湯シャンの効果9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1毛無しさん

ここは湯シャンの実体験を語るスレです

市販のシャンプーで痒みなどの不快感に悩まされていませんか?
シャンプーや石鹸が無かった時代の洗髪は水やお湯で流すだけでした。そのシンプルな洗髪法が「湯シャン」

但し湯シャンは現代人にとって向き不向きがあるようです
上手くいかない方は無理せずシャンプーを使った方がいいでしょう
少なくとも長髪の方、整髪料や塗り薬を使う方には不向きです

これまでに湯シャンで髪が減った人、変わらない人、増えた人、色々と報告されています
---------------------------------------------------------------
|  ここで湯シャンは絶対良いとか絶対悪いとか決め付けるのは無理です  |
---------------------------------------------------------------
決め付けるには研究機関が多くの人を使ってテストをする必要があるでしょう

AGAと診断されているならば、処方された薬を服用するのがベスト
洗髪法も医師の指示を仰ぐべきです

シャンプーを使うも使わないも自由です。お好きな方をお選びください

ここは湯シャンの実体験を語るスレです

過去スレ
湯シャンの効果8 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/hage/1296109646/
湯シャンの効果7 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/hage/1290440386/
湯シャンの効果6 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/hage/1285943225/
湯シャンの効果5 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/hage/1280625332/
湯シャンの効果4 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1275829722/
湯シャンの効果3 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1271616672/
湯シャンの効果2 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1266298663/
湯シャンの効果 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1250102882/
2毛無しさん:2011/03/07(月) 22:30:54.82 ID:glRgi02Q

湯シャンの基本的な考え方
 ×湯シャンだけでは汚れが落ちなくて汚い
 ○湯シャンだけで落ちる程度しか汚れない(皮脂が出ない)からシャンプーが不要になる
  慣れてくると皮脂の分泌が減る。というのが成功者の意見

という事で洗浄力が弱い為、湯シャンでは整髪料は使えません
また、入浴はシャワーだけで済まさず湯船でゆっくり温まることでシャンプー・石鹸類の使用量を減らすことができます

シャワーの質にも拘るといいです
除塩素・勢いを強める・水の粒子を細かくする等、色々あります



以下、湯シャンの進め方の一例です
自分の頭皮の状態に合わせてゆっくり進めるのが重要。先を急ぐと失敗する人が多いです



------------------ a 坊主頭に抵抗のない方(これが成功率が高く最速の方法です) ------------------------------

a-1、まず坊主にする。極力短く、3mmやスキンヘッドが理想

a-2、シャンプーをスッパリ辞め、頭は毎日お湯で洗う。皮脂が多く気になるなら朝晩お湯で洗う

a-3、髪が伸びてきて皮脂・フケ・臭い・痒み・抜け毛などが気になるならa-1に戻る

a-4、--------------------1日1回の湯シャンで違和感を感じなくなったら完成--------------------

a-5、変態の部(※褒め言葉ですw)。a-4から更に進めて、頭皮に触らずシャワーで流すだけ・数日に一度でokという方も居ます
3毛無しさん:2011/03/07(月) 22:31:41.21 ID:glRgi02Q
-------------- b 坊主頭にしたくない方(半年〜数年掛かります、また完全湯シャンまで到達できない方も居ます) -----------
※進んでいく過程で洗浄力不足の症状(皮脂・フケ・臭い・痒み・抜け毛など)を感じたら一つ手前に戻す
※肝心なのは "洗浄力の調整"
 ギリギリ足りる範囲で洗浄力を落とすことが必要であり、自分の頭皮と相談して洗浄力を落としていけない人は達成困難です


b-1、許容できる範囲で短髪にする

b-2、シャンプーを2倍くらいに薄めて使う(薄めたシャンプーは長期保存せずにその都度使った方がいい、リンスも同様に薄めて)
    ↓ b-2を数日継続して問題なく快適であればb-3に進む。無理なら濃度を上げる

b-3、洗面器一杯のお湯にシャンプー1プッシュ程度で済むようになるまで徐々にシャンプーを薄めていく
    ↓ "洗面器一杯のお湯にシャンプー1プッシュ"を数週間継続して問題なく快適になったらb-4に進む。無理なら濃度を上げる

b-4、シャンプーを使う日を徐々に減らす(2日に一度→3日に一度→一週間に一度→10日に一度)
    ↓ "10日に一度"を数ヶ月続けて問題なく快適になったらb-5に進む。無理ならシャンプー使用頻度を上げる又はb-3に戻る

b-5、シャンプーを辞めてみる。洗浄力が足りない場合は朝晩お湯で洗う
    ↓ ここは何とかシャンプー使わずに頑張りたいところ。無理ならb-4の"10日に一度"に戻る

b-6、--------------------1日1回の湯シャンで違和感を感じなくなったら完成--------------------

b-7、変態の部(※褒め言葉ですw)。そこから更に進めて、頭皮に触らずシャワーで流すだけ・数日に一度でokという方も居ます


人によって頭皮の状態は皆違いますので一律に何ヶ月で完成するとは言えません
また、頑張っても無理だという意見も見られます。無理な方は諦めてください

完全にシャンプーを断てなくても薄めたり数日に一度の使用であれば悪影響も少なくなるので良いと思います
b-4あたりでずっと継続している方も居られます
4毛無しさん:2011/03/07(月) 22:33:03.57 ID:glRgi02Q

-------------湯シャンを実践している医者-------------

ttp://www.wound-treatment.jp/next/wound377.htm#mail1

コカミドプロピルベタインを避けよう

シャンプーかぶれの原因抗原
神奈川県皮膚科医会新春勉強会から(平成21年1月8日)
理美容師の職業性接触皮膚炎についてのアンケートとフィールド調査。
理容師1.058名のうちの115名(10.9%)、美容師675名のうちの166名
(24.6%)に手の湿疹があるとの回答があった。パッチテストでは
パラフェニレンジアミンが73.5%に陽性でもっとも多く、次にシャンプーに
含まれる界面活性剤であるコカミドプロピルベタインが39.6%、パーマ液の
還元剤であるシステアミン塩酸塩が18.8%であった。
理美容師の洗髪作業による手の接触皮膚炎の原因が、多くは
コカミドプロピルベタインだと知った。被髪頭部のかぶれの症例でもこれに
感作されている場合があるのだろう。
http://www.asai-hifuka.com/trivia.html#370
5毛無しさん:2011/03/07(月) 22:33:31.05 ID:glRgi02Q
【シャンプーレス洗髪について論じられている、『新しい創傷治療』 掲示板 関連スレッド 】

『新しい創傷治療』   
夏井睦(なつい まこと) 東北大学医学部卒。石岡第一病院・傷の治療センター長。 湿潤療法を提唱。
http://www.wound-treatment.jp/
http://www.wound-treatment.jp/bbs_list.htm

2007年4月〜6月  シャンプーなし洗髪から脱落
http://www.wound-treatment.jp/next/bbs20.htm#20-1149

2008年1月〜3月
シャンプーなし洗髪の原理
http://www.wound-treatment.jp/next/bbs21.htm#21-1247
シャンプー無しの生活
http://www.wound-treatment.jp/next/bbs21.htm#21-1240

2008年7月〜9月  シャンプー無し生活 その後
http://www.wound-treatment.jp/next/bbs23.htm#23-1298

2009年1月〜3月  「シャンプーレス洗髪」経過報告・・・2/25
http://www.wound-treatment.jp/next/bbs24.htm#24-0019
6毛無しさん:2011/03/07(月) 22:34:01.23 ID:glRgi02Q
専門医が語る 毛髪科学最前線 (2009 集英社)
 板見 智 (大阪大学大学院医学系研究科皮膚・毛髪再生医学寄附講座教授) 

p158-159  頭皮の脂が脱毛の原因である から引用

【引用開始】

 頭皮の脂が脱毛の原因である
「毛穴の脂が薄毛の原因」
 育毛剤や養毛剤のCMでたびたびこう指摘されるように、頭皮の皮脂量が多いことが抜
け毛につながると言われています。医師のなかでも、これを信じている人が多いようです。
実はこれ自体、一九世紀に立てられた誤った仮説ですが、誰が言いだしたのかは分かりま
せん。
 男性型脱毛症は男性ホルモンが増えることで起こりますが、男性ホルモンの増加は、頭
皮の皮脂腺を活発化して、皮脂の分泌量も増やします。つまり、男性型脱毛症の発症と頭
皮が脂っぽくなることの原因は同じですが、だからと言って皮脂成分が抜け毛に直接関係
しているわけではありません。

 二〇世紀の半ばに集められたデータによって、いまではこの説は完全否定されています。
それにもかかわらず、現在でも育毛剤などの宣伝で脂症と脱毛とが関連しているようなキ
ャッチコピーを見かけますので、くれぐれも気をつけてください。皮脂が多くても、男性
型脱毛症にならない人もいるのです。
 ただし、脂分が多過ぎると「脂漏性湿疹」といって、頭部に湿疹ができることもありま
す。脂漏性湿疹が悪化すると患部の毛髪が抜ける場合もありますが、これは男性型脱毛症
とは違って一時的なものですから、頭皮の炎症が治まればまた新しい毛が生えてきます。

【引用終了】


さらに、四半世紀ほど前のデータで、日本での男性型脱毛症の発症率は30%ほどであるが、
頻繁に洗髪するようになった最近でも発症率が変わらず、そこからも毛穴の脂は薄毛の
原因とはいえないと、明らかにされています。(p163-164)
7毛無しさん:2011/03/07(月) 22:34:50.04 ID:glRgi02Q
http://www.xandrox.net/myths/myth_a.htm#A.7

A.8 迷信:皮脂が脱毛症の原因

皮脂とDHTには関係がありますが、皮脂と脱毛症には関係はありません。
DHTは皮脂の中に多く含まれますが、
それはDHTが皮脂などの油脂に溶解する物質だからです。
しかし、脂腺は毛包より表面的なところにあるため、
皮脂にあるDHT毛包に兵強を与えることはありません。
DHTによる脱毛は男性ホルモンがタイプ1と2の5アルファ還元酵素を
通してDHTに変換される毛包部分でおこります。

定期的にシャンプーしたり、皮脂を取り除いても男性型脱毛症の予防や
改善にはつながりません。

--------------------医師の言葉抜粋ここまで--------------------

一応テンプレここまで
以下、過去の湯シャンスレ内からの抜粋
8毛無しさん:2011/03/07(月) 22:35:35.78 ID:glRgi02Q
【なぜ湯シャンなのか?】

湯シャンをする最も大きな理由は、洗浄剤からの悪影響を避けるためです。

頭皮が炎症を起こしたり、髪がキシんだり悪影響を受ける可能性が指摘されています。

特に安価な物には石油系の合成界面活性剤や添加物や香料などが含有されており、

それらから受ける頭皮と髪へのダメージが育毛にとってマイナス要因になる可能性があります。

【シャンプーによる悪循環】
人間の体・皮膚は保護をし潤いを保つために適度な脂が存在しています。
脂が足りなくなれば体は自然に感知して脂を分泌します。
これは正常な反応です。

シャンプーの強力な洗浄成分で頭皮の脂分を落とし過ぎますと、
危険を感じた体の反応によって必要以上の脂を分泌させることとなり、
その繰り返してどんどん脂っぽくなってしまいます。
普段から頭皮がとても脂っぽい、
出来物が頭皮にあるという方は、

シャンプーの洗浄力を上げたり回数を増やすのではなく、
逆にシャンプー洗髪を減らしてみてください。(※個人差はあります。)
すなわち湯シャンを試してみるということです。

最近では「必ずしも毎日シャンプーで洗髪する必要はない」という専門家の意見も出てきています。
毎日24時間ごとにシャンプーを使う必要はないのかもしれません。
9毛無しさん:2011/03/07(月) 22:36:09.50 ID:glRgi02Q
【湯シャンで洗髪できるの?】

私達は当たり前のようにシャンプーを使って洗髪していますが、
お湯で洗い流すだけでも頭髪や頭皮の汚れは落ちるものです。

髪と髪の間に絡まった汚れは湯船に潜り指で梳いてみたり
浴槽に頭をぶつけないように頭を左右上下に動かすと良いでしょう

完全に治療することができればシャンプーの香りを楽しみたいと思い再び使い始めるのもいいかもしれません
しかし完治した頃には驚くほどサラサラでツヤのある髪になっています
もしかしたら再び使用しようだなんて思わないかもしれませんね

【脂っぽさが落ちない】

これまでシャンプー洗髪を毎日してきた方は、
シャンプーの強力な洗浄力に対して頭皮が多く脂分を分泌しています。
これは皮膚・頭皮を守ろうとする頭皮の正常な反応です。

ですから急に湯シャンを始めますと、
しばらくの間は分泌される脂分に対して洗い落とされる脂分が少ないため、
かなりベタベタでギトギトの状態になります。
これが耐えられないと湯シャンを止めてしまうのですが、

一定期間を過ぎますと体がこの状態を感知し脂分の分泌を少なくするようになります。
湯シャンだけでも髪や頭皮がすっきりするようになります。

適度な脂分が頭皮にあるのは正常な状態です。
必要以上に脂を落とすことに固執しないようにしましょう。
10毛無しさん:2011/03/07(月) 22:37:16.47 ID:glRgi02Q
いいともで福山雅治とタモリが全身お湯だけで洗ってるって言ってたね。

他人任せで試行錯誤ができない人には湯シャンは無理だよな
酷くなる前に普通は気付くってw

垢がどっさり溜まるまで気付かないような鈍い人は湯シャンすべきではない

湯シャンに禿げ防止が効果ある=X
市販シャンで禿げやすくなる人がいる=○
湯シャン有効果派=市販シャンによって禿げやすい人が市販シャンやめたゆえ
湯シャン無効果派=禿げ原因がシャンプー以外

湯シャン歴10ヶ月くらいだけど。
はげはゆるやかに進行だが(39歳であるが)
どんな低刺激シャンプー使っても無くならなかった痒みが完全に無い。
結論として、湯シャン自体は頭皮にはいい。
でも、それで回復とか生えるとか難しいかと。
個人的には、禁酒が一番効果ある。




過去スレ抜粋ここまで
あと何かあれば補足お願いします
11毛無しさん:2011/03/07(月) 22:48:09.51 ID:glRgi02Q
今回はどうしても書きたかった事がありスレ立てさせて貰いました
過去の遺産とも言えるテンプレでしたが結構弄ってしまいました勝手にスミマセンm( _ _ )m

実際に書き込んでみたら>>2-3あたり幅が広すぎて醜い.....orz
12毛無しさん:2011/03/07(月) 23:05:24.00 ID:aIqnlDi4
6年以上前から湯シャンスレを荒らし続けてるID:fnerZ+mB=ハゲタカ(犯罪者)の恥ずかしい書き込み

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1268830074/15
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1268830074/43
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1268830074/44
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1268830074/98
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1268830074/99
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1268830074/100


『 貧乏人乙w ラムダで完全復活した俺は完全に勝ち組w 』 とか言っておきながら
ザンドロックスを代引きで購入しようとしてるところを晒された恥ずかしい奴
13毛無しさん:2011/03/07(月) 23:12:29.89 ID:Dsi9NOXV
石油から出来たシャンプーは頭皮に良いのですか〜!?
14毛無しさん:2011/03/08(火) 01:08:34.67 ID:LqwrQzpo
湯ハゲ=湯吉=決め付け大将

自身が湯シャンでハゲまくって激ヤバ状態になったので道連れを増やすために2ちゃんにスレを複数立てる

過去に湯シャン自爆画像流出

過去スレで完全フルボッコにされファビョりまくり逃亡し一時期姿を消すもまた懲りずに再登場

口癖は、
業者・完全湯シャン・坊主・1秒(最初は30秒と言ってたがどんどん短くなった)・8年かかった(これも年数が変わりまくり)・快適・サラサラ・V字回復・お前は頭にウンコでもつけてるのか・妄想ハゲ・・・etc

最近はIDを変えまくって自演するもバレまくり

引きこもりニートの精神病
15毛無しさん:2011/03/08(火) 01:10:39.60 ID:LqwrQzpo
                ____)__      
              ,. ´     `    ` 、   
            /イィィ,,.,.,..            !   
          /ノノノノノノ           ヽ   
   | ̄| | ̄|   /ノノノノノノノ`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ ;ノ   
   |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }  
    |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'  
    |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!    |'  
    |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク    !     
   /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン  ノ\      
  /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \      _,, /|::;;'''\  
/:;;/ |;;;''::;;|   丶\  ` __ >-ー´   !;;;:''':   

「オレなんか、お湯1秒でおk(キリッ」 ←フルボッコ
「キムタクがナカイになったがV字回復(キリッ」 ←フルボッコ
「酸化した古い皮脂も必要(キリッ」 ←フルボッコ
「坊主すらせずに回復しないとかフザケてろよ(キリッ」 ←今ここ(いつの間にか湯シャンの必須条件に坊主が追加)
16毛無しさん:2011/03/08(火) 01:11:21.36 ID:LqwrQzpo

古い酸化した皮脂がオレの頭皮を守ってくれている

古い酸化した皮脂を残すには、お湯だけで洗うのが一番

あれ?じゃぁオレは何の為に頭を洗ってるんだろ・・・ま、いっか

さぁ風呂上りの育毛剤タイムだ、とびっきりの育毛剤を(酸化した古い皮脂とともに)毛穴に刷り込むぞー

・・・数ヵ月後、全スカノックの出来上がり
17毛無しさん:2011/03/08(火) 01:14:39.49 ID:LqwrQzpo

Q.なぜシャンプーで頭皮の脂が落ちるのですか?
A.水と油のように互いに混ざり合わない物質でも、界面活性剤を加えると白濁して均一になります。
 このことを乳化といいます。
 これは非水溶性の脂が、水溶性になった状態を示します。
 だからシャンプー(界面活性剤)を使うと脂をお湯で落とすことが出来るのです。
 また界面活性剤には、細菌(表面に負の電荷を帯びたものが多い)を吸着し洗い流す作用があります。

Q..では頭皮の脂は、湯シャン信者の言う通り、お湯だけで落とすことが可能ですか?
A.通常のお風呂の温度では落ちません。
 仮に熱湯を用いて脂を液状化させ、表面からこそぎ取るような圧力をかければ不可能ではないです。
 例えば、ケルヒャー洗浄器のような、熱湯+高圧水流を使えば、落とすことは可能です。

Q.湯シャン推奨派の方は、酸化した古い脂が層を成すことで、たえず新しい脂が毛根に接しているといいますが・・・
A.他人を道連れにしょうとしているハゲの戯言です。惑わされないようにしましょう。
18毛無しさん:2011/03/08(火) 01:26:22.36 ID:6cj7/uJz
ラムダで完全復活できるよ↓

8 :毛無しさん :2010/03/18(木) 09:43:36 ID:fnerZ+mB
>>2-4

貧乏人乙w
ラムダで完全復活した俺は完全に勝ち組w
19毛無しさん:2011/03/08(火) 10:04:35.50 ID:1uNThUeC
ttp://www.shizensui.com/hair/hair_restoration.htm

超自然水買ってください。湯シャンで生えますよ。
20毛無しさん:2011/03/08(火) 10:09:36.98 ID:1uNThUeC
バリカンのアタッチメントを3mmに設定し、シャンプー時代の髪を刈り込んでください
21毛無しさん:2011/03/08(火) 13:14:37.17 ID:qZ+D34lv
湯ハゲは超自然水業者wwwwwwwwwwwwwww

とうとう尻尾を出しましたwww

くっそ笑えるwwwwwwwwwwwwwww
22毛無しさん:2011/03/08(火) 13:23:30.84 ID:juA1f7be
シャンプーをどんどん買ってくださいね。
23毛無しさん:2011/03/08(火) 15:51:18.42 ID:YKpfZW5x

シャンプー泡2秒フワフワとつけるだけ
濯ぎしつこく
×2回


湯シャンのみ
やさしくやさしく

これだけで頭皮まっしろ快適
何事も中庸が一番
24毛無しさん:2011/03/08(火) 17:04:00.32 ID:Ba64TNG6
湯シャンはハゲる
25毛無しさん:2011/03/08(火) 17:58:52.17 ID:qZ+D34lv
http://www.shizensui.com/hair/hair_restoration.htm

↑湯シャンハゲの実態www
やたらにお湯にこだわる訳だwwwwww
26毛無しさん:2011/03/08(火) 22:46:05.98 ID:juA1f7be
シャンプーって自然なものなのかな〜
毎日シャンプーしても大丈夫なのかな〜
27毛無しさん:2011/03/08(火) 22:52:59.46 ID:qZ+D34lv
http://www.shizensui.com/hair/hair_restoration.htm

↑この超自然水よりは良心的なんじゃないかな?www

28毛無しさん:2011/03/08(火) 23:20:15.50 ID:1uNThUeC
29毛無しさん:2011/03/08(火) 23:31:03.85 ID:LqwrQzpo

湯シャンハゲのご高説・・・「湯シャンやるヤツは坊主が必須。坊主がいけない企業など無い」

Yahoo!知恵袋より

Q.坊主についての疑問です。
よく一般企業(営業など)で坊主を禁止している所がありますよね。
皆さんは坊主が禁止されることをどう思いますか?私には全く解せません…
または禁止となる納得のできる理由を教えてください。

A1.接客のある仕事では仕方がないと思います。
どんなに優秀で立派な人でも初対面では見た目で判断されてしまいますし、どう判断するかは客の勝手ですので・・・
個性なので何事も自由で良し悪しは無いと思いますが、ビジネスである以上万人に好印象を持たれる容姿が必要なのだと思います。

A2.私は身体的理由ではなく坊主頭の営業マンが来たら即、帰ってもらいます。
こんな奴もいますけど、その不利益を甘受できる会社であり、人でありなら構わないと思います。
30毛無しさん:2011/03/08(火) 23:35:31.29 ID:LqwrQzpo

湯シャンハゲのご高説・・・「湯シャンやるヤツは坊主が必須。坊主がいけない企業など無い」

教えて!gooより

Q.今度、頭を松本人志ぐらいの坊主頭にしようと考えています。
現在、無職で営業職を中心に探しているのですが、坊主頭だと採用されますか?

A1.人事で採用など担当してきた者です。
髪型だけが採用基準ではないとは思いますが、ご質問のように自分自身が少しでも気になるようであれば、切った髪はなかなか伸びないので、あくまで自分が判断されることかと思います。

A2.これから、仕事を探すためにはよくありません。
新卒者のリクルートスタイルというわけではありませんが。それなりの格好が必要です。
それでも通用するような営業職に就いてしまうことになるからです。
仕事に就いてから、回りの環境が許すようであれば、やってみてはどうでしょうか。
31毛無しさん:2011/03/09(水) 00:13:47.66 ID:260yxYLy
シャンプー業者必死w
32毛無しさん:2011/03/09(水) 01:32:50.59 ID:sHQp5qmW
効果でた人
idつき写真よろしく
33毛無しさん:2011/03/09(水) 02:03:37.83 ID:dqJJYac6
湯シャンで少しずつハゲた。
やるんじゃなかったよ…orz
34毛無しさん:2011/03/09(水) 03:15:04.85 ID:5fKVcdmS
湯シャン信者がしきりに薦めてる坊主だが、社会人でも坊主ぐらい余裕とか、マジ脳内社会人じゃねぇの?w
営業職なんかだとドン引きされるのは間違いないよw
特にアジア人って、頭の形が悪かったり、眉が薄かったり、目が一重瞼だったりするから、
加齢臭しだした三十代なんかが頭を丸めちゃうと、三白眼の変質者風貌になるからねw
袈裟掛けてりゃ本職と思って貰えるだろうけど、
一見の営業が売り込みに来て、三白眼で薮にらみしてきたら、ソッコーで用事思い出すレベルだわw
35毛無しさん:2011/03/09(水) 03:18:43.70 ID:5fKVcdmS
ってか、ハゲかけて精神弱ってるヤツらに、ハゲスキンにしないと復活出来ないとか拷問だろw
残り少ない毛髪をハゲスキンにさせて、更に社会的信用までも無くさせるって、
そこまでしてハゲ引篭もりの道連れ作りたいのかって疑ってしまうわw
36毛無しさん:2011/03/09(水) 03:38:15.39 ID:cEY2SYMI
>>34
>加齢臭しだした三十代なんか
オマエの自己紹介はもういいよw
聞き飽きた。
もっと面白い事書いてくれw
37毛無しさん:2011/03/09(水) 04:12:15.26 ID:cv9gvSYR
>>34-35
ハゲ同
自分が湯シャンで全スカになったもんだから、
藁にも縋り付きたい全スカ予備軍を道連れにする為に、
小手先調べで、まずはハゲスキンにさせる魂胆だろな。
社会的に抹殺されてストレス&湯洗い不衛生頭皮で
一気にノックハゲを目論んでる。
ほんと、スレ主はハゲのクズ。
38毛無しさん:2011/03/09(水) 11:25:14.01 ID:TPZ/Jqfr
980 名前:毛無しさん[] 投稿日:2011/03/08(火) 10:02:40.05 ID:1uNThUeC
>>972
そんなに湯シャン成功者が羨ましいか?オマエは無理なんだから黙ってシャンプーして消費してりゃあいいじゃん。
毎日せっせせっせと頭皮を荒らせよ


19 名前:毛無しさん[] 投稿日:2011/03/08(火) 10:04:35.50 ID:1uNThUeC [1/3]
ttp://www.shizensui.com/hair/hair_restoration.htm

超自然水買ってください。湯シャンで生えますよ。




残念ながら一秒基地外ハゲと文体が一緒だねw
荒らし確定
39毛無しさん:2011/03/09(水) 12:07:06.97 ID:hNwAfXvw
湯シャンなんかやってる奴いるの?
ハゲまっしぐらだろw
40毛無しさん:2011/03/09(水) 18:05:08.08 ID:JW6ch+dY
>>37
不思議なのが湯シャン派と言いながらスレを荒らし、結果シャンプー派の味方してることなんだよな。
道連れにするなら、適当な理論並べてまともな人装ってたほうが、はるかに効果があるだろうし。
矛盾だらけで本当になにがしたいのかわからない。
41毛無しさん:2011/03/09(水) 19:28:00.59 ID:rv+UKKID
一秒ハゲ=決め付け大将って精神病なの?
42毛無しさん:2011/03/09(水) 19:34:15.41 ID:MzTSorrx
ハゲすぎて頭おかしくなったんだろ
43毛無しさん:2011/03/09(水) 22:11:05.33 ID:BWWHGfNc
前スレ終わりー
さて引き続き語りますか

1000 名前:毛無しさん[sage] 投稿日:2011/03/09(水) 22:04:23.66 ID:BWWHGfNc
1000ならみんな快適に湯シャン


>>40
何をしたいかはわからないけど、彼の書き込みであることは一発でわかるw
どうせ誰も参考にしないような意見だし、どうでもいいよ
44毛無しさん:2011/03/09(水) 23:15:27.74 ID:fwP9l1nN
湯シャン成功してる我々が羨ましいんだろうなシャンプー野郎は
確かに快適だよ。特に夏なんかね
別に坊主にせんでも不快にならんならしなくていいしな
気にせずシャンプーしたらいいんじゃね
いつまでもゴキブリ共が寄生してもなあ

>>37
自己紹介か
ノック級なのオマエ?もう終わってんな
45毛無しさん:2011/03/09(水) 23:20:59.07 ID:jnu5KMtK
これできないってマジあれだな
46毛無しさん:2011/03/09(水) 23:32:23.79 ID:HIoGmzKf

>>44

湯 シ ャ ン 成 功 し て る 我 々

あなた達の成功=湯シャンでノックハゲ達成ということですね。
頭を水で洗っているアフリカ人のハゲや、浮浪者のハゲも、湯シャン成功者ってことですね。
ノックハゲへの最終手段・・・すごく理解し易いです。
47毛無しさん:2011/03/10(木) 00:34:05.26 ID:fn744Hcn
シャンプーが無い時代、水や湯で頭を洗ってた時代からハゲは存在した(ハゲ隠しに髷を結う習慣)
また現代においても、未開地の原住民は雨水や川の水で、ホームレスは公園などの水場で頭を洗っているが、ハゲは存在している
シャンプーがハゲの直接原因とかありえないし、上述の例を見る限り、水や湯洗いでハゲが復活することなど有り得ない
もし復活したというのなら、ブログやアップローダ等で、証拠を見せて欲しいものだ
48毛無しさん:2011/03/10(木) 00:39:14.72 ID:fNOc8VyM
>>44

お前は本当にキチガイなんだから早く精神病院行け。
4947:2011/03/10(木) 00:47:57.99 ID:fn744Hcn
やはり実際に復活したという証拠提示は出来ないようですね
ほんとうに、つまらない詐欺ハゲどもですね
50毛無しさん:2011/03/10(木) 01:04:41.03 ID:EpIdPJSk
シャンプーしててハゲあがりました
51毛無しさん:2011/03/10(木) 01:44:57.50 ID:9WE+802x
湯シャン簡単じゃん。何が問題なの
52毛無しさん:2011/03/10(木) 03:50:49.06 ID:9P+cJ3mc
>>40
ハゲタカ業者=一秒ハゲ=決め付け大将

知らないの?
一人芝居だよ。
注目を集めるための手段さ。
ハゲタカ業者がマッチポンプ役で決めつけ大将が普及役。
いつも同時に登場してくるだろ?

53毛無しさん:2011/03/10(木) 08:19:03.29 ID:0kR/J5wW
湯シャン半年でスカスカになった。 
これは>>44で言う湯シャンが成功したって事だよな?

悔しいからAGAクリニック行ってくる
54毛無しさん:2011/03/10(木) 12:31:52.89 ID:fNOc8VyM
>>52

はい、決め付け大将w
55在日パチンコ:2011/03/10(木) 14:18:33.34 ID:EpIdPJSk
シャンプーは化学的に作られてます。
自然のものではありません。
髪に優しいですか〜 ?
56毛無しさん:2011/03/10(木) 14:20:47.56 ID:r5VyL/gf
湯シャンの事実

湯シャン実践者の頭髪状態
http://d.hatena.ne.jp/hage360/20060411

    ↓

五ヵ月後
http://d.hatena.ne.jp/hage360/20060923
57毛無しさん:2011/03/10(木) 14:33:55.15 ID:r5VyL/gf
980 名前:毛無しさん[] 投稿日:2011/03/08(火) 10:02:40.05 ID:1uNThUeC
>>972
そんなに湯シャン成功者が羨ましいか?オマエは無理なんだから黙ってシャンプーして消費してりゃあいいじゃん。
毎日せっせせっせと頭皮を荒らせよ


19 名前:毛無しさん[] 投稿日:2011/03/08(火) 10:04:35.50 ID:1uNThUeC [1/3]
ttp://www.shizensui.com/hair/hair_restoration.htm

超自然水買ってください。湯シャンで生えますよ。

58毛無しさん:2011/03/10(木) 20:02:21.21 ID:AV2WWJrA
ハゲタカ業者=一秒ハゲ=決め付け大将=湯吉

全部一人芝居です。
ハゲじゃない奴には湯シャンをさせたくないんだと思う。
ハゲてないうえに湯シャンで快適になるなんて許せないんだと思う。

わかる気もするが・・・

59毛無しさん:2011/03/10(木) 21:42:20.88 ID:fNOc8VyM
>>58

よう、決め付け大将w
60湯シャンの事実:2011/03/11(金) 00:23:28.60 ID:Tha713z1

今日のお題は「湯シャン」です。
ハゲの原因ともいえる皮脂の分泌量を押さえるためには、シャンプーを使わない「湯シャン」が最適な洗髪方法だと思います。
私の経験から言いますと、皮脂は取り過ぎるとその反動で分泌量が倍増します。 
やはり皮脂を取り過ぎるのは問題なのでしょうか?
そんな事を考えつつ、私は先月から湯シャンに挑戦しています!
http://d.hatena.ne.jp/hage360/20060411
              ↓
久しぶりの自分のハゲ具合を写真にて公開したいと思います。
前回公開したのが4月だから、おおよそ5ヶ月ぶりですね。
残念ながら大分進行してしまいました。涙
これを新しいベースに次の3ヶ月後にまたどうなるかみていきたいと思います。
http://d.hatena.ne.jp/hage360/20060923
61毛無しさん:2011/03/11(金) 00:27:58.37 ID:Pca+Mm7Z

「湯シャンで生えた」って書き込みはあっても写真は皆無だからな。
キチガイが一人で書きまくってるだけだと思われても仕方ない。


唯一の湯シャン実践者の写真は↓このザマだしw

湯シャン実践者の頭髪状態
http://d.hatena.ne.jp/hage360/20060411

    ↓

五ヵ月後
http://d.hatena.ne.jp/hage360/20060923



62毛無しさん:2011/03/11(金) 01:01:12.80 ID:Tha713z1
シャンプーが無い時代、水や湯で頭を洗ってた時代からハゲは存在した(ハゲ隠しに髷を結う習慣)
また現代においても、未開地の原住民は雨水や川の水で、ホームレスは公園などの水場で頭を洗っているが、ハゲは存在している
シャンプーがハゲの直接原因とかありえないし、上述の例を見る限り、水や湯洗いでハゲが復活することなど有り得ない
もし復活したというのなら、ブログやアップローダ等で、証拠を見せて欲しいものだ
(なお、>>60には湯シャン実践者による、毛髪激減の証拠画像あり)
63毛無しさん:2011/03/11(金) 06:31:53.95 ID:osLw20EZ
シャンプーはハゲの原因にならないけど湯シャンはハゲの原因になるだろ
64毛無しさん:2011/03/11(金) 09:47:09.03 ID:gosbu9Iz
このスレを信じて湯シャンを3ヶ月くらい頑張ったが、かなり進行した・・
自己責任か・・
65毛無しさん:2011/03/11(金) 14:10:25.52 ID:4MFenq+R
相変わらずシャンプー業者(笑)が粘着してるな。
66毛無しさん:2011/03/11(金) 14:21:10.22 ID:wR+zLSZ9
湯シャンマスター=1秒ハゲ=湯ハゲ=湯吉=決め付け大将

自身が湯シャンでハゲまくりの激ヤバ状態になったので道連れを増やすために2ちゃんに複数スレを立てる。

過去に自身の湯シャン自爆画像流出。

過去スレでフルボッコにされ逃亡し一時期姿を消すが、最近また定期的に出現しむちゃくちゃな妄想を書き込む。

口癖は、
業者・坊主・完全湯シャン・快適・サラサラ・1秒(最初は30秒と言ってたのにどんどん短縮されていった)・8年かかった(これも年数がどんどん変わった)・妄想ハゲ・お前は頭にウンコでも付けてるのか?・・・etc

書き込みから重度の精神疾患の引きこもりニートと思われる。
67シャンプー業者:2011/03/12(土) 02:57:57.87 ID:lSxM8AYS
はいどうもおシャンプー業者でございます〜
シャンプーは石油から作られた化学製品です
ですから毎日シャンプーを使用してもらってもハゲたりはしませんからおそらく。
多い人なんかは1日8回シャンプーしますよ。
68毛無しさん:2011/03/12(土) 08:41:56.92 ID:Y6Jen2eg
  ↑
クソつまらんわ
消えろ、ずるむけハゲw
69毛無しさん:2011/03/12(土) 09:19:53.09 ID:S7GjXi48
湯シャンで全スカになった私が華麗に通りますよ〜
70シャンプー業者:2011/03/12(土) 14:20:52.18 ID:lSxM8AYS
死に腐れ68の汚れハゲ
シャンプーたくさん買ってシャンプー毎日しまくってよ〜
71毛無しさん:2011/03/12(土) 15:59:38.81 ID:aHuGuu4C
湯ハゲはもっとアタマ使えよ…
しょーもない自演してんなカスw
72毛無しさん:2011/03/12(土) 16:29:43.92 ID:ZEQv3bSz
湯シャン実行者はサイレントマジョリティである。
73毛無しさん:2011/03/12(土) 17:23:04.80 ID:lSxM8AYS
シャンプー業者必死
74毛無しさん:2011/03/12(土) 17:48:37.64 ID:5RM3xKuv
湯シャンのよさを知る良い機会
75毛無しさん:2011/03/12(土) 18:03:15.39 ID:aHuGuu4C
>>73
え?お前シャンプー業者なんだろ?w
必死なんですか?結構ですねwww
76毛無しさん:2011/03/12(土) 19:28:50.63 ID:rd1rVPiF
湯シャンマスター=1秒ハゲ=湯ハゲ=湯吉=決め付け大将

自身が湯シャンでハゲまくりの激ヤバ状態になったので道連れを増やすために2ちゃんに複数スレを立てる。

過去に自身の湯シャン自爆画像流出。

過去スレでフルボッコにされ逃亡し一時期姿を消すが、最近また定期的に出現しむちゃくちゃな妄想を書き込む。

口癖は、
業者・坊主・完全湯シャン・快適・サラサラ・1秒(最初は30秒と言ってたのにどんどん短縮されていった)・8年かかった(これも年数がどんどん変わった)・妄想ハゲ・お前は頭にウンコでも付けてるのか?・・・etc

書き込みから重度の精神疾患の引きこもりニートと思われる。
77毛無しさん:2011/03/12(土) 20:59:57.47 ID:lSxM8AYS
75汚れ死ね
シャンプー毎日してたらハゲますよ〜
78毛無しさん:2011/03/12(土) 21:33:05.33 ID:aHuGuu4C
>>77
あ、マヌケな自演終わったの?w
お前は髪だけしゃなく脳味噌も哀れだなwww
79毛無しさん:2011/03/12(土) 21:38:58.66 ID:Y6Jen2eg
 >>77
  ↑
消えろよ、自演ハゲw
80毛無しさん:2011/03/12(土) 21:52:51.11 ID:HtEhArdG
何このスレ?wwwwwwwwwww
シャンプーハゲどもがことごとく論破されててワロタwwwwwwwwwwww
81毛無しさん:2011/03/12(土) 21:55:25.45 ID:Lnt+tghL
>>80
空しくならない?
82毛無しさん:2011/03/12(土) 23:26:55.16 ID:Y6Jen2eg
 >>80
  ↑
どこをどうみて論破されてるとか脳内変換してんの?ww
日本語で書かれてる内容を理解出来るようになってから書き込んだ方がいいんじゃねーの?このクソハゲw
あ、コイツって日本人じゃないから無理かwww
83毛無しさん:2011/03/13(日) 00:03:32.10 ID:cQuXzy2A
どこがどう論破されてるの?(笑) 

湯シャンしたら確実にハゲる事だけはわかった。
84毛無しさん:2011/03/13(日) 00:15:52.23 ID:jDRyg2Gh
ハゲる原因は頭皮の脂ってシャンプー屋の宣伝文句に洗脳されるのが結構いるんだな。
頭皮の脂は脂が頭皮、髪にコーティングされる事で雨なんかから頭皮を守る為に出てるんだけどね。
85毛無しさん:2011/03/13(日) 00:54:06.84 ID:paZX9xvt
湯シャンマスター=1秒ハゲ=湯ハゲ=湯吉=決め付け大将

自身が湯シャンでハゲまくりの激ヤバ状態になったので道連れを増やすために2ちゃんに複数スレを立てる。

過去に自身の湯シャン自爆画像流出。

過去スレでフルボッコにされ逃亡し一時期姿を消すが、最近また定期的に出現しむちゃくちゃな妄想を書き込む。

口癖は、
業者・坊主・完全湯シャン・快適・サラサラ・1秒(最初は30秒と言ってたのにどんどん短縮されていった)・8年かかった(これも年数がどんどん変わった)・妄想ハゲ・お前は頭にウンコでも付けてるのか?・・・etc

書き込みから重度の精神疾患の引きこもりニートと思われる。
86毛無しさん:2011/03/13(日) 01:09:11.11 ID:fC+wc3RU
>>頭皮の脂は脂が頭皮、髪にコーティングされる事で雨なんかから頭皮を守る為に出てるんだけどね。

酸化して角質化するような古い皮脂は不要。
40度程度のお湯で洗った程度では、古い皮脂を落とすことは出来ない。
シャンプーを使わずに古い皮脂を落としたいなら、ケルヒャーでも使っとけ、低脳ハゲw
87悪徳シャンプー業者:2011/03/13(日) 01:27:11.60 ID:O8ViGCAf
78、79の糞至急死に腐れ
88毛無しさん:2011/03/13(日) 01:33:59.12 ID:jDRyg2Gh
シャンプーしないと人間は必ずハゲるって考えなんだ。
強烈に洗脳されてちゃってるな。
89毛無しさん:2011/03/13(日) 08:23:17.30 ID:W9t1ih6O

「湯シャンで生えた」って書き込みはあっても写真は皆無だからな。
キチガイが一人で書きまくってるだけだと思われても仕方ない。


唯一の湯シャン実践者の写真は↓このザマだしw

湯シャン実践者の頭髪状態
http://d.hatena.ne.jp/hage360/20060411

    ↓

五ヵ月後
http://d.hatena.ne.jp/hage360/20060923





90毛無しさん:2011/03/13(日) 08:33:11.91 ID:cQuXzy2A
>>86
同意。 

湯シャンはハゲる。
91毛無しさん:2011/03/13(日) 09:00:35.48 ID:UZHAYnI/
断水で湯シャンも出来ん。湯シャンだけでもしたい。
92毛無しさん:2011/03/13(日) 15:07:22.21 ID:qm/Q+hde
一秒ハゲ被災したっぽいなw
被災した方々は本当に気の毒だが、一秒ハゲは氏んでよし!
93毛無しさん:2011/03/13(日) 16:16:46.68 ID:Ha8J0ft0
6年以上前から湯シャンスレを荒らし続けてるID:fnerZ+mB=ハゲタカ(犯罪者)の恥ずかしい書き込み

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1268830074/15
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1268830074/43
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1268830074/44
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1268830074/98
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1268830074/99
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1268830074/100


『 貧乏人乙w ラムダで完全復活した俺は完全に勝ち組w 』 とか言っておきながら
ザンドロックスを代引きで購入しようとしてるところを晒された恥ずかしい奴
94毛無しさん:2011/03/13(日) 19:44:42.58 ID:O8ViGCAf
シャンプー毎日したらハゲるかな〜w
95毛無しさん:2011/03/13(日) 21:06:50.54 ID:jHUVsazr
湯シャンすらできないなんてw
96毛無しさん:2011/03/13(日) 21:16:55.85 ID:qm/Q+hde
>>94
マヌケな自演終わったの?w
脳味噌までハゲてる湯ハゲ君www
97毛無しさん:2011/03/13(日) 21:23:18.91 ID:7KECR9dr
人それぞれ体質がかなり違うだろ。
強烈な猫耳(耳の中が湿っている)、
強烈なワキガ(脇がくさい)、
という男性型のハゲは強烈に皮脂も出るんだよね。
それなのに皮脂を洗い落とすシャンプー使わないと普通は余計はげる。
男性型ハゲの多くはシャンプー無しの湯洗いは逆効果だろうね。
98毛無しさん:2011/03/13(日) 21:41:11.72 ID:/nQDVrI+
水が足りないのにシャンプーとかありえないよな
まあ、頭洗ってるどころじゃないが・・
おい、ハゲタカ業者、オマエもくらい寄付しろよ。人間なら。
99毛無しさん:2011/03/13(日) 23:05:51.32 ID:qm/Q+hde
生きてたのかよ一秒カスハゲw
100毛無しさん:2011/03/14(月) 00:58:33.46 ID:TTrulSEU
>>98
毎日、真昼間にクソレスしてる暇あるんなら、
被災地にボランティアでもいってこいや、クソハゲがw