/09/25(火) 23:02:12.73 ID:gWxEW3iM
>>590
それはない
592毛無しさん:2012/09/25(火) 23:14:08.93 ID:xUZRwWfY
少なくとも効果が目に見えてなくなってくるのは2ヶ月くらいはかかる
593毛無しさん:2012/09/25(火) 23:18:47.00 ID:Seq7Lgku
うーん
スーパーエリートなら有り得るんじゃ?
594毛無しさん:2012/09/26(水) 00:17:37.00 ID:nnpEsSkr
595毛無しさん:2012/09/26(水) 17:35:21.19 ID:8sn87SOZ
飲み始めてもう1年半になるんだけど
20%くらいしか回復しない
ミノタブ1/4 フィンカー1/4でここまできた
MとO両方きててMは回復ほぼなし(産毛のまま1年半)
後頭部は微妙にしたようなしてないような、頭頂部はそこそこ回復したかな

ミノタブ増やせば効果も上がるのかな
596毛無しさん:2012/09/26(水) 18:43:23.15 ID:8FD6xzC5
>>595
ハゲるか死ぬかの瀬戸際で1/4はねーわ
597毛無しさん:2012/09/26(水) 18:52:30.69 ID:tYdGLc9G
ミノタブって少しでも飲むのやめると
これなら飲まない方が良かった・・って思うほど一気にハゲるよね
浦島太郎の箱オープンみたいな
598毛無しさん:2012/09/26(水) 19:03:13.40 ID:6LHgDV9G
今日、通勤時の車内で高校生5人居て3人禿てた
初期と全スカと旋毛拡大の奴やっぱ最近の若い人たちスカとか旋毛が
でかいのが多い気がするんだけど、何が言いたいのかというと
37歳でミノフィナ飲んでる俺より髪少ないってどうゆう事よ
599毛無しさん:2012/09/26(水) 19:51:33.76 ID:G0q+euQN
いい年してつまらないことで優越感もつの止めろ

600毛無しさん:2012/09/26(水) 20:53:17.01 ID:8sn87SOZ
>>596
当時スレでは結構いたんだよ1/4
ずっとスレ見てなかったから今はとんでも無い話になってるみたいだけどね
601毛無しさん:2012/09/26(水) 22:54:32.52 ID:OnnheOjz
ミノタブで生えた前頭部とMの新芽が弱々しいまま伸びねえから一週間前からルミガン塗ってみてる。
効果あったら報告するわ、同志
602毛無しさん:2012/09/27(木) 06:58:08.30 ID:pgLJcxSH
幸運を祈る (。-`ω-)ゞ
603毛無しさん:2012/09/27(木) 08:09:27.70 ID:3VKs9HZu
ミノタブ飲むようになってから、便秘気味になったが、気のせいor偶然かな?みんなはどう?
604毛無しさん:2012/09/27(木) 09:50:52.22 ID:GPJk75Ft
ビオフェルミン飲んでるから毎日快調だよ
605毛無しさん:2012/09/27(木) 10:05:18.96 ID:m5H1NnX9
>>603
別に変わらんな。便通は、ほどよい硬さでほっこり快便だな。
606毛無しさん:2012/09/27(木) 11:42:22.55 ID:QFcJNUt4
俺はうんこボソボソになってるな
ミノタブ・フィナのせいか補助サプリのせいか偶然なのかは分かりません
607毛無しさん:2012/09/27(木) 12:13:06.90 ID:DHTPDr+l
めかぶを食え
608毛無しさん:2012/09/27(木) 12:45:29.83 ID:yC22QiZO
ミノタブ・フィンぺ・リジンで参戦して一週間
むくみ、初期脱毛等副作用を感じないんだが、これって効いてる?

ミノタブって思ってた以上に錠剤が小さいけどこんなもんなの?
609毛無しさん:2012/09/27(木) 15:12:50.34 ID:416x6y+r
苦痛はこれからや
610毛無しさん:2012/09/27(木) 18:19:13.02 ID:QFcJNUt4
>>607
おお食いたくなったから買ってきますん
611毛無しさん:2012/09/27(木) 18:49:41.60 ID:Mb7W0qGr
611
612毛無しさん:2012/09/27(木) 20:36:22.42 ID:qVq5FnsF
もし俺がミノタブなら
613毛無しさん:2012/09/27(木) 20:49:30.75 ID:r7O5W5p1
お前らの毛を全部むしり取ってやる
614毛無しさん:2012/09/27(木) 21:08:19.24 ID:5OJafTIr
30飲んでる強者いない?
615毛無しさん:2012/09/27(木) 21:40:11.85 ID:QimTZG6V
ハゲで真剣に自殺考えてるやつにこの薬どこまでいけるか試してもらいたい
616毛無しさん:2012/09/28(金) 00:40:10.50 ID:Q+SwXX2O
おまえら本当に可愛そうな奴らだな そんなに買えなくて悔しいのか?
買えないやつらの妬みは本当にすごいな こんなに底辺がいるとは…
アーリー ボンバイエ! わーーー!!! だろ? そーだろ?そーだよな?

617毛無しさん:2012/09/28(金) 04:49:50.62 ID:SrNDtjg8
チョコレートのような完全栄養食品をよく摂るようにして
しっかり走り込みすれば、老化はゆるやかにできる
618毛無しさん:2012/09/28(金) 08:09:55.17 ID:gZeT8HZQ
チョコが完全栄養食かいw
619毛無しさん:2012/09/28(金) 09:50:14.44 ID:Q+UVVf21
せめてバナナとか卵とか牛乳を上げて欲しい
620毛無しさん:2012/09/28(金) 10:47:47.04 ID:fc6Q2Ck+
>608
効いてるかどうか一週間じゃ何とも言えないな。最低でも3ヶ月くらいは
様子見てね。
ちなみに副作用は有る人も無い人もいるし、薬の効果と副作用の大きさって
あまり関連ないと思うよ。

錠剤の大きさは関係無いです。
だって有効成分の5mgとか10mgだけだとゴマ粒以下。だから普通はデンプン
とかの賦形剤を混ぜてある程度の大きさに整形してあるのです。
621毛無しさん:2012/09/28(金) 12:08:24.72 ID:QS7nitMV
今回買ったミノキシジルタブレット10mgが、ゴマ粒以下だった。
今まではある程度の大きさで切れ目が入ってたから割って朝晩飲んでたけど…。
どうやって飲もうかこれ?
622毛無しさん:2012/09/28(金) 12:20:37.05 ID:afbszlR5
何処製のミノ?
623毛無しさん:2012/09/28(金) 16:53:21.33 ID:eKlXXNOX
1ヶ月ちょいで細かったひげが針金みたいになってきた
624毛無しさん:2012/09/28(金) 17:25:43.24 ID:gZeT8HZQ
最近どうもやたら目がかすむ。
もしかして副作用か・・・。


と思ったら、濃く長く増えたマツゲが視界を遮っとった。
625毛無しさん:2012/09/28(金) 18:34:22.74 ID:xQgHe3se
なにそれかわいい

ミノタブ10mg↑から徐々に減らしていってる人居る?
量減らすと維持するため同じ量飲まなきゃだめかなー
626毛無しさん:2012/09/28(金) 19:30:30.26 ID:pRwFjWZg
>>622
タイ製T.O のシートVerはボトルの時の錠剤が
そのままシートに入ってた(1シート10粒入り)切れ目あり
他は知らん
627毛無しさん:2012/09/28(金) 20:00:59.03 ID:bVgbooIO
まつげ伸びるよね
アルパカみたいになった
628毛無しさん:2012/09/28(金) 20:21:57.03 ID:IdWkw8BL
>>627
かわゆ
629毛無しさん:2012/09/28(金) 21:14:11.60 ID:ZU1wDXTg
鼻毛が鼻の穴の縁からも生えるようになった
630毛無しさん:2012/09/28(金) 21:19:41.05 ID:edVDV58C
>>629
俺なんかミノタブ始める前からそうだよ
631毛無しさん:2012/09/28(金) 21:56:54.08 ID:2rSBcnMi
ミノタブは、2、3日に1回飲むだけでも多少は効くかな?

毎日は怖いので

632毛無しさん:2012/09/28(金) 22:15:01.08 ID:Sh3VESYq
これよりひどいひとはいないだろう
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews061607.jpg
633毛無しさん:2012/09/28(金) 22:16:55.57 ID:YMmzCb4V
こうなったら剃るわ
634毛無しさん:2012/09/28(金) 22:17:51.02 ID:PG7H70aY
これはスキンヘッドにしても許されるだろ・・・
635毛無しさん:2012/09/28(金) 22:22:43.46 ID:L6I4QKkY
前だけ残ってるってのが何とも言えないな
上がハゲてなきゃそれなりに若く見えるという好例だ
こんなになるくらいならミノタブ飲むべき
636毛無しさん:2012/09/28(金) 22:29:36.46 ID:7Y4glCEo
アイドラで買ってる人いますかミノタブ?
2200円のやつか2400円やつ
どっちがオススメでしょうか?
初めてなんでみなさんが買ってるやつ
教えて頂けたら幸いです
637毛無しさん:2012/09/28(金) 22:35:19.16 ID:ZU1wDXTg
10mgの方がお得に決まってる
638毛無しさん:2012/09/28(金) 23:23:59.74 ID:QS7nitMV
621だが。

おれもアイドラッグで買ったの。
10mg100錠のやつ買ったよ。インドせいらしい。
639毛無しさん:2012/09/28(金) 23:39:40.37 ID:hQh7Kfhf
この薬まつげとまゆげと鼻毛伸ばす薬と売れば大儲けできるんじゃね
640毛無しさん:2012/09/29(土) 00:23:05.90 ID:XYiHgYM8
>>632
これは生活保護やむなしだろw
641毛無しさん:2012/09/29(土) 00:25:52.96 ID:C+qvTBsE
前髪がいくらかあるから、
本人のなかではギリギリセーフなのかもな。
TVみて憤死してたりしてw
642毛無しさん:2012/09/29(土) 00:34:43.90 ID:01G80qfC
フィナやタブが原因じゃないが健康診断で引っかかって不安になって
やめたら半年でズル剥けだぜ・・・鏡みたら落ち武者かと思ったわ
本来ハゲるべき姿に戻ったのか
あまりにも急激過ぎてショックだわ
643毛無しさん:2012/09/29(土) 00:59:01.02 ID:TPFnJmSW
>>639
まつ毛とまゆ毛はいいとして、鼻毛増やしたい人いるの???
644毛無しさん:2012/09/29(土) 04:50:54.95 ID:kT79Xk0q
>>632
これくらいなら、まだマシ。
うしろや横の髪を長く伸ばして前に持ってきたら、
ハゲは隠せるだろ。

645毛無しさん:2012/09/29(土) 05:12:27.55 ID:i2NwX20P
みんな普段はどこのLCで世話になってる?
俺はangelliveかdmmあちゃだけど
646毛無しさん:2012/09/29(土) 07:28:36.65 ID:LVEV+CN/
>>642
様子見ながら少しずつ飲めばいいじゃない
健康診断で引っかかったって何?
647毛無しさん:2012/09/29(土) 08:09:34.87 ID:StkyNZgW
>>644
なに言ってんの
648毛無しさん:2012/09/29(土) 08:12:58.00 ID:3m8DDd+n
まつげ顔毛背中毛腕毛が生えまくったが頭はイマイチ...
あと胸が出て来て顔はむくみやすくなった
止めるべきかどうしよう
649毛無しさん:2012/09/29(土) 09:29:36.68 ID:LVEV+CN/
胸が出て来るのはフィナの影響
身体全体で男性ホルモンが抑制されてる
フィナだけ減らしたらいい
650毛無しさん:2012/09/29(土) 09:38:28.56 ID:wk5bQb7V
一日の中でフィナとミノタブは
同時に服用しても大丈夫ですか?
651毛無しさん:2012/09/29(土) 10:19:57.85 ID:SE7P1ZZj
>>649
フィナは男性ホルモンを抑制する訳ではないだろ
652毛無しさん:2012/09/29(土) 10:51:27.47 ID:efze7Yer
632は隠せないだろう
子連れ狼みたいだ
どこから禿げたんだろうな
生え際はどういう訳か残ってるんだよな
35ぐらいか?
653毛無しさん:2012/09/29(土) 11:01:42.56 ID:ak31I2yD
生え際だけ増毛したんじゃないの
654毛無しさん:2012/09/29(土) 12:30:47.08 ID:ahe+kOI3
彼は頭の形が悪すぎる。
頭頂部から後頭部にかけてかなり出っ張っている。

頭骨の成長に合わせて出っ張った部分の頭皮が突っ張られ、結果血行が悪くなって禿げたんだろう。
ナム。
655毛無しさん:2012/09/29(土) 13:57:17.71 ID:01G80qfC
>>646
問診でミノフィナ飲んでるって言ったけど
フィナはともかくミノキはやめなって言われた

血糖値が高くてね
糖尿認定ギリギリのラインだから
このまま血管痛め続けると糖尿や膵臓やるから、絶対痩せなきゃだめだって言われた
半年前193p、90kgくらいあったから
自分ではデカイだけだと思ってた

ミノフィナやめて半年で20kg減量したらごっそり逝った
急な減量がいけなかったのか、本来の姿に戻ったのかw
リバウンドは飲む前から覚悟してたがすごいな
もう全剃りにしてハゲを受け入れるよ
656毛無しさん:2012/09/29(土) 14:10:46.79 ID:gMONKWpE
>>632

っていうか、こういう晒しは同じハゲとして心が痛いわ
657毛無しさん:2012/09/29(土) 14:17:01.80 ID:pLLbYvDj
え?ミノフィナって太るっけ?
658毛無しさん:2012/09/29(土) 14:23:28.92 ID:Ah3igf/l
>>655
スキンヘッド似合いそう。
それだけ上背あれば、
客観的に見て、ハゲとかどうとか全く気にならないよ。
659毛無しさん:2012/09/29(土) 14:31:18.64 ID:C4kr5hgE
>>657
太るよ
それまで学生時代から全く体重が増えなかった俺が
ノミフィナ飲み始めた月から増え始めて20キロ
お陰で体重が正常値になった
660毛無しさん:2012/09/29(土) 14:49:06.96 ID:efze7Yer
糖尿病も油断ならんらしいからな
661毛無しさん:2012/09/29(土) 15:01:58.50 ID:pLLbYvDj
ミノフィナ飲みながら2ヶ月で6kgの減量、むっちゃ大変だったのはそのせいか
ジョギングしながら1日たったの1200kcalとサプリで過ごしたよ
痩せにくい体質なのかと思ったら、実はそうでもないってことか
662毛無しさん:2012/09/29(土) 15:12:01.69 ID:3cfHZo0f
>>651
基本
髪の毛を取るか男を捨てるかの2択くらいの気持ちで飲め
663毛無しさん:2012/09/29(土) 15:14:29.71 ID:3cfHZo0f
髪の毛を捨てるか〜だな、言い方がおかしい
664毛無しさん:2012/09/29(土) 15:28:23.53 ID:/2MOSaZs
>>657
太るっつーか、浮腫む
665毛無しさん:2012/09/29(土) 16:17:00.22 ID:XYiHgYM8
>>654
AGAではないということか?
であればミノフィナでは解決できないのかな?
頭骨を削るなんて出来ないだろうし。
666毛無しさん:2012/09/29(土) 16:20:21.13 ID:SF9IrW2t
俺も体重落ちやすい体質だったのに
70→66kgの減量に苦労した

皮下脂肪が落ちにくいな
でもあまり無理な減量は髪によくないな
667毛無しさん:2012/09/29(土) 18:51:13.71 ID:S9rWFPba
>>632はひどく楽観主義なところがあるんだろう。
しかも鏡は前面からしか見ないようにしてるとか。
要らぬ世話だと思うだろうが、せめて前髪だけでも切る決断が
望まれる。
668毛無しさん:2012/09/29(土) 19:07:40.45 ID:TPFnJmSW
俺、ミノフィナ初めて2週間で逆に痩せたんだが・・・
一緒に飲んでるリジンのせいなのか???
油断してるとすぐに体重減ってしまう・・・
でも手足と顔が少し浮腫んでるんで見た目的には痩せた実感があまりないw
669毛無しさん:2012/09/29(土) 19:14:16.73 ID:OOE8bpA+
ミノフィナノンデるが体重50キロしかない
670毛無しさん:2012/09/29(土) 21:10:33.46 ID:jh7nUHRZ
元々何キロだったん?
ミノフィナどのくらいの期間飲んでるの?
1ヶ月以内だったらわろ
671毛無しさん:2012/09/29(土) 21:34:03.79 ID:OqzRH+Ds
以前ヘアメディカルに通ってた時に言われたんだが、
処方剤(ミノフィナ&ビタミン)で太ったら効果が出やすい体質らしいよ。

太るか変わらないかだって言ってて、痩せるっていうのは言ってなかったような。
668や669は他に原因があるんじゃないのか?ストレスとか。
672毛無しさん:2012/09/29(土) 21:35:14.21 ID:Jjy74nvI
リジン飲んでる奴ってまだいるんだ
673毛無しさん:2012/09/29(土) 21:43:19.01 ID:cSmlDr6L
リジン飲んで無い奴ってまだいるんだ…
674毛無しさん:2012/09/29(土) 21:57:07.92 ID:BxvvyLyV
リジン ( ^ω^)

675毛無しさん:2012/09/29(土) 22:29:59.75 ID:XYiHgYM8
俺はミノフィナで髪も増えたが体重も増えた。
止めれば減量できるだろうけど、ハゲに逆戻りするだろう。
なんとも言えんジレンマだ。
676毛無しさん:2012/09/29(土) 23:46:58.63 ID:ak31I2yD
腕毛はものすごい固くて太い毛が生えてくるようになった
移植したいわ
677毛無しさん:2012/09/30(日) 02:56:07.16 ID:jhu/Olk6
>>676
これから冬だから別にいいじゃないか
678毛無しさん:2012/09/30(日) 10:53:45.74 ID:NbuYHLIs
リジンって併用すると効果あるの?
679毛無しさん:2012/09/30(日) 12:35:33.30 ID:h3iWW9gK
効果があると思われているがこの際効果の有無を議論してる場合じゃないので
飲んだ方が有意義
680毛無しさん:2012/09/30(日) 14:32:26.79 ID:qU0DNzsB
20代前半です
現在フィナのみです
ミノタブ初めようかと思ってるのですが、
塗るタイプか飲むタイプどちらがいいでしょうか
先輩方のご教授お願いしますm(_ _)m
681毛無しさん:2012/09/30(日) 14:33:20.56 ID:qU0DNzsB
訂正
ミノキ初めようかと思ってるのですが、
塗るタイプか飲むタイプどちらがいいでしょうか
先輩方のご教授お願いしますm(_ _)m
682毛無しさん:2012/09/30(日) 15:11:16.99 ID:3xMc2rDM
2年ぐらい前にミノフィナ一年経過してからリジン1000mg200日を
効果わかりやすい腕の毛写メとって観察してたが自分は全く効果無しだったな
リジンの錠剤デカすぎて毎回躊躇してた記憶あるわ
まぁサプリ飲んで髪生えりゃ世話ないんだけどな
683毛無しさん:2012/09/30(日) 15:11:44.89 ID:3679puXj
両方
684毛無しさん:2012/09/30(日) 15:33:31.06 ID:9ED+yGfv
なぜミノキとフィナを併用するのか

・ミノキ単体で使用した場合
DHT対策が出来ていないので、毛包の縮小>毛包の成長の構図となり育毛効果がでにくい結果となり
比較的短期間で発毛があるが、生えた毛がすぐに抜けてしまう。
理由は、ミノキは発毛させる効果があるが、ハゲ化を食い止める効果がないため。

・フィナ単体で使用した場合
フィナ単独の場合、DHTの攻撃による毛包の縮小は阻止できるが、毛包の成長は期待できないので
劇的な回復はしない。長期的にじわじわと回復するか、あるいは現状維持に留まる場合が多い。
理由は、フィナは発毛させる効果はないが、ハゲ化を食い止める効果があるため。

ミノキとフィナを併用することで、お互いの長所を併せることができる。
@フィナステリドでDHTを減らし、毛包の縮小を阻止する
Aミノキシジルの成長因子により、毛包を成長させる。
つまり、ミノキの効果で毛を生やし、生えた毛をフィナの効果で維持するということ。
これが、現在最も効果のあるハゲ対策と思われる。
685毛無しさん:2012/09/30(日) 15:34:02.56 ID:9ED+yGfv
初めての方へ

余裕のあるハゲは、フィナのみで試してみましょう。
フィナの効果はゆっくりなので、最低でも半年以上は様子をみたほうがいいでしょう。
フィナのみで回復するなら、ミノキはあえて使用しないほうがいいでしょう。

せっぱつまったハゲ、またはフィナのみでは回復しなかったハゲ
フィナとミノキを併用しましょう。
ただし、ミノキは塗りミノキを使いましょう。
(注)塗布ミノキは皮膚の弱い方には逆効果の場合があるので注意!
発毛効果は飲み>塗りですが、副作用も飲み>塗りです。
フィナと塗りでの回復例は、これまでにかなり報告されています。
フィナと塗りミノキで回復するなら、飲みミノキにはあえて手を出さない方がいいでしょう。

無茶な飲み方をせず、健康に十分注意して服用しましょう。
686毛無しさん:2012/09/30(日) 15:34:51.92 ID:9ED+yGfv
しかし、なんでこのスレはテンプレも書かなかったのか・・・・
687毛無しさん:2012/09/30(日) 15:46:03.84 ID:GqtrBPEk
ちなみに『発毛』という言葉はリーブ21が作りました
688毛無しさん:2012/09/30(日) 15:51:41.72 ID:a1OE4XTd
すごいじゃん
689毛無しさん:2012/09/30(日) 15:58:48.94 ID:0mgUCBVA
>>680
若いと降圧効果の副作用で悩むかもしれない
塗りだとマシだがその代わり発毛効果も薄い
自分で色々試すしかない
690毛無しさん:2012/09/30(日) 16:09:08.74 ID:qU0DNzsB
>>685>>689
回答どうもです
初めてなんで塗りから始めようかと思います
691毛無しさん:2012/09/30(日) 19:40:31.08 ID:9LiWwK4P
ミノタブ10mg飲んでも心臓バクバクとかならないんだけど
偽物つかまされた?
692毛無しさん:2012/09/30(日) 19:42:12.71 ID:syZJZcG/
いや
俺も全然来ないよ
100日越えてるけど
一日5m×2
693毛無しさん:2012/09/30(日) 19:42:44.05 ID:QpIYq82a
血圧下げるのにバクバクはおかしいだろ?
694毛無しさん:2012/09/30(日) 20:27:33.73 ID:jhu/Olk6
>>691
動悸だよ
695毛無しさん:2012/09/30(日) 20:50:10.31 ID:RseXjiNC
アカン警察で育毛企画やるらしいから、それ見てからミノタブ使うか判断するわ
696毛無しさん:2012/09/30(日) 20:53:09.12 ID:V8rsBNZi
ミノタブ10+フィナ+M字にピンポイントで塗りミノ5%
やり過ぎかな?M字だけ生えない…
697毛無しさん:2012/09/30(日) 21:04:21.87 ID:wZfcxAV3
以前画像晒した者だけど…

朝ミノタブ5ミリ・フィンぺ1ミリ。
2ヶ月後に夜ミノタブ5ミリ追加。

結果、3カ月でМの左は80%回復・右は入口70%・奥は30%位の回復。
頭頂部は以前の写真からちょいましになった感じ。
当初は半年で回復すればいいやと思っていたから
現在の状況には満足しています。


698毛無しさん:2012/09/30(日) 21:53:55.29 ID:5j6N3y+R
>>697
5mgから10mgにした効果ってあった?
2ヶ月後に追加したってことは
5mgだとあんまり効果を感じなかったのかな
699毛無しさん:2012/09/30(日) 22:09:53.96 ID:wZfcxAV3
>>698
追加前も効果は感じていたんだが、腕とか手の甲とかに顕著だった。
追加後は特に頭に効果が増えた感じ。

それより社員旅行が迫っていて気になるあの子に禿げ頭を晒したくない一心で
夜の追加を決意したw

今はあの子といい感じだよ^^
700毛無しさん:2012/09/30(日) 22:33:00.02 ID:5j6N3y+R
>>699
そういう動機は大事だよねwおめおめ
やっぱり10mgはブーストになるんだな
今5mgでまあまあ順調なんだけど、来るべき時が来たら追加するかな
ありがとう
701毛無しさん:2012/09/30(日) 22:43:04.74 ID:3679puXj
最初から10mgがデフォだと思って飲んでたおかげか
4ヶ月で激効果だったよ
副作用はむくみとかはなく、腕毛だけかな
702毛無しさん:2012/09/30(日) 23:06:30.56 ID:5j6N3y+R
>>701
10mgで副作用が体毛だけなのはうらやましいな
今の5mgでも浮腫んじゃうから躊躇しちゃうw
703毛無しさん:2012/10/01(月) 00:20:48.98 ID:jYG7VVEH
2.5mgで回復乏しく悩んでる俺っていったい
一気に10mgいっちゃおうかな
704毛無しさん:2012/10/01(月) 00:39:09.92 ID:Sm9LQCjt
10mgを1ヶ月のんだ
髪にはあんまり変化が見られないが、腕毛と指毛が太くなってきた
手の甲の毛も目立つようになってきた
確か、生えてきた人もこんな感じの反応があったみたいだから
服用を続けて3ヶ月後が楽しみ
705毛無しさん:2012/10/01(月) 01:32:40.71 ID:nlIloxcg
>>699
あの子おまえのこと「ハゲきもい」って言ってたよ
706毛無しさん:2012/10/01(月) 01:44:30.20 ID:4C4yROck
嫉妬乙wwwwwwwwww
707毛無しさん:2012/10/01(月) 01:47:59.86 ID:ltYcqgi7
ミノタブ飲み始めたら、なぜか眉毛の上のほうに産毛が生えてきた。
生え際とかにも、同じくらいの産毛は生えたんだが産毛止まりで成長しない。

みみたぶにも産毛生えてきたけど、自分で剃るのむずかしいな〜
708毛無しさん:2012/10/01(月) 02:05:41.50 ID:SfvL18Pp
ミノタブオンリーで5mgだけど
6か月目くらいから濃くなってた上髭が
急にすかりはじめて、ほぼ無くなった。
同じような人います?
709毛無しさん:2012/10/01(月) 02:08:44.03 ID:wCKxUnRM
6ヶ月というと脱毛期なんじゃないの
また生えてくるよ
710毛無しさん:2012/10/01(月) 09:53:18.98 ID:Sf12n721
>>699
あの子おまえのこと「ハゲに付きまとわれて迷惑」って言ってたよ
711毛無しさん:2012/10/01(月) 11:28:34.21 ID:j5GF1xud
712この子の名無しのお祝いに:2012/10/01(月) 12:21:24.19 ID:6gb0nl2N
降圧剤のはずなのに飲み始めてから血圧高くなったorz
713毛無しさん:2012/10/01(月) 15:13:53.45 ID:SkWaai4Y
>>711
オレじゃないか
濡れると薄毛がバレるんだ
714毛無しさん:2012/10/01(月) 16:38:35.34 ID:B/VldJGu
>>711
森脇の歳ならこの程度で普通だろ。
逆にあの歳で高校生ぐらいのドフサだと違和感あるよ。
715毛無しさん:2012/10/01(月) 16:55:43.69 ID:flXArMjD
森脇って長年この状態で停止してるな
716毛無しさん:2012/10/01(月) 16:59:32.48 ID:xeXTaRng
大して禿げてないんだけどこれ飲んだら逆にハゲる?
717毛無しさん:2012/10/01(月) 17:20:05.43 ID:nCqrar4r
なんだか疲れがとれない
718毛無しさん:2012/10/01(月) 17:24:47.89 ID:4C4yROck
俺がとってあげる
ちんこ出しな
719毛無しさん:2012/10/01(月) 19:06:45.54 ID:3h9WJ5Pc
719
720毛無しさん:2012/10/01(月) 19:07:28.10 ID:nCqrar4r
フィナのせいでEDになったす
721毛無しさん:2012/10/01(月) 21:45:08.06 ID:vI5im/x2
>>718
…ポロン

ミノタブ45日目。コシが出てきた気がする。起床時、髪が立ちやすくなった いい感じにフンワリなって、以前より増えたようにさえ見える ただ、洗髪から約一日経って脂で髪がベタベタなり始めると、やっぱ髪は増えて無いなぁと思う
722毛無しさん:2012/10/01(月) 22:12:48.28 ID:++b+Tk9S
ミノタブ&フィナを注文したばかりの初心者です。
質問なんですが、みなさん時間的にはいつどれくらいを飲んでます??

朝、夕飯後、もしくは寝る前とか。
ちなみに私が購入したミノタブは5mgです。
723722:2012/10/01(月) 22:51:05.58 ID:++b+Tk9S
追加です。
リジンなるサプリも買いました。
724毛無しさん:2012/10/01(月) 22:54:57.99 ID:70x1IyoD
>>722
寝る前に10mg飲んでるけど朝スゴイ浮腫んでる。
725毛無しさん:2012/10/01(月) 23:29:56.99 ID:hRXZvD2k
721
なんとなくわかる
726毛無しさん:2012/10/01(月) 23:32:02.98 ID:ldYWPvXj
髪は立つようになったが
ちんちんが勃たなくなった
727毛無しさん:2012/10/01(月) 23:41:44.02 ID:YzMAFU5E
>>721
ふわふわのうちに、髪型を維持するヘアスプレーを使ってみては?
俺はVO5使ってるんだけど
俺の場合、ワックスとかは纏まっちゃって悲惨なことになるけど、スプレーだと一日中いい感じ
728毛無しさん:2012/10/02(火) 00:07:51.04 ID:T1a2bvjQ
ミノタブやりたいんだけど、皆さんどこで買ってますか?
729毛無しさん:2012/10/02(火) 01:43:00.10 ID:lsoYE5qn
>>709
サンクス
気長にやってみる
730毛無しさん:2012/10/02(火) 02:38:49.88 ID:0Jy3jMIh
ワックスだと何かベタってなるね
731毛無しさん:2012/10/02(火) 08:20:27.56 ID:Y6LtdLd9
699
あの子お前のことかわいそうって言ってた
732毛無しさん:2012/10/02(火) 09:46:58.30 ID:EOxmSnbw
>>705
嫉妬ハゲw
きもいな
733毛無しさん:2012/10/02(火) 12:17:55.04 ID:cilTB2N5
>>722
夕方18時にリジン・ミノ・フィンペ・ビオチン・N-A-Cを飲んでます

>>728
僕はアイドラッグストアーちゃん><
734毛無しさん:2012/10/02(火) 13:47:25.55 ID:2hrtgjuy
>>699
あの子おまえのこと「冗談はハゲだけにしてほしい」って言ってたよ
735毛無しさん:2012/10/02(火) 14:28:38.12 ID:ySchOdYs
>>734
何失礼なこと言ってんの?
早く謝れ!!今すぐ衣笠さん謝れぇ!!!!
736毛無しさん:2012/10/02(火) 15:29:03.23 ID:B7y5m6wV
今からシャワー浴びるけど、どこから洗って欲しい?
737毛無しさん:2012/10/02(火) 15:50:49.77 ID:2hrtgjuy
アナルから。
738毛無しさん:2012/10/02(火) 17:34:46.38 ID:X7rDrhvi
他スレでも書いたが、ミノタブも服用中なのでその効果もあるかもしれないので
こちらにも報告しますね
162 自分:毛無しさん[sage] 投稿日:2012/10/02(火) 17:33:51.61 ID:X7rDrhvi [2/2]
>>161
ありえるね 俺もそれを懸念している

後、前髪側頭部の生え際が生えてきたかもしれない
スカってた部分は黒くうまりました
ややこしいが比較用画像
http://livedoor.blogimg.jp/freeter1/imgs/8/4/8413009a.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/freeter1/imgs/6/9/696c128e.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/freeter1/imgs/9/7/9716ded0.jpg

詳しくはブログ見て下さい
http://blog.livedoor.jp/freeter1/archives/cat_521600.html
739毛無しさん:2012/10/02(火) 17:59:05.12 ID:c8OcShpo
即頭部って言っても俺みたいなのはどうなの?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYu5yUBww.jpg
740毛無しさん:2012/10/02(火) 18:11:46.12 ID:ulilPaTt
後ろの毛伸ばして持ってきてるようにしか見えんw
741毛無しさん:2012/10/02(火) 19:46:53.00 ID:8MvnDQdA
>>739
全然はげてねーじゃん、ふざけんな
自慢かよorz
742毛無しさん:2012/10/02(火) 19:53:14.36 ID:yN0mmSpQ
>>723
飲んでも飲まなくて見た目に変わりないって答え出てるじゃない
743毛無しさん:2012/10/02(火) 20:04:37.64 ID:73t1rPyx
テレビで活躍、流通評論家の金子哲雄さん死去

 フジテレビ系のバラエティー「ホンマでっか!?TV」などテレビ、ラジオで活躍した流通評論家の金子哲雄(かねこ・てつお)さんが2日未明、肺カルチノイドのため死去した。41歳だった。
 慶応大卒業後、石油会社社員を経て、「流通ジャーナリスト」と名乗り独立。商品の価格が様々な条件によって変化する仕組みをテレビやラジオでわかりやすく解説し、人気を博した。
 今年4月からは本紙水曜夕刊のカルチャー面「ポップスタイル」で、毎月の買い時の商品を紹介する「金子哲雄の買い時予報」を連載していた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121002-00001089-yom-ent
744毛無しさん:2012/10/02(火) 20:07:04.21 ID:P1W4trF/
        , -──- 、
    ,..‐'´ ○     `ヽ、
   /::::  °      ヽ
   / 彡彡 iiiiiiiiiiiiiii  iiiiiiiiii|
   / 彡彡 < ・ > 、<・ >l
  /    |       ヽ   〉
  /  ( | |      __)  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /   | ≡  /, ―――  |ゝ < このハゲどもが!
  /   |   |  L ___」 l ヾ  \_________
_ミ  l   ______ノ ゞ_
  |  l ヾ    ー   / |  l
  |  |   \ー    ‐/  |  |
745毛無しさん:2012/10/02(火) 20:35:09.02 ID:Vp4TAbrb
俺みたいなガリの奴は5mgの方がいいだろうな
746毛無しさん:2012/10/03(水) 21:24:35.66 ID:tn412AzV
私がこの地球の支配者になったら、地球の全男性は頭髪の永久脱毛を義務付ける
747毛無しさん:2012/10/03(水) 21:54:03.02 ID:x3JGcKlH
貴殿に清き一票を投じる
748毛無しさん:2012/10/03(水) 22:19:48.42 ID:iJTvpOnQ
749毛無しさん:2012/10/03(水) 22:49:04.69 ID:ebkbqRFH
少し教えてください。

27になったばかりの男ですが、22歳くらいからフィナを単独使用してました。
毛が太くなる効果とかは見られませんでしたし、
抜け毛が驚く程減るなんてこともあんまり無かったように思います。
それでも約5年ほど続けてきたのですが(他にすがるものがなかった・・)、

スッカスカ(会社で誰しもが知ってるほどスカです)になってしまっています。
ちなみにスカの部分は頭頂部と前頭部です。

そこで、意を決してミノタブに手を出そうと思います。
以前、まずは塗りミノからやったほうが良いと言われたので、
そちらから試しましたが臭い、べたべた、1日2回を守れない、痒い。
などの理由から断念しました。
思えば、この短期間の塗りミノで多少悪化したようにも思えます。。

そうは言っても仕方ないので、今回ミノタブを試したいと考えているのですが、
フィナがダメでも、ミノは効いた方はこの中にいますか?
750毛無しさん:2012/10/03(水) 23:01:10.42 ID:A7Oz1WmG
お前バカだろ
751毛無しさん:2012/10/03(水) 23:03:18.88 ID:kGhK3kpG
749
まさにagaga氏
フィナは駄目だがミノで逆転勝利
ぐぐってみ
agagaで
752毛無しさん:2012/10/03(水) 23:07:33.08 ID:Rv3oEn6i
シロウセイ皮膚炎だから、
塗りは駄目そうだな
ミノタブに挑戦してみようかなぁ
753毛無しさん:2012/10/04(木) 07:40:55.18 ID:I1/d3hnz
ミノ+フィナ半年で実感した副作用を報告します。

@ミノタブによる副作用:顔のむくみ。

周りに腎臓かなにかの病気ではないか?
ドックで精密検査してもらった方がいいよと声をかけられた。
自分としてはいままでそんな自覚症状はないのでミノタブの副作用と確信。
いまだにむくみがとれない。
体毛増も若干ある感じがするが、もともと薄いのでほとんど変化無し。

Aフィナによる副作用:精力減退、精子減少

確実な副作用でこの先、最も心配な副作用。
KARAみたいな女の子が踊っているのを見ているだけで、
自然に反応していたが今は全くない。その気すら起きない。
精子が透明で水っぽくなり、やっとで出しても量がほとんどない。
服用前はなかった異変で明らかに副作用と思う。
最も深刻な副作用。

以上。

754毛無しさん:2012/10/04(木) 08:04:57.90 ID:I1/d3hnz
753追記

フィナは今の箱使い切ったら服用中止するつもり。

以上。
755毛無しさん:2012/10/04(木) 08:12:37.06 ID:lsQwNeyL
フィナはなに使ってるのかな
756毛無しさん:2012/10/04(木) 08:31:11.46 ID:I1/d3hnz
>>755

回答:フィンペシア1日1錠

以上。
757毛無しさん:2012/10/04(木) 08:45:51.29 ID:MEO+BKYY
>>753
俺には無いけどね。
むしろ、深刻と捉えるなら病院で精密検査を受けた方が良い。
最悪別の病気が発症したこもしれんからね。
素人判断ほどヤバイものは無い
758毛無しさん:2012/10/04(木) 09:01:13.64 ID:I1/d3hnz
>>757

これは自分自身の、服用前と後の明らかな変化についての報告です。
当然、副作用がある人もいれば、ない人もいる。
また、副作用の度合いも人それぞれ。

自分の場合、たかだか半年の服用でこれだけの自覚症状だから
ミノフィナの長期服用はかなりのリスクが伴う。

やめた後の結果を想像すると、
これまた、服用が長くなるにつれ、そう簡単にやめられない代物。
特に若い年代からの服用は要注意と思う。

熟慮して決断を。
始めるもやめるも他人が指図するものでもない。
すべてが自己判断、自己責任の薬です。
759毛無しさん:2012/10/04(木) 09:13:03.07 ID:MEO+BKYY
>>758
だからさ、決め付ける前に病院で診断して貰って来れば?
適当な判断のくせに、他人には熟慮して決断とか、いい加減なだけじゃんw
副作用かどうか以前の問題だろ。
760毛無しさん:2012/10/04(木) 09:13:31.24 ID:tWdg154G
体毛以外の副作用が全く無いのって少数派なのかな
ムクミもないし、072も毎日の40代な自分がきもい
761毛無しさん:2012/10/04(木) 09:19:32.74 ID:I1/d3hnz
>>759

あんたの再三の忠告はありがたいが
服用前と服用後の体の変化は自分自身がいちばんわかる。
あくまでも、自分自身のミノフィナ副作用の報告です。

以上。

762毛無しさん:2012/10/04(木) 09:37:09.49 ID:MEO+BKYY
>自分自身がいちばんわかる。

死にに行く老人のフラグだなwww
763毛無しさん:2012/10/04(木) 09:42:52.60 ID:I1/d3hnz
>>762

おっしゃるとおり。

わざわざ丁寧に返信までしてくれる・・・何ともせつないが。

そもそもこの板知ってるだけでも哀しい人間の集い。

以上。
764毛無しさん:2012/10/04(木) 09:47:45.28 ID:/p2OelUO
以下。
765毛無しさん:2012/10/04(木) 09:48:54.26 ID:NK3tfdSa
>>763
レーザーの売上どうですか?
766毛無しさん:2012/10/04(木) 10:44:02.02 ID:AuoKizoD
そこまで副作用が出ても続けるなんて凄いなw
普通やめるだろ。
767毛無しさん:2012/10/04(木) 11:13:58.54 ID:9Zpv7unZ
何で副作用しか書いてないのバカじゃね
768毛無しさん:2012/10/04(木) 11:23:11.13 ID:lsQwNeyL
>>760
きっも^^;
769毛無しさん:2012/10/04(木) 11:23:53.45 ID:lsQwNeyL
以上ワラタ
770毛無しさん:2012/10/04(木) 12:15:14.55 ID:TC/OQvpe
以上男は何歳なんだ?

以上
771毛無しさん:2012/10/04(木) 12:17:45.62 ID:EDWx8DD1
以上は毛は生えてんのか?
ドーゾ?
772毛無しさん:2012/10/04(木) 14:12:04.95 ID:TJyVv/DG
決め付ける前に病院で診断してもらえとかドヤ顔で決め付ける奴はよく見るが
医者へ行っても問診で「これ飲み始めてからこうなりました」「じゃヤメとけ」になるだけw
代わりのクスリがあるわけでもなし
773毛無しさん:2012/10/04(木) 14:47:13.12 ID:RrrIVVrR
>>753
>KARAみたいな女の子が踊っているのを見ているだけで、

中学生みたいなやつだな逆にすげえ
774毛無しさん:2012/10/04(木) 15:06:10.60 ID:wbQEEXR4
アイドラのスロットがまったく当たらん…
775毛無しさん:2012/10/04(木) 16:00:12.34 ID:GYon2Wap
>>753
性欲に関しては異常性欲から正常になったとみていいんじゃないか
776毛無しさん:2012/10/04(木) 16:21:52.93 ID:d0bcUTP6
777毛無しさん:2012/10/04(木) 16:53:46.35 ID:OuviwDR/
俺もフィナ始めて2年、ミノ導入して1年経った
副作用は顔のむくみと体毛かな、体力も心なしか落ちたような

肝心の毛は・・・
M部にわずかな産毛、O部(つむじ)はほぼ回復なし
これ系のブログですげー回復してる!って評判になるのって
全体的にきちゃってる人の例が多いよね
つむじ部分とかM字周辺は回復したら奇跡と思った方がいいかもね
ただフィナの効果か進行はある程度防いでくれてる
778名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 17:01:09.33 ID:s3jgz7z3
やっぱむくみはみんな来てるんだなー
俺も毎朝マブタが腫れぼったいし・・・フィナだけに戻そうかな
779毛無しさん:2012/10/04(木) 17:10:05.54 ID:rykVB393
ミノタブで頭痛がひどい
2.5mgでも頭痛が・・明日から1mgにするよ
780毛無しさん:2012/10/04(木) 17:43:47.57 ID:dYhX4e/4
ミノ、フィナって朝飲むのと夜飲むのどっちがいいの?
781毛無しさん:2012/10/04(木) 18:26:30.31 ID:bzs78A9D
よさ
782毛無しさん:2012/10/04(木) 20:49:43.24 ID:GYon2Wap
ミノ5mg、フィナ1mg/day23日目
顔が浮腫むと一気に老け込むからな
おっさん顔になったわ、久しぶりに会う人には指摘されるw
ハゲ散らかしてるは顔は浮腫むは、これで生えてこなかったら踏んだり蹴ったりやで
783毛無しさん:2012/10/04(木) 22:21:37.96 ID:QB+H2gBf
>>780
ミノタブは夜以外

ミノタブは寝る前には飲まない方がいいとか
最悪の場合は、そのまま逝ってしまう可能性あるから。
784毛無しさん:2012/10/04(木) 23:40:42.73 ID:kx9Jya9N
>>783
お疲れ様。業者さん。
785毛無しさん:2012/10/05(金) 07:19:55.80 ID:tSrLxv8b
要らない毛ばっかり生える
786毛無しさん:2012/10/05(金) 08:10:44.02 ID:xdR92rs0
フィナ8ヶ月、ミノタブはまだ10日目だが
副作用は、たまに頭が重いかなって感じがするのと
手の甲の産毛がモサってきてる感じがするくらい
幸い心臓が痛くなるとか、眠気やむくみは今のところ無い
朝に自彊術、夜はヨガとリンパマッサージで、普段からリンパの流れに気使ってるからなのか
それともまだ副作用が本格的に現われてないのか知らんが
当然、髪の毛にはまだ変化はない
787毛無しさん:2012/10/05(金) 12:58:48.74 ID:oii4NlfW
ミノタブ飲むと眠くなりますね
いま横になってます

788毛無しさん:2012/10/05(金) 13:03:56.48 ID:gyYQeXba
ミノタブ1.25mgにまで減らしたよ
頭皮に届かず体毛だけ増えるとか最悪な結果はやめてくれよな
789毛無しさん:2012/10/05(金) 13:11:27.89 ID:ynud4XPi
ホント眠くなるよね
790毛無しさん:2012/10/05(金) 13:18:27.70 ID:VvVHxgWC
不眠症が改善しました
791毛無しさん:2012/10/05(金) 13:46:09.07 ID:u8iliYIG
浮腫みはシトルリンで半分くらいにはなった。
半減するだけでかなり違うけど、まだ半分残ってる。。。
792毛無しさん:2012/10/05(金) 13:59:55.80 ID:wzdzFNek
服用前というか、
これまで一度も経験なかったんですが、
最近、酒飲んだ後にときどき
血尿が出るようになりました。
腎臓病とかで血尿の副作用が出た人いますか?
薬とは関係なくたまたまだと思うんですが、
薬飲み始め前はまったくなかった症状なので心配です。
793毛無しさん:2012/10/05(金) 14:09:26.57 ID:/kJkxpfb
>>792
気になりだしたら何でもそう見えてくるからね
病院行かれたほうがよろしいかと
794毛無しさん:2012/10/05(金) 14:09:39.75 ID:nBV/vWmw
関係ないと思う
795毛無しさん:2012/10/05(金) 14:14:01.55 ID:eJ+zoxMu
>>792
わたしではないのですが友人がやはり血尿が出るようになり
みるみる体力がなくなりハゲも加速しました。

薬が合わないみたいなので薬を止めたら体力も元に戻りちょうどよいハゲになりました。
貴方も薬を止めればちょうどよいハゲになると思います。

ちょうどよいハゲもまた楽しいですよ。
ご自愛下さい・・・・・
796毛無しさん:2012/10/05(金) 14:50:58.56 ID:wzdzFNek
>>794
関係ないですよね。
でもやっぱ何年も飲みたくない薬ですよね。
ガンとか初期症状も薬に関連づけ手遅れなんてあるかもしれないし。
ハゲが治ったらやめられる薬ならいいんだけどやめたら終わりだし。
797毛無しさん:2012/10/05(金) 21:46:09.13 ID:h/+Y0uNP
ネガキャンでした。

以上。
798毛無しさん:2012/10/05(金) 23:56:57.77 ID:RNzH+dc5
>>782
ウケるww
799毛無しさん:2012/10/06(土) 00:06:19.06 ID:S5UDp2rB
みんなやっぱ禁煙して禁酒して禁オナしてるわけ?
タバコとオナはなんとか封じるもこの頃ストレスから毎晩飲んでるわ
800毛無しさん:2012/10/06(土) 01:24:22.93 ID:us0TJzbm
それアル厨フラグだぞw
801名無しさん@13周年:2012/10/06(土) 02:59:01.56 ID:V3jqfrlI
>>799
俺はフィナとミノ飲むようになってから週の半分くらいが休肝日
お酒は大好きなんだが量は相当減ったなー
普段も500ml缶1本くらいだし
802毛無しさん:2012/10/06(土) 03:20:50.95 ID:S5UDp2rB
>>800
マジでありえるかも

>>801
量はそんなでもないんだけどね
この頃は毎晩ビール500mlと焼酎水割りで2杯くらい
以前は多くて週2だったのに。
803毛無しさん:2012/10/06(土) 04:06:43.57 ID:14f4WuuS
自分もオナ禁はできるけど酒は毎晩飲んでる・・・
804毛無しさん:2012/10/06(土) 08:25:50.63 ID:wkYiNY05
オハヨウゴゼーマス。
俺は3日に1回位飲酒かな。前は地肌が見えるストレスからか、ほぼ毎日缶ビール一本飲んでた。
まだフサじゃないけど以前よりは黒々としだしてからストレスなくなったな〜。
805毛無しさん:2012/10/06(土) 09:18:52.20 ID:eRMqTZjs
オナキンするときんたまが小さくなるので、オナニーは三日に一回は必ずしてるわ
806毛無しさん:2012/10/06(土) 13:57:36.88 ID:sTPq1diZ

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねぇだろ!
/|         /\   \__________
807毛無しさん:2012/10/06(土) 14:22:09.26 ID:mlsiJeyo
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,へ  へ |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なんてね!
/|         /\   \__________
808名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 00:31:57.23 ID:m1WC1+G0
禁煙・禁酒にオナ禁って・・・まるでモルモン教徒だな
809毛無しさん:2012/10/07(日) 01:15:08.92 ID:fKqdR5e3
http://hagetaiyaki.blog.fc2.com/blog-entry-99.html

これミノタブのせいかな。やばいな。
810毛無しさん:2012/10/07(日) 03:05:35.55 ID:k3SFS1rq
秋になってだいぶ禿が治ってきたなあ
昨日からミノタブを飲んでるんだけど頭の状態を見ると
飲む必要ないかもと思ってしまう
811毛無しさん:2012/10/07(日) 03:19:42.75 ID:UV3qyE9/
>>810
詮索させて
いくつ?何年目?何mg?元々どのくらい禿げてらしたの?
禿タイプは?
812毛無しさん:2012/10/07(日) 05:33:37.43 ID:qVqL8zC6
大学4回生でミノタブ、フィンペシア飲んで1年になるけど、抜け毛は確実に減ってる。
でもつむじ部分、M字が回復しない。つむじ部分が回復しやすいって言うけど1年飲んで回復してないってやばいよね・・・。
産毛はイッパイ生えてるんだけどはげてきてる気がする。
813毛無しさん:2012/10/07(日) 08:21:59.27 ID:h1GPuYS3
ハッキリ言って、
薬が効く体質なら服用1年はもうそれ以上ないピークを過ぎている。
既に安定期というか以後何年続けても維持か後退しかない時期に突入している。
以降は現状をできるだけ長く維持するため飲み続けるしかない。
よって1年で回復が見られなければ即中止だな。百害あって一利無しだよ。
てか、大学生とか二十代から手をつける薬じゃないだろ。
やめられないしやめたら悲惨な結果しかない一種の麻薬だ。
これから何十年だぞ。考えたら空恐ろしい。安易すぎる。
814毛無しさん:2012/10/07(日) 08:30:11.61 ID:spqEg5g+
フィナだけだったら副作用はそうでもないだろ
815毛無しさん:2012/10/07(日) 08:32:02.71 ID:d8AMwUhK
>>813
やけに偉そうだなw
医者でもないのにそんな発言してるのならやめた方がいいぞw
恥ずかしいぞw
816毛無しさん:2012/10/07(日) 08:49:35.31 ID:h1GPuYS3
いやいや、俺には一緒に始めた仲間がいる。
たった4人だが。うち最初に始めたヤツが5年。
ヤツの勧めで始めたのが俺を含む3人で今1〜2年半。
一人はほとんど効かずに既に脱落。
(てか、最初からほぼ頭頂部5割ツル状態。ツルには100%効かないよ。)
そこら辺のヤブ医者より実際の効果を見ている。
しかし、仲間がこんなにハゲ揃いも珍しい。
小さい街だしひょっとして先祖がつながっているのかも。
効いているヤツほどやめたあとの悲惨さも大きい。
俺はほどほどだから、ま、いいか。
817毛無しさん:2012/10/07(日) 08:58:34.12 ID:ait88XTt
いきなりミノタブから始めたの?
というか効果、副作用、継続性についてレスするなら
ミノとフィナ分けて意見を書きなよ
818毛無しさん:2012/10/07(日) 09:16:13.76 ID:h1GPuYS3
訂正。

ツルには100%効かないよと書いたが、
ツルの人が誤解するといけないので正確に言う。
実際はツルでも効果があった。
産毛のような毛が確かに生えてきた。
100%効かないと言ったのはあくまで見た目の話。
3m離れて見れば全く無意味な産毛なので100%と書いた。
ハゲは自分より他人が見る目の方が大事。
合わせ鏡で30センチで見て産毛を喜んでもしかたない。
大きなリスクを負って産毛を取っても無意味。そういうこと。
819毛無しさん:2012/10/07(日) 09:22:25.79 ID:k3SFS1rq
>>811
年は37歳で薄くなりだしてから4年目ぐらいかな
頭頂部から禿げるタイプでつむじ周り半径3〜4cmほどの範囲が薄くなってる
ミノタブのみで始めてダメだったらフィンペシアも加える予定です
820毛無しさん:2012/10/07(日) 09:57:55.88 ID:ait88XTt
>>819
普通フィナから入って塗りミノと併用するけどなあ
いきなりミノタブとかちょっと安易すぎやしないか?
そもそもAGAの仕組みを理解してる?
821毛無しさん:2012/10/07(日) 10:10:12.69 ID:h1GPuYS3
またまた訂正。

勧めてくれたヤツが5年と書いたが、
後で計算したら来月で4年目突入だった。
現状をさらす場合、服用期間も重要なので訂正。
仲間では期間も長いしヤツがいちばん効いている感じがするが、
ここ2年は完全に止まっている。
続に言う耐性がついたわけでなく維持している状態だろう。
飲んでなかったらそこそこのハゲになっているはず。
最近は白髪も増え若い頃のように艶もなく、
若干進行している感はいなめない。ミノタブもさすがに老化には勝てないな。
822毛無しさん:2012/10/07(日) 10:49:57.13 ID:k3SFS1rq
>>820
ネットで分かる程度のことなら調べたけども内服の方が確実と考えた
副作用は今のところ全く感じないかな
823:2012/10/07(日) 11:15:12.85 ID:9NFRYXcY
>>821
老化って歳いくつ
824毛無しさん:2012/10/07(日) 11:16:49.72 ID:4D303eIs
>>822
君はなにか勘違いしているなあ
825毛無しさん:2012/10/07(日) 11:17:17.56 ID:mte5yZhx
>>822
フィナ系は飲んでないんだよね?
切羽詰まってないみたいなのになんでミノなの?
AGAじゃないの?
826毛無しさん:2012/10/07(日) 11:32:03.74 ID:k3SFS1rq
>>825
フィンペシアはまだ飲んでないな
育毛系のブログを読むと頭頂部にはミノタブがよく効くと書いてる人が多かったから
禿げていなくて薄い程度ならフィンペシアのみでもいいのかな
827毛無しさん:2012/10/07(日) 11:44:05.98 ID:4D303eIs
やはり勘違いしているなあ
828名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 12:09:29.24 ID:m1WC1+G0
ミノを追加して2週間だけど今日から服用中止決定
ここずっとボーッとして顔色が悪いし浮腫みもとにかく酷い。なんか直感的に内臓系がヤバイ予感
体に合わなかったんだろうな残念。みんな気をつけて頑張れよ
829毛無しさん:2012/10/07(日) 12:38:53.15 ID:rD0uZ/7c
はい、さよなら
830毛無しさん:2012/10/07(日) 12:41:50.91 ID:LTAuepKj
>>828
半分に割って飲んだら?
831名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 13:07:52.42 ID:m1WC1+G0
>>830
様子見で一日に半分(5mg)ペースで飲んでたんだけどね
フィナだけの時は自覚症状としての副作用は全然感じなかったんだけどなー
832毛無しさん:2012/10/07(日) 13:20:25.15 ID:r97+r3Ft
811
833名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 13:34:03.54 ID:m1WC1+G0
芸人のたむけんっているじゃん?
あれをさらに酷くしたような感じだよwwww
見た目がイカつくなるから極力避けたいんだが
フィナで食い止めれないなら潔くスキンヘッドにするさ
834毛無しさん:2012/10/07(日) 14:11:39.22 ID:LTAuepKj
>>831
高血圧の爺さん5mgからスタートして普通になるみたいだから
普通の血圧なら2.5mgから初めて見てはいかだろう

835名無しさん@13周年:2012/10/07(日) 14:49:34.04 ID:m1WC1+G0
>>834
うーん、そうだね
浮腫みがおさまったら次は2.5mgでチャレンジしてみようかな^^
836毛無しさん:2012/10/07(日) 16:14:48.50 ID:ZsYgSROZ
自分も5mgから始めたけど頭痛が治らないんで
2.5mgにしたら改善した。
まだ飲み始めたばっかりだけどね。
837毛無しさん:2012/10/07(日) 16:18:54.47 ID:UV3qyE9/
>>811
詳しくありがとう、禿げ始めて4年、部位はつむじ周辺か
まだ薬は飲み始めたばっかりなんだね

しかし他の人も言うようにフィンペ(フィナ)から始めたほうが良かった気がする
少数ではあるけどフィンペだけで改善したって人もいるからね、副作用も少ないし

しかしつむじ周辺が改善したってのはうらやましいなー
2.5mg1年半で全くといっていいほど改善してないわ
838毛無しさん:2012/10/07(日) 18:08:08.51 ID:rD0uZ/7c
>>837
AGAならミノキ単体はまったく無駄だよ
839毛無しさん:2012/10/07(日) 18:09:42.66 ID:rD0uZ/7c
>>837
一年半で改善しないなら、
AGAで抜けてるね
840毛無しさん:2012/10/07(日) 18:12:51.69 ID:TgZkg7SC
              _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,___
             ./=--- 、ヾい| | | / / -─ 、三、
             l三!      ̄ ̄ ̄     ヾE|
             !彡  -- 、 ─── ,─    lミ!       世間の大人どもが
            .F!/\ ̄\三三三/ ̄_, ヘ ',ミ!       本当のことを言わないなら
            F!´ `'-ニ、 、__    , -' - '"`'.ハ!       俺が言ってやる・・・
           , -l=!   二二、ノ   L二二_  F/、
           | f=E!  ニ‐-゚- 7    f ‐゚--‐ニ |;f_!l
           | |ソ!!  __二ニ,'    .! ニ二__  |kヒl!       髪の毛は命より重い・・・!
           ヾ 、!;! -___/!     !\_- .!ノノ
             ̄| / __ L_  _!___ \ |''"        そこの認識をごまかす輩は
             /!.  / -──────--! .|、         生涯地を這う・・・・・・!!
            /::::!.  ヽ二二二ニニニ二ソ  /:ヽ
           /:::::::::ヽ、      ─      /:::::::|-、
      _,、-‐ '''"|::::::::::::|  ヽ、        ,  ' .!::::::::::|:::::::`"''- 、
_,,、-‐ '":::::::::::::::::::::|::::::::::::|\  ` ─── '"  /|::::::::::|::::::::::::::::::::::`"'''-
841毛無しさん:2012/10/07(日) 20:53:33.81 ID:UV3qyE9/
>>838-839
ミノ毛が生えるスピードよりAGAの進行が早いってことか
4にたいねほんと
842毛無しさん:2012/10/08(月) 00:51:00.05 ID:2aKdeA5b
そりゃそうだよ
抗がん剤で、髪が抜けるのも
もうぼさいぼうの分裂を薬が遮断するからな
843毛無しさん:2012/10/08(月) 01:35:08.62 ID:StnufHAG
ミノは作用機序がわあkってないからな
なんとも言えん
844毛無しさん:2012/10/08(月) 07:30:31.08 ID:8XF8VwtL
ミノタブ半年。頭部かなり生えたが手の甲、うなじ、等生える所に全力でムダ毛も生えてくる。
これがなかったらなー。
でも頭部も生えてんだろうなー、と実感。
845毛無しさん:2012/10/08(月) 08:27:23.90 ID:t0UMl0HI
誰か「飲むカツラ」ってうまいこと書いていたけど
やっぱミノタブ最大の弱点だよな。
やめどきっていつか必ず来るんだよな。
死と同じで先のこと心配しても仕方ないけど。
やっぱときどき頭よぎるよな。
究極のハゲ治療薬はいつできるんだ?
846毛無しさん:2012/10/08(月) 08:29:32.49 ID:ZRZp6X0J
ただでさえすげえ毛深いのにミノタブ飲んだら全身毛で覆われる気がすんだけど
847毛無しさん:2012/10/08(月) 08:39:09.20 ID:nS8ldueI
>>846
それはないでしょ。
ミノキシジルで認識されているのは多毛症の発症。
多毛症というのは全く毛の生えないところに突然毛が生えてくるような病気じゃない。
普通なら細い毛や産毛のところが太く発達した毛が生えてきているだけ。
ミノの頭髪治療に関しても、産毛化した毛や極端に細くなっている毛が生え変わりで太い毛に変わっているだけ。
もともと体毛が濃い人はそもそもそういう毛がもともと太い。不毛地帯に新たに生えてくるわけじゃない。
848毛無しさん:2012/10/08(月) 08:45:38.45 ID:nS8ldueI
ミノキ治療始めてから、目の周りや手の産毛が濃くなった。
2ヶ月目ぐらいのときに鏡に近づいて顔を見てびっくりしたわ。
でも、俺はもともと毛髪含む体毛全体が細くて直毛だから、産毛が濃くなっても産毛のレベルを出ない。

頭髪もそう orz
産毛レベルが多少濃くなっているのは確認したけど、本来の髪が生まれつき細すぎて極端に太くならない。
そのせいで、頭髪が増えたようにはまるで見えない orz
体毛濃くてもいいから太くてコシのある髪に生まれたかったわ(つд`)
849毛無しさん:2012/10/08(月) 09:27:40.83 ID:Fe3ZvQ2d
AGA禿げ進行をフィナでブロックしてるのに
ミノ毛は、ミノタブでしか維持できないってのはどういうこと?
例えば、ミノタブは毛を太くして増えてるように見せてるという話もあるが
それなら抜けるんじゃなく、極細に逆戻りしてるだけってことなのか?
フィナのみで、毛がある程度復活した人の場合
その分については、ミノタブ止めた場合は影響受けないのかね
毛フサフサの高血圧の人の場合、治療でこの薬飲んで止めたら
毛もごっそり抜けるのかね
こういう人の場合は、副作用としてのムダ毛の多毛だけで、毛髪とは無関係ないのか
ミノタブの育毛効果の仕組みがよくわからん
850毛無しさん:2012/10/08(月) 12:15:44.64 ID:jxW0PeaF
朝:ミノ5mg
晩:ミノ5mg+リジン+フィナ5mgを1/4にしたもの
週5ペースで軽い運動(散歩、ジョギング、縄跳び程度)を開始
納豆はもともと好きな方だが、毎日1パックを必須としてみた
1ヶ月経過、M部分の産毛になりかけみたいな細い毛が少し伸びてきた
んでよーく見ると、顔の毛(おでこや目の周りなど)も全体的に伸びてきてる


がんばれ俺の頭髪
851毛無しさん:2012/10/08(月) 12:16:37.45 ID:Dmky7VlT
>>849
そこらへんは謎
30年前からずっと研究されてるみたい

俺も質問あるんだが、ミノタブで低血圧になってるんだが
手術で全身麻酔受ける前日からは飲むの辞めたほうがいいのかな?
低血圧のまま手術受けると麻酔の効き目やその他の内服薬の効き目が
物凄く悪そうなんだが
852名無しさん@13周年:2012/10/08(月) 12:51:04.45 ID:NXFigPRK
辞めときなよ、ただでさえ体に負担かかってるんだしさ
手術前とかリスク大杉
853毛無しさん:2012/10/08(月) 12:56:04.03 ID:I+pk2dkZ
よっぽど緊急じゃなければ全身麻酔は事前に麻酔検査があるのが普通
そこで問題があればなんかいわれるけど
病院に世話になるならフィナやらミノやら申告すべき
医者には飲むの止めろと言われるだろけどね


854毛無しさん:2012/10/08(月) 13:15:08.68 ID:JTOejifs
言われても飲むんだろw
855毛無しさん:2012/10/08(月) 13:26:13.57 ID:Dmky7VlT
>>852
そうだな 手術三日前ほどから内服薬控える

>>853
そうだろうなぁ。止められるわな。
術後に血圧の変動値が大きくなったら看護師からベッドで安静するように言われたし

>>854
さすがに手術三日前には辞めるよ
856毛無しさん:2012/10/08(月) 13:34:24.23 ID:5ywi0ZKR
>>855
身体に負担の来る手術を控えてるってのに…このバカは育毛の心配をしてるッ!!まさに…育毛バカだっ…!!
857毛無しさん:2012/10/08(月) 16:01:37.55 ID:Dmky7VlT
>>856
合計で8日も断薬するんだぞ!?
その間にいったいどの程度ハゲるのやら・・・
育毛のためなら死ねる!
858毛無しさん:2012/10/08(月) 16:35:57.24 ID:BWvJ8n2q
眠気がヤバイ
859毛無しさん:2012/10/08(月) 17:33:10.19 ID:XlsHnGd5
ミノタブ15mg+フィンペシア1錠+スピロノラクトン50mg

ここまでやってもダメだ
ハゲていく恐怖はハンパじゃない
860毛無しさん:2012/10/08(月) 18:39:15.21 ID:UftROJfR
不手際で二ヶ月薬切らしたら
再開して一月後ぐらいからスゴイ脱毛だった
3年間の蓄積一挙に失うかってぐらい
861毛無しさん:2012/10/08(月) 18:41:22.97 ID:4OvOOLQj
ミノタブ10mgとフィンペシア二日目ですが顔がむくむっす一日目は眠くて心臓がどきどきしたっす
862毛無しさん:2012/10/08(月) 18:41:27.95 ID:RMB7mZrT
背中毛が凄いことになったから飲むの中断したわ
863毛無しさん:2012/10/08(月) 19:28:20.78 ID:Dmky7VlT
>>861
効いてる証拠

>>862
モテたいという気持ちを捨てなさい!

ところでips細胞でハゲ治るんじゃね?
完璧だろこれ
毛母細胞再生させて頭皮に埋め込むだけでハゲ治るぞこれ
だって指の再生や歯の再生や腕の再生も可能だし
神経の再生も可能だし

髪の毛も再生可能だろう
日本発だから五年待ちもないだろうしおそらく実用化されるまでに
3年程度だから
3年後にはフサフサじゃね!?
864毛無しさん:2012/10/08(月) 19:53:03.99 ID:TqndESIa
        , -──- 、
    ,..‐'´ ○     `ヽ、
   /::::  °      ヽ
   / 彡彡 iiiiiiiiiiiiiii  iiiiiiiiii|
   / 彡彡 < ・ > 、<・ >l
  /    |       ヽ   〉
  /  ( | |      __)  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /   | ≡  /, ―――  |ゝ < このハゲどもが!
  /   |   |  L ___」 l ヾ  \_________
_ミ  l   ______ノ ゞ_
  |  l ヾ    ー   / |  l
  |  |   \ー    ‐/  |  |
865毛無しさん:2012/10/08(月) 20:16:53.85 ID:ZRZp6X0J
>>859
ミノタブ15やべえ^^;
866毛無しさん:2012/10/08(月) 20:25:27.75 ID:oH7T+237
飲み始めて二ヶ月くらい。 こめかみ近くの側頭部がなんか濃くなってきた。
肌色面積は少し狭くなったが、上がったひたいは不毛の大地のまま。
867毛無しさん:2012/10/08(月) 22:50:40.36 ID:StnufHAG
とりあえず山中教授が自らの頭皮で実験だな
中学校の頃の写真はどフサだったな
段々額があがるんだな
868毛無しさん:2012/10/08(月) 23:52:18.90 ID:lzYY3x6W
シャンプーのときに使うゴムのブラシみたいなの
流行ってるけどあれっていいのかな?
指でやるよりは、気持ち良さそうだが。
869毛無しさん:2012/10/09(火) 01:35:37.24 ID:+cScn+eg
>>868
あれはダメだ
使ったけど毛が抜けまくる
フケを落としたいなら爪で優しく引っ掻けばいいしな
870毛無しさん:2012/10/09(火) 02:59:19.99 ID:ki9BFWr8
>>859
随分無茶するんだな、体大丈夫かよ><
871毛無しさん:2012/10/09(火) 08:18:28.38 ID:EsmNnXHC
>>857
病気で一カ月断薬した事あるけど再開したら復活したよ。
断薬から2ヶ月後にスカってそこから三ヶ月後ぐらいに元にもどった
当然個人差はあるけどね
872毛無しさん:2012/10/09(火) 08:30:50.58 ID:DXdx6QYR
>>871
なるほど サンクス
8日分でどの程度抜けるかが勝負だな
873毛無しさん:2012/10/09(火) 10:34:58.21 ID:BKelXKoe
昔よく見ていたミノタブブログ。
久々に立ち寄ったら広告だらけで何とも無惨な姿になっていた。

ここは厳選された有名ブログがいくつかリンクされていたが、
ひょっとしてと、立ち寄って見たら、ここもことごとく無惨な姿に・・・
かろうじて生き残っていたページも食い入るように読んだミノタブ報告は消え、
アフィリエイトに精を出す育毛剤紹介ページに様変わり・・・

やっぱり、続いても最長3年が限界だな。

どのブログもウキウキワクワクのピークは半年〜1年目ぐらいの感じがする。
ブログの栄枯盛衰とミノ毛の栄枯盛衰がピッタリ重なっている。

あの頃は毎日立ち寄り毎日ワクワクドキドキしながら読んでいた。
自分もあの頃のトキメキは薄れ今はごく普通の日常に戻っている。
時の流れを感じるが、どのブログもほんとうに懐かしい思い出。

懐かしいブログたち! ありがとう・・そしてさようなら。
874毛無しさん:2012/10/09(火) 11:27:21.11 ID:VNGFI/qY
ある程度回復したら頭打ちになるから書くことがなくなってくるんだよね。
875毛無しさん:2012/10/09(火) 11:42:52.32 ID:fVRIIwyN
やーまなか!やーまなか!
iPS細胞で復活したいれす><
876毛無しさん:2012/10/09(火) 12:55:56.28 ID:BKelXKoe
山中氏の20代の若い頃のフサから現在50歳のM字。
現在のハゲ度は50歳のごくごくありふれた標準タイプだろう。

ハゲと思う人にはハゲかもしれないが
まさに歳相応でみっともないハゲではない。
あと20年もすれば笠智衆のようになるタイプだ。
笠智衆はまさに歳相応のいぶし銀ハゲで見栄えが良かった。

せつないほど気を使い歳不相応の黒々フサフサに作っている芸能人もいるが、
見ているとこっちの方が痛々しい思いになる時もある。

山中氏の人生にとってハゲなんてどうでもいい。
たぶん、歳相応の人格あるハゲ頭になっていく。
みみっちいミノタブなんて無用の長物。
877毛無しさん:2012/10/09(火) 13:20:01.77 ID:zB8TSSfG
ミノタブじゃなくてipsよ
878毛無しさん:2012/10/09(火) 15:02:48.81 ID:3Z21y2hS
iPS細胞なんて植毛手術より費用が高いだろう
JK
879毛無しさん:2012/10/09(火) 16:23:02.17 ID:TRU+04Of
しかし眠い
880毛無しさん:2012/10/09(火) 21:25:38.81 ID:ki9BFWr8
ミノ中断してるけどやっぱ目覚めが全然違うわ
881毛無しさん:2012/10/09(火) 21:52:35.33 ID:WlOuPEZo
むくみだいぶマシになった
882毛無しさん:2012/10/09(火) 21:57:29.91 ID:fajVbXVU
飲み薬は塗り薬の何十倍もの効き目があるらしいから、
ミノフィナやってりゃ塗る必要はないよな?
それと、シャンプーもあまり育毛には関係ないって聞いたがどうなんだろ?
薬の邪魔にならないように無添加のイズミヤシャンプー使ってるんだが。
プロテイン入りの、プログノだか言うのに関心あるんだが、どうだろ?
883毛無しさん:2012/10/09(火) 22:01:20.67 ID:rRcs2SwD
ボサボサのやつにはどんなシャンプーでも関係ないだろうけど
ひ弱な発毛力で増やそうってやつには関係あるぞ
出来るだけ伸びる邪魔しないようにしてやらんといかんし
884毛無しさん:2012/10/09(火) 22:03:41.70 ID:fajVbXVU
下手な刺激与えたらまずいから
無難に無添加選んでたんだが、
ブラマヨの小杉なんかは初期の頃シャンプーだけで増えたとか
言ってたからさ。
プロテイン入りとかって、皮膚が吸収するんかねw
サクセスとかはなんとなく頭皮によくないイメージある。
885毛無しさん:2012/10/09(火) 22:09:19.76 ID:ki9BFWr8
プロテイン入りは少し興味あるなー
886毛無しさん:2012/10/09(火) 22:48:15.52 ID:fajVbXVU
プログノいっぺん試してみようかな?
否定的な意見があれば聞きたいのだが。
ミノフィナで十分かもしれんが、シャンプーが良いなら越したことないし。
ヘアプロテインというのは、どうだろう?値段はするが。
塗りミノやるより、効くかな〜?
887毛無しさん:2012/10/09(火) 23:19:51.03 ID:FfKkRpOo
888毛無しさん:2012/10/09(火) 23:23:36.70 ID:FfKkRpOo
889毛無しさん:2012/10/09(火) 23:40:26.71 ID:ki9BFWr8
やめろw
890毛無しさん:2012/10/10(水) 08:00:23.27 ID:l4P+gI51
ドフサだけど顔が突っ張り気味の人は頭皮も突っ張ってるから将来ハゲフラグなんだろうな
891毛無しさん:2012/10/10(水) 08:53:24.41 ID:3zetqKws
既に10人切ったか。
選び抜かれた飽きないオタクの定番ループネタ。
ここもそろそろ閉鎖どきだな。
892毛無しさん:2012/10/10(水) 11:07:03.85 ID:MdUSNVB3
       ___   ━┓  ___    ━┓
      / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
     /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
   /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
   /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
 /´     ___/     \        /
 |        \          \     _ノ
 |        |          /´     `\
893毛無しさん:2012/10/10(水) 17:46:05.75 ID:mdIxFy2q
ミノ10mg+フィン1mg5日目だけどむくみと動悸が取れない
暫くすると治まったりするものなのでしょうか?
皆さんの場合はどうでしたか?
894毛無しさん:2012/10/10(水) 18:04:52.46 ID:xmHOmkJO
夢が見られるのは1年
あがいてもがいてしがみついて2年
3倍返しの地獄の3年

これが悪魔の薬ミノタブの現実
895毛無しさん:2012/10/10(水) 18:13:13.81 ID:d74EL+VT
>>893
個人差があるからなんとも言えないけど
ミノ5mgから始めてしばらく暫くは様子みたら?


飲み始めて4ヶ月でようやく抜け毛が少なくなった
フィン効果でたみたい
896毛無しさん:2012/10/10(水) 18:42:39.12 ID:LgTylVyq
副作用ってあった方が
生えてくる気がするんだけど、
回復した人って副作用も結構ひどい?
897毛無しさん:2012/10/10(水) 18:43:51.41 ID:geQBnYTz
>>894
フィナはどうなの
898毛無しさん:2012/10/10(水) 18:59:13.77 ID:qyLaA5Qb
>>894
3倍なに返すのよ?
899毛無しさん:2012/10/10(水) 19:35:28.51 ID:wkM7vEUZ
なぜかモミアゲが凄い長くなってさ、
耳下1cmまで伸びた
しかも前にカール巻いてんだろ
なんだろこれ
インテリにも見えない

まるでモミーの旦那って感じ
他にもミノタブでモミアゲが凄い進化した人いる?
しかも前にカール巻くとか前向きなモミアゲ
900毛無しさん:2012/10/10(水) 19:40:33.82 ID:qh/acZX+
901毛無しさん:2012/10/10(水) 20:21:33.46 ID:U5FpI5l0
1年半位前に1日ミノ5+5とフィナ5mgの1/4で2ヶ月程でM以外復活
半年前にミノが切れたのをきっかけにフィナのみで維持しようとするが
1〜2ヶ月で元のハゲになる

9月からミノ追加するも再度初期脱毛でさらにハゲる
10月頭あたりから地肌が見えにくくなったので
よく観察すると頭皮のM以外にまだ短いが産毛以上の髪を確認
902毛無しさん:2012/10/10(水) 21:13:00.61 ID:KY6vF7lI
ミノタブって腕毛、手の毛を太くする薬と考えたら魔法の薬レベルの効果だよな
903毛無しさん:2012/10/10(水) 21:45:58.96 ID:yReR/BLV
今日から開始しました。
飲み始め2時間ぐらいは動悸がほんの少し高くなったような気がしました。
気のせいかもしれません。

数ヶ月後が楽しみです。
904毛無しさん:2012/10/10(水) 21:48:29.19 ID:yReR/BLV
あと上でもちょっと出てましたがシャンプー類は皆さん何を使ってるんでしょうか??
今は赤いパッケージのプロテックを使ってるんですがこれを機に変えようかなと思いますがオススメはありますか?
905毛無しさん:2012/10/10(水) 22:23:46.53 ID:KY6vF7lI
>>904
俺は安すぎず高すぎずってことでオーセルのスカルプシャンプーSOU使ってる
906毛無しさん:2012/10/10(水) 22:58:04.62 ID:yoXRvhHT
>>904
上に書いたけど、シャンプーで変な刺激与えたくない場合は
イズミヤの無添加シャンプーがいいと思う。泡立ちいいし。
でもこの際だから、プロテイン入りの、プログノ買ってみませんか?
俺も試してみようかな、と。
907毛無しさん:2012/10/11(木) 00:40:29.85 ID:BbubfYO/
シャンプースレ逝っても何がなんだか訳ワカメ、だよねぇ...
自分はFプロテク初めて購入、週1・2回程度の使用。
因みに後は湯シャン。
効果があるのかないのかワカンネ。
908毛無しさん:2012/10/11(木) 01:03:57.96 ID:ZavROLT3
>>893
895さんのご指摘通り、合わないと感じるようならミノは減らした方がいいよ!
俺は5mgの時でもむくみはひどくなる一方だった、アレはシャレにならん
リンパマッサージやったりカリウム系の食事を増やしてもダメだった
そのうち目の裏がやたら疲れるようになって、鏡を見たらゾンビみたいな顔なんだよ
これはもうダメだと思って3日に一度2.5mgペースにしたらようやく少し落ち着いてきた
909毛無しさん:2012/10/11(木) 01:36:20.09 ID:m4NTNGWY
まぁ、腕とか手はAGAの影響受けないわけで、ミノ投下したらさらに毛は太くなるわなw
フィナで抑えたとしてもAGAの影響をモロに受けている部分は勢い無いのは仕方ない事。
ミノフィナ2年目だが、投下して半年くらいがピークであとは徐々に薄くなってきた・・・
まぁ始める前より大分マシだから続けてるけど、ミノ5→10mmにするか考え中
910毛無しさん:2012/10/11(木) 15:00:58.40 ID:mW18TcSO
シャンプーは髪のためか、地肌のためかで違う。
俺はいわゆる合成洗剤系のシャンプーは頭皮が痒くなるのでダメだ。
もう長いこと、体から頭まで固形の牛乳石けんで洗う。
地肌にはいちばんやさしい。
今は石けんを置いているホテルが少なくてほとんどボディーシャンプー。
一度、これで体を洗ったら、翌日体中が痒くて大変だった。
以後、旅行の時は必ず小さな固形石けんは必需品。

母も食器洗剤で手がかぶれるタイプだから、たぶん、これは遺伝だろう。
合成系シャンプーは洗浄力が強く刺激が強すぎる。
やっぱり肌には石けんがいちばんいい。
911毛無しさん:2012/10/11(木) 18:28:48.74 ID:PWs6QWQv
912毛無しさん:2012/10/11(木) 22:45:09.10 ID:K2c+LVsH
初期脱毛どれくらいで収まる?
913毛無しさん:2012/10/11(木) 23:38:58.13 ID:vNJs7Tvy
初期脱毛だからな
一ヶ月くらい
914毛無しさん:2012/10/12(金) 02:23:29.16 ID:ltjsC1g9
悲観的な話が多いので

フィナ1年 飲みミノ2ヶ月

フィナ飲み始めて頭皮の油(テカリ)が消えて
すぐ(飲み始めて次の日)抜けるペースが落ちた、
2週間ぐらいで急に抜け毛が恐ろしいほど増えて
2週間ぐらいで落ちつく。
抜け毛が減ったが思ったよりも回復ペースが遅いので
リアップ(塗りミノ5%)をM部分に塗り始める。
痒み+塗った部分がハゲ始める。
初期脱毛だろうと思い(フィナでもおきたので安心していた)
放置していたけど、一ヶ月でも変わらないので塗りを辞め
 フィナだけでしばらく様子見
2が月前から飲みミノ10mgを3分割して3日に1かけら飲み始める
皆さんから比べればかなり量が少ないけど
(塗りミノが合わなかったので、怖くて少しです)
効果は抜群で、体毛が増え 頭髪も増えました。

これからはどうなるか わかりませんけどね
915毛無しさん:2012/10/12(金) 03:24:24.98 ID:IURT+irK
>>914
全く俺と同じ感じだわ
もう8ヶ月になるけど
Mとてっぺんが人並みになった
もともとそこまで酷くなかったんだけど
生えてきたのは事実
916毛無しさん:2012/10/12(金) 03:49:26.31 ID:3+UMkqlv
ミノ10mg
フィナ1mg
21歳現在服用100日目
年齢的にもまだハゲって感じじゃないが、M字部分の産毛が一向に伸び、濃くなってる気がしない。
前レス呼んでもMがある程度しっかりした毛で覆われた報告はないし、この部分はやはり難しいのか?
917毛無しさん:2012/10/12(金) 04:48:26.49 ID:MdZ+EXhP
宮迫最近またハゲてきたような
918毛無しさん:2012/10/12(金) 04:58:20.96 ID:IPeaT20Y
確かに宮迫はボリュームが減ってきてるね
919毛無しさん:2012/10/12(金) 05:03:36.75 ID:9NcpdpBr
みんな同じとこ見てんだなw
920毛無しさん:2012/10/12(金) 08:30:45.25 ID:GMY8OGEl
毛に敏感なんやなw
921毛無しさん:2012/10/12(金) 08:33:14.18 ID:E3l7ZPZR
>>916
に!に!にじゅういち!!
お前、何十年続けるつもりなんだ。

>年齢的にもまだハゲって感じじゃないが・・

なら、今はやめとけ!
早く始めるほど結果は悲惨だぞ。
人生長いぞ。
ミノは最終手段。
今を良くしたいのはわかるが、
長い目で見れば、まだまだ先にとっとくほうが得策だ。
手をつけるのがあまりに早すぎる。
922毛無しさん:2012/10/12(金) 08:38:27.08 ID:mpjH1Cv6
>>888
髪があるとモト冬樹でもイケメンに見えるんだな・・・
923毛無しさん:2012/10/12(金) 08:56:25.35 ID:s0TpM6Ve
>>921
俺も20歳だけどハゲてミノタブとフィナ併用始めたよ
16ぐらいからハゲはじめてノコギリヤシ、食事改善、規則正しい生活何をやっても意味なかったからもう最後の手段
16から老化現象が始まるって一体なんの病気なんですか…
924毛無しさん:2012/10/12(金) 09:42:35.44 ID:E3l7ZPZR
>>922
逆だろ。

自虐ネタでカツラつけたモト冬樹を見たことあるが、
笑ってしまった。

周りが見慣れるとコンプレックスが個性に変わる。
高橋克美が今さらフサじゃ笑うだろ。(ちなみに俺のハゲはこのタイプ)
ハゲも慣れだよ。
人生と同じで悟りを開き磨きをかければハゲにも人格が備わる。

吹っ切れずに未練がましいバーコード・・・最悪のパターンだ。
人格まで哀しく見える。
925毛無しさん:2012/10/12(金) 10:11:32.62 ID:Ov9RxrUj
>>914
おめでとうございます
素人で悪いんですが3分割ってどうやってやるんです?
926毛無しさん:2012/10/12(金) 10:51:20.70 ID:GqCT+m0z
眉毛の上とか今まで処理したことの無いところにうっすら毛が生えてきてる
髭剃りみたいにやるわけにもいかんしこれはこれで面倒だな
927毛無しさん:2012/10/12(金) 11:18:55.91 ID:sPBoum/v
ミノタブは一粒でも飲んだら悪魔との契約成立だよ
もう後戻りできないから
気を付けてね
928毛無しさん:2012/10/12(金) 11:21:10.84 ID:E3l7ZPZR
>>923
悪いことは言わん。その歳は早すぎる。もう少し待て。今はやめとけ。

ヅラも同じで悲惨を先送りする分だけ後払いのツケも利子が付いて積み上がる。
その歳だと仮にミノタブの効果が出れば出るほどツケも膨らむ。
将来必ず払うツケは、若いうちは出来るだけ作らん方がいい。
でないと、将来、その「悲惨」というツケの負担に耐えられなくなるぞ。

今の苦痛さえ取れれば良いという考えなら、それはそれで続ければいい。
あくまでハゲは個人の問題。
あんたのハゲも俺のハゲも世間じゃどうでもいい話。
929毛無しさん:2012/10/12(金) 12:28:07.43 ID:3I+0UtxX
まぁ若いうちにできることを思いっきりエンジョイして、後はハゲの運命に身を任すってのもありだろ思うけど
例えば、髪が維持できてる間に早めに結婚するとかさ
中年になってから禿げ始める人と、ハゲに対するその後の人生に対する受け止め方とかまた違うんだろうし
930毛無しさん:2012/10/12(金) 12:43:26.56 ID:Twez2+xb
ミノ5 フィナ1で1ヶ月半。
服用後1カ月は未曾有の脱毛。 全スカスレの住人になった時は最悪だった。
今は涼しくなったのもあるが、服用前には回復し、おでこに産毛がびっしり。
成長してくれー。
931毛無しさん:2012/10/12(金) 13:08:02.16 ID:E3l7ZPZR
>おでこに産毛がびっしり。
>成長してくれー。

でこの産毛が濃くなるのはよくある初期症状だが、
多い人は眉毛とつながるぐらい活発化する人もいる。

が・・・ハッキリ言って、
でこの産毛は何年経っても100%でこを埋める髪には成長しない。
したがって既に出来上がっているM字ラインが
下がってくることはまずないから期待しない方がいい。
残念ながら床屋で産毛剃りに時間がかかるだけの結果で終わる。
932毛無しさん:2012/10/12(金) 14:46:40.00 ID:uqS3I89M
>>928
塗りミノならばそこまで究極の選択じゃないでしょ?
933毛無しさん:2012/10/12(金) 15:35:51.50 ID:E3l7ZPZR
>>932
塗りでもタブでも同じ。
俺は副作用のことを言ってるんじゃないよ。

1年2年で完治するなら誰だって多少の副作用なんて我慢する。
何年続けてもやめたら元の木阿弥になるのがミノタブの現実だから、
若い人は出来るだけ先に取っておくべきと言っているわけ。

二十歳で始めて将来どうすんの?
人生始まったばかりだろ。就職、仕事、結婚、病気・・・
若く始めるほど薬が続けられなくなるリスクが待ち受けている。
10年服用続けてたかだか30歳だよ。その後また10年だよ。やめたら終わりだよ。
やめるリスクが現実のものになったとき・・数ヶ月でごっそり抜けるんだよ。
10年20年続けてもその時点ですべてがパーだよ。
その時どうすんの?耐えられるんならいいよ。

薬をやらず普通にハゲていく人は、
時間がハゲコンプレックスを少しずつ解消し執着心も少しずつ消えていく。
周りもハゲをその人の個性として自然に受け入れていくだろう。
長い時をかけて今の高橋克美になるなら全然問題ない。
劣等ハゲではなく輝く個性となるわけだから。

そういう意味でミノタブは始めること自体が究極の選択。
だからこそ、いくらなんでも二十歳は・・・と言うことだ。
934毛無しさん:2012/10/12(金) 16:40:00.40 ID:bDuvATfM
タブ10とフィナで1年経ったが肝機能と心電図問題なかった
問題は5年後10年後か
935毛無しさん:2012/10/12(金) 18:17:15.10 ID:GqCT+m0z
フィナは禿げてる期間が長ければ長いほど復帰が難しいんだから
あのときから飲んでおけば・・・ってなるような
先のことを心配するのはいいが手遅れになっては意味が無い、そのときのことはそのとき心配すりゃいいし
もっといい薬が開発されるかもしれんしね
936毛無しさん:2012/10/12(金) 19:22:07.73 ID:Ov9RxrUj
ほんとバサっと生える薬でも作れよヤマナカァ!
iPSとかいいから頼むぜお父さんお願いします
937毛無しさん:2012/10/12(金) 19:31:27.93 ID:pdy/s+rd

           , '"  ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ、    おそらくは‥‥‥ 何百万‥‥‥
          // ̄\    ,.ィ午iヘヽ   いや‥‥‥ その家族をいれたら
       | { ij~ v'ヽ`二´-ヘキヘ'〉|    一千万に届こうかっていう人間が
        r,=}.! '⌒丶、_,ハ._,, ‐'⌒ l.{=;、   頭髪によって‥‥
       }.h|| (^〜 v ij~ r〜'う v|h.!{     破滅していった‥‥!
      l.{-|!.vヾ=゚f v`i゚='テ'″l{-,リ    そのことを思えば
      ヾ=| r'ニ、,_〈_uj _〉_,.ニヽ.{!='       ここに書いてある
      _/fキf」ココ'ェUtェエ⊥「」 |\_     レスの一つ一つが‥‥‥
,. r‐''T::「./ /::{キヘT_Lロコココ.」_Tフ j:\ 「`T::i‐-、.._  まるで涙‥‥!
:::l   |:::|/ /::/ |`:‐、ijv == u ,イ ヾ::i. l. |:::l   |::: 薄毛男たちの‥‥
:::l   |::/ /::/ |::::::\ ` ー ''"/::::|. l:::l l.l:::|   |:::  悔恨‥‥怨嗟の涙‥‥
:::|   l/ /::/  ト、:::::::::::\ /:::::::::::;|  l:::l l:::|   |:::  その結晶‥‥‥!
938毛無しさん:2012/10/12(金) 20:37:24.56 ID:0kUwcp3M
>>928

ネガキャン乙だな、どハゲがっ!
末期ハゲはおとなしく涙目で週末を迎えてろw

お前はハゲ期間が長く、既に毛包が小さくなりすぎて、ミノフィナでも回復しなかった残念ハゲだろ?
だから、初期ハゲの奴に異常な嫉妬心をもち、稚拙な論拠で無知なハゲを怯えさせ、誑かしているのだろう。

ハゲ治療は早期に手を打つのが最善策。
ハゲステージが上がるにつれ、毛包も小さくなって行き、ある大きさ境にミノタブでも回復出来なくなってしまう状態になる。

早い段階で、ミノフィナで対策を打つべきである。

939毛無しさん:2012/10/12(金) 20:58:51.69 ID:uTuAgrCE
>>935
お前さんは何か勘違いしてる。

ミノフィナはハゲを完治させる薬ではない。
薬が効いている時間だけ発毛メカニズムをコントロールする薬だ。
いわば常に燃料を注入し続けている状態。
燃料が切れたらエンジンは停止。アンコントロール状態に戻るだけ。
何十年続けようが基本的にハゲ体質はそのままで改善はない。

仮に二十歳で始めて10年間続けた場合、
日々の薬効で発毛サイクルがコントロールされミノ毛に入れ替わる。
ただ10年経ってやめて二十歳の頭に戻るわけではない。
ミノフィナを使わないときの10年後。30歳の頭になるだけだ。

>あのときから飲んでおけば・・・
という言い回しは完治する場合に使う言い方だ。
「あのとき飲んでおけば治っていたのに・・・」と。

あのとき飲んでも今飲んでもハゲ体質は治らない。
というか、ミノフィナはハゲ体質を治す薬ではない。

やめた時点でゲームセット。
リセットボタンを押すということ。
何十年積み上げた努力も結果もすべて初期化すると言うことだ。
940毛無しさん:2012/10/12(金) 21:03:59.62 ID:vYfkje5k
>>928
10年ミノタブ飲んで頭髪維持した方が勝ち組に決まってんだろ末期ハゲ野郎w
だって手遅れの君は10年後も確実にハゲなんだからw
あと十年も経てば確実に進歩したハゲ治療が出来ているだろうね。でもお前の様な末期ハゲの治療はまだ無理かもしれないが。

よってフサの状態を維持する事が何よりも大切。
周りが時間をかけて禿げを個性と受け入れる?なにこのハゲ理論w
単なるハゲの強がりだろが。氏ねよ。

941毛無しさん:2012/10/12(金) 21:06:18.57 ID:ngSkDyhY

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   < まぁ落ち着けや、ハゲ共
     ( ´_ゝ`)   \___________
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)、
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||          .||
942毛無しさん:2012/10/12(金) 21:09:52.63 ID:2AzY6bUK
けんかしてんじゃねえよw
943毛無しさん:2012/10/12(金) 21:16:27.73 ID:ngSkDyhY

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   < まさに不毛な議論だな
     ( ´_ゝ`)   \___________
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)、
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||          .||
944毛無しさん:2012/10/12(金) 21:22:43.46 ID:qqSi7rXo
>>933

>時間がハゲコンプレックスを少しずつ解>消し執着心も少しずつ消えていく。
>周りもハゲをその人の個性として自然に>受け入れていくだろう

うわぁー。
20,30,40歳は人生で最も大切な時期なのは君が一番知ってるはずだろ。そしてその輝ける時期に薄毛で過ごさなければならないつらさもなw
まぁ、嫉妬するのはわかるが若者を陥れるのはやめろ。ただでさえ頭がみっともないんだから。
945毛無しさん:2012/10/12(金) 21:35:41.67 ID:kmkLE97Y
>>939
ではあなたはいつから始めたらいいと思うのでしょうか??
今を苦痛に思ってる現状を変えたいからこそ、この薬を服用してると思うんですが…

副作用の心配でそう言うなら分かるのですがその話だと誰もが辞めませんよ。
946毛無しさん:2012/10/12(金) 21:43:06.51 ID:w6YcuFGx
>>933
消えろ
947毛無しさん:2012/10/12(金) 21:50:38.72 ID:MsUisT28
今日でミノタブ+フィナ服用を初めて153日目。
まだ満足には遠いが、それでも精神的にはかなり楽になった。
特に旋毛部分のハゲが埋まってきたことが大きい。
 
今は第二脱毛期がいつ来るか、ハラハラしている状態。
初期脱毛を経験しているので、精神的に耐えることはできると思うが。
それでも、あの脱毛地獄は実際に来ると辛いだろうな。

ここ2、3ヶ月は本当に抜け毛が少ない状態。
脱毛期が来たら、すぐに分かると思う。
 
ちなみにM字部分は、やはり皆が言うように回復スピードは遅い。
最初から期待してなかったので、大してガッカリはしてないけど。
948毛無しさん:2012/10/12(金) 23:23:36.08 ID:23fR1g90
>>933
何かの理由で止めなきゃならなくなって一気にハゲて行かざるをえない時、こういう気持ちにはなるというのは理解できる
でも今が辛くて藁にもすがる思いで飲んでるんだ。止める時の辛さも覚悟の上でな。
その事ズバリ指摘するのはデリカシー不足ってもんだ。

949毛無しさん:2012/10/13(土) 00:02:35.67 ID:sU25eyEu
俺の知ったことではないが・・・
でも16歳からハゲはじめてって、ちょっと不思議じゃない?
AGAでそんな症例あったか?
ミノタブの強烈な効果でふさに戻ったかもしれないけど、
なにか別の病気が潜んでたりして。。
950毛無しさん:2012/10/13(土) 02:00:07.18 ID:UUkUAoEz
背中毛と腕毛が酷く飲むの止めたんだけど髪の毛は元のハゲ頭に戻ったが腕毛がボーボーのままなんだが…
951毛無しさん:2012/10/13(土) 02:27:28.74 ID:g+3LWzHr
20歳から10年使って止めたとしても、30歳の通常状態なら迷わず使うだろ。
ただMの俺には産毛生えるだけ、ミノタブ10mgの負担考えたらフィナだけにしようかな?

20ちょいだか毎朝鼻血出たり、心臓たまに痛くなる…もちろん覚悟はあるが生え際に効かないなら死に損だ。
952毛無しさん:2012/10/13(土) 08:10:54.05 ID:1mzy+zu7
20で飲み始めたら25前で温水になるよ
953毛無しさん:2012/10/13(土) 08:37:33.47 ID:+GC2J+Uw
ま、確かに普通の病のように
治ったらおさらばできる薬じゃない。
スマホ同じでどんな状況にあっても1年中毎夜充電が必要な薬。
長期停電が来ないことを祈るだけ。
始めたらそう簡単に戻れないから、
出来たら若いうちから手をつけたくないのは皆同じ。
やるもやらないも他人がどうこう言う話ではないし。
二十歳で始めるのも自己責任・・人それぞれ。
954毛無しさん:2012/10/13(土) 08:57:16.86 ID:+GC2J+Uw
>>951
かなり切れ込んだMだが、
例に漏れず俺も生え際にはまったく効かないな。
産毛が若干勢いを増す程度(いまではそれも止まったが)
遠目で見ればMはMのまま。
955毛無しさん:2012/10/13(土) 09:27:46.91 ID:M9UmjgwO
超エリートは、20歳そこそこで禿げ上がってる奴いるからな
ルーニーなんかサッカーで活躍してるスターでも植毛したくなる気持ちもわからないではない
956毛無しさん:2012/10/13(土) 09:46:20.92 ID:qQi7qOHs
>>950
腕毛はそんなに抜けないから生え変わるのに時間かかるとか?
957毛無しさん:2012/10/13(土) 12:24:01.89 ID:JsOPACs/
1.顔が克典で頭が克実

2.顔が克実で頭が克典

3.そのまんま克実

4.克典だが隣りの蛮国で終身刑

選ぶなら何番?

958毛無しさん:2012/10/13(土) 13:41:04.96 ID:7RmWllxe
きついなぁ
959毛無しさん:2012/10/13(土) 15:09:49.42 ID:OVJ5F0BG
    /_____ \=@  //⌒ヽ ⌒ヽ  `\
    |/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ  /  |  ^ |^  |- 、   ヽ
    |  / | ヽ  |─|  l //  `ー ●ーU′  \   ヽ
   / ー ヘ ー ′ ´^V /  ─  |  ─    ヽ   i
    l \    /  _丿 i   二   |  二     |   |
.   \ ` ー ´  /   .l \     |     /  l   !
      >ー── く     ヽ  \  |   /    /   /
    / |/\/ \     ヽ   ̄ ̄ ̄     /  /   同じスレではこのままだけど
    l  l        |  l     >━━6━━━━━く    違うスレにコピペするとドラえもんがスネ夫
    ヽ、|        | ノ    /  く    /     ヽ    に変わる不思議なコピペ。
       |ー───j      l   (⌒(⌒)  /    |
(2007-12-23 14:39:18)
960毛無しさん:2012/10/13(土) 16:58:37.86 ID:g+3LWzHr
ミノタブ止めたら元の状態に戻るだけ、それなら若くても絶対やった方がいい。

問題は初期脱毛でミノ毛に変わった毛が薬止めたら全部抜けるから元より悪くなるかもってこと。
まあ安い薬だから使い続けられるが、健康的には心配だよな。
961毛無しさん:2012/10/13(土) 17:01:42.20 ID:+GC2J+Uw
>>924
松山千春もいつしかハゲが定着した。
今となっては、ヅラつけたら逆に大笑い。
962毛無しさん:2012/10/13(土) 17:13:45.22 ID:UwXqpcKd
>>954
きめつけんな。
スカってたM部も今埋まってきてるし。明らかに直毛黒毛でな。
ツルッツル状態前なら何とかなると思うだぜ。
963毛無しさん:2012/10/13(土) 17:42:12.48 ID:wLBtZsFo
皆さん、ミノタブ投入を決めた時はどの程度の薄毛だったのですか?
964毛無しさん:2012/10/13(土) 20:44:49.79 ID:GkkYXxpg
みなさん一月においくら万円育毛にお使いですか?
965毛無しさん:2012/10/13(土) 20:51:28.96 ID:UwXqpcKd
俺はミノタブしか飲んでないという・・。
毎日でも無いから相当安い。
966毛無しさん:2012/10/13(土) 22:44:14.59 ID:QKJb1/Gr
>>964
年間4万円ぐらいかな?
毎月万以上だと続けられないよ。
967毛無しさん:2012/10/13(土) 23:02:57.85 ID:JsOPACs/
>>964
毎日ミノタブ10mg2分割〜。フィンカー4分割〜ですませば
月数百円で最安かつ現時点最高レベルの結果が得られるのでは。
塗りやサプリ、ハゲ用シャンプーを追加すると気休め+αにはなるが、
CPはかなり落ちる。といっても大した額にはならないが。

968毛無しさん:2012/10/13(土) 23:28:31.79 ID:C8+N/7sD
俺なんてプロスカー5分割だ
969毛無しさん:2012/10/13(土) 23:56:57.92 ID:hnG90OTd
20代、30代ってちょいハゲでさえ許されない世界だろ
若いうちに飲んだらいけないって発送がおかしい
970毛無しさん:2012/10/14(日) 03:14:25.42 ID:hSYjYC/x
>>969
若いうちから飲むなって言ってる奴は回復の見込みが無いクサレガッパの戯れ言だからキニスンナ。
ミノもフィナも若いアタマにメッチャ効くから嫉妬してんだよ。
971毛無しさん:2012/10/14(日) 03:55:39.33 ID:iWTKQwgo
育毛には金かからんが、そろそろ新しい薬出て欲しい。もう何年ミノフィナが最前線に立ってるんだ。
972毛無しさん:2012/10/14(日) 08:36:07.65 ID:TFE/poa1
プロスカーとか縁起悪い名前だな
973毛無しさん:2012/10/14(日) 09:49:04.51 ID:uuWEAbRT
>>969
若いうちに飲んだらいけないと言うことじゃないだろ。
若いうちに始めるほど苦痛から解放される度合いも大きいが、
その分、将来のしっぺ返しも大きいと言うことだろ。

逆もまたしかり・・・

いわゆるミノタブ人生「ゼロサムゲーム」と言いたいんだろう。
974毛無しさん:2012/10/14(日) 10:03:39.21 ID:Q18pg9Ro
年不相応なハゲだから悩んでいるんであって、若いうちに青春を謳歌できれば後は野となれ山となれ。
975毛無しさん:2012/10/14(日) 10:17:29.34 ID:J79pbK9T
若い頃は壮年性かどうかわからんからでそ。
効くのなら飲んでる。
976毛無しさん:2012/10/14(日) 10:18:21.88 ID:IFKzVaEt
>>972
なんで
977毛無しさん:2012/10/14(日) 10:37:24.01 ID:J79pbK9T
スカという言葉に反応したんだろ
聞くまでも無い。
978毛無しさん:2012/10/14(日) 11:26:07.90 ID:RXqcaDiV
ID:J79pbK9T
なんかこいつキメエな
979毛無しさん:2012/10/14(日) 11:52:21.74 ID:J79pbK9T
同類。
980毛無しさん:2012/10/14(日) 11:55:54.38 ID:EEIUcPwd
>>975
AGAかどうか遺伝子検査すればわかるじゃん
981毛無しさん:2012/10/14(日) 13:12:14.81 ID:uuWEAbRT
>>962
産毛が直毛黒毛に・・・!!!

効きすぎて時津風親方みたいな生え際になったら、
これまたM字ハゲと同じぐらい恥ずかしいな。

生え際にも自然な産毛と適度なM字ラインがないとね。
何事もバランスが大事だよ。
982毛無しさん:2012/10/14(日) 18:24:18.98 ID:cbD3pFs5
どこで買えば良いのでしょうか?
983毛無しさん:2012/10/14(日) 18:54:09.04 ID:DCvxhnDu
知りたけりゃスレを1から見てこい
984毛無しさん:2012/10/14(日) 19:19:10.81 ID:0znYrRdl
飲み始めたら画期的な発毛法が確立されるまで飲み続ける事になるから
できれば少ない量で最大の効果を維持したい。
やっぱミノは5mgまでであとは薄毛に見えなくする髪型かな。
985毛無しさん:2012/10/14(日) 19:42:08.12 ID:EoMwPxUb
馬鹿にされるかもしれないけど赤色LEDとの併用で効いてきた気がする。

業者が売ってるのはくそ高いから自作したんだけど週2くらいで使いだして2ヶ月ほど、ミノで頭打ちだった生え際が濃くなりだした。
元々産毛だった部分は成長してきたけど完全に毛包が縮小した部分は復活していない。
自作すればそれこそ1000円とかで作れるよ。

986毛無しさん:2012/10/14(日) 19:49:45.10 ID:AscgiUxp
じゃあ500円で売って
987毛無しさん:2012/10/14(日) 19:55:03.51 ID:1UW7GCxg
一年飲んでるけどM字埋まんない
988毛無しさん:2012/10/14(日) 20:03:31.60 ID:C7pUby4C
>>986
なんで1000円かかるのに500円なんだよw
989毛無しさん:2012/10/14(日) 21:25:11.23 ID:wPoYqNDk
パワーグローコムスレで、オークションで980円で売ってるって話だぞw
送料どれくらい掛かるか知らんが
990毛無しさん:2012/10/14(日) 22:35:25.71 ID:TfIcLlEh
>>936
山中先生が禿げてるって事は無理なんだろ??
991毛無しさん:2012/10/14(日) 23:19:13.70 ID:C7pUby4C
自作ならLEDつけ放題だ。
992毛無しさん:2012/10/15(月) 04:02:23.36 ID:ujHMTf7s
ミノタブ服用はじめて1か月半ぐらいだが1週間前から物凄い勢いで毛が抜ける…
シャンプーすると今まで10本も抜け毛無かったのが毎日4、50本、手で少し書き上げただけでも簡単に2、3本付いてくる…何だこりゃ、初期脱毛ってこんなに抜けるのか?
ロゲインとフィンペは1年半使ってるけど全く変化無しだった
993毛無しさん:2012/10/15(月) 04:50:32.46 ID:Y16nF/ut
若い頃から始めようが続けりゃ問題ないんだろ?
ステロイド系軟膏じゃあるまいし
994毛無しさん:2012/10/15(月) 07:57:18.28 ID:UyPCC1pE
>>990
歳不相応なハゲを世間一般でハゲという。
山中先生のような歳相応のハゲはハゲとは言わない。
歳を重ねる毎に刻まれるシワと同じで人生の勲章。

情けない人生を過ごした男のハゲは情けないハゲになるが、
先生の頭は何の違和感もなく逆に格好よく見える。
995毛無しさん:2012/10/15(月) 08:21:09.87 ID:JOVRWmnu
心臓のあたりが痛いわ
合わないのかな;;
996毛無しさん:2012/10/15(月) 08:28:52.48 ID:QJdwtC3p
10mgを10日服用して副作用でないから、こんなもんかって思ってたら
ここ2、3日で急に後頭部が張った感じがして頭痛がするのと、倦怠感が出始めたわ
5mg減らしてみるかな
997毛無しさん:2012/10/15(月) 09:53:47.90 ID:HEzVfJ3c
まつげが長くなって女みたいになってるw
998毛無しさん:2012/10/15(月) 10:01:00.04 ID:UyPCC1pE
>>997
おめでとう!!
野田総理になったんだね。
999毛無しさん:2012/10/15(月) 14:18:21.71 ID:2lzJDiR5
うめ
1000毛無しさん:2012/10/15(月) 14:18:57.97 ID:2lzJDiR5
1000なら俺のM字回復
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。