【海外製】生え際が出せるカツラ(ズラ)【激安】★33

このエントリーをはてなブックマークに追加
1毛無しさん
時代は旧式ズラから生え際が自然なカツラへ・・・
初心者は、テンプレにある支援サイトの熟読し理解することお勧めします。

前スレ http://uni.2ch.net/test/read.cgi/hage/1298040339/
2毛無しさん:2012/07/14(土) 00:50:21.43 ID:BYliiWI0
3毛無しさん:2012/07/14(土) 00:50:33.59 ID:BYliiWI0
4毛無しさん:2012/07/14(土) 00:53:08.55 ID:BYliiWI0
★支援サイト一覧

海外製カツラ購入支援サイト
http://kaigaisei.com/

Hair Replacement まとめサイト
http://www4.atwiki.jp/hair-rep/pages/1.html
5毛無しさん:2012/07/14(土) 00:53:21.38 ID:BYliiWI0
★2ちゃねらーが人柱として注文したサイト
 ttp://gentshair.com        ジェンツ   (Gent's)
 ttp://toplace.com         トップレース  (TL)
 http://www.finalhair.com/    ファイナルヘアー%28旧マックスピース)(FH)(MP)
 ttp://ultralace.com        ウルトラレース (UL)
 ttp://toupee.co.kr         KTS
 ttp://coolpiece.com       クールピース  (CP)

★まだ人柱なし
 ttp://hairdirectexpress.com
 ttp://wigsite.com
 ttp://www.ba-hairapparent.com/  BA ←★New★
6毛無しさん:2012/07/14(土) 00:53:32.07 ID:BYliiWI0
【このスレでのお約束】

・荒らし&煽りは 完 全 無 視 ! レスはつけないでください!
・育毛、植毛、ウィッグ、その他国内カツラについてはスレ違いです。
 それぞれの専用スレに書き込んでください。
・分からないこと、質問があるときは、まず過去ログと支援サイトを
 チェックしましょう。過去ログは支援サイトに保管されています。
 読むのは大変だと思いますが、有益な情報が書き込まれていますので、
 一読することを強くおすすめします。
・全くの初心者は各支援サイトを閲覧し内容をよく理解してください。
7毛無しさん:2012/07/14(土) 00:53:40.85 ID:BYliiWI0
8毛無しさん:2012/07/14(土) 00:55:02.80 ID:cmKcKIVH
おつ
9毛無しさん:2012/07/25(水) 09:24:25.97 ID:h8QEmFI9
前スレ落ちたかな
10毛無しさん:2012/07/26(木) 00:10:52.36 ID:WEJVFb/p
見事に過疎ってますから。何か?w
11毛無しさん:2012/08/04(土) 12:53:57.61 ID:bn9bgT/D
BA使っている人いないのかな
12毛無しさん:2012/08/07(火) 06:28:31.33 ID:SbbhfEgB
もうダメか
13毛無しさん:2012/08/07(火) 09:03:54.49 ID:bfBwwCSn
ボンドやテープも含めてポツポツと新商品も出てるけど、全く話題にならなくなったのが寂しいね。
14毛無しさん:2012/08/08(水) 00:05:32.48 ID:wU9MFRbK
みんな髪がはえてきたのかw
15毛無しさん:2012/08/14(火) 15:57:51.67 ID:p9SFQte1
上海って初めて知ったけどめっちゃ安いのね
安い分欠陥商品だったりするのかな
16毛無しさん:2012/08/19(日) 04:05:44.08 ID:Dsqu2EhZ
子供ってなんで簡単に髪をつかんだりするんだ・・・
油断してたぜ・・・バレたなあれ
17毛無しさん:2012/08/20(月) 04:07:56.41 ID:sa4XJXDB
【悲報】 女性の7割 「ハゲは嫌い」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1345275912/
18毛無しさん:2012/08/21(火) 02:41:55.85 ID:9FFjFIE8
アメリカでacellで本物の毛が生える時代になったからな
ズラやっている人が絶滅して過疎化してるのもそのせいかな
19毛無しさん:2012/08/21(火) 22:59:39.10 ID:UjTxEui9
自分の髪のほうが絶対いいに決まっているもんな・・・
やっぱりズラは不便だよ
20毛無しさん:2012/08/22(水) 03:18:48.69 ID:mNf9qjIM
婚活したいんだがズラーだとハードル高いよな・・・
やっぱり結婚は諦めるか
21毛無しさん:2012/08/22(水) 22:04:33.51 ID:Da//bbvW
歯医者だって難しいよ
22毛無しさん:2012/08/23(木) 00:09:10.15 ID:Zygz6WCv
>>20
俺はノック剃りもテンプレ作りも嫁にやってもらってる。頑張れ。
ただし、カミングアウトのタイミングは重要なので、慎重にな。
23毛無しさん:2012/09/03(月) 15:05:34.41 ID:WfxjXLC2
敢えてage

安いファッションウィッグスレ落ちた…
24毛無しさん:2012/09/04(火) 00:41:47.74 ID:cNfzwZ8H
ファッションウィッグは、むしろフサ向け。
ここの住人とは客層が重ならないと思う。
25毛無しさん:2012/09/09(日) 22:39:28.76 ID:5kzqMgOQ
リンク切れてるけど、韓国でこんな事件があったらしい

「かつら外して恥をかかせた」 友人を殺害
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/06/26/20030626000016.html
ソウル・水西(スソ)警察署は26日、酒の席で自分のかつらを外したとして、
友人を刃物で刺し、殺害した容疑で、ホン某(38/会社員)容疑者に対して
拘束令状を請求した。?
警察によれば、ホン容疑者は同日午前3時ごろ、ソウル・松坡(ソンパ)区の
某ナイトクラブでインターネットのチャット・サイトを知り合った女性らなど、
10人余で酒を飲んでいた最中、友人のチョン某さんが自分のかつらを2回に
わたって外して恥をかかせたとし、付近の屋台から刃物を持ってきてチョンさん
の胸を刺し、殺害した容疑が持たれている。
26毛無しさん:2012/09/21(金) 08:30:49.46 ID:IXldu2b4
尖閣問題でズラとか注文出来なくなりそうだな
27毛無しさん:2012/09/21(金) 09:33:52.74 ID:2wgKtWO1
本当に困るね
ところでみんな毛がはえたの?
28毛無しさん:2012/09/21(金) 09:35:53.21 ID:DkGItx/m
税関が厳しくなってるらしい。中国産しかないから困るな・・・。
29毛無しさん:2012/09/21(金) 09:37:43.51 ID:Mvvef3tz
TLみたいにアメリカから発注、アメリカに一旦輸入してそこから日本に発送している
海外業者なら問題ないんじゃね。日本業者はヤバいね。輸出制限とか確実に来る
30毛無しさん:2012/09/22(土) 02:18:24.48 ID:OXm9q5rS
生えたから過疎ったわけじゃないよな
ズラつけるくらいのハゲがフサるなんてあり得ない
熟練者ばかりで話すことがないのか
ズラ脱者が激増したか

ズラはしんどいな
生え際出せないもの
31毛無しさん:2012/09/22(土) 07:21:56.21 ID:06GqacyN
住民の殆どはズラ辞めてスキンヘッドしたんだろうな
32毛無しさん:2012/09/22(土) 11:18:39.61 ID:OXm9q5rS
長期使用者は歳を取るにつれ、ズラに見切りをつけてしまう可能性高いからな
結婚してれば、ズラより家計だろうし
30才からズラ始めて40才でスキンとか

つまり新参が入ってこないと過疎る一方
だけどズラは何かと印象が悪いので
新規ハゲにも敬遠風潮なのかな
33毛無しさん:2012/09/22(土) 12:08:44.84 ID:1/CE/HFa
あれほど騒いでいたのに
失望してやめちゃったね
34毛無しさん:2012/09/22(土) 12:41:00.06 ID:OXm9q5rS
年々ゆとりが増えてきてるから、今の若ハゲに貼り付けズラは敷居が高いよ
熟練してきても生え際が非常にシビアで油断ならないからな
新参が最初から他人にバレさせないメンテ力があるとは思えないし
恥かいてズラ脱するのがオチ
35毛無しさん:2012/09/22(土) 13:12:24.28 ID:SZAHXKt2
業者以外、初期に参加してた人は失望して全員辞めてるんだろうな。。。
結局ズラは最初だけでみんな途中で嫌になって辞めるんだよね
36毛無しさん:2012/09/22(土) 14:10:27.03 ID:OXm9q5rS
いや、俺は比較的初期
当時は激安も上海もなくMPで買ってた
ただ俺も情報収集の必要がなくなり、このスレもたまにしか来なくなった
前スレが落ちてたのも今日まで知らなかったw

新素材のズラとか
新規激安店が現れない限り
なんかどうでもいい感じ
37毛無しさん:2012/09/22(土) 15:02:50.43 ID:VwvM3+Mh
>>36
BAは新技術で激安だべ
ポツポツという弱点が消えた
今のところBAだけ
38毛無しさん:2012/09/22(土) 15:33:48.14 ID:OXm9q5rS
MPも上海もポツポツなかったなぁ
激安はあった
だからポツポツに関しては気にしたことがないな
俺的に植え方の方が重要

BAで頼んでみようかな
毛が太く硬いんだけど大丈夫かな
クレカ必須?
39毛無しさん:2012/09/22(土) 16:33:19.40 ID:Z1/imEYB
MPも上海もポツポツあるぞ
40毛無しさん:2012/09/22(土) 16:39:05.30 ID:AzExQ9X/
俺も初期からいるが、>>36 さんと同じ感じだな。
脱色の加減を気にするのが面倒なので、最近はinjected laceばかり頼んでる。
41毛無しさん:2012/09/22(土) 18:07:45.55 ID:OXm9q5rS
>>39
これまで50枚近く買ってきたけど、
ポツポツで悩んだのは激安で頼んだ2枚だけだなぁ

逆に上海は脱色し過ぎてあって
根元が金髪になってるから染めすことが多いよ
たまに緑や青い毛も混じってるしさ
42毛無しさん:2012/09/26(水) 00:31:56.98 ID:vOjXsMP0
わしもインジェクテッド 生え際は扱いやすいのでスキン 植え方はシングルノット?というのがいいのか?まああまり気にしてない
43毛無しさん:2012/09/26(水) 00:56:33.10 ID:+IrpAopx
スキンはレースより耐久性が低くてすぐボロボロになっちゃう
44毛無しさん:2012/09/26(水) 10:27:26.34 ID:vOjXsMP0
うむ 抜け毛もレースよりあるかもぞな
わしはレースをぴったり貼るのが下手くそなのよね皺がが
45毛無しさん:2012/09/26(水) 20:32:14.77 ID:UAaiOCMs
>>41
俺の場合、TLJで頼んだときは根元が赤っぽかったので、
全然使えなかった。
どんな染め方したんだよって感じだった。
46毛無しさん:2012/09/26(水) 22:37:57.82 ID:vOjXsMP0
こういうのは後は生え際だけだなあ問題は 簡単にピタッと貼れてベースを痛めずスルスル取れる…無理があるね
47毛無しさん:2012/09/28(金) 23:02:04.45 ID:bnapqJqc
>>41
俺も7年ほど前激安で買ったときボツボツにはびっくりした。
上海は脱色し過ぎていると思う。けっこう脱色部分が切れて
毛が抜ける。

緑は染色工程であり得るらしいが、青は人工毛では? と行き
つけの美容院で言われた。堅いらしい。
48毛無しさん:2012/09/28(金) 23:03:10.90 ID:bnapqJqc
>>46
冷えピタみたいな素材で、薄くて、粘着力が凄く高い。なんて
素材があればなぁ。脱着楽ちん。
49毛無しさん:2012/09/28(金) 23:56:04.24 ID:AIIonTIl
>>47
青は最近多いね。白髪が青系の染料で染まったものだと思っていたんだが…どうだろう。
フサだった頃よく明るく毛染めしてたんだが、日本人の髪質だと赤っぽく色が抜けてしまう。
これが嫌で、一度毛染めしてから赤み消しの青染料を入れてたことがある。
それとも、白髪0%で頼んでるのに白髪(人工毛)が混じってるのかなぁ…
50毛無しさん:2012/09/29(土) 01:04:29.59 ID:rHX0Cbe5
白髪0で注文しても混入することはあるよん ポツポツはインジェクテッドで解決すると思うけどやはり通気性の問題かの?
51毛無しさん:2012/10/11(木) 12:05:50.84 ID:vuji2Yif
レースをしっかりつけるのは難しいな 接着剤のほうがいいのか
52毛無しさん:2012/10/11(木) 14:09:51.04 ID:X5HNmnHN
>>51
つ シーラー+基材なしテープ(lace frontとか)
53毛無しさん:2012/10/11(木) 23:43:13.45 ID:vuji2Yif
>>52
レスありがとう シーラーはテープが付きやすくなるんだよね?
べとべと処理に使えるかとアジャスタボンドというのを注文してみた 過去スレの人達すごいよ&ありがたい
54毛無しさん:2012/10/12(金) 10:19:40.10 ID:sDjqOqBV
>>53
シーラーを吹くと(劇的な効果は期待できないものの)テープがつきやすくなって、抜け毛が減る。
毎日外して時々シャンプーという使い方なので参考にならないかもしれないが、最初の半月くらいlace frontを使うと
ミラースライドで落としても少しだけ粘着成分が残る。すると、no-shineあたりでもしっかりつくようになる。
55毛無しさん:2012/10/12(金) 11:13:06.04 ID:oBXlqIuj
>>54
ありがとう 自分も毎日外してる 髪がちょっと固まったりべとべとするのはテープの成分が髪についてしまっているということなんだよね、、、
ちょっと今夜外した後鏡にこすってみる
56毛無しさん:2012/10/12(金) 19:48:47.96 ID:ho912Goo
FHは5年注文してやっと注文通りのもの送ってきた。尖閣前だけど。
発送情報希望。
57毛無しさん:2012/10/13(土) 02:29:55.17 ID:akmx2zyj
no-shine使っている人多いのかなあ
ただ最初は確かにいまいちだね
58毛無しさん:2012/10/13(土) 23:50:19.88 ID:CY5jOUUi
injectedというかsilk monoトップは自然だな
59毛無しさん:2012/10/14(日) 17:45:19.88 ID:tNbowrCm
髪についたべとべとが取れないorz
60毛無しさん:2012/10/14(日) 18:43:46.48 ID:Hctxo7KC
>>58
シルクモノってどう? 見た目とか通気性、装着感とか。
61毛無しさん:2012/10/14(日) 19:43:32.25 ID:HSNPkz3Y
小学生の甥っ子に髪をガシガシやられた
やっぱり小学生は危険だ
62毛無しさん:2012/10/15(月) 00:46:58.97 ID:eVtNdkdY
>>60
一見するとスキンのように見えるかな 工場にもよるのかもだがinjectedの皮膚感は好き
通気性は勿論レースが上 装着感もレースよりはある
63毛無しさん:2012/10/15(月) 18:56:19.34 ID:EJt9cK6A
>>62
レスどうもです。屋内用に耐久性の高いシルクモノベース、フロントはスキンで
注文しようかと思ってたんで。ただ、シルクモノは昔のカツラのような「かぶる」
イメージがあったんでどうなのかなぁ?と。
64毛無しさん:2012/10/15(月) 22:46:57.58 ID:eVtNdkdY
>>63
屋内はその構成で問題ないんじゃないかな シルクモノ単独よりはinjectedにして結び目なくしたほうがよさそうだけど
被ってる感じというのは個人差あると思うけど自分には昭和のズラって感覚ではない ただレースに慣れてるとやっぱり多少違和感はあるかな
65毛無しさん:2012/10/15(月) 23:56:40.14 ID:cF0cxR9P
俺もjnjectedを勧める。根元の自然さは上手な脱色なんて比較にならないレベルだよ。
装着感も、旧式と比べると、限りなくレース単体に近い。空調完備なら通気性も問題なし。
フロントはスキンかレースかで迷うところだね。
66毛無しさん:2012/10/16(火) 02:53:49.86 ID:MeWSevw2
レースのほうが耐久性はいいからなあ・・・
すぐ裂けるのがつらい
67毛無しさん:2012/10/16(火) 18:59:43.63 ID:I/Z5ahSy
>>64
>>65
>>66
みなさん、ありがとう。たいへん参考になりました。
フロントは、扱いがラクそうなのでスキンにしようと思います。
極薄スキンはレース並の耐久性らしいので、普通のスキンで。

ところで、数日前ペイパルで「不正な支払い」被害に遭いました。
まったく身に覚えがない相手に、75ドル支払ったことになってました。
パニクりながらも、なんとかクレームを出し、今日それが認められ、どうやら
解決できたようです(初めてのことで、本当にちゃんと解決してるのかまだ不安ですが)
これからは、利用するときに入会、利用したらすぐに退会しようかと思います。
ペイパル使ってる人、念のため気をつけてください。
68毛無しさん:2012/10/16(火) 20:33:38.38 ID:IDXS9jv+
俺もカードの不正利用は2回経験したよ。いずれも海外での利用だった。
あと、海外のヅラ業者からのDMが多くてうんざりしてる。どこだよ流した業者は…
69毛無しさん:2012/10/17(水) 16:23:28.64 ID:KIZhoFKK
尖閣問題で心配だな
70毛無しさん:2012/10/18(木) 22:41:16.31 ID:hWojJ5/A
日本人のズラには1本しか植えてやらない!とか
71毛無しさん:2012/10/22(月) 19:55:18.00 ID:1V387NQq
super thin skinくらいになるとすぐ破れてしまうのかな
怖くてレースしか注文できん 納期がもっと早ければな
72毛無しさん:2012/10/30(火) 22:06:44.40 ID:+OTT6Gwy
誰か中国の工場と直接取引してる人いませんか?
73毛無しさん:2012/11/01(木) 21:57:29.25 ID:xAtVV4o6
中国語できるhageは
高品質のズラを安くゲットしてるのかな
お得だな
74毛無しさん:2012/11/01(木) 22:00:19.25 ID:89Z4zqJB
チャイナリスク
これからはミャンマーかベトナムになりそうなぐらい悪化しそう
75毛無しさん:2012/11/01(木) 23:02:34.85 ID:bNOC/N2o
反日の影響かな?
9月中頃に注文したが、未だに届かない
76毛無しさん:2012/11/01(木) 23:58:23.99 ID:WVYghXuO
>>74
むしろこれを機に少しずつ分散してくれるとありがたいんだけどね。
関係が悪化して、たとえ半年でも買えなくなると俺たちには死活問題だ。
77毛無しさん:2012/11/04(日) 15:41:36.62 ID:DPa4tvyb
>>75
最近は注文から届くまで3ヶ月くらいは覚悟しないと・・・。
それより早ければラッキー、3ヶ月過ぎても届かなければ確認と催促のメールを。
78毛無しさん:2012/11/04(日) 19:58:29.27 ID:ILS6WVIO
どなたか教えてくださいm(__)m
当方デコハゲで先日初めてのかつらが上海から届いたのですが
切り取り用かつらなので補強がされてなく、フレンチレースに地肌を貼付けなければなりません。
使用方法としては横11cm、縦4cmに切り取ったかつらを前髪に貼付けて使用し、ます。
そこでオススメのテープはありますでしょうか?
毎日脱着したいのでテープがいいです
ちなみにヘアダイレクトで赤、白、青のテープは買ってみたのですがレースにはくっつきませんでした。
補強無しのかつらを貼付ける用のテープがあったら教えてください
お願いします
79毛無しさん:2012/11/04(日) 21:12:00.50 ID:OGINP1hX
前頭部用に使うのか、不自然になりそうだけど。結局ノック剃りにして普通に使用した方が自然になると思うが。
80毛無しさん:2012/11/04(日) 21:47:19.33 ID:ILS6WVIO
おっしゃる通りです
自身でもそう思うのですが、どうしてもノック剃りにする勇気が出ないのと学生で一人暮らしの為、装着時うまくできるかなど不安があるので、まずは前頭部のみで毎日テープで脱着してやってみようと思っています
81毛無しさん:2012/11/05(月) 12:48:12.91 ID:rckygyDm
学生でズラか・・・
みんな苦労してるんだな
82毛無しさん:2012/11/05(月) 18:16:07.92 ID:/Jw65Alm
納期3ヶ月か…青はレースにつくと思うけどな シーラー使ってみるとか
83毛無しさん:2012/11/05(月) 19:22:37.06 ID:/Jw65Alm
久しぶりにテンプレ作ったんだけど皆つむじ指定してるのかね?
連投スマソ
84毛無しさん:2012/11/05(月) 22:30:25.45 ID:3cH7gIrI
ここにいるやつは皆指定してる
85毛無しさん:2012/11/06(火) 01:21:04.85 ID:DQZrMwO0
>>78
>>54

過去ログは初心者にとって有用な情報の宝庫だよ。ここ数年分は読んでも損は無い。頑張れ。
86毛無しさん:2012/11/07(水) 12:18:57.96 ID:e7gSx7nB
>>80です
皆様アドバイスありがとうございます
過去スレはかつらを注文する際に一通り軽く目を通したつもりでしたが、
テープにピックアップしてじっくり目を通してみます。
87毛無しさん:2012/11/08(木) 10:51:19.43 ID:L1mRjDi9
納期そんなにかかるのか…
88毛無しさん:2012/11/08(木) 21:39:39.36 ID:L1mRjDi9
>>86
青テープはロール状かな フロント用にカーブがついてるものの方が付きは良いかも知れない 間違ってたらごめんね
テープも接着剤も決め手がない というか除去しやすさとか求めるものが皆違うからねえ…
応援してるよガンガレ 初心者は位置決めにアジャスタボンドがあると便利と思う
89毛無しさん:2012/11/08(木) 22:21:50.86 ID:LtEick5F
レースが新しいと
テープでレース側はどうしても付が悪いねぇ
2日目ぐらいからやっと安定する
シーラとか色々使ってみているがいまいち
Shineを使ってる
90毛無しさん:2012/11/08(木) 22:46:23.64 ID:L1mRjDi9
Shineは基材なしだったか
次はフロントにスキンを使ってみるかね 破れやすいらしいが…
91毛無しさん:2012/11/08(木) 23:40:31.55 ID:PQMaQXrl
基材?スキンとかの材質のこと?
92毛無しさん:2012/11/09(金) 01:12:50.81 ID:L8Uf9hh4
>>91
基材ありテープ: 芯が入っていて、それは溶けない。従って、取扱いが比較的容易。
基材なしテープ: 芯が無く、ドロドロに溶ける。テープの形に成型したボンドに近いイメージ。
93毛無しさん:2012/11/09(金) 01:14:39.38 ID:4DVcfJWa
>>92
ありがとう。参考になりました
94毛無しさん:2012/11/10(土) 18:41:00.66 ID:CSAzm2Xj
もう中国は駄目だ インドネシアとかに移動するべきだな企業にとってももう魅力がない
95毛無しさん:2012/11/10(土) 21:06:04.77 ID:sBmH+IVv
>>82
激安情報館サイトにも着くと書いてあったので購入したのですが、私の注文したかつらにはどうも着きが悪いようです
かつらをカットする際にデコに貼付けてカットしてたら剥がれてかつらが取れました
肌には強力に接着してくれてたんですが

>>88
はい青テープはロール状です。赤、青、白のセットのやつを購入しました
ご教授いただいたフロント用のテープでレースに着くというものを見つけたのでそれを購入してみようと思います
確かに除去のしやすさ等は求めるものが違うので難しそうですね
いきなり前髪だけドフサになるのも気が引けるし
学校での装着は冬休み明けからと考えてるので
それまでは過去スレ読んで自分の用途に合いそうなのを頼んでみます
96毛無しさん:2012/11/11(日) 11:05:57.48 ID:gPa1KMaE
>>95
とりあえず3milを薦めてみる。
レース側だけ剥離紙を剥がしてレースに貼り付けたら、ドライヤーで適度に熱しながら
剥離紙の上から指で押さえる。レースへの着き具合を確認しながら剥離紙を剥がす。
不十分なら、更に熱しながら押さえる。薄くて取扱いが難しいから練習は必要だと思う。
97毛無しさん:2012/11/11(日) 12:39:38.08 ID:/O2qp1TX
つむじは登頂部真ん中につけないとフリースタイルの意味がない?
片方に寄ってると逆からは分けられないよね?
98毛無しさん:2012/11/11(日) 23:36:40.75 ID:G5UqZW5J
>>96
早速注文してみます
慣れるまでは難しそうですね
ご教授ありがとうございます
99毛無しさん:2012/11/11(日) 23:58:49.61 ID:G+iZQ2wA
経済史は歴史学の範疇であり、経済学の中では研究がなされない
100毛無しさん:2012/11/12(月) 02:06:00.22 ID:law8rqzo
レースに除光液をつけてみると強くくっつくかも
101毛無しさん:2012/11/21(水) 00:46:35.99 ID:bDbSldgn
保守age
102毛無しさん:2012/11/21(水) 00:47:42.40 ID:bDbSldgn
アホか私
今度こそage
103毛無しさん:2012/11/23(金) 17:36:45.20 ID:UEkXC7ue
102
そうゆうの嫌いじゃない
104毛無しさん:2012/11/25(日) 00:16:37.19 ID:KBGAbu/G
アジャスタボンド便利だ
次はもっとテンプレートをうまく作りたいんだけど生え際のラインが難しい
V←これだとMが隠せないし普通に書くと⌒←になって直線的すぎる感じがする
105毛無しさん:2012/11/25(日) 07:08:56.07 ID:68GxBn6c
うむ。アジャスタボンドは便利だね
106毛無しさん:2012/11/25(日) 13:21:00.15 ID:JvieNPJ+
>>104
こめかみが始まると、生え際は難しいね。
Vにすると前髪の端の方に隙間ができて気になるけど、BAは以前TLのフォーラムで
それが年相応だ、不自然なのはおすすめしないとか書いてた気がする。
それでも隙間が嫌な俺は⌒派です。
107毛無しさん:2012/11/25(日) 15:34:31.64 ID:KBGAbu/G
>>106
自分も隙間ができるのは… ぴったりのデキターけど半ヘルメットみたいだ(^q^)
生え際はカットで遅れ毛を沢山作ってどうにかしよう…
108毛無しさん:2012/11/25(日) 21:09:12.54 ID:bwLEZ7Z0
∩みたいなズラの画像が過去ログで貼ってあったけど
あんな感じになっているのかな
109107:2012/11/26(月) 23:14:52.43 ID:oKcRq4Bk
割とうまく作れたので、同じラインで前頭部だけのテンプレートを作ってみた
これで量産できる…はずだ
110毛無しさん:2012/11/29(木) 21:45:10.61 ID:ZJSntdcf
2ヶ月半未だ発送されず ほんとひどくなったな
111毛無しさん:2012/11/30(金) 01:21:16.04 ID:fgzAutd2
>>109
テンプレの画像がみたいな・・・
どんなものになったのか
112毛無しさん:2012/12/02(日) 06:42:24.05 ID:k0qwjFKD
俺も前回約2ヶ月半だった。
今回一ヶ月
なんでこんなに違うのかねぇ
113毛無しさん:2012/12/07(金) 20:28:13.43 ID:f+5qihQw
こめかみが禿げてくるとバレやすくなるね
114毛無しさん:2012/12/13(木) 18:42:49.50 ID:BongoGwN
レッドテープがもっと薄ければいいんだけど…
115毛無しさん:2012/12/20(木) 11:59:24.31 ID:3ug7VJX+
フレンチレースでバルクヘアーの部分かつら(ストレート)を購入しましたが
かつらに少しウエーブがかかっていてどうしても自毛となじみません

かつらにストレートパーマ(市販のもの)はかけれますか?
116毛無しさん:2012/12/20(木) 19:18:16.01 ID:mYxgJBmu
>>115
人毛なら市販のパーマも毛染めもOK。

便乗質問です。i-laceに移行してから初めて黒髪戻し(毛染め)をする予定ですが、
i-laceの上層(モノレース)は毛染めが付いても大丈夫(=染まらない)でしょうか?
117毛無しさん:2012/12/20(木) 22:20:54.81 ID:3ug7VJX+
>>116
サンクス
助かりました
118毛無しさん:2012/12/21(金) 13:41:19.76 ID:GIdCFLFR
上海の右側の毛が潰れる現象がわかった
右側にうねった毛を使用してるから
だからフンワリしなくて根元から潰れた状態になる
予想ではウェーブかかってる毛は人気がなく余るので
ストレートと混ぜて植えてるのだと思う
119毛無しさん:2012/12/22(土) 14:42:10.89 ID:u892mZ90
上海って密度が不安定だよな
70〜75%は量に変化なし
そして80%から突然の爆毛
しかも70%より75%の方が少ない時がある
本当に5%分増毛してるのかと
これには困る
120毛無しさん:2012/12/22(土) 23:08:05.04 ID:U4EXn2S+
そんなにバラつきがあるなら120%会社とかにはバレるね
121毛無しさん:2012/12/23(日) 10:31:44.38 ID:3uhxbwtl
うん、バレる
いやバレたw
70%→やや少ない
75%→変化なし(むしろ70%より少ない時がある)
80%→突然の爆毛(一体何があった)
85%→もはや境地の量

どないせぇとw
122毛無しさん:2012/12/23(日) 10:38:49.35 ID:gGVaW35x
うわー。バレちゃったのか
シャレにならんね・・
123毛無しさん:2013/01/07(月) 20:10:12.48 ID:T/NWMXB5
別の用途で買ってきたセメダインbbxって接着剤ならぬ粘着剤、両面テープの粘着力復活に使えないかな。
124毛無しさん:2013/01/14(月) 02:35:50.19 ID:Afs6Wq3Q
保守しないとdat落ちしそうなぐらい
もう人がいないな・・・
125毛無しさん:2013/01/15(火) 13:05:48.46 ID:A5G9ixrd
スキンは思ったより悪くなかった 白でもつくし
126毛無しさん:2013/01/15(火) 23:20:44.39 ID:XYoBwlcx
人はいるよ、特に変化ないからロムってるだけ
最近変化があったから一言書く 行きつけの美容室がもうすぐ閉店・・・。
カットしてくれる店探す日々。
127毛無しさん:2013/01/15(火) 23:41:21.53 ID:CEosvkZ0
そういう人もいるけど9割は辞めてるでしょな
やっぱり不自然なんだよ所詮ズラ
128毛無しさん:2013/01/16(水) 00:50:43.35 ID:6msrOTfz
>>126
行きつけの美容室、いつまでやってくれるかなぁ…
ひとりだけでやってる小さな店なんだけど、意外にそういう店って少ない。
美容師さんが若い人じゃないだけに、今から心配してる。
スタッフが何人もいる普通の美容室には行きにくい。セルフは失敗が怖いし。
皆さん、どうしてます?
129毛無しさん:2013/01/19(土) 15:11:19.52 ID:1FmC0rJL
Paypalを久しぶりに使おうとしたらいつの間にか
本人確認必要になっていたんだな・・・。超メンドイ
2週間以上かかりやがる・・
130毛無しさん:2013/01/19(土) 20:49:18.48 ID:fuLZFgef
時々ロムってる
特に書くこともない

>>128
それ非常に悩むよな
ズラだけにその辺にある理容室は無理
美容室オンリーになるけど、お洒落でスタッフが沢山いる店は抵抗がある
近くにこじんまりとしたmen's美容室が2店あるけど料金が高い…
仕切りがあるお洒落床屋を知ってるが遠い

どうしよう
隈無く探すか…
131毛無しさん:2013/01/19(土) 20:56:10.14 ID:K9H6Xrno
やっぱり2,3人ぐらいしか残ってないのか
結構な人がいたはずだけど、みんな辞めたと思うと寂しいのう
132毛無しさん:2013/01/19(土) 22:19:29.58 ID:4GKPRU9f
>>130
そんなに複雑な髪型じゃないから、いずれはセルフにも挑戦したいんだけど
自分の頭と同型・同サイズのウィッグ台が無いと厳しいなぁ。
市販のウィッグ台は小さすぎて、あれに乗せてカットは確実に失敗しそうだ。
というわけで、自分の頭部を複製する方法を模索中です。
133毛無しさん:2013/01/19(土) 23:29:59.13 ID:fuLZFgef
セルフはダサ頭になりがちだから怖い
動画で観たプロのテクを見よう見まねでやったら失敗した時もあって…
134毛無しさん:2013/01/20(日) 10:36:18.05 ID:C1BVYIVv
難しいね…でも、セルフでカットできるようになれば
もう美容室の心配は要らないというのは大きい。
135毛無しさん:2013/01/20(日) 17:17:38.62 ID:4X/L1oeo
12月22日にadvent hair(アドベ)で備品を注文(商品価格92.45ドル + 送料49.29ドル=計 141,74ドル)。
ところが、12月27日にUSPS(米国郵政公社)から「発送先が間違っているようなのでアドベに確認してほしい」
というメールが届いた。アドベの担当者が発送先を日本ではなく、ジャマイカにしてしまったようだ
(この時点ではUSPSの追跡では、荷物はまだフロリダにあった←USPSからのメールにあったLabel Numberを
コピーし、USPSのHPにいって貼り付け)。すぐに[email protected]にメールをすると、Jeffから
Oops. I'll correct it. と返信があったので安心していた。
しかし、2週間経っても荷物が届かないのでUSPSの追跡を見てみると、荷物はジャマイカに行ってしまっていた。
Jeffはあてにならないので別のメアド[email protected] にメールするとまたJeffが対応。それから何回かメールの
やり取りがあり、「1月18日に発送する」ということになった。

発送先を間違ったのは仕方ないとして、その後の対応のまずさにかなり腹が立つ。
そして2つのメアドはどちらもJeffが対応で、チェック機能がないのが問題。
本当に発送したのか疑わしいので、
「何で今頃発送なんだ?何でもっと早く発送しなかった?
私の日本の住所に送ったという証拠を見せてほしい。もし1月28日までに届かなかったら
ペイパルの買い手保護の申請をし、全額払い戻し請求をする。」というメールを今日送った。
買い手保護は代金を支払った日から45日以内なので、期限である2月3日までは
少し日にちがあるが、初めてで不安なので早めに申請するつもり。また報告します。
136毛無しさん:2013/01/20(日) 18:23:26.66 ID:c2vH/OVI
トラブルと面倒そうだな
同じようになったら
英語が出来ないから泣き寝入りしそうだ
137毛無しさん:2013/01/21(月) 23:44:06.44 ID:IwTgdQtS
>>119
値上げしてから、基準が他社並みになったかと思ったけど、
そうじゃないのね。70%でいい感じだったのが、えらくスカ
スカになった。
75%でもスカスカ。80%で頼もうとおもったが、躊躇しちゃ
うなぁ。80%で勝負してみるか
138135:2013/01/22(火) 21:41:56.26 ID:Vo+++KrC
>>136
やはり「1/18に発送する」というのは嘘だった。ジャマイカに届いたモノとは別に、昨日(1/21)
FedExで発送されたことが確認できた。Tracking numberで追跡できるようになっている。
「買い手保護の申請をする」とメールすることは、脅しとして相当効果があると思った(俺は
本当に申請するつもりだったけど)。今までのJeffからのメールは I'll resolve the issue ASAP
(できるだけ早く問題を解決するつもりだ)等、 Thank you、sorry等なく、本当に1言の返信だった
のが、2通のメールに分けて、新たに発送したことがわかるように詳細に書かれていた。

予想だが、Jeffは雇われている身で、オーダーやメールのやり取りは上司にチェックされることは
ないが、PayPalの申請をされると上司にばれるので180度対応を変えたんだろう。
それにしてもJeffは腐り切ってるなぁ。「何で今頃発送なんだ?」から始まる文章を載せておく。

Why shipping now? Why did you not ship earlier?
I want to see the proof that the merchandise was shipped to my address in Japan.
If I don't receive the merchandise by January 28,
I'll inform the PayPal Purchase Protection and demand to be refunded in full.
俺もあんまり英語は得意じゃないので、適切な表現じゃないかもしれんが伝わっているのは間違いない。
139毛無しさん:2013/01/22(火) 22:01:32.77 ID:ZKQDTHsm
トラブルあると個人輸入はきついな
140毛無しさん:2013/01/26(土) 06:48:28.37 ID:l3QsOEiM
デモで日本車をぶっ壊したり、デパートに押し入って商品を盗んだりしている中国人たちを
「レベルが低い」「下品でしょうがねえ」と見下している日本人は多いよね。だけど本当に笑
っていられるか、オイラはわからないと思う。昔はあった「品格」みたいなもんが、この国で
もどんどんなくなってるからね。街を歩いてみれば、みんな「みっともないこと」を平気な顔
でやらかしてるよな。たとえば、最新ケータイを手に入れるために徹夜したり、有名なラーメ
ン屋に1時間以上も行列したり……。今じゃ当たり前の光景だけど、昔の日本の常識じゃ、
これは「みっともないこと」だった。

安いものに飛びつくのだって、昔はどんなに貧乏でも、周りから
「あの家、安い店に乗り換えやがった」なんていわれるのが嫌で、
少々高くても近所のなじみの店で買ったわけだよ。
それがこの頃じゃ、老若男女問わず10円でも安い店に群がる。

オイラの母ちゃんは、食い物屋に並んだりするのが大嫌いでね。
「いくら安くたって、いくら旨くたって、並ばなきゃ食えないなら食うな」って言われたよ。

「もってけ泥棒、みたいなものを買って得したっていう根性が気にくわない」って叱られたこともある。

貧乏だったけど、「自分たちはカネのために生きてるわけじゃない」って誇りみたいなもん
が確かにあったんだ。もちろんあの頃だって、本音では安い方がありがたかったに決まってる。
だけど、やせ我慢してでも「精神までは落ちぶれない」って踏みとどまろうとしていたんだね。
ところがいまや、みんな貧しさや格差に開き直っちまってるよな。生活保護の不正受給なんて
最たるもんだよ。どうやったって生きていけないって人のためには重要な制度だと思うけど、
「できれば受けたくない」「人様の世話になりたくない」って気持ちが失われてしまえば、
あとは「もらえるものはもらっとけ」って話になっちまう。

http://www.news-postseven.com/archives/20121016_148769.html
141毛無しさん:2013/02/04(月) 00:05:42.07 ID:/6uCNtnS
人減ったなあ
142毛無しさん:2013/02/06(水) 03:13:00.30 ID:UL5ih/6R
もうバレバレのズラに疲れたよママン
143毛無しさん:2013/02/06(水) 03:33:11.74 ID:DPvVyDxw
結婚したりすると逆に重しになるしね
子供にバラスかどうかとか家計の負担とか
144毛無しさん:2013/02/15(金) 09:19:43.07 ID:7mUtoAun
アトピーの娘が夏頃からストレスで髪を抜き始め、
癖になってしまい、画像の様にザビエルみたくなっています。
ハゲを気にするので、今まで毎朝
髪を三つ編みカチューシャにしたり、横ポニーにしたり、
薄い髪を無理やり薄く広げてピンで止めたりして凌いでいたのですが、春から中学生になり、学校の規定でお下げしか出来なくなるため、ハゲ散らかしたまま登校しなければなりません。
入学で自転車や色々かかり、兄も高校入学でカツラを買ってやる余裕が無いので、中古で良いので人毛のストレートのカツラ、ヘアピースをお譲り頂けないでしょうか?
安いナイロンのカツラだと周りにばれるし、先生に相談するのは嫌がります。
人毛ならヘアアイロンで伸ばしたり、黒く染めたり出来るので。
娘が学校で虐められない様にお願いします。
送料は勿論全額負担させて頂きます。使えれば男性用でも構いません。育毛剤は女性用限定でお願いします。
休日用にお洒落なやつも有ればお願いします。
太いので、大人用で大丈夫だと思います。Goo.gl/xKlaT
三つ編みの下も禿げてます。
URL投稿規制されてるので、Gは小文字で、頭にhttpつけてください。メール欄からご連絡下さい。
145毛無しさん:2013/02/15(金) 09:20:58.56 ID:7mUtoAun
アトピーの娘が夏頃からストレスで髪を抜き始め、
癖になってしまい、画像の様にザビエルみたくなっています。
ハゲを気にするので、今まで毎朝
髪を三つ編みカチューシャにしたり、横ポニーにしたり、
薄い髪を無理やり薄く広げてピンで止めたりして凌いでいたのですが、春から中学生になり、学校の規定でお下げしか出来なくなるため、てっぺんハゲ散らかしたまま登校しなければなりません。
入学で自転車や色々かかり、兄も高校入学でカツラを買ってやる余裕が無いので、中古で良いので人毛のストレートのカツラ、ヘアピースをお譲り頂けないでしょうか?
安いナイロンのカツラだと周りにばれるし、先生に相談するのは嫌がります。
人毛ならヘアアイロンで伸ばしたり、黒く染めたり出来るので。
娘が学校で虐められない様にお願いします。
送料は勿論全額負担させて頂きます。使えれば男性用でも構いません。育毛剤は女性用限定でお願いします。
休日用にお洒落なやつも有ればお願いします。
太いので、大人用で大丈夫だと思います。Goo.gl/xKlaT
三つ編みの下も禿げてます。
URL投稿規制されてるので、Gは小文字で、頭にhttpつけてください。メール欄からご連絡下さい。
146毛無しさん:2013/02/15(金) 13:44:18.62 ID:kclD/Xj6
貧乏が子供w
147毛無しさん:2013/02/15(金) 15:00:27.31 ID:/DyhgQGj
>>145
長さ等、贅沢を言わなければ、国内業者の人毛の新品でも1万円台からありますよ。
協力してやりたい気持ちはあるんだが、情報が少なすぎて連絡するのは躊躇われる。
ここはベテランも多いし、中古ならあるよって人も多いと思うんだが。
何か良い方法は無いかねぇ。
148毛無しさん:2013/02/17(日) 16:14:49.10 ID:WwCI/VHd
>>121
職場の人が突然爆毛になって
噂のネタにならないわけがない
ただ爆毛ってだけでもいかがわしいのに
149毛無しさん:2013/02/17(日) 16:34:30.44 ID:Pg0bXNAX
だよな。必死に裏からガムテープで抜くしかないのか
超毛量来たわ。本当調整が難しい
150毛無しさん:2013/02/20(水) 01:05:22.79 ID:KsJMoYPm
>>145
別のスレで叩かれたからってマルチすんなよ常識無しw
151毛無しさん:2013/02/25(月) 16:10:19.19 ID:rdcwhXkb
たまにage
FHで3個頼んだウチの一つ、一ヶ月でまだらに毛が抜けて使用不能に。
なんかもったいないなと思いカツラ用植毛針探したら
ttp://www.click-hair.net/shopdetail/002004000010/brandname/
こんなのあった。だれか買った事ある人いねーかな?
152毛無しさん:2013/02/25(月) 21:47:58.25 ID:nOp8bvD9
>>151
写真が無いね。同じところで売ってる「植毛スティック」というのも気になる。
試しに買ってみても良さそうな値段だけど、使い方が分からんことには…
153毛無しさん:2013/02/26(火) 12:28:46.36 ID:gqodCVOD
>>152
ttp://ameblo.jp/wig-world/entry-10650591817.html
たぶん植毛スティックは↑のサイトで言ってるTピンっていうモノ
でたぶん左手で押さえる役目?毛は流用するとしても使い方がね‥
突き詰めるとロープワークの超細かい作業版みたいなもの?
154毛無しさん:2013/02/26(火) 12:57:15.35 ID:gqodCVOD
ttp://sc-smn.jst.go.jp/playprg/index/2367
やってる動画みつけたけど結構難しそうだな、↑8分20秒位から
155毛無しさん:2013/02/26(火) 13:24:56.27 ID:QlVZFurN
皆はストパーと毛染め使ってる?
バルクだけど最初は柔毛で
艶がありすぎるから不自然だよね
だからストパー二回かけて最後に毛染めしてる
痛むけどそれでようやく馴染んでくる
時間が経って茶髪化してきたら今度はヘアマ二キュアで染めてる
痛み過ぎても問題なので
156毛無しさん:2013/02/26(火) 15:41:59.52 ID:gqodCVOD
>>155
もはやプロだね。オラは最初シャンプーのみ5回位繰り返して(結構色落ちする)
黒に染めて(冬は1時間放置で痛めさせる)装着してから10日間くらいはトリートメント使わない。
それでも10日間はやや艶ありで違和感あるけどそんな人と会わないから。
157毛無しさん:2013/02/26(火) 22:33:38.66 ID:DgDHhC9R
>>155
ストパーって毛痛まない?
158毛無しさん:2013/02/26(火) 22:35:09.81 ID:DgDHhC9R
あ、ちゃんと読んでなかった
ストパーって毛をわざと痛ませるのか
ストパーってそんなに毛が痛むんだね
159毛無しさん:2013/02/26(火) 23:18:57.88 ID:QlVZFurN
ストパー60分1回じゃ弱いな…
30分を2回がベストかな
で、毛染めも30分
めんどくせー

ちなみにストパー1剤タイプは楽だけど
効き目も痛み具合いも弱くて使えない…
160毛無しさん:2013/02/26(火) 23:29:43.75 ID:MzipmONH
もしかしてレミーを使ってる?
キューティクルを剥がしてるバルクの方が痛みやすいと思うんだが
161毛無しさん:2013/02/26(火) 23:40:34.35 ID:wX2lps3+
健康目的で水泳やりたいけどズラと相性がいいキャップないかな
キャップがしっかりしていてズラに水が漏れないとか出来るのかな
ズラでは泳げないよね。たぶんキャップは義務化されているだろうけど
162毛無しさん:2013/02/27(水) 05:25:38.72 ID:5Vauoa+e
>>160
使ってないです
バルクです
163毛無しさん:2013/02/27(水) 12:06:56.21 ID:M+lwvT70
>>162
バルクか…痛むと絡みやすくなるから長めだと加減が難しいね。
俺はつや消しワックスみたいなのを愛用してるけど、効果はほどほどだなぁ。
164毛無しさん:2013/02/28(木) 07:20:43.69 ID:pESHADIy
初心者ですが

どのメーカーから手を付けたら良いですか
165毛無しさん:2013/02/28(木) 18:56:07.94 ID:SslkUA4e
>>164
英語がある程度出来て、
ちゃんと、まとめサイト読むきがあって
必死に過去ログ読めるなら>BA 次にTL

ないのなら日本の業者
だけど上海は初心者のサポートがいまいちなので
安いけどやめたほうがよい
166毛無しさん:2013/02/28(木) 22:44:13.90 ID:v/dvOG9u
>>165
適切だな。セルフメンテに手を出すなら、最初の3行は本当に重要。蛇足ながら次点はFHかな。
そういや、TLからセールのお知らせが来てたな。
167毛無しさん:2013/03/01(金) 17:18:54.62 ID:6KwGhvPW
>>164
一度大手で50万位使ってからの方がとっかかりやすいよ。
なぜなら型とりからカット、セット、メンテの流れがわかるから。
人にやってもらった方が楽だし、セルフはオーダー通りに来なくて
困る事も多々あるけど出費が1/5〜1/10に抑えられてこのレベルなら
まあいいよなって妥協できるのが最大のメリットでもある。
168毛無しさん:2013/03/01(金) 17:24:17.93 ID:6KwGhvPW
はあ〜
今回の毛抜けハゲしくて1ヶ月の寿命だった、やはりno bleach knotで必要な
場所だけセルフブリーチの方がいいな。つや消しストパーめんどくさがって
やらなかったらバルクでもツヤツヤだなあorz
169毛無しさん:2013/03/01(金) 17:30:32.67 ID:JHkPkgMZ
大手で50万なんて絶対やめたほうがいい
絶対だ
170毛無しさん:2013/03/01(金) 18:55:35.14 ID:6KwGhvPW
大手っつーか一枚10万〜20万位の中堅でも個人でもいいと思う。
オレの頃は情報なかったからしょうがなく大手?行ってたけど行って
なかったら妥協点とか方法とか100%わからんかった。
いきなりセルフはハードル高すぎて挫折しそう。
171毛無しさん:2013/03/01(金) 19:12:05.30 ID:ukG1u81H
爆毛対策
まずかつらを装着せずにシャンプーで適当に洗います。
濯ぐ為にお湯が満たされた桶にかつらを入れます。
桶の中で上下左右に動かしながら何度も繰り返しお湯で濯ぎます。
時折かつらを水中に沈めたまま様子を見て下さい。
この時レース側は上向きの方が良いです。
するとレースから毛が浮いて出てきます。
それを乾かしガムテープで抜くと楽ですよ。
172毛無しさん:2013/03/01(金) 19:17:51.83 ID:oJBhdjUg
大手はどんな理由があろうとも辞めたほうがいいよ
173毛無しさん:2013/03/01(金) 19:19:37.72 ID:U8dGb1GF
ID:6KwGhvPWは
ハゲを食い物にしている
大手カツラメーカーの工作員だから信用しないほうがいいよ
174毛無しさん:2013/03/01(金) 19:58:37.48 ID:6KwGhvPW
普通に搾取された側なんだけどw どうでもいいや
175毛無しさん:2013/03/04(月) 13:23:23.71 ID:+v27tVrM
上海ピースの上海スペシャルで作ってみた人、誰かいますか?
176毛無しさん:2013/03/06(水) 07:06:03.24 ID:JI8hHuqC
人間ドックとか大がかりな検査ってズラバレあったりするのかなぁ
177毛無しさん:2013/03/06(水) 11:03:35.62 ID:MnHpi61x
上海ってどうしてこうも植え方のバランス悪いんだろ
フロントは全体的にスッカスカ(40%程度?)で、
トップも少しスカ(55%程度?)ってる
標準の70%指定でこれはおかしいだろ
こんなの不満もなく使ってる人いるのか?
178毛無しさん:2013/03/06(水) 11:07:53.28 ID:StLQOKKX
上海70%で有名人だと誰ぐらいの密度?ナインテーナインの矢部ぐらい?
179毛無しさん:2013/03/06(水) 12:08:48.45 ID:MnHpi61x
本来は矢部くらいの量だと思うけど、
現物は部分的にもっとスカスカだよ
でも80%にすると全体的に10代のドフサ並か
それ以上になる
180毛無しさん:2013/03/06(水) 13:05:08.82 ID:a5NIwmFp
矢部より薄くなるんだ。それはキツいね
80%指定して裏から半日かけて抜くしかないんかな
181毛無しさん:2013/03/06(水) 16:10:41.10 ID:b4iUZ4L0
リバースオークションバイヤーズで検索
182毛無しさん:2013/03/06(水) 16:29:12.35 ID:WNHCQmFa
TL一筋だから他の密度は分からない
TLは100%でほぼ満足。矢部ぐらいかな
183毛無しさん:2013/03/08(金) 09:07:41.09 ID:0KfJ+fM/
HDの備品、円安で値上げしやがった
キャンペーンでも400円の値上げ
店頭価格だとこれまでの約倍の値段!
高過ぎだろ!
184毛無しさん:2013/03/09(土) 00:26:34.10 ID:tQqKO/G1
・ウルトラ
未使用につき不明w
プロフレ2
テープ跡があまり目立たない、厚みも程よく粘着力もそれなりに強い
・NS
薄すぎ!貼りづらい剥がしづらいプロ向けテープ
・スーバー
溶けにくく粘着力もまぁまぁ強いが厚みがある
惜しい
・ブルー
粘着力は程よいが若干厚みを感じる
溶けやすく、多少テカりあり
・レースフロント
厚みも粘着も程よくバランスが良い
しかし溶けやすく、多少テカりあり
・レースフロント薄手
薄すぎて剥離紙から剥がしづらい
レース側のつきは微妙なのに頭皮側は剥がれない
・ノーシャイン
テープ跡が白濁してて逆に目立つ、レース側のつき悪し
・かすなし
スイスにはつくが、何故かフレンチにはつきにくい
テカりが気になる
・デュオダック
まぁまぁ使えるが厚みが気になる
185訂正:2013/03/09(土) 00:47:23.01 ID:tQqKO/G1
・ウルトラ
未使用につき不明w
・プロフレ2
テープ跡があまり目立たない
厚みも程よく粘着力もそれなりに強い
・NS
薄すぎ!貼りづらい剥がしづらいプロ向けテープ
・スーパー
溶けにくく粘着力もまぁまぁだが厚みがある
惜しい
・ブルー
粘着力は程よいが若干厚みを感じる
溶けやすく多少テカりあり
・レースフロント
厚みも粘着力も程よくバランスは良いが、
溶けやすく多少テカりあり
・レースフロント薄手
薄すぎて剥離紙から剥がしづらい
レース側のつきは微妙なのに頭皮側はめっちゃ剥がれない
・ノーシャイン
テープ跡が白濁してて逆に目立つ、レース側のつきも悪い
・かすなし
スイスにはつくが、何故かフレンチにはつきにくい
テカりが気になる
・デュオダック
まぁまぁ使えるが厚みが気になる
少し溶けやすい
186毛無しさん:2013/03/09(土) 07:27:25.26 ID:LROCqKGk
>>185
その中で一押しはどれ?
187毛無しさん:2013/03/09(土) 09:38:50.58 ID:tQqKO/G1
>>186
個人的お勧めベスト3

3位
スーパーテープ
厚みが気になるが溶けにくく扱い易い
薄手タイプなら満足できそう?

2位
フロントテープ
非常にバランスが良い
溶けやすい分レース側へのくい込みが良く剥がれにくい
しかし最近リニュったのか接着力が若干弱くなった気がする

1位
プロフレックス2
総合面で優秀
値段はやや高めなのが欠点なくらい
188毛無しさん:2013/03/09(土) 10:10:56.27 ID:i5TE8paZ
>>187
なるほど
ありがとう
189毛無しさん:2013/03/09(土) 11:00:09.38 ID:tQqKO/G1
あっ!言っておきます
上記は補強なしフレンチレース前提のお勧めです

スイスは生地が薄く解れやすいので
あまり強力なテープを使うと寿命もかなり短くなるので注意
溶けやすいテープもNG
レースの合間から粘着がはみ出してくる恐れあり
スーパーテープ、ノーシャイン、かすなし辺りがお勧め
※何故かスイスは弱いテープでもつきが良いので
190毛無しさん:2013/03/09(土) 11:43:51.14 ID:mGWkGDkL
逆オークション
http://www.buyers-auction.com/
191毛無しさん:2013/03/09(土) 13:45:40.92 ID:i5TE8paZ
>>189
奇遇ですね。今は、自分のフレンチレースです
参考になりました。まとめを、ありがとう
192毛無しさん:2013/03/09(土) 13:46:39.44 ID:i5TE8paZ
>>191
自分の→自分も

に訂正
193毛無しさん:2013/03/10(日) 19:18:47.84 ID:sfYfAtyY
おまいらカットはどうしてるんだ?
まさかセルフ?
それだとダサズラ頭になるよな…

美容室でどんなカット注文してる?
参考にしたい
194毛無しさん:2013/03/11(月) 05:16:44.35 ID:jP/v3dCq
好きな髪型のタレントの写真持って行ってこれでカットしてください
あとは、伸びたら伸びた分だけカットしてください。それだけ
195毛無しさん:2013/03/11(月) 08:00:13.79 ID:MWASIHiM
やっぱり初めて行く美容室はしんどいな
カツラであること説明しないといけないから…
電話予約の時にあらかじめ言っておいた方が良いのかなぁ
196毛無しさん:2013/03/11(月) 12:28:07.06 ID:DGCN8Vz2
>>195
説明するのは大前提。
197毛無しさん:2013/03/11(月) 16:08:16.32 ID:sH1VPCXv
引っ越して本当は近くの美容室に行きたいけど
新しいところ探してカットしてもらうのは大変だから(特に説明が)
今までカットしてもらっているところを継続してカットしてもらっているな
電車で1時間以上かかるけど・・・
198毛無しさん:2013/03/13(水) 10:34:10.81 ID:FUJk1bzB
はい、セルフ失敗…
斜めサイドすいてたら少し短くなってしまった
なんとか我慢して使おう…
いつもだがw
199毛無しさん:2013/03/13(水) 21:35:21.71 ID:2CXZX7WK
HDは備品全般値上げしたの?
リムーバー注文しようと思ってたのに…
200毛無しさん:2013/03/14(木) 12:19:11.08 ID:Bq05TgM6
ほぼ全品だね
従来の1〜7割の値上げ…
シーラーは値上げされなかったけど元から高いし…
201毛無しさん:2013/03/15(金) 12:17:47.53 ID:ms1Juk1k
自営だからつきあいで温泉とかは今まで逃れてたんだが
いかきゃいけなくなった場合みんなどうやって乗り切ってる?
202毛無しさん:2013/03/19(火) 17:06:17.83 ID:5DB8JjV0
上海のフレンチ、テープの付きが悪くなった
プロフレでもブルーでもペロっと剥がれる
洗髪なんてしたら一発
テープの付きが良いのは届いてから2〜3週間程度
シーラーが減るわ減るわ
指で圧着させるから指先痛いわ

以前はシーラーなんて月に1〜2回くらいしかスプレーしてなくても良く付いてたのに
203毛無しさん:2013/03/19(火) 18:40:11.84 ID:1Fr1HFzv
>>202
何か月目?リンスでも残っているんじゃないの
204毛無しさん:2013/03/19(火) 19:03:51.97 ID:5DB8JjV0
無添加シャンプーのせいかなぁ
でも何年も前から使ってるし
リニュされてコンディショナー成分(ヌルつき)増えた気がするからそのせいなのかな…
205毛無しさん:2013/03/20(水) 00:47:54.59 ID:SlxiNOel
シーラーとSuperSolvは、香料がどうにかならんものか…
206毛無しさん:2013/03/20(水) 09:45:24.05 ID:yN1q4Mxy
ソルブ臭いよなぁ
シャンプーしてもほんのり残るほど臭い
だからHDプロタッチに替えた
もしくはイージーオフかトップソル
大分マシになった
シーラーは一択だからどうしようもないね…
207毛無しさん:2013/03/26(火) 17:21:14.85 ID:I7QtfzHI
フロントテープ剥がれやすくなったな
2日目の風呂で剥がれるわ
レースに付いた脂を除去する方法ないかな
脱着してシャンプーで洗う以外で
リムーバーの油でも付きにくくなるよな
208毛無しさん:2013/03/28(木) 23:56:40.62 ID:+MFERU+Y
英語が無理だなあ
辞書的な意味で訳してもわからない文は全然わからないからな
209毛無しさん:2013/03/29(金) 09:21:31.30 ID:Oit9aKF8
国内業者から始めて、知識や技術が身についたら海外業者を試すといいよ。
と思ったら、国内スレがなくなってるね。ここに統一されたの?
210毛無しさん:2013/03/29(金) 19:03:20.37 ID:IUwTZsOp
洗い流さないトリートメントは使うべき
必須かもしれん
今はしっとりサラサラタイプなんて物が出てる
しっとりしてるのにサラサラという不思議?な質感w

痛みは勿論、リムーバーの臭いも防いでくれる
そしてセットもしやすくなる

ちなみにあんず油(純オイル系)はカツラの毛には合わないかもしれない
個人的にはサラサラし過ぎるし、
オイル系独特の艶が出てしまうので残念ながらアウト
211毛無しさん:2013/03/29(金) 22:00:07.81 ID:VfqjquNp
生え際スキンのものが一つあるといいで
白テープでラクチン
212毛無しさん:2013/03/30(土) 16:10:08.33 ID:qii22qDF
6年ぶりぐらいに、このスレ見に来た。アノ頃と何も変わってないんだな。
213毛無しさん:2013/03/30(土) 16:38:20.34 ID:Zk/MXoVl
高価なカツラを買うよりも下手でも手で編んだほうが美しい

って大事マンブラザーズがいってたよ
214137:2013/03/30(土) 23:17:07.14 ID:3EyYJr/d
>>137
亀レスです。

80% 注文の結果ですが、119氏の書き込み通りでした。
んー、75% と 80% の越えられない壁は厚いなぁ。って、
いうか同じパーセント指定でも実はバラバラだったりする
ですよね。

次回はトップ80%、サイド75%で頼もう。今回は、梳いて
もらったけど、短い毛が微妙に跳ねやがる。
215137:2013/03/30(土) 23:19:31.88 ID:3EyYJr/d
>>212
進化があるのはテープとボンドぐらいで、本体はいい意味でも
悪い意味でも完成されているのでは。素晴らしいレースが出て
くれば別かもね。

# テープとボンドも、ほぼ進化が止まっている気もするけど...
216毛無しさん:2013/03/31(日) 00:48:22.56 ID:lNpZo79U
>>215
BAのだけ進化したね
ポツポツがレースから消えた
217毛無しさん:2013/03/31(日) 14:55:27.89 ID:2DRGxgHi
>>211
スキンって気になるんだけど
耐久性とか生え際の自然さってどうなの?
利便性が高いだけでレースには劣ります?
蒸れるのは想像できるけど
218毛無しさん:2013/03/31(日) 20:41:15.78 ID:Z+b0XXHm
>>217
超極薄でもない限りレースには劣る ただすごく薄いものだとレース以上に自然

耐久性に関しては薄いスキン(極薄じゃないよ)>レース
これは強いテープを使わずに済むところが大きい 俺は毎日外すからね
219毛無しさん:2013/03/31(日) 21:05:38.07 ID:uPqiQE4K
ズラはいつもスキンが避けてダメになって捨ててる
他は持っているんだが。毛も抜けないようにしているし
220毛無しさん:2013/03/31(日) 23:57:01.22 ID:2DRGxgHi
解答ありがとございます
…となると、分け目の露出部も危険ですよね?
スキンだとテカりそうなイメージがあるんですよね
テープ跡が目立ちにくい分、生地が目立ちやすいと…
スイスレースよりは目立ちやすいなら良いんですが、
フレンチレースより目立ちやすいとなると不安ですね…
スキンが割けるとありますが、何ヶ月程度が限界なんでしょうか
221毛無しさん:2013/04/03(水) 11:11:15.10 ID:SH5K9avD
http://allabout.co.jp/haircatalog/form/style/
ヘアカタログ
ズラ用の参考に
222毛無しさん:2013/04/04(木) 11:33:34.65 ID:tk/AtGGQ
age
反日以降最近の到着具合はどう?
おらは2末注文でまだ来ない。
223毛無しさん:2013/04/04(木) 22:01:11.30 ID:Kjc9L9se
>>220
何から答えればいいのかわからんけど、分け目をぴっちり作りたいならスキンにするべきなんだよ
より頭皮に近く見えるのがスキン 通気性と抜け毛が多いという問題がなければ俺はオールスキンを選ぶ
224毛無しさん:2013/04/06(土) 08:29:06.03 ID:sHYdGzHn
ヅラの人って髪の毛つかまれそうになるシチュエーションってどうしてんの?
225毛無しさん:2013/04/06(土) 11:52:31.96 ID:1TJGdeVl
親類の子供に髪をぐちゃぐちゃってされて焦ったよ
ズラが取れるかと思った。子供は怖い・・・
226毛無しさん:2013/04/11(木) 17:11:54.71 ID:tUXuPIx8
>>223
スキンの方が頭皮と馴染んで自然なんですか?
上ではレースの方が自然とあるんですが…

分け目を作ると上部の頭皮もですが、生え際が一番気になるじゃないですか
結構額と一体化してるように見えるもんなんでしょうか
スキンで作るとしたら、極薄の1つ上の厚みで考えてます
極薄でも4ヶ月くらいもつのなら極薄の方が良いですけど

最近レース側のテープの付きが非常に悪いんです
やってる事は昔も今も変わってないんですけど…
(レース素材が変わったのか、テープがリニュって弱くなったのかは不明)
洗髪する度に、ほぼ毎回剥がれるようになってきたんです
(以前は約3日ペース)
だからスキンの方が良いのかなと
227毛無しさん:2013/04/12(金) 14:09:38.18 ID:gHAFc4H6
>>214
でしょ?
価格改正になってから70%で頼むと
更にスカスカなのが届くようになりましたよね…
そこで散々悩んだ結果、対策を編み出しました
密度は70%にして特記事項にフロント〜トップのボリュームは
あまり減らさないと書いてやるんです
すると今度はやや多めになるんですが、80%で頼むよりは少ないです
228毛無しさん:2013/04/12(金) 14:22:30.26 ID:kDTHWGY+
凄い。よくそんな方法を発見しましたね
229毛無しさん:2013/04/12(金) 19:07:11.46 ID:E748huYd
>>227
凄技! 70%はちょっと不安なので、75%
で御指南方法で頼んでみますよ。
次レスは三ヶ月後になりますが...
230毛無しさん:2013/04/13(土) 17:22:41.63 ID:NNuDJmDw
レースに付いた油を除去(分解)したいんだけど
洗剤で洗う以外で何かないかな
やっぱり消毒液とかエタノール?
231毛無しさん:2013/04/13(土) 18:17:24.02 ID:jT4l53iw
テンプレートは裏側にラップがたくさん余ってるとだめですか?
全頭なのでより立体的になってしまうため
セロテープを貼る前にラップを全面ピタッとさせるのは当然不可能ですし
裏からテープを貼ったらいいだろうかと思いましたが、形が変わってくると問題です
そこまで気にしなくてもいいんでしょうか?
232毛無しさん:2013/04/13(土) 22:54:15.68 ID:MNw2uVt9
逆オークション
http://www.buyers-auction.com/
233毛無しさん:2013/04/15(月) 20:23:34.28 ID:+XJOs8vo
ボンドで装着してる人いますか?
生え際を少しでも出すにはやはりボンドだと思うんですが
剥がす時の処理が厄介そうで躊躇っています
過去に水性のダーマテックスで試した事があるのですが、
これは接着力が弱すぎてレースに全く着かず諦めました
今回はウルトラホールドかHDシリコーンにしようと思いますが
装脱着でのコツとかあれば教えてください
234毛無しさん:2013/04/16(火) 12:52:39.76 ID:yemO5kFC
ズラはどのくらいのハゲからかぶるものなんでしょう。数センチ後退した程度のズラはなく
短髪にしてフルウイッグしかないんですか
235毛無しさん:2013/04/16(火) 18:46:48.40 ID:ZeusF0In
患部の形に切りとって着ければok
繋ぎ目が非常にバレやすいけど…
カツラ着けるなら患部の広さ関係なく
旋毛の後ろまで剃って着けた方がバレにくいかな
剃るの嫌ならバレる覚悟でピン止め
あとこのスレ半分死んでるからあてにならないよ
器用で直感力のある人しかセルフカツラは向かないです
236毛無しさん:2013/04/16(火) 21:56:41.67 ID:yemO5kFC
>>235
有難うございます
最初は高額でも大手の業者に行った方がいいということですか
悪い評判が多すぎるので、どこがいいんでしょうか

というかわずかに後退したら終りだったんですね
237毛無しさん:2013/04/16(火) 21:58:17.58 ID:yemO5kFC
わずかに部分をそるのと、
全体を単発にしてフルウイッグにするのとどちらがいいんでしょう

金額的な意味でも、メンテ的意味でも
238毛無しさん:2013/04/16(火) 22:08:17.96 ID:8RGONhaZ
金額的な意味でも、メンテ的意味でも
部分的に剃ったほうが良い
239毛無しさん:2013/04/16(火) 22:10:09.31 ID:8RGONhaZ
>>236
大手なんて絶対に辞めたほうがよい
金がうなるほどあって、散財したいのなら止めないが
テンプレのまとめサイトを読めばある程度分かるよ
240毛無しさん:2013/04/16(火) 23:13:17.14 ID:ZeusF0In
俺も最初はアテデビューw
作りの完成度は高いけど金銭的に続かないから止めた
セルフは安い分作りは雑
だからメンテ力に大きく左右されるよ
あの手この手で細工しないとほんとバレやすい
(髪型による影響も大きいが)
神経質で芸術家目指すくらいな人に向いてると言っても過言じゃないw
あとは自分に合ったオーダーを見つけること
俺は基本仕様から始まり、そこから様々な組合わせを試して
ベストカスタマイズを見つけるまでに数年かかった
と思って喜んでたら
最近こっそり製造仕様変えてきやがったw
ま、何に重点に置くかにもよるよ
コスパ重視か
バレなさ重視か
総合でなら…難しいな
やっぱ部分カツラかな
フルは勿論、部分でも切り取りでも生え際等の繋ぎ目による気苦労は堪えないよ
ボンド装着だと自然で安心だけど処理がめんどくさい
テープ装着だと楽だけど、角度によってテカりや跡が気になる
セルフカツラは何につけても一長一短って事が多い
だからコスパもメンテ力もバレなさも全部重視なんてのは無理だよ
241毛無しさん:2013/04/16(火) 23:18:28.62 ID:ZeusF0In
現在後退進行中なら部分カツラ一択
早い人だと数ヶ月でハゲ上がるから
ノックレベル確実ならフルだけど
242毛無しさん:2013/04/17(水) 00:41:01.87 ID:NbK5bEF0
部分→フルは可能だが、逆は不可能。
フルはメンテの難易度も高いから、俺も部分をすすめる。
前髪だけのカツラは止めた方が良い。一番バレやすい。
243毛無しさん:2013/04/17(水) 01:06:21.01 ID:vE8VvVeB
入院して手術を受けることになった。心肥大だって
ズラをどうするか悩みどころ・・・。この落ち武者を晒して受けるべきか・・
坊主にしたら生えるまで時間がかかるし、悩ましい
244毛無しさん:2013/04/17(水) 03:50:54.19 ID:Myl5/v8G
長期入院
これ最大の苦難だよね…
俺も対策が思い付かない

簾だと惨めなのでとりあえず長めの坊主かな…
もしくは所Jのような金短髪カット
それか思いきって簾毛をみつ編みに…
245毛無しさん:2013/04/17(水) 14:53:45.71 ID:Jjm87rYI
Codys hairで注文しようと思うんだけど使ったことある人いますか?
246毛無しさん:2013/04/17(水) 16:30:08.73 ID:3+95+667
>>238
>>239
>>240
ありがとうございます。
フルでテープでつけてる人がいました。
髪の毛が耳たぶぐらい多少長い目の場合は
フルの方が楽ということはありあせんか
247毛無しさん:2013/04/17(水) 20:59:09.33 ID:Myl5/v8G
一度も購入してない人が
頭であれこれいくら考えても答えは出ないと思うな
カツラは想像で理解し得るほど簡単な分野ではないよ
バレても良いなら別だけど

関係ないけど今日、ノック頭にふりかけをかけてる人発見
黒いマッチ棒のような頭になってた
あれはないわw
248毛無しさん:2013/04/17(水) 22:36:48.17 ID:U/As0zTn
黒いマッチ棒ってどんな頭だろうw
249毛無しさん:2013/04/17(水) 22:47:37.85 ID:3+95+667
その人はスキンヘッドでテープでつけてたのですごい楽そうでばれないようにみえたので。
250毛無しさん:2013/04/17(水) 23:19:41.12 ID:NbK5bEF0
>>249
確かに楽なんだけど、フルで危険なのは「もみあげ」と「えりあし」なので、どちらも見えないスタイルなら
良いんじゃないかな。ただ、カツラを着けるような年代で自然な髪型にするのは難しいかもしれないね。
(若い人だったらごめん)
フルでも、完全なスキンヘッドにはせず、もみあげとえりあしだけは残している人も多いよ。
251毛無しさん:2013/04/18(木) 01:55:36.47 ID:3VJck0SO
入院したときスキンヘッドにして、毛が生えてくるまで、フルっていう手もあるかな
でも毛をノック以外、毛を伸ばしながらフルカツラっていうと難しいのかねぇ
252毛無しさん:2013/04/18(木) 01:56:08.27 ID:3VJck0SO
ま、ラパンみたいな被るタイプにすればいいんだろうけどバレ安いよね・・
253毛無しさん:2013/04/18(木) 02:15:25.73 ID:4N5qUX0w
毛が痛んで来て絡まり易くなったらサラサラ系(ストレート用に多い)の
洗い流さないトリートメントを付ける
トリートメント効果を実感しやすい
でもナイト用は基本しっとりし過ぎて重くなるからアウト
少しだけ付けてすぐシャンプーするなら丁度良い質感になるかも
洗い流してしまうトリートメントw

あとヘアマニキュアも少しは痛む
毛染め剤よりは痛みにくいってだけ
注意ね

ちなみに最も痛みやすい毛染め剤は
ビゲンの白髪染め液状タイプ
液状なので扱いづらいけど、ストパー剤よりも痛むから艶消し剤として重宝する
間違っても30分×2回以上は染めない事
(連続(連日)染めは痛み易いのでビゲンでの上記以上の放置時間は危険)
※本当の痛み具合は翌日に表れるから注意
例)ビゲン60分×1回
色落ちしてきたら
パルティ黒髪戻しアジアンブラック(濃い黒)で10分×1回
(これ以上痛ませないように濃い黒で早染め)
254毛無しさん:2013/04/18(木) 02:17:52.92 ID:3VJck0SO
>>253
参考になります
255毛無しさん:2013/04/18(木) 09:26:40.19 ID:4N5qUX0w
>>251
ズラを貼り付けながら毛をどう伸ばしていくか
接着部だけを剃る形にするのか
短い毛だとピンピン立つから、ズラ内側から押し上げられそう
256毛無しさん:2013/04/18(木) 13:23:34.98 ID:4N5qUX0w
謎が解けた!
フロントレーステープの粘着力がリニュ前より確実に弱まった
だけど溶け具合は変わらないという…
257毛無しさん:2013/04/18(木) 15:59:38.80 ID:puNYkQ8D
今回FH6週間で到着。
bleached knot で頼むとbleachキツすぎて
ドンドン抜けるから必要なポイントだけセルフブリーチ。
思えばサイズ(2センチも小さかったり)毛量(少な過ぎやん)毛質
(7年前とかはストレートで注文してもうねりが大変だった)が
オーダーとはほど遠いのが送られてきた事もあったけど今回はいい。
258毛無しさん:2013/04/18(木) 16:01:13.02 ID:k/mRR1wt
FHって品質が良くなっているのかな
259毛無しさん:2013/04/19(金) 10:27:30.53 ID:3gIZdnm7
解れ防止剤塗ったらテープの付きが良くなった
260毛無しさん:2013/04/19(金) 18:01:58.61 ID:TevQYrJ/
>>245
検索したらwikipediaにものってるけど、注文方法の詳細が不明だね、誰か人柱よろ
見てたら超極薄スキンみたいな事かいてたけど蒸れないのかな?レースしか
使った事ないからわかんないや
261毛無しさん:2013/04/19(金) 18:13:45.77 ID:TevQYrJ/
更に調べてたらブログみたいなのあったけど2/28以来
更新されてなかった。codys謎多し。
ttp://looasisve976.blog.fc2.com
262毛無しさん:2013/04/21(日) 19:31:53.49 ID:JdvUgqE+
テンプレにサイトはいろいろありますが
英語サイトだらけで、注文が楽にできてる人いない予感
263毛無しさん:2013/04/21(日) 19:40:26.67 ID:bydW0Ehs
まとめサイトのリンクから日本の業者に、たどり着けるよ
264毛無しさん:2013/04/21(日) 21:01:58.11 ID:nKJ5D+Mm
>>231
テンプレートから型を作るんじゃないよ。
テンプレートに合う型を探すだけ。

部分ならなんとかなるけど、全頭で型が合わないと悲惨。
265毛無しさん:2013/04/22(月) 17:11:20.56 ID:3IiZ/0OV
Codys hairから製品が届いたからレポります。メールオーダーだった
ベースは、0.03mmの極薄スキンと、多分スーパーファインスウィスレースの組み合わせ
脱色方法は、二種類あるらしい。1つは、通常の脱色で、二つ目は、プラス5000円で段階的?にやる脱色方法で後者を選んだ。結果、かなりよかった。TLと同じか、それ以上。
ベースは、同じ種類でもTLより薄い。聞いたら、通常より薄いやつらしい。その分壊れやすくなるとも言ってた。
ベースの色は、透明よりほんの少し肌色?。うまくいえない感じの色
>なんか、本当に透明に、やや肌色が混ざった感じだった
だから、日本人の肌にかなり適してると思う。本当に肌となじむ
今まで、BAとTLとHD頼んだけど、
BAはあまりよくなかった印象がある(かなりずっと前)
TLは、全体的にいいと思う。(テンプレ通りにつくってくれないことが一回あった。特に生え際)
HDはベースが好きじゃない。
Codys hair は、TLよりいい感じだと思う。(欠点をあげるなら、本当にない。脱色も密度多めにしたのに、ボツボツとかない
欠点は、脱色と送料に金がかかる。
通常の脱色を選べばいいんだけど、進化板的なのがいいらしい。
ちなみに通常の脱色は無料

BAのレポがあればください。
266毛無しさん:2013/04/22(月) 19:02:24.88 ID:/3m56rVn
>>265
送料いくらだったの?
料金のところに書いてないなー
267毛無しさん:2013/04/22(月) 19:18:21.88 ID:QqI0p9IY
0.03mmの極薄スキンと、多分スーパーファインスウィスレースの組み合わせ
っていうのがいまいち分からんな。どの部分がレースなんだろ。
いずれにしても耐久性が犠牲になるのか
268毛無しさん:2013/04/23(火) 14:53:40.43 ID:0LbJt1AF
送料はその時の為替相場に変動するって言ってたけど俺のときは、5900円。
内訳はまず最初に日本の所定の住所→海外の所定のところ→製造元→顧客かな。電話は嫌だったからメールで製品に関して決めてた。
0.03mmの極薄スキンを使って生え際を出してもあまり分かんないらしい。けど、もっと自然に見せたいなら生え際のまわりにスーパーファイン?を使ったほうがいいらしい。
それで、ほとんどの顧客は、簡単にメンテナンスできるように生え際の周りにスーパーファインを使って残りの部分に0.03mmの極薄スキンを使うらしい。
そこで、生え際のまわり1cmスーパーファインスウィスを使って残りを0.03mm極薄スキン使うようにした。
0.03mmの極薄スキンとスーパーファインのどちらが自然かといったら、スーパーファインらしいし。

ちなみに、ニードルスキン(プラス7000円)っていうのがあって、通常に比べて毛が直毛っぽくなるらしい。日本人の毛髪に合うとも言ってた。
一回やってみたいけど今回はやめた。

二個目からは値段は海外並みに安いからいいんじゃないかなー

とにかく一番気に入ったのはベースの色と脱色かな!
詳しく言ったので、誰かBAのレポください。
269毛無しさん:2013/04/23(火) 19:57:34.46 ID:6d78do1G
>>268
ありがとう。製品代のほかに送料あるのかー。
270毛無しさん:2013/04/24(水) 13:21:26.11 ID:cCIJ7OJ9
Codys hairだけじゃなく、海外メーカーも送料なんだかんだかかかるよ


Codys hairも、0.03mmの極薄スキン扱ってるし、プロピアのヘアコンタクトも0.03mmで、ヘアコンタクトは人工毛で、Codys hairは、天然毛髪だから、 圧倒的に値段も自然さも、Codys hairの方が、すぐれてね?
ヘアコンタクト高いから、使ったことないけどさ

国内の大手のメーカーどんどん潰れていきそう。大手のメーカーに騙されてた身からすると、良心的なメーカーが参入してきて嬉しいわ
271毛無しさん:2013/04/24(水) 13:30:18.18 ID:9rAVbBe6
俺はレース派だからいいや
272毛無しさん:2013/04/25(木) 12:46:06.51 ID:vHBilTPe
ここは、1年間にかかってるカツラ合計コストは2万以下の人が多いんですか?
273毛無しさん:2013/04/25(木) 13:00:55.53 ID:vHBilTPe
わずかなMハゲの人は左右に1枚づつ貼るというおかしな貼り方になるんですか?
274毛無しさん:2013/04/25(木) 21:10:05.29 ID:s9rHVVWu
>>273
ネコ耳カチューシャで解決
275毛無しさん:2013/04/26(金) 13:20:17.34 ID:pXCm8lDh
確かにCodys hairから俺もしたけど、いいな!ここのスーパファインは、検知できないwww

ベースの色が肌とかなり合うし、脱色の進化版使も満足

問題は、キャンペーンがいつまで続くかだ

自然さだったら、Codys hairがかなりいいとおもう

問題は、製品管理能力。いかに、一度目の質を作れるか、これに限る

誰か再購入したら、レポお願いします!
俺もするんで!
276毛無しさん:2013/04/26(金) 23:11:45.58 ID:JT+/qALm
生え際は自毛植毛で作ったので、その後ろをカバーする感じの部分かつら(ノック部分)でうまくいくかな?
277毛無しさん:2013/04/27(土) 09:31:00.39 ID:P2ONz6Uy
>>276
頭いい方法じゃね?
278毛無しさん:2013/04/27(土) 11:19:48.01 ID:/SRofvQo
Codys hairって部分カツラでいくらなの?
支払いはクレカのみですか?
279毛無しさん:2013/04/27(土) 15:20:19.29 ID:eluut+xS
280毛無しさん:2013/04/28(日) 09:51:10.80 ID:3j6lB4L7
codys 静かなブーム?
人前で洗髪(温泉、銭湯)してもなるべく不自然じゃないのは
ポリ補強なしの周囲オールボンド?誰かおしえてください。
281毛無しさん:2013/04/28(日) 11:02:23.96 ID:9dUtt9Lm
>>280
ポリ補強無しでfull bondingが最強だと思うが、手入れが面倒。洗うなら水性はダメだし。
282毛無しさん:2013/04/28(日) 11:13:04.31 ID:XHkAVY+1
洗い流さないトリートメントは痛んだ髪にとても良いんだけど
レースに付くとテープが剥がれるからダメ
付けてないつもりでもブラッシングしたり油が滲んだりで
微量でも必ずレースに付いてしまう
洗い流すタイプがベスト
まいったなぁ…
283毛無しさん:2013/04/28(日) 12:42:20.53 ID:9dUtt9Lm
毛先だけにつけてもダメ?
修復でなく、保護や艶出しが目的なら、椿油のスプレーを軽く吹くという手もある。
284毛無しさん:2013/04/28(日) 17:16:22.86 ID:XHkAVY+1
上海植え方変えた?
毛の流れが今までと逆になった気がする
前髪が左に流れない
無理に流そうとすると何本か右に戻ろうとするのでとても不自然
おかげで右半分の凹みが無くなったけど、今度は左半分が少し潰れてる
どうしてこうもバランス悪いんだろ
285毛無しさん:2013/04/28(日) 18:58:05.55 ID:3j6lB4L7
>>281
ですよね。温泉用に1個つくっとくか。
他にも私はこうやって温泉旅行を乗り切った!体験談募集中
286毛無しさん:2013/04/29(月) 13:53:20.66 ID:D6lln690
落ちそうだからage
287毛無しさん:2013/04/30(火) 15:52:35.67 ID:0+FAUfhA
Codys hairから届いた。上記のレポ読んだけど、そんな感じ。
国内だったら、多分、圧倒的だと思う
 
多分、Codys hair のレポはあながち間違ってないから、レポはやめるけど、これから製品を注文する上で、Codys hair から言われた有益な情報かいとく!

俺のは0.03mmのスキンだけど、生え際にスキンを使用する場合、ギザギザに切るといいらしい。方法は、いつもハサミで余分部分を切ってると思うけど、同じようにスキバサミで切るとギザギザにきれるらしい。

あと、生え際をた立たせる人の有益な情報。
Codys hairのベースは、かなり薄いから、検知できない。けど、唯一検知されるかもしれない点は、毛髪の密度が関係あるらしい。
たとえば、レースベースの場合、密度が関係あるらしい。Codys hairのベースは、検知できないけど、それでも、密度が増えることで結び目ができバレル要因になる。特に真っ黒な黒髪。もし脱色技術が低いとかなりの確率でバレるらしい。
だから、俺が注文するときCodys hairから脱色の進化板的なのを薦められた。海外スターに憧れて、密度を130%にしたけど、ボツボツはない。これはまじすごい。
でも、Codys hairの人から言われたけど、ボツボツは例えなくても、脱色部分が束になることで、これがバレル要因になるらしい。
これがクリアできたら、多分、検知できない。

どうすればいいかと言うと、密度をさげる。もしくは、グラデュエーション化する。これにより、生え際の密度がさがり、その要因がなくなるらしい。これで写真のように、ほとんどバレなくなるらしい。

Codys hairにかぎらず、全てに共通することだからかいとく。

俺の製品は、生え際1cmはスーパファインスウィスレースで密度を90%で、グラデュエション化してもらった。ちなみにレベル四。残りは、ニードルスキン
288毛無しさん:2013/04/30(火) 16:35:30.41 ID:qNRfHT0S
Codys-hairは情報少なすぎだろう。
オーダーシートくらい見られるようにしておいてくれないと、オプションの一覧も分からない。
海外が本家のような雰囲気だけど、本家のサイトにはもう少し情報があるのかな?
しかし、それらしきサイトが見つからない…
289毛無しさん:2013/05/02(木) 05:04:53.83 ID:yZg3iGtQ
どんなに精巧なカツラでも伸びないと怪しまれるよな
ヘアフォーライフのCMなんかで見た目にバレないカツラ自体の知名度は上がってるわけだし
髪伸びるの早い遅い的な話になったら終わりだよな
そういう話さえなければ気づかれないかもしれないけど
社員旅行などで撮る写真で毎回髪型全然変わってなかったりしたらアウトだよね
290毛無しさん:2013/05/02(木) 09:13:47.77 ID:rYpcVAJX
髪が突然短くなっても驚かれない
でも突然長く伸びたら驚かれるよな

長さの違うカツラを2〜3つくらい用意して
半月毎に交換していく
もしくは長めの髪型で誤魔化す
291毛無しさん:2013/05/02(木) 09:58:27.53 ID:PzUTllB2
俺もBAに興味がある
BAのレポくれ
292毛無しさん:2013/05/03(金) 00:29:11.49 ID:oLv4a7pJ
HDの脱着動画すごい
オールバックなのに自然で生え際わからない
俺もボンドにする
293毛無しさん:2013/05/03(金) 00:30:03.12 ID:0Wc92iVM
>>292
その動画のURLください
294毛無しさん:2013/05/03(金) 00:44:08.58 ID:oLv4a7pJ
>>293
レス早!
アドレス忘れちゃった…
ようつべで「HD カツラ 装着」で検索すると出てくると思う
補強部にテープ貼るところから始まって、
黒い服着た外人がフルートの爽やかな音楽とともに装着してるやつ
295毛無しさん:2013/05/03(金) 02:08:46.31 ID:CodM8fQ/
スイスレースに付いたしわが厄介なんだけど
一度付いたらもう駄目かな
296毛無しさん:2013/05/03(金) 08:23:34.84 ID:oLv4a7pJ
生え際にシワできるよね
密度が低くて生地が柔いほどできやすい
布団の下や重めの本の下に一晩置いとくとペッタンコになってるよ
297毛無しさん:2013/05/03(金) 11:35:49.47 ID:CodM8fQ/
>>296
本の重みで…なるほどw
密度と関係あるとは気づきませんでした。
ありがd
298毛無しさん:2013/05/03(金) 12:50:13.63 ID:Rm1XYb5a
シーラーで硬くしておくのもおすすめ
299毛無しさん:2013/05/05(日) 07:25:56.50 ID:U5AK6zQQ
装着時、位置決めに1分は欲しい初心者です
アジャスタボンド使ってもせいぜい30秒ほどしかもたない中
一発で位置が決まらず微調整の繰り返し。
装着時はいつも余裕がありません
うまいやり方ってあるんでしょうか?
300毛無しさん:2013/05/05(日) 08:41:39.46 ID:+toTEK8O
うまいやり方…
30秒以内でキメる
慣れだよ
慣れるとアジャスタ無しでも一発でロックオンできるようになる

どうしても無理なら
仮装着して位置決めし、生え際ラインに所々目印をつける
カツラにテープを貼り付けた後、その目印に合わせ本装着
301毛無しさん:2013/05/05(日) 10:20:48.22 ID:D/KFdD78
>>299
1. アジャスタボンドを吹く
2. 「少しだけ」「確実に後ろ」にずらして乗せる(1-2cmくらい)
3. 前方に向けてズリズリ引っ張る(左右位置の微調整をしながら)
4. レースの先が目印の位置まで来たらストップ
目印は、ホクロなどを利用するか、こんなのでつけると良い。
ttp://www.shiseido.co.jp/sw/products/SWFG070410.seam?shohin_pl_c_cd=007801&online_shohin_ctlg_kbn=2
302毛無しさん:2013/05/05(日) 15:39:11.32 ID:U5AK6zQQ
>>300
>>301
超参考になります!ご丁寧にありがとうございました
303毛無しさん:2013/05/05(日) 15:42:39.01 ID:ZOb+YyNi
>>294
の動画みました
確かに自然だと思うのですが何日くらい持つのですかね?
顔を洗う時に濡れたりしますもんね
304毛無しさん:2013/05/05(日) 16:15:00.49 ID:1dfwcWXU
HDの脱着動画というのはどこのサイトですか
305毛無しさん:2013/05/08(水) 15:33:08.42 ID:V2bCPdl+
海外のヘアダイレクトと、日本のヘアダイレクトは工場が違うから、同じ品質とは言えないよ!問い合わせたら、工場は違うって言ってたし。
日本人に合わせた工場で作ってるって言ってたけど、多分、工場が違うって聞かれたら、そう答えるしか泣いだろうけどね。。
306毛無しさん:2013/05/08(水) 16:42:32.91 ID:4Oq0oQ3v
昔のTLジャパンみたいだな
307毛無しさん:2013/05/10(金) 13:32:36.01 ID:poBqVGhg
そうそう。
重要なのは、企業の一番重要機密である製造元工場なんだよな

多くの企業が、より技術レベルの高い工場を探すために、多くの資金を使ってる

適当に質の悪いかもしれない貼り付けるタイプのカツラを作ってる工場から、仕入れて販売してるメーカーもいるしな

だから、国内のヘアダイレクトと、海外のヘアダイレクトは、名前は違えど、全くの別物と思っていい
308毛無しさん:2013/05/10(金) 18:11:36.59 ID:qd5jyHVo
名前は違えど全くの別物?

日本語で
309毛無しさん:2013/05/10(金) 19:01:39.78 ID:Aes7kdok
皆さんは前髪どうしてます?
寝せたまま下ろす額隠しの前髪は坊っちゃんスタイルでダサいので
ドライヤーで軽く立ち上げ生え際を露出させない程度に
ふんわりさせてるんですけど、段々と寝てきて額に張り付いてきます…
固定出来ないもんでしょうかね
ムース辺りがいいのかな

それとも美容室で前髪をかっこ良くすいてもらって、
寝せてもお洒落な感じになるバングを作った方が良いんですかね
310毛無しさん:2013/05/11(土) 10:39:28.80 ID:bRyYOCyE
>>309
セット力強めのワックスか、毎日洗うならハードスプレーもありかな。
前者は崩れる可能性が高いけど、手櫛で直せるのが良い。
後者は崩れにくいが、崩れたら厳しいことになる。
311毛無しさん:2013/05/12(日) 09:12:35.96 ID:uFq29Iz7
フロントテープの粘着力が下がったんじゃなく
上海のレース素材が変わったからテープの付きが悪くなった
間違いない
312毛無しさん:2013/05/12(日) 19:37:01.02 ID:Eos58Hpm
Stop Shineというテープのテカリ防止剤が気になってる。試してみたいけど、安くはないなぁ…
あと、Walkerから出てるシーラーも気になってる。TDiみたいに香りが強くないなら使ってみたい。
もし使ってみた人がいたら、レポいただけるとありがたいです。
313毛無しさん:2013/05/13(月) 00:13:07.77 ID:TiksKnCU
上にもにも書いてあるけどシャイン系は
テカリはないけど磨りガラスみたく白く濁ってるから逆に目立つよ
ボンドには全く敵わない
だったらレースの上からベピーパウダーを軽く叩いた方が良い
314毛無しさん:2013/05/13(月) 15:19:27.12 ID:jj7w9NWL
Codys hairのサイトの動画をみて、かなりすごくて、自然と思ったのですが、大手メーカーのレクアとか、ヘアーフォーライフやプロピアと同じような商品に見えるのですが、なんでこんなに価格差があるのですか?

Codys hairのレポも見たのですが、セルフメンテナンスは難しいですか?
もしよろしければ、実際に試したメーカーの中で国内と海外のメーカーで一番いいメーカーはどこですか?
315毛無しさん:2013/05/13(月) 15:41:33.88 ID:eL0vclUj
>>314
海外のメーカーは、BAが一番。次にTLだった
316毛無しさん:2013/05/13(月) 15:42:55.20 ID:eL0vclUj
ヘアーフォーライフやプロピアは宣伝費や人件費が膨大にかかるので高い。
セルフメンテナンスなんて凄い楽だよ。慣れれば簡単だよ。
317毛無しさん:2013/05/13(月) 22:15:54.44 ID:3CGx+k9s
スキンからテープを外すのが少し難しい スキンが薄いからかな?
スルスル取るにはどうすればいいんだろう スーパーソルブ使用
318毛無しさん:2013/05/13(月) 22:23:43.48 ID:QuqyYneO
端っこあたりからスポイトで流し込むように少しずつソルブを注入して
地道に少しずつ爪ではがし、また注入して、爪で剥がす
の繰り返しでやっている
319毛無しさん:2013/05/14(火) 00:40:46.43 ID:5++Quq6U
>>318
ありがとう、スポイト使ってみる 丁寧にやれば長持ちしそう
320毛無しさん:2013/05/14(火) 08:26:11.48 ID:mJgWhxfB
スキン面に粘着の弱いテープを貼る
321毛無しさん:2013/05/14(火) 10:47:35.21 ID:5++Quq6U
調べてみたらベーステープってやつか なるほど
322毛無しさん:2013/05/14(火) 11:15:43.44 ID:GIg1uSLY
ナノスキンの場合は毛量100ぐらいにしたら生え際自然にはならないのですかね?

あと、和歌山にあるスイート髪ingってどんなんだろ?
323毛無しさん:2013/05/14(火) 17:30:02.19 ID:mJgWhxfB
着け初め5日くらいは不自然でバレバレだよな
特に前髪
首振ると髪がプルンプルンしてるし
みんなどうしてるんだ?
324毛無しさん:2013/05/14(火) 18:11:31.86 ID:MtQHemYw
国内だったら、Codys hairしか考えられん

海外だったら、TLかBAだな

でも、俺的には、Codys が一番いいんだけど、キャンペーンが終わった後の値段が気になる。
このままあの値段なら、許せるけど、値上げされたら、考えてまう。自然さとるなら、Codysだけど。
325毛無しさん:2013/05/14(火) 19:11:02.87 ID:fzsh6Pcb
CodysはHPの画像のほとんどが他の業者の流用なんだけど
こういうの普通なの?
326毛無しさん:2013/05/14(火) 21:09:10.44 ID:mJgWhxfB
もうこうなると激安、上海は危うしだな
だけどキャンベーン中だから終われば値上げになるだろうね
TLJオープンキャンベーン終了時は、
いくらからいくらの値上げだったっけ?
327毛無しさん:2013/05/14(火) 21:31:41.60 ID:uC8lDRCt
Codys hairはスキンベースだから興味はないな
スキンは耐久性ないし
328毛無しさん:2013/05/14(火) 21:43:56.99 ID:xap3Wwth
Codyって
「当HPに記載されている写真・動画は、全てお客様からの投稿画像であります。」
と書いておきながら、画像は他社のを盗用って、どういうつもりなんだろう。
329毛無しさん:2013/05/15(水) 00:10:17.34 ID:8KFU+6kx
>>265>>268>>270>>275>>287は同一人物
そしてCody業者
満を持しての登場である
しかも日本在住の外人が書き込んでる
ライバルはBA

耐久性、自然さ、安さ
実際それらが兼ね備わっているなら別に何でもいいけど
他社の画像パクってる時点で信頼度激下がり
330毛無しさん:2013/05/15(水) 00:34:31.36 ID:8KFU+6kx
いくら自然さで安くても
1〜2ヶ月で寿命ってたらかなり高くつく
耐久性上げるのに厚めのスキンにしたら自然じゃなくなるし
スーパーファインスイスレースで1ヶ月チョイしかもたなかったから
極薄スキンだと1ヶ月未満?
継続してくには高すぎる
極薄ほど薄くないスキンだとどれくらいもつ?
331毛無しさん:2013/05/15(水) 00:37:54.87 ID:LeiRyJCQ
プロパガンダみたいな単語の反復がなければもう少し自然なのにね
332毛無しさん:2013/05/15(水) 00:42:32.89 ID:LeiRyJCQ
スイス→スウィス(ナイス発音)


こういった点もだな
333毛無しさん:2013/05/15(水) 05:50:03.36 ID:wl5p3ui6
334毛無しさん:2013/05/15(水) 10:43:52.91 ID:8KFU+6kx
>>331-332
細かい指摘はしない方がいいよ
学習(ラーニングw)されて次回の書き込みに生かしてくるだろうから
ま、すぐ分かると思うけどw

盗用画像もそうだけど、利用者に成り済ましてのレスはイヤらしいね
そんな胡散臭い事するから業者は嫌われる
製品に自信がないから小細工するようになると思われても仕方ない
335毛無しさん:2013/05/16(木) 03:17:15.92 ID:gnehKwal
Cody'sの写真だいたいがここにあるな
ttp://www.northwestlace.com/Photos.html
336毛無しさん:2013/05/16(木) 09:57:16.03 ID:I4Z7jBoZ
Codys-hairのサイトに説明が来たね。そこと業務提携してるので製品は同じだそうだ。
337毛無しさん:2013/05/16(木) 22:19:55.57 ID:FGDo9OQb
クレーム対応は早いなw
当たり前か
出だしから評判悪いんじゃ売れなくなるもんな

レースも始めないのかな?
338毛無しさん:2013/05/17(金) 12:10:37.85 ID:D+hpXkto
s
339毛無しさん:2013/05/17(金) 12:14:43.63 ID:D+hpXkto
しかも、Codys hairがオーダーフォームに対応してる
340毛無しさん:2013/05/17(金) 12:20:26.96 ID:H4mqDL7y
オーダーフォームでオプションが確認できるようになったのはありがたいね。
良さそうなんだが、インジェクテッド派の俺には1cm2あたり2000円は無理だ…
341毛無しさん:2013/05/17(金) 12:31:03.98 ID:qZnOzwyu
ネオヘアーあたりと同じニオイだな
パクリ画像、中間マージン搾取の怪しさ満載

これなら本家に直接注文のがいいだろ
ttp://www.northwestlace.com/Pricing.html
342毛無しさん:2013/05/17(金) 12:38:59.44 ID:D+hpXkto
>>340
スキンベースに対してのインジェクテッドは無料らしいですよ
レースベースのインジェクテッド?みたいなのが有料になるって
オーダーヘルプに書いてありました
 
>>341Codysは、そこのURLの会社の日本支店ですよ
本家に直接連絡しても、購入できないって書いてありますよ
343毛無しさん:2013/05/17(金) 12:48:21.83 ID:3fisON07
要するに

アメリカのステマ業者が利益上乗せで日本に乗り込んできてステマしまくってるってことか
344毛無しさん:2013/05/17(金) 12:51:20.99 ID:eSYW7sCe
CTスキャンなど取るときは、電磁波でカツラがもえたりしないんですか?w
345毛無しさん:2013/05/17(金) 12:56:18.87 ID:qZnOzwyu
>>342
直接買えないんなら俺は直接買えるTLかBAにしとくは
国内で買っても高いだけだし
346毛無しさん:2013/05/17(金) 13:15:47.64 ID:HtahkqSJ
injectedはスキンよりレースの方が需要あるもんなあ
347毛無しさん:2013/05/17(金) 14:38:26.70 ID:D+hpXkto
>>346レースって普通結びつけるのが一般的だけど、
injectedができるなんて、初めて聞いた
348毛無しさん:2013/05/17(金) 15:24:59.70 ID:HtahkqSJ
レースの上に細かいモノをのせて引き抜くのは昔からあるでしょ
349毛無しさん:2013/05/17(金) 15:39:40.78 ID:D+hpXkto
>>348確かに、思い出しました。
 それって、通常のスキンより耐久性が増しますか。
 見た目は、スキンとinjectedレースどちらが自然ですか。
 
 
350毛無しさん:2013/05/17(金) 17:42:15.51 ID:H4mqDL7y
>>349
injected laceは下の層をフレンチにすれば、耐久性はかなり高いんじゃないかな。
上の層はモノレースだから素材の見た目はモノそのものだけど、結び目が無いから
明るい至近距離で見られない限りはまず分からないと思う。
レースが二重になるから厚くはなるけどね(当然通気性も悪くなるし)。
351毛無しさん:2013/05/17(金) 21:30:02.19 ID:PX4uZeMO
>>342 そんなことないよ。
ちゃんとアメリカに直接注文できる。
352毛無しさん:2013/05/17(金) 21:41:39.64 ID:yRa4wC6n
送料もかかるんだよな・・
353毛無しさん:2013/05/18(土) 01:50:10.72 ID:nVXa7duC
単なる注文代行にわざわざ二万近く払う意味は無いな
354毛無しさん:2013/05/18(土) 02:39:19.04 ID:xn5Muitm
>>342自体が業者じゃん…
それに直で買えるって言ったら儲けられなくなるもんな

でも英語でやり取りするのがめんどくさい人や
クレカ使うのが嫌な人には需要はあると思う
355毛無しさん:2013/05/18(土) 04:56:53.17 ID:hXuSjSF4
2chに書き込むのは逆効果
356毛無しさん:2013/05/18(土) 06:53:43.40 ID:oh/l8NdK
ステマに罰則規定がないのは困るわ
357毛無しさん:2013/05/18(土) 11:49:48.65 ID:vG2tBECZ
>>342 嘘つくなよ
製品が気になって購入するために住所教えたら、
日本人はCodysで買えって言われて購入できなかったぞ

どうやって注文したんだよ…
358毛無しさん:2013/05/18(土) 13:03:30.70 ID:vG2tBECZ
>>342さん、すまん
 >>352 に言った。
359毛無しさん:2013/05/18(土) 13:23:23.33 ID:EVgb4zu6
>>357
TLJが出来てTLで注文したらTLJで買えって言われたときと同じか
360毛無しさん:2013/05/18(土) 13:32:16.77 ID:vG2tBECZ
>>359 たぶん、そう。しかも海外の方はオーダーフォームがなくて
メールやりとりだから、英語いまいち分からず受け答えしてたら、
住所聞かれて、このありさまだぜよ…
361毛無しさん:2013/05/18(土) 13:33:07.64 ID:RM8gQGFv
>>357
そのメール、コピペして。
362毛無しさん:2013/05/18(土) 14:24:24.96 ID:xn5Muitm
>>361
HEY!Cody,

kathura,1thu,tanomu^^
YesIdo?

bye,
363毛無しさん:2013/05/18(土) 15:13:09.58 ID:FILXRCb8
俺の経験から言わせてもらうと2chに出張してくるようなメーカーは選択肢から外した方がいい。
今は翻訳の精度も上がってるしペイパルのアカウントさえ持ってれば直接注文なんて難しいもんでもない。
364毛無しさん:2013/05/18(土) 16:53:47.34 ID:hXuSjSF4
英語力凄すぎだな
365毛無しさん:2013/05/18(土) 19:39:40.51 ID:xn5Muitm
着け初め1週間はストパーしようが毛染めしようがバレバレだって…
毛がツルツルで柔らかく更にコシがあるから弓なりに曲がってる
この記憶形状がとれない事には、セットも決まらないしどうにも不自然
コシをとるためにもっと痛ませないとダメなのか
痛ませ過ぎるとシャンプーした時軋むんだよな…
366毛無しさん:2013/05/18(土) 19:51:42.49 ID:xn5Muitm
まさかそんな時のレミーなのか!?
チャイナレミーって毛が細くてやけにフニャ毛じゃない?
367毛無しさん:2013/05/18(土) 20:28:49.47 ID:VAwNsgvO
ん?今は、レミーなの?人工毛なの?
368毛無しさん:2013/05/18(土) 20:44:32.88 ID:xn5Muitm
>>367
王道のバルクです
369毛無しさん:2013/05/18(土) 20:55:18.92 ID:vG2tBECZ
>>351 どうやって注文したの?
純粋にすごい気になってるんだけど…
370毛無しさん:2013/05/18(土) 21:00:18.28 ID:vG2tBECZ
海外のレビューサイトで、あの会社すごい評価高いんだが

http://hairsystem-reviews.com/
371毛無しさん:2013/05/18(土) 23:18:29.39 ID:hXuSjSF4
せめて送料がなければいいのにね
372毛無しさん:2013/05/19(日) 01:39:36.57 ID:Idqznjw9
送料高杉
373毛無しさん:2013/05/19(日) 13:20:18.48 ID:r9ppDrX+
バルク毛の安っぽさは困ったもんだね
374毛無しさん:2013/05/19(日) 18:36:05.34 ID:Idqznjw9
薬剤に浸してキューティクルを剥がす
なんでだろ
ウネリをとるため?
毛を丈夫にするとか?
375毛無しさん:2013/05/19(日) 18:59:34.77 ID:Idqznjw9
ストパー1剤30分
毛染め20分
ストパー1剤30分
ストパー2剤30分
これでもコシが強く艶があって馴染まないんだから困った
ズラっぽさ満載だよ
次回はストパー各40分にしてみよう

怖いけど今回はあと1回ストパー20分かけてみよう…
いや毛染めにしようか
毛染めの方が毛が硬くなるみたいだから
376毛無しさん:2013/05/19(日) 20:24:22.04 ID:XFns8TeC
何故このスレで話題にならないのか不思議なんだが…
バルク新品時のツヤ消しには制汗スプレーが効果抜群です(おすすめは資生堂Ag+の無香料)。
ほんの少量で十分。かけすぎるとゴワゴワになるので注意して下さい。
ツヤで悩んでいる人は自己責任でお試し下さい(もしかしたら劣化が早まるかもしれません)。
377毛無しさん:2013/05/19(日) 22:01:07.01 ID:Idqznjw9
一番は艶よりもコシをなくしたいんだよね
大袈裟にいうと、最初はカールドライヤーで前髪を弓なりにした質感があるから
痛ませるとコシも艶もとれて真っ直ぐになるし一石二鳥かなと
それにしても人間の毛って結構痛んでるんだなと実感する
378毛無しさん:2013/05/20(月) 03:22:54.64 ID:lAdVSubp
>>376
いい情報ありがと
379毛無しさん:2013/05/20(月) 03:35:44.36 ID:lAdVSubp
>>377
とりあえず前髪だけでもコシをなくせば自然に見えるのかな
380毛無しさん:2013/05/21(火) 08:56:34.42 ID:GtRh9ehi
ズラ鑑定士みたいな仕事してくれる人いないかな
ズラ経験者や元ズラ屋で
あなたの場合はどこが不自然ですと指摘してくれたり
問題への対処法を具体的に教えてくれるような人
381毛無しさん:2013/05/21(火) 09:20:45.72 ID:RLS0Cp2y
美容師に全くわかんないですねって言われた

だけど生え際を剥き出しにしたらヤバいし
最良のメンテしておかないと髪質でバレる
あとは毛量が多すぎてもヤバい
382毛無しさん:2013/05/21(火) 09:35:45.50 ID:RLS0Cp2y
それにしてもCody高い
送料入れて29800円以内なら考えたかな
でもほんとに1年もつ耐久性あるのか?

現時点でも高いのに、キャンペーン終わったら39000円+5000円
ま、無理だわ
383毛無しさん:2013/05/21(火) 09:56:54.55 ID:76/Gc3Xq
超髪量のズラでも美容師には分からないですね とは言われた
ただツムジは隠したほうが良いとも言われた
384毛無しさん:2013/05/21(火) 11:34:11.25 ID:TF7oxDzm
どうも感覚が麻痺しちゃってるけど、街に出て観察してみると20歳前後の若い人でも
ツムジと分け目はスカスカだったりするんだよね。毛量は本当に難しい。
385毛無しさん:2013/05/21(火) 14:14:08.15 ID:v7St6eby
ここで扱ってる物は病気で全脱の女性に良い物ってありますか?
386毛無しさん:2013/05/21(火) 15:47:03.05 ID:RLS0Cp2y
そりゃ美容師にカットしてもらうんだから
超毛量でもバレ難いようにすいてくれるよ
若ハゲなら多くてもバレないかもな
387毛無しさん:2013/05/21(火) 19:39:01.93 ID:RLS0Cp2y
>>385
オーダーメイドだから作れると思う
でもロングだと追加料金取られるからかなり高くなるかもね
後はメーカーの選び方次第で質が大きく異なるよ
BAかTLあたりが無難かと
388毛無しさん:2013/05/21(火) 19:49:25.23 ID:mpgJPTNS
>>382
4万4千円か。確かに高いw
389毛無しさん:2013/05/22(水) 12:25:18.15 ID:3MByvBfz
>>388 俺も思ったw
けど海外のレビューサイトで評価一番高かったからなー

0.03mmを正直試してみたいんだよな
390毛無しさん:2013/05/22(水) 13:50:43.71 ID:BXJgtQAt
まぁ、自然なのは容易に想像できるけど
問題は耐久性と継続費だな
どうしてもこれまで使用してたメーカー(ズラ)と比較してしまうから
自然であっても耐久性が落ちて価格も高いとなれば
結局元のメーカーに戻ると思われる
本当に1年もつのなら安く済むかもしれないけど
予想では3〜4ヶ月程度だろうな
毛も痛むし極薄スキンも裂けてくるだろうから
391毛無しさん:2013/05/22(水) 14:59:38.07 ID:SMe6ap13
TL使っていて
俺はズラが丁寧に使っていて
1年以上持つからテンプレ保有期間が間に合わない…
サイクル早くしたくないなー。品質一定じゃないし
392毛無しさん:2013/05/22(水) 16:27:07.68 ID:3MByvBfz
>>390 プロピアのヘアコンタクトとかローン組ませてセット販売してて、
高額すぎて、手を出せなかったからな

だから利用してみたい気があるんだよね
アドバイスありがとう。
393毛無しさん:2013/05/22(水) 17:06:11.42 ID:BXJgtQAt
新規の人なら良いんじゃない?
大手からの乗り替えなら安いと感じるから
ま、高いと言っても安いところの倍程度だし
初めてでメンテ力もないだろうから
394毛無しさん:2013/05/22(水) 17:20:05.90 ID:3MByvBfz
確かにTLは品質がまばらだよね
美容室で髪切ってもらって、ワックスつけたら問題ないけど
395毛無しさん:2013/05/22(水) 18:59:14.72 ID:FWX2vWG7
TLのテンプレ保有期間って1年なのか。
伸ばせないのかな。伸ばして貰えばいいのに。
396毛無しさん:2013/05/22(水) 19:13:37.18 ID:BXJgtQAt
少し痛み始めてきたからそろそろ危険だと思って
最後にストパー1剤で10分程かけてみた
予定ではいい感じのはずだったんだけど
ほとんど痛んでないw
毛もプルンプルンしてるし、鏡から少し離れて見るとまだ黒光りしてる
あと一回かけないと…
痛ませ過ぎフラグ立ってる予感…
ちなみに2剤でも毛は痛むのだろうか
397毛無しさん:2013/05/22(水) 20:21:06.80 ID:y31wUZ+z
>>389
海外レビューサイト、不自然だな。
22件の評価は昨年9月から今年1月の期間に集中して投票されている。それ以前も以降もゼロ。
あからさまに怪しい
398毛無しさん:2013/05/22(水) 21:08:08.92 ID:BXJgtQAt
よくあるサクラか
ネットでの定番だな
いや、その通りなら問題ないんだけど
大概ウソな訳で…
399毛無しさん:2013/05/23(木) 12:00:57.22 ID:QL7VhEcr
>>396
傷ませるのは1液
2液は1液で分解した鎖を再結合する為の薬液
400毛無しさん:2013/05/23(木) 13:11:18.16 ID:SgcIW6Uy
やっぱり2剤では痛まないか…
石鹸で洗うと少し痛むかな
401毛無しさん:2013/05/23(木) 18:40:36.05 ID:SgcIW6Uy
1剤だけじゃ真っ直ぐにならないね
アイロンで伸ばして2剤つけたらそれなりに真っ直ぐになった
そして2剤だけでは全く痛まなかったw
402毛無しさん:2013/05/24(金) 00:17:25.45 ID:UPNg7Y5Q
安いし手軽だから上海にしてたけど、あまりにも粗悪だからFHにでもしてみようかな
質は変わらないんですかね?
403毛無しさん:2013/05/24(金) 12:29:17.57 ID:BYqt0cIH
Codysはアメリカ国内で本当に評判が高いか、
さくらのどっちかだな

>>398 大概ウソな訳ってどうゆうこと?
404毛無しさん:2013/05/24(金) 13:13:06.27 ID:UPNg7Y5Q
通販関係で紹介されてる評価はみんな嘘つきってことでしょ?
ビフォー・アフター系の比較もそうだよな
405毛無しさん:2013/05/24(金) 13:17:16.38 ID:BYqt0cIH
>>404 それはないww
ビフォー・アフター系の比較は、修正されていない
 それは長年使ってるから分かる。
 
406毛無しさん:2013/05/24(金) 14:23:47.66 ID:BYqt0cIH
TLのフォーラムで調べたら、Codysの会社の話題出てたわ
多分、本当に製品評価高いんだと思う
 http://www.hairlosshelp.com/forums/messageview.cfm?catid=9&threadid=102163

せめて送料なくしてくれれば考えるのにな
高いんだよね
407毛無しさん:2013/05/24(金) 17:18:40.12 ID:aZTwCmhA
アドベで備品買っても送料は4000円近いんだから、高すぎるってこともないんだろうけどねぇ…
408毛無しさん:2013/05/24(金) 18:08:46.74 ID:UPNg7Y5Q
>>405
Cody指定じゃなく通販一般の話だよ
409毛無しさん:2013/05/24(金) 18:20:16.14 ID:UlINYxwP
>>406 読んだけど本当だった 
しかもTLより評価高いじゃん 
410毛無しさん:2013/05/24(金) 19:40:50.99 ID:UPNg7Y5Q
元が既に高いのに+送料となると…
質が良いと値段も上がるのは当然か…
411毛無しさん:2013/05/24(金) 21:26:45.30 ID:UlINYxwP
>>407 でも国内で買うより、アドベで買ったほうが断然安いよね
412毛無しさん:2013/05/24(金) 22:23:14.18 ID:aZTwCmhA
>>411
圧倒的に安いからいつも海外の業者から買ってるけど、トラブルも多いんだよね。
注文したのと違う製品が送られてきたり、ボンドの口が緩んでて箱の中がボンドだらけってこともあったorz
413毛無しさん:2013/05/24(金) 22:38:01.95 ID:h3cfB8CM
トラブルは1度もないな
414毛無しさん:2013/05/24(金) 23:13:54.57 ID:UlINYxwP
俺も全くない
415毛無しさん:2013/05/25(土) 09:06:41.69 ID:C9mlJ2zF
海外から注文できる英語力がすごい
416毛無しさん:2013/05/25(土) 09:11:50.71 ID:1ByS66R5
Codyが高い理由が解った
カットサービス代が込みだからだ
5000円くらいか?
なら、カット代含めないで29000円にしてほしい
二個目からは24700円
送料込みで29700円
これならなんとか妥協できそうな値段

カットはセルフか安美容室で済ませられる
417毛無しさん:2013/05/25(土) 09:37:51.16 ID:1ByS66R5
一枚あたりの寿命は3〜6ヶ月か
耐久性に関しては普通だな
俺は着けっぱだから3ヶ月でダメになるだろう
最新素材に最新技術の会社だから値が張るのは当然か
アデ等の大手と比較したらCodyも激安だけど
ここの住人は大手とは比較しないからな
Codyが20000円だったならほとんどの利用者は乗り換えただろう
418毛無しさん:2013/05/25(土) 09:52:39.16 ID:1ByS66R5
>>415
初めて貼り付け買った時は海外からだったよ
翻訳サイトや翻訳ソフトを駆使して頑張った
コツは一行か二行の短文にすることと、
不安なら一度英文に翻訳した文章を、また日本語に翻訳し直してみる
それで意味が通じるようならOK
意味不明なら言葉を変えて再チャレンジ
問題なく相手に理解された英文は、後でコピペできるようにメモ帳にでも書き記しておくと便利
419毛無しさん:2013/05/25(土) 10:11:36.24 ID:uc1nV7pt
>>415 意味不明な英文だと無視されるようになるから、気をつけてね
420毛無しさん:2013/05/25(土) 10:38:05.01 ID:Ck6/a+Ff
Codyが20000円でもスキンベースだから絶対乗り換えることはなかったろうな
やはり耐久性や利便性でレース一択
421毛無しさん:2013/05/25(土) 10:45:41.37 ID:uc1nV7pt
>>420 オーダーフォーム見たら、レース素材もあったよ。
  フレンチレースとかもあったよ
 
 スーパーレースって、スーパーファインスイスレースのことかな?
 
422毛無しさん:2013/05/25(土) 12:19:00.30 ID:1ByS66R5
フレンチにしたらBA、TLとそう変わらんでしょ
Codyのウリは新素材をつかった自然さなわけだから
結局値段だけ高くなる予感
423毛無しさん:2013/05/25(土) 12:28:02.00 ID:uc1nV7pt
>>422 確かに 
 Codyの0.03mmのスキンがかなり気になるな
 
 ヘアコンタクトローン組まされて購入した情弱だったので。。。。
 
424毛無しさん:2013/05/25(土) 12:56:45.10 ID:1ByS66R5
>>423
自然さも大切だけど耐久性も大切
継続していく物だから安いに越した事はない
金に余裕のある人ならCodyでも良いんじゃない?
突然の出費や結婚等で生活費が圧迫するようになって、
安いカツラに切り替える羽目になった時が問題
メンテ力に乏しく泣き入るかもしれない
425毛無しさん:2013/05/25(土) 13:01:10.71 ID:C9mlJ2zF
>>418
有り難うございます。書くまえにHPの構造からしてよくわからなかったのでw
426毛無しさん:2013/05/25(土) 15:50:29.19 ID:55DCa5AJ
この流れであえてCodyを買おうとは思わんな
高いしカットも要らないし
なによりステマ臭が凄い
427毛無しさん:2013/05/25(土) 15:53:12.55 ID:55DCa5AJ
>>418
俺もそんな感じ。
文は簡潔に。丁寧に書こうとせずに勘違いされないように気をつけてる。
428毛無しさん:2013/05/25(土) 16:16:38.40 ID:uc1nV7pt
ストパーでどこで購入できますか?
429毛無しさん:2013/05/25(土) 16:43:34.56 ID:1ByS66R5
ストパーって市販だよw
ドラッグストアーとかホームセンター、ディスカウントショップに売ってる
430毛無しさん:2013/05/25(土) 16:53:36.34 ID:uc1nV7pt
錠剤でしたww
431毛無しさん:2013/05/25(土) 22:16:19.09 ID:0ei1eRwY
痛めさせる以外でストッパーって結構使えるもん?
432毛無しさん:2013/05/25(土) 23:12:54.84 ID:uc1nV7pt
Codyの製品価格にカット代含まれてなかったよ
433毛無しさん:2013/05/26(日) 01:13:29.19 ID:ZvufrIzt
バルクで密度が低いと
頭のてっぺんがふんわり感のない、べたーっと寝た感じになりませんか?
これをなんとか解決できないかと。
434毛無しさん:2013/05/26(日) 06:00:52.02 ID:aNo26b7w
ベターってなるね
でも側だけ多いの
真ん中を短めにするか密度をあげるかかな
435毛無しさん:2013/05/26(日) 07:24:13.88 ID:FW69Xblc
頭に、ワカメを載せているみたいになるね
436毛無しさん:2013/05/26(日) 08:04:34.12 ID:aNo26b7w
痛ませてパサつかせるしかないと思うよ
あとはふんわり感の出るシャンプーとか?
密度が安定してないと毛の表面が凸凹になるけど
437毛無しさん:2013/05/26(日) 16:50:20.34 ID:aNo26b7w
補強部のテープ止めは所々に貼ってます?
それとも途切れなく繋がるように貼ってます?
438毛無しさん:2013/05/26(日) 19:18:11.58 ID:MaSELMdj
所々
前は全部張っていたけど
439毛無しさん:2013/05/26(日) 19:32:08.20 ID:aNo26b7w
>>438
ありがと
所々じゃないと不経済だもんね

ちなみにブルーテープ(カーブ型)が一番付きが良いね
やっと結論が出た
これから暑くなるから余計に付きが良くなる
強すぎてレース解れが怖い…
440毛無しさん:2013/05/26(日) 23:29:33.07 ID:ZvufrIzt
>>434
>側だけ多い
>真ん中を短めにするか密度をあげるか
>密度が安定してないと毛の表面が凸凹になる

その通りですね
苦労をよくわかってらっしゃる
441毛無しさん:2013/05/26(日) 23:46:09.82 ID:aNo26b7w
>>440
表面の凸凹を防ぐには密度を上げるしかないんだけど、
毛量がありすぎると不自然なんだよね
ガムテープで裏からひたすら抜くのが定番方法だけど
これが中々抜けないんだよ…
だからといって根元からすくとチクチクするし
何か良い方法ないかな…
442毛無しさん:2013/05/28(火) 10:44:06.62 ID:ESL2pMGn
ズラの抜け毛が焦る
1本に2本くくり付けてるせいで
抜けたら3本抜け アデランスとかがやってる増毛みたくなる
この間なんか髪が抜けてうざかったから 手で引いたら3本×3本で 9本もぬけて焦った
これどうやって切り抜けるの?
443毛無しさん:2013/05/28(火) 11:46:23.54 ID:Ahv0sHWp
そういう毛
その辺に落ちてるとヤバいよな
俺もときどきあるが。自分で気が付いたときは
手で引きちぎってバラバラにしてゴミ箱にポイ
気が付かないときがヤバい
444毛無しさん:2013/05/28(火) 13:07:51.42 ID:5KN2NTVk
ズラユーザーは職場で息が抜けないなw
445毛無しさん:2013/05/28(火) 14:19:42.47 ID:ESL2pMGn
そうかぁ 密度や手間の問題があるとはいえ
3本縫いはやめてほしいよなぁ
発見されたら言い逃れできん
床落ちなら 誰だこれwで話題に
衣類に毛ついてるのばれたら 冷や汗ってか
446毛無しさん:2013/05/28(火) 17:21:06.96 ID:XEQvYD2z
無菌室で働いてた時、床に変な毛が落ちてると女が指摘
見ると三本一束の毛が落ちてた
そしてそのあとその女と目が合った…
勘づかれただろうな
447毛無しさん:2013/05/28(火) 18:44:44.53 ID:5KN2NTVk
>変な毛が落ちてる

人口毛を自毛に結び付けるタイプの増毛も
似た形で抜ける
過度な心配はいらないと思う
448毛無しさん:2013/05/28(火) 20:01:58.20 ID:XEQvYD2z
長さでバレるよ
エクステは基本女性が着けるもんだしそれに長いでしょ
黒くて10cm未満の毛って言ったら男性に限られるよね
しかも自分の担当エリアに落ちてたとなれば
簡単な消去法で自分に辿り着く…
449毛無しさん:2013/05/29(水) 06:17:22.78 ID:GDH4Pzzz
つまり結んだ抜け毛が発見
増毛orヅラってことにはなるんだろうが
ヅラユーザーでないと ヅラの毛は3本に結んでる ってことはわからんだろうから
増毛してる って思われるんだろうな CMでよくやってるから普通の人にはそういうイメージしかない 
450毛無しさん:2013/05/29(水) 09:29:21.22 ID:d1NTbUgo
増毛もズラも一般人からしたら同じ扱いでしょ
辿り着く先は「この人ハゲ隠してる」な訳だから
ハゲてない人からすれば増毛のCMなんて空気みたいなものでズラも増毛も一緒
自分に関心のないCMなんて漠然としか覚えてないだろ?
それと同じ

仮に男性ばかりの職場だったら、例えお洒落にエクステつけてるだけでも変に思われるよ
男のクセにって
451毛無しさん:2013/05/29(水) 11:58:40.73 ID:GDH4Pzzz
ハゲは辛いなぁ
さらしてたら このハゲ!だし
隠してたらもっと駄目
欧米ではハゲ多いし そんな日本ほどひどい扱いは受けないんだけどな
戦後のしょーもない芸人たちがハゲネタにして笑いとってきたからか?
チビ ハゲ 不細工 は本人の努力じゃカバーできない 生まれついて与えられたものなのに
452毛無しさん:2013/05/29(水) 13:23:46.75 ID:d1NTbUgo
それが文化なんだよね
日本人は団体行動で協調性を重んじる民族
個人はあまり尊重されないんだ
海外で見知らぬ人間にハゲなんて言ったら撃ち殺されかねない
日本人からみたらバカらしい問題でも裁判にしてしまう個人主義国
環境に合わせ風習や文化が出来上がっていくのだから仕方ない

日本は土地が小さく人口密度も高い、更に平和ときたもんだ
メディアを使って個人をバカにする風潮は協調性を重んじる国ならでは
安全ゆえにモラルも低い
453毛無しさん:2013/05/29(水) 18:23:16.43 ID:bmZ1PS/x
みなさんカミングアウトはしてないんですか?
454毛無しさん:2013/05/29(水) 22:08:56.80 ID:X7eqWpjG
俺は両親にすら内緒にしているよ
結婚は、ズラで諦めているけどね
455毛無しさん:2013/05/29(水) 23:18:33.75 ID:d1NTbUgo
カミングアウト出来るくらいなら最初からズラなんてかぶってないな…

ハゲ野郎とズラ野郎
言われるならどっち?
ハゲ野郎だね…
456毛無しさん:2013/05/30(木) 08:11:22.92 ID:Ag5h4enU
ハゲでもヅラでも行動力というか気力が減る
外出すらほとんどしなくなった
海とか泊まりでアウトドアとか避けてるうちに そういう誘いもなくなり
細々といきてる 
457毛無しさん:2013/05/30(木) 08:37:24.23 ID:65S8N1NY
ハゲからどうヅラに移行したのか気になる
ハゲてることがバレてない時点でヅラにすればバレないだろうけど
かなり思い切った行為だと思うんだが
それとも一度病んで無職になってヅラ買って就職、みたいなパターンの人が多いんだろうか?
458毛無しさん:2013/05/30(木) 09:54:57.90 ID:Clq/cgLO
俺も同じだな
極力外出したくない
友達も離れていったし、会社で飲みに誘われても口約束で済ませてる
でも仕事が一番の苦かな
基本逃げ場がないから
雨降ってる風が強い
そんな余計な事で悩むのがすごい疲れる

髪型だって毛が伸びないから限定されるし、
新しいカツラに取り替えるとまた1からメンテしないといけない
しかも馴染むまでに時間がかかる
疲れるわ
459毛無しさん:2013/05/30(木) 10:07:01.68 ID:0za5KN1F
俺はそういうのが嫌で派遣になったが派遣が行き詰っている
歳を取ると派遣先がなくなってくるので
460毛無しさん:2013/05/30(木) 10:39:00.66 ID:Clq/cgLO
俺も派遣だよ
確かに仕事減ってきて
もうどうしようか行き詰まりつつあるよ
その場凌ぎで逃げてきたツケがまわってきた
金がないと良いカツラに乗り換えられないから悪循環に陥ってる
461毛無しさん:2013/05/31(金) 03:26:37.51 ID:YMulVHiP
ワカハゲは何よりの罰なんだよな
ハゲを気にしないやつなんてマレだしな
40歳くらいから薄くなり とかだったらいいよ
俺なんて20歳ですでにハゲだった
引き困ってるうちに 恋愛とか趣味とか仕事とか 置いていかれて
どうしようもないカスだよ・・・
462毛無しさん:2013/05/31(金) 08:58:49.95 ID:8nRENC0E
俺も25歳辺りから仕事で追い込まれストレスでスイッチ入った
入社僅か1ヶ月でだよ
だからあらゆる事を試したよ
ズラ大手の無料診断行ったら、このままだと短期間でズルムケになると脅され
あの手この手で数名に取り囲まれ説得
印鑑持ってきてないと言ったら拇印で大丈夫だとか
今の会社で偉くなれば余裕で払えるだとか
結局人工毛2つ買わされ
カット後毛質が不自然って事で更に人毛も2つ買わされ
頭皮ケア合わせると180万
バイトでなんとかやりくりしている状態で払えるわけもなく
生活に支障きしたから数回払って放棄したよ
今ではブラック
クレカ使えないのがキツい
夢も希望もないよ
463毛無しさん:2013/05/31(金) 10:01:01.41 ID:8nRENC0E
一番辛いのは恋愛だよ
女が寄って来ても付き合う気になれない
頑張ってメル友止まり
飯や飲みに誘われても言い訳して行かない
バレるのが怖くてそんな気になれない
既にバレてる可能性はあるけど…

期待と喜びを無理におし殺さなければいけないのなら
最初から何も無い方が良い
464毛無しさん:2013/05/31(金) 10:10:47.28 ID:pttZ7J6F
なんか妄想臭いな
大手でそんな高いの買ってバレバレなのか?
大昔の話してんじゃないの?
大体このスレはセルフのスレだから
多分だけど年間維持費20万以下の人ばっかりだろ?

あと恋愛の話だけどカツラが必要な位ハゲてたら
どっちにしろハゲ丸出しの直球勝負じゃ無理だろ

ハゲる前から元々恋愛なんてしたこと無いんじゃないの?
ハゲとか関係無く元々女に縁が無い人じゃないの?

大手の高いカツラでバレバレってことあるの?
セルフでも慣れれば相当リアルなのできるぜ?
465毛無しさん:2013/05/31(金) 10:58:25.34 ID:8nRENC0E
大手は10年以上前の話だよ
2chで張り付け知ったのも10年くらい前

25歳辺りからスイッチ入ったんだから恋愛数もそりゃ少ないよ
俺は数年かけてMが拡大していったんだけど
隠し切れないくなったから前頭だけを剃って貼りつけてる
だけど近年頭頂も薄くなってきた

匿名掲示板でウソつくなんてメリットあるか
しかもズラという深刻な悩みで
466毛無しさん:2013/05/31(金) 11:02:34.51 ID:YMulVHiP
いや禿げだした時にそういう大手のヅラしかなかったってことだろ
今から10年以上前は海外製ヅラやってたと人いるかもしれないが
英語の問題や人柱がなく 簡単にはいかなかったはず
そうなりゃ大手に相談にいくだろ
あそこは高いヅラ交わすためになんでもやるんだよ
バレバレのヅラ買わして もっと出せばこういうのありますけどみたいな

恋愛はな 踏み出す勇気ってのがヅラのせいでなくなってるんだよ
自分がヅラである後ろめたさに そのコンプレックスに 積極的になれないの
女の縁は多かれ少なかれ やろうと思えば出会いや紹介だってあるだろ
でもそれ以前に人間関係すら怖いの
467毛無しさん:2013/05/31(金) 11:12:06.87 ID:8nRENC0E
>>466
貴方は凄い
察し方からして苦労を共にしてきた
れっきとしたズラユーザーだと解る

>>464はズラの悪評に焦った業者かもしれない
468毛無しさん:2013/05/31(金) 11:19:46.77 ID:dtsEx1s6
ID:YMulVHiPもID:8nRENC0Eもハゲ以前に女に縁が無い同士って感じw
付きあっちぁえば?w
お前らハゲてなくても変わらないだろ?w

じゃあバーコードがハゲ坊主にすればいいじゃんw
誰も困らないw
469毛無しさん:2013/05/31(金) 11:31:11.27 ID:YMulVHiP
同じヅラユーザーなのに煽っても空しいだけだろ
俺は468の心は荒んでる気がする
気持ちはわからんでもないが、同じ境遇の人間煽ってどうすんの?
ヅラなのに女、女いってどうすんの?
470毛無しさん:2013/05/31(金) 11:36:40.09 ID:dtsEx1s6
女どうでもいいならズラなんていらないだろ
何のために金かけてんだよ?
いますぐハゲ坊主にしてこいよw
471毛無しさん:2013/05/31(金) 11:39:04.86 ID:dtsEx1s6
ズラのせいで恋愛出来ないっていうなら被らなきゃいいだろ?
ズラ被る勇気はあるけど女に対しては勇気なんて全くなくてズラのせいにしてるだけじゃん
472毛無しさん:2013/05/31(金) 11:40:55.16 ID:8nRENC0E
こいつまだ若いなw
新規か業者かしらんが、ズラサイトの画像を参考に自然だとか言ってんのかな

年間20万以内って言ってんのも怪しい
スレ住人ならそんなにかからない事くらい知ってる

Codyか?
大手か?
それとも、突然ハゲ出してパニクった若ハゲか?
どちらにせよ思考が未熟
安心しな
歳をとる毎に俺達と同じ経験をすることになっていくから

君がモテない理由が文章からよく伝わってくるよw
473毛無しさん:2013/05/31(金) 11:43:59.21 ID:dtsEx1s6
は?いきなり何意味不明なこと言ってるんだ?
じゃああんたは年だけ食って無知で未熟じゃん
あんたはアイドルのおっかけとか仮想恋愛に生きたほうがいいよ
もうしてるって?w
474毛無しさん:2013/05/31(金) 11:52:58.41 ID:YMulVHiP
俺は女でヅラにしたわけでないよ
あまりも醜いから 街もあるけないから ヅラにした
人間関係も少しならあるよ
確かに恋愛を捨てる時点で人生もったいない
ヅラにしたことも後悔はしてない

で ID:dtsEx1s6 は女いるのか?
カミングアウトしてるのかしてないなら必ずばれるぞ
女とやる時は完全アウト 髪の話題されてもカミングアウトしてなければ絶対動揺する

カミングアウトした上で女がいるなら それは尊敬するわ そこがここの住人のほとんどの悩み
475毛無しさん:2013/05/31(金) 11:53:00.94 ID:8nRENC0E
俺は生きてく為にズラを着けてる
職場でバカにされたくないから
収入は命に関わる最重要項目だ
女は二の次
というかもはやどうでも良い

女と一緒に暮らせばどの道全てバレるんだぞ?
結婚までバレずに済ませられるか?
同棲もせずにスピード婚ってか?
結婚できるって事は離婚も紙切れ一枚できるんだぞ?
さらに慰謝料と養育費の請求つきでw
476毛無しさん:2013/05/31(金) 11:56:44.23 ID:dtsEx1s6
コツとしてはね
女が完全にこっちを好きになってくれてからカミングアウトしたほうがいいよ
それで駄目なら縁が無かったってことね
一回でもエッチできてれば得したぜって感じで次に行けばいいんだよ
なんでいきなり結婚なんだよ?
その考えからして女に対しての経験のなさが現れてるんだよ
477毛無しさん:2013/05/31(金) 12:02:05.81 ID:YMulVHiP
まぁカミングアウトできるなら
その考え方はありだな
カミングアウトできるとこもすごいと思う
確かにお互いフサでヅラじゃなくても お前のほうが圧倒的に女に縁あるのは認める
おれはそこまで強くなれないな

ハゲさらして生きるのが辛い人間とオシャレのため女と遊ぶためにヅラにした人間がいるということだ
478毛無しさん:2013/05/31(金) 12:03:06.42 ID:dtsEx1s6
普通なら女口説くよりズラでその辺出歩くほうがよっぽど勇気いるだろ
お前ら高橋名人がズラ被った感じなんじゃないの?w
それだとズラとか意味無いぞw
479毛無しさん:2013/05/31(金) 12:07:12.86 ID:YMulVHiP
どんなヅラ使ってんのか どんなメンテしてるのかわからんけど
街歩くくらいならばれんよ そこまで人の髪見ながら歩いてるやついない
毎日会う人間や女がらみだと話は違ってくるけどな
一目見て こいつヅラ?って思われるくらいなら貼り付けタイプのヅラまったく意味ないだろ
480毛無しさん:2013/05/31(金) 12:12:21.36 ID:8nRENC0E
>>473
自己紹介はいいよw

ハゲは性欲旺盛ってほんとだなw
俺はハゲ防止に8年前からホルモン剤まで飲んでるよ
おっぱい揉んでくれるか?w

女の話に過敏なのは飢えてる証拠
無理すんな
ズラに満足してんならそもそもこのスレ見てないってw
481毛無しさん:2013/05/31(金) 12:12:37.83 ID:dtsEx1s6
ああ、高橋名人じゃ意味ないって言ったけど
やくさんだってズラ被ったら見栄えは全然違うわな
意味無いとは言えないかも

>ハゲさらして生きるのが辛い人間

女諦めるならわざわざズラ被る人生のほうが辛いぜ?
それならハゲ坊主でいいんじゃないの?

>街歩くくらいならばれんよ そこまで人の髪見ながら歩いてるやついない

だったらズラ被る勇気はあるけど
女に対しては勇気なんて全くなくてズラのせいにしてるだけ
482毛無しさん:2013/05/31(金) 12:15:26.32 ID:8nRENC0E
>>476
ある程度歳取るとSEXなんて重要じゃないんだよ
孤独死の方が心配だ
483毛無しさん:2013/05/31(金) 12:26:08.77 ID:8nRENC0E
つぅか、こいつ当たり前の事しか言ってないな
敢えて言わなくても察する前提で話進められる内容だろ
明らかに理想からくる妄想だなw

カミングアウトってなプライドなんだよ
女が受け入れる受け入れないじゃなくて
惨めな自分を人にさらけ出す事自体がすでに嫌なんだよ
484毛無しさん:2013/05/31(金) 12:27:27.54 ID:dtsEx1s6
あんたはねえ
結婚 離婚 慰謝料 養育費の請求 孤独死の方が心配
何もかも話しが飛び過ぎw
何にも起こってないのに
後先のことを考え過ぎ
びびり過ぎ チキン過ぎ
ズラ被る勇気だけはあるっていうw

そのまま屁理屈ばっかの人生で年ばっか食って
結局孤独死すると思うよw
人毛の貼り付けズラをブルテープで貼り付けたまま
孤独死だなw
485毛無しさん:2013/05/31(金) 12:27:37.36 ID:YMulVHiP
わかった 女に対して勇気ないのは認めるわ
考え方がポジティブなおまえのほうが人生楽しんでるのも認める
でもたぶんおまえみたいな考え方のやつはマレだぜ
ID:8nRENC0Eと俺みたいな考え方のやつのほうが多いと思う

みんななかなかカミングアウトできず ばれてるんだろうなとは思いながらも
そのことは考えずひっそりと生きてるはず

ズラ人生は辛いよ 
でもズラつけるときは少しは女のこと考えたな
使ってみて 長年たって いろいろな問題点がでてきて
その上で女は無理だなぁ とは思った
まぁヅラのせいにして女に対して勇気ない というより フサじゃないから勇気ないのほうが正しいな
486毛無しさん:2013/05/31(金) 12:34:01.51 ID:YMulVHiP
死んだ後のこととか 死に方がどうかとかどうでもいいわ
死んだらもう悩まんでいいから

俺はそれより 入院や頭の病気 怪我のほうが怖い
1回だけ脳の検査するときに医者にヅラのこと打ち明けたことがあるが
勇気はいったなぁ 
487毛無しさん:2013/05/31(金) 12:44:23.06 ID:dtsEx1s6
>>480
女性ホルモン?
もう完全に終わってるじゃん
ズラ被ってるのにそんなことしてなんの意味があるの?
オカマなの?
何もかもむちゃくちゃじゃん
あんた
488毛無しさん:2013/05/31(金) 12:44:33.00 ID:8nRENC0E
>>484
事実だろ
世の中のほとんどは家庭を持って老後に備えて生きてんだよ
SEXだけ求められんのは若い内だけだ
それで何が残る?
お前も結局孤独死だろう

お前もズラかぶるきっかけは、女は勿論、通りすがりや会社の同僚に
ハゲ!ハゲ!言われてたからだろw
女のせいにしてんなよ
489毛無しさん:2013/05/31(金) 12:46:09.17 ID:dtsEx1s6
>>485
ネガティブなレスに感化されてじゃあ俺も俺もじゃ駄目だろ
今の状況から抜け出したいんだろ?
490毛無しさん:2013/05/31(金) 12:49:48.01 ID:dtsEx1s6
>ズラかぶるきっかけは、女は勿論、通りすがりや会社の同僚に
>ハゲ!ハゲ!言われてたからだろw

どんな会社だよ?社員は小学生か?
新宿2丁目なんじゃないの?
491毛無しさん:2013/05/31(金) 12:54:26.89 ID:YMulVHiP
抜け出したくて抜け出せない
そんな感じかな 俺は20歳ころからハゲ初めて今35歳だ
もっと若いうちに抜け出そうとしたら抜け出せたかもな

35歳っていったらハゲでなくても 仕事とかでいろいろ悩むし
行動も億劫になるからな ましてやヅラという重みもあるんだ

じゃなにが正解だったんかと考えたこともあるけど
昔から宿った性格ってのはなかなか変わらんよ 
ただもし女といい感じになって その子のことが本当に好きならカミングアウトするかもな
まぁ引きこもりみたいになってるから そういうことにはならんだろうけど

性欲はな やりたきゃ風俗いけばいいし もう今はそんな行きたくもない
492毛無しさん:2013/05/31(金) 12:54:52.33 ID:8nRENC0E
>>486
正直孤独死なんて先の事なんてどうでもいい
今をどうするか
今後安定した収入を築けるか
老いてくれば病気にもなるだろうし、事故だってあり得る話
入院は心配だな
やはりそれを期に丸坊主しかないのかな
60歳過ぎてからなら諦めもつくけど、それまで何事もなければいいな

いっその事即死がいい
493毛無しさん:2013/05/31(金) 12:59:51.33 ID:YMulVHiP
いやハゲ ハゲは言われてると思うぜ
本人に直接はないけどな
俺はハゲが辛くて営業をやめた 自信がないとできない仕事だからな
今は仕事がら帽子はかぶる 貼り付けだから帽子被ってもさほど蒸れない
し 休憩時間に脱ぐくらいだから 仕事場でヅラのことで不自由することは少ない

でもハゲのやつを見るとみんな  いろいろいってるし
俺はその会話を複雑な心境で聞いてる
494毛無しさん:2013/05/31(金) 13:05:34.22 ID:YMulVHiP
>>492
まぁいざ死にそうになると これが不思議とヅラは2の次になるよ
脳の検査では異常なしで 入院はしたことなかったが
もし入院したら 病人ようのキャップかぶるかな・・・
俺もこの先どうしようかなぁとは思うんだ
50歳くらにはヅラはずしたい それまでに医療の発展を願ってる(期待してないけど)
495毛無しさん:2013/05/31(金) 13:14:34.91 ID:8nRENC0E
>>491
俺も25でスイッチ入って28で青ざめながらズラ着けたからな
もはや習慣だよ
今さらズラとって外歩けない

女に関しては性欲もないから普段どうって事ないけど
ホルモン剤のせいで若く見られるから
会社で若い女に誘われたりするとありがた迷惑でゾッとする
男から飲みに誘われてもゾッとするのに
あやふやにして行かないけど
496毛無しさん:2013/05/31(金) 13:21:40.63 ID:YMulVHiP
>>495
まぁ誘われるとなぁ
なおさら現実が重くのしかかるよな
でも会社はやめとけ 仲良くなってバレれば広まるのは間違いない
バレても当たりさわりない女のほうがいい まぁ出会いが難しいけどな
497毛無しさん:2013/05/31(金) 13:37:14.06 ID:8nRENC0E
理解があるならどうして女、女言ったんだ?
ズラなんて着けたくて着けてる訳じゃないんだよ
長年着けてりゃ色々な経験が積み重なり、ネガティブにもなるっていくだろ

人各々環境も違うんだから
ホルモン剤飲んだのだって進行を抑える最後の手段として飲んだんだ
2年前に付き合ってた彼女にホルの事をカミングアウトしたらフラれてな
焦って断薬したら今度は頭頂部までハゲてきて、踏んだり蹴ったりだ
ズラバレはしてたよ
喧嘩する度にハゲ!って言われていたから
498毛無しさん:2013/05/31(金) 17:49:29.27 ID:I48cYrCq
>>497
普通の女はホルをカミングアウトすればダメだろうね。
自分もホルしてるから気持ちはよくわかる
自分の場合はもう女にしか見えないから開き直って色々楽しんでるけどねw
20代の頃はほんと真っ暗で地獄だったな
499毛無しさん:2013/05/31(金) 18:23:37.89 ID:8nRENC0E
>>498
メニュー教えて
俺はダイアンday1程度
500毛無しさん:2013/05/31(金) 18:48:21.19 ID:I48cYrCq
>>499
自分は
朝ダイアン1錠 エストロモン1錠
昼NCノーム1錠
夜ダイアン1錠 エストロモン1錠

これでもエリートだからフサらないけどねw
女の場合はウイッグバレしたとしても男ほど気にされないのがいいw
501毛無しさん:2013/05/31(金) 19:09:36.41 ID:8nRENC0E
>>500
本格的だね
1錠でも胸が出るというのに
で、肝心な髪は維持のままで全く生えないんですか?
俺は一旦旋毛埋まったんだけど、断薬したら悪化してしまってまた始めました…
502毛無しさん:2013/05/31(金) 21:25:09.69 ID:I48cYrCq
>>501
ダイアンは一番胸にくるホルだからね。
自分の場合はホルだけではピクリともしなかったなw
塗りミノプラスしたら少し増えたけど完全復活は無理みたい
自分はもう復活はあきらめたけど501さんは生えてくればいいね!
自分も少しでもいいカツラを求めて頑張ります〜
503毛無しさん:2013/05/31(金) 22:56:14.11 ID:8nRENC0E
俺も10年ぶりに塗りミノキ試してみるか
ミノタブはデメリット多いのでやらん…
504毛無しさん:2013/06/01(土) 00:12:32.84 ID:jVgD12FC
もう育毛は諦めたよ。ノックから育毛剤で、佐藤浩一は無理ですわ
ズラで佐藤浩一は可能だけどね。サイドがヘタってなければ
505毛無しさん:2013/06/01(土) 15:44:48.20 ID:og868LJg
親が30歳ぐらいからカツラ着けていたが55歳で癌で入院し坊主頭になった
半年ほどで退院してからもずっと坊主頭。ふっきれた感ある
506毛無しさん:2013/06/01(土) 21:24:19.46 ID:k5KJk30y
夏って蒸れたりしないの?
クールビズなズラってあるかな?
507毛無しさん:2013/06/01(土) 22:41:07.13 ID:Oanq1Q89
55歳ならハゲでも諦めつくんじゃね
508毛無しさん:2013/06/01(土) 23:11:49.47 ID:jMehfU0f
海外国内含めてランキング作るとしたらどんな感じになりますか?
509毛無しさん:2013/06/02(日) 00:06:31.99 ID:8/goXn0+
1位 BA
2位 TL

ここは不動
510毛無しさん:2013/06/02(日) 06:08:41.90 ID:euWvsUQV
テンプレもないのに
よく英語のところから買えるなとおもうわ
511毛無しさん:2013/06/02(日) 09:17:25.71 ID:TobRhvA6
国内の人はどこで買ってるの?
TLJ?
上海?
激安?
512毛無しさん:2013/06/02(日) 09:25:20.79 ID:4StQ6N/o
TLUS → TLJ → witchcraft hair
513毛無しさん:2013/06/02(日) 11:20:57.00 ID:FlGAvfbd
やっぱ全頭だとフロント以外の縁で自然さ出せないから
ttp://www.hd-japan.co.jp/activepeople/file02.html
こんな感じにもみあげを不自然に伸ばしてボリューミーにしないといけないんですかね?
だったら無理だな、あきらめよう
514毛無しさん:2013/06/02(日) 19:51:25.36 ID:4StQ6N/o
>>513
30代後半くらいになると厳しい髪型だね。
全頭でもっと短いスタイルにしたいなら、もみあげとえりあしだけは残して剃るのがおすすめ。
ttp://www.hd-japan.co.jp/activepeople/file03.html
515毛無しさん:2013/06/02(日) 20:03:00.53 ID:TobRhvA6
少な目だとダメ
髪が痛んできてふんわりしてくると
密度にムラがあるため髪の表面が凸凹になる
少ないところ凹む
多いところ凸る
外出れねぇよ!
上海粗悪過ぎ
516毛無しさん:2013/06/02(日) 23:20:05.11 ID:TXctdDv7
ヅラだから結婚できないとか、何だか悲観的なやつが多いな。
517毛無しさん:2013/06/02(日) 23:55:04.39 ID:4StQ6N/o
ノック剃りの補助とテンプレートの作成は嫁に頼んでる。
20代は厳しいかもしれないが、30過ぎたら髪の多寡は決定打ではないよ。
518毛無しさん:2013/06/02(日) 23:59:23.68 ID:TobRhvA6
上海で70%で頼むと
フロント45%
トップ55%
テンプレス55%
サイド55%
クラウン70%
バック55%
こんな感じじゃないかな

フロント60%
トップ70%
テンプレス60%
サイド60%
クラウン70%
バック65%
こんな感じにしてやるとどうだろう

多めが良いけど80%で多すぎな場合は
フロント65%
トップ75%
テンプレス60%
サイド65%
クラウン80%
バック70%
どうだw

各部位指定で知識のある方アドバイスして欲しい
519毛無しさん:2013/06/03(月) 04:11:59.19 ID:r71Y3V1D
職人次第だと思うよ
520毛無しさん:2013/06/03(月) 13:57:54.04 ID:VqqJ+IXJ
ちょい禿ぐらいのズラがいい
521毛無しさん:2013/06/03(月) 15:03:37.85 ID:LaJLNrNs
>>514
それは見たんですけど自分は中〜重度の全スカなんで
そういうのも無理なんですよね
やっぱり髪残せない人は>>513みたいな不自然なもみあげ・襟足に
甘んじるしかないってことですかね?
というか髪型以前に捲れたらモロバレってことか〜相当リスク高いなあ
それだけリスク高いとなると無理だな
522毛無しさん:2013/06/03(月) 15:05:30.63 ID:C7EF0Z3N
世間では「ちょい禿のズラなんてあるはずがない」と思われてるよね
523毛無しさん:2013/06/03(月) 17:53:19.62 ID:56+rswm3
>>513
>>514
入院してスキンヘッドにした後、伸びるまで用に考えたけど難しそうかな
ラパンが手軽で便利かな・・・
524毛無しさん:2013/06/03(月) 18:46:08.67 ID:SGNMJVvk
>>514 URL見たけど、全員頭にのりつけてる感じだな
実際生でみたら明らかにひどい気がする。。。

>>515 上海はかなり劣悪だよね
 激安も黒のぼつぼつがやばい。。。
残るは、witchcraft hair か
525毛無しさん:2013/06/03(月) 20:56:06.77 ID:MJiuyKPa
女だったらロング出来るんだけどね
526毛無しさん:2013/06/04(火) 00:39:38.49 ID:N+c+kZAh
上海80%で頼んだ各部位密度
フロント55%→トップ70%→テンプレス60%→サイド70%→クラウン80%→バック70%
おそらくこんな感じだと思う
クラウン(頭頂部)がMAX密度になるようにしてるっぽい
(旋毛からバック扱い)
更に密度の違いによって段差が出来ないように、次部位へ移り変わる中間エリアは
段階的に5%づつ増やして繋げていると思われる
例)フロント55%→中間60〜65%→トップ70%

70%指定でスカスカなのは、クラウンがMAX(70%)密度であっても、他の各部位がそれ以下だから
例)フロント45%→中間50%→トップ55%→中間60〜65%→クラウン70%

つまり、フロント55%〜トップ70% or フロント60%〜トップ75%
が無難な密度になると思われる
各部位密度指定を極めなければ上海は扱えない

ちなみに75%と70%の違いは、クラウン部に5%分の密度を上げているだけ
要するに70%指定とほとんど同じなので、増えている実感がないと言うわけ
527毛無しさん:2013/06/04(火) 02:33:09.61 ID:N+c+kZAh
日本人男性の基本的な髪質で考慮した場合、
上海での推奨密度は70%となっている(バルク)
しかしレースが透けるくらいにスッカスカで不満爆発な人が多いはず
75%にしても変化がない
ところが80%にすると明らかな多毛となってしまう

そうなると各部位指定に頼るしかない
念の為にやや多めで設定してみた
フロント65%→トップ75%→テンプレス65%→サイド65%→クラウン75%→バック70%
フロントとテンプレスを従来密度より上げてやると増毛感が増す
トップとクラウンを80%にしたいところだが、
それだとやや多めではなく多いになってしまうだろう
レミーならバルクに比べ毛が柔く細いので各々を+5%する

価格改正以前の70%では、
フロント55%→トップ60%→テンプレス55%→サイド60%→クラウン70%→バック60%
このくらいはあったと思われる
個人的にはそれでもやや少なかった
値上げに伴いコストを保つ為、上海は各部位調整の見直しを図った
一番受注の多い70%を基準に見直され
少しでも利益を上げようと毛をケチる処方に変えた
それが以前よりもスカスカになった原因ではないだろうか
528毛無しさん:2013/06/04(火) 03:42:49.97 ID:pfySiLm1
>>526
上海はそこまで指定しないといけないのか
ちなみに有名人でいうと誰ぐらいの髪の密度になるのかな?
529毛無しさん:2013/06/04(火) 03:45:12.09 ID:pfySiLm1
上海の70%
上海の80%
526-527のような細かな指定

それぞれ有名人だと誰ぐらいになるのか
参考に知りたい…
自分で試すのが一番だけど借金だらけで
金がないので出来れば・・
530毛無しさん:2013/06/04(火) 03:52:07.06 ID:xgMR3PLt
俺の場合は、
上海の70% → SMAP仲居
http://pic.prepics-cdn.com/usameronpan/17316757.jpeg

上海の80% → 佐藤健
http://pub.ne.jp/tanabehouritu/image/user/1270070016.jpg


かな。一番下はやったことがないから分からない
531毛無しさん:2013/06/04(火) 03:52:46.36 ID:xgMR3PLt
画像が逆だったスマン

俺の場合は、
上海の70% → SMAP仲居
http://pub.ne.jp/tanabehouritu/image/user/1270070016.jpg

上海の80% → 佐藤健
http://pic.prepics-cdn.com/usameronpan/17316757.jpeg


かな。一番下はやったことがないから分からない
532毛無しさん:2013/06/04(火) 03:54:18.68 ID:xgMR3PLt
みんなはどんなのが来ているんだろ?
533毛無しさん:2013/06/04(火) 09:24:34.75 ID:N+c+kZAh
70%指定だと矢部の前頭を若干透かした感じで来る
密度が疎らな為、分け目を作ると綺麗なラインにはならず、
太く虎刈りのような分け目ラインが露となる
70%で頼んだ場合のフロント密度は、
上海サイトの密度サンプル画像45%相当だと思われる
毛が痛みパサついて来ると、コシが失われまとまりもなくなっていくので
新品時よりも更に透かる感じになっていく
ドライヤーで空気感を入れたらもうスカスカ
前へベターっと寝せるだけのヘルメットヘアーしか出来なくなる
当然オールバックは論外

だから各部位指定で密度を従来より上げてやる必要がある
上海独自調整の70%は
フロント45%→トップ55%
それをフロント55%→トップ70%にワンランク密度を上げてやる
何度も言うが、80%から急激な爆毛境界線になるので
最大でも75%が無難
やや多めが希望なら、フロント65%→トップ75%が良い
仮に全部位を75%にしてしまうと、おそらく分厚〜い前髪になってしまうだろう

フロント60〜65%→トップ80%の場合では、
密度にかなりの差が生じるので、段差ができてしまう可能性が高い
(工場側で巧く調整してくれると良いが、上海なので期待が持てないw)
その段差を防ぐ為にフロント70〜75%→トップ80%にしてしまうと、
それはもう人として疑わしい爆毛の領域に突入してしまう
鋤きまくればなんとか使えるか?
つまり、踏んだり蹴ったりになる
534毛無しさん:2013/06/04(火) 10:51:05.75 ID:A2pt1LMr
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=r4qU0UcuD9s
これは化粧の動画なんだが、動画の中でアイテープのテカリを消す方法が紹介されてる。
テープにリップクリームを塗ることによってテープのテカリを抑えているらしい。
これってヅラ用テープにも応用できそうじゃない?
535毛無しさん:2013/06/04(火) 11:15:27.72 ID:N+c+kZAh
リップクリームなんてテープに塗ったら剥がれ易くなるんじゃない?
536毛無しさん:2013/06/04(火) 14:01:50.94 ID:N+c+kZAh
>>259
皆美容室でボリューム落として調整してるから正確には…
70%→毛量が一番低かった時の中居?、草薙?前頭スカスカ系

80%→ドフさで有名な10代のA君か、ズラをかぶりながら記者会見をしていた頃のマイケルジャクソンw

フロント55%→トップ70%→ナイナイ矢部、今田浩司

フロント60%→トップ75%→キムタク、Gackt、

フロント65%→トップ75%→若手のジャニーズ、ゴールデンボンバーのボーカル
537毛無しさん:2013/06/04(火) 14:59:10.58 ID:hqlthNLL
BAとTLの利用者から見ると、
国内業者で、witchcraft hairが一番とか国内業者も終わってるなとつくづく思う
538毛無しさん:2013/06/04(火) 15:01:52.88 ID:hqlthNLL
国内業者と海外業者がなんで、
こんなにも製品品質に差が開くのか謎なんだけど

ここのスレ見ると、上海劣悪って書いてあるし
539毛無しさん:2013/06/04(火) 20:17:59.63 ID:hXZVoWTV
上海って毛の量が多すぎだから
540毛無しさん:2013/06/04(火) 20:44:09.65 ID:ZYN8qJ2e
上海は植え方も変じゃなかったっけ
左右片方だけぶっ潰れるような植え方で
541毛無しさん:2013/06/04(火) 20:45:52.44 ID:ZYN8qJ2e
>>533
>>536
ご苦労様です。参考になった
その指定でうまくいくかな
542毛無しさん:2013/06/04(火) 21:20:38.70 ID:N+c+kZAh
大は小を兼ねる
そんな訳で手始めは多めで頼むのか吉
フロント70%→トップ75%

確実に多めと思われるが、最大密度が75%なら80%とは違い、多過ぎる事はないと判断
まずそれで様子を見て、各部位の密度を調整し、
次回オーダーに反映していけば良い
最終的には、フロント65%→トップ75%で決まるのではないかと予想している

予想がハズれ、仮に若干少なかったとするならば
フロント70%→トップ80%にするつもりだが
少ないと言うことはまずないだろう
何故なら、75%指定で「フロント〜トップの密度はあまり減らさない」
と特記事項に書き添えてやると、やや多めで来るからだ
おそらくそれがフロント65〜70%→トップ70〜75%ではないかと睨んでいる

逆に予想に反して多すぎた場合はどうするか
それを一度のオーダーで試す方法がある
各部位密度実験オーダーとはいえ、折角届いたカツラは使用したい
なのでフロント部での実験はしたくない
となると、あまり差し支えのないバック部で試みるしかない
フロント70%→トップ75%→バック65%で頼んでみる
それで70%と65%の差違を比較し、感知する事が出来る
5%の差とは一体どの程度なのか
まず最初に知っておきたい事項である
543毛無しさん:2013/06/04(火) 21:39:29.22 ID:n4EU/fR0
% なんて植毛する人の主観。
ハズレたらあきらめろ。

数回実験するなら、
その金で返品可能な国内業者から買う方がいー。
本末転倒
544毛無しさん:2013/06/04(火) 21:55:31.80 ID:N+c+kZAh
>>540
去年辺りからまた変わったよ
あの片側の凹みは密度が少ないと現れる
現在はその凹みがなくなったようだけど、
代わりに右多い左少ないといった不安定な密度になっている

更に、左回りに植えているようで、左流れの癖が若干ついている
なので、髪を右側に流そうとすると左に戻ろうとする毛が発生するのでセットがまとまらない
何かにつけ左右非対称なのが上海の特徴

フレンチレース素材(64S)も変わった
やや薄くなり解れ易くなった
そして一番問題なのはテープの付きが非常に悪くなった事
新たな改悪に励んでいる上海である…

各部位密度指定が上海での最後の挑戦
安さが魅力だけど、思わしくないようならもう他社に乗り換えるつもり

上海オープンから数年の間が一番まともだった気がする
545毛無しさん:2013/06/04(火) 22:18:01.91 ID:N+c+kZAh
>>543
主観で植えてる訳ではないよ
密度を測る器具がちゃんとあるんだよ
上海は植え方と改悪されていく仕様が問題なんだ

あとは変なクセのあるゴミ毛を内部に使用したりね
片側の凹みはそのせいで発生してた
密度を増やしてやると、その凹みが覆い隠され少しマシにはなったけど
546毛無しさん:2013/06/04(火) 23:53:07.89 ID:Gmg2cQWB
上海は昔は全頭だけど毛質と丈夫なところが気にいっていたけど
毛質が途中から変わったよね。
なんかパサパサしてクセ毛になってしまったような・・・
毛質がいい国内業者ってどこなんだろう?
547毛無しさん:2013/06/05(水) 06:27:25.88 ID:qg5g8ghw
witchcraftって部分で3万越えか…
ちょっと高いな…
ルナの出来栄えってどうなんだろ
26500円とまぁまぁ妥協できる値段なんだけど

激安はやたら納期が長いって聞くよね
だから不安
548毛無しさん:2013/06/05(水) 07:07:18.20 ID:qg5g8ghw
国内スレの過去ログ改めて読んでみたけど
2009〜2010年初頭にかけて上海の評価が良いw
その後、片側凹みの現象が話題に出始めて来た

レスの多くは試行錯誤についてがほとんど
議論している内容は今とそう大差ないけど、皆の真剣さが伝わってくる
改めて国内スレを読み返してみると、気になるレスがいくつかあった
と思ったら下で俺がそのレス宛に書き込みしてたw
549毛無しさん:2013/06/05(水) 09:17:33.40 ID:qg5g8ghw
上海は毛量があり得ないという人が未だにいて吃驚
国内スレでも60%でヒグマ並の毛量と訴えている人がいた
60%と言うと誰がどう見ても、あの人薄毛!と認知され始める領域
60%での上海仕様はフロント45%→トップ55%→クラウン60%
こんな感じか
60%で多毛と感じるなら、
細毛で頭皮が見えるくらいのスカがデフォな人なんだと思う
そんな人はスイスにインディアンレミーで45%にすれば良いいだけ
内訳はおそらくフロント35%→トップ40%→クラウン45%
まさにh&s
俺ならその日に捨てるレベルだが
550毛無しさん:2013/06/05(水) 09:55:46.49 ID:qg5g8ghw
>>546
毛質に関しては昔と大差ないと思うけどな
レミーは知らんけど、サイトには質に関して安定しないと元から書いてある

バルク前提で話すと、毛が細い太いで質が変わってくるのかも知れない
俺は太めだから、ウネリやクセ毛はほとんど感じられないかな
逆にコシ、艷、色、ツルツル感が不自然だから、わざと痛ませてパサつかせてるくらいだよ
自毛って想像してる以上に痛んでるから
例え全頭で自毛と比較されないにしても、
人形の毛みたいなのが乗ってると綺麗過ぎてバレると思うけど
551毛無しさん:2013/06/05(水) 12:29:51.58 ID:qg5g8ghw
>>541
チャレンジしてみて
年令は解らないけど、矢部程度の毛量を想定して見積もってるから
細毛だったり天パーだったりしなければ大丈夫
ただし、スイスは駄目ね
今は生え際用として扱ってるらしくて、上限密度55%までだからスカスカで使えない
フレンチMかSの2択
Sの場合のみ+5%として考慮するように
75%で頼むと80%の量で来るから注意

フロント60%→トップ70%→クラウン70%以上なら
理論的に使えない程スカスカでは来ない
(スカスカとはレースの透け具合を差す)
サイド密度に関してはフロントと同じ扱いにした方が良いよ
フロントより多いとサイドが盛上り段差が出来るから
バック密度はお好きに
絶壁な人なら80%でもいいかもしれない
552毛無しさん:2013/06/05(水) 17:22:48.88 ID:qg5g8ghw
テープが剥がれやすい理由が解った!
テープを剥がした後に残るベタつき
あれがオイルの膜ような働きをしてしまい付きを悪くしてるようだ
レースに粘着玉(カス)が残るようだと逆に付きが良くなるが、
中途半端にベタつきだけが残っている状態だと駄目っぽい
レースの手触りで既に付きが悪い事が分かる

回避するにはリムーバーでレース裏地を拭くしか思い当たらない
頭皮脂が原因だと思っていたので、
薄めた食器洗剤でコットンパッティングしていたが
多少付きが良くなっただけだった
当たり前だ
テープのベタつきは油ではないのだから洗剤では除去できる筈がない
しかし、リムーバーもオイルが配合されている
とても不安だ…
だが以前はレース側に貼り付いていた半溶けテープをリムーバーで除去し、
乾いた後そのまま新しいテープに取り換えていた訳で…
逆にそれが良かったのか…
リムーバーの主成分は何だ
出来れば主成分だけで拭き取れば間違い無さそうだが
誰か知ってる人いませんか?
553毛無しさん:2013/06/05(水) 18:49:04.72 ID:qg5g8ghw
洗い流さないトリートメントなんて必要なかった…
なんの事はない
櫛を替えれば良かっただけ
櫛通りを良くする櫛にしたら、軋んだ髪もスルーっと通る
抜け毛、痛み防止にもなる
最高
554毛無しさん:2013/06/05(水) 22:19:17.88 ID:xp/kD9dx
除光液は?いや知らんけど
555毛無しさん:2013/06/06(木) 09:20:23.81 ID:tBZvLmwj
レースの上でガチガチに固まる透明な接着剤ってなんだろ
所々に薄く塗ってテープ剥がれを阻止しようと思ってるんだけど

解れ防止剤(木工ボンドみたいなやつ)だとテープを剥がした時
一緒に剥がれてしまい白いカスが残るだけだった…

誰か助けて…
556毛無しさん:2013/06/06(木) 10:40:45.00 ID:NDrqFTL6
>>555
シーラーじゃダメなの?
557毛無しさん:2013/06/06(木) 10:46:14.90 ID:tBZvLmwj
>>556
シーラーでも駄目っぽい
以前はよく付いてたんだけど
最近毎日バカスカ使うから半分あったのがあと僅か…
558毛無しさん:2013/06/06(木) 17:25:14.63 ID:tBZvLmwj
困った時のスーパーXクリア
超多用途 透明
24hで完全に固まります
298円

これを買ってみた
思ったより安かったw
さて、これでテープ剥がれが防げるか…
559毛無しさん:2013/06/06(木) 17:44:09.08 ID:tR0FjFGk
レポ待ってる
560毛無しさん:2013/06/06(木) 18:55:38.43 ID:Mh3ziOiv
BAって今でも買えるの?
561毛無しさん:2013/06/06(木) 19:40:32.31 ID:LTSG+HRa
ここの住人はすごいな
ズラ用にいい道具がなければ自分で作ればいいじゃないって感じで
562毛無しさん:2013/06/07(金) 12:50:18.33 ID:aDM4+rmF
スーパーXのレポです
結論から言うとかなりテープが剥がれ難くなる
剥がれない合格基準は洗髪
洗髪で剥がれないのなら経験上、滝汗掻いても剥がれない

スーパーXを綿棒全体に満遍なく付け、レースの表面に軽く押し当てるように塗ってみた
粘度がある為、レース表面だけに上手く塗れる
時々綿棒を転がしてみたりもした(糸引かなかった)
接着剤なので当然テカる
しかし、厚塗りで玉にでもしない限り表面からはそんなには気にならない
カツラが剥がれてしまうリスクを考えたら全然マシ

今回は念のために縁全体に塗ってみた
解れ防止にもなるだろう
この調子だと微量に一定間隔置きで塗っても大丈夫そうだ
やるならカツラ新品時が望ましい
レース裏地からの浮き毛もなく、生地にシワもないから塗り易いと思う

粘着強度テスト
長さ1.5p、幅0.8mmに切った細切りブルーテープを、接着剤を塗った箇所に貼った
剥離紙が軽く剥がれる
試しに手の甲に張り付けてみる
なんということでしょう!
カツラの重みにも耐え貼り付いている
接着具合を知る為に断面から覗き込み、手からゆっくり剥がしてみる
レース側が若干短い糸を引きながら剥がれた
流石に肌の方が付きが良いようだ
接着剤でコーティングしてない生地部分で同様に試してみる
剥離紙を剥がそうとしただけでレース面が剥がれる…もはや論外
不織布(コットン)にテープを貼り付けているような感覚…付くわけない
563毛無しさん:2013/06/07(金) 16:13:51.90 ID:2NsP+v/t
なっがー
564毛無しさん:2013/06/07(金) 16:51:49.04 ID:ghjq1cp8
最近、TLぼつぼつあるんだけど、
使ってる人どう?
565毛無しさん:2013/06/07(金) 17:14:14.99 ID:NaDNTVkF
俺もそう思うんだが。
なんか品質が一定じゃない。なにより、納期長いし、メールの対応がかなり遅いときがあるから、変な英語送ったんじゃないかって、かなり不安になる。
安定のBA
566毛無しさん:2013/06/07(金) 17:46:40.64 ID:aDM4+rmF
TLもポツポツあるんだ
上海も昔ほど脱色してないな
裏からブリーチしかないんじゃない?
ブリーチ液をレースから1cm程はみ出させると根っこが染まるよ
脱色の高さが不揃いになっても
毛染めで黒く染めれば根元まで黒く染まらないから大丈夫
567毛無しさん:2013/06/07(金) 19:47:42.82 ID:I+ByBuU3
BAはボツボツが目立たないようになっているらしいからBA頼んでみようかな
568毛無しさん:2013/06/07(金) 19:48:45.08 ID:I+ByBuU3
>>562
レポありがとう。参考になります
569毛無しさん:2013/06/07(金) 22:11:58.31 ID:Gdb1wvfG
髪色の暗い客の多くがinjectedを注文するようになったので、脱色は以前より控えめな傾向らしい。
570毛無しさん:2013/06/08(土) 19:01:47.69 ID:SK8zAJRA
レースのボンドコーティングマジ良いわ
テープは剥がれなくなるし
シワ浮きもなくなるし
解れ防止にもなる
メリットだらけ

デメリットはテカる事はくらいたけど
それでもテープ跡より目立たないレベル
571毛無しさん:2013/06/08(土) 19:23:16.17 ID:Hd7nzMhV
レースのボンドコーティングって商品?
572毛無しさん:2013/06/08(土) 23:05:21.19 ID:SK8zAJRA
>>571
前レス参照
573毛無しさん:2013/06/09(日) 19:24:41.47 ID:gyV5hW/I
人間って自分が相手の事を意識してたり好きだったりすると
自分に良いように捉える習性があるからね

一番の効果的なのは、メール交換だけして極力返事返さないことだな
忙しいとか取り込み中等と言い訳してる内に
相手は自然と冷めてくれるから大きなトラブルになりにくい
後は別な人に移り気してもらえれば脱出成功
余計なことしなくちゃいけないって
ほんとめんどくさいよね
574毛無しさん:2013/06/10(月) 00:23:21.69 ID:r+JX0P8J
ないけどいろんな板見に行ったら
質問に答える系のスレほとんど機能してないのな
ここだけでなく、ほんとに人いなくなったんだな
575毛無しさん:2013/06/10(月) 01:07:11.50 ID:P9Cg0F3z
スーパーXでレース周囲をコーティング後、初めてカツラを脱着してみました
凄いです!
剥がしたら皮膚負けせず、レース側にテープが綺麗に貼り付いてます

しかし、リムーバー使ってもテープがレースから中々剥がれません…
全面にはコーティングしない方が良いです
そしてブルーテープでは強すぎます…
576毛無しさん:2013/06/10(月) 01:37:53.90 ID:ZK1GPedY
専門板、趣味板の過疎化ひどすぎ
577毛無しさん:2013/06/10(月) 03:04:46.78 ID:P9Cg0F3z
携帯ゲームレトロ板、野鳥観察板、ヒーリング音楽板なんてもっと過疎ってるよ
板全体で1日の書き込み数1レス
ロム人口10人なんて板もある
ハゲ板はまだまだ賑わってる方
578毛無しさん:2013/06/10(月) 12:10:37.50 ID:P9Cg0F3z
薄毛カツラの方が逆にバレないなんて言ってる人
それは既にハゲと一緒では…
カツラかぶってる意味がないよ
ズルムゲよりマシってことなんだろうけど
普通にカツラの寿命が来てるんだと思われるだけ

なんの知識もない一般人からしたら、カツラ=大手だろうから
金かかりすぎて新しいのに取り替えられないんだ…みたいな?
カツラと思われない唯一の方法は生え際露出しかないよ
579毛無しさん:2013/06/10(月) 13:18:02.55 ID:9HR+xQlv
TL届いたけど、ボツボツめちゃ残ってる!!

脱色し忘れか、上で書かれたように製品品質の劣化なのか分からん

国内業者並のひどさ。。。
580毛無しさん:2013/06/10(月) 13:24:06.86 ID:9HR+xQlv
全くしてないから、脱色し忘れなのかな

初の泣き寝入り
約三万の無駄やぁ
BAにするべきかな?
581毛無しさん:2013/06/10(月) 13:48:53.36 ID:9NUL756o
分かるわw
TLは昔ほどじゃないけど、対応が悪い方だからなおさら心配
製品品質については、やっぱり海外のフォーラムでも下がってるって言われてるwww

最近の納期は、どれくらい
582毛無しさん:2013/06/10(月) 13:55:05.33 ID:9NUL756o
>>578 言ってる事はなんとなく分かるよ
でもカツラを被った時に重要なのは、”自然さ”だから

そもそも上海なんて毛髪密度の管理がひどいし、脱色もひどいから
毛髪量を少なくしたら、すぐバレると思うけどね
583毛無しさん:2013/06/10(月) 14:58:14.27 ID:P9Cg0F3z
3万払って失敗は痛いな
でも上海みたいに密度が疎らなよりはまだ使えるよね
上海は薄いとまだらハゲみたいになるから密度上げる以外に打つ手ない…
毛の流れも変だし
584毛無しさん:2013/06/10(月) 16:48:11.77 ID:9HR+xQlv
国内業者どれもダメなんだよね

国内で一番いいって言われるウィッチクラフトもかなり密度おかしいし、海外業者利用してる身からすると製品品質が本当にひどい。。。
国内業者は泣き寝入りはしないけど、その分製品品質が低くてバレる

海外業者は泣き寝入りするけど、製品品質がかなり高いからバレにくい
585毛無しさん:2013/06/10(月) 17:01:39.80 ID:9HR+xQlv
さっきのレスすまん。
派遣の俺からしたら、三万台無しになったのが大きすぎて、少し批判しすぎた。。

どうやって、リペアないからどうやって乗り切ろうかな
まじ困ってる
586毛無しさん:2013/06/10(月) 17:12:17.75 ID:9NUL756o
>>585 なんか気持ち分かる
俺もあんまり金使えない人だから3万なくなるのはかなりでかい

俺が使ってたころは、TLは意味不明な英文送ると返信こなくなるし
例え注文してる身でもメールされなくなる。だから不安だし、>>585みたいなことが
起きると本当にむかつく
どこの海外業者もそうだろうけどね
587毛無しさん:2013/06/10(月) 17:18:42.37 ID:9NUL756o
俺が逆の立場だったら日本人数人のために、いちいち時間割きたくないしwww
例え製品になんかあっても、"お前の英語がよく分からなかった"で済ませれるもんな
588毛無しさん:2013/06/10(月) 20:02:33.90 ID:P9Cg0F3z
裏地ブリーチでボツボツなくせるでしょ
コツはあるけど
589毛無しさん:2013/06/10(月) 21:54:06.59 ID:OvMSP5sS
>>584
ウィッチクラフトは割高だと思うが、密度や品質に不満を感じたことはないなぁ。運が良かったのかな?
よかったら、どのあたりが不満だったのか教えて下さい。(今後の業者選びの参考にしたいので)
590毛無しさん:2013/06/10(月) 21:59:58.53 ID:HRdf/meT
BAはポツポツ目立たなかったよ
たまたまかもしれんが
591毛無しさん:2013/06/10(月) 23:11:23.78 ID:xhFrIwUH
ヘアダイレクト(日本)のレビューもお願いします
592毛無しさん:2013/06/10(月) 23:35:32.07 ID:P9Cg0F3z
1、2度買ったくらいじゃ評価できないよね

ルナってどうなの?
26800円だし激安より少し高いけど、まぁまぁお手頃じゃない?
でも全く話題聞かないけど
593毛無しさん:2013/06/11(火) 00:56:09.72 ID:liWC+9Ag
【海外】生え際の出せるカツラ総合【国内】

気が早いけど、次回のスレタイはこんなんでよくない?
テンプレも雑だしキチッとまとめてほしいな
594毛無しさん:2013/06/11(火) 01:33:31.41 ID:liWC+9Ag
ところで皆は前髪ってどうしてます?
分けてる?下ろしてる?
上げてる人はいないと思うけど
595毛無しさん:2013/06/11(火) 01:43:50.01 ID:3hUkCvO5
矢部みたいな髪型
596毛無しさん:2013/06/11(火) 07:43:11.44 ID:liWC+9Ag
それだと真ん中の割れ目からレースが出ちゃいません?
それと左右対称にちゃんと分かれます?
俺の場合、ベッチョ分けすると左下がりの'つ'の字になります…
597毛無しさん:2013/06/11(火) 15:05:14.67 ID:ckhsw4FC
>>584 http://haccho.blog27.fc2.com/category24-4.html
ここに画像あるけど、明らかにマリモみたいな”カツラ”
ここのブログが女性だからかもしれないけど、これいくら密度調節しても
男が被ったら、マリモになる

ここの管理人も密度が多くて不自然になるって言ってるし、俺も同じ経験した
まだ女性だから許されるけど、男だったら、
ヘアーダイレクトの写真のように、マリモみたいな感じになると思う
598毛無しさん:2013/06/11(火) 15:13:35.68 ID:ckhsw4FC
ヘアダイレクトは、俺は経験ないけど、写真からして頼む気が起きない。。
http://satsukimoka.blog104.fc2.com/blog-entry-425.html

ここにブログあるけど、製品品質ひどいの一言
脱色は、ボツボツが残ってる 
分け目が黄色とかありえないでしょ。

しかも、前掲示板に、海外業者のヘアーダイレクトってあるんだけど
国内のヘアーダイレクトは、海外の業者の名前をただたんに借りて、
海外業者とはまったく違う製品品質の製品を販売してるってって書き込みがあって、
直接問い合わせてみたんだけど、工場が違うって言ってた。
つまり、品質が全然違うってこと

これで、つられてだまされてる人が可哀想だから、伝えとく。
599毛無しさん:2013/06/11(火) 16:15:47.35 ID:fu7Whz/M
俺は国内だったらウィッチヘアファクトリー頼んだことあるけど、ヘアダイレクトよりましになった感じかな

あくまでも海外ユーザー利用者の視点だけどね

金の無駄にならないように、いろんなレポ欲しいです
600毛無しさん:2013/06/11(火) 17:13:36.45 ID:liWC+9Ag
ジェンツ、UL、KTS、CP、WS
テンプレで紹介されてる割には、まず話題が出ない
高いからだろうけど

国内では、以前専用スレがあったからか、ルナ、ネオの話題も出ない
HDJはもはや備品屋的存在

これらには触れない関わらない
そういう方向なの?
601毛無しさん:2013/06/11(火) 17:34:22.71 ID:ckhsw4FC
基本的には海外スレだけど、国内の質問があれば答えてるようにしてる
スレ違いだったら謝る

海外製を利用してる人たちからしたら、国内の業者なんかどうでもいい感じ
602毛無しさん:2013/06/11(火) 17:49:43.64 ID:liWC+9Ag
去年、一昨年辺りまでは上海でセンター分けが何とか出来てた
でも今は出来ない
左右非対称が更に酷くなり、密度にムラがあり、
毛の方向が全体的に左に流れてるから
更に毛を固く結んで編んでる為に、
遊びが一切なく毛の流れが固定されてしまっている
安い、納期が早いだけに非常に残念

おそらく他のメーカーに乗り換えたのなら、
ボツボツ以外の不満はこれといってなく
感動さえ覚えるのではないだろうか…
603毛無しさん:2013/06/11(火) 17:58:33.28 ID:liWC+9Ag
>>601
国内スレがdat落ちして、海外スレと合併されたはずなんだけど…
やっぱりどんなに過疎っていても国内業者スレは必要なのかな?
事情があって国内でしか買えない人もいるからね

ちなみにFHはクレカがなくても、
MAXに言えば郵便局からFH宛に為替送金出来るよ
604毛無しさん:2013/06/11(火) 19:20:59.79 ID:fu7Whz/M
やっぱり国内業者は厳しいですね

海外業者は製品品質がいいけど、泣き寝入りが恐い

まして、高い所だと5万とかいくから経済的にきついよな
605毛無しさん:2013/06/11(火) 19:44:21.24 ID:ckhsw4FC
たぶん、BA以外のレスがないのは、BA以外が高くて、
たぶん泣き寝入りも危険だからだと思う
だいたい送料込めて4〜5万だと思う

実際に、BAで満足してるし
606毛無しさん:2013/06/11(火) 20:41:57.49 ID:liWC+9Ag
FHは2万以下じゃなかったっけ

どうして国内は品質低いんだろ
作ってんのは海外工場なのに
提携する工場選びが下手なのかな?

カツラは頑張っても3万以内だな
半年もたせて月々4〜5千円ってところか
607毛無しさん:2013/06/11(火) 21:28:53.90 ID:Xboaw6AF
国内業者頼んでいた人たちは殆どがカツラ辞めちゃったからね
レスが付くはずがない。想像以上にバレやすいし、メンテが大変だからね
608毛無しさん:2013/06/11(火) 21:33:42.73 ID:i/gVs13d
ヘアダイレクト
遠回しにうちは安いと(だから品質には目をつぶってくれみたいなことも)言うんだけど
競合相手は国内大手のつもりなんだろうか
良くも悪くもがつがつしてなくて、やる気ねーなというのが正直な感想
609毛無しさん:2013/06/11(火) 21:46:22.54 ID:TD83go9r
>>598
後れ毛をつけるといいね
どうやってカットするのかなー
610毛無しさん:2013/06/11(火) 21:48:25.79 ID:ubANEMzN
個人的にはウィッチクラフトに頑張ってほしい。
以前は海外に頼んでたけど、納期が不安定だったり、オーダーしたのと少しだけ違うスペックのが届いたりと、
毎回毎回不安が絶えなかった。国内業者は、少なくとも意思の疎通はできている安心感がある。
あと、「ごめん、オーダー忘れてたw」みたいなミスは無さそうだし。
611毛無しさん:2013/06/12(水) 01:57:32.92 ID:bgYFa80I
バルクのツヤとコシが強過ぎるせいで
変に若く見られてすごく気まずいし
不自然なオーラ出しまくってる
612毛無しさん:2013/06/12(水) 02:22:38.57 ID:bgYFa80I
>>598
この分け目そんなに黄色いかな?
個人的には十分許容範囲のレベル
613毛無しさん:2013/06/12(水) 06:42:12.54 ID:c1+rqWSl
毛の痛みが足りなくてセットがきまらない
ドライヤーで立ち上げてもコシに負けてすぐに寝てしまう

そんな時
パルティのナイトケアトリートメント(サラサラ)
これを付けるとサラサラではなくザラザラになりパサパサになるw
なので引っ掛かりが出来てセットが固定される

しかし洗い流さないトリートメントとして使うとシットリベットリ…
だから洗い流すトリートメントとして使うと丁度イイ!
614毛無しさん:2013/06/12(水) 06:56:22.14 ID:fryIpBxk
良くそんな方法を発明したね。ありがたい
615毛無しさん:2013/06/12(水) 11:35:48.17 ID:c1+rqWSl
今回改めて解ったこと
それはかなり髪を痛ませないと
毛質の自然さ、セットの決まらなさに多大な影響を受けるってこと
カツラの寿命を少しでも延ばす為に、痛み具合を抑えたいのは誰もが同じ
だがそれが自然さやセット力の仇となる

ストパー1剤-50分×2回
毛染め30〜40分
アイロンで髪を伸ばしきってから、ストパー2剤で30〜40分
俺の場合、ここまでしてようやく小馴れてくる…
616毛無しさん:2013/06/12(水) 12:17:40.75 ID:4nQwLTcG
海外製ユーザーの方からしたら、ウィッチクラフトって評判悪いみたいですね

確かに、ウィッチクラフトのHPの画像でさえ、
つむじとか分け目が不自然な感じがする

でも、海外業者は、泣き寝入りが恐い
国内は、製品品質が引くくてバレる
617毛無しさん:2013/06/12(水) 12:22:06.31 ID:4nQwLTcG
俺だったら、海外製を選ぶかな

ばれたら、もともこうもない。。。
薄毛を隠し、ばれない為に、カツラを被ってるんだもん
618毛無しさん:2013/06/12(水) 14:16:26.45 ID:28ZHrzxq
ウィッチクラフトから何度か購入したことあるけど正直ヘアダイレクトと変わらない

上海よりましになったのがウィッチクラフトって感じ

多分、ワックスとかつけないとバレると思う
619毛無しさん:2013/06/12(水) 15:25:03.25 ID:28ZHrzxq
本当に国内製は、ひどい

っていっても、海外製使って自分でベストな仕様にするのに、結構費用かかったけどね
特に密度とか

国内製は伸びしろないから、金の無駄になると思う

例えば、フェラーリを改造して性能上げるのと、へぼい車を改造して性能上げようとするのと同じようなもん。

へぼい車を改造しても、性能に限界があるし、そのかけた金で、フェラーリ買えるしな
620毛無しさん:2013/06/12(水) 21:27:08.55 ID:bgYFa80I
よその板から転載
一般人の視点として参考に。

132 : ノルウェージャンフォレストキャット (神奈川県) :sage :2013/06/11(火) 09:21:32.18 ID:UXA6QSYa0
自分、背が高いほうなんだが満員電車で上から見下ろすと
かぶってらっしゃる方の頭頂部のネットの網目とか見えることある
サイドは地毛となじませやすいんだろうが見えにくい頭頂はいかにも
かぶってる感がわかりやすい
621毛無しさん:2013/06/12(水) 23:02:57.73 ID:91HvjGm8
それ、旧式じゃないかな…旧式だと人工皮膚以外の部分は粗いネットだよね。
622毛無しさん:2013/06/13(木) 00:41:04.41 ID:oUImR4Xr
>>621
やっぱそうかな?
でも満員電車みたいな環境だとレースでも結局わかっちゃうのかなと

>>613
「ナイトヘアケアジェリーエッセンス」でいいの?
http://www.dariyacosme.com/hair_line/palty/
623毛無しさん:2013/06/13(木) 15:24:28.78 ID:REWxAbaZ
>>578
ズラ初心者乙
624毛無しさん:2013/06/13(木) 20:13:39.95 ID:cXVYNvGb
>>623
ズラ歴13年目ですけど
625毛無しさん:2013/06/14(金) 05:13:57.54 ID:CC4RT7aN
上から見るぶんにはスキンやinjected laceのが自然
地毛が明るい欧米人はオールレースいいんだろうね
626毛無しさん:2013/06/14(金) 07:09:50.95 ID:Wa9pmGNV
今のカツラは部分的にスカスカ
仕事で対話する度に頭をチラ見される
限定期間バイトだから我慢できるけど
もうヤダこんな生活…
627毛無しさん:2013/06/14(金) 08:49:22.85 ID:IfWl8oQ4
スカスカ自体は自然さを演出するから問題ないのでは?
不自然さを強調するのは、密度のあるところとないところのギャップ
628毛無しさん:2013/06/14(金) 12:43:20.43 ID:mxm8KMBb
今後の参考の為に、他板より転載

536 :毛無しさん:2013/05/14(火) 14:18:16.94 ID:X1URv526
>>519
ウィッチクラフトは品質に差がありすぎ。
作りは適当ですw
右と左で全然毛量が違うとか、髪の質とか。
地肌の色は良いですよ。

今回すごい癖毛が届いて、美容院でなんとか
カットしてもらったけど広がりまくり。
その前が直毛なだけに、周りにどうしたwって聞かれる。
ただ、安いし、自分の頭にぴったりな安心感はあります。
629毛無しさん:2013/06/14(金) 12:46:15.61 ID:mxm8KMBb
俺と経験したのと同じ

結論からいうと、ウィッチクラフトは、上海と激安と変わらない
残念だけど。。。
630毛無しさん:2013/06/14(金) 13:09:01.30 ID:Wa9pmGNV
わざわざリスク高めて薄毛になんかにしないわ
寿命も短くなるし
631毛無しさん:2013/06/14(金) 13:35:02.61 ID:vNTBJa9t
超毛量が来ると焦る
TLの品質っておちてる噂が怖いな
BAに頼もうかな
632毛無しさん:2013/06/14(金) 16:59:45.79 ID:+X1Ohda5
毛量の基準が各社共通なら、他の業者も試しやすいのにね。
一発で好みの毛量の製品ができれば良いけど、いくつか試すことになるかもしれないと思うと厳しい。
633毛無しさん:2013/06/14(金) 21:35:20.48 ID:vNTBJa9t
うむ。失敗すると1回平均3万以上捨てることになるから馬鹿にならないんだよね
結婚してからズラの高い維持費について離婚騒動に発展したから
俺も肩身がせまくて失敗覚悟での3万は捨てられない
634毛無しさん:2013/06/14(金) 21:53:30.77 ID:IfWl8oQ4
時間の問題もある
出来上がりまで結構待たされて、それまでどんなものができてくるのかもわからない
そういう負担が大きいからハードル高い
635毛無しさん:2013/06/14(金) 22:06:51.85 ID:Wa9pmGNV
>>633
俺も収入低くて上海なんて使ってるけど
なんとか妥協できるレベルにまで昇華させようと努力してる
だって以前はなんとか使えるレベルだったんだから

次回は完璧なメニューにすべく奮闘中で
もしそれでもダメなようなら別なメーカーに乗り換えようと思案中
上海は密度が低いとムラが出るから、少し多めで頼むつもり
でも、その少しが難しい…
多めで頼んで、髪を痛ませてから美容室でカットすればなんとかなるかなと
636毛無しさん:2013/06/14(金) 22:22:13.76 ID:Wa9pmGNV
>>632
そのメーカーの標準密度って呈示されてないの?
そこを基点にして調節すれば次回からほぼ最適な密度でいけるんじゃない?
超多毛は鋤くにも限界があるけど、多毛程度ならなんとかなる
少ないよりはいいよ
少ないとボリュームアップ剤使っても微妙だし、根本的に打つ手がない

いつもと同じ密度でオーダーしてんのに
超多毛で来たのなら、それは不安定すぎ
上海でもそこまでは流石にないよ
いつもより少なめってのはあるけど
637毛無しさん:2013/06/15(土) 15:25:42.95 ID:+/VfB2+x
あとは、ここの住人で対照表でも作るしかないか。
業者によっては毛量の変化がリニアじゃないみたいだから
10%きざみくらいで作らないと実用にならないかなぁ…
638毛無しさん:2013/06/15(土) 20:16:31.80 ID:1ZlLrvCx
対照表作った方が良いね
やれることはやるべきだと思う
人気メーカーは
海外ではBA TL
国内では上海
くらいなもんでしょ?

あとは研究熱心なズラーがまとめサイト立ち上げてくれれば最高
639毛無しさん:2013/06/15(土) 23:11:27.86 ID:+/VfB2+x
確かにまとめサイトがあるとありがたいね。
ここにいる多くの人が必要とする情報だろうし、共有して蓄積する意義は大きいと思う。
640毛無しさん:2013/06/16(日) 01:10:53.50 ID:jY5wR2B8
ズラってかなりシビアな物なのに
これまで簡単な説明サイトしかなかったのが不思議
テンプも雑だし
過去ログなんてどれだけの人が読んでるんだろう
まさに職人気質の漢スレって感じ

女系スレはテンプでさえ表記が細かいもんな
ここは中年男が大多数のスレだから…
641毛無しさん:2013/06/16(日) 02:00:34.36 ID:gf6ROv8F
ズラ業界がオープンじゃなくて
大っぴらに現物を比較できない構造があるのかな
642毛無しさん:2013/06/16(日) 10:00:51.25 ID:jY5wR2B8
>>622
亀ですみません
その製品です
シャンプー後それを軽く塗り込み、櫛で馴染ませてから洗い流してます

まだ痛みの少ない時期での対策としては、石鹸シャンプーでパサつかせて、
パルティナイトケアエッセンスでトリメすると良いです
でも石鹸シャンプーはかなり軋むので
櫛通りの良さを謳い文句にしてる櫛で絡みを解して下さい

軋みが酷すぎて不安な場合には、
椿油、あんず油、ヒアルロン酸原液、クエン酸等を
石鹸シャンプーに少し混ぜて洗髪すると
多少軋みは和らぎます
キューピーベビー全身シャンプーもお勧め
石鹸シャンプーほど軋まず、
それでいてコンディショナー成分も含まれていないので程よくパサつきます
その後、お好きなトリメで締めて下さい

※ちなみにナイトケアエッセンスをシャンプーに混ぜて洗髪するのは
頭皮やレースに有害成分やシリコン成分が
吸収されるおそれがあるのでよろしくないです
643毛無しさん:2013/06/16(日) 10:56:26.50 ID:gf6ROv8F
>>642
詳細にありがとうございます!
644毛無しさん:2013/06/18(火) 04:25:41.38 ID:PZCjkoLF
昔は専門板が専門板としてちゃんと機能してたな
今はそれらのほとんどが過疎過疎過疎・・
アニメテレビ政治雑談関係以外完全に終わってる
645毛無しさん:2013/06/18(火) 13:50:17.96 ID:eHigdcw9
代行するとか言ってた人居たな
646毛無しさん:2013/06/18(火) 15:32:13.82 ID:WD/ycdO6
海外から購入したかったら、過去スレをしっかりと読め!

みんなそうやって、苦労して、やって購入できるようになったんだ

それを簡単に、金払うから代行しろとか、抜かすな!!

本気で海外から、購入したかったら、過去スレを読んで、勉強しろ
647毛無しさん:2013/06/18(火) 15:33:17.71 ID:WD/ycdO6
それができなくて嫌だったら、国内メーカーでも行っとけ

偉そうに代行とか抜かすな
648毛無しさん:2013/06/18(火) 15:35:20.72 ID:g8WZZJxw
過去ログなんてBAの情報は皆無だよ
過疎ってからBAが出来たからね。
649毛無しさん:2013/06/18(火) 17:01:14.32 ID:eHigdcw9
日本語読めねえのかよ昔話だろ
650毛無しさん:2013/06/18(火) 17:20:21.89 ID:AuO04GLd
>>649 屁理屈きもすぎません?
普通、代行してほしいっていう願望があるから書き込むんでしょ。
本当に単純に独り言だったら、場違いだから。
それか、ここで昔話する友達いなくてここにカキコしたなら、すれ違いwww

残念でしたwww
651毛無しさん:2013/06/18(火) 17:25:01.44 ID:AuO04GLd
それと、代行して欲しいとか言わない方がいいよ。
>>646のように、しっかりと過去スレ読んで。
みんな苦労しながら、やっと購入したんだから。

荷物がジャマイカまでいったていう人もいたからね。
そんな中で、やっとみんな苦労して購入できてるんだから。
652毛無しさん:2013/06/18(火) 17:33:52.14 ID:AuO04GLd
それと金がない貧乏人で、なおかつ、ここの住人の人向けに購入代行したら、
手数料が高いとかどうせ、ほざくのが目に見えている。

そして、ネオヘアーのように、さんざん2chで叩かれて、個人まで特定されて、
親族のような人も特定される。

ハゲというコンプレックス持ちの貧乏人相手にするとか、大変すぎるでしょ。
どうせ中間手数料高いとかほざき、自分に気にくわないことをいわれたら、
特定するとか性格曲がりすぎwwww

貧乏人は、製品品質の低い、上海とか激安から購入した方がいいんじゃないんですか。
海外製が変えないんだったらね。

ハゲ馬鹿相手にするネオヘアー・大手さんも大変だなwww
653毛無しさん:2013/06/18(火) 17:40:32.90 ID:AuO04GLd
おそらく、ハゲが原因で、人生を中途半端に過ごし、
ハゲが原因で、下を向いて過ごし、
ハゲが原因で、対人関係が煩わしくなり、
ハゲが原因で、仕事も避けるようになり、
ハゲが原因で、お金がなくなり、
ハゲが原因で、大手のカツラを利用し、
ハゲが原因で、またお金がなくなり
ハゲが原因で、製品品質の低いカツラを利用するとか、

人生可哀想すぎるwwwwwwwwwwww

人生、ハゲが原因で、投げ出しすぎwwwwwwww
654毛無しさん:2013/06/18(火) 19:25:49.35 ID:aRyMRHPL
代行やりたい人はやれば良いし、代行に頼みたい人は頼めば良い。
ここでやられるのは迷惑だが、専用のスレでも立ててやってくれれば全然構わん。
655毛無しさん:2013/06/18(火) 20:22:17.04 ID:oy4IeD62
クレカ使えないから代行頼む
代行スレ立てて欲しい
656毛無しさん:2013/06/18(火) 22:21:45.65 ID:ktNVgtdt
ネオヘアーって親族まで被害にあったんだ
657毛無しさん:2013/06/18(火) 22:23:58.01 ID:2TMrcLTk
>>655
無駄にスレ立てるなよ。ここでいいよ
どうせズラに失望して誰もいないんだし
墓場のようなスレだから再利用してやれ
658カツラデビュー:2013/06/18(火) 22:46:15.38 ID:cBVXN/fP
俺も海外製使いたいが、頭が悪いから無理だな、英語もできないし。
659カツラデビュー:2013/06/18(火) 22:54:25.34 ID:cBVXN/fP
しかし、国産で一回失敗してるしな、今は丸坊主だから別に良いけどね。
660毛無しさん:2013/06/19(水) 10:36:00.59 ID:yi1l7yRb
情報を共有するスレなんだから、皆で海外製使えばいいじゃない
海外利用者が苦労して手探りで買ってるからって
代行が不満なんていうのは頭が固いすぎる
そんなの昭和思考だよ
その代わり代行で買う人は中間手数料取られるんだし
それでも買いたい人は買うってだけ
海外製買うのはオーダーが少しめんどくさいだけで
実際そんなに難しくはない
事情があって買えない人もいるんだから需要はあるよ
中間手数料が高いなら利用者は激減するだろうけどね

代行否定してる人は国内業者じゃない?
あまりにも品質が悪いからこんな話になるんだ
661毛無しさん:2013/06/19(水) 10:57:40.81 ID:yi1l7yRb
国内業者の品質が下がっている理由
それはインジェクト製品を買わせる為に
わざとノーマルカツラの品質を落としてるんだよね

ノーマル仕様で満足されたら誰もインジェクト製品買わなくなるからね
儲けを増やす為の販売戦略

逆に言えばノーマル仕様で不満感じたなら
割高なインジェクト製品なんて余計に買わないよ
一般人は他社に乗り換えるだろうし
貧乏人はその業者のノーマル仕様で我慢するだけ
662毛無しさん:2013/06/19(水) 11:28:58.65 ID:MVmzOxJZ
>>660 俺は、国内業者ではない。これは信じてくれ。
俺は、派遣社員で、初期からいる利用者だ。

荷物が業者の手違いで別の国にいったり、仕様が違ったりした場合、
クレカ野郎みたいな貧乏人に、相当ひどいことされると思うぞ。

海外製スレが立って、その後にネオヘアーができたと思うが、
英語が分からず海外製を購入できなかった奴が、ネオヘアーを購入したと思う。
それでそいつらが値段が高いわりに品質が低いために憤慨し、ネオヘアーの個人の住所を特定したり、
親近者を特定したりかなりの嫌がらせをした。
一番ひどいのは、マンションまでストーカーしにいった奴もいた。
しかも、ネオヘアーに対して嫌がらせするために、専用のスレを立てた奴もいた。
相当な嫌がらせをしたやつらだぞ。
相当根性が腐っている貧乏人だ。



ここの住人の中には、海外製を購入できず、国内業者を利用しているやつらが多々いる。
なんでかっていうと、激安・上海の話がこのスレッドに多く出ているし、
現に、このスレにはまだ、仕方なく上海・激安を利用している奴がかなりいる。

そんな嫌がらせばかりする奴に、代行したらどうなる?
中間手数料が高かったら、ネオヘアーみたいに嫌がらせを受け、さらにネットに、
個人情報が流れるぞ。最悪、クレジット情報まで流すかもしれん。

もし、仕様が異なるものが届き、また、カツラが違う国に届いて、なんとかしなかったら相当な嫌がらせされるぞ。
むしろ、被害・損害を被るのは心よくやっている代行者だ
そういうのをもっとよく考えたほうがいいと思う。

しかもクレカがないとか、社会的信用ゼロだろwww
663毛無しさん:2013/06/19(水) 11:33:32.11 ID:buov3wHF
ネオヘアーが嫌がらせされたっていうのはどこ情報?
しかも断言口調で…
664毛無しさん:2013/06/19(水) 11:34:11.53 ID:MVmzOxJZ
いろいろなトラブルを保証できる、奴がいれば、いいかもな。

ちなみに、損害を保証できるやつがいれば代行をやっていいと思う。

まぁ、でも、難癖つけて、送ったかどうかちゃんと見たいから、
”送った英文見せろ”とかうるさいだろうな、貧乏人は。

それで、心よくやってくれるやつらが、被害を被るだけ。
665毛無しさん:2013/06/19(水) 12:21:34.61 ID:MVmzOxJZ
366: 毛無しさん 2012/02/17(金) 12:25:02.73 ID:k98+A7j+
鈴○の秘密
1、鈴○もハゲ
2、会社名義のマンションには女と共同生活

毛無しさん 2012/01/28(土) 14:46:44.41 ID:nzcu2xM7
今度ツーリングで横浜行くから、ネオ本社偵察してくるわw

244: 毛無しさん 2012/02/10(金) 19:20:06.48 ID:/ohtjn+J
ネ○のマンション見てきたが
666毛無しさん:2013/06/19(水) 12:22:11.06 ID:MVmzOxJZ
>>663 366: 毛無しさん 2012/02/17(金) 12:25:02.73 ID:k98+A7j+
鈴○の秘密
1、鈴○もハゲ
2、会社名義のマンションには女と共同生活

毛無しさん 2012/01/28(土) 14:46:44.41 ID:nzcu2xM7
今度ツーリングで横浜行くから、ネオ本社偵察してくるわw

244: 毛無しさん 2012/02/10(金) 19:20:06.48 ID:/ohtjn+J
ネ○のマンション見てきたが
667毛無しさん:2013/06/19(水) 12:25:15.20 ID:MVmzOxJZ
こんなことされたいか?
ってか、こいつら絶対に精神異常者だろ


俺は国内業者じゃない。
むしろ、購入できないやつには、上海・激安かつらを推奨している

品質は知らないけど
668毛無しさん:2013/06/19(水) 12:26:52.84 ID:MVmzOxJZ
率直にいうと、精神異常者は、相手しない方がいいって言いたい。
669毛無しさん:2013/06/19(水) 12:27:08.38 ID:dbNzOb7/
ネオの親族かよこいつw
人間不信になって精神崩壊してるじゃん
670毛無しさん:2013/06/19(水) 12:38:30.23 ID:MVmzOxJZ
妄想おつ。

普通の人なら、この状況みたら可哀想だと思うのが普通だろ。
だから、お前らみたいに、精神異常者とはかかわりたくない。
こういうこと、なんの戸惑いもなく、平気でできる馬鹿は、本当に困る。
絶対、統合失調症かアスペだろwww

それか、友達いなくて空気が分からない本当の馬鹿か



どうせ気にくわないことが起きたら、個人情報特定して嫌がらせするんだろwww
ストーカーを、自慢気にカキコする精神異常者は、本当に恐いwww
671毛無しさん:2013/06/19(水) 12:44:02.31 ID:5gVi9zL0
ああ、確かにカツラデビューは精神異常者だったwww
672毛無しさん:2013/06/19(水) 13:24:44.41 ID:dbNzOb7/
>>670
当人が怒り狂ってるなら理解できるけど赤の他人のはずのお前の言動は異常だよ
今のお前はその時のトラウマが蘇って同じように誰かを攻撃しなきゃ気がすまない
やってることはそいつらと同じ
673毛無しさん:2013/06/19(水) 13:54:37.71 ID:81nyXlV6
>>670の言ってることが気になって、過去スレを見てたけど、ネオヘアーに対する嫌がらせが、異常だね。

こいつら、相手のこととか考えなさすぎ
普通、そこまでしないよ

こんなやつらに、個人情報教えたくないわ
まじ怖すぎる
674毛無しさん:2013/06/19(水) 14:40:12.72 ID:buov3wHF
国内業者がどこも嫌がらせされてるならわかるけど
ネオヘアーはブログでいろいろ書いてたんだっけ?よく知らないけど特殊なケースかなと

代行業なら、品質に関する責任も問われないでしょう
そのへん規約であらかじめ定めておけば、恨みを買うこともないと思うけどな
675毛無しさん:2013/06/19(水) 14:48:59.58 ID:81nyXlV6
お前らが、書くからだろwww
676毛無しさん:2013/06/19(水) 14:53:35.91 ID:5gVi9zL0
本当そうだね なあバカツラデビューwww
677毛無しさん:2013/06/19(水) 15:01:45.19 ID:MVmzOxJZ
口座教えたら、個人情報もろばれじゃん
678毛無しさん:2013/06/19(水) 15:15:41.17 ID:MVmzOxJZ
特殊だからって、家にいったり、ストーカーして女と同棲してること特定したり、
乞食組のやってるとこが、もはや意味不明....
679毛無しさん:2013/06/19(水) 15:20:13.52 ID:81nyXlV6
そろそろ、普通のレポ系に戻るべき

せっかくすごい方法編み出してる人もいるんだからさ

そういうスレだから
680毛無しさん:2013/06/20(木) 01:26:27.09 ID:Mf/K8bDy
ボンド使ってる人ってすごいよな 頭皮に塗布した部分とレースの先端がピッタリいかないぜ
681毛無しさん:2013/06/20(木) 09:11:12.72 ID:Ij2w6kWx
これでどう?
1. フロントに少しだけ塗り足りない領域を残しておき、装着する。
2. フロントの浮いた部分を持ち上げ、頭皮に爪楊枝でボンドを塗る。
3. フロントの浮いた部分を貼り付ける。
682毛無しさん:2013/06/20(木) 11:58:25.99 ID:Mf/K8bDy
>>681
なるほど ちょっと試してみるよ ありがとう
683毛無しさん:2013/06/20(木) 16:31:32.82 ID:VGWy8tUu
俺は若干多めに塗って綿棒にリムーバを塗って
はみ出た部分wpボンドを落としているな。
684毛無しさん:2013/06/20(木) 19:53:14.37 ID:Mf/K8bDy
髪について大変なことにならない?

んまあ練習だなあ
685毛無しさん:2013/06/23(日) 12:38:45.51 ID:MdJaHpNU
上海お勧め密度表

1・フロント70%→トップ75%→テンプレス70%→サイド70%→クラウン75%→バック75%
寿命重視、メンテで失敗しない程度に多めが良い人向け

2・フロント65%→トップ70%→テンプレス65%→サイド70%→クラウン75%→バック75%
やや多め〜適量、バランス重視

3・フロント60%→トップ65%→テンプレス60%→サイド65%→クラウン70%→バック70%
やや少なめ〜適量
スカらない範囲でのギリギリライン
矢部密度

ボツボツ気になる方は特記事項に、
「脱色は少し強めに」と書く事。
686毛無しさん:2013/06/23(日) 15:46:24.29 ID:PmJkmxDe
>>685
参考になります。
上海で全部同じ密度を指定すると、クラウンとバックが少なくなる傾向なのでしょうか?
687毛無しさん:2013/06/23(日) 17:43:18.55 ID:MdJaHpNU
>>686
違います。
上海仕様ではクラウンが一番密度が高くなるように製作されているようなので
それらを参考にした割り振りになっています。
バックはお好みになりますが、旋毛の露出をなるべく抑える為に
クラウンと同等で割り振りました。
テンプレス、サイド、バックは基本お好みで構いません。
しかし、トップとクラウン(上部)の密度からあまり欠け離れた数値にしてしまうと
その大きく開いた差分を均す為に、
表面に段差が出来てしまう可能性が出てくるので注意です。
例)フロント60%→トップ75%等
688毛無しさん:2013/06/23(日) 18:53:27.91 ID:MdJaHpNU
段差の原理は>>533の方でも説明しているのでそちらも一読してください。

そうなると、自ずと段階的に密度を上げていくしかなくなると思います。
個人的には±5%刻みで思案してます。
689毛無しさん:2013/06/23(日) 19:07:42.69 ID:MdJaHpNU
今回提示したお勧め表は、>>542に基づくものになっています。
適量ではなく、気持ち多めの基準で適量としています。
何故なら、多少多いくらいならカットでなんとでもなるからです。
逆に少ないのはどうしようもないですからね。
690毛無しさん:2013/06/23(日) 19:47:31.21 ID:mjM/vUGS
>>685
GJ
691毛無しさん:2013/06/23(日) 21:27:51.53 ID:MdJaHpNU
スーパーX(接着剤コーティング)の後日談です。
確かにレースへの付きは非常に良くなります。
しかし、テープ貼り替えで接着剤も結構剥がれてしまいます。
もっと強力な接着剤が望ましい。
スーパーXは298円でしたが、別メーカーで598円の弾性接着剤もありました。
そちらの方が強力な可能性を感じます。
更に速乾性タイプの方が何かと便利な事に気付きました。
次回はそれを試そうと企んでいます。
692毛無しさん:2013/06/23(日) 22:06:24.35 ID:PmJkmxDe
>>687-689
なるほど、了解しました。貴重な情報をありがとうございました。
693毛無しさん:2013/06/24(月) 02:40:47.54 ID:LAtX8BFY
BAのレポートもくれくれ
694毛無しさん:2013/06/24(月) 18:06:44.87 ID:o9K0U6SL
誰かCodys hairの特殊脱色とBAの脱色技術の違い分かる人いる?
ちなみに、Codysの利用者だから需要があればレポれるけど
695毛無しさん:2013/06/24(月) 18:28:24.60 ID:o9K0U6SL
ここのスレでBAの脱色技術が持ち上げられているけど、
Codys hairとBAを両方とも利用された方はおりませんか?

Codysの通常脱色は無料ですが、特殊脱色は金額が追加されるので、
どうちがうのか気になるので、誰か知っていたら、
レポしてくださるとありがたいです。
696毛無しさん:2013/06/24(月) 18:33:34.72 ID:o9K0U6SL
ちなみに、Codysの特殊脱色のレポですが、根元が金髪にならずに、
ボツボツのみが消えた感じです。
ちょうど、動画に出てくるオールバックの黒髪の外人のような感じです。

ですが、金額がネックなので、BAのレポが欲しいです。
BAの脱色について、詳細なレポいただけるとありがたいです。
697毛無しさん:2013/06/25(火) 16:30:47.90 ID:Hq3OSJlZ
Codysの特殊脱色なら、脱色レベルは確実にCodysだと思う。
無料版の脱色頼んだことないから、比較がしにくい。


ちなみに、ニードルスキン頼んだことある?
698毛無しさん:2013/06/27(木) 19:37:17.23 ID:4dmF6Jfs
ニードル・スキン使ってる
インジェクト・レースより自然。具体的にいうと、ベースに対してまっすぐ毛髪が移植されているから、
毛髪密度を増やしても、分け目とかつむじがかなり自然。一番すごいと思ったのは、レースみたいに毛髪が寝た感じに生えないところ
まっすぐ移植してるから、毛の根元がふんわりしてる感じかな
イメージとしては、本当に写真みたいな感じ。
ってか、写真修正してないから、参考にしてみると、俺がいいたいことが理解できると思う。


でも、>>696のように金額がトータルで、5万ぐらいしたから、結構きつい。
多分、上海とか激安の利用者にとって、きついんじゃない
699毛無しさん:2013/06/27(木) 19:48:14.83 ID:4dmF6Jfs
多分一番気になると思う点は、インジェクト・スキンとの違いだと思う。
インジェクト・スキンは、毛髪を直接移植してるけど、毛髪密度とか増やすと、かなり不自然になる。
分け目が黒くなって不自然。 
気になるなら、上海で試すといい。俺がいってることが分かる。

原因は、ニードル・スキンと違って、毛髪が、ななめ(適当?)に植えられている。
逆に、ニードル・スキンは、まっすぐ植えられていて、素材もいいから、本当に毛髪のように見える。

びっくりするのは、なにも下に置いてないのに、勝手に頭皮の色になってた。
これは感動するレベル
700毛無しさん:2013/06/27(木) 19:52:59.65 ID:4dmF6Jfs
ちなみに金額を押さえたいひとは、俺のようにするといい。

全頭サイズをニードルスキンで注文
BAかTLで、フレンチレースを全頭サイズで注文。

組み合わせることで、うまくいけば数年間使える。
毛髪が抜けてきたら、Codysに毛髪を増やしてもらえばいい
701毛無しさん:2013/06/28(金) 13:51:50.55 ID:PJZ9jnmU
>>700 めちゃくちゃ参考になります。

ニードルスキンがかなりよかったのですが、金額が自分にとってきつかったので、本当にありがとうございます。
702毛無しさん:2013/06/28(金) 14:15:56.89 ID:PJZ9jnmU
ちなみに、0.03mmのスキン使ったことありますか。
どなたか使ったことがある人がいれば、レポくださると、ありがたいです。
703毛無しさん:2013/06/28(金) 18:41:16.40 ID:RP366+4r
俺は、0.03mm使ってる
スーパー・レースは使ったことないから比較はできない
今、考えたら、0.03mmを取り扱ってるのは、確かプロピアとCodysぐらい。

いかに大手がぼったくりかわかるぞ
俺が、ヘアコンタクト使って時、月のランニングコスト3万〜4万でしかも、ローン組まされた
Codysは、5ヶ月で、五万ぐらい、月1万ぐらいやし

どうだけ違うんだってはなし
しかも、プロピアは人口毛髪だから、ただでさえ安いの
704毛無しさん:2013/06/28(金) 18:50:35.22 ID:RP366+4r
基本的にこのスレで、Codysのレポは期待しないほうがいい

BAについてのレポが最近ない理由と同じ
多くの人は、製品に満足するとこのスレッドを気にしなくなる
その結果、めちゃ過疎ってる

ただ、上海とか激安の話題が多く出るのは、製品品質が低い上に、不安定だから
このスレッドの話題にのぼり、密度の話が多くでる。

その上、ここの住人の多くは、金がない傾向にあるから、なおさら話題にあがらない。
705毛無しさん:2013/06/28(金) 19:51:49.18 ID:zZUzdo5l
俺は辞めた人が大勢いると思う
想像以上に面倒でお金がかかって
たまにバレるから
706毛無しさん:2013/06/29(土) 03:15:15.72 ID:nS5qsdHx
ミラースライドってレースでしかやらない事なのかな
スキンでは普通やらないこと?
707毛無しさん:2013/06/29(土) 16:45:32.01 ID:t5ce7Syl
また規制喰らった・・・
お前ら●とかP2とか買っているんか?
708毛無しさん:2013/06/29(土) 20:28:27.59 ID:RyA3p9wd
テスト
俺は書ける
709毛無しさん:2013/07/01(月) 10:18:52.54 ID:2RO/KRnE
俺も時々規制かかるよ

俺もニードル・スキン届いた
確かに一番自然かも、人間の生え方と同じようにまっすぐ植えられている

なんでかしらんが、空中に浮かせても頭皮色になってる
つむじ部分がへっこんでる奇形頭の俺には、かなりいいと思う

問題点は納期がばらばら(ちなみにラッシュで一ヶ月とか二ヶ月、)
なんで海外製のかつらってこんなに納期がバラバラなんだろ?
昔のTLみたいに半年かかるわけでは、さすがにないがwww
710毛無しさん:2013/07/01(月) 10:27:56.83 ID:2RO/KRnE
俺も次回、>>700のようにやってみようかな
711毛無しさん:2013/07/01(月) 12:17:21.21 ID:jAI2lDfF
納期がバラバラなのは途中失敗して作り直ししてるから
712毛無しさん:2013/07/01(月) 13:14:22.58 ID:vt9HAxKs
俺もそう思う
品質のチェックが厳しいから、作り直しとか命じてるかと

一方で国内製は、納期に大幅に遅れない。
つまり、失敗作でも平気ででてくる

それを象徴するのが、激安のボツボツと、上海の適当な密度、
ウィッチクラフト
のテキトウな作りかと 
だからチェック体制が厳しい海外業者は、
品質がいいと思う

とくに、海外業者は注文枚数も多いから、工場に強く品質チェックを要求できる
工場側にとって、その業者と取引できないと
損害を受けることになるから

だから海外製は、
工場に圧力かけれるが、国内製は、注文枚数が少ないから、
工場にとって痛手が少なく、むしろ工場と結ばせてもらってる側だから要求しにくい。
なので痛手がない

俺が思うに、海外市場と違って、国内は、アデとかが牛耳ってるから、注文枚数も多いから品質がかなり安定してると思う

まあ、さすがにぼったくり価格で高いから絶対に買わないが

あくまで推測にすぎないが、自分なりにこの推測が、納得できる
713毛無しさん:2013/07/01(月) 13:34:53.13 ID:Gj9d0YtX
codysの毛質はどうですか?
やっぱりバルクかレミーしかないのかな
714毛無しさん:2013/07/02(火) 18:36:48.60 ID:BSMsDSc7
ニードル・スキンは俺も感激した
ネットがすけて見えるっていう心配はなくなったって言っていいレベル
自然さだったらかなりいい

俺も納期2週間遅れだった
715毛無しさん:2013/07/02(火) 18:41:56.66 ID:BSMsDSc7
>>711,712の意見がかなりあってると思う
TLのフォーラムでそう議論されているのを見た気がする
716毛無しさん:2013/07/02(火) 18:47:37.50 ID:AxmJubvR
Codysは、だから国内市場にも参入してきたかもな

かなりの枚数がでてる証拠でもある
717毛無しさん:2013/07/03(水) 20:07:14.63 ID:6/cWo+4u
俺も気に入ってる
誰かCodysでカツラの増毛サービスとか受けた人いる?

多分、ベースは破れにくいから、
増毛サービスで数年利用できそうな感じがするんだけど
どうかな?
718毛無しさん:2013/07/04(木) 09:57:34.46 ID:znCWziyq
誰かに見られてるもしれないという変な脅迫観念が消えたことは
心理的にかなり大きい

俺的には半年以上使えれば満足だ
719毛無しさん:2013/07/05(金) 02:06:31.87 ID:i+AHz5+n
テープってなんで白濁するんだろう
720毛無しさん:2013/07/05(金) 20:08:16.20 ID:PgfnCLSR
テスト
721毛無しさん:2013/07/05(金) 20:15:50.11 ID:PgfnCLSR
やっぱりみんなニードル・スキンを使ってるんだ

ちなみに、密度用のテンプレート作成して指定できるよ
密度指定のところに記入しまくったら、密度用のテンプレート作れっていわれた

まぁでも上海と違って、密度を最適にしてくれるから問題なかったんだけどね
722毛無しさん:2013/07/05(金) 21:28:22.21 ID:YulKEFnD
俺はレース派なんで使ってないよ
スキンは薄いと耐久性ないし
723毛無しさん:2013/07/05(金) 21:43:59.11 ID:PgfnCLSR
ニードル・スキンは確か0.08mmだったかな
アデランスのレクアも確か、0.08mmだった気が

レースって毛髪すぐ抜けない?
なんか工夫とかしてる?
ちなみにその使用中のメーカーはどこ?

質問多くてすまん
724毛無しさん:2013/07/05(金) 21:47:41.84 ID:YulKEFnD
TLで髪はそれほど抜けないね。1年持たせている
毎日の取り外しと洗髪を極力しない。これで1年は持つ
縁だけスキンだけどいつもスキンが破けて捨てる
スキンが破けなければまだまだ使えそう
725毛無しさん:2013/07/05(金) 21:57:35.73 ID:PgfnCLSR
早速のレポありがと

なるほど
でも、その方法だったら、多分スキンも半年以上もつよ
縁の場合だと接着剤取り外すとき、強く引っ張ってるんじゃない?

最近のTLの品質どう?
TLのフォーラムかどこかで、品質が下がっているって見たんだけど
726毛無しさん:2013/07/05(金) 23:47:10.98 ID:PgfnCLSR
スーパー・レースと0.03mmの極薄スキンの場合、どっちが自然ですか?
727毛無しさん:2013/07/06(土) 00:03:31.34 ID:lfeWjjOo
>>724
「縁だけスキン」ってのがポリ補強のことなら、俺も同じ使い方だ。毎日取り外して極力洗髪しない。
1年もつってことは髪が短めなのかな?
俺はロングヘアーオプションつけるような長さなので、半年が限度。長い部分は痛みが酷い。
728毛無しさん:2013/07/06(土) 00:12:22.99 ID:MPyoPVh8
>>727 アドベとかから、カツラ用?の無添加シャンプー購入すれば?
痛みかなり減ると思うよ
729毛無しさん:2013/07/06(土) 00:42:24.44 ID:hmOE0Y6q
アドべのお勧めシャンプーってあるかな
シャンプーは話題になったことないよねアドべのは
730毛無しさん:2013/07/06(土) 09:36:47.86 ID:lfeWjjOo
>>728
ありがとう。今も2500円くらいの無添加シャンプーを使ってるんだが、カツラ用だとまた違うのかな。
長いと絡みやすくていかん。ワックス付けなきゃ良いんだろうけど、付けないと不自然だしなぁ…
731毛無しさん:2013/07/06(土) 17:40:55.59 ID:98PE1juG
国内のヘアダイレクトの製品品質が悪くて、金の無駄になった

海外のヘアーダイレクトと、国内のヘアーダイレクトの製品が違うのに、
ヘアーダイレクトって名前使うの、詐欺じゃないの?

しかも、海外のヘアーダイレクトの動画勝手に翻訳してて、
海外のヘアーダイレクトの製品の装着動画なのに、あたかも国内のヘアダイレクトの製品を装着してるように
動画作ってるって詐欺でしょ?

完璧に違う製品なのに、詐欺でしょ?

生え際なんか絶対に出せないし、”のり”みたいに髪型になるんだけど。。
はっきり言って、上海と同じ品質なんだけど。(毛の流れがましになった感じ)
リペアないからどうしよう。。。
732毛無しさん:2013/07/06(土) 17:42:33.32 ID:98PE1juG
リペアなくてすごい焦ってるんですけど、
こういう場合、どうしていますか?

誰かアドバイスくれると助かります。。。。。
切実に。。。
733毛無しさん:2013/07/06(土) 17:44:45.34 ID:98PE1juG
これだまされて購入する人結構いると思うし、大問題じゃないのかな?
734毛無しさん:2013/07/06(土) 17:46:46.32 ID:98PE1juG
しかも生え際なんかだせなくて、本当にだまされた感じがする
735毛無しさん:2013/07/06(土) 18:34:20.40 ID:WqNvWXSP
可愛いそうに、生え際スキンかレースどっちにした?
736毛無しさん:2013/07/06(土) 18:50:35.17 ID:98PE1juG
>>735 察してくださってありがとうございます。
スキンです。

国内と海外のヘアーダイレクトはまったく違う製品なので、
騙されないようにしてください。

はっきり言ってだせないです。。。
どうやって、あの写真とったんだろう?
737毛無しさん:2013/07/06(土) 18:53:10.77 ID:98PE1juG
こんな書き込みがあったとは、、見ておくべきだった。。。

597 :毛無しさん:2013/06/11(火) 15:05:14.67 ID:ckhsw4FC
>>584 http://haccho.blog27.fc2.com/category24-4.html
ここに画像あるけど、明らかにマリモみたいな”カツラ”
ここのブログが女性だからかもしれないけど、これいくら密度調節しても
男が被ったら、マリモになる

ここの管理人も密度が多くて不自然になるって言ってるし、俺も同じ経験した
まだ女性だから許されるけど、男だったら、
ヘアーダイレクトの写真のように、マリモみたいな感じになると思う

598 :毛無しさん:2013/06/11(火) 15:13:35.68 ID:ckhsw4FC
ヘアダイレクトは、俺は経験ないけど、写真からして頼む気が起きない。。
http://satsukimoka.blog104.fc2.com/blog-entry-425.html

ここにブログあるけど、製品品質ひどいの一言
脱色は、ボツボツが残ってる 
分け目が黄色とかありえないでしょ。

しかも、前掲示板に、海外業者のヘアーダイレクトってあるんだけど
国内のヘアーダイレクトは、海外の業者の名前をただたんに借りて、
海外業者とはまったく違う製品品質の製品を販売してるってって書き込みがあって、
直接問い合わせてみたんだけど、工場が違うって言ってた。
つまり、品質が全然違うってこと

これで、つられてだまされてる人が可哀想だから、伝えとく。
738毛無しさん:2013/07/06(土) 19:50:09.73 ID:Ewbi2hZO
後れ毛のカットしかた教えて欲しいな…
俺も毛をかきあげると598のブログのように
不自然になるんだよね…
739毛無しさん:2013/07/06(土) 20:17:35.55 ID:98PE1juG
ヘアーダイレクトのHPに
生え際だしたら、即バレするのに、”生え際出せる”とか書くとか、
表記で問題になるんじゃないの?

しかもドフサで、カットしたらマリモになるんだよ。。。。
しかもボツボツあるし、分け目黄色だし、本当に萎えた。。。。

どうやって、あんな綺麗な写真とれるのって感じ。。。
明らかに周りにバレるでしょ。。。
本当にリペアがないから、心配。。。
しかも、7万もするんだったら、他社にしておくべきだった・・・
ヘアーダイレクトって、名前自体、もう詐欺だしさ。。。
740毛無しさん:2013/07/06(土) 20:37:01.99 ID:Pk9YrXP2
取りあえず注文して試行錯誤してみろっていうレスがあると
それにまんまと騙されると739みたいな悲惨な運命にあう
注文してみろっていうのは業者のステマだと思っていたほうが良い
741毛無しさん:2013/07/06(土) 20:39:47.88 ID:98PE1juG
国内のヘアーダイレクトの問題点
 ・動画が国内のヘアーダイレクトの製品じゃない。 
  →生え際がまったく出せない。 
 ・約7万の費用がかかる上に、オーダーキット見たいなのを購入して、
  合計約8万かかる。
  →上海・激安と製品品質が変わらないので、
   上海・激安で購入した方がまし。
742毛無しさん:2013/07/06(土) 20:52:15.58 ID:98PE1juG
>>740 レスありがとう。
本当に、ヘアーダイレクトは止めたほうがいいよ。。。
俺もそう思う

約8万返せよ。。。
店舗あるから安心かと思っていたのに、
やっぱり製品品質は重要だな、、、

ヘアーダイレクトの装着動画も、ヘアーダイレクトの商品じゃないって、
これやってること詐欺じゃん、

問い合わせして、クレームいれるしかないな
743毛無しさん:2013/07/06(土) 21:00:07.41 ID:98PE1juG
ここらへん詳しくは聞いてみないとわからんけどね
744毛無しさん:2013/07/06(土) 21:19:28.57 ID:WqNvWXSP
>>742
約8万の内訳を教えて下さい
745毛無しさん:2013/07/06(土) 23:03:30.96 ID:MPyoPVh8
>>726 接着剤で膝につけて、Codysの0.03mmの極薄スキンと、スーパー・レースを
比べて見た。

接着剤をつけるんだったら、確実に、0.03mmだな
本当に生え際をだしたいなら、0.03mmしかないと思う。
でもコツがかなり必要で、初心者には難しい。
 ・適用範囲の生え際部分に、接着剤を必ず全部つける
これが簡単なようで難しい。
接着剤をつけすぎると、生え際から接着剤がはみ出て、前髪につくから

なんかうまい方法ないかな?
どなたかわかる方がいたら、教えてください。
746:2013/07/06(土) 23:04:35.77 ID:JN+24Qyx
とりあえず、激安の既製品を購入してその場しのぎにしたらどうですか。
ボツボツは、裏からブリーチで二時間ぐらい付けておけば、ぼつぼつが
目立たなくなるし。
唯、抜け毛が進むけど。
カツラの質以上に、カットのうまい人にやってもらえれば
安物のカツラでも自然に見えると思いますよ。
唯、限界は有るけど
747毛無しさん:2013/07/06(土) 23:05:39.97 ID:MPyoPVh8
それと、つけすぎると接着剤によっては、白くなるから要注意。

みなさんは、接着剤なに使ってますか。
748毛無しさん:2013/07/06(土) 23:09:56.38 ID:iIDqtzLX
俺はみんなシャンプーをどんなのを使っているか知りたいよ
749:2013/07/06(土) 23:10:42.45 ID:JN+24Qyx
僕はウルトラホールド使っていますけど、最初にまゆずみで
印をつけて少しづづ、ボンドを僕の場合はつけています。
アジャスタボンドはあると良いと思います。
750:2013/07/06(土) 23:12:41.25 ID:JN+24Qyx
僕はアドべの
PRELUDEというカツラシャンプーを使っています。
ひとつ、6ドルぐらいだったと思いましたけど
751毛無しさん:2013/07/06(土) 23:17:36.76 ID:iIDqtzLX
>>750
ありがとう
752毛無しさん:2013/07/06(土) 23:20:19.40 ID:MPyoPVh8
?っていうコテつけてるけど、昔からの住人?
753:2013/07/06(土) 23:22:43.72 ID:JN+24Qyx
最近というか、ここ5年ぐらいですかね。
貼り付けカツラを使用しだして。
ロム専門でしたけど、ここのみんなの書き込みを見て色々自分なりに試しました。
754毛無しさん:2013/07/06(土) 23:23:43.94 ID:MPyoPVh8
激安って、ヘアダイレクトとか上海と同じレベル?
それとも、品質的には、上?

俺も、ヘアーダイレクトの高い金額で損したことあるから、
購入したくないんだよね。
755毛無しさん:2013/07/06(土) 23:24:32.69 ID:MPyoPVh8
なるほど。
?さんは、ちなみに使用メーカーどこ?
どこの経験ある?
756:2013/07/06(土) 23:26:32.86 ID:JN+24Qyx
僕は激安とウオッチファクトリーでしたかね、その2つしか
購入したことがないのでヘアダイレクトは、使用したことがないので
分からないのですけど、すいません。
激安の既製品が自分の髪質に、あっていると
思っているので今は激安の既製品ばかりです。
757毛無しさん:2013/07/06(土) 23:29:43.33 ID:MPyoPVh8
そうなんだ
なんでアドベで購入してるのに、海外メーカー利用しないの?
TLとか、BAとか
758:2013/07/06(土) 23:35:58.21 ID:JN+24Qyx
アドべは、グーグルの英訳サイト使って購入しています
ジェフとか言う担当者は、最近かなり納期が遅いですね。
海外製は興味ないけど、今度Codysで購入しようと思っています
ここの書き込みでは評判が良いようなので
759毛無しさん:2013/07/06(土) 23:41:20.83 ID:MPyoPVh8
そうそう、ジェフは最近納期がおそい
本当に不安になる

おれもいろいろここの住人には、感謝してるな
勉強なるし

裏からブリーチすると、ベースに色つかないの?
セルフ脱色したことないから、想像つかないな
760毛無しさん:2013/07/06(土) 23:55:19.96 ID:WqNvWXSP
>>741
HDJ社のHPで色々確認してみました、どうやったらそんな金額になるんでしょうか?内訳を教えて下さい。
761:2013/07/06(土) 23:58:13.32 ID:JN+24Qyx
もちろん付きますよ、
だから、黒髪戻し、もしく、白髪染めで
表の毛先の少し上から染めています。
ベースの裏は白っぽくというか、黄色の薄いぐらいの色になりますけど
上から見られた場合、ぼつぼつが消えるので僕は自然に見えると思っています
762毛無しさん:2013/07/07(日) 00:06:27.05 ID:3OA6H2cE
カツラデビューはどこにいったの?
763毛無しさん:2013/07/07(日) 00:08:51.81 ID:3OA6H2cE
>>745のいうとおり。
初心者にはけっこう難しいよね
764毛無しさん:2013/07/07(日) 00:12:42.22 ID:3OA6H2cE
多少、スキンを伸ばしながら(張りながら)はることが難しい。
生え際から3cmも0.03mmにしたのが余計に難しくしたかも

たぶん、生え際から1cmがベストかも
さすがに0.5mmはきついかな?
765毛無しさん:2013/07/07(日) 07:11:11.85 ID:RvaZUQmq
みんな独身貴族で羨ましい
Codys高すぎ
766毛無しさん:2013/07/07(日) 07:40:35.74 ID:+ScPCZNr
俺なんて嫁に離婚問題まで発展したぜ
ズラを1年以上持たせるからとなんとか説得した
767毛無しさん:2013/07/07(日) 11:02:50.96 ID:Sy1VFhXW
Codysってクレカ払いできます?
768毛無しさん:2013/07/07(日) 11:07:04.47 ID:dndxXTb1
ここで質問するより公式を見たほうが早いと思うんだが…
ttp://town-box.net/law.html
769毛無しさん:2013/07/07(日) 13:32:06.99 ID:3OA6H2cE
高すぎるっていっても、
0.03mmの極薄スキンの場合だったら、
5万ぐらいですむよ
770毛無しさん:2013/07/07(日) 13:35:56.75 ID:3OA6H2cE
プロピアの場合、ローン組まされるよ
明らかに、プロピアは人工毛髪で、Codysの方が原価高いのにさ

プロピアのヘアコンタクトに比べたら、圧倒的に庶民的だと思うよ
おれが、プロピアのヘアコンタクト利用していたときは、
月のランニングコストなんだかんだ4万ぐらいかかってたから
しかもローンさ
771毛無しさん:2013/07/07(日) 13:56:11.70 ID:3OA6H2cE
>>766 どうやって離婚の危機から脱したの?
772毛無しさん:2013/07/07(日) 14:56:52.21 ID:BS9Y8G67
スキンって皮膚呼吸出来んのかな蒸れそう
773毛無しさん:2013/07/07(日) 15:03:51.06 ID:RvaZUQmq
これからスーパーX(ボンド)より強力な接着剤をホームセンターで探してきます。
いづれは硬化剤を調合し、自作シーラー製作を目指そうと思ってます。
774毛無しさん:2013/07/07(日) 15:09:15.24 ID:RvaZUQmq
>>771
もう一度きちんとレスを読み直してみたら?
セルフズラーとは思えない見落としだよ
775毛無しさん:2013/07/07(日) 16:08:55.93 ID:3OA6H2cE
>>773 いつもありがとう。
たぶん、結構レポしてくれる方ですよね。

>>741たぶん、ヘアーダイレクトの製品は確実に生え際だせないと思う。
表記に問題があるなら、消費者生活センターに連絡するべき
スキンベースが分厚すぎだと思う。
776毛無しさん:2013/07/07(日) 20:34:22.74 ID:Sy1VFhXW
>>768
どうもすいません、ありがとうございます。
777毛無しさん:2013/07/07(日) 21:19:09.78 ID:gbMgxKhg
なんか、ここ数年になかった規制数。 
お前ら規制受けないの?どこのISPか教えてくれ
俺もそこ入る
http://merge.geo.jp/history/benkei/#/total/week/2012-05-17
778毛無しさん:2013/07/07(日) 21:37:10.23 ID:D/eSFOJ6
またアルバイトがきてるんだな
もう少し自然な文体のほうがいいよ^^
779毛無しさん:2013/07/07(日) 21:42:44.48 ID:3OA6H2cE
>>773 先日言われたとおり、試してみます。
いつもありがとうございます。
780毛無しさん:2013/07/07(日) 21:43:08.09 ID:L98zxqnw
またアルバイトがきてるんだな
もう少し自然な文体のほうがいいよ^^
781毛無しさん:2013/07/07(日) 21:48:36.90 ID:L98zxqnw
>>773
いつも、ありがとうございます。とても参考になります。
782毛無しさん:2013/07/07(日) 21:49:26.84 ID:3OA6H2cE
>>778 >>780はHD-Japanの業者さんですか?
本日、HD-USにクレームを入れときました

PC2台持って、自演してることばれちゃいますよ><
HDの批判が来たら、自演認定とか、おかしくない?

生え際だせないっていうのが、そんなに効いた?
783毛無しさん:2013/07/07(日) 21:53:19.09 ID:L98zxqnw
俺のIDをチェックしてみたらわかりますよ
^^
784毛無しさん:2013/07/07(日) 21:53:50.57 ID:3OA6H2cE
一般人のフリしなくていいですよ。
ID:L98zxqnwさん

ヘアーダイレクトさんは間違えて、もう一台のパソコンでカキコしたの忘れたんですか?
あなたの動画でだまされた人かなり多くいるといますよ。

製品が違うのに、勝手にアメリカの会社の動画を使うことは詐欺じゃないの?
785毛無しさん:2013/07/07(日) 22:00:50.79 ID:L98zxqnw
(´・∀・`)!?
786毛無しさん:2013/07/07(日) 22:42:14.76 ID:RvaZUQmq
おまえら
全く関係なくて恐縮だが…
ヤマザキのダブルソフト美味いぞ
感動したわ
787毛無しさん:2013/07/07(日) 22:47:02.09 ID:3OA6H2cE
>>786 めっちゃ和んだ!!
ここの住人なのに、業者認定されてめちゃイラついてたから

くそダイレクトなんてもうどうでもいいや
788毛無しさん:2013/07/07(日) 22:50:20.47 ID:RvaZUQmq
>>771
>>781
ちょっと待ってください
スーパーXの使用はまだ避けて下さい
確かにテープの付きは非常に良くなるのですが、レースへの定着が甘いんです
もっと強力に固まってレースから剥がれない接着剤が必要なので
もう暫く待ってください
789毛無しさん:2013/07/07(日) 22:50:47.83 ID:L98zxqnw
>>762
火種を呼び込んだのは、あなた自身じゃない?(ノ∀`) (´・∀・`)クスクス
790毛無しさん:2013/07/07(日) 22:53:21.85 ID:3OA6H2cE
>>788 ありがとう
火種?なにが火種なの?

ヘアダイレクトの批判が火種?
お前もろヘアダイレクトだろ

もうどでもいいや、あーいらつく

>>786 いい奴だな
791発毛〇〇し:2013/07/07(日) 22:55:03.26 ID:L98zxqnw
>>786
黒ゴマきな粉クリーム塗って食べるといいよ、旨いし髪にもいいよ。
(´・∀・`)
792毛無しさん:2013/07/07(日) 23:11:28.07 ID:RvaZUQmq
>>791
最近ミロきな粉飲んでるよ
すり胡麻も白黒ブロンドして食べてる

ダブルソフトにミロまぶしたら幸せ感じたw
793毛無しさん:2013/07/07(日) 23:15:16.29 ID:3OA6H2cE
>>791 とりあえず、ごめん。
俺は本当に業者じゃないし、勝手に業者認定してごめん

おれも今からアイス買ってくるわ
この時間に食ったら、太るなwww
794毛無しさん:2013/07/07(日) 23:19:38.48 ID:RvaZUQmq
>>793
ガリガリ君のキウイ味美味しかったよ
ほんとにリアルキウイ味がする

苛々するときはココア飲むといいよ
安らぎ成分入ってるから
牛乳入れたらトリプトファン効果で完璧
795発毛〇〇し:2013/07/07(日) 23:19:42.84 ID:L98zxqnw
>>786
586:07/07(日) 21:25 RvaZUQmq [sage]
普段はきな粉のお湯割りだけど
今日はミロきな粉にしてみた
腹下るから牛乳なしでw
次はミロきな粉の豆乳割りでいく

お前 きな粉スレに本当に居るじゃねえかwww
(´・∀・`)
796毛無しさん:2013/07/07(日) 23:25:35.17 ID:L98zxqnw
まあ 仲良くやりゃいいよ(´・∀・`)
797毛無しさん:2013/07/07(日) 23:43:28.52 ID:3OA6H2cE
>>794 >>795
ありがと!!(^^)
それでは、寝るぜ!!
798毛無しさん:2013/07/08(月) 05:36:20.00 ID:ZRLlBVM0
またクレイマー暴れてるのかよw
799毛無しさん:2013/07/08(月) 21:58:31.02 ID:eOv5kT4R
>>747 0.03mmなら軽いからヘアスプレーでくっつけれるよ
夏だからきついかもしれんけど
800毛無しさん:2013/07/08(月) 22:00:58.06 ID:eOv5kT4R
TLのフォーラムで議論されてるから、見てみるといいよ
801毛無しさん:2013/07/08(月) 22:02:12.71 ID:eOv5kT4R
いまいちニュアンスしか掴めないから、
よくわかんなくて、読むの苦労してるけど、
わかったら、レポします
802毛無しさん:2013/07/08(月) 23:53:44.65 ID:VFsFzmfc
レポ期待してます
ありがとう
803毛無しさん:2013/07/09(火) 00:09:18.44 ID:5L58sgBb
いま読んでるんだけど、やっぱり海外は情報量がすごいです

かなりのレポがあります
0.03mmをなんとか、接着剤を使わずに貼り付ける方法を考えているみたいです
(たぶん、結果はでてるのかな? そこらへん読んでるので待ってください。)
しかも接着剤が必要ないから、リムーバーもいらないらしいです。
ある人は、3日間貼り付けたと書き込んでいます

たぶん、海外製のスプレーみたいです。
詳細分かったら再度レポします
804毛無しさん:2013/07/09(火) 00:19:05.39 ID:5L58sgBb
スレッドが途中で終わってる?

海外のスレッド使い方がいまいち理解できない、、、
805毛無しさん:2013/07/09(火) 03:19:21.95 ID:EBCIDEOU
海外の人の探求心は凄いね
日本は一時期もりあがっただけで
みんな辞めたのか知らないが
人が極度に減ってしまったし・・・
806毛無しさん:2013/07/09(火) 04:15:56.80 ID:5L58sgBb
そうですね。
なんだかんだ費用かかりますしね。。。

だから今、0.03mmをスプレーで固める方法を見つけてます。
これができたら、経済的にかなり楽になると思いますし
807毛無しさん:2013/07/10(水) 13:44:20.23 ID:0pwsfvOO
稼いだほうが速い
808毛無しさん:2013/07/10(水) 15:56:04.87 ID:LNRYGqRV
>>807 長期的に考えろwww
809毛無しさん:2013/07/10(水) 17:28:57.52 ID:kqHXgpJc
super tapeの薄手はどのくらいの厚みなんだろう…
810毛無しさん:2013/07/10(水) 20:48:32.48 ID:VQb3ZoX4
俺もそれは気になる
3Mil並の薄さだと扱いづらいな…
フロントテープより若干薄いくらいがベストかな
あと薄手だと接着力落ちる傾向があるから
HD評価だと一般のスーパーテープと同じ5で一括りにされてるけど
予想では3〜4だろうな
811毛無しさん:2013/07/10(水) 22:13:08.92 ID:kqHXgpJc
superは扱いやすいというか溶けにくいしベースから剥がし易くて使ってるんだけど、あのくらい厚みがあるから剥がし易いのかな?

薄くなるとどうなるのか 今のがきれたら買ってみるかの
812毛無しさん:2013/07/10(水) 22:49:18.68 ID:VQb3ZoX4
厚みがあるほど剥がし易くなるよ
薄いと段差が無くて爪で引っ掻いても頭皮から剥がれない
だからガムテープ(布)押っつけて剥がしてた
813毛無しさん:2013/07/10(水) 23:13:06.90 ID:kqHXgpJc
薄いのも考えものかーありがとう

決定打がないのう
814毛無しさん:2013/07/11(木) 08:48:34.46 ID:kWHdfm1H
スーパーテープの薄手はまだ使ったことないから
そこまで薄いかは分かりませんよ
現状ではフロントテープが無難かなと思って使っています

薄すぎず厚すぎず、溶けにくくて付きが良い
これがベストなんだけど中々…
未体験のスーパーテープ薄手には期待しています
誰かレポを…
でも、ロールタイプのみでしたっけ?
815毛無しさん:2013/07/11(木) 18:56:27.26 ID:rVBycVTd
やめたほうがいいよ
いまの時期だからかもしれんが、俺は昨日使って3日で若干とけかている
816毛無しさん:2013/07/11(木) 20:42:10.39 ID:kWHdfm1H
ブルーやフロントテープなんて2日で溶け始めるよ
どう頑張っても3日が限界
817毛無しさん:2013/07/12(金) 20:08:55.27 ID:gn8PHfWm
光沢がでない・てかりにくいテープってありますか?

ちなみに、海外のフォーラムでスプレーについてレポすると約束していたものですが、
あまりに英文が読めなくて断念しました。
申し訳ありません。
818毛無しさん:2013/07/12(金) 20:10:42.41 ID:gn8PHfWm
ちなみに、この季節になるとテープがすぐ溶けてメンテが面倒ですよね
819毛無しさん:2013/07/13(土) 17:35:07.83 ID:yy8np1pQ
ナノスキンは生え際毛量たくさんにしたらダメかな?
820毛無しさん:2013/07/13(土) 20:24:22.85 ID:KoRgUVxf
どこの会社?
821毛無しさん:2013/07/13(土) 22:58:34.09 ID:KoRgUVxf
インクリーズのまた自演か。。。
822毛無しさん:2013/07/14(日) 00:15:39.91 ID:jgf4MdZR
そもそもここの住人に、インクリーズ使う情弱なんかいないのに、
ここの板に質問するところがもはや怪しい
823毛無しさん:2013/07/14(日) 08:29:41.33 ID:5Bj8PpQh
インクリでナノスキン作ったんだけど二回目作り直しても納得いくのが出来ないんだよね
824毛無しさん:2013/07/14(日) 08:40:09.01 ID:jgf4MdZR
高いだけじゃん

大手とかの製品品質気になるんだけど、生え際とかちゃんと出せるの?
825毛無しさん:2013/07/14(日) 08:54:17.64 ID:G8bQ5bzW
出せるわけが…
826毛無しさん:2013/07/14(日) 09:04:20.47 ID:5Bj8PpQh
いや、それがちゃんと出せるんだよ。脱色したらすごく自然。
827毛無しさん:2013/07/14(日) 09:20:31.73 ID:jgf4MdZR
明らかにうそだな!
ここの住人は大手を利用して、こっちに移ってきたんだぞ

あほすぎるし、分かりやすいステマだなwww
828毛無しさん:2013/07/14(日) 09:31:23.28 ID:5Bj8PpQh
生え際出せるけど二回作ってまともなのができないんだよね。
829毛無しさん:2013/07/14(日) 09:31:42.26 ID:GOBZK2it
みんなストッパーとかヘアアイロンとか使ってる?
俺はドライヤーだけどストッパーあたり使うとセットしやすくなるのかな
ただ髪を傷めるのはちょっとあれかな
830毛無しさん:2013/07/14(日) 09:43:51.34 ID:jgf4MdZR
ステマもほどほどになwww
831毛無しさん:2013/07/14(日) 09:44:49.90 ID:jgf4MdZR
そもそも海外製使ってるここの住人にやっても無駄だからw
832毛無しさん:2013/07/14(日) 09:51:34.53 ID:5Bj8PpQh
海外製使ってる人は生え際の毛量はどうしてるの?


それだけが知りたいだけ。

別にインクリを宣伝してるわけじゃないから。
833毛無しさん:2013/07/14(日) 09:55:04.69 ID:jgf4MdZR
じゃあ、ちゃんといくらしたか答えて
 
 サイズはどれくらい?
 それ作成するのにどれくらいかかった?
834毛無しさん:2013/07/14(日) 09:56:35.40 ID:jgf4MdZR
うその値段書くとばれるから注意しようね
835毛無しさん:2013/07/14(日) 10:09:08.11 ID:5Bj8PpQh
値段は21万

サイズは縦17横16

日数40日ぐらいかかったよ。
836毛無しさん:2013/07/14(日) 10:18:09.41 ID:jgf4MdZR
高すぎwww

だったら、あえて名前は言わないが、
試すべき会社あるだろ

期間はどれくらいもつの?
837毛無しさん:2013/07/14(日) 10:28:15.32 ID:5Bj8PpQh
フロントだけ交換できるから使いようによったら3年ぐらいは持つんじゃないかな?


試す会社あるとは、海外製とか通販タイプかな?
838毛無しさん:2013/07/14(日) 10:38:49.70 ID:jgf4MdZR
このスレみれば分かると思うが、
名前を言うと業者扱いになるから言わない

すまない、ってきりインクリって昔よく2chでステマしてたから、
てっきりそうかと、、、

薄さはどれくらい?
839毛無しさん:2013/07/14(日) 11:00:42.36 ID:5Bj8PpQh
そういえば薄さは聞いてなかった。

自分では型取りできないから今までの旧型を送って型とってと考えたけどカットの事とか考えると高いけどインクリにしたんだけど技術が。
840毛無しさん:2013/07/14(日) 11:05:00.81 ID:jgf4MdZR
型取りね

たぶん、店舗型入ってる人は型取りが難しいと思ってるとおもうけど
案外簡単だし
正直、不安でも出来上がり見ると、少なくとも俺は全く問題ない
841毛無しさん:2013/07/14(日) 11:10:10.02 ID:5Bj8PpQh
>>840 あなたは生え際はどんな感じ?
842毛無しさん:2013/07/14(日) 11:13:55.83 ID:jgf4MdZR
今は問題ないかな、
インクリって一直線だよね?生え際

でも俺も自分の満足いくかつらに仕上げるのに、20万ぐらいはつかったかな
843毛無しさん:2013/07/14(日) 11:16:18.33 ID:G8bQ5bzW
21万とか
FHや上海の10倍以上の値段w
大手よりは安いよのぼったくりメーカー
844毛無しさん:2013/07/14(日) 11:20:57.22 ID:jgf4MdZR
>>843 おっしゃるとおり
よく潰れないよなwww
845毛無しさん:2013/07/14(日) 11:22:05.35 ID:5Bj8PpQh
生え際って一直線がいいんかな? 作った二つとも着けて上げたら右だけ極端に上がってるんよ。 毛量が少ないからかもしれないけど
846毛無しさん:2013/07/14(日) 11:30:19.14 ID:jgf4MdZR
よくないよ
海外製はグラデュエーション化があたりまえ

言いたくないけど、Codys hairって調べてみたほうがいいよ
写真と動画あるから海外製がどういうのかがよく分かる
847:2013/07/14(日) 11:31:18.28 ID:AR6oW69V
インクリーズヘアーですか
数年前に、2ちゃんねるでよくここの会社のこと書き込まれていた人が、いたけど
まあ、良いと思う人がいるのなら試してみれば良いかも
唯、泣き見るのは自分だから・・・・・
848毛無しさん:2013/07/14(日) 11:32:46.01 ID:jgf4MdZR
そうだな

無料体験ってよくあるけど、
本当に無料でできるの?
849毛無しさん:2013/07/14(日) 12:07:14.62 ID:TUSqadPu
生え際の一直線は
後れ毛を作ってやると自然になるらしい
http://satsukimoka.blog104.fc2.com/blog-entry-425.html
850毛無しさん:2013/07/14(日) 12:49:09.40 ID:jgf4MdZR
これ生え際大丈夫かな

生え際だすの結構厳しいと思うけど
851毛無しさん:2013/07/14(日) 17:13:11.76 ID:wpsZMkpP
え?なにいってんの?
生え際出すの?
無理だよ 短くてもいいから下ろすべき
852毛無しさん:2013/07/14(日) 18:10:47.83 ID:TOXeXEww
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1373782658/





【サッカー】本田圭佑2得点! CSKAモスクワがスーパーカップ5度目の優勝 [07/14]★2
853毛無しさん:2013/07/14(日) 18:52:27.99 ID:G8bQ5bzW
皆さんこんにちは、毛無しさんですw

コニシ 超強力接着剤
プレミアム ハード
ウルトラ他用途 SU(エス・ユー)
色調はクリヤーで更に速乾タイプ
598円
今回はこれを試してみます。
これもまたスーパーX同様に弾性接着剤です。

ポイントとなるのは、超強力である事と
硬化がハード(硬い)である面です。
他にもノーマルとソフト(柔い)もありました。
パッケにはガッチリ固まるの文字。
期待出来そうです。
854毛無しさん:2013/07/14(日) 18:55:51.59 ID:G8bQ5bzW
訂正
ウルトラ他用途ではなくウルトラ多用途でした。

確かに他用途ですがw
855毛無しさん:2013/07/15(月) 00:14:36.94 ID:jPf+GI8J
SU(接着剤)の使用感です。
ヤバいです、速乾過ぎます。
綿棒で塗ってる最中に固まり始めるので、非常に塗りづらいです。
小まめにチューブから出して、レースへ塗りつけていくしかありません。
空気中の湿気で固まる特性のようなので、特に夏は速乾します。

結果、速乾性でない方が良いです。
しかし、超強力型の弾性接着剤は店頭で見る限り速乾性ばかりでした…。

とは言え、一度硬化したらレースから剥がれないので、
きちんと塗りさえすれば
二度塗りの必要がない分楽ですね。
856毛無しさん:2013/07/15(月) 00:25:22.24 ID:SWk4mF7O
>>ヘアダイレクトは無理だが、
海外製のやつで白くにごらない接着剤使ったら出せそうじゃないか?
857毛無しさん:2013/07/15(月) 01:33:39.30 ID:N2U3rIZ1
>>853
>>855
参考になります。ありがとう
858毛無しさん:2013/07/15(月) 05:56:16.54 ID:XrEbF87S
>>842 生え際一直線て植え方が?ベースの型が?
859毛無しさん:2013/07/15(月) 12:17:59.53 ID:SWk4mF7O
生え際じゃないの?

今って大手どれくらいぼってるの?
すごい気になるんだけど、知ってる?

 ヘアコンタクト
 レクア
 インクリーズ
とか
860毛無しさん:2013/07/16(火) 07:11:40.36 ID:SOFPOqK2
あげ
861毛無しさん:2013/07/16(火) 07:58:00.26 ID:QG72fFPn
生え際の出せないカツラ(ヅラ)
862毛無しさん:2013/07/17(水) 06:24:18.02 ID:VQByrhG4
http://kakaku.com/item/K0000162743/
ズラかぶっている人は、これ買うといいよ
めちゃくちゃセットしやすくなる
シャンプーやコンデショナーなどに気を遣うよりも
こういったものに気を使うべき
863毛無しさん:2013/07/18(木) 16:56:26.33 ID:IiyFFfdq
あげ
864毛無しさん:2013/07/18(木) 17:02:08.42 ID:Hl/00Qgj
急にレスがなくなった
865毛無しさん:2013/07/18(木) 20:52:46.59 ID:IiyFFfdq
大手とか必要ないでしょ
同じもの低価格で国内で既に売ってるんだし
866毛無しさん:2013/07/19(金) 23:09:55.54 ID:9amHjfkE
あげ
867毛無しさん:2013/07/20(土) 00:15:09.38 ID:qgSJoBdF
age
868毛無しさん:2013/07/20(土) 08:17:13.24 ID:jr3oU5pS
語ることがない…
869毛無しさん:2013/07/20(土) 18:03:44.72 ID:jr3oU5pS
やはり油性のほつれ防止剤が最強だった…
弾性接着剤ではテープの付きは良くなるものの
レースへの定着がイマイチでカスが出る…
しかも巧く塗らないと凸凹な厚みに…

油性のほつれ防止剤って5年前くらいまではホムセンに売ってたんだよなぁ
ラベルに3Mil?って赤字で刻印されてて(有名メーカー)
小さいミシン油みたいな容器に透明な液体が入ってた
それがテープの付き+ほつれ防止に非常に優秀だったんだよね
誰か知ってる人詳細頼みます
870毛無しさん:2013/07/21(日) 19:12:21.43 ID:YhwI3hvG
粗悪ズラの時に限って女が寄って来たりすんのな
前回も前々回もそう
ほんと切ねぇわ…
髪の悪戯
いや、神の悪戯か因縁の呪縛か
一体なんなんだ
871毛無しさん:2013/07/21(日) 20:42:58.83 ID:4leUy9Nb
>>869
3Mil? ピケじゃなくて?
872毛無しさん:2013/07/21(日) 21:15:22.84 ID:YhwI3hvG
>>871
ピケ??

赤字で3Mなんとかと書いてあったのは間違いありません。
市販の両面テープのラベルでよく見かけるロゴです。
そのメーカーまたはシリーズから出してるほつれ防止剤です。
テカりはあるものの、レースへの定着も抜群なので玉カスが出ず扱いが楽でした。
さすが布用って感じです。
873毛無しさん:2013/07/21(日) 22:04:08.00 ID:4leUy9Nb
874毛無しさん:2013/07/21(日) 23:35:43.27 ID:YhwI3hvG
な、なぜか表示できない…
875毛無しさん:2013/07/21(日) 23:54:39.45 ID:YhwI3hvG
検索してみたら見れました。
容器のタイプは似てなくもないですが、3Mというロゴもありませんし
同じほつれ止め剤というだけでラベルは全く違いました。
油性系であればこれでも良さそうです。
この手の商品は洋服店で売ってるんですかね。
水性タイプだとホムセンでも何種類か売ってますけど。
876毛無しさん:2013/07/22(月) 00:20:24.57 ID:5/XIuKXO
ピケはネジ止めにも使えるので
ホムセンのネジコーナーに置いてあるかも知れません。

あとは手芸店ですね。
検索したら近くにありました。
様々なほつれ防止剤があるようなので探してきます。
877毛無しさん:2013/07/22(月) 00:55:28.99 ID:5/XIuKXO
今部屋を暗くして心霊動画観てたら
顔の右から白い閃光が走ったので観るのやめました
マジ怖いです
878毛無しさん:2013/07/22(月) 13:27:04.97 ID:5/XIuKXO
ピケの成分を参考にホムセンで同様のボンドを探してみた。
ピケはビニルとアルコールを成分としてる。
早速探してみるとコニシボンド・ビニル用・透明がそれに匹敵。
成分は塩化ビニル樹脂に有機溶剤のアセトン。
148円だった。今回はまずこれを試してみる。

ちなみに水性布ボンドの成分はウレタンに水。
ならウレタン系のボンドを探せば良いじゃないか!
探したらあった。
しかし、あくまでも接着剤。イマイチ気乗りしないのでピケ探しついでに塗装コーナーへ行き着く。
すると油性ニスがそれに適合!
しかもクリアーと艶消しクリアーが存在した。
とりあえず値段だけチェックして帰ってきたw
879毛無しさん:2013/07/22(月) 14:00:44.95 ID:5/XIuKXO
ビニル用ボンドヤバイです。
ただのシンナー臭い糸引く安ボンドでした。
頭痛いです…。
皮膜作りには向いてません。
素直にほつれ止め剤買った方が良いかも知れません。
880毛無しさん:2013/07/22(月) 15:01:02.16 ID:5/XIuKXO
服屋で手芸店の所在を聞き出し早速行ってみました。
そして、ほつれ止め剤ゲトしました!
最後の1つでした。
その名は布地のほつれ止め用接着液、コニシボンド・ホツレ〜ヌ。
30ml、578円。
成分、ポリアミド樹脂、シリル化ウレタン樹脂、有機溶剤としてエタノール、その他です。
先ほどのビニル用ボンドは有機溶剤にアセトンでした…。

前回とは異なる(3M)ホツレ止め剤ですが、今度こそバッチリだと思います。
881毛無しさん:2013/07/22(月) 15:29:09.61 ID:CkqN4NqK
882毛無しさん:2013/07/22(月) 17:36:04.98 ID:5/XIuKXO
やはりほつれ止め剤はボンドと違って素晴らしいです。
肉厚にならず、速乾すぎず、
固まってしまうとレースから剥がれないのでカスが出ない。
欠点はテカること。
だけど薄く塗れば表面からはそんなに目立ちません。

テープの付きで悩んでる方、レースのほつれ防止をした方
是非ほつれ止め剤を!
883毛無しさん:2013/07/23(火) 21:17:14.32 ID:P+CzxEvx
Codysのニードルスキンは蒸れたりしないんですか?
スキンベースは経験がないので無難にスーパーレースかフレンチあたりから
始めようかと思っているのですが
ネオヘアー、ウィッチ、ヘアダイレクトジャパンを使ってきましたが、
どれも一長一短で満足できないんですよね。
少し高いけど、Codysに期待したいんですがどうなんでしょう?
884毛無しさん:2013/07/23(火) 21:31:26.69 ID:oiA3IESr
>>883
codysは未経験なので助言もできず申し訳ないのですが
ネオヘアー、ウィッチ、ヘアダイレクトジャパン
それぞれの一長一短を教えていただけるとありがたいです
885毛無しさん:2013/07/24(水) 02:08:39.52 ID:WbSDYFZt
禿、カツラを笑い者にするツイートを繰り返している馬鹿女
http://twtr.jp/cokke_c/status/359699743401709568
cokke_c 以前、自転車に乗っているおじさんのカツラが、風に吹かれて、まるでペダル式ゴミ箱のペダルをリズムよく繰り返し踏んだ時の蓋の如く、ペコペコしているところを見たことがあります。 そよ風に吹かれて自転車に乗るのは心地良い事ですね。
886毛無しさん:2013/07/24(水) 09:31:48.23 ID:aQAWXnfE
ナノスキンがおでこにフィットしなくなった。


一カ所だけ山みたいに浮き上がるんだけどなんでかな?


そん経験ある?
887毛無しさん:2013/07/24(水) 17:23:41.48 ID:OrsdCmoT
>>883 Codysの利用者だけど、
確か0.03mmのスキン以外、空気穴作れるらしいよ
レース派だからやったことないけど

ちなみに、金額に余裕がない人は止めたほうがいい
写真みれば分かるけど、素材がものすごく薄いから

フレンチレースが他社でいうスーパー・ファインレースぐらい?かな

ちなみに、Codys のスーパー・レースは、むちゃくちゃ薄いから、
初心者にはオススメしない

それと、ベースの色を自分の肌にあわせるように指示して、接着剤で装着したら
普通にベースが肌に消える
**でも、オプションにないから指示が必要

けど、>>883のような初心者にはその分メンテに気をつかうから、
初心者には厳しいかな
上海とかの安いかつらで練習してから、Codysで購入するのがいいと思うよ
888毛無しさん:2013/07/24(水) 19:28:38.11 ID:OrsdCmoT
Codysのベースは、確かデフォだと色が薄茶色っぽいやつだから、
若干肌色っぽいベースにした方が、確実に日本人には向いていると思う。
でもオーダーフォームにはないから、聞いてみるといいよ

スーパー・レース:薄いから頭皮に接着剤でつけると、多分検知はできない。
           *ベースの色変更
   デメリット:かなり薄いから、初心者には不向き
フレンチ・レース:Codysのフレンチ・レースは薄いから(多分フレンチ・レースではないと思う)
         十分消える
         俺は、この薄さで十分だと思った。
移植法とか、結び目小さくする方法もあるらしいから、
購入する前、相談したほうがいいと思う

俺の勝手の評価で申し訳ないが、自然さだと断トツに優れてるけど、初心者向きではない
だから、上海で練習用としてかつら購入した方がいいと思う

上級者なら、最初からCodysでいいと思うけど、購入する際に、移植法とか生え際の毛髪密度まで
相談できるから、上級者でも聞いてみる価値はあると思う

でも返信が遅いから、要注意
889毛無しさん:2013/07/24(水) 19:45:09.13 ID:OrsdCmoT
みんなは、どういう仕様にしてるか気になるな
レポがあれば、カキコしてくれるとありがたいです。
890毛無しさん:2013/07/24(水) 19:58:55.26 ID:Bz3gqDZ/
代行のやり方
アマゾンに出品
届け先はファミマでやると身分証明書呈示なしで荷物をうけとれるから匿名でゲットできる
または局留めにして名前だけはさらすか

これ無理?
891毛無しさん:2013/07/24(水) 20:25:08.18 ID:+Lp6RC9l
>>887
>>888

レスありがとうございます。
とりあえずフレンチレースでオーダーしてみようと思います。
892毛無しさん:2013/07/24(水) 23:30:03.71 ID:P/h36n++
>>890
良いんじゃない?
でもオーダーミスされたら怖いな
つか、ぼった代行なら論外だが
893毛無しさん:2013/07/25(木) 06:22:59.97 ID:5HUa9AAl
誰か答ろよ ハゲども
894毛無しさん:2013/07/25(木) 09:51:38.66 ID:nfMt0Hfz
Codysのベースって、なにも指示しないと薄茶色っぽいけど、
指示すると、日本人の黄色っぽい肌色になる感じ
895毛無しさん:2013/07/25(木) 09:58:06.14 ID:nfMt0Hfz
たぶん、Codysの戦略として、最初はオーダーフォームで購入させて
その次、リピートしてもらうために、不満点あれば、それを改善させるための
仕様に仕上げて購入に結びつける感じだよね

俺なんてオーダーフォームにない、レースに対する結び方まで指示できる仕様になってる
確かに自然さは抜群だが、いろんなの知りたいからこの情報みんなで共有したいから、
レポ欲しいな
896毛無しさん:2013/07/26(金) 12:12:12.71 ID:0QZkdmEE
すべてのここに出た低価格の桂をかう
顔隠して、動画で撮影して違いを説明
この動画を1回1万円で販売

注文の方法も1つ1つわかりやすく画像で説明の本をつくり
アマゾンの電子書籍でこれもまた1冊1万円で販売。人が少ないなら3万だしても買うだろう

など商業的にもうけるチャンスがあるのにだれもやってないんだ
897毛無しさん:2013/07/26(金) 13:56:57.39 ID:GDazMPby
BAとCodysだけでいい
898毛無しさん:2013/07/26(金) 14:57:32.89 ID:vEhRcHC/
>>897俺もCodysで再購入して自分の仕様に仕上げてる
確かにフレンチは薄いと思う、TLのフォーラムでも話題になってた

スーパー・レースかなり薄いから、これ利用したいけど
購入スパンが短くなるから、俺には厳しいかな
金があればいいんだが
後、毛髪密度が100%までだから長期利用考えている人には
毛髪が抜けやすいからかなり厳しい

後、俺的には、初めて買う人でも薄茶色じゃなくて、
黄色っぽい色にベースの色を変更した方がいいかな
899毛無しさん:2013/07/26(金) 21:21:28.24 ID:Es65bI0w
俺もそんな気がする
俺も黄色っぽいベースの方が馴染んだ

ウルトラホールドを使って膝にベースを貼り付けてみたんだけど、フレンチでさえも肌に馴染む
だから、初心者にはフレンチで問題ない


スーパーレースは、下手したらメンテ下手だと、毛がすぐ抜けるから、初心者はやめたほうがいい

それと
誰か移植法を変えてみた人いる?
900毛無しさん:2013/07/27(土) 10:39:21.71 ID:mVXWsTCQ
>>896
出ないのは必要ないから
実際そんなに難しくないし、1000円くらいなら遊びで買う?程度
比較したところで結局は最安値のメーカーにほとんどの人が集中
というか、脱ヅラ人口増加中の昨今に売れるわけもない
例え出版されたところで、誰かがネットに放出

安セルフヅラを紹介することにより大手からの圧力もかかるかも知れないし、
粗悪ヅラをダメと批判できないから正当な評価もできない
品質も毎回違う可能性高いのだから尚更
もし正当な評価をしたら、ほとんどのメーカーから訴えられて賠償の方が高くつくよ
901毛無しさん:2013/07/27(土) 11:29:44.51 ID:o4Ip3a2i
>>896 代行お願いしてる身なのに、態度もでけぇーんだよ
なにが、”ぼったくり代行”だwwww

どうせネオヘアーみたいに、2chでさらすんだろ
本当に貧乏人で、馬鹿は気持ち悪いな
902毛無しさん:2013/07/27(土) 11:35:54.44 ID:o4Ip3a2i
>>900 の言う通り 
ネットで公開する奴が出てくる
ネットで誹謗中傷なんかされたら、一生残るしなwww

こういう書き込みすると”業者認定”するしなwww
困ったもんだwww
903毛無しさん:2013/07/27(土) 18:03:31.94 ID:bBZ5tcbj
Codysはネガティブな書き込みが少ないのが気になる
904毛無しさん:2013/07/27(土) 18:22:32.11 ID:mVXWsTCQ
すでに答えが出てるのに、今更本なんか出されてもな…
一万どころか1280円でも売れないと思う
どうせBA、TL、Cody以外のメーカーは批判されて終わるのだからw
そもそもCodyだって高いんだから質が良いのは当たり前だし
高いだけで質が悪いメーカーは話題すら出ないからな

結局、安さと質を兼ね備えたBAが最強ってことになる
そんな本欲しいの?
905毛無しさん:2013/07/27(土) 18:41:05.65 ID:mVXWsTCQ
それに、画像(動画)と現物では見映えが全然違うし
FHや上海のカツラでも画像にすると現物より良く見えるw
ましてやメンテ力によっても差が出るんだから

つか、スレ住人同士でヅラ画像を寄り添った方が早い
だけどヅラーはめんどくさがりが多いw
906毛無しさん:2013/07/27(土) 18:43:58.10 ID:o4Ip3a2i
>>896 オンラインで情報教材など販売するときは、
住所・名前・電話番号などを明記する必要があります。
よって、乞食相手にビジネスした場合、ネオヘアーみたいに
ストーカーとかネットで誹謗中傷されたりする

その記録は、一生残ります
907毛無しさん:2013/07/27(土) 18:56:17.42 ID:o4Ip3a2i
もし明記しなかったら、特定商取引法違反?で、即刻アウト
まして、大手の一番やってほしくないことだから
通報されるのは間違いないかと
908毛無しさん:2013/07/28(日) 00:37:39.38 ID:No52FOHs
ID:o4Ip3a2iの書き込みがくどいからネオヘアー使うのやめます
909毛無しさん:2013/07/28(日) 18:11:47.62 ID:KyF85k8N
この3Mの補修用ベーステープってフロントのレースに
貼っても剥がれない?
使ったことある人いますか?
ttp://www.hd-japan.co.jp/store/sealer/bh-2.html
910毛無しさん:2013/07/28(日) 22:11:12.95 ID:dn7ad28V
俺もカツラ欲しい!昔は「ガクトみたいな雰囲気」なんて言われててモテ過ぎるくらいに
モテてたのに、今じゃ波平ラインwww涙目・・・
911毛無しさん:2013/07/28(日) 22:30:21.35 ID:AlxhY7ek
>>910
買っちゃいなよ
ユーカツラ買っちゃいなよ
912毛無しさん:2013/07/28(日) 23:11:31.77 ID:dn7ad28V
せやな
913毛無しさん:2013/07/28(日) 23:51:13.26 ID:W1N6eWCE
>>910
あんたは俺か。カツラがあれば、30代の内はまだ大丈夫だ。
しかし、40過ぎて同じ雰囲気でフサフサだと、急に若作りのオッサンにorz
この先の年の取り方が一番の悩みだ…
914毛無しさん:2013/07/29(月) 09:12:56.32 ID:gsiX1KPN
>>906
口調変えてもIDは変わらんかったなw
915毛無しさん:2013/07/29(月) 14:03:17.90 ID:8+uX6q/u
ヘアダイレクトと上海と激安の品質が、変わらないんだが。。。
なんで、国内はこんなにしょぼいんだ。。。
916毛無しさん:2013/07/29(月) 14:25:25.53 ID:2NDYPWli
国内は競争原理が働いてない印象持ってる
たまにホープが登場するけど、それも最初だけで
品質向上に対する積極性が感じられない

日本だと品質向上しちゃったら
むしろ顧客からクレームが来てしまうのかもね
製品仕様を変えるなって
917毛無しさん:2013/07/29(月) 15:31:30.27 ID:8+uX6q/u
>>916なるほどね
海外製は熱心らしいね、そこらへんよく分かんないけど

その点、Codysは優れてるよな
客に合わせて不満伝えれば、仕様を変えてくれる
他の海外製は仕様変えれるのかな
918毛無しさん:2013/07/30(火) 03:46:06.60 ID:Oguh1SxL
海外が日本支社つくってうりだせば売り上げあがるのにしないんだね
919毛無しさん:2013/07/30(火) 11:22:42.47 ID:WOFPzj7A
>>918 確かに、でも流れ的にきそうだよね
Codysもきたし
920毛無しさん:2013/07/30(火) 11:25:59.32 ID:WOFPzj7A
>>915 俺も同感
上海の毛髪の流れがましになった感じだし
最近の激安は知らんが、脱色ができてないから、激安と変わらないしね
だったら、ヘアダイレクトよりも安い上海か激安買うかな
921毛無しさん:2013/07/30(火) 17:05:00.37 ID:kpoHniwN
しかもヘアダイレクトって、海外で売ってる製品と品質が違うよ。それと製造元工場が違うらしい。
922毛無しさん:2013/07/30(火) 18:26:04.40 ID:WOFPzj7A
前から似たような書き込みあったから知ってた
でも名前だけが同じで、品質違うならヘアダイレクトのかつら購入するより
まだ上海のかつら買った方がまし
923毛無しさん:2013/07/31(水) 09:12:37.18 ID:g7Y/1WwS
会社立ち上げるとHPつくりませんか?と言う営業電話がかかってくる
海外HPも日本語化しませんかなんて営業かけてる会社ないんだろうかね
924毛無しさん:2013/07/31(水) 13:46:54.07 ID:8f2wOcig
>>916
ほんとに品質向上してるならクレームなんてない
どんどん改良すべき
しかし実際は、仕様を変えて品質低下させてる
なら、勝手に弄るな!となる

品質改良には試着部門にハゲを起用すべき
フサがカツラの新仕様を提案したところで、痒いところに手が届くような
素敵なカツラなんて作れる訳がない
925毛無しさん:2013/07/31(水) 14:21:49.99 ID:8f2wOcig
最新で上質な素材を使わなくても、改良できることは沢山あるはずだ

毛の結び目を若干緩くして、毛の流れ作りはユーザーに任せる

クセのあるゴミ毛を使用しない

左右均等に植える

仕様密度を的確にする
現在は各密度に合った毛束の重さで製作に使用する毛の本数を割り出してる?

など
926毛無しさん:2013/07/31(水) 17:02:11.83 ID:2J3vAagF
>>952 海外製は国内と違ってそういこと起こりにくいと思うよ
強いて言えば、脱色し忘れとかかな
927毛無しさん:2013/08/01(木) 09:47:27.81 ID:X9TW/6RZ
>>925
メーカーが意見を買い取らないからそういう改良のアイディアなんて現場は考え付きもしないだろう
928毛無しさん:2013/08/01(木) 18:03:41.96 ID:oEtrDDtO
上海いつもより納期遅せぇぇ
そんな特別なオーダーした訳じゃないのに
こんなに遅いの初めてだ
929毛無しさん:2013/08/01(木) 22:02:39.20 ID:ZYxUD71B
>>925
幻想をいだくな

クセのない毛は男性用ズラにははらない

> 左右均等に植える
> 仕様密度を的確にする

電気が無くても作れるのがズラだ。
小屋の中で自然光で作業しているんだから。
下手すると、農作業の合間に毛を植えてるレベル。
930毛無しさん:2013/08/02(金) 19:23:26.03 ID:EjOYpu4P
Codysが新しい動画あげたね
生え際が自然なんだけど、なんの素材使ってるんだろう?

生え際の密度とか全体の密度とかかなり自然な気がするんだけど
正直、国内との品質のレベルが全然違う気が...
931毛無しさん:2013/08/02(金) 19:26:49.61 ID:EjOYpu4P
Codysの素材が薄いから、あそこまで生え際だしても分かんないだよね
932毛無しさん:2013/08/02(金) 20:47:09.51 ID:XfiaLamk
フレンチだと付けっぱでも3〜4ヶ月もつんだけど
スイスだと2ヶ月
スーパーファインスイスなら1ヶ月だった
2つ買っておかないと納期に間に合わない
泣きそうになった事があるw
933毛無しさん:2013/08/02(金) 22:24:21.94 ID:XfiaLamk
上海使用の方に質問なんですけど、
部分カツラのオーダーは注文から到着までに何日かかってます?
934毛無しさん:2013/08/03(土) 13:57:19.86 ID:DiC7LUrj
海外じゃないけどハリウッドマジックってだれか試した人いる?


店舗は三店舗ぐらいあるけど出張サービスしてるんだけど。
935毛無しさん:2013/08/03(土) 20:23:12.59 ID:obgtlzVI
>>932
見た目が自然でも、1ヵ月しか持たないなら無理だろ、芸能人とかセレブなら良いけど。一般人じゃ金掛かって維持できないよ
936毛無しさん:2013/08/04(日) 20:56:58.15 ID:BFUzEwsm
頭髪検査官の目はごまかせないそうです。
アホかこの野郎!
http://blog.livedoor.jp/esyndrome/archives/31227640.html
937毛無しさん:2013/08/04(日) 23:38:56.10 ID:Z+j2J28i
遅い遅すぎる
7月8月は中国で大型連休はないはずだ
通常ならもう届いてる
なのに未だ発送メールもないとは…
時期的に注文が殺到?
それともまさかの作り直し??
もし殺到してるならこのスレをロムってる奴が非常に多いってことだ
938毛無しさん:2013/08/05(月) 15:25:03.38 ID:R9lGXm3Q
この時期、かゆいね。
939毛無しさん:2013/08/06(火) 10:15:35.00 ID:upUDxA+o
先月から上海使ってるがバレバレだな。密度以前の問題だ。
940毛無しさん:2013/08/07(水) 22:08:15.08 ID:K0778wD6
俺なんてまだ発送メールさえ来ないぜ…
一体何やってんだ…
941毛無しさん:2013/08/07(水) 22:19:17.97 ID:1K6SljjM
やっと届いた。
注文してから2ヶ月半かかった。
942毛無しさん:2013/08/07(水) 22:37:59.56 ID:K0778wD6
マジですか?
2ヶ月半とはこれまでにない長さですよ
いつもは5週間前後ですもん
何があったんだろうか…
943毛無しさん:2013/08/08(木) 13:15:50.10 ID:EytEqcZd
納期まで長いとなったら上海にはもうなんも取り柄ないんじゃね?
やっと届いたところで使えるかどうかの粗末な出来だしな。
ついに安かろう悪かろうに長かろうが加わったか。
944毛無しさん:2013/08/09(金) 12:28:33.26 ID:knSa39EW
>>941
2ヶ月半ってノーマルの部分カツラでですか?
945毛無しさん:2013/08/10(土) 09:02:17.29 ID:cbV4yEQ+
これから納期は延びる一方なのか?
それでもサイトやメールには4〜6週間と表記し続けるのか?
1週間程度の遅れなら仕方ないが、5週間遅れとかウソつきのレベル
946毛無しさん:2013/08/10(土) 19:10:20.82 ID:cbV4yEQ+
納期の遅さはスレ前半で既に指摘されてるな
チャイナリスクか
今後は2つ買うか早めに頼むしかないな
947毛無しさん:2013/08/12(月) 18:00:41.33 ID:ltXwgnzr
上海は価格改正から更なる手抜き仕様になったけど
原因は受注増加に伴う手抜きなんだよな
製品を少しでも早く作る為に、本来の密度より薄くして納期短縮を図ろうとしてる
だけど客もバカじゃないので
密度を上げて注文してくるから結局短縮できない羽目に
948毛無しさん:2013/08/12(月) 18:42:04.37 ID:ltXwgnzr
それに加え、製作に時間がかかる上海スペシャルなどの新商品数も増え
納期延滞に繋がっていると
対策は練っているのだろうか
このまま激安のように納期不安定のまま突き進むのだろうか
増員、もしくは新棟を作るべきだ
949毛無しさん:2013/08/15(木) 08:09:54.12 ID:hm3mrHu7
codysって学生がやってるっぽいな
住所調べたら学生用マンションだった
ちょっと心配だわ
950毛無しさん:2013/08/15(木) 09:18:04.97 ID:E1Ib1gEY
学生って…
学業の片手間に小遣い稼ぎ
美味しい仕事だなんて友達に言ってんだろうなw
951毛無しさん:2013/08/15(木) 16:50:52.40 ID:E1Ib1gEY
今のウィッグってスゲェ
新品時の人毛並み
艶消してカットしたら全く違和感ない
952毛無しさん:2013/08/15(木) 16:52:10.93 ID:Gwm2OCfM
>>951
何処のウィッグですか?
953毛無しさん:2013/08/16(金) 09:36:27.87 ID:G2xkpBVg
codysって良さげだけど学生が運営してるの?
そういうの遊ばれるみたいでホント怖いしやめた方がいいね。
954毛無しさん:2013/08/16(金) 09:43:17.00 ID:fRFClHLY
ヅラはいずれバレる
男らしく全剃りでいく
955毛無しさん:2013/08/16(金) 10:55:17.24 ID:KQI0CeCC
その学生がここで一生懸命宣伝してるわけ
友達とグルになって
安ければ宣伝しなくても売れるのにw
956毛無しさん:2013/08/16(金) 11:17:00.38 ID:eSKWNxV7
>>953
気になって、俺も住所から検索してみたら学生マンションだね。候補から外すよ。きっとこのスレで宣伝してたんだね。
957毛無しさん:2013/08/16(金) 18:06:24.97 ID:eLQJNlPn
検品も学生マンションでやってるの?
なんか不安要素が多いな
958毛無しさん:2013/08/16(金) 20:22:14.53 ID:KQI0CeCC
これまでどおりBAかTLでいいと思われ
安くて使えるという点で言えばこの二社以外論外
959毛無しさん:2013/08/16(金) 23:23:52.11 ID:9pzNP1oP
一概に言うのはよくないけど、看護学生が臓器晒したり、患者のサッカー選手のカルテ晒したり、コンビニ店員は香川が来た時の防犯カメラ映像を晒したり、UFJでは危険行為に飲食店では食材咥えたり冷蔵庫に入ったりほとんどは学生だから不安になるよなぁ。特にカツラなんてのは
960毛無しさん:2013/08/17(土) 09:46:31.76 ID:4NIBHRGf
使った感想
BA>TL>>>|壁|>>>Witch>FH>>激安>上海

下2つはもはや欠陥品レベル
961毛無しさん:2013/08/17(土) 11:03:53.36 ID:4NIBHRGf
BA 日清
TL マルちゃん
ウィッチ 明星
HDJ エースコック
FH ニュータッチ
激安 大黒
上海 スナシオ

Codys 給食センター(株)花輪
962毛無しさん:2013/08/18(日) 09:06:59.20 ID:sG5PwN08
初めての購入を考えているのですがオーダーのしやすさや品質を考えるとどちらのがオススメですか?
フロントから3〜4cmくらいをカバーしたいのですが
963毛無しさん:2013/08/18(日) 13:06:41.83 ID:Aetjdznn
>>962
フロントから2〜3センチのカバーであれば剃らない限りかなりバレやすいと思うよ。
自分もデコの2cmほどをカバーしたくて増毛くんとか、上海の切り取り式部分用とか買ってみたけど
購入してから一年たった今でも外で一度も使ったことない。
理由としては、既存の毛の生え際に合わせてかつらを貼りつけても既存の毛が浮いておかしくなるし
浮くのを防ぐために、生え際から少し隙間をあけて貼りつければ、既存の生え際が浮くことは無いけど何かの拍子で前髪に分け目が出来れば
デコに貼りつけているのが見えるし、黒髪なら黒と肌の色のコントラストの差でかなり目立つ。
茶髪や金髪にしてでデコの色と髪の色が近いなら分かりにくいかもしれないけどね。
自分も購入前にここで聞いて生え際だけなら辞めたほうがいいと言われてたけど実際に確かめたくて藁にもすがる思いで買ってみて実感したよ。
ノックラインを剃ればバレにくいんだろうけど、自分には既存の毛を剃る決断が出来なかった。
964毛無しさん:2013/08/18(日) 13:12:06.95 ID:Aetjdznn
>>962
あぁ、4センチか。
カバーしたい生え際が頭のカーブのどの辺かによるけど
何れにしても前髪だけなら後頭部まで剃らない限り自分の体験の中ではオススメできない。
965毛無しさん:2013/08/18(日) 16:14:25.96 ID:sG5PwN08
>>963
丁寧な説明ありがとうございます、大変参考になりました。
やっぱり剃らないと不自然なものなのですね、生え際1-2cmが切実なんで抵抗あるなぁ。
剃って接着とかしてたら二度と生えなくなりそうで。
966毛無しさん:2013/08/18(日) 17:32:55.34 ID:4WJsmYyV
昔クイックポン買った時は悲惨だったな
全然頭皮につかなくて届いて1時間で9800円がパー
967毛無しさん:2013/08/20(火) 07:27:39.46 ID:coG78jql
生え際は脱色したほうがいいの?

しなくても大丈夫かな?
968毛無しさん:2013/08/21(水) 10:58:59.55 ID:nbDzFWVj
やっと届いた
3ヶ月半かかった
969毛無しさん:2013/08/22(木) 14:26:54.01 ID:qarGfufg
それ上海?
オレなんて週毎に延び延びになってる…。
結局何時になるか分からない状態…。
970毛無しさん:2013/08/22(木) 18:28:21.93 ID:qarGfufg
この感じだと6週間経過の時点でまったく作ってなかったんだな…
まいったなぁ…
971毛無しさん:2013/08/22(木) 20:01:53.04 ID:s1EYQ5NN
上海ってバレバレじゃない?
どんな髪型にしてんの?
972毛無しさん:2013/08/22(木) 21:53:14.95 ID:qarGfufg
分け目作れないから少し短めのバング作って下ろしてる。
あとは美容師の腕次第…。
973毛無しさん:2013/08/23(金) 09:23:21.20 ID:b3L2QGum
髪下ろすの前提なら上海でも大丈夫なのかな
それなら安いし注文してみよ
974毛無しさん:2013/08/23(金) 10:33:30.99 ID:7RexvZM3
上海のダメなところは密度バランスと毛の流れだから
初めての人にはあまり…
おまけに納期もえらい長くなったし…
上海は安いけどかなりの上級者向けだよ。
975毛無しさん:2013/08/24(土) 23:10:09.38 ID:87Lzk+PH
このスレこれにて

お し ま い
976毛無しさん:2013/08/26(月) 16:20:25.21 ID:onQwK0/K
 
977毛無しさん:2013/08/26(月) 16:24:14.91 ID:onQwK0/K
 
978毛無しさん:2013/08/26(月) 16:29:22.42 ID:onQwK0/K
 
979毛無しさん:2013/08/26(月) 16:33:08.97 ID:onQwK0/K
 
980毛無しさん:2013/08/26(月) 16:37:08.53 ID:onQwK0/K
 
981毛無しさん:2013/08/26(月) 16:57:46.60 ID:PUyGspk0
  
982毛無しさん:2013/08/26(月) 17:02:49.99 ID:PUyGspk0
  
983毛無しさん:2013/08/26(月) 17:06:35.76 ID:PUyGspk0
  
984毛無しさん:2013/08/26(月) 17:10:06.24 ID:PUyGspk0
  
985毛無しさん:2013/08/26(月) 17:12:36.28 ID:JE068Bo0
せめて新スレ立ててからにしてくれ
986毛無しさん:2013/08/26(月) 17:14:17.56 ID:PUyGspk0
  
987毛無しさん:2013/08/26(月) 17:18:41.54 ID:PUyGspk0
  
988毛無しさん:2013/08/26(月) 17:33:36.47 ID:GoTEGyEh
   
989毛無しさん:2013/08/26(月) 17:37:08.59 ID:GoTEGyEh
   
990毛無しさん:2013/08/26(月) 17:41:24.49 ID:GoTEGyEh
   
991毛無しさん:2013/08/26(月) 17:44:26.15 ID:GoTEGyEh
   
992毛無しさん:2013/08/26(月) 17:47:47.37 ID:GoTEGyEh
   
993毛無しさん:2013/08/26(月) 17:54:15.41 ID:mS1UxFIx
    
994毛無しさん:2013/08/26(月) 17:58:07.61 ID:mS1UxFIx
    
995毛無しさん:2013/08/26(月) 18:01:24.70 ID:mS1UxFIx
    
996毛無しさん:2013/08/26(月) 18:04:07.07 ID:mS1UxFIx
    
997毛無しさん:2013/08/26(月) 18:07:26.62 ID:mS1UxFIx
    
998毛無しさん:2013/08/26(月) 18:12:21.96 ID:fTX1x20d
     
999毛無しさん:2013/08/26(月) 18:15:56.55 ID:fTX1x20d
     
1000毛無しさん:2013/08/26(月) 18:18:12.79 ID:fTX1x20d
     
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。