これから床屋か美容院逝ってくる人のためのスレ13→

このエントリーをはてなブックマークに追加
939毛無しさん:2012/02/21(火) 02:35:35.23 ID:cLhh9PGR
清々しい気持ちで家路を歩んでいると、
ふいに頬を薄絹で撫でられるような、たおやかな感触がしたんだ。
何かと思ったらね、風だったよ。
イケメンになるとな、髪型を切り裂く凶刃でしかなかった自然現象が
幼い頃、寝付くまで背中を優しく撫で続けてくれた、
祖母の慈愛溢るる掌になるんだぜ。
頬を撫でる風に導かれるように、ふと天を仰いでみると
そこには美しい青空が冴えざえと広がっていたよ。
信じられない美しさだった。
かつて原付で隈なく走り回った(頑としてヘルメットは脱がなかった)
風光絶佳な与那国島を囲む美(ちゅ)ら海のような、
彼方に広がる宏大無辺の宇宙までをも見晴るかすことが出来そうな、
どこまでも澄み渡った蒼天だった。
宇宙はいつ隕石でもって俺を狙撃してくれるのかと
呪わしく見上げていた空がこんなにも美しいなんて・・・。
その時ハッと気付いたんだ。
空は海の色を映しているのでもなく、
波長的な理由で陽光の青を選別して映しているのでもない、
空は、己の心を映しているんだってね。
貴様らハゲの見上げる空は、どんな彩をしている?
940毛無しさん:2012/02/21(火) 10:27:39.45 ID:4YEWCg9J
やはりハゲるといろいろと大変そうだな・・
941毛無しさん:2012/02/22(水) 11:20:12.56 ID:j2SsrJ8v
逝ってくるけど、激励の言葉はないか…
絶壁ワロエナイ
942毛無しさん:2012/02/22(水) 11:34:58.29 ID:LsI9iRKw
励ましてやりたいがここは逝けメン、猿、妖怪etcしかいないからな・・
943毛無しさん:2012/02/22(水) 13:52:21.96 ID:f9gpB/u/
そろそろ行こうと思ってこのスレ覗いたら前よりも雰囲気が鬱ってるな…
944毛無しさん:2012/02/22(水) 21:09:15.75 ID:1LItaBd5
美容師さんに毛量が少ないことを相談した事があるけど
誤魔化すより開き直って短くした方がいいと言われたよ。
頭皮が透けてもいいからワックスできちんと整えて
堂々としていれば周りはそれほど気にしないってさ。
945毛無しさん:2012/02/22(水) 21:33:56.41 ID:pVvba3mE
美容師に腕がない、頭が無いと決まって「短くした方がいい」と答える
周りはハゲた人として認識するだけ 気にするわけがない 人事だもの
946毛無しさん:2012/02/23(木) 01:51:52.93 ID:Z87FoGxb
黙れ黙れ黙れ黙れ黙れええーっ!!
947毛無しさん:2012/02/23(木) 11:13:22.49 ID:Njq2b4J9
>941
逝ってきたのか?どうなってん?
948毛無しさん:2012/02/23(木) 12:12:43.53 ID:0JhFJpO+
髪伸ばして誤魔化せた気になっているのは残念ながら当の本人だけ。
風が吹いたり湿気で髪がぺシャったりするとこの上なく悲惨。
サイドだけボリュームあって頂上ぺたんこだったり
949毛無しさん:2012/02/24(金) 13:16:38.15 ID:jMlrXmD2
>>948
おい、それおれのこといってんのか


今日予約しちまったぜ・・・いきたくねぇええええ
950毛無しさん:2012/02/24(金) 14:02:11.36 ID:GD6gcbGS
逝ってらっしゃい
951毛無しさん:2012/02/24(金) 19:52:22.31 ID:jMlrXmD2
予約入れてたのにシャンプーだけされ濡れた髪でM禿げ全開のまま50分放置とかいう
羞恥プレイくらったわ
しかも周り女性ばっか もう死にたい
つーかもうあそこ絶対いかねー
952毛無しさん:2012/02/24(金) 20:14:17.42 ID:Gg3PuDr0
ほんとはうれしかったくせに
953毛無しさん:2012/02/24(金) 21:50:04.04 ID:t+2bNnK9
きっとフサだったらそんな羞恥プレーはされないんだろうな。
954毛無しさん:2012/02/25(土) 04:47:40.42 ID:bWuUYJF/
美容師のカットに文句言ってるハゲは、もう少し自分を客観的に見た方がいいです
955毛無しさん:2012/02/25(土) 13:55:48.46 ID:d8nE3/uk
違うな。
ダイヤの原石である俺を輝かせることの出来ない
美容師が悪い。
956毛無しさん:2012/02/25(土) 13:59:34.49 ID:BENl9tvS
デコなりてっぺんは光り輝いてんだから文句言うなよw
美容院や理容店ではなくスヴェンソンやアートネイチャーみたいなヘアサロンに併設されてる所行ったことあるやついる?
もし技術がよければそういうところ使ってみようかと思うんだが。
957毛無しさん:2012/02/25(土) 14:05:12.16 ID:CS1YDg4i

ハゲ同士、仲良くね

958毛無しさん:2012/02/25(土) 16:39:59.04 ID:BVFCM+3Y
禿げ専門店に行くしかないな
959毛無しさん:2012/02/25(土) 23:51:25.70 ID:BENl9tvS
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/195583/

ttp://allabout.co.jp/gm/gc/195620/

こんなかんじでまとめてくれるところがあれば理想なんだがな。
960毛無しさん:2012/02/26(日) 08:49:07.19 ID:ivsLtZKA
>>960
ビフォーもアフターもハゲにしか見えない
ちゃんとしてないハゲ→ちゃんとしたハゲ、って感じるだけ

髪型ではどうしようもないという現実を見せつけられたので逆にショックだわ
961毛無しさん:2012/02/26(日) 11:46:26.76 ID:G+lkimXW
当たり前だ。ハゲはハゲ、薄毛は薄毛。
これはどう足掻いたって変えられない現実。
髪型で誤魔化せると思ってる時点で間違ってるんだよ。
しかし、ちゃんとしてるハゲとしてないハゲとでは雲泥の差。
962毛無しさん:2012/02/26(日) 12:56:45.26 ID:YE0tR9+s
3時に予約しても始まるのが3時40分頃。予約の意味ないじゃん。
963毛無しさん:2012/02/26(日) 13:07:17.23 ID:2H1nzlG0
こんなかんじていかがてしょうかって鏡見たら前髪がすだれていて泣けた
964毛無しさん:2012/02/26(日) 18:17:48.54 ID:m9w/BfRr
終了後の合わせ鏡は苦痛。
正直直視できない。

上目遣いでちらっと見て「ああハイ、これで……」
とか口の中でモゴモゴ言ってたら
「真面目に見てもらえますかねー」
と苦笑いされた事がある。
帰宅後は合わせ鏡と写メで入念にチェックするんだけどね。
965毛無しさん:2012/02/27(月) 14:02:27.68 ID:J+wuGUkv
おれの行ってる床屋は、合わせ鏡じゃなくてI-Padで撮影していろんな角度のを見せてくれる

チラミして、消え入りそうな声で「いいです、だいじょうぶです」と答えるのがやっと
なんか、過去のお客さんの画像データがサムネイルでたくさん見えたが、オレのスカスカ頭の画像、
ちゃんと消しておいてくれてるのか心配になる
966毛無しさん:2012/02/27(月) 14:43:31.26 ID:T7E9U9kQ
店員が全員ハゲのとこは流行ると思うよ
967毛無しさん:2012/02/27(月) 17:39:45.09 ID:gqf/rM6t
>>964
これでいいよ!って自信をもって返事できない事ぐらい察してほしいよな
こういう部分の思いやりってイケメンだろうがブサメンだろうが
本当にダメなやつはとことんダメだよな
968毛無しさん:2012/02/27(月) 21:22:11.34 ID:pllr24IU
意外にハゲ男理容師の方が察していない
だからこそハゲは嫌われるのかもしれん
969毛無しさん:2012/02/27(月) 23:40:11.04 ID:L/IfnzdN
察してないんじゃなくて、わざとやってるんだよ
970毛無しさん:2012/02/28(火) 18:34:29.29 ID:Uj9XLHrW
>>959
今井君ハゲすぎてワロタけどこんなハゲでも嫁がいるんだよな・・・
971毛無しさん:2012/02/28(火) 19:03:27.89 ID:+IdB5KnE
滅茶苦茶髪が柔らかくて細い薄毛 死にたい
http://www.mens-hair.jp/myhair/style.html
ここ行こうか迷ってるけど細いとセットも出来ないだろうなぁ・・・
セルフカットしたらマッシュルームになっちゃって、もうどうしようもない
こういう店行った人います?ホントにこんな風に誤魔化せるようになるんですかね?
972毛無しさん:2012/02/28(火) 19:14:03.00 ID:ZD86wF3L
この店はズラ会社の店じゃないか
高額なズラまたは育毛剤を強引に買わされるから行かないほうがいい
973毛無しさん:2012/02/28(火) 19:40:08.35 ID:+IdB5KnE
あぁ・・・ズラ会社の店なんですか・・・。これからもマッシュルームで居た方が良いのかなぁ。
もう1年近く髪の毛を切りに床屋に行ったことが無くて、これも前髪が伸びない原因なのかなぁとか考えちゃいます。
974毛無しさん:2012/02/28(火) 19:44:10.74 ID:a4NO/RR6
スヴェンソンの美容はズラや薬の営業はない。
紹介程度の話はあるが断ったらもうしてこない。
美容師の腕にかなりばらつきがあるけどな。
975毛無しさん:2012/02/28(火) 20:28:32.74 ID:V1Z0/O9e
行ってきたよ(頭頂部ハゲ)
短めにして全体的にアシンメトリーにしてもらった
左側の短い方は刈り上げっぽくて徐々に右側は長くなってる
ちょっと変則的だけどスーツにも合うし頭頂部が”さほど”気にならない
後ろからみたら明らかに左右で髪の長さが違うんだけど
オサレっぽくて気にっている

美容師さんの得意分野を聞くのも良いかもだ
俺がお世話になっている美容師さんは奇抜な髪型を好んでやるタイプだから
俺の好みとも合って良い感じにしてくれる
もちろん俺の仕事内容も知っているから限度も考えカットしてくれるよ
976毛無しさん:2012/03/02(金) 00:19:45.34 ID:sgNNlbcW
同じ担当で今回4回目。
ずっと同じ髪型でお願いしてた。
ワックス使ってもデコハゲがうまく隠れる切り方してくれたから。
今回も同じくしてくれたはずなのに今回はデコハゲまるわかりな切り方された。
もう来んなってメッセージかよ!?
977毛無しさん:2012/03/02(金) 05:11:53.43 ID:6EzWghQR
薄毛が深刻化して隠しようがなくなったんだよ
978毛無しさん:2012/03/02(金) 07:20:29.11 ID:ZRNE8vwW
アシンメトリーで禿げ隠しといけば、バナナマンの設楽だよな。あれはどう思う?隠せてる?
979毛無しさん:2012/03/02(金) 07:36:55.13 ID:ScoTMVGE
今回山本耕史ゲー
980毛無しさん:2012/03/02(金) 18:11:15.48 ID:vZLKg082
1000円カットは気楽でいいな
981毛無しさん:2012/03/02(金) 21:04:18.40 ID:/t7aPGAK
俺は近所の1000円カット試してみたら髪型を無くされたよ。
理髪師の仕事ぶりは酷かった。
雑草でも刈り取るような按配で
乱暴かつ闇雲に鋏を入れまくって
飽きたからもういいやって感じで終了。
スポーツ刈りよりやや長いくらいの簡単なオーダーでこのざま。
千円でも経済効果マイナスだったよ。
近場に1400円の店もあるが、そっちは腕前はまだマシなものの
くわえ煙草でカットしくさりやがった。
982毛無しさん:2012/03/02(金) 21:55:09.27 ID:Vv8hC+WI
1000円カットはとてつもなく下手なのいるよな
上手いのも中にはいるけど
983毛無しさん:2012/03/03(土) 07:30:36.74 ID:Dy7Rq/Ad
1000円台のカット屋は絶対に行かない。
普通の床屋で、なるべく若い店員がいるところに、行くようにしてる。
984毛無しさん:2012/03/03(土) 07:59:46.21 ID:XrYdtEiN
そりゃそーだ!
なにせ1000円だからね。安売りの床屋に
クォリティを求めてもダメだよ。
985毛無しさん:2012/03/03(土) 08:22:38.45 ID:aUiHW5Vg
ハゲは人間とコミュニケーション取れないから何処行っても同じ
自分でやれよ
986毛無しさん:2012/03/03(土) 08:25:39.16 ID:Dy7Rq/Ad
>>985
コミュ出来ない床屋が、大量1000円床屋にしか雇われないということが、よくわかる文章ですね
987毛無しさん:2012/03/03(土) 10:39:48.22 ID:YT58BPBs
>983
俺も普通の床屋。
ハゲに美容院は敷居が高すぎる
本当は行きたいけど
988毛無しさん
床屋ってなんで指名できないんだろうな?
美容院じゃ顔そりがないし床屋は上手い下手があって
多少(1000円位まで)高くなってもいいから
前に切ってもらった上手い人を指名したいんだが。