帰ってきた女性ホルモンで発毛スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1毛無しさん
スレが荒れるためコテは禁止です。
万が一書き込みがあっても、レスはつけないようにお願いします。
発毛に関係の無い話題も厳禁の方向でお願いします。
荒らしも放置の方向で。

他の育毛・発毛方法を経た後の「最後の」手段です。
●治療メカニズム
 1.男性ホルモンに働く酵素(5-α-リダクターゼ)がハゲの要因。
 2.1を完全に回避する事は現状では不可能。だから男性ホルモンそのものを抑制させたい。
 3.抗男性ホルモン作用を持つ薬を投与。
 4.発毛━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━キター!!!
2毛無しさん:2012/07/09(月) 23:40:36.33 ID:VMRKc0vA
●投与する品物
 1.卵胞ホルモン系
  このスレの主力。
  発毛効果は高いが、副作用として胸が出るなどの女性化・不妊・性欲減退などがあるので注意。
  a.プレマリン(製品名)
   0.625mg錠が主流。他に1.25mg錠がある。
   ジェネリック薬品として「エストロモン」というやや安価な物がある。
   通称プレ。
  b.エチニルエストラジオール(成分名)
   イ.製品名「リノラール」
    エチニルエストラジオール 0.05mg
    通称エチ。
   ロ.製品名「ダイアン」
    エチニルエストラジオール 0.03mg + 酢酸シプロテロン2mg
    後者は抗男性ホルモン剤だが少量すぎて効果があるかはやや疑問。
    ジェネリック薬品として「レディーE」というやや安価な物がある。
  c.エストロフェム(製品名)
   このスレではあまり一般的ではない。
   1錠でプレマリン1.25mg相当の効果と言われるが定かではない。
   この手の、〜は〜に相当、という話は個人差もあるので参考程度に。
  d.その他避妊用ピル類
   コストパフォーマンスが悪いので一般的ではない。
 2.黄体ホルモン系(プロベラ等)
  発毛とはあまり関係ないと思われる。
  太る・胸が出るなどの副作用があると言われている。
3毛無しさん:2012/07/09(月) 23:41:11.83 ID:VMRKc0vA
一般的な初期メニューは、
  ・プレマリン 0.625mg x3〜4 /day
  ・ダイアン x1〜2 /day
  ・エチ x1〜2 /day
  など。
  用量は様子を見て自分の体調に合わせて調節すること。
  血中濃度維持のため、一度にたくさん飲むよりは一定時間おきに1錠ずつ飲んだ方が良い。

●髪について
 1.必ずフサるわけではないが、過去ログによるとかなりの率でそれなりに生えると思われる。
 2.女性ホルモンは男性ホルモンを抑えるだけで、直接の発毛効果はない。過剰な投与は事故の元。
 3.髪はひと月で1cm程度しか伸びない物なのですぐにフサフサにはならない。夢見るな。
 4.ただし、抜け毛の減少はすぐに実感できる場合がある。
 5.毛が細くなる傾向があるので最初は減ったように感じることも。

●注意すること
 1.[超重要]投薬は自己責任の下で行なうこと。
 2.卵胞ホルモン系は早ければ3ヶ月〜6ヶ月で回復不能な永久不妊に。
 3.発毛は全身的な女性化効果の一部と考えるべきで、胸が大きくなるなどの副作用は勘案しておくこと。
 4.投与を始めたら、病院で定期的な血液検査を受けることを推奨。精神科のGID外来や内科特攻で可能。
 5.効果・副作用は個人差が大きく出る。他人の意見や経験は参考程度に。

●スレの使用上の注意
 1.女性化の話題は板違いなので該当スレへ。>>4-10参照
 2.輸入代行業者やその他の検索は、http://www.google.co.jp/ で。コレ最強。
 3.写真うpや体験談は貴重な資料です。行き過ぎた叩き・マンセーは止めましょう
4毛無しさん:2012/07/11(水) 11:10:24.55 ID:+8pckJiJ
ホルモンスター
5毛無しさん:2012/07/12(木) 22:35:24.61 ID:pdT1pNCb
イソフラボンのサプリ飲んで予防しよう
6毛無しさん:2012/07/13(金) 18:50:01.35 ID:+qzQjAT5
>>5
そんなことしてもイミナイヨ
どんだけ情弱ダヨ
7毛無しさん:2012/07/13(金) 20:21:48.86 ID:FbdM2BGS
頭皮にマン汁塗ったらどうよ?
8毛無しさん:2012/07/19(木) 18:57:19.04 ID:LmTa8ZRY
おおっ!懐かしいスレだな
9毛無しさん:2012/07/23(月) 17:14:11.74 ID:6FaQ7ZNz
ダイアンでは何でもなかったんだけど、
マーベロン飲むようになってから、あり得ないほど肩凝りが酷くなった
気になったので天辺を鏡で確認したら以前より旋毛が拡大してた

そんな理由で今月に入り断薬
すると、ノックラインができはじめてきた
これって、断薬した影響なのか?
マジでヤバい
10毛無しさん:2012/07/23(月) 21:02:36.00 ID:6FaQ7ZNz
最終手段にも関わらず過疎ってるのは古例かに…
11毛無しさん:2012/07/29(日) 21:33:52.37 ID:v0vxxnNJ
おお!こういうスレを最近探してた!
と思ったら過疎ってた

だれかいますか?
12毛無しさん:2012/07/30(月) 23:33:54.63 ID:z84mOigR
俺もこれが最終手段だと思っているけど、過疎っているなw
守りはフィナで攻めがミノキ、違う観点からの攻めの女ホルだろう、ある意味もっと直接的なはずだが・・・
副作用が予想以上に激しいのだろうな、フィナだけでも女性化するらしいしな、ヒス餅とかなりたくねえしなw
13毛無しさん:2012/08/01(水) 18:23:57.89 ID:GQuGwpnk
14毛無しさん:2012/08/03(金) 23:19:53.85 ID:DNoXbHoK
短期間でも不可逆的な催奇形性があるらしい。
髪に効果が出たころには永久不妊って怖すぎだろw
いや、男性機能なんて使う予定ないんだけどさ (´・ω・`)

・・・・いいか、玉無しだぞ。たった数か月で。
15毛無しさん:2012/08/04(土) 01:04:12.67 ID:hECFCXOS
中性化狙ってる俺には願ったりだがね
ただ中途半端におっさんが胸出てても気持ち悪いだろうからそれは避けたい
16毛無しさん:2012/08/07(火) 16:48:50.03 ID:v5pPZXl5
そういう結果以外ほぼないよ
17毛無しさん:2012/08/07(火) 17:02:23.41 ID:jfsOox0n
>>14
むしろチンコ切ればいいんじゃね?
ハゲるのとチンコ切るのならチンコ切りますし

って昔知恵遅れのベストアンサーに書いてスゲー笑った思い出
まあチンコついてるのに出来ないなら虚しいことこの上ないわな・・・
18毛無しさん:2012/08/07(火) 17:04:21.63 ID:jfsOox0n
>>16
そうだよなぁ最近女もハゲ多いんじゃねーの?
ニューハーフになるレベルまで打たんと意味ないような気がする
全然知識ないで言ってるけどさ
19毛無しさん:2012/08/07(火) 19:40:11.96 ID:UT0nna6x
>>15
中性化狙いは止めとけ
20代前半までは顔立ちによってはプラスになるが
そこからはキモカマ一直線だぞ
20毛無しさん:2012/08/07(火) 22:22:26.20 ID:3x88y8Wu
>>19
ハゲよりよっぽどマシだと思ってる
まあミノフィナである程度復活してるんだけどね
さらにプエやってるけど、ダイアンに切り替えたほうが良いか思案中
21毛無しさん:2012/08/09(木) 18:25:20.92 ID:D3tEbhit
女性ホルモンが一番いっぱい入ってる育毛剤教えれ
含有量が表示されとらんちゅうねん

候補
ハツモール
カミノモト
ザクロの入った奴
後は知らん!
22毛無しさん:2012/08/09(木) 21:48:03.54 ID:0cJWvf5l
>>21
ハツモール女ホル入ってるの??
ハツモールのシャンプー、リンスは使ってるけどそれらには?
23毛無しさん:2012/08/10(金) 03:33:09.75 ID:HrDGM8kE
>>22
あの臭い育毛剤だけだろ!
24毛無しさん:2012/08/10(金) 16:08:27.27 ID:n2oDH3Hz
マーベロンはダメ
血栓になりかけ余計にハゲた

やるならダイアン一択
安価なブルーレディは消えた?
これは発毛した
25毛無しさん:2012/08/10(金) 16:42:22.65 ID:6aBBzybp
若いオッパイから出る母乳が禿に効くらしい
ババアは駄目
26毛無しさん:2012/08/10(金) 16:59:37.24 ID:qliOaAxT
昭和初期とか男も女も若い時はドフサな印象
高度経済成長期なんて今より環境破壊で空気も水も汚なかったはずなのに…
何が違うんだろ?食べ物?
昭和時代の食生活に戻せばドフサになるんかな
27毛無しさん:2012/08/13(月) 11:25:19.03 ID:nLylNm/h
昭和や大正の写真や動画漁って見てみ
ハゲ多いし肌も真っ黒
チョンマゲだってハゲ隠しのスタイルなんだから
28毛無しさん:2012/08/14(火) 01:15:31.02 ID:C7tSvzsN
>>27
ちょっと衝撃
チョンマゲってそうだったのか
29毛無しさん:2012/08/17(金) 14:50:49.40 ID:qEsIpTcE
チョンマゲは、戦国時代にカブトの中が蒸れてアレだったんで、剃ったのが始まり
暗黙の了解として、ハゲてマゲが結えなくなったら隠居
30毛無しさん:2012/08/19(日) 15:05:11.35 ID:EpPdpUmf
ダイアンをいってみようかとおもうんですが
飲み方を見たら、21日飲んで7日休むとありました。
でもこれは女性が避妊するための飲み方で、このスレ的には7日の休みは必要無いですよね?
31毛無しさん:2012/08/19(日) 15:06:48.10 ID:IZ5EKXRW
>>30
きめぇ
32毛無しさん:2012/08/20(月) 02:10:58.01 ID:GrG73IyZ
>>30
むしろ毎日飲み続けないと、7日も間を空けたら意味なくなるよ
33毛無しさん:2012/08/21(火) 00:28:46.15 ID:hgGC0cw1
>>32
あざっす!
34毛無しさん:2012/08/28(火) 16:32:04.94 ID:RgAnJyye
最終手段なのに何故過疎る
35毛無しさん:2012/08/28(火) 18:08:16.88 ID:cofeyHpA
女性ホルモンて、病院で頼めばいいの?
今、20だけど打ってくれる?
費用はどれくらいなの?

質問ばっかりですみません
36毛無しさん:2012/08/28(火) 18:09:04.09 ID:RgAnJyye
ヒントつ 輸入代行
37毛無しさん:2012/08/28(火) 18:13:14.39 ID:cofeyHpA
輸入代行ってできる限り使いたくないなあ
なんか偽物そうじゃん
38毛無しさん:2012/08/28(火) 18:14:59.70 ID:RgAnJyye
飲んでみればわかる
39毛無しさん:2012/08/28(火) 18:37:36.40 ID:jyB5/bpS
ラムネやジェリービーンズの方が高い
40毛無しさん:2012/08/28(火) 21:17:31.60 ID:KVcpiKHy
>>35
病院で注射してもらえ
飲むより効果あるし、肝臓にもよい

41毛無しさん:2012/08/28(火) 22:37:54.18 ID:zjkHCmES
病院で「ハゲ対策に女性ホルモン摂取したいんです!」って言って対応してくれるものなの?
その場合何科にかかればいいの?
42毛無しさん:2012/08/28(火) 23:41:41.56 ID:KVcpiKHy
>>41
男が好きです
チンポ咥えたいです
女の子になりたいです

って素直に言えばよいよ

43毛無しさん:2012/08/29(水) 00:48:52.04 ID:TLFGizfY
44毛無しさん:2012/08/29(水) 02:58:20.17 ID:EyokxQwp
>>41
ニューハーフになりたいとか別の理由を適当に言ったほうがいいと思うよ
ハゲ治療を理由に注射してくれる所はないと思う
婦人科、美容外科を当たってみるといいよ
45毛無しさん:2012/08/31(金) 21:46:51.03 ID:XJWoU+Dk
>>34
・「生える」薬じゃなくて「抜けない」薬だから。
・個人差が大きく全く効果が無い場合もあるから。
・副作用が大きすぎるから。
46毛無しさん:2012/09/01(土) 08:53:55.87 ID:QzRCgpfZ
抜けないだけじゃなく、俺の場合は実際に結構回復したけどね
ただ過去スレ見ても分かるように生えない人もいるし、
こればかりは個人差が有り過ぎて何とも言えない
47毛無しさん:2012/09/01(土) 11:27:01.46 ID:R4PNUKu9
そんなん
48毛無しさん:2012/09/02(日) 17:03:38.82 ID:hfhX/JcD
>>46
初フェラはいつですか?
慣れるとおいしいよね(^_−)−☆
49毛無しさん:2012/09/02(日) 20:14:28.74 ID:+Je/kBvV
おいしいの!?
50毛無しさん:2012/09/03(月) 09:39:33.19 ID:fVRpE/Vy
オエストロジェル頼んだ
たまたまに塗ってみようと思う
51毛無しさん:2012/09/03(月) 15:43:34.93 ID:3KobAp6T
プレマリンクリームはどう?
52毛無しさん:2012/09/03(月) 15:49:04.52 ID:hIWy5igu
>>48
うんうん、わかる^ω^
53毛無しさん:2012/09/03(月) 22:23:33.89 ID:BnYioxb/
女のコのキモチ(^O^☆
54毛無しさん:2012/09/04(火) 06:20:32.73 ID:6jCCt0rT
>>51
臭いよ
オエストロジェルみたいにしみないけど
55毛無しさん:2012/09/04(火) 08:30:23.00 ID:uSWg0AX9
ここは女性が多いの?
56毛無しさん:2012/09/04(火) 12:11:45.89 ID:Gf1clhDP
オカマだろ!
57毛無しさん:2012/09/04(火) 13:56:04.98 ID:+REm9lOy
昔と同じ流れでワロタw
58毛無しさん:2012/09/04(火) 20:59:38.65 ID:3pcjZ7Lu
そらそうよ
59毛無しさん:2012/09/05(水) 09:59:02.60 ID:s4q0G+gD
一時話題になった女性ホルモンとよく似た物質が含まれるザクロで
20代中頃ザクロジュースを飲んでた時期があったけど、
ホルモンバランスが崩れたせいか中学生時代のように顔中ニキビだらけになった。
もちろん生え際も髪が擦れるせいかニキビが出来、
髪に良いとは思えなかったので辞めた。
60毛無しさん:2012/09/05(水) 10:00:12.56 ID:3ip9C4WK
>>57
多肢蟹^ω^
61毛無しさん:2012/09/09(日) 21:40:43.99 ID:B++Fg1pE
ミノフィナで回復したと思ってたけど
やっぱり汗かいて髪がベトついたら薄いのが目立つな
ミノ5mg→10mgにするのと
ダイアンはじめるのとどっちが効果的だろ?
62毛無しさん:2012/09/10(月) 07:06:21.18 ID:i3lkqUoB
ミノキ&フィナはやったことないから分からないけど
ダイアンを毎日、朝昼晩1錠ずつ飲んでやっと少し回復程度だった
63毛無しさん:2012/09/10(月) 10:20:33.05 ID:bMFJVE+l
>>62
どれくらいの期間で効果を感じた?
64毛無しさん:2012/09/16(日) 18:59:31.80 ID:uMnr0R7L
俺はダイアン朝晩半錠づつで、半年過ぎた頃には旋毛周辺が埋まってた
当時ミノタブはやってない
止めたらまたスカってきたのでフリカケで凌いでる
今度はダイアンとミノタブで攻める予定


スピロ、浮腫みと乾燥肌以外変化なし(2年使用)
フィナ、維持には効果があったのかわからないが効果不明(3年)
塗りミノ、細産毛(6年)
プロベラ、顔付き変わった以外変化なし(2年)
オエストロジェル、患部や玉袋に塗るも変化なし(半年)
プレマリン、気長にやらないと効果不明で終わる(半年)
経緯としてはこんな感じ
65毛無しさん:2012/09/19(水) 02:55:28.23 ID:IH87XJOQ
塗りミノキ6年
(かぶれてやめた→経口にした)
経口フィナ10年(今も)
(抜け毛が減った、性欲おちた)
経口ミノキ8年(今も)
(伸びない産毛がはえる)
エストロモン3年(今も)
(週5回、一粒0.625mg、気まぐれで時々2粒)
(さらに抜毛が減った、少し髪が増えてる実感が、始めて2年くらいはあった。
少し胸が膨らんだ気がしてきたり、他の病気になった事もあって、2ヶ月くらい、あまり飲まないようにしてたら(他の2つも)、抜け毛が増えて、スカってきた、
だからまた定期飲み開始した。エストロモンは、性欲はやや落ちるけど、玉も精子も見た目異常なし、
やや胸が膨らんで、やや皮下脂肪が増えて、やや体毛が薄くなった。でも誰も気づかないレベル。)
現在36歳。
※ただ、3アイテムやってるけど、全体的に緩やかなハゲの進行傾向は、変わらない。

聞きたいのは、経口女性ホルモンは、髪に一番効果あったと思うアイテムなのに、全然話題にならないこと。
なんで?
そんな身体のリスク感じないけど。
6665:2012/09/19(水) 03:09:13.48 ID:IH87XJOQ
あ。ただ、未婚とか、こども作る予定があるなら、やめといた方がいいかもって思うけど。ただ、それはフィナ系も一緒で。
67毛無しさん:2012/09/20(木) 18:55:00.54 ID:GLRxf4Sg
効きが緩やかなホル薬は効果もいまいち
エチでガツンとやらないとダメ
68毛無しさん:2012/09/30(日) 12:21:48.73 ID:kZcg2N7k
俺はエチニルとプレマリンかなりの期間飲んだけど
何の効果もなかった(´・ω・`)
血栓怖くて女性ホルモンやめちゃったけど年中体調悪い
69毛無しさん:2012/10/14(日) 14:59:50.67 ID:8mjfoz8V
帰ってきた… www

夕陽の女性ホルモン
続・夕陽のプロゲステロン
荒野のジェンダークリニック
情無用のセカンド・オピニオン
さすらいのプロギノーバ

いろいろ出来そうだなw
70毛無しさん:2012/10/21(日) 04:07:35.83 ID:WHyAnZTC
女性化は絶対したくない人で女性ホルモンを飲用した人っていないの?
胸が膨らむとかチンポが使えなくなるとか
ハゲと天秤に掛けるのですら怖いぐらいなんだよなー

飲用経験者さん的にはちょっとぐらいなら女性化してもいいやーって思わないと飲めない代物ですか?
71毛無しさん:2012/10/21(日) 06:07:15.92 ID:j0G1N3TZ
当たり前
女性化したくないなら、男性のシンボル=ハゲを素直に受け入れろよw
72毛無しさん:2012/10/21(日) 20:28:37.33 ID:Vyn/qcFA
おれはハゲをとったよ
まだ飲み始めて1ヶ月だからハゲの方は効果はよくわからないけど
明らかに性欲はなくなったし、たたなくなったし、ちちもしこりができてちょっと触っても痛い
73毛無しさん:2012/10/22(月) 01:46:03.82 ID:faazxYDc
ハゲは周りもスルーしてくれるかもしれんが
オカマは拒否反応を示す人が少なくないぞ
74毛無しさん:2012/10/22(月) 09:20:08.01 ID:sEDo4KVB
周りのためにやってるわけじゃない
自分のためにやってるつもり

「禿げたオッサン」目線で見られるより
「禿げてないけど乳出てるなよなよしたきもいおっさん」を選んだ
まあ結局「禿げて乳出てるきもいおっさん」の可能性のほうが高いんだけどそれでもいい
禿げた時点で自分的には十分きもい
75毛無しさん:2012/10/25(木) 02:13:11.74 ID:EgkjneyC
オナニーすると一時的に男の顔に戻る
76毛無しさん:2012/10/31(水) 22:22:56.09 ID:VIjLjrF7
最近猛烈にさむがりぽいんだけど
ダイアンが原因なの?
77毛無しさん:2012/11/06(火) 08:29:52.11 ID:oeLl3UAT
http://www.hairlosshelp.com/forums/messageview.cfm?catid=10&threadid=93492
俺の心の支えはこの外人だけだわマジで
こいつみたいに復活したい
78毛無しさん:2012/11/06(火) 12:20:36.52 ID:tDdgjmqI
>>76
筋肉量が落ちて冷え性になるってのは考えられる
女に冷え性が多いのと同じだ
79毛無しさん:2012/11/06(火) 13:39:33.73 ID:Pe0+a6Do
>>77
ところがMハゲはぜんぜん回復してない罠。
うしろの毛が増えたから前に持ってきてるだけ。
80毛無しさん:2012/11/06(火) 14:32:20.81 ID:Mp36Sb2F
植毛しかないな残念ながら
81毛無しさん:2012/11/06(火) 18:54:14.83 ID:eci5k9Ti
>>77
女顔になってるな
82毛無しさん:2012/11/11(日) 00:48:57.51 ID:Ru3LnOoZ
女性ホルモンなんて病院いかなくても薬局でも買えるだろ。
プロぺシアもそのうちの一つ。もちろん注射のほうが力があるが1回や2回打ったから
どうなるものでない 禿対策にするのなら2,3年は断続的に注射しないとね 費用が高いよ

それに禿だけ治らなくて、胸が出たり腹周りに脂肪が集中したり 声が高音になったりと
83毛無しさん:2012/11/11(日) 01:41:23.13 ID:8PFtpjpe
声は変わらないだろ自分で変えるならまだしも
84毛無しさん:2012/11/11(日) 09:31:44.62 ID:th3tw8Mv
女性ホルモン・クリームってあるけど
あれ頭皮に塗っても効果無いかな?
85毛無しさん:2012/11/11(日) 14:24:06.51 ID:9GHyeCYl
様子見しながら飲む分にはそんなに問題ないでしょ
明らかに髪以外の異変が出たら止めてまた様子みれば
86毛無しさん:2012/11/12(月) 14:05:40.67 ID:OU5cTmUR
↑こういう安易なやつほど自分がホルモンスターまっしぐらと気がつかずに手を出すんだな

胸が出てきてびびってやめる→リバウンドで一気に禿散らかすw
87毛無しさん:2012/11/12(月) 15:29:41.23 ID:G5yD/wLX
↑こういう情弱に限って2ちゃんの情報を鵜呑みにするんだよな
88毛無しさん:2012/11/15(木) 13:30:59.72 ID:Y7mpi1xb
↑痛いところをつかれたようです。
89毛無しさん:2012/11/17(土) 13:38:09.24 ID:cJ/hks2A
ホルみたいな危険なものじゃなくてプロペシアとかでいいんじゃまいか
90毛無しさん:2012/11/17(土) 17:13:01.34 ID:HeVRxfhX
男性ホルモンは髪を生やす
女性ホルモンは髪を綺麗に保つ

決してホルモンバランスを崩してはいけない
91毛無しさん:2012/11/17(土) 19:04:02.73 ID:DGJ1JpRT
以前他の女ホルスレで「髪の毛増やして若返るためにホル始める」って言ったら散々言われたんだけども、3ヶ月半経って効果が見られてきたので報告。

エストロモン0.625mg 1T/day
フィンペシア1T/day

エストロモンは1Tを半分に割って1日2回。

服用して1ヶ月で乳腺が肥大して痛み、感じやすくなったけどもまだ胸自体は大きくなった感じはない。

嫁に「性格が優しくなった」と言われる。そういえばあまりイライラしなくなった。
49歳なので更年期だったのかも?

明らかに抜け毛減。プロペシアは4年めだけど効果が薄くなってきていたしね。

性欲は変わらないかな。

以前からスポーツクラブに通っているせいもあるけど筋肉量や能力の変化はなし。

脱毛対策としては凄くいいと思う。
大量に摂らなければ女性化することもなさそうだ。

また半年したらまた来るよ。
92毛無しさん:2012/11/17(土) 21:14:13.37 ID:IOTn/J2d
>>90
そう言えばボディビルダーって髪の毛ツヤツヤしてるな
育毛には意外に男性ホルモンも大事なのかもな
93毛無しさん:2012/11/17(土) 22:41:48.87 ID:8MwG28In
>>92
でもハゲも多くね?
94毛無しさん:2012/11/17(土) 23:17:25.44 ID:IOTn/J2d
>>93
そうかな?
ま、俺的には‘ボディビルダー=マッスル北村’ってのがあって
マッスル北村の驚異の筋量と髪の毛のドフサぶりが目に焼き付いてるもんでw
95毛無しさん:2012/11/22(木) 07:39:20.94 ID:1rmEV7yx
夢精もしないほうがいい?
月1ででるんだが
96毛無しさん:2012/11/22(木) 08:00:31.61 ID:BJ5VIZIV
一度も夢精したことない

それからオナ禁は迷信だと思うー
と、50人くらい女性経験のある私が言ってみる
97毛無しさん:2012/11/23(金) 04:11:24.91 ID:q0EckHZU
オナ禁は迷信に決まってるだろwwww
98毛無しさん:2012/11/23(金) 11:09:47.04 ID:enYcWaTC
心配しなくてもホル始めたら性欲なんてなくなるよ
どんなに頑張っても1週間もたなかったおれが
2ヶ月以上たってるけどムラともしない

肝心の髪への効果は・・・
よくわからない
99毛無しさん:2012/11/24(土) 08:29:30.14 ID:z9TukEZ7
一度始めたら死ぬまで続けないといけないんだよな・・
女性化は結構なんだがまじで悩むでしかし
100毛無しさん:2012/11/30(金) 13:54:25.44 ID:LXBoy0Lo
ここには、女ホル+ミノフィナ+レーザー脱毛、みたいな人は居ない?
俺みたいな
101毛無しさん:2012/11/30(金) 20:54:49.04 ID:U6X1Y2S6
ミノフィナまではやってないな
で、改善したのか?
10291:2012/11/30(金) 21:44:21.80 ID:/7EkLwJ0
>>100
フィナ+レーザー脱毛してる。
ついでにコルセットもね(´д`)
103毛無しさん:2012/11/30(金) 23:00:40.10 ID:LXBoy0Lo
>>101
順番として、
・ミノフィナ服用→毛髪改善で喜ぶも体中のムダ毛もすごいことに
・家庭用レーザーで処置→処置半ばにしてバッテリいかれる→金ないので抜くor剃る
・ミノフィナ服用1年めにしてこれ以上の効果が見られないことに焦りを感じダイアン服用3ヶ月め
正直、女ホルで頭髪が復活してるかどうかはわからない感じ
今丁度、ミノの抜け毛が増える周期なんだと思う。だから余計にわからない感じ
確実に効いたのはミノタブだったね

>>102
コルセットは腰やられたから?それともスタイル矯正?
女性化は望んでなくてアンチエイジングってことだよね?
自分も同じなんだけど、胸が出てきたので今の時期はいいけど夏場はやばそう
性欲はダイアン初めてほんとに無くなったというか、下品な下ネタには嫌悪感すら感じるようになったよ。
104毛無しさん:2012/12/01(土) 02:49:49.92 ID:iKudsGxz
ここでいうコルセットは肋骨矯正だろ
ミノフィナの類は以前調べた感じでは、細くて短い毛が多いらしい
成長しきってない毛というか、抜け毛が増えたりもするらしい
リスクはあるけど手っ取り早いのは植毛だと思う
105毛無しさん:2012/12/01(土) 11:52:39.65 ID:z/EoBECk
>>101
ミノキはむだ毛が増えるっていうね。
家庭用レーザーってトリア?自分も使ってる。
ヒゲ完全になくなったよ。3年がかりだったけど。
壊れたなら修理したらどうかな。

>>91で抜け毛が減ったと言っていたけど、最近はっきりと
増毛しているのを実感。
嫁に「若い時に戻ったよ???」と不思議がられるほど。
たしかにフィナステリド3年以上飲んでいても頭打ち状態だったのが
今度は復活してきているからね。

髪質もおっさんのゴワゴワしたのが変わってきて、サラサラになってきた。
これは正直嬉しい。

ひとつだけ困るのはずっとおっぱいが痛い(*_*)。
何かに触ると引くくらい痛い。
エストロモン1錠半分を1日2回服用でちょうど4ヶ月だけど、
これってずっと痛いの?経験者教えて!

コルセットは肋骨矯正ね。今ウエスト60センチ。
10691:2012/12/01(土) 11:55:53.69 ID:z/EoBECk
あ、上の書き込みは91ね。

>>103

>女性化は望んでなくてアンチエイジングってことだよね?
>自分も同じなんだけど、胸が出てきたので今の時期はいいけど夏場はやばそう

今女性ホルモン剤は何をどれだけ飲んでる?
107毛無しさん:2012/12/01(土) 20:45:16.51 ID:/J4FvNI8
>>106
ダイアン1t/d 3ヶ月です
でもその半年前からいろんな種類のプエラリアを試してて、
プエラリアの中でも一番異変を感じたのは濃プエかな
玉に鈍痛が続いたからw
でその後ダイアンに移行して気づいたら胸出てた
サラシでもして潰そうとは思ってるけど

髪質はもともと悪いほうじゃなかったけど、ミノタブで生える毛は確かにチリッってたかも
でもいま見たらなんか改善してるぽいねw
108毛無しさん:2012/12/01(土) 20:51:18.16 ID:/J4FvNI8
>>105
トリアです
バッテリ交換に確か2万いったはず
自分でバッテリ交換すると保証なくなるから修理だそうと思ってるけど金欠だからね、まあそのうち

おっぱいはずっと痛いね
あたると痛い
胸ポケットに携帯入れると痛い
階段降りると痛い
走ると痛い
まあだいぶ慣れては来たけど、急にあたると顔しかめるほど痛い
ずっと痛いのかなおれも知りたい
109毛無しさん:2012/12/02(日) 12:39:20.01 ID:nO7A5lvp
リバウンドはあるよ
俺がソース
だけど1〜2ヶ月程度で辞めるならリバウンドはないと思う
まだ乳が育つ期間でしかないから

"最低半年"は飲み続けないと発毛も実感できないかな
でもこの頃に突如断薬したらリバウンドがくると思った方がいい

短期間で飲んだり辞めたりするなら最初から飲まない方がいい
老けを促進するだけ
金の無駄
110毛無しさん:2012/12/02(日) 12:58:37.75 ID:nO7A5lvp
発毛させたいならどんなに頑張っても女性化する量は飲まないとダメ
黄体のプロベラは禁欲にはいいが発毛までは期待できない

俺はダイアン+ミノタブでノックラインが消え、ふりかけを使わなくても頭皮が見えなくなったよ
ぶっちゃけ、重度なハゲ以外ならなんとかなる

ビビって中途半端なことやってる人が一番効き目ない
余計にハゲさせる可能性大
111毛無しさん:2012/12/02(日) 13:06:51.52 ID:nO7A5lvp
おっぱいが痛い
これは育ち切るまで痛いよ
貧乳遺伝の人は育ち切るのが早いので短期間で痛みは治まるけど
巨乳家系の人だと暫くは続くね
個人差が大きい

で結局、乳育成にハマッていくとw
112毛無しさん:2012/12/03(月) 17:25:05.64 ID:BXPvUO+y
>>110
今服用何ヶ月目ですか?
11391:2012/12/03(月) 18:14:08.46 ID:B/VbpXjY
>>110
そうかなあ・・(´д`)
自分はエストロモン1日1錠だけどふさふさしてきたから、個人差があるんだと思う。

他に年齢もかなり影響あるかもね。
49歳だと既にテストステロンも少なくなってるだろうし、
AGAの元であるジヒドロテストステロンはフィナで抑えられていただろうし。
114毛無しさん:2012/12/03(月) 21:19:04.36 ID:FR8lr8oG
>>110
年齢とか食事、睡眠とかいろいろ条件が関係してくるのかもしれないけど
自分と同じ摂取の仕方してる人がいて、その人が成功してるってのは
自分にもその可能性があるかもってところで良い情報

さて、自分はどうなることやら
115毛無しさん:2012/12/07(金) 20:33:04.85 ID:aXx/MdgY
「宮迫は女性ホルモンの過剰摂取で胃ガンになった」
って情報あるけどマジか?
116毛無しさん:2012/12/08(土) 08:41:36.39 ID:kJawtQeB
サプリメントなどで過剰摂取なら心配だが、大豆製品などの場合は問題なし
大豆の成分の中には、イソフラボンの過度の吸収を妨げる働きのある
成分が含まれているため

宮迫の場合は飲む育毛剤とかでとってるから・・・
117毛無しさん:2012/12/09(日) 06:54:11.48 ID:CExr7cf2
俺も遂に女性ホルモンの投与開始したよ
性欲なんて完全に無くなっていいから髪の毛復活して欲しい
118毛無しさん:2012/12/09(日) 09:08:21.84 ID:K6PV7tNU
>>115
ミノタブとも言われていて本当のところはよく分からないでしょ
119毛無しさん:2012/12/12(水) 04:03:08.07 ID:761JbiMh
フィンぺ飲もうがデュタ飲もうが性欲、全く減退しなかった俺だが
さすがに女ホル飲む様になったら性欲ピタッと無くなったわ
これで髪復活してくれたら良いが・・・
120毛無しさん:2012/12/12(水) 19:21:41.90 ID:E0PtkUjV
ホンマかいな
また報告頼んまっせ
121毛無し産:2012/12/13(木) 09:00:20.43 ID:ERHeAJBY
>>117
奇遇やん
俺も11日に女性ホルモン注射1本目肩に打ってきた

変化としては髪が太くなった
抜け毛が激減した

体の副作用はほぼなし。少し頭がぼーとするくらい
122毛無しさん:2012/12/15(土) 11:40:38.29 ID:dVVdpwvc
>>117
何をどくらいの量服用しているか教えてくれないか?
123毛無しさん:2012/12/15(土) 13:43:25.66 ID:7m07CXD/
>>122
エストロフェムを1日1錠、今ちょうど1ヶ月目くらい
前は1日に1回は必ず抜かなきゃ気が済まなかった俺だが飲んでからは、まだ1回も抜いてない
ネットをカタカタやってて好みの細身で美形のAV嬢の裸体が目に入ると
ちょっとムラッともするが抜くまでは至らない
124毛無しさん:2012/12/15(土) 14:18:58.42 ID:dVVdpwvc
>>123
ありがとう。
今日エストロモンが届いたんだが服用を躊躇している。
125毛無しさん:2012/12/15(土) 14:35:46.29 ID:7m07CXD/
>>124
オナ禁にはもってこいだと思う
俺は体が女性化しても飲み続ける
126毛無しさん:2012/12/15(土) 14:55:47.98 ID:RYX7kuvk
ドラえもんとか21えもんとかようわからんが女性ホルモンの事なん?
127毛無しさん:2012/12/16(日) 10:13:50.52 ID:c2MI8ujD
せやろ
128毛無しさん:2012/12/20(木) 09:52:42.12 ID:suQlI99r
女性ホルモン筋肉注射1本目だけど
俺には抜群に効いたのかな
頭頂部のけっこうなハゲが10日で埋まってきた
129毛無しさん:2012/12/21(金) 08:57:31.32 ID:UJpkjlx/
何を筋注したの?
オキセンドロンってのが副作用がなくていいみたいだけど
130毛無しさん:2012/12/21(金) 09:51:12.89 ID:CACQ7JXp
ごくごくノーマルな卵胞ホルモンのベラニンデポーってやつだよ
これも副作用なんもないよ。乳首が張ってきて太ももとお尻と腰周りの肉付きがよくなってきたけどね
131毛無しさん:2012/12/21(金) 11:02:17.73 ID:gN1KevUA
お前ら女性ホルモン手だしたら一生飲まなきゃいけないのに覚悟できてるの?
一生だぞ?
132毛無しさん:2012/12/21(金) 13:30:32.20 ID:bgWW9wL5
別に人生今終えてもいい感じだから。
髪に比べたら人生なんてどうでもいい。
133毛無しさん:2012/12/21(金) 17:41:28.24 ID:A3JazCSJ
エストロフェム飲んで最初の1ヶ月はパタッと性欲無くなったが
2ヶ月目に入ったら今度は逆に、やたらムラムラする様になっちまったな
ボディビルダーがステロイド使うと最初は性欲ムンムンになるが
その内、タマキンが精子を製造しなくなりホモになっちまうのと逆の現象なのかな?
映画『ヘルタースケルター』のDVDの宣伝の為か
昨日から、やたら沢尻エリカのヌードがネットに出回ってるから
つい、それで抜いちまった・・・
134>>131:2012/12/22(土) 09:37:08.07 ID:5WvbKBUc
無論覚悟できてるよ
今髪が欲しいんだよ。今。10年後じゃ遅いんだ
135毛無しさん:2012/12/22(土) 11:44:39.55 ID:DpfjdLcj
>>134
一朝一夕でどうにかなるものじゃないよ
年単位のスパンで長期的に考える必要がある
効果が出るのにそれくらいかかるということ
10年かけても駄目だった、なんてことが普通に起こる
136毛無しさん:2012/12/22(土) 17:01:03.11 ID:A9aX77Px
>>134
すぐ欲しいんならミノタブとかになるな
女ホルはあくまで補助的に飲んでる
それこそ長期的に考えるために
137毛無しさん:2012/12/22(土) 18:28:25.79 ID:2jfXGVuC
いや134は注射やろ
飲みと注射はちゃうやろ?
138131:2012/12/22(土) 22:38:55.46 ID:z56xvKVg
>>135
効果は人それぞれだから
やってみなければわからないと思う


>>136
そのミノタブ以上に即効性があるよ。少なくとも俺には
飲みじゃなくて俺は筋肉注射ね
139毛無しさん:2012/12/22(土) 23:00:27.68 ID:A9aX77Px
>>138
即効性というのは、髪に対して即効性があるの?
人によるといってもそういう話は初めて聞いたので
140毛無しさん:2012/12/23(日) 06:33:49.26 ID:BhxdVe/A
>>130
ありがとう
何ていって注射してもらったの?
141毛無しさん:2012/12/23(日) 10:35:19.24 ID:fbet4/oD
>>139
あくまで俺のケースだけど髪に対する即効性だよ
まだ1本目打ってから12日目だけど日に日によくなってるのをたしかに実感してる
体の女体化と見事に比例して;;;

>>140
ありとあらゆるとこに聞いてもまず髪のためという理由ではどこも打ってくれないと言われた
精神科の医師2名の性同一障害という承認と診断書がなければ打ってくれないんだって
今行ってるとこは幸い医師2人の診断書と承認は必要ないところで本人の希望(女になりたいという)だけで打ってくれるんだよね
苦労したけど見つけたんだよ。だから嘘でも女になりたいって言ったよ
142毛無しさん:2012/12/23(日) 10:40:47.73 ID:fbet4/oD
俺は髪のためなら最悪女になってもいいという覚悟だからまんざら嘘でもないかもしれないけどね
143毛無しさん:2012/12/23(日) 21:11:14.69 ID:sb+UNLih
>髪のため??
断られて当たり前だ
144毛無しさん:2012/12/24(月) 02:21:46.13 ID:gTfDhgcW
女性ホルモンして髪生えるとしてチンコは小さくなったりしないのか?
145140:2012/12/24(月) 03:25:06.84 ID:+CDkJrQA
>>141
髪の為って言ってもまともな医者なら打ってくれないよね。
ど田舎在住なんで、女になりたいとでも言おうものなら、
住んでられません。
ベラニンデポーのアンプルは個人輸入できるみたいだけど
へたれなんでむりですわ。
146毛無しさん:2012/12/24(月) 04:57:20.78 ID:EVJHGrC/
>>145
へたれなら、このままハゲになってくださいまし
147141:2012/12/24(月) 18:28:56.28 ID:L2E60UKR
頭頂部から前頭部にかけてけっこうハゲててどうセットしても隠し切れなかったのが
ちゃんと緻密なセットをすれば隠せるレベルにはなった
これだけでも精神的に全然違う。まあ風は大敵なわけだが

俺としては1本目で早くも髪に対する効果が出るとは思ってなかったので驚いてる。タブでも2ヶ月かかったからね
水曜日に2本目打ちに行く。プラセンタ注射とセットで
148141:2012/12/24(月) 18:51:45.66 ID:L2E60UKR
>>145
そうか。どういう判断を下すかは君次第だからこればかりは
俺の住んでるとこも田舎といえばそうだけど
149141:2012/12/27(木) 10:29:58.22 ID:36YmKNwd
ホルモン注射2本目プラセンタといっしょに打った
まさに超回復といった表現が正しいだろうか?
ひどかった頭頂部&前頭部ハゲがほぼ埋まった!はっきり確認した嬉しい!

まだ性欲は全然あるんだけどな
150毛無しさん:2012/12/29(土) 21:29:46.24 ID:AyXDUyUr
女ホル飲むようになって性欲が落ちたと同時に明らかに体力自体も落ちたな
早い話、筋力が落ちた
スーパーで買い物の時、たいした量の買い物じゃないのにカゴが凄く重く感じるようになったし
洗車の時、雑巾を絞るのがシンドク感じるようになった
151毛無しさん:2012/12/30(日) 09:23:37.55 ID:5KAfZedI
俺は性欲は・・・よく分からないけど少し落ちた?かな?っていう程度かな
玉玉は少し小さくなったと思う
あとかなりの大食らいだったけど食欲はあるのになぜか少し食べただけでお腹いっぱいになるようになった。小食になったっぽい
髪は日増しに回復しててもうハゲははぼ埋まったけど体も順調に女体化している
152毛無しさん:2012/12/30(日) 10:12:49.33 ID:7Esgwhpo
>>151
何をどのくらいの期間飲んでるの?

自分はエストロモン少しとスピロノラクトン150mgくらい飲んでるけど、未だにバリバリにヒゲが伸びる。
153毛無しさん:2012/12/30(日) 10:48:14.45 ID:ndqECbTa
飲んでるじゃなくて女ホルモン注射してる
まだ18日目だね
154毛無しさん:2012/12/30(日) 18:50:39.19 ID:l2d4NH0P
>>152
髭は女性ホルモンじゃ変わらないよw
155毛無しさん:2013/01/02(水) 12:35:05.38 ID:Dh8A7xmb
注射は18日で効果が出るの?
すごいね
156毛無しさん:2013/01/06(日) 08:48:43.69 ID:2dtaaeWK
予想外の出来事がおこった
2本目打って3日目から髪が異常なほど細毛化し抜け毛が激増した
ハゲがむしろ悪化してしまった。どこまで抜けるんだと思った
髪全部なくなってしまうんかとほんとにビビった

まさかの初期脱毛だったらしい

一週間くらいで収まり抜け毛本数は激減し劇的に回復してきた
157156:2013/01/06(日) 08:52:52.47 ID:2dtaaeWK
最強の性欲が落ちてきた。必要以上にムラムラしなくなっていい感じに落ち着いた
顔の皮脂がハンパじゃなかったのがまったくなくなりツルツルになった
158156:2013/01/06(日) 09:24:40.27 ID:2dtaaeWK
あまりに驚いたので調べてみたら初期脱毛というのはなにもプロペシアとミノタブに起きる症状ではないらしい
ノコギリヤシでも初期脱毛があった人もいるということだし
なにか新しい育毛を始めて少ししたら急な細毛化とハゲの悪化を感じたらそこでたいていの人はビビってやめてしまうのだが
やめる前に初期脱毛を疑ってみるといい
そこで辞めたらただハゲが悪化しただけで終わってしまう。新しい髪が生えるための準備期間である初期脱毛が起きるということは
逆にいえばそのあと確実に生えるということなのだからね

ミノタブはあらかじめ予備知識があったからよかったけど女性ホルモンで初期脱毛なんて想定外だったので今回の俺の貴重な経験を伝えたい
159毛無しさん 156    :2013/01/14(月) 07:22:24.56 ID:9E2x3Sfh
初期脱毛後の回復力が目に見えて実感。
160毛無しさん:2013/01/14(月) 17:57:31.56 ID:SVguxjqs
服用一ヶ月くらいでかなり抜けてんだけど初期脱毛かな・・・
時期的にホルモン服用と関係あるかわからんが
161毛無しさん:2013/01/15(火) 10:43:41.71 ID:nxkyN1Au
注射のレポはもういらない
162毛無しさん:2013/01/15(火) 13:11:31.09 ID:2B/CrA0M
>>161
お前にそれを言う権利はないよ

必要ない情報は見なくていい
必要な人だけ見るから
こういう情報は蓄積されていくべき
163毛無しさん:2013/01/15(火) 22:28:01.46 ID:nxkyN1Au
初代ホルモンスレでデポの話は散々されたよ
164毛無しさん:2013/01/15(火) 23:13:41.71 ID:nxkyN1Au
言っておくけどデポだと薬の効き目が強すぎて脱毛が起こる
初期脱毛ではなくて脱毛だ
そうなるとノック確定
だから皆飲み薬で徐々に生やしていくんだよ
簡単に手に入るし効き目も穏やかだからな

こんなの10年も前から散々語られてることだ
165毛無しさん:2013/01/16(水) 00:44:49.15 ID:NbEUrAEj
効き目が強すぎると何で脱毛が起こるの?
166毛無しさん:2013/01/16(水) 09:50:57.79 ID:cRJgHIEY
すげータイムリーな話題だから俺の経験も書こうかな

俺6ヶ月前からエチを一日0.15摂ってたんだけど
1〜2ヶ月位前からいきなりクッソ髪抜けるようになったんだよ
マジトレンディエンジェルの斉藤さんじゃないけど調子悪いとワンシャンで200本くらい抜けて絶句した

そこで素人考えだけど予想してみたんだ
・女ホル摂取→髪細く靭やかになる→断薬等で男ホル増える→本来の太さなら抜けないが
細くなった髪にとっては大ダメージ
・もしくは純粋に肝臓がヤバイのかもしれん
シテロンとかエチでもっと男ホル抑えないと行けないのかすげー迷ったけど
前者だと予想してホル断薬してフィンペ飲んだら一ヶ月くらいで無茶苦茶改善した
ワンシャンで40〜50本くらい。

何が言いたいかというとホルでハゲ治療は俺はやめたほうがいいと思うよ
多分デポの人もチョットでもホルやめたりしたら速攻禿げ上がる
ダイエットで筋肉も落としちゃってリバウンドしやすくなるのみたいに
ホルは髪凄く細くなるから剥げやすい人は危険な気がする
167毛無しさん:2013/01/16(水) 19:53:30.39 ID:yU3WTp5W
俺はダイアンだけど半年で頭頂埋まったな
抜け毛もピタリ
枕には0〜5本くらいに治まった
やめたら以前よりもスカった…
枕には30本以上の抜け毛
168毛無しさん:2013/01/18(金) 21:25:38.53 ID:EKgE3JwP
こんなんなっちゃった・・・・

http://www.jmda.or.jp/6/hyakka/image/zu42.jpg
169毛無しさん:2013/01/18(金) 21:32:55.96 ID:VX2yVrYw
それだけ胸が出てるなら顔の女性化も進んでるだろ
もうその辺で引き返した方が良いぞ
世間からの風当たりはハゲの方がオカマよりマシだ
170毛無しさん:2013/01/18(金) 23:04:19.21 ID:UXP/1AC+
リノラル3ヶ月でかなり肌白くなって
自分では変わってないように見えても周りから前世は女だの言われるようになり
写真を撮ってみたら変なカマ男が写っていた・・・
しかも髪に効いてるかわからん。。。ワロタ
171毛無しさん:2013/01/18(金) 23:17:15.93 ID:6bR+khmW
>>170
これくっそ分かるわwww
俺は自分でも女性化進んでるなーって思ってるから相当怪しく思われてるかもしれん
ハゲでオカマとか後ろから蹴りが飛んでくるレベル
172毛無しさん:2013/01/19(土) 01:25:22.25 ID:kmi6oFHr
へ〜、そうかぁ・・・
俺はフィンペシア+プレマリンで1年頑張ったらほぼ元に戻ったよ。
女性化はチンとタマはかなり縮小してしまったけど
胸はチュート徳井より小さく済んでるし、
女性化より髪の方が俺には大切だったから後悔は無い。
今も現状維持にフィンペシアだけは飲んでるよ。
173毛無しさん:2013/01/19(土) 01:53:23.75 ID:+Ci1SEXU
顔が変化したかどうかわからない人はオナニーしまくってみるといい
顔つき、特に目つきが全然変わるから
174毛無しさん:2013/01/19(土) 08:50:59.74 ID:7hf+2E0b
アンドロキュア服用1ヶ月経過した左乳首を押さえると痛みが…
これってやばいかな
175165:2013/01/19(土) 09:34:36.05 ID:d8nuW/Py
女性ホルモンって顔がむくむ?
これの対策ってどうしてる?
あとはんぱない便秘に最近なったんだけど多分副作用の一つだと思う
朝一でココア&青汁の無用にしたら治ったけど

>>174
俺も最近領地首当たると痛いよ
176毛無しさん:2013/01/19(土) 18:45:08.12 ID:wH/rJ4gA
完璧に性欲なくなって、チ〇ポも玉も小さくなっているにも関わらず
抜け毛が最近多くなってきた。
髪は恐ろしいほど柔らかくなった。
そのせいで髪がぺたんとなる。
177毛無しさん:2013/01/19(土) 21:45:36.91 ID:ujNNRgeR
このスレだとみんな気軽に女ホルやってるみたいだけど
もう長生きとか諦めた?
自分は元から女性化願望があるんだけど
素質が悪くてあきらめていた
だけど最近抜け毛が酷くて禿るくらいなら死ぬつもりなんだけど
プロぺと女ホルどっち先にやるべき?
プロぺやってみて効果なかったら女ホル?
アドバイスおねがいします
178毛無しさん:2013/01/19(土) 22:59:31.66 ID:g56KWxLh
>>177
自分も女性化願望はあるんだけど、結局最後は男が好きか女が好きかによると思う。
自分は女性化願望はあるけど女性が好き。
好きな子ができたとき、後ろめたいし、勃起力はジジイ並みだし・・・・ほんとに悲しくなる。
序ホル後悔はしてないけど、これだけは辛い。
あと髪もまだまだ不満。
179毛無しさん:2013/01/19(土) 23:55:40.44 ID:ujNNRgeR
でも女ホルって一度始めたら
基本的に途中でやめるのはまずいでしょ?
180毛無しさん:2013/01/20(日) 10:01:21.99 ID:srm1NCY8
>>177
両方やりゃ良いんじゃないかい?
181毛無しさん:2013/01/20(日) 10:45:44.68 ID:bEpbSLue
プロペだけで女性化する人は稀だと思うよ
182毛無しさん:2013/01/23(水) 23:44:33.09 ID:4ODVZCe4
女ホルやってるひとはどこで検査とかしてるの?
明らかに男の容姿だと気まずくないか?
183毛無しさん:2013/01/24(木) 11:57:34.38 ID:SZd0RgFJ
>>179
少量なら大丈夫じゃないかと勝手に想像してる。
184毛無しさん:2013/01/25(金) 00:59:56.04 ID:7hiPt2ID
>>183
だから生えないんですよ。
飲み始めたら死ぬまで飲むんですよ。
185毛無しさん:2013/01/25(金) 10:43:25.19 ID:fpnN156w
服用し続けてますよ
186毛無しさん:2013/01/26(土) 10:34:38.52 ID:q9l8HhtP
最長何年服用してるんだろ
俺は半年がMAX
注射もいるだろうなぁ
187毛無しさん:2013/01/26(土) 10:35:13.33 ID:q9l8HhtP
服用してつくづく思うのが女性ホルモンって美のホルモンだなと
男性ホルモンはブサイクホルモンって言われるのがわかる
188毛無しさん:2013/01/26(土) 21:56:41.64 ID:uLQSn+di
そうだな〜
189毛無しさん:2013/01/26(土) 23:09:41.57 ID:VQ2xcgxY
肌や髪には女性ホルモンの方が間違いなく良いと思うが
顔立ちや目元は男性ホルモンの方が引き締まる感じだ
190毛無しさん:2013/01/28(月) 01:01:55.63 ID:I+k0u6j0
みんな錠剤何服用してる?
やっぱ注射?
191毛無しさん:2013/01/28(月) 15:27:01.18 ID:w0wxaVar
ダイアン1t/d
192毛無しさん:2013/01/29(火) 06:18:40.58 ID:Y+qqBDUw
キュア4分の1錠、エストロモン1錠
193毛無しさん:2013/01/29(火) 23:55:40.38 ID:N2UYaZJy
リノラル一錠
194毛無しさん:2013/01/29(火) 23:56:55.84 ID:N2UYaZJy
効果は皮脂減、唇乾燥あり
Mのところに産毛
そのぐらい
副作用は頻尿。腎臓逝ったか?
195毛無しさん:2013/01/30(水) 00:00:08.55 ID:N2UYaZJy
あと肌が白くなった。肝心の髪の毛は微妙。
4ヶ月すぎて男に俺がそっち系なら行ってたといわれた。
みんなどう?
196毛無しさん:2013/01/31(木) 17:51:16.84 ID:za7BLCLK
女性ホルモンっていきなりっていうか気付いたら乳が膨らんでるんだな。
197毛無しさん:2013/02/02(土) 10:45:39.77 ID:ccp8Hq4G
女性ホルモンとノコギリヤシって一緒に飲んだらダメかな
198毛無しさん:2013/02/03(日) 08:57:33.60 ID:ZmtllecP
何にしろ乳のふくらみは勘弁して欲しい。
新しい悩みができた。
今は朝にエストロジェル、そして昼と夜にエストロモン1錠ずつ。
普通に女になっていく・・・・
199毛無しさん:2013/02/03(日) 09:00:05.13 ID:Vgf992IQ
止めとけマジで
200毛無しさん:2013/02/03(日) 09:36:18.91 ID:IPTI3bDH
>>198
エストロジェルって太ももや尻に塗ると肉つく?
201毛無しさん:2013/02/03(日) 11:59:22.05 ID:/r8XSGN1
>>200
普通に女体化望んでるんならこっちとか行ったら?
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1359063925/
202毛無しさん:2013/02/03(日) 12:46:53.92 ID:OwbJFGcj
女体化って言っても、理想的なボディになるのは難しいよ

大抵はオバちゃんのようなデブ体型になるw
203毛無しさん:2013/02/05(火) 17:19:45.41 ID:F8Lm5eu4
>>201
ありがとう
204毛無しさん:2013/02/05(火) 19:31:18.22 ID:eJaTpkK+
>>202
そんなオバチャンでもオジチャンと夜な夜な盛っているんだから、わたしたちも油断してはダメ。
男はオオカミだから。気を付けよう。
205毛無しさん:2013/02/07(木) 17:25:26.24 ID:tC1OhxbU
せやな
206毛無しさん:2013/02/07(木) 18:14:48.57 ID:wACJPRCk
ダイアンとエストロモン
どちらが良いだろうか
207毛無しさん:2013/02/07(木) 23:57:15.26 ID:kk/IatDx
ダイアンに決まってるだろ
さぁ神への挑戦だ
208毛無しさん:2013/02/16(土) 19:45:56.06 ID:q6u7NFT8
ええぃ!乳はなんとかならんのか!乳は!
夏にTシャツ1枚とかもう無理
209毛無しさん:2013/02/17(日) 07:40:56.75 ID:MdY2vB+y
女性ホルモン投与前
http://i.imgur.com/WJwkNNj.jpg
女性ホルモン投与6ヶ月後
http://i.imgur.com/SvoXUpa.jpg
7ヶ月後
http://i.imgur.com/XfONIui.jpg
8ヶ月後
http://i.imgur.com/LY52Yea.jpg
9ヶ月後
http://i.imgur.com/qXmMraq.jpg
210毛無しさん:2013/02/17(日) 07:44:02.79 ID:MdY2vB+y
211毛無しさん:2013/02/18(月) 15:27:47.48 ID:0IRUqnS8
ホルモン注射してみました
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/hage/1239176191/
212毛無しさん:2013/02/18(月) 15:29:20.26 ID:0IRUqnS8
>>209
あきらかに化粧と脱毛してる・・・
213毛無しさん:2013/02/19(火) 11:23:07.40 ID:1em2CWGr
>>209
こう比べると、しっかり変わってるね
しかし、男っぽさと女っぽさの違いってどの部分なんだろ
何がどう変わって女っぽくなっているのかな
教えてえろい人

化粧と髭以外でw
214毛無しさん:2013/02/19(火) 12:29:42.33 ID:QgbkDL97
男→女→男を辿ったけど
目つきと肌の感じ、顔の引き締まり方は全然違うと思う
周りからの視線も変わる
215毛無しさん:2013/02/26(火) 03:30:19.16 ID:/s8yocrj
>>213
この人は整形してるでしょ
鼻の大きさが明らかに違うし目も違う
顎骨も切ってるぽい

14ヶ月後まで髪の毛が伸びて行ってるからわかりにくいけどよく見たら7ヶ月目とあまり変わってない
ただし6ヶ月目とはだいぶ変わってるから整形したと思われる
216毛無しさん:2013/02/27(水) 19:52:54.64 ID:0pUytlwK
217毛無しさん:2013/03/01(金) 17:44:28.49 ID:jY5nyKCP
男と女の一番の違いは肌だと思う
男らしい顔つきでも色白なら女っぽさが出てくる
218毛無しさん:2013/03/01(金) 18:58:35.56 ID:7q6zQ+mD
女は化粧してるからね
219毛無しさん:2013/03/02(土) 20:35:28.92 ID:aaCVINlo
ダイアンにしようか悩んでたんだけど、
経済的な理由で今回エストロモンにしたけど
そうでもなかったw

エストロモンday2錠(2週間)+フィンカー
抜け毛減少
オナ禁助長
習性が抜けないのかたまにムラッとくる
気のせい程度に顔が引き締まってきた
今の所こんな感じ

以前ダイアン(day1錠)やってた時は10日辺りで胸に凝りが出来てきて痛み出し、
オナも皆無だった
やはりエストロモンday2錠では効果が弱いようだ
だけど今回は緩やかに長期で行くのが狙い
だけど少し物足りないw

なのでエストロモンが切れたら次回はリノラル
day半錠で行こうと思う
(エチ0.025mg)
エストロモンday2錠より強く、ダイアンday1錠より弱い
そして経済的w
220毛無しさん:2013/03/02(土) 21:03:40.85 ID:aaCVINlo
元から女らしい顔立ちの男っているじゃん
あれって女性ホルモンの分泌量多いのかな
ホル始めると白くなって引き締まってくるからね
何が原因なんだろ
体質や遺伝かなぁ
女性ホルモンを補充させないと男性ホルモンが幅利かせ…

だけど女性ホルモンが毛の定着を維持し、
男性ホルモンが発毛を促す
だから今回は抗男剤入りのダイアンは避けて
女性ホルモン補充剤のエストロモンにしてみたんだけどね
だけどday3錠以上飲むとなるとダイアンより不経済w
221毛無しさん:2013/03/09(土) 04:01:29.08 ID:Z1KJqbMu
酢酸シプロテロン50mgっての結構売ってるけど
高容量の抗アンドロゲン試してみた人いる?
だいあんだと2mgしかはいってないんだよね
222毛無しさん:2013/03/11(月) 21:57:06.22 ID:HGcXRcdS
男性ホルモン抑制薬だけど、シプロテンよりスピロの方がいいんじゃね

ちょい色々あってホルモンを1日1dayから1日1/2にしたら、元元あった脂漏性は酷くなるし、耳のにおいもくさくなるし
肌も荒れるし、生えた髪もほとんど抜けた。
ほんと、飲み続けるしかないのか・・。
女性ってほんといいな。。。
223毛無しさん:2013/03/12(火) 18:47:51.05 ID:j3f5De8j
ちなみに何飲んでたの?
224毛無しさん:2013/03/12(火) 19:02:16.49 ID:bUyz/fKj
りのらる1錠
225毛無しさん:2013/03/13(水) 05:34:22.72 ID:tXXciqtq
スピロはカリウム値が気になって25mg以上はのめないわ
りのらるはEE0.05mgか
EEのみだと性欲減退すくないよね
プロゲステロンもいれてピルにすると性欲無くなるけど
ダイアンかってみるか
ダイアン2日に一回でEEとレボノル毎日にしよう。あとスピは25mg毎日で
あとはフィナくらいかな
226毛無しさん:2013/03/13(水) 19:28:19.37 ID:DOF1m5dy
んーそうかぁ?
りのらる1錠1dayで性欲全くなくなって3ヶ月くらいオナらなくなったぞ
黄体ホルモンかぁ、あれは男性ホルモン作用も兼ねてるから皮脂多くなりそうで嫌なんだよな
その組み合わせはさすがに飲みすぎじゃね

まぁ俺も薬は色々飲んでるから人のこと言えないが・・・。
227毛無しさん:2013/03/16(土) 19:35:09.86 ID:nMlKfP/i
何種類も薬飲むなら
ダイアン2錠でいいじゃん
肝臓やられたらもともこうもないよ

俺はダイアン1錠+フィナで十分だけど
228毛無しさん:2013/03/19(火) 19:11:58.52 ID:v/VrT54I
ダイアンとふぃなっていい組み合わせだな
229毛無しさん:2013/03/24(日) 09:28:00.97 ID:HAY9B4L1
230毛無しさん:2013/03/30(土) 13:36:38.25 ID:WkBLg+CU
保守
231毛無しさん:2013/04/01(月) 19:57:05.34 ID:AniPnTVN
>>225
ダイアン2日に一回で、リノラルとレボソルとスピロを毎日って意味不明
金はあるので無駄遣いしてみた?

リノラルでは性欲減退しないからってスピロ追加してるの?
カリウム値気にしながら?
だったらダイアンのみでいいじゃん
それに血中濃度をなるべく一定に保つ飲み方しないとと効果半減だよ
232毛無しさん:2013/04/01(月) 20:30:08.87 ID:AniPnTVN
あと卵胞に黄体追加すると相乗作用によって女性化への拍車は高まるけど
血栓率もグンと高まるから注意

血液が凝固すると目眩、痺れ、肩こり、頭痛、眼精疲労等の予兆
血液の巡りが悪くなると、
酸素や栄養が頭に行き渡らなくなるから
逆にハゲる可能性も出てくるよ
そしてある日突然カタワや死も有りうるからね
233毛無しさん:2013/04/04(木) 20:06:10.39 ID:t5e4CotP
円安進行中!育毛剤販売サイト フィンペシ ア・ミノキシジルが格安
http://ikumou4.blog44.fc2.com/
234毛無しさん:2013/04/07(日) 06:41:42.47 ID:vs5aLqkP
>>232
素人らしい解説お疲れ
235毛無しさん:2013/04/10(水) 21:03:07.82 ID:qg8ApTBe
ダイアンは防御系最強だと思う。
けど乳腺は張るわ、モルモンバランス異常でシミができやすくなるわで、
長期連用は不可能と思う。
乳も出るしね。
かといって、服用量を減らすと、あまり効果はない。
チンチンが立たない+乳が出るレベルじゃないと髪にも影響がない。
236毛無しさん:2013/04/10(水) 21:18:54.26 ID:Woh8FeQh
このスレ復活したのかww
テンプレも昔のまんまだなあw
237毛無しさん:2013/04/10(水) 22:10:59.26 ID:6hiIiNYO
防御系最強?
何が防御系なのかわからないんだが
238毛無しさん:2013/04/11(木) 20:46:31.28 ID:pKsFfYn+
防御系=それ以上は進行はないけど、積極的に生やす効果は弱い
239毛無しさん:2013/04/12(金) 23:42:11.09 ID:9d2P1dwj
ハゲでもいいじゃん。
240毛無しさん:2013/04/13(土) 01:56:15.69 ID:zxiW9iBA
いいわけないだろ!
このアホがー!
241毛無しさん:2013/04/21(日) 20:13:27.23 ID:OQTDGpcT
フィナとエストロモン(2錠)飲んでるけど
中途半端な量飲んでると返ってハゲる
オナニー頻度も飲む前と変わらないし意味なし
性欲強い人はダイアン一択
ホルやるならオナニーしたくならない程度の量は飲まないとダメ
俺はエストロモンなら4錠
ダイアンなら1錠から効いてると実感した
242毛無しさん:2013/05/08(水) 15:09:19.48 ID:Jbn+N3uf
玉取ってデポ週一打ってるけどハゲ止まらない…
あとは何を使うべきかな?
243毛無しさん:2013/05/10(金) 07:00:38.83 ID:V2AVMViX
>>242
禿に男ホル関係ありませんでしたってことだろ
玉まで取っちまって詰んでるやん
244毛無しさん:2013/05/10(金) 10:36:23.60 ID:V+leu/97
どれくらいの期間やってて
ハゲがどのくらい進行してるかとかにもよる
それでハゲとかふざけんなレベルの人もいるし

使うとしたらスレチになるけど素直にフィンペシアとかミノキシジルとか行ったほうがいいんじゃなかろうか
245毛無しさん:2013/05/10(金) 11:03:16.11 ID:H4NEsqof
それなら何が関係あるんだろ?
ストレスかな?栄養かな?
246毛無しさん:2013/05/10(金) 15:56:23.55 ID:f8YTa1ED
ハゲの種類によるだろ
機械的な刺激による脱毛と男性ホルモンの作用による脱毛と
いろいろ種類あるからさ
247毛無しさん:2013/05/10(金) 16:48:12.24 ID:iPd2Na3q
あー種類違いかぁ…完全にミスったわ
無くなった玉とこれからのホル注どうしよ
248毛無しさん:2013/05/10(金) 20:37:41.30 ID:V2AVMViX
>>247
ホルは続けるしかないとして、
髪は、湯シャンとか塩素抜きでも試してみるんだなー
249毛無しさん:2013/05/10(金) 20:52:07.98 ID:9KcLNn0J
植毛という選択肢もあるだろう
250毛無しさん:2013/05/11(土) 01:10:14.43 ID:0bfzw9w1
たま抜くときはどういう理由で抜いてもらったの?
251毛無しさん:2013/05/11(土) 02:21:31.84 ID:UcD2AKbb
まだ男性として生きていくって方法もあるよ
男性ホルモン注射か経口で飲めばセックスはできるし
子種はもうないから子供はできないけどそれ以外
男性として生活できる。
たまとる前に抗アンドロゲン薬で化学的去勢
試してみればよかったのに・・・
252毛無しさん:2013/05/14(火) 16:46:43.84 ID:+oBrBiQc
もうハゲ女として生きていくほうが自然か
253毛無しさん:2013/05/19(日) 07:28:56.84 ID:qwRNwRrT
あはははは

バカだねぇ♪
254毛無しさん:2013/05/20(月) 05:54:09.90 ID:wNrtJEaK
ウィッグ
255毛無しさん:2013/05/21(火) 01:25:57.18 ID:Ux6LMAQu
ホルモンしたら仕事とか続けられなくなる?
生活とかどうですか
身体よわくなったりしませんか?
256毛無しさん:2013/05/21(火) 22:52:57.91 ID:SfiU3SgH
ホル四か月でお金のためにと思って肉体労働してるんですが
(一応責任者なんで仕事は楽)
はっきり言って身体がだるくてキツイデス
力がだんだんなくなっていきます
傷もなかなかなおりません
おそらく病気も他の人より長引くと思います
働く気力も四か月前とは比べようがないくらいなくなってます
でも、私の場合は同僚より比較的楽な方なので頑張れてます

私はこんな感じですが結局は個人の環境も違うわけですし
人それぞれだと思いますよ。
257毛無しさん:2013/05/21(火) 23:37:05.50 ID:Nhe+gcv4
私もホルモンを飲み初めて間もない頃は、風邪引いたり、頭痛がしたり、下痢しただけで、ホルモンの副作用かどうか心配してたなあ。
しばらく経つと体つきも顔つきも変わるから、人からジロジロ見られるし、たまに敵対的な対応をされたりもするけど、そこは我慢するしかないね。
258毛無しさん:2013/05/22(水) 01:00:16.87 ID:8fOsnm23
なんかみんなのような知り合いがいて、相談できる仲間がいたらいいのになと思うわ
はげたくないけど、薬だから恐怖あるから
子供とかはいいし一人暮らしでいいんだけど、一人暮らしだからこそ病気になりたくない
259毛無しさん:2013/05/23(木) 05:42:05.37 ID:93f/WEIl
おれも身近に相談できる仲間がいたらなぁ・・・とは思う
周りにはハゲかけの人はいるけど
さすがにホル飲んでる人はいないだろうし
たとえいても判らないと思う
ここは田舎だからねぇ・・・・・
260毛無しさん:2013/05/24(金) 03:58:51.39 ID:XwHJpcqw
案外いる
261毛無しさん:2013/05/24(金) 04:22:05.91 ID:RdWxcMgL
ホル友が欲しい
262毛無しさん:2013/05/24(金) 06:33:26.38 ID:bpnkAkgh
お前らフィナとミノキは効かなかったのかい?
263毛無しさん:2013/05/24(金) 12:30:37.52 ID:RdWxcMgL
ミノキは体毛が濃くなるって言うし
フィナは初期脱毛が((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
264毛無しさん:2013/05/24(金) 15:59:48.51 ID:XwHJpcqw
まあ試してみるのが重要だよ
ホルモンはそれ系のスレも見てるけど
だんだんどれ飲めばいいかわかってきたな
フィナステリドで頭部の血流よくなったってのは感じるわ
265毛無しさん:2013/05/24(金) 16:16:08.39 ID:RdWxcMgL
>>264
フィナで抜けなかったの?
266毛無しさん:2013/05/24(金) 19:32:38.51 ID:bpnkAkgh
>>265
フィナもミノキも初期脱毛があるヤツほど後で良く効くらしいがな。
薬に身体が良く反応してるんだよ。
267毛無しさん:2013/05/24(金) 21:40:55.43 ID:XgyV9wzY
おれはミノフィナ両方やってるよ
初期脱毛はやっぱりあったし、定期的にすごい抜けるから怖い
まあかなり散らかしてきてて捨て身だったからね
おかげでかなり戻ってるとはおもうし
ホルも取り出したからかだいぶ落ち着いてるんじゃないかとは思うけど
268毛無しさん:2013/05/24(金) 23:28:02.07 ID:bpnkAkgh
>>267
ミノキでヘアサイクルの周期が揃うので一斉に休止期になって抜けるって話があるよね。
だからと言ってミノキ止める勇気はないな。
269毛無しさん:2013/05/24(金) 23:34:15.45 ID:XgyV9wzY
>>268
そうだね、特にミノ、ホルは怖くてやめられない
少しは女性化したけどもうそれでもいいと思ってるし
もともとその気もあったんじゃないかと思えだしたし
270毛無しさん:2013/05/26(日) 16:06:40.05 ID:iJLAvCMS
もともと発毛のためにホル始めたのに、女性化が進んでくると
今度は体毛が気になりだして、脱毛に励んでる自分がいる

もう昔の自分には戻れない・・・・・・
271毛無しさん:2013/05/26(日) 16:29:42.29 ID:Vht3wzlC
はい ホルモンスター誕生
272毛無しさん:2013/05/26(日) 16:39:49.41 ID:2HhLoLuA
いいよそれで
髪さえあれば
273毛無しさん:2013/05/26(日) 17:01:50.29 ID:xzE1BePA
女性ホルモン使ってるヤツは女性化願望でもあるのか?
274毛無しさん:2013/05/26(日) 17:50:02.13 ID:iJLAvCMS
少しずつだけど髪は生えてきてる
あと顔が幼くなるって言うか、髭が似合わなくなる
275毛無しさん:2013/05/26(日) 21:42:44.95 ID:4DbmMR/k
ヒゲを生やす →ホモ臭い
ヒゲを脱毛する→釜臭い
276毛無しさん:2013/05/27(月) 00:37:38.46 ID:1DTrs9aO
>>270
おれかと思った
今となっては女性化願望が昔からあったのかホル飲みだしたからなのかわからないけど
髪が命なのは昔も今も変わらない

このスレでも色々叩いてくる奴いるけど、わかるよ
髪は大事だけど俺みたいにおかしな感じになるのは嫌なんだろ
でも髪は生えて欲しいっていう

まあおかしくなるのはおかしくなるから、どうするかはよく自分で考えてからやるんだね
ミノフィナとか他に手はあるから
277毛無しさん:2013/05/27(月) 00:41:25.89 ID:8m/hk2/q
若ハゲの辛さは当事者にしか分からんからな。
ハゲたら恋愛も結婚も無理だから生殖機能なくなるのは覚悟の上ですわ。
278毛無しさん:2013/05/27(月) 09:12:12.63 ID:XAlQobwQ
ハゲたら死んだも同然と思い、抗男のアンドロキュア半畳と女ホルのプレマリン一畳を服用して、
抜け毛は減ったけど、発毛まではせんかった。
乳が若干膨らみ、静止も殆ど出なくなった。てゆうか自然とオナはする気にはならなくなったで。
服用数が少ないせいか、発毛はしなかったので半年くらいで止めたで。
女ホル使うと毛が細くなるで。発毛するなら大漁に飲まなあかんやろし、大漁に飲めばおネエ化してまうやろし。
服用止めて半年になるけど、ひげも濃くなってきたし、静止もだんだん元に戻って来た。若干膨らんだ乳はそのままやな。
種は無くなってもうたかもしれんけど、今はミノフィナも何も薬は服用するの止めたわ。
279毛無しさん:2013/05/27(月) 10:44:27.62 ID:8m/hk2/q
抜け毛が減るだけで全然精神衛生が違うな。
親父見てるといつかはハゲるの確定だろうが、
まだ20代なのに抜け毛とハゲる恐怖に怯えるのはさすがに受け入れられないわ。
280名無しさん:2013/05/27(月) 11:47:38.60 ID:J+nA6ih3
10円ハゲは辛い
281毛無しさん:2013/05/30(木) 16:38:51.65 ID:b8VRXhsX
頭髪の減少による 自身の外見の老化より、
寝具や部屋中に落ちてる自分の抜け毛の始末が大変なのが凄く嫌。
女性ホルモンを服用すれば、
抜け毛の後始末の苦労から解放されるのかな。

掃除機やガムテープ、コロコロ等に使うエネルギーを
別の事に使えたら…。
省エネ体質になりたい
282毛無しさん:2013/05/30(木) 20:06:19.20 ID:/UbL0/op
>>281
1から読め
283毛無しさん:2013/05/30(木) 20:40:24.54 ID:XadCVKhY
>>281
女の子の部屋に行ってみろ
普通に抜け毛がたくさん落ちてる

つまり女性ホルモンを服用したところで根本解決にはならない
284毛無しさん:2013/05/30(木) 21:22:08.84 ID:b8VRXhsX
>>282
>>283
貴重な情報、有難う。
儂のよく解らない愚痴溢しでスレ汚してごめんよ。発毛と抜け毛は背中合わせな関係だから、つい…。
女の子というか、母方の従姉の部屋に入った事があって、
人間のより飼い犬の抜け毛が凄かったのは覚えてる。

邪魔して済まなかった。御達者で。
285毛無しさん:2013/05/31(金) 18:32:34.33 ID:e8Jxq008
女のハゲとか神経疾患とかそれが原因のホルモンバランスが崩れての
ハゲとかが大多数だろ、若い女で普通の精神状態でエッチ大好きな女だったら
肌のきめも細かく髪とかドフサのツヤツヤだもんな、
286毛無しさん:2013/05/31(金) 19:55:14.34 ID:papXpXNu
ホル使っても禿のままの奴いるけどな
結局ホルとヅラ両方使ってた
287毛無しさん:2013/05/31(金) 20:27:40.53 ID:e8Jxq008
まぁハゲ上がる段階とかならまだしも、
ズリ抜けて年数経過したら復活はむづかしいかもな、
毛根も完全に死んでるだろうし、ハゲ上がる前にいかに処置を施すかが
大事なんじゃね?
288毛無しさん:2013/05/31(金) 23:32:56.04 ID:fjOsAAgK
ダイアン35とミノキシ塗り薬(前生え際、頭頂)併用するからレポする。
現状はまだ髪はあるけど最近抜け毛が多い(洗髪時に手に10本以上、朝枕元に7〜8本)
のと生え際が怪しくなってきたからハゲ散らかす前に食い止めたい。
オカマ化はそっち方面に興味あったりするから気にしないw
289毛無しさん:2013/05/31(金) 23:37:25.10 ID:hY5vTPdy
レポ( ゚д゚)ノ ヨロです
290毛無しさん:2013/06/01(土) 21:47:06.26 ID:ATiFa0KN
とりあえず現状を写真とっといたほうがいいよ
291毛無しさん:2013/06/02(日) 00:58:10.60 ID:dOvgEH45
まだ毛量多いからか気づいてないのか、そんなに禿げてるつもりないんだけど、シャンプー時に最低30本以上抜け去る+起きたら枕に最低10本はある
これって生理現象として普通なのか、やばいのかどっちだろう
29歳男
292毛無しさん:2013/06/02(日) 12:19:01.67 ID:1UROCp7S
>>289-290
てっぺんと前の生え際撮ったけど晒す需要あるかな。
昨日は洗髪で手に2本しかついてないし
枕元にも3本しかないから絶好調と思ったら
櫛入れた時に11本もっていかれた・・・

>>291
30本ってのは正確に数えての本数?
それなら問題ないけど、手に30本ついてたとかならヤバいかも
293毛無しさん:2013/06/02(日) 12:37:52.74 ID:dOvgEH45
流れ行くのを目で追って30本です
あと、特に起きたときが毛根弱い気がする
手櫛で10本余裕
寝起きとか、汗かいた夕暮れとか抜けやすい気がする
294289:2013/06/02(日) 18:50:21.13 ID:q/xrnVEM
>>292
髪全部に櫛入れて11本だったらそこまで気にしなくても・・・
自分は一日にエチだけなんでミノキの効果がちょっと気になる

レポは>>292さんの気が向いた時にでもして貰えれば有難いです
あと晒すかどうかは・・・そちらにお任せします
295289:2013/06/02(日) 18:54:58.57 ID:q/xrnVEM
自分は一日にエチ0.10rだけなんでミノキの効果がちょっと気になる です
296毛無しさん:2013/06/02(日) 19:00:21.02 ID:fSSuRNWz
このスレの住人はフィナで効果なかったのか?
297毛無しさん:2013/06/02(日) 22:14:19.92 ID:Q7NFkS6a
もう1年以上ふぃな飲んでるけど飲む前よりは頭皮見えなくなってきた
感じだなースピロも併用してるけどてっぺんが増えないんだよな・・・
前の方は増えてきた感がある。
最近はきっそうさんエストラジオールも追加してるけど
増えたらいいな
298毛無しさん:2013/06/03(月) 01:02:18.58 ID:jl9vG27k
実際やってる人に聞きたいのだけど、女性ホルモン飲んでたら発毛まではいかなくとも維持はできてる感じですか?
あと気になることで、体調とかおかしくは今のとこない感じですか?
299毛無しさん:2013/06/03(月) 04:30:47.46 ID:ZFBziNPF
人によるんじゃないかな。
まずは脱毛の原因の男性ホルモンを働かなくさせることが重要
なので女性ホルモンでなくフィナステリドが重要だと思う。
あとミノキシジル内服か外用。
女性ホルモン単独だとそれによる男性ホルモンの分泌減少もあるけど
女性ホルモンも多めにとることになるから性欲無くなったり胸がでてきたり
するけどたまーにまれな副作用で血栓とかおきるけど
300毛無しさん:2013/06/03(月) 10:59:34.95 ID:put3WeL1
男性機能犠牲にして早急に抜け毛を抑えたいならダイアン一択だな。
少量だが抗男性ホルモン剤も入ってるしあれが一番効く。
ダイアン1年も取り続けると去勢とほぼ同じ効果が得られる。
301毛無しさん:2013/06/03(月) 13:35:18.32 ID:jl9vG27k
あぁダイアンのがよかったのか
プレマリンを選んだよ
302毛無しさん:2013/06/03(月) 23:04:15.74 ID:LVoG8Z14
ダイアン飲んでたときは抜け毛がかなり減少してたのに
プレマリンのみにしたら明らかに抜け毛増えてるわ
やっぱり何かしら抗男ホルも取らなきゃダメなんかな
303毛無しさん:2013/06/06(木) 15:28:57.98 ID:ITMadGWP
玉抜いてプロギノンデポー週一打ってるけどスカって来たよ

自分の場合は母親が、歳が上の父親よりはるかに禿げてるので
結局遺伝というか体質っぽい

エストロゲン投与してると老化促進剤であるコルチゾールが増加するけど
アダプトゲンハーブ、リローラを取ると抑えられる ただリローラはちょっと高い

肝臓のケアはサプリで済ますならタウリン、システイン、ミルクシスル
プラセンタ注射は肝臓の数値改善には非常に効果的だけど高いし手間がかかる

ただ半ニートで毎日ぐっすり、ストレスフリーの時はわりと状態がよかった
社会復帰したらストレスと疲労で抜け毛増えた 色々難しい
304毛無しさん:2013/06/06(木) 20:46:09.12 ID:Sj9V5th4
>>303
いいね!
305毛無しさん:2013/06/06(木) 22:44:19.22 ID:ywzXn5pX
最近頭皮にメノック塗り出したけどどうかなぁ?
306288:2013/06/11(火) 11:46:35.99 ID:XsxO8Rvb
女性ホルモン使い始めて一週間が経過したから起こった変化を簡単に報告しとくか

・体全体に大きな変化はなし
今のとこ太ったとか体力の低下もない
・ただし服用後数時間はだるくて乳首に違和感を感じ始める
・最初の5日ぐらいはむしろ性欲がはげしくなって乳首いじりでイッてしまった。
だがここ2日は逆に性欲が減退気味。
・肝心の髪への効果だが抜け毛はあまり減ってない。
ただし伸びやすくなった。
・髪質が細く柔らかくなった。


こんな感じ
307毛無しさん:2013/06/11(火) 15:52:27.37 ID:QHpqa5Xi
定期レポをお願いします。

ホルは何を何錠とかも教えて下さい。
308毛無しさん:2013/06/11(火) 16:21:24.23 ID:Ihxwbpsl
>>306
レポ乙
最初は髪に対して効いているのかどうかが分かりにくいもんね
309毛無しさん:2013/06/12(水) 20:59:27.04 ID:YAKzjrmx
>>306
たった一週間で笑
310毛無しさん:2013/06/13(木) 01:47:56.95 ID:YUOFNtWG
オエストロジェルをM部に直接か
すぐ頭に届きそうな首筋辺りに塗ってみようと思うんだけど意味ないかな
逆効果だったりして
311毛無しさん:2013/06/13(木) 22:58:23.05 ID:idycSo/Z
うむ
中途半端にホルやると逆に禿る気がする
312毛無しさん:2013/06/14(金) 04:38:56.72 ID:hHyCpoe4
>>311
やっぱやるならガッツリ内服や注射しないとダメかな
それこそ一生続ける覚悟で。
313毛無しさん:2013/06/19(水) 17:33:37.72 ID:X81bDJD4
ホルか植毛かで悩んでる
みんなはなんで自毛植毛の道を選ばなかったの?
314毛無しさん:2013/06/22(土) 22:29:56.37 ID:KNrnwERt
高いから
315毛無しさん:2013/06/23(日) 14:41:33.20 ID:JuSt07FS
植毛じゃ根本的な解決にならんだろ。
地毛は抜け続けるわけだからさらに不自然なハゲになりかねない。
316毛無しさん:2013/06/23(日) 15:07:28.24 ID:HcGh806E
>>315
5,000本くらい植えれば効果あるだろ
317毛無しさん:2013/06/23(日) 22:37:56.07 ID:0cNTVmo8
後頭部から移植するだけなので全体の本数は変わらない
それでも前髪のボリュームの薄さは改善するだろうけどね
問題は定着するかどうか
318毛無しさん:2013/06/25(火) 11:52:01.40 ID:Qt4v42Zj
植毛やカツラは残念ながらバレバレだから
おまけに一定期間頭皮キズだらけになるから
長期有給休暇でも取れる公務員とか福利厚生に恵まれた大企業か
無職じゃないと厳しい。
女性ホルモンは胸が極端にデカくなったりしなきゃバレないが
319毛無しさん:2013/06/25(火) 13:45:16.35 ID:rXuyLyfE
>>316
生え際を植毛で生やしてもハゲの根本を治さない限り、生え際の奥が抜けてきて
結局、不自然な髪形になる。
一生、植毛し続けないといけないなw
320毛無しさん:2013/06/25(火) 21:13:33.78 ID:7N3k42BZ
俺もレポっとくか
エストロモン6錠/日 2年経過
髪は増えたけど自分しか分からないんじゃねーかってレベル
増えるというより抜けなくなる程度
増えた事に気付いてくれたのは3年振りに会ったツレ一人だけ
筋力の落ち方が酷い
雨が降る前はキンタマぶつけると痛くなる脇腹のへんが痛い
オッパイはやっぱり出て来る 多分Bカップ
コンビニのエロ本コーナーにたむろしてる男が憐れに見えてくる

1を取る為に100を失った感じ
321毛無しさん:2013/06/25(火) 21:31:55.69 ID:Qt4v42Zj
ダイアン2T/1day、3ヵ月やってるけど抜け毛が減っただけではなく
明らかにふさった。生え際も生えてきたし旋毛もうまった。
今のところ胸が出るなどはなし。
たまにくる激鬱、倦怠感が困るけど見た目もキレイになった気がするし満足。
三十路間近だけど大学生なんで若返り出来るのは周りに合わせるためにも大きい。
322毛無しさん:2013/06/26(水) 02:57:06.36 ID:gNQz8OcE
レポ乙
俺もやりたいけど、根性なくてなかなか
独断でやることの不安がなぁ
抜け毛半端ない29歳だが
323毛無しさん:2013/06/26(水) 23:45:30.41 ID:vATEJbeu
あんたら命削ってるよ
長年使えば使うほど取り返しのつかない副作用にみまわれる。

一般的なものが内臓系の深刻なダメージ
これは治療できない
324毛無しさん:2013/06/27(木) 00:35:44.06 ID:wJsO/i/m
ミノタブと検討してるけど、どっちがいいかな?
比較的に副作用が抑えられる薬ってあるかな?分かる人教えて。
325毛無しさん:2013/06/27(木) 07:07:58.06 ID:fC6w1EYo
>>323
ソースは?
326毛無しさん:2013/06/27(木) 08:20:46.05 ID:jdkCyqwu
少なくともステロイドの長期内服して無事でいられるわけは無い
自分はそれはもう覚悟はしているが、実際に何かあったら
やっぱしんどいだろうな〜とは思う  耐糖能の低下で糖尿のリスクも上がるしね

>>324
ミノタブは効くよ 少なくとも自分は、確かに細い毛が増えてM字なども目立たなくなった
ただ、暑くなると半端ではないむくみにおそわれてあまりに酷いので続けられなかった
むくみの出る/出ないは体質にもよると思われるので、酷い副作用が出ない人なら
悪くない薬だと思う  リスクはあるが、それは女性ホルモンでも同じだろうし
327毛無しさん:2013/06/27(木) 08:56:37.36 ID:D9eAQgsV
どう見てもフィナやミノタブの方が体に悪そうなんだが
328毛無しさん:2013/06/27(木) 10:18:40.25 ID:tplwWciT
>>323
まあ命削って髪生やしてるとしても全く問題ないしそういう覚悟でやってる
・ハゲで周りに目をきにしながら精神すり減らして、毎日死ぬ方法を考えながら生活する方法
・薬を摂取しながら髪のことは気にせずに、将来の体の不調に不安を感じながら生きる方法
この2択でどちらが良いか考えた結果後者を選んだだけ
どちらにしても後悔はすると思う

>>324
おれはミノタブ+フィナ+ホルでやってる
効果的にはミノタブ>ホル>フィナで実感してる
ミノタブは先の人も言ってたけど、すごい効果を実感したけど
飲む量を自分なりに調節しないと浮腫みがひどかった。
おれは5mg/dでおちついた。10mgだと顔も身体もパンパンにむくむ。
あと体中のムダ毛が濃くなる。顔中に産毛が生える、耳毛が生える等。
やっぱり効果があるぶん副作用もすごい。
329毛無しさん:2013/06/28(金) 00:28:48.58 ID:2AQhhQHB
>>328

>10mgだと顔も身体もパンパンにむくむ。

その副作用我慢して暫く続けてみ。
体が慣れてきて段々と、むくみがなくなってくる。
10mgも飲む必要ないと思うけどね。
効果は5mgとたいして変わらないと思う。
ステロイドの女性ホルモンなんかより全然マシ。

試しに、女性ホルモン止めてみ?
頭髪は今と変わらんよ
ミノフィナの効果が90%以上占めてるはず

------------------------------------------------

アメリカの怪物ボディビルダーの平均寿命は短い
内臓に取り返しのつかない何らかの副作用を負って死んでいくんだ

多くのビルダーがステロイドの長期使用で取り返しのつかないことになり、
歳を取ってから後悔して、同じ思いをさせないために活動してたりするから

女性ホルモンは違う!
と思う人いたらニューハーフの末路を自分の目でネットで検索してみそ
表に出てるのは少ないけど、すごい悲惨だぞ
嘘じゃないから
ソースがどうのこうのと言って疑う人は自分で調べて
330毛無しさん:2013/06/28(金) 00:52:20.54 ID:QKgEvfs6
>>328
川内康範乙
331毛無しさん:2013/06/28(金) 01:33:54.97 ID:2TwML6Nk
俺は低血圧だからミノタブ飲めないや。
おまけにフィナやミノタブって効くのは最初の1年ぐらいで
その後は効果も頭打ちで抜けてく一方なんだろ。
おまけに前やM字にはあまり効果ないって言うしダイアン一択だわ。
332毛無しさん:2013/06/28(金) 03:44:49.59 ID:s3JQ3XWZ
>>329
10mgしばらくってどのくらい?
確か2〜3ヶ月は続けたと思うけど。
5mgで飲み始めて初期脱毛?がすごくて慌てて10mgにしたんだと思う。
で髪がかなり調子良くなって他のムダ毛が酷いから5mgに戻しただけ。
5mg飲むのとかわらないのなら10mg続けなくてもいいよね。

で、それでも分け目が酷いから何とかならないかと女ホルに手を出して1年。
まあマシになってるのか気持ちの問題なのか。
それに女ホルやめたら反動で男ホル増えておっさん化が進むというので今更怖くてできないよ。

ニューハーフの末路ってさらっと調べてみたけど、結局精神やられて自殺とかそういう話?
別にニューハーフじゃないし玉もとってないし注射までもしてないし。
もしそれでも同じだといわれたとしても、どうせ禿げたら精神やられて自殺するよ。
現に一番ハゲがひどかった時は毎日死ぬことだけ考えてて結局仕事も辞めたし。
まあ先に言ったようにどちらにせよ良い結果にはならないと思って解ってやってるよ。

>>330
ごめん、何のことかわからない
333毛無しさん:2013/06/28(金) 07:32:35.59 ID:KzvD5UZN
>>329
そこまで言うならURL貼れよ
334毛無しさん:2013/06/28(金) 09:22:22.83 ID:k821gTSU
>>332
ミノタブは10mgも続けなくてよかったと思う
5mgと効果があまり変わらないとおもう

>ニューハーフの末路ってさらっと調べてみたけど、結局精神やられて自殺とかそういう話?

内臓系がやられる(神経もそうだけど
ステロイドの長期服用で多くは内臓系にダメージが蓄積されていく
ステロイドを服用し続けてるボディビルダーと同じ
平均寿命がとても短いのはそのせい

「 女性ホルモン = ステロイド 」

という事実については、流石に否定する人いないと思うけど
ステロイド副作用とかそういうので自分で調べて
335毛無しさん:2013/06/28(金) 19:56:25.98 ID:KzvD5UZN
ステロイドという括りなら相当な量が人体にとって必須なんだが
アナボリックステロイドも副腎皮質ホルモンもコレステロールも卵胞ホルモンもステロイドだが、
全然作用が違うもので、ステロイドと一括りに語るのはアフォ

ニューハーフが体壊すのは主にその業種に起因する
キャバ嬢も内臓痛めるだろ
336毛無しさん:2013/06/28(金) 23:27:24.83 ID:k821gTSU
健康な人間が女性ホルモン、いわいるステロイドを経口服用して
作用が違うからとか、原因が違うから副作用を受けないなどど言って、
現実から目をそらすのは止めた方がいい。

「 女性ホルモン = ステロイド 」

これは純然たる事実なのである。

健康な人間が、ステロイドホルモンを長期服用すれば
何かしらの副作用を受ける。
特に内臓系に深刻なダメージが蓄積されていくのは
当たり前に認識されている事実なのだから。
337毛無しさん:2013/06/29(土) 04:31:07.98 ID:ZR77kx8T
ハイハイ
ソース貼ってね
338毛無しさん:2013/06/29(土) 07:39:04.85 ID:jFucAeH2
>>337

>>336
に書いてある通り
339毛無しさん:2013/06/29(土) 07:57:26.68 ID:jFucAeH2
>>337

「 女性ホルモン = ステロイド 」

っていう、あまりにも明確な純然たる事実からも目を逸らしてる?
340毛無しさん:2013/06/29(土) 08:48:38.00 ID:XIkniwv1
それは根拠の無い書き込みだろwwww
2chがソースとか頭悪すぎて噴いたww
341毛無しさん:2013/06/29(土) 08:49:13.17 ID:oM9YUv5v
そりゃ薬なんて何でも副作用とかリスクあるだろ。
フィナやミノタブにしたってそうさ。
作用の出方も個人差デカいし何とも言えない。
少なくとも俺は寿命が縮もうが今髪があるのが大事だからそれを承知で飲んでるぜ。
副作用でファビヨるような奴は初めから服用止めときゃいい。
分かったか?荒らし
342毛無しさん:2013/06/29(土) 08:59:15.27 ID:jFucAeH2
自分の願望や切望と異なった事実を書かれたからといって
現実から目を逸らさない方がいい

「 女性ホルモン = ステロイド 」

これは純然たる事実なのである。

健康な人間が、ステロイドホルモンを長期服用すれば
何かしらの副作用を受ける。
特に内臓系に深刻なダメージが蓄積されていくのは
当たり前に認識されている事実なのだから。
343毛無しさん:2013/06/29(土) 09:33:35.51 ID:eSw9mKNZ
なんか壊れたレコードみたいに同じ事言ってるw
内臓へのダメージなら唐揚げのほうがよっぽどデカいわ
344毛無しさん:2013/06/29(土) 09:37:54.66 ID:Fx7wJimU
ID:jFucAeH2

ここは女性ホルモンで発毛スレだよ
345毛無しさん:2013/06/29(土) 11:10:53.35 ID:jFucAeH2
168 :毛無しさん:2013/01/18(金) 21:25:38.53 ID:EKgE3JwP
こんなんなっちゃった・・・・

http://www.jmda.or.jp/6/hyakka/image/zu42.jpg

169 :毛無しさん:2013/01/18(金) 21:32:55.96 ID:VX2yVrYw
それだけ胸が出てるなら顔の女性化も進んでるだろ
もうその辺で引き返した方が良いぞ
世間からの風当たりはハゲの方がオカマよりマシだ



「 女性ホルモン=ステロイド 」は
体に見た目でわかるぐらい変化する劇薬

長い期間服用すればするほど、体への負担は大きくなり
どこかのタイミングで体調に重大な異変をきたし
服用しつづけれなくなる。
入院することになるんだけどね
346毛無しさん:2013/06/29(土) 14:04:40.84 ID:B1FR+8aW
女はステロイドを体内生成して生きているってことになるけど、そんなこと有り得ない
はい論破
347毛無しさん:2013/06/29(土) 14:43:56.70 ID:jFucAeH2
ざっと目を通しただけで貴重なレスが沢山あるね

体が見た目でわかるぐらい変化する劇薬
「 女性ホルモン=ステロイド 」の躊躇な症例だわ
内臓に恐ろしく負担が掛かってる
どこかのタイミングで体調に重大な異変をきたすね
時限爆弾じょうたい。

320 :毛無しさん:2013/06/25(火) 21:13:33.78 ID:7N3k42BZ
俺もレポっとくか
エストロモン6錠/日 2年経過
髪は増えたけど自分しか分からないんじゃねーかってレベル
増えるというより抜けなくなる程度
増えた事に気付いてくれたのは3年振りに会ったツレ一人だけ
筋力の落ち方が酷い
雨が降る前はキンタマぶつけると痛くなる脇腹のへんが痛い
オッパイはやっぱり出て来る 多分Bカップ
コンビニのエロ本コーナーにたむろしてる男が憐れに見えてくる

1を取る為に100を失った感じ
348毛無しさん:2013/06/29(土) 14:49:08.88 ID:Fx7wJimU
なんかメンドクサイやつが居ついたな
349毛無しさん:2013/06/29(土) 14:54:47.40 ID:ur7abPXu
>>347
お前自身はホルしてないのか?
ホルで何か失敗でもしたの?
そういった先輩の言葉なら教訓にはしたいと思う
350毛無しさん:2013/06/29(土) 14:58:01.72 ID:jFucAeH2
分かってる人もいるね


326 :毛無しさん:2013/06/27(木) 08:20:46.05 ID:jdkCyqwu
少なくともステロイドの長期内服して無事でいられるわけは無い
自分はそれはもう覚悟はしているが、実際に何かあったら
やっぱしんどいだろうな〜とは思う  耐糖能の低下で糖尿のリスクも上がるしね
351毛無しさん:2013/06/29(土) 15:05:41.50 ID:jFucAeH2
>>349
俺自身、過去に医者に言われるがままに使い続けた
ステロイドの長期使用で酷い目にあった
当時の病院に通っていた
俺と同じ病気の患者全員が酷い副作用に苦しめられたよ

その当時はステロイドの長期使用による副作用の危うさが
今のように一般に知られてなかったんだ
医者と製薬会社はある程度わかってたくさいが・・
352毛無しさん:2013/06/29(土) 15:07:28.77 ID:ur7abPXu
>>351
そうなんだ
そういった背景のもとに言ってるなら、学べるものは学びたい
ステロイドで何が起きたの?

アトピー治療とかじゃなくて、
あくまで女性化の副作用で?
353毛無しさん:2013/06/29(土) 15:08:23.67 ID:ur7abPXu
あそっかここハゲ治療スレか
ハゲ治療の副作用?
354毛無しさん:2013/06/29(土) 15:15:15.84 ID:Fx7wJimU
間違って男ホル打たれたとか?
355毛無しさん:2013/06/29(土) 15:19:07.88 ID:jFucAeH2
.

「 女性ホルモン摂取 = ステロイド摂取 」


という純然たる事実を否定する人や、
その部分をはぐらかして曖昧にする人とは
不毛な言い合いになるだけで話しにならないと思う

俺は「 女性ホルモン摂取 = ステロイド摂取 」
という事実に沿ってレスしていくので
俺のレスが気に入らない人はスルーしてくれればいい
356毛無しさん:2013/06/29(土) 15:21:35.51 ID:ur7abPXu
よく分かんないけど、それでいいよ
>355自身に何があったか教えてほしい
じゃないと教訓にしづらい

ステロイド被害で有名なのはアトピー治療、俺の知り合いもステロイド皮膚症になり今も酷い目にあってる
だから聞きたいんだけど、アトピー治療での被害?
あくまで女性化による被害?
ハゲ関連の被害?
そこは教えてほしい
357毛無しさん:2013/06/29(土) 15:24:32.98 ID:c9faERNZ
いわゆるステロイドと呼ばれるアレルギーに使われる薬は副腎皮質ホルモン。
性ホルモンとは性質は全然違うもの。
358毛無しさん:2013/06/29(土) 15:25:39.63 ID:ur7abPXu
て言うのも、
女性化では、基本ステロイド皮膚症にはならないからさ

内蔵ダメージはあるから将来的にまずいのは分かるけど、
数年以上やってても現状辛い自覚症状は取りざたすと眠気くらいだからw

将来的に、という以外の危険性があるなら、
具体的に>>355の実体験を元に教えてほしいんだよ、真面目に
359毛無しさん:2013/06/29(土) 15:38:36.08 ID:jFucAeH2
俺自身はアトピーだが、
ステロイド長期摂取による副作用関係で知り合った
元ボディビルダーの知り合いがいる。

俺は結果的には時間が解決してくれた
当時は地獄だったが。

ところが、
ステロイド経口長期服用による
元ボディビルダーの人は内臓の機能に異変をきたしてしまい
今も苦労している。
体調の異変に気がつき、入院せざるを得なくなった当時に比べたら
かなりマシになってはいるが、完全には直らないらしく、
一生付き合っていかねばならないものになってしまってる


繰り返すが、俺は、

「 女性ホルモン摂取 = ステロイド摂取 」

という純然たる事実に沿ってレスしていくので
俺のレスが気に入らない人はスルーしてくれればいい
360毛無しさん:2013/06/29(土) 15:43:45.29 ID:ur7abPXu
>>359
そっか、警告ありがとう

まぁみんな自己責任だよね
多角的な角度からの情報としてはありがたいと思う

ただアトピー治療(皮膚科達の悪質さ)と、
ボディビルダーのステロイド摂取量と比べると
女性ホルモン摂取は、服用量を異常量にしない限りは、上記とはあまりかぶらないかもしれない…
とは思った

長期的に見た着地点の危険性はほとんど同じかもしれないけど
そこへ到達するまでの瞬発力は、女ホルでは>>359が言うほどのインパクトはないのが女ホルしてる人達の現実かも
361毛無しさん:2013/06/29(土) 15:46:14.15 ID:ur7abPXu
女性ホルの女性化は、アレルギー反応とかはないし、ホルがかえって心も身体も健康促進してる側面もあるし

ただ一応、脱ステの凄まじいまでの苦しさは、はたから見てても本当に大変だ、という事は知ってるつもり、辛さは分かんないけどね…
362毛無しさん:2013/06/29(土) 15:48:20.82 ID:ur7abPXu
俺は昔彼女が重度のアトピーだったんだよ。今もアトピーだけどな
ちなみにボディビルダーのステロイド剤って、女性ホルモンと同質な部分があったりするの?詳しい人教えてくれ
363毛無しさん:2013/06/29(土) 16:10:56.73 ID:jFucAeH2
>>360
君とは意見のやり取りできそうだね

一つ知っておいてほしいことは
ステロイドの危うさは、少量であれば安全というものでは無いということ。

「 長期に継続使用することが危険であり警戒しなければいけないこと 」

ということ。
極端に多い量は論外だけども。

少量であっても継続して長期間使用していると、
体はそれがあって当たり前(一般に耐性と呼ばれるもの)の状態になっていって、
ステロイドの経口服用の場合は、内臓に確実にダメージが蓄積されていく。

( 本当に病気の人はステロイドに弊害があっても、今でも必要で有効な薬品 )
364毛無しさん:2013/06/29(土) 16:22:27.00 ID:ur7abPXu
稚拙なりにも一生服用し続ける覚悟で始めたものだから
危険性については、どんな角度からの情報でも参考になりそうなら吸収したいと思ってる
だから実際に女ホルで、アトピー治療や、ボディビルダーの人達レベルの、具体的な害が出始めている人がいたら、症状等教えてほしい
ハゲ治療こじらせた人のでもいいけど
365326:2013/06/29(土) 18:45:19.17 ID:RmYEdlI5
>>350
お前みたいなアホに分かってるとかシンパシー感じられたくないわw

ステロイドといっても皮膚病などに使うのは副腎皮質ホルモン
男性ホルモンも女性ホルモンも広義でのステロイドだけど、
アトピーの治療で使うようなものとまったく一緒、ではない

ボディービルダーは男性ホルモンを筋肉増強のために使うけど
内服だと肝臓でほぼ代謝されて効果が薄いためほとんど注射
ついでにいえばオナベの治療も同じなので注射がほとんど
自分も詳しい部分は知らないが、男性ホルモンのほうが肝毒性が高い、らしい

単純に全部一緒くたにして「ステロイドが〜」と連呼することに意味はない
ただ、もちろんノーリスクではないし、大なり小なりの影響は当然ある
366毛無しさん:2013/06/29(土) 19:14:43.07 ID:RmYEdlI5
>>364
自分は服用6年目ぐらいになるけど、肝臓の数値・コレステロールなどは大体安定してる

ただ、慢性的にコルチゾール高値、コリンエステラーゼ低値になる
どうもエストロゲン投与によってコルチゾールが高値になることがあるらしいので
可能ならアダプトゲンハーブ、リローラなどでコルチゾールを抑えたほうがいい
あとコリンエステラーゼ低値は、まぁやはりある程度の負荷は肝臓に来てるなというところ

自分はほぼデポーだけど、デポーでも錠剤でも最終的に肝臓で代謝されるわけで
肝臓にかかる負担に大差はない ただし、どの程度薬に対し反応するか(作用・副作用含め)は
個人差があるので他の人が大丈夫だから自分も大丈夫だろうとは思わないことだね
367毛無しさん:2013/06/29(土) 19:30:53.90 ID:ur7abPXu
>>366
取り急ぎ、ありがと!
368毛無しさん:2013/06/29(土) 23:02:05.42 ID:jFucAeH2
なんだかんだとみんな若いんだ
20代〜30代だろ?

経口ステロイド服用で、
内臓系へ蓄積されたダメージは、
肉体の衰えが躊躇になってくる40代後半あたりからがヤバイそうだ
その辺りで異変を感じ始める人が多いらしい。
40代ともなるとステロイドの継続服用も相当長くなってるだろうから
異変を感じ始めた頃には酷いことになってるんだって。

ハゲることへの恐怖、薬にすがる気持ちから、
否定的な事実を書かれると気分が悪いのは解る。

しかし、ステロイド長期服用の弊害から逃れれる人は居ない。


経口ステロイド服用を続けた場合、
肉体の衰えが躊躇になってくる40代後半あたりから、
内臓へのダメージがヤバイそうだ。
369毛無しさん:2013/06/29(土) 23:20:43.57 ID:c9faERNZ
40代後半で健診引っかからない人はあまりいないけどな
内臓系疾患も多い
ホルモンの影響より加齢の問題
370毛無しさん:2013/06/29(土) 23:24:55.19 ID:jFucAeH2
なんだかんだ言い訳つくって
ステロイド弊害の現実から目を逸らすんだね。

人間である限り、
ステロイド長期服用の弊害から逃れれる人は居ない。
371毛無しさん:2013/06/29(土) 23:30:37.03 ID:oM9YUv5v
軽い自殺願望あるから別にいいよ
女性ホルモンやってる奴なんかだいたいそうだろ
372毛無しさん:2013/06/30(日) 00:20:43.36 ID:zepyLWdX
>>370
まず理路整然と反論してみてください
女性ホルモンを長期服用して弊害が出るという、妄想でなく確かなソースを提示してください
373毛無しさん:2013/06/30(日) 00:26:17.52 ID:fIOo06iQ
俺は2ヵ月で更年期障害になったよ
眠いだるい無気力になる一方、強迫観念による不安感に精神冒された
女性ホルモン入れる以上、人として十分な社会生活を送るのはまず無理だと考えた方がいい

今は止めて一年ぐらいなる
投薬の影響は最近になってようやく解消されてきた
この一年本当にきつかった
374毛無しさん:2013/06/30(日) 00:46:02.24 ID:s8ue/CwV
>>372
女ホルに命賭ける覚悟なしにやってんのか?
375毛無しさん:2013/06/30(日) 09:15:23.48 ID:zepyLWdX
>>374
10年以上やってるが、同年代よりずっと健康です
376毛無しさん:2013/06/30(日) 11:27:26.24 ID:qAp+Or5m
命がけは嫌だお (´;ω;`)ブワッ
このスレ怖いお (´;ω;`)ブワッ
377毛無しさん:2013/06/30(日) 18:38:40.58 ID:+WjhCqLO
女ホルは石仮面か人魚の肉
少しでも可能性があるなら賭けてみるっつーのが男なのさ!



今は後悔している
378毛無しさん:2013/06/30(日) 23:21:06.55 ID:qCqryYeq
379毛無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:wbqW76wf
治療でホルモン服用してるけど此処の人凄いね
頭のためになんでも捧げれるのかな?それとも軽いそういう願望もあるからホルしてるの?
380毛無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:L8RjUJgB
俺は髪だけじゃなく見た目もすべて若返らせたい願望あるかな。
381毛無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:wbqW76wf
若返りはしないよ
ホルずっと飲んでると、周りは体内のホルモン減って行ってるから比べると若く見えるのを維持は出来るけど
しかも男としての若さなら無理だよ
382毛無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:43A2TqxD
ホルモンやってる人ってみんな>>345
こうなってるの?
383毛無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:KeQDAAB8
>>382
ならない
384毛無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:wbqW76wf
ホルモンやってこのくらい胸出れば腕こんなにごつごつな訳ない
急なダイエットした例かなんかでしょ
385毛無しさん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:IFVkuGCB
女性ホルモンは胸出てくる人はマジで出るよ
386毛無しさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:NpjujIG5
てか確実に出るから
387毛無しさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:rGN3ZVRf
hage
388毛無しさん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:BzVf1+jp
>>386
ダイアン1日半錠で髪の毛は復活してきてるけど、胸は出てないよ。まだ半年服用だが。
389毛無しさん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:a12i7pir
俺も髪にだけ効果が出た。
ラッキーだったのかな。
ただ、定期的に偏頭痛と無気力とすごい鬱と便秘に襲われるのが辛いけど。
ま、鬱と無気力は元々あったけどね。
390毛無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:yUCQp3vy
胸は出て来てるよ
服着てたらばれない程度だけど
直に見られたら驚かれるかもしれない
肝心の髪への影響はミノタブもやってるからよくわからないが
体感としては
ミノタブ>>>>>>>>>>>>>>フィナ>>>>>>>女ホル
391毛無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:ZzXR/ulG
不等号、その向きなのか・・・
392288:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:D7TH1J4x
飲み始めてから1ヶ月なので報告

・抜け毛は全体的には減ってきた気がするが、
1週間に1日〜2日以前と同じように抜ける日があるのが不安。

・髪の毛がふわふわ、サラサラになってベタつきにくくなった。
女の子みたいな髪型にしてみたくなった。
・生え際から数本の産毛を確認。
・髪が伸びるのが速い。美容院行く頻度が増えそう。

・性欲は普段は賢者モードだがまだ1週間に1回は抜かないとムラムラして辛い。
ただし白い液は出ないが。性嗜好に変化無し。
・体調はあまり良くない。
週末にだるさと鬱と目の奥の痛みに襲われる。
おそらく偏頭痛か。
・肌がキレイになったと今日、友人に言われた。
髭脱毛も同時にやってるのでそのおかげかもしれないが。
・体重は変化無し。ただ乳首が痛くて胸のあたりに若干脂肪がついた気がする。
体調不良は困るが、続けてみたいと思った。

>>391
ぶっちゃけフィナってそんなに聞くと思わないがな。
肝心の生え際やM字への効果がほぼゼロだし。
ミノタブは短期的には確かに増えるが、
結局は一時しのぎのドーピングでしかなく
数年で元通りだからねえ。
393毛無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:1ok3THEa
>>392
たった一ヶ月と言わないで一年のスパンで長期的にやっていってね
394毛無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:hiV0h5n5
>>392
今までに一度でも「綺麗な顔してる」と言われた事がないなら
女性化しても悲惨なだけ
元が悪いと整形にも限界があるぞ
395毛無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:xY4zoDoJ
高々ホルモン錠剤でそこまで変わらんから大丈夫だって。
まだ体が成長しきってない10代はともかくオッサンが飲んでも見た目あまり変わらん。
せいぜい肌がキレイになって胸が少し出る程度さw
396毛無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:DRArCJfM
ちょっとってBくらいまで育つ人いないか?
それに数ヶ月飲んでる人はいろいろな意味でもう後戻りできないでしょ
一生飲み続けないと
397毛無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:RaCI/R36
大部分は行ってもAだけど、稀にCもいるしな
育ったら残念でした
398毛無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:xY4zoDoJ
そんなの極稀な例でしょ。
元々デブとか肝臓悪いとかじゃないの。
ホルモン剤飲むだけでそんなに胸が大きくなるなら
女の子はみんなホルモン剤飲むし、
男がホルモン剤飲んだだけで女より胸大きくなったら女の面目丸潰れだわ。
所詮いくら女性ホルモン飲んでも体は男だから女にはならんよ。
399毛無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:gK2A1yR4
>>394
ぶっちゃけカワイイ、色男とキモイ両方言われたことあるから自分でもよくわからんわw
ただ、彼女いない歴=年齢だからイケメンではないだろうね。
彼女出来ないのは容姿より性格の問題な気もするけどね。
俺は髪がふわふわになって肌がキレイになってきて満足だから引く気はないよ。
BMI健康下限値スレスレのガリ体型で母も妹も胸小さいから胸が出てくる心配はないと思ってる。
400毛無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:mnAmRSPR
胸が出たら観念するんだな
中性化(笑)なんてただの夢物語だもの
401毛無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:xY4zoDoJ
だから女性化も中性化もホルモンスター化もしないって。
男には女性ホルモンに対する受容体がほとんどないから排泄されるだけさ。
裏を返せば髪にも効果ないってことだが。
ホルやって変わったとか言ってんのはプラセボ効果でしょ。
402毛無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:Q8EwNBXZ
胸Bくらいあるわ
403毛無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:RaCI/R36
腹は?
404毛無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:Q8EwNBXZ
腹より胸が突き出てる
405毛無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:mnAmRSPR
>>401
それは君に素質がないだけ
406毛無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:xY4zoDoJ
おすぎピーコ 美川憲一 IKKOみんなズルムケ(ズラ)だお
現実見ようぜw
407毛無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:5XQ5uauW
345 :毛無しさん:2013/06/29(土) NY:AN:NY.AN ID:jFucAeH2
168 :毛無しさん:2013/01/18(金) NY:AN:NY.AN ID:EKgE3JwP
こんなんなっちゃった・・・・

http://www.jmda.or.jp/6/hyakka/image/zu42.jpg

169 :毛無しさん:2013/01/18(金) NY:AN:NY.AN ID:VX2yVrYw
それだけ胸が出てるなら顔の女性化も進んでるだろ
もうその辺で引き返した方が良いぞ
世間からの風当たりはハゲの方がオカマよりマシだ



「 女性ホルモン=ステロイド 」は
体に見た目でわかるぐらい変化する劇薬

長い期間服用すればするほど、体への負担は大きくなり
どこかのタイミングで体調に重大な異変をきたし
服用しつづけれなくなる。
入院することになるんだけどね
408毛無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:5XQ5uauW
ハゲることへの恐怖、薬にすがる気持ちから、
否定的な事実を書かれると気分が悪いのは解る。
しかし、

「 女性ホルモン = ステロイド 」

という純然たる事実は変わらない。

人間である限り、
ステロイド長期服用の弊害、
主に内臓への深刻なダメージから逃れれる人は居ない。
409毛無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:5i0MprVn
あっそ
そんじゃお前は大人しくハゲ散らかしてろw
410毛無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:GQtY4dX9

なんか患者の症例写真みたいな画像だけどね…
411毛無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:DjPM6twh
もはや生やすことだけが目的になってるんだな
おっぱい出たりチンコが縮んで起たなくなろうが構わんのだな
412毛無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:mVQInll6
>>411
そこまでの副作用報告されて無くね?
413毛無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:nEjWJge1
こんなんなっちゃった・・・・

http://www.jmda.or.jp/6/hyakka/image/zu42.jpg
414毛無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:nEjWJge1
「 女性ホルモン = ステロイド 」

という純然たる事実は変わらない。


長期間服用しつづけると、こうなる

http://blog-imgs-37-origin.fc2.com/i/w/a/iwamotonaika/20110904073520af0.jpg
415毛無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:w18hnKk6
>>413
日本筋ジストロフィー協会のページ

>>414
肝硬変の症例
416毛無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:nEjWJge1
「 女性ホルモン = ステロイド 」

ステロイド長期服用し続けると
肝硬変になる危険性は同じ

内臓へのダメージは
他の経口ステロイド摂取と同じ

現実から目を逸らさない方がいい
417毛無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:H9M8Iog/
だから薬のリスクが受け入れられん奴は大人しく禿上がってろって
フィナやミノタブだってまともな薬じゃねーから
長期連用すれば危なさでは大して変わらんよ。
それより問題は本当にハゲに効くかどうかだろ。
俺は1ヵ月エストロモン飲んだらかえって悪化した気がするんだが。
418毛無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:u92r8IG/
エストロモンで検索したら怖い画像がいっぱいなんだが
419毛無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:q4o1vMwJ
>>394
よほど骨格や輪郭が終わってるとかでなければ
目と鼻さえ整形すりゃそれなりの見た目にはなるよ。
100万円あれば十分。純女だってすっぴんは見れたものじゃないのほとんどだし。
420毛無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:91gI20Nl
座薬の抗男性ホルモン剤ってあればいいのになぁ
421毛無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:VrXjgHif
1日の終わり、夜とか抜け毛半端ないんだけど、普通?
指通すと必ず3本は抜ける
なんか抜けやすい状態っぽいんだけど
422毛無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:rj0HtWL+
プロベラとエストロモンを飲んでみた
3ヶ月変経過の身体的変化点

http://www.youtube.com/watch?v=ZYxkAl-NE6w
423毛無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:rj0HtWL+
なぜか見れないので貼り直し

プロベラとエストロモンを飲んでみた
3ヶ月変経過の身体的変化点

http://www.youtube.com/all_comments?threaded=1&v=ZYxkAl-NE6w
424毛無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:rj0HtWL+
紹介したかった動画は安易に女性ホルモン薬を
手出ししないようにブロックされてるのかな?

https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%A2%E3%83%B3&
client=firefox-a&hs=jUo&rls=org.mozilla:ja:official&hl=ja&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X
&ei=mdrnUdGkKM7ikgWQooHYBQ&ved=0CDsQsAQ&biw=1068&bih=753
425毛無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:DNlQBR7c
>>421
そもそも本当に女性ホルモンはハゲに効くのか?
女性ホルモンでDHTが減るっていう理屈が怪しい。
かえって中途半端な量とってテストステロン減らしたら
DHTの生成が増えて逆効果になるんじゃねえか?
426毛無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:P1W4K8N1
プレマリンのジェネリックがぷろべらじゃなくね?
427毛無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:0nMccCET
>>425
ならねーよ。
428毛無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:+2pQ/0ih
>>419
♂→♀の場合はパーツはあんまり重要じゃない
それこそ通り過ぎた鼻とかだと濃い印象で良くない
(地味目な女顔を派手な男顔に近づけるのがメイク)

眉の隆起・顎の発達度・鼻下ー口ー顎先までの間隔
この辺りの性差のでる箇所がどうかがキーなので…

まぁでも実際単なるホルだけではちょっと色白・肌綺麗になるだけだし
女性化女性化いうほどの差にはならないよ

大抵、変に髪延ばしはじめたり服に女物取り入れたりし始めるので
ミスマッチしてキモくなるだけ、普通にしてれば何ともない
429毛無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:+2pQ/0ih
>>425
卵胞は血中SHBGを増加させるのでフリーTを減少させる
T→DHT変換されるにはTがフリーである必要があるので
卵胞の投与でDHTは確実に減る

あと、実際に自分の血液検査結果見てもエストロゲン投与でTは激減してた
まぁ気になるなら合わせでフィナでも飲んでおけばいいよ
430毛無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:1fLXjqUK
オカマタレントみんなズルムケでカツラ だお
女性ホルモンでハゲは治らん
431毛無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:1fLXjqUK
>>428
眉骨高いなら鼻も高くして眉毛植毛して
目と眉の距離いじれば西洋女性っぽい顔にはなれるんじゃね?
あと最近男でも女並みの小顔多いし女性になっても違和感ないの多いよ。
中学時代のあだ名がなすびや江頭の俺は無理だろうけどww
432毛無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:MZVCsVY1
乳出てきた・・・
433毛無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:OdfwkhMr
どんな味なん?
434毛無しさん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:ptdURJCd
女ホルの量を減らしたかったら、オナニーはやめなきゃいかんね。
ついつい男の時代の癖で2週間くらいに1回くらいのペースでやっちゃう。
べつにそんなにやりたくないのに。
そしたら抜け毛がごっそりwお岩さんかと思ったわ。
DHT恐るべし。
435毛無しさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:Zt3O3Zf3
女ホルモン飲んでたらチンシコしても大丈夫だよ。
胸は膨らんでくるけどね。
乳首の先が擦れると痛い感じ。
436毛無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:M9xGLQf1
ネガティブな情報は否定し遮断しながら
自己責任で覚悟してるなどと偽りながら飲み続けるがいい

40歳近くになって若さを失ったとき、ようやく気がつく
化け物になってしまって後戻りできなくなってることに
437毛無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:rRBROF3I
40歳のオヤジなんてみんな化け物になってるから問題ない
通勤電車でハゲ散らかして顔脂ぎった腹ブヨブヨのオッサン見てみろ。
姿だけならオカマの方が絶対マシ。
438毛無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:QnXeLfWF
40歳オカマの方が絶対悲惨wwwwwwww
439毛無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:ze3aFZhk
40歳自体が男・釜含めて悲惨枠には違いないから大丈夫wなりたい方を選べばいい
440毛無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:/Yd34SfN
禿げた40さい男の娘ってか?
ヤバイって。
http://livedoor.blogimg.jp/mayoihitujiko/imgs/f/9/f98f7cc1.jpg
441毛無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:IB9XrCe3
女ホルで顔が女性化してた時期あったけど
あの時の他人からの視線に比べたらハゲなんて可愛いもんだよ
本当に止めといた方がいいって
442毛無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:ze3aFZhk
ホルで元々の可愛さが輝いてるならともかく、
キモ釜に磨きがかかっててるだけならハゲのほうがマシだろうな
443毛無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:JuVvNJj+
そんじゃお前はハゲ散らかしてればいいじゃん。
444毛無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:FmXz8/1h
お前らミノフィナやってんだろ?
試しに女性ホルモン止めてみ。
発毛具合変わらんから。
女性化できて嬉しいと思ってる奇特な奴はいいとして、
ハゲだけを直したい奴はマジで女性ホルモン止めてみ。
ミノフィナやってたらハゲ具合は変わらんから。
変わることは毛髪が太くなることと将来の健康が維持できること。

お前らが毛髪を維持できてるのは、
ミノフィナの効果が殆どだったということに気づく。
445毛無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:FmXz8/1h
このスレを興味本位で覗いた人は
女性ホルモンには絶対に手を出さないでほしい。

「 女性ホルモン = ステロイド 」

長い期間、服用すればするほど、
健康に取り返しの付かないことになる。
446毛無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:thXgQ0E1
>>444
フィナ効かなかったからダイアンやってる口なんだが。
むしろ効かなかったどころか前髪が余計になくなって逆効果でしかなかった。
ミノタブは血圧低めだから飲めない。
447毛無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:iT19iSJX
>445の言う通りだ

発毛目的なら他の方法を試すべき。
色々やって駄目なら、諦めた方がいい。
どうせ年取って気にならなくなる。
448毛無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:cl2QGRTH
ミノもフィナもMハゲには無力
449毛無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:thXgQ0E1
Mハゲどころか普通の生え際後退にも効くか分からん。
下手すりゃ悪化するから博打。そして博打に勝ったところで
数年で耐性ついて元のハゲに逆戻りってヲチもある。
450毛無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:lMtfNTo8
典型的なMには効きにくいがそれ以外には効くかもしれない
と言っていた
451毛無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:oTV/0GpO
あっあっあっ
452毛無しさん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:ZX/eZU1c
ホルも耐性つくよ。
ある時、急に効かなくなってきて反動で男性化し始める。
完全に女性化したいなら玉取らないと無理じゃね?
453毛無しさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:2BAwRRIc
何年ぐらいで?
454毛無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:0z+grNUq
>>452
体内で自家生産されてる天然の性ホルモンの話じゃないよな
男ホルに耐性付いてくれりゃどれほど助かるか・・・
455毛無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:73/d6a0J
髪が弱くなって余計に抜けやすくなった気がする。
取り始めて2ヵ月だが抜け毛悪化した。
456毛無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:UNL5Bje3
>>455
初期脱毛だからもう少し頑張ってみ。4ヶ月目には髪の毛が生えてくるから。
457毛無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:PDLKsjUt
 
体がステロイド漬けになる前に止めた方がいいよ
ミノフィナでの効果以上は諦めないといけない

女性ホルモン、
すなわちステロイドは
長く服用すればするほど取り返しがつかないことになるからね

「 女性ホルモン = ステロイド 」を
40歳以上になっても飲み続けてた場合、
内臓に何らかの疾患を発症する爆弾を抱えた上、
外見の見た目は化け物になってるぞ
458毛無しさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:rAgyFiAO
へぇ、おもしろいじゃん
459毛無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:MbC3enxI
うp!
460毛無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:mZyo1F8u
>>457
なぜにこんな釈迦に説法なことを。
461毛無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:/++O9H7J
このスレを興味本位で覗いた人は
女性ホルモンには絶対に手を出さないでほしい。

「 女性ホルモン = ステロイド 」

ステロイドは長い期間、服用すればするほど、
健康に取り返しの付かないことになる。

女性ホルモン服用の場合は
歳をとったとき、外見が化け物になってるだろうね。
ハゲどころの騒ぎではない。
462毛無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:iTMBElEk
>>461
整形やそのままオヤジ化するより幾分マシに仕上がると思うが
463毛無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:iTMBElEk
あ、ただ発毛のためだけに女性ホルモン摂取は俺としても賛成しない
睾丸死んで子供作れなくなるし
おっぱいが出て日常生活に困るしw
ただしM字ゾーンに産毛が生えて女みたいなおでこにはなるけど

俺は女になりたいからいいんだけど
まっとうな男のハゲが興味本位でやるのはオススメしない
464毛無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:iTMBElEk
>>461
本気で警告するなら
具体的にどんな取り返しのつかない事が起こるか、まで書かないと効果ないと思うぞ
警告する割には抽象的過ぎてウザイだけみたいなやつになってる
465毛無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:/++O9H7J
 
ステロイドのこと解ってる医者に聞いてみ
専門の医者でなくていいから

「 体は健康なんですがステロイド(女性ホルモン)を経口服用してます。
 長期間服用した場合、体に弊害ありますか? 」

って。

問題大有りだ、って答えが返ってくる。

人間である以上、
ステロイド剤の弊害から逃れることはできない。
466毛無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:iTMBElEk
>>465
だからそれじゃ警告にならない
オマエ自身が、何が危険か、文字で、具体的に伝えてやってくれ

警告しておいて
「詳しくは医者に聞け」
「ググレ」
じゃ一見さんには何の説得力も無いし
それじゃ【警告になってない】

ウザイと思われるだけだぞ?

本気なら、痛烈なレポなり、コピペでもいいから
【女ホルの危険性が10行くらいで伝わる凄い文で警告】しないと【伝わらない】し
【オマエせっかくワザワザ行動してるのに、残念ならが今のクオリティでは、オマエの行動そのものの意味が薄い状態】だぞ?

そこは解ってる?

それとも行動力と暇はあるけど、
文章力が無いのか?
467毛無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:iTMBElEk
・オマエ自身の女ホル失敗体験談なり
。酷い末路を迎えた女ホル摂取者を例に出したり
・ステロイドの具体的な危険性を説いたり

やり方はいくらでもあるだろ?

やるからには、頑張れよ

俺も一般人が気軽に手を出してほしいとは思ってないんだからさ!女ホル

一応言っとくが、この後も
馬鹿のオウム返しみたいに
「 女性ホルモン = ステロイド 」
危険です

とか言ってても
【あまり意味無い】ぞ?
468毛無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:/++O9H7J
>>466
君、女になりたいんだってね
俺のレスは君向けじゃない

俺はハゲを治したくてステロイドである女性ホルモンにまで
安易に手を出そうと考えてしまうワラをも掴む勢いで
せっぱつまってる人向けに書いてる

スルーしてくれ

女性化を希望するのではなく、
単に、ハゲを直したくてステロイドに手を出そうとする人たちに
取り返しがつかないことになってほしくないんだ
469毛無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:/++O9H7J
 
このスレを興味本位で覗いた人は
女性ホルモンには絶対に手を出さないでほしい。

「 女性ホルモン = ステロイド 」

ステロイドは長い期間、服用すればするほど、
健康に取り返しの付かないことになる。

女性ホルモン服用の場合は
歳をとったとき、外見も化け物になってるだろうね。
ハゲどころの騒ぎではない。

繰り返しになるが強調したい


ステロイドは長い期間、服用すればするほど、
健康に取り返しの付かないことになる。
470毛無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:iTMBElEk
確かにハゲ治療だけで女ホルやるのは危険過ぎる

が、ハゲ治療にしても
どういう危険な結果になるかは
警告するからには書いたほうが効果的だと思うぞ?

女になりたい、ハゲ直したい、
どっちにしても、警告の仕方は強くていいと思うけども
471毛無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:iTMBElEk
>>469
どう「取り返しの付かないことになる」のか

書いてやらんと

伝わらんってw
472毛無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:iTMBElEk
前例が無いのか?

あるんだろ?

あるなら書いてやりゃいーじゃん

そこが伝われば

「女性ホルモンこええ!
ハゲ治療で手を出すなんて完全に馬鹿だわ」

って思ってくれるかもしれないじゃん
473毛無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:iTMBElEk
警告が抽象的すぎて
馬鹿の一つ覚えか
ガキの遊びみたいなんだよ

本気で警告する気でやってるなら
知的にやれよ

今のクオリティじゃ
スレ汚すな
と思ってしまう
474毛無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:/++O9H7J
 
ステロイドの長期服用で副作用があるという純然たる事実に
クオリティもクソ無い
何を言ってるんだ

>>473
君は女性になりたいんだろ
じゃあ、それでいいじゃないか
俺のレスはスルーしてくれ


ステロイドの長期服用で副作用があるという事は純然たる事実

人間であるなら、ステロイドの弊害からは逃れられない
475毛無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:iTMBElEk
なら

ステロイドの副作用

とやらを具体的に教えてくれ

オマエは知識があるから常識かもしれんが

何もしらない俺には何も伝わってないぞ?

ただのハゲ男にはもっと伝わらんだろう

相手の身になる感性が足りない書き込み過ぎるんだってばよ
476毛無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:iTMBElEk
女になりたいという、俺のことはいいから

何も知らないやつに、
1回の書き込みで
ステロイドの副作用の危険性を
伝わるように

書いてやれって

じゃないと今は50%はただのスレ汚しコピペカキコ

別にオマエのやってる事の否定はしてないから、
もっと工夫しろってw
477毛無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:iTMBElEk
ステロイドに副作用があるのは事実

なんてのは

一般人にしてみれば
まったく非常識な知識だからww
まずその一般感覚が分からないんだろ?オマエはw

ステロイドも、女性ホルモンも、
何にも知識なしのやつが
たった10行で
恐怖を覚えるくらいの
警告をしなけりゃ

そんな書き込み
ただのスレ汚しだから、くんな

と言いたいのだよ
478毛無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:/++O9H7J
>>475
女性化したいと思ってる君に言うことは無い
言っても仕方が無い

俺のレスは君向けじゃない
君には女性ホルモンを服用するしか無いってことは理解する
479毛無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:/++O9H7J
 
このスレを興味本位で覗いた人は
女性ホルモンには絶対に手を出さないでほしい。

「 女性ホルモン = ステロイド 」

ステロイドは長い期間、服用すればするほど、
健康に取り返しの付かないことになる。

女性ホルモン服用の場合は
歳をとったとき、外見も化け物になってるだろう。
ハゲどころの騒ぎではない。

繰り返し強調したい


ステロイドは長い期間、服用すればするほど、
健康に取り返しの付かないことになる。
480毛無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:iTMBElEk
俺への理解はありがとう!

しかしながらハゲ治療者に対して、
もうちょっと説得力ある警告文にすりゃいーのにw
481毛無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:iTMBElEk
女性ホルモン服用の場合は
歳をとったとき、外見も化け物になってるだろう。
ハゲどころの騒ぎではない。


これじゃ単にふざけてるみたいだぞww

なんか、もーちょっと具体的にならんのかマジで
482毛無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:/++O9H7J
このスレを興味本位で覗いた人は
女性ホルモンには絶対に手を出さないでほしい。

「 女性ホルモン = ステロイド 」

ステロイドは長い期間、服用すればするほど、
健康に取り返しの付かないことになる。

繰り返し強調したい


ステロイドは長い期間、服用すればするほど、
健康に取り返しの付かないことになる。
483毛無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:iTMBElEk
てか俺宛てじゃないなんてのはわかってるからさ
俺もハゲ治療者向けへの警告には賛同だから
やるからには
女ホルの恐怖伝わる具体例あげたりして
がんばってほしいんだってアンタには
484毛無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:iTMBElEk
自分でまとめたりして書く能力が無いなら
せめて副作用や危険性について書いてあるサイトとかへのリンクくらい貼れないもんなのかい?
485毛無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:/++O9H7J
  
「 女性ホルモン = ステロイド 」
の服用によって身体の外見上に変化を及ぼす、
という観点からも女性ホルモンは強烈なステロイド剤、
凄まじい劇薬なのである。


このスレを興味本位で覗いた人は
女性ホルモンには絶対に手を出さないでほしい。

「 女性ホルモン = ステロイド 」

ステロイドは長い期間、服用すればするほど、
健康に取り返しの付かないことになる。
486毛無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:iTMBElEk
>>485
全然伝わらん…

まじで本気でやってるのか…

体の変化くらいじゃ=危険だと思えないよ一般人は
寿命が何年縮む恐れがあるとか
親戚に乳ガン者がいれば発癌リスクが確実に●●%上がるとか
精子変形で子供が奇形で生まれてきて、人生生き地獄を味わう事になるとか

俺のは想像の範疇だけど
リアルに置き換えて、具体的に伝えろってば
487毛無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:iTMBElEk
何がどう凄まじい劇薬なのか

教えてくれよマジで

俺に伝えられないなら

一般人はもっと届かないって

意地悪とか煽りとかじゃなく、ガチで
488毛無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:NXNX7rt/
すごいな、天丼ってこういうのを言うんだなw
489毛無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:NXNX7rt/
あ、あと

「悪いものは悪いから悪いに決まってるだろ」

みたいなのは相手にしなくていいと思いますよ
悪いものなのにハゲはNGで女になりたいのはOKてのも
何その持論w
490毛無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:iTMBElEk
身体の変化=劇薬
ってのは客観的に分かっても

それが具体的に自分にとってどう危険なのか、までは一般人は想像しないんだって

どういう痛みやリスクや不利益が自分の身に起こるのか、までは想像しえないんだって

今の警告(ってか説明)では

そんな弱さの警告じゃ、ハゲに切羽詰ったやつには「?」で終わり
「とにかく髪には女ホルだ!」っていう気持ちをまだまだ全然折れないんだって!

例えるなら、
一般人なんてのは、いわゆる何が分からないのかが分からない、っつーレベルなんだって
491毛無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:/++O9H7J
 
君は女性になりたいのだろう
なぜ俺のレスに絡んでくる

女性になりたいと思ってる君を納得させる必要は無いだろう
君は女性ホルモンに頼る必要があるのだから
492毛無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:iTMBElEk
>>489
やっぱそう?
このオウム野郎さ…真性の馬鹿なのかなw
ハゲ向け警告について、真剣にアドバイスしてるつもりなんだけど、
なぜか俺個人の説得と混同したレスしてるしw

馬鹿なのかな?
493毛無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:/++O9H7J
 
このスレを興味本位で覗いた人は
女性ホルモンには絶対に手を出さないでほしい。

「 女性ホルモン = ステロイド 」

ステロイドは長い期間、服用すればするほど、
健康に取り返しの付かないことになる。

繰り返し強調したい


ステロイドは長い期間、服用すればするほど、
健康に取り返しの付かないことになる。
494毛無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:iTMBElEk
>>491
これで言うの3回目だけど、俺のことはいいんだって
俺は十分危険性とか分かってるからw

じゃなくて、
ハゲ者向けの警告が、弱いよ
ってアドバイスしてんだよw

オマエがステロイドで頭やられてんじゃねーのかww
495毛無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:/++O9H7J
 
このスレを興味本位で覗いた人は
女性ホルモンには絶対に手を出さないでほしい。

「 女性ホルモン = ステロイド 」

ステロイドは長い期間、服用すればするほど、
健康に取り返しの付かないことになる。

繰り返し強調したい


ステロイドは長い期間、服用すればするほど、
健康に取り返しの付かないことになる。
496毛無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:iTMBElEk
どう「健康に取り返しの付かないことになる」のさ

そこまで警告してくんないと

ただの雰囲気バスターであり
やってる事コピペ荒らしじゃんw
497毛無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:/++O9H7J
14 :毛無しさん:2012/08/03(金) NY:AN:NY.AN ID:DNoXbHoK
短期間でも不可逆的な催奇形性があるらしい。
髪に効果が出たころには永久不妊って怖すぎだろw
いや、男性機能なんて使う予定ないんだけどさ (´・ω・`)

・・・・いいか、玉無しだぞ。たった数か月で。
498毛無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:/++O9H7J
19 :毛無しさん:2012/08/07(火) NY:AN:NY.AN ID:UT0nna6x
>>15
中性化狙いは止めとけ
20代前半までは顔立ちによってはプラスになるが
そこからはキモカマ一直線だぞ
499毛無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:iTMBElEk
いいね!
そういうのでもいいと思うよ
警告には
500毛無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:/++O9H7J
320 :毛無しさん:2013/06/25(火) NY:AN:NY.AN ID:7N3k42BZ
俺もレポっとくか
エストロモン6錠/日 2年経過
髪は増えたけど自分しか分からないんじゃねーかってレベル
増えるというより抜けなくなる程度
増えた事に気付いてくれたのは3年振りに会ったツレ一人だけ
筋力の落ち方が酷い
雨が降る前はキンタマぶつけると痛くなる脇腹のへんが痛い
オッパイはやっぱり出て来る 多分Bカップ
コンビニのエロ本コーナーにたむろしてる男が憐れに見えてくる

1を取る為に100を失った感じ
501毛無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:iTMBElEk
覚悟無いやつが副作用よく分からず勢いで手を出して
後になって本当に悲しい思いしてほしくないからな
死と同じくらい、取り返しがつかないから

これは俺が釜だから言えると思ってる
502毛無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:/++O9H7J
326 :毛無しさん:2013/06/27(木) NY:AN:NY.AN ID:jdkCyqwu
少なくともステロイドの長期内服して無事でいられるわけは無い
自分はそれはもう覚悟はしているが、実際に何かあったら
やっぱしんどいだろうな〜とは思う  耐糖能の低下で糖尿のリスクも上がるしね


実際に自覚症状が出始めたらしんどいでは済まない

要入院
503毛無しさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:cqlZug/g
魔法の薬じゃないからね
ホルモン投与だけで済むなら世の中の女性はみんな綺麗だし、美容整形の必要も無いんでしょ?
現実にはそうじゃないから美容整形があるわけだ
本物の女性ですらこうなのに、男性が綺麗になろうとするのは無理がある
504毛無しさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:QdkuadrS
情緒不安定
肝機能障害

男性機能破壊もしくは、低下
女性化乳房
太りやすい
筋力低下
むくみやすい

こんなリスク背負ってまでやることなんだよ
505毛無しさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:Gwm2OCfM
ハゲよりはマシだから飲む
506毛無しさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:/g5ygkBp
>>504
情緒不安定
肝機能は調べてないから知らない
鬱っぽい
男性機能は知らん、性欲はなくなった。というかその手の話がキモく感じる
乳出てきたから人前で裸になれない→銭湯、プール、海に誘われても行かなくなった
太った
力が弱くなった
むくんでる

今この状態だけどハゲより断然マシ
1をとるために100を失うって書いてあるけど、その1が100よりも大きい。
507毛無しさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:/g5ygkBp
髪と命とどっちが大事かって言われたら髪に決まってるだろハゲ!ってかんじ

髪が薄くなってきたときって、本当に毎日死ぬことを考えてたし
実際の手段とか計画立ててたくらい

だから、しんどいじゃすまないくらいの自覚症状出てきたら死んだらいいんじゃない?
くらいに思ってる
別に今の世に未練は無いし、髪が生えてきたからもうちょっと生きれるなってくらい
508毛無しさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:Gwm2OCfM
>>507
俺と同じ考えだ。
俺もハゲるより副作用のがマシだし、その副作用で死んでも後悔はない。

何をどれくらい服用してますか?
髪の毛は回復しましたか?
俺はまだ飲み始めたばかりで全然なので、是非参考にさせてください。
509毛無しさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:LPcYtH9w
 
今後のスレのテンプレートにしましょう

501 :毛無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:iTMBElEk
覚悟無いやつが副作用よく分からず勢いで手を出して
後になって本当に悲しい思いしてほしくないからな
死と同じくらい、取り返しがつかないから

これは俺が釜だから言えると思ってる
510毛無しさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:LPcYtH9w
俺的には>>501氏のレスの内容が一番
511毛無しさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:f8b7g+WA
禿頭には黒のマジックで塗り潰しておけば万事解決だろwww
512毛無しさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:M4tvCsdT
501だけど、
女ホル飲んで失う、最大級の代償は、
将来日本や他人や自分の人生に素晴らしい影響を与える可能性があるかもしれなかった、
自分のDNA継いだ子供を残せなくなるってとこじゃないかな
それって髪程度と引き換えにできるのか?
俺が言うのもアレだけど、人道的に

女ホル飲むと、確実に睾丸機能が破壊されて、
女性に受精しなくなるか、万が一受精しても奇形が生まれる事になる
この睾丸破壊は、1度起こると2度と元に戻せない(不可逆)
将来もし心から愛する女性が現れても、その女性へ男の生態系として応える事が出来なくなる
愛する女性も心から悲しむと思うよ
てか最悪男として興味持たれなくなるかも

既に結婚してて子供も居るなら、女ホル育毛もいいかもだけどw
そういった人なら、リスクが健康への自己責任程度で済むから、髪のほうが価値あるかもしれんなw

しかしながら、ふつうの人生を歩みたい、ふつうの男が
知識無く、勢いだけで、手を出していいものじゃないよ絶対
それならアデランスとかリーブ21やったほうがいいと思う

ただ一応言っておくと、
女ホル飲むと生え際は産毛でいっぱいになる
それが強い髪の毛レベルまで育つかは微妙な感じ、ずっと産毛
あと女ホルより、ケアプロストっていうガチでまつ毛伸びる目薬があるんだが(検索してみろ)
それを髪の毛に塗ったほうが効果あるよ多分
実際頭皮に塗って、育毛に成功してる事例も多数あるし、俺の毛もさらに生えたしw(俺はハゲじゃないけど)

女ホル飲むより、ケアプロストでもぬっとけ
ほぼノーリスクで、効果は女ホルより何倍もあるはず
513毛無しさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:M4tvCsdT
女ホルに手を出す = 未来の自分の子供を殺す & 未来の奥さんの女としての夢の破壊
って事は自覚すべき

ハゲを気にしない(男性ホルモンいっぱいの象徴で男らしい、むしろ可愛いとすら思う)女性は、何万人もいるはずだが
睾丸昨日が壊れてて子供が作れない、という男にあえて好意を持つ女は、何万分の一もいないと思うよ
余程子供嫌いか、子供を残す以外の部分でお互い必要とし合う何かがなければ

しかしながら女の人生プランや幸せって、愛する男との子供を育てる事も込みだから、
マジでよく考えろよ女ホル飲む事は
思った以上に、ハゲなんて世間から気にされてないから

自信ある強い精神や、仕事の能力、特別な才能、等の前では > ハゲなんてあって無いようなモン、むしろチャームポイント程度
(自分の血を継いだ)子供と引き換えは悲し過ぎるぞ

上記について何とも思わない感性を持ったアホ男や
将来の幸せルートがまったく想像できない馬鹿男が
手を出す事になるんだと思われ
514毛無しさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:4TtamUAW
一方結婚もして子孫を残した俺にスキはなかったwww
515毛無しさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:GPpxDdFy
結婚もして子孫まで残したのにハゲに執着して
ステロイド摂取し続けるとか愚かすぎる。
将来ステロイド摂取のつけが必ず来る。
516毛無しさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:eSKWNxV7
>>515
ハゲるよりマシだ
517毛無しさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:GPpxDdFy
>>516
大切な家族が居る状態で
人間ならば必ず受けることになる
長期ステロイド摂取による取り返しのつかない健康障害は避けるべき

ハゲ >>>>> 家族(子供・嫁・自分の健康)

ではないのかな!?
518毛無しさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:GPpxDdFy
逆さまだったw


家族(子供・嫁・自分の健康) >>>>>>> ハゲ
519毛無しさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:eSKWNxV7
>>518
俺は、ハゲ=死ぬ、だから健康よりハゲが勝ってしまうな。実際に何度か死のうとしたしな。
520毛無しさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:GPpxDdFy
>>519
君、家庭持って子供いるの?

人に聞いといて自分が答えないのは失礼だと思うから書いとくけど
俺は独身
521毛無しさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:eSKWNxV7
>>520
いるよ。子供2人いる、嫁もいる。

正直家族よりもハゲが大事。
世の中に自殺者が多いのは結局家族よりも自分の事で精一杯なんだよ
522毛無しさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:GPpxDdFy
>>521
そうか
今後、俺のレスはスルーしてくれ

俺のレスは君向けじゃない
523毛無しさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:GPpxDdFy
女性ホルモン摂取で、
発毛する前提で書いてる人いるけど
女性ホルモンは発毛に関して、大きく期待できる薬じゃないだろ

そこのとこ勘違いしないようにしてほしい
「 発毛 」、一番大切なとこなんだから

発毛力は、

ミノフィナ >>>>>>>> 女性ホルモン

だと思われ。
女性ホルモンはフィナ(プロペシア・フィンペシア)単体と
似通った効力しか期待できないじゃないのかな

取り返しのつかない健康被害は
フィナ単体と比べたら強烈なものがあるが
524毛無しさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:eSKWNxV7
>>523
ミノフィナ効かないから女ホルモン服用するんだよ。

てか、このスレを、荒らすのやめてくれない?
有益な情報を共有したいのに。
君がもし女ホルモン飲んでないなら尚更。
525毛無しさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:GPpxDdFy
>>524
マイナス面のこと書かれて気分が悪いのわかるけど
それ承知で服用してるんじゃないの?

マイナス面のこと書いたら荒らしだとか言うのやめてくれ


「 女性ホルモン = ステロイド 」

これは純然たる事実だ

ステロイドは長い期間、服用すればするほど、
健康に取り返しの付かないことになるんだから
526毛無しさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:eSKWNxV7
>>525
このスレの人はそれ分かって飲んでるから、毎日荒らさなくても良いのではないですか?

君の言ってる事は正しいから、次スレでテンプレしたら良いのでは?

俺はミノフィナでは効果なかったけど、ダイアンを服用したら頭頂部も生え際も回復してきてる。これは事実。

副作用ももちろんある。
性欲は無くなった。ホントに全くなし。ただ勃起もするし、オナもする、昔の名残でなんとなくしてしまう。

独身だったら女ホルモン服用しない方が良いのは同意。子供欲しいなら、フィナも服用はしない方が良い。
527毛無しさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:eSKWNxV7
>>525
で、君は何を飲んでるの?
528毛無しさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:VLELfHx0
そのうち勃起出来なくなるよ
529毛無しさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:eSKWNxV7
>>528
その方が良いかも。もう使わないし。
530毛無しさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:GPpxDdFy
ステロイドに手を出してしまう人が一人でも減るようにと思ってるから
書き込みは止めないよ

ちなみに、いま服用してるダイアンは段々効かなくなって来るよ
服用量を増やさないと効かなくなってくる

体が薬に対応してしまうんだ
耐性というやつ

耐性問題も避けて通れない
ステロイド長期摂取の恐ろしい部分の一つ
531毛無しさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:eSKWNxV7
>>530
詳しいんだね。
詳しいなら教えて下さい。
マイナス面もプラス面も是非。

やっぱり耐性あるんだね。
ダイアンが効かなくなった場合は、他に良い薬はありますか?
注射になってしまいますか?
532毛無しさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:Os4Bi6Ec
自分も元からオカマだから女ホルやってるけど
普通の男で髪だけのためにホルやってる人は男好きになったりしない?
けっこう精神にも影響すると思うけどなあ

>>531
ずっとダイアンを飲み続けるのも厳しそうだし
どのみちそのうち注射になるんじゃないの?
てかハゲが死ぬほどの苦しみというのはわかるけど
家族がいるのにホルやって大丈夫なのか
ダイアンとか注射をずっとやってたら外見がカマっぽい男になると思うんだけど・・
533毛無しさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:7OL4CW47
>>513
彼女いない歴=年齢だし精神疾患持ってるから結婚とかガキは諦めてるよ。
とにかく江頭みたいなデコがコンプレックスだから前髪失うのは絶対にあり得ないよ。
別に長生きもしたくないし。
534毛無しさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:MAFNf09q
ステロイドステロイドうぜぇ
実際どうヤバイのか具体的に書けよ
535毛無しさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:byI6j4l3
医者でステロイド出してもらってずっと飲んでるやつもいるんだから(女だったら女性ホルモン剤やリウマチでプレドニゾロン、
男性でもステロイドを長期に治療に使う疾患もあるし。男性更年期障害で男性ホルモンなど。
その分ステロイドの副作用は若干あるけど。→まれに大腿骨頭壊死や高脂血症などぐぐれる範囲内だ)
許容できる範囲内の健康の悪化だよ

ステロイド厨はngいれよう
536毛無しさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:4TtamUAW
>>533
私もあなたの意見に賛同します
はるな愛や岡江美希がアラフォーなのに女性ホルモンで美髪のフサフサなのは明白な事実☆
537毛無しさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:GPpxDdFy
 
このスレを興味本位で覗いた人は
女性ホルモンには絶対に手を出さないで。

「 女性ホルモン = ステロイド 」

ステロイドは長い期間、服用すればするほど、
健康に取り返しの付かないことになるから。

更にステロイドは耐性といって長期間使用し続けてると
体が順応してしまって効かなくなっていくんだ。
同じ効力を得ようとすると服用量を増やしていくことになる。

短期間に使用する分にはとても効き目があって有用な薬なんだけどね。

※ 本当に病気の人にとって、ステロイドは今でも必要な薬。
 ステロイドの副作用よりも、本人の病気による弊害の方が大きいから。
 でも、そういう人たちにとって
 ステロイドによる治療は対処療法(その場しのぎ)でしかないから、
 本当の根本的な治療法を、懸命に研究開発していってるとこ。
538毛無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:vjrghxBv
>>537
はるな愛
http://blog-imgs-57.fc2.com/g/e/i/geitsuboo/20130614100615.jpg
岡江美希
http://www.expertstage.jp/_src/sc293/miki20okae.JPG
女性ホルモンの美髪効果めっさすごい♪どんどんやろう☆
539毛無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:/O91HZvd
その人たちって

・女性ホルモン注射

・ペニス睾丸切断

・整形

・定期的にシワ取り整形(注射?)

他にも考えられること全てやってると思われ
費用総額は数千万超
女性ホルモン飲むだけでそんな綺麗になれない
プラス面マイナス面全てを知った上で人生捧げてる人達
540毛無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:UaxBPGAX
>>521
俺と同じ境遇の人いるとは
違う点としては、立たなくなったからここ1年ほどしてない
嫁とはもう何年もレス
家族は特に大事とか守りたいとかなく、嫁が守ってるから俺なんかいなくても一緒
541毛無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:UaxBPGAX
あと、髪があるかないか=女にモテるかモテナイかに直結する人ばかりじゃないでしょ

俺は女には特に興味なくなったけど髪は必要
だからといって男好きになったというわけでもないので

自分が自分であるためのもの
だれだってあるでしょう、そういうの
俺はそれが髪だったってだけ
自分を守ってんだよ
542毛無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:7Jm+gWIX
プロギノンデポー始めて2カ月たったけどこれといって
頭髪に変化は感じられない。まあこれからなのかな。

プエラリアを1年くらい飲んでいた時期があったけど、
その頃は髪にも肌にも効果はあったよ。

経口薬は効果が出にくくて、肝臓に負担かかるとか副作用も
強いっていうけど、肝臓が悪くなればなるほど分解されずに
全身にまわる女性ホルモンが多くなるねw

髪のためだけに投与するのは、あまりおすすめはしない。。
543 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:i6qvO1r0
ステロイド連呼馬鹿また沸いてるのかw

そもそもステロイドといっても一般に出されるそれは
副腎皮質由来ホルモン剤であって性腺由来のとはまた違う

だいたい性ホルモンの害云々をいうなら、睾丸由来の
アンドロゲンが常時体内を回っていることも気にしろw
アンドロゲンが肝臓にかける負担はエストロゲンより高いが
前立腺がんのリスクも高めるし浮腫みや内臓肥大の副作用も
あるので、じゃあ玉取りましょうとはならないだろw

いちいち馬鹿の一つ覚えのコピペしてないでもっと勉強しろw
ついでに食文化板に行って酒飲みにもコピペで啓蒙してくれば?w
544毛無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:UaxBPGAX
そうそう
ステロイドの害を訴え続けてる人はなんでこんなスレに居るのかわからん
このスレには、飲んでるといってもそんな無茶飲してる人はいないでしょ

訴えるんなら、女性ホルモン服用したいスレとかそっち行ったらいいのに
もっと無茶やってる人が多々いるからその人達に言ってあげたほうがいいと思うよ
545毛無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:UaxBPGAX
こんなマイナースレ、見る人も少ないし
546毛無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:/O91HZvd
513 :毛無しさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:M4tvCsdT
女ホルに手を出す = 未来の自分の子供を殺す & 未来の奥さんの女としての夢の破壊
って事は自覚すべき

ハゲを気にしない(男性ホルモンいっぱいの象徴で男らしい、むしろ可愛いとすら思う)女性は、何万人もいるはずだが
睾丸昨日が壊れてて子供が作れない、という男にあえて好意を持つ女は、何万分の一もいないと思うよ
余程子供嫌いか、子供を残す以外の部分でお互い必要とし合う何かがなければ

しかしながら女の人生プランや幸せって、愛する男との子供を育てる事も込みだから、
マジでよく考えろよ女ホル飲む事は
思った以上に、ハゲなんて世間から気にされてないから

自信ある強い精神や、仕事の能力、特別な才能、等の前では > ハゲなんてあって無いようなモン、むしろチャームポイント程度
(自分の血を継いだ)子供と引き換えは悲し過ぎるぞ

上記について何とも思わない感性を持ったアホ男や
将来の幸せルートがまったく想像できない馬鹿男が
手を出す事になるんだと思われ
547毛無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:/O91HZvd
 
女ホル飲むと、確実に睾丸機能が破壊されて、
女性に受精しなくなるか、万が一受精しても奇形が生まれる事になる
この睾丸破壊は、1度起こると2度と元に戻せない(不可逆)
将来もし心から愛する女性が現れても、その女性へ男の生態系として応える事が出来なくなる
愛する女性も心から悲しむと思うよ
てか最悪男として興味持たれなくなるかも
548毛無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:U1E5phjs
ホルで男性機能が破壊されるまで至ったら、
もはや女に興味なんてなくなる事実を知らないで語るとかw
549毛無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:2tHICta4
命がけの猛者が集まってんね
読んでる分には楽しいから続けてwwww
550毛無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:1jC6Xz8h
>>544
来てもらっても困るんだが
551毛無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:TchwQCb+
おまえらって服用したいスレも見てるの?
552毛無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Vc48kqQa
>>550
いや、どうせ言っても行かんだろね
あっち行ったら、詳細な突っ込み入れられてここよりもっと盛大に叩かれる
ここだとみんなさほどさわろうとしないからまだ大きな顔ができるぶん居心地がいいんだろ

まあここに居座る理由は別にこねくり回して用意してるんだろうけど
553毛無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:WZE69xzc
ダイアンがきかなくなったらホル注射は毎日打たんとアカンの
注射は嫌(´;ω;`)ブワッ
554毛無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:ShEu1iUp
>>553
がんばれ☆

wikiで女性ホルモン調べてみたら♪頭髪の増加♪ってあったから
信じて私もがんばります☆
555毛無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:7d44oeVu
で、おぬぬめの掘るは
556毛無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:7d44oeVu
海外注文で物はまだ届いてないけど
これ見たら、やっぱ手を出すのを辞めようとオモタ

http://marina2912.web.fc2.com/Marina/rouge/estrogen.htm
557毛無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Vc48kqQa
これ見て不安になるのならやめたほうがいいと思う
この人は肉体的なところより、精神的なところでの苦痛が大きいようだね
ホルモンに女性化への過剰な期待をしてしまっていたため余計にそういう事になったんだと思う

まあこの例は女性化を望んでるパターンなんで、このスレにいるような人は精神的なところで受ける苦痛はちょっと違うかもね
558毛無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Ml/mssTh
>>553
自分が上の方のレスでそのようなことレスしたからそう思ってしまったのかもしれないけど
そんなことはないよ
あと注射は二週間に一度くらいで、多くても週一だよ
ダイアン効かなくなる場合があるなら
多摩取ってもっと負担が軽い経口剤を使う手もあるかな
ダイアンに含まれてるのは強い成分だしあれが効かなくなったとしたら
注射だけで男ホル抑えられるのかな
まさか容量の多いアンチアンドロゲン剤を何年も飲み続けるわけにもいかないだろうし
よく分からないけど


>>554
過度な期待はよろしくないかも
もし髪のためだけにやるんだったらホルに手を出さないと死ぬしかない
くらい追いつめられてる心境ならホルもありかなあ
559毛無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:ca9BSuI+
女性ホルモンの基礎知識☆
〜知らないと怖いホルモンの新常識?〜

2012 All Rights Reserved
46
女性ホルモン薬の服用にあたり、必ず副作用がついてきます。
これは女性が女性ホルモン薬を服用しても同じです。
小さな副作用としては、吐き気やだるさ、めまい、頭痛といったものですが、
ホルモンを長期的に続けることで、肝機能障害や、乳ガン、血栓症といった
怖い病気を引き起こしてしまうこともあります。
最初からそんなビビることはありませんが、ホルモンを継続すると
いつかはそんな病気にかかるリスクがあるんだと覚えておきましょう。

また、ホルモンが作用する際に2度肝臓を通すので、体に与える負担も、
他に比べて大きいとも言われています。

長い目で見ると、経口薬のホルモンよりも、注射や貼り薬・塗り薬の方が
肝臓を通さず直接吸収されるので、まだ身体の負担が少ないです。

-----------------------

経口薬よりホルモン注射の方が、身体への負担はましになるとの事。
これは意外だった。

http://wasadasan.com/repo/johol1.pdf
P46、P56、参照
560毛無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:ca9BSuI+
女性ホルモンの基礎知識☆
〜知らないと怖いホルモンの新常識?〜

2012 All Rights Reserved
39
女装の一環や、ハゲ対策、美肌のために女性ホルモンを始める男性がいますが、
一生続けていくつもりの無い女性ホルモンはやめた方が良いです。

先程も言いましたが、ホルモンによる身体の変化は「不可逆的」な変化ですし、
かならずしも望んだ結果が出るわけではありません、

例えば、ハゲ対策、美肌のために女性ホルモンを始めたとしても、
おっぱいが出てきて、男性機能は衰える一方です。

半年も継続すると精子が作られなくなるので、
女性として生きていく気がない男性は絶対にホルモンをしてはダメです。

http://wasadasan.com/repo/johol1.pdf

P39、 参照

---------------------------

>>501さんが、
このスレで書いてくれてることと
同じこと書いてある。
561毛無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:6T/+fkv7
女性ホルモンをネガキャンしてるやつウザいから消えて
562毛無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Ml/mssTh
ホルモンテキスト
でググってみて一番上に出てくるサイトに結構詳しく書いてあるから
使う前には目を通しておくといいかもしれないよ
563毛無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Ml/mssTh
自分で書いておいてあれだけど>>558みたいな情報を鵜呑みにしないでね

定期的にホルモンの値を検査して使うホルモン量を増減させながら
やっていくのがいいと思う

いくら事前の調査を入念にしたところで
望む効果が得られるのか、はたまた得られないのかは
結局自分でやってみた結果からしか分からないんじゃないかなあ
564毛無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:ca9BSuI+
知れば知るほど、
女性ホルモンはしっかりと薬の作用の現実を知った上で、
それでも尚、女性化を望む人の為の薬ですわ。

女性ホルモンをハゲだけの目的として服用するには
代償として失うものが大き過ぎる。
565毛無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:6T/+fkv7
>>564
GIDのガチホモのマジキチの俺に失うものは何もないw消え失せろネガハゲwww
566毛無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:1jx8rwQ3
若ハゲ+発達障害持ちにとっては魔法のお薬ですわ
567毛無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:z58aRuFz
めざせ!ホル飲んで髪キレイ♪超キレイ☆
568毛無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:j58pSW5X
増毛発毛は個人差がある

終了www
569毛無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:QsXx6uPi
ブルーレディ〜ダイアンを10年飲んでるが服用1年で旋毛は埋まった
Mには効果なし
はっきり言ってミノタブより副作用は少ない

だけど女性化はハンパない
2年目は中性的
3年目で女性化寄り
4年目でほぼ女性って感じ
男性的だった俺が4年目以降女性と間違えられてきた
570毛無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:QsXx6uPi
ホルモン剤をネガキャンしてるやつの心理

ホルモン剤を飲む勇気がないジェラジーハゲ
ホルモン剤服用して発毛した奴が羨ましい
自分だけハゲのまま取り残されるのが怖い
無知な新参ならビビらせられるだろう
よし!脅そう
571毛無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:8iwXg5Z3
>>569
1日何錠飲んでるの?
572毛無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:PFe04/sm
会社の健康診断はどうしてる?
573毛無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:KksofAQi
>>569
チンコ小さくなった?
勃起する?
射精する?
574毛無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:kkOHJVa9
>>573
小さくなって、勃起や射精もできません
機能を維持したいなら絶対服用しないでください
575毛無しさん:2013/09/01(日) 08:04:46.29 ID:tyts2KVy
>>569
温泉やスーパー銭湯とかどうしてますか?よろしければ教えてください_(._.)_
576毛無しさん:2013/09/03(火) 14:41:33.72 ID:AsAtyUhk
自分は見た目通りの方に入ってるよ
他人からどう見えるか自分で判断しましょう〜
577毛無しさん:2013/09/03(火) 19:12:23.64 ID:9opcUtMQ
そんな無責任なことをw

女湯=おちんちんがなくておっぱいがある人用
男湯=それ以外の人
混浴=だれでもオッケー
578毛無しさん:2013/09/03(火) 21:39:30.46 ID:+8izp+mc
顔は男で体が中途半端に女だったらどうなるの?
579毛無しさん:2013/09/04(水) 00:40:53.99 ID:K8FyFFb0
>>578
そのレベルなら男湯が無難かな
ぶっちゃけ顔はそれほど関係ないけど
髪型・雰囲気・身体(特に骨格)・胸(特に乳首)
この4つが一定のレベルならオカマ湯の方に行きましょう〜
580毛無しさん:2013/09/04(水) 07:16:03.95 ID:hA/p3K4L
>>578
ちんこあったらおっぱいあっても男湯だよw
肝臓悪いのかしらないけど、おっぱいあるオッサンは見かけるからね
581毛無しさん:2013/09/05(木) 06:49:42.90 ID:ng38LPG6
ちんこあるはるな愛とか岡江が男風呂にいる違和感半端ないw二人とも去勢してるが
582毛無しさん:2013/09/05(木) 08:38:08.42 ID:0w+6LNh8
性同一でないけど飲んでる
やめた方がいいかな?
583毛無しさん:2013/09/05(木) 09:26:04.74 ID:Sn6pK3w4
>>582
発毛のためだけに飲んでるなら、やめたほうがいいんじゃないか?
気軽に女性ホルモン飲もうと思ってたけど、副作用とかいろいろあって諦めた
リスク>>>>>>>>>効果 だから止めることを強く勧める
584毛無しさん:2013/09/05(木) 13:25:44.74 ID:ygpcT0i0
>>581
はるな愛は下も切ってる
585毛無しさん:2013/09/07(土) 04:44:58.72 ID:+n7WfdTA
>>583
一方仕事も恋愛とか人生に詰んだ俺にすきはなかったw
586毛無しさん:2013/09/09(月) 02:21:19.81 ID:x5THvH5R
いつか肝臓逝かせて本当に人生詰みそうだな
587毛無しさん:2013/09/10(火) 06:52:10.74 ID:TCkgSJqG
ネガハゲ消えてくれないかなぁ
588毛無しさん:2013/09/11(水) 05:24:06.38 ID:W5XDYWy8
はるな愛ってハゲからホルモン?
なんかマラソンで化粧が落ちたがすげえ
男顔だよね
589毛無しさん:2013/09/11(水) 06:49:28.63 ID:UJwgrKXl
はるな愛はテレビでタイ産の育毛剤を紹介してた
おでこも広くてペンで塗っている
でもハゲのレベルまでいってない
590毛無しさん:2013/09/18(水) 15:47:38.86 ID:eHxfVFVy
【静岡】男子バレー部で体罰、部員平手打ち ネットに動画が投稿される-浜松日体高★11



http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379467365/
591毛無しさん:2013/09/19(木) 14:43:40.23 ID:Q55sU5Aw
職場で胸を凝視されるようにナタ
Sトロ始めてまだ1ヶ月弱なのに
592毛無しさん:2013/09/20(金) 01:24:09.97 ID:66W0btC6
どうせ胸ぐら見せてるんだろ
593毛無しさん:2013/09/20(金) 21:21:21.23 ID:AfxbMbaM
女性ホルモン貼ったらええんちゃうの
ハゲてる部分に貼ったらええんや
貼りホルは副作用小さい思うで
594毛無しさん:2013/09/20(金) 21:27:32.72 ID:CuBpnRhm
ミノキにフィンペといっしょに混ぜてぬってみたらすぐ生えてきたよ
595毛無しさん:2013/09/20(金) 21:39:41.53 ID:AfxbMbaM
それ女ホル関係ないかと
ミノキの効力が殆どやろね
596毛無しさん:2013/09/20(金) 22:04:35.94 ID:CuBpnRhm
ミノキ単体使ってたけど効かなくなって来たので研究して追加した。
(+フィンペ4分の1錠/日内服 ホルもミノキも外用のみ)
塗って2週間で角部には発毛があったので毛髪の生育速度と
毛根の深さ考えると本当に塗って即時に反応した毛根が
あったんだと思う。
597毛無しさん:2013/09/20(金) 22:08:27.16 ID:CuBpnRhm
ちなみに今でも抜け毛はかなり多い。短い毛もかなり抜けてくるが
毛髪全体としてはむしろ密度が上がりかなり漉き切りするくらいになってる。
かなり白髪があり染めてるので散髪の時に伸びた長さがだいたいわかるが
1ヶ月に伸びる長さは2cmを超えている。
598毛無しさん:2013/09/20(金) 22:19:51.38 ID:AfxbMbaM
髪の毛って休止期とか成長期とか色々なサイクルがあるから
タイミングがたまたまよかったんだろうね
女ホル塗ったからいうてそんなに効果あるんならもっと世間に広まってるわな
599毛無しさん:2013/09/20(金) 22:37:48.15 ID:CuBpnRhm
だって角部のもともと生えたことない部分に生えたんだぜ?
600毛無しさん:2013/09/20(金) 22:45:18.48 ID:CuBpnRhm
まあ、フィンペの効果かもしれないがねえ。
601毛無しさん:2013/09/20(金) 22:49:19.22 ID:AfxbMbaM
とりあえず生えてきたならよかったじゃん
602毛無しさん:2013/09/20(金) 23:34:23.92 ID:CuBpnRhm
いやほんと。それから3年くらい経つが効果は持続できてるし。
だから俺は言いたい「髪のためにいきなりホルは飲むな。まず塗ってみろ」

微量で済むので特に女性化などは起こさずにすんでるし
男ホルを積極的に抑制はしてない(まあDHTは抑えるので全体としての
力価は落ちてしまうのだろうけど)から髪の毛が細くふにゃふにゃになることもない。
20年くらい前の強烈な天パーが復元してるよ。
603毛無しさん:2013/09/21(土) 20:38:27.83 ID:a5LS7ymu
>>597
1ヶ月2pも伸びるんかいな。それすごすぎ。
604毛無しさん:2013/09/22(日) 07:50:18.35 ID:7RtWDP+1
そんなもんだろ?
俺も半年で14cm伸びた
605毛無しさん:2013/09/22(日) 09:58:56.98 ID:no4JuxTu
>>602
あれ?もしかして「人柱」さん?
あんた某板の某スレでコテハン「人柱」名乗ってたオッチャンじゃね?
606毛無しさん:2013/09/22(日) 10:06:28.84 ID:5EVpO1vu
「薄毛」を名乗ってたことならあるけど。
607毛無しさん:2013/09/22(日) 10:26:46.61 ID:no4JuxTu
>>606
あwそうだ思い出したw
最初「薄毛」名乗っててその後「薄毛人柱」に改名した筈
本人忘れちゃってる?
外用で発毛したの証明する為に画像をzipでうpしてたよな
つか今もそのzip持ってるぞw久々に解凍していま見てるわw
608毛無しさん:2013/09/22(日) 12:42:36.99 ID:5EVpO1vu
そうだっけ?
生え際の位置とかはあのZIPの頃と変わってないよ。
あれ以上は額が狭くならずに済んだ。
609毛無しさん:2013/09/22(日) 13:02:42.33 ID:no4JuxTu
>>608
手作りローションを3年間ずっと外用し続けるとか地味に凄いな
よく面倒臭くならないもんだ
俺は当時、薄毛さんのお陰で外用でも効果有ると知っても面倒だから結局は内服で済ませてしまってる
ほとんど女性化してないから内服でもさほど困ってないってのが実情だけどね
因みに頭の怪我の傷跡はもう消えてるかいw
610毛無しさん:2013/09/22(日) 13:32:54.80 ID:5EVpO1vu
>>609
めんどくさいけど確実に効いてるしえらく安価だからなあ。
(いっぺんに3ヶ月分くらい作って冷凍庫に入れといて2週間分づつ出す)
どうせ化粧水とかも自作だし。
頭の傷跡は今見たら跡形もなくなってたな。瘢痕も
傷に沿った無毛地帯もできてないよ。
傷が治るのを少なくとも妨害はしなかったみたい。
促進したかどうかはわからないけど。
あの時の事故の傷跡は左すねに50円玉くらいと1円玉の半分位の浅いへっこみと色沈
上唇右側に小さな癒合部の盛り上がりくらいですんだよ。
611毛無しさん:2013/09/22(日) 14:08:02.38 ID:dDdK+EjE
ハゲてる部分に女性ホルモン貼ったらええんちゃうの?
612毛無しさん:2013/09/22(日) 14:20:23.86 ID:5EVpO1vu
そんなに量はいらないし貼ったらはがす時毛が抜けるじゃないか
613毛無しさん:2013/09/22(日) 23:55:45.88 ID:5EVpO1vu
それに、メノエイドのことならあれ1枚で更年期女性へのHRT1週間分じゃなかったか?
それなりの量だった気が。。
614毛無しさん:2013/09/23(月) 00:57:28.21 ID:1WGslfZU
そうでもないか。1週間2枚でエストラジオール0.62mg/枚酢酸ノルエチステロン2.7mgか。
615毛無しさん:2013/09/23(月) 01:17:19.87 ID:TWOV4/0g
なつきとか覚えてる人いる?
30からオカマになって今頃どうしてんのかな
616毛無しさん:2013/09/23(月) 13:05:31.75 ID:fGowr81K
ショートケーキ1個分禿げてるが豆乳ぬる事にした
湯シャンは実行してる
617毛無しさん:2013/09/24(火) 10:35:16.42 ID:0tnmjCwR
てか女性ホルモンローションとか売ってないから
作るの大変。シャンプーとかリンスにちょっと混ぜてみるか
618毛無しさん:2013/09/24(火) 14:06:06.03 ID:vw5C1cLp
ジェルならあるけど
619毛無しさん:2013/09/25(水) 21:00:44.91 ID:AtKBc/g8
620毛無しさん:2013/09/25(水) 23:55:43.96 ID:Ugp3StPm
>>615
釜鍋板に時々降臨してるぞ
「ケロ」名乗ってる
SRS済みで戸籍上は女になってる
621毛無しさん:2013/09/26(木) 01:51:27.91 ID:jJeaaf3H
>>619
こんなのあったのか
でも安息香酸エストラジオールが100g中1mgだから
すくなくないか?
622毛無しさん:2013/09/26(木) 20:29:11.88 ID:+wr6MOAk
さすがに少ないだろうなとは思う
623毛無しさん:2013/09/26(木) 21:26:01.47 ID:Z+1f65YT
>>620
まじか。ちょっと検索したら
アラフォーのオカマとはいえ、持ち上げられて結構楽しそうだな
容姿が衰えたら悲惨だろうが
624毛無しさん:2013/09/27(金) 00:00:33.52 ID:xBFgAKhM
>>623
SRSまでやっといて男相手はむり(まあ経緯からして当たり前だろうけど)
って言ってたからすでに相当の悲哀の下にいるんじゃなかろうか。
625毛無しさん:2013/09/27(金) 18:54:26.60 ID:nsKf9oZp
>>621
女性のエストラジオールの血中濃度は100pg/ml(100mlだと10ug)程度なんだが
626毛無しさん:2013/09/28(土) 01:11:17.80 ID:7MXnNQ5u
試しに頭に女性ホルモンの軟膏塗ってるけど意味あるかな?
627毛無しさん:2013/09/30(月) 12:39:15.04 ID:I82KgOwT
オマエラ

びーる

ドライブ

ばいと
628毛無しさん:2013/10/02(水) 00:58:37.97 ID:1XpVY/ez
全スカで、リノラル溶かして塗ってます
未作動の幹細胞が発動してくれますように
629毛無しさん:2013/10/02(水) 06:09:51.28 ID:UURfpQfC
>>628
全スカ期待の星

生えたら報告頼むで
630毛無しさん:2013/10/02(水) 13:52:26.17 ID:Dvc+0GOT
ミノキとフィナも忘れずに!
631毛無しさん:2013/10/07(月) 21:13:11.20 ID:LZMYh9Au
頭皮かたいハゲは女性ホルモンでも抜け毛治らん
632毛無しさん:2013/10/07(月) 22:12:18.26 ID:q11446PU
ザンドロックスのトレチノインリキッドってどうなの?あれで柔らかくならん?
633毛無しさん:2013/10/08(火) 12:32:39.94 ID:Fh9RN/vP
ハゲは女に相手にされないから
自分で揉める胸を作れて一石二鳥だな!
男でさえ女性ホルモンで胸が出てくるのに
貧乳の女は一体どうしたっていうんだ
634毛無しさん:2013/10/08(火) 13:53:35.10 ID:Kb8r/th7
で、どんなホルモンを1日何粒のんでるの?もまいら
635毛無しさん:2013/10/11(金) 11:39:10.30 ID:uxX4Z6m6
女性が女ホル飲んでも副作用必ず受けるらしいから貧乳のままでいいんでね?
636毛無しさん:2013/10/11(金) 18:33:27.78 ID:SZXWmIuQ
>>633
マクレーン刑事を見よ。
637毛無しさん:2013/10/26(土) 03:28:40.12 ID:MRCNG+Hv
去勢しても女性ホルモン打ってもハゲが進んできている…
もうダメかもしれん
638毛無しさん:2013/10/26(土) 06:47:59.88 ID:8zADhMr5
>>637
うp汁!
639毛無しさん:2013/10/26(土) 10:07:19.00 ID:MRCNG+Hv
うpして止まればうpするけど
うpしても変わらんだろう…
640毛無しさん:2013/10/26(土) 13:17:44.63 ID:UPAq0bpD
毛を太くするには男性ホルモンがある程度必要
多過ぎると禿げるが少なすぎても禿げる
641毛無しさん:2013/10/26(土) 14:26:18.59 ID:LyOt8Ckj
つまり本数は減ってなくて容積の問題なのか
642毛無しさん:2013/10/26(土) 21:03:05.45 ID:Mbrp6lW/
ミノタブは飲んでるの?
643毛無しさん:2013/10/26(土) 21:34:30.35 ID:z75/pLcl
毎日ミノフィナダイアン
644毛無しさん:2013/10/27(日) 06:12:19.41 ID:T2Q8blx7
去勢してフィナなんか飲んだら禿げるよw
645毛無しさん:2013/10/27(日) 19:06:18.80 ID:BXV+j241
>>644
どうして?
646毛無しさん:2013/10/28(月) 22:45:55.33 ID:UH22y48n
かみが
647毛無しさん:2013/10/30(水) 02:11:31.68 ID:uUzUCYVS
現在30歳、1日ミノタブ10mg(3年ぐらい)+フィンカー1.25mg+スピロ50mg

現在、頭打ち状態ですが、オエストロジェルは気休めでしょうか?
今1週間ほど使用中です。

状態は生え際がじわじわ進行中で、頭頂部も調子良くありません。

>>596の手作りローションもレシピが気になるのですが。
どなたかわかりますか?
648596:2013/10/30(水) 16:19:18.23 ID:+gfr5A43
ミノキ5%(その頃はカークランド5%を使用今はアクビタス5%)をそれぞれ同体積の精製水と消毒用アルコールで希釈し
その60CCにつきフィンペシアとダイアン(今はリノラル50mcg)各1錠溶かして朝晩2mlづつ使用です。(15日分)
トコトリエノールとかアスコルビルパルミテートとかも混ぜてますがここらはなければ無くても良いと思います。
いっぺんに3ヶ月分くらい作って今使わない分は冷凍室に保管してます。
649毛無しさん:2013/10/30(水) 16:25:19.41 ID:dZiV1aVd
当方M字

ダイアンでほぼ回復
徐々にまだ生えてきてる
完全復活は近い模様
650毛無しさん:2013/10/30(水) 20:03:51.13 ID:qOLLlDgF
>>649
どれくらいの期間服用してますか?
651毛無しさん:2013/10/30(水) 21:26:29.52 ID:K5kQGfKX
>>649
オカマですか?
652毛無しさん:2013/10/30(水) 22:27:13.04 ID:dZiV1aVd
>>650
10ヶ月

>>651
ノンケだ
653647:2013/10/31(木) 01:35:37.41 ID:237GmWdT
>>648
早速レスありがとうございます。

オエストロジェルが思いのほか効いてるようなので、
無くなるまで様子見して、その時の効き目しだいで移行しようと思います。
ずば抜けてコスパが良さそうなので。

ホルの飲みは避けたいので、このレシピは大切に保管させていただきます。
654毛無しさん:2013/11/02(土) 22:02:43.85 ID:OdcRJA1p
おかまなので飲んでる量が多いけどたった1ヶ月でおでこの生え際に
産毛みたいな短めの毛が生えてきた
明らかにおかしいと思うので変化があるせいだと思う
655毛無しさん:2013/11/05(火) 08:04:19.30 ID:HSN8emcP
男を好きになった
完全なノンケだったのにどうしてこうなった…
656毛無しさん:2013/11/05(火) 13:27:45.95 ID:UyFPDraH
自分も。
というか男全般が好きなわけじゃなく、好きになった人がたまたま男性だったってだけで。
はぁ〜ほんと女に生まれておけばよかったのに失敗したなー
657毛無しさん:2013/11/07(木) 19:25:28.71 ID:IbTPRRal
ハイレスってどうなの?
もうフィナで前髪が復活しないなら塗りミノキでも駄目だろうし
ハイレス飲もうかと思ってるんだけど
658毛無しさん:2013/11/07(木) 21:42:04.86 ID:KoWiV78X
>>657
男のアンチエイジング・老化防止総合スレ7
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1370270774/

マッドサイエンティストのスレになってるけど新しい展開があるかも
659毛無しさん:2013/11/08(金) 02:08:59.41 ID:N5zKgC9q
男好きになった人何をどのくらいの期間飲んでたの?
660毛無しさん:2013/11/08(金) 23:09:32.33 ID:lZCszaxr
デパス
661毛無しさん:2013/11/09(土) 10:13:45.40 ID:rj7+nq4c
てなんだ?
662さとる ◆.SATORare. :2013/11/09(土) 10:32:49.23 ID:Uhe0RgBQ
おはやう
663毛無しさん:2013/11/09(土) 21:06:18.76 ID:TPz9A5V7
>>659
好きになったというレベルが判らん
格好良いな〜的なのなら幼稚園くらい
女として妄想で抱かれるなら小学校高学年
リアルなら高校、ホルは大学からだから、
男好きと薬は関係ある人とあまり関係ない人がいるのじゃないかな

>>660
入門レベルの精神安定剤、睡眠薬替わりにも使われる
不安を取り除く薬
664毛無しさん:2013/11/18(月) 00:38:35.88 ID:gQmdilko
男好きじゃなくても飲んでるのはいるからね
665毛無しさん:2013/11/18(月) 21:28:57.52 ID:Dd88kIXH
プレマリンてどう?
666さとる ◆.SATORare. :2013/11/18(月) 21:31:07.97 ID:vDff2U2m
>>665
あんまり
667毛無しさん:2013/11/29(金) 18:34:56.37 ID:3ww/zoax
安いプリマリン追跡調査したら製造国はイギリス、アイルランドとありましたが
それは供給責任者、企業の事業者国であり
原産国は全く違う東南アジアの悪質な環境での原産国でした。
日本製のプレマリンは匂いもないし、効き目が違います。
フィンペシアなども同じでした。
値段が3倍以上違うものはデタラメといっていいでしょうね。
668大崎ひとみ@3日目西ゆ-05a?:2013/12/08(日) 10:55:32.88 ID:Q+w7nQ7S
あたしは女ホルでここまで生えた
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4721461.png
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4721463.jpg
pbs.twimg.com/profile_images/378800000737403421/9433df6e3f252bf6cb6d0527c9b486dd.png

声完パスのあたしが書いた「あたらしい女声の教科書」読んであたしみたいな完璧な女声を出そう
www.youtube.com/watch?v=42T20PtwWBs
www.youtube.com/watch?v=bdEJnhQxAqs
www.youtube.com/watch?v=D6RdY5Jaxuc
tslove.net/?m=pc&a=page_fh_diary&target_c_diary_id=1371267
669毛無しさん:2013/12/12(木) 22:19:02.41 ID:IIBbMA3q
  
●女性ホルモン剤 → 肝臓で2回分解され → 少しだけホルモンが血液中に

女性ホルモンは肝臓で分解され、この時に副作用だけが大きく出る。ホルモンは少しだけ血液に通る。


◎女性ホルモン注射  → 直接ホルモンが血液中に副作用なし。

◎塗る女性ホルモン剤「オエストロジェル」 → 皮膚からホルモンが血液中に副作用なし。
  
   
670毛無しさん:2013/12/14(土) 09:23:01.72 ID:AIv3EzXD
円安進行中 エフペシア・カークランドの個人輸入はお早めに!!
育毛剤販売サイト
http://ikumouzaiz.seesaa.net/
671大崎ひとみ@3日目西ゆ-05a:2013/12/20(金) 10:41:28.95 ID:zmm+Y3MD
https://pbs.twimg.com/profile_images/378800000737403421/9433df6e3f252bf6cb6d0527c9b486dd.png
マニッシュボブってトランスに適してると思ふ メイクの有無で見た目の性別がガラっと変わる髪型 たぶんつぶやきシローと篠田麻里子を行ったり来たりするぐらいには変わる
672大崎ひとみ@3日目西ゆ-05a:2013/12/20(金) 19:08:31.92 ID:hbqFxr1o
http://p.twpl.jp/show/orig/kqPOi
13さい(*´∀`*) 
673大崎ひとみ@3日目西ゆ-05a:2013/12/20(金) 19:37:45.73 ID:zmm+Y3MD
674毛無しさん:2014/01/03(金) 09:06:11.54 ID:6NeQH1s3
このページの
「途中で投与を止めた場合」を読んで怖くなった
開始して3カ月過ぎた所だけど、徐々にプエラリアに移行して
ホル止める事にする。

http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/5060/tsroom/es/es_2.htm
675毛無しさん:2014/01/03(金) 11:19:12.41 ID:YFuFn7xA
これが情弱というやつですか
676毛無しさん:2014/01/20(月) 16:07:02.78 ID:f+PG37yJ
今アンドロクールを飲んでます。4粒ほど飲んでますが変化ないなぁ
677毛無しさん:2014/01/22(水) 19:20:34.61 ID:D0gHageH
これが情弱というやつですか
678毛無しさん:2014/03/21(金) 23:45:49.10 ID:dMUmhKKq
何故過疎る?
ダイアン飲んどけば半年〜1年で生え始めるぞ
ノックは無理だが
679石川ひとみ(hitomine*):2014/04/15(火) 02:13:08.61 ID:RjewSz+h
女装で得する性同一性障害のウマー
・会社で堂々と女装できる
・堂々と女子社員に触れる
・堂々と女子トイレを漁れる
・障害者自立支援で医療費1割負担
・仕事や待遇に不満があれば性同一性障害への差別だと騒いで会社に言うことを聞かせられるw
あたしはこれで楽な仕事に移れてウマーだったw

奥沢にあるちあきクリニックの松永千秋先生なら女ホル注射もすぐに打ってくれて
障害者自立支援の申請書類も会社に見せつける診断書もすぐ書いてくれる(*´Д`*)ウマー
http://chiakiclinic.littlestar.jp

https://pbs.twimg.com/profile_images/378800000737403421/9433df6e3f252bf6cb6d0527c9b486dd.png
http://p.twpl.jp/show/orig/yXPLn
http://p.twpl.jp/show/orig/RVnuo
http://pic.twitter.com/SdPOa1dJ
https://pbs.twimg.com/media/A34ul1XCMAA2C3L.jpg
680毛無しさん:2014/04/15(火) 13:20:01.20 ID:zUfYLah5
これが情弱という奴ですか
681毛無しさん:2014/04/28(月) 17:28:37.81 ID:PkTN1mXB
大崎ひとみさんに教えていただいたとおり
奥沢のちあきクリニックの松永千秋先生の手配で
性同一性障害を発達障害やアスペルガーとして障害者自立支援を申請し
ホルモン代などを3割負担から1割負担へと
大幅に減らすことができました
申請枠は先着順とのことですので皆様も是非このテクニックのご利用をお急ぎ下さい
https://www.dropbox.com/s/jpuagkw8te8vvwa/mgagjd.jpg
682毛無しさん:2014/04/28(月) 18:34:51.51 ID:HeH0VFau
683毛無しさん:2014/04/29(火) 08:26:39.03 ID:oo4LDz1a
アンドロキュアでドフサになるって聞いたけど本当?
684毛無しさん:2014/04/29(火) 22:56:31.40 ID:pCUUhmd3
>>683
なるケースもある。
685毛無しさん:2014/04/30(水) 14:31:21.57 ID:rDxuW5Te
どうせやるなら完全なホルモンから手だすより

682のブログ主みたいなのから始めたほうがいいぞ
686毛無しさん:2014/05/01(木) 17:20:22.43 ID:TZIkHjuj
>>682

ミノタブ飲むより断然マシだな
俺早速注文した
また報告していく
687名無しさん:2014/05/03(土) 11:43:53.70 ID:ugVp9WMU
わっしも>>682の女性ホルモンサプリが今日届いた

早速飲んだ

>>686
いっしょに報告していこう
688毛無しさん:2014/05/03(土) 12:36:32.86 ID:PVpq0qfp
>>687

俺も注文した
こうゆーブログ探してたんだわ
M字ハゲ回復例だから参考になるわ
>>682 感謝
689毛無しさん:2014/05/03(土) 13:50:28.43 ID:PVpq0qfp
>>687

一日何錠飲む?
商品には書いてあるのは三錠らしいけど
男だったら一日 一錠あたりがいいのかな
690毛無しさん:2014/05/03(土) 16:08:50.91 ID:eBv9uV2t
業者Z
691名無しさん:2014/05/03(土) 18:18:42.42 ID:ugVp9WMU
>>689
自分は3錠飲みましたよ
でも、一応確認したほうがいいかもね
今日初めて3錠のんだけどもうすでに油の量が違いますよ。今日こんな暑かったのに
692毛無しさん:2014/05/03(土) 22:17:35.36 ID:ugVp9WMU
まじ
693毛無しさん:2014/05/04(日) 00:51:45.01 ID:mWhrkFmD
マヂレスすると、経口摂取で肌に影響が出るのは24時間以降、な。
694毛無しさん:2014/05/04(日) 01:22:31.31 ID:+QlUxogL
ホルモンより弱いものがそんなにすぐ効果でるかよ。
業者さんよ、いい加減にしろ。
695名無しさん:2014/05/04(日) 09:39:58.11 ID:bb25NWUT
>>693
>>694
自分は断じて業者ではないよ
でも確かに気のせいだったかも
696毛無しさん:2014/05/04(日) 11:56:50.73 ID:WGKqJMDf
>>695
俺も今日から飲み始めます
とりあえず一錠からやってみます
ブログ主さんでさえ一日では効果感じられてないので
まー人の体質によりますかね
別のブログ主さんが、一ヵ月だけ飲まれてますが
その期間だけでも皮脂が減ったと言われてますね 
http://ameblo.jp/kamigahaetekuru/entry-11395997001.html
参考にどうぞ
残念ながらこの人の場合一ヵ月で辞められてますが
697名無しさん:2014/05/05(月) 11:39:25.07 ID:he4VU9IJ
>>696
プログ主さんは何錠飲んでたんですかね?そこはわからないですよね
自分は今一ヶ月限定でリバイブヘアーっていうプロペシアと同じ効果があるらしいサプリを飲んでますがこれもプエラリア・ミリフィカ配合食品なので、ダブルの効果かしれませんがもう油は減りましたね
まあ、油が減っただけで終わりじゃ意味がないですからね
698毛無しさん:2014/05/05(月) 19:50:48.14 ID:HRsAYBT1
>>697
リバイブヘアーは見たことありますね
プエラリアでぐぐってたら出てきたので
二日目ですが当然今は変化ありません。
ん〜実際 何錠飲まれてるかですよね〜
他の育毛レーザーみたいなアイテムも使ってるっぽいですけど
ぶっちゃけあれはブログの人には悪いけど気休めだと思います
最初の方は使っておられなかったみたいですからね
699毛無しさん:2014/05/06(火) 11:11:38.14 ID:lvj8vuxQ
>>648
このローションの作り方って

カークランド5%(20ml)
+精製水(20ml)
+消毒用アルコール(20ml)
=60ml

この60mlにフィンペシア1錠とダイアン1錠溶かして15日分完成!

であってますか?
700毛無しさん:2014/05/06(火) 18:58:38.44 ID:7S4M9HCI
>>698
自分もサプリがポイントだと思いますね
とりあえず3錠は心臓がちょっと変になったような感じがしたので今日から2錠にしました
701毛無しさん:2014/05/06(火) 19:37:26.60 ID:a5nQkwMW
>>700

一錠か二錠でいけたらコストもいいですからね
90個入りなのでそのほうがいいですからね
702648:2014/05/06(火) 20:10:48.32 ID:8u1tkQSl
>>699
yes 好みでビタミンEとか脂溶性ビタミンCとかイデベノンとか沈殿しない程度に追加その辺は効くか効かないかよくわからないけど
悪くなさそうなので追加。(イデベノンはCoQ10だと容易に溶けないのでこっちを選択。これも効いてるかどうか不明。初期には入れてなくて
生えてきてるから別に省略でいいかなとは思う。)

あと経口でフィンペシア4分の1錠/日。
(今はF−ペシア)

冷凍室で凍らないから多めに作って冷凍室で保存。
エチニル入れるなら塗りフィンペシアいらないような気もする。。
703毛無しさん:2014/05/06(火) 20:45:15.05 ID:7S4M9HCI
>>701
ほんとにほんとに^^
704毛無しさん:2014/05/06(火) 22:52:54.36 ID:lvj8vuxQ
>>702
サンキュ

1月前からミノタブ+フィナはじめたけど、
副作用きついしずっとミノタブ続けるのも怖いので、
しばらく様子みてから徐々にこのローションに切り替えようかと
705毛無しさん:2014/05/07(水) 15:21:21.61 ID:CYWVorYh
せやな
706毛無しさん:2014/05/08(木) 12:14:32.53 ID:bWx+nxn9
皆さんはじめまして
自分も同じプエラリアやってます

二ヶ月なりますが、調子いいです
生え際からくるタイプなんですがまず一番驚いたのが
抜け毛がピタリと止まり 髪質が変わりました
肌全体が綺麗になってきてます。
久々にあった友人に あれ?お前なんか若くなった?っていわれるぐらいに
生え際の薄毛に産毛程度なら少し生えてきてます
ただ二ヵ月なので明確な発毛効果はでてませんが
副作用的なものは特にありません
707毛無しさん:2014/05/08(木) 22:42:02.14 ID:CCfbGplY
>>706
2ヶ月でもうM字の産毛が生えたんですか?凄いですね!
一日何錠飲んでるんですか?
708毛無しさん:2014/05/09(金) 00:11:50.52 ID:2j0k4lZd
>>707
まだ埋まってません 少し生えてきたぐらいなので
まだスカスカですよ・・・
それでも変化あるってことは嬉しいですが
自分は二錠ですね
どこかで男性が服用するときは女性より少なめと書いてあったので
一応一錠少な目でやってます
ミノタブのような即効性はないかもですが
ここに張ってあるブログの人みたいに続けてたら回復すると思いますよ
709毛無しさん:2014/05/09(金) 17:30:07.63 ID:hBCPE/uc
>>708
自分も2錠なんですが良かった!十分効果がありそうですね
でも自分はまだ一週間ぐらいなので羨ましいです
なんか少し希望が高まりました^^
710毛無しさん:2014/05/09(金) 20:49:11.88 ID:2j0k4lZd
>>709
自分もブログが無かったらやってなかったと思います
時間はかかりますが確実に効果はあるとおもいますのでお互い頑張りましょう
711毛無しさん:2014/05/09(金) 23:39:29.62 ID:hBCPE/uc
>>710
はい、頑張りましょう
仲間がまたひとり増えて良かったです
712毛無しさん:2014/05/11(日) 18:06:59.86 ID:5QD6LJ8u
パントスチン注文した
女性用っぽいけど男女兼用みたいでDHTを抑制するらしい
女性ホルモンじゃないけど要は女性ホルモンと似た感じだと思う
塗り薬なんで、カークランドと併用して使ってみます
713毛無しさん:2014/05/11(日) 18:31:01.58 ID:n08llYbY
>>712
ぜひ経過報告おねがいします
714毛無しさん:2014/05/11(日) 19:02:05.51 ID:cjeQRP9g
若い女子社員が「真ん中にポヨポヨ位はありますよ」と言った時に
周辺の社員が一瞬静まりかえり、女子社員を囲み止めに入った。
俺はその女子社員なんかより、回りの社員のあわてた態度で心が大きく傷ついた。
俺は過去3種類の発毛薬をつけ続けてきたが全てダメだった。
倍の容量をつけたが保水能力が無いので前にタラ〜と流れてくる。
マッサージの時はペチャペチャと音がする。悲しいね。
禿頭に若い女から小便をかけてもらうと毛が生えるという。
これはちゃんと理屈があり、女性ホルモンの含まれてない婆や幼女じゃだめだそうだ。
最後の望みとして女性ホルモンのジェルを頭皮に数年塗りこめて見ようと思う。
下が役にたたなくなる事もあるそうだが、俺にはもう関係ない。
輸入代理店はどこが信じられる?オオサ○あたりか?
715648:2014/05/11(日) 22:25:08.66 ID:a2wkHz0J
>>714
>>648
オエストロジェル単体だとどこまで効くかわからないから・・・・
全身に効かせるほどのエスおラジオールを経皮吸収するのは正直難しいから
(吸収がいいなら初回通過のない経皮吸収のほうがホルモン剤として
多用されるはずだが非効率と肝臓への負担が大きいことに目をつぶって
錠剤か通院が大変だが管理のしやすい定期注射が行われることが多い)
そこまでの副作用が出るかな。
716毛無しさん:2014/05/12(月) 09:17:41.17 ID:KAkUkkbO
シテロン頼んだんだけどお金振り込んで今日が納期の14日目。今日届くのだろうか?
今までアイドラでこんな遅かったことないんだけどなあ〜・・・
717毛無しさん:2014/05/13(火) 08:16:26.71 ID:tx1M92ah
プエラリアサプリ 5日目報告(一日二錠)
抜け毛と皮脂が劇的に減りました。

発毛効果はまだありません。
あと飲み始めた夜から一気に精力が減りました
試しに真面目な話一度 無理にでもオナニーしたんですが
精液がドロッとしてて出る勢いすらなくなってました
一番驚いたのはこれですかね
飲む前は必ず一日一回はオナニーしてたので
精力が多い人ほどハゲやすいってあながち都市伝説でもないのかなと
改めて思いました
718毛無しさん:2014/05/13(火) 19:19:49.89 ID:UyypOfCz
俺の感覚としては頭皮に集中攻撃できる塗り薬がいいような気がする。
若い女にハゲ頭をぺろぺろなめてもらうと、
毛が生えて来ることがあるとも聞いた事がある。
唾液に含まれる女性ホルモンと舌による刺激が良いとの事。
ただ、この場合先に書いた小便を頭にかけてもらうのと違い、
はげ頭にある濃縮された男性ホルモンを女性が摂取する事にもなるそうだ。
しかし男性頭髪薬はどうしてああ高い物なんだか。
太った女性が味をつけただけのコンニャクを何十万も買うのと同じ事を、
俺はやってきたのかもしれん。
みなさんは頭皮に薬をどのように浸み込ませていているのだろう?
俺は頭皮を、にきびを絞るイメージでつまみ、ティシュで一回ふき、
毛髪剤を付け、絞っていた指を放すという事もやってみた。
毛穴をスポイトと見立て吸い込むようなイメージ。
ただ薬液は多く使う事となる。
業者マニュアル意外の方法で、だれか良い方法を知っていますか?
(熱いタオルで蒸して毛穴を広げるとかは面倒くさい)
今日、オオサカ堂に振り込んだ。
ジェルが届き次第、使用してみる。そして望んだ効果が出たら報告します。
719毛無しさん:2014/05/13(火) 21:14:00.82 ID:OuIvX3v1
玉に塗るのもいいよ
720毛無しさん:2014/05/14(水) 09:47:46.55 ID:OdFo62n0
>>717
五日で抜け毛も油も減ったんですか、凄いですね
サプリだけど十分期待できそうですね
少し時間がかかりそうだけどみんないい調子だしお互い頑張りましょう^^

ちなみに自分は10日ぐらい飲んだけどちょと油が減ったぐらいですかね
自分の場合、前に5年ぐらいプロペシア飲んでたから性欲は全然ないし、抜け毛も元からないから
まあ、まだまだこれからです
721毛無しさん:2014/05/14(水) 10:10:20.08 ID:ya3/TjOY
>>720
発毛までには時間かかりますが
まず抜け毛が目に見えて減るのが何よりも嬉しいですよ

別の話ですが通常鏡で自分を見るとき真正面ですが
てらしあわせて横から見るとキツイです・・・
だって明らかに前頭部と他のとこに差がありすぎて
バランスが悪いですからね
僕の場合だいたいバランス悪くなってきたら行きつけの美容院いきます
しかし生え際とか上からと横から見るとほんと衝撃をうけますよ・・・
他人の目線で見れるわけですから
自分の視野で見てもまだハゲに見えないと思ってても
実際 鏡とかで上から真横から見ると毛量が少ないですから
なので短くするしかないんですよね
ありがたいことに僕の家系は親父も爺ちゃんも
前頭部だけですんでて 頭頂部とかは年相応にあるので救われてます
っといってもやっぱりハゲになるのは変わりないので
頑張りたいですね

あと皮脂も減ったせいか シャンプー少量でも泡立ちがいいです
722毛無しさん:2014/05/14(水) 15:25:37.85 ID:OdFo62n0
システン飲んだら1日目で性欲が落ちた
723毛無しさん:2014/05/14(水) 16:02:30.43 ID:OdFo62n0
訂正 ×システン→○シテロン
724毛無しさん:2014/05/14(水) 20:18:37.53 ID:w3rYWoeL
デュタ飲んでると豆乳だけでも女性化するな
725毛無しさん:2014/05/15(木) 09:11:27.50 ID:vBNI9Yx9
>>721
自分は最近は母親に切ってもらってます
床屋やってたので金も無料だし親だから気楽だし最高です。ほんとここは助かります

正面だけでは絶対にわからないですよね
他人は360度で見てるわけですから、辛いけど現実を知らなければカバーも出来ませんしね
自分も毎日旋毛のチェックはしてます。自分の旋毛変わってるので・・・
726毛無しさん:2014/05/15(木) 12:25:19.67 ID:bQ5cAwaa
>>725  
たまに後頭部触って、あ〜フサフサだ!!って思いながら
前触ると現実に戻ります・・・w

飲んで2シート目ですかね 
抜け毛と皮脂は確実に減り続けてます
一日2錠なので 二ヵ月はもつかな
例のブログ見てたら 一日何錠とは書いてませんでしたが
(女性が飲む量より少な目にしてるから副作用はでてない的なことが書いて
あったので恐らく 1錠〜2錠でしょうね
三錠でも問題ないとおもいますが、僕の場合コスト的に考えて
二錠にしてます
727毛無しさん:2014/05/15(木) 14:25:25.69 ID:vBNI9Yx9
>>726
お店の人に聞いたら4.5錠飲んでも全然大丈夫だそうです
でも、仰る通りコスト的に2錠にしとかなければ・・・・
728毛無しさん:2014/05/15(木) 15:44:17.88 ID:bQ5cAwaa
>>727 
箱にも一応3〜4錠をって書いてありますね。

一応飲む時間ですが 僕は朝食後一錠 夕食後一錠にしてます
やっぱ寝る前に二錠飲むほうがいいのかなって思ったりもしますが
まーあまり関係はないきもします。
現に皮脂やら抜け毛とか 更に精液にも影響出てるので
 
729毛無しさん:2014/05/15(木) 16:57:58.89 ID:vBNI9Yx9
>>728
店の人は寝る前がいいと仰ってましたが、まあとにかく飲めばいいんじゃないですかね
自分は寝る前に2錠飲んでます
確かに一度に2錠より数回に分けて飲むほうが効果的という話もあります
これって薬じゃないから自分は出来るだけ空腹状態で飲むようにしています
730毛無しさん:2014/05/16(金) 08:50:10.71 ID:V0ilwfDD
>>729 
確かにプエラリア飲む時間で調べてみると 
ほとんどが寝る前で尚且つ、空腹と書いてありました

なので今日から夜寝る前に二錠にします。
 
731毛無しさん:2014/05/17(土) 08:35:26.03 ID:Ri71ansQ
アンドロキュアの塗り金玉いいかもしれん!!!
732731:2014/05/18(日) 08:26:44.09 ID:QCgJHJXN
と思ったら同時に飲みだしたプエサプリとどっちかよくわからかったでござる
そういうわけからして片方一つ辞めてみるでござる
733毛無しさん:2014/05/19(月) 03:34:05.09 ID:kzId7xY1
パントスチンが届いて使ってみたんだが
水みたいにサラサラして、容器もドイツ製とは思えんくらい
使い勝手を考えてなくて使いにくい
やたら垂れるし
一回に3ml使うらしいが、それもわからん
変な3つ口にわかれたオプションもようわからん
とにかくせっかく買ったし使い続けるしかないな
これも初期脱毛あるかもしれん。情報なくて困るぜ
734毛無しさん:2014/05/19(月) 20:58:54.29 ID:hdzRmm0o
>>733
効果あるならミノキとかより健康によさそうな気がする
735毛無しさん:2014/05/19(月) 21:31:59.48 ID:9oSH7oap
食欲性欲の低下、まつ毛伸びた、胸に若干脂肪がつく、乳首拡大、
プエラリア2ヶ月服用
736名無しさん:2014/05/19(月) 21:36:41.80 ID:4SNI5w3b
>>735
グラマーの事?
737名無しさん:2014/05/19(月) 21:40:38.14 ID:4SNI5w3b
今日からグラマー2錠にDHCのプエラリアサプリをプラスしてみます
738毛無しさん:2014/05/20(火) 21:28:29.26 ID:6vc4x84L
>>733
俺もポチってみた
情報少ないってことはイマイチなのかな・・
739毛無しさん:2014/05/20(火) 22:38:52.40 ID:J4t1CUsJ
>>738
いまいちだった。
抜け毛多くなって怖くなってやめちゃった。
まだ1ヶ月しか使ったなかったけど。
頑張って続けたら効果があったのかはわからない。
740毛無しさん:2014/05/20(火) 22:53:08.61 ID:FbSP1owi
>>739
え、733だけどいまいちだったのか
しかもやっぱり初期脱毛あるんだな
パントスチン使って効果あった奴の書き込みがまとめになってたし
DHTを抑える効果に期待したいんだけどな
ちなみにどういう頻度で塗ってましたか?
夜1回塗って、朝はカークとポラリスを塗り併用してるんだが。
ミノキで半年頑張ったけど若干回復した程度だったからこれを買った。
飲みフィナは無し
741毛無しさん:2014/05/20(火) 23:53:49.41 ID:J4t1CUsJ
>>740
毎日1回。晩に風呂入ってから使ってましたよ。
フィナの代わりにと思って使ったけど、やっぱり使用者少ないしスレもないくらいだから
効果は少ないんだろうなって思ってフィナに移行しました。
有効成分の女性ホルモンも最近出たポラリスの新しいやつに含まれているし、それを使ってみようかとも考え中です。
あ、ただ初期脱毛については春の抜け毛と重なっただけかもしれないですが、明らかに薄くはなりました。
742毛無しさん:2014/05/21(水) 00:38:29.20 ID:0m0vkdcy
>>741
ありがとう、参考になります。
新しいポラリスにパントスチンに入ってるアルファトラジオールとかいうのが
含まれるのを探したら、ミノキ12%のポラリスNR-11にアルファトラジオールが
少し入ってますね。パントスチンで効果なかったらそっちも考えます。情報ありがとう
あとパントスチンってあまり情報ないのは、まだ出始めたばかりなのかな?
同じような女性ホルモン系で男性ホルモンを抑えるハツモールも情報少ないですね
743毛無しさん:2014/05/21(水) 00:44:36.68 ID:yFZ7wkWf
>>742
そうそう
確か止めようか考えたときにハツモールも調べたんですよ。
有効成分は同じように女性ホルモンでしたから。
で、結局ハツモールもたいして話題にならず効果もないような感じだから、パントスチンも微妙かなって思って止めるに至ったんですよね。
744毛無しさん:2014/05/21(水) 00:48:30.96 ID:yFZ7wkWf
あ、パントスチンは2、3年前くらいからあったような。
スレがたってたのそのくらいだったような記憶があります。
間違ってたらごめんなさい。
745毛無しさん:2014/05/21(水) 01:03:04.39 ID:0m0vkdcy
>>744
まだ出回って微妙な期間ですね
男女兼用で、どっちかというと女性向けっぽいし
男はあんまり使ってる人いないっぽい
ミノキは頭皮が日焼け後みたいに剥げるから
パントスチンに期待して使い続けるよ
それでもダメならポラリス11塗ってフィナ飲んでのお決まりコース・・・
女性ホルモンかプラセンタ注射まで行くのかも・・
746毛無しさん:2014/05/21(水) 01:08:02.69 ID:yFZ7wkWf
>>745
やはり塗布系はミノキが効果があるようですね。
自分も肌が弱いのでミノキは塗布するのを躊躇っています。
ポラリス11はかぶれにくいらしいですけどね。
あ、プラセンタは女性ホルモンじゃないから打ってもホルモン作用はないはずですよ。
自分も打ってますけど、効果はわかりません。
747石川ひとみ(hitomine*):2014/05/21(水) 01:23:44.28 ID:kDn7Htc5
https://pbs.twimg.com/profile_images/468771875456184321/WxZnFln0.png

プロの写真家にバッチリ撮ってもらうのは別にいいんだ
それをブログで晒すのも別に好きにすればいいんだ

でもMtF-GIDを標榜する人がその補正された姿を自分自身だと思い込んでしまっているとしたらそれは本当に怖い落とし穴だと思うんだ

最後に必要なのは現実と向き合う勇気に他ならない

https://twitter.com/hitomi_bp/status/468386320880922624
748毛無しさん:2014/05/21(水) 09:16:53.54 ID:C8ZwsIo1
俺も塗りミノキをやろうと考えているが髪が邪魔なんで丸刈りにしようかと思っています
散布系やるなら丸刈りにしないとちゃんと散布できないと思うんだな
749毛無しさん:2014/05/21(水) 11:14:11.92 ID:Shna/Ww7
>>748
スレ違いだが 確かに丸刈りにしたほうが邪魔ならないからいいけど
一番基本なのは散布前に半身浴をするといい
30分くらい汗かいて毛穴の奥の汚れを浮き上がらせて
洗髪して 上がって散布
けっこー当たり前の事なんだけどできてない人多いんだよね
頭洗ってつければいいやって人多いから
確かに毛穴の汚れは取れても 奥までは取りきれないから
汗をかいて浮き上がらせてやったほうがいい
ミノキでも飲む人は必ず効果あるけど 散布では効果が薄いって
人が多いのはそれが主に原因 成分が届いてないから
 要は女性ホルモン散布する人も同じ
デメリットはめんどくさい 人によって肌荒れをおこす
赤いプチっとしたできものなど
750毛無しさん:2014/05/21(水) 12:11:14.58 ID:UoxLaXvn
散布って、なんだか農薬みたいですね。
751毛無しさん:2014/05/21(水) 12:42:57.59 ID:Shna/Ww7
>>750  笑かさないでwwww
752毛無しさん:2014/05/21(水) 13:11:43.76 ID:d9fK8W+0
NHK低原価テレビ問題ニューヨーク塩素スープ ダウ沖縄牛ライス20分ディレイ問題

NHK低原価テレビ問題ニューヨーク塩素スープ ダウ沖縄牛ライス20分ディレイ問題

NHK低原価テレビ問題ニューヨーク塩素スープ ダウ沖縄牛パスタ20分ディレイ問題
753毛無しさん:2014/05/21(水) 13:29:26.34 ID:C8ZwsIo1
>>749
おおそうか!いいこと聞かせてもらった
実践してみるおthx
754毛無しさん:2014/05/21(水) 16:45:04.33 ID:Shna/Ww7
>>753 
あと出来れば今の時期 暖かいから汗かくと洗い流して
お風呂上がっても汗かく時期だから
あがるまえにシャワーを冷水に切り替えて頭からかけて温度さげとくといいよ
じゃないといざ暑さで汗かいた上に育毛剤つけてもたれながれるだけだから
そこ重要ポイントね。
上がる前に足首から下に冷水かけるとかなり体温下がるからおすすめ
要はいざ育毛剤つけるときに汗をかかさないで浸透されることが大事
ここが薬とかと違ってめんどくさいとこだが大事なこと
汗と成分が混ざって効果も得られないわで金の無駄になりますので
755毛無しさん:2014/05/21(水) 23:11:21.74 ID:ZkDqPG7E
>>746
プラセンタと女性ホルモンを一緒の様に考えてしまっててまだ詳しく調べてないけど
頭皮に注射するといいらしいね
やってるのはプラセンタですか?ドラッグストアや通販でもサプリタイプのプラセンタは
売ってるけど、やはり注射じゃないと効果は無いのかな
値段も高いし結構な頻度で打つらしいから、育毛での注射はまだまだ敷居高いですね
リーブやバイオテックに通う感覚でやればいいのかもしれないけど。
756毛無しさん:2014/05/22(木) 01:05:24.53 ID:TIVHCO9S
>>755
プラセンタは静脈注射ですよ。
サプリのプラセンタは馬とか豚とか羊のものがありますね。
正直育毛での効果は?です。
757毛無しさん:2014/05/22(木) 09:26:07.91 ID:cGG/gebh
>>754
参考になったれす
758毛無しさん:2014/05/22(木) 21:00:18.07 ID:3QX0Jf1Z
女性ホルモン飲み始めて2年くらい経過。
元々ハゲかけの薄毛だったけど、今はふさふさ、さらさらになった。
やたら伸びるのが速い。
男の短いヘアスタイルがなんか似合わなくなった。
40歳過ぎてるのに顔つきもかなり可愛く女性らしくなってしまった。
胸が出てしまって銭湯には恥ずかしくて行けない。
女性ホルモンにはメリット、デメリットあるが、総合的には大満足だ。
759毛無しさん:2014/05/22(木) 21:16:14.14 ID:jGCL4Z/X
>>758
ハゲること思えばはるかにマシですね。
ところで女性ホルは何を飲まれてたんですか?
760毛無しさん:2014/05/22(木) 21:31:55.89 ID:3QX0Jf1Z
>>759
1日につき、
卵胞ホルモンとしてプレマリンを6T
黄体ホルモンとしてプロベラを2T
抗男性ホルモンとしてダイアンを2Tだよ

効果を上げるためには各ホルモンをバランスよく摂ることが大切だと思った
761毛無しさん:2014/05/22(木) 21:33:46.79 ID:QyNbIHn2
>>760
か、肝臓大丈夫ですか?
762毛無しさん:2014/05/22(木) 21:34:55.91 ID:3QX0Jf1Z
>>761
別に大丈夫だよ
酒も飲まないし
763毛無しさん:2014/05/22(木) 22:11:37.39 ID:KZrInPbr
プロベラ必要?
育乳?
GIDの人?
764毛無しさん:2014/05/22(木) 22:54:03.27 ID:3QX0Jf1Z
相乗効果で、より禿げ防止&発毛効果が期待できる
765毛無しさん:2014/05/23(金) 00:53:09.49 ID:JVfKkU1P
ハゲを治したければ女性ホルモンの強度を上げなきゃいけないから体もオカマ化する
オカマ化を防ぎたければ女性客ホルモンの強度を下げなきゃいけないがそしたらハゲが進行する

ハゲかオカマか、どっちかの道を選択しなきゃならん

俺はオカマの方を選んだ
766毛無しさん:2014/05/23(金) 02:48:50.83 ID:eRfMxkd5
パントスチン塗り始めて数日なのに
もう初期脱毛が始まった
767毛無しさん:2014/05/23(金) 07:10:03.81 ID:BM6mN1g1
女性ホルモンって女にも効く?AGAだけ?
768毛無しさん:2014/05/23(金) 20:20:04.12 ID:1s5/preo
2chまとめ系サイト
ブラブラブラウジング

女性ホルモン使えば可愛くなってハゲも治るって言った奴出てこい!(´;ω;`)
http://brow2ing.doorblog.jp/archives/1797692.html
769毛無しさん:2014/05/23(金) 20:44:31.03 ID:ZZpIw4kh
>>766
まじっすか
頼んじゃったけど・・・どうしよう
貴殿に良い結果がでますように
そしたら俺も使おうw
770毛無しさん:2014/05/27(火) 19:59:09.86 ID:pPwW+CuW
俺もパントスチン半年使ったがマジで生え際が後退した。
止めたらある程度戻ってきたから犯人はパントスチンだと思ってる。
塗ってた期間、ヒゲが異常に濃くなってヤバいサインは出てたんだが
三本セットで買っちゃったのとやはり効果の確認もしたかったので
覚悟を決めて使い続けた。
「女性ホルモンなのになぜヒゲが濃くなる?」と不思議に思っていたが、
経皮的にせよ女性ホルモンが体内に吸収されることによって
身体の恒常性機能が働いて男性ホルモンが増えてしまったというのが
俺の見立。
女性ホルモンでハゲ治療するつもりなら上の書き込みの人ぐらい
女性と同じぐらいのホルモンバランスにするつもりでないと
かえってハゲ促進になるんじゃないかな。
771毛無しさん:2014/05/27(火) 21:43:14.47 ID:u4CzH1Hc
俺も半年後は初期脱毛で苦しんだが、1年くらいしたらちゃんと生えてきたよ
最低1年は継続しないと効果が現れない人もいるみたいだね
いまは3年以上経つけどほぼ完全体にまで復活した
772毛無しさん:2014/05/27(火) 21:44:02.92 ID:4Umblan9
パントスチンだめなんだなぁ。。。
773770:2014/05/27(火) 22:06:57.38 ID:8iq2VFFi
>>771
パントスチンの話ですか?
俺の場合、初期脱毛は一切なくて
むしろ抜け毛はかなり減ったんだよね。
それなのに徐々に進行してどうも止まる気配が無いと判断して
中止した。
色々試したけど、いままでこんなに抜け毛が減ったことはなかった。
だから俺にとっては良悪併せ持ってる変な育毛剤なので
正直まだ未練がある。

結論はもう半年使ってからにしようかなあ。
774毛無しさん:2014/05/28(水) 08:50:42.55 ID:A0QF5PVH
>>770
髪様シャンプーの本に薄毛を直した例がいくつか乗ってたけど
それぞれ育毛剤が違ってた。センブリエキス入りとか、女性ホルモンで男性ホルモンを抑える
やつとか。人それぞれ合う合わないがあるだろうね
自分はリアップ、カークランドを合わせて半年以上続けて、若干は回復。
頭頂部と前頭部の典型的AGA。しかし本当に若干だし、何より頭皮が荒れて
ポロポロ剥けてフケみたいになるので、本で紹介されてた回復例と
自分が同じようなハゲで、その人は女性ホルモンの入った育毛剤を使っており
パントスチンかハツモールに変えてみようと悩み、DHTを抑えるという文句に惹かれ
パントスチン購入した。

まだパントスチンを使い始めて間もないけど
初期脱毛があって、すぐ終わった。
リアップX5の時も初期脱毛あったし、飲んでは無いが
飲みフィナも初期脱毛あるということなので、
いわばフィナの育毛版みたいなパントスチンも初期脱毛は覚悟してた
しかし数日で終わっておかしい感じする
もっと長引くはずだと。初期脱毛とは別の脱毛だったのかもしれん

>>771
ただこの人の言う通り、発毛のサイクルからして最低半年間は使わないと
効果は分からないし、リアップのサイトや本等の解説にもあるから
なんとか半年は試してみる。それで効かなければハツモールか
パントスチンと同じ成分が入った新製品のポラリスを試す。頭皮は激荒れだろうが
775毛無しさん:2014/05/28(水) 10:47:10.35 ID:EwjQ/OV9
女性ホルサプリとフィンペシアとノコギリヤシ飲んでるけど

今5年 正直生える
M字が危なかったんだが
がっつり生えたよ
ミノキとか一切使ってない
やっぱ続けてみるもんだな 最初は気休めと思ってたけど
生えるためにはやっぱAGAの原因そのものを抑えこまないといけないってことだ
776毛無しさん:2014/05/28(水) 10:49:50.35 ID:EwjQ/OV9
あと精力の関してはここでも書かれてるように
全くない 
アソコと玉も若干小さくなるこれは間違いない
ただ何か得る代わりに 何かを犠牲にしないと確実な効果を得れない
のは確かだ
777毛無しさん:2014/05/28(水) 16:19:19.84 ID:Zo6CGrQ9
しかし女ホルをハゲのために飲んじゃうヤシ多いんだなあ。
頭皮のそのせいぜい半分のエリア制圧すればいいんだから
女ホル使うにしても濃度高めのもの使って経皮吸収したほうが
局所濃度が得られると思うんだが。
(皮下組織にある脂肪組織がいったん貯蔵するので効果時間もある程度期待できる)
抗男性ホルモン効果を望むならフィナステリド併用するかエチニル使うか(フィナと併用
のほうが少なくて済むと思うけど)して毛根のDHT抑制すればいいんだし。
778毛無しさん:2014/05/31(土) 21:58:12.94 ID:u+hXpd3D
1年超えた辺りで生えてきたな
月単位で判断するのはさすがに先走りなんじゃないかな
胸には速効性あるんだけどね…

とりあえずダイアン最強
779毛無しさん:2014/06/01(日) 13:25:11.86 ID:pjgMtNIv
パントスきたけど怖くて使えない・・・
780毛無しさん:2014/06/01(日) 14:08:21.55 ID:jWwDqA6o
千葉県松戸市六高台2-78-3
781毛無しさん:2014/06/01(日) 16:34:16.12 ID:MpQqAbaD
つggr地図
782毛無しさん:2014/06/01(日) 17:06:47.92 ID:086ak2h+
>>779
770だけどやっぱりパントスチン再開するのは止めた。
俺の場合はパントスチンを開始以降、
男性ホルモン値が上がった実感(ヒゲが濃くなる、わきが臭が
強くなる、体臭は男性ホルモンに依存的らしい)があるので、
俺のタイプの薄毛にはマイナスの効果のほうが大きいと判断した。
やっぱりいくら抜け毛が減ってもハゲが進行してしまっては意味が無い。

女ホルを利用しての原因物質抑制系の育毛は、たとえ最初は効果があっても体にはホメオスタシス(恒常性機能)が備わってて
徐々にデフォルトのホルモンバランスにしようとするから
なかなか長期的には難しいように思う。

繰り返しになるけど、中途半端に女ホルを使うと
かえって男ホルが増えて結果的にハゲが加速するケースも
あるように思う。
783毛無しさん:2014/06/01(日) 20:19:38.97 ID:pjgMtNIv
>>782
そうですか・・今、頭に塗ったばかりですw
自分も3本セット買っちゃったんで

ヒゲですか・・・参考になります
変化に注意してしばらく使ってみようと思います
784毛無しさん:2014/06/02(月) 04:38:47.82 ID:7S5die1/
>>782
ヒゲが濃くなるのは使い始めてどのくらいで気付いたでしょうか?
2週間程パントスチン使ってるけど、まだ期間短すぎて
髪の変化もヒゲの変化も無し
自分はフィナ飲んでないからDHT抑えたくて塗ってるけど
それだけじゃ不安なんでカークランドも併用
俺もヒゲの濃さを目安にしたいけど、昔からヒゲ濃くて目安にできんぜ・・・
こういう男性ホルモン抑える系の育毛剤は、体毛が濃いような人に
効果あるらしいけど、自分は毛深いから少しは効くかな?と期待だけはしてるんだが
返って禿げたら嫌だなあ・・・
785770:2014/06/02(月) 07:28:51.29 ID:DtzHK5lB
>>784
正確には覚えていないけど、割りと直ぐ(2〜3週間)じゃなかったかな。
ただ「ヒゲが濃くなること(男性ホルモン値が上がること)」が育毛に
必ずしも不利益になるとは限らないというのが厄介なところで
フィナでもフリーのテストステロン値は上がる(だからこの間までドーピングで禁止されてた)し、髪以外の体毛にとっては男性ホルモンは
プラスに働くということで、毛の成長システムはかなり複雑系だ。
なので個人差が激しく、他人の成功体験が自分に当てはまらないことは
よくあるので、こればっかりは自分を実験台にして試すしかない。それが
あなたが「自分は体毛が濃いから効くはずだ」という仮説を
検証する唯一の方法だから最低半年ぐらいは使うという覚悟で腹をくくってくれ。
786毛無しさん:2014/06/02(月) 16:27:54.77 ID:7S5die1/
>>785
2〜3週間ならちょうど今ぐらいだ
元々ヒゲ濃いんでわかりにくいけど、注意してみるよ
あと体毛の濃い人にこの手の育毛剤が効きやすいというのは
本に書いてあったんだけど、それがパントスチンなのか分からないので
なんとも言えない状態
どっちにしても個人差あるなら、ほんと自らが実験台になるしかないね・・・
女性ホルモン系の経口薬や育毛剤に詳しいようですが、
経口薬は副作用が怖く手を出していません。フィナも同様。
もしハツモールとパントスチン以外に女性ホルモン系の育毛剤を知っていたら教えて下さい。
ザクローペリは知っていますが、安すぎるし男性をターゲットにしている風に見えないので
使う予定には加えてないです。
787毛無しさん:2014/06/02(月) 18:09:14.98 ID:SWKYVpg3
千葉県松戸市六高台2-78-3
788770:2014/06/02(月) 20:02:20.21 ID:oFy1jrec
>>786
俺も特に詳しい訳じゃないけど、製薬会社が育毛剤に女性ホルモンを使うのは、
アンチアンドロゲンとしての効果を狙ってのこと。
その意味ではスピロ、フルタミド、RUなんかも同じ属性に入るんじゃないかな。
俺はこの3つとも使ったことがあって、効果のあった順番は

RU>フルタミド>スピロ

かな。すべてローションタイプ。
RUは原料のRU粉末を中国の怪しい会社から購入して自作してたので
結局続けるのが困難になって止めた。
結構効いてたけど。
789毛無しさん:2014/06/02(月) 20:19:10.96 ID:W50r5uts
育毛剤に女性ホルモン入ってるのあるの?
どれよ?
790毛無しさん:2014/06/02(月) 20:52:48.02 ID:giycNVnd
パントスチン初使用
規定量貯めても押さないと出てこない、押すともっと出てくるで
使い方難しい

就寝時、頭皮のざわめきを感じるが、気のせいか
起床時、あさだち激しく欲情し、仕事前に一発抜く

帰宅時、風呂でマッサージしたら抜ける抜ける・・・
これは季節的なものだろうか・・・初使用で初期脱毛とかまさか
791毛無しさん:2014/06/03(火) 07:54:10.03 ID:oBAuABPI
毛周期からしてありえない。
抗がん剤の副作用の脱毛でもせいぜい二週間後。
今抜ける毛は数ヵ月前に休止期になってた毛。
792毛無しさん:2014/06/03(火) 18:29:25.42 ID:iGAYyf+r
>>788
ググってみたけど、RUヘアローションというのが
DHTを抑えるようですね。古い掲示板の書き込みはヒットするし
昔から使われてたみたいですね。
スピロはスピロノラクトンですか。スレもあった。
フルタミドというのはジェンヘアーという育毛剤に入っているようですね
パントスチンが効かなければ、ミノキのポラリスやカークランドで
頭皮荒れと闘いながら頑張るしかないのか・・・と思ってましたが
次の候補としてキープしとこうと思います。
793毛無しさん:2014/06/04(水) 20:20:55.97 ID:X83cX1x+
>>791
ですよね

パントス3日目
なんとなく調子いい気がするけど気のせいだな
湯シャンも始めたんだけど、こういう塗り系やるときって
やはりきちんとシャンプーしたほうが良いのでしょうか・・
794791:2014/06/04(水) 21:04:23.04 ID:QPcOkart
>>793
俺も湯シャン派ですよ。この時期は週一ぐらいで
シャンプーすることもあるけど。
パントスチンのおかげなのか、皮脂も押さえられてる感じなので
今のところいい感じ。
ちなみに今年の1月4日スタート。
他のアイテムは無し。その前はロゲインを4年使ってたけど
効かなくなったので、これを機会にやめっちゃった。
巷でいわれてるようなリバウンドで一気にハゲが進行するような
ホラーストーリーは全くなく、むしろ順調。
抜け毛はかなり減った。
795毛無しさん:2014/06/04(水) 22:22:42.39 ID:6lYVBCOn
>>794
パントスで調子いい人もいるのか
なんか勇気出た
自分はパントス夜1回、カーク朝1回の併用ですけど
そちらは単独使用ということは1日2回ですか?それとも夜1回?
796毛無しさん:2014/06/05(木) 09:47:59.39 ID:Qn82pL/4
パントスチン使用から3ヶ月が経過。
禁煙してるせいもあるかもしれないけど、M部に新毛がワサワサと生えてきてます。
まだ細いけど3cmくらいまで伸びてますね。
(塗りミノキとフィナは数年前から継続中)。

ちなみにパントスチンは1日2回(1回あたり0.5〜0.75ml)、M部と頭頂部に塗ってます。
実感としてはタバコを禁煙した効果の方が大きいかも。
797毛無しさん:2014/06/05(木) 13:39:41.44 ID:iuAIa1/1
禁煙は関係ないから

ただ体が健康に戻るだけ
ハゲは遺伝← タバコでハゲるならフサフサでヘビーの奴らはどうなるんだよ?w 
798毛無しさん:2014/06/05(木) 17:21:03.79 ID:Qn82pL/4
>>796
うん、喫煙とAGAが直接関係があるとは言ってないよ

ただし喫煙とビオチン欠乏(ビタミンHの欠乏)は関係がある
腸内環境が悪い人、もとからビオチン欠乏になりやすいタイプの人は、
喫煙によってビオチンが欠乏し薄毛になってる人もいる

たぶんヘビースモーカーでフサフサの人はそういう体質ではないんでしょう
799798:2014/06/05(木) 17:24:43.23 ID:Qn82pL/4
アンカーミスです。すみません。
上の>>796は、正しくは>>797さんへの返事です。
800毛無しさん:2014/06/09(月) 06:59:13.19 ID:N2SlX1El
皆さんオナ禁はされてますか? せっかく摂取した女ホルも効果が半減してしまいますよ
801毛無しさん:2014/06/09(月) 17:20:12.63 ID:E1+K7ghF
タバコは女性ホルモンを破壊することは医学的にわかってるから
オナ禁は民間療法の域を出てないだろうね
医者はそんなこといってないし
802毛無しさん:2014/06/09(月) 17:22:46.31 ID:zBAJKXae
フィナ 女性ホルモン ノコヤシ飲んどけ
オナニーする気まったくなくなるから

遺伝ハゲすなわち 前頭部からくるタイプはとにかく
死ぬ気でDHT抑えこめ
ぶっちゃけ玉取ったほうが早いけど
DHTを確実におさえこめたら 必ず生えてくる
俺がそうだから

シャンプーがどうとか マッサージがどうとかそんなことは
言わない
 とにかくリスクあるけどD H Tを抑えこめ

俺のやったやつを紹介しとく

プロスカー丸飲み5ミリ ノコヤシ プエラリア以上

この三種でアソコもかなり小さくなって勃起もしにくくなった
健康診断も以上なしだ
4年と六ヵ月だ
醜いM字ハゲが復活した
あとは自己責任だけど参考にしてくれ
803毛無しさん:2014/06/09(月) 18:57:45.04 ID:afvuGhXZ
前立腺も健康そうだな
804毛無しさん:2014/06/09(月) 22:31:26.57 ID:RdtTmUZb
パントス8日目
容器の使い方がわかってきた
変化特になし
なぜか朝目を覚ますと欲情してしまってオナニーしてしまう
関係はあるかどうかはわかるはずもなし
他は亜鉛+ビタミンC
亜鉛のせいか飯がうまい

>>794
スレチかもしれないけど、湯シャンの効果らしきものは何かありますか?
半信半疑で実行中です
805毛無しさん:2014/06/09(月) 23:11:16.77 ID:gowTJaiL
>>804
パントスチンはリアップの空き容器に移し替えて使ってるな
パントスの容器で上手く塗れる?
変な三つ口の使い方もようわからんし
806毛無しさん:2014/06/10(火) 20:54:49.23 ID:yzG25Apk
>>805
三口の意味はよくわかりませんよねwでも塗れますよ
容器を垂直(三口上向き)にして押して規定量押し出す
塗るときも垂直(当然ですが逆さ)にして塗れば規定量きっちり使えます
私は塗り系初体験なので・・・リアップのは使いやすいみたいですね
807毛無しさん:2014/06/11(水) 13:37:07.26 ID:o+9YdUxa
変化って概ね2週間程度でくるよね
エストロジェルを塗り薬だとなめて使ってて2週間で乳首のあたりがいたくなってきて
これはやばいってなって量減らしたわ
808毛無しさん:2014/06/12(木) 00:54:08.88 ID:yeQVY8px
>>807
どのくらい使いました?
809毛無しさん:2014/06/12(木) 12:10:27.56 ID:FuCW4TnH
>>808
2週間で一本使い切る程度のスピード
810毛無しさん:2014/06/12(木) 19:19:31.69 ID:yeQVY8px
>>809
結構吸収率高いんでしょうな。今どの程度に減速しました?

経口剤でもエストラジオールって小腸じゅうもう上皮で大半がエストロンに変換されて
さらに肝臓でかなりの部分がトラップされちゃうんで経皮吸収剤は結構効率高いんでしょうね。
811毛無しさん:2014/06/13(金) 01:30:32.40 ID:bXIsv2Tl
>>804
一瞬パンスト8日目に見えた
ついにパンストにまで手をつけたのかと
812毛無しさん:2014/06/13(金) 08:11:46.40 ID:djNSo841
>>810
一ヶ月に一本
ほかには何も使ってないし多分個人差はあるので参考程度に
81318歳のパグ:2014/06/13(金) 22:27:11.80 ID:UMorSNm/
>>802
参考になったわ
ブロスカーってググったらフィナステリドが5mgも入ってるのかw それをまるまる飲んだわけか
俺は1年少しプロペ飲んでたけど維持すらできてなかったからやめてたんだけどブロスカーとリジンビオチンシステンでやってみようかな
814毛無しさん:2014/06/14(土) 11:01:01.78 ID:GqXFD5mW
>>813 円形とストレスでハゲてるやつだったら別の方法なるけど

生え際からくるタイプとかはほぼ遺伝的ハゲ AGA
だから遺伝によってハゲやすい体質を抑えこむしかない
しかし同じ地球上の動物でも なんで人間だけハゲになるんだろか・・・
まーハゲてる人のほうが、ホルモンバランスが良くフサフサな人よりも
健康とか

家の猫 フッサフサすぎる・・・・
しかも今ちょうど 生え変わりなのか凄く抜けてるけど
フッサフサwwww
815毛無しさん:2014/06/14(土) 22:27:07.63 ID:SkGVDa9Y
>>814
俺のハゲのタイプなにハゲかよくわからんのよ。ちょと教えてほしい

頭頂部が少しハゲてて前頭部も地肌が見えるか見えないかもうギリギリ。前髪はスカスカだがでこは後退してはいない

これってなにハゲっていうの?これでもう何年も悪化もしていないんで遺伝的に重度のハゲではないらしいんだが・・・
816毛無しさん:2014/06/15(日) 16:27:06.27 ID:6hycDjt4
パントス2週間目くらい
スカ地帯をよく見ると短い発毛を確認
パントスの効果かはわからないし、もしかしたら今までも生えてきてたものかも
一緒に飲んでる亜鉛のせいかわからんが、性欲が止まらない
ワールドカップ放送中に2回もオナニーしてしまった
他、目立った変化なし

今日、床屋で「すごくクセがでてきたね〜」って言われた
そう、ここ数か月で急激に髪の毛は細くなってきていてやばい・・パーマかけたみたいになってる
パントスで治るかなぁ・・・
しかし、床屋のブローはすごい
薄毛が旋毛からなにから全部隠れてる・・・フサったと錯覚してしまった
817毛無しさん:2014/06/15(日) 18:10:01.16 ID:/5vM3W8C
>>816
おかずはどの選手?
818毛無しさん:2014/06/15(日) 19:00:28.81 ID:Kj15kZ+/
(パントスってなんだ?)
819毛無しさん:2014/06/15(日) 19:42:58.56 ID:aN1JAs2W
>>773
女性化すると髪の毛1本1本は細くなるからハゲが進行してるように見えることはある。
820毛無しさん:2014/06/15(日) 20:06:17.70 ID:t6UCFEvC
>>819
m字が無毛化したんだよ。
だから止めた。
821毛無しさん:2014/06/15(日) 20:17:53.10 ID:6hycDjt4
>>817
もちろん内田
あ、抜け毛が減った気がする
822770:2014/06/15(日) 20:22:02.63 ID:wIbl0RvQ
>>816
なんか俺と同じような。。。
カウンターアタックでテストステロン値が上昇してるかも。
経験上、逆効果で進行してしまっても、止めれば
戻ると思うから納得するまで頑張ってくれ。
823毛無しさん:2014/06/16(月) 00:24:04.52 ID:ikyKM2Oo
久々に来たらパンストが流行ってて???ってなった
パントスっていうのねw
824毛無しさん:2014/06/16(月) 09:08:38.89 ID:wXavwDe8
>>823
パントスチンね
流行ってるって程じゃないかな
専用スレが無いからここで情報交換するしかない

>>816
2週間でそんな変わるとか個人差凄いな
上でレスしてる人はM字が後退してる人もいるし
俺は1ヶ月経ったけど変化無しだわ。カークランドも併用してる
飲みは一切無し
825毛無しさん:2014/06/16(月) 12:20:10.96 ID:wXavwDe8
今日の新聞下の広告欄で見て気になったんだがどう思う?
もし効くとしても、加齢で薄くなった年配者なんだろうが
AGAに効く可能性はどうだろ

『壮快』2014年8月号
ttp://www.makino-g.jp/soukai/detail/21408/
髪がぐんぐん若返る大事典 薄毛、ハゲ、白髪に黒髪復活!

@髪の若返りは可能! 還暦を越えても薄毛と無縁の医師が伝授する育毛の新常識
A頭皮のバリアを守れ! シャンプーをやめ水で洗ったら髪にコシが出て増毛を実現
B50代なのに30代に見える医師が実践! 水シャワーで太く濃い黒髪が蘇りフサフサ
C考案歯科医師のスケスケ頭に髪が復活! モニター全員が増毛した耳たぶ回し
Dスケスケ脳天に黒髪が復活! 耳たぶ回しで驚くほど髪がふえ血糖値も正常化
E「髪ってふえるんだ」と感動! 耳たぶ回しでハゲ上がった前頭部に黒髪が出現
F耳たぶ回しで生え際に大量発毛! コシのない髪がボリュームアップし若返った
G70歳にしてこのフサフサ頭を見よ! てっぺんハゲに絶大に効く頭皮マッサージ
H90歳超の恩師は黒ゴマの常食で髪黒々! 全身が若返る黒ゴマは食べる育毛剤だ
I60歳を過ぎて髪がふえた! 黒ゴマご飯で黒い産毛が生え頭頂部が光らなくなった
Jすりゴマきな粉ドリンクを飲んだらハゲていたこめかみ一面に黒髪が出現し感激
K白髪染めの頻度激減! 黒ゴマハニーで白髪が根もとから黒くなり髪ツヤが増した
L生え際に黒い産毛が出てきた! 黒ゴマ酒を飲んだら白髪がへり血圧が下がった
M総白髪のもみあげに黒髪出現! ヨモギの煮汁のミネラルパワーで髪が復活する
Nバナナ酢で抜け毛が大激減! 直径20pの頭頂部ハゲに黒髪がびっしり発毛
Oシャンプーなしで汚れもにおいもスッキリ取れる! 体臭専門医が勧める塩洗髪
P髪が根もとから立ち上がる! 育毛ブラシで髪の量もコシもハリもふえて感激

俺はこの板で知った氷水に頭浸ける(今は水だけでシャンプー)、黒ゴマを食べるなんかはやってる
変化は無し・・・ シャンプーはやってる。ミノキ付ける為に皮脂は取りたいからね。
雑誌が雑誌だし、AGAじゃなく、加齢の薄毛対策なんだろうが
826毛無しさん:2014/06/16(月) 20:32:50.77 ID:Mrbd81IS
>>822
あざす
でも、こ、恐いです・・・
枕の抜け毛とか洗面所の抜け毛が格段に減った・・ような気がするんですけどね
湯シャン、亜鉛、馬油などの自然的なこともやってるので、パントスチンの効果かは
わからないですね

>>824
むしろパントスチンよりカークランドのほうがガンガン効きそうなイメージですけどね
攻め系はちょっと怖くて手が出せません
827毛無しさん:2014/06/16(月) 23:05:41.46 ID:+UWP/4tj
このスレの連中って扇風機オバさんと同じメンタリティだな
忠告しても意味ない
828毛無しさん:2014/06/17(火) 01:50:14.59 ID:ZAls51OU
まあ、でもとりあえず経口摂取してみようという書き込みは減ってくれたみたいだから
意味なくはね?
皮膚の性ホルモンはどっちみち現地でかなりの部分が合成されて使われてるようだから
全身投与するよりは外用で局地戦すべきだしその場合の全身への影響は
内服で必要な濃度得るためにはかなりの摂取量になっちゃうこと勘案すると
最小に抑えることが期待できるし。
829毛無しさん:2014/06/17(火) 07:35:48.35 ID:4YH24EWi
>>826
リアップX5とカークランドを7ヶ月程やったけど
ほんの少しマシになったくらいで、やはりDHTを抑えねばと
パントス使い出したわ
それと頭皮がフケみたいに剥げてしまうのも辛かったのもある
カークも効く人いるんだろうけど、ミノキ系だとポラリスの高濃度の方が
いいんだろうけど、心臓グサグサなりそうだし怖い
リアップですらなったから
830毛無しさん:2014/06/17(火) 07:43:22.32 ID:PopOqWn2
>>773
てことはミノキシジルと合わせれば最強なんじゃないか?
守りのパントスチン、攻めのミノキシジルで。
俺はダイアンだけで1年間やってるけどな。
胸が若干出ただけで他は大して変わっていないが、抜け毛が減ったのと
髪質、肌質が明らかに女性化したぐらいかな。
元々末期のハゲではなかったし、新たな発毛はなかったな。
831毛無しさん:2014/06/17(火) 10:31:00.31 ID:OCxoAwbP
>>816
髪が細くなるとパーマみたいになるからよりハゲる前兆だろうな
たぶん床屋はそれを分かってるんだろう
832毛無しさん:2014/06/17(火) 10:34:57.28 ID:+FwsQmaP
>>830
ジャイアンって生えるとか聞いてたけど発毛しなかったのか〜・・・
833毛無しさん:2014/06/18(水) 07:05:34.51 ID:faaU2BxO
忠告って実際に効くんだからいいじゃん
それに皆リスクを覚悟の上でやってるわけだし
結局ホルの話題になると叩くやつが出てくるのは自分が越えられない一線を越えてるのが嫌なんでしょ
いいじゃん自分にあった療法やってれば
834毛無しさん:2014/06/22(日) 12:49:30.03 ID:q5VxnAio
フィナの副作用が怖いからDHTを他の方法で抑えられないか模索していたら
このスレパントスチンの書き込みが多いから来てみましたが実際AGAに効果あります?
それかDHT抑えられてるなぁって実感してる人いますか?
835毛無しさん:2014/06/24(火) 18:41:54.73 ID:nVFrCj59
>>828
どうだろう
個人的な使用感はほとんど血流にのって全身にいきわたってる気がする
ものによるのか?
836毛無しさん:2014/06/24(火) 22:34:37.73 ID:Fwk/tCDw
パントス20日くらい
ドライヤー時の抜け毛が格段に減ったような(気がする)
風呂入った時にマッサージすると太い長い毛は抜ける抜ける
私は日中、頭にタオル巻いて肉体労働してるのでそのせいも大きいか
湯シャン効果の謎・・
性欲相変わらず旺盛
参考までに
ちなみに毎週土曜日は20:00〜3:00まで酒を浴びるように飲み、タバコ吸いまくり人生
それでもパントスで結果出た勝ち組を狙う・・


>>829
レスありがとうございます
攻め系も検討中です

>>831
床屋で液体たらされてブローされたらその日だけドフサになった
あれはいったいなんだったんだろう・・・
837毛無しさん:2014/06/25(水) 04:35:49.05 ID:RYItVmTu
>>835
少なくとも筋肉注射しないとフルに行き渡ることはない
皮膚の上に局所的に塗ったものが血流にのって全身に行き渡るなら傷薬ですら危ない
838毛無しさん:2014/06/26(木) 18:21:20.81 ID:FCcnehBQ
>>837
頭に近い顔にアルコール消毒液塗りたくっても別に酔わないからな
839毛無しさん:2014/06/28(土) 12:37:45.42 ID:56DMydcw
PFSとかプロペの副作用スレ見て不安だったからパントスチンを注目してみたが
このスレでも大体効果あるって人が多いみたいね
840毛無しさん:2014/06/28(土) 17:22:30.38 ID:L+50lTa8
http://toybox758.x.fc2.com/
変態禿げホモ女装が集まる違法ヤリ部屋
841毛無しさん:2014/06/28(土) 17:26:46.19 ID:Kc9ZqEsX
フィンペシアを輸入しようとおもってるけど代行業者によって値段結構かわってくるなぁ
産地とかにもよるのかな?
842毛無しさん:2014/06/28(土) 18:10:20.28 ID:MHbOJlz0
>>839
〜みたいね


キモッ
843毛無しさん:2014/06/28(土) 20:45:36.24 ID:56DMydcw
>>842
みたいだね
これで満足か?
844毛無しさん:2014/06/28(土) 22:47:20.04 ID:CunAowW+
>>843
はい
845毛無しさん:2014/06/29(日) 01:00:38.38 ID:HaBOPTx5
パントスチンで効果なかったのって>>770だけだよな
効いてると言う意見の方が多いとわかるね
846毛無しさん:2014/06/29(日) 02:03:54.69 ID:JmLlCDIc
バカ発見
マジ草
847毛無しさん:2014/06/29(日) 11:12:26.02 ID:HaBOPTx5
848毛無しさん:2014/06/29(日) 17:05:14.49 ID:8eqGZ5mR
>>847
コピペ荒らし並みにID真っ赤なのかと思ったら三つレスだけじゃねーかw
849毛無しさん:2014/06/29(日) 19:09:32.26 ID:Y2v4SCii
>>845
ソースは2ちゃん(キリッ)
850毛無しさん:2014/06/29(日) 19:28:20.21 ID:HaBOPTx5
>>849
効かないって言ってる方もソースは2chと言うブーメランなんですがそれは
851毛無しさん:2014/06/29(日) 19:53:57.24 ID:Cv6raMHM
>>850
俺じゃないから知らねーよそいつに言え
852毛無しさん:2014/06/29(日) 20:05:07.76 ID:VfwY+bxG
パントスが効くかどうかは試してみるしかない
推奨されてるリアップやプロペシアですら効く効かないの個人差あるから
ただプロペシアとかエフペシアみたいな飲みフィナに比べれば
効果は薄いだろうね
853毛無しさん:2014/06/29(日) 20:21:15.90 ID:Cv6raMHM
>>852
イエス。そのとおり。あなたは正しい。


自分で試すしかないのにソースは2ちゃん(笑)で効くだの効かないだの言ってるからバカにされただけなのに気づかないバカがいる
854毛無しさん:2014/06/29(日) 21:27:13.28 ID:pl4XIcjW
パントス25日くらい
枕の抜け毛はほぼ無し
頭は相変わらず
効くか効かないか、我々が求めたるはその一点でしょう?
不毛な争いはやめて効果の有無だけを論じましょう

昨夜、行きつけの飲み屋で片思いだけど2回Hしたことある女が
どこぞの男と一緒に来店
殺意と暴力衝動を抑えながら飲んでいた・・ストレス&アルコールで
髪の毛には最悪!帰宅してすぐパントス塗ったった
ドフサになってみかえしてやるぞ!
855毛無しさん:2014/06/30(月) 00:09:55.40 ID:4qcThUr6
>>854
DHT抑えるだけだから発毛は難しいんじゃない?維持出来るだけでも大きいと思うけど
プロペシア単体でも維持が精一杯って聞くし
856毛無しさん:2014/06/30(月) 07:23:05.99 ID:0IHDbYxX
>>854
こえ〜
857毛無しさん:2014/06/30(月) 21:04:41.10 ID:HpKh89+x
>>855
そうなんですか?抜けない=埋まる
だと思ってた・・・
毛穴から2本とか毛が出てきてるんで喜んでたんですけど・・・orz
あと、毛穴の点の黒さが大きくなってきたような
肉体的に目立った変化今のところなし

あれだけ旺盛だった性欲、今朝は朝立ちもなく、鳥のもつ煮みたいなチンポだったのは
パントスのせいじゃなくて、行きつけ飲み屋の女の件のショックだろう・・

>>856
こえーっすまじ
858毛無しさん:2014/06/30(月) 23:02:15.38 ID:4qcThUr6
>>857
なぜミノキとフィナを併用するのか

・ミノキ単体で使用した場合
DHT対策が出来ていないので、毛包の縮小>毛包の成長の構図となり育毛効果がでにくい結果となり
比較的短期間で発毛があるが、生えた毛がすぐに抜けてしまう。
理由は、ミノキは発毛させる効果があるが、ハゲ化を食い止める効果がないため。

・フィナ単体で使用した場合
フィナ単独の場合、DHTの攻撃による毛包の縮小は阻止できるが、毛包の成長は期待できないので
劇的な回復はしない。長期的にじわじわと回復するか、あるいは現状維持に留まる場合が多い。
理由は、フィナは発毛させる効果はないが、ハゲ化を食い止める効果があるため。

ミノキとフィナを併用することで、お互いの長所を併せることができる。
@フィナステリドでDHTを減らし、毛包の縮小を阻止する
Aミノキシジルの成長因子により、毛包を成長させる。
つまり、ミノキの効果で毛を生やし、生えた毛をフィナの効果で維持するということ。
これが、現在最も効果のあるハゲ対策と思われる。

ミノタブ+フィナとゆかいな仲間たち★56世代目★
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/hage/1401639922/

長期的にじわじわと回復するかあるいは現状維持って書いてあるから君はじわじわと回復したんじゃないの?
859オネェ石川:2014/07/01(火) 01:07:07.85 ID:xSufEl5k
努力というものはそれを実らせるための素材が揃っていることが大前提だと殆どの人が気づいていないようだな…

材料のないところに料理ができないのと同じことだ

報われない努力というのは何もないまな板においしいものができると信じて包丁を叩きつけているだけなのだから

https://pbs.twimg.com/profile_images/468771875456184321/WxZnFln0.png
860毛無しさん:2014/07/01(火) 18:22:47.48 ID:10wWLnaa
多分最強なのはハゲるまえからフィナ飲んどくことなんだろうなぁ
861毛無しさん:2014/07/01(火) 20:25:17.46 ID:NSfDcCtb
>>860
俺もそう思う
862毛無しさん:2014/07/01(火) 20:52:27.01 ID:7m9lRKDM
>>858
親切にありがとうございます!
じわじわ来てればいいんですけどね
パントス単体でまだ一月弱ですから

それともう一つ変化が(パントス効能かはわからないけど)
抜け毛が長年、根本まで直線、根本真っ黒だったんだけど、
最近、白い肉球がくっついてるのを見かけることが多くなった
こんなの20代前半以来な気がしてならない・・・
これは好転なのかあるいは・・・

少なからずはげ板見ててもあまり見かけない話なので
863毛無しさん:2014/07/02(水) 00:16:12.14 ID:86jI0zws
ステマになるがブロッコリースプラウトの育毛剤できたみたいだな
やっぱ高いけど。毛乳頭を刺激するのはいいけどDHTを抑えることは考えてない
リアップもそうだけど生やすだけじゃなく、生やす抑える両方の育毛剤ってあんまないね
パントスは抑えるだけで生やす方の成分入ってないし
ポラリス11がパントスと同じ成分入れてるけど少ない
毛を生やすとDHT抑える、両方の育毛剤ほしい
864毛無しさん:2014/07/02(水) 03:15:37.43 ID:NU7avJuW
男性ハゲ部分に限り、局所的に女ホル塗るのはアリだと思う
865毛無しさん:2014/07/02(水) 23:19:46.76 ID:qJ/kqTHR
パントスチン登場のおかげで無理にフィナを飲まなくて良いのが嬉しい
866毛無しさん:2014/07/12(土) 15:46:25.99 ID:3cuHlaPO
パントス一か月とちょっと
セットのときに若干ではあるけれど
はげ隠ししやすくなってるような気が
柔らか細毛がふとくなってくれないかな・・・
サラッとしてて無臭だし、未経験のひとはとりあえずやってみたほうが良い気がする

先日、俺の毛根にストレスという大打撃を与えてくれた女から沈黙を破って
お誕生メールが・・・そして昨夜、店にケーキをもってやってきた
まじでわけわからん・・・つか俺のハゲ気付いてねーのか・・・
867毛無しさん:2014/07/13(日) 12:52:32.26 ID:0hsAUaFV
パントスチンに入ってるエストラジオールがリンゴにも似たような動きのある成分があると判明したみたい
【EU発!Breaking News】リンゴの成分に女性ホルモンと似た働き。禁断の果実は「媚薬」だった!(伊)
http://news.livedoor.com/article/detail/9036537/
868毛無しさん:2014/07/13(日) 18:37:09.82 ID:ZGmoJ4Ef
>>866
その女、ストーカー?
人格障害者?
だったら、相手にしない方が良い。
二人っきりで会うとか絶対に駄目。
必ず第三者を交えて。
あと、目を見ない方が良い。視界に入れないように。
869毛無しさん:2014/07/13(日) 18:37:33.14 ID:0hsAUaFV
>>866
今日俺も遺伝子検査したらCAGが20しかないからパントスチン来週から始めるよ
よろしく
870毛無しさん:2014/07/13(日) 19:54:59.24 ID:UOFqlpqO
>>868
違いますよw
昼間とかは会わないようにしてます
はげバレであっさり相手にされなくなりそうなので

>>869
できれば定期的に報告お願いします
参考にさせていただきたいので

プレゼントでジューサーもらったばかりだからリンゴもやってみるかな・・・
871毛無しさん:2014/07/14(月) 19:59:25.00 ID:yZqL0W73
ホルやめて、プロスカーとかデュタとかで維持できないかなとか
考えてるのだが、できるかな?
872毛無しさん:2014/07/14(月) 20:41:57.31 ID:+eYOTFu1
結論的には無理。
作用機序が全く違う。

フィナ、デュタはあくまで原因物質阻害系の薬。つまり防御。
女ホルはアンチアンドロゲン作用+発毛作用。つまり防御と攻撃。

あいにくだが、女ホルで育った髪は女ホルでしか維持できない。
ミノキだってそう。

笹しか食べないパンダに似たような葉っぱを食べさせ続ければ
死んじゃうのといっしょ。
873毛無しさん:2014/07/15(火) 01:09:29.04 ID:YuNLNZHK
飲むのが胸出てきたとかでヤバイんなら塗ればいいじゃん
874毛無しさん:2014/07/19(土) 20:54:37.46 ID:DWNbxBre
>>869ですが今日パントスチン届いたので始めてみます
今の時代で良かった数年前だったらDHT抑えるのは実質プロペシアしかなかったから
塗るタイプのがあって恵まれてると実感してます
875毛無しさん:2014/07/19(土) 23:47:11.66 ID:R/HyPnFK
エチニルエストラジオールやスピノラクトンは員数にはいらんの?
外用でもそれなりの効果は期待できる薬品だが。
876毛無しさん:2014/07/19(土) 23:53:47.75 ID:X45l27WA
プエラリアサプリ飲んでる人いますかね?
877毛無しさん:2014/07/20(日) 02:59:22.70 ID:Qmw0NWlX
パントスチンを開けて使ってみたけど蓋を開けるとプッシュっと出て漏れて少し無駄にしてしまった
アプリケータは慣れないと扱い辛い
アルコール臭いが数分経つともう臭いが分からないぐらいだ
878毛無しさん:2014/07/20(日) 18:03:44.92 ID:dDGlfuRF
パントスチン7ヶ月使用後にフィナロを追加して4ヶ月目。
M字部が回復してきた。
不整脈があるからミノタブは使えないし、塗りミノは数年使ったが
耐性がついたらしく全く効かなくなった。

このまま現状維持できればとりあえず良いかな。
879毛無しさん:2014/07/20(日) 18:11:42.74 ID:4c7VHzot
パントスチン一月半くらい
自分の場合、てっぺん&前頭の薄毛で
M字は年相応に寂しくなってきてる程度のものなんだけど、
M字がなんか埋まってきてる
生え際とかがもさってきてる気がする
880毛無しさん:2014/07/20(日) 20:54:40.64 ID:Qmw0NWlX
パントスチン使ってる人意外と多いんだね
プロペシアとミノタブ躊躇してる人にはやっぱありがたい存在だよね
881毛無しさん:2014/07/20(日) 23:06:47.88 ID:rlM8YHBU
>>879
パントス1本使いきったけどまだそれほど変化なし
1日1回(夜)で、朝はカーク塗ってるけど
パントスチンは1日何回塗ってますか?
882毛無しさん:2014/07/21(月) 01:06:19.36 ID:ccOJ+kgY
1ヶ月で結果はわからないだろ・・・半年とか長い目で見ないと
プロペシアだって最低半年様子見だぞ
883毛無しさん:2014/07/21(月) 16:11:52.61 ID:Csq+VG9f
まえの書き込みでパントスチンで生えたという人は1日2回塗ってたな
売ってるショップの説明だと1日1回とある。しかし女性向けの説明だろうから
AGA進行してるような男の場合だと2回でも良さそう
884毛無しさん:2014/07/21(月) 17:55:11.15 ID:kc0STXww
>>881
夜1回のみです
885毛無しさん:2014/07/21(月) 18:27:24.16 ID:igqkK1Th
今日から塗り始めた。3ccってけっこうな量だな。
886毛無しさん:2014/07/22(火) 02:56:13.78 ID:QYfQPo4T
>>884
1回か
俺もしばらく1回でやり続けよう
887毛無しさん:2014/07/22(火) 07:30:02.31 ID:O1bhevuR
>>885
規定どうりする必要は全く無いと思うよ。
要は頭皮に一定量塗布(頭皮が一度に吸収できる量は
たいして多くない)出来ればいいんだから、
必要以上に塗ったって顔に垂れるか、髪に付くかで
目的外のことで消費してしまう。

薄毛の人はフサな奴より余計なコストを使ってるんだから
少なくともコスパを上げたほうがいいよね。
888毛無しさん:2014/07/22(火) 09:40:27.11 ID:wuycya5C
>>887
そうだね。自分は頭皮ばかりじゃなく脳まで硬くなってるようだOrz
朝晩と分けて使うっていうのも試してみよう。
アドバイスありがとうね!
889毛無しさん
>>886
結構めちゃくちゃ
土曜日は朝方まで飲むから
出かける前に塗ってすぐドライヤーかけちゃったり
日曜日昼間起きてあせって昼間塗って、その夜また塗ったり
それでも生え際がにぎわってきたのは感じる
肝心な部分は治るとしたら時間かかるんだろうな