1 :
毛無しさん:
代理
2 :
毛無しさん:2010/10/25(月) 12:35:04 ID:/5Ls0mTm
俺は16〜18くらいの時に、カラーやパーマなどを、かなりの頻度でやっていた時は、頭頂部の抜け毛が凄いことになってたよ。
朝の枕に毎日100本、洗髪時100本抜けていました。
ストレスも凄かったから、タブルで抜けたのかな。
18から一切、パーマなど髪の負担になるようなことはしていません。
今は24ですが、髪は頭頂部が薄いです。
枕の抜け毛は20くらいの時にはほぼ無しになりました。
3 :
毛無しさん:2010/10/25(月) 14:18:49 ID:r4ZMR6nc
1乙です
前スレの住民達は復活したからいなくなったのか?
4 :
毛無しさん:2010/10/25(月) 14:28:59 ID:N89N9+SZ
カラー、パーマが原因のハゲの特徴は全スカだよな…回復難しい
5 :
毛無しさん:2010/10/25(月) 14:54:04 ID:r4ZMR6nc
でも男性型よりは復活しそうじゃない?縮毛で完璧にツルツル禿げになった人も前スレにもいなかったようだし…
まぁ前向きに意見交換しようぜ
とりあえずハゲと縮毛は関係ないとか言う輩が来てもみんなスルーしろよ
6 :
毛無しさん:2010/10/25(月) 14:57:39 ID:r4ZMR6nc
>>2 18歳でスカスカになってから24歳まで現状維持って感じですか?
ちなみ頭頂部は地肌丸見えですか?
7 :
毛無しさん:2010/10/25(月) 15:23:09 ID:N89N9+SZ
ん〜復活はなかA難しいぞ…俺も2年間髪の毛イジってないが一度傷んだ頭皮は簡単には復活しない… あまり期待すると残念だから期待すんなよ…
8 :
毛無しさん:2010/10/25(月) 16:46:39 ID:r4ZMR6nc
>>7さん心配してくださってありがとう。7さんは髪をいじらなくなってハゲ進行してます?
9 :
毛無しさん:2010/10/25(月) 17:17:31 ID:N89N9+SZ
そりゃ〜いじめない方が良いに決まってるじゃん!一度抜け始めたらなかA治まらないよ…まだツルッぱげにはなってないけど元々あった髪の毛より半分は少なくなったよ(涙)生え際普通なんだけど全体的にはスカスカなった…ハゲ方が男性型ではない…
10 :
毛無しさん:2010/10/25(月) 17:25:16 ID:BTtow3Ey
11 :
毛無しさん:2010/10/25(月) 18:11:33 ID:BTtow3Ey
12 :
毛無しさん:2010/10/25(月) 20:03:16 ID:N89N9+SZ
だいぶ抜け毛治まったよ!でも復活はしてない(涙)もう諦めてる…俺はプロぺとアロビックスでケアしてるけどな!多分薬害ハゲは治らない!運が良ければ八割位は回復するかもだがそれでも年単位は余裕でかかるよ!通常自然脱毛なら3ヶ月〜生えるけどな!
13 :
毛無しさん:2010/10/25(月) 20:32:57 ID:6Dv26BBB
禿げ方が雑すぎてどこ隠して良いのか分からん
14 :
毛無しさん:2010/10/25(月) 21:01:20 ID:N89N9+SZ
↑それ分かる(笑) 生え際来てないのに中途半端な場所がハゲてるから(涙)
15 :
毛無しさん:2010/10/25(月) 21:36:09 ID:N89N9+SZ
残念だけど…多分もう毛根やられたね… 毛根があれば通常は 抜けてから3ヶ月〜6ヶ月で生えて来るんだよ
16 :
毛無しさん:2010/10/25(月) 22:55:58 ID:Ndy2Tjsm
俺前髪だけキテるんだが、前髪だけストパー3回かけてることに気づいた。
もしこれが原因だったとすると、もう治らないのか?
地肌みてもらったらストパーが原因かわかるのかな?
17 :
毛無しさん:2010/10/26(火) 02:56:44 ID:RtmpCqLJ
18 :
毛無しさん:2010/10/26(火) 03:20:21 ID:DOfrnR/Q
>>16 治るか治らないかは個人差があるみたい。少なくても男性型のようにツルツルになる人は少ないみたいだし、今やれる事を頑張ろうぜ
ちなみに前髪ってMって事ですか?
19 :
オナ禁1日目:2010/10/26(火) 03:25:25 ID:DOfrnR/Q
とりあえず今日からオナ禁頑張るわ。
最近抜け毛が酷いし痒みもある。
でも見た感じは増えてる感じもする(ただ髪が伸びてそう見えるのかもしれんが)
20 :
毛無しさん:2010/10/26(火) 04:07:20 ID:cqu3mHzq
本当に縮毛矯正とハゲって関係あんの? 医学で解明されたんか?
21 :
毛無しさん:2010/10/26(火) 06:31:53 ID:Id+u++z6
液が頭皮に合わないでダメージをうけると復活するのに3年はかかるよね。復活できればいいほう。
22 :
毛無しさん:2010/10/26(火) 07:05:30 ID:DOfrnR/Q
疑問なんだけど液が付いた所だけ禿げるんじゃなくて、全体的にしかも均等にスカスカになるのはなんでだろう?
23 :
毛無しさん:2010/10/26(火) 07:58:06 ID:z72uqqeY
ここの人達に質問なんだけど
頭皮に何か異常あった?
24 :
毛無しさん:2010/10/26(火) 08:13:12 ID:D+90XHEw
このスレ見て やっぱりそうか。。と。
矯正してから 急に薄くなりだした。
それしかないと 思ってた。。。
25 :
毛無しさん:2010/10/26(火) 08:38:21 ID:DOfrnR/Q
26 :
毛無しさん:2010/10/26(火) 08:43:20 ID:DOfrnR/Q
>>24 あんまり落ち込むなよ。男性型より治る可能性が高いんだし、前向きに頑張ろう。
俺は禿げたら死ぬつもりだし、やれる事はなんでもする
毎日朝にジョギングしてる。あと通勤をチャリにしたよ
27 :
毛無しさん:2010/10/26(火) 10:28:07 ID:d1YUs8n6
俺の場合はアイロン通すにたびに3本ずつひきちぎられたり
頭皮にやけど5ヶ所作られたりとたぶん技術的問題でハゲた
癖毛だと毛の流れ的に髪を乗せれない所があって辛い
28 :
毛無しさん:2010/10/26(火) 10:56:44 ID:p9LgLBkx
>>18 Mと全体的な後退もある気がする。あと、サイドもすこし。
縮毛してない部分は全く問題がない。
29 :
毛無しさん:2010/10/26(火) 12:00:21 ID:wOphVqML
30 :
毛無しさん:2010/10/26(火) 12:23:13 ID:RTMXw59j
ミノキとかロゲインとか塗りタイプの育毛剤がそれなりに効果出るように頭皮からも少なからず薬剤吸収はするからな
カラーリングだって相当丁寧に染めない限り絶対頭皮につくし、縮毛だったら薬剤よく染み込むように
頭にラップだの巻いて時間置くから頭皮への塗付は免れないだろ
髪の色変えたり髪質変えたりするような薬剤が頭皮にいいはずないだろうし、やっぱダメージはあるんでないかねぇ
31 :
毛無しさん:2010/10/26(火) 12:30:21 ID:DOfrnR/Q
>>29さん画像みる限り全然大丈夫に見えますよ
画像はふりかけ使用した状態ですか?
あとで俺の頭も晒そう
32 :
毛無しさん:2010/10/26(火) 13:14:07 ID:wOphVqML
33 :
毛無しさん:2010/10/26(火) 13:58:07 ID:DOfrnR/Q
34 :
毛無しさん:2010/10/26(火) 14:00:12 ID:OkFEFFZK
大丈夫、お前らは普通にフサだよ
35 :
毛無しさん:2010/10/26(火) 14:05:37 ID:z72uqqeY
36 :
毛無しさん:2010/10/26(火) 14:06:27 ID:DOfrnR/Q
37 :
毛無しさん:2010/10/26(火) 14:10:40 ID:DOfrnR/Q
間違えてあげちまった…ごめん
>>34 フサではないわ。スカる前の5分の1しかないのに
38 :
毛無しさん:2010/10/26(火) 14:13:47 ID:z72uqqeY
39 :
毛無しさん:2010/10/26(火) 14:18:01 ID:DOfrnR/Q
>>35 元々は剛毛で癖毛が強かった
禿げはじめる前ぐらいから髪が細くなりネコ毛になった、くせ毛もなくなってきました
全体的にスカっていて、今でも水に濡らすと11の西岡みたいな感じです
40 :
毛無しさん:2010/10/26(火) 14:22:16 ID:X2J+y6Aa
>>39はスレ立ててくれた人?自分も今日からオナ禁頑張ります
41 :
毛無しさん:2010/10/26(火) 14:24:23 ID:cqu3mHzq
やべっ…33さん
俺とハゲ方全く一緒だわ…俺も元々剛毛で昔から普通の人より髪の毛の量が多くて理容師の人も
あんたは大丈夫!って言われてたけど… 今じゃ悲惨な姿に どんなに剛毛でも抜け始めたらあっという間だよ(涙)ハゲ方が俺と似てる…
42 :
毛無しさん:2010/10/26(火) 14:25:22 ID:z72uqqeY
43 :
オナ禁一日目:2010/10/26(火) 14:32:47 ID:DOfrnR/Q
>>40 スレが落ちてたので代理で立ててもらいました 。効果あるかわかりませんがオナ禁頑張りましょう。
>>41 俺も美容師によく言われました(泣)
センター分けが薄いのは頭皮に液がよく付いたからですかね?
>>42 今年24歳。厄年です
44 :
毛無しさん:2010/10/26(火) 15:45:34 ID:cqu3mHzq
43さん
俺は30歳だよ! 確かに昔から髪の毛ばっかイジってた(涙)小学生から染めたりしてたからそれも原因かもな…人間は痛い目に合わないと分からないもんだよ
45 :
毛無しさん:2010/10/26(火) 17:20:15 ID:z72uqqeY
俺は縮毛じゃなくて染めて禿げたorz
46 :
毛無しさん:2010/10/26(火) 17:30:47 ID:cqu3mHzq
↑俺もだよ(涙)
昔から染めたくってた…美容師はカラーじゃハゲないと言うが…間違いなくハゲる… 医学的根拠があるし! 実際に松山千春とか温水も昔パーマやらでハゲたと言ってたな…やっぱりハゲるんだよ(涙)
47 :
毛無しさん:2010/10/26(火) 17:59:08 ID:z72uqqeY
>>46 でも、そんなの禿げてみてからじゃないと分からないし
若い時は誰だってお洒落したいからしょうがないよね
48 :
毛無しさん:2010/10/26(火) 18:42:35 ID:cqu3mHzq
そうだよ(涙) ぶっちゃけ…俺はハゲには無縁だと思ってた… 昔よく薄い友達にハゲAちゃかしてたけど今思えばハゲがこんなにも辛い事なんだって思ったよ(涙) ハゲの人って以外と人の視線に敏感だからいつも気をつけて見ないようにしてる
49 :
毛無しさん:2010/10/26(火) 20:36:54 ID:kP1r7PaK
>>47 そうだよな〜ネットで調べても「Q:縮毛矯正ってハゲるの?→A:矯正ではハゲません」ってのばかり
結局は人それぞれだしハゲなきゃ分からない
薬剤の影響を受けにくい人が多数いる以上はハゲても「薬剤のせいにすんな(笑)」と思われる
癖毛という生まれながらのコンプレックスを消したいだけなのに悔しいわ
50 :
毛無しさん:2010/10/26(火) 21:19:07 ID:x5cjQQBu
今までに三回かけた事があるんだが、去年の三回目だけ違う店でかけたとき、明らかに髪が変なことになった。
串が通らない程傷んだり、頭皮が赤くなったり、極めつけには今まで全く気にしていなかった中央の分け目が目立つようになってきた。
生え際が後退したり、前頭部や頭頂部のみ薄くなったんじゃなくて、男性型では影響受けない側頭部も含め、全体的に量が減ってスカってきた。
あの糞美容師、地肌に液ベタベタ塗ったり、アイロンで強く引っ張り雑な施工しやがって…
クーポンでかなり安いからと言って、安易に変な店行った事本当に後悔してる。
51 :
毛無しさん:2010/10/26(火) 21:22:18 ID:z72uqqeY
>>48-49 ですよね(泣)
まぁ、皆さんは20歳で禿げた俺よりマシですよorz
52 :
毛無しさん:2010/10/26(火) 22:10:53 ID:cqu3mHzq
50さん
俺と全く一緒だ! 俺も安いクーポン割引の店に行った(涙) しかも頭皮に薬品を付けてながA待たされた上に最後に1500円+で頭皮に付着した薬品を取り除くトリートメントを勧めて来た…今回は断るって言ったばかりに悲惨な目に…
53 :
毛無しさん:2010/10/26(火) 22:34:56 ID:p9LgLBkx
>>50 おれも側頭部もきてストパーをうたがってる。
側頭部と前髪だけストパーをかけ、見事そこだけきてる。
ストパーが原因の場合、頭皮を正常化する何かがあれば望みはある気がするんだが・・。
54 :
毛無しさん:2010/10/27(水) 01:10:20 ID:kTZtMIpt
ストパーでマジでスイッチ入った
俺はサーファー
シャンプーで30本抜け
海の中で何本抜けてるんだろ
今日薬が届いた
配達記録が入ってた
55 :
毛無しさん:2010/10/27(水) 01:23:01 ID:tK5aNA3Y
56 :
オナ禁二日目:2010/10/27(水) 03:38:49 ID:J7x/0O29
>>55 33だけど両方俺だよ。俺も坊主にした時に、びっくりするぐらい禿げてたから2週間ぐらいノイローゼになった。
やっぱ俺ってみんなより禿げてるよな?
57 :
毛無しさん:2010/10/27(水) 06:23:19 ID:fISFazwj
>>56 このくらい頭皮が見えてる人はよくいる。
フィナだけで充分回復が見込めるレベルだからまぁ気を落とすなよ。
58 :
オナ禁二日目:2010/10/27(水) 06:35:56 ID:J7x/0O29
>>57 ありがと。完璧にハゲるまでは諦めず悪あがきするよ
一応ロゲイン持ってるけど、一度も使ってない。薬害ハゲにAGA治療は効かないと思うから。
59 :
毛無しさん:2010/10/27(水) 06:57:10 ID:J7x/0O29
>>44 30歳ですか…
俺30まで持つかなw
自分も中学からずっとイジッてきた口です。あぁ昔に戻りたい。
60 :
毛無しさん:2010/10/27(水) 07:21:15 ID:J7x/0O29
61 :
毛無しさん:2010/10/27(水) 08:42:36 ID:NPOuIFBv
>>58 原因が薬害ってどうやって判断した?
つか、坊主にする前の写真、そんなにハゲてないと思うんだが。
62 :
毛無しさん:2010/10/27(水) 11:17:34 ID:J7x/0O29
>>61 家系がフサフサだし。ハゲ方がAGAとはちがいます。
俺は薬害ハゲの特徴の全スカです
サイドも側頭部もスカスカorz
携帯の画像なので、見にくいですが60の時にはスダレ状態でした。
水に濡れると半端なくヤバかったです
63 :
毛無しさん:2010/10/27(水) 11:54:28 ID:smyViUzy
女性はいないんかな…('A`)
ちなみに私も
>>50さんと同じく、クーポンの激安店で縮毛施術してハゲた口です。
あれから2年、全スカで特に前髪がつくれない状態。元々天パなので今は、ロッチ中岡みたいな髪型を朝必死にドライヤーで真っ直ぐにしているが、汗かいたり、湿気多いと、もう見ていられない外見に…orz
縮毛ハゲからウィッグ被る生活に移行した人ってどなたかいます?そろそろ精神的に安定したい…
64 :
毛無しさん:2010/10/27(水) 12:12:17 ID:ki3MkZLC
薬害禿げって
毛根を弱らせてしまったんだから
もう復活しそうにないよな?
65 :
毛無しさん:2010/10/27(水) 13:18:41 ID:IiWEwXTN
>>60 なんだねチミは?
イケメン自慢がしたいのかね?あ?
66 :
毛無しさん:2010/10/27(水) 14:00:46 ID:3Hiq0Mkh
江頭もデジパーで禿げたってラジオで言ってた
67 :
毛無しさん:2010/10/27(水) 14:12:02 ID:J7x/0O29
>>65 こんなスカスカハゲでなにがイケメン自慢なんだよ…意味がわからん
みんなはシャンプーはなに使ってます?湯シャンの方がいいのかな…
68 :
毛無しさん:2010/10/27(水) 14:44:29 ID:ZPraFteQ
>>67 お前は完全にノイローゼ
気にし過ぎると余計ハゲるぞ
69 :
毛無しさん:2010/10/27(水) 14:56:18 ID:J4ImBEy8
今の縮毛は禿ナインじゃね?
70 :
毛無しさん:2010/10/27(水) 14:57:38 ID:J4ImBEy8
71 :
毛無しさん:2010/10/27(水) 15:11:42 ID:w1C/RaLe
全然禿げてねーじゃねーか。
禿げをなめんな
72 :
毛無しさん:2010/10/27(水) 15:15:05 ID:LVBlc6u1
薬害ハゲの復活は無理でしょ!髪の毛って生まれた時から生えて来る回数が決まってるから…それを染色で髪の毛痛めて普通の人より抜ける時期を早めてるから
73 :
毛無しさん:2010/10/27(水) 16:15:56 ID:Ma+yyTY9
すごい!子供が考えたような理屈ですね
74 :
毛無しさん:2010/10/27(水) 16:31:48 ID:LVBlc6u1
事実だよ!
あなたの理屈も教えて
75 :
毛無しさん:2010/10/27(水) 16:33:18 ID:J4ImBEy8
おまえらさげろ
76 :
毛無しさん:2010/10/27(水) 17:40:40 ID:ki3MkZLC
確かに
sageろよw
77 :
毛無しさん:2010/10/27(水) 18:10:44 ID:LVBlc6u1
はげろ
78 :
毛無しさん:2010/11/01(月) 03:31:21 ID:8sHdqVDy
0.03mぐらいの坊主にしようかな。誰かした人いる?いたらどんな感じか教えてほしい。
79 :
毛無しさん:2010/11/01(月) 05:01:19 ID:TGso7ows
おまいら、ちゃんと下げろ
80 :
毛無しさん:2010/11/01(月) 06:17:17 ID:8sHdqVDy
ダメだ
鬱になる。
81 :
毛無しさん:2010/11/01(月) 12:15:11 ID:g2OZIKpU
ハゲ始めたと同時にアホ毛が目立つようになってきた。
坊主にしてもよかったんだけど、これから就活なんだよなぁ
82 :
毛無しさん:2010/11/02(火) 15:27:53 ID:1p2tZnCL
>>81 何ミリにした?スカスカだと坊主やばくない?
83 :
毛無しさん:2010/11/02(火) 22:36:02 ID:VtY8UNHB
みんな枕に何本くらい毛落ちてる?
84 :
毛無しさん:2010/11/02(火) 23:42:00 ID:ZMDq9AIo
やっぱりハゲは坊主にしようがハゲだよ(涙)坊主したら尚更目立つ
85 :
毛無しさん:2010/11/04(木) 06:59:10 ID:37D610JC
もう諦めた。これからはずっと帽子被るわ
来年の9月に結婚するからそれまで持ってくれ…
86 :
毛無しさん:2010/11/04(木) 13:25:10 ID:+bYa84IX
今セルフで矯正してます
1剤流す時に頭皮に付かないようにするのがポイント
かなり強力な薬なので注意
87 :
毛無しさん:2010/11/05(金) 07:08:59 ID:u26QeYXN
>>84 坊主にしたら余計に目立つよなOrzもうどうしたらいいんだよ
88 :
毛無しさん:2010/11/05(金) 21:23:15 ID:dp1lNTuO
>>60 別にハゲてなくね?
伸びてれば全然隠せてるんだからいいじゃん
もう染めたり縮毛やらなきゃ大丈夫だよ
89 :
毛無しさん:2010/11/06(土) 03:39:12 ID:oFow7ef0
抜け毛が止まらん。現状維持で十分だからもう抜けないでください。
90 :
毛無しさん:2010/11/06(土) 13:01:01 ID:vxKey/QI
染めて禿げた人いません?
91 :
毛無しさん:2010/11/06(土) 14:21:17 ID:EkSxwPMx
ロンブーの亮はずっと金髪だが、あれは撮影の時だけ髪に優しい塗料かなんかで
色つけてるだけじゃない?
いっさとか10年ぐらい前の20歳ぐらいの人はやたら脱色とか縮毛とか
流行らせてたけど(おれはもう少し若い世代)いっさを含め今頃ひどい頭に
なって後悔してるだろうな
92 :
毛無しさん:2010/11/06(土) 14:45:08 ID:vxKey/QI
93 :
毛無しさん:2010/11/06(土) 15:04:21 ID:wvMZUGFN
逆に薄毛になってきてから、金髪や白髪で誤魔化す人もいるけどな。
ああいうのは芸能人だからできることで、普通の人はそんな髪じゃ
まともな職に就けないけど。
94 :
毛無しさん:2010/11/06(土) 15:23:54 ID:EkSxwPMx
芸能人なんて普通の人みたいに薬局で売ってるやっすいブリーチなんか使わんからな
頭皮に何の影響も無い天然素材の染料剤使ってるはず。
95 :
毛無しさん:2010/11/06(土) 16:00:12 ID:fFnLKHLM
ハゲ判定スレでハゲ判定されてきました
矯正したらハゲるとか聞いてないぞ・・・
みんなはこれからどうするつもりですか?
自分はもう諦めてハゲる前にウィッグ買おうと思ってます。
96 :
毛無しさん:2010/11/06(土) 20:31:37 ID:NGbVED93
見てきたけど気にし過ぎだろ、全然回復できるレベル
あのスレは荒らしの巣窟だからな
97 :
毛無しさん:2010/11/07(日) 09:54:11 ID:hl5xAWGO
回復とかの前に禿げてないから。気にすると禿げるぞ
98 :
毛無しさん:2010/11/07(日) 20:24:55 ID:fk7c2kdG
99 :
毛無しさん:2010/11/07(日) 21:23:27 ID:hl5xAWGO
ふさふさじゃねーか
100 :
毛無しさん:2010/11/08(月) 05:12:51 ID:4jiIcgOg
最近終戦した時事を考えてる。自分さえ気にしなければ髪なんてどうでもいい
101 :
毛無しさん:2010/11/10(水) 09:29:08 ID:BLniBRtP
フケがやばいやばい。
102 :
毛無しさん:2010/11/11(木) 07:45:04 ID:mTB/k2zU
自殺中継した人禿げてたな〜
死ぬ気持ちはわかるわ…
103 :
毛無しさん:2010/11/11(木) 12:50:32 ID:mTB/k2zU
うひょーもうどうでもええわ
104 :
毛無しさん:2010/11/18(木) 22:28:58 ID:Dpqfo+BT
105 :
毛無しさん:2010/11/22(月) 07:29:55 ID:Gr80ajHb
抜け毛は変化なしだけどバルガスシャンプーとリンスでフケはなくなったよ
106 :
毛無しさん:2010/11/24(水) 07:29:06 ID:XqmEYvvB
コラージュフルフルは高いくせに抜け毛が増えた
縮毛矯正はげの特徴は全スカと分け目だな
107 :
毛無しさん:2010/11/24(水) 18:34:42 ID:GYDwyT88
>>106 > 縮毛矯正はげの特徴は全スカと分け目だな
まさに俺じゃん・・・・・・・・・・・・・
108 :
毛無しさん:2010/11/25(木) 06:33:03 ID:nz090NXR
>>107 実は俺もなんだ
抜け毛は頭頂部ばっかり抜ける
気づいてないだけかもしらんが、他の部分は抜け毛は少ない
109 :
毛無しさん:2010/11/29(月) 08:57:41 ID:y8jKuOba
頭頂部が抜ける〜
助けてくれ…
110 :
毛無しさん:2010/12/01(水) 05:24:45 ID:6Dc2Joea
駄目だ。
もう禿げるのは仕方ない
ただ精神まで崩壊してはやり直しがきかない
絶対に鬱だけにはならないようにしないと…
@24歳
111 :
毛無しさん:2010/12/01(水) 20:28:54 ID:5w7KlRYg
薬局で買った安い液とか使うよりは
お金かけても美容院でやった方がいいな。
ヲイラも前髪ストパかけはじめてからなにやら髪に元気がないようなきがする
112 :
毛無しさん:2010/12/01(水) 22:15:34 ID:NLPqNCqb
113 :
毛無しさん:2010/12/04(土) 10:37:33 ID:7O7g+WJk
もう死にたい
なんでこんなにも不幸ばかり起きるのだ
禿げ以外にも一級レベルの不幸があるのにどれだけ苦しめるのだ
意味がわからない
なんで俺ばかり
まじで消えたい
っか世の中不公平過ぎ
114 :
毛無しさん:2010/12/06(月) 11:57:40 ID:hU30dnR6
まじで助けてくれ
115 :
毛無しさん:2010/12/09(木) 06:49:02 ID:CACZkkah
人いないな〜
みんな生えてきたのかな?
116 :
毛無しさん:2010/12/09(木) 08:47:22 ID:p7nk0Nit
>>115 それだったら嬉しいね
殆んどの人がもう諦めた可能性もあるけど
117 :
毛無しさん:2010/12/10(金) 15:20:43 ID:O8vgD9s6
中央の分け目がきつい
前禿げてんなーといわれる。まだ19だというのに・・・
118 :
毛無しさん:2010/12/10(金) 22:16:08 ID:ME2oBB5r
側頭部がとりわけひどい。
三ミリ間隔でしか毛が生えていない。
思い返せば、一年前の矯正で特に側頭部やもみあげが切れ毛や枝毛でボロボロに傷んだんだよな。
今までそんなことなかったのにあれで毛根まで死んだわ。
担当した美容師に毎日矯正液ベタ塗りしてやりたいぐらい腹立つわ。
119 :
毛無しさん:2010/12/11(土) 00:09:22 ID:uurM+2S4
120 :
毛無しさん:2010/12/11(土) 07:03:34 ID:ShzFMOao
30歳まで禿げないでほしいけど、このままでは無理
人生終わり過ぎ・・・
121 :
毛無しさん:2010/12/11(土) 09:58:14 ID:ShzFMOao
終戦した後どうやって生きていこうかな…
122 :
毛無しさん:2010/12/12(日) 17:17:19 ID:f9x0csat
症状出て以降再度施術してます?
自分怖くて出来ないんだけど、真っ直ぐにしないと髪の癖が酷すぎて見た目がOUT。スカスカのうねうねとか地獄だorz
123 :
毛無しさん:2010/12/12(日) 18:16:52 ID:W/NAp2QD
>>122 おれはもう癖毛なんてどうでもいい
ただハゲだけはいやだ
124 :
毛無しさん:2010/12/14(火) 09:15:40 ID:uVprJp9f
ここの人の毛根ってどんな形?
125 :
毛無しさん:2010/12/16(木) 12:36:27 ID:uyrcEH6O
カツラ被るしかないな…
126 :
毛無しさん:2010/12/19(日) 07:14:13 ID:ILydzjZC
カツラが精神安定剤になってる
127 :
毛無しさん:2010/12/21(火) 06:28:30 ID:M8AWlOAm
なんで書き込まないんだ?
ネハゲか?
128 :
毛無しさん:2010/12/24(金) 10:04:02 ID:/8VFLv2O
メリークリスマス
129 :
毛無しさん:2010/12/24(金) 23:51:55 ID:cMGIvUBy
ドライヤーで乾燥後→ドフサ
濡らすor光の強いとこ→スカスカ
後退なし
一年以上経ったのに全く改善されない
130 :
毛無しさん:2010/12/25(土) 07:03:14 ID:ppUhAtkg
ならいいんじゃん
俺なんて進行止まらんで
131 :
毛無しさん:2010/12/26(日) 02:54:11 ID:t9j9Jx5s
132 :
毛無しさん:2010/12/28(火) 10:23:43 ID:Z6GCV5pC
いつも髪に触れる程度でパラパラ抜けるのに今日はなぜか抜けない(*´∀`)
これはいい兆しなのかな?
133 :
毛無しさん:2010/12/28(火) 10:26:20 ID:Z6GCV5pC
134 :
毛無しさん:2011/01/01(土) 08:10:44 ID:wAfM1ZDU
あけおめ
今年こそ皆さんの髪が生えてきますように(^人^)
135 :
毛無しさん:2011/01/07(金) 11:57:50 ID:lN1ro3f+
縮毛矯正を10年間やり続けた私が言います
ホント、縮毛矯正は禿げるよ
元々髪が多すぎるくらいだったんだけどね
通ってる美容師にも遠回しに「もう縮毛かけるのはやめた方が…」と言われてる
癖毛に生まれていいことなんか何もなかった
136 :
毛無しさん:2011/01/14(金) 01:36:59 ID:G4fYfQpr
高校の時矯正してハゲ始めて10年たったけどかなりやばくなった
マジすかすかで死にたい
137 :
毛無しさん:2011/01/15(土) 01:10:43 ID:VQCnuuo5
ぐぐってたまたまこのスレ見つけたんだが
昔分け目と頭頂部あたりが薄くなってかなりヤバかったのって矯正のせいだったのか。
二十歳ぐらいの時調子乗って美容院で3ヶ月に1回カラーと矯正やってた
ほんとは半年で1回ぐらいでよかったのに「綺麗に保てる」って美容師に言われ・・・
思い返せばバイトしだして頻繁に矯正行くようになってからだ薄くなったの。
結局毎回3時間と3万かかるのが嫌になってペース落ちてったのが良かったか。ケチでよかった・・・
今27で矯正やってない。ちゃんと髪戻ったよ
白髪も多いからヘナとアイロンと髪に優しいシャンプーにした
138 :
毛無しさん:2011/01/18(火) 21:49:57 ID:54ItvIam
狩野英孝も同じタイプだな
相当スカってきてる
139 :
毛無しさん:2011/01/23(日) 23:56:44 ID:uqS2jpsi
アイロンはマジで髪チリチリになって依存しないかんくなるで嫌いだな
アイロンと毛穴スッキリパックは麻薬と同じ
140 :
毛無しさん:2011/01/24(月) 07:40:57 ID:qW4IZqe7
あく禁解除記念
抜け毛 減ったが もうスカスカ過ぎてしねる
141 :
毛無しさん:2011/01/25(火) 09:47:01 ID:BMhXWEQJ
夏に初めて縮毛矯正したらはげた。
頭頂部が丸見え。全スカだから分け目変えても同じ。
ひどい癖毛でずっと悩んでて、働くようになってやっと真っ直ぐな髪を手に入れたと思ったのに
元々髪が細いし肌弱い自分。禿げるなんて知らなかった。本当に死にたい。
まだ19才なのに。
男だったら似合わなくても坊主にできた
142 :
毛無しさん:2011/01/26(水) 06:41:19 ID:/9l5kkxq
>>141 諦めず頑張ろう!
もし…
禿げた時はウィグ被ろうぜ
143 :
毛無しさん:2011/01/26(水) 10:02:40 ID:/+RfAfG5
皆さん縮毛は全体にかけてたんですか?
144 :
毛無しさん:2011/01/27(木) 07:35:56 ID:WuXrMmMn
全体にかけてたよ
だから全スカなんだと思う
部分だけの人はその部分のみ禿げるんじゃない?
145 :
毛無しさん:2011/01/29(土) 08:36:02 ID:U3mEb6MG
>>144 そのとおりー。
俺は前髪だけあててたんだが、
七年目にして後退してきたことに気づいて禿回避。
医者に危なかったねって言われたwwwww
薬液が皮膚についちゃうから、どうしても頭皮が死ぬ。
特に俺は分け目がやばくなってきてたね。
146 :
毛無しさん:2011/01/29(土) 17:15:14 ID:rR2qUQaZ
長年縮毛かけても禿げない人もいますよね…?
かけて禿ちゃう人との違いって頭皮の強さ?それとも美容師の上手さ?
147 :
毛無しさん:2011/01/29(土) 18:26:30 ID:lJ6WExSK
どっちも!皮膚が弱い人はあの薬品で炎症を起こす!あと下手くそな美容師は頭皮に直接ベタ塗りで長時間放置…特に安さを売りにしてる所なんて人出が足りないから長時間放置される可能性がある…
148 :
毛無しさん:2011/01/29(土) 18:30:53 ID:lJ6WExSK
カラーとパーマ代をケチると後々後悔する事になる…やるならちゃんとした所で後々のケアをしないとガチでハゲるよ
149 :
毛無しさん:2011/01/29(土) 22:02:43 ID:wewF7KSX
おまえら禿げ方の特徴教えてくれ・・・・
150 :
毛無しさん:2011/01/30(日) 13:05:03 ID:BnHwaYof
まさしく全スカ…
生え際の後退は全く無し!サイド、トップ均等に薄い
151 :
毛無しさん:2011/01/30(日) 13:17:37 ID:b+tBFFq2
>>150 やっぱそれか…
俺もだ。
薬剤によって毛根が死んだor弱ったんだろう
毛根が死んだor弱ったらもう一生、回復しないの?
152 :
毛無しさん:2011/01/30(日) 14:55:45 ID:BnHwaYof
女も頻繁にパーマとかカラーしてるから症状が一緒なんだよ…下手くそな美容師に当たると取り返しがつかない事になる
153 :
毛無しさん:2011/01/30(日) 14:57:32 ID:BnHwaYof
あと毛根は簡単には死なない!多分、薬品の影響で毛根にダメージをくらって仮死状態になってる!何年間は生えない!
154 :
毛無しさん:2011/01/30(日) 14:59:19 ID:BnHwaYof
下手すりゃもう生えないよ…一度毛根が仮死状態になるとな毛乳頭が縮まるからな…
155 :
毛無しさん:2011/01/30(日) 15:00:51 ID:BnHwaYof
かなり難しいって医学的に解明されてる…脱毛してから毛根は5〜10年は残るらしいから改善次第で運が良ければまた生える
156 :
毛無しさん:2011/01/30(日) 15:06:41 ID:BnHwaYof
薬害脱毛の被害者って結構多いな…皆知らないだろう…薬品を頭皮にかけたら毛穴に浸透して頭皮が弱る…そしてそれが抜け毛をまねく
157 :
毛無しさん:2011/01/30(日) 15:07:56 ID:BnHwaYof
遺伝による脱毛でないのがせめてもの救い…遺伝ハゲの次に難しいのが薬品による脱毛だってさ…
158 :
毛無しさん:2011/01/30(日) 15:32:06 ID:b+tBFFq2
159 :
毛無しさん:2011/01/30(日) 15:38:06 ID:b+tBFFq2
誰か縮毛矯正な液を腕に塗って放置してみて
それで脱毛したら実証される
160 :
毛無しさん:2011/01/30(日) 15:46:58 ID:BnHwaYof
体毛と髪の毛は違う!髪の毛は一生で毛穴から生える回数が決まってる
161 :
毛無しさん:2011/01/30(日) 16:12:57 ID:b+tBFFq2
>>160 お前さっきからぐだぐだ言ってるが
ちゃんとソース貼れよ
162 :
毛無しさん:2011/01/30(日) 16:19:53 ID:BnHwaYof
黙れやソースってなんよ(笑)
結論はな一度ハゲたらもう生えないんだよハゲ
163 :
毛無しさん:2011/01/30(日) 16:30:08 ID:b+tBFFq2
>>162 ソースも知らない厨房かwwwwwwwwwwww
164 :
毛無しさん:2011/01/30(日) 16:50:58 ID:BnHwaYof
ソースはかけるんだろがW
165 :
毛無しさん:2011/01/30(日) 16:54:40 ID:b+tBFFq2
>>164 厨房乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
166 :
毛無しさん:2011/01/30(日) 17:06:16 ID:mCfUQ+AQ
みんなかけてからどれぐらいで薄くなった?
あと進行はしてる?
二年前にかけてから三カ月で半分のボリュームになったわ。
でもそれ以降進行はなし。
AGAなら進行はあるだろうが、抜け毛も少ないしむしろ生えなくなったって感じだ。
頭全体の毛と毛の間隔が異常だし水被るととんでもない事になる…
167 :
毛無しさん:2011/01/30(日) 18:00:21 ID:BnHwaYof
俺は染色をしてから1週間後から抜け始めた…それ以来3年間染色してないが回復しない…見た目は後退もないが密度が少ない感じ
168 :
毛無しさん:2011/01/30(日) 18:02:42 ID:BnHwaYof
この手は進行早いよ…見る見る内に薄くなるのが分かるレベル…個人差あるけどAGAはすぐにはハゲないし年単位で進行する
169 :
毛無しさん:2011/01/30(日) 18:52:32 ID:b+tBFFq2
>>166 俺は三週間後には薄くなった
明らかに薬剤が原因だわ
170 :
毛無しさん:2011/01/30(日) 20:47:48 ID:BnHwaYof
薬害ハゲはかなり進行早いよ…俺は染色してから髪の毛があきらかに死んだよ… 髪の毛がもう色素も抜けて量が減ったというか一本がかなり細くなったから…案の定そんな髪の毛はすぐ抜け落ちた
171 :
毛無しさん:2011/01/30(日) 20:49:54 ID:BnHwaYof
ぶっちゃけ…その美容師訴える事出来ないの?髪の毛が抜け落ちた事で精神的なダメージを受けてまともに外に出れなくて就職も出来ない
172 :
毛無しさん:2011/01/30(日) 21:01:40 ID:b+tBFFq2
>>171 ナカーマ。就職できない
俺は市販のでやったからその市販会社を訴えたい
毛根殺す薬剤をよく市販で売るよなぁ…
国も取り締まれよ
173 :
毛無しさん:2011/01/31(月) 06:48:46 ID:+CsI6IRj
抜け毛が怖くてシャンプーできない
湯シャンだけならフケが凄い
なのでシャンプーせずにフケ予防のバルリン(リンス)使ってるが抜け毛も少しマシになったが進行してる
もう積んでるわ
174 :
毛無しさん:2011/01/31(月) 20:12:54 ID:5Svlg8Kx
過疎ってるって事は
みんな回復したんだな………
175 :
毛無しさん:2011/02/01(火) 18:02:39 ID:8MJ6Yjpd
縮毛強制やめてヘアアイロンにしたら余計ハゲタ
176 :
毛無しさん:2011/02/01(火) 19:30:00 ID:uvhbm3yK
完璧に回復するまで5年以上はかかるかな。
だけどもともと若ハゲの運命の人はついでにハゲる。
177 :
毛無しさん:2011/02/01(火) 20:13:27 ID:n8EherHZ
五年も?まぁ確かに発毛にはかなり時間かかるからな…俺はあれ以来もう3年髪の毛イジってないが回復しない
178 :
毛無しさん:2011/02/01(火) 20:21:20 ID:jVw6ugJn
179 :
毛無しさん:2011/02/01(火) 20:39:01 ID:n8EherHZ
特徴?全スカだよ… サイド、バックも薄い…生え際の後退は一切ない…男性型の影響を受けにくい場所も薄い
180 :
毛無しさん:2011/02/01(火) 20:41:19 ID:n8EherHZ
染色してから1週間後から脱毛始まった!抜けた後からすぐ新毛生えて来たが細く弱々しい髪の毛だった…
181 :
毛無しさん:2011/02/01(火) 20:53:48 ID:jVw6ugJn
>>180 自分で染めた?
頭皮に着いた?
ブリーチ?
182 :
毛無しさん:2011/02/01(火) 21:02:46 ID:n8EherHZ
美容室だよ!多分薬品が頭皮に浸透したんだよ!帰りに+1500円で毛穴を綺麗に出来るって言われたけど断った(涙)ケチる事がこんな結果を招くとは…
183 :
毛無しさん:2011/02/01(火) 21:04:25 ID:n8EherHZ
続き… その後の髪の毛は極端な極細な髪の毛になり色素も抜けて髪の毛が死んでるって言われた…髪の毛切ってないのに友達が髪の毛切ったってよく言われた…
184 :
毛無しさん:2011/02/01(火) 21:05:32 ID:jVw6ugJn
>>182 美容院なら頭皮に着かないように
旋術してくれるから薬剤で禿げた可能性は低いな…
185 :
毛無しさん:2011/02/01(火) 21:24:08 ID:n8EherHZ
まともな美容室ならね!俺の所はクーポン付の安い美容室だった案の定人手が足りず薬品を頭皮にかけてからかなりの時間ほったらかし…
186 :
毛無しさん:2011/02/01(火) 21:24:47 ID:jVw6ugJn
187 :
毛無しさん:2011/02/01(火) 21:25:53 ID:n8EherHZ
だって他にハゲる要因がない…家系にハゲなんていないし、抜け始める前まではかなりドフさだった…
188 :
毛無しさん:2011/02/01(火) 21:27:26 ID:n8EherHZ
やっぱり安さを売りにしてる美容室は駄目だよ!かなり適当!もちろん安いから人が多くて美容師の手が足りない状態だから…
189 :
毛無しさん:2011/02/01(火) 21:30:07 ID:n8EherHZ
だって現に染色終わってからその毛穴の薬品を除去するコースを勧めて来たよ… なんか抜け毛を防ぐとか…まさか断ってこんな抜けるって考えもしなかったよ
190 :
毛無しさん:2011/02/01(火) 22:00:59 ID:jVw6ugJn
>>189 自分で染めたなら分かるが
美容院ならプロが染めるから
頭皮には着かないように旋術してくれるよ
191 :
毛無しさん:2011/02/01(火) 22:26:44 ID:n1oj91gw
俺も安いクーポン使ってかけたらハゲた。
身内に若ハゲなし。
>>190 頭皮にベタベタ塗られたよ。
当時はドフサだったから全く気にしていなかったけどかなり冷たかったの覚えてる。
そんで時間も計らずに適当に放置。
仕上がりも当然酷くて切れ毛大量発生でストレートヘアの効果は一ヶ月も持たなかった。
それだけなら良いけどかける前とでは明らかに半分ぐらいにボリュームが減った。
たった一度でこんなになるとは思わなかった。
人生最大の後悔だわ。
192 :
毛無しさん:2011/02/01(火) 22:28:37 ID:n8EherHZ
だからまとも美容師だったらねぇ…
俺の場合は美容室で頭皮に薬品をベタ塗りされた上に一時間〜放置されたよ!なんか忙しいそうだった…
193 :
毛無しさん:2011/02/01(火) 22:28:52 ID:jVw6ugJn
194 :
毛無しさん:2011/02/01(火) 23:22:04 ID:n8EherHZ
他に?ん〜ない!とにかく全体的に薄い…
195 :
毛無しさん:2011/02/01(火) 23:34:51 ID:n1oj91gw
>>193 側頭部後頭部含めた全スカ。
ドライヤーで乾かした直後はドフサだけど、水に濡れたら10人中10人が禿げって思うレベル。
汗かいたりした後も地肌がうっすら見える。
デコの後退一切なし。むしろ人より狭いと思う。
寝起きは頭全体(特に後頭部と側頭部)がペシャンコでボリュームゼロ。
AGAで起こる前頭部頭頂部のみの軟毛化なし。全体的にボリュームダウンした感じ。
AGAみたくじっくり進行するんじゃなくて三カ月で急速に薄くなった。
抜け毛は少ない。むしろあまり生えてこないんだと思う。
遺伝の可能性はまずないと思う。(父は今でこそ年で若干薄いけど、昔は佐藤浩一並のドフサだった)
一つの毛穴から一本しか生えてない。
こんなところか…
196 :
毛無しさん:2011/02/02(水) 00:14:18 ID:76hYn/c3
↑ほらね!やっぱり俺と全く一緒だ!とにかく日にAあれ?…って薄くなるのが分かる!むしろあまりにも進行が早いから病的脱毛を疑ったくらい妥当じゃない脱毛だったよ…多分脱毛よるストレスも重なったのもあると思う
197 :
毛無しさん:2011/02/02(水) 00:15:23 ID:76hYn/c3
抜け始めはかなり精神的にやられたよ… 死にたいくらい…
198 :
毛無しさん:2011/02/02(水) 00:43:40 ID:NXFD8o9K
199 :
毛無しさん:2011/02/02(水) 00:48:38 ID:76hYn/c3
↑もう少し待ってみたら?死ぬのを…
まだ可能性はあると思うけど…確かに現時点じゃ薬品で毛根が仮死状態なってるが生活環境を改善したらまた生える可能性だってあるよ!毛根は簡単には死なない!抜けてから5〜10年以内ならまだ生きてるよ!
200 :
毛無しさん:2011/02/02(水) 00:50:19 ID:76hYn/c3
だって考えてん!あの影響脱毛でさえレーザーで毛根を攻撃して一時的には脱毛するけどまた何年間したらまた生えるんだよ…いわゆる仮死状態になるだけ!
201 :
毛無しさん:2011/02/02(水) 00:51:50 ID:76hYn/c3
完全なハゲなら頭皮を見たら分かるはず…完全なハゲの頭皮は肌色でテカAしてるやろ?まだ青白い頭皮なら生える可能性はあるよ
202 :
毛無しさん:2011/02/02(水) 01:45:12 ID:NXFD8o9K
何でそんな自信満々なの?
203 :
毛無しさん:2011/02/02(水) 02:45:31 ID:76hYn/c3
かなり勉強したから
204 :
毛無しさん:2011/02/02(水) 06:40:18 ID:hMlXciuR
俺の症状
全スカ
雷みたいな分け目
抜け毛多い
デコは変化なし
ふけが出る
汗かいたりしたら頭皮がちくちくする
205 :
毛無しさん:2011/02/04(金) 18:05:06 ID:XHQIoqGa
何で女性はたくさん染めたり矯正したりしてるのに禿ないの?
206 :
毛無しさん:2011/02/04(金) 18:23:03 ID:BvXhIBGN
17歳の時から10年間3ヶ月に1回くらいのペースで縮毛矯正しているけど、全く禿げる形跡がない
207 :
毛無しさん:2011/02/04(金) 21:06:38 ID:+nJ1DNzF
だから最近はハゲ女も増えたよ(笑)男と違って誤魔化せるから分からないだけ… かなりスカってる
208 :
毛無しさん:2011/02/04(金) 21:29:08 ID:5zWYSo/L
みんな頭皮の色や状態はどんな感じ?
俺は赤くてニキビ大量でもうボロボロだ…
ある美容院でかけた縮毛でそうなったとしか考えられん。
かける前までは正常で髪もフサフサだったのに。
209 :
毛無しさん:2011/02/04(金) 22:04:39 ID:lCU+sqvu
俺の頭皮は指で丹念に探ると指の腹に突起を感じて
爪でほじくるとニキビの芯みたいのが取れる。
頭皮の何箇所にもあるんだぜ。
縮毛をかける半年前までは頭皮にニキビの芯みたいのは
全然なかったのにな。
後悔だけの毎日だよ。
210 :
毛無しさん:2011/02/07(月) 20:25:46 ID:hod5XXr3
>>208 頭皮が赤いって、帯状疱疹とかじゃないの?
俺は高校から掛け始めて5年経った。3,4カ月に一回のペースでやってるけど
薄くはなっていないな。ただおでこが生まれつきめちゃ広いから友達には
かなり心配されてるwでもこれがもし本当に縮毛矯正の聖ならやめよかな。。。
211 :
毛無しさん:2011/02/08(火) 22:15:01 ID:gk19CQmD
今は女も見るからに矯正が原因と思われるかなり薄くなっている人は多いよ。
それからこの前から染毛でやられたと連投している人、染毛で禿げたスレは
別にあるから染毛の話をするならそっちにいってくれ。
>>208 矯正の薬品でやられたな。
アレルギー反応が出たんだろう。
212 :
づら:2011/02/10(木) 19:33:03 ID:W/jAGAzX
このスレは残ってました。
縮毛をやってから皮膚炎になってそれから
スッカーンとハゲるパターンが多いづらよ
毒で頭皮が死んでしまった可能性があるづらよ
痒みとピリピリと感が出たらおしまいづら
長い闘いとなると思うづらよ
頭皮が丈夫じゃない人が矯正すると頭皮が簡単に逝くづらよ
こちらも中高と矯正をしてたづらけど、、、
頭皮が痒みと皮膚炎で逝きそうになって辞めたづら
美容師はこの皮膚は駄目だなと分かっていても言わないづら
最終的には坊主にして頭皮を育てるしか無いづら
213 :
毛無しさん:2011/02/11(金) 06:21:15 ID:GiR3ZLip
>>212 おい!とんま
教えてくれ
俺は汗かいたりするとたまに頭皮ヒリヒリするんだが
もう頭皮は死んだのか?
214 :
毛無しさん:2011/02/11(金) 09:45:16 ID:KqS3J2H2
汗腺が塞がれたんだな
215 :
毛無しさん:2011/02/11(金) 21:27:00 ID:eSViPnV6
美容師の腕次第だな
一回だけ違うところでかけたらそれでハゲた
過去三回ほど常連の美容院でかけた時は何ともなかったどころか、いつもうまく仕上がって思い通りの髪型になって最高の気分だったのに
あの三流野郎マジで許さん
216 :
づら:2011/02/12(土) 04:39:19 ID:FBqlS8S/
>>213 多分死んでないと思うづら
こちらも最初は軽く急に悪化したづら
こちらの現状は頭がピリピリするので入浴に浸かれる時間が限られてる事と、
ラーメン等の暖かい物を食べると頭がピリピリするので
ある一定の時間でストップがかかるようになってしまったづら
昔は運動を良くしてたづらけど、走ると頭がピリピリとなるのでストップがかかった記憶があるづら
医者に行っても付けるステロイド、ニゾラールと
飲み薬は痒み止めとしてポララミン又はアレグロを出されるだけづら
ステロイドの後遺症としては髪の毛が生えてくるづら
そこまで塗り続けると乾燥して余計に頭が痒くなってハゲてしまうと思うづら
普通の人ならそこまで行かない内に完治してるみたいづら
とにかく皮膚炎になってから完治するまでが大変みたいづら
6年以上前からずっと病院に通院してるづらけど
頭皮の赤味が治る気配がまったく無しづら
先生も完治すると言う事は考えない方が言ってたづら
昔は矯正を何度も楽しんで楽な思いをしていた
落ちが皮膚炎との闘いになってしまったづら
217 :
毛無しさん:2011/02/12(土) 07:59:13 ID:VATWpxfP
おい!とんま
ヅラヅラ言いやがって禿をバカにしてんのかぁ!?あぁ?
冗談はさておき
髪の量が以前の三分の一しかない
しかも今も抜け続けてる
とんまゴリ押しのヅラを被るしかないわ
218 :
づら:2011/02/12(土) 20:13:09 ID:PV2aVuNN
219 :
づら:2011/02/12(土) 20:14:51 ID:PV2aVuNN
ちょっとキーボードがおかしいづら
自分で改良しながら手でこぶほぐしをして育てるしか方法は無いと思うづら
220 :
毛無しさん:2011/02/14(月) 07:50:05 ID:0akVR2PO
おい!とんま
何を育てんだよ?
たまごっちか?
デジモンか?
俺はくわずいもって観用植物は育てるぞ
冗談はさておき
揉むと治るのか?
俺は頭皮はそこまで堅くないんだ
どっちかと言うと柔らかいぐらいだ
221 :
毛無しさん:2011/02/15(火) 15:12:05 ID:zsGTgraG
縮毛かけてから抜け毛が増え、頭皮が赤い
痒い、やたらフケが出る、脂っこい、臭う
やはり頭皮が拒否反応起こしてるんだろうな…
やめなきゃならないけど物凄い癖毛(スチールウール並)なので
縮毛かけないと外に出られない
引きこもるしかない
222 :
毛無しさん:2011/02/15(火) 20:09:03 ID:H0Ou9ofn
>221
200℃以上出るヘアアイロン使え
223 :
毛無しさん:2011/02/16(水) 06:24:31 ID:gE3njriJ
224 :
毛無しさん:2011/02/24(木) 15:18:56.37 ID:5cBIZb91
何度も液を髪に付けてコーミングしすぎたり
根元付近から液をつけたりすると根元から切れる原因になる。
225 :
毛無しさん:2011/03/01(火) 18:58:15.25 ID:nRJ1E0Y1
みんな頭皮の色何色?
226 :
毛無しさん:2011/03/13(日) 16:03:12.00 ID:273vvvEZ
縮毛矯正って禿げるの?
227 :
毛無しさん:2011/03/14(月) 02:47:35.66 ID:wXV2y64f
俺は禿げた
228 :
毛無しさん:2011/03/21(月) 21:59:26.51 ID:x66bbO0U
マジレスすると美容師の腕による。
亀レスにも書いたけど、行きつけの美容院でかけてた頃は全く何ともなかった。
一回だけホットペッパーのクーポン使って激安店でかけたら禿げた。
まぁ頭皮にベタ塗りされて長時間放置されれば毛根も死ぬわな。
禿げ方は全スカで濡らすとココリコの田中みたいな感じ。
AGAみたいにはっきりとした禿げ方なら見切りつけてプロペなり飲むけど、AGAの禿げ方じゃないから怖くて飲めないわ。
229 :
毛無しさん:2011/03/22(火) 16:03:35.75 ID:j3+h4DwX
伸びるのを待つしかない。
230 :
毛無しさん:2011/03/22(火) 23:22:36.63 ID:RA0kcoXq
231 :
毛無しさん:2011/03/23(水) 02:35:12.82 ID:xgJviVHg
ハゲはしなかった
しかし髪が細くなったのは事実、量は減ってない
髪が痛みやすくなってる
もうやめる
232 :
毛無しさん:2011/03/23(水) 02:59:00.75 ID:p7nxZNTt
一年四回を六年間続けたけどもう末期
233 :
毛無しさん:2011/03/23(水) 15:10:26.88 ID:pIv39d9F
縮毛矯正10年(年3〜4回)くらいかけてるけど、はげる気配全くなし。
専門店で2年、信頼できる店で8年。
ここ数年はデドックスだっけ?毛穴がスッキリ謎の液も併用。
髪の癖と太さと量が人並み以上だから毎回ドライヤーで頭皮が焦げる思いしてるよ。
時間はかかるが仕事が丁寧な店で運が良かったのか…
234 :
毛無しさん:2011/03/29(火) 17:42:38.55 ID:H83BDBQv
235 :
毛無しさん:2011/04/11(月) 22:32:08.45 ID:M+YaH0Qi
水縮毛矯正ってどうなんだろう
236 :
毛無しさん:2011/04/15(金) 05:46:11.57 ID:Ad8h7ODo
このスレでプロペシア飲んでる人いる?
ぜひ効果を聞きたい
237 :
毛無しさん:2011/04/16(土) 06:35:50.77 ID:gmmBD5Si
プロペシア頼んだ
効くかな…
とりあえず一年は続けるわ
238 :
毛無しさん:2011/04/16(土) 06:44:31.53 ID:pDxpclXc
プロペシアは男性ホルモンはげだから意味ないと思うが
239 :
毛無しさん:2011/04/16(土) 07:46:42.33 ID:gmmBD5Si
>>238 それはわかってんだけど、なにしても抜け毛とまらんのよ
だからやるだけやってみるわ
240 :
毛無しさん:2011/04/16(土) 23:29:33.95 ID:DAYVUa2b
頭皮につかないように液を髪につけてくれる美容師なら大丈夫、とかじゃないの?
俺はやや薄毛で、そのうえくせ毛で、縮毛矯正した方が隠しやすいかなとか考えてる
241 :
1:2011/04/23(土) 06:54:39.68 ID:FBRrppHg
過疎ってるしこのスレ俺のつぶやき帳にする
242 :
1:2011/04/23(土) 07:05:17.83 ID:FBRrppHg
現状は地味に進行してる
抜け毛は相変わらず多い、だが四日前から湯シャンにしてから、抜け毛はかなり減っている気がする。
しかし髪の活力はなく、チン毛みたいなアホ毛がいっぱい
このままではハゲまっしぐら。
なのでフィペシア飲む事にした
ちなみに個人輸入で15日頼んだが、まだ手元にはきていない
早く来てほしいものだ
243 :
毛無しさん:2011/04/23(土) 20:54:39.29 ID:1tDKCgon
>>242 俺もチン毛みたいなアホ毛が増えた。これって髪の活力の問題なの?髪質が変わったとかじゃなくて?
だとしたら活力あたえてぇわ
244 :
毛無しさん:2011/04/25(月) 06:47:26.09 ID:g/wVzhGs
>>243 ハゲ始めてから弱々しいアホ毛増えたから、俺の場合は髪質が変わったとかじゃないと推測
245 :
毛無しさん:2011/04/25(月) 07:01:46.49 ID:g/wVzhGs
フィペシア頼んで今日で10日目。
未だに届かん
髪の毛の長さは前髪は目の位置ぐらいまで伸びた
最近は前髪がすかすか過ぎて作れない
マジでやばい
将来の事をいろいろ考えてたら
昨日は寝れなかった
あぁ…つれぇ
246 :
毛無しさん:2011/04/26(火) 06:32:57.05 ID:3SIDowWo
フィンペシア届いた(^^)
っても俺がいない時にね
再配達の予約入れたから、今日から薬づけの生活が始まる
寝る前にいろいろ考えたけど、フィンペシアが駄目ならカツラ被る
そう思うようになって精神的にちょっと楽
でもカツラって高そうだな…。
247 :
毛無しさん:2011/04/26(火) 15:56:46.11 ID:3SIDowWo
届いた。
そして服用
薬飲むだけなのにドキドキした
髪の毛がふさふさになりますように…
服用一日目
当たり前だけど、変化なし
初期脱毛が怖い
服用二日目
変化なし
服用三日目
少し抜け毛減った気がする
生えてきそうな気がする
抜け毛は減ってる
フケもなくなってきた
でも頭が痒い
252 :
毛無しさん:2011/04/30(土) 08:17:17.38 ID:OyTtvHIY
痒いのは、血行がよくなってるからじゃない?
というか過疎すぎですw
初期脱毛きた
抜ける抜ける。
抜ける毛はクルクルな癖の強い毛や短い毛が多い
こんなんが一ヶ月も続くと思うと恐ろしいな…
フィンペシアが効いてる証と思って頑張ろう
255 :
毛無しさん:2011/05/02(月) 23:10:14.76 ID:IxU+WDVJ
矯正あててから1ヶ月で前髪かなり持って行かれたわ。しかも頭皮赤くなったし。回復する気配ないよなぁ
初期脱毛二日目
ポロポロ毛が抜ける
アイドラでL―リジンを頼んだ。
初期脱毛三日目
抜ける毛が少し減った気がする
実は縮毛矯正でハゲたんじゃなくて、原因はAGAなのかと思えてきた
258 :
毛無しさん:2011/05/04(水) 10:14:20.15 ID:pRWzUg/g
>>257 俺も初期脱毛でスカスカになったけど、
その後は生えてきたから今はたえろ
あまりに透ける所は増毛スプレー使ってたよ
259 :
毛無しさん:2011/05/04(水) 16:29:37.70 ID:ONcvBzPZ
>>258 経験談は勇気もらえます。
ありがと!!
初期脱毛四日目
抜け毛半端ない
少し頭を動かすだけでポロポロ毛が落ちてくる
フケも出てきたし
抜ける毛は
細い毛、産毛、癖の強い毛が多い
初期脱毛5日目
頭皮を触ると変な感じがする
感覚がないと言うか…
文章では説明できない
まだ飲み始めて10 日しか経ってないんだな
先は長い…。
初期脱毛6日目
分け目が後頭部からデコまで割れ目がくっきり
フケも多い
抜け毛多いと精神的にキツい…
昨日あった頭皮の違和感はなくなった
あれはなんだったのか?
どっかの書き込みでエビオスがいいと聞いたので買ってきた
やれるだけのことはやっておこう
オナ禁もはじめる
初期脱毛7日目
オナ禁2日目
風呂の時の抜け毛は3本しかなかった
初期脱毛終わったと喜んでたら、ドライヤーで山ほど抜けた。
初期脱毛八日目にて終了。
かなりうれしい。
あとは生えてくるだけ
頑張れ毛根!
訂正
フィンペシア12日目×
フィンペシア13日目○
初期脱毛9日目
初期脱毛終わったと思ってたけど、そうでもないみたい
はぁ〜
初期脱毛10日目
抜け毛変わらず
ハゲ進行中
268 :
毛無しさん:2011/05/11(水) 13:58:18.07 ID:6avjrjRn
薬剤によるハゲはどうしようもない気がする・・
初期脱毛11日目
変化なし
>>268 黙ってても、ハゲるので最後のわるあがきです
270 :
毛無しさん:2011/05/12(木) 21:58:34.37 ID:mNlrPmCF
1万くらいの安い美容院で矯正したらハゲるだろうけど2万くらいのとこならハゲないかな
271 :
毛無しさん:2011/05/13(金) 04:38:40.50 ID:wK51i4cY
>>270 ちゃんとした所なら大丈夫じゃないかね?
んで美容師に「絶対に頭皮につけないで」って一言、念を押した方がいいよ
初期脱毛12日目
抜け毛変化なし
初期脱毛13日目
ヤバイじゃなくてピンチ
274 :
毛無しさん:2011/05/14(土) 08:45:14.36 ID:1kBrgMFY
初期脱毛ながいな・・・
275 :
毛無しさん:2011/05/14(土) 09:42:13.65 ID:UAFRS22y
初期脱毛は一ヶ月ぐらいは続くもんだと覚悟してます
初期脱毛14日目
少し抜け毛減ったかも?
シャンプー変えたからか髪が柔らかくなった気がする
277 :
毛無しさん:2011/05/15(日) 05:55:21.76 ID:dczRltoQ
それ矯正のせいじゃないだろ
ハゲ遺伝子もってただけ
278 :
毛無しさん:2011/05/15(日) 08:02:21.24 ID:g687lax4
去年まで懇意の理容室でお勧めされた
縮れ毛矯正とやらを、
夏の時期になるとしていた。
長持ちするってことは、
それだけ薬品が強烈なんだろうけど。
でもその結果抜け毛というよりも、
矯正処理中にハンダゴテ(?)で
毛髪を処理している最中に
引っ張られてブチブチ抜けるほうが
はるかにいやだったので、
今年からはもうしないことにして、
その懇意の理髪屋とは
縁切りしている
初期脱毛15日目
変化なし
頼んでいた塗りミノロゲイン到着。
280 :
毛無しさん:2011/05/16(月) 18:37:47.71 ID:EcN2vcw4
俺は初期脱毛にガクブルして
ミノタブ5mg飲んでました。
後に2.5mgに減らして、今はフィナ以外飲んでいません。
281 :
毛無しさん:2011/05/16(月) 21:47:18.56 ID:vTBn0eWh
282 :
毛無しさん:2011/05/16(月) 23:23:54.63 ID:KDm0N9b8
280
初期脱毛16日目
抜ける毛が細い毛とかじゃなくて、ふつうの毛になってる
Lリジン到着。
服用開始
284 :
毛無しさん:2011/05/17(火) 06:27:02.67 ID:cSE3Q/YL
>>280 俺もミノキ使うの怖いです…
フィンペは初期脱毛以外に副作用ないです
285 :
毛無しさん:2011/05/17(火) 06:32:27.54 ID:cSE3Q/YL
>>281 癖が強そうですね
分け目以外の場所はふさですか?
ちなみに俺のハゲ方は頭に亀裂が入ったみたいな分け目
あと全スカです
286 :
毛無しさん:2011/05/17(火) 06:40:23.14 ID:cSE3Q/YL
287 :
毛無しさん:2011/05/17(火) 07:02:53.26 ID:fA7lIgv1
>>280 飲み始めて9ヶ月で効いてると思います。
生き残った毛と新しい毛の長さの差が
やっとなくなって自然な感じになりました。
おでこがには効きにくいみたいで1cm後退したところは
薄い毛しか生えていません。
今は精神的にキツイ時だと思いますが耐えてくれ
初期脱毛16
↑途中送信してもた
初期脱毛17日目
シャンプーは2日に一回にする
290 :
毛無しさん:2011/05/18(水) 05:08:54.37 ID:Hl3psfTf
>>287 ども。
初期脱毛はありました?
あとどれぐらいの期間あったか教えてください。
291 :
毛無しさん:2011/05/18(水) 21:41:49.95 ID:6wnvp4UH
>>290 初期脱毛ありました。
もともと抜け毛が多くて、頭皮が透けてきてフィナ飲み出しました。
ほんで、初期脱毛でたくさん抜けたのは一週間位で
その内の二日間は、一日500本位抜けて発狂しそうでした。
初期脱毛18日目
ロゲイン1日目
塗りミノ追加した
やるだけの事はやる
サプリはLリジンとエビオス
抜け毛相変わらず多い
あと性欲がなくなってきた
293 :
毛無しさん:2011/05/19(木) 06:43:27.48 ID:rnpSbnaR
>>291 初期脱毛、一週間で収まったんですか
早いですね〜
もしかしてオレが遅いのか?
確かに抜けすぎると発狂したくなる
自分の場合
風呂 25本くらい
ドライヤー 20本
あと何かしてると上からぽろぽろ抜ける
あとふけも凄い…
初期脱毛19日目
ロゲイン2日目
髪に関係ないけど肌荒れがすごい
295 :
毛無しさん:2011/05/20(金) 15:27:53.95 ID:mw8LAWwM
6年前に矯正で頭頂部が禿げた。
今も生えてきてない。
俺はもう諦めてる。
おまえら、俺も分も頑張ってくれ。
初期脱毛20日目
ロゲイン3日目
シャンプーでの抜け毛は減ったけど、ドライヤーで抜ける
おでこに産毛が生えてきた←飲む前から生えてたかも?
性欲はゼロではないが減少傾向
フケは相変わらず多い
ロゲイン使い出してフケがでかくなった気もする
痒みは少しあるが
気になるレベルではない
297 :
毛無しさん:2011/05/21(土) 07:19:02.84 ID:8EY3bWif
298 :
毛無しさん:2011/05/21(土) 15:11:53.75 ID:vVUri1eH
>>297 生え際も少しヤバイがなんとか維持できてる
フサフサとは言えんが、頭皮が見えないようにセットできる
初期脱毛21日目
ロゲイン4日目
変化なし
300 :
毛無しさん:2011/05/22(日) 10:34:05.57 ID:piZlT7q/
>>298 そうですか
俺もあと10年この状態を維持できればおの字だな
フィンペはあまり効果ない気がするがロゲインは生えそうな気がする
ロゲイン5日目
初期脱毛止まったか?
風呂10本 ドライヤー5本 ぐらいしかなかった
でも朝洗面台で結構抜けた
頭皮はすごく柔らかくなった
フケは大きいのがすごい
302 :
毛無しさん:2011/05/23(月) 08:53:49.96 ID:B4hmJoli
フケ対策に
ロゲインを一日二回から、一日一回に変更する
それでも続くなら二日に一回にするか
濃度を下げるかしよう
303 :
毛無しさん:2011/05/23(月) 18:22:25.08 ID:oVub9B4a
矯正して薄くなった人って頭皮赤くなったりしてる?
304 :
毛無しさん:2011/05/23(月) 23:28:11.61 ID:02E1Tpsg
>>301 初期脱毛終わったみたいだね
薬が効きそうな体質みたいだから復活できるとおもうよ
初期脱毛完全終了
ロゲイン6日目
初期脱毛やっと終わった
どうなるかと毎日不安だったけど、よかったよかった。
半年周期でまた脱毛気がくるらしい(噂?)から、それまでにフサフサにしたいな
フケも今日は収まった
>>304 ども
薬効きやすい体質なのでしょうかね?
今後が楽しみです
306 :
毛無しさん:2011/05/24(火) 13:42:12.69 ID:tBXJFegn
307 :
毛無しさん:2011/05/24(火) 22:34:33.62 ID:9vl1xY1V
>>306 やっぱり?
俺もすごい赤いんだよなー。
AGAは頭皮赤くならないって見たけどこれは脂漏性皮膚炎ってやつなのかな?
ロゲイン7日目
初期脱毛終わったと思ったけど、昨日は抜け毛多かったな(風呂とドライヤーで50本)
まぁあまり深く考えず3ヶ月ぐらいは辛抱しよう
フケはましになったかな
309 :
毛無しさん:2011/05/25(水) 15:11:54.28 ID:lFuD4KnG
矯正して禿るなんて嘘
自分の回りでも矯正を数年やってるらしい人数人いるけど禿げてない
それに、そんな危ない薬なら使えるわけないし
禿げた人は生活習慣か遺伝のせいだよ
310 :
毛無しさん:2011/05/25(水) 20:09:16.70 ID:KKK88Zcq
根拠わ?
311 :
毛無しさん:2011/05/25(水) 23:10:53.13 ID:3ckzCeM9
薬剤は根元から1〜2センチは付けちゃいけない
ハゲないのは美容師が上手だから
312 :
毛無しさん:2011/05/26(木) 00:50:21.86 ID:S5XxuJUG
>>303 俺も矯正かけて3か月後ぐらいに急に赤くなった。風呂上りでも赤いのひかなかった。
現在は大分ましになったけど。
俺思うんだけど、矯正で薄くなった人は矯正のダメージによって脂漏性を併発
した人が結構いると思う。
俺の場合最初は脂漏性とは思わなかったくて病院でも言われなかったけど、症状がにてるし
痒みもあるし、時間がたってから病院で脂漏性と判断されるようになった。
とにかく痒みが矯正かけた3か月後ぐらいに突然襲ってきて、それからまだ完治していない。
まえに比べれば大分ましになったし、我慢できなくなるような痒みではいけど、
とにかく痒みを伴ってる人は一度脂漏性を疑ったほうがいいと思う。
313 :
毛無しさん:2011/05/26(木) 03:06:12.59 ID:HeXNIrnd
>>311 美容院でやると頭皮にべっとり付くよね。
314 :
毛無しさん:2011/05/26(木) 03:08:03.13 ID:HeXNIrnd
3ヶ月後だったら関係ないんじゃね?
かけてから1週間くらいてっぺんの抜け毛が止まらなかったよ
ロゲイン8日目
フィンペ飲み始めて一ヶ月経過。
効果があるまで3ヶ月はかかるみたいだし気長にいこう
316 :
毛無しさん:2011/05/26(木) 10:08:19.05 ID:V8GNLCgV
>>312 正に俺のこと。
俺も一ヶ月後ぐらいに頭皮の炎症を指摘されてそこから三ヶ月もたたないうちにスカスカになった。
>>311 当然腕の良い美容師なら禿げないよ。プロだから頭皮には薬剤付けないようにしてるからね。
腕の悪いのに当たって頭皮に付けられたら終了、今の俺がそう。
あと縮毛で薄くなった人に質問なんだけど、薄くなる前にした縮毛で髪パサパサになったり切れ毛が発生したりすることはなかった?
これらは頭皮に直接薬剤付けたことや、薬剤付けたまま長時間放置したことで起こるらしいんだけど、そんな心当たりはなかった?
317 :
毛無しさん:2011/05/26(木) 18:44:34.65 ID:f63eTjuD
>Q.縮毛矯正をして髪の毛がハゲたりしませんか?
>
>A.前述のように施術する際は1センチほど根元を空けて薬剤を塗布しますので
>仮に薬剤が頭皮を刺激する事があっても まずそれが付くことはないので影響ないです。
>ネットなどで「脱毛の危険性」煽ってるようなサイトが見受けられますが
>私も何千回と縮毛矯正をやりましたが そのようになった事例はありません。
>ただ何事も「全くない」とは言い切れません。
>矯正剤はおろか シャンプー剤や水でもかぶれる方はいます。
>極度に敏感な方は控えられたほうが良いですし、皮膚科等で相談してみるのも良いかと思います。
現場の人間が矯正ハゲを確認してないのならやっぱり他に原因があるんじゃないの
318 :
毛無しさん:2011/05/26(木) 21:01:12.59 ID:jWS/gk3h
美容師がおまえらの人生を終わらせる死神
ロゲイン9日目
抜け毛が多い日と少ない日がある
320 :
毛無しさん:2011/05/27(金) 08:18:48.82 ID:aEyB9qDT
温水さんレベルまで禿げ散らかした夢を見た
心臓に悪い・・・
321 :
毛無しさん:2011/05/27(金) 19:37:04.90 ID:Kx9at5+u
322 :
毛無しさん:2011/05/27(金) 23:17:26.92 ID:0tpnGHnV
あ
323 :
毛無しさん:2011/05/27(金) 23:20:39.39 ID:0tpnGHnV
部分的に縮毛矯正かけてる人でハゲた人いる?
ここにいる人達は頭頂部からハゲてる人が多いみたいだけど部分的にかけてみたら多分ハゲないんじゃないかな。
324 :
毛無しさん:2011/05/27(金) 23:42:10.03 ID:aEyB9qDT
部分ハゲになる
325 :
毛無しさん:2011/05/28(土) 04:05:59.94 ID:P6DSQ3M5
年に2回縮毛矯正(顔周りだけ)と毎日整髪料だとどっちがハゲる?
ロゲイン10日目
ちょっとデコの産毛が生えてきた、肝心な頭頂部が全然駄目だ
カッパになっちゃう
327 :
毛無しさん:2011/05/28(土) 13:04:05.54 ID:yEHwNaLV
やばい
今日抜け毛半端ない
328 :
毛無しさん:2011/05/28(土) 23:34:22.78 ID:a+jEgqQ4
ミノキの初期脱毛かな?
330 :
毛無しさん:2011/05/29(日) 11:53:08.35 ID:eFYDjPn4
そもそもミノキとかって男性型(遺伝)の薬じゃん
縮毛矯正は薬害に該当するから効果あるわけねぇだろバカ
てか縮毛矯正でハゲるくらいなら元々ハゲる運命だったんだろ
331 :
毛無しさん:2011/05/29(日) 20:55:50.71 ID:qiZqcte3
>>330 そりゃ元々ハゲる頭皮だったんだろうけどさ
その縮毛矯正なんかでハゲるのが早くなったかもしれないのが悔しいんだろ
くせ毛が悩みだったやつとかなら人一倍髪の毛気にしてるだろうし余計にな
332 :
毛無しさん:2011/05/29(日) 21:54:48.65 ID:xrpzBVVL
くせ毛で薄毛とか、もうね・・・ orz
333 :
毛無しさん:2011/05/29(日) 22:04:19.31 ID:cKfN573b
俺は>>33です。
上にも書いたが原因は薬害だと思ってる。
でも、もしかしたらただのAGAかもしれないです
どっちにしろ薄いのは変わりないので薬飲んでるわけです
ロゲイン12日目
抜け毛多い→細い毛が多い
335 :
毛無しさん:2011/05/30(月) 14:40:24.18 ID:HpBEK1xF
抜け毛半端ない
病むわ…
336 :
毛無しさん:2011/05/30(月) 23:39:11.37 ID:IIwawH1G
337 :
毛無しさん:2011/05/30(月) 23:48:25.82 ID:IIwawH1G
来週の「ほこ×たて」見ろよ
最強の縮毛矯正 vs 最強の天パ らしい。
ロゲイン13日目
おでこに産毛少し生えた気がするが
他は変化なし
ロゲイン14日目
ロゲインはじめて二週間経過
癖毛だし薄げだしセットできない
340 :
毛無しさん:2011/06/01(水) 10:35:33.02 ID:PtjGaVXv
くそっ、M字がだいぶ後退してきてるのに縮毛矯正やめらんねぇ
341 :
毛無しさん:2011/06/02(木) 11:44:41.19 ID:VnFJcoSP
天パで悩んでた頃が馬鹿みたいだ
ハゲてから毛の有難みがわかった
天パでもいいから毛が欲しい・・・
ロゲイン15日目
>>341 ほんとだよな
時間を戻して過去の自分に縮毛辞めろと言いたいよな
当たり前のようにあるものがなくなるってかなり辛い
ハゲ初めてから、汗かいたりしたら頭皮がピリピリすんだけど、これはなんだろうか…
343 :
毛無しさん:2011/06/02(木) 12:30:51.53 ID:1mXscYxO
なんで縮毛って禿げるの??
ロゲイン16日目
抜け毛止まれ〜
345 :
毛無しさん:2011/06/03(金) 12:53:02.59 ID:GoG4n2/5
346 :
毛無しさん:2011/06/03(金) 13:25:54.31 ID:bBFVSrpT
禿げた部分が痒い・・・
347 :
毛無しさん:2011/06/04(土) 00:21:58.19 ID:rD2MR7Ub
プラ○ジュで縮毛矯正かけたら禿げたわ
他の美容室と違って頭皮に液がついてもおかまいなしだもんな
まあ、早さが売りの場所でかけた俺の自業自得かもしれないが
348 :
毛無しさん:2011/06/04(土) 10:36:13.77 ID:beoth4ZJ
>>345 超過疎スレだから日記帳にした
俺をNGに入れといてくれ
ロゲイン17日目
副作用なのか性欲がない
ロゲイン18日目
351 :
毛無しさん:2011/06/05(日) 09:21:46.21 ID:U+AFhrq6
内容が無いよう・・
352 :
毛無しさん:2011/06/05(日) 21:15:12.30 ID:WTvywoi3
今までで一番抜けた
風呂で60本・・・
353 :
毛無しさん:2011/06/05(日) 23:06:01.05 ID:U+AFhrq6
近視なので風呂での抜け毛が全く見えないわ
354 :
毛無しさん:2011/06/06(月) 00:49:33.53 ID:rmwXv5G9
ここのみんなは抜け毛の毛根どうなってる?
俺は縮毛で薄くなりだしてから、毛根が尖ってたりしてあきらかによくないパターン
なんだけど、もう一つ気になる事があって、それは毛根の色。
抜け毛増えだしてから今まで白かった毛根の色が、黒っぽくなってる。
調べてみるとこれは休止期になってるようで、休止期ってことは復活する望みもあるんだろうか?
ロゲイン19日目
抜け毛が最盛期
356 :
毛無しさん:2011/06/06(月) 10:58:24.31 ID:WtQK6jw7
>>354 半年前は黒かったですが、最近は白
でも限りなく毛根が小さいです
膨らみがない分、安易に抜ける
357 :
毛無しさん:2011/06/06(月) 11:03:52.88 ID:WtQK6jw7
>>353 抜け毛は極力見ない方が精神的にいいと思う
タモリの名言
「抜け毛を数えなくなってから、抜け毛
が減った」
358 :
毛無しさん:2011/06/06(月) 23:08:14.60 ID:RJnPsns7
禿げる選択肢は?
359 :
毛無しさん:2011/06/07(火) 00:28:17.98 ID:oeMP6hFK
縮毛矯正は禿げるよ
100%地肌にパーマ液が必ず付く
あの強いパーマ液が地肌に影響が無いわけが無い
美容師が問題が無いって言ってるのは自分が掛けてないから!
言ったら売上下がるし
直ちに〜兼好に影響ありませんって一緒だよ
俺は年3回で7年以上やってきた
おでこが広がり禿げてきたし
怖くなってスパッと辞めた
禿げる前に辞めて良かった!
360 :
毛無しさん:2011/06/07(火) 00:57:17.55 ID:XyNxJYcg
ちん毛化してもたYO
ロゲイン20日目
抜け毛がやばい
でっかいふけも出てきた
いつになったら抜け毛止まるんだよ
ロゲイン21日目
初期脱毛じゃないのか?
抜け毛ひどすぎる
半年頑張って駄目ならミノタブやる
363 :
毛無しさん:2011/06/08(水) 13:40:12.14 ID:5wsJquug
>>362 抜け毛の数ってどんな状況で、さらにどんな風に数えてるの?
364 :
毛無しさん:2011/06/08(水) 21:41:19.83 ID:z3AH6sMk
365 :
毛無しさん:2011/06/09(木) 08:57:26.89 ID:uBH/5l7v
フィンペシア44日目
ロゲイン22日目
抜け毛は相変わらず多い
枕もとに10本抜け毛あり
367 :
毛無しさん:2011/06/09(木) 13:24:40.89 ID:hYLMMUiw
>>366 切れ毛じゃなくて抜け毛?
毛根ついてる?
368 :
毛無しさん:2011/06/09(木) 17:26:13.42 ID:uBH/5l7v
>>367 小さい毛根が付いてるから、切れ毛ではないです
昔はフラスコみたいな形の毛根だったのに〜
369 :
毛無しさん:2011/06/09(木) 18:25:16.44 ID:4UtAOp4U
まじでエリアシも薄くなったわー
なんなんだよこれ
薬害にプロペなんて効くのか?
ロゲイン23日目
大量脱毛5日目
髪の毛がパラパラ抜ける
まるで頭に乗ってるだけのようだ
371 :
毛無しさん:2011/06/10(金) 16:00:07.80 ID:GVLtFt9U
できれば写真うpしてほしい
ロゲイン24日目
大量脱毛6日目
>>371 定期的に取りためてるから、半年経過後にうpします
373 :
毛無しさん:2011/06/11(土) 10:54:31.99 ID:6GyXjk53
>>372 楽しみにしてます。
・・・楽しみって言うのも何か変だけどw
374 :
毛無しさん:2011/06/11(土) 13:16:33.00 ID:5DDF4BRT
皆さんが縮毛矯正で禿げたって思う根拠は
何ですか?
375 :
毛無しさん:2011/06/11(土) 16:10:01.65 ID:x2dezKx9
矯正した夜に矯正した場所がヒリヒリして、頭皮が赤くなりそのまま薄くなっていったから
376 :
毛無しさん:2011/06/11(土) 17:18:33.77 ID:5DDF4BRT
377 :
毛無しさん:2011/06/11(土) 18:31:30.16 ID:6GyXjk53
俺もそんな感じ
1週間であっという間に禿げた
378 :
毛無しさん:2011/06/11(土) 22:28:51.70 ID:ETrGExKR
懲りずに明日縮毛かけてきます。
379 :
毛無しさん:2011/06/11(土) 23:03:20.46 ID:jvVEdwwk
長期的にみて禿げるってのはわかるんだが、縮毛してすぐに禿げてるのわかるのは髪の毛がたくさん抜けてるので気付くの?
380 :
毛無しさん:2011/06/11(土) 23:52:35.00 ID:x2dezKx9
>>376 ヒリヒリしたの矯正した日の夜だな。
朝起きて頭皮見たら赤くなってて湿疹とかできてくる感じ。
381 :
毛無しさん:2011/06/12(日) 00:22:00.82 ID:a0BY5+4B
縮毛後に前髪が減った気がして不安で皮膚科行ったけど頭皮に問題ないらしい。
縮毛後は一時的に毛の量が減るor減ったように見えるらしいよ。
382 :
毛無しさん:2011/06/12(日) 02:10:09.68 ID:n3Ol9rEG
俺は3か月後ぐらいにいきなり痒みとともに抜け毛が増えたぞ。
痒みが始まりだした頃は頭皮の以上が半端じゃなかった。
とりあえず痒みもふつうのとは違って、痛みやピリピリ感、ムズムズ感、
つぱっり感、風呂につかって体あったまると頭皮がつぱって痛くなったり
赤みも半端じゃなかった。
今は通常の痒みだけ残って後の異常は治ったけど、そのラスボスの痒みが中々完治
しない。抜け毛もまだ多い。
縮毛かけた直後じゃないから完全に縮毛が原因って言いきれないけど、同じような人
いるし、少なからず関係はあると思う
383 :
毛無しさん:2011/06/12(日) 09:05:43.93 ID:w5xdt495
俺も3カ月後くらいだな
矯正とれかけで髪型にシビアになる時期なんだけど
分け目をつけた時に弱々しくたわんだ毛の隙間から見える頭皮がめっちゃ広くなった
>>372 ロゲイン25日目
大量脱毛7日目
ロゲイン一本使いきった。
ここまでの効果はおでこに産毛がちょっと生えた程度
逆に薬使いだして抜け毛が半端ない
一日200本は抜けてると思われる
軽く、てぐしするだけで2〜3本抜けるからな
とりあえず半年我慢して、効果感じないならミノタブ使う
それで駄目ならカツラ買います
周りにはカツラつけると公言してます
385 :
毛無しさん:2011/06/13(月) 01:39:14.27 ID:riyK4IlR
>>384 うまくいくといいですね
応援しております
386 :
毛無しさん:2011/06/13(月) 02:36:38.49 ID:nZfqYVfn
手グシするたびに抜ける
ロゲイン26日目
大量脱毛8日目
>>385 どーも
今日から新しい仕事決まったし、いろいろがんばります
388 :
毛無しさん:2011/06/13(月) 17:58:21.53 ID:kR72QD4V
いろんな育毛剤試したが全部ダメ
毛根が完全に死滅してます
389 :
毛無しさん:2011/06/13(月) 21:21:26.28 ID:ZPd1J9ga
頭皮がかぶれてんだよ
390 :
毛無しさん:2011/06/14(火) 05:54:02.70 ID:S5JVcz4+
>>375 この症状の奴がほとんどだろう
炎症で禿るときの王道
俺は右前頭部が痒くて禿てきた
毛根が死んでる可能性もあるが、炎症を治せば期待はできる
サッカーのトゥーリオ、俊さんは縮毛矯正やり過ぎでキテるよね
ロゲイン27日目
大量脱毛9日目
昨日は抜け毛少なかった
でも今朝はまた大量脱毛
はぁ…
392 :
毛無しさん:2011/06/14(火) 11:45:27.77 ID:kVTWVoSy
もう縮毛矯正はやめて自毛でなんとかかっこつく髪型模索しよ。天パでも髪が少なくなるよりかはマシだからね。あと、矯正辞めても矯正で薄くなったひとってのは薄毛進行するの?
393 :
毛無しさん:2011/06/14(火) 17:22:43.10 ID:EGA26ONk
遺伝的な脱毛じゃなければ、ケアをきちんとすれば基本的に進行はしない
遺伝なら何をやっても無駄
ロゲイン28日目
大量脱毛10日目
フィンペ飲みはじめて50日目か、まだ我慢の時期だな
395 :
毛無しさん:2011/06/15(水) 13:30:16.21 ID:SWHb/xd8
縮毛はばげるのか・・・
396 :
毛無しさん:2011/06/15(水) 19:55:27.41 ID:GNJ6zGRr
大量脱毛って何本くらい抜けてるの?
ロゲイン29日目
大量脱毛11日目
髪がぼさほざなのでセルフカットしたら、ハゲまくりで泣いた
>>396 一日200本ぐらい抜けます。
ロゲイン30日目
やっと抜け毛少し減ったけど、精神的にかなり辛い時期だ
399 :
毛無しさん:2011/06/17(金) 16:40:04.00 ID:Ksx4vjOC
がんばれ、耐えるんだ
ロゲイン31日目
>>399 今さら薬やめれないし耐えるしかないです
つれぇ
401 :
毛無しさん:2011/06/18(土) 22:58:38.70 ID:NswmAaKS
AGAと思ってたけど俺も縮毛矯正の犠牲者っぽいな・・・
5年間、年2回程やってたから復活するかどうか微妙・・・
フィンペの人頑張って下さい。
402 :
毛無しさん:2011/06/19(日) 12:22:42.52 ID:1WJPjqBx
>>401 俺もAGAかと思って遺伝子検査したけど、ローリスクっていう判定だったなぁ。
403 :
毛無しさん:2011/06/19(日) 12:49:40.86 ID:M3m+auj6
ケープのCMムカツク
「前髪うっとーしい」 だって・・・
ふざけんなボケ
ロゲイン32日目
某個人輸入サイトでロゲイン三本購入
この三本で効果なければロゲインは辞める
ミノタブに移行
俺の人生、髪の毛の悩みばかり…
>>401 どーも頑張ります…
ロゲイン33日目
朝起きた時に布団の抜け毛が多い
406 :
毛無しさん:2011/06/20(月) 12:28:57.26 ID:OM6Xn6ID
>>405 抜けるのって寝てる時とシャンプーのときだけ?
例えば前髪を手でファサファサはたいたら
何本くらい抜ける?
ロゲイン34日目
>>406 一日中抜けます
頭を軽く、てぐしするだけで10本ぐらい抜ける…
ロゲイン35日目
風呂の抜け毛減ったけど、ドライヤーは相変わらず抜ける
409 :
毛無しさん:2011/06/22(水) 16:00:27.30 ID:+la3IPOS
効果ないのか・・・
410 :
毛無しさん:2011/06/22(水) 21:09:39.20 ID:ChWTdDf1
そこまで抜け続けたら大分スケスケになったんじゃない?
ロゲイン35日目
だいぶスカスカになりました
もう半分あきらめてます
もうカツラ被る気満々
癖毛だし逆にカツラ被った方が見た目はよくなるとプラス思考に考えてる
412 :
毛無しさん:2011/06/23(木) 14:43:30.24 ID:brkbcqUR
413 :
毛無しさん:2011/06/23(木) 18:53:11.48 ID:kMsJJSWU
>>412 今年25歳
そろそろカツラ探さなきゃ
っかヅラスレ少ないよな
ロゲイン36日目
やはりAGAじゃないから薬効かないのかね
ここの人はシャンプーで抜け毛何本ぐらいなん?
415 :
毛無しさん:2011/06/24(金) 16:05:29.74 ID:JaPw0sNj
>>414 AGAでないとするとストレスや内臓?
風呂場では20本は抜ける。
ロゲイン37日目
フィンペはじめて二ヶ月が経過。
もう諦めたのか抜け毛を見ても何も感じなくなった。
誰かいいカツラ屋紹介してくれ
>>415 俺の場合ハゲた原因は薬害
417 :
毛無しさん:2011/06/25(土) 22:57:20.62 ID:tSh2Wk0H
>>416 薬害って縮毛で、かけた瞬間から違和感や抜け毛あったの??
この時期は暑くなるから抜け毛増えるけど、寒くなると落ち着くと思うし
フィナなんかの薬だって半年はみないとわかんないからがんばれ
418 :
毛無しさん:2011/06/25(土) 23:08:38.96 ID:3hO9SWOs
薬害でやられたやつは頭皮が赤くなったりしてるだろ?
ニゾシャン使ってみ、抜け毛かなり減るから
419 :
毛無しさん:2011/06/25(土) 23:58:43.84 ID:adlFtJOB
>>417 ども。
俺の場合15歳〜23歳まで定期的にずっと縮毛していて
最後に縮毛した店に頭皮にべったり薬ぬられて、その日1日中ヒリヒリしてた。
もちろん頭皮は赤くなったし、それから汗かいたり気温が暑くなると頭皮に電気が走るようになり、抜け毛が増えてあきらかに髪質が変わった
縮毛の液体はかなり毒性が強いし、高温のスチーマ!?(頭の上でくるくる回るやつ)みたいなやつで毛穴開いてる状態で薬をべっとり何分も付けられたら普通に頭皮が荒れるよな…
っかおまえらは禿げてないのか?
ロゲイン38日目
追加のロゲイン到着
これなくなったら、薬はやめる
421 :
毛無しさん:2011/06/26(日) 17:52:42.19 ID:3+djchyl
俺もこの時期になると抜け毛やばい。特に今年は。
風呂で70ぐらい抜けてドライヤーで3、40ぐらいいくわ。
朝おきて櫛通すと20本ぐらい抜けてる。
俺は26で全すかだけど、もうさすがにミノタブやろうか考え中。
てかフィナ以外になんかいい防御系ないかね??
ミノタブの前に育毛剤関連使ったことないし、俺もロゲからいってみるか・・・
ロゲイン39日目
>>421 歳も近いですね
ハゲに気がついて一年でここまで禿げるとは…
禿げても強く生きよう
423 :
毛無しさん:2011/06/28(火) 11:40:13.95 ID:5Sdc7Gya
天パに悩みハゲに悩み、髪のことで悩んでばかり
424 :
毛無しさん:2011/06/28(火) 11:43:36.31 ID:JSLBXqCu
矯正したってことは、お前らも天パ?
悲しいよな・・・天パで禿げってorz
ロゲイン40日目
来月から携帯のパケ放題解約するので書き込みできなくなります
PCはアク禁で書き込めない…
忍法!?とか言うの使い方わからないしな〜
426 :
毛無しさん:2011/06/28(火) 21:57:01.22 ID:UAd3zEgT
書き込めなくなる前にうpしろよ
427 :
毛無しさん:2011/06/28(火) 23:29:46.57 ID:JSLBXqCu
>>425 専ブラを最新にするか、IEで書き込むか
428 :
毛無しさん:2011/06/29(水) 12:40:58.26 ID:1ULiLQlJ
>>424 は!?
直毛でハゲのほうがよっぽど悲しいだろ
ハゲてないなら直毛のほうがマシだが
ハゲたらテンパのほうがマシ
ロゲイン41日目
>>427 そうなの?
調べてみるわ
430 :
毛無しさん:2011/06/29(水) 14:30:17.61 ID:2GFbmbQV
>>428 直毛なら矯正しないから禿げることもなかった・・
431 :
毛無しさん:2011/06/29(水) 17:20:30.35 ID:Va30RH4H
ハゲなら直毛でも癖毛でもどうでもいい
432 :
毛無しさん:2011/06/29(水) 19:43:44.76 ID:jPNNwNMK
!
433 :
毛無しさん:2011/06/29(水) 19:51:48.91 ID:jPNNwNMK
縮毛矯正はまぢでやばいよ。
ハゲるやつはハゲる。
というのは、ある日高校の女教師が矯正かけてたんだけど、日がたつにつれて分け目からどんどんハゲてた。変なハゲ方してたよ。スダレてたし。最終的には前髪全部横に流してた。
そんな俺も前髪だけかけたけど、綺麗に前髪だけ薄い。男性型かもしれないけど、だとしたら矯正が原因で皮膚炎おこしてAGA発症したのかもしれない。矯正かけて数ヶ月後からすごい頭痒かったし。虫に刺されてるようなチクチクする感じ。美容師がまぢ腹立つ。
434 :
毛無しさん:2011/06/30(木) 19:26:59.77 ID:dlDykL8L
美容師のせいではないだろ
たまたまハゲやすい頭皮を持ってたのに髪に癖があるから強い薬剤を使った
サラサラ髪でないことを気にしやすくする周りの環境的要因や自分の性格
そういう不確定要素が集まってハゲた
特定の人でなく縮毛矯正する状況に陥らせる癖毛をバカにする文化をお怨むべき
435 :
毛無しさん:2011/07/01(金) 00:03:56.18 ID:3y0HYtGy
>>434 いや美容師のせい。
やり方に問題があった。
美容師が俺の毛根殺した。
死刑になれクソが
436 :
毛無しさん:2011/07/01(金) 07:50:20.08 ID:3y0HYtGy
急激に薄くなったから不登校になって単位取れなくて高校も中退したわ。
俺の人生もめちゃくちゃにした美容師なんだよ。
437 :
毛無しさん:2011/07/01(金) 08:09:18.75 ID:j/qM3MUy
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
438 :
毛無しさん:2011/07/01(金) 16:37:28.26 ID:cuPGwt8C
美容師「縮毛矯正はハゲませんよ^^」
439 :
毛無しさん:2011/07/01(金) 17:38:56.73 ID:R2pGwCey
美容師がハゲるなんて言ったら商売あがったりだろww
440 :
毛無しさん:2011/07/01(金) 20:21:53.07 ID:PpD2Bd7e
強い薬ってだけで脱毛させる薬じゃないし普通はハゲないってこと
ウネウネ清潔感皆無ヘアーのくせに矯正剤でハゲる虚弱頭皮のやつらは普通じゃないってこと、異常
矯正かけてもハゲなかったやつはその日から人生上向き、ハゲたやつは最初から終わってる
441 :
毛無しさん:2011/07/03(日) 01:07:16.55 ID:EIk5RNxy
442 :
毛無しさん:2011/07/10(日) 15:47:05.77 ID:XDT3qGlL
オレも五年間で10回以上かけたわ。
矯正かけた髪が完全に無くなったらまたかけるって感じで年に二回くらい。
テンパってほどでもないんだけど、適度なクセと美容師泣かせの毛量とボリュームに悩んでた。
このスレ見たらその悩みですら贅沢だったんだと思った。
もう矯正するの辞めるわ。
みんな頑張ってな。
石鹸シャンプーにするだけで大分違うって聞いたよ。
もしかしたら矯正かけてるのに平気なのはそのおかげかもしれない。
根拠はないが。薬剤シャンプーより頭皮に無害なのは確かだから。
443 :
毛無しさん:2011/07/11(月) 12:02:18.42 ID:IMah6yeD
前髪がハゲすぎて、後ろやサイドから髪持ってきてる
悲惨だ・・・
444 :
毛無しさん:2011/07/11(月) 13:55:49.19 ID:Es1sJeu2
それ不自然だからやめたほうがいいぞ
445 :
毛無しさん:2011/07/11(月) 18:49:18.29 ID:S5Mpd+c6
宮迫なんかは、後ろからカバーしてるな。確かに不自然だが
446 :
毛無しさん:2011/07/11(月) 22:46:04.46 ID:Q4j6SYId
最近1氏来ないね(・ω・)
447 :
毛無しさん:2011/07/17(日) 22:23:42.03 ID:Yko+t8Lh
ヘアアイロンも禿げる?
毎日ヘアアイロンつかうんだったら、矯正したほうがいいよね?
448 :
毛無しさん:2011/07/17(日) 22:45:36.92 ID:unOw79B3
ヘアアイロンじゃ禿げない。髪が傷むだけ。
直接、頭皮にアイロンをあてないでしょ。
449 :
毛無しさん:2011/07/17(日) 23:11:14.14 ID:Yko+t8Lh
450 :
毛無しさん:2011/07/18(月) 23:13:43.58 ID:T1tX2CbA
矯正は薬剤使ってるけどアイロンは薬剤使わないからな
451 :
毛無しさん:2011/07/19(火) 02:56:01.08 ID:AoCfncxU
>>449 釣りなのか不明だが、縮毛は薬剤を使うわけだ。頭皮にいいわけないよな
禿げるかどうかは知らん
452 :
毛無しさん:2011/07/20(水) 00:36:38.58 ID:HznG63iv
3年かかった…
完全じゃないがやっと治ったよ(ノД`)
453 :
毛無しさん:2011/07/20(水) 09:55:12.52 ID:VMVoDY+l
やっぱ治るとしても年単位かぁ〜
元に戻る可能性があるってだけでありがたいんだろうけど
454 :
毛無しさん:2011/07/20(水) 14:18:12.68 ID:CN5yZ+cY
455 :
452:2011/07/20(水) 16:48:19.82 ID:2MQi3Qbt
基本的には湯シャンと石鹸シャンプー
育毛剤は途中でやめた!
456 :
毛無しさん:2011/07/20(水) 19:38:24.64 ID:u+t+V5IA
頭皮はかぶれてたの?
457 :
452:2011/07/20(水) 19:52:59.49 ID:/1aOAcF7
縮毛矯正してから3週間後から半年はかぶれがひどかった
頭皮ニキビもやばかった
458 :
毛無しさん:2011/07/28(木) 21:17:12.03 ID:ayAg8nbc
本当に合成シャンプーは絶対ダメみたいですね。
サイトでも色々書かれていますし
合成シャンプー>>>>>>>>>超えられない壁|
縮毛矯正>>>>>>>>>>ヘアダイ>>>>パーマ
私はずっと石鹸シャンプーですが
何をしても髪が傷まないので美容師さんに
「鉄の頭」と言われています。
石鹸シャンプーまたは湯シャンなどで
洗った髪は傷みにくく、抜け毛ゼロ
勿論ハゲることなどないようです。
ちなみに作家の五木寛之氏は年に4回
しかも湯シャンらしいです。
髪の毛、フッサフサですよね!
459 :
毛無しさん:2011/07/28(木) 21:31:21.48 ID:ayAg8nbc
ちなみに、、、
ミノキシジル配合のロゲインも
効果はありません。
460 :
毛無しさん:2011/07/30(土) 23:07:33.10 ID:Vaa7T2WA
あげ
4年間定期的にやり続けたら今回ついに…
461 :
毛無しさん:2011/08/01(月) 14:48:46.42 ID:pB/lpqae
>>458 それはない
合成シャンプーが悪いなら
女性も禿げるわけだし
462 :
毛無しさん:2011/08/01(月) 20:01:42.69 ID:xwMfP7+U
縮毛矯正かけて1〜2週間後に髪全体に「5」「乙」←こんな感じのクセが発生し始めた
以来抜け毛が増え、髪は細〜く茶色くチリチリ・パサパサになり
切っても切っても「5」「乙」←この癖を持つ毛だけが生え続ける
ほかの美容室ではこんなことはなかったのになぁ
もう何年も経つが回復しない
463 :
毛無しさん:2011/08/14(日) 04:25:37.20 ID:1pUyuhPJ
縮毛矯正はハゲないよ
美容師さんはちゃんと頭皮に着かないように塗ってくれるし
むしろ市販ので素人がやる方が危ないと思う
464 :
毛無しさん:2011/08/14(日) 06:43:36.29 ID:LAsO3hTh
頭皮に着けられてるんですけど
465 :
毛無しさん:2011/08/14(日) 17:58:30.78 ID:HAelVGAc
>>464 たまたまスイッチはいってハゲただけだよ。
パーマのせいじゃない。
466 :
毛無しさん:2011/08/14(日) 23:00:03.33 ID:lfrrIFkM
そもそも縮毛矯正を髪全体にするのが悪い
後頭部と側頭部はよっぽとのことがないかぎり禿げないんだから、縮毛矯正は後頭部と側頭部だけにしろ。
俺はかれこれ10年ちかく後頭部と側頭部だけに縮毛矯正あててるけど、いまだ禿げる気配はない。ちなみに41才。
質問反論あればお気軽にどうぞ。
467 :
毛無しさん:2011/08/15(月) 05:00:16.86 ID:Oig4nQ1u
468 :
毛無しさん:2011/08/15(月) 12:18:28.88 ID:BNX/bVjZ
469 :
毛無しさん:2011/08/17(水) 07:17:10.63 ID:yJ6yiPJD
パーマ液が肌に合わなくてハゲる人は存在するのでは。
化粧でかぶれる人だっているし。
470 :
毛無しさん:2011/08/18(木) 00:22:56.54 ID:oRCycAsI
>>468 なるほど
有名人で言うとサッカーの小野伸二さんくらいの髪質なんですね。
あの方も途中まで縮毛矯正だったのに・・・
471 :
毛無しさん:2011/08/18(木) 02:43:27.68 ID:l2WKojPb
>>470 側頭部と後頭部だけなら矯正してみてはどうや?世界変わるぞ
472 :
毛無しさん:2011/08/18(木) 08:37:28.07 ID:kZtddP9Y
はじめてだから、試しに、と思って市販の薬使ってから10日目。
抜け毛すごい増えた。
今から丸刈りにしてくる
473 :
毛無しさん:2011/08/19(金) 00:10:45.92 ID:kOFRA76W
>>471 前髪だけしないのは河童になるからですよね?
一部分だけ癖毛だと逆に不自然に見えるうな気もするんですがバレないんですかね・・・。
474 :
毛無しさん:2011/08/19(金) 02:45:42.89 ID:92sGcnzA
>>472 おいおい、自分ですると薬剤びっとり頭皮について禿げるぞ
自分でやるくらいなら美容師にしてもらえ
>>473 河童と禿げ対策やな
俺は矯正しなかった部分はアイロンで伸ばしてる
側頭部と後頭部をいつも矯正してるから、アイロンは前髪ともみあげだけやな
475 :
毛無しさん:2011/08/20(土) 00:38:55.49 ID:+qqHrw+b
476 :
毛無しさん:2011/08/20(土) 05:41:57.21 ID:3uEdFeQC
薬剤が付着したら禿げるのは定説なの?
477 :
毛無しさん:2011/08/20(土) 09:12:07.80 ID:UzrPZhd8
うん、毛母細胞が死滅する
478 :
毛無しさん:2011/08/20(土) 15:14:40.42 ID:vS7y79b5
>>476 美容師が手袋するのは、うわぁやめrtgadp
479 :
毛無しさん:2011/09/02(金) 12:25:08.11 ID:iy0L+TBw
17歳のときに前髪ともみあげに縮毛矯正かけて今22歳、みごとに前髪ともみあげが薄い。
さらにスイッチも入ったみたいで..
今育毛ミストっていう細胞を活性化するやつ使ってんだけど、これで完全復活目指してる。
480 :
毛無しさん:2011/09/05(月) 02:24:16.07 ID:jlta0Bpq
おれ15年位、半年に1回位の間隔で全体を矯正してる
35歳だから年相応に抜け毛は増えてきてるけど、まだ保ってると方だと思う
薬剤に弱い人と強い人がいるのかな?
あと、おまえらどこで矯正してるの?
20代の若造とかに矯正させてるなら今すぐ止めた方がいいぞ
かっこだけの技術のないナンチャッテ美容師に頭触らせるな
きちんとした技術を持ったその道うん十年のオッサンやオバサンにやってもらえよ
481 :
毛無しさん:2011/09/05(月) 12:24:12.29 ID:uvlxBjpD
要は自分でやる場合は欲張らず、
範囲が半分ストレートになれば良いやっていうぐらいで丁寧にやれば
はげないってわけ?
482 :
毛無しさん:2011/09/05(月) 17:49:03.28 ID:sMVasxw4
オレ今26歳なんだがすっかすか地肌みえてる。
矯正する前はもっさもさだったのに矯正を数年やり続けてたら
まず髪の毛が細くなってその後いっきに禿げあがったね
ガチで矯正は今すぐやめとけ。
天パのほうがどんだけ幸せだったか。
483 :
毛無しさん:2011/09/06(火) 10:54:19.25 ID:6CUfut5P
>>482 なんという俺
ちなみに俺は頭頂部が完全にもっていかれてアルシンド状態
しかも毛質は陰毛レベルだし、よく自殺せずに生きてるわ俺
484 :
毛無しさん:2011/09/06(火) 11:43:10.34 ID:+FSoBU8E
>>480 確かにハサミ握ったばかりのガキは怖いわな
20歳そこそこのガキがカリスマとかもうアホかと
かと言ってベテランがどこにいるのかわからんが
485 :
毛無しさん:2011/09/06(火) 16:05:32.06 ID:7q67qYbN
俺は15年やってるけど別に矯正ではげたとは全然ないけどね
やるときは2ヶ月に1度とかしてたし
スイッチ入ってたのが矯正して目立っただけじゃないのか?
もちろん髪にいいとは思わないけど、カラーや毎日ワックスつけてとかすべて同じだと思う
矯正ではげるなら女のアイドルとかこれからどんどんハゲ増えなきゃおかしいな
486 :
毛無しさん:2011/09/06(火) 18:17:25.06 ID:JHd63pl9
なんつーの、側頭部?横側の髪の毛もオレは異常に薄いから
矯正かけたとこだけマジではげやすくなると思う。
髪の毛あるとないとじゃガチで10歳は違ってくる。
487 :
毛無しさん:2011/09/07(水) 19:30:04.74 ID:C9+z5wfr
薬剤が悪いのか?
美容師の腕が悪いのか?
おまえらの頭皮が悪いのか?
どれも決め手がないね
俺は美容師の腕とおまえらの頭皮が悪いのだと思ってるが
488 :
毛無しさん:2011/09/08(木) 07:43:44.30 ID:f1Uq8JFC
どうなんだろうね
薬剤や美容師の腕が悪いのなら同じ美容室や担当の人にやってもらってる人は
みんな禿げになる。
そうなると頭皮に薬剤がついたときに
大丈夫な人と荒れる人に別れて後者の人は禿げるんじゃないか
原因は上の人と同じ頭皮に薬剤つける美容師の腕と頭皮が弱い当事者じゃない
489 :
毛無しさん:2011/09/08(木) 10:20:36.98 ID:eXLVfwex
そういえば
「若い美容師の毛染めやパーマは酷いから絶対にやめとけ!」と
年寄りの美容師が言ってたな
ちゃんとした技術を持った人にやってもらえみたいな
490 :
毛無しさん:2011/09/08(木) 13:25:30.95 ID:8SxMGKkI
まぁ複合的な要素だろ
491 :
毛無しさん:2011/09/08(木) 17:22:45.46 ID:M9A8JIRJ
縮毛矯正だけではなくエアストレートもやめたほうがいいよ
強くない薬剤を使用しているらしいけど、めちゃ頭皮が痒くなるし痛い
492 :
毛無しさん:2011/09/09(金) 08:30:24.22 ID:cUFRXb5+
髪の毛染めるにしても薬剤があってないと頭皮熱くなったり痛いよな
それも気にせずずっとやってたら必ず禿げる
ソースはオレ
禿げたくなきゃ染めたり矯正はしないことにはこしたことないね
493 :
毛無しさん:2011/09/09(金) 11:04:58.34 ID:EdKZYNRG
生まれつきストレートヘアだったら矯正することもなかったから禿げることはなかった
天パで禿げ・・・最悪だorz
494 :
毛無しさん:2011/09/19(月) 14:16:26.42 ID:K0lV/748
禿げ始めてからもう5年以上たったが、一向に回復する気配なし
完全に毛根死んでるな
495 :
毛無しさん:2011/09/19(月) 22:49:46.15 ID:pG+ztq1H
テンパハゲざまあw
496 :
毛無しさん:2011/09/19(月) 23:18:53.35 ID:6goeT1mw
>>493 それマジで思うわ
天パじゃなかったらストレートしなかったよなw
でも禿げたら天パのほうがどんだけマシだったか
時すでにおそし
497 :
毛無しさん:2011/09/21(水) 12:53:20.76 ID:UymL8DA4
矯正やめたいんだけどやめるとチリ毛になるしなー・・・
498 :
毛無しさん:2011/09/21(水) 14:47:56.65 ID:UcH8g8k4
側頭部が薄くなければAGAだと割り切ってプロペ始めるけど、そうじゃないからどうすればよいかわからない。
全スカになった時期も全く同じだし縮毛が原因としか考えられんわ。
499 :
毛無しさん:2011/09/21(水) 15:57:47.00 ID:mCkD6ad/
>>497 早く辞めないと、毛根が死んだらチリ毛すら生えてこなくなるぞ
500 :
毛無しさん:2011/09/21(水) 19:16:39.97 ID:YU5sVw/i
美容師だけど薬剤で禿げるのは美容師の腕が悪いからじゃないかな?
>>482とかは典型的な被害者だと思う
毛染めやパーマは学校を出たばかりの若い子にやってもらうのはオススメしません
501 :
毛無しさん:2011/09/22(木) 08:37:21.36 ID:nBp14Pnx
携帯小説 〜クセ毛の悩み〜
第1話「クセ毛の苦労の日々」
朝7時、目覚まし時計が部屋に鳴り響く。憂鬱な気分のまま僕は目覚めた。
髪の毛を手で触る。ゴワゴワうねうねしている。
洗面所に行き、アイロンのスイッチを入れる。ドライヤーで髪を引っ張りながら形付ける。
そしてアイロンで髪をまっすぐにする。一瞬直毛に見えるが鏡に近づくと、うねうねした毛が目立ち憂鬱になるのだ。
ワックスを付けてセットし、スプレーを仕上げにかける。幸い今日はいい感じになった。
家をでてまっすぐ駅へ向かう。通勤ラッシュで電車の中では汗だくになりながら、ずっと髪の毛を気にしていた。
そして、学校へと向かうのだ。トイレの鏡で自分を見ると、そこには朝の自分とは違うウネウネごわごわの自分の姿が写っている。
教室ではみんな自分の髪を汚いなどと思っているのだろう。自意識過剰なのはわかっているが、周囲の視線が気になり今日も消極的になる。
体育の授業ではみんな動き回り、爽やかな汗をかいている。髪をタオルで拭いたり水をかぶったりみんなさわやかだ。
なのに自分は前髪をつまんでタオルや下敷きで乾かし伸ばそうとしている。なんと醜い姿であろうか。
梅雨・夏・雨の日はもっと最悪だ。湿気が凄く朝からもわもわしている。朝からセットも決まらず自分がとことん嫌になる。
数分ごとに髪がうねうねして絶望的で生きる希望もなくなるのだ。
その毎日が僕の精神を少しずつおかしくしていく。
自分が一番解放されるときは、夜に風呂につかって髪をかきあげているときなのだ。
何も考えずにただ癒される。髪もすっきりした感覚になる。
だけどすぐに悪夢が襲ってくるのだ。それは風呂から出て髪を乾かす時だ。
明日のためにまた夜中から前髪をつまんでひっぱって熱風を当てる。
僕はいつまでこんなことを続けるのだろうか。
502 :
毛無しさん:2011/09/22(木) 08:37:33.77 ID:nBp14Pnx
第2話「自分隠し」
僕はクセ毛の毎日に完全に疲れ果てていた。なぜこんなに髪に毎日を左右されなければならないのか。
そしてある日、美容院で縮毛矯正をかけることを決意したのだ。
次の日の土曜日に僕は美容院に行った。勇気を出して矯正をお願いした。
髪に液体をつけて放置、洗い流してアイロンなど作業はたくさんあり、結局1時間〜1時間30分かかった。
その間、こんなことが不思議と心の中に浮かんできたのだ。
「周りの直毛の人達は1万以上も使わなくてもいいんだな。学校で僕はみんなにどう思われるんだろう。」
矯正中なのに逃げ出したくなる衝動に駆られたのだ。だけど、そのまま座って矯正が終わるまで待った。
矯正が終わると家に急いで帰った。
鏡を見る。髪を触る。今までにない感触だ。
クセ毛の自分と矯正した今の自分のギャップでなのだろうか、急に自分が情けなく思えてくる。
別にわるいことをしているわけでもない。では、この罪悪感・絶望感はなんなのだろうか。
前のクセ毛の自分が本当の自分なのだ。矯正することで僕は自分を否定している。矯正とは悪い物を正すという意味なのだ。
考え、悩み疲れて僕は寝た。目が覚めると枕には、かなりの数の髪の毛が付いている。これを数年続けたら確実にスカスカの頭になるのだろう。
そして、今日は矯正後初めての学校なのだ。教室に入ると同時にみんな僕の髪の毛を見てくるのだ。
それもそうだ。前髪なんかまるでリカちゃん人形みたいなのだし。
矯正してもクセ毛が本当の自分である事実から逃れられないと僕は思った。
それから、僕はもう自分を隠すような感覚に落とす矯正はしないと誓った。
だが、2ヵ月後にまた髪がうねうねし始めて来たのだ。汗をかくとまた前髪を気にして、鏡に近づいてみるとうねっている毛が目立つ。
そしてまた美容院に足を運ぶのだ。そしてまた後悔するのだ。
本来のクセ毛の自分を隠している。本当の自分を隠している。
また憂鬱な人生が始まる。
503 :
毛無しさん:2011/09/22(木) 08:39:13.38 ID:nBp14Pnx
第3話「解放」
そのまま僕は高校生活、大学生活を過ごした。とうとう僕は社会人になる。
今までの消極的な自分ではこの先、社会でやっていけない。
もうこのままではいけないと思い僕はバリカンで頭を刈った。
人生が変わった。
風呂上りに頭をふくだけでいい。
夏に走り回ってもすがすがしい。
起きてから顔を洗えばすぐ出かけられる。
雨の日でも気にせずいられる。
なんと自由なのだろう。
クセ毛でうねっていた頃は顔も変形しているように感じ、鏡をあまり見れなかった。
だが、坊主にした今は顔の印象もすっきりとして自分を反射する物に抵抗感もなくなった。
髪型でおしゃれにできないのは確かに残念だが、これは受け入れるしかないのだ。
休日にはニット帽やキャプを被ればおしゃれにだってなれるさ。
今思うと、高校時代・大学時代に決断していればもっと有意義な人生を送っていられたのかもしれない。
本当に髪に左右された人生だった。クセ毛に支配された学生時代だった。
もっと早くして他の事を頑張っていればよかった。
だけどもう悔やんでも仕方がない。
今からまたやり直せばいいんだ。
今気づいて本当によかった。
僕は前向きに生きるんだ。
完
504 :
毛無しさん:2011/09/22(木) 08:40:42.15 ID:nBp14Pnx
505 :
毛無しさん:2011/09/22(木) 08:41:07.57 ID:nBp14Pnx
まあ、お前らが美容師になったと考えるんだ。
美容師っつったら20代の若者の仕事だ。
女と男で店で今風の会話をしてる専門学校卒の従業員たちがいる。
その中でお前らは働いている。
そしたらいきなり30歳のオッサンが矯正してくださいっつってくる。
なんか空しいな。
おっさんも美容院に来るが、その年なら
もう子供つれて軽く二人で短髪にしに来たりするくらいで
矯正なんかあり得ない。
直毛の若者が髪の毛切ってもらってる真横で
30のオッサンがベタベタ矯正液ぬってもらってる姿
会社に入ってからも矯正してたら本当にやめどきがわからなくなるから
大学生は、就職活動と同時に単発を進めるぞ。
506 :
毛無しさん:2011/09/26(月) 17:13:24.42 ID:4vvXLb3g
禿げたからもう矯正する気にならない
507 :
毛無しさん:2011/10/08(土) 07:55:51.18 ID:bTxG1yNu
俺の行ってるサロンではカラー入れる前にトリートメント30分位する
あと頭皮保護のためにアルカリなんとか間とかってしてくれる
508 :
毛無しさん:2011/10/24(月) 10:20:35.07 ID:U8mMmMvb
結構な長さまで髪を伸ばす→矯正掛ける→長持ち→頻度がかなり減る
ってパターンでなんとかならんかね
509 :
毛無しさん:2011/10/28(金) 08:30:39.35 ID:pU3AnP8Q
このスレ見てたら不安になってきた…
もうやめよかな
510 :
毛無しさん:2011/10/28(金) 09:03:47.15 ID:mCwaoH73
511 :
毛無しさん:2011/10/29(土) 18:21:54.22 ID:S8BKi9A2
>>509 私生活に支障をきたさないならやめたほういがいいと思う。
17から矯正始めて1年後には抜け始めた。
要因は矯正に限らず朝シャンとか整髪料とかも考えられるが地肌が弱ってるのは間違いない。
現在19で浪人生やってるけど予備校入学を期に坊主にして
短髪状態なら癖もないし幸い抜ける毛は多いけど一気には禿げないから治療を続けてる。
矯正かけてから半年で2回も彼女できたりとかいい人生だったが、
禿げ始めてから1年ぐらいは毎日死にたいぐらいだったから最初は覚悟したほうがいい。
大学入ったときのことはまだ考えられないけど一年たってようやく精神が安定してきたからがんばろうと思う。
512 :
毛無しさん:2011/10/29(土) 23:56:52.77 ID:ozl5InIS
チリチリでもいいから毛が欲しい
禿げてから本気でそう思うようになった
513 :
毛無しさん:2011/10/30(日) 00:42:32.02 ID:UjkvIA9H
こわい
もうやめるわ
514 :
毛無しさん:2011/10/31(月) 11:39:47.96 ID:9YiyFqy/
お前らいったいどんなLVのテンパなんだよ
セットでなんとかしろよ
515 :
毛無しさん:2011/11/14(月) 08:25:41.26 ID:yIhUpi/z
宮に入り貴い志をもて
516 :
毛無しさん:2011/12/26(月) 21:21:31.57 ID:J3zOVT1M
>>514 陰毛レベルです、マジで。
陰毛をセットでなんとか出来ると思います?
どうがんばっても無理ですよ
517 :
毛無しさん:2012/01/19(木) 23:12:15.99 ID:jlJZh9Oe
縮毛矯正して全スカ
最悪もう治らん
518 :
毛無しさん:2012/01/24(火) 11:59:43.08 ID:y6u2K3bG
>>517 縮毛矯正で全スカとか都合のいいハゲ方なんてしねーよw
縮毛矯正でのハゲは円形脱毛レベルのハゲ方だ。
519 :
毛無しさん:2012/01/25(水) 15:44:21.84 ID:arnrQnJn
>>517 最悪だよな
マジ下手な美容師は死んでほしい
520 :
毛無しさん:2012/02/01(水) 11:25:08.03 ID:8giZ/9Q1
俺も去年の夏に2回かけてスカった。
友達にも指摘されるレベルになってたけど
今はもうほとんど治ったよ。
若いせいもあるのかな。今16です。
521 :
毛無しさん:2012/02/01(水) 18:09:02.65 ID:g7z9rxzz
ここ読むと癖毛うっとうしい内が華だね…だってチソ毛レベルの癖毛>>>>>>>>>ハゲ…ないよりマシ
522 :
毛無しさん:2012/02/03(金) 14:23:30.08 ID:XOCnUr+x
治ったってやつは矯正でボリュームが減ったのをスカったと勘違いしただけ
523 :
毛無しさん:2012/02/22(水) 14:57:41.93 ID:1OfjE/XI
ハゲを矯正のせいにしてんじゃねーよ
矯正のせいで薄くなったとか周りにもそういって言い訳してるんだろ?
遺伝ハゲをw
524 :
毛無しさん:2012/02/25(土) 20:38:14.42 ID:sYk1lvIm
下手糞美容師
525 :
毛無しさん:2012/03/24(土) 12:24:50.52 ID:gG+XTOhF
髪多すぎてセットつらいわ〜
526 :
毛無しさん:2012/04/04(水) 01:45:39.45 ID:+R+RlOa4
天然パーマとか終わってる
527 :
毛無しさん:2012/04/06(金) 22:23:24.25 ID:7ci5DRJR
運命だから仕方ない
528 :
毛無しさん:2012/04/30(月) 19:05:44.32 ID:ssgdClW+
たまたまかもしれんが、縮毛矯正かける美容師の腕も大事かもしれん
担当が代わったら、一気にハゲが進行した
だからもうあそこには行かない
529 :
毛無しさん:2012/05/06(日) 16:35:47.14 ID:06q5jLlk
縮毛矯正後、全スカがありえんぐらい進行していた。
更に不規則な睡眠時間(これは仕事柄しょうがないのだが・・)
不規則な食生活。
過度の喫煙。
これら全部変えたら、マジ復活してきたよ。
ちなみに毎日納豆、亜鉛サプリ、トマトを食うようにしてる。
本当に復活するなんて信じられんかもしれないけど、マジで復活するから、
ネガティブに考える必要は無い。
530 :
毛無しさん:2012/05/07(月) 12:31:44.31 ID:vjZqh1m7
531 :
毛無しさん:2012/05/08(火) 21:39:38.42 ID:XeQMWITF
女です。まじで育毛方法教えてください。やばい
ハゲてきてる所を触ると髪の毛を一日中しばってほどいた時のような痛みがする
532 :
毛無しさん:2012/05/09(水) 23:12:01.26 ID:EHPEJ2pO
>>531 もう無理だし、同じ悩みを持つもの同士メールしない?
533 :
毛無しさん:2012/05/09(水) 23:19:44.60 ID:QqoCeD0b
>>532 ごめんなさい(・・;)ハゲてる人は無理です(>_<)
534 :
毛無しさん:2012/05/10(木) 02:24:47.63 ID:gyKmLGe/
クッソワロタwwwwwww
535 :
毛無しさん:2012/06/01(金) 01:40:03.01 ID:WpcUMYXz
矯正で禿げた人はいくら位の矯正を受けたの?
頻度は年何回くらい?
あと美容師は頭皮に薬剤をつける様なレベルの人だった?
多分一部のメーカーの薬剤に問題があるんじゃないかと思うんだけど
536 :
毛無しさん:2012/06/02(土) 15:22:25.95 ID:yZ8cL0lo
537 :
毛無しさん:2012/06/03(日) 05:19:46.10 ID:P6gUY4yt
まずは禿げた人が情報を提供しろと
538 :
毛無しさん:2012/06/06(水) 23:46:30.54 ID:k9RQUoPH
女で10年やってるけど
久しぶりに新しいところでやったら
前髪一気に後退した悪寒
AKBのメンバーも前髪ハゲ多いよね
539 :
毛無しさん:2012/06/07(木) 00:42:35.91 ID:MQZDZcZx
もとからデコ広いだけだろ
540 :
毛無しさん:2012/06/09(土) 21:13:10.15 ID:m2wLnu59
矯正はやめたほうがいい
俺みたいに禿げてから後悔しても遅い
天パでもいいから髪が欲しい今日この頃
541 :
毛無しさん:2012/06/11(月) 01:49:55.62 ID:2CohMjwF
自分も矯正した後ボリュームが減ったっぽい
多分矯正した部分だけ
542 :
毛無しさん:2012/06/11(月) 13:26:40.31 ID:N5Yi4JuI
矯正10年ぐらいずっとやってるけど、前髪がスカってきただけで他は平気
これは矯正関係ないハゲ方かね?
543 :
毛無しさん:2012/06/11(月) 17:05:24.91 ID:apBTpt6/
気のせい
矯正かけたことなくても、数年も年齢を重ねれば髪が減ったように感じる
気になるなら液体じゃなくて泡の矯正かければいい
質の高い店は泡を使ってる
544 :
毛無しさん:2012/06/11(月) 17:09:11.47 ID:GGZqtqV9
545 :
毛無しさん:2012/06/13(水) 19:38:43.42 ID:UPFS/Wtu
Mなんだがミノでやや復活してきてるけど前髪薄い状態でストレートにすると
前髪スカってるの目立つかな?
546 :
毛無しさん:2012/06/13(水) 21:35:34.58 ID:XeTa3wtQ
547 :
毛無しさん:2012/06/14(木) 16:36:07.81 ID:xt3iwkwe
前髪が完全ハゲでつらいわ
548 :
毛無しさん:2012/06/14(木) 23:54:59.30 ID:g33WPgY9
泡カラー
549 :
毛無しさん:2012/06/15(金) 10:27:22.32 ID:pLSxJRi8
550 :
毛無しさん:2012/06/15(金) 12:04:50.91 ID:qjlNVAt7
>>510 20代後半から矯正を初めて、46になった今でも矯正をしてますが
551 :
毛無しさん:2012/06/15(金) 12:30:29.17 ID:bEY8btnc
俺も20年近くやってるなあ
昔は高かったよねえ
552 :
毛無しさん:2012/06/15(金) 21:15:30.30 ID:qjlNVAt7
>>551 そうそう、滅茶高かった
街をブラブラしてたら縮毛矯正なる看板が出ていて
それを見て、ぜひやってみようと思い、そのまま飛び込み
料金はストレートパーマ程度だろうと思っていたが
会計時に料金を聞いてぶっ飛んだ
たまたま銀行でお金を降ろした後だから何とかなったが
料金を明示しないで、あの請求はありえないと思った
553 :
毛無しさん:2012/06/15(金) 22:31:44.88 ID:fzNI8Rek
554 :
毛無しさん:2012/06/18(月) 17:43:42.04 ID:eeB9zu4g
禿げてないよ
555 :
毛無しさん:2012/06/20(水) 15:35:46.56 ID:WVqAtr3U
け
556 :
毛無しさん:2012/06/20(水) 19:20:12.27 ID:TNk2LIPd
この季節はやはりつらいな…明日いってくるわ
557 :
毛無しさん:2012/06/21(木) 05:03:36.23 ID:qLN8DHmJ
>>556 だよな…
俺もさすがに酷いから、サイドと襟足だけやってくる
558 :
毛無しさん:2012/06/21(木) 14:02:32.60 ID:Hxt96PvG
だいたい1年に1回やってるんだけど
年々、美容師に生え際見られるのが怖くなってくる
まだ「ヤバイですねー」とか言われたことないけど、いつかはそういう時が来る
559 :
毛無しさん:2012/06/23(土) 13:58:47.25 ID:d0bVf9gS
スカったの基準がわからんがどのくらい髪抜けたらスカったなんだ?
560 :
毛無しさん:2012/06/23(土) 17:32:20.95 ID:/dik7vAU
俺の頭を見ればわかるよ…
aa鬱だ
561 :
毛無しさん:2012/07/16(月) 17:38:02.58 ID:1UyC6IHF
おい・・・矯正かけてから変にハゲた部分生えてこないぞ・・・
まじであの美容師ころしてぇ・・・
562 :
毛無しさん:2012/07/24(火) 02:33:25.01 ID:l+3bC9+h
縮毛強制してハゲた芸能人
SMAP中居・ダンディ坂野・藤井隆・河村隆一(植毛済みかも)
タッキーも年々オデコが広くなってきている
563 :
毛無しさん:2012/07/25(水) 21:02:03.90 ID:mlTB0inZ
矯正してなくても禿げてたんじゃないかねそこらへんは
結構な割合の人間が加齢と共にハゲるよ
564 :
毛無しさん:2012/07/28(土) 09:26:47.18 ID:gNlKDjce
てか天パだからハゲるんだと思う
だから縮毛矯正してる人のハゲが多いと感じるんだよ
565 :
毛無しさん:2012/07/28(土) 13:51:56.01 ID:oV5lCB1e
>>564 >てか天パだからハゲるんだと思う
その根拠は?
566 :
毛無しさん:2012/07/31(火) 17:07:32.84 ID:coksB5XO
矯正+ブリーチやってた5年ぐらい前にかなりスカスカになった。
しばらく間置いて、今は矯正のみにしてる。
矯正だけなら白髪が増えるだけで抜け毛はさほど無い。ただ、カラーとの併せ技は危険。
567 :
毛無しさん:2012/08/07(火) 22:54:33.37 ID:2M+eTe3w
縮毛矯正+カラーをガンガンかけてる友人(20歳♀)の髪がスカスカでびっくりした
本人曰く生まれつき髪が少ない&細いらしいけど……
その子の髪結ったら本当スカスカ
ストレスのせいとか他にも要因はあるかもしれないけど、それにしては髪が少なかった
568 :
毛無しさん:2012/08/08(水) 04:03:09.91 ID:3tTnzSfB
16歳くらいから定期的に縮毛(3ヶ月おきくらい)とカラー入れまくってた
色はピンクとかキンパとか重度のカラーで、黒髪の期間が全くないほど
引っ張ったら千切れるくらい髪がボロボロだった
職業的に染髪もヒゲも許される底辺職なので、25くらいまでずっと続けてたんだが
25歳の時、担当の美容師から正直やばいので縮毛辞めた方が良いとのご指摘を頂く
カット時も梳かないようにしておくといわれるほどで、
25歳にして草薙剛さんを更にスカスカにしたレベルの毛量しかなかった
今は・・・かなりの回復を見せ、「髪増えたねー!」と担当から言われるように。
役に立てるかわからんが俺が試した方法を書いていくわ
569 :
毛無しさん:2012/08/08(水) 04:17:03.97 ID:3tTnzSfB
現在27歳で、まだ薄いレベルだがピースの綾部さん程度の毛量には回復
・ワックスを付けたまま寝ない。必ず染髪してから寝る。
・髪は夜洗うことにして、朝はお湯で寝癖を治すだけに留める
・適度の運動を心がける(駅から家まで徒歩にした)→徒歩30分程度の距離
・シャワーだけではなく湯船に10分程度浸かる *重要
・育毛剤を付ける時は髪を乾かした後に付ける *重要
・髪を濡らしたまま放置しない *重要
・週2〜3回は納豆か豆腐を食べる
・亜鉛サプリを飲む
とりあえずこんだけ
タバコは1日10本程度吸うし、夜更かしは毎日なので、そこもきっちり出来る人は回復が早いはず。
長文で申し訳ないが、少しでも参考になれば幸いですわ
570 :
毛無しさん:2012/08/08(水) 04:40:36.47 ID:myIEWR3p
571 :
毛無しさん:2012/08/08(水) 04:57:07.66 ID:3tTnzSfB
>>570 日常から健康的すぎて尊敬するわ
日常生活でやっている人は薄毛に悩む事もないんじゃないかと思うけどなー
あ、後は湯船に使った時に爪を揉む&爪同士を合わせてこするってのもやってるわ
572 :
毛無しさん:2012/08/16(木) 20:00:38.40 ID:/oth1xUn
>>564 天パの人って年取っても剛毛なイメージしかないんだけど
具志堅とか石原良純とか
573 :
毛無しさん:2012/08/17(金) 09:44:16.76 ID:epd8wgY6
>>572 だよな
俺も天パは年取っても剛毛なイメージだわ
574 :
毛無しさん:2012/08/20(月) 19:36:08.20 ID:U5BZ5W9M
剛毛じゃないと髪が生き残れないとか……
575 :
毛無しさん:2012/10/21(日) 17:15:17.03 ID:R1V9CLnB
かなりの天パ、剛毛、量が多くて小学生から縮毛矯正してる。
15年くらいかな。
全然禿げないのは女だからか遺伝だからか
ストレスで自分の髪を抜いてしまう癖があるがまだフサフサ。
はげたくないけど縮毛矯正しないと外歩けない。
576 :
毛無しさん:2012/12/18(火) 13:22:44.89 ID:r4bOXI2p
天パだけど体毛は薄いわ
577 :
毛無しさん:2012/12/31(月) 08:26:31.56 ID:T5pQW0k4
矯正なんて髪の生えてる部分にしか作用しないんだからハゲるワケがない
578 :
毛無しさん:2012/12/31(月) 15:21:38.53 ID:kAczvzUp
>>577 薬剤が皮膚に浸透しないとでも…
それとアイロンの200℃近い熱が
髪を伝わって毛根まで伝わらないと
思っているのか?
579 :
毛無しさん:2013/01/02(水) 12:11:32.63 ID:f0oCPPOR
580 :
毛無しさん:2013/01/09(水) 00:08:00.34 ID:wEHh9BDd
ドラッグストアに売ってるセルフの縮毛矯正剤を使ったら禿げました…
581 :
毛無しさん:2013/01/14(月) 03:32:50.09 ID:2GDbls59
582 :
毛無しさん:2013/02/13(水) 05:50:12.78 ID:DXy+15Y0
シャンプーが原因とかありえねーよハゲ
583 :
毛無しさん:2013/02/25(月) 22:31:05.16 ID:B0GU9Fl8
14から6年間数ヶ月おきに縮毛矯正しているが15後半で凸がやたら広くてM字すらない
眉毛からかなり離れた所まで後退していることに気づいたが6年間変化なし
もやはもともとだったと考えている。
縮毛始めたからかもしれない
584 :
毛無しさん:2013/02/25(月) 22:46:45.01 ID:sj7oSNuV
585 :
毛無しさん:2013/02/25(月) 22:48:02.25 ID:GEjkGoUQ
とりあえず男だけで話しててもこの議論は平行線だと思う
縮毛した女はハゲてるのかどうか
情報があればいいんだが
586 :
毛無しさん:2013/02/26(火) 10:29:45.95 ID:XELWlrP7
縮毛矯正のせいでハゲたとは思えないが
進行する度に、縮毛矯正に行き辛くなる…
587 :
毛無しさん:2013/03/01(金) 22:08:45.80 ID:stfUCatn
極力髪痛めないみたいなうたい文句のとこあるけどラップ被せて放置する時点でどう考えても頭皮が無事なわけないわな
死ねよ3年前の自分
588 :
毛無しさん:2013/03/02(土) 12:06:40.90 ID:mmN0o103
しかし矯正しないとチン毛みたいなみっともない髪で生きていくことになる、100%モテない
どうしたものか…
589 :
毛無しさん:2013/03/04(月) 20:59:35.03 ID:2GTqyjc1
>>588 これが深刻すぎる問題
もうすぐカットの時期だ…
次は縮毛なしでお願いしてみるか どうせ後悔するんだろうけど
590 :
毛無しさん:2013/03/14(木) 02:32:58.85 ID:0tY+vQNk
縮毛矯正は髪をストレートにするだけではなくて、柔らかく、細くし、艶を出す。それだけでも相当ボリュームが無くなるうえに、合わせてカットもするので短くなって、自然に仕上げるためにすきバサミを入れられる。
さぞさっぱりするだろう。
縮毛矯正してぺたんこのスカスカになるを繰り返すうちに、年齢による髪の細りが進み、何処かで気づいてさんざん考え込んで結局薬剤のせいと思い込む。
591 :
毛無しさん:2013/03/14(木) 02:50:15.16 ID:0tY+vQNk
脱毛クリームつかってても生えて来なくはならない。
手足がかぶれても治れば健康な体毛が生えてくる。
縮毛矯正から数ヶ月後に影響が出るのは縮毛矯正て傷んだ髪がシャンプーでだんだんボロくなったため細くなった。
むしろ長時間頭皮に付いている整髪料、シャンプーに含まれる成分のほうが影響は大きい。
592 :
毛無しさん:2013/03/15(金) 10:39:52.71 ID:U1Qq9KQU
縮毛矯正はまっすぐになりすぎるから、ゆるくかけるということはできないのだろうか
593 :
毛無しさん:2013/03/16(土) 07:30:35.20 ID:iuFOxZp6
>>592 できる。いまどきピンピンにされてるなら美容院かえなよ。
594 :
毛無しさん:2013/03/16(土) 14:52:49.33 ID:STpFp1+d
10代から20代前半まで3ヶ月に一度縮毛矯正やってたけど、29歳になって天辺が結構薄くなってきて焦った。縮毛矯正のせいだったら恐ろしいわw
595 :
毛無しさん:2013/03/18(月) 23:32:47.85 ID:YfBFNHZE
天パに生まれた時点で俺の人生終わってた
天パでいじられ髪を抜く→はげる→でも天パは天パで辛いので縮毛矯正する→余計薄くみえる
負の連鎖だよ死にたい頭だけ誰かとと変えて欲しい
596 :
毛無しさん:2013/03/18(月) 23:43:09.09 ID:CsthQFS3
お前は俺か
散々育毛方法試してきたけどもう駄目だ、日に日にスカっていく。
サプリや漢方代も馬鹿にならないし、髪だけじゃなく金もむしりとられて何てミジメなんだよw
何か感動的なことがあっても、あ…俺薄毛なんだっけと思うとただただ虚しくなる
はぁ…
597 :
毛無しさん:2013/03/18(月) 23:55:02.18 ID:FQyp8Nij
髪切りたくてたまたま広告で縮毛安いとこみつけてかけたら禿げた
いつもいってるとこじゃ全く大丈夫だったのに
やっぱり1万以下のとこはアカンわ
598 :
毛無しさん:2013/03/19(火) 00:01:54.83 ID:OGxI2wiU
>>592 てっぺんをかけないで途中からグラデーションになるようにかけてもらうとピンとならなず毛先はウネらなかった
薬も緩めの方が2〜5千くらい高くつくからこのかけ方はオススメ
美容師の腕がよくないと出来ないかもしれんが
599 :
毛無しさん:2013/03/19(火) 00:10:10.23 ID:9SxF23h3
>>597 マジか
いつも一万以下のとこなんだがやっぱり奮発したほうがいいんかな
600 :
毛無しさん:2013/03/19(火) 22:20:27.18 ID:4Unr2ZIO
市販の矯正剤買ってセルフでやれよ。
601 :
毛無しさん:2013/03/19(火) 23:05:01.86 ID:G+newRgB
>>600 市販品なんか買うくらいなら、ネットで業務用を買った方が遥かにマシ
602 :
毛無しさん:2013/03/23(土) 22:22:17.63 ID:NeCOi7/H
ハゲたというより元々薄かったやつが髪ストーレートになって薄さを強調されただけ
603 :
毛無しさん:2013/03/24(日) 00:17:46.73 ID:7e90ZeTQ
矯正のせいで禿げたわけではないだろうけど、禿が進行するにつれて行くのが鬱になるのが悩み
604 :
毛無しさん:2013/04/18(木) 07:49:29.24 ID:1qwi910V
五年前くらいからの女子高生のほとんとが縮毛矯正してるが、、
605 :
毛無しさん:2013/04/22(月) 06:47:42.63 ID:k9tEEfpG
>>222 数年前の書き込みにあれなんだけど200℃以上出るヘアアイロンと
そうじゃないヘアアイロンだと前者の高温のほうがいいの?
606 :
毛無しさん:2013/04/22(月) 11:23:25.24 ID:P214oZvl
>>605 真っ直ぐピンピンにしたいなら前者がいいけど、理想は160℃
607 :
毛無しさん:2013/04/22(月) 16:29:52.18 ID:k9tEEfpG
>>606 ありがとう、まさか返信もらえるとは思わなかった。
このスレの方々には申し訳ないけど自分は縮毛強制かけたことはないけど
たまたま見かけてヘアアイロンを使ってみようか考えていたので聞いてみました。
理想が160℃というのは髪へのダメージを考えた場合ということでしょうか?
自分は毛が細くて柔らかくいつもぺチャンとしてしまうので
トップだけでもワックスつけてふんわりさせる際にヘアアイロンを使いたいと思っています。
608 :
毛無しさん:2013/04/22(月) 16:38:50.90 ID:i09zFfzK
ええ皆なんJ民です
609 :
毛無しさん:2013/04/22(月) 16:41:15.09 ID:P214oZvl
>理想が160℃というのは髪へのダメージを考えた場合ということでしょうか?
そゆこと。160℃でもダメージは大きいけど、それ以上だと猛烈に傷む。チリチリになっても構わないのなら160℃以上でOK!
610 :
毛無しさん:2013/04/22(月) 18:04:34.66 ID:0GhyCsBv
タンパク質の変性温度が170℃か何かで
縮毛矯正を定着させるには170℃以上の
温度を加える必要があるんじゃなかった?
611 :
毛無しさん:2013/04/22(月) 18:17:43.77 ID:k9tEEfpG
>>609 たびたびありがとう。
ぺタっとしてるのはかなりしんどいんだけれども
チリチリになってまでぺちゃんこを改善したいとは思わないので
とりあえず最高160℃ぐらいのものを使ってみて効かなかったらあきらめます。
>>608 すまんな
612 :
毛無しさん:2013/05/09(木) 11:34:48.74 ID:1HmT9psc
伸びてきたのでそろそろ行かなきゃなんだけど、ハゲが進行してるので美容院行きたくない
はぁ、どうしよう
613 :
毛無しさん:2013/05/13(月) 15:06:55.77 ID:VYDZMnGe
たった1回ではげるわけないけど、何回やってからはげはじめるんだろう
614 :
毛無しさん:2013/05/14(火) 08:10:40.24 ID:zpy+3DPY
縮毛のせいで禿げたとは思ってないけど、禿げると縮毛行きにくくなる
615 :
毛無しさん:2013/05/14(火) 10:56:17.82 ID:e5NNUU1k
関係ないのか
616 :
毛無しさん:2013/05/14(火) 10:58:18.28 ID:j4KV9R5e
どう考えても関係ないだろw
617 :
毛無しさん:2013/05/14(火) 19:19:10.85 ID:rQcs5UC/
女は矯正で禿げない
618 :
毛無しさん:2013/05/14(火) 22:20:45.88 ID:zpy+3DPY
毎日縮毛やってたら禿げるんじゃない?
俺は年1回だから関係ない
619 :
毛無しさん:2013/05/21(火) 01:46:17.02 ID:wpZwdhMA
そもそも液剤が頭皮には触れてないし
アイロンも生え際から2cm以上離れたところに当てるし
全く関係がないだろ
620 :
毛無しさん:2013/05/21(火) 14:19:38.76 ID:IdKNGe9f
前も書いたかもだが、進行してるから縮毛に行き辛い…
絶対気付かれそう、まあでも気にしてもしゃあないか、他人だし
621 :
毛無しさん:2013/05/26(日) 17:01:22.62 ID:59NfaBn+
薄くなってきたなら、矯正するのやめたほうがいい
チリチリでも、髪があるだけで何倍もマシだ
ハゲ散らかしたら完全に人生終わるぞ
俺が言うんだから間違いない…
622 :
毛無しさん:2013/05/26(日) 20:13:25.56 ID:0o+YVhhP
俺、大学時代に縮れ毛強制をやった。
とはいっても、一般の天パからすると大したことなかったんだが、サラサラヘアーに憧れたのよ。
ところが、一発目は直ぐに解けて、ナニクソ!と思って二発目をやったの。
それからよ、髪型がまとまらなくなったのは。
いくら整髪料使っても決まらない。
あれ〜?と思いながら生え際を見ると、スッゴイ薄くなってた。
一気に絶望まっしぐら。
そういえば、風呂場の排水溝がやたら詰まるなと思ってたんだ。
それから、きっちりスイッチはいったね。
10年前から使ってるリアップとかでノックにはなってないけど、普通におでこ禿。
もはやM字ですらない。
一旦侵攻が止まる→安心してたら内部崩壊が始まる→急速に侵食される→一旦止まる
のループ。
ただね、たしかにきっかけは縮れ毛矯正だとは思うけど、遅かれ早かれこうなる運命だったんだと思う。
というのも、中学時代はかなり強烈な天パだったのが、徐々に弱くなっていったの。
散髪屋からは、「髪の毛のコシが弱くなっているってことだから、注意しといた方がいいよ」と言われていたし。
勿論、あの矯正をしなければ数年侵攻が遅れていたかと思うと悲しいけどね。
どうせ遺伝には逆らえない。
せめて、少しでも侵攻を遅らせるため、内臓が悪くなるのを覚悟で各種医薬品を投入していくのさ・・・
623 :
毛無しさん:2013/06/04(火) 19:35:34.67 ID:KVeGzbR8
女だけど、縮毛矯正でハゲた。もともとそんなに髪にクセがあるわけじゃなかったんだけど、
朝の寝癖地獄から解消されたくて高校3年間かけ続けてた。元々は分け目もわからないくらいの
超ドフサで、最低でも月1回は髪を梳かないとすぐにモッサリしちゃってたんだけど
大学入学した辺りから、髪のボリュームが少なくなってるのに気付いて、さすがにヤバイと思って
矯正をやめるも時すでに遅し。
髪は陰毛化し、分け目も広くなってシャンプー後の抜け毛がとにかく凄まじい。
頭皮の色も茶色っぽくなって、慌てて頭皮ケアとか始めたら頭皮の色は良くなったけど
20代半ばにして見事な分け目ハゲ。前髪もすだれ状態。矯正止めて5年以上経つけど
5割も回復してない。
624 :
毛無しさん:2013/06/17(月) 00:23:29.95 ID:tsjMilx9
癖毛がすごいことになってるので、縮毛したい
でも取り返しのつかないことになるんじゃないかと怖い
美容院の人は大丈夫と言うけれど
625 :
毛無しさん:2013/06/22(土) 23:15:05.64 ID:9YT+Tybu
>>623 頭皮ケアって何した?
俺はいまだに頭皮が炎症してる
626 :
毛無しさん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:c7SVGScM
未だに炎症って皮膚科行っても治らないの?
627 :
毛無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:a0IP05vS
はぁ、禿げだしてから縮毛怖いけど、行かないと頭がチン毛だ
しょうがないから行ってくるわ
628 :
毛無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:oztFDlLU
ハゲだしたら縮毛矯正どころじゃなくなるぞマジで。無くなってから後悔するんだがな
今は目先のチン下しか目に入らんか
629 :
毛無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:CDMeqJC+
今さっき矯正してきた。
縮毛矯正で禿げる・禿げないっていうのは体質によるもので
ほとんどの人は影響ないと思うよ。
矯正で髪のうねりを抑えた方が髪もまとまってMも目立たん。
630 :
毛無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:L1H/2mYr
俺は矯正する頻度によると思ってる
毎月とかやってたらハゲそう
631 :
毛無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:UBp3kWYK
>>629 矯正したらすだれになってM目立つらしいけど
632 :
毛無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:GBN/qVC/
>>631 髪の毛が細い人はそうかもしれないね。
それか全体的な毛の量が少ない禿の人か。
俺は太くて硬い髪質なのでやっぱり相性もあるかもね。
Mで髪うねってると大変だよ。
湿気や汗で収拾つかなくなるから。
アンガールズの田中を想像してもらえるとよい。
髪がまとまるとMが目立たないってそういうこと。
ちなみに縮毛矯正自体はもう10年位やっている。
我ながらよく続いたもんだよ。
一般人より金も時間も余計かかってるしな。
633 :
毛無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:2ESpVp2w
業務用買ってセルフでやれば金も時間もグッと抑えられるのに
最初の2,3回は失敗も覚悟せねばならんけど
634 :
毛無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:+VDxukIF
時間は抑えられないだろう
薬が同じだとしたら
金も、美容室でやっても1万円程度だしなあ、頻繁に行かないしそれくらいなら出すかな
635 :
毛無しさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:vgbaT6uB
自宅で矯正ってw
へたしたらチリチリになるのに
636 :
毛無しさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:eCnlTiRy
637 :
毛無しさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:eCnlTiRy
>>635 やってもらってる内容は高度でないからできなくもないよ
638 :
毛無しさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:JwxCvS7R
>>637 矯正が高度じゃないってどこの異次元に住んでるの?
639 :
毛無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:woR+HJHD
アイロンでまっすぐにするだけだし
640 :
毛無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:6uD2zAy6
襟足やサイドはなかなかむずかしい気がするけどね。
特にサイドは長髪の場合は知らんが普通の男の髪型の場合は
矯正する部分、ほとんど矯正しない部分なんかがあるからね。
髪全体を見ても、自然な仕上がりにするために液のつけ方にも加減がいるだろうしね。
そもそもカットもするわけだし、それを考えると俺はやっぱり美容院に行くかな。
美容院に行くのが超鬱だったり長髪の場合はセルフでもいいかもしれないね。
ただカットはどーするのかなって気はするけどね。
641 :
毛無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:CS7FZ8BX
美容室でやってもらえばわかるがへたくそな所と上手なところの仕上がりがぜんぜん違う
へたくそなとこでやるとリチリチリにされたりとかザラ。一応美容師でもこれだからな
642 :
毛無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:woR+HJHD
いそいでるところ雑なところはきれいにのばしてからアイロンあててないからチリチリ
丁寧にやってくれるところはまっすぐなだけじゃないの?
ヘアアイロンかけても同じことになるし
643 :
毛無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:CS7FZ8BX
>>642 アイロンの差だけじゃないよw薬剤の選定・前処理・アイロンの入れ方
矯正10年は定期的にかけてるがずいぶん違う。メンズ矯正は難しいって言われてるのに…
644 :
毛無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:1YwPCara
へたくそな美容師に何回か縮毛矯正あてられて頭皮にぬられたことあるんだけど
それから1年くらい頭がかゆくてかゆくてかきまくってたらおでこが1センチくらいあがった
2年前と比べても前髪の量がちがう
あとごんぶとアホ毛が増えた
その部分からまたはげてくるんだろうか。。
スカルプDとかきくんだろうか
645 :
毛無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:raV7XCyz
それはアレルギー体質なんだろう
美容師の腕前関係なく縮毛矯正後かゆくなるんじゃないかなあ
禿体質じゃないなら徐々に復活、スカルプDも意外と効くと思う
禿体質なら後退した部分の復活は厳しい
多分そのまま数年位は現状維持、加齢とともにでこが広くなっていく気がする
646 :
毛無しさん:2013/09/06(金) 10:35:27.30 ID:lCtntxd9
禿げるというより薬品が根元に付きすぎて根元からの
切れ毛が起きてただけじゃない?
647 :
毛無しさん:2013/09/11(水) 17:27:00.41 ID:N/pamtlj
前髪とサイドと襟足にかけてたのに後頭部がハゲたよ…
せめて縮毛矯正のせいにしたかった
648 :
毛無しさん:2013/09/12(木) 17:45:21.31 ID:xP3DgkGg
皆さんは洗髪後どんなケアをしてますか?
649 :
毛無しさん:2013/09/15(日) 00:41:44.66 ID:VH34/U7e
tst
650 :
毛無しさん:2013/11/17(日) 18:54:33.52 ID:eeHA5VMl
今思えば縮毛矯正かけてたミュージシャンとかハゲてたの多いな
河村隆一、ラルクのyukhiro、IZAM
今は植毛してるみたいだけど
651 :
毛無しさん:2013/12/10(火) 20:46:14.07 ID:tFNcFMis
大学時代の4年間、前髪だけ縮毛矯正してた。
大学出て社会人になって縮毛矯正せずに何気に短髪にしたところ、
前髪だけ明らかに薄くなっているのに気付いた。(前髪のみスカった状態)
それ以降、縮毛矯正を一切やめ、薄毛対策として、
プロペシアを飲み続けたり、塗りミノやったり、生活改善するも、
全く効果なく、7年が過ぎた。
で、30になる最近、4年間続けていたプロぺシアをやめ、その代わりに、
サプリ4種(ノコギリヤシ、L−リジン、ナツシロギク、亜鉛)と
低周波レーザーと週1でプラセンタ注射を始めたら、たった1〜2ヶ月そこらで、
明らかに前髪のスカ状態が改善されてきた。
(分け目をつくっても、人前でなんとか耐えられるレベルにまで改善)
上記のうちのどれが効いているかはわからないが、改善しているのは、間違いない。
今考えればスカはAGAではないので、プロぺシアが効かないのは、当然といえば、
当然か。
だから、希望は捨てないで!
652 :
毛無しさん:2013/12/10(火) 20:54:06.12 ID:QO9n9Wm1
七年経っても改善するんか
653 :
毛無しさん:2013/12/21(土) 08:28:33.43 ID:X+eQKJjT
このスレ読み返したら縮毛矯正やる気なくなった!
654 :
毛無しさん:2013/12/26(木) 21:53:21.15 ID:b4ungjM7
友達の美容師に薬剤強いから禿げるよってさらりと言われてやめた。
655 :
毛無しさん:2014/01/02(木) 23:52:06.56 ID:Sn46AndP
俺の経験を書く。
2年前に縮毛して、全体的に若干薄くなって、M字ハゲになった。
9ヶ月前にサイドと後ろ以外、縮毛してスカスカになった。明らかに縮毛した部分だけスカスカになってる。
しかし今になって9ヶ月前に縮毛しなかった(まぁ髪がなくてできなかったんだがw)M字部分に髪が生えてきたw
9ヶ月前の縮毛しなかったら今頃フサフサに戻ってたかもしれん。。。
気長に健康生活送りながら回復を待つよ。
656 :
毛無しさん:2014/01/28(火) 01:17:54.92 ID:JIz5+FU0
前髪・サイド・襟足にかけてるけど、後頭部が禿げたよ
縮毛矯正のせいにすらできないじゃん!!
657 :
毛無しさん:2014/01/29(水) 21:56:41.08 ID:FtRmkA0M
スキージャンプの葛西選手は縮毛矯正かな??
658 :
毛無しさん:2014/01/30(木) 11:25:22.63 ID:BBZ/uMGi
縮毛矯正でハゲた場合進行はしないのかな?
したところだけなくなる感じ?
659 :
毛無しさん:
数年ぶりにここ来た。パーマもヘアダイもせず過ごしたら分け目も狭くなり髪をかきあげてもガバッと地肌が見えたりしなくなったよ。白髪はあるしクセげだけどないよりはマシだ