ミノタブ+フィナとゆかいな仲間たち★43世代目★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1毛無しさん


ミノタブ+フィナとゆかいな仲間たち★42世代目★
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/hage/1333628087/

後よろしく
2毛無しさん:2012/05/25(金) 18:12:39.10 ID:d4OifMvA

なぜミノキとフィナを併用するのか

・ミノキ単体で使用した場合
DHT対策が出来ていないので、毛包の縮小>毛包の成長の構図となり育毛効果がでにくい結果となり
比較的短期間で発毛があるが、生えた毛がすぐに抜けてしまう。
理由は、ミノキは発毛させる効果があるが、ハゲ化を食い止める効果がないため。

・フィナ単体で使用した場合
フィナ単独の場合、DHTの攻撃による毛包の縮小は阻止できるが、毛包の成長は期待できないので
劇的な回復はしない。長期的にじわじわと回復するか、あるいは現状維持に留まる場合が多い。
理由は、フィナは発毛させる効果はないが、ハゲ化を食い止める効果があるため。

ミノキとフィナを併用することで、お互いの長所を併せることができる。
@フィナステリドでDHTを減らし、毛包の縮小を阻止する
Aミノキシジルの成長因子により、毛包を成長させる。
つまり、ミノキの効果で毛を生やし、生えた毛をフィナの効果で維持するということ。
これが、現在最も効果のあるハゲ対策と思われる。
3毛無しさん:2012/05/25(金) 18:13:13.01 ID:d4OifMvA

初めての方へ

余裕のあるハゲは、フィナのみで試してみましょう。
フィナの効果はゆっくりなので、最低でも半年以上は様子をみたほうがいいでしょう。
フィナのみで回復するなら、ミノキはあえて使用しないほうがいいでしょう。

せっぱつまったハゲ、またはフィナのみでは回復しなかったハゲ
フィナとミノキを併用しましょう。
ただし、ミノキは塗りミノキを使いましょう。
(注)塗布ミノキは皮膚の弱い方には逆効果の場合があるので注意!
発毛効果は飲み>塗りですが、副作用も飲み>塗りです。
フィナと塗りでの回復例は、これまでにかなり報告されています。
フィナと塗りミノキで回復するなら、飲みミノキにはあえて手を出さない方がいいでしょう。

無茶な飲み方をせず、健康に十分注意して服用しましょう。
4毛無しさん:2012/05/25(金) 18:52:58.74 ID:RxNTw97Y
今まで塗りミノとフィナで頑張ってたけど今日からミノタブもつかうお
5毛無しさん:2012/05/25(金) 19:13:36.39 ID:mDZpM93j
俺は今までミノタブで頑張ってたけど今日からフィナもつかうを
6毛無しさん:2012/05/25(金) 19:33:16.37 ID:E+81oB2Q
ミノフィナ歴8ヶ月。
4ヶ月で指摘されるくらいに発毛。
半年過ぎたころに産毛を中心に抜け毛が増える。
抜け毛は1ヶ月ほどで収まり再び発毛。
現在、髪の量だけでなく髪の硬さも全盛期に戻ってきている。

M字の産毛は生え替わって太くなった。
他の部分も産毛が生え替わりで太くなっていると思う。
7毛無しさん:2012/05/25(金) 20:56:19.23 ID:nadxKNsg
俺ふつうに進行してるわ
8毛無しさん:2012/05/25(金) 21:48:39.62 ID:KKEuMJQC
Lリジンも服用されてる方に質問です
みなさんは500mgを2回ですか?
それとも1000mgを1回ですか?
9毛無しさん:2012/05/25(金) 21:50:41.09 ID:J+1vd6+t
ミノタブ5mg Lリジン500mgのセットを朝晩で2回
10毛無しさん:2012/05/25(金) 23:23:45.73 ID:ziVzngka
ミノフィナって同時に飲んでも大丈夫?
11毛無しさん:2012/05/25(金) 23:35:01.74 ID:ZktiKSj6
35歳 頭頂+M
2011/9よりフィナ開始
そこそこ回復して
5月より塗りミノ
痒みが半端なくでて一気に抜けました。
塗りミノは合わないと判断して辞めました、

そこで質問なんですが
ミノタブに頼った方がいいのか。
我慢して、フィナのみで回復を目指すか・・・

塗りミノが合わなかったので
のみミノも合わないような気がします
12毛無しさん:2012/05/26(土) 00:03:46.96 ID:n6XeayDr
途中で服用量を変えたら、その分再び初期脱毛はおこりますかね?
例えばミノタブを5→10にしたり…
13毛無しさん:2012/05/26(土) 01:25:49.05 ID:B63Wwusv
22歳(M+全スカ気味)
フィンペ+ミノタブ(10mg)
服用20日目
副作用あまり気にならない
ドフサになってドフサのブサ男を
馬鹿にしてやるぜ
14毛無しさん:2012/05/26(土) 06:29:21.88 ID:LYAQTd8P
朝昼晩に分けて飲んでみたらまた復活した。皆も試してみて
15毛無しさん:2012/05/26(土) 07:10:26.65 ID:GRDytriM
塗りミノだろうとミノタブだろうと、やめたらハゲる
フィナ飲んでても無理
16毛無しさん:2012/05/26(土) 07:16:14.16 ID:zq04kt9T
カッパは全回復する場合があるが
Mは回復しても50パーセントぐらいだな
17毛無しさん:2012/05/26(土) 08:32:29.74 ID:a1kqP5wJ
>>11
塗りミノにはPGが入ってるから、それでカブレた可能性があるよ。
18毛無しさん:2012/05/26(土) 08:45:47.68 ID:zq04kt9T
ミノのまねえとどうしたって劇的な回復はないな
19毛無しさん:2012/05/26(土) 10:16:14.67 ID:dbwvEI2M
>>11
たぶんだるさ動悸はあるだろうけど生える。塗りのような悲惨なことはないよ。がんばれ
20毛無しさん:2012/05/26(土) 10:22:27.45 ID:MLn9UO7E
輸入代行のトラブルでミノタブ飲めない日が1週間くらいあくんだけどまずいよな?
半減期とかでれくらいあるんだこれ?
21毛無しさん:2012/05/26(土) 10:43:49.87 ID:a1kqP5wJ
半減期は4時間位
22毛無しさん:2012/05/26(土) 12:05:16.05 ID:782OJvd7
>>20
そういうことが考えられるから余裕を持って頼んでおかないとだぜ?

23毛無しさん:2012/05/26(土) 12:08:36.25 ID:J0h/cUN2
自分は全身の浮腫みが酷くて4、5日空けるときあるけど、特に変化はないよ。
24毛無しさん:2012/05/26(土) 12:11:45.62 ID:zq04kt9T
安いから50日前には頼む名俺は
あんまたくさんためても賞味期限みたいなのあるじゃん
25毛無しさん:2012/05/26(土) 12:27:52.18 ID:MLn9UO7E
みんな意見ありがとう。 ちゃんと事前の注文大事やって思ったわ。
半減期四時間なら全然アウトだね。
つまり1週間はやばいって事だよね。
2611:2012/05/26(土) 12:55:00.49 ID:ZeL1Ou/7
皆さんありがとうございます。
ミノタブも少量から考えてみます。
27毛無しさん:2012/05/26(土) 13:59:27.45 ID:HSFNWr0G
避難してきました

フィンペシアとミノキシジル使い始めて7日目なんだけど
昨日3回くらい動悸がした

ミノキシジルって頭皮に塗るタイプでも動悸の副作用があるの??
28毛無しさん:2012/05/26(土) 14:02:41.09 ID:pvUPB9qi
俺は初日だけ頭皮がずきずきしたけど後は何も無いな
29毛無しさん:2012/05/26(土) 14:03:30.69 ID:a1kqP5wJ
>>27
あるよ。国産の1%溶液ですら出る事がある
30毛無しさん:2012/05/26(土) 15:27:44.22 ID:REDE7IbO
飲み始めて22日目だけど、たぶん初期脱毛きた
洗髪時の抜け毛が普段の3倍はある
良くなるための兆候だと思おう・・・
31毛無しさん:2012/05/26(土) 17:18:31.10 ID:F9ckGcF8
最近頭頂部や高等部、前頭部は急にボリューム増えて密度が濃くなったんだけど
前髪の量が減った?ような気がするんだが・・・

32毛無しさん:2012/05/26(土) 18:52:35.78 ID:YnpyZh/y
ミノ、フィナの服用を一日おきにしたら効果薄いかのう。
まだミノには手を出してないけども。
33毛無しさん:2012/05/26(土) 19:15:58.80 ID:BLU/67fW
毎日ミノキとフィナ食えよ、そんなに命が惜しいか。ハゲ晒して生きるくらいなら、育毛道の為に死んだ方がマシだろ。ハゲは育毛の為に死ねたら本望だろ、育毛の為に死ねたら、生まれて来た甲斐があったというものだ。死ぬのは怖くない、ハゲるのは死ぬより怖い
34毛無しさん:2012/05/26(土) 20:32:55.43 ID:0O/btlXe
俺昨日から毎日ミノタとフィナ食うようになったよ
ハゲるのは死ぬより怖いからな
35毛無しさん:2012/05/26(土) 21:25:26.48 ID:HSFNWr0G
>>29
さんくす、1回診てもらうことにする

髪のばしてるとミノキシジル塗っても頭皮より髪についてて効果うすい気がする
タブレットにしたほうがいいのかなあ
36毛無しさん:2012/05/26(土) 21:35:53.69 ID:cGjEFExR
フィンペシアってサイノ以外からも出てるのかな・・・?
37毛無しさん:2012/05/26(土) 22:50:01.49 ID:xvo2JhzM
久しぶりに覗いてみた。服用を始めたのは20くらいだったか
1くらいから抜け毛が増えて、18になる頃にはMの左側部分と顔の中心あたりの生え際の
抜け毛が増えてラインが徐々に歪になり始めたのがきっかけ

その時からミノキタブ5mg(1/2錠)+フィン1.25mg(1/4錠)をチマチマ飲んできた
みんなが書いているような発毛は実感したことは無いが、そもそも進行を遅らせることが
できれば○と考えていた。副作用は飲み始めの頃にγ-GTPだかなんだかが上がったくらいかも

緩やかだった後退が最近またkskし始めた気がするのでフィン2.5mgに増量するかと考え中
センターの生え際が抜けて後退しては生えて戻り、後退しては生えて戻りだったのに後退したままになりそう
38毛無しさん:2012/05/26(土) 23:25:31.12 ID:3y+iTBdX
>>37
フィナ2.5は意味ない。ミノキ10にするべき
39毛無しさん:2012/05/27(日) 02:20:03.64 ID:3WRzY2tV
そして心臓爆発
40毛無しさん:2012/05/27(日) 10:03:21.08 ID:57Ay5b93
丁度1年経つが、1年前の頭は本当に酷かったと思えるくらい治った。
41毛無しさん:2012/05/27(日) 11:44:01.13 ID:GtX2kZ8B
ミノキタは半年〜1年が劇的に生えるみたいか?
42毛無しさん:2012/05/27(日) 12:32:36.07 ID:X5BYyyqb
>>41
日本語でおk
43毛無しさん:2012/05/27(日) 13:03:54.25 ID:ZqiTQw0K
>>41
日本語でおk
44毛無しさん:2012/05/27(日) 13:54:07.74 ID:CohE3n5b
フィナ、ミノキをオオサカ○で個人輸入しようと思うんだけど、
フィナでFinpeciaやアメリカ版や色々あるけどどれがいいのかな?
45毛無しさん:2012/05/27(日) 15:43:00.83 ID:c4mdjDWL
なんで安全なのかそうでないのかキチンと検証してくれないんだろ
素人の憶測じゃなくちゃんと動物実験でもしてどっちかはっきりしてくれたらいいのに
46毛無しさん:2012/05/27(日) 16:05:43.85 ID:X5BYyyqb
ハゲが死んでもどうってことないけど動物死んだら可哀想だろ?
47毛無しさん:2012/05/27(日) 17:09:21.52 ID:krbSZXjF
>>41
そんなにかからない。
おれは3ヶ月で劇的に埋まった。
今までのレスを読んで欲しいが、
3ヶ月で変化がなければエリートっぽい。
それほどの劇薬。
48毛無しさん:2012/05/27(日) 17:25:18.09 ID:CG41Igg3
俺は1年位かかった。元が酷かったから
49毛無しさん:2012/05/27(日) 18:54:17.05 ID:OZ9DY12z
劇的に変わったとわかるほどのはげなら目に見えてわかるよな。
50毛無しさん:2012/05/27(日) 19:21:53.17 ID:57Ay5b93
俺の場合、殆ど治り掛けの時は埋まった場所は、細く薄茶色だった。
段々と濃くなったね。
 
そもそも、毛穴はあっても生えてなかったくらいのハゲだったからねぇ・・・
51毛無しさん:2012/05/27(日) 19:45:26.46 ID:NC+voxrF
毛根はのこってるんだが
産毛の生え際が太い毛根にになる?
服用10日ぐらい年齢34
52毛無しさん:2012/05/27(日) 21:05:32.59 ID:YXFwr8EQ
10ミリに変えたんだけど頬の毛穴が開いてきた気がする…
目の周りの産毛も濃くなってきたしちょっと早まったかな
5ミリで地道に進むべきだったか
53毛無しさん:2012/05/27(日) 21:44:37.54 ID:OURDjZm/
>>50
期間はどれくらいです?
年単位ですか?
54毛無しさん:2012/05/27(日) 22:16:40.22 ID:hOWqSRCY
淳一  ◆8kTRz46uUU : 04/01/27 16:19 >>26
ただの日記をそのまま発表するのなら、文学作品としては成立しないと思います。
あくまで「虚構として構成」された、日記形式をもつ「作品」でなければ成り立たない。
優劣はあくまでその「作品」の出来の優劣によるだろうと思います。

著名人の日記がそのまま出版される例ももちろん多くありますが、
それはあくまでエッセイとしてであって、文学ではありませんな。
そしてエッセイというのは著名人が日常を語り、知りたい需要があるから売れるのであって
例えばただの36歳事務員、24歳絵画教室講師が日記を出版しても誰も買わないと。
そういうことだろうとおもいます。

55毛無しさん:2012/05/28(月) 01:50:17.60 ID:RohyVHQq
体毛濃くなって髪が生えてこない最悪のパターンだよ
56毛無しさん:2012/05/28(月) 03:20:46.25 ID:MwjfIvdx
おれやん…
57毛無しさん:2012/05/28(月) 08:14:36.23 ID:nRp9mcql
58毛無しさん:2012/05/28(月) 11:30:37.26 ID:51gyw+GM
回復した奴はどのレベルのハゲだったんだよ。温水からカンニング竹山でも劇的回復レベルだろ
初期の奴は効果が薄いかもしれないし
59毛無しさん:2012/05/28(月) 11:43:51.32 ID:xnhnIXMp
>>58
わしの場合、呑みだしてかれこれ6年経つが
スカスカだった頭髪も密度を増して生え際も埋まって前進してきた。

皆に見せてあげたいがわしが画像uPすると嫉んでまたかと言う奴がいるのでuPは控えます。
60毛無しさん:2012/05/28(月) 12:00:21.83 ID:zB/sP9PM
ミノタブ朝晩5_ずつに加えて、先発後に塗りミノキをすればより完璧になるのでしょうか?
61毛無しさん:2012/05/28(月) 12:33:05.69 ID:HDAxvxo4
過剰摂取は良くないよ
62毛無しさん:2012/05/28(月) 12:56:47.35 ID:6cbYQuNY
塗りミノ何年かやってたけど、ミノタブ始めてから塗りはやめたな。

効果と手間が違いすぎる。
63毛無しさん:2012/05/28(月) 13:58:39.06 ID:L41hRQGQ
逢えるまでの間、おれをオカズにスリスリする場合は
おれの名前をちゃんと声に出していっぱい呼びながら
スリスリしてくれよな!

子供の頃と違って今はマッチョ体型なんで脳内変換してください。

あっ1年半ぶりに誤爆しますたw
64毛無しさん:2012/05/28(月) 14:03:32.04 ID:Lenci6iI
>>59
組長の悪寒w
65毛無しさん:2012/05/28(月) 14:04:56.80 ID:BHXQraut
毛穴って見てわかる?
66毛無しさん:2012/05/28(月) 14:34:36.66 ID:6ROJGRHR
とりあえず初期のハゲはミノフィナ、髪は坊主に近い短髪でしのげるよな。
サイドを短くすると対照的に頭頂部のスカり具合がごまかせる
67毛無しさん:2012/05/28(月) 16:34:32.37 ID:4cfuc/V3
>>59
どれ、皆に
68毛無しさん:2012/05/28(月) 19:07:17.89 ID:1pEAuP3o
プロペ単独で二年頑張ってきましたが進行してきたので 今日皮膚科でカーランドという塗りミノキ貰ってきました
よろしくお願いします

つむじが死んでいてデコも少しやばく、また全スカぎみなのですが髪が生えてほしい所に薄く塗るのでしょうか?
全スカのところは少しずつずらして指でなぞるのでしょうか?

また、塗りで効くものでしょうか?

質問が多いですがよろしくお願いします
二十代前半です

ちなみにミノタブのことも聞いたのですがアメリカでは禁止されてるらしくダメだということでした

長文失礼しました
69毛無しさん:2012/05/28(月) 19:52:22.45 ID:+t6gI5Hz
心配だからミノタブ4分割にして
1日0.25mg服用にしてるんだが、
それでも効いた人います?
70毛無しさん:2012/05/28(月) 20:12:55.76 ID:xnhnIXMp
>>69
どのメーカーのミノタブを呑んでますか ?
わしんのは10mgだもんで4分割だと2.5mgだに。

おみゃぁさんの1mgのミノタブはどこで買ったずらか。
どうも効果なさそうだな。
71毛無しさん:2012/05/28(月) 20:30:55.13 ID:76xgWvyD
フィンカー2.5、ミノタブ1.25を毎晩飲み始めて2ヶ月、 全く生えず、薄くなってきた気がする
72毛無しさん:2012/05/28(月) 21:24:52.59 ID:nRp9mcql
>>58
↓くらいのが1年で治った。
http://prt.iza.ne.jp/images/news/20120506/474888_c450.jpg
73毛無しさん:2012/05/28(月) 21:41:38.40 ID:svpkvaq1
30ではげるのと
20前半ではげるのは
天と地ほどのさがあるよな
74毛無しさん:2012/05/28(月) 21:53:00.33 ID:svpkvaq1
アメリカじゃ禁止でも
日本じゃ禁止にならんら
バイアグラのときも厚生省異例の速さで認可したし
ハゲに悩む御上はいるら
75毛無しさん:2012/05/28(月) 22:51:22.68 ID:MTuO2KXf
AGAのチェックって医師が頭皮を見るだけなの?
76毛無しさん:2012/05/28(月) 22:51:33.99 ID:+7dPYDKA
ミノタ(朝)半年でプロペ(夜)も4日前から始めてミノフィナ4日目だが
眠くなったような気がするのは気のせいか?
それともたまたま晩飯いっぱい食ったから眠くなったのか?
77毛無しさん:2012/05/28(月) 23:51:12.57 ID:FiCvARGw
>>75
俺の行った皮膚科は頭皮の状態見た後に採血してプロペシア飲んでも平気かとか
ミノタブとプロペ飲み続けて数値に異常が出て無いかとか判断してもらってるかな。
当然自由診療扱いなんで診察料が少し高くつくのがネックだけどね。
78毛無しさん:2012/05/28(月) 23:52:26.54 ID:K/8sZlmC
同じハゲなら宮部みゆきとか司馬遼太郎とかを読むような文盲じゃなくて、バーセルミやブローティガンを読むようなインテリのほうがまだ救いはある
79毛無しさん:2012/05/28(月) 23:58:28.70 ID:qIj0ltbp
俺もミノタブ飲みはじめ、糞眠い!他の副作用は特にないが
80毛無しさん:2012/05/29(火) 00:12:13.45 ID:f1SY2rMg
200日5ミリやって10ミリに変えたんだが
なんか微妙だな
50日経ってもイマイチのようなら5ミリに戻そう
81毛無しさん:2012/05/29(火) 00:17:39.29 ID:ssrFW3sP
>>78
まあ、ラブレーとかスターンのを読むようなインテリはハゲにはいそうだがな
82毛無しさん:2012/05/29(火) 00:43:31.10 ID:Xl63IGBB
ミノフィナ5ヶ月
髪も増えたが眉も増えた
子供の頃の傷があって眉の端のほうがハゲでたんだが、そこが目立たなくなった
83毛無しさん:2012/05/29(火) 00:47:00.33 ID:WIGNM9U7
一年半前にミノキ、フィナ3か月服用して効果なし。
現在、ミノキ、フィナ+リジン服用2か月たったが効果なし。
23歳、全スカ+生え際後退(指7本入る) こういったハゲだと効かないのかな?・・・
生え際の後退が異常に早くて、その部分がめちゃくちゃ痒い。
みんなも生え際痒かったりする?
今度デュタに手を出そうと思う。他にお勧めな物ってある?サプリとか
一応画像上げとく。今どんな状態か
http://pita.st/n/bgkuxy13
アドバイスください。
84毛無しさん:2012/05/29(火) 03:12:20.41 ID:SD0UQj07
最初AGAの病院行った方がいい?
85毛無しさん:2012/05/29(火) 03:40:55.41 ID:q6v9/q6W
>>83
服用期間が短かすぎんじゃない?
フィナは一年以上様子みないと効果分からないし
まぁミノタブは効く人なら3〜4ヶ月すれば結構増えてくると思うが
若いから進行パワーが強いのかもしれんね
86毛無しさん:2012/05/29(火) 04:22:39.68 ID:2vkj0TvT
坊主似合ってるぽいじゃん
俺も坊主にできたらどんなに楽か
87毛無しさん:2012/05/29(火) 04:33:10.80 ID:Rq9V85pg
生え際かゆいときあるが
俺の場合は太くはえてきてるな
88毛無しさん:2012/05/29(火) 05:25:34.89 ID:Rq9V85pg
ミノタブきいてフィンきかないって場合あるの?
ミノタブ服用して16日であきらかにきいてるんだが
産毛はえてきてる
89毛無しさん:2012/05/29(火) 07:13:00.37 ID:kcqh2QNP
>>71
同じ量でやってるけど効いてるよ
ヘィンペだけど
90毛無しさん:2012/05/29(火) 07:38:21.37 ID:ma+3Ipf5
>>83
デュタ効かないからお勧めできない
91毛無しさん:2012/05/29(火) 07:50:09.77 ID:Rq9V85pg
83はエリートの匂いがプンプンするが
92毛無しさん:2012/05/29(火) 08:39:45.55 ID:dHvidc27
>>83
おれ22歳だけど
フィンペ+ミノタブ10mg服用29日目
M字+若干全スカ。生え際産毛生えてきてる気がする
頭皮は服用前より確実に柔らかくなった
画像が自分と似てる気がして親近感わいた
一緒に若ハゲ克服していこうぜ
93毛無しさん:2012/05/29(火) 08:41:21.48 ID:dHvidc27
>>82
フィンペ+ミノタブ29日目だが
眉毛服用前より濃くなってる気がする
94毛無しさん:2012/05/29(火) 08:45:41.26 ID:w5srvLj9
フィノ、フィノキ
95毛無しさん:2012/05/29(火) 08:47:26.01 ID:w5srvLj9
ミノペン(抗生物質)と一緒に飲んでも大丈夫?
96毛無しさん:2012/05/29(火) 09:34:41.95 ID:VNsRuXQi
ハゲのエリートなんてなっても嬉しくないよな
フサのエリートなら嬉しいが
97毛無しさん:2012/05/29(火) 11:00:35.39 ID:Hem2Ru72
ミノタブの初期脱毛は大体どれくらいでおさまるもんなの?
そして飲み始めてから急激に太った気がする
98毛無しさん:2012/05/29(火) 11:30:50.02 ID:3h1J8hMC
俺は顔だけが太ったよ。はんぱなく
99毛無しさん:2012/05/29(火) 13:31:14.67 ID:DpagWA17
>>83
服用期間が短いよ
効果出るのは普通は半年〜一年
とりあえず一年続けてから判断しないと
変に新しいの手出さずに今のミノキ、フィナ+リジンを一年継続したほうがいい
100毛無しさん:2012/05/29(火) 13:54:43.27 ID:qae9oW6V
ミノタブは3ヶ月でけっこう生える。俺はそうだった。半年からさらに馬鹿みたいに生えてきやがった
>>83は、これからこれから
101毛無しさん:2012/05/29(火) 17:28:15.64 ID:5cWU4kiC
顔のむくみとか鏡でよく見て分からないけど免許の更新で写真撮ったらまぶたを中心に顔がメチャクチャむくんでたwww
102毛無しさん:2012/05/29(火) 18:44:02.78 ID:Z6wpXmK8
今まで昼食後のミノタブ五ミリとフィンペシア、シャンプー後のカークランドである程度回復してたのが、
更なる回復を狙ってカークランドを止めてミノタブ朝晩五ミリにしたら薄くなってきました。
これは初期脱毛と捉えて良いのでしょうか?
103毛無しさん:2012/05/29(火) 18:52:30.33 ID:02VrTdtI
よくかいちゃダメだって
104毛無しさん:2012/05/29(火) 20:45:48.04 ID:Rq9V85pg
ミノタブではえねってやつはなんなんだろうな
男性ホルモンつよすぎて毛根瞬殺なのかな
105毛無しさん:2012/05/29(火) 21:20:50.05 ID:uc/MO0Ug
ミノタブやったら5mgでまつ毛まで伸びまくりだぞ
106毛無しさん:2012/05/29(火) 21:28:34.41 ID:VjarUu5D
まつ毛どころかそんな所に毛根あったのかよってとこからも生えるよな
107毛無しさん:2012/05/29(火) 21:36:06.33 ID:XWsEkpWf
タブ1ヶ月半くらいだが腕、太腿、手の甲、肩、頬、髭、おでこ周辺とそこらじゅうから発毛してきたが
肝心の頭髪に何の効果もないんだが・・
108毛無しさん:2012/05/29(火) 21:36:47.60 ID:ECFKNJLY
>>107
よう、俺
半年で同じw
109毛無しさん:2012/05/29(火) 22:03:28.58 ID:XWsEkpWf
まだ俺は結果を求めるには早すぎるかもしれんが・・
>>108維持はできてる?
110毛無しさん:2012/05/29(火) 22:08:35.98 ID:ECFKNJLY
>>109
洗髪時100本以上抜けてるけど維持はされてるかな
めちゃくちゃ薄いけど
111毛無しさん:2012/05/29(火) 22:33:50.45 ID:Rq9V85pg
神がきめたのかハゲるのが
男らしいなんてのが不幸のはじまらりだよな
112毛無しさん:2012/05/29(火) 23:38:18.65 ID:XWsEkpWf
維持できてるならやっぱり効いてるんだろうなあ・・
そこで頭打ちだからやめると大量の脱毛ってのをよく聞くしこわいわ
113毛無しさん:2012/05/29(火) 23:48:14.31 ID:uc/MO0Ug
30歳超えての薄毛ならミノフィナ効きそうだけど、
20代で薄毛ってそれAGAじゃないんじゃないの??
114毛無しさん:2012/05/29(火) 23:56:13.74 ID:uyXRqcAk
>>83の者だけどみんな回答ありがとうございます^^
みんな優しすぎwもうオフ会や友達に会うのすら無理・・・

ミノキ、フィナ、デュタで生え際の後退が収まったor生えてきた人っているのかな?
115毛無しさん:2012/05/30(水) 00:46:20.20 ID:mx4ts15M
ミノタブ4分割にして
1日2.5mg服用にしてるんだが、
それでも効いた人います?
116毛無しさん:2012/05/30(水) 01:57:50.27 ID:F6JEjwFd
人の体質、時期、スカレベルにもよるだろうね

副作用は眠気が半端ないな自分は
117毛無しさん:2012/05/30(水) 02:32:59.62 ID:X79P459s
タブ半年で大分回復したが、さらに微増してる感じ
どこまで増えるんだろう
118毛無しさん:2012/05/30(水) 05:04:28.30 ID:liBQAQrc
ミノタブを飲んで耳の下辺りが痒くなった事ありませんか?
119毛無しさん:2012/05/30(水) 05:53:34.00 ID:2QxTORTB
若ハゲの原因はAGAだろ
だいたい
120毛無しさん:2012/05/30(水) 08:21:34.46 ID:1u8QHlCw
最近体臭がきつくなった気がする
ミノタブって肝機能低下を引き起こす事があると報告されてるけど
まさか関係あったりする?
電車乗ってても明らかに周囲の反応が変
うんこガマンして電車のると腸内に充満した臭気が
肛門から体外へ漏れ出してる事も考えられる
自分で匂ってみると全く臭くないんだが
前に1度電車内で隣のおっさんに「くさい」って言われて
窓勢いよく開けられて逃げられた事あるんだが
121毛無しさん:2012/05/30(水) 08:25:57.51 ID:oZ8pvTZV
元から臭いんだよw
122毛無しさん:2012/05/30(水) 08:31:45.04 ID:1u8QHlCw
検索かけると結構似た話でてくるんだが
元からだったら昔から周囲の反応は今も変わらないはずで
今気づくのはおかしい
123毛無しさん:2012/05/30(水) 08:32:58.47 ID:SgzbhajV
肝機能低下を引き起こす事があると報告されてるというか
薬の代謝は肝臓でしか行われないから
飲み過ぎたり日常的に肝臓をいじめてれば
肝機能低下を引き起こすよ
124毛無しさん:2012/05/30(水) 08:48:01.52 ID:oZ8pvTZV
>>122
殆ど周囲の人間が気を使ってたんだろ。
125毛無しさん:2012/05/30(水) 08:53:28.30 ID:1u8QHlCw
>>124
ナルホドネ
126毛無しさん:2012/05/30(水) 08:58:51.81 ID:1u8QHlCw
昔は乗車中もオレの周囲には気を使ってくれる人がたくさん
集まってきたんだが
最近じゃ不思議と気を使わない人間ばかり集まる
ようになったからなのか
そういう事ってあるんだな
それなら最近の突然すぎる反応の変化も頷けるわ
それより肝機能が事実低下してるようであればそれは問題だな
ハゲと肝臓どっちとるか悩むな
127毛無しさん:2012/05/30(水) 09:55:05.43 ID:yA91EoJh
作家の庄野潤三さんは精液を放出しすぎてハゲたらしい
128毛無しさん:2012/05/30(水) 10:17:32.76 ID:0Y+redTB
んなアホな
129毛無しさん:2012/05/30(水) 10:17:35.22 ID:wMXwBNjk
>>103
夜は5ミリを半分に割って、2.5ミリ飲むことにしました。
一日7.5ミリの摂取量にしようと思います。
130毛無しさん:2012/05/30(水) 10:24:28.06 ID:0Y+redTB
俺最近ミノフィナデビューしたんだけど
朝ミノタブ5mgと夜フィナ1って飲んでたのを今日は試しに
朝に同時に飲んでみた


タブはもう半年飲んでてフィナは5日目ね
131毛無しさん:2012/05/30(水) 13:23:57.16 ID:jLyjBdKN
生えてないってやつミノタブいっべん辞めてみて抜け毛増えたら効いてたって事だからやってみ。
つかミノタブで効かないやつでAGA の検査受けたやついたらわかると思うけど感受性高いんだろきっと
132毛無しさん:2012/05/30(水) 13:26:51.63 ID:bKWhIB5y
>>131
お帰りはあちら
133毛無しさん:2012/05/30(水) 18:42:41.60 ID:jLyjBdKN
いや君がだろ
134毛無しさん:2012/05/30(水) 19:02:01.15 ID:Gnxdyuca
眠気がヤバイ
この前小児科の駐車場で幼児轢きそうになった
135毛無しさん:2012/05/30(水) 19:10:00.89 ID:F6JEjwFd
俺は人を敷いたよ!あんまりにも眠いから
136毛無しさん:2012/05/30(水) 20:27:10.07 ID:lLOZfGcb
10ミリに変えて1ヶ月経ったが抜け毛が減らん
これも初期脱毛なのか?
5ミリの時は2週間ほどで止まったのに
再び5ミリに戻すか悩むわ
137毛無しさん:2012/05/30(水) 21:01:34.61 ID:9TwT712o
おれも初期脱毛2週間ほどで収まって消て安心してたら収まってきたレベルで止まって早2週間
これは効いているのだろうか・・
138毛無しさん:2012/05/30(水) 22:46:09.78 ID:4jOYnrtS
ミノキとフィナって生え際には効かんのかな?
4年間でデコ指2本ほど後退して今デコに指7本入るほどエリートだけど・・・
だれか生え際に効いた人っていない?
139102=129:2012/05/30(水) 23:41:39.59 ID:Hn+QaQQe
ミノタブを朝晩5_ずつ計10_から、朝5_晩2.5_にしてみたら体の調子が良いようです。
健全な体とミノタブのバランスで発毛量が決まるような気がするので、
これからは晩のミノタブを2.5_にしようと思います。
140毛無しさん:2012/05/31(木) 00:40:03.11 ID:hIBbBnxP
まあミノタブの副作用で異常増毛した腕の毛やらスネ毛やらチン毛が抜けること抜けること
頭髪よりはるかに抜けてるわ
141毛無しさん:2012/05/31(木) 00:45:51.51 ID:gMMPeew8
ミノタブ5mg+プロペシア1mgを服用17日目。
腕毛がほんの少しだけ長くなった。
目を凝らしてよく見ないと分かんないけど。
頭髪は変化なし。
初期脱毛は未だに来ない。
142毛無しさん:2012/05/31(木) 01:01:41.85 ID:ZeuioZNC
>肝機能低下

ミノフィナ飲むなら酒やめろって事だね
143毛無しさん:2012/05/31(木) 01:20:56.89 ID:mFjnwZyc
144毛無しさん:2012/05/31(木) 05:12:34.79 ID:uX0jyToI
鼻毛の生育がパナイ
145毛無しさん:2012/05/31(木) 05:30:45.47 ID:4Y8XgBtZ
鼻毛ってめっちゃ黒くて太くていい毛だよな
146毛無しさん:2012/05/31(木) 08:53:24.73 ID:n68CgQyr
生え際もきくやつはきく
おれ18日めだがきいてるっぽい
なんか産毛がこくなってきたする
産毛もはえてきてるし
147毛無しさん:2012/05/31(木) 09:28:16.66 ID:COldEhXa
頬骨にある無駄毛が濃くなってる
以前の眉毛の濃さになってる
それで今の眉毛は以前より濃い
148毛無しさん:2012/05/31(木) 09:32:14.38 ID:JjuFc/X/
ほっぺに眉毛が生えてきてるような状態って事かw
149毛無しさん:2012/05/31(木) 12:20:19.45 ID:k7mz09ux
ミノフィナ服用開始四年目で初めて入院しなければならなくなりました。
医師には、隠し通せるでしょうか?血液検査などでもしバレるとすれば、最初から服用を打ち明けようとおもうんですが。。。
150毛無しさん:2012/05/31(木) 12:53:12.78 ID:3XmpFdrW
四年はやりすぎ
151毛無しさん:2012/05/31(木) 13:06:52.96 ID:uiU25lll
>>149
健康診断とか受けてないの?

医者に言えば止めろって言われる
152毛無しさん:2012/05/31(木) 13:28:33.22 ID:k7mz09ux
>>151
会社で年一回健康診断受けてます。血液検査も。ちなみに今回の入院は、口の中の炎症のためなんで、ミノフィナは関係ないと思います。さっき受けた血液検査でも、肝臓その他に異常はありませんでしたし。
153毛無しさん:2012/05/31(木) 13:30:29.64 ID:JjuFc/X/
医者に隠し通そうとする理由が解らん
154毛無しさん:2012/05/31(木) 13:39:00.83 ID:uiU25lll
医者に言わせたら訳の分からない薬飲むなって話し
だいたい専門じゃない薬の中身なんて知らない
155毛無しさん:2012/05/31(木) 13:51:12.62 ID:k7mz09ux
担当の医師が知り合いで、単に恥ずかしいからという理由です。
入院中もできれば服用したいからっていつのもあります。
156毛無しさん:2012/05/31(木) 13:59:18.47 ID:n8X6mveZ
心臓に異常が見つかったとかじゃない限り、わざわざ言う必要はないと思う。
157毛無しさん:2012/05/31(木) 14:14:39.08 ID:toHh7I01
育毛剤の特価やで 45日以内全額返金
http://529270.com/html/newpage.html?code=51
158毛無しさん:2012/05/31(木) 17:06:18.71 ID:8AfgjyVi
言いたくなければバレるまで隠し通せばいい
159毛無しさん:2012/05/31(木) 19:57:20.75 ID:uiB4fyBQ
去年、心臓に近い大動脈の病気で一ヶ月半入院したけど、ミノタブではなくて、
塗りミノキの方をずっと使用していました。
流石にICUにいた4日間は使えませんでしたがw

医者には内緒で使っていました。
少しでも心臓に悪そうなのは使って駄目と言われるのに決まっているので。

ちなみに大動脈の病気の原因はミノキシジルではないと断言できます(他の持病のため)。
160毛無しさん:2012/05/31(木) 22:05:35.74 ID:d0nahoFi
質問があるんだけど
塗りミノキでも体毛は濃くなるもんかな?
161毛無しさん:2012/05/31(木) 22:21:02.38 ID:d8+yKSkT
少しは濃くなるかもしれないが、
ミノタブの方が遥かに濃くなる。
塗り朝晩2回よりもミノタブ5ミリの方が全然濃くなる。
162毛無しさん:2012/05/31(木) 22:25:17.15 ID:d0nahoFi
へえ
頭皮に塗って体毛が濃くなると言うのは不思議だな
内服ならわかるんだけど
皮膚から吸収されて血管とおって回るのかな

俺はタダでさえ毛深いんでこれ以上はまずいんだよな
今はフィナオンリーだけど
半年して改善がなければ塗りミノに移行しようかと検討中
163毛無しさん:2012/05/31(木) 22:53:50.63 ID:eQ4NSZsN
ミノタブ 朝夜5mg  1日10mg
フイン 0.5mg
シナモン 小さじ1杯
豆腐   1−2丁
総合ビタミン剤
そして、お酢 を30ml 蜂蜜入れて食後に1杯

どれがいいかわからんけど きいてきた

164毛無しさん:2012/05/31(木) 22:56:30.81 ID:toHh7I01
酢は俺も最近飲み始めた
アマゾンの1リットル400円のリンゴ酢を20mlと炭酸水280mlとハチミツ混ぜてる
1日3杯くらい飲んでるけど普通においしいw
効果は未知数
165毛無しさん:2012/05/31(木) 23:21:08.10 ID:eQ4NSZsN
おー
炭酸水でわると
簡易甘口スパークリングワインぽくなって いいかなw
ヤッテミルシー
166毛無しさん:2012/06/01(金) 00:16:09.85 ID:j440E+Nn
>>163
髪がはえるなんてとんでもないことができるのはミノタブだけ
167毛無しさん:2012/06/01(金) 00:19:37.26 ID:7JMS7rda
プロテイン溶かした牛乳で飲んでる
毛はたんぱく質だろうという単純な理由
168毛無しさん:2012/06/01(金) 01:34:50.05 ID:yLVI5Jxq
ミノ+フィンぺでそろそろ1年だけど、第二次侵攻作戦が発動されたようだ。
一時、戦線は膠着状態に陥っていたんだけどな。
体毛がまた増えると同時に頭髪も増えてきた。
169毛無しさん:2012/06/01(金) 02:07:01.57 ID:0VzyFsgC
お袋に「髪増えたねー」って言われた
「伸びたからだよ」って言っといたけどそれで通るかな
170毛無しさん:2012/06/01(金) 07:02:31.70 ID:D+DQYhT9
塗りミノも初期脱毛あるんだね。
夜塗って朝起きてブローしたら30本抜けた。

大丈夫か
171毛無しさん:2012/06/01(金) 08:26:07.25 ID:1YZYdtEh
フィンミノやったるっていっていいら
172毛無しさん:2012/06/01(金) 10:57:51.29 ID:2PIR5cTZ
>>167
牛乳はからだによくない
173毛無しさん:2012/06/01(金) 12:54:41.24 ID:mx9qXYX1
>>172
うるせ
174毛無しさん:2012/06/01(金) 13:16:26.44 ID:2PIR5cTZ
日本人にあわない牛乳はチーズをたべるとハゲるよ
175毛無しさん:2012/06/01(金) 15:31:09.43 ID:3cczdtn4
一日おきで服用してる人いる?
176毛無しさん:2012/06/01(金) 16:09:56.28 ID:+J/G2wpF
プロペ半分割りで飲んでる
最初の3ヶ月は丸一錠
それから半分で5ヶ月目だいぶ生えてきた

薬が効きすぎて医者も笑ってたよw
177毛無しさん:2012/06/01(金) 16:24:38.66 ID:3PKolgM2
いいね
178毛無しさん:2012/06/01(金) 17:17:23.22 ID:1js2EwuP
チェコ人 ドイツ人 のパゲ率が高い

ハムソーセーぃジ
加工肉あたりが やばい??
179毛無しさん:2012/06/02(土) 00:00:18.52 ID:fAO6+HlQ
5ミリに戻して2日で抜け毛減ったわ
10ミリは自分には合わなかったか…残念
一気に攻勢に出たかったのに
回復は確かにしてるけど牛歩なんだよな
特にMは
180毛無しさん:2012/06/02(土) 00:49:32.29 ID:MYcWQJYW
ミノタブとフィナ飲んでたくさん生えたからミノタブだけやめてフィナ続けようと思うけどはえてきたのは維持できるよね?
181毛無しさん:2012/06/02(土) 00:57:00.88 ID:4y8QYOiS
どうしたら出来ると思うのか不思議
あたまおかしいんちゃうか
182毛無しさん:2012/06/02(土) 01:03:49.73 ID:MYcWQJYW
えっミノタブで生えた髪の毛全部抜けちゃうの?
183毛無しさん:2012/06/02(土) 01:11:39.03 ID:LgKY3wtl
ミノ毛はミノでしか維持できんのだ…
184毛無しさん:2012/06/02(土) 01:26:07.36 ID:MYcWQJYW
体重増えるし顔の浮腫がパンパンに凄くてやめようと思ったけどやめれないじゃないか
みんなどう対象してます?
フィナじゃなくてミノタブが原因なのかね?
185毛無しさん:2012/06/02(土) 02:01:33.27 ID:0691CESv
(ノシω;`)ノシ
186毛無しさん:2012/06/02(土) 02:37:51.90 ID:WkAW6Osl
ハゲをえらぶか
パンパンをえらぶか
187毛無しさん:2012/06/02(土) 03:43:18.53 ID:4y8QYOiS
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 | ハゲでパンパン略してハゲパン   │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ

俺のことだよ
188毛無しさん:2012/06/02(土) 06:19:05.10 ID:XogpXbuA
絶対波平は嫌だわおれ
多少体にわるくてものみつづけるわ
189毛無しさん:2012/06/02(土) 10:35:16.48 ID:KiHldRsc
俺も三ヶ月目から半年間でフサフサになった。切るのがなんだか惜しいので、そのままにしてたら最近は音楽関係と必ず間違われるようになったよ。
もう、46だが体質が合うなら、年齢に関係なくフサルよ。
じじいのくせにとか、思うなよw それなりに悲惨だった青春を、やっと今からほんの少しの間だけ味わいたいだからw

190毛無しさん:2012/06/02(土) 11:53:37.99 ID:59Hln1Y5
証拠写真は?
191毛無しさん:2012/06/02(土) 12:18:12.24 ID:u9/g176P
顔パンパンは治らんのか?
192毛無しさん:2012/06/02(土) 12:31:01.90 ID:x5+81VXx
服用して暫くしたらなおるだろ。
顔の骨格が大きくなるわけじゃないんだから
193毛無しさん:2012/06/02(土) 12:57:26.25 ID:4y8QYOiS
>>192
馬鹿はレスしないで
194毛無しさん:2012/06/02(土) 13:05:11.08 ID:MYcWQJYW
ハゲかパンパンならハゲ選ぶしかないな
仲間は痩せててまぶただけパンパンでイケメンなのに俺はブダに近い
195毛無しさん:2012/06/02(土) 14:12:54.91 ID:4bCrmBav
ミノタブって皆さんどこで購入するんですか?
32でつむじ周辺が薄くなってきてます
196毛無しさん:2012/06/02(土) 14:22:05.36 ID:ICJadXyp
最近ガム噛みだしたら少し(^_^)痩せた
197毛無しさん:2012/06/02(土) 15:55:28.47 ID:kGw1X/m6
通販はにせものだらけ
198毛無しさん:2012/06/02(土) 17:46:01.75 ID:x5+81VXx
馬鹿っつうか普通だろ☆★
異物入れるわけやなし、顔を元に戻したいなら止めればいいじゃん☆★
パンパンも長期服用のリスクもはげる辛さに比べたらカスみたいなもんしょ☆★
いつまでむくみごときで話している…だと…
199毛無しさん:2012/06/02(土) 18:11:42.86 ID:szCB1CBr
先月upした時と比べると大分禿げ上がってきました。
止めるつもりでいましたがハゲ散らかしそうなのでもう少し呑んでみます。

http://deaicafe.sakura.ne.jp/up/src/file2720.jpg

またか・・・・
なんて言わないでくださいね。
また来月upします。
200毛無しさん:2012/06/02(土) 18:13:52.30 ID:s7YnB9Jd
俺、ミノタブ追加して3ヶ月くらいで
足が靴履けないくらい急にパンパンになって怖くなってやめた(´・ω・`)
今やめて3日目だけど、ようやく靴が履けるくらいに収まってきた。
でも夕方〜夜には少し復活しちゃうんだよな(´・ω・`)

おまいらすげぇ勇者だな。
同じような状態が顔に出たら、マジで外出られないわ。
奇形レベル(´・ω・`)

一ヶ月後くらいに半量か1/4で再開するかなぁ・・・。
201毛無しさん:2012/06/02(土) 18:30:12.44 ID:BdHS3U5o
202毛無しさん:2012/06/02(土) 18:39:21.95 ID:4y8QYOiS
>>199
しね
もうくんな
203毛無しさん:2012/06/02(土) 19:27:13.40 ID:HIdBmgmG
199はそれなりに生え際に進行が見えるよ。それ以上にならない様、頑張らないといかんと思うが。
204毛無しさん:2012/06/02(土) 19:52:44.27 ID:fAO6+HlQ
半年以上経つがまだ満足いくレベルじゃないな
額が前髪で全部隠れるくらいには行きたい
205199:2012/06/02(土) 20:05:22.98 ID:szCB1CBr
やっぱり見る人が見ればハゲ散らかしそうなのは分かるんだな。
ハゲ始めると一気にハゲるから気を付けないととわしも思っている。

206毛無しさん:2012/06/02(土) 20:16:06.69 ID:HIdBmgmG
画像中止からやや左に少しの箇所の生え際の一部がボケ始めてる。
多分、ここから進行すると思う。
写真から感じる年齢イメージでは、かなり頑張った印象なんだが、注意するに越したことはない。
207毛無しさん:2012/06/02(土) 20:17:05.77 ID:HIdBmgmG
画像中止ではなく画像中心
208毛無しさん:2012/06/02(土) 20:22:38.26 ID:kGw1X/m6
ヒューマン ロスト!
209毛無しさん:2012/06/02(土) 20:46:21.78 ID:MyIRuBcN
ミノは一日2.5mgまでにしておけ。ミノタブは効果あるから半年も飲み続ければ結構生えてくる。
むしろ週に数日飲まない日をうけても一気に抜けたりしないから、休肝日ももうけるべき。

10mgとか飲んでる奴体壊すよ?
フィナも0.5mgでも効果変わらないって報告出てるから0.5mgでOK

画期的な発毛方が出るまで飲み続けなきゃならないんだから
少しでも体に入れる薬の量を減らしたほうが良い。
210毛無しさん:2012/06/02(土) 21:12:24.49 ID:UXJSWZIK
ミノタブは危険とか言われてるけど、1〜2日ぐらいで完全に体から抜けるから
なにか不調とかあればそのときに止めればいいだけのこと
それで元の体に戻るんだから
211毛無しさん:2012/06/02(土) 21:28:07.09 ID:QSSJ2J2f
さすがに
ミノ10mg/日以上は きついな
212毛無しさん:2012/06/02(土) 21:45:24.22 ID:EshokxbI
>>209
半年も効果がなくて飲み続けるのか?
俺は1日2.5mgを1ヶ月やってるけどまだ何も効果はみえない。

1日2.5mgで早期に効果が出た、もしくは副作用が出た人いますか?
213毛無しさん:2012/06/02(土) 22:34:20.32 ID:gOpr8GHq
やっぱり休肝日を設けた方がいいのか
週2くらいかな
214毛無しさん:2012/06/02(土) 22:35:59.26 ID:kGw1X/m6
くだらない嘘情報で無聊を慰めてる馬鹿どもは、でていけ。まともな情報だけを書け
215毛無しさん:2012/06/02(土) 23:24:36.81 ID:S1DGVhfp
薬だけじゃなくて、食べもんも肝臓で消化されるんだよ
ラマダンしかないな
216毛無しさん:2012/06/03(日) 00:24:06.40 ID:YA29yBxD
>>83の者だけど生え際痒くてかいて、髪の毛抜けてる感じがするんだけど
実際に抜けたらそのかいた部分だけ生え際後退すると思うけど、
自分はM部分や生え際部分も同じぐらい後退し続けてるので
かいて抜けたのは気のせいだよね?
217馬鹿理系はシネ:2012/06/03(日) 00:51:01.62 ID:Pk0seiNV
どうしてそんなレスが意図できようか、いやできない
218毛無しさん:2012/06/03(日) 01:05:56.96 ID:eMr2TA6t
彼氏がフィナ(?)の常用者だと最近知ったのですが、
その事を聞くまでは数ヶ月間、精飲してました。
やはり医者に伝えた方がよいのでしょうか?
219毛無しさん:2012/06/03(日) 01:08:26.56 ID:mfM32SC0
3日間飲んだら一日休肝日入れてるよ。
フィナ0.5mg、ミノ2.5mg
ピルカッターで割ってる。
祖父、親父がハゲなのに
親戚から「ハゲないねー」って言われてる。
220毛無しさん:2012/06/03(日) 01:11:20.00 ID:ak7Jrm3J
>>218
少しは自分で調べたら?「プロペシア 精子」でググったらたくさんでてくるよ
http://www.hairloss-measures.com/indiv/ent25_08.php
221毛無しさん:2012/06/03(日) 01:41:49.17 ID:gLoPB11T
釣られる禿げ
222毛無しさん:2012/06/03(日) 02:07:39.67 ID:4GwLDFPx
飲み始めて36日だけど、髪が掻けば掻くほど抜けるな
これが初期脱毛か
223毛無しさん:2012/06/03(日) 02:39:39.23 ID:ivj419TY
ほんとにミノタブとフィナで生えるのか?
224毛無しさん:2012/06/03(日) 04:49:50.79 ID:xwPK49wr
21日目だが自分でもkんなにきくのかっていうぐらい
目に見えて生えて髪も濃くなった
効かないとされる生え際がこくなったのは嬉しいわ
225毛無しさん:2012/06/03(日) 05:35:56.12 ID:MxtjLchO
精飲とか言わないだろ普通
226毛無しさん:2012/06/03(日) 06:18:50.92 ID:bS+qg8Lq
ミノタブ10mg+フィンペ服用1ヶ月目だが
昨夜彼女とセクロス中にいきなり
「下の毛以前より濃くなったんじゃない?」って言われたw

227毛無しさん:2012/06/03(日) 08:37:55.46 ID:cVtgCXa3
「・・・・アタマは薄いままなのに」ってかw
228毛無しさん:2012/06/03(日) 08:51:08.73 ID:bS+qg8Lq
>>227
残念
回復してきて彼女も喜んでるよw
薄いっていってもM坊主だからそれ程
見た目酷いわけではないし
229毛無しさん:2012/06/03(日) 10:14:33.95 ID:qRdirTEQ
>>224
たった21日くらいで生えるかね?
いくらミノタブだって早すぎじゃね?
230毛無しさん:2012/06/03(日) 10:25:34.94 ID:TfFH9azQ
ミノタブ飲んでる人たちってすぐ効果出てるのに全然画像あげないよね
231毛無しさん:2012/06/03(日) 10:55:04.14 ID:FZ+JWfGA
ミノタブ10mg/day服用してる人で、朝晩5mgずつと、朝か夜どっちか一回で10mgの効果の違いを経験した人いたら教えてください。
私フィナ朝1mg、タブorロニテン朝晩5mgずつの飲み方を四年間続けていますが、少し効果がなくなってきました…
232毛無しさん:2012/06/03(日) 10:57:03.86 ID:oOycUulZ
>>224
俺も同じく今日で21日目。(ミノタブ5mg+プロペシア1mg)
順調そうで羨ましいね。
昨日までなんともなかったけど、今朝から遂に初期脱毛が
始まったっぽい。

過去スレとかブログとかでも、服用3週間で初期脱毛が始まる人が
多い感じだったが、俺もドンピシャで開始か。
劇的回復を信じて、これからの苦しい日々を耐えるしかない。
233毛無しさん:2012/06/03(日) 10:58:41.29 ID:bS+qg8Lq
>>232
おれ1ヶ月目だが
初期脱毛がおきてるのかさえも把握してない
M坊主だが
気にしない事が一番だとおもう
234毛無しさん:2012/06/03(日) 11:12:40.84 ID:oOycUulZ
>>233
そうだね。
俺も抜け毛の本数を数えたりはしない人間なので。
ミノフィナだけは忘れず毎日きっちり飲んで、
後は髪のことはあまり考えず(鏡もなるべく見ずに)
気楽にやっていこうと思う。
ありがとう。
235毛無しさん:2012/06/03(日) 11:23:25.99 ID:kJ/Am8cg
今、スラムダンクの三井初登場時のところまで復活した。
というか、もともとの全盛期以上に増えてきたのが予想外だった。
ひさびさに会った両親が心配してたのが想定外だった。
236毛無しさん:2012/06/03(日) 11:41:06.47 ID:ak7Jrm3J
>>233
1.洗髪時の初めの洗い流し
2.シャンプー後の洗い流し
この2点のお湯を全てバケツなり洗面器に入れて抜け毛の本数観察してみる
坊主でも抜け毛がたくさんみつかてt多分死にたくなるぞ
まあ俺なんだが
237毛無しさん:2012/06/03(日) 17:27:44.41 ID:cVtgCXa3
オレはあんまり抜け毛の本数は気にしたことないな。
それを気に病み始めると、ますますハゲが進行しそうで・・・ww
238毛無しさん:2012/06/03(日) 18:27:32.71 ID:ryyYlYvI
去年の9月からミノタブ始めて初期脱毛を経て、
今年の2月には随分回復したが、
最近また薄くなりつつある。
ミノタブの量を増やしたらまた生えてくるようになるかな?
239毛無しさん:2012/06/03(日) 19:24:16.09 ID:cVtgCXa3
・・・と増やしていくと際限無くね?
安定期でもボリュームが多少増減する例も聞いたことがあるから、
飲み始めて1年も経ってないんじゃ、オレなら量を変えずにそのまま様子見だな。
240毛無しさん:2012/06/03(日) 19:39:24.09 ID:L/jnQVpx
ミノタブうめぇぇw
241毛無しさん:2012/06/03(日) 19:59:22.02 ID:nrRwGbT5
おいw
242毛無しさん:2012/06/03(日) 19:59:33.80 ID:Pk0seiNV
>>230
ぜんぶ嘘情報だから
243199:2012/06/03(日) 20:26:45.91 ID:p1gpwOD/
>>230
わしの画像を見て見れ !!

前はもっとハゲ散らかしていたんだぞ。
244224:2012/06/03(日) 21:40:24.81 ID:xwPK49wr
体質があるらしいな
4人に一人が劇的に生える
2たりがそこそこ回復
一人が体毛は濃くなるが頭髪には変化なし
おれは劇的に変化するぽいわ
245毛無しさん:2012/06/03(日) 21:42:37.76 ID:d0T8iRoA
発毛目的でミノタブって海外では使用されているんですかね?



246毛無しさん:2012/06/03(日) 22:11:37.69 ID:Yl6DegNV
ちゃんと写真撮ってるからもっと回復したらうpするよ
247毛無しさん:2012/06/03(日) 23:00:55.05 ID:2C1NAbre
大抵の人は2、3ヶ月過ぎくらいまでは初期脱毛があるかどうかくらいで変化無し
そこから回復する人は一気にするって感じがする
248毛無しさん:2012/06/03(日) 23:28:05.95 ID:ivj419TY
まだハゲてるわけではなく少し薄くなってきたかな程度なんですがミノタブはまだ早いですか?
249毛無しさん:2012/06/03(日) 23:59:03.40 ID:64Vv8Z/k
服用2か月半なんだけど生え際って効くの?
20代前半でデコの広さ指7本半入るんだけど・・・
それに先週からデコの後退が以上で・・・
全スカで密度が低いせいで生え際の髪がすこしでも抜けると一気に後退する・・・
坊主にしてもデコの広さ隠せないのがつらいわ
せめて現状維持しろよー
250毛無しさん:2012/06/04(月) 00:32:51.38 ID:76GihRpP
ミノタブが効き始める兆候ってあるの?

まずは、どっかの毛が濃くなるとか、
動悸があるとか、顔がパンパンになるとかさ
251毛無しさん:2012/06/04(月) 00:35:21.41 ID:5GrTxNmY
ベリーショートにすると多少薄くても気にならなくなるね。
サッカー中田みたいに
252毛無しさん:2012/06/04(月) 09:06:41.78 ID:It6js6RK
やっぱりミノタブだけじゃなくて塗りミノキも併用したほうが良いような気がしてきた
253毛無しさん:2012/06/04(月) 09:31:20.16 ID:W67IRiVa
大体初期脱毛ってどれくらいで終わるもんなの?
1週間?
254毛無しさん:2012/06/04(月) 09:51:34.86 ID:28O2QPsN
ザ・ロックのショーン・コネリーかっこよかったなぁー。
俺も髪の毛むしくってハゲ頭にして見るかなぁー。

でもハゲ頭になるのは年を取ればいつでも出来るから今はヤクを飲み続けるかなっ。

255毛無しさん:2012/06/04(月) 10:45:44.49 ID:1YfTIuT2
フィナを試してみたいと思うのですがこれの初期脱毛でM字進行した人いらっしゃいますか?
256毛無しさん:2012/06/04(月) 11:15:38.94 ID:+c7tfPn3
デコ広い、前髪細い、頭でかい、癖っ毛、頭頂部の左右が出っ張ってる、親父方がハゲてる。
完全に死亡フラグだがフィナでなんとか現状維持してる。
257毛無しさん:2012/06/04(月) 11:22:51.89 ID:+Ch7HSFD
>>256
初期脱毛あった?
258毛無しさん:2012/06/04(月) 12:23:51.90 ID:6oEv984s
>>249
ふつう 指 3-4本くらじゃなかった、??
7本以上だと::::::::@::@
259毛無しさん:2012/06/04(月) 13:16:41.54 ID:+c7tfPn3
>>257
フィナ飲んでから2週間くらいはやばいくらいに初期脱毛あった。
ほんとあの時はえらいもんに手出してしまったと思ったよ。
でもどっちみちハゲるんだしやらないよりやった方がいいと信じて飲み続けてかれこれ2年くらい経つけどなんとか維持してる。
飲む前は前髪透けてたから
260毛無しさん:2012/06/04(月) 14:00:18.37 ID:ogi+vK9d
どのみちはげるんだから
初期脱毛があってものんだほうがいいよな
261毛無しさん:2012/06/04(月) 14:35:10.55 ID:XbHHlUSR
ミノタブで髭や体毛が濃くなったら、
プレミアムアフターシェイブローションを塗れば解決できるでしょうか?

http://www.mudagezero.com/
262毛無しさん:2012/06/04(月) 14:37:54.91 ID:4T983LGM
できない
263毛無しさん:2012/06/04(月) 14:55:05.24 ID:pRbMKxh5
顔の産毛がやばくなったが頭皮にはなんの影響もないな・・・
264毛無しさん:2012/06/04(月) 16:13:46.08 ID:It6js6RK
ミノタブで濃くなった髭を何とかしたいんですが、
どうすれば良いでしょうか?
265毛無しさん:2012/06/04(月) 16:36:11.25 ID:bft6uXyT
飲むのやめればおk
266毛無しさん:2012/06/04(月) 17:09:46.15 ID:14BolA3M
飲み始めてまだ40日くらいだが腕毛と髭とギャランドゥは濃くなった感じ。
267毛無しさん:2012/06/04(月) 19:11:40.13 ID:g+Hb52OI
>>260
その初期脱毛がノイローゼクラスの爆弾だったら飲んだことを後悔するけどね
なにもしなくても白い机の上にハラハラ何本も落ちてるのを見ると地獄だぞ
弄れば弄っただけ脱毛てんこ盛りで死にたくなったね
268毛無しさん:2012/06/04(月) 20:38:40.59 ID:+Ch7HSFD
>>259
ありがとうございます
19でM字が進行してきてフィナ使おうか迷ってて
とりあえず現状を維持できるのなら使ってみたいと思います
269毛無しさん:2012/06/04(月) 21:59:07.01 ID:qGlG6byE
>>249の者だけどデコにしわをよせて、しわのない部分から前髪までみんなは何センチある?
自分はデコ8cmほどあって、しわのない部分から前髪までは1,5pあるんだけど、
これって1,5pほど後退したって事だよね?
270毛無しさん:2012/06/04(月) 22:37:38.46 ID:WkN5lxpT
俺も1.5cmぐらいあるな
ただこの後退したであろう分を取り返すのは
たぶんミノタブでも無理だな
271毛無しさん:2012/06/04(月) 22:41:29.32 ID:qGlG6byE
そっかぁ、せめて現状維持してくれたらな・・・
272毛無しさん:2012/06/04(月) 22:59:52.38 ID:dgAvk/MM
いもとうこんあばたのあるひとは 精力すごいらしい そして精力すごすぎてはげていく
273毛無しさん:2012/06/04(月) 23:36:56.06 ID:RyNeO8xp
お前らフィナステリド5mg飲んでみろ!
マジで生え際フッサフサになるから 
今までどこ探しても割って飲んでる例しかみなかったから
俺去年からやりはじめた
したら二ヶ月目にはいるころに髪全体コシよくなって
今までミノタブでも弱い産毛どまりだった毛がびっしり生えて
今ではすっかり生え際綺麗なラインだぞ!
しかも耐性も今んとこないし 副作用は通常フィナ1m飲んでたときより
はっきりわかるぐらい下が元気ない だけどそれ以外はとくになし
頭皮とか顔が明らかに若く見られる周りから
まじでお前らちまちま1m飲んでるぐらいなら5m飲んでみろ
飲み方薬は色々あるけどちなみに俺はプロスカー一個飲んでる
フィンペシア5個飲んでも効果あるとおもう
んまーやってみることだ 
防御系がっつりしないとミノタブの最大限の力がでないってことが
これでわかった。生え際はお前らもしってるとうり
一番DHTの影響うけやすいからな
274毛無しさん:2012/06/04(月) 23:46:27.53 ID:4T983LGM
>>273
頭おかしい
275毛無しさん:2012/06/04(月) 23:47:38.70 ID:bxDTh1rC
育毛して1年の記事が出てたけど、こんなもん?

ttp://yaplog.jp/rogain/
276毛無しさん:2012/06/05(火) 00:13:30.88 ID:zYeAFv/Q
フィナの副作用おしえてくれ

まじで子供うめなくなる体になるのか?
ちなみに、家系にハゲはいない
277毛無しさん:2012/06/05(火) 01:05:41.26 ID:XSY5Og54
>>273
ageてるところからもあからさまな代行業者乙だなw
おまえのくせえ実体験より臨床データ信じるのがまともってもん
278毛無しさん:2012/06/05(火) 01:22:03.60 ID:RwjsiZhE
今までの黄色の箱にシートで入っていたミノタブから
茶色の蓋の瓶のミノタブに変えたら薄くなってきた

ちょうど半年が経過して脱毛期に入ったからか
同じミノタブ五ミリでもメーカーが違うと何かが違うのか?
279毛無しさん:2012/06/05(火) 02:48:48.48 ID:MT68SgMB
>>275
元が酷いからこんなもんでしょう。大分回復してるやん。
高画質さんとかはもっと回復してたけど効果は人によって異なるわけだしね。
280毛無しさん:2012/06/05(火) 05:03:12.53 ID:rWjkaLiJ
>>275
ミノタブ飲めばもっと効きそう
281毛無しさん:2012/06/05(火) 06:07:53.38 ID:AAwiqg/3
ミノなんでのんでねえだこいつ
282毛無しさん:2012/06/05(火) 09:47:34.14 ID:UIvmB+72
ミノ5mgを3ヶ月だけど効果は見られない
283毛無しさん:2012/06/05(火) 09:56:53.46 ID:aur6RHeE
そして耐性が出来て、10mgに増やしても変わらないとw
284毛無しさん:2012/06/05(火) 10:24:28.81 ID:IEcdwD4Q
ミノタブうめぇぇw
285毛無しさん:2012/06/05(火) 10:42:28.15 ID:AAwiqg/3
まじノックにならんですむのは
ありがたいは、こんな年間1万円ぐらいで
286毛無しさん:2012/06/05(火) 10:48:59.26 ID:KKOEh5be
どっちみちハゲるやつは早めに飲んでおいたほうがいいぞ。
髪においては自然治癒なんて絶対あり得ないからな。
287毛無しさん:2012/06/05(火) 10:52:39.43 ID:FFs6nWGR
毎日シャンプーしてるけどフケがすごい。
特に朝起きたとき 毎朝落とすのが大変 涙

ミノフィナ歴2年

皆さんはふけないですか?
288毛無しさん:2012/06/05(火) 13:34:26.23 ID:y16H5wW3
毎日シャンプーしてフケだらけ?

頭の洗い方間違ってるんじゃないか? フケは古くなった頭皮が剥がれるもので
垢と同じだから、髪だけじゃなく頭皮を良く揉んで落とさないと駄目だぞ。

あと乾燥肌なら湿度を保つトニック使え。
289毛無しさん:2012/06/05(火) 13:36:16.32 ID:+b9wmFP0
女だけどすみません、飲み始めて1ヶ月、明らかに体毛が濃くなってきた。

もともと体毛薄くてほとんど処理してなかったんだけど、おでこにも産毛が!

これは期待していいのかな…ちなみに右側のM、側頭部はげなんだけど難しくかな
290毛無しさん:2012/06/05(火) 13:57:47.81 ID:KhnixU1w
ハゲ専門の美容院とかあるのかな?
291毛無しさん:2012/06/05(火) 15:08:56.74 ID:G53KM46R
ニゾナールシャンプーだろ
292毛無しさん:2012/06/05(火) 15:21:31.84 ID:TyWRZdEP
>>289
まあ、むだ毛は効いている証拠だよ でも頭は最後に増える
M部は人によるけど、側頭部は期待できるね 少なくとも俺には効いた
女性の場合、他のムダ毛が濃くなるデメリットがでかいから、効果は弱いが塗りミノが多いけどな
全処理できるといっても、背中、ケツ、鼻毛は盲点だぞ
「女性のミノキシジル育毛」スレは読んでいるんだろうが、ピンポイントなら塗りミノじゃないか
293毛無しさん:2012/06/05(火) 17:57:47.04 ID:rymX8gsF
人間にはハゲたりハゲない義務はないのだよ

こどもをうんだり、結婚する義務などないように
294毛無しさん:2012/06/05(火) 19:53:25.05 ID:K2WOTyWy
>>289
毛が濃い女性は情も濃いという、おいらとケコーンしませう(^^)
295毛無しさん:2012/06/05(火) 19:56:19.14 ID:cg+tt0Ti
>>294
きもい死んで
296毛無しさん:2012/06/05(火) 19:58:22.40 ID:+b9wmFP0
>>292 いえいえ髪が生えるのに比べたら体毛なんて問題じゃないです。

てか側頭部とか片側はげって原因はなんなんでしょうね…とにかく半年がんばってみます
297毛無しさん:2012/06/05(火) 21:30:18.74 ID:aur6RHeE
>>294
フィナはダメだろ
298毛無しさん:2012/06/06(水) 05:09:55.57 ID:xQpX6eiX
ミノタブと併用する塗りミノなら何が一番いい?
299毛無しさん:2012/06/06(水) 09:46:16.50 ID:iNqyrUrA
>>273の5ミリはさすがにどうかと思うけど、たしかにフィナの量増やしたってあまり見たことないよな。
個人的には肝臓が怖い。
ちょっとでも長く飲み続けたいからなおさら・・・。
300毛無しさん:2012/06/06(水) 17:29:07.92 ID:8fiyz72b
どうせ飲むなら効果がはっきされるところまで
もちろん一日ののむ許容範囲lまで
毒を飲むなら皿までってやつだ
301毛無しさん:2012/06/06(水) 20:11:15.98 ID:poDhvP8H
ミノタブを2.5×2で一日に5mm、40日目だけど後頭部の首に面する産毛を軽くつまんだら、
自分でも驚くぐらいごっそり抜ける
302毛無しさん:2012/06/07(木) 00:19:36.50 ID:Ah9z/apy
タブ10m50日目くらいだがおでこの産毛がすさまじい
暗いとこでみると生え際との境界が曖昧なくらいだ
肝心の頭髪にはなんの効果もないが
303毛無しさん:2012/06/07(木) 09:38:22.94 ID:XZvA4n89
前髪は延びるのがはやまるだけで、増えはしないな
304毛無しさん:2012/06/07(木) 12:15:51.07 ID:CdujONc0
ミノタブを飲み始めて一週間ぐらいから顔のむくみが酷いんですが、副作用にむくみなんてありますか?
今までむくみなんてなかったのに、最近は毎朝むくみが酷くて…
305毛無しさん:2012/06/07(木) 12:20:26.34 ID:+NgOD3cR
あるからむくんでるんだろう
自分で調べることくらいしたら?
306毛無しさん:2012/06/07(木) 12:31:26.16 ID:4SBVINuC
307毛無しさん:2012/06/07(木) 12:32:51.46 ID:sGUYvxnW
よく副作用も調べずに得体のしれない薬飲めるね、アホか?
308毛無しさん:2012/06/07(木) 13:39:12.50 ID:X3PX1CI9
昨日飲みはじめたら
今日の朝鏡でみたら毛が濃くなったような気がするんだが、
こんなに早く効果がでるものなの?
309毛無しさん:2012/06/07(木) 13:43:56.02 ID:fbpLThPk
副作用に「幻覚がみえる」追加だな
310毛無しさん:2012/06/07(木) 13:44:29.11 ID:fbpLThPk
FDAに申請しとくわ
311毛無しさん:2012/06/07(木) 13:49:38.85 ID:5C3uMfKJ
>>308
効く人は飲んで10秒で生えてくるらしいお前のペースなら1週間で完治だ。良かったな
312毛無しさん:2012/06/07(木) 13:56:51.46 ID:K5ijUtKR
自分なんて注文した日から生えましたよ。
届いたときにはもうフサフサ。
313毛無しさん:2012/06/07(木) 14:15:30.65 ID:+NgOD3cR
ミノタブと口に出して読みあげたとたん、頭皮からすごい勢いで髪の毛が生え始め、あっという間に1メートルを超えました
314毛無しさん:2012/06/07(木) 14:53:39.06 ID:y/piwsjk
ミノタブを安く買えるとこ教えて。
315毛無しさん:2012/06/07(木) 15:13:54.07 ID:gt9cyw4M
おまいら!面白いですよ。
316毛無しさん:2012/06/07(木) 17:52:16.97 ID:khdHazAP
おまいら、オモシロすぎwww
釣りだとは思うけどマジで304とか308とか言ってるのかなぁ・・・。
こんな良くわかってないやつらが自己責任ってことで飲んで事故って
おかしな規制がかかったりしませんように・・・・。
317毛無しさん:2012/06/07(木) 18:09:05.35 ID:khdHazAP
>>304
マジレスするが、おまい、ホントに何にも調べて無いんだな、よく飲むよ。
ミノタブの浮腫み(むくみ)は専用スレがあるほど有名な副作用だよ。
少しは調べなよ。

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/hage/1140532675/
318毛無しさん:2012/06/07(木) 18:15:28.01 ID:eHj6tj4M
ヘルメットや帽子は関係ない
洗わないのも関係ない オナニーも関係ない 染めるのも関係ない

ハゲは頭蓋骨肥大が原因
頭皮が、膝小僧や肘とかの突端と同じ状態になってるから
絶対に絶対に生えない なにしても無駄

頭蓋骨の頂点に対して引っ張られるところからハゲていく
だから肉が余る後頭部やうなじあたりは順番的に最後にハゲる

身長と違って頭蓋骨だけは成人しても成長していくから誰でも加齢とともに額は広くなる
もちろん男女の区別もない お前らが意識してないだけで女でも中年になると普通にハゲてる

そういうわけだから間違ってもミノキシジルだのプロペシアだので生えることはないから安心して無駄金を使い続けろ
もちろん女性ホルモンを投与しても、オッパイが飛び出ただけの立派なハゲオヤジになるから安心しろ
319毛無しさん:2012/06/07(木) 18:33:52.91 ID:khdHazAP
ダメだったんだね。そういう人もいるさ、御愁傷様・・・・。
320毛無しさん:2012/06/07(木) 19:19:45.38 ID:2hjmmUjy
>>318
どのくらいつづけたん?
321毛無しさん:2012/06/07(木) 21:57:21.36 ID:L4DDt5V2
318よ・・・つらいだろうが希望だけは捨てるなよ?
322毛無しさん:2012/06/07(木) 23:03:13.39 ID:j5YR2wJL
>>318
そうか...君が..あの
ならこんなレスも納得だよ..もう許すからさ
もう少し頑張ろうよ(´・ω・`)
323毛無しさん:2012/06/07(木) 23:18:48.67 ID:khdHazAP
“ 絶対に・・・絶対に・・・生えない・・・ なにをしても無駄・・・ ”

実体験に基づく悲痛な叫びなだけに、非常な悲愴感が漂いまくり。
なんかマジで悲しくなる。
324毛無しさん:2012/06/08(金) 07:24:11.51 ID:g5t0QEgu
絶対に生えられない戦いがそこにはある!
325毛無しさん:2012/06/08(金) 08:30:05.22 ID:nwYF61Be
>>318
はげ
326毛無しさん:2012/06/08(金) 10:04:30.53 ID:CL+Mi0bO
頭蓋骨肥大というものは特に男性に多く 頭蓋骨の成長は女性の場合は
女性ホルモンの働きにより成長は20までで止まるが、男性の場合、個人
差はあるものの、男性ホルモンによって死ぬまで頭蓋骨の成長が続きます。

これを否定する医者がたまにいますが、ご老人の頭を見れば一目瞭然です。

女性でもアスリートや親の影響などで男性ホルモンが多いと頭蓋骨肥大が
起こります。特に陸上アスリートなどは頭蓋骨が肥大していて、おでこが禿げ
ています。

他に骨格のゆがみや遺伝があります。男性の場合、遺伝については母の父
が禿げていると自分も禿げる可能性が非常に高いということがわかっています
が、これは頭蓋骨の肥大がほとんどの原因で骨格の遺伝、男性ホルモンの
感受性、男性ホルモンの強さが遺伝するのでしょう。

頭蓋骨肥大により頭皮が圧迫され血流が悪くなった結果、抜け毛が増えると
いうことは、荒地に肥料を与えても作物が育たないように、育毛剤を投与しても
効果がみられない、植毛などをしても血流が悪ければ、やがては抜け落ちて
しまう、ということになるでしょう。
327毛無しさん:2012/06/08(金) 11:07:38.89 ID:tfVOBWIt
頭蓋骨肥大で巨大頭がスキンヘッド>>318は巨大頭薬と脂と汗でギトギトネトネトした巨大顔面も青カビニキビだらけの豚だろ
>>326も頭蓋骨肥大ですだれ頭のスカスカ丸ハゲ寸前ネット工作員カツアゲ詐欺脅迫犯罪者だろ
328毛無しさん:2012/06/08(金) 14:05:03.22 ID:PNxjidDZ
頭蓋骨が肥大するのかはわからんけど、頭蓋骨が変形していくのは実感してる
ウルトラマンのように尖り、横が角張って尖ってくる
こうなったらミノフィナは効かないと思った方がいい
なぜか?頭皮の状態が悪いから  ソース:おれ
329毛無しさん:2012/06/08(金) 14:13:24.17 ID:Lh3GaYb+
髪と和解せよ 聖書
330毛無しさん:2012/06/08(金) 14:42:31.44 ID:xp6Xmnwt
ハゲても剃ればいいと思ってるが
欧米ではスキンヘッド多くて見慣れた感じなのに日本だと浮くのが難しいところ
331毛無しさん:2012/06/08(金) 14:46:02.22 ID:xk7CjoPB
頭の形がボコボコしてるからいやだな
332毛無しさん:2012/06/08(金) 15:25:32.57 ID:Ic+i5R2y
日本人にあってねえもんな
スキンヘッド、気持ち悪いっていうのが本音
個人的には波平>>スキンヘッドだとおもう
なんか波平親近感わく
333毛無しさん:2012/06/08(金) 16:02:12.20 ID:pTsv3GbO
バーコードになるくらいならスキンヘッドになるわwwwww
とか笑ってたあいつら、今スキンヘッドにしてんのかなぁ
334毛無しさん:2012/06/08(金) 21:08:42.68 ID:MJq3kDEJ
坊主が良いのはさ、
髪があるのに、あえて坊主にすることで
おしゃれをしないというワイルドっぽさが
いいんであって、ハゲを誤魔化すための
坊主とは本質的に違うんだよ

そこを誤解しちゃいけない
335毛無しさん:2012/06/08(金) 21:35:08.95 ID:8VF9UY6e
ハゲのせいで精神的に参って坊さんになった人もいるんじゃねーか?
336毛無しさん:2012/06/08(金) 21:37:46.28 ID:gAWoLP6w
刺青問題があるけど、営業とか窓口業務でもスキンヘッドは好ましくないからな
オブラートに包んでしまったけど、結局はダメってことだ
スキンでもやっぱMはうっすらMが見えてわかるんだよなぁ
337毛無しさん:2012/06/09(土) 10:31:04.76 ID:9JLw9t/T
営業で
スキンヘッドの人みたけど

癌で::::::: その後、みてません::
338毛無しさん:2012/06/09(土) 13:25:26.37 ID:tZrkp5jl
デコには全く効かん
339毛無しさん:2012/06/09(土) 19:48:36.70 ID:rqNE2lo8
うん、おでこには全く効かないね
ごく普通に進行してすっかりドMハゲ
新たな最終兵器が必要だわ
もうミノフィナは大して効果がないことがわかった
340毛無しさん:2012/06/10(日) 00:40:43.01 ID:NS1n3wtz
エリートは大変だなぁ。
341毛無しさん:2012/06/10(日) 01:29:19.41 ID:efZPFwgU
まったく効かない?
前髪〜眉毛の間のデコにもみっしり産毛が生えて来るんだが
342毛無しさん:2012/06/10(日) 02:22:04.21 ID:FviqE1X1
>>341
どうせ服用歴短期だろ?
そんな産毛もいつのまにか消滅するから
その産毛がずっと残ってるだけでも成功と思った方がいいよ
343毛無しさん:2012/06/10(日) 08:13:16.37 ID:nQqhjzdF
≫342
エリートは大変だなぁ。
344毛無しさん:2012/06/10(日) 10:14:30.91 ID:KN4p6bsm
>>339
相当なもんだとおもうので 女性ホルモン薬飲め
345毛無しさん:2012/06/10(日) 12:47:39.73 ID:laa1/3qs
ミノタブと豆腐 2丁たべてたら
黒々してきたぞw

おすすめかもしtれん

346毛無しさん:2012/06/10(日) 13:19:30.03 ID:ag0CsbFi
俺ミノフィナを半年飲んで、頭頂部の禿が9割がた回復した。
Mの方は3割方回復。
その後試しに隔日でミノフィナ飲むようにしたら、最初は変化なくて
4ヶ月目に脱毛がひどいことになった。

あれはやっぱり毎日飲まんと駄目やな。
347毛無しさん:2012/06/10(日) 13:52:00.75 ID:nstWjk7k
2年くらい続けてたけどデコは最初回復したんだけど徐々に後退していったな・・・
脱毛期も辛いんで今はもう坊主にしてる
348毛無しさん:2012/06/10(日) 15:34:32.03 ID:xKZQ8ucI
>>347
それが俺たちの行きつく先だよな

俺も坊主にした自分をイメージトレーニングして心の準備してんだけど
外で実際のハゲ坊主を目にすると一気に萎える・・
349毛無しさん:2012/06/10(日) 15:53:55.48 ID:iPLTu3/j
ミノフィナやってると毛が伸びる速度が早くね?

350毛無しさん:2012/06/10(日) 16:23:44.89 ID:ag0CsbFi
やっぱり元々の毛質によるんかな?
俺のは硬かったから即効で薬が効いたようだ。
しかし2日に1度じゃさすがに、元に戻ることが分かった。
フィナだけでも毎日飲むべきだった。
351毛無しさん:2012/06/10(日) 18:07:46.00 ID:2K4DU+XZ
フィナを止める理由が分からないな
副作用なんてあんまりないだろうに
352毛無しさん:2012/06/10(日) 19:18:54.53 ID:pvKo7bX1
なんらかの薬を飲み続けてる奴なんて腐るほどいるし発売禁止にでもならない限り気にしなくて良い。
353毛無しさん:2012/06/10(日) 20:30:53.59 ID:vBqioz6+
>>345
とうふは関係ないだろw
354毛無しさん:2012/06/10(日) 20:38:30.54 ID:PSDeEIrj
おい!今髪の毛生える番組やってるぞwMBSで
355毛無しさん:2012/06/10(日) 21:34:09.58 ID:2Q0IVbmt
5年目の37歳です。
服用開始時にフサだった友人が俺を禿抜かしていった。
とりあえず効果は有るみたいです。
356毛無しさん:2012/06/10(日) 22:08:02.52 ID:nY1yS/Bg
俺は46で三年目。現在はかなりのドフサなんだか、30台の部下に禿げ抜かれていく。見た目、あちらの方が上司みたいだ。
357毛無しさん:2012/06/11(月) 00:19:23.45 ID:y7Eqk4Cy
今日で服用28日。
ミノタブ5mg+フィナ2mg。

1週間に一度、頭頂部の写真を撮っている。
鏡で正面から見ると、それなりに回復してるように見えるが、
画像で見ると2週目から、つむじ周辺が徐々に薄くなっているのが分かる。
 
普段抜け毛はあまり目につかないが、シャンプー時は多い。
まだ初期脱毛が続いているようだ。
 
客観的に判断できるので、写真を撮ることは、やはり重要だと思った。
358毛無しさん:2012/06/11(月) 00:38:19.61 ID:y7Eqk4Cy
フィナは1mgでした。
書き間違いです。
359毛無しさん:2012/06/11(月) 09:22:06.86 ID:mlM/HeQc
5mを70日ぐらいだけど腕毛もそんな濃くならないな。体毛は濃いわりに腕毛は薄かったしフィナ数年やって体毛は若干減ったからその影響もあるんだろうか
早く髪が良くなるのを感じたい
360毛無しさん:2012/06/11(月) 09:33:46.69 ID:qgiFvqNZ
最近やたら首の後ろにニキビが出来るんだかが
これの影響ってあるかな?
361毛無しさん:2012/06/11(月) 10:34:47.68 ID:QsGxavsJ
医者に行け
362毛無しさん:2012/06/11(月) 11:29:01.11 ID:U0l3Znn1
アジダームクリーム塗れ
363毛無しさん:2012/06/11(月) 11:38:15.85 ID:XGYdnLkH
手の甲の外側に小池が生えてきた
マジショック・・・
364毛無しさん:2012/06/11(月) 13:27:54.40 ID:35nEQe9R
>>356
おう、同年齢の希望の君よ。
職場三人の同年齢のハゲ化レースで明らかに最近、二人を引き離しつつあり、
こりゃイカンと、昨今、ミノフィナ投入した新参者です。がんばりますですww
365毛無しさん:2012/06/11(月) 13:47:29.58 ID:xsHWJss7
顔のムダ毛強烈に増えてる
伸ばしっぱなしにしたら、
鼻毛〜ヒゲ〜ほお毛〜眉毛でつながるなw
手入れ>ハゲになりそうで・・・
366毛無しさん:2012/06/11(月) 13:51:18.48 ID:WLLQqsaa
そんなにフサフサになるのかよ
367毛無しさん:2012/06/11(月) 14:13:55.70 ID:HGO8Odau
手足はもちろん顔の毛もすごいことになるよね
2週間ぐらい放っておくと猿人みたいになる
368毛無しさん:2012/06/11(月) 15:02:24.77 ID:tZlyMzri
ミノタブは3ヶ月で結果が出ないときはもう諦めた方がいいんじゃないか
ブログみるとミノタブの場合大体1ヶ月で目に見えて生えてきてる

369毛無しさん:2012/06/11(月) 17:29:58.13 ID:U0l3Znn1
1ヶ月目は初期脱毛でハゲが悪化する
3ヶ月目で逆転する

効かない人は初期脱毛もない
370毛無しさん:2012/06/11(月) 19:21:33.30 ID:Pyj7JVIg
生え際とM字に最強なのはスピロノラクトン

ソースはオレ
371毛無しさん:2012/06/11(月) 20:16:28.73 ID:dzaE7IYY
>>364
俺は52やけど、去年の9月から3ヶ月でミノフィナ飲んでドフサになった。
最初は期待しなかったけど、周りは多分植えたと思ってるだろう。
ただ飲み続けないと元に戻るのが分かったから、死ぬまで飲むわ。
372毛無しさん:2012/06/11(月) 20:32:29.54 ID:U0l3Znn1
↑ 
写真うpよろ
373毛無しさん:2012/06/11(月) 20:32:50.18 ID:WLLQqsaa
副作用はどうですか
374毛無しさん:2012/06/11(月) 21:34:03.11 ID:oGC9CSNr
375毛無しさん:2012/06/11(月) 21:50:43.31 ID:3guCwumW
>>374
「はい、はい、ふりかけ、ふりかけ」ってバカにしてみてたんだが
他のも見てみたら、ほとんどノック級でもものすごい自然になってるw
なんかすごいぞw

http://www.youtube.com/watch?v=nBVkM894-xc

写真でもすごい自然だ。
http://www.caboki.com/reviews/11194.html

376毛無しさん:2012/06/11(月) 21:51:43.09 ID:WLLQqsaa
糸みたいなのを付けてんのかな?
377毛無しさん:2012/06/11(月) 21:52:33.52 ID:74HdbiLQ
ホクロや乳首から毛が生えだしたがM字部分は産毛のまま。
それ以上に朝、目が痛んで(目ヤニが沁みるような痛み)目が覚めたり、
動悸や片頭痛、腹部のチクチクした痛みなどが頻繁になり、会社の成人病
検診の結果、癌の疑いキタコレ。
378毛無しさん:2012/06/11(月) 22:41:57.99 ID:Yf7iK3Cc
絶対女とねたときマクロにふりかけついてるらW
379毛無しさん:2012/06/11(月) 23:20:39.08 ID:U0l3Znn1
肉眼で見たらすぐバレるだろフリカケなんて
380毛無しさん:2012/06/11(月) 23:57:39.21 ID:1uAxCGuV
これ正直頭に毛が生える以上にほかの事が起きるわ・・

まず腕毛が濃くなっただろ、性欲も落ちただろ・・
あと顔もむくむだろ、ほかには腕毛が濃くなっただろ
さらに腕毛も濃くなった。
あと一番気になるのが腕毛が濃くなったことかな
381毛無しさん:2012/06/12(火) 00:28:36.22 ID:pNUdYT0I
この類は100パー使えんな。
雨で流れて肉眼でバレて衣服が汚れる。
帽子もメットも被れない。ふりかけなんてクズ商品。
382毛無しさん:2012/06/12(火) 00:46:24.01 ID:u/yZb96A
>>380
知能も低下したみたいだな・・・
早急に服用を中止した方が良い。
383毛無しさん:2012/06/12(火) 01:12:55.29 ID:g2KjRyyE
ばびゅ〜ん
384毛無しさん:2012/06/12(火) 01:46:36.58 ID:s7izvDeP
髪の毛も濃くはなったけど
生えてきてるかって言ったら???だな
髭や腕毛なんかは増えまくってるね
こんなに髭の処理で手間かかるとは
385毛無しさん:2012/06/12(火) 08:13:06.53 ID:WoeowNIv
371だが、画像は見せたいとこだが・・・
副作用は塗りミノの時、かぶれてタブレットに変えた。
あとタブレット変更当初血圧低下と動悸があったが、1週間くらいでおさまった。
50代も諦めるな。
386毛無しさん:2012/06/12(火) 09:06:32.76 ID:JTO0aPHX
ミノフィナ一年目だが4月あたりから頭頂部がスカってきてチリ毛化も酷い
脱毛期ってどのくらい続くんですかね?
387毛無しさん:2012/06/12(火) 09:17:06.40 ID:+MhRqTda
356じゃが、体質さえ合えば年齢に関係なくフサルぞ、同志諸君。
ただし、毛根が死滅しきる前が肝心じゃ。
388毛無しさん:2012/06/12(火) 10:19:39.57 ID:zzRPuBEI
工作員同士の暗闘は続く
389毛無しさん:2012/06/12(火) 11:25:04.64 ID:C8wkyv2j
まぁ、あと数年でどっちも販売禁止になるわなw
普通に考えたらわかることwww
390毛無しさん:2012/06/12(火) 12:52:40.33 ID:r7xgvFAc
飲み始めてから急激に太った人いないか?
391毛無しさん:2012/06/12(火) 14:02:06.51 ID:gK57Ekq6
現在輸入価格1000円の100こミノタブが
販売禁止になったらいくらになるのかな
みんな販売禁止になるまえに買い込むじゃん
392毛無しさん:2012/06/12(火) 21:58:28.16 ID:+W3X3zr7
>>386
自分の場合二ヶ月は続くなぁ…。
九月でミノフィナ丸五年。半年に一回は脱毛期がくる。
脱毛期=次の準備って事で理解してるけどやっぱ辛いなぁ…。
脱毛期の時だけここにくる。
393毛無しさん:2012/06/12(火) 22:33:35.25 ID:N0K8fWCc
俺も脱毛期2ヶ月ほど続いてようやく収まってきた
スカスカになってきてこれ以上はやばい!ってとこで収まる
394毛無しさん:2012/06/12(火) 23:57:31.12 ID:crQCDgPN
おれもいま脱毛期で辛い。
いまで一ヶ月ちょいだ。
395毛無しさん:2012/06/13(水) 00:06:13.48 ID:Xv5veSGM
>>392です。
皆同じなんだね…喜んではいけないけどなんか、心強い!!
すこし触っただけてパラパラ抜けるのは辛い…。
でも本当にこのままいったら…ってとこでピタッと止まる感じでそこからまた復活してしばらく忘れてる感じ。
はやくおさまらないかなぁ…。
396毛無しさん:2012/06/13(水) 09:30:06.43 ID:DJkkx1jj
ミノタブは毎日飲んでるとむくみやら頭痛やらが酷くて敵わん
397毛無しさん:2012/06/13(水) 10:08:40.03 ID:0MD3nBDt
禁酒すれば頭痛は来なくなる
398毛無しさん:2012/06/13(水) 11:12:21.25 ID:GGl/Q8IU
タバコも酒もやらんが毎日ピンポーン押して来てる
399毛無しさん:2012/06/13(水) 12:03:12.07 ID:twvZLYPk
早寝早起きしてカフェイン・タバコ酒といった神経作用する物を摂取しない
これでも動悸や頭痛が出るなら体質的にあってないだろうな
400毛無しさん:2012/06/13(水) 12:18:33.03 ID:Vtf4yXBp
>>399
コーヒーだめってこと?
やめてみるかな
401毛無しさん:2012/06/13(水) 12:40:21.88 ID:gU4NVyy0
早寝早起きしてカフェイン酒タバコ関係なし
一ヶ月初期脱毛半年増え一ヶ月停滞期また発動の繰り返しで増える
402毛無しさん:2012/06/13(水) 16:01:46.09 ID:eo93m0WO
俺は1年前までは、1週間に2回くらいしかシャンプーしなかったし、ストレスも
あってこの時期から夏にかけての脱毛が半端なかった。
気がついたら河童ハゲ状態で、去年の9月から毎日ミノフィナと洗髪で驚異的に髪が増えた。
酒とコーヒーの量は変えてないから、そっちはあまり問題ないと思われる。
403毛無しさん:2012/06/13(水) 18:17:18.19 ID:v+vHRqBR
>>389
本当ですか?まとめ買いっても賞味期限あるし・・禁止になったら皆どうしろと・・
禁止後も医者でプロペシア処方してもらいリアップ買って塗る位は出来るの?
404毛無しさん:2012/06/13(水) 18:23:30.56 ID:E7Kx44oC
まつ毛が以前より濃く長くなった。
まつ毛より髪の毛の方を頼むよ…
405毛無しさん:2012/06/13(水) 20:47:04.99 ID:i7Bz3vGr
>>403
医師がプロペを処方出来るならフィンペを販売禁止には出来ない。
パテントが切れた以上、独禁違反になるから同じ成分の物を販売禁止には出来ない。
もし副作用が原因で販売禁止になるなら、医師もフィンペを処方出来なくなるので、
AGAの人は医者に行きましょうというCMも無くなって、自殺者が増加するわ。
406毛無しさん:2012/06/13(水) 21:02:04.08 ID:dKjS0jHD
>>395
自分も同じ感じなんですが質問があります。

@半年に一度訪れる脱毛期ですが5年前と変わりましたか?
例えば前よりひどくなったとか全く変わらないとか
むしろ脱毛期でも目立たなくなってきたとか

A顔や腕や手の毛はどうですか?
未だに顔毛がワサワサ生えてきますか?

個人差があると思いますが参考に教えてください。
407毛無しさん:2012/06/13(水) 21:14:07.97 ID:QalPjrpl
>>406
>>395

@
五年前と変わらないとおもいます。始めての脱毛期の時はミノフィナがきかなくなった??と焦りました。
脱毛期の時はめちゃくちゃめだちます。元がかなり復活した方なのでそれが入れ替わる?ためなのかな。

A
顔や腕の毛はやはり増えたり減ったりです。脱毛期の時は腕の毛は黒々してきます。
顔の毛もおでこのあたりが黒々してきますね。
始めてミノフィナ使った時の様な感じです。なのでまた復活!と信じてます。

あと自分だけかもしれないが脱毛期の時ほど頭を触ってしまう癖を治したい。すこし引っ張っただけで何本も抜けるのをみると鬱になる。
408毛無しさん:2012/06/13(水) 21:34:52.12 ID:om8sRieX
床に落ちてる抜け毛をペットのだと自分をごまかしていたら手遅れの状態だったOTZ
インコしか飼ってなかった
409406:2012/06/13(水) 21:38:08.32 ID:dKjS0jHD
ありがとうございます。参考になりました。
自分の場合は脱毛期が1ヶ月くらい?(正確にはわかりませんがだいたいそのくらいだと思います)
毎年5月〜6月、11月〜12月あたりに抜けます。
(犬の毛の抜ける時期と一緒w)
始めて2年ですがいつも次は生えないのではとドキドキしています。
5年続いている方がいると心強いです。
410毛無しさん:2012/06/13(水) 22:03:45.89 ID:QalPjrpl
>>409
いえいえ、こちらこそ情報交換できて嬉しいです。
脱毛期の時期も自分と同じだと思います。
逆に質問です。
どれ位から復活しましたか?
脱毛期の時はすこし触っただけで、すこし髪を引っ張っただけで、抜ける感じですか??
自分がそうなので…。今はかな。短髪にしてますが薄いの目立ちますね。
自分も同じで毎回次はあるのか?
とハラハラしてますよ…。
411毛無しさん:2012/06/13(水) 23:14:01.03 ID:dKjS0jHD
>>410
自分の場合は飲み始めてすぐに初期脱毛が1〜2ヶ月くらい
その後ピタッと止まるが変化なし
2ヶ月を過ぎた頃から顔の産毛と指、腕毛がすごいことに
そこからはワサワサ生えてくる感じで3ヶ月目くらいにはほとんど目立たなくなりました。

脱毛期に入ると手ぐしで数本抜け
洗髪でたらいが毛だらけ
襟足やもみあげを指で挟んでグッと引っ張ると
5本から10本まとめて抜けます

少し髪を引っ張っただけだとあまり抜けない感じでしょうか
それよりも髪を掻き揚げた時にすでに抜けている毛がまとわりつく感じですかね

過去からの脱毛期の変化を聞いたのは
自分の場合は脱毛期のスカスカ状態が改善されてきてるように感じたからです
しかしそのぶん復活までの時間がかかるようになったように思います
412毛無しさん:2012/06/13(水) 23:38:54.83 ID:RJgSSPnE
ミノタブなんか生え際にきかねーじゃねーか。
なんだよこの嘘つきどもは

しねよ


なにが愉快な仲間だよ  きかねーよ、金返せ  ばかども
413毛無しさん:2012/06/13(水) 23:52:23.08 ID:9OLTJ9zU
不快な仲間外れだな
414毛無しさん:2012/06/14(木) 03:55:57.16 ID:8N82GknF
末期には効かへんのや
潔く腹を斬れ
415毛無しさん:2012/06/14(木) 05:55:50.04 ID:UOeoWIn0
スーパーエリートなんだね。
毛根が死滅していたら意味ないよ。
416毛無しさん:2012/06/14(木) 07:07:44.90 ID:7mWF+Mqh
>>412
お前はハゲ薬すら効かないニュータイプのハゲなんだよ
自慢していいレベル。
417毛無しさん:2012/06/14(木) 07:30:22.18 ID:QN1gcvIp
>>411
そうなんですね。確かに自分の場合も服用前に比べれば完全に戻る事は無いのですが元がかなり復活してる方なので脱毛期の薄くなるスピードはすごいものがあります。
本当にこの時期だけは嫌になりますね。
418毛無しさん:2012/06/14(木) 07:33:06.32 ID:QN1gcvIp
>>411
ちなみにミノフィナはどこで購入してますか??
419毛無しさん:2012/06/14(木) 07:45:36.95 ID:HAvkSz9l
>>418
薬局だけど?
420毛無しさん:2012/06/14(木) 07:54:59.32 ID:sifaT+4L
フィナな服用30日目辺りから初期脱毛っぽくなってるんだけど不安で
塗りミノ併用考えてるんだが、それによって更に二重の初期脱毛状態になるってことあるのかね?
421毛無しさん:2012/06/14(木) 08:10:57.74 ID:WV0B8Pmb
>>418
ドラッグストア
422毛無しさん:2012/06/14(木) 10:10:26.88 ID:rplLGBd7
412はベジータ
誇っていい









423毛無しさん:2012/06/14(木) 10:24:07.39 ID:wFi13XI4
毛根の死滅とか実際あるものか?

指毛とかも服用をやめてしばらくすると消えるけど、飲み始めるとまた生えてくる。

服用をやめると徐々に細くなり産毛になるという感じではなかった。

お医者は抜けてから生え出す迄のサイクルがだんだん落ちてくるのが原因と言っていた。

ツルッパゲだったのに入院中の投薬の副作用で一時的に生えてきたケースもあるらしい。
424毛無しさん:2012/06/14(木) 12:03:13.60 ID:YunVt+nj
髪が生えるのはいいんだが、まだ若いのに目尻とかデコのシワが残りやすくなって目立つのが気になって止めた
やめてしばらくしたら元に戻った
425毛無しさん:2012/06/14(木) 13:40:40.68 ID:z9jv80jc
ノック級の人の頭皮ってつるつるで毛根なくなってそうだけど
実際にはあるのかな
426毛無しさん:2012/06/14(木) 14:26:21.20 ID:7uijkgru
前頭・横スカなんだけどミノタブ+フィナで産毛がえらいことになってきた
まゆげとMの間とかもみあげがw
427毛無しさん:2012/06/14(木) 17:57:15.74 ID:ixGqYC4k
>>424
シワとかできやすくなるの?
俺もそんな気がするわ
428毛無しさん:2012/06/14(木) 18:12:23.60 ID:px/XLsTk
>>426
顔毛凄いことになるよなw
抜いてるけどいてぇw
429毛無しさん:2012/06/14(木) 18:18:22.11 ID:jIZrtatB
飲んで2年目、今年から心電図検査が入りました。
結果洞性徐脈でした。
血圧系の薬飲んでもなると言うのでミノキしかないだろうな・・・と思いました。
飲むのをやめようと思います。
430毛無しさん:2012/06/14(木) 20:39:25.03 ID:sRDmoR+6
フィナ2週間目
ミノ1週間目
まだ頭髪に変化見られず
脂は減ったけど
431毛無しさん:2012/06/15(金) 00:00:04.32 ID:caOc/Qtz
なんかみんな嘘くさいな
432毛無しさん:2012/06/15(金) 03:13:48.38 ID:BJyYSjfm
飲んでみたら分かるけど
ムダ毛フサフサ>頭髪への効果
効いてるのは効いてるから良しではあるけど
433毛無しさん:2012/06/15(金) 03:21:15.68 ID:IRYO6bvR
塗りの方が良いのかね
434毛無しさん:2012/06/15(金) 08:15:17.20 ID:9tQ07CeE
>>432
効いてるのは効いてるから良し

ムダ毛なんかに効いてほしくない、髪だよ髪!たのむよおい!
435毛無しさん:2012/06/15(金) 11:39:38.98 ID:EzUasDws
脱毛期おわらねーーー
脱毛期きたとおもったそのまま復活しなかった人っている??
436毛無しさん:2012/06/15(金) 11:42:23.51 ID:OkyWhRls
ミノフィナやめてスキンにしたんだけど
サイドは毛の長さが均等に生えてくるのに
デコや頭頂部の毛は長さバラバラで、ほとんどの毛がサイドの1/5くらいのスピードでしか成長してなかった
437毛無しさん:2012/06/15(金) 11:47:37.45 ID:HTh1u/+f
スキンにすると人ちかよってこなくならね?
ノックのほうが人が寄ってくるぶん得のようなきがするが
どっちもハゲなんだからカッコヨサもとめないほうがいいよ
438毛無しさん:2012/06/15(金) 12:09:06.02 ID:OkyWhRls
いやまあ、かっことかじゃなくて試しにやってみただけだよ
どっちにしても人なんか寄ってこないから関係ないんだ・・・
439毛無しさん:2012/06/15(金) 17:26:40.49 ID:2yayO/lw
武藤敬司が試してくれて生えたら俺もやる
440毛無しさん:2012/06/15(金) 17:48:59.50 ID:rSrmX46c
この季節はナチュラルに脱毛期
441毛無しさん:2012/06/15(金) 19:55:39.66 ID:RQqSksnZ
ミノタブ1日おきから毎日に変えたら、髪が復活しだしたし抜け毛も減った。
脱毛時期だったのかもだが。
初期の頃みたいに顔のむくみと血圧低下もおまけについてきたが、最初
だけやと思う。
442毛無しさん:2012/06/15(金) 22:38:40.96 ID:kU3TCaxQ
>>441
髪が復活しだしたし抜け毛も減った 最初だけやと思う。

最初だけ、すぐ抜ける
443毛無しさん:2012/06/16(土) 02:54:50.25 ID:fdSk4TwM
まあ気休めだわな
塗りより安いからいいかなって感じで
444毛無しさん:2012/06/16(土) 06:05:23.35 ID:92Dx3tz3
最近常時心臓が破裂しそうなんだが…
445毛無しさん:2012/06/16(土) 06:40:31.19 ID:mOkaZr4d
危なかったらやめれ
そういう書き込みだけでも規制される要因の一つになる
446毛無しさん:2012/06/16(土) 06:57:10.26 ID:xq3BTzod
>>444
おう。破裂したらまた書き込んでくれ。
447毛無しさん:2012/06/16(土) 09:54:02.51 ID:92Dx3tz3
飲み始めてから1年経つのに最近になって、身体に違和感が。。
そういうことってあるのかな?
448毛無しさん:2012/06/16(土) 09:54:30.84 ID:92Dx3tz3
あ、444です。
449毛無しさん:2012/06/16(土) 10:17:05.98 ID:ND2lx0oI
まだ破裂した人はいないし、死人も少ない、だから大丈夫だ。
ってことでがんばれ。
俺も破裂するまで飲み続ける。
>>442
顔のむくみがおさまってきた。
髪は復活している。
最初だけかどうかは知らん。
450毛無しさん:2012/06/16(土) 10:30:10.37 ID:6BDu/VOu
ミノキシジル併用しだして三ヶ月、一気に体毛が濃くなってきた・・・
元々無駄毛はなく、ツルツルな体だったんだが、胸は産毛っぽい感じから少し太い毛が出だして、腕もかなり増えた。
会社の同僚にお前そんな腕毛ふさふさしてたかって指摘されるくらいに。
このまま行ったら加山雄三みたいになるのかちょい心配だ。止めるべきか本気で悩んでる。
451毛無しさん:2012/06/16(土) 10:34:54.46 ID:pZkYvSgJ
肝心の髪の毛はどうなったのよ
452毛無しさん:2012/06/16(土) 10:35:54.37 ID:pDTulQ4V
ハゲ晒しながら生きるより、ミノタブで死ねたら本望。死ぬ時はミノタブとフィナを口いっぱい頬張りながら、前のめりで死にたい。
453毛無しさん:2012/06/16(土) 10:37:20.79 ID:9gEuZE+8
加山雄三みたいにヅラなんじゃない?
454毛無しさん:2012/06/16(土) 10:37:28.57 ID:NaCAQZNB
体毛は仕方ないよ。俺は体毛は人並みだったけど、ミノタブ使いだして一年でもう胸毛もヘソ周りもボーボーw
使う前は胸毛なんてなかったんだけどなー…
455毛無しさん:2012/06/16(土) 10:40:34.88 ID:6BDu/VOu
>>451
髪の毛は確実に増えてるよ。お前植毛したのとか言われるくらいにw
まさか三ヶ月でここまで効果でるとは思わなかった。だからこそ体毛だけは困ってる。
456毛無しさん:2012/06/16(土) 11:06:43.63 ID:mOkaZr4d
腕毛なんて風呂のついでに剃ればいいじゃん
そんなに悩むことかね
457毛無しさん:2012/06/16(土) 11:21:17.41 ID:NaCAQZNB
さすがに剃るのは面倒w。1、2日経ったら腕がザラザラになるだけだし。毎日なんか剃ってられねえよ。
やるならハサミで切って薄くする方が全然いい。
458毛無しさん:2012/06/16(土) 11:46:44.72 ID:6BDu/VOu
>>456
元がツルツルだったからね〜 
とりあえず腕はともかく、胸から腹の毛がこれ以上濃くなったら永久脱毛も考えてる。
しばらくは様子見っす。
459毛無しさん:2012/06/16(土) 13:23:56.23 ID:38NS8PiI
三年目だが俺は髪しか増えない。
腕とかむしろ恥ずかしいくらいツルツル。
460毛無しさん:2012/06/16(土) 14:06:19.92 ID:xq3BTzod
>>447
それは“無い”とは言えない。薬の副作用は急激に現れるものばかりでは無いから。
あくまで例えばだが、薬の副作用で慢性的な低血圧状態になってしまえば、血の循環が悪くなるわけで
各臓器に少しづつダメージが及び、時間が経ってから自覚症状が出るようなケースが有り得る。
461毛無しさん:2012/06/16(土) 15:01:04.45 ID:dMyyiTP4
ミノタブ飲むと、体毛ワサワサ増えるのは避けられないのか?
462毛無しさん:2012/06/16(土) 21:15:36.02 ID:eRbuSwcJ
今日で服用34日目(ミノタブ5mg+萬有プロペ1mg)

2週間ほど前から初期脱毛が続いてるが、
今日のシャンプー時の抜け毛が、昨日までの半分位に
減った。(服用前よりは、まだ多いけど)
ようやく初期脱毛のトンネルを抜け出し始めたか。

「手櫛だけで20本抜ける」とか「洗髪時に200本抜ける」とか
聞いていたので、初期脱毛に対してかなりビビりながら
服用を始めたが、そこまでの抜け毛は無かった。
463毛無しさん:2012/06/16(土) 21:30:24.02 ID:asEk/478
ミノタブ5mg+フィナで2ヶ月で抜け毛大幅に減って産毛も生えてたのに
6ヶ月目で抜け毛戻って産毛無くなってきた・・・
しかも毛が細くなり白髪が多くなってきた。
無茶苦茶不安だ。
ミノタブ増やして様子見る。
464毛無しさん:2012/06/16(土) 21:38:12.71 ID:ehWeCF7d
>>318
ヘルメットは関係あると思うぞ。
会社が製鉄関係でヘルメットは常時被ってるんだが
とにかくハゲが多い。
465毛無しさん:2012/06/16(土) 23:50:12.37 ID:yHBvBtJ/
肉体労働系はまともなやつがいない 大工とか。
跳ね駒みたいに、じゃまくさい。
まあ暇な公務員風情よりはましだが
466毛無しさん:2012/06/17(日) 00:01:15.03 ID:eNaifDLn
>>465
解体屋って近くにないんですよね…
状態が状態だったので流用できる部品は流用したいと思って質問させていただきました。
元々ついていたものをなんとかする方向でやってみます。
467毛無しさん:2012/06/17(日) 00:08:13.35 ID:QfM+skEb
>>463
ミノタブの毛って半年サイクルで生え変わることが多いみたいよ
たぶん飲み続ければまだ生える
468毛無しさん:2012/06/17(日) 03:17:31.13 ID:bF5t+wTX
ハゲなおってフサるなら
一千万だしてもいいてやつ世の中に結構いるからな
こんな年間1万でフサフサになるなんてマジ神薬だわ
469毛無しさん:2012/06/17(日) 03:35:15.27 ID:HJx6to9B
髪がねーときは服なんてどうでもよかったが、
復活してからは服をよく買うようになってしまった。
ユニクロだがw
470毛無しさん:2012/06/17(日) 06:46:14.02 ID:MmVtOYJw
始めたときは手の甲とかやばかったけどな、2年ちかくなるとそういうのがなくなる
471毛無しさん:2012/06/17(日) 07:07:35.72 ID:RHCm/Css
>>469それはわかる
今俺は服なんてどうでもいい状態
復活したら着ようと思っている服は結構ある
472毛無しさん:2012/06/17(日) 07:09:31.99 ID:MF9wqNsa
5月からミノタブを夜5mgから朝夜で10mgに増やしたんだけど
増やしたら再度初期脱毛とさらなる体毛の増加くるのな
こうなるなら最初から10mgにしとけばよかったかな
指毛と手の甲の毛〜手首の毛がつながって腕毛すごいですw
髪は濃くなってますよ、増えてるかどうかは微妙
473毛無しさん:2012/06/17(日) 07:17:36.78 ID:ftuzGuz3
ミノフィナは確かに髪の毛が生えてくるんだが
顔のシワ、側頭部の白髪の増加、性欲減退
この副作用が個人的に気になってやめてしまった
474毛無しさん:2012/06/17(日) 08:54:22.59 ID:6lUyUT2/
>>473
側頭部の白髪の増加

これ副作用なの? それまで白髪1本も無かったのに飲み始めてから増えてきたorz
白くても髪だから勿体なくて抜けないが、すげー老けてみえる(;;)33歳なのに
475毛無しさん:2012/06/17(日) 10:10:54.52 ID:06O9dCs2
3ヶ月で効果あり。
ただ乳首とへそ周りの毛がすごいことになってちょっと凹んでるw
始めのうちはピンセットで抜いてたんだけど、もうそれも不可能なくらい生えてきたわ
476毛無しさん:2012/06/17(日) 10:19:34.80 ID:siZB7etq
>>474
染めりゃいいじゃん?オレ27で白髪化が始まって、33の時は毛髪量は問題なかったけど
20%位は白髪だったよ。全く気にせず、染めたこと無かったけど。
今、46。白髪率50%で染めず。サイドは70%白いな。頭頂部は結構黒いがしかし、ハゲwwwww
477毛無しさん:2012/06/17(日) 10:20:01.48 ID:hGZ+KHRA
>>475
体毛だけはミノタブ止めても元には戻らないからな。ちょっとは薄くはなるみたいだけど…
もう髪のために諦めてボーボーに生やせ。俺は衣笠そっくりになったからw
478毛無しさん:2012/06/17(日) 11:01:10.18 ID:/WLI2hfD
やっぱミノタブ飲むと、ガレッチセールのゴリみたいな体毛ボーボーになるのか
479毛無しさん:2012/06/17(日) 11:28:53.77 ID:siZB7etq
やっぱミノタブ飲まないと、海原はるか・かなたのはるかみたいに1:9分けバーコードになるのか
480毛無しさん:2012/06/17(日) 11:57:04.12 ID:AxFeFPXi
育毛もギャンブル要素あるんだねw
481毛無しさん:2012/06/17(日) 12:04:42.83 ID:UGmqBJ1V
側頭部から、2本だけ白髪が発生しました。
44歳アルシンド級からの復活。
482毛無しさん:2012/06/17(日) 12:15:43.08 ID:rvzpLa9v
フインぺを飲んで7ヶ月、抜け毛は減ったけど現状維持みたいなので
思い切ってミノタブを注文してみた
483毛無しさん:2012/06/17(日) 13:04:19.45 ID:Lpv7gzX3
白髪染めは頭皮に悪いよ
484毛無しさん:2012/06/17(日) 13:35:42.75 ID:ZOx3YzoA
>>481
アルシンド級ww 軍艦みたいだな
485毛無しさん:2012/06/17(日) 17:19:51.42 ID:xrQAv++o
飲み始めて8ヶ月目だが最近、立ちくらみが凄いことになってる
しゃがんでいきなり立ち上がると眩暈でぶっ倒れそうになるわw
やっぱ医者でもらってる血圧降下剤と一緒に飲んでるのが原因かな?
ミノ10mgに増やそうと思って注文したやつ届いたばかりなんだよなorz
486毛無しさん:2012/06/17(日) 17:32:08.50 ID:siZB7etq
血圧降下剤と併用か・・・。なかなかチャレンジャーだな。
487毛無しさん:2012/06/17(日) 17:42:15.90 ID:xrQAv++o
ミノは絶対に減らせないから医者でもらってる血圧降下剤
の1種類を飲まないで様子見るしかないな
488毛無しさん:2012/06/17(日) 18:44:33.04 ID:hEmNJ5Pj
先週のリンカーンでドランクドラゴン鈴木がハゲ薬飲んでるって言ってたけど
何飲んでるんだろ?女性ホルモンの薬って言ってたけど岩尾みたいに見た目おかまっぽくなってたw
489毛無しさん:2012/06/17(日) 18:54:29.96 ID:R/t7CazR
>>488
岩尾はヒゲが濃いからそうみえるだけじゃん
アホかお前
490毛無しさん:2012/06/17(日) 22:02:53.09 ID:/YGhkctJ
23歳ミノタブとフィナ、リジン服用して3か月経つけど効果なし・・・
頭皮以外の毛は生えるんだけどなw
やっぱ生え際と全スカには効かないな・・・
491毛無しさん:2012/06/17(日) 22:44:44.64 ID:kvGNXRdP
>>490
あと半年頑張れ 
492毛無しさん:2012/06/17(日) 23:08:46.34 ID:R/t7CazR
>>490
全スカ、特に横スカの俺は2年して効果なかった
でも継続中
493毛無しさん:2012/06/18(月) 00:19:39.98 ID:EYvLy8iC
酒とミノタブもやばい
494毛無しさん:2012/06/18(月) 01:16:09.24 ID:gNw71ZI8
↑どゆこと?
495毛無しさん:2012/06/18(月) 01:37:13.69 ID:zln2Jic4
そういうこと
496毛無しさん:2012/06/18(月) 05:57:23.58 ID:LmDZIKu3
>>485
医者にもらってる薬いらんやん
その分ミノタブ飲めば

俺はもともと低いからそんなことできんけど
497毛無しさん:2012/06/18(月) 06:47:42.02 ID:ACuPmyDh
最近かなりキテて服用をしようとしてる者なんですけど ここにいる皆さんは基本的には医者でプロペシア(フィナステリド?)を処方してもらいミノキシジルタブレット(医者では処方してくれませんよね?)は海外から購入して服用しているんですよね?
そこで聞きたいんですがミノキなどの購入の仕方(購入サイト・ミノタブの種類)やおすすめのサプリとか教えてくれませんか?
498毛無しさん:2012/06/18(月) 07:00:45.85 ID:1XoKfqrP
http://www.idrugstore.com/details/detail.asp?pid=48577
ここがいいよ 安いし早いフィンもうってる
俺ここで頼んだ
499毛無しさん:2012/06/18(月) 07:03:52.23 ID:1XoKfqrP
俺いつも酒でフィンみの腹にいれてるけど
別になんともないよ、効果もでてるし
500毛無しさん:2012/06/18(月) 08:05:29.08 ID:h+w4pHmz
ミノフィナで生えた箇所が、他とちょっと違う褐色系になってる。
そんなに気になるほどじゃないが、結構な量ってことはその分増えてる
ってことだろうな。
ちなみに俺は始めてから9ヶ月。
501毛無しさん:2012/06/18(月) 08:20:25.94 ID:3hgIO8Sf
動悸とか出る人は酒と一緒に飲んだらよくないかも知れないね
俺は全然出ないけど
502毛無しさん:2012/06/18(月) 10:09:33.94 ID:GBFonu4u
俺は歩きながらヘッドホンで音楽聞いてると貧血のように立ちくらみするようになった。
1ヶ月前くらいに本屋で体は大丈夫なんだけど、なんかフラつく感じがして怖かったよ。
今はもう音楽も聴かなくなって特になにもないけど、あれはなんだったんだろうかね〜。
503毛無しさん:2012/06/18(月) 10:17:33.13 ID:p0syoHHT
なぜかパチンコ屋に行ってスロットコーナーに
入るとクラクラっと眩暈を感じる
ミノフィナやる前はこんなことなかったのに変なの
504毛無しさん:2012/06/18(月) 11:12:24.85 ID:TVLcwm+y
ハゲがイチイチそんな事気にするんじゃねーよ
505毛無しさん:2012/06/18(月) 11:50:16.46 ID:i4HgLLw9
>>435だけど
復活しなかった人いる?
半年でサイクルがくるのは皆そうなのかなぁ?
506毛無しさん:2012/06/18(月) 13:18:44.89 ID:1XoKfqrP
4人中
一人が激ふさ
2人がそこそこ回復
一人が体毛だけ濃くなって頭髪には変化なし
俺は激ふさだ、ミノキが効く体質だったのがでかい
全く効かないやつの妬みがすごいがな効くやつは効く
507毛無しさん:2012/06/18(月) 14:39:07.27 ID:KuhhFnBI
>>488
やっぱりそうか。
以前頭頂部がかなりやばかったのに増えてるなあと思ってたんだ
508毛無しさん:2012/06/18(月) 14:40:12.50 ID:m6O2O3z2
ついに耐性らしきものがきちまった・・・
フィナ系4年弱、ミノタブ3年弱、ゆっくり進行してたけど、初期脱毛レベルでポロポロ抜け続けて、
前髪が一気に後退した
触れば落ちるから、ちょっとあまりにもひどくて外に出られないわ  また報告しにくる
509毛無しさん:2012/06/18(月) 15:24:47.87 ID:r7CUtnVW
ここの住人は考え過ぎだよ。
まるでハゲてるみたいじゃん。
510毛無しさん:2012/06/18(月) 15:31:16.90 ID:ACuPmyDh
>>498
回答有り難うございます
早速登録しサイトについて調べてみましたがこのサイトは以前にトラブルが結構あったみたいですね…(偽物や書類送検)
まぁこの薬を服用することはもともとリスクが高いから仕方ないですかね…


あともう一つこのスレにいる皆さんに質問なんですが「激安なフィナステリド系の薬」と「激安なミノキシジル系の薬」がたくさんあるみたいですがやはり安い商品は高い商品よりリスク(偽物や副作用)が高いものなんでしょうか?
511毛無しさん:2012/06/18(月) 15:38:52.52 ID:8LChXooH
>>488
女性ホルモンの薬?
ミノタブやフィナじゃなくて?

512毛無しさん:2012/06/18(月) 16:32:06.63 ID:/Q43UnuZ
香港発送だった頃なんて、どこの代行頼んでもサクシード云々とかいう会社から送られてきてたし、マレーシア発送になった今でも、どこで頼んでも結局、同じ会社から発送されてんだろ。だからどこの代行頼もうが一緒だ、違うのは値段だけ
513毛無しさん:2012/06/18(月) 16:45:12.42 ID:9NQt83no
一年飲んでかなり増えたので半年さぼったら飲む前より薄くなったわw
今また飲みだして2か月たったが腕とかもじゃもじゃしてきて安心した 
しかし死ぬまで飲めってか…
514毛無しさん:2012/06/18(月) 16:50:50.87 ID:h+w4pHmz
そらそうや、1日おきに飲んでも効き目がなくなり3ヵ月後にごっそり
いかれる。
少なくともフィナだけは毎日だな。
515毛無しさん:2012/06/18(月) 17:31:27.15 ID:32OHJp30
>>503
パチンコ止めれて良かったな
516毛無しさん:2012/06/18(月) 18:12:58.78 ID:qsrAHefP
三年くらい飲み続けてきたが頭打ちかな
じわじわ脱落者が増えてきた
ミノ増やすのはちょっと怖いからフィナ二錠にしてみるけど、性欲なくなったら寂しいなあ…
517毛無しさん:2012/06/18(月) 18:47:24.07 ID:nX0Uvzyy
岩尾や鈴木は薬の影響でまつ毛も伸びてきてふっくらしてた
多分胸も多少膨らんでると思う
髪質もなんていうか量はあるが女っぽく細くて手柔らかい感じだった
何の薬か分からんがミノ・フィナとはまた別にあるんだろうな
518毛無しさん:2012/06/18(月) 18:59:10.19 ID:R1mndQBs
ミノタブに耐性ないっしょ。
あと↑はスピロとかちゃうの?
519毛無しさん:2012/06/18(月) 20:21:43.86 ID:nX0Uvzyy
俊ちゃんめっちゃ増毛してるやん
520毛無しさん:2012/06/18(月) 20:53:33.08 ID:3UDaTJ3+
宮追ってまだ順調なの?

TV見てないからわからん
521毛無しさん:2012/06/18(月) 20:59:11.83 ID:Ctnp9Wqk
育毛せよ!

繰り返す。

育毛せよ!
522毛無しさん:2012/06/18(月) 21:33:55.27 ID:9H0Bbg20
皆の衆に訊きたいんだが
大体何ヶ月目に効果を実感するようになるもんなの
俺は今10日目ぐらいなんだが
スカ具合に生きる気力を失っている
523毛無しさん:2012/06/18(月) 21:35:15.43 ID:uD6KPJJV
血管が拡張し血圧低下するから脈が強く速くなる・・・
動悸は別に大した問題じゃない・・・って信じて良いのだろうか?
ちょっと伸びしたり歩くだけでDOKIDOKI☆BAKUBAKUなんだけど。
別に息苦しさとかはないからいいんだけど、いままでこういうこと無かったから怖い
平気かな?
524毛無しさん:2012/06/18(月) 21:35:21.29 ID:zln2Jic4
2年実感なし
5mgから10mgに変更して様子見
525毛無しさん:2012/06/18(月) 22:00:17.26 ID:9H0Bbg20
ミノタブ効かないやつってフィナが効いてナインかな
それともミノが効かないのか
526毛無しさん:2012/06/18(月) 22:09:27.80 ID:mib0Fyb0
ミノタブ+フィナの先輩方に質問です。

初期脱毛している頃に、頭皮は脂っぽくなりますか?

ハゲが進行していた頃は、脂で頭皮がギトギトしてたのですが、
5年前からプロペを飲みだして以降、脂っぽさはなくなりました。
ハゲの進行も止まりました。(回復は微増止まり)

ミノタブを飲みだして1ヶ月ちょっと経ちますが、頭皮が以前のように
脂っぽくなりました。そして薄い部分に痒みも出ています。
ついでに言うと眉毛も痒いです。

初期脱毛は覚悟してましたが、頭皮環境が悪くなるのは
想定外でした。
こういう症状は初期の副作用としてあるのでしょうか?

527毛無しさん:2012/06/18(月) 23:33:05.31 ID:l5ht3px9
脱毛期の時って,最初にスイッチ入った時みたいに
嫌な痒みが出てきて若干チン毛化するのな。
そして2ヶ月半ぐらい経つのにいまだスッカスカ・・・大丈夫かなこれ
528毛無しさん:2012/06/19(火) 00:04:57.84 ID:rQpAl5Jg
>>522
二、三ヶ月目からじわ〜っと
529毛無しさん:2012/06/19(火) 00:12:59.78 ID:tne4EdNi
>>522
俺の場合だと3ヶ月で実感
ちなみに初期脱毛は無かった。
半年過ぎて停滞期を感じたけど、10ヶ月過ぎてまた増えてきた。
体毛も半年がピークで綺麗になったけど、また毛深くなってきてる。
530毛無しさん:2012/06/19(火) 01:53:02.67 ID:EAqeVPYZ
そうか2,3ヶ月か
ブログ見ても大体そんなもんだね
2ヵ月後を楽しみにして生きてゆくしかないな
531毛無しさん:2012/06/19(火) 06:29:34.88 ID:9jRr9Ii+
短髪だと頭より髭のほうが濃くなって目立って悲しい
この効果が頭髪一極集中になったら、昔の髪型に戻れるのに
532毛無しさん:2012/06/19(火) 08:12:32.12 ID:2xkrBCGH
朝はミノタブ10mg+プロペ、夜は塗りミノ5mg にし始めて3ヶ月半。初期脱も特になかったが、効果実感できず。手の甲や顔の毛は濃くなったw

ついにガチハゲ認定なのかな〜 orz

ちなみに当方は41歳。塗りミノなどの使用歴は10年以上。

533毛無しさん:2012/06/19(火) 08:38:06.53 ID:DgQJcg6i
ミノが3ヶ月半も効果ないなら
ガチハゲじゃね
534毛無しさん:2012/06/19(火) 10:36:55.04 ID:vufHVZx5
本当に効果ないやつは体毛も濃くならないと思うけどな
535毛無しさん:2012/06/19(火) 10:53:40.32 ID:pTxjQXfl
ミノタブ半年くらい飲んでるけどすげえ生えて完全ハゲは埋まった

けどここ最近手の毛がかなり濃くなってきてヤバイwwwww

ミノタブの体毛増加の副作用対策としてスピロも飲もうと思ってるんだがどうかね?
536毛無しさん:2012/06/19(火) 10:56:00.17 ID:Rwilqsor
鼻毛がすげえ伸びてめんどい
537毛無しさん:2012/06/19(火) 11:25:34.82 ID:Ho3pn/48
>>512
そう言う時代もあったんですね…(今もあまり変わらない?)w
じゃあ、とりあえず注文して服用しようと思います
そのあと様子をみながら医者や他のサイト他の薬も視野に入れて考えてみます
皆さんいろいろ教えて下さって本当に有り難うございました
538毛無しさん:2012/06/19(火) 13:20:51.41 ID:kqAr/725
確かに増える
半年ごときで完治する訳ない
体毛も増える頭だけ増えるなんて都合のいい事はない
539毛無しさん:2012/06/19(火) 14:42:36.02 ID:3uFRzBDo
まあ多毛症の症状は8割9割のほとんどの人でみられるわけだから、体毛が濃くならないほうが心配したほうがいい。
540毛無しさん:2012/06/19(火) 15:25:40.51 ID:HA4j8e3R
ミノタブ飲んで約2週間ですが抜け毛、たぶん初期脱毛という奴か異常に多いのですがどのくらい続くのでしょうか
飲む前は少し頭頂部が薄いかなという程度だったんですが今ではスカスカになってしまぅています。飲むんじゃなかったと後悔もしています
このままだと不安です。止めるべきか続けるべきか迷っています。
初期脱毛はどのくらいでおさまりましたか?初期脱毛の間は何か対策しましたか?
経験者の方よろしくおねがいします。
541毛無しさん:2012/06/19(火) 16:56:37.51 ID:rdkvE8tL
分かってた事だろうに あと一か月は我慢するしかない!耐えろ
542毛無しさん:2012/06/19(火) 17:27:46.00 ID:DgQJcg6i
どうせはげるんだ
のみつづけるしかねえら
奇跡を信じて
543毛無しさん:2012/06/19(火) 19:00:34.43 ID:iuQv9yxL
>>540
初期脱は2週間から1ヶ月位は覚悟してる。そこでビビッてやめちゃう人多いんだよね。
自分もミノタブ飲んで2週間なんだが、覚悟してる割に全く来ないので逆に不安ww
544毛無しさん:2012/06/19(火) 20:04:54.83 ID:LH/EZduo
>>532
41才なら結構薄い人も居るっしょ、あと7.8年もしたら薄くて普通みたいな。
30代の薄毛・抜け毛ってCMからも分かるが40代なったらしょうがないかと・・・
545毛無しさん:2012/06/19(火) 20:52:59.64 ID:xiI72CAj
23歳にしてデコ縦8cm横14cm全スッカスカ

ミノタブ、フィナ、リジン3か月使用したけどまったく効かない・・・生え際が後退していく。
やっぱ生え際や全スカは効かないのかな?

最近はデュタ、ノコギシ、ポラリスNR−08服用し始めました。
これで効かなかったらもうお終い。
てかもう人生終わってるか・・・
546毛無しさん:2012/06/19(火) 21:01:22.09 ID:3uFRzBDo
たった三ヶ月で諦める根性なしなら、人生終わってるといってもいいな。
547毛無しさん:2012/06/19(火) 21:05:34.67 ID:ejpoU0Se
俺は完全復活した47だが、そこら辺の20代よりもかなりフサフサですよ。
548毛無しさん:2012/06/19(火) 21:26:10.67 ID:pR4GyDdI
>>532
ミノタブ朝夜5mgに分けた方がいいよ
549毛無しさん:2012/06/19(火) 21:29:26.94 ID:xiI72CAj
>>546
別にやめてないけど全然進行が止まらんのよ。
生え際が特に・・・
550毛無しさん:2012/06/19(火) 21:57:17.52 ID:GPHrQ+pF
服用二日目で足パンパンで凄く怠いんだけど大丈夫なのかな
551毛無しさん:2012/06/19(火) 22:14:39.88 ID:HA4j8e3R
これまで一気にこれだけぬけたことがなかったので初期脱毛はビビります。
552毛無しさん:2012/06/19(火) 22:22:57.82 ID:eaO9MBa5
>>516
俺の同僚も約三年で効果が実感出来なくなったって言ってたな
今はスキンにして開き直ってるけど未来の自分を見るようで辛いわ
553毛無しさん:2012/06/19(火) 22:24:17.78 ID:p7NUEbT6
>>550
↓見れ
ミノキの浮腫みについて!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/hage/1140532675/

ミノタブの量を減らした方がいいかもね。
俺は2.5mgにして浮腫みが殆ど出なくなったよ。
効果はちゃんと出てる。
怖いので血圧計ポチったよ。
554毛無しさん:2012/06/19(火) 22:50:40.21 ID:rQpAl5Jg
ミノキ取るのはいいけど皆ちゃんと栄養も取ってるんかね
髪はたんぱく質だぜ
555毛無しさん:2012/06/19(火) 23:43:13.26 ID:J6hPJglH
>>532
おれも41歳、ミノタブ10mg+フィンペ+塗りミノ15%で育毛してるよ
頭頂部のO型が目立ち始めてる…がんばろうぜご同輩!
556毛無しさん:2012/06/19(火) 23:56:00.98 ID:+bT/h+lx
俺はまだ、人からみたらフサのレベルだが、軟毛したからあきらめてる

ミノタブ5 プロペ0・5服用してるけど保険として今から植毛貯金始める!

150万ぐらいあればそこそこ埋まるだろ
557毛無しさん:2012/06/20(水) 01:43:32.32 ID:+nVE3rp2
職場の人で植毛したのは丸分かりの人いるけど
正直全然変化なかったなあ
包帯までしてて痛々しかったのに
取ってもビフォー→ビフォーだった
558毛無しさん:2012/06/20(水) 03:39:44.66 ID:Ftu2Mf/L
自毛植毛だったら最初は全く効果ないぞ。逆に減るぐらい
本当に増えるのは半年から一年半後だ
559毛無しさん:2012/06/20(水) 17:10:51.79 ID:itFfrxyK
自毛植毛って後ハゲてるよね
560毛無しさん:2012/06/20(水) 18:53:11.19 ID:QVSwzt6j
正面から見たらわからないけどサイドから見たらズル剥けに禿げまくってて泣けてきた…あした帽子買いに行く…
オススメのニット帽(のようなもの)教えてくれ…
561毛無しさん:2012/06/20(水) 18:58:44.11 ID:+UGXD6Sh
夏でもいける
同じ店舗だから好きなほうで買うんだ
http://item.rakuten.co.jp/protocol/kp2978/
http://store.shopping.yahoo.co.jp/casualbox/be-css.html
562毛無しさん:2012/06/20(水) 19:53:30.65 ID:KxPdbqGK
帽子にたよっちゃだめ

余計蒸れて禿げるよ
563毛無しさん:2012/06/20(水) 19:59:43.79 ID:nV+3Q4++
動悸がマジ半端なくて苦しいんだが救心とか一緒に飲んでる人いますか?
564毛無しさん:2012/06/20(水) 20:16:09.09 ID:Z/hlZyiI
回復したって人は画像載せてくれよ
565毛無しさん:2012/06/20(水) 20:20:28.46 ID:+UGXD6Sh
>>562
紫外線浴びると頭皮にダメージがあるよ
566毛無しさん:2012/06/20(水) 20:28:06.09 ID:jJsc8+Cw
>>563
何歳だよ それって60歳以上の人が起こる症状だぜ 
だから年寄りは服用禁止されてるわけで
567毛無しさん:2012/06/20(水) 20:35:12.12 ID:+D+kQcH6
初期脱無し、効果も無し…
568毛無しさん:2012/06/20(水) 20:57:49.41 ID:Foq3ZZ7t
初期脱毛期間に抜ける抜けないは置いといて
腕毛が生えてこなかったら効かないと思っていいだろうな
569毛無しさん:2012/06/20(水) 21:02:36.19 ID:a2D8YiBm
飲み始めて40日くらいだが、指と手の甲の毛が増えて太くなってきた
570毛無しさん:2012/06/20(水) 21:25:39.55 ID:gltB1l5Z
植毛やらかすと脂漏性皮膚炎起こすからな
571毛無しさん:2012/06/20(水) 21:41:34.69 ID:Ril5UhAW
ミノタブは若者向けの薬だからね
命を削って髪を生やしてるんだ
572毛無しさん:2012/06/20(水) 22:31:22.44 ID:BU7KeEd6
だな
573毛無しさん:2012/06/20(水) 22:59:13.22 ID:GYeqWR79
未来より、今が大事だよな
薄毛だと何をしてもハゲでしかない
574毛無しさん:2012/06/20(水) 23:02:55.10 ID:ZV5IsIZ9
ミノタブ飲むとワキガがマシになるな。
過去スレ読むと数件、同じ書き込みがあった。
俺は軽度のワキガなのだが、臭いが半分以下に
なったと思う。
髪の復活同様、どういう作用なのかは不明だが、
予想外の副産物で嬉しい。
575毛無しさん:2012/06/20(水) 23:17:22.80 ID:+UGXD6Sh
ミノタブ暦1年、足に少しのかゆみを伴う水泡ができるようになった
今まで何も無いまっさらで綺麗だったのに・・・
両足で左右対称なんだよね
ググったら水虫ではなくて湿疹系は左右対称で出来るらしい
576毛無しさん:2012/06/20(水) 23:25:11.18 ID:al3GDNnP
最悪、多毛になって頭だけスカってしまうってこともあるのかね
577毛無しさん:2012/06/21(木) 00:39:28.32 ID:mdHFMrC6
578毛無しさん:2012/06/21(木) 01:01:33.20 ID:8kwl6aPh
鍼治療を受けていて金属アレルギーになってかぶれるようになった。 ミノタブを飲む前は、鍼をさしてもかぶれなかった
579毛無しさん:2012/06/21(木) 03:02:51.66 ID:2c+hOrGe

>>575
それ水虫
580毛無しさん:2012/06/21(木) 05:13:50.58 ID:QeyPSbgl
これからは湿気と汗で前髪のボリューム減との戦いだわ
嫌過ぎるわぁ
581毛無しさん:2012/06/21(木) 06:16:26.14 ID:cuNYQ+F9
ワキガの話は初めて聞いたな。
気にしてなかったけど臭ってみるかな。
582毛無しさん:2012/06/21(木) 06:30:35.70 ID:cfbdzH7g
>>579
水虫は左右対称に出来ません
583毛無しさん:2012/06/21(木) 07:04:03.93 ID:Bel5pd+w
ルーニーは植毛して普通にフサってるよな
584毛無しさん:2012/06/21(木) 08:49:27.39 ID:m6CjLZN/
おまえらおすすめのシャンプー(メーカー)をおしえてくれ。
頼む。頼むんだ…
585毛無しさん:2012/06/21(木) 08:51:29.72 ID:cfbdzH7g
どれ使っても頭皮の脂のくささと抜け毛減らない
死にたい
運動不足だったから毎日のジョギングと筋トレ始めたら頭皮の脂と臭いは軽減した
586毛無しさん:2012/06/21(木) 08:57:56.59 ID:OAlhD4sp
おれサクセスだぜ
587毛無しさん:2012/06/21(木) 10:58:33.77 ID:ua30daaU
588毛無しさん:2012/06/21(木) 13:21:01.69 ID:n6LU7npL
つばき油
つるっと抜ける
589毛無しさん:2012/06/21(木) 13:34:49.95 ID:m9LU/XJ+
>>575
何だろうね。俺も両足土踏まずのあたりの内側に水泡がたくさんできていて治らない。
590毛無しさん:2012/06/21(木) 17:09:33.49 ID:PqVoGuqQ
先日ミノタブ5mg×200錠届きました。
23で光があたると若干生え際の中央部が薄くなってスカッてるかな?
って感じでフィナを飲むことにして、それから平和に暮らしてたのだけども、
現在25で暗いとこでも髪型によっては前頭部がスカッってるのがわかるように
なってきたのでこの度購入してみました。
親父が若禿げで、両親の祖父もハゲてるから生粋のサイヤ人・・・
しかも超エリート禿の血筋であることは疑いようの無い事実なのですが、
どうせやられるなら、戦って禿げたいとw
ただ、一日あたり5mgでいくか、割って2,5でいくか未だに迷ってます。
25ってまだ若いですよね?割って飲んで行く方がいいのかな・・
591毛無しさん:2012/06/21(木) 17:09:49.59 ID:mdHFMrC6
41歳だけどM・O字・側頭部・後頭部も禿げてきてツラい…
育毛してるのに外に出るときは帽子被らなきゃならないのはなぜ…?
592毛無しさん:2012/06/21(木) 17:12:03.32 ID:Xg8tzsmV
はげぼんずハゲ散らかした上に金玉まで腐るとは終わってるで
593毛無しさん:2012/06/21(木) 18:16:23.64 ID:OephAvFj
ようやくM字の部分に産毛が生えてきたが、元々生え際は後退してないんだ
頭頂部がスカスカなんだ、そっちに生えてくれ・・・
594毛無しさん:2012/06/21(木) 19:25:30.03 ID:4DWOz2Sl
ようやく66日目
開始当初から初期脱毛らしきので洗髪ドライヤーだけで200本くらいやられてたのが5,60本に収まってきた
でもこれだとただ元に戻っただけだし髪も開始当初より悪化した?様な気がするくらいで変化なし
デコやM字に産毛はすさまじいがこれから生えるんだろうか・・
595毛無しさん:2012/06/21(木) 20:17:22.92 ID:ge31lJjN
やっぱりあるんかね
初期脱毛って
どういう作用で起こるんだろうか
596毛無しさん:2012/06/21(木) 20:22:54.79 ID:vQbGHoSM
ミノ+フィナ使ってる人毎月いくらかかってる?
597毛無しさん:2012/06/21(木) 20:46:57.64 ID:+Mc8SYhv
髪がヘナヘナで特にこの季節はセットが決まらない…
髪が全部寝てワックスが海苔のようだぜ
598毛無しさん:2012/06/21(木) 23:12:21.30 ID:r/qYhtnD
>>590
ようベジータ
やっぱり戦うか・・・それでこそサイヤ人だ
599毛無しさん:2012/06/22(金) 01:13:25.44 ID:5es7oweE
AGAGAスカッてきてるね
このままズルッと逝くか
600毛無しさん:2012/06/22(金) 09:03:09.42 ID:bMOpnUTo
梅雨時期、本降りなら傘させるが、小降りで傘差すほどでもないと、
湿気で髪がちん毛して困る。
601591:2012/06/22(金) 21:45:27.18 ID:h8MoEBaQ
イスラムキャップ買った。これで夏も出歩ける。
http://stat.ameba.jp/user_images/20120622/19/aga-ikumouhatumou/41/ac/j/o0640048012041413313.jpg
602毛無しさん:2012/06/22(金) 21:46:42.41 ID:rwIv46r9
25でも1年飲み続ければ26だ
2年目で27だ
ほら、もう3年たつと30サイだ

25になったらあとは加速度がマッハ
603毛無しさん:2012/06/23(土) 01:42:59.49 ID:P/81JK8k
フィナ飲んでも全然性欲がなくならない
抜け毛も全然減らない
効かない体質なんだろうか?
604毛無しさん:2012/06/23(土) 02:52:41.06 ID:RHIB7rzE
1日100本以下の抜け毛は普通だし、フィナ飲んでも性欲が変わらない人のほうが多いが。
605毛無しさん:2012/06/23(土) 07:47:14.98 ID:5sFGRLQc
少なくとも半年以上は服用して言ってんだろうな?
本人の満足度とは別に増毛だけが効果では無く、毛髪量の現状維持やハゲ化速度の鈍化も
服用効果だってことは分ってるんだろうな?
606毛無しさん:2012/06/23(土) 13:45:05.39 ID:ObN82yLN
8月で2年目になるけどまったく性欲に衰えないな
顔がふくらんだりとかそういうのもない
副作用がないってことは逆にきかねーってこととも言えるだろうし、それなら副作用むしろでてくれ
607毛無しさん:2012/06/23(土) 13:47:08.76 ID:ZbzyHyJ4
プロペで性欲減退したけど止めてからはプロペ飲む前以上に性欲上昇した。
何回SEXしても収まらない。
マジ異常で恐かった。
今はフィナで押さえてる。
608毛無しさん:2012/06/23(土) 14:07:17.72 ID:LRcaxOby
ミノタブのみ続けて4ヶ月ぐらいになりますが、頭頂部が全然生えてこない。
その代わり腕とかすごく生えてきて、あと白髪もすごい増えたが、
みんなどのくらいから頭のほうに生えてきた???
609毛無しさん:2012/06/23(土) 15:32:42.90 ID:7OuoiPYU
ミノタブは劇薬
4ヶ月ものんでなんの変化もなしってことは
エリートだったってことだ毛根が死んでるんだよ
610毛無しさん:2012/06/23(土) 16:17:57.94 ID:Ae9hZHJu
もう植えるしかねぇ…
611毛無しさん:2012/06/23(土) 16:57:34.43 ID:ATEaRk3X
フィナでは現状維持だけだったがミノキをプラスで生え際に細い毛が少し生えて来た!

細い毛はまだ太くならない2年目だ
612毛無しさん:2012/06/23(土) 17:28:12.85 ID:zyil9tEu
>>608
俺は3ヶ月で生えた
かゆうせ因子
613毛無しさん:2012/06/23(土) 17:30:19.14 ID:wjywgiPL
たしかにミノタブ飲み出すと髪の毛1本1本は濃くなって見た目は変わったが量は増えないんだな
最近抜け毛増えてきて地肌見えてきたからヤバイ
614毛無しさん:2012/06/23(土) 17:35:44.00 ID:cBgSoYGI
そう、毛がぶっとくなる
615毛無しさん:2012/06/23(土) 18:48:57.86 ID:k9c6XeYM
希望の星のagagaすらあれではなぁ
616毛無しさん:2012/06/23(土) 19:11:54.50 ID:vINCCXSm
ミノフィナで生えたって喜んで書き込んでる人全員、徐々に薄くなっていくよ
残念なことだが間違いない。

俺はハゲ坊主にして生きていく為のイメージトレーニング始めてるよ
ハゲ坊主で仕事続けていく自信無い
617毛無しさん:2012/06/23(土) 19:31:41.32 ID:G7AgC/sX
>>616
ハゲだけじゃなくて頭もおかしいなんて可哀想
618毛無しさん:2012/06/23(土) 19:40:28.28 ID:vINCCXSm
このスレを見ている全ての若者達に伝えたい


ミノフィナで復活している間に結婚せよ

619毛無しさん:2012/06/23(土) 20:12:37.02 ID:5sFGRLQc
>>616
“オレが、徐々に薄くなったから” てのが “全員が薄くなる”という まさかの根拠ですか??
620毛無しさん:2012/06/23(土) 20:21:08.54 ID:qHqzeGI5
そらそうよ
621毛無しさん:2012/06/23(土) 20:36:35.66 ID:vINCCXSm
なんだ??
徐々に進行するという事実をそれほどまでに否定するんかw

全員が薄くなるよ。
「自分は老化しない」と言ってるのと同じレベルだと気づけ
622毛無しさん:2012/06/23(土) 20:55:00.42 ID:5sFGRLQc
>>621
そうだね。老化にはミノフィナ、効かないからなぁ。
飲んでりゃ、98歳までフッサフサ、とは思ってないよ、確かに。
623毛無しさん:2012/06/23(土) 21:14:52.54 ID:5cpYzlMx
624毛無しさん:2012/06/23(土) 21:31:17.55 ID:vINCCXSm
>>622
屁理屈言いすぎ
625毛無しさん:2012/06/23(土) 22:10:37.09 ID:y8vYEX6D
年相応に維持できればいいんだよ。
626毛無しさん:2012/06/23(土) 22:14:46.00 ID:5sFGRLQc
>>624
アンタの言ってることを肯定したら、“屁理屈”と来たわけだね。
なるほど。了解。
627毛無しさん:2012/06/23(土) 22:18:01.25 ID:4+l36QU2
>>623短髪すぎじゃね もう少し髪伸ばせば
628毛無しさん:2012/06/23(土) 22:33:40.54 ID:vINCCXSm
>>626

>年相応に維持できればいいんだよ

これが正解だわ
なんでかわからんがあんたは屁理屈言い過ぎ
629毛無しさん:2012/06/23(土) 22:36:23.97 ID:vINCCXSm
俺はミノフィナのことを否定してるわけじゃないので
改めて強調したい


618 :毛無しさん:2012/06/23(土) 19:40:28.28 ID:vINCCXSm
このスレを見ている全ての若者達に伝えたい


ミノフィナで復活している間に結婚せよ
630毛無しさん:2012/06/23(土) 23:06:54.88 ID:7OuoiPYU
ミノえさやってれば
毛がふとくなるから
老化にもつよいじゃね?
631毛無しさん:2012/06/23(土) 23:21:55.39 ID:CSi5Q1Iq
>>618
結婚?
なんで義務みたいに結婚しなきゃならんの?(笑)
632毛無しさん:2012/06/23(土) 23:24:10.09 ID:vyUWy0yn
はじめて書き込みします。よろしくです。
40歳 学べるの池上さんレベルです
ミノタブ10mg+フィナ 50日目突入
効果はあまり・・ 抜け毛は確かに増えたような・・
時間決めずに飲んでるのですが、決めたほうがいいかな?
髪の毛って寝てる時に生える?気がするので寝る前に飲んだ方がいいかな?
食後はなんだか効き目が薄い気がして飲んでないのですが。
あと、皆さんは髪型は短髪にしてるのですか?
自分は本当に池上さんみたいなのですが。
しかし今更ながら副作用の症状を待つクスリって凄いなと。。
633毛無しさん:2012/06/23(土) 23:25:40.71 ID:vINCCXSm

詐欺でない、ミノフィナとは別の発毛法が生み出されることを切に願う。
634毛無しさん:2012/06/23(土) 23:32:32.22 ID:7OuoiPYU
恋愛はしたいけど
結婚はやだな
635毛無しさん:2012/06/23(土) 23:36:34.55 ID:y8vYEX6D
食わせなきゃいけないからな
636毛無しさん:2012/06/23(土) 23:46:02.30 ID:BGdrzKyW
>>634
俺も恋愛はいくつになってもいくらでもしたい
けど子供の頃から今も不思議と結婚願望はない
637毛無しさん:2012/06/23(土) 23:49:01.78 ID:IbYm7Gg3
618は昔の人のようだからそっとしておこう
638毛無しさん:2012/06/23(土) 23:49:45.00 ID:vINCCXSm

このスレを見ている、結婚したいと思ってる若者達に伝えたい


ミノフィナで復活している間に結婚せよ
639毛無しさん:2012/06/23(土) 23:50:53.85 ID:0db4EV3r
もうさすがに諦めの時がきたようだわ
タブはやめるわ
短髪だけにはなりたくなかったがすっぱり切る
俺にはほとんど効かなかったわけだから断薬の影響も少ないと思う
もちろんここの住人が言うようにズルムケになる覚悟も決めてるけど
640毛無しさん:2012/06/23(土) 23:55:36.23 ID:G7AgC/sX
タブやめて塗りにするんやな
641毛無しさん:2012/06/23(土) 23:57:29.82 ID:llXKr2mY
俺もやめっかな…
この薬は効く人と効かない人の落差が激しい気がするよ
効かない人がやると心臓いじめるだけでしかないと思う
642毛無しさん:2012/06/24(日) 00:10:33.05 ID:617P9I9w
4人にひとりはなんの効果もないようだよ
643毛無しさん:2012/06/24(日) 00:11:10.54 ID:5qLAykNK
639や641みたいにタブすら聞かないエリート戦士は抗男ホルやってみたら?
タブでも生えなかった人がダメもとで飲んだら普通に回復したらしいぞ
竿が小さくなるとかあるけどハゲで笑われてみじめな人生よりいいと思うならやってみたらどうか

ハゲでいいならスキンでもなんなりすればいいんだよ
644毛無しさん:2012/06/24(日) 00:19:05.71 ID:617P9I9w
毛根がしんだら
なにやってもダメだろうな
645毛無しさん:2012/06/24(日) 00:24:44.60 ID:Vy1YWHUg
スピロか
646毛無しさん:2012/06/24(日) 00:48:21.78 ID:28N7ywZY
>>643
ミニチン化はどうかなあ?
やはり大きい方が女は喜ぶぞ。
それだけでネタになるしw
647毛無しさん:2012/06/24(日) 01:11:03.28 ID:rIOogd6X
ほんと初期脱毛ひどいね。まじでビビる。やらなきゃ良かったのか耐えるべきか?
復活望む。
648毛無しさん:2012/06/24(日) 01:20:49.55 ID:VyAMUQ0B
ttp://kiretto.at.webry.info/

この人も結構復活してるなぁ
カウの無添加使ってるらしいから真似すっかな
以前買って使ったときはベタベタが残る感じがしてすぐやめちまったけど
649毛無しさん:2012/06/24(日) 05:32:23.72 ID:7lmidpm3
>>638
ミノタブが効かなくなるほど老化してるジジイからのアドバイスですね、わかります。
若者はミノタブが効くので大丈夫です。
650毛無しさん:2012/06/24(日) 08:07:18.52 ID:7z+H2OR0
効いた人も効かなかった人も年齢は書くべきだよなぁ
40,50じゃそりゃ効き目も弱いだろうに
651毛無しさん:2012/06/24(日) 08:45:21.66 ID:U3HZSCVa
>>649
若者でミノタブやっててもハゲは徐々に進行するよ
652毛無しさん:2012/06/24(日) 09:43:27.05 ID:7lmidpm3
>>651
そらそうだ。でも若者は年相応に復活してその後、進行が遅延すればおk。
老化ジジイは飲むだけムダ。生えるとは思えん。
653毛無しさん:2012/06/24(日) 10:12:44.99 ID:n9OhuqXR
>>652
結局進行するんだね
654毛無しさん:2012/06/24(日) 10:15:23.34 ID:7lmidpm3
>>653
もちろん。結局、老化ジジイには生えないってことだな。
655毛無しさん:2012/06/24(日) 10:17:11.90 ID:n9OhuqXR
>>654
やはり進行するのか
656毛無しさん:2012/06/24(日) 10:22:29.04 ID:7lmidpm3
>>655
残念だが。薬は老化に効果は無いだろうな。
諦めてください。
657毛無しさん:2012/06/24(日) 10:24:20.37 ID:n9OhuqXR
>>656
やっぱり進行するんだ
658毛無しさん:2012/06/24(日) 10:36:35.13 ID:7lmidpm3
>>657
>>651の言う通りだよ・・。気の毒したな・・。
659毛無しさん:2012/06/24(日) 10:40:15.90 ID:n9OhuqXR
>>658
結局進行するんだね
660毛無しさん:2012/06/24(日) 10:56:22.61 ID:7WSpainl
俺は52だが、ミノタブでとりあえずふさふさだ。
効いている間は老化は関係ないということだろうけど、
いつまで持つかはわからん。
661毛無しさん:2012/06/24(日) 11:02:07.74 ID:NeLt9p36
43から急速にフロントスカスカになりスタート。医師からは加齢もあるのでと、同情&説明されたが諦められず開始。
現在46だが、フサフサを超えるブサブサ状態に。結果、ハタチのピーク時よりも増えた。
田舎のハゲあがった70後半の父親に会う度に不思議そうに見られる。

ちなみに、初期脱&浮腫みはなし。
性欲はかなり減退。体毛の増加は起きてない。クスリとの相性が極端に合っているようだ。俺みたいな人は他にいないのだろうか?
662毛無しさん:2012/06/24(日) 11:50:24.12 ID:/G2wIpVa
ミノタブ飲むときいつも思うけど、水使わなくて舌下吸収してる強者いる?
やっぱ違うのかな…
663毛無しさん:2012/06/24(日) 12:14:33.64 ID:8NVo06lT
前よりは回復したがフサフサって感じではないな。
Mがやっぱ治り悪いから気にしてしまう。
664毛無しさん:2012/06/24(日) 12:18:49.26 ID:617P9I9w
生え際が産毛になったMだったが
おれはMの産毛がかなりこくなったな
あと2ヶ月ぐらいで完全復活だと思う
今44日めぐらい、高画質と同じぐらいのペースで回復してる
665毛無しさん:2012/06/24(日) 12:55:57.93 ID:c650hKkc
初心者なんですけどミノキシジルとノキシジルってなにが違うのですか?
製造国?
666毛無しさん:2012/06/24(日) 13:02:41.93 ID:iX8q56JO
成分が微妙にちがう
667毛無しさん:2012/06/24(日) 13:22:20.80 ID:c650hKkc
>>666
ありがとう。

絶対ハゲないってタカをくくってたが去年の9月から髪質が悪くなっていって12月に頭頂部が薄くなってるのが発覚した31歳です。
もうすぐプロペ4ヶ月だけど心配だから先日ノキシジル+フィンペ100錠セットをポチってみた。
早く届きますように。
668毛無しさん:2012/06/24(日) 14:24:01.17 ID:PY5jaI74
>>667
おれのアフィリからポチってください。
669毛無しさん:2012/06/24(日) 14:28:43.07 ID:WIQIEgWP
ミノタブ5mで効果が出た人っている?
(産毛止まりではなく発毛)
670毛無しさん:2012/06/24(日) 15:58:38.75 ID:TLMLn6ke
リアップだけで十分の人もいっぱいいるよ 
671毛無しさん:2012/06/24(日) 16:15:32.64 ID:617P9I9w
5m>>>>リアップだろうな
672毛無しさん:2012/06/24(日) 16:56:32.65 ID:My+rrOMU
ミノ5mg9ヶ月目だが
毛が伸びるのが早くて散髪ばかりしてるが
肝心の頭頂部になかなか生えてこないんだなこりが
673毛無しさん:2012/06/24(日) 17:23:30.70 ID:AKZVBule
>>662夜はレモンハイやウイスキーのストレートと一緒にミノタブ5mgとフィンペシア飲んでる。薬はアルコールと一緒に飲んだ方が、よく吸収されるらしいしな。朝も養命酒と一緒に5mg飲んでる
674毛無しさん:2012/06/24(日) 17:38:03.23 ID:lL2eL3q0
669
ミノタブ毎日5mg8ヶ月で頭頂部と前頭部は埋まったよ
あとは生え際だけだがここは生えないね
675毛無しさん:2012/06/24(日) 17:40:31.02 ID:lL2eL3q0
軽度の生え際ハゲなので前髪を左右に分けることで今はごまかせているんだけどね
676毛無しさん:2012/06/24(日) 17:49:32.51 ID:83a0cza3
40才なったら諦めるべきかね。今39なんで早く歳が髪に追いついて欲しい。ちなみに池上さん位、結婚は諦めてる。
677毛無しさん:2012/06/24(日) 17:57:40.99 ID:My+rrOMU
>>676
これからだ
678毛無しさん:2012/06/24(日) 18:37:18.38 ID:2J5KVI9I
>>673
アルコールと一緒にかー
参考にしやす
679毛無しさん:2012/06/24(日) 18:50:12.10 ID:yCxwG9hR
両方使用し始めてから3ヶ月ほどで回復して
半年経った今は雨や風呂上りで髪が濡れても地肌が殆ど見えなくなったが
その代わりに薄かったヒゲと腕毛が濃くなった上に今まで無かった背中にまで
無駄な毛が生えてきて、鼻毛も尋常じゃないくらい伸びてくるようになった。

髪が増えたのは嬉しいけど体毛が濃くなったのは少しショックだ・・・
680毛無しさん:2012/06/24(日) 18:59:28.09 ID:iX8q56JO
>>676
ハゲなんかといっしょに歩きたい女は美意識が低い

さらにガリガリかデブだったら話にならん
681毛無しさん:2012/06/24(日) 19:10:20.96 ID:PY5jaI74
>>673
酒と飲むと吸収が良くなる代わりに副作用も出やすくなる
682毛無しさん:2012/06/24(日) 19:27:36.26 ID:rGngYjp5
血流が良くなるから?>酒
683毛無しさん:2012/06/24(日) 19:46:22.13 ID:cfj5UxFG
>>676
俺は40過ぎからはじめて、池上よりひどい状態から中山秀レベルまで回復した。
諦めるな。
684毛無しさん:2012/06/24(日) 19:49:01.55 ID:NeLt9p36
医師からはアルコールとは禁止を言われてる。夜飲んだら、中止して朝に服用してるよ。
685毛無しさん:2012/06/24(日) 19:50:36.23 ID:L08kLarN
ほう
サッカーの方の中山を思い浮かべてしまった
686毛無しさん:2012/06/24(日) 19:57:00.96 ID:NeLt9p36
>>676
俺は43から爆発的に復活した。
会社ではロックスターとあだ名がつくくらいロン毛カーリー。
女子から触らせてと言われたらズラだから気をつけてと冗談混じりで鉄板にしてる。
687毛無しさん:2012/06/24(日) 20:14:21.38 ID:6N33M7/G
アイドラッグから頼んだフィンペシアとミノが届いた。
外国から直接くるんだな。
箱開けたら、フィンペシアの箱が開いててちょっと心配だけど、とりあえず今日から頑張ります
688毛無しさん:2012/06/24(日) 20:41:15.82 ID:QfEEtEOy
>>687
頼んでどれくらいで届きました?
689毛無しさん:2012/06/24(日) 21:47:23.96 ID:QfEEtEOy
ほいほい捨てながらここまで歩いてきた
690毛無しさん:2012/06/24(日) 22:26:52.16 ID:pzFDyAPN
http://pita.st/n/ajlmntvz
全スカ、M、眉毛から生え際の距離8.5p

ミノタブ、フィナ、リジンを3か月 デュタ、ノコギシを2週間やってるけど何も変化なし。
すね毛など濃くなったぐらい
http://pita.st/n/bhjlstz1

後頭部の黒線で囲ってる部分だけ特に禿てるんだけど原因って何かな?
仕事中は帽子かぶってニキビ出来た事(帽子に直接あたる部分が特に)が原因かな?
691毛無しさん:2012/06/24(日) 22:32:07.60 ID:15hwEH0p
ほっぺにしか見えないけど後頭部なのか
692毛無しさん:2012/06/24(日) 22:35:37.72 ID:7YBQpd19
>>690
頭皮の色が超健康的w
693毛無しさん:2012/06/24(日) 22:56:07.64 ID:7z+H2OR0
綺麗な頭してる
うらやまし
694毛無しさん:2012/06/24(日) 23:01:07.97 ID:cfj5UxFG
顔しか写ってねーぞ
695毛無しさん:2012/06/24(日) 23:02:57.12 ID:cfj5UxFG
上にもあるのか。全然はげてねーじゃん
696毛無しさん:2012/06/24(日) 23:10:17.39 ID:vqNTPbLH
ドアップすぎてよく分からんw
697毛無しさん:2012/06/24(日) 23:16:47.64 ID:6N33M7/G
>>688
火曜にコンビニ払いで払って今日届いたよ。もっとかかるかと思ったけど1週間もかからなかった。
698毛無しさん:2012/06/24(日) 23:19:17.44 ID:W2G2KPv0
M字だけど全スカじゃないな
羨ましいわ
699毛無しさん:2012/06/24(日) 23:35:19.14 ID:JL+5pV4m
今日仕事から帰ってきたらミノタブとフィンペシア届いてたんだけど
ミノタブ包んでる紙パックにおもくそメディカルって書いてて看護士の親に「何買ったの??」ってしつこく聞かれた…
発毛薬なんて恥ずかしくていえねえよ…www

とりあえず目の前にあるんだけど飲む決心がつかない
お前ら勇気をくれ
700毛無しさん:2012/06/24(日) 23:54:56.19 ID:617P9I9w
まあMだな
でも軽いハゲぐあいだな
でも、もう坊主しかできないか
701毛無しさん:2012/06/25(月) 00:00:33.74 ID:NuyI03qy
>>699
脱法ドラッグとか話題になってるからな
そういうを心配したんじゃね?
正直に「ハゲ薬wっうぇw」って言えば安心すんだろ
702毛無しさん:2012/06/25(月) 00:34:41.19 ID:KqPPKuE8
スカだとこんなに黒々としてねーって
703毛無しさん:2012/06/25(月) 00:56:14.60 ID:KElJaPNi
>>699
ミニチンになる人も居るから気をつけて飲んでね。
704毛無しさん:2012/06/25(月) 01:27:28.62 ID:KIgyQ0kZ
>>690
写真では健康そうに見えるんだよw
実際伸ばしたらスッカスカ・・・この2ちゃんれるで見た若ハゲよりかなりスカスカ・・・
毛と毛の隙間が半端ない・・・
705毛無しさん:2012/06/25(月) 01:30:23.79 ID:KIgyQ0kZ
すまん>>690の者です。
画像クリックしてアップでみたらスカスカ具合わかるよ。
俺のまわりでは気を使ってか一切ハゲネタないよ・・・
坊主にしてもそれぐらいひどいって事。
706毛無しさん:2012/06/25(月) 05:04:17.40 ID:JJWgvr/s
伸ばしてたやつが急に丸刈りにしたらそりゃ抵抗があるもんだ。
あえて触れる必要もないだけっぽいがな。
707毛無しさん:2012/06/25(月) 06:16:17.20 ID:xNCLM3mY
>>697
ありがとう。
それなら今日にも届きそうだ。
708毛無しさん:2012/06/25(月) 06:28:12.91 ID:1N1xX4Ec
おい!お前ら!今すぐ頭頂部の写メ撮ってみろwwwwwwビックリするから早く!wwwwwwwwww
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1340507681/
709毛無しさん:2012/06/25(月) 08:27:16.51 ID:ECp6ysP5
>>704

全スカの丸刈り具合とか俺と似てるからわかるよ
坊主の5分くらの長さまでならまだいいが、髪伸ばすとどこから見ても全体の地肌が透けて貧相に見えるんだよなw
だからどう髪型変えても地肌を隠すことができないから坊主にするしかないと
でもM字は俺の場合、こんなには進行してない
710毛無しさん:2012/06/25(月) 10:35:18.93 ID:ECrarvyb
>>703
ミニチンになるのは、ミノキですか?フィナですか?
711毛無しさん:2012/06/25(月) 16:45:31.33 ID:guiK1MKa
ホストってドフサだよね。
いやドフサじゃなきゃ淘汰されるか。
712毛無しさん:2012/06/25(月) 16:57:09.53 ID:jwWNQwqS
ホストは毎晩吐くまで飲んで朝帰り、午後3時頃まで眠って、夕方起きたらコーヒー
飲んで、シャワー浴びて、髪型極めて、メイクして出勤、着替えたら朝礼(夜でも)、
そして接待の繰り返し、オナニーしてるヒマなんかないから嫌でもドフサよ。
713毛無しさん:2012/06/25(月) 17:00:54.20 ID:Huuam4GW
いやいや
そんな性活してたら髪にいいとは思えんがw
714毛無しさん:2012/06/25(月) 17:09:11.35 ID:/W9CCulL
オールで遊び放題のイケメンはフサばっかり
規則正しいフツメンはハゲが多い。何故なのか
715毛無しさん:2012/06/25(月) 17:14:01.78 ID:RtSDFz6v

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   < まぁ落ち着けや、ハゲ共
     ( ´_ゝ`)   \___________
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)、
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||          .||
716毛無しさん:2012/06/25(月) 20:12:53.59 ID:xNCLM3mY
さっき届いた。
フィンペ1mgはそのまま。
ミノタブ10mgを半分に割ってしばらくヤってみる。
早く効果がでますよーに!
717毛無しさん:2012/06/25(月) 21:49:02.96 ID:3zPF8Ruk
ハゲてから外出るの嫌になったな
前は深夜もガンガン外出てたのに・・・
718毛無しさん:2012/06/25(月) 21:52:05.60 ID:DoWit771
>>717
そんな貴兄にイスラムキャップ!
719毛無しさん:2012/06/25(月) 21:57:59.27 ID:ScGB50S/
司法板からきますた
ミノキシジル食べたいです
720毛無しさん:2012/06/25(月) 22:31:09.69 ID:vi2CQC/4
よう!携帯ハゲwww
721毛無しさん:2012/06/25(月) 22:38:53.15 ID:xNCLM3mY
タバコ止めて有酸素運動いっぱいすると髪にいいらしいな!
ミノタブとフィナも合わせれば最強じゃん。
722毛無しさん:2012/06/25(月) 22:59:10.27 ID:3zPF8Ruk
髪切りたくて床屋の前ウロウロしたけど
切られるのが怖くなって帰ったわ
723毛無しさん:2012/06/26(火) 00:04:18.62 ID:kntQASJp
>>690の者だけど、
デコのテカリってどうにかならないかな?なんか油をとっても常に光ってる・・・
写真じゃ分からないけど、会社現場の蛍光灯だとすごくテカる・・・
そのせい余計気持ち悪い。テカリがなくなるだけでもかなり印象違うと思うけどな。
自分は全スカなので毛のある部分でもテカってますw

しわを寄せるとテカり軽減されるんだけどな・・・
原因って何?
724毛無しさん:2012/06/26(火) 00:24:07.87 ID:xhEYcn/s
>>722
俺はここ数年は家で母さんに切ってもらってる
元床屋だったから腕はそこそこなんだけど

母さんだからすげえ注文つけてるw「前髪は切らないで。隠せなくなるから!」
上の毛は切らなくていいよ。ヤバイから。耳の周りと首の周りだけ切って。耳が半分出るくらいね」

「もういいよ。もう切らないでいいんじゃない?まだ切るの?」

母「うるさいねー(怒)

俺「だって今はなんとか髪型で隠してるんだけどそれが余計なとこズバズバ切られちゃうともう隠せなくなっちゃうんだよ!だから言ってるんだよ(怒)」

こんなこと床屋じゃいえないもんな・・・


725毛無しさん:2012/06/26(火) 00:31:47.17 ID:PiuXL/7H
俺はソフトにだけど床屋に言ってる
726毛無しさん:2012/06/26(火) 01:19:37.26 ID:SKnzjl7K
みなさんはどこでミノタブ買ってますか?
498さんのところで買おうかとおもっているのですが、当方このようなところで購入した
ことがないので、偽物とかがあるかどうか気になってます。
もしないのでしたらとりあえず300個購入しようと思います。
あと、どれくらいで届きますか?
727毛無しさん:2012/06/26(火) 01:26:53.77 ID:tAmmm+4w
>>726
>>498のサイトは成分結果を表示しているので信用できるかと。
先日初めて利用しましたが注文から5日ほどで届きました。
728毛無しさん:2012/06/26(火) 01:40:26.21 ID:SKnzjl7K
>>727
早速の返信ありがとうございます。それではここで購入します。。。
729毛無しさん:2012/06/26(火) 06:58:26.38 ID:afbswAsl
ただでさえ性欲が無くなってたのになぁ・・・ちっとも回復しないし・・・
昔のように一日三回は抜きたいよ
730毛無しさん:2012/06/26(火) 07:34:24.98 ID:agzlvBAV
アイドラとオオサカ堂で注文したけどどっちも5日じゃ届かなかったな
二週間とかかかったかも
731毛無しさん:2012/06/26(火) 08:36:13.54 ID:/lnDRCFe
>>726
30個でももてあますと思うぞ・・まずは3つくらいにしとけ。
ちなみに俺はJISAだが。
732毛無しさん:2012/06/26(火) 08:39:09.85 ID:Ufd+DONJ
えっ、もしかして30000粒分買うってことなの
733毛無しさん:2012/06/26(火) 10:44:41.78 ID:XgSkGl1p
ミノフィナは最強だが脱毛発毛を繰り返し老化と共に
回復するまでに時間が掛かるようになってきた。

こうして段々ハゲの仲間になっていくんだな。
今62歳だがこの調子ではや70歳になる頃にはスカってハゲの仲間入りだ。
その時には色々教えてくんろう。
734毛無しさん:2012/06/26(火) 13:55:30.62 ID:WFJFv8Vi
ミノタブ、まずくないから舌裏に置いたまま全部溶かせるけど、飲み込むのと大差ない?
735毛無しさん:2012/06/26(火) 14:21:36.18 ID:JGh2jZfq
フィナ摂取止めたら髪抜けるな…やっぱり効果あんだわ。
736毛無しさん:2012/06/26(火) 14:58:57.50 ID:3XHJelgQ
止める理由はないだろう
ミノのほうはあるかもしれんが
737毛無しさん:2012/06/26(火) 15:39:10.23 ID:Qgyk4k10
ミノタブ服用したら顔がむくむむくむ‥怖いよこれ
738毛無しさん:2012/06/26(火) 16:40:38.59 ID:XU/THRN6
フィナは2〜3日に1回ではダメ?
異常に精液少なくなって射精しても
ちっとも気持ちよくないもんでね
チンコは普通に勃つんだがな
739毛無しさん:2012/06/26(火) 17:09:38.90 ID:vbBVCwAW
ミノフィナ6ヶ月目で2回目の大量脱毛
1回目は1ヶ月目で短くて細い毛ばかり
今度は長くて太い毛も抜けだした

せっかく増えたのに終了か?
また生えてくるのか?
740毛無しさん:2012/06/26(火) 17:12:25.90 ID:WIMHeFCq
顔がむくむ間は抜け毛減って産毛生えてたけど、むくみが無くなってきたら効果無くなったw

精子も戻っちゃったなあ
741毛無しさん:2012/06/26(火) 17:41:17.70 ID:awaavnO0
フィナ含有してるのでフィンカー以外買う人って騙されてるの?フィンカー5分割すれば1年以上持つからどう考えてもお得なのに…
742毛無しさん:2012/06/26(火) 17:47:06.53 ID:PiuXL/7H
禿げるかむくむかの二択しかないのか
743毛無しさん:2012/06/26(火) 18:35:52.30 ID:sgcUFCET
むくみはそのうちなくなる
むくみがなくなった頃は効果が頭打ちになった証拠
744毛無しさん:2012/06/26(火) 19:44:16.25 ID:/qOo1Ysq
>>738
前にフィンカー2.5mg飲んでた時は
精液が異常に少なかった。
今は1.25mgで少ないかな程度なので
量を減らせば精液は戻ると思う。
フィナの効果も落ちると思うけど。
745毛無しさん:2012/06/26(火) 19:49:54.73 ID:FYwOMIeY
>>744
ミノタブは何mg飲んでる?
746毛無しさん:2012/06/26(火) 20:30:39.67 ID:MDsZfCfO
運動した。
滝のような汗かいた。
がしかし頭頂部からは汗が出てないことに気付いた。
頭頂部死亡。

ちなみにおでこからは大量の油が・・・・
747毛無しさん:2012/06/26(火) 20:32:28.64 ID:/qOo1Ysq
>>745
朝晩5mgです。
ただ、塗りミノの時に少し回復して
ミノタブでは現状維持程度で改善されてないんだよね。
抜け毛が減らない。
ちゃんと数えてるわけじゃないけど200〜300本位
この抜け毛が1/10になれば改善すると思うんだけど…
ちなみに
2011年2月 塗りミノ開始
   7月 ミノタブ2.5mg フィナ1mg
   9月 ミノタブ10mg フィンカー1.25mgで現在まで。

 
748毛無しさん:2012/06/26(火) 20:32:49.91 ID:KA+2BFL6
>>733
62歳で多少なりともミノフィナ効果ありかぁ。
俺は今ミノフィナでふさふさだけど、とりあえず定年まで
持てばいいかな。
749毛無しさん:2012/06/26(火) 20:48:52.36 ID:VzD1GGyV
ミノタブ飲んでると陰毛とかやばいことになりますか?
750毛無しさん:2012/06/26(火) 21:19:16.24 ID:cBtLj2yB
>>747
えぇ一日に200~300?
もうツルッぱじゃない。
751毛無しさん:2012/06/26(火) 21:57:32.26 ID:uqj5dgsL
つーか抜け毛っていうのは結局抜ける毛なんだから気にしてもしょうがないよ。
問題なのは生え変わる毛が細いとき。細いから薄く見えるわけだから。
752毛無しさん:2012/06/26(火) 22:00:30.34 ID:YOik62ve
>>749
陰毛は切ったりして薄くできるからいいが、問題はけつ毛。
ほんと肛門が見えないくらいジャングルになった。
753毛無しさん:2012/06/26(火) 23:31:28.50 ID:pNerfUOl
で、チンが小さくなるのはフィナ?ミノキ?
754毛無しさん:2012/06/26(火) 23:33:56.77 ID:VeBRww7H
どっちも小さくなんねーよバーカ
755毛無しさん:2012/06/26(火) 23:37:43.58 ID:WFJFv8Vi
おっと、それは私のおいなりさんだ
756毛無しさん:2012/06/26(火) 23:41:43.37 ID:HUYV9NZ4
元々は前立腺肥大のクスリだから、副作用で頻尿になるのはおかしい。

が、医者の話では縮小も前立腺異常には違いなく、頻尿の症状を伴う可能性が
あるとのこと。最近近いんだが・・・
757毛無しさん:2012/06/27(水) 06:16:57.54 ID:AUpOZQS3
ミノタブ3日目。
足があつい。むくんでる証拠か?
758毛無しさん:2012/06/27(水) 10:13:12.22 ID:Ydq9QG71
親父も祖父もハゲてたので20歳ぐらいからずっと悩んでた。
鬱にもなって心療内科にも通った事もある。
現在42歳。全然ハゲないw
なんなんだ?
759毛無しさん:2012/06/27(水) 11:05:23.79 ID:ApymGHqI
ハゲの遺伝子は母がたのだれかじゃなかったっけ
オヤジは関係なかったきがする
760毛無しさん:2012/06/27(水) 15:13:06.46 ID:+yOj4k1W
ミノタブで起こる頭痛って後頭部より少し下の首の付け根あたりのことかな?
目の疲れで起こる頭痛の箇所と一緒だからコンタクトしてると二重で痛い・・・・
761毛無しさん:2012/06/27(水) 16:46:36.92 ID:s3NhP2nR
>>759
そんな説は都市伝説だな。
母方の家系はハゲいないけど、父方はハゲのエリートだぜ?
見事にハゲの遺伝子受け継いでしまったわけだが・・・。
もう死にたい。
762毛無しさん:2012/06/27(水) 20:02:47.12 ID:U7jpyzrQ
塗りミノ+フィナで
ある程度回復したら
フィナのみってやり方はいける?
763毛無しさん:2012/06/28(木) 00:03:17.47 ID:7Yr5lD+4
>>762
俺はもう少しでその状態になる。
今は回復したので少しづつ薬の量を減らしてるところだ。
最終的には呑まずにどれだけ髪が維持できるか試してみるつもり。
764毛無しさん:2012/06/28(木) 01:04:59.41 ID:CHXqs3ln
回復したって人は画像みせてください
765毛無しさん:2012/06/28(木) 01:11:17.83 ID:Dptl29fm
わかりました、お見せしましょう
それでは回復前の写真を撮影しますので私を5年前に送って下さい
766毛無しさん:2012/06/28(木) 02:01:39.34 ID:ahgf1se7
つまらん
野郎の画像ぐらい普通に見せろ
767毛無しさん:2012/06/28(木) 02:21:29.69 ID:zAJFFPbm
はじめまして。
自分は、右側のMだけ薄くなってきてるんですけど、
ミノタブ開始したほうがいいんでしょうか??
ちなみに、フィンペはもう投与してます。
768毛無しさん:2012/06/28(木) 05:01:16.45 ID:ofkuMuJb
画像見せろ見せろってうるさいやついるよな
信じないならこのスレ見ないでリーブでもアートネーチャーでもそっち見てりゃいいのに
そんな奴はハゲエリートなんだから何やっても効かなくて終わりなんだろうけどさ
769毛無しさん:2012/06/28(木) 05:09:32.44 ID:k07j8Qah
めんどくせえから
画像なんてとらねえだろみんな
770毛無しさん:2012/06/28(木) 05:15:39.25 ID:qOeogUOp
俺も、うpるのは面倒だからするつもりはないけど
投与する前は不安で仕方ないから、効果の程を確認しておきたいって気持ちもわからんでもない
771毛無しさん:2012/06/28(木) 05:19:06.73 ID:k07j8Qah
47日めだけど
順調に回復してる
90日ぐらいでミノはやめようとおもう
フィンだけにする
772毛無しさん:2012/06/28(木) 13:54:42.77 ID:w/3+GfE3
>>763
残念ながらまったく維持できませんよ☆
773毛無しさん:2012/06/28(木) 18:38:15.33 ID:o0kn1clG
ミノタブ舌下で吸収したったけどやっぱり水使うより副作用出るね。
頭痛いや
774毛無しさん:2012/06/28(木) 18:41:38.24 ID:Ndg/ZuRS
>>767
Mの場合効く奴と効かない奴がいる。
俺はミノフィナでM部分も、かなり埋まってきた。
それがフィナだけのせいとは思えない。
775毛無しさん:2012/06/28(木) 20:35:32.95 ID:QbSCTSsu
今日AGA検査キットが来た、速攻で唾液を採取してコンビニで送ってやった。約3週間後結果がでる。
http://www.amazon.co.jp/dp/B003XU3SJO/
776毛無しさん:2012/06/28(木) 21:08:12.44 ID:MT3nMx2H
>>771
せっかく生えたのに散々やめたら一気にハゲ散らかすといわれてるのにやめるって人の考えが良く分からない
777毛無しさん:2012/06/28(木) 21:47:31.77 ID:lrx6HkRF
M字にはミノタブ10
778毛無しさん:2012/06/28(木) 22:00:15.31 ID:rwz6ESX5
今日で服用46日目。
服用開始21日目から始まった初期脱毛が、
10日前から抜け毛が減り始めた。

そして昨日は、シャンプー時に手に絡む抜け毛が、
どんなに頭皮をこすっても2本しかなかった。
ピーク時には、気が遠くなるほど手に絡み付いたもんだが。

遂に初期脱毛が終わったようだ。
随分、長く感じたが我慢して良かった。
精神的に、かなりキツかった。

髪の量は15%程減ってるように感じるが、
根元がシッカリしてきて、明らかに手触りが違う。
これからの激増期を楽しみにしている。
779毛無しさん:2012/06/28(木) 22:04:07.12 ID:uXFsiNFw
>>778
半端ないぞその兆候
俺はドバッと生えてきたw
辞めたらドバッとなくなったw
780毛無しさん:2012/06/28(木) 23:29:01.37 ID:QYrPfqwo
みんなミノフィナはどこで購入してるんだ?最近急に前頭部がスカってきたから
とりあえずフィナから始めようと思うんだけど、偽物や粗悪品が溢れてそうでどこで買っていいかわからん
781毛無しさん:2012/06/28(木) 23:35:38.59 ID:Dptl29fm
>>780
お前、すぐミノタブフィナ飲まないと抜け毛が暴れ出すぞwwwwwwwww
M字ハゲ、カッパハゲ、ツルツルwwwwwwww
お前が嫌だと思ってる箇所からくるぞwwwwww くるぞうwwwwww
フィナだけで過ごしたときに半分は逝かれてるwwwwwwww 毛根は9割方死んでるwwwwwwwwww
ミノタブ飲んで毛を生やすんだwwwwwwwwwwwwww
毎日毎日祈りながら飲み続けろwwwwwwwwwwww
今までのツケじゃwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
782毛無しさん:2012/06/28(木) 23:56:44.48 ID:Cv9Q4BqF
薬関係なしにとにかくめちゃくちゃ痒い
ちょっと掻くと爪にフケが埋まる
頭皮も脂でベタベタ
こんな状態がもう1年半続いてる
783毛無しさん:2012/06/29(金) 00:22:28.18 ID:AzlwKyJk
>>780
俺も前頭部のスカでフィンペシア飲んでるけどアイドラッグが無難じゃね
784毛無しさん:2012/06/29(金) 00:30:10.52 ID:jU5gcA2Y
ミノタブの副作用って体が慣れたら消えるものなの?
785毛無しさん:2012/06/29(金) 00:38:12.08 ID:E5UHEsQj
>>781
副作用が怖いからなぁ…

>>783
俺もフィナは止めてフィンペにしようと思う…アイドラッグか…
このブログのドフサになったこの人が飲んでるこれはどうなんだろうか
http://sukasan315.blog.fc2.com/
http://www.osakado.com/detail/000074_finpecia.html
786毛無しさん:2012/06/29(金) 00:41:15.48 ID:SSY0+HXw
ミノタブ飲み初めてついに4年。朝5mg、夜はフィナのみで。
とりあえず、限界期間と言われている3年はクリアしている。
逆に、去年よりも微妙に増えているくらいだ。

M字がひどくて、もう髪の毛で隠すのが限界になっていたんだが、
ミノタブの存在を4年前にネットで知り、ギリギリのところで食い止めることができた。
22くらいからMが気になり始め、ミノタブは32から飲み始めた。
まあ、29からの3年間は、増毛でなんとかごまかしていたんだが・・・。

今は恥ずかしい思いと大金を失いながら増毛する必要がなくなっているので、
本当に精神的に楽だ。もう二度と、あの頃の精神状況に戻りたくない。
787毛無しさん:2012/06/29(金) 00:46:49.46 ID:SSY0+HXw
ちなみに先週、人間ドックを受けてきたんだが全く問題は無かった。
むしろ、身体そのものは若過ぎるくらいだと言われたよ。

まあ、これからミノタブやフィナの副作用が身体にいつでるのかもわからないが、
もし飲まなかったら、この4年間もまた精神的に色々ときつかっただろうし、
そっちのほうがストレスで身体にも悪影響があったんじゃないかなって思う。

食生活を気をつけながら、適度な運動もして、これからも育毛をがんばっていこうと思ってるよ。
788毛無しさん:2012/06/29(金) 00:47:00.43 ID:ZatIuMoI
>>38
絶対に安全だと断言できる人はいないと思うよ
自分はアイドラで購入してる
皮脂が減ったのは確かだし偽薬の可能性は低いんじゃないかな?
副作用は特に感じなかった
心配ならまずは病院で処方してもらってはどうだろう?
それじゃ、おやすみ〜
789毛無しさん:2012/06/29(金) 00:48:28.78 ID:ZatIuMoI
間違えた(汗)>>38>>785さんね
790毛無しさん:2012/06/29(金) 00:48:31.74 ID:r7b5V6+6
脂なんか減らないだろ
スピロノラクトンなら脂に効果あるだろうが
791毛無しさん:2012/06/29(金) 00:55:45.20 ID:E5UHEsQj
>>789
ありがとうございます。やっぱアイドラか〜
792毛無しさん:2012/06/29(金) 06:42:27.37 ID:wiNJjV73
アイドラとオオサカ堂が2強っぽい感じやね
両方で買ったけどどっちがよかったとかは別にないわ
793毛無しさん:2012/06/29(金) 08:45:04.22 ID:LoiCRP8t
オオサカは値段がたかい
794毛無しさん:2012/06/29(金) 10:26:45.81 ID:P9mjQX0f
わしは6年前からミノフィナを呑み続けているが
だんだん肝機能が悪くなってきた。

去年GTO−16  GPT−11 γ-GTP−15
今年GTO−17  GPT−13 γ-GTP−18

このまま呑み続ければ肝臓が悪くなるのは目に見えているがどうしたものか ? ・・・・
795毛無しさん:2012/06/29(金) 10:30:05.84 ID:kJipL0yE
加齢だろ。
796毛無しさん:2012/06/29(金) 14:43:46.41 ID:q1IRdh0m
>>794 肝臓ケアのサプリメントをとればいい。
ミルクシスルは薬の代謝関係で服薬中は気をつけた方がいいみたいだ。
797毛無しさん:2012/06/29(金) 16:30:23.16 ID:zkk5AIpr
年齢と飲酒習慣有無と働きすぎてないかくらいは提示してくれないと
60歳で毎日1升飲んでる肉体労働者かもしれないからな
あとミノフィナって肝臓で代謝される訳じゃないらしいからミノフィナ以外を疑った方がいいと思う
し医者に罹った方がいい肝硬変肝がんは辛いぞ
798毛無しさん:2012/06/29(金) 18:22:12.05 ID:c49l7DsY
ミノは知らないけどフィナは肝臓で代謝されるんじゃないのソースはプロペシアの添付文書
799毛無しさん:2012/06/29(金) 18:37:17.24 ID:jU5gcA2Y
ミノタブの副作用の倦怠感てずっと続くの?ケッコーきついんだが?
800毛無しさん:2012/06/29(金) 18:52:20.69 ID:TuG+52RI
>>799
5mgを50日めだが、日中ダルくてかなわん。
しばらく中止しようと思う。
801毛無しさん:2012/06/29(金) 19:02:10.01 ID:jU5gcA2Y
>>800
ありがとう。
10mgを割って一日半分(5mg)摂ってるけど四分の一(2,5mg)に減らすことにする。
802毛無しさん:2012/06/29(金) 19:49:48.02 ID:KXGirsxR
ミノタブブログ更新してる人減ったな
こいちとかどこ行った
803毛無しさん:2012/06/29(金) 20:33:03.00 ID:oLfOYe8D
涅槃で待ってるお
804毛無しさん:2012/06/29(金) 21:09:44.31 ID:4/P413M/
ミノフィナで復活したはずの俺が、昨日電車の乗り降り時に
江頭級の若ハゲと目が合ったらクスッて感じで笑われたんだけど
彼は何かを感じたんだろうか
805毛無しさん:2012/06/29(金) 21:21:41.04 ID:EScg/aqk
ノキシジルのがいいね
806毛無しさん:2012/06/29(金) 22:38:36.45 ID:peuPl+RM
ノキシジルの方が副作用も強いけど効果も強いって感じがする
807毛無しさん:2012/06/29(金) 23:53:15.03 ID:iypU/nhe
俺がち20を毎日で普通に生活してるけどはよ死ぬよな。
髪は満足に生えてはいるが。
808毛無しさん:2012/06/30(土) 00:13:24.08 ID:KKElC/RX
ミノ+フィナ歴2年だったけど、耐性のせいかスカりはじめてきたし、心臓に痛みを感じたので2ヶ月前に服用止めた。
薬効が切れてきたのか、シャンプー時の抜毛が凄いことに・・・
正確に数えてないけど、軽く300本は逝ってるわ。
ミノフィナはじめた頃の初期脱毛より恐怖を感じた・・・w
精神的におかしくなりそう・・・
809毛無しさん:2012/06/30(土) 00:26:04.33 ID:b3cBDGfC
>>790
皮脂に関しては第三者が見ても減少したことを確認出来るレベル
1型5αリダクターゼも30%程度抑える効果があるみたいだし、否定はできないんじゃない?
少なくとも自分は効果を実感できたし、嘘をつく必要性は無い(笑)
使用前に恐れていた初期脱毛に関しては微妙だったな〜
じゃあね〜
810毛無しさん:2012/06/30(土) 09:57:10.34 ID:VYTBSJs8
フィナは脂減らすよな
811毛無しさん:2012/06/30(土) 12:40:05.25 ID:qj526SZ+
減らんて
812毛無しさん:2012/06/30(土) 12:41:06.82 ID:hDzMT/gw
全然減らんよw
813毛無しさん:2012/06/30(土) 12:49:48.07 ID:nLlW1NRT
>>808
これ怖いね
814毛無しさん:2012/06/30(土) 14:07:47.70 ID:pYvbObLA
うん。止めるとくる‥クシで髪とかしたらいっきに15本抜けたりしたし
815毛無しさん:2012/06/30(土) 14:35:48.52 ID:q0c3OMKe
うん脂減らんよな
816毛無しさん:2012/06/30(土) 15:12:34.13 ID:sxTaWM0z
素人考えで耐性とか言いだして、薬やめて倍返しで毛抜けちゃう人多いよね
たんたんと飲み続ければいいのにと思う
抗生物質じゃないから耐性なんて無いのに…
>>807 ミノの血圧の薬としての投薬量は最大で日100mgじゃなかったけ?
817毛無しさん:2012/06/30(土) 15:18:09.68 ID:Qa+WttiF
やめて服用前より禿げる
やべーとまた飲む
服用前より禿げた状態からまた地獄の初期脱毛が来る
818毛無しさん:2012/06/30(土) 15:55:14.08 ID:n96Ee1L4
俺はあまり抜けんなぁ・・変わりに細くなる。
819毛無しさん:2012/06/30(土) 16:08:57.85 ID:HhME8zD3
>>816
ミノの実際の高血圧対策の投与もきっとそうだと思うけど
何mg投与したかよりも、その人の基本血圧と投与量の問題じゃないかと思う。
ちなみに低血圧の俺がミノタブ10mg/1day投与したら
2ヶ月目にいきなり足が靴が履けないくらい象の足みたいにパンパンに浮腫んだ。
今は血圧計でチェックしながら2.5mg〜5mg/1dayに落ち着いてる。
820毛無しさん:2012/06/30(土) 17:23:09.17 ID:AFNo71DM
実際脂減ったぞ。中坊時代から何十年も油田状態で、どんなに頭洗っても
すぐに脂でベタベタになり頭皮が異常に臭くてまいってたけど
ミノフィナ飲みだしてからすぐに脂が見るからに減っておまけに
何十年も悩んできた臭かった頭皮の臭いも全く無くなった
これで髪の毛までも復活してきたんだから本当にありがたいわ
821毛無しさん:2012/06/30(土) 17:29:09.15 ID:EkFJROpm
もういいわ脂の話は‥「効果には個人差があります」これでOK?
822毛無しさん:2012/06/30(土) 17:54:11.95 ID:T9Qc3TxR
ハゲ・ズラ板の話題のほとんどはそれでおk
823毛無しさん:2012/06/30(土) 17:56:55.25 ID:0VQAuvFz
脂は減らんぞ
信じて服用したが全く減らんかった
体質だから絶対変わらん
824毛無しさん:2012/06/30(土) 18:09:47.85 ID:VYTBSJs8
2ヶ月目から来たか
825毛無しさん:2012/06/30(土) 18:22:35.82 ID:LBAV0OQt
でも個人差って侮れないよな。だってミノタブもフィナも全く効果がないハゲる為に生まれて来たスーパーエリートいるんだぜw
826毛無しさん:2012/06/30(土) 19:01:06.36 ID:VYTBSJs8
素人考えだけど心臓の適応力と言うか
その人の体質体力にも依存してるのかもしれないな

例えば筋肉の弱い奴はむくみやすいだろうし
いわゆるホメオスタシスと言う奴だ
827毛無しさん:2012/06/30(土) 19:04:21.16 ID:+vpXKtuM
三ヶ月目からドンと一気に復活した。
今でも一日平均で100本以上は抜けてるが、いっこうにハゲる気配はなく、むしろ増えている様に思える。
個人差が激しいクスリであることは間違いない。
828毛無しさん:2012/06/30(土) 19:31:25.88 ID:LoeLNSPo
10年近く飲んでるけど、絶望的だったスカは回復した。
最初は血圧低下や動悸や不整脈でたけど我慢した。
ただ精力ガタ落ちて、ほとんど立たないOrz
でも顔の脂は減らんなぁ。
829毛無しさん:2012/06/30(土) 21:51:16.82 ID:+zceomJ7
だんねんながら発毛には個人差がありますよ
830毛無しさん:2012/06/30(土) 23:11:29.64 ID:8+Xjh8pO
【快報】41歳ハゲが1年で驚異的回復をみせる
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1341054820/
831毛無しさん:2012/06/30(土) 23:59:04.11 ID:2x58Vizq
くそー、副作用の事考えたら手が出せねー
俺も両親エリートだし、20歳くらいから気になり現在29だけど、完全前と頭頂部きたわ
今飲まなきゃ進行は目に見えてるし、飲む選択しかないんだけどなー
832毛無しさん:2012/07/01(日) 00:17:09.53 ID:MC0UNjBb
>>831
うp
833毛無しさん:2012/07/01(日) 01:14:00.49 ID:n967nNkV
ミノタブ70日目です。

今週水曜の夜までは生え際M字部分に
うぶ毛とそれより若干太い毛が生えてきていて

額や眉毛や揉み上げ付近も産毛や太い毛が密集し始めていて
半年もすれば完全に治りそうな感じがあったのに・・・

昨日の夜、確認したら・・・産毛がほとんどなくなっていた。

ブローしてセットした状態だと以前よりはボリューム出てるんですが
生え際M字部分は完全に元のハゲに戻ってる。

今までは1日2回、朝2.5&夜2.5で飲んでいたのですが
下痢や腹痛が続いたため
5日前から1日1回、朝5.0に変更しています。

1日2回服用しないと血中濃度の関係で効かないのか?
生え変わりなのか?頭おかしくなりそうです。
時期的に初期脱毛でもなさそうで何なの〜と言った感じです。
834毛無しさん:2012/07/01(日) 01:32:56.22 ID:QM1GWLKb
俺も2.5×2だわ
835毛無しさん:2012/07/01(日) 02:49:36.40 ID:MC0UNjBb
2,5mgって市販されてないよね?自分で割ってるってこと?
836毛無しさん:2012/07/01(日) 07:18:10.77 ID:P+LGaZKU
ノキシジルは真ん中に溝が掘ってあるから分割しやすいよね
837毛無しさん:2012/07/01(日) 15:40:54.70 ID:MC0UNjBb
ミノタブ+フィナ7日目
今日はよく寝たせいか倦怠感を感じないから5日ぶりにランニングもできたや。
このまま楽になるといいけど。
838毛無しさん:2012/07/01(日) 16:07:39.60 ID:osdz4MAM
Mの産毛はみんなぬけるやつおおい
俺は太くなってるけど
839毛無しさん:2012/07/01(日) 16:14:16.63 ID:iJFrsWhJ
>>833
季節の変わり目は日によって結構変わる。
地道に続けなせ。
840毛無しさん:2012/07/01(日) 16:21:00.71 ID:iJFrsWhJ
俺は抜けつつ濃くなっていってる感じ。
6ヶ月とか短期で回復はしてないが気にする頻度は減ってきてる。
841毛無しさん:2012/07/01(日) 16:41:34.98 ID:osdz4MAM
生え際がうまらねえのはいてえよな
どうやってカッコイイ髪型できない
842毛無しさん:2012/07/01(日) 19:45:08.02 ID:ymUWvhLh
ミノフィナ6ヶ月目
2ヶ月でMに産毛が生えてきて喜んでたが、今もほとんど変わってない
843毛無しさん:2012/07/01(日) 19:46:39.07 ID:eimBOzjC
ほとんど増えなかった俺ですら生え際に産毛は生えたからな
何年経っても太く育ってはくれないんだなこれが
844毛無しさん:2012/07/01(日) 21:59:47.84 ID:zprrvoED
髪の毛の減少。多くの男性にとって、不安だったり、今まさに悩み中だったりする問題だと思います。
でも頭髪を気にする人は、逆にすごく恵まれているのかもしれません。というのは、髪の薄い男性は、
本来なら絶滅している可能性もあるのに、今も元気に生きている...とも考えられるからです。
New Scientistの最新号では、頭髪問題に対して新しい切り口から疑問を投げかけてみています。
なぜヒトという種の男性において、薄毛がいまだにこれほどはびこっているのかと。
http://www.gizmodo.jp/2012/06/post_10518.html

【科学】ハゲが絶滅しない理由が判明へ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1341135763/
845毛無しさん:2012/07/01(日) 22:34:27.83 ID:SElAky4t
http://pita.st/n/cimoqv67
23歳 デコの後退と全スカ  デコ8cm 密度は写真で見るよりかなりひどい・・・
               ブラマヨ小杉よりすこし上ぐらい。実際光に当てたら頭皮の
               色が肌色。

これでミノキ、フィナ、リジンもうすぐ4か月経つけど全然かわらね・・・
体毛がすこし増えたぐらい。最近はデュタとノコギシ使ってます。

一年前にフィナ、ミノキ1か月使用したときは生え際に産毛は生えたんだけどな。
耐性とやらが付いたのかな?

みんなどう?
846毛無しさん:2012/07/01(日) 22:35:08.40 ID:OqIFGABq
立派なMやね
847毛無しさん:2012/07/01(日) 23:10:13.77 ID:FHGSR/lk
ヘイポーってなんであんなドふさなん?
848毛無しさん:2012/07/01(日) 23:24:17.25 ID:SElAky4t
>>846
Mは全然進行してない。他の生え際と一緒に後退してる。
849毛無しさん:2012/07/01(日) 23:25:40.74 ID:iJFrsWhJ
>>845
これはこういう頭なんじゃね?
若いし、壮年性脱毛ではないのでは・・ミノフィナは当然効かない。
850毛無しさん:2012/07/01(日) 23:35:58.16 ID:Xhjg5qiH
>>845
俺とおんなじやわー
密度がすかすかw
ひどい全スカだけどサイドとうなじ上あたりが特にひどい
10ヶ月ミノタブ5mg+フィナとサプリ色々やってるけど改善全くされてないよ
AGAとちゃうと思うんだけどどうしたら直るんかね
851毛無しさん:2012/07/02(月) 00:13:09.06 ID:jrgwrixt
頭骨の成長で引っ張られたのかもな。
852毛無しさん:2012/07/02(月) 00:16:14.30 ID:AaB0D019
カツヒコっていうハゲの配信者がいるけど頭のてっぺんガトサカみたいに尖がっていてかなり若い頃からノック状態
頭皮の突っ張りは絶対関係あるだろーな
853845:2012/07/02(月) 00:26:47.95 ID:+Q+FrruK
>>850
同じ人がいるとなんか安心するw
そうそう密度全然なくサイドもかなりスカスカ。
多分AGAだと思うんだけどな。両親兄弟ハゲだし両親の兄弟もハゲ。
ただオカンが全スカでそれを受け継いでハゲたと思う。デコはオトンから
女性の薄毛はAGAじゃないだろうし。
>>850の生え際は進行してるの?
854845:2012/07/02(月) 00:32:02.35 ID:+Q+FrruK
>>849
いやそんなことはない。あきらかにスカスカだしデコも2cm後退した。(サイドも)
しわ寄せて、しわのない部分が1.5cmぐらいある。

>>852
頭皮のツッパリやトサカみたいってどんな感じの事?
855毛無しさん:2012/07/02(月) 00:59:34.42 ID:q6LpL66G
>>853
生え際進行はないかな
全体的に抜け毛はひどいけど現状維持してるっぽい
回復は全然しないが・・・
856毛無しさん:2012/07/02(月) 02:07:11.90 ID:gjExFHtd
http://mall.fc2.com/item/thecotocoto/48/
みのたぶ300錠 4700円ってむちゃ安く根?
fc2しょっぴんぐってあるんだね
857毛無しさん:2012/07/02(月) 02:16:24.81 ID:q6LpL66G
通報しました
858毛無しさん:2012/07/02(月) 02:39:45.43 ID:59kFX74D
22でスカ+デコ退行

フィナだけ服用して二年経っても変化なし。退行は止まらない。
そんなわけでミノタブ併用を決意。
一か月経過したけど取りあえず産毛だけは半端なく生える。
あと体毛も若干濃くなってる。
心なしかスカも良くなっている気が・・・気のせいかもしれないけど。

取りあえず継続使用します。
859毛無しさん:2012/07/02(月) 03:25:46.27 ID:j0KeNOSf
最近考えるんだが、ミノタブやフィンペシアが日本で認可得られないのは何故なんだろうな
発毛利権か?
860毛無しさん:2012/07/02(月) 03:26:46.61 ID:j0KeNOSf
>>853
華麗なる一族だな
861毛無しさん:2012/07/02(月) 08:25:46.17 ID:hAuI4JmU
オオサカ堂ってところでミノキ10mgを28日に注文したけど未だに届かない...

一週間ぐらいかかるもんなの?
862毛無しさん:2012/07/02(月) 08:32:21.25 ID:agQofLVl
>>861
一週間くらいかかるよ。
商品は確実に来るから安心なさいな。
863毛無しさん:2012/07/02(月) 08:45:26.37 ID:hAuI4JmU
>>862
そうですか!
どうもありがとうございます、海外発送らしいのでそれぐらいかかりますよね


わかっただけでかなり安心します
864毛無しさん:2012/07/02(月) 09:01:52.65 ID:agQofLVl
しかし、禿げる前にシャンプーを替えて禿げるに至るわけだが…
市販のシャンプーを使い続けてても変化のない弟を見ると複雑だ。

いずれこうなる運命だったのか替えなければ結果は変わっていたのか。
865毛無しさん:2012/07/02(月) 09:44:23.04 ID:2VkfPy/L
>>845

おれもこんな感じで、全スカ頭の典型だな
薄さも均一じゃなくて、頭皮の箇所によって更に薄い箇所とか所々にあったりする場合もあるんだよな
AGA+アルファで他の要因も絡んでるっぽいから
AGA単体と比べたらミノフィナだけじゃ改善は難しい部分があるよ
内臓等の疾患がないか人間ドックに入ってみるとか、根本的な体質改善も併用しないとダメっぽい
例えば、生まれたときから心臓に疾患がある人とか全スカ状態になる場合もある
まぁこういう場合は頭皮だけじゃなく、眉毛とか体毛も薄くなるみたいだけどね
866毛無しさん:2012/07/02(月) 11:22:49.58 ID:A1D9D2rT
>>864
あんなスカルプ○シャンプーなんか使ったって意味ないよ!
しかも糞高いし、髪の為のシャンプーなのにスカルって‥
867毛無しさん:2012/07/02(月) 11:28:57.46 ID:agQofLVl
>>866
いやいや、スカルプシャンプーとか使ってないw
今はビオチンシャンプーだけど
868845:2012/07/02(月) 13:47:40.42 ID:ntGyV9VG
>>865
チン毛は薄いけど、他はむしろ増えてるなwミノタブのせいで。
脱毛症?の人も眉毛など薄くなるって言われてるし違うだろうな。
オカンの全スカが遺伝したのかな?

10代、20代でハゲるとホント人生終わるよな。
人と普通に話してても影ではキモイと思われてるだろうし。
人間不信なったわ。

これから日に日に悪化していくんだから精神的苦痛がハンパない。
こんな事ここで書いてもしゃーないねんけどな・・・
869毛無しさん:2012/07/02(月) 13:49:04.50 ID:ZcHu/wSc
スッカスカがのっぴきならないところまできた

皮膚科行ってプロペシアもらってくるわ
870毛無しさん:2012/07/02(月) 14:10:02.24 ID:xijKe+eN
本当に辛ぇんだよなハゲは
色々足掻いてフィンペにミノタブやっても回復しないとこれ以上の手がほとんどない
末期ガン患者の心境だよ
ここの住人すら恐ろしくて服用しないであろうスピロ逝っちゃったよ俺は
まだ日が浅いから何の効果も出ないが
871毛無しさん:2012/07/02(月) 14:12:58.75 ID:jrgwrixt
周りの声なんて最初だけだ。
短髪にして慣れていくしかないねぇ。
長くすれば気になるし。
872毛無しさん:2012/07/02(月) 14:15:09.76 ID:ZcHu/wSc
長髪不可ってのはキツイね

騙し騙しやってきたが、可能な長さがどんどん減って短くなる
もう坊主手前だ
873毛無しさん:2012/07/02(月) 14:23:17.50 ID:jrgwrixt
そう。ハゲ+短髪は老けて見えやすくなるからな・・
874845:2012/07/02(月) 14:38:51.00 ID:ntGyV9VG
短い、長い関係なく禿たら老けて見えない?
875毛無しさん:2012/07/02(月) 15:20:13.14 ID:xl54mgiz
>>869
なんで…高いじゃない?
876毛無しさん:2012/07/02(月) 15:24:03.34 ID:ZcHu/wSc
>>875
初心者なんで不安なんです
877毛無しさん:2012/07/02(月) 15:56:05.54 ID:12w7wvSb
>>876
プロぺシアで正解
フィンぺはマジで効かないから
878毛無しさん:2012/07/02(月) 16:08:34.12 ID:knma4BvD
同じフィナだってwそりゃあ効果ある人無い人がいて当然。100%効く薬なんかこの世に存在しない。
879毛無しさん:2012/07/02(月) 16:34:18.44 ID:wqrwVReR
ミノフィナ飲んでたら、全然勃起しなくなっちゃた〜

ED系(バイアグラ等)の藥飲んでも大丈夫かな?

これも血管を拡張させる藥みたいだけど!
880毛無しさん:2012/07/02(月) 18:04:39.62 ID:hDIA0yIm
飲み始めてからそれそろ五ヶ月になるが大きな変化がない
881毛無しさん:2012/07/02(月) 18:38:53.53 ID:UVJDNVqp
死なない末期がんって考えるとすごく嫌だな
882毛無しさん:2012/07/02(月) 18:47:02.06 ID:Tqhut6Yw
>>876
フィンペは安くていいけど製造方法や一部仕様(コーティングなど)も異なり、
正確にはプロペのジェネリックではないので、高いけど不安ならプロペでいいと思うよ。
価格の安さとリスクについて考える余裕ができたとき、フィンペ等を考えれば十分。
883毛無しさん:2012/07/02(月) 21:34:54.23 ID:oA5Bb7Q5
キムタクもはげたらおわりだからな
自分にあった髪型ができるのは結婚と恋愛には重要
884毛無しさん:2012/07/02(月) 21:40:37.08 ID:QghCRh+u
フィナがなんで偽物言われるかって髪への効果や副作用がはっきりしないから
フィンペシア、フィンカーと単独でやったけど顔のニキビが消えるという効果はあったから安心して大丈夫
885毛無しさん:2012/07/02(月) 22:02:51.22 ID:F5z4sOYE
工作員の予感
886毛無しさん:2012/07/03(火) 00:52:00.65 ID:enSE4wFp
ニキビ無いヤツは分からないやんけ
887毛無しさん:2012/07/03(火) 06:02:34.69 ID:/NzJjTzS
アルギニンとミノタブ、どっちが禿げに効果あるかな?
888毛無しさん:2012/07/03(火) 10:59:07.12 ID:izZt7eB2
アルギニンって効くのか?
889毛無しさん:2012/07/03(火) 12:14:06.94 ID:2sJX+Iqr
フィンペとミノタブの服用5ヶ月目のものです。
髪は順調に回復して良いのですが、ムダ毛が濃くなっなのが気になっていました。

安いバリカンを購入して処理したところ、殆ど気にならなくなったので、濃くなったムダ毛に悩んでいる人にはオススメですよ。
890毛無しさん:2012/07/03(火) 16:08:10.15 ID:teyd4gHF
>>887
はぁ?アルギニンwww
891毛無しさん:2012/07/03(火) 16:20:45.56 ID:mXw+r58q
シトルリンの方が効きそうだな
892毛無しさん:2012/07/03(火) 18:48:06.51 ID:9ghZHoqe
ミノタブを服用して早2年目に突入しました。ここまで服用期間が経過すると
今更大きく見た目の変化がある訳ではなく、現在は回復した毛量の維持と
使用し続ける事による精神の安定の為に飲んでいるといった次第です。

相談なのですが、いま1日10mg(朝5、夜5)といった比較的スタンダードな
服用の仕方をしていると思うのですがこれを夜のみ5mgにしても
回復した髪の毛は維持できるものでしょうか。

というのも、やはり元々は健康体であるにもかかわらず血圧降下の作用がある
ミノタブを服用しているリスクの事も頭にありますし、体重の割りに(175cm、66kg)
周りからぽっちゃりにみられるという事がありまして、むくみが気になっているのです。

ネットで色々耐性や慣性とか間に何日空けて飲んでもとかいう記事を探して
みたのですが、やはりここはミノタブの総本山というか最前線で育毛を
頑張っている方が多いと思いましてこちらに書き込ませていただきました。

個人差があるといえばそれまでなのですが、自身の経験等から大丈夫だろ?
いや、それはマズイといったご意見ありましたらアドバイスください。
お願いします。
893毛無しさん:2012/07/03(火) 19:44:51.39 ID:pditFyhB
わかるやつはいない
試すしかない
894毛無しさん:2012/07/03(火) 19:51:14.83 ID:eKdsL93j
薬量を減らしてもある人は維持でき、ある人はそれだと維持できないと思う。
要はそのへんは個人差が大きいので、人に聞いても意味が無い。
実際に自分でやってみて経過観察することでしか結論を出せないと思う。
895毛無しさん:2012/07/03(火) 20:10:43.69 ID:c3ZYeq4Y
ミノフィナ3年、最近一気にハゲ加速した。
前は悲惨、天辺もやばい。
1回も維持すらできないエリートハゲだから女ホルに突撃することにした。
性欲よさらばノシ
896毛無しさん:2012/07/03(火) 20:15:27.41 ID:V7Qp6M4b
フィンペシアのみ初めて視力めっちゃ落ちてるんだけどこれって副作用なの?
他に同じ現象の人いる?
897毛無しさん:2012/07/03(火) 20:21:03.86 ID:eF8OO0Ht
>>896
ありえないだろ…
898毛無しさん:2012/07/03(火) 20:56:23.67 ID:pditFyhB
>>896
流石に服用していることを伝えて精密検査したほうがいいかと
899毛無しさん:2012/07/03(火) 22:07:50.02 ID:jFv6OQLN
そのうちフィナ飲んでがんになりそうだな
900毛無しさん:2012/07/03(火) 22:36:53.00 ID:FCAglqMD
エリートハゲってなんなんだろうな
どうして禿げるのかその解明が待たれるな
901毛無しさん:2012/07/03(火) 23:28:52.59 ID:7pnWOuM9
902毛無しさん:2012/07/04(水) 09:15:29.53 ID:pNjgiIAP
>>896
老眼期と被ったんだろ。
急に来るらしいし。
903毛無しさん:2012/07/04(水) 10:59:29.22 ID:hYXvcwJD
デイトレしてから視力の低下ハンパない
904毛無しさん:2012/07/04(水) 12:09:35.01 ID:2y7M+L/q
しかしミノとフィナ併用してるとどっちによって生えたのかは永遠にわからないな
ミノをやめて残った毛がフィナ効果と言うことになるのか
905毛無しさん:2012/07/04(水) 15:04:50.55 ID:de4pmUPm
フィナ飲んでからニキビができにくくなったな?
906毛無しさん:2012/07/04(水) 18:54:51.83 ID:op41c6dl
>>896
俺は最近視力(近視)がよくなった。
ミノフィナ飲んでなかった時よりも。
血圧下がってるのと眼圧と関係あるかもだ。
907毛無しさん:2012/07/04(水) 20:37:01.26 ID:lBQUJ+44
>>906
ミノフィナ服用と血圧は関係あるが、眼圧は関係なさそうだな。
自分、緑内障なんで頻繁に眼圧測定するわけなんだが、
ミノフィナ服用前と服用している現在とで眼圧は変わってない。
908毛無しさん:2012/07/04(水) 20:43:57.66 ID:+wAQ5/FK
実はおれも効きだしてから視力が低下してきてる(近視)
909毛無しさん:2012/07/04(水) 21:32:39.43 ID:UZzepCfM
49歳の俺も老眼が急速に進行しだしている
まぁミノフィナは関係ないと思うがw
910毛無しさん:2012/07/04(水) 22:51:09.82 ID:3YnUNmdk
医者に行かずいきなりミノフィナ飲みはじめるのってまずいのかな?
もうどっちもポチってしまったけど・・・w
911毛無しさん:2012/07/04(水) 23:05:47.55 ID:2y7M+L/q
>>907貴重なサンプルだな
912911:2012/07/04(水) 23:06:44.33 ID:2y7M+L/q
服用量教えてくれないか
913毛無しさん:2012/07/04(水) 23:42:25.07 ID:LTjIoEFm
一ヶ月経過

朝顔パンパン
Mに産毛生えたけど顔や腕の産毛も凄い増えた
目が痛い
914毛無しさん:2012/07/04(水) 23:54:57.08 ID:MLq4va+J
最初の100日間はミノタブ+フィナ+リジンの三点セットだったが
リジンが切れた101日目からはミノタブ+フィナにした。
そうしたら今までM字部分に生えてきていた濃い産毛が激減した。
せっかく指先でつまめる位までに育っていたのに…
慌てて130日目位から再びリジンを追加したところ二週間程度で
前の状態まで回復した。
どうやら俺にはミノタブ+フィナ+リジンの三点セットが効くようだ。
まったく贅沢な奴だぜ。
915毛無しさん:2012/07/05(木) 00:27:35.88 ID:0ijgGCbf
濃い産毛w
916毛無しさん:2012/07/05(木) 00:39:26.93 ID:rvR/HWLD
濃い産毛はこれからも濃い産毛のままである
でも、何もないよりははるかに良い
917毛無しさん:2012/07/05(木) 03:40:16.53 ID:Q6CJ1cdz
振り掛けした感じになるんじゃね?
濃い産毛
918毛無しさん:2012/07/05(木) 03:56:56.33 ID:w41TmTvN
俺の場合は最初にM字部分全体に気持ち悪い位に濃いうぶ毛が沢山生えてきて
その後、徐々に生え際から髪の毛が生えてきてM字部分がかなり回復した。
濃いうぶ毛はあくまでもうぶ毛だが続ければ回復が期待出来るかもね。
919毛無しさん:2012/07/05(木) 05:11:07.93 ID:mdRnjwqw
ミノタブ飲んで体毛が濃くなったが禿げ改善は進歩無し・・・
もしかして体毛が濃くなるってことは男性ホルモンが増えているんじゃねえ?
俺らはもしかして間違った方向に進んでいるのかも・・・・。
920毛無しさん:2012/07/05(木) 05:20:17.58 ID:Zocce8Bq
44歳ミノタブ7年飲んでる。カッパからフサになり継続中。
最近、わずかではあるが白髪2本発見し抜いてみたら
毛根から3センチ部分は黒い毛だった。

これって、白髪が黒く変色していき過程なのか
それとも、毛先から白髪へ変色していく過程なのか?
921毛無しさん:2012/07/05(木) 05:48:19.01 ID:B40KqP7x
>>919
俺も最初から体毛が濃いのに、それ以上濃くなっちゃって・・・
夏は辛いよな

それでいてあまり効果を感じられないんで、今のを飲みきったらスピロノラクトンのほうへ転向しようか思案中
922毛無しさん:2012/07/05(木) 06:58:16.99 ID:XyPi/h6q
夏は特に腕毛脱色しないとヤバイ
923毛無しさん:2012/07/05(木) 15:46:49.40 ID:totVg+hi
なにげに産毛って重要だよな
ミノフィナ飲む前はスカスカだったけど、飲んで3ヶ月ぐらいで
細い産毛みたいなのがビッチリ生えてきてスカが全く目立たなくなった
特にてっぺん辺りに産毛みたいが密集して、それだけでもすっげー気が楽になった

いまは9ヶ月目だけど、細い産毛がだんだん太くなって髪の毛らしくなってきてホッとしている
924毛無しさん:2012/07/05(木) 17:30:13.05 ID:QXtrAXYw
腕毛剃ったら白くて妙にツルツルになって艶かしい手にw
水はじきもすごくて女の手みたいになった
925 ◆uJTwg2na76 :2012/07/05(木) 17:58:39.97 ID:Enell25b
どなたか塩谷豊という人物をご存じありませんか?
どんな情報でも結構です
どうかよろしくお願いいたします
926毛無しさん:2012/07/05(木) 19:15:38.59 ID:0ijgGCbf
産毛で地肌隠れるなんてことないだろ

地肌が隠れたのなら髪が生えてんだろ
927毛無しさん:2012/07/05(木) 19:44:12.61 ID:pQe0zQvg
工作員湧きすぎww
928毛無しさん:2012/07/05(木) 21:26:31.78 ID:EGKJadpo
23でM字やばすぎだけど副作用怖くてフィナ&ミノタブに手が出せない
研究が進めば数年後には副作用なしで発毛出来るようになりますか?
929毛無しさん:2012/07/05(木) 22:21:31.01 ID:E9DuwyAn
>>912
ミノタブ10mg/day フィナ1mg/day
正常眼圧緑内障(NTG)で自分の場合、15mmHg以下に眼圧を抑えておきたく、
点眼で12〜13mmHg程度にコントロールできているが、ミノフィナ服用開始後も別に変化していない。 
因みに自分の場合、一般的な市販の風邪薬を服用すると20mmHgを軽く超えてしまう。 
930911:2012/07/05(木) 22:48:23.39 ID:3bkKElvb
そうか
風邪薬でも圧力は増すんだな
931毛無しさん:2012/07/05(木) 23:15:21.02 ID:E9DuwyAn
>>930
ただ、自分の場合は影響なさそうと判断しているが調べると、血圧降下剤、血管拡張剤の類で
眼圧が上昇する場合があるようなので、緑内障の人はやっぱりミノタブは要注意かもしれない。
932毛無しさん:2012/07/06(金) 00:48:02.16 ID:DxgWCjoy
朝ミノタブ2.5mg、夜ヌリミノキ5% フィンペを去年の11月からしていて
抜け毛は大分減ったのですが、今月に入って抜け毛がむちゃくちゃ増えました。
洗髪時目視だけで5本程度だったのが、40本くらいになってます。
これって脱毛期とかいうやつですか?
933毛無しさん:2012/07/06(金) 01:07:16.39 ID:dSIrQopQ
40本ぐらいでガタガタ騒ぐな
こっちは毎日100本以上余裕で抜けとるんや
934毛無しさん:2012/07/06(金) 01:23:47.64 ID:j2n4+Ya9
洗髪時に毎回200本は抜け取るわ
お前ら帰れ
935毛無しさん:2012/07/06(金) 01:42:19.69 ID:haU1DUSI
副作用で顔や体がむくむってよく書かれてるけど、ミノタブで血流はよくなるのにどうしてむくむの?
936毛無しさん:2012/07/06(金) 02:34:42.54 ID:j2n4+Ya9
副作用だから
937毛無しさん:2012/07/06(金) 05:24:23.64 ID:GPyolGRd
>>932
40本wそんなチンカス抜け毛でビビルなよ
一昨日出直してこい
938毛無しさん:2012/07/06(金) 07:13:56.95 ID:aQa0V/C/
200本抜けても300本生えてきたらフサる
939毛無しさん:2012/07/06(金) 07:57:36.46 ID:wlzZy7sq
>>935
ミノキシジル=血管拡張薬
アカデミックなソースではないから、あまり全面的に信用しないほうがいいけど
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/1846153.html
940毛無しさん:2012/07/06(金) 12:04:20.16 ID:AG89a2Jo
ウンコの後にウォシュレットを長時間あててもウンコの拭き残しが出るようになった。
よくよく原因を考えたらミノタブ飲むようになってケツ毛がボーボーに生えまくった
そこにウンコカスが付き易くなったとの結論が出た。
そこでケツ毛を剃ることにしたのだが、どうしたものかと思案の結果床に鏡を置いて
跨りケツメドを露出させて見ながら電動バリカンで刈る方法で挑むことにした。
最初は順調にモサモサとケツ毛が刈れて最高の方法と確信したが・・・つづく
941毛無しさん:2012/07/06(金) 12:25:08.04 ID:1m3G9Ppe
ミノタブ半分に割って摂取してるけど口に入れたらすぐ溶ける感じだけどみなさんもそう?
942毛無しさん:2012/07/06(金) 12:26:31.00 ID:nsRUpobY
でも一日100本抜けるのは当たり前ってのは絶対嘘だと思うわ
943毛無しさん:2012/07/06(金) 13:25:46.00 ID:Cwyqrgen
>>940
鼻毛カッターを肛門に出し入れすることで、短い門毛も剃れるお!
944毛無しさん:2012/07/06(金) 13:40:33.89 ID:DCKRpq4Y
ミノタブ5mg/day、フィナ1mg/dayで、3年間続けていた。
フィナが効いているのかどうなのかわからなかったので
フィナを止めて、ここ半年ほどミノタブ2.5mg/dayだけを摂取し続けている。
薬による体の負担も気になってきているし。ちなみに34歳。

いまのとこは変わった様子はないが・・・。
あとちなみにここ1年ほど、どくだみ茶を積極的に飲むようにはしている。
目的は体の吹き出物が1年くらいまえからひどくなってきたので飲むようにしたのだが…。
どくだみも育毛を助けてくれてるのかな?
945毛無しさん:2012/07/06(金) 18:54:37.14 ID:79tDZ75c
ミノタブ使ってるブロガーはある程度回復したら皆止めてく方向になるやん
そんなにやばいのか
946毛無しさん:2012/07/06(金) 20:10:05.24 ID:EjMovI2h
>>929
ミノタブで眼血流増えたら視野も悪くなりにくいんじゃね?
これで毛も増えりゃ言うことねーな
947毛無しさん:2012/07/06(金) 21:37:05.31 ID:j6tLm2mK
http://matome.naver.jp/odai/2134148887175059401
ミノタブのまとめ
・・にしてもマジミノタブってすごいとおもう
948毛無しさん:2012/07/06(金) 22:14:17.41 ID:el2xIBsF
フィンペシア1年くらい続けたけど効果無いんで、今日からミノタブ始めるわ!頼む!
949毛無しさん:2012/07/06(金) 23:17:19.78 ID:tVz0tI0g
3ヶ月目だけど産毛が太くならずに成長してる・・・
950毛無しさん:2012/07/07(土) 02:02:23.18 ID:pKBH3/U3
アイドラのフィナ300錠がなくなってる…
眠いから寝ぼけてるかも知れんけど
951毛無しさん:2012/07/07(土) 07:32:39.46 ID:b6Oo1mjH
>>950
ホントだ!これは何を意味するんだろ・・・
期限の問題か、在庫無くなり次第販売中止か、
いきなり販売中止するのは止めて欲しいな
952毛無しさん:2012/07/07(土) 09:07:35.80 ID:I6Oawttb
寝る前にプロペ1錠
ミノタブ朝10mg 夜にも10mg 合計20mg
サプリメント4種

最近これにリアップも追加した。
953毛無しさん:2012/07/07(土) 09:29:48.05 ID:enq72w3+
>>952
20mgも摂ってると副作用がきつくないですか?
10mgを割って一日5mgにしてるけど足がだるくてしかたないのですが。効いてる証拠なんでしょうけれどね。
954毛無しさん:2012/07/07(土) 09:29:49.05 ID:okSkyQQg
サプリメントも適量厳守だよ。
健康にイイ!とか言ってなんでもかんでもガンガン服用しすぎると、
結石が待ってるよ。
955毛無しさん:2012/07/07(土) 09:59:02.04 ID:blyeX6wW
>>952
ミノタブ飲み過ぎでワロタ。
持続性がーと、気にする人もいるけど寝る前に飲むだけでも充分だよ、。
956毛無しさん:2012/07/07(土) 10:04:28.35 ID:1YF8dZNx
>>952
さすがに1日/20mgに加えて塗りミノはやりすぎなんじゃないだろうか
957毛無しさん:2012/07/07(土) 10:09:38.35 ID:blyeX6wW
ま、坊主にすると結構落ち着くが
長髪のまま治そうとする人は必死だからな
958毛無しさん:2012/07/07(土) 10:11:28.26 ID:eIWQvAWu
>>957
落ち着かんわ
抜け毛が目立たないだけで本数は一緒
959毛無しさん:2012/07/07(土) 10:13:40.01 ID:blyeX6wW
>>958
なにいってんのお前。
落ち着くってのは気持ちだぞ。
960毛無しさん:2012/07/07(土) 10:16:00.48 ID:eIWQvAWu
>>959
なにいってんのお前。
坊主にしたって落ち着かんわ
961毛無しさん:2012/07/07(土) 10:38:33.37 ID:I6Oawttb
>>953
飲み始めた時は副作用がきつくて効果もあったんだけど
最近副作用が全くなくて効果も無くなってきたんだ・・・だから追加した
962毛無しさん:2012/07/07(土) 10:43:41.23 ID:enq72w3+
>>961
マジか。100mgが一日の摂取量だそうだから大丈夫だと思うけれど、どれくらいで副作用を感じなくなったの?
963毛無しさん:2012/07/07(土) 11:10:44.38 ID:c7A2PrQZ
>>940
ケツ毛処理のつづきはどうなった?
964毛無しさん:2012/07/07(土) 11:16:49.24 ID:CsTD+ANS
>>963
だから燃やすって結論出てるだろ。
965毛無しさん:2012/07/07(土) 12:47:32.14 ID:W+dlkqHw
俺も20です。耐性はないだろうしさらなる回復を求めて。上限100に比べたら少ないし今のとこ重大な副作用もないので継続中☆
966毛無しさん:2012/07/07(土) 13:07:55.68 ID:P2nJddk+
おれもバリカンで剃ってる
3ミリのアタッチメントつけて
967毛無しさん:2012/07/07(土) 14:04:18.99 ID:YloNRTM9
金がなくて服用やめてたらあっというまに頭頂部の頭皮見えるほど抜けたわ。
せっかく生えた黒い毛はいずこへ・・・。
また1からやりなおし効くかな?
968毛無しさん:2012/07/07(土) 17:14:11.73 ID:5vhVpMDL
フィナ&ミノ(カーク)始めたら初期脱毛か?半端ない‥怖いわ‥(T-T)
969毛無しさん:2012/07/07(土) 20:51:35.78 ID:6PehMDSu
禿げて元気なくなってたけど、このスレ見てから少し心が救われた。

でも髪は生えない。。
970毛無しさん:2012/07/07(土) 20:54:13.87 ID:6NeLS/0j
2.5×2/dayで60日くらい飲んでるけど、髪は増えてない
腕毛は増えた
100日やって増えなかったら5mg×2/dayにする
971毛無しさん:2012/07/07(土) 23:01:41.17 ID:fHeYk15B
そういえば猿でAGAになる種類がいるってのを、どこかで見たような気がするんだが、
なんていう猿だったかな。googleで調べても出てこないんだよね。
あーすっきりしない。
972毛無しさん:2012/07/07(土) 23:39:16.08 ID:zG2iRsFP
髪は増えず体毛ばかり濃くなっていくうううううううううううううううううううううう
973毛無しさん:2012/07/07(土) 23:47:02.74 ID:Ppcs1kRB
育毛、養毛、抜け毛、発毛対策などさまざまなチャレンジをしている方々に是非、お薦めしたいものがコレ,

   「ラーズ・キャップ」!

ついに、「ラーズ・キャップのおかげで最近髪にコシが…」という嬉しい驚きの声が届き始めました。
974毛無しさん:2012/07/08(日) 02:21:46.16 ID:Rd9cubGE
よく復活した人はスレに来ないとかいう人がいるけど、復活しないで諦めた人もスレに来なくなるんだ
おれも進行するばかりで維持すら出来ないから来なかったんだが、ミノフィナでダメだと死にたくなるね
っていうか絶望で半分廃人になりかけてるわ エリートハゲに生まれて発想の転換なんて早々出来ないや:;
975毛無しさん:2012/07/08(日) 02:39:46.77 ID:V0ulYezK
976毛無しさん:2012/07/08(日) 03:13:14.24 ID:RqxbwgwO
チンパンジーやオランウータンもはげるのいるみたいだが、もっとマイナーな名前だったな。
いりおもて山猿みたいな。そんな感じの。なんだったかな〜。
977毛無しさん:2012/07/08(日) 03:17:25.46 ID:RqxbwgwO
あー分かった。ベニカオザルだ。すっきりしたぜべいべー。
978毛無しさん:2012/07/08(日) 08:02:24.11 ID:2uXm2BLQ
ミノタブ服用量増やして効果が増えたって人居る?
979毛無しさん:2012/07/08(日) 08:52:28.23 ID:05fb66sY
>>973
放射線で髪が抜けちゃうんじゃないの?w
980毛無しさん:2012/07/08(日) 12:21:58.09 ID:bFAaDniB
>>978
この質問、ずーっとあるなw
効果が上がる人もいれば変わらない人もいる。
人それぞれだから自分でやってみるしかないのに、なんで同じ質問する人が絶えないんだろ。
981毛無しさん:2012/07/08(日) 12:44:02.97 ID:PxpgTEXU
982毛無しさん:2012/07/08(日) 14:07:00.53 ID:3l3Bej1I
>>981
いや‥顔は隠そう。
983毛無しさん:2012/07/08(日) 15:12:00.39 ID:19e0tt6E
ケツ毛だけはボーボーでも頭は生えず
984毛無しさん:2012/07/08(日) 19:53:28.48 ID:ixDcvadl
質問なんですけど

5mgは1錠を朝か晩でおk?
985毛無しさん:2012/07/08(日) 20:18:31.24 ID:PxpgTEXU
質問の意味がわからない
986毛無しさん:2012/07/08(日) 20:49:46.38 ID:g1li5//V
前髪が割れる。
髪型で誤魔化すしかないけど割れる…
そして決まらないチン毛。
987毛無しさん:2012/07/08(日) 21:06:17.98 ID:91V9uijn
M字もミノタブで生える?
988毛無しさん:2012/07/08(日) 21:16:37.93 ID:ixDcvadl
>>985
5mg1錠内服でいいのかそれとも同じ量なら2.5mg2錠を朝晩のほうがいいですか?
989毛無しさん:2012/07/08(日) 21:19:41.95 ID:lWzCVWxc
>>988
ミノタブ飲み始めてまだ2週間すけど、オレは10mgを購入して飲んでたら副作用(?)で
体がだるくて仕方なかったので割って夕方5mgにして飲んでる。
副作用が気にならなくなったら朝晩5mgにしたいところ。
990毛無しさん:2012/07/08(日) 21:33:00.25 ID:4pVVqe85
>>988
一回でも二回でもそんなに変わらん。
一日一回5mg飲んどけ。
効果無かったら10mg行っちゃえ。
それでも駄目なら諦める。
991毛無しさん:2012/07/08(日) 22:42:59.62 ID:PxpgTEXU
>>988
寝る前にフィナ+ミノタブ5mgでいいと思う
スレ的には効果なかったらミノタブだけ朝5mg追加して体調や効果の様子見かな
992毛無しさん:2012/07/08(日) 22:45:21.81 ID:+ZLLtOWU
体毛が多い人は・・・
この体毛が頭に生えたらどんなにいいだろうって思うよな
俺なんかケツ毛も多くて困るぜ!
意味なくこんな場所に生えるんじゃねえ!と思う今日この頃。
993毛無しさん:2012/07/08(日) 22:48:12.23 ID:PxpgTEXU
けつ毛ハーゲーかよ
994毛無しさん:2012/07/08(日) 23:02:03.47 ID:uTR3Uarf
下の毛は処理している、でないとA舐めガンガンしてくんねーもんw
確かに頭から生えろよこんちくしょーと思うよなw
むかつくときもあるが仲良く80歳までフサフサでやっていこうぜマイヘアー感謝という気持ちでめげないぜ
995毛無しさん:2012/07/09(月) 00:36:19.42 ID:Ckb8YPik
俺は
5×2だな
996毛無しさん:2012/07/09(月) 15:36:29.74 ID:1LI4HDgD
飲み薬なんで空きっ腹は良くないと思い空腹時を避けて飲んでいたんだが、
飲み忘れが多いので毎朝起きたらすぐ飲むようにした 胃に負担をかけないように水を多めに
飲み忘れが多かった頃に比べて毛が太くなった気がする
頭頂部に光を当てるとまだまだスカってるが、日陰のようなところだと結構密度が濃く見えるようになってきた
997毛無しさん:2012/07/09(月) 15:40:25.78 ID:Qsz7wUtJ
>>987
薄毛M字ならミノタブで生えるよ。
3ヶ月〜6ヶ月で目立たなくなるけど脱毛期もあるみたいで
最近ちょっとM字が気になってきた。
998毛無しさん:2012/07/09(月) 15:52:59.71 ID:cURyyeKB
>>996
俺も同じく忘れやすいので最初から朝起きてすぐ飲むようにしてる。
そのおかげかどうか分からないがM字部分が結構回復してきた。
999毛無しさん:2012/07/09(月) 19:12:22.03 ID:bPJsKlOr
次スレ
ミノタブ+フィナとゆかいな仲間たち★44世代目★
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/hage/1341828593/
1000毛無しさん:2012/07/09(月) 19:13:26.84 ID:bPJsKlOr
1000なら一ヶ月後はドフサ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。