ミノタブ+フィナとゆかいな仲間たち★44世代目★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1毛無しさん


ミノタブ+フィナとゆかいな仲間たち★42世代目★
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/hage/1333628087/

後よろしく

※前スレ
ミノタブ+フィナとゆかいな仲間たち★43世代目★
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/hage/1337925188/
2毛無しさん:2012/07/09(月) 19:10:47.61 ID:bPJsKlOr

なぜミノキとフィナを併用するのか

・ミノキ単体で使用した場合
DHT対策が出来ていないので、毛包の縮小>毛包の成長の構図となり育毛効果がでにくい結果となり
比較的短期間で発毛があるが、生えた毛がすぐに抜けてしまう。
理由は、ミノキは発毛させる効果があるが、ハゲ化を食い止める効果がないため。

・フィナ単体で使用した場合
フィナ単独の場合、DHTの攻撃による毛包の縮小は阻止できるが、毛包の成長は期待できないので
劇的な回復はしない。長期的にじわじわと回復するか、あるいは現状維持に留まる場合が多い。
理由は、フィナは発毛させる効果はないが、ハゲ化を食い止める効果があるため。

ミノキとフィナを併用することで、お互いの長所を併せることができる。
@フィナステリドでDHTを減らし、毛包の縮小を阻止する
Aミノキシジルの成長因子により、毛包を成長させる。
つまり、ミノキの効果で毛を生やし、生えた毛をフィナの効果で維持するということ。
これが、現在最も効果のあるハゲ対策と思われる。
3毛無しさん:2012/07/09(月) 19:11:34.62 ID:bPJsKlOr

初めての方へ

余裕のあるハゲは、フィナのみで試してみましょう。
フィナの効果はゆっくりなので、最低でも半年以上は様子をみたほうがいいでしょう。
フィナのみで回復するなら、ミノキはあえて使用しないほうがいいでしょう。

せっぱつまったハゲ、またはフィナのみでは回復しなかったハゲ
フィナとミノキを併用しましょう。
ただし、ミノキは塗りミノキを使いましょう。
(注)塗布ミノキは皮膚の弱い方には逆効果の場合があるので注意!
発毛効果は飲み>塗りですが、副作用も飲み>塗りです。
フィナと塗りでの回復例は、これまでにかなり報告されています。
フィナと塗りミノキで回復するなら、飲みミノキにはあえて手を出さない方がいいでしょう。

無茶な飲み方をせず、健康に十分注意して服用しましょう。
4毛無しさん:2012/07/09(月) 20:29:44.57 ID:XX8zdW6q
重複してんだけどどっちだよ
5毛無しさん:2012/07/09(月) 20:42:41.07 ID:Ckb8YPik
乙津
6毛無しさん:2012/07/09(月) 22:10:28.64 ID:O3qpBBOn
こっち
7毛無しさん:2012/07/09(月) 22:30:17.25 ID:qWk4+No9
テンプレあるこっちが先か
ミノタブ暦10ヶ月
夜5mg+フィナで効果が全くなかったから2ヶ月程度前から朝5mg、夜5mg+フィナに変更
洗髪時に100本近くあった抜け毛が今月から激減して20本程度
濃い毛が全く無かった太ももに小池がたくさん生えてきた
左足だけ、右は1/10程度の濃さ
ちょっと希望が出てきた
8毛無しさん:2012/07/10(火) 00:23:30.98 ID:Enbkt/5S
ミノフィナで確実に髪は増えてるんだけど、他の書き込みにあるような
髪が太くなったり、コシが出てきたりというのは無い。
食生活が滅茶苦茶だからかな?
9毛無しさん:2012/07/10(火) 07:45:55.06 ID:6zeOFuxb
髪の太さは遺伝差でかいからね
量以上に
10毛無しさん:2012/07/10(火) 07:54:46.91 ID:gFGJG0wD
細いわ脂漏だわでどうにもなんねーわ
11毛無しさん:2012/07/10(火) 10:10:53.51 ID:paHhXENN
オオサカ堂
フィナ200錠と30錠のみ販売

アイドラ
フィナ30錠、60錠、100錠、200錠の販売


300錠の販売停止は何か規制あったのですか?
12毛無しさん:2012/07/10(火) 14:10:01.24 ID:wSTlWPP8
最近ミノタブ10の服用をはじめました。

先入観からかもしれませんが飲食前に吐き気と頭痛がするのですが副作用でしょうか?
13毛無しさん:2012/07/10(火) 20:27:11.79 ID:uHlo6DWe
ミノキ+フィナでノック級から回復した人って居ますか?
14毛無しさん:2012/07/10(火) 20:38:59.21 ID:VlgP4UR1
ノック級がちんkから血出したで
http://ameblo.jp/how-ge-bonz/
15毛無しさん:2012/07/10(火) 20:40:38.83 ID:I+fQ8b+S
毛を維持戻する
努力するのは
つきつめると女のため
どんなブサ面も髪があったほうがいい
16毛無しさん:2012/07/10(火) 20:51:35.61 ID:I+fQ8b+S
各社金を搾りとろうとしてるな
17毛無しさん:2012/07/10(火) 21:56:04.92 ID:p7w6p58u
金がいくらあっても孫正義を見れば生えないことがわかる
18毛無しさん:2012/07/10(火) 22:17:47.67 ID:qau6UE6t
シプラ社がキノリンイエローを再開させたみたい・・・
19毛無しさん:2012/07/10(火) 22:35:10.23 ID:NEGH9xTt
ミノ2,5mg初めて1週間、ここ数日頭痛いわー
ただの風邪ならいいけど
20毛無しさん:2012/07/10(火) 22:42:29.56 ID:0lJkV4DS
M字に産毛がもっそい生えてきた
腕毛がもっそい生えてきた
頭頂部だけは生えないのは何故だ・・・
生え際は後退してないからM字には生えなくていいんだよ
21毛無しさん:2012/07/10(火) 23:55:36.21 ID:roiRk3lT
>>18
それデマみたいだぞ
22毛無しさん:2012/07/11(水) 00:43:53.60 ID:lXntSTy1
23毛無しさん:2012/07/11(水) 09:02:58.39 ID:EZMYpTtZ
肝機能が悪かったり、中性脂肪や悪玉コレステロールの数値が高いとハゲやすいみたいだよ。

24毛無しさん:2012/07/11(水) 09:50:15.45 ID:F7Nr2lzl
フィンペが駄目になるならプロスカー(EU向け)の時代だな・・・
25毛無しさん:2012/07/11(水) 10:26:35.12 ID:TGVKN+Pp
中期脱毛始まった
ミノフィナ7ヶ月目
順調に増えてたのに・・・・
26毛無しさん:2012/07/11(水) 16:28:25.52 ID:9dyuivU8
薬に詳しい虐めカツアゲ主犯格どケチ長下雅子長下雅子長下雅子長下雅子長下雅子長下雅子長下雅子長下雅子長下雅子がでかい歪んだ頭が頭蓋骨肥大でスキンヘッド丸ハゲだろ
27毛無しさん:2012/07/11(水) 16:31:24.89 ID:fzTFjJrc
>>23
俺が禿げてきた原因がわかった
28毛無しさん:2012/07/11(水) 17:30:02.36 ID:BGtsLmXO
>>23
まさに俺そのもの。
29毛無しさん:2012/07/11(水) 18:03:01.30 ID:7bUPvaKz
腕毛と顔毛も半端なく生えてきた…
30毛無しさん:2012/07/11(水) 18:06:22.66 ID:7oy4vjLL
九月でミノフィナまる五年。
今回の脱毛期やばい…。
復活しないのかなぁ…。腕毛、おデコはワサワサしてるんだけど生えて来ない…。
31毛無しさん:2012/07/11(水) 18:07:46.56 ID:7oy4vjLL
一応まだ脱毛期はいって一ヶ月半。抜け毛は落ち着いたけど服用前まで戻った感じだよ…。
復活してくれればイイけど…。
32毛無しさん:2012/07/11(水) 20:16:05.45 ID:x3ws5mXN
頭頂部付近より生え際付近のほうが
回復がはやいという異例の展開

生え際は産毛が太くなった毛がそろいつつある
M字が以前より目立たなくなったが
ちなみにフィナ+ノキタブ10mg服用2ヶ月と10日経過
33毛無しさん:2012/07/11(水) 20:17:14.14 ID:x3ws5mXN
まああくまで産毛が太くなった印象の毛という事だが
34毛無しさん:2012/07/11(水) 20:55:25.59 ID:x3ws5mXN
連投すまそだが
こめかみ付近ともみあげ付近も
産毛が生え連ねてきて
特にもみあげは
それらしくなってきた途中
確実にデコは服用前より狭くみえる
あっと22歳
35毛無しさん:2012/07/11(水) 22:57:57.59 ID:vl+s+KdF
皆さんミノキ使い始めてから発毛とか副作用はどれくらいで起きました?
36毛無しさん:2012/07/12(木) 02:28:40.58 ID:dxZ5LqGt
ミノタブは早いぞ。
俺は20日で全身の毛が起き始め、1ヶ月後には髪も増えた。
そして8ヶ月目に入ってる今、フサフサ状態!おまけに体毛ツルツルだった俺が、
胸毛が生え、手は加山雄三、西城秀樹並のギャランドゥを装備したw
37毛無しさん:2012/07/12(木) 03:19:56.80 ID:+g5skkNd
>>23
肝機能の悪かった石原裕次郎は最後までドフサだった。
38毛無しさん:2012/07/12(木) 03:39:23.92 ID:ONNiBuSc
http://matome.naver.jp/odai/2134148887175059401
育毛まとめに書いてありました
39毛無しさん:2012/07/12(木) 05:50:18.05 ID:4a18joba
回復したと言うなら画像みせてください
40毛無しさん:2012/07/12(木) 07:32:22.00 ID:xnLcvvUo
この季節は辛い。
前髪が海苔のようだ…
41毛無しさん:2012/07/12(木) 08:10:39.74 ID:Ek29o6oY
胸毛いっこうに生える気配無しやで・・
腕毛とかすね毛は濃くなるんだがw
42毛無しさん:2012/07/12(木) 08:16:47.21 ID:uwZxM0ZI
>>41
胸毛が欲しいの?
43元若はげ:2012/07/12(木) 10:58:26.56 ID:qZmJfaoJ
現在26歳です。 ミノタブとフィナだけだと3枚目の画像で頭打ちでした。
今年入ってサプリたくさん足して、4枚目の画像まで回復しました。
僕はミノタブは10m半分に割って夜に5mgだけ飲んでます。
10mg飲んだときはかなり体調悪かったですし、僕も血尿経験しました。

ミノタブとフィナは副作用があるので、
その副作用を緩和するようなサプリを
と思い色々サプリを追加したのが功を奏しました!

タウリンで肝機能を強化、
HGHのホルモンスプレーとマカ
でフィナの精力減退を緩和しているつもりです。
ただHGHのホルモンスプレーは若返りの薬ですが
ガン細胞の成長も促進してしまうそうです。
しかしながら育毛にも威力を発揮しました。
癌予防にニンニクがいいそうなので、
最近ニンニク毎日食べてます。
基本老化したからハゲたという認識でいいと思います。
20代になり成長ホルモンの分泌が落ちたので
体力低下を防ぐために悪玉男性ホルモンのDHTを使って
体裁を取り繕う→結果、禿げる。

多分そういうことだと思います。

44元若はげ:2012/07/12(木) 11:01:24.66 ID:qZmJfaoJ
以下僕が最近追加したサプリです。
タウリン taurine 亜鉛 zinc 粉末コラーゲン 
ノコギリヤシ saw palmet  夏白菊 feverfew マカ maca
HGH人工成長ホルモン剤スプレー マルチビタミン剤 メラトニン
Lトリプトファン レスベラトロール  R-lipoic acid Rリポ酸 

フィンカー、ミノキシジルタブレット、塗りミノキシジル5% は4年前から使ってました。
あとニンニク毎日たべてます。
サプリメントは iherbってサイトが安くておすすめです。
最近佐川急便が使えるようになって送料が安くなりました。

iHerb はキャンペーン中で CEM994 の割引コード
を入力すると5ドル安くなります。

これだけやれば、僕のほかにもハゲ治る人も、たくさんいるかもしれないです。
4年前から今のメニューをやりたかった。 そうすれば、もっと生え際が良かったと思います。
サプリはたくさん買うと高いですが、 若いうちのが回復もいいと思いますので、 ハゲを直したいなら無理してでも、たくさん買うべきです。
僕の4年間の研究成果です(#^.^#) ぜひ参考にして下さい。

45毛無しさん:2012/07/12(木) 11:42:03.73 ID:e4qLTIYb
あっ心療内科そこ曲がって右です
46元若はげ:2012/07/12(木) 11:45:35.28 ID:qZmJfaoJ
写真忘れた。

http://imepic.jp/20120711/538850

http://imepic.jp/20120711/538850

サプリ13種類+AGA薬とかやって結構回復しました。
現在26歳です。

タウリン taurine
亜鉛 zinc 粉末コラーゲン 
ノコギリヤシ saw palmet 
夏白菊 feverfew マカ maca
HGH人工成長ホルモン剤スプレー マルチビタミン剤 メラトニン
Lトリプトファン レスベラトロール 
R-lipoic acid Rリポ酸 
フィンカー ミノキシジルタブレット 塗りミノキシジル5%

ニンニク毎日食べる。ドライヤーで髪を乾かす。

僕はサプリメントは大体 iherb でアメリカ製のを安く買っています。

iHerb はキャンペーン中で CEM994 の割引コード
を入力すると5ドル安くなるよ。

これだけやれば、ハゲ治る人も、たくさんいるかもしれんね。

僕の4年間の研究成果です(#^.^#)
47毛無しさん:2012/07/12(木) 11:51:17.42 ID:d5GTl/md
>>46
大して変わってないじゃんw
逆に老けていってるように見えるww
48毛無しさん:2012/07/12(木) 11:55:05.52 ID:oES+zGRt
増えてるね
やっぱり肝機能はタウリンが良いのか
49毛無しさん:2012/07/12(木) 12:01:33.83 ID:d5GTl/md
>>48
ID変えて自演乙
50元若はげ:2012/07/12(木) 12:34:59.79 ID:qZmJfaoJ
>>49 自演してないです。もう一つだけ、耳寄り情報教えときます。
国産のサプリは高いし、含有量少ないからおすすめできません。
英語できる人だけしか使えないけど、塗りミノキシジルの僕が知っている
最安値サイトはalldaychemist ってサイトです。

Tugain 5%

Generic Name: Minoxidil

US Brand : Rogaine 5%

Manufacturer : Cipla

Package : 60 ml

Price : $12.75

Strength : 5%
51毛無しさん:2012/07/12(木) 12:46:04.25 ID:GkibCGK9
>>50
塗りミノは前髪部分とM字ハゲには効果ありますか?
52毛無しさん:2012/07/12(木) 13:02:05.87 ID:GSidOuEl
>>50
ここ、タブのスレだぜ。
書き込む前に日本語を勉強しろよw
 
↓でやってくることを勧める。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/hage/1226901455/
53毛無しさん:2012/07/12(木) 13:03:18.28 ID:oES+zGRt
>>49
54毛無しさん:2012/07/12(木) 13:08:24.72 ID:6BJKabxs
12本7900円のカークランドのほうがいいだろ
55元若はげ:2012/07/12(木) 15:34:49.83 ID:qZmJfaoJ
>>51 僕もM字、生え際に使っています。いちおう、中央にも中央のハゲ予防にも使っています。
3枚目の画像までは塗りミノキシジルは使っていないで、ミノタブとフィナだけでした。
亜鉛とコラーゲンと、塗りミノキシジルは使った方が、絶対いいと思います。
あと成長ホルモン剤HGHスプレーは効果が実感できます。肌も若返るかんじです。
56毛無しさん:2012/07/12(木) 16:22:37.48 ID:LoKeW3mP
ミノタブ飲んでて寝起き悪くなったって人居ます?
57毛無しさん:2012/07/12(木) 16:34:04.35 ID:NMPAXOsf
通販購入はこちらで願いします。
三牧ファミリー薬局シンガポールサイト
(運営会社:Triple Farm Singapore)
三牧ファミリー薬局シンガポールは、医薬品の個人輸入販売サイトで、
別会社Triple Farm Singaporeによる運営となり、
日本の三牧ファミリー薬局とは販売方法などが異なります。
改めて会員登録が必要です。
購入履歴がなくてもご注文可能です。
消費税がかかりません。
日本での配送不可商品(医療用医薬品・医療用漢方薬・第1類医薬品・一部の第2類医薬品)がお求めいただけます。
サイト運営が異なる為、ポイントの移行は出来ません。
58毛無しさん:2012/07/12(木) 16:34:29.55 ID:TkcEtSmm
>>56
はい。10mgを割って一日5mg夕方に摂ってるけど明らかに起きるのが辛くなった。
血圧が下がって効いてる証拠だと思うけど
59毛無しさん:2012/07/12(木) 16:39:09.82 ID:Ek29o6oY
>>46
全部同じ人なんかこれ?w
60毛無しさん:2012/07/12(木) 16:41:24.40 ID:oES+zGRt
俺は寝起きは問題なかった
ただ服用始めて半年くらいは顔の浮腫みと時々心臓が痛くなる症状があった
半年経過後は何も症状ないよ
61毛無しさん:2012/07/12(木) 18:16:53.91 ID:LoKeW3mP
やっぱり
俺も寝起きの悪さと寝起きの顔のむくみが
心臓は特にだけど
62毛無しさん:2012/07/12(木) 18:22:42.90 ID:f1zrUWZF
飲酒すると薬が効き過ぎるから副作用もアップするんじゃないかな。
つまり禁酒したほうがいいってわけ!
63毛無しさん:2012/07/12(木) 21:29:03.63 ID:3NKQxhnR
急激な体重増加と吹き出物酷いんだが副作用でいいんだよな・・・?
64毛無しさん:2012/07/12(木) 21:42:19.84 ID:wIYFTVLP
寝起き確かに悪くなった。むくみは夕方にはとれる
65毛無しさん:2012/07/12(木) 21:54:14.81 ID:oES+zGRt
>>63
吹き出物は知らんが体重は増えるよ
痩せ体質だったのに体重が増えるようになった
66毛無しさん:2012/07/12(木) 22:05:02.69 ID:ZDkQZQZf
髪の量と比例するように体重も増えたw
67毛無しさん:2012/07/12(木) 23:38:30.13 ID:wj8zydIG
>>37
肝機能の悪かった石原裕次郎は最後までドフサ

まあ倍独でインポになって子供も出来なかったから
68毛無しさん:2012/07/13(金) 01:51:12.50 ID:RclUm39v
ミノ使ったこと無いんだけどここでいう塗りミノってのは
利アップでいいのかな?
それといきなり飲みミノいったほうがいいか?
69毛無しさん:2012/07/13(金) 02:12:25.99 ID:vQu3nmCN
>>68
>>3をよく嫁。
70毛無しさん:2012/07/13(金) 03:49:08.69 ID:IQobr3p0
今年2月からミノタブプラスフィナ開始。3月中旬?5月頭まで初期脱毛。
5月から発毛スイッチが入ったが、今になりまたボリュームが減っている。
極端な脱毛ではないがそんなに早く脱毛周期ってくるの?
71毛無しさん:2012/07/13(金) 08:48:46.77 ID:ss8cRkIJ
寝付きの悪さもデブ化もオッサン化してるからだろ。
72毛無しさん:2012/07/13(金) 10:29:57.15 ID:hi0+hz66
俺はフィナとリアップ+で今二ヶ月目
それと併せて食事改善もしている
まず分泌される皮脂の量が大幅に減った
抜け毛はへらねーなあ
さすがにミノタブは怖くて手が出せん
X5にしようか悩んでいるところ
73毛無しさん:2012/07/13(金) 10:40:25.19 ID:4lRQ5u7i
スレチ
皮脂と共に消えろ
74毛無しさん:2012/07/13(金) 13:00:23.51 ID:a/IHpAmN
タブ単独で2年服用してきて10日前にフィナ追加したんだが噂の初期脱毛のせいか
明らかに抜け毛増えてる
自分のハゲかたからしてAGAではないと思ってたけど、初期脱毛がくるってことは
AGAということになるのだろうか?
それともフィナ服用すればAGA関係なく初期脱毛が起こる?
75毛無しさん:2012/07/13(金) 13:14:30.09 ID:9nDN3qCw
>>74
初期脱毛って今後成長することが皆無な毛が新しく丈夫な毛に生え変わるために起こることみたいなので、
改善に期待していいんじゃないですかね。

ネットで知った知識だし科学的な根拠はないけどな

76毛無しさん:2012/07/13(金) 14:15:03.40 ID:h4zDs0Kr
ミノタブ5mg始めて4日なんだけどこれって1日1錠飲めばいいのかな?
今まではプロぺとリアップX5半年やって抜け毛は減ったけど生えてこなかったから
寝起きが悪くなったって人いるけど自分もここ数日朝起きれなくなってるのはやっぱりこれのせいなのかな
77毛無しさん:2012/07/13(金) 15:31:50.79 ID:b1r+OR0i
まだ4日しか飲んでないなら、取り敢えず数日飲むのやめてみたら?
それで改善されればミノタブのせいなんでしょ>寝起きの悪さ
7876:2012/07/13(金) 15:54:05.53 ID:h4zDs0Kr
>>77
もう少し飲んでみてどうしても起きれなかったらやめてみます
79毛無しさん:2012/07/13(金) 20:19:46.88 ID:FbdM2BGS
フツーに起きれるけど、顔ムクミまくりで冷たいシャワー浴びないと出かけられん
80毛無しさん:2012/07/13(金) 23:58:32.08 ID:gXf/t+Lk
アイドラ

フィナがシンガポールからインドになってる…。
なんでこんなにコロコロと変わるの?
81毛無しさん:2012/07/14(土) 01:19:58.29 ID:XJliDowz
どうよ?まあよしとするか。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3195673.png.html

アイドラと、カークランドのみ楽天。はいはいステマステマ。

pwd:hage
82毛無しさん:2012/07/14(土) 02:22:58.47 ID:8P9JE4SQ
>>81
他人に通じる日本語で頼むわ
83毛無しさん:2012/07/14(土) 02:30:41.87 ID:xLXcMKhO
100日でこれは凄いな
ふりかけ掛けたみたいに成ってるけど
84毛無しさん:2012/07/14(土) 05:13:40.57 ID:JYVZzDiN
同じぐらいに始めて俺より効いてるな・・・
4と5以外は開始時のハゲレベル含め全く同じなのだが
85毛無しさん:2012/07/14(土) 06:54:42.01 ID:p+1ilC+C
俺はもう諦めかけている・・・・
黒人のスキンヘッドって似合うよな・・・
俺もスキンヘッドにして日焼けサロン通ってみるか・・・・
ちなみに眉毛も剃ってしまえば完全に危ない人物に見えるよ。
86毛無しさん:2012/07/14(土) 08:22:44.33 ID:UlO/0kQ0
>>80
偽薬だから。
ちゃんとしたルートで販売してるならコロコロ変わるはずがない。
87毛無しさん:2012/07/14(土) 08:23:35.86 ID:UlO/0kQ0
>>85
お巡りさん、この人不審者です。
88毛無しさん:2012/07/14(土) 08:42:39.59 ID:F4HjiAfl
太めの産毛は2cmくらいで伸びなくなるな
まあ、ないよりまマシか
89毛無しさん:2012/07/14(土) 09:48:29.27 ID:+Qa/Cp+8
>>37
名前は忘れたが何とかっていう肝臓の薬を飲む患者は髪が増えるらしいな。
その代わり性欲が全くなくなるらしい。
90毛無しさん:2012/07/14(土) 09:51:34.75 ID:8mDXkTNn
>>80
発癌性物質キノリンイエローが入ってるのだろう。
91毛無しさん:2012/07/14(土) 10:15:07.59 ID:D0wDAXCm
>>85
目のほりが深い人は坊主にしても似合うが
そうで無い人はつるべ師匠みたいになる。
92毛無しさん:2012/07/14(土) 13:34:07.62 ID:+/5yg6sO
>>81

おおー劇回復オメ。やっぱ早い段階でミノフィナはじめるのがミソだな。
93毛無しさん:2012/07/14(土) 16:29:45.46 ID:vvFJn6aw
俺は6月1日からミノタブ+フィナ始めたから、そろそろ1ヶ月半てとこか。
M字部分にうっすら産毛が生えてきて、さてこれが育ってくれるものか…。
それにしても体中のムダ毛がすごいことになってる。
眉毛も抜いても抜いても追いつかないわ。
ムダ毛ってのはどんなに虐げられてもびっしり生えてきやがって、
髪の毛にも少しはこの逞しさを見習ってほしいわ…。

いらん毛はわさわさ生えて、一番大切な毛が抜けていくって
ほんと世の中って不条理だよなあ…。
94毛無しさん:2012/07/14(土) 22:54:13.54 ID:woB8LyYA
>>93
同じく服用1ヶ月半。額全体と眼の周りに黒い産毛がビッシリ。
M字ハゲではないんだが、若干、ソリコミ気味になってるM字の角部にも黒い産毛がビッシリ。
肝心の頭頂部の薄毛部分に産毛が育っているのかどうかは不明。見た感じは全然変わってないww
眉毛もつながるし、鼻毛も伸びるのが明らかに早くなった。
95リョウエイ小学校中退生徒より:2012/07/14(土) 23:05:56.47 ID:p+1ilC+C
誰でもいいので今世紀最大の発見を頼む。
これをしたら激的に毛が生えたとか・・・・
ミノタブは効果微妙だが今はこれが最後の砦となってる
しかし現実は・・・・厳しいよな
96毛無しさん:2012/07/14(土) 23:08:17.06 ID:8P9JE4SQ
名前欄に「リョウエイ小学校中退生徒より」といれるやつは総じて馬鹿
97毛無しさん:2012/07/14(土) 23:46:32.47 ID:AzqLsAHZ
塗りミノはりうp以外にもあるの?
98毛無しさん:2012/07/15(日) 00:38:09.01 ID:Hf5NwRsw
ミノフィナ初めて早一ヶ月
むくみもなく、体毛も全然変わらん。朝は少し辛くなったな
初期脱毛も着てる感じしないし、俺には利かんのかなと思い始めてきた・・・。
99毛無しさん:2012/07/15(日) 00:51:10.02 ID:rYoAJzp2
>>98
3ヶ月根気よく続けなよ。
必ず効果はあるって。
100毛無しさん:2012/07/15(日) 01:02:27.02 ID:UT+p1k2C
いやあ人それぞれだね
おれもそろそろ40日というところだが
動悸、むくみなし、特に髪にも変化なし、体毛も増えてはいない
ただ元から生えてる毛が長くなってる気はする
特に指毛、もさもさしてる
髪は長い毛が抜け出してる
101毛無しさん:2012/07/15(日) 01:13:09.33 ID:kiI9ZAkE
2ヶ月自分でもびっくりするぐらい回復
生え際がもどってくれたのがうれしいわ
後1ヶ月で完全回復しそう
102毛無しさん:2012/07/15(日) 01:13:29.59 ID:O5zPPOs+
>>100
10_?
103毛無しさん:2012/07/15(日) 02:20:45.30 ID:UT+p1k2C
この10日は5×2だな
最初は2,5×2
10494:2012/07/15(日) 06:06:04.16 ID:XBeXO2BE
>>98
諦めるの早すぎだと思うぞ。おれ、額やM字角に産毛ビッシリになったの、ここ半月の間のことなんだよ。
体毛の変化は気にしてたんだが1ヶ月目までは殆どまるで、なんの変化もなかったんだ。
だから、おまいもなんらかの変化が身体に出てくるのがもう少しあとから急に来るかも、だ。
ムダ毛ばっかりで、肝心の髪のほうに効くかどうかはわからんがww

105毛無しさん:2012/07/15(日) 08:55:22.87 ID:6dt9If9U
>>104
同じく。
5月の連休から使いだして、最初は眠気やダルさしかなかったけど、ここ2週間Mの部分が埋まってきました。
手鏡で自分しかわからなかったのから、洗面所の鏡でみても額が狭くなるのがわかってきました。
ただ手の甲と髭、立ちには影響があるな〜と思います。
106毛無しさん:2012/07/15(日) 09:16:39.51 ID:R/48IUap
生え際より頭頂部付近のj回復が遅い

円形とかじゃないが
107毛無しさん:2012/07/15(日) 09:19:35.88 ID:R/48IUap
ノキタブかフィンペの効果によるものなのか
わからないが
多毛症はまじだな
108毛無しさん:2012/07/15(日) 09:22:45.20 ID:kiI9ZAkE
毛がこくなるのはミノだな
109毛無しさん:2012/07/15(日) 09:31:22.93 ID:R/48IUap
おれ4月30日から服用はじめたが
デコは服用j前より確実に狭くなった

最初左の生え際がはげ次に右側がはげてきたが
回復の順番は逆で右が回復し次に左がって感じ

右はまあまあだが左はまだまだだな今のところ
110毛無しさん:2012/07/15(日) 09:34:03.18 ID:R/48IUap
連投スマソだが
俺は初期脱毛とか気にしたことないし
風呂場で抜け毛の本数かぞえたこともない
気にせずにいる状況でも
生え際が以前より回復してるのは事実だからな


111毛無しさん:2012/07/15(日) 09:34:36.95 ID:kiI9ZAkE
ミノがすごくきくなら
生え際も復活するのがうれしいよな
俺も復活した
112毛無しさん:2012/07/15(日) 10:05:34.52 ID:mJOGfPCa
>>98
1ヶ月は流石に早すぎだよ
最低半年はやならきゃだよ
113毛無しさん:2012/07/15(日) 10:20:53.05 ID:EybGB8kq
頭の毛はやっかいだが、
体毛くらいはひと月もあれば変わるけどな
114毛無しさん:2012/07/15(日) 10:44:59.92 ID:4lVQvtQV
フィナを処方してくれなくて、ミノキの粉末だけ貰ったんだが、
最初の3週間くらいはミノキだけの方が良いとクリニックの人に言われた。
115毛無しさん:2012/07/15(日) 12:12:49.81 ID:ILMVi1EW
もっさもさに生え揃ったら、毎日飲んでたタブをぷっつりやめてしまっていいんでしょうか。
やめたらまた抜けますのん?
正直これ以上生えてこられたらウザいってくらいになったんです。
贅沢なハナシで感じ悪いかもしれませんが。
116毛無しさん:2012/07/15(日) 12:21:05.14 ID:EybGB8kq
>>115
薬で治ったのならば、薬でしか維持出来ない。
慣れも発生するからやっかいだがな。
117毛無しさん:2012/07/15(日) 12:27:13.50 ID:ILMVi1EW
そうなんですね。じゃあ週一位で続けてみます。
どうもでした。
118毛無しさん:2012/07/15(日) 13:40:50.03 ID:mlodY8A3
フィナ2年、ミノ1年半くらいだけど
1ヶ月前くらいから抜け毛がヤバイ
夏って元々抜けやすいけど飲む前くらいに戻りつつあるわ・・・
耐性ってやつかな
119毛無しさん:2012/07/15(日) 14:19:50.82 ID:i+M2pnCm
復活したなら画像晒してほしいな
120毛無しさん:2012/07/15(日) 14:23:29.05 ID:ILMVi1EW
これから始める人は、アタマだけじゃなくて体毛も撮影しとくと、楽しさ倍像だよー
121毛無しさん:2012/07/15(日) 14:28:23.06 ID:O7PfuDWg
俺の頭がヘルタースケルター
122毛無しさん:2012/07/15(日) 15:13:50.63 ID:kiI9ZAkE
画像あげてもいぃけど
どっかアップロードおしえてくれ
今のシャメしかないやりはじめたころのはないけど
123毛無しさん:2012/07/15(日) 16:11:24.52 ID:g7bICamt
>正直これ以上生えてこられたらウザいってくらいになったんです。
>正直これ以上生えてこられたらウザいってくらいになったんです。
>正直これ以上生えてこられたらウザいってくらいになったんです。
>正直これ以上生えてこられたらウザいってくらいになったんです。


うpはよ
124毛無しさん:2012/07/15(日) 16:14:32.37 ID:ZlPZqHxQ
イライラするとハゲるよ
125毛無しさん:2012/07/15(日) 16:16:42.16 ID:EybGB8kq
ギア付きのバイクに乗ってると結構ストレス解放になるそうだ。
126毛無しさん:2012/07/15(日) 16:31:25.09 ID:g7bICamt
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)     
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }  ミ        正直これ以上生えてこられたらウザいってくらいになったんです。
.  ヽ        } ミ  /\  ,☆____
   ヽ     ノ    \  \ /     \
   /    く  \.  /\/ ─    ─ \
   |     `ー一⌒)  /   (●)  (●)  \
    |    i´ ̄ ̄ ̄ \ |      (__人__)     |
               \_   ` ⌒´    /
                /          \
127毛無しさん:2012/07/15(日) 17:40:15.81 ID:lkSOXqPy
どうしたの?そんなに悔しいの?ねたましいの?うらやましいの?
128毛無しさん:2012/07/15(日) 17:54:31.29 ID:g7x9+9fA
馬鹿に突っ込んでるだけだろ
129毛無しさん:2012/07/15(日) 18:12:09.98 ID:9fwvEan0
くだらん突っ込みより育毛にはげみな
130毛無しさん:2012/07/15(日) 18:16:14.58 ID:g7x9+9fA
>>127 >>129
なにこのキチガイ
131毛無しさん:2012/07/15(日) 18:17:45.57 ID:mlodY8A3
筋トレとかもやばいよな
汗かく行為がダメ
きついなーhg・・・酒、タバコ、07、食事制限、運動
何もできんわあああああああああああああああああああああ
何じゃこの遺伝子うおおおおおおおおおおおおあああああああああああああああああああ
132毛無しさん:2012/07/15(日) 19:01:24.12 ID:FyZZDn7+
俺も10年前のフサフサだった頃より濃くなった
特にこの季節、髪が多いとウザいってのはよくわかる
それでもスカってるのよりマシだから飲み続けてる
133毛無しさん:2012/07/15(日) 20:42:15.17 ID:nmIj4Vm1
皆さん、はじめまして

10mg+プロペ飲み始めて1週間(プロペは1ヶ月半です)
全身の浮腫みがハンパじゃないので
一昨日からミノタブ半分に割って飲むようにしましたが症状変わらず

このまま飲み続ければ段々と体は慣れてくるのでしょうか?
134毛無しさん:2012/07/15(日) 21:37:15.16 ID:g7x9+9fA
>>133
誰にもわからんわ
あほかこいつ
135毛無しさん:2012/07/15(日) 21:43:32.18 ID:SMNEphvx
>>134
何イライラしてんの?
更年期障害?
136毛無しさん:2012/07/15(日) 21:49:44.88 ID:g7x9+9fA
>>135
事実述べてるだけやろ
いい加減こういう質問多すぎやろw
137毛無しさん:2012/07/15(日) 22:00:15.49 ID:kiI9ZAkE
一度は薄毛を経験したことあるからわかる
毛がきになってしょうがないわな
毛さえあればつかめる恋や結婚があるとおもうと
138毛無しさん:2012/07/15(日) 22:37:30.73 ID:XBeXO2BE
>>133
最初、浮腫んでも飲んでるうちに軽減して何でもなくなっちゃう人と
いつまでも浮腫みまくりでおさまらず、飲み続けられなくなっちゃう人がいる。
あ、あと、自分のように10mg/dayでも最初から全く浮腫まない人もいる。
要はおまえのことはやっぱり誰にもわからないってこと。
139毛無しさん:2012/07/15(日) 22:49:31.96 ID:PWM56Ll7
スイカが浮腫みに良いらしいぞ
14098:2012/07/16(月) 00:02:13.81 ID:BsBuRsQ1
>>99
>>104
>>112
ありがとう励みになった
スレみてると浮腫みや初期脱毛が始まった等書き込みが多かったからさ、ちょっと落ち込んでた
これからも継続して続けてみます
本当にありがとう
141毛無しさん:2012/07/16(月) 00:17:04.87 ID:RBv7Ct8u
>>133です。
なるほど、人それぞれなんですね。
ありがとうございます。

産毛がメチャクチャ生えてきてるので10mgやめて5mgの錠剤割って飲んでみます。
142毛無しさん:2012/07/16(月) 02:12:52.03 ID:Y1zefmO7
「ミノタブ+フィナとゆかいな仲間たち」のスレなんだが、

本当は、
「ミノタブ+フィナと悲劇の仲間たち」のほうが合ってるよな?

俺の髪の毛なんか世紀末と呼ばれているぜ

救世主は未だ現れず・・・・・・・・・・・・・
143毛無しさん:2012/07/16(月) 02:21:03.01 ID:3Miwi2WH
>>142
せめてスレタイぐらいは報わせてください・・・
144毛無しさん:2012/07/16(月) 04:11:38.00 ID:U8q3LPHq
三ヶ月飲んでたら太ってきた
145毛無しさん:2012/07/16(月) 08:21:46.31 ID:QFa/hvo0
>>140
個人差だな。
初期脱は俺もなかった。
146毛無しさん:2012/07/16(月) 09:36:16.33 ID:jxLngk4v
>>144
俺も太ったぜ。
でも髪も増えたから仕方ないかなと。
147毛無しさん:2012/07/16(月) 09:46:22.95 ID:B8k6/CeM
太るのってさ、ミノタブに食欲が増える成分があるんじゃない?
148毛無しさん:2012/07/16(月) 10:02:30.61 ID:QFa/hvo0
加齢じゃ?
みんな結構いい歳でしょ?
149毛無しさん:2012/07/16(月) 10:04:35.57 ID:tMsv6oKy
水太りだろう
150毛無しさん:2012/07/16(月) 10:20:15.89 ID:OGeG2l7p
このスレは産毛でできております
151毛無しさん:2012/07/16(月) 10:27:37.36 ID:lHE1EANk
最近痒みがひどい、抜け具合も
暑いせいか顔も頭皮も油がすごい
これ薬効かなくなってるのかな
152毛無しさん:2012/07/16(月) 14:12:12.80 ID:RJNu14O7
今5mg飲んでるんだけど1日2回飲んだ方がいいのかな?
副作用きつそうで怖い
153毛無しさん:2012/07/16(月) 14:17:31.45 ID:FsQTO+WU
迷わず飲めよ
飲めば分かるさ
154毛なしさん:2012/07/16(月) 14:40:03.55 ID:BzgsB+uj
>>152
今まで5mg朝飲んでて昨日初めて朝晩2回飲んだら
心臓に異変感じたから1回に戻すわ
人によるから自分で試してみた方がいいよ
155毛無しさん:2012/07/16(月) 15:28:28.51 ID:tMsv6oKy
>>151
やばいね
エリートくさいな
仕事上でストレスでもあるか
156152:2012/07/16(月) 15:52:28.62 ID:RJNu14O7
>>154
ありがとう
とりあえず1日1錠でも心臓にちょっと違和感を感じるからしばらくこのまま行ってみます
むくみとかは今の所でてないんでがんばります
157毛無しさん:2012/07/16(月) 16:33:56.19 ID:B8k6/CeM
喫煙しながらミノタブ+フィナをやってる人いる?効果はでるのかな?
158毛無しさん:2012/07/16(月) 18:35:28.94 ID:Hzx0/C8Y
俺も動悸はあるが
ミノで死んだってやつは
いままで日本じゃいないんじゃないかな
きにすることないら心臓がドクンドクンいうぐらい
159毛無しさん:2012/07/16(月) 18:41:39.81 ID:l/x7yLRj
フィナのみやってたんだけど、ちょっと全体的に細毛化してすかってきたんだけど
塗りをやるかタブやるか迷ってます

塗りやらないでいきなりタブいった人っていますか?
160毛無しさん:2012/07/16(月) 18:43:20.47 ID:Hzx0/C8Y
おれいきなりタブだぜ
タブほうが格段にきくっていうぜ
塗り20タブ50注射100っていわれてる
161毛無しさん:2012/07/16(月) 19:01:15.84 ID:Lb2KGvIE
塗りとタブ同時に始めて、4ヶ月で完全復活だった。
会社では植毛疑惑でちょっとした注目人物にw
162毛無しさん:2012/07/16(月) 19:34:44.60 ID:OGeG2l7p
>>161
画像ください
163毛無しさん:2012/07/16(月) 19:49:00.21 ID:IjqOxDIx
いま塗りの方サボリ気味だけど確かに
飲み塗り両方やってた時のほうが効いてた気がする
164毛無しさん:2012/07/16(月) 19:56:13.26 ID:IGPrj97C
毎日ミノキシジルタブレットを飲む
毎日フィンペシアを飲む
毎日スカルプDで洗う
毎日野菜ジュースを飲む
月1で理容室で毛穴のクレンジングと栄養補給

これだけやっても改善しない場合はもうアウトかな?
165毛無しさん:2012/07/16(月) 20:08:09.37 ID:CxI/23Wp
どれくらいつづけた?
166毛無しさん:2012/07/16(月) 20:08:27.68 ID:l/x7yLRj
>>160>>161
初期脱毛はだいじょうぶでしたか?
167毛無しさん:2012/07/16(月) 20:28:04.59 ID:6n+qQXVv
>>140
例えば、プロペシアの能書(添付文書)などには、“通常、効果が確認できるまで6ヶ月を要す”
と書かれている。これくらいは最低限、様子を見てもいいんじゃないかな。
168毛無しさん:2012/07/16(月) 21:48:41.49 ID:o/6oY0sq
10mg服用してM字生えなかったら諦めろ
169毛無しさん:2012/07/16(月) 22:36:52.20 ID:3e5gvULc
半年以上で何も変化(髪の増)がなければ、ほぼアウトDEATH
半年が目安かなとクリニックのおっさんが言ってたよ。
自分の1年目は3ヵ月で実感で数カ月ごに脱毛期に入って2ヶ月後には復活
今は年3回の脱毛期ありの5年目37歳です。
4年目でかなりスカリ終わりと覚悟しましたが、とりあえず飲み続け5年目からは
かなりフサになりました。
3,4年目ぐらいで停滞している人はまだ望みあると思いますよ。
ちなみに1年目クリニックで2年目からは個人輸入で購入
170毛無しさん:2012/07/16(月) 23:10:16.23 ID:le6L6kJk
みんなどういうハゲ方から復活したの?
やっぱ全スカやMには効かないかな?・・・
171毛無しさん:2012/07/16(月) 23:12:24.57 ID:B8k6/CeM
>>169
回復がなくてもプロペシアを止めたらごっそり進行するんじゃないかな。
増えなくてもアウトじゃないっしょ。
172毛無しさん:2012/07/16(月) 23:13:20.33 ID:u+aOnH+5
男は禿げても何とかなるからいいよな
若い女で薄毛は悲惨だぜ、何人か見たことあるがあれこそ悲劇だよな
波平に近づいた俺の毛だけど少し分けてもいい気分になるよ
173毛無しさん:2012/07/16(月) 23:25:52.14 ID:lHE1EANk
エリートか・・・間違いない
ミノ1/4に割って飲んでるけど微妙?
174毛無しさん:2012/07/16(月) 23:45:46.29 ID:HWExedH/
女性ってミノ効くの?
プロペは効かないのは知ってるけど
175毛無しさん:2012/07/16(月) 23:51:10.26 ID:3e5gvULc
>>171
ごめんごめん 
ミノタブ併用して半年以上、髪に嬉しい変化がないならミノタブの
効果は残念ながら期待できないという意味です。
やっぱりミノタブ効かないと満足いく回復は望めないかなという事です。

176毛無しさん:2012/07/17(火) 00:07:01.51 ID:JrXvYk2D
>>175
まだミノタブ3週間目だけど髪の毛が増えた感じはない。
とりあえず半年やって効果がなければミノタブを止めていいんだな。
177毛無しさん:2012/07/17(火) 00:25:45.56 ID:QPH7ii5y
>>176
止めるとゴッソリ持って行かれるだろうな。
生えて来るまで続けるしかない。
178毛無しさん:2012/07/17(火) 00:26:19.40 ID:QEcKY/d+
確か一月ちょいで生え始める
半年で全快
179毛無しさん:2012/07/17(火) 00:33:39.22 ID:JrXvYk2D
>>177-178
一月ちょいか。あと20日くらいかな。ありがとう。全快を信じて続けてみるよ。
180毛無しさん:2012/07/17(火) 00:53:17.96 ID:QPH7ii5y
>>179
個人差のある薬みたいだけど、根気よく続けてみて。
俺の場合、3ヶ月で効果を実感したよ。
少し波があるようだけど、続けることで徐々に回復するからさ。
思えば俺も飲み始めて1年なんだけど、始める前と今とじゃ大違いだから。
ノック状態に近づいてたけど、かなり前髪は回復した。
ドフサにはまだまだ遠いんだけどw
181毛無しさん:2012/07/17(火) 01:12:43.33 ID:AM3WTu+z
ミノとフィナ効かなかったら現代科学じゃお手上げだよな
あー
182毛無しさん:2012/07/17(火) 01:36:28.49 ID:q3PfLWtw
>>175 〜177 
ミノで生えた毛はミノでしか維持できない。通称ミノ毛。
ミノで生えなかった場合は、ミノやめて自毛まで持っていかれることはない。
だからやめても大丈夫だ問題ない。
183毛無しさん:2012/07/17(火) 02:20:06.14 ID:79lVT2Uz
これ飲んでたら体中のあらゆる無駄毛がワサワサ生えてきたんだか
184毛無しさん:2012/07/17(火) 03:20:49.20 ID:zVbdZ5ms
俺は1ヶ月で何となく濃くなった感じがして
3〜4ヵ月後ぐらいにものすごく髪が増えた。
で、半年で脱毛期がきて9ヶ月目の今は微妙な感じで停滞中
それでも服用前と比べると大分良い
185毛無しさん:2012/07/17(火) 04:42:18.99 ID:D8dYNJI+
この薬いいんだけど、顔がパンパンに浮腫むのはどうにかならないかな
どっかワルいの?酒飲みすぎじゃないの?とか周りから指摘されるほど、顔が膨らむ
ラシックスはやりたくないな、これ以上薬漬けになりたくないwサウナ行ったりジョギングするしかないかな
186毛無しさん:2012/07/17(火) 05:55:10.37 ID:3z/6lIS4
今度初めて使う予定だが、浮腫みってそんなに酷いのか?
一応、日に5mgから始めようと思ってるのだが
187毛無しさん:2012/07/17(火) 09:12:07.58 ID:ImTbUibh
>>172
女こそウィッグを着けても違和感が無いし、
鏡で化粧しながら堂々とウィッグの位置調整をしていてもおかしくない。
 
男は明らかにハゲの為のヅラと笑われるだけだw
188毛無しさん:2012/07/17(火) 10:40:42.20 ID:79lVT2Uz
腕毛が産毛だったのが濃くなってきてやばい
189毛無しさん:2012/07/17(火) 11:38:25.17 ID:Wt6Kgqhq
マツゲがマスカラ塗ったみたく濃くなったw
190毛無しさん:2012/07/17(火) 12:21:11.55 ID:AM3WTu+z
むくみは個人差ある
俺はまるでなし
191毛無しさん:2012/07/17(火) 12:37:26.76 ID:Ev1THbbj
確かに増える
が半年で完全復活はない
192毛無しさん:2012/07/17(火) 12:39:28.24 ID:+qHpVLrK
おチンチンの調子はどうですか
193毛無しさん:2012/07/17(火) 14:55:38.91 ID:zaX/h1OJ
塗りミノキから飲みに変えてもう5年ぐらいになる。
一日一回、フィナ1.25mg+ミノキ2.5mg
産毛が増えた事もないし、髪も増えた気がしない。
1日2.5mgは少ないのかな?みんな何mg飲んでるの?
194毛無しさん:2012/07/17(火) 15:51:39.41 ID:FznX71S7
毛根がご臨終なのね
気の毒だけど
195毛無しさん:2012/07/17(火) 16:23:38.98 ID:vP3XTi2v
10mgを一回
196毛無しさん:2012/07/17(火) 16:24:41.05 ID:vP3XTi2v
まぁ、あんま効果ないのであれば
壮年性じゃないんだろう。ストレスとか別の何かが原因かも。
197毛無しさん:2012/07/17(火) 17:44:16.48 ID:qntefb+O
>>193
その量は少なすぎ。
最低でも5mg。
198毛無しさん:2012/07/17(火) 17:56:05.61 ID:QEcKY/d+
2.5は意味ないな
最低でも5からだろ
199193:2012/07/17(火) 18:03:35.17 ID:zaX/h1OJ
そうか、やっぱり2.5では少な過ぎたかな。
飲みミノキに変えた時、副作用を警戒して2.5から始めたんだ。
毛は増えも減りもせず、あまり悩まず、ハゲ板からも遠ざかり、
そしてそのまま5年も飲み続けてきた。

最近減量したのが影響してるのか、毛が減ってきたのでハゲ板に戻ってきた。
ミノキ増やしてみるよ。5mg/dayにしてみる。
200毛無しさん:2012/07/17(火) 18:04:15.75 ID:JrXvYk2D
>>182
その理屈だと>>2のテンプレはウソってことになるんじゃ
201毛無しさん:2012/07/17(火) 19:16:43.41 ID:AM3WTu+z
10以上飲んでる奴はいる?
202毛無しさん:2012/07/17(火) 19:40:17.67 ID:ta7nJnO7
ミノタブとフィナ購入出来るサイトを教えて下さい

お願いします
203毛無しさん:2012/07/17(火) 20:37:33.52 ID:JrXvYk2D
>>202
http://www.idrugstore.com/index.asp
ミノタブとフィナのセットがお買い得
204毛無しさん:2012/07/17(火) 20:51:49.22 ID:ta7nJnO7
>>203
ありがとうございます
このサイト凄いですね
どうしても発毛しなくてはいけないので助かります
ミノタブとフィナのセットを探してみます
205毛無しさん:2012/07/17(火) 21:09:55.59 ID:GEyVgc9H
>>172
そうだな。“髪は女の命”とも言うしなぁ。
男はハゲても(本人はオレも含めて必死だがw)周囲は “はは〜ん、ちょっと早く来ちゃったのねぇ?ww”的な
見方をされるが、若い女の子の場合は “あ!え?どこか悪いんじゃないか・・・(汗)”みたいになっちゃうよね。
206毛無しさん:2012/07/17(火) 21:18:27.26 ID:3E4NckQk
>>198
最大でどんなもんかい?
207毛無しさん:2012/07/17(火) 21:20:50.36 ID:kh5Z5Ums
10m以上は増やしても効果に差はない。

てのじゃなかったっけ。
208毛無しさん:2012/07/17(火) 21:31:58.19 ID:QEcKY/d+
11以上は聞いたこと無い
つか心臓やばそう
209毛無しさん:2012/07/17(火) 21:53:14.54 ID:QxIrtjnD
ミノタブ10×2で2年はん 順調に回復して今はふさふさ
1年振りくらいにこのスレ来たけど
昔の自分を見る様でみんなの気持ちは良くわかります
焦らずに頑張ってください
必ず生えますよ
210毛無しさん:2012/07/17(火) 22:30:49.26 ID:AM3WTu+z
すごいなダブルか
体毛はどうなんだよ
イエティみたいになりそうだな
211毛無しさん:2012/07/17(火) 22:33:44.70 ID:+FJgT7Q0
起きられなくなりそうだ
212毛無しさん:2012/07/17(火) 22:40:53.82 ID:vlN7L3MR
朝5mg寝る前10mgにしても動悸とか無いけど
増やして効果あるのかはよく分からない
213毛無しさん:2012/07/17(火) 22:44:52.39 ID:3E4NckQk
皆さんありがとm(_ _)m 10 ×2行ってみます
214毛無しさん:2012/07/17(火) 22:56:12.55 ID:QxIrtjnD
10×2頑張ってください
自分は体毛はもちろんボーボーになりましたが
浮腫みや朝起きれないのは気持ちの問題だと
割り切っております
健康診断でも異常はありません
長く頑張ってくださいね
半年もすれば結果は出ますよ
215毛無しさん:2012/07/17(火) 22:59:17.75 ID:05A1tRUX
一度に10×2なのか、朝10×1、夕10×1なのか、それが問題だ
216毛無しさん:2012/07/17(火) 23:11:50.82 ID:3E4NckQk
>>215
朝晩で行ってみます
217毛無しさん:2012/07/17(火) 23:16:04.17 ID:623LRlBQ
ミノタブ飲むと頭皮の色が良くなりますか?
健康的な色というか
218毛無しさん:2012/07/18(水) 00:10:58.96 ID:y3hbb6S3
俺はノキタブ10mg1錠を
2分割してそれぞれ12時間後ずつ服用しようとしてはいるけど
アバウトでもいいかなと思ってる

昨日は午後13時20分に2分の一錠のんで
もう2分の一錠は午後の23時10分にのんだ
それでもデデコは服用前より確実に狭くなった
219毛無しさん:2012/07/18(水) 01:07:04.49 ID:ttaBFaFf
髪より体中の毛穴から濃い毛が生えてきたんだが
220毛無しさん:2012/07/18(水) 11:51:52.69 ID:mQCLN4Bx
パントガールってもしかして効くんじゃないか
飲んでる人いない?
221毛無しさん:2012/07/18(水) 12:48:27.50 ID:RBs/O7nS
最近プロペシアの服用を始めたんだけど
主症状がm字なんでミノキ+リジンも使おうと考えてる
ただそこで調べてみたらm字には効果無い可能性の話はひとまず置くとしても
塗りと服用のどっちがより効くのかが錯綜しててよくわからない
自分で試すしかないのは当たり前だが何か目安にできることはないだろうか?
222毛無しさん:2012/07/18(水) 13:28:32.72 ID:b4DjeV9Y
飲みがよろし
223毛無しさん:2012/07/18(水) 16:59:19.69 ID:mQCLN4Bx
飲みの方が効果も副作用も高い
224毛無しさん:2012/07/18(水) 17:05:47.10 ID:L1FLWr3G
>>217
毛が生えてこないと駄目やね。
変わるのは生えた後。
生える前に良好な色になる事はまずない。
225毛無しさん:2012/07/18(水) 17:11:51.64 ID:DJlKwKf3
初期脱毛が終わると、突然抜け毛とフケかゆみがピターっと止まる。
226毛無しさん:2012/07/18(水) 19:00:45.08 ID:7saBbRTP
>>222-223
塗布と服用とは患部で使い分けるとかじゃなくて効果の大小なのか
どうもありがとう
227毛無しさん:2012/07/18(水) 19:45:48.43 ID:Y88V+LDa
一日ミノタブmまでのんでいいのよ
228毛無しさん:2012/07/18(水) 19:53:01.58 ID:ckmQwRds
オレ、プロペを4ヶ月近く摂ってる状態からミノタブを始めたんだけどそれでも初期脱毛って起こるもんなの?
ちなみに現在ミノタブ3週間目くらいなんだけどさっきシャンプーしたら抜け毛が今までで一番多かった。
229毛無しさん:2012/07/18(水) 19:58:57.38 ID:q2Kqq/+X
>>227たぶん100mgまでなら可
230毛無しさん:2012/07/18(水) 20:01:26.63 ID:Kg6E5oLm
>>224
ありがとうございます!
231毛無しさん:2012/07/18(水) 20:20:28.04 ID:mQCLN4Bx
どれが信頼出来るミノタブ、フィナか素人には判断難しいわ
232毛無しさん:2012/07/18(水) 21:00:40.72 ID:5fZukd2L
>>228
起こるよ。
俺は萬有プロペシア5年間飲んでて、5月からミノタブを始めたけど、
服用3週間から、約1ヶ月間初期脱毛が続いた。

これから精神的に辛く厳しい期間に入ると思うけど、
良くなることを信じて頑張れ。
233毛無しさん:2012/07/18(水) 21:03:49.59 ID:U75t9Xi3
そういや初期脱毛10ヶ月続いたわ
やっとで収まってきた
234毛無しさん:2012/07/18(水) 21:12:53.58 ID:ckmQwRds
>>232
レスありがとう。マジかよ!じゃミノタブを始めて効果を実感するまで実質2ヶ月かかるの?!
235毛無しさん:2012/07/18(水) 21:15:12.70 ID:ckmQwRds
ミノタブを3週間ちょっと続けた今、5ヶ月近く続けたプロペシアとはなんだったのか…。
236毛無しさん:2012/07/18(水) 21:16:30.34 ID:Zutg/IdB
俺も朝晩で10ずつ合計20だけど普通に生活できてるし生えてるよ
237毛無しさん:2012/07/18(水) 21:17:20.61 ID:U75t9Xi3
※個人差が御座います
238毛無しさん:2012/07/18(水) 21:27:55.83 ID:ckmQwRds
まだ産毛だけど腕の毛は確実に増えてるのに初期脱毛が起こるのは頭だけじゃあるまいなw
239毛無しさん:2012/07/18(水) 21:35:58.54 ID:cWk1skzM
おしえてください。
発毛はほぼ満足したので、毎日それぞれ1錠ずつ飲んでたミノタブとフィンペを減薬したいのですが、
毛量保持のためには、最低どれくらいの量をどれくらいのペースで服用すればよいでしょうか。
240毛無しさん:2012/07/18(水) 21:52:35.68 ID:5fZukd2L
>>234
正確に言うと、俺は今日でミノタブ開始して66日目。
初期脱毛でかなり持って行かれたので、
髪の本数(産毛は除く)は、服用前より少ないと思う。
でも、鏡で見ても写真で見ても服用前よりマシに見えるようになった。
それは60日目を過ぎてから感じた。
髪の毛一本一本が凄くしっかりしてくるのが分かる。

まだまだ満足には程遠いけど、今後もっと増える確信があるので
精神的には落ち着いている。
初期脱毛の間は不安で不安で仕方なかったけどね。
241毛無しさん:2012/07/18(水) 22:42:45.19 ID:ckmQwRds
>>240
ありがとう。
完全復活を祈ってミノタブ+フィナ効果をとにかく信じてみますね。
242毛無しさん:2012/07/18(水) 23:04:04.60 ID:j4L1Tx96
スレが44スレ目になっても相変わらずのこの展開、いい加減察しろよ
243毛無しさん:2012/07/18(水) 23:16:47.86 ID:yyEZVvqG
244毛無しさん:2012/07/18(水) 23:19:14.01 ID:U75t9Xi3
2003年撮影だけど一般人が手軽に買えるほどミノタブが流通してたのかね
245毛無しさん:2012/07/18(水) 23:44:19.58 ID:YFV/WYxO
4年ぐらい前からこのスレ見てるけど内容は変わらないな

この4年で得られたことは今が
将来の自分にとってうらやましく思える毛量であること

自分はミノフィナ3年服用者だけどここで書かれてる通り3カ月で頭打ち
一番多いと感じたその時でさえ多いとは感じなかった

今思えばあの時の自分はふさふさだった
ミノフィナを服用しなければふさふさのままだったのではないかと思うことがよくあり、服用はよく考えてほしい



246毛無しさん:2012/07/19(木) 00:47:08.27 ID:GnLcUUhd
やめたらふさふさに戻るに違いない
247毛無しさん:2012/07/19(木) 08:36:21.17 ID:FYCYc83T
フサフサなのにミノタブに手出すとか・・・
248毛無しさん:2012/07/19(木) 08:51:03.05 ID:WCS5/Hcp
>>245
だ、か、ら、エリートハゲの感想文とか普通の薄毛の奴からしたら例外過ぎて何の参考にもならないの。チラシの裏にでも書いて一人で涙目になってろよ。
くれぐれも、お前の頭みたいにスレを散らかさない様にww!3ヶ月で頭打ちってどんだけエリート素質だよ?毛根馬鹿は、スレに粘着せずにふりかけでも粘着させとけww!

249毛無しさん:2012/07/19(木) 11:54:12.77 ID:gfv/0kB5
>>248
言ってる事は概ね同意だがお前は、うまい事言いたいだけだろ
250毛無しさん:2012/07/19(木) 12:56:27.92 ID:uFHJ9iI1
>>245の書き込みは最も信憑性がないように見えるね
251毛無しさん:2012/07/19(木) 13:00:12.08 ID:CKYYVHtL
要するにずっとハゲなのね
252毛無しさん:2012/07/19(木) 13:56:16.76 ID:LHurF9dH
3カ月で頭打ちは流石にないやろ
253毛無しさん:2012/07/19(木) 14:19:01.38 ID:g6+PojMf
ここまでコピペ
254毛無しさん:2012/07/19(木) 15:40:10.11 ID:uFHJ9iI1
ミノタブ5m、フィナ1m毎日摂取してるとして散布用の育毛剤はミノキシジル7%と15%ならどっちがいいかな
255毛無しさん:2012/07/19(木) 18:35:24.09 ID:NAy0MoY2
ほとんどハゲてない人は3ヶ月で頭打ちになるでしょ。
その後は老化により少しずつ薄くなっていく。
ミノフィナで老化まで食い止められると勘違いしてるんじゃないのかな。
256毛無しさん:2012/07/19(木) 19:09:40.34 ID:2ExoVnVi
いや三ヶ月からが本番でしょ
257毛無しさん:2012/07/19(木) 19:15:51.69 ID:yvIJ0ATW
ばぁさんより毛の量少ないとか泣ける…
258毛無しさん:2012/07/19(木) 19:31:53.22 ID:NAy0MoY2
>>256
ほとんどハゲてない人だよ?
ほとんどハゲてない人は少し増えて終わりだよ。
全くハゲてない人は全く変わらないってこともあるでしょ。
259毛無しさん:2012/07/19(木) 20:05:51.42 ID:92KJ/Gce
ほとんど禿げてない人がなんでミノフィナに手出すのよ
260毛無しさん:2012/07/19(木) 20:19:31.95 ID:V1obSEDE
わずかに禿げてるから
261毛無しさん:2012/07/19(木) 20:23:27.79 ID:NAy0MoY2
なんでって。予防とか少しでも濃くしたいとか。
このスレでも全くはげてないのにミノフィナやってデコに産毛がみっしり生えて、
さらにデコが狭くなりましたって画像張ってる学生なんかもいたよ。
3ヶ月くらいだったんじゃないかな。それ以降は多分増えてないと思うよ。
あとたまに来る組長とか。50過ぎで全くはげていないけどミノフィナやってて、
それでもほんの少し生え際が下がったかな。
262毛無しさん:2012/07/19(木) 23:48:05.92 ID:V1obSEDE
性欲が抑えきれず受験勉強が手に付かない高校生は飲むべき!
263毛無しさん:2012/07/19(木) 23:59:45.56 ID:aGUYNQWE
ハゲ始めて数年放置するともうミノもフィナも効かなくなるから
特に若ハゲはいつから使うか見極めが必要だ
264毛無しさん:2012/07/20(金) 00:03:26.54 ID:sIl4uH3I
おそろしかぁ・・・

劇物の硫酸タリウム入りのウーロン茶を同僚に飲ませたとして、傷害罪に問われた田辺三菱製薬横浜事業所(横浜市青葉区)の
元研究員小玉信之被告(40)(懲戒解雇)の判決が17日、横浜地裁であり、木山暢郎裁判官は懲役3年、保護観察付き執行猶予4年(求刑・懲役3年6月)を言い渡した。

判決によると、小玉被告は昨年4月23日、硫酸タリウムを混ぜたウーロン茶のペットボトル(2リットル)を事務所の共用冷蔵庫にあった別のペットボトルとすり替え、
同27日に同僚の男女5人に飲ませて3〜5か月の重傷を負わせ、大量に脱毛させるなどした。

犯行動機について判決は「研究を巡る会社の方針などに不満を募らせ、腹いせに騒ぎを起こそうとした」と述べた。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120717-OYT1T01162.htm
265毛無しさん:2012/07/20(金) 00:09:56.44 ID:W2GM9N8A
脱毛させられるなら殴られた方がまし(´・ω・`)
266毛無しさん:2012/07/20(金) 01:56:39.07 ID:T3c1G/6c
殺されるより悪質なんだが・・・
267毛無しさん:2012/07/20(金) 03:06:20.62 ID:JlBVQGy/
さすが研究員だな
仕事も復讐も薬品で
268毛無しさん:2012/07/20(金) 06:00:35.76 ID:Q3po+eE2
禿げの芸能人も堂々とズラを外して活動すれば
一般庶民の俺らも堂々として歩けるのにな
日本は、禿げは恥として定着してるけど
海外ではあまり意識しない国も多いしな
269毛無しさん:2012/07/20(金) 09:39:46.68 ID:3V9whBvR
「海外ではハゲなんか気にされないのにウチの国はな〜」
ってのは多分世界中あちこちの国が同じ事思ってる
270毛無しさん:2012/07/20(金) 14:28:32.81 ID:osiuLDiE
アジアは禿が少ない国として認識されてるんじゃないか?
中国人とかタイ人とかみんなフサってそうなイメージあるんだが
多分日本も・・・
271毛無しさん:2012/07/20(金) 17:12:35.85 ID:aVSCqCW9
でも国会中継とか見るとハゲてる人ほとんどいないよな。
272毛無しさん:2012/07/20(金) 17:16:38.47 ID:sIl4uH3I
ヒント:アデランス
273毛無しさん:2012/07/20(金) 17:17:11.49 ID:jWvXLbue
大相撲見てても、あまり薄い力士はいないよね。
髷が結えなくなって廃業する人もいるんだろうけど。
274毛無しさん:2012/07/20(金) 17:20:59.10 ID:aVSCqCW9
力士はほとんど30以下だろw
275毛無しさん:2012/07/20(金) 17:54:29.39 ID:BQUgrTe9
>>273
力士は若いわりにハゲ多いぞ
髷結ってると分かり難いが断髪してみるとスッカスカ
あれ見ると生活習慣のリスクを感じるわ
276毛無しさん:2012/07/20(金) 18:56:37.62 ID:cI3iogHw
自衛隊の禿率は3%

出入業者ですが、毎日調査しています。間違いない!
277毛無しさん:2012/07/20(金) 19:12:01.52 ID:QfpOztrS
自衛隊ってやっぱ短髪の人が多いのかね
278毛無しさん:2012/07/20(金) 19:37:09.32 ID:W2GM9N8A
筋トレやランニングした後って性欲なくなってんだけど
もしかしたら男性ホルモンが運動や筋肉に使われてるのかも
279毛無しさん:2012/07/20(金) 23:03:25.26 ID:HUG8Ko2X
俺のイメージだけどアジアで禿が多いのは日本と香港だな
280毛無しさん:2012/07/20(金) 23:29:24.28 ID:CiNT8igh
ピルケースに入れてたフィナとミノタブの数が合わない…
どっかでフィナ2錠飲んでるわぁ(>_<)

気がつけば腕毛ドフサ。
剃ると、さらに剛毛になるよね?
281毛無しさん:2012/07/20(金) 23:32:36.33 ID:cnaqvTPl
陰毛がヤバい。
282毛無しさん:2012/07/21(土) 00:11:55.16 ID:HJwI8kUk
リーブに3ヶ月通っていたがやめてミノ+フィナに変更
一時期ミノ10ミリ+フィナを一日三回服用していた
頭痛、腰から下のむくみがひどかった
靴が履けなくなるほど足が膨れ上がった
現在は4ヶ月目 午後にミノ10ミリ1粒+フィナ
上半身の毛がすごい 背中、肩もびっしり
顔(額、コメカミまでも)もひどいわ
リーブは途中からミノフィナ勧めてくる
フィナ30入りで7800円は高すぎ
肝心の頭髪は大して変わらん
41♂
283毛無しさん:2012/07/21(土) 00:26:17.02 ID:obJQooOb
今1ヶ月だけど浮腫みまったくないなぁ・・・
>>282さんはどのぐらいで浮腫みだしたんだい?
284毛無しさん:2012/07/21(土) 00:55:57.17 ID:9brLiaHD
リーブは全てが高いよね
285毛無しさん:2012/07/21(土) 01:07:21.48 ID:HJwI8kUk
むくみは服用直後から出てきたよ
靴下を脱ぐとゴムの跡がすごい
大げさじゃなく1センチくらいゴム部がへこんでいた
今はミノ10ミリを一日1粒なんだけど、それでも
足全体のむくみは継続中

リーブは確かにお金かかるね
1年コース160万円に青汁、錠剤などなど万単位で
追加でかかる

自分はミノフィナとシャンプーで何とかいけそうな気がしてきたので
途中で辞めたよ
前払いで払っていた分はちゃんと返金してくれたよ
286毛無しさん:2012/07/21(土) 01:07:28.01 ID:dxTY33GM
尾てい骨上あたりがやたら痒いと思ってたら、そっから毛が生えてきた。
新たな場所から毛が生える前には、そこが痒くなるもんなのか。
287毛無しさん:2012/07/21(土) 01:14:40.40 ID:Ndr47K4C
ミノタブ5mg×1の時は不整脈がすごかったが、2.5mg×2にしたらなくなった。
肝心の髪への効果は変わらない。頼りないミノ毛が多少生えるが焼け石に水。 でも怖くて止められない

288毛無しさん:2012/07/21(土) 02:04:00.57 ID:2NW3qKfA
お前らもWADAさん見習って潔くしろよ(´・ω・`)

ttp://apr.2chan.net/dec/50/src/1342782987393.jpg
ttp://niceboat.org/10/s/10ko318754.jpg
289毛無しさん:2012/07/21(土) 02:13:46.02 ID:9brLiaHD
>>287
フィナ飲んでもあまり効果ない?

禿げたら潔くスキンヘッドにしようとしてた時期がおれにもありました
藁をも掴む気持ちで今ある毛にすがりついちゃう
290毛無しさん:2012/07/21(土) 02:20:49.99 ID:Ndr47K4C
>>289
フィナ単剤の時は全く効果感じなかった。多少維持には役立ったかもしれないが。
今はミノフィナ。
ミノは確かに増えるが俺はフサにはならない。ミノ毛は3ヶ月で抜けるから長持ちしないし。
291毛無しさん:2012/07/21(土) 02:48:59.82 ID:Vx3FJGdd
>>289
ミノもフィナもやっぱり個人差が大きいね。薬の効果としては高率で効果が
あるとされていても、それは必ずしも本人が満足できる率とは別のものだな。
292毛無しさん:2012/07/21(土) 02:54:22.97 ID:9brLiaHD
>>290
男性ホルモンが邪魔してるから発育しないのかな
何か原因がありそうだね
プラン1
飲みミノ2.5mg×2+フィナ1mg+塗りミノフィナ←NEW!
プラン2
飲みミノ5mg×2←NEW!+フィナ1mg×2←NEW!+塗りミノフィナ←NEW!

>>291
ミノは個人差少なく一定の効果は与えてると思うけどDHTレセプター反応が遺伝子レベルで個々に違うからね
頭皮環境や体内環境もあるし
293毛無しさん:2012/07/21(土) 03:36:55.07 ID:+9sHjd3r
ミノはじめて40日
指毛が凄い伸びてる
294毛無しさん:2012/07/21(土) 08:20:21.51 ID:Ndr47K4C
>>292
プランご提示ありがとう。
俺は不整脈出るからミノは2.5×2が限界。塗りは5%併用してるけど効いてる気がしないなあ....
ある程度の用量越えると発毛効果は頭打ちになるんだろうね。
1日5でも体毛は凄いから効果MAXかと思うけど、10にすると増えるのかな?
295毛無しさん:2012/07/21(土) 08:49:00.41 ID:Vx3FJGdd
5mg×2で50日目だが、30日目を過ぎてからやはり体毛が・・・。
手足の指毛、腕毛は特に手入れせず放っておいても体裁はそう悪くなさそうだが、眼の周りは剃ってる。
あと、額は面白そうなのでとりあえずまだ放置しているが既に3〜4mmの細い産毛が額一面にビッシリで
眉毛と髪の毛が繋がりそうだw
296毛無しさん:2012/07/21(土) 09:04:11.10 ID:8qPUS23p
つながったら眉毛うpして
297毛無しさん:2012/07/21(土) 10:00:10.49 ID:Ur1Lu45w
5mgを飲んでもうすぐ1か月になるけど
みんなの飲む量見たら、増やしたほうがいいのか
副作用は何もないから、10mgにするか、5mgを1日2回に変えるか
298毛無しさん:2012/07/21(土) 10:34:23.79 ID:Vx3FJGdd
>>297
5mgで効果があればそれ以上は飲まないほうがいいに決まっているから
そのままもう数ヶ月ほど様子を見てから増量を考えたら?1ヶ月じゃ判断期間としては短い。
5mgでもし十分だとしたら、増量してわざわざ身体に負担をかけることないと思うけどね。
自分は状況次第で5mg/dayにしようかと思ってる。
299毛無しさん:2012/07/21(土) 11:38:01.20 ID:Ur1Lu45w
>>298
副作用が怖いので5mgで飲んでるんですが
特に体に変調がないのと、早く効果を実感したいので
飲む量を増やしたほうがいいのかなと
焦っているんですよね、何かしらの変化がないので
300毛無しさん:2012/07/21(土) 11:58:15.40 ID:9brLiaHD
>>294
不整脈は怖いね飲みは無理しない方がいい
お金余裕あれば
飲みミノ2.5mg×2+フィナ1mg+デュタス0.5mg←NEW!+ハイレス←NEW!+塗りミノ15%←NEW!
301毛無しさん:2012/07/21(土) 12:47:29.62 ID:Vx3FJGdd
>>299
早く効果を実感したいってのは分るけど、長期スパンで効果を発現する類の薬だから
焦ってもしょうがないと思うんですよね。身体への負担を考えれば少量のほうが有利なわけで、
効果としても一つの服用条件で最低でも6ヶ月〜12ヶ月くらいの様子見をするくらいじゃないと。
増量したければ、どうぞ、としか言えませんが。
302毛無しさん:2012/07/21(土) 12:56:30.81 ID:+4w6b5M8
塗りミノはよっぽど肌強くないと痒さに耐えれん
303毛無しさん:2012/07/21(土) 13:35:03.54 ID:dxTY33GM
え?塗りミノでフケとかゆみがピタッと止まったけど?
304毛無しさん:2012/07/21(土) 15:00:04.70 ID:2yFt/wYP
塗りにも色々あるからね
商品ごとに入ってるもんが違う
305毛無しさん:2012/07/21(土) 15:22:00.89 ID:2NW3qKfA
>>303
商品名は?
306毛無しさん:2012/07/21(土) 15:57:00.97 ID:tITRbB7P
睡眠途中目が覚めた時に、たまに激しいめまい立ちくらみに襲われるんだけど
同じ人いますか??
307毛無しさん:2012/07/21(土) 16:09:05.78 ID:74vU+Yl9
>>306
あれ、おれがいる
308毛無しさん:2012/07/21(土) 16:09:52.07 ID:74vU+Yl9
>>306
寝ぼけ感が酷い感じじゃないですか?
309毛無しさん:2012/07/21(土) 16:11:25.24 ID:28nnWe01
血圧に作用するからのぅ
合わない人もおるやろ。
自分の体なんだ、よく調べてから飲めし。
310毛無しさん:2012/07/21(土) 16:37:47.32 ID:Vx3FJGdd
ミノは血圧降下剤だし。睡眠中は一日の内で最も血圧が低いわけだし。
起床時の立ちくらみ程度は有り得るだろ。血圧がもともと低い人ならなおさら。
そういう人は寝る直前にだけはミノは服用しないほうがいいかもね。
311毛無しさん:2012/07/21(土) 16:56:17.79 ID:tITRbB7P
306ですが、みんなあるんですね(^^;;
ホントたまにですけどその時はヤバイと実感します…
312毛無しさん:2012/07/21(土) 17:18:56.47 ID:9brLiaHD
つまりミノタブは睡眠にもいいということか
寝付きがいいみたいな
313毛無しさん:2012/07/21(土) 17:29:10.83 ID:28nnWe01
なんでそうなる。
動悸なんか起きてたら睡眠に影響あるだろ。
314毛無しさん:2012/07/21(土) 17:35:10.09 ID:ZCO16B3K
飼い主の頭舐めた猫が血圧下がって生死をさまよったって事件あったな
315毛無しさん:2012/07/21(土) 17:41:57.94 ID:nI2hy41E
副作用に痒みとかある?
316毛無しさん:2012/07/21(土) 19:29:08.70 ID:Fuqvii8w
血圧下がると寝やすくなるってのはあるんじゃないか?
枕で頭を高くして頭の血圧下げるのもそのためだし
317毛無しさん:2012/07/21(土) 20:18:36.82 ID:Ayq6dEzF
ミノタブ飲みだして、むせることが多くなった。
これは間違いない。
318毛無しさん:2012/07/21(土) 20:32:05.91 ID:9UELfdkK
ここ見てるとほんと副作用多いのな。
腕毛の多毛だけでつくづくよかた。
血液検査も異常なしだったよ。
319毛無しさん:2012/07/21(土) 21:02:57.45 ID:MBHi4qXi
今まで2年間タブ10mgとフィンペシアを使ってたが、ここ一年くらいタブ朝・夜 2.5mg*2とカーク5mgを夜だけ塗布、
そこにフィンペシアも使用してるが、タブ・フィンペシアだけで体毛のみ濃くなったところから、
塗りミノキも追加したせいか頭皮も生えてきた。
 
タブで体毛止まりの人は、タブの容量を減らして塗りミノキを追加するのも良いかもよ。
320毛無しさん:2012/07/21(土) 21:05:34.20 ID:xcWuC4/d
ゴン中山復活しとるね、植毛かな?
321毛無しさん:2012/07/21(土) 21:17:54.98 ID:HqT7zfXt
ゴンがぱっと見ドフサだったw

しかもゲーム中の汗まみれでのぱっと見ドフサw

どんなトリック使ったんだw
322毛無しさん:2012/07/21(土) 21:18:15.28 ID:AVboBRSG
@腕毛が産毛から剛毛に変化→徐々に毛髪も増え始める
A腕毛の剛毛がピーク→毛髪の増毛度合いが6分目
B腕毛の剛毛が抜け始める→毛髪がピークに達する
C腕毛が産毛に変化し始める→毛髪が洗髪などでガンガン抜け始める
D腕毛が産毛で停滞→抜け毛のピークでスカスカ気味に

@〜Dまでループ
323毛無しさん:2012/07/21(土) 22:16:32.72 ID:9brLiaHD
>>319
それしようかと考えてるんだけどミノタブ5mg+フィナ1mg+塗りミノ15%でも大丈夫かな?
324毛無しさん:2012/07/21(土) 22:56:18.90 ID:9pzvhxm2
ノキシジルがマイナーチェンジしたな
325毛無しさん:2012/07/22(日) 00:38:22.75 ID:Lmz4MBlo
ほんとにそんな副作用あんのかね
思い込みじゃねーの?
しかし剛毛化だけは本当だよな
俺なんか耳たぶにまで生えてきたぞ
なんなんだよこの薬やべーよまじこえーよ
これ薬やめたらちゃんと薄くなるんだろうな?
326毛無しさん:2012/07/22(日) 00:53:00.43 ID:1uy1Qq8h
禿げ軍団達よ!

今はミノタブ等で現状維持で我慢して耐えるんだ!

そして医学の発展によりフサフサになれる日を願おうではないか!

俺もかなり逝ってしまってるが現状維持でその日が来るまで耐えてみせるぜ!
327毛無しさん:2012/07/22(日) 06:39:00.04 ID:Iuzt0/sk
ミノタブフィナを5ヶ月目。
腕と手の甲や指の毛、目の周りと耳たぶの産毛は濃くなったけど頭髪はほとんど効果なし。
不安。
328毛無しさん:2012/07/22(日) 06:52:10.31 ID:WkMg9MYB
だいたいそんなもんよ
329毛無しさん:2012/07/22(日) 07:27:38.30 ID:oshUMFzw
アイドラのスロットって目押しできるの?
330毛無しさん:2012/07/22(日) 08:03:45.30 ID:t8el1iwV
鼻毛がめちゃめちゃ極太になって伸び伸びで元気になったw
331毛無しさん:2012/07/22(日) 09:10:58.54 ID:7cLljMtp
5ヶ月でなんも変化ねえってことはダメじゃね
332毛無しさん:2012/07/22(日) 11:09:14.50 ID:t8el1iwV
5ヶ月分のハゲ進行を完璧に抑えていて効果アリかもよ。
333327:2012/07/22(日) 11:32:50.98 ID:Iuzt0/sk
てっぺんと前頭部禿げで、おでこも少し後退してたんだけど、おでこには少し生えてきて全体としては気持ち程度に回復してきたと思ってたんだけど、最近になって前頭部が薄くなった気がするんだよね。
ダメなのかな。
334毛無しさん:2012/07/22(日) 11:50:25.48 ID:yUnlin0V
よく体毛は濃くなったが髪の毛は変化ないという書き込み見るけど、
髪の毛の状態はどのくらいなんだろうな。
体毛だけ濃くなるなんて事ないはずなのだが。
全然ハゲてないのに変化なしとか言ってそうな気がする。
335毛無しさん:2012/07/22(日) 11:58:21.88 ID:yUnlin0V
http://dqdqdqdq.blog107.fc2.com/blog-entry-24.html

こんな感じでミノタブは効かないとか言われてもね〜
誰でもミノタブでキムタクと同じくらいにまでなれると勘違いしてるんじゃないのかな。
336毛無しさん:2012/07/22(日) 11:58:35.75 ID:F/lcwF23
ま、生えてくるというか太くするもんだからな。
少なけりゃ少ない程効果出るまでは時間がかかるだろう。
337毛無しさん:2012/07/22(日) 12:02:52.89 ID:Iuzt0/sk
>>335俺と比べたら超ふさふさ
うらやましい
338毛無しさん:2012/07/22(日) 12:23:17.91 ID:w3lg4/2x
やる必要ないレベルだろ
339毛無しさん:2012/07/22(日) 12:35:54.44 ID:Lmz4MBlo
>>334
だからあれじゃねえの、頭部には毛の成長を阻害する因子があるんだろ
腕にはワサワサさせるケミカルパワーが、頭部だとその阻害力に
負けちまってんじゃねえのかい
340毛無しさん:2012/07/22(日) 17:15:41.15 ID:I+S30a9E
会社で「髪増えたな、何かやってんの?」って言われた
個人差はあるだろうけど効果はあるから飲み続ける価値はある薬だと思う
341毛無しさん:2012/07/22(日) 17:18:07.11 ID:VCfWcmIl
>>340
摂り始めてどれくらいたってる?
342毛無しさん:2012/07/22(日) 17:35:46.94 ID:I+S30a9E
>>341
M字がきてたのをきっかけに飲み始めました
ミノタブ5mg+フィンペシア1mgを3年ぐらいかな
最初は瞼のむくみが酷かったけど今はないです
ザンドロックス10も併用してたけど現在は飲み薬だけ
343毛無しさん:2012/07/22(日) 17:37:22.49 ID:VCfWcmIl
>>342
3年すか…。
始めて一月の俺には気の遠くなる話
344毛無しさん:2012/07/22(日) 19:02:23.04 ID:uMTeRSp0
まだ一ヶ月目なら脱毛期
345毛無しさん:2012/07/22(日) 19:20:34.08 ID:48wv74oc
6年前16歳の時に縮毛矯正の薬を誤って頭皮に塗ってしまい
それ以来抜け毛が増え、髪も生えてこなくなってしまいました
22歳の現在ハゲがかなり進行し、ミノタブ、フィナの服用を考えているのですが
このような場合でも効き目はあるのでしょうか?
346毛無しさん:2012/07/22(日) 19:29:06.13 ID:F/lcwF23
>>343
10mgとか毎日飲んでれば3〜4ヶ月くらいで効果でるでよ。
347毛無しさん:2012/07/22(日) 19:46:58.12 ID:t8el1iwV
>>345
ミノフィナは主にホルモンバランスの崩れと血流を改善して(元に戻して)、
ヘアサイクルを正常化し、発毛を促す薬だと思う。
縮毛矯正薬で頭皮(毛根)自体がダメージを受けて発毛が阻害されているとすれば
それは脱毛の原因が全く別なので、自分には効果があるとは思えない。
ダメもとでやってみるってのはアリかもしれないが、医者にまず相談すべきでは。
348毛無しさん:2012/07/22(日) 19:48:44.21 ID:VCfWcmIl
>>346
マジでぇー!!
朝晩5mgの計10mgとフィナ1mgでがんばってるので期待します!
ありがとうございまーす
349毛無しさん:2012/07/22(日) 19:52:47.92 ID:S4YZO6wr
さすがに許容範囲を越えた状態になり手を出すことになりました。
ふと気になったのが自分白髪多いんだけど、生えてくるのもやっぱし白髪なんだろうか・・・
350毛無しさん:2012/07/22(日) 20:24:43.56 ID:YNWjrCCd
>>349
そうよ
351毛無しさん:2012/07/22(日) 21:09:52.16 ID:48wv74oc
>>347
丁寧なレスありがとうございます
近くの皮膚科の先生に聞いたのですが上手い具合にはぐらかされてしまって…
別の皮膚科に行ってみようと思います
352毛無しさん:2012/07/22(日) 21:30:57.24 ID:7HZ5rnXj
>>335
俺、スカスカ鳥の巣ヘアーからキムタクを超えるドフサロンゲになったよ。
田舎の家族はズラだと勘違いしてるorz
353毛無しさん:2012/07/22(日) 21:41:52.41 ID:uMTeRSp0
>>352
ミノフィナで?
354毛無しさん:2012/07/22(日) 22:46:36.00 ID:3G++fZtH
>>345
それ理由にしたいだろうけど、多分只のAGA
355毛無しさん:2012/07/22(日) 23:17:08.16 ID:Y7ioLyAU
かっこいいな
金たこを超えるどふサロン下
356毛無しさん:2012/07/23(月) 00:01:39.32 ID:kYn02XfD
60歳台の禿げ もうどうでもいいさと思う。

50歳台の禿げ ちょっと早いけど仕方ないかと思う。

40歳台の禿げ うわああ!人生90度方向転換だ!

30歳台の禿げ うおおお!なんで俺だけが〜と思う年代。

20歳台の禿げ 死にたい気分と誰にも会いたくない気分になる。

ちなみに俺は20歳台から禿げ始めて、只今40歳台。

ドフサになるのは無理としてもチョイふさになりたい。
357毛無しさん:2012/07/23(月) 00:03:59.13 ID:7J7X5DYO
チョイふさオヤジ
358毛無しさん:2012/07/23(月) 00:35:20.39 ID:JrqU7eHJ
20代後半から始まり今40。
結構人生損したとは思う。
359毛無しさん:2012/07/23(月) 02:03:57.06 ID:5kBdwCnr
>>322 のループをスルーしちゃてるけどループの人少ないの?それとも暦が短くて経験してないのかな?
360毛無しさん:2012/07/23(月) 02:09:54.58 ID:pQhmpLVm
1年以上やってるが、髪の毛の増減は多少あるみたいだが、
濃くなった腕毛は1度も薄くなってないな。
361毛無しさん:2012/07/23(月) 02:27:13.36 ID:zSPsBwKr

17歳でこれです
ttp://10up.20ch.net/s/10mai708601.jpg
ttp://10up.20ch.net/s/10mai708602.jpg

スーパーミリオンヘアー使用後
ttp://10up.20ch.net/s/10mai708603.jpg

ミノフィナで直るのか?
初期脱毛っていうのがあるのか?
もしミノフィナで直るならどれがいいのかわからないので
URL貼ってください
だいたいどれくらいで効果がわかりますか?
362毛無しさん:2012/07/23(月) 02:45:59.21 ID:pQhmpLVm
17でこれだとちょっと薄いかな。
でも進行してなければ問題ないから、そこら辺見極めてからやったほうがいいね。

http://www.osakado.com/detail/001493_fp100_mn5_set.html
最初はミノタブ1日に5mgからはじめたほうがいい。
3ヶ月くらいで効果がわかると思う。
6ヶ月で全く効果なかったら、体質的に効かないからあきらめるしかない。
363毛無しさん:2012/07/23(月) 02:51:50.80 ID:pQhmpLVm
あれ、ミノタブパッケージ変わったんだ。
でもこっちのほうがいいな。ボトルタイプのを惰性で飲んでると、
たまに飲んだか飲まなかったか忘れちゃうときがあるんだよね。
これなら飲んだか飲まなかったか分かりやすい。
364毛無しさん:2012/07/23(月) 06:32:22.96 ID:rs0ydmvL
>>343
ひと月でははげないでしょ
根気だ
365毛無しさん:2012/07/23(月) 06:39:32.85 ID:Kd03R6Of
ミノタブやると、ゴン中山みたいに復活できるの?
366毛無しさん:2012/07/23(月) 07:30:42.73 ID:nIgZMpHx
ゴンは更に植毛もしてそう
憶測だけど
367毛無しさん:2012/07/23(月) 07:55:58.30 ID:ewGqXEQ8
>>364
完全復活を夢見てがんばります。
夕べ飲みすぎたせいか顔のむくみが今までで1番すごいw
368毛無しさん:2012/07/23(月) 09:26:42.72 ID:YZ/N6+9o
>>361
ふりかけの宣伝くっせえな
369毛無しさん:2012/07/23(月) 09:28:04.69 ID:UWauDGW3
しかもこいつマルチだしな
370毛無しさん:2012/07/23(月) 10:11:45.96 ID:JrqU7eHJ
>>361
若いなぁ・・ミノタブ効かないんじゃね?
なんか違うのが根っこじゃなかろうか?
371毛無しさん:2012/07/23(月) 11:34:04.11 ID:zSPsBwKr
>>362
逆に抜け毛が多くなることはありませんか?
372毛無しさん:2012/07/23(月) 12:05:28.08 ID:WQa3iDB5
アイドラのスロット2日目で1回当たってしまった。これ毎日続けたら次買う時には凄い額になるんじゃないか
373毛無しさん:2012/07/23(月) 17:45:42.80 ID:vYu5SRE7
塗りミノキだけだと、発毛育毛できませんか?
飲むのは副作用が心配だし、塗りもかぶれがあったりしますが
飲みほど深刻じゃないし。
374毛無しさん:2012/07/23(月) 18:06:54.04 ID:hfJ7Vrde
375毛無しさん:2012/07/23(月) 18:17:59.36 ID:EwMUlBZ3
>>372
アイドラで5000円以上買うことが難しい
376毛無しさん:2012/07/23(月) 18:56:10.69 ID:iJ/fu+Pk
プロペシア歴3年だが、脱毛は進行しなかった程度で目に見えて生えはしなかった
いや、若干進行はしているかも
進行の度合いは遅くなったかもしれない
毎月7400円もかかってたので、今更ながらフィンペシア+ミノタブ注文した
激安で驚いたわ
37で禿の程度は、デコ生え際が眉から手のひら横にしたぐらいある
真正面鏡見て、ぎりぎり生え際が写るくらい
頭頂部はスカっていて地肌見えるし、毛はかなり細い
フィンペシア+ミノタブで期待できるか?
生え際は産毛すらないので、諦めるとして頭頂部だけでも回復して欲しい
体毛はかなり薄い方
商品はまだ届いてない
377毛無しさん:2012/07/23(月) 19:11:30.20 ID:p/PoxnbO
体毛薄い奴はぷろぺ効きにくいらしいな
378毛無しさん:2012/07/23(月) 19:33:02.53 ID:UWauDGW3
なんでだよ
体毛薄いって事は男性ホルモン少ないから逆に効くんじゃないの
379毛無しさん:2012/07/23(月) 21:00:24.52 ID:UOGa/lis
男性ホルモンが少ないのにハゲたからでは?
380毛無しさん:2012/07/23(月) 21:15:06.02 ID:UWauDGW3
男性ホルモンが少なくてはげたならフィナで男性ホルモン抑えたら有効じゃないのかなとね
381毛無しさん:2012/07/23(月) 21:32:00.70 ID:dM1RRmul
>>359-360
ループではないけど、波があるよ。
最初の半年は頭髪が増えると同時に腕の毛も濃くなったが、
10ヶ月経過後には腕はスベスベになり、頭髪も停滞か若干減った。
1年目経過の現在は、頭髪はまた増えて来ていてそれと同時に
腕の毛も濃くなってる。
382毛無しさん:2012/07/23(月) 21:43:51.87 ID:NrGmwj8P
>>379
それってAGA以外の要因なんだろう。
そうなると、フィナは関係無くなるよな。
383毛無しさん:2012/07/23(月) 21:55:40.26 ID:DHg1Wt6V
頭をカサカサすると100本近く抜けるスーパー脱毛期に突入中
一年で2回スカるから周りの目が気になるわ。
薬飲んでるの知ってる奴もいるけど、皆は黙っている派?
384毛無しさん:2012/07/23(月) 22:01:34.39 ID:UWauDGW3
言う必要がない
385毛無しさん:2012/07/23(月) 22:01:50.08 ID:5kBdwCnr
体毛が濃い人はテストステロン多い人でこれが減っ場合補うためにジヒドロ出す→DHTになって禿げる
薬が効いてDHTが無くなったとしてテストステロンだけを考えた場合テストステロンが多いわけだからそれだけ発毛するって理屈で体毛が薄い人間は逆に効き難いって言われてる
端的に言えば体毛薄い人間はもとから髪の毛も薄いし薬が効いて生えてきても薄いって事だろうね
体毛薄いのに禿げて来てる人は本当に不思議だわ
386毛無しさん:2012/07/23(月) 22:05:12.95 ID:WiujOH3W
自分がハゲってこと自体公言してないし周りも触れちゃいけないってタブー扱い
いつか「なんか・・ 髪増えた?」って聞かれ「いい薬があったんですよね〜」って笑える日がきますように・・・
387毛無しさん:2012/07/23(月) 22:30:14.43 ID:UWauDGW3
マジかよオナニーしてたツケがきてるんだな…
ミノフィナで生やすわ
388毛無しさん:2012/07/23(月) 22:46:33.31 ID:p/PoxnbO
あのモト冬樹なんて体毛薄くて髪薄いタイプじゃないか
389毛無しさん:2012/07/23(月) 23:10:06.17 ID:nIgZMpHx
2chというかこの板見てると体毛薄くて髪薄いタイプってかなり多い気がするんだけどね
俺もだし(今はミノタブでワサワサしてるが)
390毛無しさん:2012/07/23(月) 23:59:19.55 ID:UWauDGW3
体毛関係なくね
391毛無しさん:2012/07/24(火) 03:49:48.85 ID:ynZNok9U
ミノタブ初めての服用一日目。
何か、左わき腹に違和感があるが、すぐ消えた。
これからどうなるか・・・・・・
392毛無しさん:2012/07/24(火) 14:41:23.54 ID:UaWVreW1
フィナってルーツは前立腺関係の薬だっけ?
393毛無しさん:2012/07/24(火) 14:56:24.54 ID:xCAoPTZq
うん
394毛無しさん:2012/07/24(火) 15:43:16.30 ID:io0TWVZV
最近美しい日本にそぐわないふざけた頭のハゲが増えている。
このような愚頭を繰り返す毛根不届きハゲはもちろん徹底的に糾弾すべきだが、
ハゲを許容してきた国民にも問題があるのではないか。
毛根荒らしのハゲに対する毅然とした対応、ネタ頭やギャグ頭の排除、
確固たるモラルある頭髪の回復、この3つを以後は徹底してもらいたい。
395毛無しさん:2012/07/24(火) 15:48:04.28 ID:zm5y9mvh
体毛も頭髪もテストステロンが生やしてので関係はあります
でも体毛薄いって自称してる人も脛毛あり腕毛ありケツ毛ありでも俺は薄いって言う人もいるからなw
一般的に体毛薄いの基準はヒゲ無しワキ毛チン毛ほぼ無しクラスだと思うんだよね
>>391 気のせい 先が思いやられるレベルのきのせい
396毛無しさん:2012/07/24(火) 16:54:41.26 ID:+PaQJvVD
>>395
クラス1は確定、もしかしたら学年1、下手したら全校1毛深かった俺に言わせりゃ、大抵の人は体毛が薄いってことに
およそ毛が生えそうな所にはもれなく生えている
ギャランドゥどころか腹毛が生えてるし、ケツ毛ったってケツのほっぺにも生えてるからな

そんな俺の基準は、太ももに毛が生えてなければ体毛の薄い人
397毛無しさん:2012/07/24(火) 17:41:43.58 ID:HFmDilDK
>>394
うつくしい日本にふさわし頭ってどんなん?
髪型にもモラルってあるのね。
わしは頭3分の1禿げたら皆坊主にすりゃあいいし、ハゲ坊主がかっこ悪い
とかいう概念こそモラルに反しとると思うが。
398毛無しさん:2012/07/24(火) 17:49:34.77 ID:xbP3+6YV
時代劇のハゲ・・というか剃って髷結ってる奴らはどうしてあんなにかっこよく見えるんだ。
399毛無しさん:2012/07/24(火) 19:02:53.07 ID:3cUC/ysx
フィンとミノタブってどこの輸入代行で買った方が良いですか?
先週、初めてAGAに行ってプロぺを7500円で購入したニートですが、
収入がないからさすがに毎月プロぺは厳しくて・・・

ちなみにニートと言っても引きこもりニートですが(照)
400毛無しさん:2012/07/24(火) 20:02:43.28 ID:HFmDilDK
引きこもれるほどの奴が禿なんかを気にするな。
401毛無しさん:2012/07/24(火) 21:35:49.25 ID:DpFznnv0
頭髪いがいは濃いっていうのが最悪だよな
402毛無しさん:2012/07/24(火) 21:37:54.18 ID:VxS1yGu5
>>400
髪の毛も引き籠ってるんだね
403毛無しさん:2012/07/24(火) 21:40:07.45 ID:SHNemx5k
上手い!髪の毛3本!
404毛無しさん:2012/07/24(火) 21:57:31.69 ID:3cUC/ysx
ちなみに頭髪以外の体毛や顔は濃いです。外国人のハーフとよく間違われます。
だけども精神を病んだ引きこもりニートです。
今は日雇いバイトで稼いだお金で治療中。
405毛無しさん:2012/07/24(火) 22:12:45.29 ID:i8IJ3WdM
俺たちはふさふさとつるっぱげのハーフですが何か
406毛無しさん:2012/07/24(火) 22:28:43.09 ID:xCAoPTZq
>>404
ここ安くて信用出来ると思うよ
http://www.idrugstore.com/
407毛無しさん:2012/07/24(火) 23:50:48.52 ID:1k2pGbrk
>>406
何のシャレ?
408毛無しさん:2012/07/25(水) 00:48:14.18 ID:dv0TZu9e
やるだけやってハゲるのと、やらずにただハゲるのだったら、あとから後悔の度合いが全然違うぞ。
やらなかった場合は、「あのときミノタブ・フィナやっとけば生えてきてたかも…」と
一生後悔に苛まれるに違いないからな。
409毛無しさん:2012/07/25(水) 00:51:54.68 ID:R3/mGrO4
>>407
シャレならおまえはどこで購入してんだよ
アイドラッグか大阪堂くらいしかないだろ
410毛無しさん:2012/07/25(水) 04:02:12.96 ID:OEVzs5U9
その会話の流れでなぜアイドラの紹介に?という意味では
411毛無しさん:2012/07/25(水) 04:33:57.65 ID:9GwE91iz
安価は間違ってるかもしれないけどID辿っていけば分かるだろ
それぐらい察してやれよ
412毛無しさん:2012/07/25(水) 04:36:33.48 ID:ghc890f4
フィンミノきかねえと終わりだからな
413毛無しさん:2012/07/25(水) 09:25:06.86 ID:D0qgEa+T
職場で体毛薄い人で、ハゲの人いっぱいいるよ
やっぱり体毛薄い人の方が禿げやすいのかな?

ちなみに俺は体毛濃いけどM字になりかけてる28歳です
フィンペとノキシジルで現在50日目に突入中

産毛が多くなってる気がするけど、まだ劇的に変わってる
感じはない
414毛無しさん:2012/07/25(水) 09:55:06.76 ID:JcDX0xL1
今日で服用してから50日目
指毛がすごいことになってるw
このまま順調に髪にも効果現れればいいんだけど
415毛無しさん:2012/07/25(水) 10:35:29.86 ID:Jx+Qc56D
案ズルな
俺は1年以上かかったが
416毛無しさん:2012/07/25(水) 12:05:36.67 ID:ghc890f4
半年がめあすだな
それでも何の変化も頭髪にないんじゃ
エリートぽいあきらめどきだ
417毛無しさん:2012/07/25(水) 12:21:14.24 ID:R3/mGrO4
>>410
おれがアイドラ1番使ってるし全く知らないなら一つ知ってるだけでも助かるだろ
全スルーして教えなかった奴に言われたくない
418毛無しさん:2012/07/25(水) 16:02:58.41 ID:JoFhqa5B
俺もそろそろ50日
指毛がモサモサしている
419毛無しさん:2012/07/25(水) 16:14:10.63 ID:uBHupFCb
420毛無しさん:2012/07/25(水) 16:33:41.05 ID:MIO30oGY
濡れてるのと乾いてるのでは正直何とも言えんなぁ
普通の人ならミノってるかもと言えるけどミノったらドーピング引っかかるんじゃ?
421毛無しさん:2012/07/25(水) 16:34:33.50 ID:a6mJoHKV
ミノしてたらドーピング検査に引っかかったりして
422毛無しさん:2012/07/25(水) 16:35:27.45 ID:a6mJoHKV
かぶったw

>>419
フィルム貼りつけてるように感じた
423毛無しさん:2012/07/25(水) 17:45:18.28 ID:+qOxAtdV
体調管理に厳しい北島がミノフィナやるとは思えないぜ。
424毛無しさん:2012/07/25(水) 17:46:09.70 ID:Cs1NeNth
じゃあ植毛?
425毛無しさん:2012/07/25(水) 17:49:10.68 ID:R3/mGrO4
髪にハリコシあるから乾燥状態では前髪がMの部分にかかってるだけ
前髪あげたらMのはず
426毛無しさん:2012/07/25(水) 17:57:45.74 ID:gXtCex+b
アメブロに生え際(デコ)と眉毛が繋がっている人がいた。
ミノタブの効果ハンパない。
427毛無しさん:2012/07/25(水) 17:59:06.03 ID:R3/mGrO4
>>426
その面白画像うp
428毛無しさん:2012/07/25(水) 18:43:16.45 ID:1+j9nYNo
429毛無しさん:2012/07/25(水) 19:03:38.57 ID:aavXwYcY
参考にしろってかおい
430毛無しさん:2012/07/25(水) 19:20:14.16 ID:hdvFblIJ
>>428
きもちわりー
日村になってるじゃん
431347:2012/07/25(水) 20:01:44.62 ID:jpajVSVS
>>351
354の言うように、自分でそう思い込んでるだけで縮毛矯正薬云々のせいではなくて、
本当はAGAかもしれないよ。だとすれば効く可能性は当然、ある。
ミノフィナを試したいと思っているなら、自己責任で購入してやってみるか、もし医者に処方
して欲しいなら(縮毛云々言うと「そりゃ効果ないね」的に処方を断られる可能性あるので)、
症状の説明の仕方は少し考える必要があるね。
432毛無しさん:2012/07/25(水) 20:36:23.22 ID:HeOQzCWr
>>428
一番下オッパイ出てね?
433毛無しさん:2012/07/25(水) 21:23:28.53 ID:uBHupFCb
>>428
化粧して髪型変えただけやんw
434毛無しさん:2012/07/26(木) 00:51:29.46 ID:GGbHhoJt
やっぱり2,30代で治癒力があるうちに、ミノタブ・フィンペシアを試みたほうがいいんでしょうね。
薬単独の力だけで回復させるのは、やはりちょっと厳しいようです。
435毛無しさん:2012/07/26(木) 01:27:15.81 ID:sA0tMbpx
>>428
一年で随分変わるもんだな
2011年7月までにならなってみたいけど乳出るの怖いな
スピロやればこんなんになるのかな
436毛無しさん:2012/07/26(木) 01:44:54.41 ID:HrA8/J96
ハゲやめますか?
男やめますか?

って感じだなw
437毛無しさん:2012/07/26(木) 01:50:22.42 ID:sA0tMbpx
究極の選択やで…
438毛無しさん:2012/07/26(木) 15:56:49.79 ID:jjXlAlDq
鼻高くて目パッチリでもあんなにキモいんだもんな
日本人がやったら生きていけないだろ
439毛無しさん:2012/07/26(木) 16:34:43.98 ID:M++fwkjk
またハゲか。
全く同じハゲ頭をしていることはわかっている。
何が面白くてこういう愚かなハゲ頭を繰り返すのか私には理解できないが、
今後もお前を見つけたら徹底的に注意してやるから覚悟しとけこのハゲ野郎
またハゲか。
全く同じハゲ頭をしていることはわかっている。
何が面白くてこういう愚かなハゲ頭を繰り返すのか私には理解できないが、
今後もお前を見つけたら徹底的に注意してやるから覚悟しとけこのハゲ野郎
またハゲか。
全く同じハゲ頭をしていることはわかっている。
何が面白くてこういう愚かなハゲ頭を繰り返すのか私には理解できないが、
今後もお前を見つけたら徹底的に注意してやるから覚悟しとけこのハゲ野郎
440毛無しさん:2012/07/26(木) 17:52:08.63 ID:9dN5mG6b
アイドラッグで買い物して偽物掴まされたりしませんか?
441毛無しさん:2012/07/26(木) 17:53:33.55 ID:+nxOS0c6
>>440
フィナは効果がわからなかった
ミノタブは顔耳のうぶげと腕・手の甲・太もも・陰毛が半端なく生えてきた
髪の毛はお察しください
442毛無しさん:2012/07/26(木) 18:38:32.48 ID:sA0tMbpx
フィナ届いたらレポるわ
昔プロペシア飲んでたから作用があるかないか体感出来る
443毛無しさん:2012/07/26(木) 21:05:13.41 ID:efCOnAL6
>>440
掴まされないと誰も保証はできない。
第一、“偽物を掴んだ”と認識すること自体が個人にとってはかなり難しい。
・・・そんな世界だ。
444毛無しさん:2012/07/27(金) 00:57:24.97 ID:+BV+Omb3
1年は続けていかないと目に見える成果なんか出るわけないだろ。
俺達の薄毛も何年もかけて薄くなっていったんだし、生やすのはその倍以上の労力が必要なんだよ。
頑張れ。あきらめんな。
445毛無しさん:2012/07/27(金) 01:08:27.56 ID:M9uWsi9j
指毛が凄い
446毛無しさん:2012/07/27(金) 03:27:26.23 ID:c9xCfVnm
またハゲか。
全く同じハゲ頭をしていることはわかっている。
何が面白くてこういう愚かなハゲ頭を繰り返すのか私には理解できないが、
今後もお前を見つけたら徹底的に注意してやるから覚悟しとけこのハゲ野郎
またハゲか。
全く同じハゲ頭をしていることはわかっている。
何が面白くてこういう愚かなハゲ頭を繰り返すのか私には理解できないが、
今後もお前を見つけたら徹底的に注意してやるから覚悟しとけこのハゲ野郎
またハゲか。
全く同じハゲ頭をしていることはわかっている。
何が面白くてこういう愚かなハゲ頭を繰り返すのか私には理解できないが、
今後もお前を見つけたら徹底的に注意してやるから覚悟しとけこのハゲ野郎
447毛無しさん:2012/07/27(金) 03:33:12.78 ID:lf2cKvK2
ハゲたっていいじゃないか

だって人間だもの

つるを
448毛無しさん:2012/07/27(金) 12:03:21.95 ID:TghZSLC2
ミノ使い続けて1年。
友達とプールいったら、お前胸毛どうした?って心配されたw
去年はツルツルで、今年はフサフサでさすがに気味悪がられたよ・・・
449毛無しさん:2012/07/27(金) 13:24:54.49 ID:q4FlK7yp
胸毛はともかく乳首の毛が鬱だ・・・
450毛無しさん:2012/07/27(金) 15:02:25.81 ID:M9uWsi9j
プールに行けるという事は頭フサフサだな
451毛無しさん:2012/07/27(金) 16:06:55.47 ID:PefNvz1H
アイドラッグで買おうと思ったら今日注文分からキノリンイエロー入りになるとか
もっと前に買っておけばよかったよ
452毛無しさん:2012/07/27(金) 16:07:16.69 ID:Q3MpVPvf
ボディシェーバーで適度にカットしてる。
指毛は全剃り、足は3mmカット。
胸毛は今もないから何とも言えないが2本位生えてる乳毛はハサミでちょきり。

これで見苦しくなく過ごせてる。
453毛無しさん:2012/07/27(金) 16:21:12.80 ID:bhRK+kzi
>>449
パイ毛は抜くんだ、それで対処できる
今日の帰りに毛抜きセット買いなさい
胸毛は生えてこないけどその他がやばい
腕がデクスターみたくなってきた
454毛無しさん:2012/07/27(金) 16:33:49.90 ID:S8umTJ18
毛の手入れしてプール行けばいいのに
背毛とか気をつけろよ
455毛無しさん:2012/07/27(金) 19:03:05.23 ID:2Z6nZH7n
アイドラで購入する事を決意した。偽物だろうがすがるものは
フィンしかないから・・・
精神薬も飲み続けている中でAGAの薬も一生使い続けないといけない
なんて何て不幸な人生だ・・・
456毛無しさん:2012/07/27(金) 19:58:43.22 ID:Bq5IyyYp
そういえば、そろそろフィンペシアは発癌性のキノリンイエローを含む製品に変わっちゃうんだっけ?
買い溜めするなら今の内か?もう遅いか?
457毛無しさん:2012/07/27(金) 20:28:32.80 ID:wpFzClJL
>>456
ほんとに?ショック。
なんで後から発癌性のものいれてんだよ笑
普通そういうのって除かれるよな。効果あがるわけでもないんだよね?
458毛無しさん:2012/07/27(金) 20:42:13.91 ID:2Z6nZH7n
アイドラにメールで問い合わせたら7月26日分までに注文、入金していたら
イエロー無が届いて今日から注文したらイエロー入りが届くそう
459毛無しさん:2012/07/27(金) 21:20:41.11 ID:9uLK6iXt
まじかよ
460毛無しさん:2012/07/27(金) 21:58:36.39 ID:Er7qJfNp
イエロー無しのとこはないの?
結局はどこもいっしょんなっちゃうんかな?
461毛無しさん:2012/07/27(金) 22:21:09.24 ID:wpFzClJL
着色料だから害は少ないと言われても、出来れば入ってないのがほしいよね。
キノリンイエローって戦隊ものかと思うわ笑
462毛無しさん:2012/07/27(金) 22:21:10.53 ID:XYZzjGQ9
買いだめしといて良かったー!
あと一年半分はある。
463毛無しさん:2012/07/27(金) 22:44:03.92 ID:U1D8CXF2
何で入れたの
何のメリットあんの
464毛無しさん:2012/07/27(金) 22:55:15.01 ID:2Z6nZH7n
イエロー、体には害がないから安全って書いてあったけど、やっぱ怖いよね。
ハゲが改善しないでがんにまでなったら人生詰んだもんだし
465毛無しさん:2012/07/27(金) 23:04:49.14 ID:CIt2NHly
>>450
キャップ被るから平気w
466毛無しさん:2012/07/27(金) 23:39:34.76 ID:4I+r/nVF
フィンペシアおれも買い溜めして一年分は在庫ある。この一年で再びキノリンイエローフリーのフィンペシアが製造されることを願うのみだ
467毛無しさん:2012/07/27(金) 23:48:41.53 ID:qokktlkr
ミノタブ+フィン服用1カ月。

2週間経過頃から、「髪増えた?」との感想増加。
実感としては、髪にコシが出てきたかな、という程度。

重度のカッパMなのだが、カッパの地肌透けが徐々に改善してきているのが嬉しい。
468毛無しさん:2012/07/27(金) 23:48:45.96 ID:qTJtsfvw
製薬会社にとってキノリンイエロー添加するメリットってなんなんだろうな
型崩れとか? やっぱ入れないとクレームくるくらいの不都合があるんだろうな
469毛無しさん:2012/07/28(土) 00:07:46.82 ID:QqoRzn3U
取り除く製法だとコストが上がるとかじゃないの?
470毛無しさん:2012/07/28(土) 01:56:30.76 ID:S3kMQDwW
ミノタブにも偽物どうこうって話あるの?
471毛無しさん:2012/07/28(土) 02:08:17.23 ID:JsxlLj4H
キノリンイエローはなんとかしてもらいたいよね。
輸入代行業者が製薬会社に抗議するとか。
472毛無しさん:2012/07/28(土) 02:13:55.92 ID:UhpnrHXr
>>467
すごい回復はやいね。おめでとう。
塗るミノ4ヶ月目だけどきちんと使ったのは実質1ヶ月ちょいだからしばらく様子みてみようかな。
やっぱりミノタブは強力だなあ。
473毛無しさん:2012/07/28(土) 02:15:36.23 ID:5Cx9fyJ6
>>472
2週間で何ミリ伸びるか考えたら>>467はただのアホ
474毛無しさん:2012/07/28(土) 02:26:17.51 ID:QqoRzn3U
それだけ精神的に楽になったんだろ
察してやれよ
475毛無しさん:2012/07/28(土) 02:32:45.26 ID:vJLsVblX
>>471
何の効果もないだろうな
476毛無しさん:2012/07/28(土) 03:52:28.92 ID:fL2MQxx+
癌の方々には失礼だが、癌になる事より若いうちに禿げる方が恐怖だ
未来のことより今なんだ・・・
477毛無しさん:2012/07/28(土) 06:13:43.12 ID:Lkw8dZXq
>>473
こういう勢いの人、多いよね。感じる(感想/実感)のは自由だから別に全く構わないんだけど、
髪の期間あたりの伸びという比較的確かな尺度と自分の実感とのギャップを修正して、
正しく認識し直すっていう冷静な作業と判断ができないんだな・・・。
478毛無しさん:2012/07/28(土) 07:12:46.92 ID:iP6xs0Ty
生えるとかもちょっと・・
ミノフィナは髪の毛を太くする物。
479毛無しさん:2012/07/28(土) 07:38:46.63 ID:xJc+CXF/
むくみが出てきた
驚いた
480毛無しさん:2012/07/28(土) 08:43:16.58 ID:qlwHKBhS
>>478
初めて見たわ勝手におまえが決めんな
481毛無しさん:2012/07/28(土) 08:47:53.09 ID:ufn5PemE
お前らキノリンイエロー入りのフィンペシア飲むの?おれはミノタブだけにしようかと思ってるけど
482毛無しさん:2012/07/28(土) 08:48:46.50 ID:oD/t3UoA
キノリンイエローは一部の先進国で禁止されてるが、殆どの先進国ではまだ禁止されて無い。
コーティング剤としては、非常に安価で物も良い。
使ってる側としては、良い気分じゃないけどなぁ・・・・
 
どうしても嫌なら、プロスカー5mgを買って、4か5分割で使えばコストも良いし、
キノリンイエローも無いから安心だけど面倒だよなw
483毛無しさん:2012/07/28(土) 15:57:21.94 ID:ZgsTV6Ib
ミノタブはかなりの劇薬
塗りより格段にきく
484毛無しさん:2012/07/28(土) 15:59:49.08 ID:ZgsTV6Ib
3週間ぐらいで俺は効果じっかんできたな
3日1回ぐらい1ミリ坊主にしてるから
濃くなるとすぐわかる
485毛無しさん:2012/07/28(土) 16:00:44.84 ID:hzI5vFve
おやじ・演・投稿仕事は安い
486毛無しさん:2012/07/28(土) 16:05:04.78 ID:11fafpJG
ミノタブとフィンカーって最安値でいくらかかりますか?
量は一番少ないサイズで
487毛無しさん:2012/07/28(土) 17:04:03.79 ID:5Cx9fyJ6
>>477
全くそうだな。特にお前のことだな。
488毛無しさん:2012/07/28(土) 17:26:16.17 ID:ihQRGeVX
ミノフィナ時代のハゲは甘えてじっちゃんが言ってた
489毛無しさん:2012/07/28(土) 17:30:38.41 ID:u7PC6moW
ミノタブ飲み始めたたけど、1週間で手首の毛が凄いことになるな
頭には、まぁ期待はしてない
2年前まで飲んでたから、でもフィンとミノタブでハゲるのを遅らせる効果は実感した
490毛無しさん:2012/07/29(日) 00:26:29.16 ID:53ftfaU3
キノリンイエローなんか不安だからフェンカーに変えてみようか
今一つフェンカーも信頼できんのだけど
491毛無しさん:2012/07/29(日) 01:45:13.89 ID:QAybb2AI
フィンペっていまいち実感できないけど、ミノは腕毛が濃くなりすぎて
実感ありまくり。トイレが近くなったからフィンペも効いているんだろうけど。
492毛無しさん:2012/07/29(日) 02:44:23.75 ID:2QJJXxho
>>490
フィンカー4分割にするの?結構面倒だぜ。均等にならんし。
フィナックスってのが1mgでキノリンイエローが入っていないみたいだけどどうかな。安いし。
http://www.kusuriya3.com/%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%8A%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%8A%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%89-1mg.html
でも商品が変わると、なんか効能も変わるんじゃないかと別の不安がよぎるね。
493毛無しさん:2012/07/29(日) 02:54:37.37 ID:I7qRmYvS
若いほうが進行が早い。そのぶんミノフィナも効き易い。
一日でも早く手打っとかないと、皮膚化してからじゃ遅いってことな。
494毛無しさん:2012/07/29(日) 04:18:04.46 ID:mL1siCEk
34歳 164cm58kg 酒なし。煙草なし。運動なし。
ミノタブ+フィナ服用2年くらい
性欲は一向になくならない。
手の甲からの発毛が激しい。
飲まなかったときの抜け毛がひどいので効いていると思われる。
495毛無しさん:2012/07/29(日) 04:43:28.61 ID:2QJJXxho
>性欲は一向になくならない。

普段どういったもの食べてます?
肉をいっぱい食べてます?
こちら30後半ですが、てんで駄目になってしまって。
496毛無しさん:2012/07/29(日) 05:14:38.92 ID:BKfjYFo6
フィナの何が怖いってEDだよな
497毛無しさん:2012/07/29(日) 06:07:06.91 ID:az2IU0fl
俺もフィナ毎日1mgでも性欲落ちないなぁ。
でも精液がめちゃ薄く少なくなってるから偽物ではないんだろうけど
498毛無しさん:2012/07/29(日) 06:10:13.41 ID:Yrj2gYVa
アイドラで買ったM.L.611 Cipla Finpecia 1mgって書いてあるやつ1年半飲んでるけど性欲なくならないよ
髪の毛に効果も感じない
もしかしてこれパチもんかなぁ・・・個人差はあると思うけど
ミノタブの方は体毛濃くなってるから間違いないけど(´・ω・`)
499毛無しさん:2012/07/29(日) 06:53:30.81 ID:pZe3uyEV
ミノタブ歴7年フィナ歴3年
フィナは継続してミノタブは中止してみた

2ヶ月後位から抜け毛増え始めて4ヶ月後には抜け毛量ハンパなく増えてスカってきた

再度ミノタブ服用開始
1ヶ月後抜け毛の量がミノタブ中止前に戻った

結論
やっぱりミノタブは止められない
500毛無しさん:2012/07/29(日) 06:55:19.40 ID:xnp3d+zg
頭のおかしなハゲには気をつけましょう
利用者が増えるに従って、頭のおかしなハゲもそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしなハゲに関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。

頭のおかしなハゲの判定基準

・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりするハゲ、自分で自分を褒めるハゲ
 他人を卑下することで自分を慰めようとするハゲです。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいないハゲです。ハゲしんでください。
501毛無しさん:2012/07/29(日) 07:22:08.91 ID:Yrj2gYVa
>>500
貴方の事か
502毛無しさん:2012/07/29(日) 09:46:09.40 ID:Rx1Io3qX
>>490
信用出来無いと言ってるが、フィンカーってメルク純正だぞw
503毛無しさん:2012/07/29(日) 09:57:04.12 ID:Rx1Io3qX
>>490
間違えた。
メルクじゃなくてシプラー社純正だったw
要は、同じキノリンイエローが使用されてるから意味無いだろ。
プロスカーに替えた方がいいんじゃない?
504毛無しさん:2012/07/29(日) 10:02:31.56 ID:Yb0ckICq
アイドラッグにイエロー入りのフィンは偽物じゃないんですかって問い合わせ
したんだけど、一向に連絡がこない。怒ってるのかな?
505毛無しさん:2012/07/29(日) 10:21:10.36 ID:Rx1Io3qX
元々キノリンイエロー入りが作られていて、2009年の一部先進国より注意程度の事だが配慮した結果、
キノリンイエロー入りと無しの2種類が出回り、今回はコストの影響か知らんが再びキノリンイエロー入りに戻った。
キノリンイエローの有無で偽とか本物とかは流石に関係無いだろう。
というか、オリジナルがキノリンイエロー入りなのだから。

2012/07/05 【重要】  フィンペシアについて 【必見】 
http://www.hageya.com/html/notice.html
506毛無しさん:2012/07/29(日) 11:45:22.52 ID:B02cpm3H
ケツ毛がスネ毛と同じくらいの長さまで成長してたorz
507毛無しさん:2012/07/29(日) 11:47:30.94 ID:456V01SC
★新型水虫で高校生の息子の頭が禿げた! 「武道必修化」で感染拡大も?

 高校生の息子の頭が禿げた……。そんなとき、円形脱毛症だけでなく水虫を疑う必要もあるようだ。

 中高生の間で新型水虫が猛威をふるっている。新型水虫は、中南米原産のトリコフィトン・トンズランス菌
という白癬菌による皮膚感染症の一つだ。

 「トンズランス」とは、キリスト教の修道士がてっぺんを丸く剃る習慣「トンスラ」が語源で、頭髪の脱毛の
症状が目立つ。日本でもすでに数万人が感染していると見られている。

 従来の水虫が足底や足の指の間に発症するのと異なり、新型水虫は頭部や首筋など上半身に発症する。
フケが多くなったり、赤く腫れ上がったりするのが主な症状だが、かゆみがないこともあり気づきにくい。
ひどくなると頭頂部が化膿し、禿げることもある。湿疹との誤診でステロイド剤を出され、症状が悪化する
事例もあるようだ。

 水虫の特性上、接触が感染のもとだが、上半身にできるため、感染しやすい。そのうえもともと感染力が
従来型の水虫より強く、治りにくいというから厄介だ。欧米では以前から多く見られるが、日本上陸からは
10年程度しか経っていない。肌が接触する格闘家や武道家の間で広がり、神奈川県レスリング協会では
医師の診断によって高校生が出場停止になったケースも。現在は柔道部員の間で広がりが深刻だ。

 懸念されるのは、感染したスポーツ選手が治療を受けないこと。新型水虫になると試合に出られなくなる
おそれがあるからだ。折しも中学で武道が必修化されたばかり。親は怪我だけでなく、水虫の心配も忘れずに。
(PRESIDENT Online)

2012.7.29 08:15
http://www.sankeibiz.jp/econome/news/120729/ecb1207290815001-n1.htm
徐々に広がる「新型水虫」発生地域
http://www.sankeibiz.jp/images/news/120729/ecb1207290815001-p1.jpg
508毛無しさん:2012/07/29(日) 11:52:01.89 ID:5N618cwb
それ実は去年のこの時期にもニュースになってたよ
帰宅後に手を洗えば問題ないレベル
509毛無しさん:2012/07/29(日) 12:20:43.20 ID:/Qzf+olv
アイドラでフィン、ミノタブ届いた
1週間だったので思いのほか早かったわ
これに一縷の望みをかけてみる
スロットで500円当たったw
パッケージ見てこれが偽物とか素人にはわからんわ
そんなことはないんだろうけど
510毛無しさん:2012/07/29(日) 13:19:27.10 ID:a8mI6LFC
いよいよミノタブの世話になる時がきた37歳
てっぺんハゲにガツンと効いてくれ。。
511494:2012/07/29(日) 13:51:20.99 ID:mL1siCEk
>>495
肉はあまり食べてないです。
単純に肉→魚に好みが変わってきたのは年のせいだと思います。
512毛無しさん:2012/07/29(日) 13:57:03.81 ID:nEXrNg3o
M字は4、5割回復してるけど
頭頂部付近は合わせ鏡でみても頭皮がみえる
ぜんぜんまだまだ。通説ではてっぺんはMより
回復速度がはやいらしいのに

フィンペ+ノキタブ10mg服用3ヶ月近く経過
してるけど
513毛無しさん:2012/07/29(日) 14:20:40.75 ID:nEXrNg3o
前に1度オオサカ堂でミノタブ10mg買ったときは
蓋付き赤?のケースだったけど今見たら箱タイプだね
これで大丈夫なの?

http://www.osakado.com/detail/001493_fp100_mn5_set.html
514毛無しさん:2012/07/29(日) 14:52:48.90 ID:3bCflhap
にしてもフィンペのキノリンイエローなんとかしたいよね。
発ガン性のあるものを、なんでわざわざ入れるの?
515毛無しさん:2012/07/29(日) 16:19:52.94 ID:uK4m1QWQ
>>472
ありがとう。ミノタブは強力ですね〜。

>>473
>>477
2週間目での実感はコシがでてきたかな位と書いてあるんだが。
で、1か月経過した今は写真で確認して改善が確認できるんだがね。
516毛無しさん:2012/07/29(日) 16:29:35.75 ID:Z0Dz/1Yy
1年経たないと効果がわからない人もいるんだね。
ミノフィナ3ヶ月でかなり埋まった俺は例外?
6ヶ月でほぼ10年前に戻った。
今ちょうど1年だけど、特にそれから変化なし。
517毛無しさん:2012/07/29(日) 16:31:37.35 ID:9oeMw8xO
フィンとかミノとかリアップで一番いいのってどれかな?

教えてください

518毛無しさん:2012/07/29(日) 16:44:50.99 ID:Yrj2gYVa
>>515
画像はよ
519毛無しさん:2012/07/29(日) 16:55:41.91 ID:8C8EUltF
ミノタブはきくやつの差がはげしい
4人に一人はM字だって回復するがうらい
2人がそこそこ回復
一人がまったく効果なし
効果ないやつからみたら信じられんわな
520毛無しさん:2012/07/29(日) 17:19:44.21 ID:BKfjYFo6
>>516
ミノフィナの濃度とミノフィナ以外何かやってたら教えて欲しい
521毛無しさん:2012/07/29(日) 17:32:41.03 ID:Z0Dz/1Yy
フィナは王道の1mg、
ミノタブもありきたりの5mg、
これらを寝る前に。

体の組織を修復するための成長ホルモンは
寝てる間に出るもんだから、
その間、ミノフィナの濃度を最高に保つ。

これは筋トレの発想を借りたもの。
筋トレやってるやつなら知ってるが、
やはり寝てる間の成長ホルモンの効果をねらって、
寝る前にプロテインを飲むやつが多い。
それと同じ理屈。
522毛無しさん:2012/07/29(日) 17:34:12.26 ID:yY7zrWFa
食後じゃないんだ
面白そうだな
523毛無しさん:2012/07/29(日) 17:36:31.20 ID:Yrj2gYVa
>>521
寝る前にミノタブとフィナ飲んでるけど、筋トレもやってて同時にプロテイン20gも一緒に飲んでる
髪か筋肉のどっちかへの効果薄まるんだろうか
524毛無しさん:2012/07/29(日) 17:38:37.98 ID:Z0Dz/1Yy
うん、寝る1時間前くらいかな。
筋トレもしてるから、プロテインと同じタイミングで飲んでる。

ちなみに、筋トレ直後は、
損傷した筋肉を修復するために
大量の成長ホルモンが出るので、
プロテイン飲む最適の時間と言われてる。
そこをねらってミノフィナ投入もありかもしれんが、
筋トレは毎日するものじゃないから、
俺は寝る前の同じ時間に決めている。
525毛無しさん:2012/07/29(日) 17:41:40.30 ID:Z0Dz/1Yy
>>523
プロテイン(タンパク質)の量をけちらなければいいんでない?
俺は朝食から、昼飯、夕食、と、普段の食生活で得られる、
タンパク質の量を、頭でざっと計算して、
自分に最適なプロテイン量を飲むようにしてる。
卵一個のタンパク質が何mgとか、基本的な食材は覚えてるから。
526毛無しさん:2012/07/29(日) 18:03:45.65 ID:BKfjYFo6
>>521
参考にしますありがとう
527毛無しさん:2012/07/29(日) 18:42:30.77 ID:CYIIJK7X
質問なんですけど

ミノタブ5mgをカッターで分割して2.5mgにしても問題ない?

それともコーティング的にダメ?ちなみにアイドラで買ったやつです
528毛無しさん:2012/07/29(日) 19:11:32.14 ID:XwQQRgJ7
>>527
ノキシジル10mgだけど錠剤は分割線入っているし、分割ダメとも聞いたことないんで
タブレットカッターで分割して飲んでる。
参考になるかわからんけど。
529毛無しさん:2012/07/29(日) 19:45:24.20 ID:7zbUskiN
驚異的に回復したミノフィナブログの人が分割カットやってたから問題ないと思う
自分はめんどいんでそのままだが
530毛無しさん:2012/07/29(日) 21:14:24.63 ID:jYJihZbi
筋トレとプロテインの結果がこれ
27歳
http://pt.wikipedia.org/wiki/Ficheiro:Junior-Dos-Santos-Belt.jpg
531毛無しさん:2012/07/29(日) 21:19:57.77 ID:BKfjYFo6
見れない
532発毛時代:2012/07/29(日) 21:21:37.14 ID:jUOnXNpS
たまにここ見てます
527さん
僕は手で割って飲んでますが
問題無く毛は生えてますので大丈夫だと思います
http://sukasan315.blog.fc2.com/
533毛無しさん:2012/07/29(日) 21:23:03.13 ID:jYJihZbi
534毛無しさん:2012/07/29(日) 21:52:13.42 ID:nEXrNg3o
>>527
俺も以前ここで
それとまったく同じ質問したことある
俺はそういうやり方でのんでる
ちなみに1錠10mg
535毛無しさん:2012/07/29(日) 22:40:20.55 ID:y3tU728F
フィンペシアからフィンコムにシフトしないか?
キノリンイエローフリーだし…
http://www.kaigai-drug.com/998.html
536毛無しさん:2012/07/29(日) 22:42:51.81 ID:5N618cwb
ジョギングしてきたage
537毛無しさん:2012/07/29(日) 22:46:24.70 ID:Yrj2gYVa
538毛無しさん:2012/07/29(日) 23:02:31.45 ID:3bCflhap
アイドラやオオサカ堂でもチンコム売らないかな。
539毛無しさん:2012/07/30(月) 01:35:15.29 ID:/f0GNG1K
振られた腹いせで一日でミノ5mg+フィン1mg×2朝晩飲んでミノ15%塗りやったけど心臓持つか心配になってきた
540毛無しさん:2012/07/30(月) 02:18:29.91 ID:ruuDJ6ug
サッカーのモロッコの監督凄い頭してるな
541毛無しさん:2012/07/30(月) 06:45:31.35 ID:pyavZI+z
ミノ10ミリ?
そんなん大した事ない
542毛無しさん:2012/07/30(月) 07:16:50.43 ID:02/IwCEH
今月で2年目を迎える
状況としては全く改善してない
辞めるべきかもしれんが安いからって理由で続いてる
Mなんだが、M部に産毛はずっとあるから毛根が死んでるわけではないと思う
なのにそこから伸びない。ずっと産毛
ここが俺の毛根の限界なのかもしれんな
まぁまだ余ってるしやるけどね・・・
543毛無しさん:2012/07/30(月) 07:20:36.93 ID:/f0GNG1K
そうミノ10mg
心臓がドキドキしてたけど少し落ち着いた
544毛無しさん:2012/07/30(月) 08:37:56.30 ID:rF6PbfBu
>>504
>アイドラッグにイエロー入りのフィンは偽物じゃないんですかって問い合わせ
>したんだけど、一向に連絡がこない。怒ってるのかな?

恥ずかしい質問だなw
545毛無しさん:2012/07/30(月) 14:08:38.84 ID:c/b0JoFW
>>540
俺も思ったw


10mgを半分に割って朝夜にしてもいいんだ。
ツムジは埋まったけど前髪が寂しい・・。
546毛無しさん:2012/07/30(月) 14:20:54.48 ID:xDa76b55
キノリンイエロー入りか上にあるフィンコムにするか誰か決めろください
547毛無しさん:2012/07/30(月) 14:53:51.06 ID:QLicdGuT
>>546
フィンコムはメーカー直で送ってくるし、偽者がないから安心だよ
548毛無しさん:2012/07/30(月) 15:26:14.65 ID:xDa76b55
>>547
フィンコムポチってきますた
549毛無しさん:2012/07/30(月) 16:59:43.08 ID:KdscLSYA
フィンコムでもいいんだろうけど改善するのかそれが問題
フィナははいってるんだろうけどフィンペシアのように効くのかどうか
自分フィンペシアで改善してるしレポートするほとんどの人がフィンペシアについてだし
550毛無しさん:2012/07/30(月) 19:09:37.12 ID:2h4n/a+1
メール欄 空白  の奴はだいたいバカか宣伝だからスルーしろな


551毛無しさん:2012/07/30(月) 20:08:34.16 ID:nImykU7Q
しらん
552毛無しさん:2012/07/30(月) 20:52:49.35 ID:pKSO5kYl
回復はしない、現状維持が精一杯、ときどき飲み忘れるから、365歩のマーチれべる。

一日一錠、三日で三錠、三本生えて、二本は抜ける
553毛無しさん:2012/07/30(月) 21:06:46.61 ID:4wLt9988
ミノ10程度で心臓がーとか信じられん
554毛無しさん:2012/07/30(月) 21:13:39.14 ID:nBkBkh2P
5mg初飲みの時1分くらい死ぬほど心臓がバクガクしたぞ
このまま死ぬんじゃないかって思った
すぐ横になって目を閉じて不安だったよ
555毛無しさん:2012/07/30(月) 22:42:16.32 ID:J36LMN9i
ぷらせぼ・・・・
556毛無しさん:2012/07/30(月) 23:01:16.21 ID:RTgo8p/g
バクバクは気のせいも多いだろうな。俺はタブ10始めてから心電図計買って就寝時計ってるが明らかに心室性期外収縮が出るようになった。3連発もあった。5に減らしたらなくなったよ。
557毛無しさん:2012/07/30(月) 23:40:50.18 ID:JdQk2TqC
8月の終わりくらいから悲劇的に抜けていくんだよね・・・
今紫外線を頭皮に浴びたら終わるよ
去年の俺がそうだったから。秋から冬にかけてめちゃくちゃ薄くなった
558毛無しさん:2012/07/31(火) 08:43:33.61 ID:y0uNFvvk
俺は去年の秋から冬まで成長期だった。
ミノフィナ使いはじめが9月だったからだが・・・
脱毛期は多分5月前後、個人差があるのか。
559毛無しさん:2012/07/31(火) 08:50:11.51 ID:Ji1i7JPr
>>542
2年もやって産毛ってw
真性の毛根馬鹿でつね。
560毛無しさん:2012/07/31(火) 11:37:45.52 ID:YyxuCvai
酒飲んで寝ると瞼のむくみがすごいですね。マッサージとかしたらすぐ改善しますけど。
561毛無しさん:2012/07/31(火) 12:06:03.11 ID:WprmeE27
>>544
その恥ずかしい質問にキチッと答えてくれたよ、アイドラ。

偽物じゃないってさ。成分とかもしっかり調べてるって。
562毛無しさん:2012/07/31(火) 12:33:05.90 ID:/0oyqZqo
ミノ5mgを2年続けてるけど、プールに入らない限りハゲとは
バレないレベルまで回復した。
563毛無しさん:2012/07/31(火) 13:34:22.57 ID:5w42dBqz
iphone4で綺麗に自画撮り出来ないんだけど
うまく頭部を撮る方法教えてくれ
さっき適当に撮って昔の画像と比べたらかなり復活してた気がする
564毛無しさん:2012/07/31(火) 15:19:01.21 ID:b11hmb0v
そうか
アイドラやるな
565毛無しさん:2012/07/31(火) 18:20:16.73 ID:EKRDBABW
アイドラも変な奴相手に商売とか大変だな・・・
566毛無しさん:2012/07/31(火) 18:33:37.93 ID:Zak/yEqy
>>562
元々はどんな感じのハゲだったん?
M字?
567毛無しさん:2012/07/31(火) 20:02:13.56 ID:/0oyqZqo
>>566
頭頂部と右のそりこみがヤバかった。
30歳の時に頭頂部と後頭部の髪にコシの差がある事に気づいたが一年放置。
その後家族どころか会社のハゲ上司にも
「お前若いのに頭きてるなw」と言われるようになりネットでミノフィナを購入。
その上司からは疑惑の目で見られてる気がするw
568毛無しさん:2012/07/31(火) 20:53:46.05 ID:Zak/yEqy
>>567
おめでとう生えたんだな
おれも諦めずにミノフィナ頑張るよ
569毛無しさん:2012/07/31(火) 22:49:06.79 ID:3dRbDVS0
ノキシの新しいパッケージ届いたけど
まさか薬効変わってたりしないだろうな
570毛無しさん:2012/07/31(火) 23:15:37.29 ID:nMWXRBdo
はげの人生破壊力は異常
1ノイローゼ気味に悩む時間が多くなるその時間自体が無駄
2異性に対して極端にもてなくなる
3まわりからハゲときづつけられやすくなる意地悪な先輩とか
571毛無しさん:2012/08/01(水) 00:24:44.96 ID:hL22BcNk
今まで髪が薄いからブサイクに見えてると思ってたんだけど
髪が増えても相変わらずブサイクだった俺

死にたい
572毛無しさん:2012/08/01(水) 01:16:10.47 ID:ll/Zj4qQ
>>552
あなたも相当な毛根エラーだね。
ざまーーーーーーーーーw
573毛無しさん:2012/08/01(水) 02:18:55.87 ID:T/1CntX5
もう最近生やすのに焦りすぎてミノ5mg×2フィン1mg×2を毎日服用してる
ハイレスにまで手を出すのも時間の問題かも
574毛無しさん:2012/08/01(水) 03:12:20.70 ID:ROoQNQTN
>>573
フィンの一日の上限て1mgじゃなかったっけ
575毛無しさん:2012/08/01(水) 06:19:06.12 ID:wQ6V1gVd
上限というか、それ以上飲んでも効果が変わらないと言われているのが1mg
多く飲めば抜け毛が減るという報告もある
フィンカー1日1錠とかね(5mg)
576毛無しさん:2012/08/01(水) 08:46:34.35 ID:UgJpH/xb
フィンペ+ノキシジル5mg飲むようになって60日目だけど
昨日から舌の表面に黒い苔みたいのができてる。

薬の影響なのかな?
577毛無しさん:2012/08/01(水) 09:43:42.91 ID:Z6Gb1zSz
フィナは0,2でも効くらしいからな
統計では1ミリの方が若干成績がいいらしいが
578毛無しさん:2012/08/01(水) 11:01:40.10 ID:hChp3Hgs
みんなミノタブはcynoとT.Oファーマ社のどっちつかってるの?
579毛無しさん:2012/08/01(水) 11:03:42.65 ID:T/1CntX5
>>574
上限はもっと上だったと思う
580毛無しさん:2012/08/01(水) 12:05:40.46 ID:j/5m1cjX
>>576
おい、それ血豆じゃないよな?
噛んだわけじゃなく血豆だったら一度病院で見てもらった方が良いぞ。

うちのじーちゃん舌に血豆が出来て病院行ったら白血病だった。
血小板の数が下がってると舌に血豆出来る。
581毛無しさん:2012/08/01(水) 13:33:45.56 ID:K17j0gqD
とにかく髪の負担のかかることは絶対やめとけ。
整髪量・安い刺激の強いシャンプー・紫外線など。
AGAを加速させるだけ。
582毛無しさん:2012/08/01(水) 14:37:21.48 ID:YpLJW8kL
生え際に1cm超の産毛がわさわさしてきたが所詮は産毛…
これって太くならないのかね
583毛無しさん:2012/08/01(水) 15:05:35.85 ID:nAqDp5+b
産毛を認める間もなく4ヶ月でフッサフサ。笑いがとまんねーぜw
ケツ毛もボーボーのオマケ付きだがな。
584毛無しさん:2012/08/01(水) 17:06:30.13 ID:T/1CntX5
>>583
ミノフィナ以外に摂取してるものある?
四ヶ月って早いな
585毛無しさん:2012/08/01(水) 17:26:40.32 ID:M78RwHZm
ミノフィナが原因だと思うけど最近目がしょぼしょぼして開けてらんない><
服用し始めてから数ヶ月はなんともなかったんだが。
ミノタブを5ミリから10ミリにかえたからだろうか?
586毛無しさん:2012/08/01(水) 17:36:45.86 ID:mdCB+AvA
寝不足です
587毛無しさん:2012/08/01(水) 17:49:34.07 ID:m1NS8ErY
フィンカーの量を1.25mgから2.5mgにしたらあきらかに抜け毛の量や髪のコシが違う!たぶんねw
588毛無しさん:2012/08/01(水) 17:51:34.78 ID:sRcJ3TKA
オオサカ堂で注文したのはキノリン無しだった。
アイドラより少しだけ切り替えが遅かったみたいだね。
589毛無しさん:2012/08/01(水) 18:15:11.89 ID:WK6uBdde
こんなニュースがあったぞ
俺は飲み続けるけどw

ハゲに悩み続けて脱毛治療薬を服用し始めた38歳の男性が、驚きの変化を遂げて話題を呼んでいる。
フサフサだった過去の自分を取り戻したかった彼だが、その想いとは裏腹に未知の自分を手に入れたというのだ。
妻と5歳の息子を持ち幸せな日々を送っていたウィリアムさんにはひとつだけ大きな悩みがあった。それはハゲていること
。本人いわく「遺伝性」とのことだが、日々薄くなる髪の毛をとにかくなんとかしたかった彼は、脱毛治療薬として
知られるプロペシアのジェネリック版を服用し始めた。
すると、服用を開始して1カ月経った頃から身体に少しずつ変化が現れたそうだ。それまでジムで鍛えていた胸板は
徐々に柔らかくなっていき、尻も筋肉が落ちてまるで女性のような身体つきになっていったという。しかし、
期待していた髪の毛にはほぼ変化がみられなかったとのこと。
そして薬を飲み続けて9カ月後、彼は “彼女” になった。服を着ていてもひと目でわかるほど胸は大きくなり、
精神的にも自分自身を男より女だと感じるようになっていたのだ。スカートを履き、化粧をしてウィッグも着用。
見た目は完全に女性になり、名前も “マンディ” と名乗るようになった。
主に男性型脱毛症の治療薬として使用されるプロペシアだが、実は勃起不全や性欲減退などの副作用も報告されている。
また、ウィリアムさんのように胸が大きくなることも決して少なくないようで、米国ではこの薬をめぐって訴訟も起きているという。

http://www.dailymail.co.uk/health/article-2177221/Propecia-pills-William-McKee-claims-hair-growth-pills-develop-breasts-wide-hips.html
590毛無しさん:2012/08/01(水) 18:24:31.94 ID:GQuGwpnk
591毛無しさん:2012/08/01(水) 18:51:44.14 ID:Rrk6Wd45
柔道選手ってドフサな印象
592毛無しさん:2012/08/01(水) 18:58:29.66 ID:+fZBdRbx
フィナの量1から2にしたら初期脱毛っぽいのが少しあって
そのあと抜け毛大分減ったぞ。
規定量は1mgなんだろうが多分1mgじゃ足りない人もいるよ
593毛無しさん:2012/08/01(水) 19:00:09.30 ID:iT14mN90
大柄な体系なんじゃないの
594毛無しさん:2012/08/01(水) 20:02:36.15 ID:nv1CG87v
>>592
2に変えて、どの位でそう感じましたか?
595毛無しさん:2012/08/01(水) 20:18:15.44 ID:Z6Gb1zSz
顕微鏡でしか見えない毛か
596毛無しさん:2012/08/01(水) 21:01:42.01 ID:+fZBdRbx
>>594
2mgにして2ヶ月
1年半ぐらい1mg飲んでた
597毛無しさん:2012/08/01(水) 21:44:39.88 ID:nv1CG87v
>>596
ありがとう
ちなみに、一度に二錠ですか?
朝夜に分けて?
質問ばかりで申し訳ない
増やしてみようかと考えているので
598毛無しさん:2012/08/01(水) 22:16:25.64 ID:PiGw8wr+
>>584
ねーよ。
ミノフィナに限らず、やたら飲み薬がよく効く体質ではある。副作用も含め。
599毛無しさん:2012/08/02(木) 06:40:49.64 ID:Ze+S9xC3
>>580
血豆ではないと思うよ
ちょっと様子見てみる。

アドバイスありがとう
600毛無しさん:2012/08/02(木) 08:06:36.40 ID:5p4+J3a7
>>597
今のとこ朝夜分けてだねぇ
確かフィナは12時間ぐらいで血中濃度が結構下がるので
それを補う感じで
601毛無しさん:2012/08/02(木) 13:03:36.92 ID:iQKdsXfq
俺は、あとどれくらい飲めば髪が生えてくる
誰か教えてくれぇ〜
602毛無しさん:2012/08/02(木) 15:22:41.61 ID:FNiIS97g
飲んだら精子薄くなったwwまぁいいけどww
603毛無しさん:2012/08/02(木) 18:34:20.16 ID:dFEeVZy+
昨夜はゼリー並みに濃いのが出たな
604毛無しさん:2012/08/02(木) 18:57:31.86 ID:6a9h0nCy
2ヶ月
抜け毛はけっこう減ったような気がする
頭皮の脂が減るのはいい副作用
毛深くなるのは悪い副作用
605毛無しさん:2012/08/02(木) 19:09:21.12 ID:dFEeVZy+
耳の中に産毛が結構生えたせいで、iPodを装着すると耳の中がゴソゴソ音がするw
606毛無しさん:2012/08/02(木) 19:17:24.63 ID:Vcyrmhz3
耳かきすると3mmぐらいの毛が取れるようになった
607毛無しさん:2012/08/02(木) 19:20:12.18 ID:UI7TZlqa
眉毛が髪の毛のペースで伸び続ける
608毛無しさん:2012/08/02(木) 21:35:50.76 ID:JPJ7JZya
>>600
お返事ありがとうございます
609毛無しさん:2012/08/02(木) 22:34:07.10 ID:qTgs6pR/
キノリンイエロー入ってないのほしいなー
610毛無しさん:2012/08/03(金) 00:17:16.78 ID:aLfsRsSu
>>609
おにいさん…フィンコムがありまっせ…?
611毛無しさん:2012/08/03(金) 01:16:08.01 ID:jV3y5tXm
ミノ飲み始めたら顔濃くならない?
なんかまつ毛まで濃くなってきたし。
612毛無しさん:2012/08/03(金) 01:17:51.60 ID:P7Q/1eXO
嫌ならやめろ
613毛無しさん:2012/08/03(金) 01:18:19.08 ID:X0dvdrEm
マツゲばっさばさで嫁にキモい言われる
614毛無しさん:2012/08/03(金) 02:00:58.69 ID:nBscl9b7
プロペ5ヶ月+ミノタブ38日目。このひと月で腕の毛がむくむくと育ってる。
絶望的ってほど薄くないけれどそろそろ髪の方にもアレしてほしいな〜w
615毛無しさん:2012/08/03(金) 10:10:05.99 ID:XLjxQGo+
塗りミノ試したいんだが職業柄この時期は汗をかきまくるから躊躇している…
休みの日だけ塗るってのも有りなのかな
616毛無しさん:2012/08/03(金) 11:34:43.09 ID:4OQ4krQn
ない
617毛無しさん:2012/08/03(金) 18:57:43.17 ID:GCeNaPUd
男性型脱毛症は前立腺癌診断の独立した予測因子である可能性が
前向きコホート研究の結果明らかとなった。
5月19日から23日にアトランタで開催されている米国泌尿器科学会(AUA)で
カナダTronto大学のDavid Margel氏によって発表された。

ハゲが進行するほど前立腺がんに罹りやすいってことらしい。
フィナやデュダステリドはPSA値(前立腺がんの指標値)が低くなるから
がんを隠す場合があるので注意しろとのこと
618毛無しさん:2012/08/03(金) 19:44:51.71 ID:5kCy8r9j
服用21日目
初期脱毛らしきものが始まった
619毛無しさん:2012/08/03(金) 19:46:56.34 ID:yJZyzZur
>>617
PSA値の話は俺も聞いたことある。
デュタステリドってアボルブか。前立腺肥大症の薬で、韓国ではAGA治療薬としても承認されてるけど、
日本では承認されてないんだよね。

プロペシアがT型の5αレダクターゼだけを阻害するのに対し、
アボルブはT型とU型の両方の酵素を阻害するから、より効果が高いとか泌尿器のセミナーで言ってたね。
精力はその分落ちやすくなるかもしれんが、排尿障害やハゲに効いたら全然いいわな。
620毛無しさん:2012/08/03(金) 19:49:23.94 ID:nLoO5FL8
泌尿器セミナーに通っとんのか。
621毛無しさん:2012/08/03(金) 19:52:50.10 ID:yJZyzZur
>>620
いや、大学のときの卒業研究が泌尿器系だった。
今は院も違うし全然違う分野だけど。
622毛無しさん:2012/08/03(金) 21:25:57.43 ID:sXYTp3kS
ミノタブ飲むと、血行不良の赤い頭皮はましになります?
623毛無しさん:2012/08/03(金) 21:35:11.75 ID:TU8USxaE
>>622
赤い頭皮は炎症起こしてるただの死老成皮膚炎だろ
病院行けよ
624毛無しさん:2012/08/03(金) 21:47:19.69 ID:sXYTp3kS
>>623
脂漏性皮膚炎ってフケが出るらしいのですが、全く出ないので違うのかなと・・・
いずれにしても病院に一度行かないと駄目ですよね、ありがとう
625毛無しさん:2012/08/03(金) 23:04:18.36 ID:TU8USxaE
>>624
出ない人もいる
626毛無しさん:2012/08/03(金) 23:46:27.39 ID:Zxba8Zey
ミノフィナを丸2ヶ月。M字ハゲではなく頭頂部ハゲ(薄毛)だが、深めだった額の角のソリコミ部分は
もう産毛とは言えない位の太さの毛で少しづつ埋まり始めている。
腕毛、顔毛、額毛のムダ毛のスゴさから、きっと頭頂部も少しづつ・・・と思いたいが、まだ気のせい
レベルでしか効果無し。2ヶ月じゃこんなもんだね・・・。皆さんと共に頑張りますw
627毛無しさん:2012/08/03(金) 23:48:18.41 ID:sXYTp3kS
>>625
そうなんですか!
検索しても、症状にフケが出るというのが当たり前のように書かれていたのでてっきり・・
ありがとう
脂漏性皮膚炎のスレ探してきます
628毛無しさん:2012/08/03(金) 23:54:09.38 ID:TU8USxaE
>>627
探さんでいいから皮膚科は必ず行けw
629毛無しさん:2012/08/03(金) 23:58:36.35 ID:sXYTp3kS
>>628
何度もありがとう
兄さん、やさしいっす!
明日行ってきます
630毛無しさん:2012/08/04(土) 01:01:08.24 ID:GjVWp04B
>>626
ミノフィナ以外にハゲに効きそうなこと他にしてる?
631毛無しさん:2012/08/04(土) 03:12:13.10 ID:K1vl9yyu
>>630
神様にお祈りするの…
632毛無しさん:2012/08/04(土) 07:49:16.55 ID:GjVWp04B
お祈りか…日本人が忘れつつある風習だ
633626:2012/08/04(土) 08:59:39.35 ID:rF7vjukL
>>630
L−リジン(1,000mg/day)も同時に摂ってる。今までガリガリ洗ってたシャンプーをソフトに丁寧にするようにした。
野菜はコレまで以上に意識して毎日摂る様にした。
ミノフィナ服用と同時に始めたのはこんなことくらいかなぁ。効果があるかどうかは知らんけど。
634毛無しさん:2012/08/04(土) 16:05:11.84 ID:GjVWp04B
>>633
有効と言われてるサプリと体質改善を努力した成果だね
それに比べまだ煙草やめられないおれはまだまだだね
635毛無しさん:2012/08/04(土) 16:40:54.40 ID:/WhIGSJT
気がするって書き込みが多いけど、ちゃんと写真を定期的に取りなよ
636633:2012/08/04(土) 17:25:30.46 ID:rF7vjukL
>>634
努力した成果と呼べるほどのものでもないけど。
とりあえず、薬飲んだら身体になんらかの変化が現れたね、って感じ。

>>635
写真は4,5日おきに撮ってるよ。写真撮れば僅かな変化も全て明確に
わかるとは思っていない。なんとなく増えてるのかなぁって気がする程度だね、今は。
637毛無しさん:2012/08/04(土) 17:34:30.64 ID:rF7vjukL
因みに写真は、撮るたびに髪があっちゃこっちゃしてると余計に僅かな差が
分り難いから、当然、いつもなるべく同じ状態で撮影できるように髪を整えて撮ってます。
638毛無しさん:2012/08/04(土) 17:54:06.50 ID:Jx99UEz+
8月からキノリンイエローなしのフィンペシアが生産中止。

次回から国内では不許可の発がん物質キノリンイエロー入りの
フィンペシアしか手に入らない。
1年服用で完治する薬じゃなくやめたら終わりの言わば飲むカツラ。
何十年も続けるとなるとかなり覚悟が必要。

でも、なんでキノリンイエローなしが生産中止なの?
逆ならわかるけど。

キノリンイエローなしは、残りあと7シート。
どうしようか悩む。
639毛無しさん:2012/08/04(土) 18:13:58.42 ID:+YA5A+ph
キノリン業者も賄賂渡して生き残りをかけたのか。
640毛無しさん:2012/08/04(土) 19:40:36.39 ID:rF7vjukL
>>638
一部のタール色素で発ガン物質認定されているものはあるが、キノリンイエロー自体は
発がん物質とは認定されていない。安全性が完全には確認できていないので日本では現在、
食品には添加できないってことだけで(摂取量が加減できないから)、薬剤への添加は
日本でも認められている。(使用が微量な上、1日何錠という形で摂取が制限できるから)
因みにタール色素で食品添加もOKってものはたくさんある。

もちろんキノリンイエローを使ってないやつのほうがいいですが、キノリンイエローは発ガン物質
ではない。「フィンペはプロペのジェネリック」の類の誤ったうわさ、だと思う。
641毛無しさん:2012/08/04(土) 20:21:11.09 ID:aH7F9j+J
>>639
キノリンイエローは最初から今までずっと使われてる。
例外として一時的にキノリンイエロー無しも別ラインで作られてただけ。
642毛無しさん:2012/08/04(土) 20:43:57.91 ID:ep+M7kgC
以前オオサカ堂でノキタブ赤色ケース勝ったんだが
今見たらケースだったのが箱タイプにかわってる
これは本物?
フィンペとセットで買いたい
643毛無しさん:2012/08/04(土) 21:29:39.54 ID:ep+M7kgC
それと
今沖縄住みなんだが、
オオサカ堂でフィンペミノそれぞれ100錠セットを注文しようとしたら
「沖縄お届けの客は服用1か月分以上での注文は通関で
通らない事があります」みたいな表示がでる
ならフィンペ1か月分ミノ10mg一か月分注文したいんだが
オオサカ堂でそんなのある?
アイドラッグはこういうことってある?
少し急いでます
644毛無しさん:2012/08/04(土) 22:21:40.20 ID:yJVB9725
アイドラで4月にフィンペ100錠注文した沖縄禿げだが
自分の場合は問題なく届いた。ミノはやってないので知らん
645毛無しさん:2012/08/05(日) 02:24:30.16 ID:19ilBY59
黒田勇樹禿てきてるな
見抜けるようになった自分が嫌だわ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120803-00000343-oric-ent.view-000
646毛無しさん:2012/08/05(日) 09:27:47.81 ID:YELAU5vz
ミノフィナで髪質も改善された人いますか?
いわゆるチンゲ化が治ってコシとかツヤが出たり
647毛無しさん:2012/08/05(日) 10:20:40.21 ID:/z0YyAcN
もじゃもじゃに生えたケツ毛にうんこがこびりついて鬱になる
648毛無しさん:2012/08/05(日) 13:00:18.54 ID:72KPerns
ミノタブ+フィナ服用して、今日で84日目。
服用前よりは確かに改善しているが、
ブログで偶に見るような劇的な改善ではないな。
残念だ。
ヘアサイクルの成長・退行・休止期を考えれば
当たり前なような気もするけど。
今まで7.5mg/日だったけど、10mgに増量するか。
開始半年までの残り3ヶ月に期待したい。
649毛無しさん:2012/08/05(日) 13:40:26.11 ID:YBMLpUyd
ところで
ミノタブ を座薬と同じに
直接 腸に吸収させるのは
どうなの? 溶剤等にとかして・・
650毛無しさん:2012/08/05(日) 14:51:34.54 ID:aXw8g0hu
フィンペシア+ミノタブで増えてきてたんだけど最近になって脱毛が多くなって以前にもどりつつあるんだけど
季節によって一時脱毛的なものとかあるのかな?
651毛無しさん:2012/08/05(日) 17:12:18.38 ID:s9Z+Fzyi
あると思うよよ
自分はこの冬から春にかけて抜け毛多くなった
で腕の毛とかも薄くなってあれ?効かなくなったのか?と焦ってたんだけど
春から夏にかけて腕の毛が濃く増えるとともにまた髪も太く多くなってきた
652毛無しさん:2012/08/05(日) 17:36:04.51 ID:QchcSWaR
ホントに劇的に回復する人いるよね
あればなんなんだろうな
若い方がいいらしいが
653毛無しさん:2012/08/05(日) 17:44:18.13 ID:mw7HwPeM
40代半ばだけど、3ヶ月で見違えるようになったよ。
ミノ5mgとフィナだけど・・。
職場で噂されるほど埋まってしまい、
薄毛の痕跡すらない。。
今1年位たったが、特に抜け毛もなく、今に至る。
654毛無しさん:2012/08/05(日) 17:57:05.70 ID:aXw8g0hu
アイドラ見てたらモノキシジルタブレット以外にノキシジルっていうのもあるんだけど成分的には同じ?
655毛無しさん:2012/08/05(日) 19:04:47.52 ID:YELAU5vz
>>653
元はどれくらいのハゲかたでしたか?
656毛無しさん:2012/08/05(日) 19:28:14.84 ID:NRYLyj1+
>>654
同じだと思っていいね。本家 ロニテンのジェネリック。
657毛無しさん:2012/08/05(日) 19:36:04.49 ID:mw7HwPeM
>>655
ハゲと自嘲するほどではなかったですが、
明らかに頭皮が目立ってきて、
子供の頃から通ってた床屋のジジイから、
遠慮なく、「〇〇のお父さん、禿げてたっけ?」と言われたくらい。
この糞一言で、俺は奮起したっけ。
この糞オヤジの床屋には2度行かなかった。
街で糞親父に会うと、向うはジロジロ見るが、
こっちは「氏ね糞ジジイ」て思ってるからどうでもいい。
658毛無しさん:2012/08/05(日) 19:50:36.87 ID:rZs9tPXI
>>657
相当コンプレックスになってたんだなw
気にしてることを指摘されるとムカつくものだから。
659毛無しさん:2012/08/05(日) 21:11:47.03 ID:mw7HwPeM
だからこそ、今のふさふさの俺があるんだな。
660毛無しさん:2012/08/06(月) 00:32:26.95 ID:WI3/+di/
器ちっさ〜w
661毛無しさん:2012/08/06(月) 02:06:09.67 ID:DJkKzEal
>>653
ミノフィナ以外に何か飲んだりしてますか?
ミノフィナ服用と塗りミノキして二週間がすぎたけどおれのフサはいつくるんだ…
662毛無しさん:2012/08/06(月) 03:47:10.44 ID:DKEYRb2N
40半ばで随分情けない奴だ
日本人の精神年齢は随分落ちている
663毛無しさん:2012/08/06(月) 08:58:44.57 ID:kDc4nRU6
一人の書き込みだけで、日本人全員ひと括りにして捉えるなよ
まぁ間違ってはいないとは思うけどw
664毛無しさん:2012/08/06(月) 09:48:12.65 ID:F+w4VuVz
ミノフィナは、もしかしたら毛が生えるかもしれないと言う
希望という名の精神安定剤であることは間違いない

665毛無しさん:2012/08/06(月) 10:34:46.38 ID:nAJixdNz
>>664
生えない人にはね
666毛無しさん:2012/08/06(月) 11:13:34.65 ID:pwsA3Mir
去年9月にミノタブ5mgとフィナ1mg毎日飲み始めたけど効果が全く無くて死にたかった
今年5月くらいから軽い有酸素運動と腹筋とダンベル筋トレ始めたらほとんどなかった太ももと腕毛が剛毛になってきて
前頭部の薄毛がかなり改善されてきた
M字と横スカはあまり変わらず
血行が良くなって吸収率があがったんだろうか
667毛無しさん:2012/08/06(月) 12:21:00.72 ID:DKEYRb2N
ほー
遅効もありか?
668毛無しさん:2012/08/06(月) 14:39:45.28 ID:ub7LcNWu
40半ばなら禿げてても別におかしくは無い年齢
20〜30代のハゲが一番精神衛生に良くない
669毛無しさん:2012/08/06(月) 14:40:23.07 ID:rPwUnjzF
二ヶ月でかなり増えたよ。
マジで効果ありすぎてビビってミノ10mgから5mgに減らして2年経過。
減薬のせいか最初の2〜3ヶ月よりは減ったけど、まぁまぁ満足してる。
670毛無しさん:2012/08/06(月) 15:08:22.14 ID:9LzaKsSN
ハゲは毛根がバーカ
671毛無しさん:2012/08/06(月) 16:26:17.06 ID:dqSw6Ex3
キノリンイエローなしを生産しないと言うことじゃなくて
フィンペシアそのものを生産中止するってことじゃないの。

で、在庫の積み上がった売れ残りキノリンイエローありを
この際一斉処分で売り切ろう。

そうじゃないの?

でなきゃ、キノリンイエローなしをやめて、
わざわざ発がん物質と疑われるキノリンイエローありを今さら生産する理由がない。
672毛無しさん:2012/08/06(月) 16:37:55.05 ID:YIpwS6uk
同僚の木下さんのニックネームはキノリン。
673毛無しさん:2012/08/06(月) 18:53:45.86 ID:pwsA3Mir
>>672
こっちの木下さんのあだ名はキノピー
674毛無しさん:2012/08/06(月) 18:55:34.26 ID:KwDYt78h
>>671
今更キノリンイエロー入りを生産するんじゃなくて、昔から今も生産してるんだけどね。
元々は、インド国内用にキノリンイエロー入りのみだけを生産していて、
一時的に、先進国向けにキノリンイエロー無しも少し前までの2年程同時に製造していたが、
2つの製造ラインを1つにして、今まで通りインド国内向けに
キノリンイエロー入りだけの製造にシフトしただけ。
 
キノリンイエロー無しだと製造工程的にコストが掛かるから、
インド国内向けに安価なキノリンイエロー入りだけを製造すると決めたんだろ。
675毛無しさん:2012/08/06(月) 20:27:51.15 ID:9LzaKsSN
ハゲは毛根がバーカ
676毛無しさん:2012/08/06(月) 21:28:25.10 ID:P/wzmcLI
金がない時はフィンペシアある時はプロペシア買えばいいじゃないか
677毛無しさん:2012/08/06(月) 21:55:23.75 ID:N4oSlAgo
キノリンイエローは日本ではまだ安全性が確認できていないから禁止(錠剤への添加はOK)なんだけど
欧米では問題無い添加物とされている。
フリー品のほうが確かに安心ではあるけど、真っ赤なイチゴシロップ(赤色2号=欧米では禁止添加物)
をドバドバかけてかき氷を食ったり、真っ黄色の沢庵(黄色4号=欧米では禁止添加物)をボリボリ食ったり、
欧米では発ガン性が認められて禁止されてるタール色素まみれの菓子なんかを錠剤のコーティング量など
とは比べ物にならないほどの量、バリバリ毎日食ってる日本人としてはちょっとイマサラだろw
678毛無しさん:2012/08/06(月) 22:31:39.20 ID:DJkKzEal
ミノフィナ始めてから乱視が酷くなったけど同じ症状の人いる?
679毛無しさん:2012/08/06(月) 22:46:39.87 ID:0TUvr67i
>>678
眼圧が高くなるのか?
自分は視力にはなんの異常もない。
680毛無しさん:2012/08/06(月) 23:35:03.83 ID:E3HdbuUD
ミノタブ+リジンが最強
681毛無しさん:2012/08/07(火) 04:59:46.51 ID:mJfNdRVH
>>679
眼圧が上がってるのかはわからない
ミノフィナが原因じゃないのかもしれないけど塗りミノキの乾いた粉が目の中に入って乱視になってるのかもしれない
682毛無しさん:2012/08/07(火) 12:17:47.77 ID:lclnbKhs
リジンの効果のほどがよく分からなくて飲み忘れることがたまにある
683毛無しさん:2012/08/07(火) 14:54:17.78 ID:JGtbv3QK
7月で2年を超えた。
半年目から1年目あたりは目に見える効果を実感。
しかし、この1年はさすがにまったく進展なし。
抜け毛も多くなり若干後退しつつも毎日服用で現状維持といったところ。
禿げ体質を変える薬じゃないから、とりあえず飲み続けるしかしかたない。
たぶん、ここでやめたら浦島太郎。一気に元に戻るはず。

最近は、さていつまで飲み続けるのか?
5年か?10年か?やめざるを得なくなったらどうしよう?
副作用が出てくるんじゃないのか?
髪以外の心配不安がつきまとう毎日。

ミノタブでバラ色人生になると思ったのは、半年間ぐらいだった。
今の気分は「プラスマイナスゼロ+将来不安」
684毛無しさん:2012/08/07(火) 18:23:21.39 ID:zRXGt/o0
>>679
眼圧上がれば乱視は減るだろ。
下がれば増える
ミノフィナで目に副作用って聞かないよね
685毛無しさん:2012/08/07(火) 18:36:58.76 ID:FiH/R1oi
ミノキを目に掛けてる奴の戯言だろw
686毛無しさん:2012/08/07(火) 19:07:45.11 ID:KIw1ytdv
>>678
メガネをとった後に視力のギャップを激しく感じる日があるけどミノタブのせいだったのか
687毛無しさん:2012/08/07(火) 20:35:19.37 ID:TrOFjzdn
半年から来る奴もいるのか

あとは内臓次第だな

688毛無しさん:2012/08/07(火) 20:56:37.07 ID:i4VN4+QZ
飲んで半年、飛蚊症になったった・・・・・・orz
689毛無しさん:2012/08/07(火) 21:32:36.54 ID:FtQNAsDW
それ加齢。
690毛無しさん:2012/08/07(火) 21:40:18.27 ID:zRXGt/o0
ハゲを見ないで済ます為の適応だな
691毛無しさん:2012/08/07(火) 21:47:20.74 ID:mJfNdRVH
なんで乱視酷くなったのか原因がわからない
ミノフィナやり始めた時期とかぶるんだよな
体調のせいかもしれんからミノフィナやめないけど
692毛無しさん:2012/08/07(火) 22:17:27.82 ID:zRXGt/o0
>>691
なんで乱視だってわかるんだよ
693毛無しさん:2012/08/07(火) 22:35:59.60 ID:zVEke0+3
キノリンイエローだっけ?
アイドラでそれ含有のフィペだっけ
注文した

欧米ではごく微量という事で認可されてるみたいだね
まだタバコの影響力のほうがはるかに大きいだろうと
思えばなんでもないね
694毛無しさん:2012/08/08(水) 01:15:44.00 ID:fRkjsbzO
>>692
乱視の奴ならわかるけどだぶって見える
695毛無しさん:2012/08/08(水) 03:54:40.17 ID:5XdCRvEU
2月にミノフィナをはじめて8月までに脱毛期らしき毛が細くなったり、
抜ける症状が3回もあったんですが、これはミノフィナが向いているんですか?
今がその3回目の時期なんですが、すごく凹みます。
696毛無しさん:2012/08/08(水) 03:55:38.31 ID:Nq187nPt
お前らサプリは普段なにとってる?
697毛無しさん:2012/08/08(水) 04:44:06.28 ID:kPUBr+QE
自分は1月からで6月から脱毛
開始前と変わらないくらいスカってきた
また生えてくるのか?
698毛無しさん:2012/08/08(水) 05:19:50.37 ID:2btHo9rq
>>696
リジンとネイチャーメイドのマルチビタミン&ミネラル
699毛無しさん:2012/08/08(水) 08:41:20.99 ID:q4vDKHeq
>>693
1〜2年程度の長期服用で治るなら発がん性もそう気にならないだろうが、
要はミノタブ系は維持するため毎日延々と数十年も飲み続ける薬。
長期のレベルが違う。そこが大問題だな。
ヅラでも5年で9割方が悟りの境地になり外すわけだから、
ミノタブもせいぜい10年程度だろうけど。

30歳で始めて50歳で髪と縁を切るとして延々20年。
短期服用の一過性副作用より長期服用に伴う副作用の方がかなり問題。
20年だと完全に未知の世界だから今服用しているヤツはすべて実験台。
数十年後、アスベスト被害のような報道が流れないことを祈るだけだ。

俺もそれなりに歳をとり白髪もシワも増えてくれば、
頭なんてどうでもいいと思うようになる時期が必ず来るわけで、
ま、20年服用なんてありえないと思うけどね。
700毛無しさん:2012/08/08(水) 13:03:38.18 ID:fRkjsbzO
効果ある人はミノフィナどれくらいの量を一日に服用してるんだろう
自分はミノ10mgフィナ1mg
701毛無しさん:2012/08/08(水) 18:00:25.94 ID:5HqDovHE
ミノタブ3ヶ月行かないぐらいでかなり埋まってきたわ
もうほぼハゲとも言えない感じ
しかし元々体の毛は薄かったんだが手からもかなり発毛してきたぜえ
702毛無しさん:2012/08/08(水) 18:35:34.29 ID:UpJvZRWq
ロゲインとスポイトとフィナ注文して先にスポイトが届いたけど、
1ミリってどうやって計るの?
説明書とか何も入ってないから分からないんだが・・・
703毛無しさん:2012/08/08(水) 18:39:35.94 ID:ukvjhy10
普通のミノキ用計量スポイトならスポイトに横線のマークが引いてある。
704毛無しさん:2012/08/08(水) 23:04:52.68 ID:Mtl842El
指毛が凄いんだが
なぜだろう
他のところはそうでもないのに
ミノキシ汁は体中を巡っているはずだが
705毛無しさん:2012/08/08(水) 23:08:02.38 ID:E1lKdjwu
部分的に生えるのは普通
昨日から吸収良くする為にアルコールとミノタブ一緒に飲むことにした
706毛無しさん:2012/08/09(木) 00:05:24.26 ID:g28aZCIx
酒とミノタブって大丈夫なの
707毛無しさん:2012/08/09(木) 01:39:25.05 ID:hOvhOWJ8
>>704
指毛(手・足)、腕毛、手の甲、額全体、目の周り、鼻毛、眉毛 は、かなりヤバイことにww
そのわりに、脚(すね)毛、ヒゲは全く変化無しで、もともと無い胸毛や背中毛?や耳毛が生えたり・・って
こともないですね、私は。ミノフィナ2ヶ月半です。
708毛無しさん:2012/08/09(木) 01:41:39.93 ID:hOvhOWJ8
あ、あと、残念なことに問題の頭頂部も変化無しですねwww
709毛無しさん:2012/08/09(木) 01:49:35.94 ID:QRQKxZ2L
ケツ毛も凄いお
湯船の底でツレて痛いお
710毛無しさん:2012/08/09(木) 04:17:42.31 ID:OVwjgcH3
ハゲ板ってほとんどくだらない事ばっかで民度も低いんだけど
3つだけ納得だなーって思ったことがある

・スカってきたら短髪にしたほうがいい(相対的に目立たないように)
・毛根しぬまえにミノタブorフィナを試したほうがいい(後悔しないために)
・生活習慣をがらりと変えようとすると逆にストレスになってハゲる(確かにー)
711毛無しさん:2012/08/09(木) 09:59:26.71 ID:9P4vA2hQ
>>699

確かに・・・

カツラもミノフィナも同じ・・・

いつか必ずその日は来る・・・

終止符を打つとき・・・

始める前より何倍も増幅してしまった将来に対する恐怖感・・・

悩みはつきない・・・

が、今さえ良ければそれで良し・・・

そんな先を心配してもしかたない・・・

が、気分は負のスパイラルにはまりそう・・・

あ〜また禿げるぅ・・・
712毛無しさん:2012/08/09(木) 10:31:51.76 ID:VfPAw+0F
ミノタブって顔太る?の飲むの辞めたら顔やせるかね?
713毛無しさん:2012/08/09(木) 10:33:20.30 ID:FDM1li9S
副作用でむくむことがある
むくむ=太るではない
やめたら直る
714毛無しさん:2012/08/09(木) 12:26:29.00 ID:4mdNVGM6
フィンぺを試そうか悩んでいるのですが、キノリンイエローというのがどうしても気になります。 皆さんは平気でしたか?
715毛無しさん:2012/08/09(木) 13:45:00.92 ID:9P4vA2hQ
>>714

どうなんだろう?

それほど気にすることもないと思うが。
ただ、微量でも何年も飲み続けるとなると・・・。

空シート取ってあるけど、あらためてその量の多さを実感すると、
こんなに飲んでしまったのかと、確かに気になる。

人それぞれ自分が持ってる天秤にかけ自己責任で決断するしかない。
716毛無しさん:2012/08/09(木) 14:10:21.74 ID:pzYMIsCb
心配しながら服用するなら絶対に辞めた方がいい

自分はミノフィナ服用6年目
すこぶる健康、性生活も衰えしらず
最高の薬だよw
何かあった時に他人のせいにするような奴は絶対に辞めろ
みんな神経質過ぎだと思うよ
これが原因で死ぬならそれはそれで本望だ
717毛無しさん:2012/08/09(木) 14:14:59.24 ID:g28aZCIx
もうキノリンイエローの話はテンプレにいれとけよ
何回目だよこの話
718毛無しさん:2012/08/09(木) 14:18:38.35 ID:ej7T2fhg
>>716
自分ももうすぐ六年目。早かったな…。
健康状態もいいけど脱毛期だけは避けて通れない。
どれ位の期間で脱毛期ありますか?
もしくは無いですか?
719毛無しさん:2012/08/09(木) 16:02:35.28 ID:IU1Av0gF
キノリンイエロー何か気にせず飲むぜメンドクセー
720毛無しさん:2012/08/09(木) 16:11:35.56 ID:4mdNVGM6
皆さんは強いですね。

確かに薄毛で悩むより一度試した方が良いかもしれません。アドバイスありがとうございました
721毛無しさん:2012/08/09(木) 16:17:05.06 ID:jFH3wxBO
ミノタブの服用年数結構重ねてきたんだけど1度しっかりした検査受けるには
どの検査を受ければいいすかね?
722毛無しさん:2012/08/09(木) 16:25:03.18 ID:pzYMIsCb
>>718
脱毛期はよくわからないです
一定期間だけ特別にゴソッと抜けることは無いような気がします
気づいてないだけかもしれませんが、、
723毛無しさん:2012/08/09(木) 18:14:58.46 ID:lFkejZD4
俺なんか、キノリンイエロー茶碗一杯食べられる!

問題無い
724毛無しさん:2012/08/09(木) 18:20:12.56 ID:yvgDXJ35
半年たって増毛にある程度満足したんだけど、毛量保持だけの目的だったら週一の服用くらいでもいいのかな
725毛無しさん:2012/08/09(木) 18:41:33.50 ID:dy18xD3C
つうか、2年以上前は何処で購入してもキノリンイエロー入りしかなかったからな。
今更な話しだw
726毛無しさん:2012/08/09(木) 18:55:14.89 ID:g28aZCIx
>>724
医者に聞いたほうが確実だと思うけど週一は個人的に少ないと思う
ミノタブだけやったの?
727毛無しさん:2012/08/09(木) 19:26:27.37 ID:O9JPwNul
>>714
キノリンイエローは欧米では発がん物質ではなく、日本では未確認。(食用としては未確認だから禁止、薬剤用としては微量だからOK)
仮にタール色素だからグレーだとするなら、日本ではお菓子、味噌、ラーメン、醤油、梅干、ジャム、紅生姜、清涼飲料水、たらこ、
福神漬け、薬剤のカプセル着色などあらゆるものに使われていて錠剤のコーティングの量なんてメじゃないほどの量を日常的に
摂取してるわけで(中には欧米で禁止されてるタール色素もある)、そう考えると、毎日摂取することになるにせよ、フィンペの僅かな
コーティングを気にすることにどれだけの意味があるのか?  ・・・・って思うよ。
728毛無しさん:2012/08/09(木) 19:46:25.84 ID:4mdNVGM6
>>727
詳しい説明ありがとうございます。

確かに被害報告もあまり聞きませんし、少し過敏になってたかもしれません。
近いうちに試そうと思います
729毛無しさん:2012/08/09(木) 19:53:10.85 ID:O9JPwNul
>>728
要は、これまでキノリンイエロー・フリー品とそうでないものを差別化するために売り手側が
さんざん、“キノリン入りはヤバイよ”って消費者側に吹き込んだ結果、みんなが必要以上に
怖がるようになったんだと思う。
実際には、自分が食品から日常的に摂取しているタール色素のほうがよっぽど問題だと思うよ。
730毛無しさん:2012/08/09(木) 20:06:18.44 ID:4mdNVGM6
>>729
ここでも競争が激しくなってるんですね。

買う理由が理由だけに、本当にいいものだけを皆に知って欲しいですね

731毛無しさん:2012/08/09(木) 20:16:17.33 ID:5jPHyRhz
28才Mハゲ
ミノタブ飲み出したら足の痛みと倦怠感が半端ない@飲用二日目
どうやら俺には合わない様だ
732毛無しさん:2012/08/09(木) 22:27:20.78 ID:sruCMDd/

ED治療薬、偽造品の疑い…ネット薬局は95%不正サイト
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120808-00000558-san-soci

おまえらしっかり考えて買えよ
ハゲ薬もED薬も一緒だからな
733毛無しさん:2012/08/09(木) 22:29:00.37 ID:X5pqvRVH
とりあえずミノタブで体毛も伸びてこなければ偽物だろうっていう見分け方は出来る
734毛無しさん:2012/08/10(金) 01:27:23.16 ID:fxGXrOm/
>>731
朝晩5mmずつにしたらいくらか違うよ
735毛無しさん:2012/08/10(金) 01:28:30.32 ID:KNGyQ/Ag
フィナの方の見分け方がなぁ・・・
736毛無しさん:2012/08/10(金) 02:14:54.13 ID:O7uWFh/+
たしかにミノは体毛が伸びるから本物って分かりやすいよなw
フィナ効いてなかったらもっとハゲてると思うからフィナも効いてると思う。
737毛無しさん:2012/08/10(金) 10:35:20.44 ID:XskoNAqE
フィナで、精液が少なくなったり薄くなったりしないの?
オレ、フィナを服用すると明らかにそうなるんだけど、ニセモノにあたれば多分
そうならんだろうな。
738毛無しさん:2012/08/10(金) 12:30:22.41 ID:YL3yf8QK
>>737
なに言ってんのお前。心配なら皮膚科に行ってプロペシアを処方してもらえばよい。
739毛無しさん:2012/08/10(金) 12:33:48.78 ID:SkGM/vdz
>>737は心配なんかしてないのに>>738のこの不自然な絡みはなんなの
740毛無しさん:2012/08/10(金) 12:54:39.40 ID:XskoNAqE
>>738
アタマ悪いんだなw 日本語勉強しろよ。逆だよ。
オレはフィナではっきり副作用が出るから副作用が出るか出ないかでホンモノ、ニセモノが多分わかるね、
だから多少は安心かもね、って言ったんだよ。

>>739
フォロー、ありがとう。
741毛無しさん:2012/08/10(金) 13:21:38.35 ID:Ke5hGuor
煽りのミスって恥ずかしいよね
742毛無しさん:2012/08/10(金) 13:40:41.93 ID:sRGN4VN5
たぶん>>738はハゲ。
743毛無しさん:2012/08/10(金) 22:42:43.22 ID:ilykf+MJ

744毛無しさん:2012/08/10(金) 22:51:49.55 ID:ilykf+MJ
ミノタブ&プロペシアで3ヶ月が経ちましたが、
腕毛と指毛と顔毛が凄まじいことになってます…。
肝心な頭頂部の毛は腰が出てきていい感じなのですが。

この無駄毛のハンパない急成長は、やはり飲み続けている限り続くのでしょうか。
既出だとは思いますが、どなたかマジレス頂けないでしょうか。
本当に怖いくらいに剛毛になってしまったので。。。
745毛無しさん:2012/08/10(金) 23:06:55.32 ID:Eq7tkneA
ミノタブ+フィンペで3ヶ月ほどやってきて、順調だったのに
ここにきてフィンペが切れた汗
いそいで注文したけど、逆戻りが怖いわ・・・ミノタブ継続してれば大丈夫かな?
23男。
746毛無しさん:2012/08/11(土) 00:37:56.01 ID:i0lHkodV
1週間や10日飲まないで元に戻るくらいハゲ遺伝子が強かったら打つ手ないな
747毛無しさん:2012/08/11(土) 02:18:53.90 ID:8ULChUlW
毎朝、ハム食べてるほうが発ガンリスクは高いわ
748毛無しさん:2012/08/11(土) 04:24:12.35 ID:WFJzJype
33歳 2月からミノフィナはじめて3月で初期脱毛、
4月に治って6月にまた脱毛期、7月に治ってまた今急に毛がほそくなっている。
これって脱毛期なんですか?毎日服用して半年なります。
749毛無しさん:2012/08/11(土) 05:47:28.77 ID:Z19JTnEI
>>748
半年周期で脱毛期がくる人が多いみたい。
一時的に地肌見えてやばい状態になるが
あと2ヶ月ぐらいするとまた復活するよ。
750毛無しさん:2012/08/11(土) 08:01:07.48 ID:PVUBvPx3
>>744
体質が変わったり体が薬に慣れたり?して副作用の傾向(発現の仕方)が変わる場合は
あるとは思うけど、基本的には服用している限り、副作用は続く、と考えたほうがいいでしょう。

自分も、腕毛、指毛、手の甲毛、顔毛、に加えて鼻毛、眉毛が大変なことになってますが、
適宜、剃ったりカットしてます。眉毛なんかは服用前はどんなに野暮ったくても剃ったことなんか
無かったですが、どんどん伸びてそうもいかなくなったので、今ではグッズを買ったりして、定期的に
楽しみながらカッコよく整えています。
751毛無しさん:2012/08/11(土) 09:17:10.97 ID:D0fbjK+k
飲み始めて4ヵ月、いまさら急に脚が浮腫んできたんだけど、副作用なんでしょか
752毛無しさん:2012/08/11(土) 09:28:33.14 ID:TlL9dhc8
普段チェックしない耳毛にも注意するんだ
気づいたら大変なことになってたぞ
753毛無しさん:2012/08/11(土) 09:36:30.07 ID:D0fbjK+k
腰毛が生えてきた
754毛無しさん:2012/08/11(土) 09:54:06.30 ID:PVUBvPx3
>>751
副作用の可能性はあるね。服用後数ヶ月での突然の浮腫みの報告は
過去からこのスレでも何度かあるから。
755毛無しさん:2012/08/11(土) 23:52:39.01 ID:iigSjQvs
みなさんこれ試してみて
http://www.idrugstore.com/product/55755
756毛無しさん:2012/08/12(日) 00:20:43.53 ID:ZeFL35d+
フィナローw
757毛無しさん:2012/08/12(日) 01:57:13.72 ID:wLgKCZYH
指と手の甲の毛はボディシェーバーで全剃り。

足は一本の長い毛の左右に伏兵1本ずつ生える体質なので見た目が…適宜カット。

陰毛は肌が見える位量が少なくて剛毛になれればと思ってたんだが効果なし。

肝心のM字付近は産毛が全くなかったのがいっぱい生えてきたけどそれ以降進歩なし。
前髪伸びるとハゲてる部分に隙間が出来るから慌てて薬服用したけどなかなか効果でず、思い切って短髪状態。

758毛無しさん:2012/08/12(日) 02:14:50.04 ID:dzg4QoRw
>>757
陰毛は思ったより増えないよね。
生えてた毛が多少長くなるくらいで。
759毛無しさん:2012/08/12(日) 05:23:04.03 ID:C/ZuAHQ1
>>757
服用してるミノフィナ濃度はどんな感じ?
タバコとか吸ってる?
760毛無しさん:2012/08/12(日) 09:56:05.26 ID:DLa+9zzP
爪が伸びるのが異常に早いんだが
俺だけ?
761毛無しさん:2012/08/12(日) 11:31:36.97 ID:Ok3a1yRq
体毛が多い奴、この体毛が髪の毛にあったらどんなに幸せかと思ったことない?

俺なんか体毛集めただけでズラが作れそうなくらい濃いのだが。
762毛無しさん:2012/08/12(日) 12:54:21.95 ID:Q5Aeia17
いろいろ回復がみられなくて悩んでる人が多いけど、最低でも2年は続けないと
成果は見込めないと思うよ
今の髪の毛だって長い年月をかけて、減っていったものだし、そう簡単に回復するわけないじゃん
763毛無しさん:2012/08/12(日) 12:56:54.80 ID:wLQl+i8u
>>762
んなことねえよ
効果の薄い自分を基準にすんなよハゲ
764毛無しさん:2012/08/12(日) 13:39:49.34 ID:wLgKCZYH
>>759
ミノタブは10mgを半分に割って
、フィンペシアを一粒。

ポラリスだっけ?塗る奴はもう買わないけど余ってるから塗り塗り。

産毛が生えたって一番効果を実感したのが禁煙期間の一ヶ月だったんで完全に禁煙すれば濃い毛がちゃんと生えてくるのかななんて思ってます。

今のところはほぼ現状維持ですが元々デコ広いからこれ以上広がらないために薬は服用していきます。
765毛無しさん:2012/08/12(日) 16:32:19.18 ID:YNFUOZ4F
まあとにかくこれが最強の育毛剤なんだから
健康が許す限り続けるしかない
766毛無しさん:2012/08/12(日) 18:50:07.62 ID:C/ZuAHQ1
>>764
全くおれと同じ内容だわww
禁煙って難しいですよねやめなきゃとはおれも思ってるんですが
薬増やしたくないし禁煙とオナ禁と適度な運動とそれなりの栄養とれば生えてくるのかな
767毛無しさん:2012/08/12(日) 18:54:14.63 ID:3Wvm3RXV
いや普通にそんな簡単にきかねーだろ
最低半年だろ 髪の毛サイクル的に考えても

劇的変化求めてる奴はなんなの?カツラ買った方がはやいよ
768毛無しさん:2012/08/12(日) 19:48:19.67 ID:7EpiY2IE
劇的変化で4か月でフッサフサだぜ
わりいななかなか効かないおまいら
個人差って哀しいよな
あはははははははははは
769毛無しさん:2012/08/12(日) 20:23:02.64 ID:xvmtBwod


脱毛期きてオロオロするタイプだな
770毛無しさん:2012/08/12(日) 21:55:20.78 ID:tBzqV20c
770
771毛無しさん:2012/08/13(月) 01:01:09.67 ID:HH+tsOBJ
回復報告するなら画像晒して欲しい
画像晒してドヤ顔で自慢してほしい
772毛無しさん:2012/08/13(月) 10:01:59.23 ID:jvHshVnV
↑ハゲ乙w
773毛無しさん:2012/08/13(月) 10:17:57.93 ID:jRTKi844
嬉々としてうpしても、ここって嫉妬からかスルーされがちだからうpしない
774毛無しさん:2012/08/13(月) 15:21:06.55 ID:FEjEqqxd
そゆのはここでは “ホントはハゲのままだから” とみなされる。
775毛無しさん:2012/08/13(月) 15:43:11.52 ID:llOGGZl9
>>773
スルーされても本当なのは伝わるだろ。だからupしてみ?本当だったらな
776毛無しさん:2012/08/13(月) 17:14:13.82 ID:HH+tsOBJ
回復したなら俺はドヤ顔で画像貼りまくるけどな
ここの人たちもポジティブになれるし
777毛無しさん:2012/08/13(月) 17:44:34.51 ID:bQBP4Bwo
普通にメンドクセーだろアホか
778毛無しさん:2012/08/13(月) 18:18:47.02 ID:HH+tsOBJ
>>777
晒すことが面倒ってお前どんな仕事やってんだよw
779毛無しさん:2012/08/13(月) 18:34:58.20 ID:qgHX0bHR
パチプロじゃないか
780毛無しさん:2012/08/13(月) 19:04:11.31 ID:FEjEqqxd
>>778
まぁ別にいいじゃん。
まさか信じてもらおうとは思ってないだろうから。
781毛無しさん:2012/08/13(月) 19:09:30.21 ID:OfW7TSXG
>>768
現実と妄想の区別がつかなくなってしまったんだね
782毛無しさん:2012/08/13(月) 19:27:10.73 ID:FBjhRTzD
面倒くさいことは別にする必要はない
仕事でもないのに
783毛無しさん:2012/08/13(月) 19:52:06.24 ID:MlYzzAvK
まさか仕事と絡めてくるとか
どんな仕事してんの?
ハゲ晒す以外に何晒してるのさ
784毛無しさん:2012/08/13(月) 20:15:53.15 ID:FBjhRTzD
人にたずねる前におまえが言え
おまえの仕事はなんだ?
785毛無しさん:2012/08/13(月) 20:36:24.31 ID:HH+tsOBJ
回復したならフッサフサの頭晒して自慢すればいいのに
お前らの大好きな優越感に浸れるだろ
786毛無しさん:2012/08/13(月) 22:07:31.86 ID:NepZV8CL
画像うpが少ないのはフサフサには程遠いまだまだハゲてんだよ
察しろ馬鹿たれ
787毛無しさん:2012/08/13(月) 22:12:22.10 ID:kOgbGBOF
>>785
( ´_ゝ`)フーン
788毛無しさん:2012/08/13(月) 22:17:27.16 ID:Opy5Yt5H
ミノタブ&フィナで劇的に復活した。
でもここで画像貼ったりして自慢しても俺にとって何もメリットは無いのでしない。
ヅラ業者必死だなwwwとしか思えないんだが。
789毛無しさん:2012/08/13(月) 22:18:58.64 ID:HH+tsOBJ
>>788
はいはいw
790毛無しさん:2012/08/13(月) 22:21:28.45 ID:jvHshVnV
さっきから何に対して不満を持っているんだ
791毛無しさん:2012/08/13(月) 22:36:25.22 ID:TIlq1sOE
鍼の病院?いって、鍼やってもらったら抜け毛がへったから、フィナはやりたくないが

髪をふやすためにミノタブのもうかなあ
792毛無しさん:2012/08/13(月) 22:45:17.56 ID:9Farrvym
晒せる頭があれば俺は喜んで晒すわ
変に煽るくらいなら画像晒してどや顔してやればいいのに
793毛無しさん:2012/08/14(火) 00:01:47.28 ID:hVqhAQXN
>>792
( ´_ゝ`)フーン
794毛無しさん:2012/08/14(火) 03:01:02.28 ID:EVsH7AsD
>>792
無理無理、そんな画像永遠に出せないからw
795毛無しさん:2012/08/14(火) 03:12:26.86 ID:Fdb/jxAf
日付跨いで自演か
sageまで入れるようにして細かいね
796毛無しさん:2012/08/14(火) 03:14:34.28 ID:VSJnEPHi
今まで少なすぎたわ。
ミノキ2.5mg二日に一回。フィナ1.25mg二日に一回。
ミノキ5mgを毎日にしてみる。
性欲落ちるの嫌なのでフィナはそのまま。
797毛無しさん:2012/08/14(火) 09:44:28.84 ID:8SLSw2OE
>>796
毎日5ミリ飲んでるけど全く性欲落ちないよ
毎日ムラムラしてる
798毛無しさん:2012/08/14(火) 13:00:29.75 ID:VSJnEPHi
>>797
俺は以前ミノキ2.5mgフィナ1.25mgを一年間毎日飲んでた。
性欲落ちまくりなので両方二日に一回にした。
2年間で少しずつと髪が細くなり本数も減ったわ。
799毛無しさん:2012/08/14(火) 13:20:25.60 ID:9HYIsKHo
3年ぐらい日ミノ2.5mgフィナ1mgで
十分回復したので今は断ミノをやってる
抜けなきゃいいな
800毛無しさん:2012/08/14(火) 19:03:19.98 ID:KxmWQT0C
>>799
続けないと元に戻るよ。
抜けると言うより髪が段々細くなってしまいます。
801毛無しさん:2012/08/14(火) 20:49:54.50 ID:D2F04OuO
俗に言うミノ毛ってやつか!
802毛無しさん:2012/08/14(火) 22:12:42.34 ID:fiJp1mWo
そうなん?
飲むのやめたら元に戻るとして

もう一回のみはじめたら、また初期脱毛?????



うそだべ_。。。???
803毛無しさん:2012/08/14(火) 23:56:31.95 ID:yOSJ3emw
多分、皆さんに比べたらハゲとは呼べない。
生まれ付きMがあるのを治そうと思って、ミノタブに手を出してしまいました。
そしたら、おでこってか眉まで額がつながって来ました。剃ってますが、段々濃くなってます。体も。Mは治りましたが、むしろ治り過ぎで、このまま行くとマジでリアル猿の惑星になりそうです。
止めているのに伸びてます。誰か助けて下さい。それとも、これは何かの呪い?
804毛無しさん:2012/08/15(水) 00:46:42.95 ID:wGQpW/WD
猿の惑星画像うpはよ
805毛無しさん:2012/08/15(水) 04:04:38.24 ID:OWTQMvkh
まぁMが埋まったんだったらそれでいいと思うけどね。おでこ毛は副産物だから仕方ない
806毛無しさん:2012/08/15(水) 07:01:31.85 ID:o+pKBdAM
俺も90日目くらいだけど毛深くなりすぎて困ってる
807毛無しさん:2012/08/15(水) 15:07:32.07 ID:Ix71AHgY
昨日5ミリ届いて、いま初めてミノタブ飲んだ。まだ生えてこないけど、毛根からギュンギュン発毛パワーを感じるよ(^u^)
マイヘアー、カムバーーーック!!
808毛無しさん:2012/08/15(水) 15:18:00.37 ID:Kj6HnCih
初期脱発動だと思うけどw
809毛無しさん:2012/08/15(水) 15:55:57.23 ID:Bf6ltYG4
ミノタブのんで筋トレすると筋肉の付きが良くなるよな?

どんどん身体がデカクなってくぞ

ミノタブのんでから急に
810毛無しさん:2012/08/15(水) 16:20:19.72 ID:ubGq+IWz
女性化して乳出てきただけじゃね?
811毛無しさん:2012/08/15(水) 18:45:36.48 ID:2sOWl3Bw
俺は、初期脱毛無かったけど
最初の2週間位は、頭皮の毛穴全部から何かもがいている様な
感覚に襲われ、「ヤバい!剛毛来るかも」って感じだった。

3ヶ月でフサった。
812毛無しさん:2012/08/15(水) 18:56:55.88 ID:9gNwUH2b
        , -──- 、
    ,..‐'´ ○     `ヽ、
   /::::  °      ヽ
   / 彡彡 iiiiiiiiiiiiiii  iiiiiiiiii|
   / 彡彡 < ・ > 、<・ >l
  /    |       ヽ   〉
  /  ( | |      __)  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /   | ≡  /, ―――  |ゝ < このハゲどもが!
  /   |   |  L ___」 l ヾ  \_________
_ミ  l   ______ノ ゞ_
  |  l ヾ    ー   / |  l
  |  |   \ー    ‐/  |  |
813毛無しさん:2012/08/15(水) 19:03:06.69 ID:T+t5OAHb
さっさと効果が出てフサれば、このスレに用はなくなってさっさと去っていく。
だからここは待てど暮らせど効果が出ないかわいそうなハゲばかりの吹きだまり。
814毛無しさん:2012/08/15(水) 19:30:06.88 ID:cU7aFlkl
筋肉x
むくんだだけだろ
815毛無しさん:2012/08/15(水) 20:46:42.42 ID:qvoFH4Lm
>>813
ハゲ乙
816毛無しさん:2012/08/15(水) 20:59:38.98 ID:qecoDs07
ハゲって僻みっぽいよね
817毛無しさん:2012/08/16(木) 00:58:05.18 ID:NAjrPbgX
フサフサに嫉妬だしまくりだもん基本
っぽいどころかそのもの
818毛無しさん:2012/08/16(木) 12:24:36.06 ID:5lk7KUHt
ミノタブ飲んで86日目だけどここ2週間くらいやたらと最近短い毛が抜ける・・・
初期脱毛なのか、脱毛期なのか分かんない
819毛無しさん:2012/08/16(木) 16:42:34.45 ID:s47/fkQD
ミノフィン開始から二週間目で初期脱毛を確認
早くおさまってほしい
820毛無しさん:2012/08/16(木) 19:57:51.97 ID:Jhnx3QX6
初期脱終わったらドーンと生えてくるから
その4ヶ月後くらいにまたドーンと抜けるけどね
821毛無しさん:2012/08/16(木) 22:19:17.16 ID:gTdbcLo1
お前ら最初は5mgと10mgどっちから始めた?
2.5もあるけどやっぱ5あたりかね?
822毛無しさん:2012/08/16(木) 22:28:24.97 ID:7e/Ip30P
2.5とか意味ないだろ
5
823毛無しさん:2012/08/16(木) 23:05:50.77 ID:PW/wuVx1
ミノタブとフィナって両方とも初期脱毛ってあるの?
824毛無しさん:2012/08/16(木) 23:09:02.95 ID:guP31YKr
もうね、凄い抜けまくりで激ヤバだよ!やめといた方がいいよ絶対後悔するから!!
あーなんでこんな薬に頼ったんだろうってなるよ
だからやめときな!!
825毛無しさん:2012/08/17(金) 00:58:09.01 ID:cfikYDZP
おれたちってAGAだから抜けたらもう生えてこないんだよな。
まじどうすれば抜け毛とまるのかわからん。
日に日に薄くなっていくのは、そろそろつらいわ。
826毛無しさん:2012/08/17(金) 00:59:58.77 ID:jazrwXlH
AGAだから抜けたらもう生えてこないが間違っているから
827毛無しさん:2012/08/17(金) 01:02:17.96 ID:Z2g4w9Sg
ミノフィナで助かる人も居るけどな。
俺はノックライン手前から復活した。
まあドフサってわけじゃないけどね。
828毛無しさん:2012/08/17(金) 01:24:10.75 ID:SIc5g+xm
禿げる前から細いネコっ毛でボリューム出なくてペシャンコ頭だったんだけど、
ミノフィナでフサった毛って太くしっかりしてて、濡れてても立つ。
すげえな。
829毛無しさん:2012/08/17(金) 08:28:43.69 ID:ljYeZERC
フィナ使用して半年の若ハゲだが、今のところ効果なし
830毛無しさん:2012/08/17(金) 09:13:17.77 ID:4zTPMvDx
>>827
ほんとそう思う
俺もスカって絶望のあまり坊主にしたけど
ミノのおかげでかなり改善して髪伸ばせたわ
831毛無しさん:2012/08/17(金) 11:01:15.28 ID:h2kobpud
ここに書いてある話が全て本当ならいいな
832毛無しさん:2012/08/17(金) 12:45:57.87 ID:evRUbJhS
確かに増えるよ
ただ回復にはハゲてきた日数と同じくらいかかると思うけど
833毛無しさん:2012/08/17(金) 13:43:16.54 ID:op+jTvpz
一度使い始めたら一生使い続けにゃならんのか?
834毛無しさん:2012/08/17(金) 16:47:27.85 ID:t7vrJXNC
ミノタブ使用者のブログとか色々みてみるといいよ
ハゲ→ミノタブ使用でふさふさ→やめる→元通り
なんてのはよくある
ずっと更新し続けてるハゲ系ブログってあんの?
835毛無しさん:2012/08/17(金) 17:18:46.88 ID:Eq4vt6kZ
agaga
836毛無しさん:2012/08/17(金) 17:43:22.96 ID:xcRJSq7/
>>832
禿同
俺、いつもそれを言いたかったけど、的確は言葉が思いつかなかった。
まさにそれ!
837毛無しさん:2012/08/17(金) 17:45:24.96 ID:jBELg+9+
そんなにかかんねーよ
838毛無しさん:2012/08/17(金) 18:40:13.63 ID:Im39oxRn
昨日はじめてミノに手を出した、10mg
朝起きたら顔がめちゃくちゃ痛くてまじで死ぬかと思った
むくみってやつ?ミノは俺にはちょっと合わないみたいだ
まだ顔痛い。。お前らよく耐えれるよな。2.5でやろうかな
839毛無しさん:2012/08/17(金) 19:19:08.30 ID:Z2g4w9Sg
最初は何かしら不快感はあったよ。
でも半年も続ければ幸福になれる。
効果が無い人も止めれば大量脱毛だそうだから
止めるに止められないけどね。
840毛無しさん:2012/08/17(金) 19:30:40.46 ID:t7vrJXNC
>>828
塗りミノやった?ひどい人は塗りミノでさえ副作用はんぱないみたいだし、まずは塗りミノからはじめてみてわ?
かなり副作用がでやすいタイプがいきなりミノタブ飲んだら、かなりえらいことになる気がががが(もうなってんのか
841毛無しさん:2012/08/17(金) 19:31:54.06 ID:vnLdWc+s
みんな不安ならやめればいいよ
俺だけ続けてモテモテになるんだ
842毛無しさん:2012/08/17(金) 19:36:02.99 ID:5f5O3sRT
        , -──- 、
    ,..‐'´ ○     `ヽ、
   /::::  °      ヽ
   / 彡彡 iiiiiiiiiiiiiii  iiiiiiiiii|
   / 彡彡 < ・ > 、<・ >l
  /    |       ヽ   〉
  /  ( | |      __)  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /   | ≡  /, ―――  |ゝ < このハゲどもが!
  /   |   |  L ___」 l ヾ  \_________
_ミ  l   ______ノ ゞ_
  |  l ヾ    ー   / |  l
  |  |   \ー    ‐/  |  |
843毛無しさん:2012/08/17(金) 19:42:50.18 ID:SbUJhGaB
副作用なんて気のせいだから
チキンハートは書き込むな
844毛無しさん:2012/08/17(金) 21:04:34.17 ID:/2P8zuHM
ミノタブ10mg+フィンペ
4ヶ月近く飲んでるけど
今日数日ぶりにオナヌしたら
いっぱいでた

効き目が薄れてきてるのかな?
生え際も服用前より回復してきてたけど
最近少しだけ後退してる気がする
845毛無しさん:2012/08/17(金) 21:15:33.16 ID:h2kobpud
>>832
気長にやってみるよ
指の毛が今までのよりも太く濃い毛が生えて来たからやはり効果はある程度あるんだと思う
まだやり始めて三週間だから頭髪で増えた気はしなけどね
>>838
おまえそれもしかしたらめちゃくちゃミノキ効きやすい体質なんじゃないか
副作用強く現れるということは作用も強いはず
>>839
ミノフィナ以外に飲んでる物とかしてる事とかあるの?
846毛無しさん:2012/08/17(金) 22:23:08.32 ID:Q3wryYUJ
副作用ほとんど無いのに、短期間でバッチリフサッたぞ?
要するにあれだ、副作用があろうが無かろうが、生える人は生える。生えない人は生えない。
飲んでみなけりゃ分からない。
847毛無しさん:2012/08/17(金) 22:47:48.99 ID:ESa+R6ko
みんな何日くらいで効果でてる?
フィンぺ+ミノタブ5mgを毎晩、2週間経過して変化は分からない。
副作用はないけど、あるとすれば鼻くそがめっちゃ出るようになった。
体毛も元々濃いから分からず。
848毛無しさん:2012/08/17(金) 22:49:03.08 ID:ID2a6aWT
>>847
2週間じゃ効果なんかでない
849毛無しさん:2012/08/17(金) 23:01:44.72 ID:a5HNM4Yl
二週間目というと、初期脱毛真っ盛りだったな
明らかに効果が確認できたのは、三ヶ月目以降からだった
850毛無しさん:2012/08/17(金) 23:08:15.28 ID:4zTPMvDx
>>847
波平スタイルの全スカverだった俺
塗りミノ+フィナを1年間
痒みもなく、全体的にちょっと生えたわ

その後ミノタブに切り替え
ミノタブ+フィナは動悸や浮腫みなんかはないが、二ヶ月後ぐらいに体毛が増え濃くなった(もともと薄いほうだった)
半年には頭部はかなりフサって1年目ぐらいがピークで以降そのまま維持してる感じ
今3年目、生え際後退なんかもなくうれしい限りだわ
もともとスカスカに絶望した坊主だったけど、今じゃ坊主に戻れないわ
851毛無しさん:2012/08/17(金) 23:09:35.39 ID:Eq4vt6kZ
俺は今70日目ぐらいだが
副作用は特になし
指毛まっさかりだが
一度少し足がむくんだ感じはあったが今現在はなし
852毛無しさん:2012/08/17(金) 23:23:27.20 ID:ESa+R6ko
おおー本当に皆効果があるんだなー楽しみ。やっぱり3ヶ月くらいが目安なんだね。副作用が怖かったけど特にないし気長にいくかな。これって何歳くらいまで飲んで大丈夫なんだろう。
853毛無しさん:2012/08/17(金) 23:46:23.61 ID:u4JtU+8+
3か月目から生え始めるのか、3か月でそこそこの成果が出るのか、どっちなんだ?
854毛無しさん:2012/08/17(金) 23:53:18.95 ID:P5bSql+z
10mgで半年でフサったがその後また半年で同じ10mg飲んでたのにスカってきた
副作用もなく効いてない感じ
仕方ないから15〜20mgにしたら指毛、むくみ最高潮・・・・
きっとまた効かなくなって最後にはハゲか…・
855毛無しさん:2012/08/18(土) 00:11:24.60 ID:Oq5wT89K
>>853
三ヶ月目以前から生えてきているが、目に見えて増えたと自覚できるのが三ヶ月目以降って感じ

多分初期脱毛直後から生えてきてると思われ
856毛無しさん:2012/08/18(土) 00:12:14.09 ID:OkhbrV2a
>>845
マルチビタミン、亜鉛、L-リジン、アルギニン、パルテノライドを摂取してる。
あとシャンプーは、ビオチンシャンプーとニナゾールシャンプーを使ってる。
大豆イソフラボンも摂取するようにしてるよ。
857毛無しさん:2012/08/18(土) 00:16:17.60 ID:OkhbrV2a
>>854
薬量とはあまり関係ないような気がするよ。
俺の場合だと3ヶ月目から明らかに増えて6ヶ月ぐらいでピークを迎えた。
その後、10ヶ月目まで現状維持が続いたけどその後また増え始めた。
この間、薬量に増減は無い。
つまり効果に波があるだけなんだと思う。
気長に行こうぜ。
858毛無しさん:2012/08/18(土) 00:21:24.31 ID:bZ2udwVa
効果に波があるかも知れないのは考えたけどね
夏は皮脂も出るし薄毛になりそうな気はした
859毛無しさん:2012/08/18(土) 01:23:51.17 ID:gvi1WdI8
服用してから三か月くらいだが、関係なく薄くなってきているような・・・
合わなかったのかもしれんな
肝臓保護のためにしてることってある?
860毛無しさん:2012/08/18(土) 01:34:54.91 ID:Xh5KlX6l
>>856
すごい徹底してますね
やはりそれくらいやらないとダメか
861毛無しさん:2012/08/18(土) 01:48:48.23 ID:73KnmvYq
今、はるな愛がTVで言ってたんだけど
タイのオカマ達が女性みたいにオデコの生え際に産毛が生えてるからうらやましくて
なんで?って聞いたらタイの薬局に毛はえ薬売ってるよって教えてもらって
買って付けてたらフサフサに産毛が生えてた
商品名教えてほしいわ
862毛無しさん:2012/08/18(土) 01:56:07.94 ID:Xh5KlX6l
男を捨てた物だけが飲める物だろう
863毛無しさん:2012/08/18(土) 02:04:18.23 ID:6fD9UMa4
寝る前にミノ1mgフィナ5mgを2年続けてるんだけど、この夏頭頂部がちょっとスカってきた・・・
焦ってミノ朝晩5mg飲んだんだけど、上にも書いてある通り減る波が来てるだけなのかもな。
明日からまたミノ5mg/1dayに戻そうと思う。
5mgで時期が来れば元に戻るなら10mgには増やしたくないしね。
一年通して倍の量のクスリを体に入れるのはやっぱ怖いし。
864毛無しさん:2012/08/18(土) 02:31:23.10 ID:QGa8xcMu
>>861
塗りミノじゃねーの?

俺も生え際に産毛が全く無かったけど今産毛だらけだし。
865毛無しさん:2012/08/18(土) 02:44:55.05 ID:pNW2SHrI
この半年フィナ(フィンペシア)+ミノタブに付け加えてポラ10を使い始めた
おれの予想だけどポラ、効くね。
866毛無しさん:2012/08/18(土) 10:26:03.35 ID:bZ2udwVa
>>861
http://はるな愛育毛剤.com/
http://blog.livedoor.jp/baster0214/archives/264783.html

これか
なんかヒゲとかにしか効かないとか書いてあるから逆効果っぽいぞ
867毛無しさん:2012/08/18(土) 12:16:47.29 ID:Xh5KlX6l
ステマ臭い
868毛無しさん:2012/08/18(土) 15:20:29.03 ID:q3ourRQl
>>863
身体に入れる薬の量を気にしてる割にはフィナの量はかなり多いね。
余裕で通常の5倍以上だね。0.2mg/dayの人もいる位だけど。
869毛無しさん:2012/08/18(土) 17:32:09.05 ID:wSTvHZrk
男性ホルモンの分泌が活発なほどハゲやすい、なんてことが言われます。
つまり男らしい人ほどハゲやすい!? てことですね。若いうちに髪の毛が
薄くなってきて「どうもなあ」と悩んでいる男も増えているとか。
ここで気になるのは女子の目線です! 女性は男性の頭髪の薄さが
どのくらい気になるのでしょうか? 聞いてみたところ衝撃の結果が出ました。

非常に気になる 19.6%
どちらかと言えば気になる 54.4%
どちらでもない 14.6%
どちらかと言えば気にならない 8.2%
まったく気にならない 3.2%

「非常に気になる」と「どちらかと言えば気になる」を足した
「気になる派」がなんと74%の女性が「男性の頭髪の薄さ」を
気にするのです! これは男子にとっては衝撃の結果です。

*+*+ 毎日jp +*+*
http://news.mynavi.jp/c_career/level1/yoko/2012/08/post_2126.html

【悲報】 女性の7割 「ハゲは嫌い」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1345275912/
870毛無しさん:2012/08/18(土) 17:59:09.60 ID:1h3xip2S
>>869
あたってるようで、それは違うのです

男性ホルモンのテストステロンが
5α酵素によってDHTになり
そのDHTが脱毛の原因なので

・テストステロンの多い人ほど
・5α酵素が多い人ほど

DHTが多く作られハゲます

逆に言うとテストステロンが多くても5α酵素が少なければハゲませんし
テストステロンには毛を太くする作用があるので、太い毛でふっさふっさになります
剛毛みたいな髪になります

逆にテストステロンが少なくても5α酵素が過剰であれば
DHTが多く作られハゲます

テストステロンが少ないと女性のように細い毛になるのですが
あげくハゲると悲惨かもです
871毛無しさん:2012/08/18(土) 18:15:00.60 ID:q3ourRQl
>>869
あまり衝撃でもなんでも無いな。十分、想定の範囲だろ、どう考えてもw
逆に4人に1人が “男性の薄毛が気になるとは答えなかった” ことのほうが驚き。
ホントかなぁ?って感じだが、残念ながら付き合ってる彼氏がハゲつつある等の切ない事情だろうなw
872毛無しさん:2012/08/18(土) 18:34:22.57 ID:SRL/SoKF
男性ホルモンの分泌が活発なほどハゲやすい、なんてことが言われます。
つまり男らしい人ほどハゲやすい!? てことですね。若いうちに髪の毛が
薄くなってきて「どうもなあ」と悩んでいる男も増えているとか。
ここで気になるのは女子の目線です! 女性は男性の頭髪の薄さが
どのくらい気になるのでしょうか? 聞いてみたところ衝撃の結果が出ました。

非常に気になる 19.6%
どちらかと言えば気になる 54.4%
どちらでもない 14.6%
どちらかと言えば気にならない 8.2%
まったく気にならない 3.2%

「非常に気になる」と「どちらかと言えば気になる」を足した
「気になる派」がなんと74%の女性が「男性の頭髪の薄さ」を
気にするのです! これは男子にとっては衝撃の結果です。

*+*+ 毎日jp +*+*
http://news.mynavi.jp/c_career/level1/yoko/2012/08/post_2126.html
873毛無しさん:2012/08/18(土) 18:52:35.21 ID:rYCHH/2n
ミノフィナに客を取られた
業者が哀れよのー
874毛無しさん:2012/08/18(土) 19:00:29.43 ID:gvi1WdI8
実際業者はどれほどの打撃を受けてるんだろうなwwww
大体なんであんなの野放しにされてるんだ?確実に生えるものでもないのに堂々とTVで宣伝しやがって
875毛無しさん:2012/08/18(土) 19:49:10.12 ID:6fD9UMa4
フィナ0.2mg/dayってどうなんだろう。
四等分で済むなら激安だよな。
今1飲んでて効果が実感できるから1から減らす勇気が無いんだけど
876毛無しさん:2012/08/18(土) 19:58:58.39 ID:q3ourRQl
>>875
“フィナ5mgを2年続けてる・・・”ってさっき書いてあったが・・・
877毛無しさん:2012/08/18(土) 21:51:52.53 ID:mg7zyytH
ミノタブって耐性ついたらおしまいなのでは?????
878毛無しさん:2012/08/18(土) 22:18:37.94 ID:UHmF9lU0
今年のクリスマス迄にはフサに戻りたい。ってことでミノタブ5ミリ始めます。
フィナとリアップで徐々にではあるが黒く戻ってきてるが塗りのためかまばら、かつムラが有りすぎてじれったい感じ。
飲みのほうが全体に効きそうで期待してます。
879毛無しさん:2012/08/18(土) 23:32:13.49 ID:rdpBzVdb
アホか
880毛無しさん:2012/08/18(土) 23:48:32.45 ID:kFFs9zYF
ハゲたくなけりゃ 一生飲めということなのか?
881毛無しさん:2012/08/18(土) 23:59:40.84 ID:UHmF9lU0
>>879
リアップ効いてるならミノタブ辞めとけってこと?
882毛無しさん:2012/08/19(日) 00:19:24.37 ID:3FMHMCJp
>>881
夢みすぎだってこと
883毛無しさん:2012/08/19(日) 00:26:05.86 ID:YwCP1SFU
ミノタブは効くか効かないか
健康が続くか否か
長期服用に耐えられるか否か

884毛無しさん:2012/08/19(日) 00:29:29.42 ID:AFNnYdnK
>>882
現状がまだまだハゲ散らかしてるんだけどさ、増えてきて、何年かぶりに喜びが湧いてました。
すいません。
ミノタブやってる人のブログ見てると増えるのが結構早く感じたから俺もいけんじゃないかと思ってさ。地道にやります。
885毛無しさん:2012/08/19(日) 00:29:48.47 ID:BB47YyU3
タブで思ったほど効果でなかった時の絶望感は異常。
同じハゲ具合でも復活の望みが多少でもあるのかどうかで、心理面は雲泥の差がある。


886毛無しさん:2012/08/19(日) 02:42:13.97 ID:+5fdXOkx
M禿の辛さは異常、最終手段の坊主すらできない
どんなイケメンでも
http://pds.exblog.jp/pds/1/200806/05/20/b0109220_215423.jpg
↓こうなる
http://www.cinematoday.jp/res/A0/00/16/A0001695-00.jpg

こんなさわやかイケメンも
http://www.viax.cl/wp-content/uploads/2008/11/1128960493_damon1.jpg
↓(´;ω;`)
http://farm3.static.flickr.com/2288/2286915246_3a7195e4d1.jpg
887毛無しさん:2012/08/19(日) 08:48:44.68 ID:/mCDFYB0
ミノタブは効果が出たら終わりじゃなく、やめたら終わりの薬です。
効果を維持するためには何が何でも飲み続けなければなりません。

私は去年、泌尿器系の病気で3ヶ月ほど入院しました。
その間、やむなくミノタブをやめました。
(入院中は服用できる環境になかったので)

その結果、判明したのは服用中止後、約2ヶ月で元に戻り始めます。
戻り始めると一気にきます。早いです。
なので、やむなく中断することがあっても2週間以上は空けないのが無難です。
(あくまで個人的な経験から得た実感ですが)
888毛無しさん:2012/08/19(日) 09:29:13.81 ID:EpPdpUmf
こわいな

長期入院するような病気になったら入院なんかせずにとっとと死ぬに限るな
889毛無しさん:2012/08/19(日) 10:21:21.94 ID:QVA7lXxo
>>886
上の俳優はMってもかっこいいじゃん




下のブラーはダメだわwひでええ
890毛無しさん:2012/08/19(日) 11:05:07.86 ID:XYL5rA3P
日本人はあっちの俳優みたいにMが似合うことってほとんど無いよな
891毛無しさん:2012/08/19(日) 13:15:45.40 ID:OCBDf8uD
でもハゲたくないわ
892毛無しさん:2012/08/19(日) 16:42:27.17 ID:ONj8DBvO
よくイケメンを非イケメンにするには太らせるかハゲさせるしかないと言うように
ハゲたらどんな顔よくても終わり
893毛無しさん:2012/08/19(日) 16:52:54.90 ID:ywnXQmaY
渡辺謙は奇跡的にカッコイイな

サスペンス・刑事ドラマが好きでよく見るんだが主役俳優のカツラ率高すぎw
894毛無しさん:2012/08/19(日) 17:08:53.52 ID:Y4+fDRRI
>>892
おまえそれブルースウイルスの前で言えんの?
895毛無しさん:2012/08/19(日) 17:19:32.94 ID:grUfJAne
佐藤浩市はフサフサすぎる
896毛無しさん:2012/08/19(日) 18:44:18.18 ID:SR5nI0Kv
>>895
原田芳雄の葬式の時テレビ映ってたけどかなりきてたぞ
ずっとドフサな印象しかなかったからちょっとビビった
897毛無しさん:2012/08/19(日) 18:55:38.18 ID:Yyt5AqH2
禿げても見た目かっこいい条件


・目が二重で大きい
・鼻も高い
・顔のパーツのバランスがよい
・背がある



全部なしの俺は禿げたら終わり
てか終わった・・・
898毛無しさん:2012/08/19(日) 19:33:10.95 ID:Prp0eZoA
ミノタブから塗りミノに変えようかと思ってるんだけど、値段見たらコスパ悪いな・・。

容量60mlだから1日2mlずつ使っても1ヶ月で使い切る計算か。。
しかも自分みたいにミノタブを4分割で服用してる者にとっては、1年以上持つから
この違いはデカい・・。
899毛無しさん:2012/08/19(日) 19:37:09.87 ID:htbOCeNA
30代半ばで三浦 マイルドとかトレンディエンジェルの斉藤さんみたいに
ハゲてる人っている?
さすがにあそこまでハゲてる人って50代くらいにならないと周りにいないんだけど。
900毛無しさん:2012/08/19(日) 19:42:42.96 ID:2iXaqHdG
あと数日で飲み始めて丸四年になる
伸ばせば地肌が見えないが毛が太くなっているだけで短髪にするとハゲで悲しくなる
901毛無しさん:2012/08/19(日) 20:14:10.03 ID:YwCP1SFU
斉藤さんはフィナミノでどこまで回復するんだろうな
見てみたい楽天の営業マンだったそうだが
902毛無しさん:2012/08/19(日) 20:14:53.38 ID:9D2VukyN
>>900
でも毛が太くなってていいね。
オレ、頭頂部薄毛なんだが、やっぱハゲてる部分の髪の毛って
ある程度の長さがあっても、“クモの糸か何かですか?” 的に、細くて悲しい。
903毛無しさん:2012/08/19(日) 20:24:56.42 ID:htbOCeNA
ミノフィナで斉藤さんレベルは無理じゃね?
ブラマヨの小杉とか。
復活できるのは宮迫くらいまでだと思う。
904毛無しさん:2012/08/19(日) 20:36:03.77 ID:xdWQpDT+
鼻毛が針金のようだよ
905毛無しさん:2012/08/19(日) 21:22:50.54 ID:YwCP1SFU
高画質氏を見てみろ
斉藤さんもいけるかも知れんぞ
906毛無しさん:2012/08/19(日) 21:48:15.24 ID:T7Ut1k1K
現在25、Mハゲ進行中

先ほどアイドラで『フィンカー+ノキシジル 各100錠セット』注文しました

10日おきぐらいに写真とって経過観察してみます
907毛無しさん:2012/08/19(日) 22:02:32.63 ID:LtXEs2aC
>>906
フィンカーよりフィナロのほうがいい気が…
908毛無しさん:2012/08/20(月) 00:01:23.81 ID:V7GrMWoY
25歳位でハゲなんて電車内でも見た事ないぞ
909毛無しさん:2012/08/20(月) 00:09:22.21 ID:ZvWcavjK
そりゃ25とかで禿げてたら必死に隠すだろうから
あと、ハゲると老けて見えるよねorz
910毛無しさん:2012/08/20(月) 01:16:44.05 ID:2cYYjixc
わろた
911毛無しさん:2012/08/20(月) 05:06:36.07 ID:9WrgjbZb
25歳位でハゲのやつは38歳くらいに見えるからな
912毛無しさん:2012/08/20(月) 07:37:03.38 ID:TG3uChRM
>>905
あの人の効きっぷりはなんだろうな
おれの何倍もの速さで回復してる
913毛無しさん:2012/08/20(月) 09:23:33.25 ID:lTZE27Y/
>>912
始めたときは完全な坊主頭。
日が経つに連れて髪を伸ばしている。
故意かどうかわからないが長髪による錯覚で半分はカサ上げしている感じ。
比較するなら始めたときと同じ髪型にしないと真の効果が見えない。
ハッキリ言って
現在の免許証写真も過去の写真と同じ坊主にすればそんなに変わらない感じ。
ま、確かに多少の効果は出ていると思うが、
徐々に長髪にすることにより効果を増幅させているのは確かだ。
914毛無しさん:2012/08/20(月) 11:37:47.22 ID:TwZgM8hq
髪が生えてきてるから伸ばせるんじゃないかね
禿げたままだとノック丸出しだからな
みっともないこと甚だしい
915毛無しさん:2012/08/20(月) 11:38:52.47 ID:JskMp6Zq
いや高画質は余裕で増えてると思うがな
AGAの人の方がスゲーけど
916毛無しさん:2012/08/20(月) 14:12:16.96 ID:8aGzvui3
俺、使い初めて2年ぐらい経つけど、
全盛期を100とし、一番ヤバい時を0とすると、
使い初めて半年ぐらいで80ぐらいまで回復し、
今は60ぐらいをウロウロしてるって感じ。
ただ、その80ぐらいまで回復してた時は、
眉毛も濃くなってたんだけど、
今は眉毛は昔のような感じに戻ったんだよね。
これは耐性がついたってことかな?
だとしたら頭の方も時間の問題って訳か…
917毛無しさん:2012/08/20(月) 16:09:21.03 ID:2KyENSoq
俺は満4ヶ月で120ってとこだ
よく効いたようで有りがてえ
918毛無しさん:2012/08/20(月) 16:49:25.02 ID:NsMck1Sm
4年続けてたけど昨日から心臓が痛い 常に痛い
ミノと関係ないかもしれないが止めるべきだろうか
919毛無しさん:2012/08/20(月) 17:05:41.21 ID:YhgcvlOj
朝2.5、夜2.5の1日5.0で4ヶ月経過。
最初の1ヶ月半は物凄い勢いで頭頂部、M字ともに埋まってきていたが
その後は生えて(濃くなって)抜けて(薄くなって)を繰り返して

3ヶ月過ぎて明らかに頭うちと感じたので
朝5.0、夜2.5(これ以上増やすと腹痛軟便ガス溜まりがひどくなる為)に増量。
現在、5.0→7.5に増量してから3週間経過。
全体的にボリュームがなくなって、M字部分が猛烈な勢いでスカスカになって
セットができなくなっています。

増量したから初期脱毛と同じようにスカスカになっているのか?不明のままですが
このまま副作用に悩まされながら7.5で行くか?
5.0に戻すか?選択に迫られています。

やっぱり、血中濃度を一定に保つという意味では朝晩で異なった量を飲むのは逆効果だったのかと激しく後悔。
920毛無しさん:2012/08/20(月) 17:12:07.48 ID:YhgcvlOj
俺はミノタブ効かない禿サラブレッドだったのか・・・
921毛無しさん:2012/08/20(月) 17:24:45.70 ID:XXrgsWaa
        , -──- 、
    ,..‐'´ ○     `ヽ、
   /::::  °      ヽ
   / 彡彡 iiiiiiiiiiiiiii  iiiiiiiiii|
   / 彡彡 < ・ > 、<・ >l
  /    |       ヽ   〉
  /  ( | |      __)  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /   | ≡  /, ―――  |ゝ < このハゲどもが!
  /   |   |  L ___」 l ヾ  \_________
_ミ  l   ______ノ ゞ_
  |  l ヾ    ー   / |  l
  |  |   \ー    ‐/  |  |
922毛無しさん:2012/08/20(月) 17:55:44.20 ID:ewd+JGsW
【朗報】  ハゲを治すの特効薬が2年後に発売!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1345451113
923毛無しさん:2012/08/20(月) 19:08:33.97 ID:3XZgOM4y
ミノを昔から飲んでるなら初期脱毛じゃないんじゃないか
朝晩濃度が違っても増量した分効きは増してるはずだし他に原因があるように思う
924毛無しさん:2012/08/20(月) 19:22:50.58 ID:pFSw5h0t
>>919
1ヶ月半で物凄い勢いで埋まって、4ヶ月でM字スカスカでセットできずって
すごい変化だな。
自分はフィナ1.0+ミノ10.0(5.0+5.0)で3ヶ月。頻尿だの体毛が濃くなるだのって
明らかに薬は身体に作用しているようだが、初期脱毛も全く無いし、肝心の頭頂部は
4〜5日毎に撮ってる写真見ても “ん〜〜、少し埋まった・・・かもね?” ってレベルだよ。
ま、3ヶ月じゃこんなもんだろ、1年は副作用を含めて状況を様子見、って思ってるけど。
925毛無しさん:2012/08/20(月) 19:26:35.93 ID:7P+ipeUF
原因を見つけて対処しないとミノタブ飲んでもプラマイ0なんじゃないかな
薬だけでも治る人もいるみたいだけど
まあ人それぞれだな
926919:2012/08/20(月) 20:32:44.46 ID:2qqfrTqn
>>923
やっぱり1日7.5mg続行の方向で行こうかな。
毎週末彼女とお泊りだったので
ワックス&スプレー大量につけたままで次の日帰るまで洗髪してない!!
セットするのが難しくて時間かかり過ぎるので洗えないのです。
これも大きな理由だと思う。
しかし飲み始める前からずっとやってきた事だからなあ。
急にスカってきたのはこれが原因ではない気がする。

>>924
ミノタブ10mg普通に飲めるのがうらやましい。
俺は絶対お腹がガスたまって腹痛おきるし下痢になって無理だわ。
やっぱり10mg服用しないと効果ないのかな?
927919:2012/08/20(月) 20:36:25.35 ID:2qqfrTqn
ちなみにセットは知り合いの美容師にやってもらってる
オールバックにするとアンガールズの田中だしw
前髪下してジャニーズがやるような髪型にしてます
なまじ禿げ隠しができてきただけにスプレーとか使う羽目に...
928毛無しさん:2012/08/20(月) 20:38:16.64 ID:YJb/K4sp
>>919
わしは朝ミノタブ5mg晩フィナ1.25mg+ミノタブ5mgを服用している。
今は完全復活している。

あとは毎週土曜か日曜にご先祖の墓参りに行っている。

細木数子に言わせるとどんな薬より墓参りが一番効果があるらしい ? ・・・・

一度試してみたら・・・・・ww
929毛無しさん:2012/08/20(月) 21:29:49.52 ID:HPxXeExB
>>927
デコ何センチぐらいありますか?
930毛無しさん:2012/08/21(火) 00:24:36.20 ID:iEfK/kHO
ぎゃああああああ
今まで気にしてなかったけど、今日風呂場で陰毛がすごい事になってる事実に気づいた
足の付け根周辺が特にやべええええ
ちょっと目を疑ったわ
931毛無しさん:2012/08/21(火) 00:33:38.90 ID:wvCUx3r0
14ヶ月目だけど、ようやくちゃんとした毛が生えてきたっぽいわ
932毛無しさん:2012/08/21(火) 00:49:08.64 ID:9vy+Ny7w
ミノタブは飲み続ける限り大丈夫だろ
耐性なんてない
933毛無しさん:2012/08/21(火) 00:49:32.78 ID:ayNJM4fn
>>931
かなりかかったな、おめでとう
ミノフィン以外にも何かしてた?
934毛無しさん:2012/08/21(火) 00:51:37.38 ID:/zhz4lsY
ただミノタブはやはり副作用があるな
日に10mg摂取してるからか動悸や不整脈っぽくなる時もあるし朝の顔の浮腫みも酷い
続けるけどね
935毛無しさん:2012/08/21(火) 01:13:03.00 ID:jbX+2eSY
そもそもミノキシジルって毛生えクスリじゃなくて、副作用で毛が生えてるだけだから
生えた人は耐性なんてないでしょw
主な効果は「血液の流れをよくして血圧下げる」でしょ
936毛無しさん:2012/08/21(火) 10:56:49.71 ID:Z0c3zA6M
あら、血圧が上85しかないのはこのせいか
937毛無しさん:2012/08/21(火) 12:09:41.72 ID:biMwoBjf
4か月でスカスカとかまるでオレみたいだなw
agaagaさんも夏場に脱毛期がくるとかミノタブの毛は3か月が寿命と申してるぞ
個人個人でミノタブの発毛サイクルや脱毛サイクルも異なるんだと思う
938毛無しさん:2012/08/21(火) 12:57:11.20 ID:Gp/NeCvf
ミノタブ7日目、まだ何の変化もない ミノタブって体毛も濃くなるって言うけど、体毛もやっぱり3ヶ月〜半年以降あたりから変化があらわれるの?
939毛無しさん:2012/08/21(火) 13:24:47.89 ID:yNMNLAfT
ループするのは仕方ないにせよ、そのスパンが短すぎるのである
940毛無しさん:2012/08/21(火) 15:03:20.58 ID:/zhz4lsY
ミノ毛の寿命が三ヶ月なんてソースないんじゃないの
941毛無しさん:2012/08/21(火) 15:53:47.45 ID:BSYT7CKs
ミノ毛の寿命じゃなくて、その人の毛の寿命だな。
942毛無しさん:2012/08/21(火) 22:36:07.23 ID:abCTcHS0
ミノフィナでかなり復活して満足してるんだけど、ひとつだけ疑問。
ハゲる前はストレートのサラサラヘアーだったのに、復活したミノ毛?
は軽いウエーブヘアー。
みんなも同じですか?
943毛無しさん:2012/08/21(火) 22:39:28.99 ID:ab+karRj
ミノ毛は基本陰毛みたいな感じだね
たぶんちゃんとした髪の毛じゃなくてムダ毛の延長みたいな感じなんだと思う
944毛無しさん:2012/08/21(火) 22:43:31.32 ID:k4QWIKsz
三ヶ月目で増えてるって実感して四ヶ月目の今ごそっと抜けた(服用前よりはまし)
脱毛期というか生活崩れたのとストレスかなと思うけど。
塗りミノやめたのとプロテイン飲むのサボったのもあるかな
ただ増やし方は分かった気がする
945毛無しさん:2012/08/21(火) 22:49:35.43 ID:abCTcHS0
>>943
レスの速さにビビリましたwありがとうございます
やっぱそうなんですかね
でもムダ毛の延長だろうと生えてきただけでもありがたいです。
946毛無しさん:2012/08/21(火) 23:00:45.61 ID:04WeSdSj
俺のはウェーブなんてかかってないぞ
ウェーブがかかる場合は毛穴が原因らしい(東洋人のような直毛は毛穴が真っ直ぐで、黒人や白人は毛穴にカーブがかかってるんだと)
ミノ毛にもそれがあてはまるかは知らんけど
947毛無しさん:2012/08/21(火) 23:06:51.54 ID:+J+WxEK1
俺もストレートだったのに、放っておくと中村紘子になっちゃう
948毛無しさん:2012/08/21(火) 23:19:42.10 ID:z1UTmI9L
鼻毛が伸びる伸びる
949毛無しさん:2012/08/21(火) 23:22:44.00 ID:TJyoVBiB
眉毛の端っことM字の下の部分が繋がってきたorz

剃ると勿体無いしまだ細いから放置しとくか。
950毛無しさん:2012/08/22(水) 02:45:34.89 ID:pMQDv1zb
Mの右側はミノ毛でびっちり埋まってきたのに、左側が今ひとつ、
それこそ伸びが足りない。
951毛無しさん:2012/08/22(水) 02:57:20.32 ID:KJs2ztUO
>>944
多分脱毛期
一ヶ月もしたらまた復活始まるよ
952毛無しさん:2012/08/22(水) 09:13:30.11 ID:f+vxHgEu
ダイエットでいろいろやってる妻の姿を見てあまりに滑稽すぎて
「くだらんしバカバカしいほど無駄遣い」
とこぼしたら・・・
大変なことになった!最後は謝ったが・・・

あんたの育毛ほどバカバカしくないわ!と言われた。
禿げようがふさろうがどうでもいいらしい・・・ま、確かに。

売り言葉に買い言葉で
「どうでもいい女が太ろうが痩せようが・・・」
とつぶやきそうになったがぐっとこらえた。

「しちきんとななきん」ということわざを思い出した。
七斤と七斤・・・結局どっちも同じ。
953毛無しさん:2012/08/22(水) 12:38:11.60 ID:JB6As2bD
全くだなw
お互いそういうところは見て見ぬふりのほうがいいな
954毛無しさん:2012/08/22(水) 13:34:51.73 ID:f+vxHgEu
俺は男だから禿げが最大のコンプレックス。で育毛は命がけ。
妻は女だからデブが最大のコンプレックス。でダイエットは命がけ。

だか、互いに相手のコンプレックスはどうでもいい話。
子供に言わせればどっちもどっち。
禿げでもデブでも何の興味もないんだと・・・ちょっと悲しい。

俺以外の周りの人間すべてが
「お前の頭の毛なんか何の興味もない!」
「一度きりの短い人生。ほかに大事なことにその情熱を使えよ!」
と思っているのは事実だがコンプレックス解消は互いに自己満足の世界だ。

妻や子供そして他人がどう思おうと俺はこれからも続ける!
955毛無しさん:2012/08/22(水) 14:24:31.74 ID:OTdWV2nx
体重増はある意味、自分自身にも落ち度があり、努力次第で痩せることもできるけど
ハゲの場合は、必ずしもそうとは限らんからなw
956毛無しさん:2012/08/22(水) 14:33:17.36 ID:F1HSt28M
顔も身長もなw
957毛無しさん:2012/08/22(水) 15:43:49.10 ID:8/hTelTR
958毛無しさん:2012/08/22(水) 16:26:21.71 ID:ADTmmopg
ハゲのブサイクのチビは最強という事だ。
959毛無しさん:2012/08/22(水) 16:31:08.43 ID:hl4QEUpM
じや、俺最強
960毛無しさん:2012/08/22(水) 16:31:53.83 ID:bwgbvND6
人がハゲようがなんだろうが関係ないしな。
自分の髪が大事。
961毛無しさん:2012/08/22(水) 16:46:58.23 ID:Eg5hiBY1
せやな
962毛無しさん:2012/08/22(水) 20:33:28.37 ID:zJ3Dbf31
ポリピュア高いね…フィナ&ポラ08でいいや!ある程度、効果出てるし
963毛無しさん:2012/08/22(水) 22:30:35.70 ID:bwgbvND6
若ハゲでモテる奴って見たことないw
50代のハゲでモテる人はいるんだろうけど。
964毛無しさん:2012/08/22(水) 22:48:08.24 ID:/3PYciyI
アイドラッグでフィンペシアとノキタブ買った
けどそこのって偽者なの?
965毛無しさん:2012/08/22(水) 22:51:19.76 ID:/3PYciyI
オオサカ堂のフィンペ+ノキタブ3ヶ月近く服用して
ある程度生え際回復してたんだけど
わけあってアイドラにかえた時期ぐらいから
少しMに後退したかなっておもう
原因がなんなのかわからない
1日飲むの忘れた事かアイドラの代物自体に何かあるのか
それとも単に回復への過程でおこる一時期的なものなのか
966毛無しさん:2012/08/22(水) 22:54:19.23 ID:iKBc2Kmg
一日飲むの忘れてM字後退って怖過ぎw
967毛無しさん:2012/08/22(水) 23:24:39.87 ID:xX/Fs22x
一日の影響でかすぎだろwwwww
968毛無しさん:2012/08/22(水) 23:41:46.38 ID:bwgbvND6
一日くらい飲まなくても関係ないってw

>>964
アイドラでミノフィナ買ったけど、指毛とか腕毛ヤバいから完全に本物。
フィナは副作用の症状もないから効果が分からないけど、頭頂部埋まったからニセでもなんでも
良いと思ってる。
(フィナがニセの場合ミノだけの効果で頭頂部埋まったとも言えるけど)
969毛無しさん:2012/08/22(水) 23:46:31.43 ID:r++Wsapb
全身ムダ毛に覆われて、蚊に刺されなくなった
970毛無しさん:2012/08/22(水) 23:55:20.95 ID:xX/Fs22x
スターウォーズのチューバッカかよ
971毛無しさん:2012/08/23(木) 01:50:40.99 ID:26xlEUpR
ミノフィナ7ヶ月目
2ヶ月続いた脱毛期がやっと終わったかんじ
972毛無しさん:2012/08/23(木) 03:17:29.27 ID:k187jD5/
アイドラもオオサカも売ってる物は同じなんだから変わらないだろ
たまに思うんだけどミノフィナ服用してる俺たちの血を蚊が吸うけどどうなんのかな
蚊が副作用で死ぬかオスの蚊は男性機能失うんじゃないか
973毛無しさん:2012/08/23(木) 03:18:12.52 ID:0zcLQYOG
それなら日本中に配って飲ませるべきだろ
974毛無しさん:2012/08/23(木) 06:33:49.01 ID:7UKQ2S11
長い体毛引きずって飛んでる蚊がいたら嫌だなw
975毛無しさん:2012/08/23(木) 07:51:07.71 ID:l1KYg+ZJ
>>972
その理論ならおしっこに含まれて下水から海に出てるから
海の哺乳類全滅するんじゃね
くじらの絶滅は俺たちのせいか!
含有量を考えろよ
976毛無しさん:2012/08/23(木) 09:00:18.26 ID:KvmfbaWC
服用して丁度1ヵ月。
眉毛、腕毛、指毛等全体的に毛が生えて来はじめた。
眉毛処理がかなり時間が掛かる。
M字禿げ何だが、産毛みないなのが生えて来てるからもっと成長してくれ!
977毛無しさん:2012/08/23(木) 09:47:42.42 ID:yskRR3aV
指毛、鼻毛、わき毛の範囲が広がってきてミノタブの効果を実感
髪の毛は産毛が生えてその毛がどうなるか?
978毛無しさん:2012/08/23(木) 10:10:57.36 ID:TNFh4xng
大阪堂ってミノタブ+フィンペ注文したらどれくらいで届きますか?
手元のプロペがなくなりそうで明日注文する予定です。
979毛無しさん:2012/08/23(木) 10:17:22.81 ID:yVb+8TBU
アイドラでもオオサカでも、早い時で5日、遅い時で8日位で到着する。
980毛無しさん:2012/08/23(木) 10:26:57.75 ID:TNFh4xng
>>979
返答有難うございます。
1週間くらいならなんとか持ちこたえそうです。
981毛無しさん:2012/08/23(木) 11:07:07.68 ID:/vHi2m3R
>>980
アイドラシンガポール発で5日間で届いた。いままでの最短記録。
982毛無しさん:2012/08/23(木) 12:24:37.78 ID:IlGXBZV4
肩が凝ると抜け毛が多い

デスクワークも仕事辞めようかな
983毛無しさん:2012/08/23(木) 13:50:03.15 ID:k187jD5/
>>975
部屋に居た蚊が一度刺しただけで見なくなった
多分死んだと思う
腎臓で処理されてるから尿からは出ないだろ
984毛無しさん:2012/08/23(木) 15:35:06.28 ID:AlP7+b4O
薬の在庫は気をつけてないとね
自分は一週間分入るピルケースに毎週入れてるから事前に気づいてるよ
外泊の時とかそのまま持っていけるしね
985毛無しさん:2012/08/23(木) 16:43:46.68 ID:l1KYg+ZJ
在庫は2年分持ってる
戦争で海上封鎖とか
裁判で作れなくなるとか
税関通過でき無くなるとか怖くて
986毛無しさん:2012/08/23(木) 19:01:44.85 ID:dhmbKJZY
そんな状態でも髪の毛気に出来たら本物だな
空襲きたけど爆風で髪の毛乱れるから逃げずに死ぬとか
987毛無しさん:2012/08/23(木) 19:08:46.22 ID:9AFms0YX
ミノタブ5でとりあえずもみあげは復活したわ。もみあげは体毛よりだろうけど
988毛無しさん:2012/08/23(木) 19:09:58.15 ID:CVXfVMpq
いやさすがに逃げおう
989毛無しさん:2012/08/23(木) 20:00:52.34 ID:dBYt22co
フィンペシアのみだったのを
今日からミノタブ5mgも飲み始める
990毛無しさん:2012/08/23(木) 21:24:50.28 ID:dlEpC0qQ
>>989
最初は半分の2.5mgから始めて様子見ながら
増量していった方がいいと思うよ
991毛無しさん:2012/08/23(木) 22:15:22.95 ID:dBYt22co
もうゴックンしちゃった
992毛無しさん:2012/08/23(木) 23:28:51.85 ID:YvIw1wiW
飲み始めて1ヵ月半くらいたつけど
指と手の甲の毛が明らかに濃くなってきたわ…
Mにも産毛が生えてきたからこの調子で伸びてほしいな!
993毛無しさん:2012/08/24(金) 00:48:13.97 ID:0ADKyj+7
>>991
幼女の声で脳内再生余裕でした
994毛無しさん:2012/08/24(金) 01:04:02.12 ID:6BF6zuI7
しかし実物は禿オヤジ…・
995毛無しさん:2012/08/24(金) 01:08:51.70 ID:0ADKyj+7
おいやめろ
996毛無しさん:2012/08/24(金) 12:27:50.78 ID:GfnakvPo
ミノ5mg飲んでて7月辺りに少しスカってきたから10mgに増やそうか迷ってたけど、
昨日頭頂部見たら埋まってた。やっぱり時期によってスカったり増えたりするだけなんだな。
埋まってる今はミノ2.5mgに減らしてみようかとも思ってる。
997毛無しさん:2012/08/24(金) 15:10:14.48 ID:cpunnWGP
なら、5mgのときよりますますスカるよね?
998毛無しさん:2012/08/24(金) 15:41:51.37 ID:yESFD952
一ヶ月半で産毛ででこがうまったんだけど
成長しないことのが多いんですよね?
999毛無しさん:2012/08/24(金) 15:58:01.62 ID:wXR/N94+
アタイこそが銀河鉄道999へと(^^)v
1000毛無しさん:2012/08/24(金) 15:59:17.69 ID:wXR/N94+
千年女王へと(^^)v
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。