【情弱】スカルプD K-BO-BO- 5【御用達】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1毛無しさん
K-BO-BO-プロジェクトでは、6人のメンバーが1年間K-BO-BO-をめざして、
スカルプDのシャンプーとコンディショナーを使い続けます。
その様子を、ライブにお伝えするのがこのブログ。
厳しいチェックを受けたメンバーの様子を、本人のコメントと共に、
頭部や頭皮の写真もつけて、アップしていきます。
メンバーたちの一喜一憂を、毎週チェックしてください。

公式
http://www.kbb-pj.com/
携帯用
http://www.kbb-pj.com/m/ad4/i/index.htm
公式ブログ
http://www.kbb-pj.com/blog/index.html
動画
http://jp.youtube.com/user/scalpdkbobo
http://www.kbb-pj.com/movie/index.html

K-BO-BO-プロジェクトメンバーブログ
宮迫博之
http://www.kbb-pj.com/blog/miyasako/index.html
千原せいじ
http://www.kbb-pj.com/blog/tihara/index.html
原西孝幸
http://www.kbb-pj.com/blog/haranishi/index.html
岩尾望
http://www.kbb-pj.com/blog/iwao/index.html
藤田憲右
http://www.kbb-pj.com/blog/hujita/index.html
木下隆行
http://www.kbb-pj.com/blog/kinoshita/index.html
2毛無しさん:2010/09/24(金) 21:03:09 ID:Q10SRbmt
卒業、脱退した過去メンバー
ワッキー
http://www.kbb-pj.com/bloghtml/wakky/index.html
井上マー
http://www.kbb-pj.com/bloghtml/ma/index.html
小杉竜一(脱退)
http://www.kbb-pj.com/bloghtml/kosugi/index.html

イベント告知公式ブログ
http://www.kbb-pj.com/blog/topics/index.html
3毛無しさん:2010/09/24(金) 21:05:01 ID:Q10SRbmt
前スレ
【岩尾】スカルプD K-BO-BO-プロジェクト4【原西】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/hage/1254278806/

過去スレ
【岩尾】スカルプD K-BO-BO-プロジェクト3【原西】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1234458496/

【岩尾】スカルプD K-BO-BO-プロジェクト2【原西】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1221759571/

【岩尾】スカルプDのK-BO-BO-プロジェクト【小杉】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/hage/1209404094/
4毛無しさん:2010/09/24(金) 21:06:09 ID:Q10SRbmt
K-BO-BO-プロジェクトはシャンプーの使用のみで、髪を増やす企画ではありません。
頭髪治療とシャンプー併用による企画です。

頭晒してる画像の下に、小さく

※効果には個人差があります 
尚、頭髪治療との併用になりますので、スカルプD単体での効果ではありません
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

と明記してあります。

http://www.kbb-pj.com/bloghtml/topics/entry/0809167.html
報道でも、頭髪治療とスカルプDシャンプーの併用で薄毛を改善と明記してあります。
決して、シャンプーのみで髪が増えてるわけではないので、誤解の無きよう。

雨上がり決死隊・宮迫やっぱり薄毛だった!
http://www.sanspo.com/geino/news/080917/gnf0809170435000-n1.htm

雨上がり決死隊の宮迫博之(38)が隊長を務める「『K−BO−BO−プロジェクト』渋谷のど真ん中で!中間報告会」が16日、
東京・渋谷の109で行われた。 隊長の宮迫がプロジェクト開始時は実は薄毛だったことを明らかにした瞬間、
観客から悲鳴にも似た声が漏れ、「(薄毛が目立つ)ビフォー写真は見ないで。撮らないで」と懸命に隠そうとする一方、
「髪にコシが出てくると心にもコシが出てくるんです」と薄毛改善にまんざらでもない様子だった。
 同プロジェクトは、薄毛に悩む芸人が薬用シャンプー「ヘアメディカル スカルプD」と
頭髪治療とを1年間続け、薄毛改善を目指している。
~~~~~~~~~~~~~~~~
宮迫博之、岩尾望ら「K-BO-BO-(ケーボーボー)プロジェクト」の成果を発表
2008年9月16日(火) 22時33分
http://www.tvlife.jp/news/080916_03.php

同プロジェクトは、宮迫を隊長、蛍原をサポート隊長として、薬用シャンプー「ヘアメディカル スカルプD」の使用と
頭髪治療との併用で薄毛の改善に励むというもの。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
5毛無しさん:2010/09/24(金) 21:08:09 ID:Q10SRbmt
過去スレより
6 名前:毛無しさん[] 投稿日:2009/02/13(金) 02:52:06 ID:Y7GyNNAF
>>5
そもそもこのプロジェクトの主導的立場の病院が、ミノキ、フィナを処方する
有名な頭髪クリニックなわけで

開発に携わったメンバー
http://item.rakuten.co.jp/angfa/c/0000000121/
http://www.scalp-d.com/medical/index.html

スカルプDサイト内の関連クリニックのリンク
http://www.scalp-d.com/clinic/index.html

http://www.scalp-d.com/detail/index.html
私たちの歴史は、全国5箇所にある「頭髪治療専門病院(東京・新宿、東京・銀座、名古屋、大阪、福岡)」の
患者様に向けたオリジナル処方によるシャンプーの開発からスタートしています。

製造販売会社 アンファー株式会社  http://www.angfa.jp/about/index.html

この会社の社長の名前でぐぐると、ミノキシジルの経口摂取(ミノタブ)に関する特許が出てくる、同じ人?
http://www.j-tokkyo.com/2000/A61K/JP2000-038340.shtml

関連会社
株式会社ライカ  http://www.raica.co.jp/jobs/index.html
弊社は、医療法によって医療法人が出来ない営利事業を行うMS法人です

関連スレ
脇坂ナカツクリニックに通ってる人集まってくれい!
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/hage/1215333523/
6毛無しさん:2010/09/24(金) 21:09:46 ID:Q10SRbmt
7 名前:毛無しさん[] 投稿日:2009/02/13(金) 02:53:11 ID:Y7GyNNAF
宣伝手法が誇大広告で、不当景品類及び不当表示防止法にすると思うなら
公正取引委員会に電話かHPで申告すればいい

電話相談窓口
景品表示法についての相談 経済取引局取引部消費者取引課
http://www.jftc.go.jp/profile/madoguchi.html

ネット窓口
景品表示法違反被疑事実についての申告 
http://www.jftc.go.jp/denshimadoguchi.html

ご利用の手引き
http://www.jftc.go.jp/JFTC_Guide/guide3.html

景品表示法
http://www.jftc.go.jp/keihyo/

優良誤認とは
http://www.jftc.go.jp/keihyo/yuryo.html
景品表示法第4条第1項第1号は,事業者が,自己の供給する商品・サービスの取引において,
その品質,規格その他の内容について,一般消費者に対し,
 (1) 実際のものよりも著しく優良であると示すもの
 (2) 事実に相違して競争関係にある事業者に係るものよりも著しく優良であると示すもの
であって,不当に顧客を誘引し,公正な競争を阻害するおそれがあると認められる表示を禁止しています(優良誤認表示の禁止)。

景品表示法排除命令一覧
http://www.jftc.go.jp/shinketsu/keihyohaijo.html
7毛無しさん:2010/09/25(土) 15:11:55 ID:swPZFrv3
>>1
8毛無しさん:2010/09/26(日) 01:53:13 ID:MpbiNQh2
スカルプDって情弱用なの?
ハゲヅラ板は石鹸シャンプーや湯シャン推奨?
9毛無しさん:2010/09/26(日) 12:33:24 ID:2WVcKMy/
KBOBO商事とか言ってて恥ずかしくないのかね。

最近テレビで宮迫が喋ってんの見ると胡散臭く思えて仕方ない。
10毛無しさん:2010/09/26(日) 14:03:22 ID:1hq5Msab
オイリー使ってます。
かなりの洗浄力なんだけど、こんなに脂とっちゃって大丈夫ってちょっと不安になります。
洗い流す時、バサバサになるほど脂が一切無くなります。
それと直毛ならそんな事無いかもしれないけど、自分はクセ毛なので洗い流す時指に髪がまとわり付いて
ひっかかってかなり抜けてしまいます。
皆さんはどうでしょうか?
脂分をすっきり流してくれるのはいいのですが、もう少し指通りをよくしてほしいものです・・
11毛無しさん:2010/09/26(日) 14:53:22 ID:EOUvm4zc
>>10 スカルプコンディショナー使わないとゴワゴワした洗い上がりになるよ、オイリーは特に。
12毛無しさん:2010/09/26(日) 18:19:24 ID:EOUvm4zc
今、洗髪してきた。
やはりサッパリ感と頭皮脂が落ちて気持ちいい。
13毛無しさん:2010/09/26(日) 19:03:38 ID:EoXC+Diz
皮脂取りすぎる行為は逆に皮脂を過剰分泌させる原因だ。
14毛無しさん:2010/09/26(日) 20:19:22 ID:qht3KCtA
情弱乙w
同じ高い金払うのならラザルティーグとかにしろよ
無料カウンセリングもやってくれるぞ
15毛無しさん:2010/09/26(日) 23:18:38 ID:gBoryBV+
良いねぇ。脂バンバン取って石油界面活性剤を必死に頭皮へ擦り込んで下さいよ。
ついでにコンデでシリコンも補給して細く弱くしていきましょう。

自分でどうにもならなくなったら病院か育毛クリニックへどうぞ。
ヅラも売ってますから。w
16毛無しさん:2010/09/26(日) 23:51:17 ID:MRHRPk4W
米15
今はノーマルもオイリーもアミノ酸系
石油から作ろうが植物から作ろうが成分が同じなら大差ない
17毛無しさん:2010/09/27(月) 18:12:26 ID:iJMAHo5g
>>13 何等問題ないんだが、過剰分泌なんてないよ。一日たって頭皮を触っても脂つかないし白っぽい健康的な頭皮。
18毛無しさん:2010/09/27(月) 19:52:25 ID:XHkCiSVS
聞きたいんだけど髪の毛洗えて頭皮が洗えないシャンプーって有るの?
19毛無しさん:2010/09/27(月) 19:57:36 ID:I2vTEp03 BE:12012645-2BP(1)
つーかシーブリーズシャンプー前の毛穴すっきりクレンジング+普通のシャンプーで良くね?
2018:2010/09/27(月) 20:24:43 ID:XHkCiSVS
頭皮を洗うのに重要なのはシャンプーより洗い方だよ。
こんなシャンプー使っているのがバレたら男を下げるよ。w
21毛無しさん:2010/09/28(火) 00:28:22 ID:B2TtE4gt
それはそれでないと思う
22毛無しさん:2010/09/28(火) 00:39:43 ID:G3KrUfGE
そもそもシャンプーに意味はあるのか?
頭洗ってなくても女ははげないだろ
23毛無しさん:2010/09/28(火) 00:47:25 ID:fld8h5JE
いや、その比較も違うだろ
女にAGAを発症するのは圧倒的に少ないんだし、育毛剤使う奴も少ない
24毛無しさん:2010/09/28(火) 09:48:38 ID:dYvxgvLW
頭洗わない女て
そもそも居ないし…。

男性ホルモンが薄毛の大きな要因だよ。
部外品シャンプーなんぞで云々出来るレベルじゃない。

25毛無しさん:2010/09/28(火) 12:55:47 ID:Q1A0B1MQ
他のシャンプー使ってた時と比べると間違いなく抜け毛は減るが、レビューを見ると発毛期待してる人が多いな。
発毛は別問題。
宮迫も実際はフィナ服用しているし。
26毛無しさん:2010/09/28(火) 15:38:25 ID:HJLcnisg
ここのシャンプーってさ、目に入るとめっちゃ染みて痛いんだけど。
少量でも泡立ち良いし、逆に皮脂取りすぎて過剰分泌っていう悪循環に繋がるんじゃね?
27毛無しさん:2010/09/28(火) 19:28:19 ID:Q1A0B1MQ
>>26 俺は過剰分泌なんてないよ。
数日洗髪しない状態なら、わからないけど、毎日洗髪してるからなぁ…
翌日の洗髪前に頭皮触っても脂はつかない。
28毛無しさん:2010/09/28(火) 20:51:53 ID:cmudGrbb
もともと脂性じゃないのなら過剰分泌もないだろ
29毛無しさん:2010/09/28(火) 21:08:45 ID:ZhfnxL02
コレ使ってる人って本当にいるの?
このスレに居る人もネタや暇つぶしで弄っているだけじゃないの?

てかコレ売れるならまだまだ日本はいけるね。
30毛無しさん:2010/09/28(火) 21:52:46 ID:Q1A0B1MQ
>>28 >>27だが、元々は凄い脂性だったよ。
額もテカってたし、脂取り紙は数枚一度に使うほど必需品だった。
今は要らない。
31毛無しさん:2010/09/29(水) 02:43:43 ID:Mvkakjbn
スカルプDを10ヶ月くらい使ってみたが特に効果感じず
このサイト見てウーマシャンプーに切り替える事にしてみた
http://rich-hair.jp/
32毛無しさん:2010/09/29(水) 08:48:35 ID:SwfZK2YW
スカルプDにどんな効果を期待してたんだよwww
33毛無しさん:2010/09/29(水) 09:03:42 ID:2rFa+mgd
>>31 どんなシャンプーでも頭皮改善、抜け毛予防にしかならないよ。
発毛期待してたの?
34毛無しさん:2010/09/29(水) 14:43:20 ID:bGfeF8sx
発毛期待したいじゃないか
35毛無しさん:2010/09/29(水) 15:35:09 ID:4bYyedY7
そりゃあんなクソ高い値段設定だし
期待する気持も解るがあれの内訳は芸人のギャラだよ。
成分みたらせいぜい適正価格千五百円かな。
宮迫が好きだから買うんだよね?
36毛無しさん:2010/09/29(水) 16:57:19 ID:4ueDY3oV
すきで買う奴いないだろw
シャンプーだけで毛が生えたと勘違いしてる奴が買うんだよw
37毛無しさん:2010/09/29(水) 18:42:19 ID:BQ6UQT9a
>>32-36
きっと君たちはツルッパゲだろ?
手遅れどもの悪あがきだね(笑)
38毛無しさん:2010/09/29(水) 18:47:46 ID:4bYyedY7
37さん。
丁寧な自己紹介
ありがとうございます。
39毛無しさん:2010/09/29(水) 23:09:17 ID:2rFa+mgd
スカルプジェットはどうなんだろ?
サクセスと同じ感じ?
40毛無しさん:2010/09/30(木) 00:20:16 ID:bIoWvBj1
同じ感じって何が?
使用感?
41毛無しさん:2010/09/30(木) 04:27:42 ID:VDpWx9+G
シャンプー剤自体がボッタクリなんだよなw

http://d.hatena.ne.jp/fromdusktildawn/20070202/1170403306
42毛無しさん:2010/09/30(木) 10:58:15 ID:LNkmSDRV
>>41
それだと毛穴の汚れがどんどん溜まっていかないか?
43毛無しさん:2010/10/01(金) 10:06:49 ID:GReaKaiI
OXYシリーズのスカルプシャンプーと洗い上がり感なんか全く同じなんだよな。
44毛無しさん:2010/10/01(金) 11:24:10 ID:XWR9+agg
草薙がCMに出てるじゃん
初めて見たよ
あいつミノキフィナやってんの
カミングアウトしたんだ
45毛無しさん:2010/10/01(金) 17:24:52 ID:QP7XGrbT
恥を公言させる程の金を用意するメーカー。
その金の出所は買い手。w
情弱御用達とは上手いよな。
46毛無しさん:2010/10/01(金) 18:23:00 ID:9m35M90V
オイリー2度洗いだと脂取り過ぎるから、1度洗いに変えたよ
47毛無しさん:2010/10/01(金) 20:21:25 ID:BXWu1UGr
でも色々シャンプーを巡って、辿りついたのがスカルプなんだが(泣)
俺は弱情だったのか
48東国原ドドリア:2010/10/01(金) 21:36:54 ID:1o4yXxfH
草薙ワロタw
49毛無しさん:2010/10/01(金) 21:40:56 ID:lmnNicYn
東国原って古畑かよ
50毛無しさん:2010/10/01(金) 22:58:05 ID:GReaKaiI
>>47 情弱ではないと思う。
現に200万本以上売れてるし、リピーターが多いのは俺も含めて、抜け毛が減る効果は間違いないからかと思う。
シャンプーで発毛はしなくて当たり前だが、頭皮改善はするし。
ただ、切らしてる時に市販のOXYスカルプシャンプー使ったが同じ洗い上がりだった。
51毛無しさん:2010/10/01(金) 23:02:05 ID:vrHOPW5s
気に入ったのなら他人の意見なんぞ耳に入れるな。
自分の金で買うんだから情弱でも何でも良いよね。
52毛無しさん:2010/10/01(金) 23:50:15 ID:ed51Vn5v
批判してるのはこのシャンプーの売れ行きに
脅威を感じている他メーカー社員に
決まってんじゃんW
53毛無しさん:2010/10/02(土) 05:10:46 ID:iqJ6otv2
>>31
ゴワゴワしたほうがボリュームアップしていいんだけど。
スカDはその点が気に入って使ってるんだよなぁ。他にリンス成分なしのよさげなシャンプーないですかね?
54毛無しさん:2010/10/02(土) 12:17:07 ID:7pdjO+fo
俺も今日初めて使ってみたけど、確かに普通のシャンプーとは違うな。なんか薬用って感じがする。リピーターが多いのは普通のシャンプーに戻れなくなるんだろうな。
55毛無しさん:2010/10/02(土) 16:33:55 ID:rWexyIPG
薬用って便利な言葉だよね。
薬っぽいとか薬風…。
じゃあ薬買えよって思うけど
薬は嫌いなんだよね。
でも宮迫は好きなんだよね?

だから買うんだよね?
56毛無しさん:2010/10/02(土) 16:50:22 ID:aqLD6Pxf
>>53 >>50 参照
57毛無しさん:2010/10/02(土) 17:28:33 ID:Nia7igIU
>>54
薬用シャンプーていうのは医薬部外品のシャンプーです、の言い換えみたいなものだよ
市販のシャンプーでも沢山ある
58毛無しさん:2010/10/02(土) 18:54:22 ID:tWM/sPDx
>>50
いくら売れたかなんて関係ないだろw
情弱がTVに騙されているのはリーブ21と同じじゃんw
59毛無しさん:2010/10/03(日) 04:35:07 ID:fa9fK67h
>>41
湯シャンを実施すれば、確かに金は掛かりませんね。
60毛無しさん:2010/10/03(日) 07:37:03 ID:xhRv6K5e
お湯だけでは整髪料が落ちない。
61毛無しさん:2010/10/03(日) 07:48:07 ID:UdBGBDPE
薄毛なのに整髪料?
あれ?お前地肌透けて見えるな・・ブハハハって思われてるよ。

ウチの客でもいるよ。細毛で悩んでいるのにワックス使っているアホがね。良いカモだ。
62毛無しさん:2010/10/03(日) 07:51:16 ID:3JX7u44X
客を笑うクズ
63毛無しさん:2010/10/03(日) 08:25:33 ID:UdBGBDPE
>62
あんな短い文なのに誤解するんだな。俺が笑っている訳じゃないよ。
だって、ワックスって脂だよ?頭に良い訳無いじゃない。と言ったって聞かないんだもん。
それで頭皮が見えて・・・とか言ってくるんだし救い様が無いわ。
脱毛の原因が100%解明されていないんだし消去法で防ぐしかないのに
俺の好きなようにやらせて貰うぜ!で相談に来られても仕方ないんだけどねぇ。

まぁ知らない奴が損をする。情弱は損をするんだよ。
だからアンタにはこのシャンプーがピッタリだよ。髪の毛も中身も薄い頭用ってね。
64毛無しさん:2010/10/03(日) 11:07:16 ID:r3utyfZo
言い訳するクズ
65毛無しさん:2010/10/03(日) 16:20:41 ID:776FkcNO
この商品、プロのネット工作員がいるな。
66毛無しさん:2010/10/03(日) 16:48:56 ID:vNOtwWnT
批判している人は情弱って言いたいだけだろう
自分の頭見てみな。10年後の自分を想像してみなさい。
67毛無しさん:2010/10/03(日) 16:49:36 ID:ac1kHfJA
ハゲてる奴って自意識過剰だよ。
お前らの頭なんぞ誰も関心無いって。

関心引いて欲しけりゃ全剃りしろ、
解ったか、このハゲ。
68毛無しさん:2010/10/03(日) 16:51:56 ID:xhRv6K5e
>>67 はい!
69毛無しさん:2010/10/04(月) 02:24:30 ID:NJjlJ4Ti
70毛無しさん:2010/10/04(月) 02:54:17 ID:NrowE8tS
客が悩んでるのにアホ呼ばわりか。
世間はつめてえ。思ってもいいから
それを口に出したり書き込んだりしないでくれ。
もう外に出るのが嫌になる
71毛無しさん:2010/10/04(月) 13:29:59 ID:znnc2jS8
俺はハゲてないけど予防で使ってるよ。ハゲてからでは手遅れだからな。使った感想としては髪にボリュームがでるかな。
72毛無しさん:2010/10/04(月) 15:42:07 ID:SgJPFdt9
理美容道具屋の俺が良いネタあげるよ。
カルシウムのサプリを湯に溶かしてそれで濯ぎな。
カルシウムイオンで髪が硬くなるよ。
まぁ濃いと髪が傷むけどね。

女は水道水中のそれで
髪がゴワつくのが嫌だとおっしゃるからね。
イオンを取るなら炭酸を使えと言うけどね。

俺は無添加石鹸と
リンスに有機レモン果汁を入れたお湯だけで健康その物だよ。
73毛無しさん:2010/10/04(月) 15:54:35 ID:lQwupdRT
ん?
もう一回言ってくれ
74毛無しさん:2010/10/04(月) 16:14:09 ID:yQ1CKhNT
俺も意味があまりワカンネ?
75道具屋:2010/10/04(月) 16:31:37 ID:SgJPFdt9
リンス代わりにさっき言った奴
溶かしたお湯を使ってみて。
他のリンスは要らないよ。
と言う話だよ。
高いシャンプーより
安く上がれば嬉しいでしょ?
早急に腰が要るならカルシウム
髪や頭皮をいたわるならレモン果汁。
どっちも洗面器一杯のお湯に小匙一杯位溶かしてね。

解りにくくてスマヌ
まぁどちらも数百円で買えるし
自分に合わなけりゃ飲用に使ってくれ。
薄毛の人が増えたら
俺商売あがったりだし。w
76道具屋:2010/10/04(月) 16:47:17 ID:SgJPFdt9
連投スマヌが
細毛を若い時の本来の太さに戻すシャンプーなら
資生堂が出して居るしスカルプDより安いよ。
理美容専売で増毛じゃないけど
髪が産毛化しているなら要チェックね。
名前はプロシナジ○だ。
スレチかな?スマヌ
77毛無しさん:2010/10/04(月) 17:51:21 ID:1CrfV9t2
ねずみ講御用達のボッタクリ商品にみえるのは私だけじゃない筈
78毛無しさん:2010/10/04(月) 18:57:10 ID:/9mNTMK8
>>77 確かにそうだよな。ハゲの弱みにつけこんだいい商売してるよな。これだけ高いから逆に売れるのかもわかんないな。リアップだってそうだもんな。
79毛無しさん:2010/10/04(月) 19:28:47 ID:lQwupdRT
もしプロペシアが100万でも結婚前なら買ってるよな
ハゲは弱みを握られてるよ
80毛無しさん:2010/10/04(月) 23:24:29 ID:0xy9lzcC
>>72
それって髪を洗う方法であって、スカルプシャンプーの目的とは違うよな?
どちらが正しいかは置いておくとして

>>78
リアップは1%だがミノキを使用してるから
比較できないかと
81毛無しさん:2010/10/05(火) 00:57:51 ID:QDheqyZ3
ミノキなんて特許切れてんだからカークみたいに数百円から千円程度でいけるはず
ぼったくりには違いない

日本の禿はいいカモなんだよ
82毛無しさん:2010/10/05(火) 03:20:46 ID:Y801OYd2
83毛無しさん:2010/10/05(火) 04:06:49 ID:OY2ddXsC
>>82
>シャンプーは頭皮から油を奪うため、
>シャンプーによって油を奪われた頭皮は、過剰に油を出します。

これは本当。「専門医が語る毛髪科学最前線」という本でも
頭皮の脂が脱毛の原因ではないと書いてある。

オレもサクセスとか使って毎日ガシガシ頭皮を洗ってた頃は
返ってベタつきがヒドくなったけど(1日でベタつき始める)、
シャンプーの量を減らして、洗うのを2日に1回にしたら、
明らかに脂が減ってきたしね。
84毛無しさん:2010/10/05(火) 10:48:47 ID:bB78it47
このシャンプー試しに買ってみようかと思ってるんだけど、何ヶ月くらいの量なの?
85毛無しさん:2010/10/05(火) 11:38:11 ID:0sbLXEKJ
>>83
脂をある程度取らないと育毛剤の浸透が悪くなるというのもある
育毛剤の保湿成分でシャンプーで脂を落としても脂を過剰に出さないようにする事もできる
体質と育毛剤のバランスだから個人によって違うだろうけど
86毛無しさん:2010/10/05(火) 13:37:52 ID:rlklgA1R
>>84
2〜3ヶ月ってところかな
87毛無しさん:2010/10/05(火) 15:00:49 ID:bB78it47
>>86
ありがとー
値段の割に微妙な量なんだなw

抜け毛が減ることを願って試してみるよ!
88毛無しさん:2010/10/05(火) 17:57:02 ID:FpRK3mQP
スカルプDで抜け毛は間違いなく減るが、購入してる人は発毛すると勘違いしてる人多数だよな。
楽天のレビュー見ると「抜け毛は改善されましたが、まだ効果はわかりません」 とか「リピートです、フサフサに期待」とか…
89毛無しさん:2010/10/05(火) 18:12:50 ID:ta/miFT2
おれの後輩(32)にもこれやってるやついるが、カッパハゲなのにこれに賭けてるみたいだわ。

生えるわけがない
90毛無しさん:2010/10/05(火) 18:27:01 ID:QDheqyZ3
>>89
ちゃんとフィナとミノキ使えば助かる人は多いのにな
こんな詐欺まがいのCMやバナーで釣られて、時間と毛根を無駄にする

但し書きで誤魔化してるところがまた悪質だし
ケーボーボーと禿をバカにしたようなふざけたコピーもまた格別だ

まあバカ禿はバカにされて仕方ないかもしれないが後輩が話の分かる奴なら教えてあげなよ
91毛無しさん:2010/10/05(火) 18:41:56 ID:ta/miFT2
>>90
それが達悪くてお金がもったいないらしい…

こんなのにお金かけるほうが馬鹿らしいのに
だからほっといてる(笑)
どんどんカッパが広がってるよ
92毛無しさん:2010/10/05(火) 19:47:23 ID:WetIsSqU
こう言うの買う人て悩んでるクセに
調べる事はしないんだな。

そりゃカモられるわ。
93毛無しさん:2010/10/05(火) 19:49:47 ID:S8mgEtVS
まさに情弱御用達シャンプーだなwww
94毛無しさん:2010/10/06(水) 07:23:52 ID:alyTLXZE
自称情強のハゲどもに言われてもあんまり説得力ないけどな
95毛無しさん:2010/10/06(水) 11:41:49 ID:5kFG/I6H
百歩譲って
この製品に抜け毛を止める効果が有ると
仮定しても抜け毛を止めるって
正常な髪のサイクルを狂わせる事だよ。
髪は抜けるのが正常。
太くなる前に抜けるから異常。

じゃあ何で成長段階で抜けるか?
と言うのが問題であって
それに言及している製品は市販品には無いと思う。
96毛無しさん:2010/10/06(水) 12:06:41 ID:kpQKb4jg
>>95
それ言うならフィナも駄目じゃないか?
男の育毛で抜け毛を止めると言うのは普通AGAの進行を遅らせる意味で使うと思うけど
97毛無しさん:2010/10/06(水) 12:53:18 ID:P2uryUYO
俺シャンプーが2000円で買えるから、これかってんだよ
98毛無しさん:2010/10/06(水) 15:15:50 ID:hsRBkdpw
>>95 ようするにハゲはあきらめろと、言う事ですね。
99毛無しさん:2010/10/06(水) 18:06:01 ID:5kFG/I6H
まぁウッカリだと思うが
フィナやミノキは医薬品だしね。
完全に薬だよ。

歯みがき粉と同レベルの
医薬部外品とは月とスッポンだよ。
100毛無しさん:2010/10/06(水) 18:41:38 ID:aGltXkPw
買っちゃった
詰め替えとか出せよ
バックだけでいいから
101毛無しさん:2010/10/06(水) 19:13:00 ID:ih3U0sMO
ハゲてますか?
このシャンプー購入しようと思います。
http://imepita.jp/20101006/685090
102毛無しさん:2010/10/06(水) 20:21:44 ID:NQNqtVR3
>>101
この程度ならこのシャンプーで劇的に回復すると思うよ。
103毛無しさん:2010/10/06(水) 20:24:06 ID:Ecxt6S3s
>>101
大丈夫。まだサクセスで十分。
104毛無しさん:2010/10/06(水) 22:03:56 ID:HbHyLZwZ
>>101
順調だな
いつかは俺のレベルまで辿り着けるかもな
105毛無しさん:2010/10/06(水) 23:38:29 ID:lwar3QpT
101のヤツそうとうきてるのに大丈夫とか言ってる>>102-104おまえら(笑)
どんだけハゲてんだよ(笑)育毛レベルじゃねーだろ?カツラスレ行けよww
106毛無しさん:2010/10/06(水) 23:56:03 ID:UPtWnd0I
>105
大丈夫大丈夫と言って嵌め込む悪意有るカキコだと思うよ。
特にサクセスで大丈夫とかシャンプーで等と書いているしね。

そう言う底意地の悪さが髪の毛に出るんだ。神様はよく見ているね。
107毛無しさん:2010/10/07(木) 00:02:35 ID:sCNwuaM3
髪様だろ?
108毛無しさん:2010/10/07(木) 00:06:10 ID:qtUiDgdq
>107
お見それしました。w
109毛無しさん:2010/10/07(木) 11:34:30 ID:N5xK5vuW
>>82
シャンプー剤自体、ボッタクリのような物なんだよなw

http://d.hatena.ne.jp/fromdusktildawn/20070202/1170403306
110毛無しさん:2010/10/07(木) 14:29:11 ID:Q2zWqtra
だからそれだと汚れが沈着するというのに。
お湯だけじゃ毛穴とか毛根の部分が不潔になって結果的にハゲる。
ハゲる原因は油分だけじゃないんだよ。
111毛無しさん:2010/10/07(木) 15:05:35 ID:DaE2y8FQ
いや、あんなネタに賛同する奴は真正情弱だから。

リッター500円以下位の人用合成洗剤使って
トラブル云々と言われてもね。

せめて使ったと公言して恥じない
製品を使ってから言ってもらわないとな。
まぁ何を使ったか列記して欲しいね。
話はそれからだ。

112毛無しさん:2010/10/07(木) 17:03:58 ID:thWzDHR2
スカルプDのオイリー肌用って
城西クリニックで販売してた時代と成分が大幅に変更してるの知ってる?
他のタイプのは一緒だけど、オイリーだけは育毛界ではありえない成分使ってた
それが、いつのまにかガラッと変更してて、
今のはまあ地肌にはそれなりにやさしい成分になってる
113毛無しさん:2010/10/07(木) 21:06:42 ID:8ChOHjKN
>>112 リニューアルして成分は変わったよ。
リニューアル前の方が頭皮脂は落ちてた感じがする。
114毛無しさん:2010/10/07(木) 21:32:43 ID:QT32XCfA
ここで文句いってるやつらはつるピカハゲ丸だろ?
そんなやつらが生えないとかほざいても説得力ないし
115毛無しさん:2010/10/07(木) 22:37:57 ID:thWzDHR2
>>113
リニューアルとは聞こえがいいけど
以前は皮脂をとることに重点を置きすぎたのか
育毛界ではありえない界面活性剤を使ってたぞ
それがスカルプの名が広がり始めた頃に成分大幅変更
っていうかもうまったく違うシャンプーだよ
116毛無しさん:2010/10/07(木) 23:47:33 ID:gHR/8Rhv
>>115
育毛界ではありえない、ってほどではないよ
育毛シャンプーでもラウリル硫酸、ラウレス硫酸使ったのある
国内の安いやつじゃなく、海外のそこそこの値段のものでもね
117毛無しさん:2010/10/07(木) 23:59:59 ID:Sg4vRdOC
買っちまった、まぁなくなるまで使って見るか…
118毛無しさん:2010/10/08(金) 01:56:13 ID:MfMwSNHP
確かに頭皮改善、抜け毛は確実に減るのは実感している。
だが、発毛は別物。
シャンプーだけで発毛は100%無理。
宮迫はフィナとミノタブ併用。
119毛無しさん:2010/10/08(金) 02:16:19 ID:S+80mnvm
「抜け毛は確実に減る」「抜け毛が減るのは間違いない」って論調がどうも胡散臭い

禿は毛周期が極端に短く脱毛するのが異常に早いだけで毛髪は成長してる
抜け毛が減れば相対的に髪は増えるはずなんだよ
つまりフィナによる回復例だ

フィナでもないのに、こんなシャンプーでそんな効果あるとは思えない
一体どの成分が抜け毛を止めてるんだよって話
120毛無しさん:2010/10/08(金) 08:27:29 ID:c0VljFzl
人間にはニセ薬効果と言う
素晴らしくおめでたい機能を発揮する
個体が居るのを弊社では確認しております。
121毛無しさん:2010/10/08(金) 08:45:14 ID:bDJMNxcN
>>119
言うとおりで、シャンプーで発毛神話はさすがに崩れてるけど
抜け毛が止まるってのもオカルトに近いわな
ただ、刺激の強すぎる一般の石油系のシャンプーを使い続けていれば
場合によっては何らかの悪影響は考えられるかもしれないけどな
でもこれは、長年使い続けて出るか出ないかのレベルだろうし
何よりも個人差で大きく異なるわけだ

それよりも気をつけた方がいいのは
リンスやトリートメントの方だって事
あれは頭皮に付着させないほうが無難だと思うけどな
122毛無しさん:2010/10/08(金) 12:26:54 ID:c0VljFzl
まぁラウリル硫酸塩は
歯みがき粉にも使われているし
特別きつい成分じゃないけどね。

安くて油分を取って泡立ちが良いのを
客が望むから使うだけで
高くて良いシャンプーが欲しいなら昔から有るよ。

ヤシ油もアホみたいに安いし無茶苦茶古臭い成分だよ。
123毛無しさん:2010/10/08(金) 17:30:16 ID:Vb2ekLrw
このシャンプーってアミノ酸系シャンプーなのかな?
124毛無しさん:2010/10/08(金) 17:51:51 ID:Nwaasb3R
公式に書いてある
125毛無しさん:2010/10/08(金) 20:06:14 ID:yBonSKB+
新しくかったらパサパサ感がマイルドになった
また変わったのか?
126毛無しさん:2010/10/08(金) 22:46:17 ID:MfMwSNHP
>>125 だね。以前のギシギシ感の方が頭皮をサッパリ洗った感じがしたけど
今のは洗浄力が落ちた感じがする…
127毛無しさん:2010/10/09(土) 00:53:34 ID:Qbfgmwzu
>>121
シャンプーで抜け毛を止める、育毛する研究はあるしオカルトではないよ
有効とするデータもある

あとリンスは髪を整えるものだから頭皮には付けないけど
トリートメント、コンディショナーは頭皮に付けて使うものもある
付けて使う場合は大抵説明書きに書いてあるかと
128毛無しさん:2010/10/09(土) 09:08:48 ID:o0+GkPj6
リンスは流す時、どうしても頭皮に付くでしょ
ましてシャンプーのように完全に洗い流してしまうわけではないので
出来る事なら止めたほうが良い

最近は頭皮トリートメントなどがあるけど、まあ止めておけ
何だかんだ言っても化粧品だ。それを故意に頭皮に浸透させて
数年後に後悔するのは企業じゃなく自分だぞ
129毛無しさん:2010/10/09(土) 10:16:33 ID:T3Q3PY//
これ使いだして抜け毛と痒みがなくなったけど値段が高いのがネック
130毛無しさん:2010/10/09(土) 10:43:18 ID:2JP/a8SE
ちょっと高すぎだよね。シャンプーなのに。
131毛無しさん:2010/10/09(土) 10:48:24 ID:P+BhFT2k
詰め替えだせよ詰め替え
132毛無しさん:2010/10/09(土) 10:59:18 ID:pGEwoaqq
高くて少なくても買う奴が居るのに
何で利鞘の薄い詰め替え出す必要が有る?

こんなのは花火と一緒。
長いスパンで商売やったら批評の方が増える。
広告バンバン打ってさっさと売りさばくのさ。

踊るハゲに見てるハゲ
同じハゲでも、踊れば大損。
133毛無しさん:2010/10/09(土) 16:33:02 ID:Ebe/25xG
シャンプーなどで頭皮をケアするだけで髪が生えるわけがない。
http://hagedou.digi2.jp/yobou.html
134毛無しさん:2010/10/09(土) 17:37:48 ID:7IEq943p
このシャンプーで生えると信じて使い続けている情弱共には何言っても無駄だろw
135毛無しさん:2010/10/09(土) 17:55:49 ID:P+BhFT2k
こなきゃいいのに
暇なの?
136毛無しさん:2010/10/09(土) 20:27:52 ID:rqX8rxCw
お前らの頭で育毛なんて文字通り不毛な事やらずに募金でもしろよ。

そうすりゃ、あのハゲはやるなぁ!とか、さすがハゲてるだけ有るね。とか
伊達にハゲて居ませんね。とか言われて賞賛されるぜ?
137毛無しさん:2010/10/09(土) 20:30:19 ID:7IEq943p
このシャンプー使ってる人達は関節的に宮迫に募金してるじゃないか
138毛無しさん:2010/10/09(土) 20:37:44 ID:rqX8rxCw
>137
上手いね。w
あんなつまらない奴に募金する気持ちが俺には全く理解できないが
まぁ、蓼食う虫も好き好きって奴かな?

さすがハゲている人は考えが一味違うね。
139毛無しさん:2010/10/09(土) 23:29:57 ID:5lw5bZIm
いよいよスカルプD買って来た。
洗った後のさっぱり感がたまらない。
美容室用のシャンプーと比べても高いので確かに高すぎるとは思う。
流石にシャンプーとコンディショナー両方買うと高いのでコンディショナーは違うのを使ってます。
セコイようですが、まず他のシャンプーで髪の毛についた汚れをざっと落としてしまって2シャン目
でスカルプDを使うやり方を考えています。
1シャン目はホントざっとって感じだけど、安くて何か最適なのあるかな?
140毛無しさん:2010/10/10(日) 03:14:07 ID:Dhyol1NP
やれやれだぜ
141毛無しさん:2010/10/10(日) 08:59:56 ID:7Mxz8P2r
このシャンプー売ってる会社ってリーブと同じ朝鮮人の会社だよね?
それともリーブの子会社?

CM出てるのも宮迫とか大阪クズ芸人とか親韓派のクサナギとかだしw
次は紳介とかアッコが出てきそう
142毛無しさん:2010/10/10(日) 09:17:14 ID:/FoECu1G
>>133
>「頭髪治療との併用でスカルプD単体の効果ではありません。」と明記している。
>明記しないとまずい「何か」があるのかもしれない

ワロタw
143毛無しさん:2010/10/10(日) 09:19:39 ID:cry4f7Xy
モニターの芸人にはフィナを使って毛髪の再生をはかり
それがあたかもこのスカルプシャンプーの効果だと言わんばかりの宣伝

芸人の毛髪が再生しているのと、このシャンプーは一切の関係がありません
シャンプーで毛は生えません。皮脂をとり過ぎないでねw
144毛無しさん:2010/10/10(日) 10:58:51 ID:xr/trApQ
ジャロに誤解を招く広告として
FAXしといたし
欲しい奴は販売禁止になる前に
買い置きしとけよ。
145毛無しさん:2010/10/10(日) 12:50:03 ID:oNss7o5u
頭皮改善で抜け毛予防にはなったが、宮迫みたいにミノタブとフィナ服用しようと思う
146毛無しさん:2010/10/10(日) 12:54:26 ID:xluiJYlA
販売禁止だって(笑)
147毛無しさん:2010/10/10(日) 13:19:27 ID:lqTSEa+H
F1カーにも広告載せてんのかよ
148毛無しさん:2010/10/10(日) 13:36:29 ID:xr/trApQ
ハゲの人ってそんなに金余ってるの?

ある意味金持ちのステイタスやね。

ムダな事に費やす金有るしね。

そう考えたらハゲも悪く無いのかな?

149毛無しさん:2010/10/10(日) 13:52:58 ID:G64wqGSQ
このシャンプー最初は「頭髪治療との併用でスカルプD単体の効果ではありません。」
これ書いてなくて公正取引委員会からの警告か消費者からのクレームか知らないけど
発売してからしばらくしてから表記したんだよな
150毛無しさん:2010/10/10(日) 16:34:21 ID:dZTZYlgK
ハゲには金がない。
有り金を髪の毛に投入するから。
健康で文化的な最低限度の生活を営む権利は
ハゲをおいてきぼりにしてないか。
151毛無しさん:2010/10/10(日) 17:54:37 ID:jRpeiYP4
カムイのおかげでスカルプd映りすぎw
152毛無しさん:2010/10/10(日) 22:14:37 ID:oNss7o5u
発毛しないのはわかってるけど、これ使いだして抜け毛とフケ、痒みは改善されたし、今更他のシャンプー使う気にならない。
洗髪後のスッキリ感は市販のシャンプーにはない感じだし。
情弱かもしれんが使い続けようと思う。
153毛無しさん:2010/10/10(日) 23:26:16 ID:yKn9nftg
売り方が恐すぎて買えないわー
154毛無しさん:2010/10/10(日) 23:42:56 ID:Kr9a9/9f
別にこれで髪が生えるとか全く期待してないが、
唯一このシャンプーだけ、洗った後乾かすとボリュームうpするんだよなぁ。
なんか、髪の毛にからんでちょい太くなる感じ?髪質もやわらかくならないから愛用してる。
155毛無しさん:2010/10/11(月) 00:52:24 ID:OmsShSOa
業者乙
156毛無しさん:2010/10/11(月) 01:05:05 ID:zjQypyeO
俺禿げていないけど、ハゲの人って大変なのはヒシヒシと解った。

溺れるハゲはズラでも掴む。とか言う諺有ったよな・・。
まぁ頑張ってくれ。
157毛無しさん:2010/10/11(月) 01:20:00 ID:B+PEzjgI
ボロい商売だよなww
情弱騙して金巻あげりゃいいんだもんなw
158毛無しさん:2010/10/11(月) 01:44:36 ID:BPl3CJQI
スカルプDと同じような感じの少し安いシャンプーは何?
159毛無しさん:2010/10/11(月) 08:35:45 ID:bhtGwUML
>>157
禿同。
まぁ、リーブ21よりマシかもしれんがw
160毛無しさん:2010/10/11(月) 09:48:22 ID:zjQypyeO
リーブは強烈だよ。散々無茶苦茶な事言って生えなかったら金返すと言うが
金返ってくるのは施術代金のみ。サプリ等の金は返ってこない。
161毛無しさん:2010/10/11(月) 11:28:59 ID:BPl3CJQI
スカルプD買ったんだけど、自分は朝と夜に頭洗わないと脂で凄いんだけど、夜はもちろんスカルプDで朝は優しいカウシャンプーのが良いのかな?
それとも朝夜スカルプDのが良いのかな?

夜はたっぷり目、朝は少しシャンプーをつけるみたいな。
162毛無しさん:2010/10/11(月) 12:33:50 ID:ZdRcfOhf
>>161
洗えば洗うほど脂はでる。
お前はシャンプー使う洗髪は3日に1日にしてみな?
脂減るから
163毛無しさん:2010/10/11(月) 12:35:47 ID:BPl3CJQI
>>162
そんなもんかな?
半日洗わないと脂取りが脂でビチョビチョに。
164毛無しさん:2010/10/11(月) 12:39:14 ID:ZdRcfOhf
このシャープー買う時って、気まずいから腰低くなるよな。
会計のとき、レジの店員に「お願いします。」
って渡すだろ?
165毛無しさん:2010/10/11(月) 13:01:57 ID:tShPqFVK
>>162 それはない。
シャンプーで過剰分泌はしない。
湯シャン信者だな。
一日一度〜二度のシャンプーは頭皮を正常な状態にする。
166毛無しさん:2010/10/11(月) 13:39:15 ID:QKQpDDCI
皮脂っていうのは毛穴に有害物質が入り込むのを防ぐのと
ある一定の潤いを保ち、頭皮を保護する目的で出てるわけだから
それをギシギシになるまで取り除いたら、緊急指令が出て
たくさんの皮脂を分泌するだけだろ

シャンプーだろうが石鹸だろうが、うんこだろうがまんこだろうが
皮脂を取ればまた出る。それだけ
167毛無しさん:2010/10/11(月) 15:16:23 ID:l+1rYz8S
F1のザウバーのスポンサーになっているが、ペーター・ザウバーさん
ズル剥けハゲなんですが・・・
168毛無しさん:2010/10/11(月) 15:20:58 ID:hiSk4Uo9
>>164
マジレスするとネットでしか買ったことはない
169毛無しさん:2010/10/11(月) 15:23:29 ID:ZixdEST/
頭髪治療の方をkwsk
170毛無しさん:2010/10/11(月) 15:24:51 ID:NvmZh5uV
>>162,166
何度も言ってるけど湯シャンでは汚れが落ちなくて不潔なんだよ・・・。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/1389884.html

シャンプー無かった時代は頭かゆくてしょうがなかったんだろうな。
現代では汚れは洗って、清潔にするのが常識。皮脂は必要なんだけど
汚れは不要なんだよ。
171毛無しさん:2010/10/11(月) 15:29:38 ID:ZixdEST/
>>25
宮迫フィナ服用のソース出してみ?
172毛無しさん:2010/10/11(月) 18:37:29 ID:tShPqFVK
>>171 宮迫のは有名だよ。 さんまと松本仁志が別々の番組でトークしてる。
さんまのは「最近吉本の若手の連中が毛が生える薬飲んでる」と
松本のは「宮迫はアメリカの毛が生える薬飲んでて全くあれが起たなくなったいうてたわ」と
173毛無しさん:2010/10/11(月) 19:06:41 ID:l1F/q5Ay
このシャンプー売ってるのチョン企業だろ
リーブと同じ詐欺企業
ハゲ侮蔑CM、ハゲ侮蔑が芸の芸人使って、視聴者にハゲ侮蔑思想、ハゲになることへの恐怖心を植え付け
自社の製品を買わせようという強迫手法で売りこむ悪徳企業

全てのハゲの敵、チョン企業氏ね
174毛無しさん:2010/10/11(月) 20:23:33 ID:pl7W+SXF
>>171
大体、本当に発毛させたいならフィナしかないだろ。
ミノやるにしてもフィナ併用は必須じゃない?
175毛無しさん:2010/10/11(月) 21:38:48 ID:zYAicJkR
毛が生えてもフニャチンやホルモンバランス崩れて
H中に疲労でゼーハ、ゼーハじゃ話になりませんがね。
176毛無しさん:2010/10/11(月) 23:54:38 ID:H7WJifl/
>>175
業者乙。
そんなにならんから安心せい。
177毛無しさん:2010/10/12(火) 00:32:58 ID:tkXG0jnW
お、何で業者ってばれたんだ?w
まぁ、確かにハゲの人は上得意様ですが
何と言っても飲み続ける以上肝臓に負担をかけ続けるのが薬。
おまけにそんなにならんと言うが、薬には必ず副作用がある、コレは常識だ。
休みの日に子供と遊ぶのもしんどいと言っている人は結構居る。
そして飲むのを止めると薄毛に戻る・・結局ただの対処療法だよ。

でも、何時も思うんだけど別に禿げてたって良いじゃないか?
あごひげ蓄えて渋めの親父目指せばハゲもアリだろ?
お前は禿げていないからそう言うんだと言われるけど・・。
そんな他人の頭なんぞ誰も気にしてないっての。
178毛無しさん:2010/10/12(火) 01:46:23 ID:vh7WeQ5i
でもフィナの性欲が落ちる副作用って、5%くらいしかいないはず
179毛無しさん:2010/10/12(火) 03:04:11 ID:B+r04CcI
>>143
>芸人の毛髪が再生しているのと、このシャンプーは一切の関係がありません
シャンプーで毛は生えません。皮脂をとり過ぎないでねw


これスカルプD裏面の注意書きに加えて欲しい
180毛無しさん:2010/10/12(火) 03:52:31 ID:Kf7MqTiT
いやスカDはそんなに刺激は少ない。逆に脂を取る目的ならOXYで十分だと思う。
でもOXYやら高刺激のトニック系では、毛穴が広がりスカリ具合が目立ってしまうんだよ。
スカDはその点、毛穴広がりもなく、ゴワゴワ感が出てボリュームうpしたような錯覚がある感じがする。
まぁ、他に安くてこんな感じになるなら移行したいけど、今のところ見つからない
181毛無しさん:2010/10/12(火) 07:22:29 ID:yAgRatDW
うん・・・。OXYは下のブログ見ると、あまり良くない成分が入ってるみたいだね。
ttp://haskamiya.seesaa.net/article/91273528.html

スカルプDは医者が作ったからこんなに高いのかな。
ドラッグストア行って、2500円くらいの育毛剤見たとき「高いなー」と
思うけど、それよりも高いんだもんなあ。
182毛無しさん:2010/10/12(火) 18:52:52 ID:yAgRatDW
スカルプDを批判して、スカルプDを買っている人を情報弱者
と呼んでいる方々は、一体どんなシャンプーを使っているんでしょうね。
183毛無しさん:2010/10/12(火) 19:47:17 ID:GTLB1rkW
ただでは教えない
184毛無しさん:2010/10/12(火) 20:06:31 ID:p7egTvUE
自分で何も調べ無いから情弱って呼ばれるんだよw
この板にもシャンプースレたくさんあるだろ
185毛無しさん:2010/10/12(火) 20:44:05 ID:/hIQf2hc
まぁ情弱だから髪の毛薄くなってから慌てる訳で・・。

薄くなってから慌てたってフサフサ時の100倍出費
効果の程は1000分の一だからね。

普通の人は薄くなる前に対策しているモンだよ。
186毛無しさん:2010/10/12(火) 21:49:04 ID:twq1/jaH
肝心なのはベースになる成分なんだから
そこの知識さえちょっと知って選んでれば
後は何を使っても対した差なんかありゃしないの
このシャンプー別に悪くはないよ。でも値段見てびっくりした
350mlで5千円弱ってw 詐欺に近いんじゃないの
187毛無しさん:2010/10/12(火) 21:57:26 ID:yAgRatDW
>>183-186
疑問の答えになってないんですよね。
このスレでスカルプDを買っている人を情弱と呼んでいる方々が
使っているシャンプーを聞いてるんですよ。日本語分からないんでしょうか?
188毛無しさん:2010/10/12(火) 22:15:54 ID:/hIQf2hc
>187
あわよくば無料でネタ引けると思っているから
情弱だと馬鹿にされるんだよ。w
日本語解らないのか?と人に言える程アンタ賢くないみたいだね。
サンポールで頭洗って出直してきたまえ。
189毛無しさん:2010/10/12(火) 22:19:20 ID:yAgRatDW
>>188さん
ほら言ってみ?なんのシャンプー使ってるか。
大丈夫。誰も笑わないから。
190毛無しさん:2010/10/12(火) 22:21:46 ID:yAgRatDW
他の皆さんも言ってみてください。誰も笑いませんよ。
191188:2010/10/12(火) 22:23:46 ID:/hIQf2hc
>189
え?今言ったじゃん。サンポールだって。
何語で言えば伝わるのかなぁ・・・。
192毛無しさん:2010/10/12(火) 22:26:53 ID:yAgRatDW
これは驚いた。
俺に
>サンポールで頭洗って出直してきたまえ。
と書いているのに、それが自分の使っているシャンプーとは!

大丈夫だよ。言ってみなよ。
193毛無しさん:2010/10/12(火) 22:30:30 ID:/hIQf2hc
ゴメンゴメン。底意地が悪かったね。
好き嫌い有るから君に合うか否かは解らないよ。
ボーテ・ド・ワイナリーだよ。
194毛無しさん:2010/10/12(火) 22:35:11 ID:Iwtt6mM0
メリット
195毛無しさん:2010/10/12(火) 22:36:47 ID:yAgRatDW
>>183,184,186さんは?何を使っているんですか?
196193:2010/10/12(火) 22:49:08 ID:/hIQf2hc
連投すまんけど俺は薄毛じゃないよ。
ただ、髪関係の仕事はしているからこのスレも見ている。
そして今の主流は洗浄力特化じゃなくて弱い洗浄力だけど
細かい気泡で汚れを浮かせて取るという方法だ。
さっきのボーテ・ド・ワイナリーもそうだけどね。

他にはルベルとか良い感じだと思うよ。
理美容店入ってボーッと立っている奴に、オイ、ルベルのシャンプーくれよ!
って言えば良い。まぁ沢山種類あるから後はそいつに聞いてくれ。
相手がクール○○○○と言ってきたら、素人だと思って舐めるなよ。と言ってやれ。
脂云々と言う君達には方向性が合いそうだがそれは脱脂力が強すぎる。
197毛無しさん:2010/10/12(火) 22:55:27 ID:twq1/jaH
186だけどお前の誘導尋問に引っかかってやるよ
前はピュア95使ってたけど
荒い上がりがしっとりし過ぎるから今は違うの使ってるよ
何度も言うけどスカルプは高すぎる。
もの凄く良いなら高くても構わないんだろうけど
そうでもないからなw
198毛無しさん:2010/10/12(火) 23:33:32 ID:f0aLCzrp
俺は発毛は当然期待してないしシャンプーでは頭皮改善が限界。
だけど俺にはスカルプDは合ってる(オイリー)
脂性で頭皮を指の腹で触ると以前はテカってたけど、今は指の腹は頭皮触ってもサラサラというかテカらない。
ま、人それぞれ納得できる物を使えば自己責任でいいんじゃね。
199毛無しさん:2010/10/12(火) 23:37:31 ID:vh7WeQ5i
>>196
髪関係といっても色々あるからなぁ…
薄くなる前の対策って何?
男性型脱毛だからDHT対策だと思うけど、何をするの?
クール○○って、普通の感覚なら清涼剤を使ってるかどうかの話で
脱脂力とはまた別だと思うけど
200196:2010/10/12(火) 23:56:07 ID:/hIQf2hc
>199
薄毛対策に何をするか?って言うのはモロに商売のネタだから
此処では言えないよ。金になる情報だからね。
そういやフィナの不能率が5%と書いていたけど不能だけが副作用じゃないんだよ。
おまけに対処療法だって書いてたでしょ?
その内良い薬出るまでの繋ぎに使うのかね?

ルベル製品使った事無いでしょ?クール○○は脱脂力の強いシャンプーなんだよ。
それとメントールも入っていて清涼感がある。
スーッとして脂取ってサッパリですわ。って開発理念で出てきている奴だ。
ただ、頭皮も毛根もチェックせずに育毛の第一段階は脱脂ですわ。なんて言う奴はアホ。

そんな奴の元に居たら何年経っても毛なんて生えませんわ。
まぁ、騙されたと思ってルベル使ってみ。そんなに高くないから。
201毛無しさん:2010/10/13(水) 00:46:18 ID:NQrLAha0
>クール○○は脱脂力の強いシャンプーなんだよ。
いや、だから脱脂力は一般的にラウリル、ラウレス系のものが強いから、
クール○○って付いてるから強い、では無いんじゃね?って書いたつもりなんだけど
まぁメントール使ってる時点で大抵高級アルコール系だろうけどさ

>そういやフィナの不能率が5%と書いていたけど不能だけが副作用じゃないんだよ。
軽くいろんなデータに当たったけど、性機能障害がが5%でプセラボと同程度、胃部不快感もその程度、
他に肝機能障害が起こりうるが、一般的な副作用は少ない
ってあるけど、そんな一般的に心配するほど重篤な副作用あるの?
副作用があるって書いて、内容を伏せるくらいのものが
サプリでAHPAクラス1群のものでも極稀に脳出血や肝機能障害の副作用起す人いるし

>ルベル製品使った事無いでしょ?クール○○は脱脂力の強いシャンプーなんだよ。
使ったこと無いけど、俺は別なシャンプー使っててそれで問題ないから平気かな(今はスカルプDではない)
ところでルベルのスカルプシャンプー、名前に思いっきりCOOLって入ってるんだが
何で薦めてきたのよ
202200:2010/10/13(水) 08:07:19 ID:ktt6fjic
クールだから脱脂が強いと言う意味じゃないよ。
それはスカルプとしてしっかり脂取るという目的で開発されたと書いただろ・・・。
まぁそれが好きならそれを買えばいいしルベルの製品は多種多様だとも書いただろ?
クール以外を使えと書いたんだけど読んでない?まぁ良いけど。

フィナの件だけどバランス崩れてしんどくて子供と遊べない人が居るよとも書いた。
それがウチのお客で結構居るから・・とも書いた。
まぁ全員が全員じゃないし対処療法でも療法は療法だしそれでも良いんじゃないか?
203毛無しさん:2010/10/13(水) 08:29:34 ID:t+3AuK2G
ルベルは辞めとけ!
絶対に辞めとけ!
抜け毛が半端ない
204毛無しさん:2010/10/13(水) 08:35:57 ID:U9uTvPvv
無料で人から情報を聞きだしたカスはレスなしか
もう二度と知恵はやらないよ
暇なときお前らをおちょくって遊ぶ程度にしとく
205毛無しさん:2010/10/13(水) 08:37:24 ID:b7RjwDNe
あと、別件で聞きたいけど
検討中の育毛剤で
黒く太い毛の発毛率七割。M字に効果大。
内服型で毎月四万円位必要。効果出るまで平均半年
生えて来たら服用量減。副作用無し。
の奴だけど高いよね?
206毛無しさん:2010/10/13(水) 08:45:17 ID:U9uTvPvv
黒く太いチンポの減退率も含めて自己責任だろ
207毛無しさん:2010/10/13(水) 09:01:00 ID:zojDh8ir
>>205 一月4万も払うの? 発毛率 70%以上?
やめた方がいいよ。
30%もの言い訳ができる。
208205:2010/10/13(水) 10:02:55 ID:b7RjwDNe
ゴメン。ウチが試すんじゃなくて
仕入れる側なんだよ。
まぁ百%生える物持って来い。
とは極端な発言だねぇ。
そんなモン有るわけ無いし
百に近づけるのが商売なのに。

でも、生えたら安いでしょ?
売りっぱなしじゃなくて生やす様に持って行くのも商売だ。
209毛無しさん:2010/10/13(水) 10:58:55 ID:U9uTvPvv
ど素人以下の商店のおやじに話す言葉もないわ
210毛無しさん:2010/10/13(水) 11:19:47 ID:b7RjwDNe
なるほど、
手の届かない処に成っている
葡萄は酸っぱいに決まっている。ってか?
自分が買えない物で他人が生えたら
そりゃ腹立つよね。失礼した。

211毛無しさん:2010/10/13(水) 13:37:26 ID:7Kn6CzBv
>>196,197,204
いや、悪かったな、追い詰めて。ありがとう答えてくれて。
別に情報を求めていたわけじゃないんですよ。単に何を使っているのかなと。
人を情弱とかカスとか言う人は自分のやっていることを見つめ直した方がいいですよ。
212毛無しさん:2010/10/13(水) 13:49:27 ID:7Kn6CzBv
ディグニティなんて一万円だもんなあ。
ヘアメディカルはカツアゲと似たようなことをしていると思うよ。
ほんとバカバカしい。
213毛無しさん:2010/10/13(水) 14:17:11 ID:8G64i0ip
>>211
お前も煽ってるんだから見つめ直したほうがいいよ
214毛無しさん:2010/10/13(水) 14:21:40 ID:zojDh8ir
>>210 市販の育毛剤でも80%以上の人に効果あるってうたってる物あるのに四万円出す奴はなかなかいないだろ。
仕入れは一万ちょい?
215210:2010/10/13(水) 15:39:42 ID:b7RjwDNe
仕入れ一万で入ったら小躍りしますよ。
万人向けじゃない製品を開発から製造迄日本でして
そんな値段出したら開発逃げますよ。
その商材の発毛率は医療機関での臨床結果の確率だよ。

今開発元と値段交渉中だけど
大学と医者が開発に携わって居るから全く進展しない。

アイツらは
薄毛で困って居る人ならその値段で買うだろ。の一点張り。
売る側の労力なんて度外視だから困ったモンだ。
スレチすまぬ
216毛無しさん:2010/10/13(水) 16:43:45 ID:pTNoi1YU
メインで頭皮の皮脂を落とすのに使うのはスカルプDに決めたけど
1シャン目で髪に付いた汚れを落とす用のシャンプー探してます。
217毛無しさん:2010/10/13(水) 23:43:30 ID:U9uTvPvv
どうしても2シャンしたいなら尊重した上で言うけど
単純にダブル・スカルプDで良いんじゃないのw
218毛無しさん:2010/10/13(水) 23:57:14 ID:NQrLAha0
金が掛かるから嫌だ、てことでしょ
>>216
市販の普通のやつでいいと思うよ
219毛無しさん:2010/10/14(木) 09:04:34 ID:W3j128/K
それなら一日置きに使えば?
220ケロケロ:2010/10/14(木) 10:07:30 ID:LC1oNtvW
221毛無しさん:2010/10/14(木) 10:53:05 ID:59k3fVNq
このシャンプーはいいと思うけど、スカルプトリートメントは使ってる時、指や手の平に抜け毛が数本着く。
トリートメントは使わない方がいいのかな?
222毛無しさん:2010/10/14(木) 15:14:11 ID:DdhQTjRN
何も答えられなかった>>183>>184はヘタレ決定ということでよろしいですね 笑
223毛無しさん:2010/10/14(木) 21:21:54 ID:EVpbmFzw
>>221

マジレスすっとシャンプー後のすすぎが足りなくて
抜けてるのに落としきれてない抜け毛だよそれ
224毛無しさん:2010/10/15(金) 01:00:46 ID:IZsbZA2h
スカルプDオイリーは抜け毛予防としては確かにいい。
だけど、詰め替えを出さないのがどうかと思う。
エコにもなるし。
225毛無しさん:2010/10/15(金) 01:23:14 ID:dJqZz7OD
シャンプーで抜け毛が減るってのはどういうことなんだ?
髪のサイクルが伸びるってこと?
不慮の事故(抜け毛)が減るってこと?
メリットなら抜けてたはずの毛が、スカルプだと抜けずに成長する?
メカニズムがさっぱりわからないよ。
シャンプー博士教えてくれよ。

226毛無しさん:2010/10/15(金) 04:12:17 ID:PqleRqce
227毛無しさん:2010/10/15(金) 08:30:37 ID:MYAPKKSm
>>221
うんこしたケツの穴ほじった指で頭かいてにおいかいだら、俺の頭超臭え
ってのと一緒
228毛無しさん:2010/10/15(金) 10:06:24 ID:iGDjhuSZ
>>221
水ですすいで抜ける=20本
シャンプー使って手につく=20本+10本
すすいでる時に水と一緒に流れる=20本+10本+30本
コンディショナーで手につく=20本+10本+30本+10本
すすいでる時にも水と一緒に流れる=20本+10本+30本+10本+10本

だいたいこんな感じの流れがスカルプD
229毛無しさん:2010/10/15(金) 17:50:21 ID:IZsbZA2h
>>228 俺はそんなには抜けないよ。
230毛無しさん:2010/10/15(金) 22:55:35 ID:JnQJnUd4
抜けるのは良いんだ。代謝してるわけだから
問題はちゃんとまた生えてくれるかだ

太い毛なら抜けてもまた生えてくるから大丈夫
問題は抜けた毛の中の細〜い毛。これはもう生えてこないかもだ
231毛無しさん:2010/10/16(土) 00:22:51 ID:5hCRbLqc
インディアンシャンプー
匠極シャンプー
232毛無しさん:2010/10/16(土) 07:39:42 ID:MHC5nfKv
お前らが買ったスカルプD
その値段の何分の一がアフィリエイト代だと思う?
吉本芸能人が儲けるのは広告費の内だからまだ納得できるけど
アフィリエイトで生活してる引きこもりのキモオタがウハウハなのは許せないだろ
お前らキモオタの生活費出してやってるようなもんだぞ
こんな販売方法の商品がまっとうであるわけないだろ
ただのシャンプーだぞ
233毛無しさん:2010/10/16(土) 19:26:21 ID:TqzyagxY
確かにアフリエイトによってはクリック数円、一本売れれば10%の報酬は聞いた事あるが、楽天のポイント10%の時購入でも同じ金額分のポイント還元されるからなあ。
それより、詰め替えとか出す気がないのがおかしい。
234毛無しさん:2010/10/16(土) 21:14:39 ID:LSexNvCo
AGAGAは相当それで儲けてるな、きっと
235毛無しさん:2010/10/17(日) 01:00:26 ID:fKf+cMYZ
ハゲブログ立ててスカルプD(アンファー)に申請してアフリエイトになればいいんじゃね?
236毛無しさん:2010/10/17(日) 02:40:59 ID:ffO+UGeU
継続はボーボーなりって言っておいて
芸人たちのシャンプー効果特設サイトが
夜逃げして消えてるんだがw
237毛無しさん:2010/10/17(日) 08:09:09 ID:hEygUn1B
238毛無しさん:2010/10/17(日) 08:28:25 ID:EpdH8NJR
そりゃ潮時だからね
239毛無しさん:2010/10/17(日) 12:34:41 ID:12sxsOy/
これ初めて約3か月
M字の後退が早くなった。
まあこれも一時のブーム商品で終わるだろう。
240毛無しさん:2010/10/17(日) 14:30:27 ID:EpdH8NJR
魚のハゲは餌盗り名人なのに
人間のハゲはカスみたいな餌で入れ食い状態。

売り手は笑いが止まらんだろうね。

未だに詰め替え出せとか言う
商売知らん奴も居るし…。
241毛無しさん:2010/10/17(日) 17:10:24 ID:fKf+cMYZ
楽天のレビューでは詰め替えを出してとの意見が多いし、エコにもなるんだよな。
レビューの多数の意見を無視し続けるANGFAが儲ける事主義なのは明らか。
ただ、レビューではスカルプD使用者は絶賛してるの多いんだよな…
242毛無しさん:2010/10/17(日) 17:24:21 ID:EpdH8NJR
薄毛対策って
宗教に限り無く近いんだよ。

教祖が化学者なら話も別だが大体オカルト。

そしてオカルトに酔って居る信者が
教祖に異を唱える筈も無い。

バカ教祖とバレるまで
信者が金を積むのも新興宗教とソックリ。
243毛無しさん:2010/10/17(日) 17:38:59 ID:VGEu2sgx
シャンプーごときで毛は生えんわ
244毛無しさん:2010/10/18(月) 03:33:26 ID:BRMRjt3z
4,800円のシャンプーって・・・
胡散臭いなw
本当に売れているのだろうか?
245毛無しさん:2010/10/18(月) 13:27:00 ID:O5/qArdY
値段は高いが、とりあえずフケと痒みはなくなったし洗髪時の抜け毛は減ったから今更、他のシャンプーには替えづらい…
何か他にオススメシャンプーありますか?
シャンプースレは見たけど正直わからない。
246毛無しさん:2010/10/18(月) 17:17:30 ID:NGaDyCKu
話題のシャンプーってみんなここと同じくらいの値段してるよ。俺も最近ここ
使いはじめたけどなかなか気にいってるよ。次はソープオブヘアーってのを使って
みようと思ってるけど。ちなみに俺はハゲてないけどね。予防ですわ。
247毛無しさん:2010/10/18(月) 17:31:26 ID:NGaDyCKu
でも、やっぱりハゲ用だけあって、サラサラにはならないな。
248毛無しさん:2010/10/18(月) 18:11:26 ID:zKfeQubW
宣伝費がかなり上乗せされてる。
これじゃなくてもいいんじゃないか
249毛無しさん:2010/10/18(月) 18:29:09 ID:gyStJ1PG
シャンプーカルトに陥った信者には
何を言ってあげても無理なんだなよな…
250毛無しさん:2010/10/18(月) 19:46:28 ID:78iqt0Fw
コンディショナーってすぐ、洗い流してる?
今まですぐ洗い流してたけど
5分くらい晒すと超しっとりする
ちょっとビックリだわ
251毛無しさん:2010/10/18(月) 20:24:06 ID:NGaDyCKu
>>250 説明書にちゃんとそう書いてるだろ。俺の髪は剛毛、硬毛だからビックリ
するほどのしっとり感は感じないな。でもここのワックスはなかなかいいぞ。
252毛無しさん:2010/10/18(月) 21:29:52 ID:O5/qArdY
確かにスカルプコンディショナーは他のどのトリートメントやコンディショナーよりしっとりして髪質良くなるよな。
253毛無しさん:2010/10/18(月) 22:02:19 ID:sQFvimsO
宮迫はプロペシア飲んでるからな
254毛無しさん:2010/10/19(火) 00:38:18 ID:+p5gO7ZJ
結局芸人共のブログはトンズラか?
255毛無しさん:2010/10/19(火) 00:38:57 ID:EOgHgxB4
>>253 かなり前に既出。
オイリーはリニューアル前のシャンプーの方が洗い上がりはすっきりしてた。
リニューアル前の方が脂は落ちてた感じ。
256毛無しさん:2010/10/19(火) 00:58:32 ID:FCj9FOsJ
ここの社長が某プロレス団体にスポンサーで来てたんだけど
めちゃくちゃ髪の毛薄かったよ…
あとかなり宣伝に金かけてるから必然的に価格も高いね
同じ成分で安いのありそう
257毛無しさん:2010/10/19(火) 03:41:53 ID:NEr+WcZR
>>246
まだフサで予防ならシャンリンにお金かけるより、サプリ(ビタミン・ミネラル・亜鉛等)
にお金かけた方がいいかもよ。

薬ストア市販系が嫌なら、髪の毛スレでよく見るザ・シャンプーやオブヘアでもデミetcでも。
スカルプも悪くはないけど、なんせ高いわ。2000〜2500円なら常備してもいいかなー、思うけどw
258毛無しさん:2010/10/19(火) 08:46:06 ID:B2rvL8sC
プロペのんでても
このシャンプーもつかってんだろ?
259毛無しさん:2010/10/19(火) 08:57:50 ID:juel9ur/
社長がハゲなら逆に説得力有るだろ?
私も他人事じゃなく頑張ってるんで一緒にやりましょう!ってね。w
260毛無しさん:2010/10/19(火) 13:05:21 ID:wdVRChI6
ドフサな俺がシャレで2週間前からこれ使ってるんだけど、よけいに髪の毛ゴワゴワ
になっていらいらしてきた。
261毛無しさん:2010/10/19(火) 15:57:25 ID:of08ktk6
WPB見たか?ハゲ特集の中でシャンプーに発毛効果は無いし
CMのトリック云々と載ってたぞ
芸人がプロペなどを摂取してる疑惑に問い合わせしても
個人情報なので答えないってよ
なんじゃそりゃ
262毛無しさん:2010/10/19(火) 16:19:19 ID:wdVRChI6
>>261 よかったね
263毛無しさん:2010/10/19(火) 16:37:15 ID:Uw6zY0lJ
シャンプーに発毛効果が無いというのは
痩せる石鹸で痩せないと言う位常識ですよ。

大体CMの奴等全員胡散臭い芸人じゃん。あのキャスティングで気付よ。
264毛無しさん:2010/10/19(火) 17:06:40 ID:7k/1aOJe
>>245
ウーマシャンプーのほうがコストダウンするしお薦め
265毛無しさん:2010/10/19(火) 18:34:00 ID:mpj10XKf
一年つかっちまったけど、薄毛に効果ないわー。
洗った時は確かにさっぱりするけど、
時間たてば普通にフケでるし。
そもそも発毛が効果に書いてないから当たり前だった。
値段も高いので、普通のシャンプー使い始めました。
高い勉強代だったわ。
266毛無しさん:2010/10/19(火) 19:44:38 ID:B2rvL8sC
なんか最近ここの煽りも普通にスルーできるようになってきたわ

生えるって概念でかってないから騙されるもなにもない

まぁそりゃ生えればラッキーだけどあくまで現象維持できればいいレベル

267毛無しさん:2010/10/19(火) 21:38:33 ID:oAN/KztS
今テレビで岩尾出てたけど頭頂部悪化してるやん
268毛無しさん:2010/10/19(火) 22:05:55 ID:of08ktk6
こんなシャンプー使ってる禿連中わろす
269毛無しさん:2010/10/19(火) 23:44:30 ID:C7zsv06T
頭皮環境が少し改善されただけな気がするだけ。
宣伝費が上乗せされすぎてるし、他の類似シャンプーで問題ない気がする。
270毛無しさん:2010/10/19(火) 23:59:40 ID:EOgHgxB4
確かに脂性にオイリーは効果ある。
値段がもう少し安ければな
271毛無しさん:2010/10/20(水) 00:02:44 ID:so+PxAqZ
※印付きの誇大CMに、ケーボーボーとか禿をバカにしたようなコピー
おまけにクソ高い値段で、よくこんなシャンプー買う気になるわ
出演芸人の熱烈ファンとかか?
272毛無しさん:2010/10/20(水) 00:08:07 ID:8tasptdv
原価数百円のシャンプーを
5000円以上だして買ってくれるハゲの方にはほんと感謝です。
ちなみにシャンプーで毛が生えるとは一言もいってませんからねwww

っとか言ってるんだろーなここの社長は
273毛無しさん:2010/10/20(水) 00:17:18 ID:AUPEnq9Z
>267
十分維持できてると思う
274毛無しさん:2010/10/20(水) 03:42:43 ID:BFCSIpWv
ここの30代以上の社員6割はハゲてると内部告発
275毛無しさん:2010/10/20(水) 08:50:18 ID:J6n0o00V
なんかうけるね
ハゲはなにやっても無駄でしょ
276毛無しさん:2010/10/20(水) 19:15:39 ID:7gqqcq0V
今日スカルプD(オイリー)デビューしてみた

話には聞いてたがシャンプー後、髪がキュキュッてなってすすぎで指が通せないw
結局指通さないで掌で揉みすすいだ後、コンディショナーでやわらかくなった際しっかりすすいだ

こういう使い方がデフォなんだろうか?教えて先達!
277毛無しさん:2010/10/20(水) 22:02:07 ID:pjvTpu25
>>276
今週号のプレイボーイ見てこい
278毛無しさん:2010/10/20(水) 22:56:44 ID:u7oD1lNo
>>274 ソースは?
>>276 コンディショナーは3分ほどして洗い流すと髪が、しっとりとする。
ただ、発毛は期待するな。頭皮環境を整えるだけ。
宮迫達はフィナ服用中。
279毛無しさん:2010/10/20(水) 23:14:31 ID:7gqqcq0V
>>278
ありがとう
発毛は期待してないけど抜け毛が抑えられたらなって期待はしたい
280毛無しさん:2010/10/20(水) 23:28:42 ID:b6MjYm10
抜け毛が減るなら髪は増える。
髪が増えないってことは、抜け毛は減ってない。ってこと?
どのシャンプー、育毛剤にも言えることだけど、抜け毛が減るって
そう簡単じゃないと思う。
1週間2週間は分からないけど、年間の抜け毛はどのシャンプーも
差がないんじゃないか?
281毛無しさん:2010/10/21(木) 08:19:06 ID:XonPqB9S
つーかパックつけおきは必須だろ
怠るとキシキシするし脂がドットでる
よくシャンプーだけ使ってるとかいうレスみるけど自殺行為だよな
282毛無しさん:2010/10/21(木) 13:30:42 ID:Xbq/Il80
予防と阻止は全く意味合いが違うよ。

その辺解らないアホはハゲて当然だね。
まぁこのスレでパチもんだと
散々言われて居るのに
自分に都合良く拡大解釈するから
ハゲは財布も頭も薄くなる。

医薬部外品に出来るのはせいぜい予防。
そして予防には責任が生じない。

だって、ただの予防だしね。
283毛無しさん:2010/10/21(木) 15:48:24 ID:ebxpO/yx
おまえは一体誰と戦ってるんだ
284毛無しさん:2010/10/21(木) 16:12:45 ID:Xbq/Il80
戦って居る相手は業者だよ
285毛無しさん:2010/10/21(木) 18:48:54 ID:jhhkblWZ
奮発してからふと2ちゃん検索したら【情弱】って…
とりあえず使いきるまでオイリー、トリートメント、サクセスの3本体制で臨みます。
俺の壱万円ぇ
286毛無しさん:2010/10/21(木) 19:53:37 ID:XG3ls4x8
誕生日に子供がプレゼントしてくれたスカルプDシリーズ。
喜んで毎日使ってたが、確実に倍くらい、抜け毛が増えた。
少ないおこづかいを貯めて買ってくれたので全部使いきるつもりだけど、
それまで抜け続けると思うと・・・正直いってかなりコワイ。
体質・個人差によると思うんであくまで自分の場合です。参考までに
287毛無しさん:2010/10/21(木) 20:14:06 ID:Sqf00dPm
俺、最近スカルプD使いはじめたんだけど抜け毛は減ったしセットも決まるよ。
まあ、俺はフサだけどな。それと、みんな4800円が高いっていってるけど俺は
そうは思わないな。ザシャンプーなんか6000円超えてるわけだし。広告費も
たいしてかけないで6000円超えてるほうが、よっぽどボッタクリだろ。
288毛無しさん:2010/10/21(木) 20:24:15 ID:NvkG5GDm
このシャンプーを我慢強く2年半使い続けた結果かなり回復しました。








※頭髪治療とスカルプDを併用しています。
スカルプD単体の効果ではありません。
効果には個人差があります。
289毛無しさん:2010/10/21(木) 20:56:23 ID:sLqqymFo
このパックなんかしても意味ないから(笑)
余計に悪化するよ。


って皮膚科に言われた(笑)
290毛無しさん:2010/10/21(木) 22:28:31 ID:dNO361CM
フットボールアワーの岩尾生えたよな?
291毛無しさん:2010/10/21(木) 23:20:31 ID:Sqf00dPm
>>289 お前の存在が意味ないよ。きっと業者か育毛をあきらめたズルムケだろうな。
292毛無しさん:2010/10/21(木) 23:29:46 ID:JqELgd1r
>289
シャンプー擁護じゃないけど
大抵の皮膚科医はミノキとフィナ以外に効果有るとは言わないよ
293毛無しさん:2010/10/21(木) 23:57:12 ID:uKN6Z/jS
>292
そりゃ勉強していない皮膚科だね。
勉強している皮膚科は他院が売っている薬より
金になる薬を売りつけようと躍起になるモンだ。

医者も玉石混淆。勉強していない医者は製薬会社の営業以下。
そう言う奴に限ってトラブル起きたら
営業からそんな話聞いていないから俺は知らない。で逃げるんだよ。

ハゲて困っている奴等よ。ビビってないで韓国の注射薬個人輸入して
ブツっとその安いドタマに刺しやがれ。悩みなんぞ一発で雲散霧消だ。
294毛無しさん:2010/10/22(金) 00:54:35 ID:iCBM17zL
>>293
それって勉強?
どうすれば金儲けできるかって悪どいこと考えてるだけにしか思えないが
それならスカルプD含むさほど一般的じゃない何らかの高いシャンプー勧めてくるでしょ
カフェイン、ケコトナゾール、亜鉛入り辺りもさ
それに日本じゃあまりレーザー療法薦めてくる皮膚科医もそんないないでしょ
295毛無しさん:2010/10/22(金) 01:20:08 ID:mtOcDoZz
もう何が本当なのか分からんな
自分で判断するしかないか
しかし判断した結果アウトだったら目も当てられない
296毛無しさん:2010/10/22(金) 05:17:16 ID:HyKoeZdw
http://d.hatena.ne.jp/fromdusktildawn/20070202/1170403306

湯シャンを実施しておくのが無難なんじゃないのかな?
297毛無しさん:2010/10/22(金) 13:00:07 ID:CYoZ5hGm
勧められないのは勉強うんぬんより、効果が明らかでないってことでしょう。
298毛無しさん:2010/10/22(金) 13:22:18 ID:t/BwiaRq
抜け毛が減ることによる相対的な増毛はあっても発毛はないだろ

てかシャンプーに発毛期待してるやつはそういないような気がするが
299毛無しさん:2010/10/22(金) 13:54:15 ID:h0dj7oCp
みんな自己満足で使ってるんだよ。それでいいんだよ。
300毛無しさん:2010/10/22(金) 16:59:17 ID:MBI5mdKZ
全くそのとおり。
自分の金で買ってるのに
情弱とは失礼極まりないよね。

効果云々は文字通り
他人が客観的かつ的確に評価してくれるしね。

え?薄毛対策しているの?
そういや…。か
へぇ…。w
のどちらかだよね
301毛無しさん:2010/10/22(金) 19:16:30 ID:Q5GC5vgW
体内部を改善しないと発毛はないよ。。早く気付け。
302毛無しさん:2010/10/23(土) 09:00:35 ID:aMn0THu2
おまえらよくこんなチョン企業のインチキ製品に金貢いで儲けさせてんなw
アホ丸出しw
 
303毛無しさん:2010/10/23(土) 09:05:37 ID:Ge6mklbS
わざわざこんなスレきて煽るやつってなんなの?

他者のシャンプー業者か?
304毛無しさん:2010/10/23(土) 11:04:56 ID:5YxKSPDe
延々と吸われるハゲが笑われるのは必然だし
罵倒も仕方ないだろう。
305毛無しさん:2010/10/23(土) 18:55:18 ID:nxQMJnuk
自分で何も考えてないハゲはリーブ21やらスカルプDの格好の餌食なんだろうなw
306毛無しさん:2010/10/23(土) 21:12:03 ID:F2l5FHdz
スカルプDはサンドラックのヘアニングと同じのような?

誰かヘアニング使ってた人いますか?
307毛無しさん:2010/10/23(土) 22:39:05 ID:lPHXMeSj
ヘアニングの方が刺激は強いよ
普通の市販のやつよりは弱いけど
タイプ的には結構違う
ヘアニングは高級アルコール系シャンプーでしっかり洗浄して、
ATPを入れてるのが売りなのかな
コンディショナーもスカルプDのようなパックタイプではない

値段を抜きに考えるとややスカルプDの方が良いシャンプーだと思う
でも個人差もあるし、ヘアニングがマズいということもない
ヘアニングは確か105円の一回お試し用が売ってるはずだから
それで判断したら?
308毛無しさん:2010/10/23(土) 23:13:50 ID:LE08rOT2
>>286
いい話だな・・・
子どもさん大事にしてほしい。
お父さんに髪の毛はえればいいねって買ってくれたんだろな
309毛無しさん:2010/10/23(土) 23:24:15 ID:YgG0k1K1
スカルプDの広告費って億単位だよな。商品に自信がないとできないよ。
310毛無しさん:2010/10/23(土) 23:30:28 ID:9d0el+Jj
>309
久々に面白いジョークが出たな。
311毛無しさん:2010/10/24(日) 00:41:11 ID:6mXL8gPo
確かにフケや痒み、抜け毛はオイリー使って俺は改善された。
俺には合ってると思う。
勿論、発毛するとは思っていない。
312毛無しさん:2010/10/24(日) 07:16:29 ID:NlgGJMs7
>>310 何がジョークか書いてみろ。
313毛無しさん:2010/10/24(日) 08:06:52 ID:mUH6VhAy
抜く水が半端ない
パックつけるとスルスルぬける
普通のときはまったくぬけないのに
314毛無しさん:2010/10/24(日) 08:46:47 ID:uXvXCtKi
>312
なるほど、日本語が理解できないからこんなシャンプー使って居るんだね。w
315毛無しさん:2010/10/24(日) 09:02:07 ID:NlgGJMs7
>>314 たぶんお前はニートか派遣だな。
316毛無しさん:2010/10/24(日) 10:03:18 ID:uXvXCtKi
>315
たぶんお前は頭の中身も薄いんだろうな。
317毛無しさん:2010/10/24(日) 15:20:09 ID:YT0l+aBQ
こういうコンプレックスにつけ込んだ製品は差別的な表現がありどうしても好きになれないな

実際に「使って治る」なら話しは別だが
318毛無しさん:2010/10/24(日) 19:22:43 ID:mUH6VhAy
すげーこと発見した
シャンプーしたあと冷水ぶっかけると毛穴が閉まるからそのあとパックすると抜けにくくなるわ
319毛無しさん:2010/10/24(日) 19:54:23 ID:bbzQh4j5
高すぎる!
ビタミンB123取ってるほうが髪によいよね
320毛無しさん:2010/10/24(日) 21:46:29 ID:VHh7syRY
所詮シャンプーでは生えません。
321毛無しさん:2010/10/25(月) 13:29:29 ID:wTlSsyQZ
お前らハゲの方々をバカにするな。

こんな根拠の無いクソ高いシャンプーを
使って経済を回しておられるんだぞ?

お前らにマネ出来るのか?

使っても効果無いモンに延々と大枚叩けるのか?

ハゲの方々
いつも有り難うございます。だろうが!
322毛無しさん:2010/10/25(月) 19:48:13 ID:jnvxZBmR
スチームクルクルドライヤー買ったお

髪がいい感じ
オススメ
323毛無しさん:2010/10/26(火) 12:21:07 ID:9gHdC4gx
最低月5万出せない奴は
ハゲまっしぐら。

ハゲましておめでとう。
324この子の名無しのお祝いに:2010/10/26(火) 12:39:02 ID:r3zKw3nl
シャンプーで育毛って( ´,_ゝ`)プッ
325毛無しさん:2010/10/26(火) 13:01:06 ID:zGsuvNyd
20代で特に髪の危機でも無いけど、なんとなくオイリータイプとコンディショナー使ってみたよ

確かにこのシャンプーは脂が良く落ちてコンディショナーも併用すれば
スッキリして気持ち良いしそれなりに良い商品だとは思った
でも(洗顔でも良く言われる事だけど)肌や毛穴の油分は取り過ぎると
皮膚がより過剰に毛穴から油を出すようになるから
必ずしもこのシャンプーが育毛に良いとは限らないだろうね
ただ元の脂ぎった頭よりはマシかな?

とりあえず高い。1000円でもボロ儲けの商品だろうにこの値段はね…。
サプリも同じ成分のサプリなら数百円〜1000円くらいで普通に買えるし
正直馬鹿にするな、って感じはする。

というか単純に製品に問題は無いけど価格詐欺だね。
その辺はこの会社の製品に限った事じゃないけど
326毛無しさん:2010/10/26(火) 14:13:36 ID:yVo32CUV
シャワーには塩素がはいっているからフィルターをつけよう
327毛無しさん:2010/10/26(火) 23:12:54 ID:kPTNH5UX
俺はなんか他のシャンプーより使い心地いいと思うが、値段がちと高いのがなあ。
今更値下げしないだろうし…
ただ、リニューアル前のオイリーが1番よかった。
328毛無しさん:2010/10/27(水) 06:36:28 ID:1omWm0Up
329毛無しさん:2010/10/27(水) 08:32:55 ID:V8MwYwPr
誰も生えるで使ってないと思うよ
330毛無しさん:2010/10/27(水) 10:19:30 ID:+WSR/nYp
ハゲは露出狂だな。
俺の頭を見ている…。って常に思って居るんだろ?
331毛無しさん:2010/10/27(水) 16:02:44 ID:qeOwoSEJ
スカルプジェットって使ってる奴いてる?どんな感じかな?
332毛無しさん:2010/10/28(木) 00:30:06 ID:LEwipS/F
>>331
めっちゃスースーする
333毛無しさん:2010/10/28(木) 00:54:21 ID:QBL84RWJ
自動車でいう、SEVとかの燃費グッズと同じじゃね?

値段が高いから買った時点で色々意識する。
「こんな高い物を買ったんだから効果がないとおかしい」という無意識な自己暗示に入ってる気がする。
334毛無しさん:2010/10/28(木) 01:05:52 ID:p8sC1t5X
発毛効果はもちろん期待してないが、抜け毛は明らかに減った。
金に余裕ある時には使ってる。
335毛無しさん:2010/10/28(木) 08:44:20 ID:ug0hdn0B
昨日届きさっそく使ってみた
朝起きた時の痒みがほぼない
336毛無しさん:2010/10/28(木) 08:46:51 ID:+41yyRG8
最初だけ
段々抜けてくる
337毛無しさん:2010/10/28(木) 09:06:50 ID:fDNYGCwq
>>331
1・2年前の医薬部外品?か何かになる直前のモデルなら使った事あるけど
その時のはあまり良いと思わなかった。未だに残ってるよ。。。
今のはどうなんだろね
338毛無しさん:2010/10/28(木) 14:52:19 ID:LEwipS/F
>>334
馬鹿じゃんwww
抜け毛が明らかに減ったら増えるっつーのwww
減ったような気がしてるだけだwww
339毛無しさん:2010/10/28(木) 14:57:48 ID:8NQTOEAq
フィナでさえ改善が現状維持程度が多いし
抜け毛が減ったら外見上増えるとも限らない
340毛無しさん:2010/10/28(木) 15:41:48 ID:g/MOeYty
てか抜け毛減ったらフィナと同じ効果じゃねえか
その有効成分て何だよ
もし本当ならフィナ以来の大発見だろw
341毛無しさん:2010/10/28(木) 17:08:12 ID:BTMRi7kh
お前ら商売の邪魔するな。

アホからむしれるモンは毛まで毟んだよ。
342毛無しさん:2010/10/28(木) 21:46:08 ID:4sIXq2sq
抜け毛が減ったのは抜けすぎて抜ける髪が無くなってきたからじゃないのか?


343毛無しさん:2010/10/28(木) 21:58:05 ID:+41yyRG8
俺は増えたよ
フィナのおかげだけどなぁ!
344毛無しさん:2010/10/29(金) 00:54:24 ID:DOqeJRc6
俺も痒みは殆どなくなり、抜け毛はかなり減った。
なにより頭皮のテカリがなくなり、頭皮の色が赤茶色っぽかったのが白っぽいテカらない健康的な頭皮になった。
俺は情弱なのかもしれんし、たまたま抜け毛の減る時期に使い始めたのかもしれんが、とりあえず他のには変えづらい。
345毛無しさん:2010/10/29(金) 01:00:10 ID:aJxjm5ll
>>340
DHTを減らすもの、ならば結構あるぞ
それで改善できるかどうかはまた別だけど
346毛無しさん:2010/10/29(金) 08:51:16 ID:PDMGWpyL
スカルプDを使って一ヶ月位で、気に入ってるんだが、頭がかゆくなる。
これはどういう事だ?
347毛無しさん:2010/10/29(金) 10:06:30 ID:JaOOyk+G
皮膚の油分が取れ過ぎてるからじゃないの
そのために保湿するというかコンディショナーがあるわけだし

まあとりあえず2000円は値段下げろ、と。
シャンプーもコンディショナーもどう考えても500円でも儲けるがでる商品なのに
348毛無しさん:2010/10/29(金) 12:29:00 ID:PDMGWpyL
できたらもっと値上げして欲しい。こんないいシャンプー、貧乏人に使わせたく
ないお。
349毛無しさん:2010/10/29(金) 12:47:45 ID:OLhhSOYS
コンディショナー使わないとゴワゴワになって髪が抜けるんだけど
毎日は使わないほうがいいですよね?
350毛無しさん:2010/10/29(金) 14:22:57 ID:09jk1Omr
>>348
もっと高いシャンプー買って使えばいいじゃん(それもここのと一緒で原価は100円しなさそうだけど)
見下し君は自分がその貧乏人以下のゴミだと言う事にいい加減に気付いた方が良いよ

>>349
普通のシャンプーは髪の艶や滑らかさを保ちつつ洗うためそこまで洗浄力も強くしてないし
つやつやとか滑らかにしたりする成分とかも入ってるけど
これは洗浄力重視で汚れを落とすシャンプーだからボロボロごわごわになるんだろうね
だから洗ったらそのままにせずケア的な意味も兼ねてコンディショナーはシャンプーの度に毎回使う物だと思うよ。
洗顔後、化粧水やクリームで保湿しないと
皮膚が水分や適度な油分で守られず、水分を失ったりむき出しになってやられるのと一緒。

正直髪がごわごわしないようにするためだけならここのコンディショナーじゃなく
市販のコンディショナーでも十分だしむしろそっちの方が髪は艶々・滑らかにはなるけど
その成分が必ずしも髪のために良いかは分からないし、市販のは頭皮じゃなく髪に付ける物が多いのも確か。
頭皮までしっかりケアしたいとかならここのが良いとは思うかな。無駄に高いけど。
351毛無しさん:2010/10/29(金) 17:33:18 ID:PDMGWpyL
>>350 意味不明?
352毛無しさん:2010/10/29(金) 17:56:39 ID:PDMGWpyL
>>350 2回読み直してようやくお前のいいたい事がわかったよ。
ここのシャンプーはすばらしいけど、自分には高くて手がでませんって
事だな?そうだな、貧乏人?
353毛無しさん:2010/10/29(金) 18:04:49 ID:PDMGWpyL
>>350 お前が言いたいのはこうだろ?ユニクロもアルマーニも一緒。
ベンツもカローラも一緒って事だろ?そりゃあ、ある意味では一緒だな
(大爆笑
354毛無しさん:2010/10/29(金) 18:49:17 ID:PDMGWpyL
>>350 出て来い、シャンプー評論家(大爆笑
355毛無しさん:2010/10/29(金) 21:11:31 ID:ouXkQuuX
誰が貧乏で誰が買えないと、ぼやいているのか良く解るな
356毛無しさん:2010/10/29(金) 21:15:56 ID:DOqeJRc6
>>354 何、向きになってんの?
楽天のスカルプDのレビュー見ると、毛が生えると勘違いしてる購入者が多いな。
俺の頭皮改善には向いてた。
トリートメントしたら、今迄の他のどのシャンプー、トリートメントよりもしっとりして髪質が良くなる。ボリューム感がでてセットしやすい。
357毛無しさん:2010/10/29(金) 21:38:25 ID:a2geYnHG
高けりゃいいってもんじゃない
358毛無しさん:2010/10/30(土) 06:52:08 ID:bdX3WY63
>>352
自分が貧乏だから他人も貧乏に見えるのですね・・・
359毛無しさん:2010/10/30(土) 09:22:30 ID:sLUe9Svo
>>351-354が馬鹿丸出しだと思ったら同じ人物かよw
360毛無しさん:2010/10/30(土) 09:54:30 ID:6CCRgVhO
しかしここのハゲもあれこれ悩んで大変だな。不細工なんだし何しても一緒だって。
361毛無しさん:2010/10/30(土) 10:12:30 ID:yZkW3uw2
確かに不細工がなにやってもかわらんよな
362毛無しさん:2010/10/30(土) 10:32:21 ID:6CCRgVhO
ここのシャンプーが高いってほざいてる奴らって、ほぼ間違いなく
中高年の派遣社員だろな。そんなことやってるからハゲるんだよ。
363毛無しさん:2010/10/30(土) 10:49:01 ID:4tO6YCcj
ID:6CCRgVhO
364毛無しさん:2010/10/30(土) 11:25:11 ID:Tr02WsV9
>>356
俺は逆だな。ここのを使うと髪がぺったりしてボリューム感が全く出ないしセットもしにくい
人にもよるのかもね
365毛無しさん:2010/10/30(土) 12:51:56 ID:o6cjVQYG
>>351-354 この人の言うとおりだと思う。
>>363 何の意味があるんだろう?まともに反論できないんだろうな。
366毛無しさん:2010/10/30(土) 13:00:17 ID:PpQvquPq
ID:o6cjVQYG
367毛無しさん:2010/10/30(土) 13:06:12 ID:o6cjVQYG
>>366 ハゲらしい性格してるね。たぶん全スカタイプだろうね。はやく
逝けばいいのに。
368毛無しさん:2010/10/30(土) 16:40:39 ID:kk7waCbl
その調子で、
もっと激しく自演を頼みますよ。
369毛無しさん:2010/10/30(土) 17:53:12 ID:yZkW3uw2
ハゲと派遣って似てるよな
370毛無しさん:2010/10/30(土) 18:06:46 ID:W9pL6MiV
ハゲンなのに禿げる。
371毛無しさん:2010/10/30(土) 19:02:59 ID:kk7waCbl
そよそよと
頭皮にそそぐ
秋の風


松尾バッション。

諸君、使ってくれたまえ。
372毛無しさん:2010/10/30(土) 19:11:03 ID:jADwEo50
思いつつ
寝ればや髪の生えつらむ
夢と知りせば
覚めざらましを

ハゲの小町
373松尾バッション:2010/10/30(土) 19:24:17 ID:kk7waCbl
霧雨を
じかに感ずる
薄毛かな
374毛無しさん:2010/10/31(日) 03:25:34 ID:mULa6h8R
濃いちん毛
おれに起これよ
下克上
375毛無しさん:2010/10/31(日) 09:16:34 ID:3Qm9Ug4c
雨降って
頭皮固まり
髪抜ける
376毛無しさん:2010/10/31(日) 17:36:10 ID:3BThiO14
そもそもスカルプなんて名前が縁起悪いなw
「スカる」ってハゲ界では受験生に落ちるっていうのと同じくらい禁句やろ。しかも語尾にプwまで付き

つまり、(お前ら)スカる、プw(情弱乙w)って意味だろ
377毛無しさん:2010/10/31(日) 18:43:11 ID:2HEPEtM7
スカル?ぷっw
378毛無しさん:2010/10/31(日) 19:25:47 ID:rCo8XjXI
スカトロ禁止w
379毛無しさん:2010/10/31(日) 21:55:56 ID:FH5sG7XS
スカルプの意味は頭皮
380毛無しさん:2010/10/31(日) 22:39:13 ID:2HEPEtM7
スカルプDのDは脱毛!
381毛無しさん:2010/11/01(月) 23:11:44 ID:QHmjbjg8
スカルプ・D・ルフィ
382毛無しさん:2010/11/02(火) 02:05:22 ID:so1j1Q86
>>380 脱毛??
俺、これ使いだして抜け毛は減った。
383毛無しさん:2010/11/02(火) 08:36:32 ID://7wZSeH
脱帽
384毛無しさん:2010/11/02(火) 08:38:02 ID://7wZSeH
ハゲはまっしぐらでこれ買うよ
385毛無しさん:2010/11/02(火) 10:17:29 ID:KtEjEXUg
シャンプー解析ドットコムであまりいい評価じぁないな。
386毛無しさん:2010/11/02(火) 12:19:00 ID:so1j1Q86
>>385 成分〜ナンタラと解説してるが作ってる側は良いシャンプー作ろうと開発してんだから、結局は合う、合わないだと思う。
387毛無しさん:2010/11/02(火) 13:31:07 ID:KtEjEXUg
>>386 オブヘアーのサンプル注文した。俺のようなフサ、剛毛にはここのは
合わない。髪が硬くなるな。やはりハゲ用だな。
388毛無しさん:2010/11/02(火) 16:46:00 ID:so1j1Q86
>>387 おまえ用。
俺は今のうちから将来ハゲない様にしているだけ
389毛無しさん:2010/11/02(火) 16:52:09 ID:5C8uW0h/
慣れるとスーパーの棚にあるのにはなかなか戻れない
既に生える生えないは二の次になってもうたw
390毛無しさん:2010/11/02(火) 17:40:16 ID:7MG4u1Bz
まあよくかゆみが治まったとかだから使ってるって言う人いるけど
それは皮脂をしっかり落とすって事と、ここのシャンプーとコンディショナーに
かゆみ抑える成分が入ってるからなんだけど、

正直赤いチューブに入った市販の薬用スカルプシャンプーの、
『プロテクヘッドジェルシャンプー』(800円〜1000円で買える)とかにも
かゆみ抑えるスカルプDと同じ成分入ってるから一緒なのにね…
なんでこっちの6倍も高い物使うんだろうと不思議になる
あっちも皮脂除去ジェルであって毛穴の油を落とすことに特化したシャンプーだから
それで十分だと思うけど・・。
一応両方試しに買ってみて比べたけどスカルプDが少し良いかな?程度であって
あきらかに値段ほどの差は無いんだよね。
プロテクヘッドジェルシャンプーの方が髪はしなやかになってギシギシゴワゴワはしにくいと思った
ただちょっと清涼感があってスースーするのが好みは分かれそうではある。
でもスカルプDよりコストパフォーマンスは断然良いので
スカルプの明らかにおかしな値段においおいと思う人は試してみる価値はあると思うよ
391毛無しさん:2010/11/02(火) 19:51:29 ID:KtEjEXUg
わざわざ興味のないものに、これだけの長文ごくろうさま。よくやるよこのハゲ。
392毛無しさん:2010/11/02(火) 20:08:25 ID:EaOVB2QL
ハゲはお前だろう
393毛無しさん:2010/11/03(水) 04:28:34 ID:7Xty9Gk3
呼んだか?だれか?
394毛無しさん:2010/11/03(水) 10:49:00 ID:ME9/ExaG
http://xn--d-weuvbxh4d.com/m/
俺もここのレビューと同じで抜け毛が減った。
値段が高いからミニボトルなんか安い価格で出してほしい
395毛無しさん:2010/11/03(水) 12:05:29 ID:yofsaUYU
ハゲまっしぐら(笑)
396毛無しさん:2010/11/03(水) 12:32:27 ID:hLpb4+T4
スカルプD買ってきた
あまりカタログとかよく見ないでてっきり大ボトル680g位ののサイズだと思ってたが
こんなに小さかったんだwこりゃ確かに高すぎ。
使用感はなかなか良い。
397毛無しさん:2010/11/03(水) 14:01:07 ID:yqFSQUot
もしハゲたらどーしよーという不安から
何となく買って何となく止めれなくなってる
思うつぼだよな・・・
398毛無しさん:2010/11/04(木) 00:43:01 ID:QuV+tI6v
おい、君達。
今ヤフーの広告にスカルプDのバナー出てたけど
高いのには訳がある。と有ったぞ。

どんな訳なんだ?まぁ値下げはしません。詰め替え出しません。と言う
意思表示ではあるわな。
399毛無しさん:2010/11/04(木) 01:06:04 ID:zoa/tv4q
バナー広告で購入されれば480円(一割)のバックあるからな。
俺の場合はオークションで安く落札しているけど、安く落札出来て4000円くらいだな。
400毛無しさん:2010/11/04(木) 02:55:37 ID:Rhl2Ia5f
>>390

今度、薬局でプロテクヘッド探してみるわ
401毛無しさん:2010/11/04(木) 11:15:43 ID:fFS9UlqO
吉本の芸人使ったネット広告はアンダーグランドな広告方法として一定の評価はあったけど
そろそろ週刊誌でスカルプDが叩かれる頃かな
こんなシャンプーに効果があるわけないのは購入者以外はみんな知ってるから
わざわざ取り上げるような話題ではないけど
コンプレックス商法
アフィリエイト
ネットの口コミ操作
ボッタクリ価格
ツヨポンのCM
広告塔芸人のプロペシア使用
いろいろ楽しすぎて会社の素性が知りたくなるわな
402毛無しさん:2010/11/04(木) 15:54:05 ID:UG6u7cOk
>>398
値下げしない・詰め替え出さない宣言にも取れてなんか嫌だね・・
開発費とかそういうのでお金かかったから高いのかな?

まああとは、育毛系の商品って育毛シャンプーにしても育毛剤にしても実は高い方が売れるんだよね。
『高いと、これは効くだろう』『これだけ高い物を使っているんだから悪いわけがない』
『高い方が抜け毛は減るだろうし、育毛の成分が良かったり多く入ってるだろう』とか思って安心するらしく
その方が断然売れるらしい。みんなそりゃ髪を少しでも抜けないようにしたいし、生やしたいから
1000円くらいの育毛剤より3000〜5000円くらいの育毛剤に手を伸ばすもんだからね
似た例でオーディオ製品とかもそういう傾向あるよね。
(ただオーディオは値段に比例するというか高い物は安い物より確かに効果あるから別か)
403毛無しさん:2010/11/04(木) 21:35:43 ID:zoa/tv4q
商売上手で開発者やアンファーは笑いが止まらないだろうな。
だが頭皮の赤みが消え、健康的な白っぽい頭皮になって抜け毛は減ったから、俺には合うんだと思う。
404毛無しさん:2010/11/04(木) 22:25:52 ID:gY735cpM
ハゲまっしぐら(笑)
405毛無しさん:2010/11/04(木) 22:34:12 ID:zoa/tv4q
>>404 いつもツマンネ
自分だけウケてんじゃね、面白い?
406毛無しさん:2010/11/04(木) 23:15:34 ID:9VtYYzy+
>405
堀の中だと、ああ言うのが受けるらしいよ。
407毛無しさん:2010/11/05(金) 03:50:14 ID:9lOZUTtN
>>402
育毛関係はコンプレックス商法のエースで4番だけど
髭や体毛の除毛抑制をうたう商品も盛んだよな
特にこっちは多感な思春期の子供をメインターゲットにしているらしく
漫画雑誌に広告を打って未成年を鴨にしている

でこのスカルプDの会社
笑っちゃうことに育毛をほのめかす(笑)シャンプーのみならず
無駄毛の発毛抑制をほのめかす(笑)ローションまで売り出してる!
ほんとうにどうしようもないコンプレックス商法の会社
コンプレックスに漬け込んで効果のない商品を高額で売りつけてぼろ儲け

効果あるかもと藁にもすがってる人が本当に哀れだよ
408毛無しさん:2010/11/05(金) 04:37:58 ID:Z1dQYCRa
哀れというより、やっぱり売る方が人の悩みや弱みに付け込んで
金を奪い取るのが良くないんだと思うけどな。

そういやジャンプとかマガジンとか色んな雑誌に昔は良く載せてた身長伸ばすサプリや
器具、背を伸ばす運動を書いた本や薬のセット(何万もするやつ)などの広告もよく載ってけど
あれも詐欺だったね。
5年くらい前にあれで儲けてた企業が調べられて
「背を伸ばす補助サプリの成分はただのカルシウムやビタミン剤だった」とか
「その身長伸ばす運動やプログラムの書かれた本の内容は科学的根拠なし」などと認定されて
掲載等取り消されることになったのが記事になった時はやっぱりと思ったな
昔ほどじゃないけど今でもそういうのあるよね

ここはまあシャンプーやコンディショナー自体は良い物作ってるのだけど
値段のぼったくり具合が酷い。
しかもここのWeb限定の上位シャンプーなんていい匂い付けて
ノコギリヤシを配合しただけで1万円超えで販売とかもうアホかと…。
(ノコギリヤシは飲む錠剤でも1〜2ヶ月分を数百円で買える)

挙句の果てにワックスまで相場の2・3倍の額で売り出すし。
409毛無しさん:2010/11/05(金) 09:14:07 ID:rA3flHVg
岩尾スゲーフサフサw
もうハゲじゃねえwwwwwwwwww
410毛無しさん:2010/11/05(金) 12:36:32 ID:+3iNUYmA
http://www.helsinkiformula.co.jp/fs/helsinkiformula/hair_list/101-1210

油を取ると言う意味ではこれが一番じゃない。
411毛無しさん:2010/11/05(金) 12:38:51 ID:+3iNUYmA
>>408
ウイスキーやブランデーと同じだよ。
瓶が高くて中身は300円ぐらい。
値段高く設定すれば良い物って思わせられる。
シャンプーも中身は数百円じゃない。
412毛無しさん:2010/11/05(金) 12:39:52 ID:+3iNUYmA
市販の300円ぐらいのシャンプーは中身10円ぐらいだよ。
413毛無しさん:2010/11/05(金) 14:04:35 ID:pUr/qI1x
スカルプDよりも最強の高額シャンプーだな
http://m.rakuten.co.jp/hd/p/54795?scid=me_ich_reg_101105_d09
414毛無しさん:2010/11/05(金) 18:55:53 ID:k+14tgOt
>>409
正直、だからなんなの?って感じなんだけどさ
むしろハゲてた方が売れたんじゃね?
415毛無しさん:2010/11/05(金) 22:45:41 ID:4BTxqFdK
ハゲまっしぐら(笑)
416毛無しさん:2010/11/05(金) 22:55:20 ID:k+14tgOt
ハゲまっしぐら(笑)
417毛無しさん:2010/11/06(土) 01:14:14 ID:Q8K8hvAS
スカルプDまっしぐら
とりあえず
418毛無しさん:2010/11/06(土) 02:51:21 ID:LVVIADhp
>>409
でもこのシャンプーでフサフサになったわけじゃないからなぁ

頭皮の経過報告のところに
※全員、毛根治療も並行して行っております

って馬鹿正直に書いてるのは好感持てたけど
どう考えてもスカルプの効果ではなくてそっちの効果だと思う・・
419毛無しさん:2010/11/06(土) 12:59:40 ID:5bspSnI6
その毛根治療ってなんなの?それは公開してるの?
420毛無しさん:2010/11/06(土) 15:59:55 ID:5IKM9w5H
スカルプD作ってるアンファーの取締役のブログみてるとすげーイラつく…

糞ボッタクリのシャンプーで儲けて遊びまくりか…

ttp://ameblo.jp/hoshi8813/
421毛無しさん:2010/11/06(土) 17:48:48 ID:1w0298NH
>>420
ホントにイラつくなw
詐欺してぼったくり商法やって、その金で遊んで大笑いとか
422毛無しさん:2010/11/06(土) 20:11:51 ID:yVPHfDQ7
でも騙されでもしないと、お前ら経済廻さないだろ?
結果オーライじゃないか。

これで取締役がしこたま貯金して保身に走ってたら違うと思うけど
金持ち然として使いまくって居るんだし良い事じゃないか。
お前らの死に金をロンダリングして活かす金に換えるって良い社長じゃないか。

お前らも一時の夢を見られる訳だし、双方満足で丸く収まるよな?
423毛無しさん:2010/11/06(土) 21:19:25 ID:jMuLsKAQ
ハゲまっしぐら(笑)
424毛無しさん:2010/11/07(日) 01:21:42 ID:mwUbujap
http://d.hatena.ne.jp/fromdusktildawn/20070202/1170403306

湯シャンをやればいいのになw
425毛無しさん:2010/11/07(日) 19:15:21 ID:qw/YP1bi
>>422
全然そういう問題じゃないと思うしそんな話でも無いと思う
426毛無しさん:2010/11/07(日) 19:27:57 ID:4gF4b0nK
427毛無しさん:2010/11/07(日) 19:28:46 ID:4gF4b0nK
428毛無しさん:2010/11/07(日) 19:29:27 ID:4gF4b0nK
429毛無しさん:2010/11/07(日) 19:30:16 ID:4gF4b0nK
430毛無しさん:2010/11/07(日) 19:31:51 ID:4gF4b0nK
431毛無しさん:2010/11/07(日) 19:36:10 ID:2kPCrEou
432毛無しさん:2010/11/07(日) 19:52:39 ID:4jE/tcB/
433毛無しさん:2010/11/07(日) 20:03:39 ID:4jE/tcB/
>>400
プロテクヘッドジェルシャンプーはうちの父親に好評だった
毛穴の汚れが取れるからかスカルプと同じかゆみ止め成分入ってるからか、
「これで洗うと頭がかゆくなりにくいね」と話してた。
ただ清涼感のある商品を使った事無い人なのでその清涼感だけ好きじゃないと言ってたな。
あと今は冬から寒い感じするかも
まあ慣れもあるし、そこに抵抗ないならここのシャンプーより5分の1以下の値段で買えるので
遥かに良心的な値段の毛穴洗浄系のシャンプーだと思う
薬局とかに大抵置いてあるから送料もかからないし
434毛無しさん:2010/11/08(月) 02:43:36 ID:ZOIbKTAz
スカルプDはおいらには合ってる。
おいらは脂性で合わせ鏡で頭皮を見ると以前はテカってて赤っぽい頭皮だった。スカルプD使いだして頭皮は白っぽくなり痒みもなくなった。
だけど、このスレ辿って取締役のブログ見たら腹だたしい。
一本4800円の利益は3500円くらいか?
435毛無しさん:2010/11/08(月) 02:48:13 ID:nc+0Iadu
こんなんに5000円使うなら湯シャンでいい。
それか石鹸シャンプー

ハゲの足元を見た、こうゆうやつ大嫌い


一年使って効果ありませんでした。
436毛無しさん:2010/11/08(月) 03:36:42 ID:IjCTID0E
>>434
製造ラインが確立した今は一本50円以下で作れるだろうからボロ儲けだろうね
437毛無しさん:2010/11/08(月) 09:46:14 ID:sYqrjP5r
文句タラタラ言いながら買うおまえらって真性のアホだな。
そんな阿呆が育毛だの増毛だの片腹痛いわ。
438毛無しさん:2010/11/08(月) 12:36:18 ID:DIsKh680
シャンプーなんかで発毛はありえないとして
抜け毛予防とか髪を強くする事に関してはこのシャンプーは申し分無い感じなの?
439毛無しさん:2010/11/08(月) 14:36:10 ID:bbD++IzM
>>438
俺の場合だけど切れ毛と抜け毛は激減したよ。
増えたかどうかはかなり疑問だけど頭皮が
以前より明らかに白くなった。
多分頭皮自体は改善方向なんだと思う…増えるかは別にして。
440毛無しさん:2010/11/08(月) 19:32:14 ID:QqZZsNkA
ぶっちゃけ一日置きにつかったら意味なくね?
このシャンプーで育毛環境が整った次の日に粗悪なシャンプー使うんだろ?

いくらこのシャンプーが素晴らしくても粗悪なシャンプー使った時点でハゲ散らかすだけだろ

情弱にもほどがある
441毛無しさん:2010/11/09(火) 01:25:56 ID:MstnhsAv
スカルプDなんてどうせ使っても髪なんて生えない、そう思ってました
でも友人の勧めで使ってみてびっくり
始めは全然効果が無かったんですが
1ヶ月ほどした頃から少しずつ生えてきて
自分でも確認できたんですが、友人から
「○○最近髪増えた?増毛でもしたww?」と言われたことで更に実感し自信へとつながりました
今まで悩んでた自分がバカみたいに思えました
今、同じハゲの悩みで悩んでいる人にもっとこの「スカルプD」を知ってもらいたい
このシャンプーさえ使えば髪は生えるんだぞーって事をもっと多くの人に知ってもらいたいですね
このシャンプーを使ってからしばらくして彼女ができました
同時に仕事の方もうまくいくようになってきました
髪だけじゃなくて人生までも変えてくれた「スカルプD」に今はすごく感謝しています
442毛無しさん:2010/11/09(火) 01:26:25 ID:SDvCneKj
抜け毛が減るってことは頭髪が増えるっってことでしょ?
ほんとにそんなことありえるの?
443毛無しさん:2010/11/09(火) 04:50:34 ID:fYNO+IvH
>>433
プロテックヘッドジェルは今お試し価格で薬局に置いてたから買ったが個人的に好き
スカルプと違ってシャンプーした時点でも髪がギシギシしないし泡立ちや頭皮の感じも良好
清涼感は特に感じなかったけどコンディショナーの方はややスーっとした
コンディショナーはややスカルプの方が気に入ってるけど値段がな。
シャンプーはここのよりプロテックヘッドジェルで十分と思った
444毛無しさん:2010/11/09(火) 05:57:26 ID:sDM6zGEO
この前初めて実物見たけど容器がハンドソープと同じくらいじゃん
ぼったくりすぎるだろww
445毛無しさん:2010/11/09(火) 08:49:08 ID:ItYLd6sz
>>438 抜け毛は減った。髪の毛は太く強くなる。シャキっとする感じだ。
446毛無しさん:2010/11/09(火) 08:54:10 ID:JnZMSaQW
ボランティアじゃないのでぼったくれるだけぼります
売れなくなるまで
447毛無しさん:2010/11/09(火) 11:38:31 ID:G9GxyVIH
>>442
こればっかりは試して!!としか言えないが
朝、枕を見ることがストレスでなくなったよ。
朝晩使っても、大体三ヶ月は使える(プッシュは一回で)ので
どこかで安く手に入るなら一度体験してほしい。
448毛無しさん:2010/11/09(火) 15:28:21 ID:/jH1zqJ/
オレは1本使ってヤメタ。
洗ってるときに引っかかってプチプチ抜けるんだもんw
すすぎ時に指が入らないぐらい洗浄&脱脂力については確かだったけどね。
449毛無しさん:2010/11/09(火) 18:47:04 ID:0cCOznHG
2本目買った瞬間抜けまくったんだけど、
嫌がらせか?
安心してっといっきにくるぞ
450毛無しさん:2010/11/09(火) 20:53:40 ID:4mCQvhjT
確かにシャンプー時の抜け毛は気になるな
もともと皮膚が弱いからかもしれないが
451毛無しさん:2010/11/09(火) 21:02:28 ID:J/O0D6pc
こんな脂落とし洗剤が禿にいいわけないだろ
必要以上に落とした脂を補うために、頭皮が過剰分泌するだけだ

過剰に出た脂をまた洗剤で根こそぎして、脂がよく落ちるねとかもうギャグだろ
一生やってろw
452毛無しさん:2010/11/09(火) 22:12:59 ID:4k3gXR4u
此処のハゲに何言っても無駄だよ。
ハゲに付ける薬は無いって昔から言うだろ?
453毛無しさん:2010/11/09(火) 23:54:56 ID:acqhG8mN
>>448 >>450
そういう人には上で言われてるライオンのPRO TECに換えるといいと思う
こっちは髪にわりと優しくて髪が滑らかなまま洗えるから洗浄力高いのにあまり引っ掛かる事は無い。
ソースは俺が試してみた感想。とにかく値段がお得。
まあ正直別にライオンのPRO TECじゃなくても探せばいいシャンプー作ってるトコはいっぱいあると思うけどね

>>451
過剰に皮脂落とすと皮脂が余計に過剰分泌するのは本当だからね
そのためにコンディショナーもあるんだとは思うけどそれで補えるかというと正直分からないんだよな
454毛無しさん:2010/11/10(水) 08:17:46 ID:ubydwF3D
ラウリル使ってる
455毛無しさん:2010/11/10(水) 17:45:14 ID:vzPs84nt
俺はスカルプDオイリーとスカルプパックで髪質がしっとりして髪にこしが出る。発毛は勿論期待してないが抜け毛は間違いなく減った。
値段は高いが俺には合ってるから、やめられない。
情弱と言われても俺は使い続けるつもり。
456毛無しさん:2010/11/10(水) 18:37:40 ID:5WLWXvMq
>>452
いろいろな情報に振り回されてるうちに
人の体験なんて否定しまくるハゲになっちゃうって事ですね。
457毛無しさん:2010/11/11(木) 00:17:16 ID:Ewqj4bHz
なるほどね
458毛無しさん:2010/11/11(木) 08:35:33 ID:r3ybQPlG
自分もハゲのくせによくいうな
459毛無しさん:2010/11/11(木) 11:26:03 ID:ur8dulTU
特に脂性でもなければ乾燥肌でもない場合どっち買えばいいんだろうな
しいていえば額の脂で前髪が脂っこくなる程度、頭皮は普通・・・
460毛無しさん:2010/11/11(木) 12:05:13 ID:IdW3AtH9
>>459
あえてこれを使う必要がないのでは?
プロテックヘッドジェルでおk?
461毛無しさん:2010/11/11(木) 14:18:33 ID:ur8dulTU
なるほど、プロテックヘッドジェルか
ハードスプレーやワックスとかも良く落ちるならそっち先に試してみようかな・・・
462毛無しさん:2010/11/11(木) 18:19:25 ID:v7LR6FTp
千人のうちに30人ぐらいが少し大きな声をあげれば、多数派になるのかよ?
極単な話をすればそういうサイレントマジョリティこそ危険なんだよ。
はっきり言おう、おまえら2ちゃんねらーの考えは自己主張の押しつけだ。
おかしいことをおかしいと言わず、正しいことをおかしいと言うな馬鹿。
かってそういう時代があったのを忘れたのか?たった5-60年前なのに。
まぁ、おまえらは歴史に限らずすべてのことに不勉強だから仕方ないがw
463毛無しさん:2010/11/12(金) 03:40:36 ID:s29Agq+z
http://d.hatena.ne.jp/fromdusktildawn/20070202/1170403306

湯シャンを実施するのが、最も理想だと思うのだが・・・
464毛無しさん:2010/11/12(金) 04:31:06 ID:f32cl99l
>>447

嘘を言うなよ。
3ヶ月も使えるわけがない。2ヶ月ももたないよ。
465毛無しさん:2010/11/12(金) 05:21:22 ID:ofdthAXy
一回目は泡立ちにくくここのシャンプーを使うともったいないので
別のシャンプーを使う。
で、二度目のシャンプーでこのスカルプDを使うって感じでやればわりと長くもつね

自分は一度目のシャンプーをプロテックヘッドジェルシャンプーで済まして
二回目をスカルプで洗うって感じでやってるうちに
もうスカルプよりプロテックヘッドジェルだけで2度済ませた方が良い気がしてきたけどw
466毛無しさん:2010/11/12(金) 08:08:48 ID:BBD9e9qQ
通常時はほどん抜けないけど、洗うとめっちゃ抜ける
初期脱とかあんの?
洗い上がりは悪くない
467毛無しさん:2010/11/12(金) 10:53:45 ID:EikhClkU
自然の摂理に逆らおうって言うのに
ケチ臭い奴が居るんだな。

ハゲたく無いんだろ?
湯水の様に使えよ
468毛無しさん:2010/11/12(金) 16:22:10 ID:LLDBlYwo
>>464
プッシュ一回でも軽く押せば量がへるのでもつよ。
と言うか、洗浄力は高いと方だと思うからそれで十分だと思う。
洗いすぎるのも良くないしね。
469毛無しさん:2010/11/12(金) 19:28:16 ID:AaVFe0uQ
発毛効果も無いのに初期脱も糞も無いだろ
ただ単に抜け毛が増えてるだけでしょ
470毛無しさん:2010/11/13(土) 00:21:46 ID:DsN/S4tS
>>466
このシャンプーは洗い上がりはスッキリして良いのだけど
確かに洗う際にここのシャンプー使うといつもより毛が抜けるね。
他のだとそこまでじゃないので洗う際に洗浄力の強さや成分のせいか
髪や頭皮への負担が大きいのかもとは思う
471毛無しさん:2010/11/13(土) 00:42:38 ID:7u7oJkIw
今日別の洗浄力弱いシャンプーにしたら全く抜けなかったわ(笑)
毎日使うのは危険な気がしてきた
472毛無しさん:2010/11/13(土) 09:29:28 ID:1MewoZKs
この人達さプロペ飲んで生えてきたのに何でこのシャンプーで生えたみたいに言ってんの?
それにつられていくらかしらんけどこのシャンプー買う奴ってもっとバカだよね
473毛無しさん:2010/11/13(土) 13:18:26 ID:FZoB5yAd
バカに金使わせるのが
商売の基本ですよ。
バカが金持ってても仕方ないしな。
474毛無しさん:2010/11/13(土) 18:25:35 ID:KeM57T/A
古いボトルを残しておいて新品と半分にしてみる。
そんで使用する片方に綺麗な水を追加して使えばコストも下がるし
洗髪力も弱まると思うがそれでも駄目か?
まだ強いなら1/3にしてみるとか。
475毛無しさん:2010/11/13(土) 19:12:53 ID:BpDyJJxv
何故かこれで洗うと頭が痒くなる
フケも出るしとにかく痒い
このシャンプー痒み防止成分入ってるんだろ?
何故だ?
476毛無しさん:2010/11/13(土) 21:03:18 ID:7u7oJkIw
ドライじゃねえの?
どっち使ってるのか知らねえけど
477毛無しさん:2010/11/13(土) 22:11:40 ID:BpDyJJxv
>>476
ドライ使ってるんだよ
ドライに問題あるのか?
478毛無しさん:2010/11/13(土) 22:16:46 ID:BpDyJJxv
>>476
失礼、間違えた
ドライじゃなくてオイリー使ってるんだけどなぁ
皮膚に合わないのかなぁ
479毛無しさん:2010/11/13(土) 22:26:16 ID:yJTsaXD6
俺はフケも痒みもなくなったが、濯ぎが足りないんじゃね?2〜3分は濯がないと頭皮にシャンプーが残るから
480毛無しさん:2010/11/13(土) 22:31:04 ID:yJTsaXD6
http://xn--d-weuvbxh4d.com/m/
これにある抜け毛を防ぐ成分 て何?
481毛無しさん:2010/11/13(土) 22:31:07 ID:dCFLrKLe
これとプロペとミノキ
高くついたけど80%は回復したわ
482毛無しさん:2010/11/13(土) 22:43:47 ID:yJTsaXD6
>>481 期間はどれくらいですか?ま、ミノキの発毛効果でしょうね。
発毛スカルプタオル使ってる人いますか?
http://pokb.jp/bep/m/kspe?user=2573628&spid=115&aff_id=sl8923995&uid=NULLGWDOCOMO&guid=on
483毛無しさん:2010/11/13(土) 22:55:12 ID:dCFLrKLe
>>482
日本皮膚科学会がガイドラインを発表した頃から始めたから8ヶ月位かな?
シャンプー後、蒸しタオルで頭皮を温めてからミノキを塗るようにと医者から
言われた。
484毛無しさん:2010/11/14(日) 04:48:19 ID:jYKotbZt
>>475
入ってるけど皮脂を取り過ぎて頭皮が乾燥しすぎてるからかゆいんじゃないの?
シャンプーだけの人ならちゃんと保湿もしないと乾燥しすぎて逆にかゆくなる可能性もあるだろうし
乾燥から肌を守るために皮脂が余計に過剰分泌して良くないとは思う

・・なんかプロテックヘッドジェルの宣伝みたいになるけど、こっち買ったから成分見てると
こっちには頭皮等を保護・保湿する海藻エキスとか入ってるみたいよ。こっちの方が合うんじゃないの?
485毛無しさん:2010/11/14(日) 09:19:00 ID:fSAks1sx
ドライって洗浄力弱いの?
オイリーと交互に使うのもあり?
486毛無しさん:2010/11/14(日) 17:36:24 ID:sVZSsTKZ
そりゃどこのシャンプーでもオイリーの方が洗浄力は強いだろ。別にどちらでも
いいと医者も言ってたよ。
487毛無しさん:2010/11/14(日) 22:30:55 ID:fqdyJLTN
ほう
488毛無しさん:2010/11/14(日) 23:02:21 ID:L3hEdGEi
ぶっちゃけこのシャンプーって効果ある?
2ヶ月使ってるけど効果が分からん
ちなみにプロペとかミノは使ってない
489毛無しさん:2010/11/15(月) 00:19:31 ID:eCYoC3gg
>>488 >>480見るといいかも。
だがシャンプーはあくまで頭皮洗浄、頭皮改善だから発毛は期待できんよ。
490毛無しさん:2010/11/15(月) 04:21:56 ID:3t5CE7b8
>>488
自分は抜け毛増えた。洗う際にゴワゴワになるから指に引っ掛かったり引っ張られて抜けてるのかな?
髪自体は元からたっぷりあるから抜け毛は気にしないけど
コシが無くなって来てぺったりしてきてるから使用辞めようかとは時々思う
491毛無しさん:2010/11/15(月) 08:18:26 ID:x1vgAHqQ
効果がないくらいならいいけど、
逆効果になるのは許せない
洗浄力強いシャンプーは抜けまくるんじゃね?
492毛無しさん:2010/11/15(月) 11:41:12 ID:4xiYN/Th
毎晩使ってるけど抜けないよ。
少し弱めにプッシュして量を減らしてるけどね。
どっさり抜けてる人はそもそも何を使っても抜けんじゃね?
と言うか怒りの矛先を探してるだけって感じにみえるが?
493毛無しさん:2010/11/15(月) 11:43:19 ID:SUYinPgw
洗ってると凄くギシギシして
摩擦で髪に悪い気がしてくるけど
気にしすぎ?
494毛無しさん:2010/11/15(月) 12:11:00 ID:4xiYN/Th
>>493
俺の洗い方だけど基本的に髪自体はほとんど洗わないで
地肌だけマッサージするようにしてる。
結果的にその流れの中で髪もそれなりに洗われているようなので
それ以上は気にしていない。なのでギシギシもほとんど感じない。
ちなみにワックスとかも普段から使用してる。
495毛無しさん:2010/11/15(月) 16:03:05 ID:K1pRAjB8
ネットしてたら、10kのスカルプDのシャンプーとコンディショナーが発売されてるんだけど、
これって最近?
ちゃんと10k出す価値のなるものなの?
使ってる人いる?
496毛無しさん:2010/11/15(月) 18:38:12 ID:x1vgAHqQ
イグニッションブルスカルプだっけ?
コンディショナーと合わせて20kね

しかも箱がかなり高そう
お中元用じゃね?
497毛無しさん:2010/11/15(月) 20:25:29 ID:YvuVM+DJ
俺は洗い終わった後もギシギシごわごわしてるな。髪質の違いだと思う。俺は
フサで剛毛でぱさついてるから、髪が元気になりすぎるって感じだな。軟毛の
人が使うと本当にいいと思う。
498毛無しさん:2010/11/16(火) 01:21:08 ID:3dq8uZ0P
シャンプーはどうかわからないが、スカルプコンディショナーは最高だな。
髪質が凄く良くなる。
シャンプー別の使ってても他のコンディショナーは使えなくなった。
こんなに俺の髪がしっとりサラサラになるコンディショナーは今までなかった。
499毛無しさん:2010/11/16(火) 03:05:20 ID:Ej1u73z4
500毛無しさん:2010/11/16(火) 07:05:39 ID:11SnV4sF
他の高くて人気あるシャンプー使って、スカルプDに戻ってくると、このシャンプー
のすごさが実感できた。俺はジェットもワックスも使ってるよ。
結局、男と女とでは髪質が違うんだよ。サイトで人気あるシャンプーなんか
女用に作られてるんだ。男が使っても合わない。
501毛無しさん:2010/11/16(火) 07:13:52 ID:11SnV4sF
男用にも早くアウトバストリートメント作って欲しい。
502毛無しさん:2010/11/16(火) 08:05:02 ID:B1HogdMg
確かにコンディショナーはいい
まとまり感が違う

シャンプーも他のシャンプー使ってこのシャンプー使うとわかるけど、髪のコシが全然違う
抜け毛も痒みも減った
もう他のシャンプーは使えないな
誰がなんと言おうと使い続けるよ
だいたい生えない生えないほざいてるやつが情弱だとおもう。
シャンプーは生やす為に使うんじゃないよ。育毛環境を整えるために使うもの。
503毛無しさん:2010/11/16(火) 09:46:03 ID:dVRqtT1V
>>483
蒸しタオルってどうやって作るの?
504毛無しさん:2010/11/16(火) 12:49:04 ID:11SnV4sF
>>502 同感だ。だいたい煽ってる奴って馬鹿ばっかりで髪が増えない、次は
値段がボッタクリ、それで最近は洗ってる時に抜けまくるだってよ。もっと
うまく煽れよ(大爆笑
505毛無しさん:2010/11/16(火) 14:29:31 ID:X/i0fFbP
>>504
このシャンプーが合わない奴は、インディアンか湯せんにした方が
精神衛生上好ましいと思うぞ。
ギシギシで手遅れにならんうちにな。
506毛無しさん:2010/11/16(火) 18:58:30 ID:B1HogdMg
高い高いっつってるハゲに限って、美容院とかいって月になん万も使ってんじゃね?とか思うよ。
美容院行く金があるならこれ買って安い床屋いけよ。
どうせハゲてんだからよ。
507長文ごみんに:2010/11/16(火) 19:43:26 ID:5OT6z/AU
気付いてしまったかもしれないので・・・・

抜け毛が最近気になってきたからこのスレで「抜け毛」で検索かけてみたら、最初は
『確実に抜け毛が減った』ってレスがあってウハキタコレしてたんだが、抜け毛というワードが入った書き込みがどうも変に似た内容ばっかで。
25 :毛無しさん:2010/09/28(火) 12:55:47 ID:Q1A0B1MQ
他のシャンプー使ってた時と比べると間違いなく抜け毛は減るが、レビューを見ると発毛期待してる人が多いな。
発毛は別問題。
宮迫も実際はフィナ服用しているし。

88 :毛無しさん:2010/10/05(火) 17:57:02 ID:FpRK3mQP
スカルプDで抜け毛は間違いなく減るが、購入してる人は発毛すると勘違いしてる人多数だよな。
楽天のレビュー見ると「抜け毛は改善されましたが、まだ効果はわかりません」 とか「リピートです、フサフサに期待」とか…

152 :毛無しさん:2010/10/10(日) 22:14:37 ID:oNss7o5u
発毛しないのはわかってるけど、これ使いだして抜け毛とフケ、痒みは改善されたし、今更他のシャンプー使う気にならない。
洗髪後のスッキリ感は市販のシャンプーにはない感じだし。
情弱かもしれんが使い続けようと思う。

287 :毛無しさん:2010/10/21(木) 20:14:06 ID:Sqf00dPm
俺、最近スカルプD使いはじめたんだけど抜け毛は減ったしセットも決まるよ。
まあ、俺はフサだけどな。それと、みんな4800円が高いっていってるけど俺は
そうは思わないな。ザシャンプーなんか6000円超えてるわけだし。広告費も
たいしてかけないで6000円超えてるほうが、よっぽどボッタクリだろ

334 :毛無しさん:2010/10/28(木) 01:05:52 ID:p8sC1t5X
発毛効果はもちろん期待してないが、抜け毛は明らかに減った。
金に余裕ある時には使ってる。
 ちなみにこれらのレスは全部age進行ですの!
相当敏感になってるからただの偏見かもしれんがとりあえず気付いたから。

・・・俺からするとこれって見え見えの工作・・・・
あーこんなバカな事が気になってる俺の頭皮も見え見えだ。痩せようなんて思わなけりゃよかったとりあえずもうちょっと生活習慣直して頑張ってみる!!
508毛無しさん:2010/11/16(火) 20:14:23 ID:11SnV4sF
誰か頼む!↑こいつが何が言いたいのか教えてくれ。
509毛無しさん:2010/11/16(火) 21:46:28 ID:IOdNmMH3
>>507
生えないのは自明だから「抜け毛は間違いなく減る」ってところに落とし所を求めてるんだよな
そんなフィナみたいな効果のある有効成分は一体何なんだって話だが
510[sage]:2010/11/17(水) 01:41:23 ID:+rkb/0wA
リニューアル前のスカルプDオイリーが良かった。
すっきり頭皮脂と汚れ落ちてた。
なんかリニューアル後の今のオイリーはマイルドな感じでゴワつき感も少なくなった。
511毛無しさん:2010/11/17(水) 10:53:28 ID:u02QUAN5
>>508
良く分からんが、とにかく頑張る宣言であるのは確かだ。
512毛無しさん:2010/11/17(水) 11:52:38 ID:2yM2A4k6
最近気づいたんだけど、コンディショナーの量でしっとり度を調整できるな。
よりしっとりさせたければ量を増やせばいいんだ。もう俺も他のシャンプー
は使えないよ。
513毛無しさん:2010/11/17(水) 18:43:36 ID:4oJSZ1P2
最近髪の調子がいい
テンパの俺がこのシャンプーにしてから、髪が乱れなくなった
なによりコシがでてきた
他のシャンプーだとぺったんこになる
これはいいわ
514毛無しさん:2010/11/17(水) 19:04:30 ID:5KO00waB
男の短髪なら普通に3カ月位もつし別に高いとも思わないな。
515毛無しさん:2010/11/17(水) 22:57:43 ID:kabiBIiX
>>507
神経質ハゲ怖い…
516毛無しさん:2010/11/18(木) 09:15:00 ID:Y7zP3A/q
ドライのが調子いい
517毛無しさん:2010/11/18(木) 22:20:56 ID:QXxAjeLX
ハツモールのシャンプーの方がホルモン抑える成分入ってて少し安いぞ。
518毛無しさん:2010/11/19(金) 13:48:59 ID:jIQdJWaF
>>514

短髪なら半プッシュで大丈夫かな?


それともワンプッシュやった方が良いのかな?
519毛無しさん:2010/11/19(金) 14:44:51 ID:7j6iOyye
半プッシュで十分ですよ。
520毛無しさん:2010/11/19(金) 18:41:25 ID:yl8N/rae
短髪というかハゲなら半プッシュで十分やろ
みえはりすぎ
521毛無しさん:2010/11/19(金) 20:08:24 ID:6JiFDdwZ
なるほどね
522毛無しさん:2010/11/20(土) 12:06:17 ID:tASq2vC6
生える生えないは別として髪にコシは出るようだね。
高いけど使ってみようかな・・・
523毛無しさん:2010/11/20(土) 22:35:59 ID:dVEP5ofW
hp見てたらスカルプDよりさらに高いのもあるんだな
524毛無しさん:2010/11/20(土) 22:43:15 ID:GiqvmTMT
それに洗ってる時も洗った後もスウッーとして気持ちいいんだよね。これなら
夏だって気持ちよく洗えるよね。
525毛無しさん:2010/11/21(日) 01:39:20 ID:hpWL9Fsr
これって洗浄力強いの?
美容師の評価HPによると洗浄力弱そうだけど…
買おうか迷う
526毛無しさん:2010/11/21(日) 11:07:15 ID:apqYQb7J
逆に強すぎても頭皮に悪影響とかないのかな?
527毛無しさん:2010/11/21(日) 11:17:32 ID:ABcQhDFU
あるに決まってんだろ
皮脂が過剰分泌されてハゲを加速させる
オイリーなんて毎日使ってたらハゲるぞ
528毛無しさん:2010/11/21(日) 11:59:26 ID:XYmo+OLx
この製品を作ってる会社とヘアドクターどもが経営しているヘアクリニックとの蜜月の関係
ハゲに脅しをかけてボッタくる典型的な悪質なコンプレックス商売

過剰なCM演出で発毛効果とウソぶかずに頭皮改善を強調してれば良い
発毛では無く頭皮環境の正常化を目指す商品として売り出すべきである
そして宮迫達の同時使用している薬品も公表してれば好感度も増すし信用出来るんだけどね
529毛無しさん:2010/11/21(日) 14:25:32 ID:Kezsk1Xr
毎日このシャンプー使ってるけど、コレ自体には
洗髪力以外にあまり特徴が無いかも…要は高いだけ。
が、このコンディショナー(2、3分洗わないこと)はマジで良いと思う。
実際、改善効果だと思うが頭皮が青白くなってきたし、コシがでてきた。
安いシャンプーと、このコンディショナーで十分かと思う。


530毛無しさん:2010/11/21(日) 16:33:09 ID:1wvGR+/X
MONOQLOで酷評しまくられてたな。
医学的観点からみても全く効果がないと。
数週間前の週刊プレイボーイでも発毛育毛を本気で考えるならプロぺシアとリアップの併用がベストといった結論だったし。
500円以下のシャンプーと何ら変わりがない代物に+4000円も出すくらいなら最初からAGA治療を受けた方が安上がりで確実なのにな。
531毛無しさん:2010/11/21(日) 20:32:47 ID:XYmo+OLx
シャンプーならば無添加、アミノ酸がベスト

現状ならば「うるおって」「UMA」が良いのではないか?

スカルプは香料が入ってる時点でアウト!
532毛無しさん:2010/11/21(日) 22:44:07 ID:uYUcNCBS
>>525
試しに一回買ってみてダメそうだったら違うの買え
533毛無しさん:2010/11/22(月) 00:52:41 ID:dMbKjYXN
確かにここのスカルプパックコンディショナーは最高の髪質になる。
市販のトリートメントとかではペタンコになるが、ここのコンディショナーだけは髪にこしが出ていい。
だが、もっと安くならんかなー。
534毛無しさん:2010/11/23(火) 12:16:17 ID:PK6NXYw7
医学的にも科学的にも発毛や育毛の成分が含まれていないと証明されているのに何この評価?

http://review.rakuten.co.jp/item/1/202799_10000025/1.1/

世の中には思い込みの激しい人間が多いんだね。
『知らぬが仏』というか『病も気から』というか・・・
535毛無しさん:2010/11/23(火) 14:25:56 ID:8MwcpKZX
発毛発毛ってうるせーなハゲ
誰もそんなこといってねーだろ
536毛無しさん:2010/11/23(火) 16:59:43 ID:BK3/sNlU
そうだ!もっと言ってやれ。

否定する奴等は
一体何が楽しくて商売の邪魔をするのか?と。

大きな声でお願いしますよ。
537毛無しさん:2010/11/23(火) 17:15:21 ID:O2+QW+Ag
広告に金をかけてる商品は
たいした物はない。

でも一般の物よりはいいかな〜って感じ程度
538毛無しさん:2010/11/24(水) 08:49:40 ID:M45HdC++
>>528
全くその通り。
539毛無しさん:2010/11/24(水) 12:43:05 ID:BOYQjbK9
ウタマロ石鹸良いよ。
油汚れスッキリだ
540毛無しさん:2010/11/24(水) 12:47:10 ID:BOYQjbK9
ぶっちゃけ
ハゲが遺伝…。ってウソだよ。
親の間違った食や生活習慣が薄毛の原因で
子供だけ常に違うモン喰ったり
違う生活習慣するなんて無理だろ?

だからハゲは治るよ。
まぁ大変だけどね。
541毛無しさん:2010/11/24(水) 18:53:16 ID:O//q0ekv
肌と同じで、
皮脂から脂をとりすぎると、、逆に脂を出そうとして悪循環になって駄目らしい

542毛無しさん:2010/11/24(水) 20:04:15 ID:9Lyi6oDo
だからといって女性用のシャンプー使うととれなさすぎて脂でベタベタになる
育毛剤を浸透させるならとったほうがいい気がする
フィナのんでるやつはぶっちゃけ普通のシャンプーでいいんじゃね?
543毛無しさん:2010/11/24(水) 22:17:27 ID:5QC8mkE8
MONOQLOでフルボッコに書かれてたのでやってきました。
ま、本人が満足していればいいんじゃないかな。
俺の場合は昔試して、抜け毛が増えたので止めたけど。
544毛無しさん:2010/11/26(金) 09:32:34 ID:D7X+Z8PF
サプリの
5α-R(ファイブ・アルファ・アール)
って効果あるのだろうか?

これも疑わしい気がしてきた
545毛無しさん:2010/11/26(金) 12:49:05 ID:oXiM3WBJ
発毛育毛のために、これ買うくらいなら通販で売っている海外産の格安プロぺシアを買った方が良い罠。
546毛無しさん:2010/11/26(金) 18:55:30 ID:ddBOSRlm
じゃ買えよ
いちいちこのスレにきていうことじゃない
547毛無しさん:2010/11/26(金) 23:04:04 ID:e3JRwMBW
使い始めて1日。
洗髪後でもなんか痒かったのが、
止まった。
結構いけるんじゃない。
548毛無しさん:2010/11/27(土) 00:11:30 ID:rAIwJlWu
ヘアドクターという胡散臭い肩書きの金の亡者とつるんでる企業の商品はやめとけ
549毛無しさん:2010/11/27(土) 00:21:08 ID:OlStSRlM
>>543
500円のメリットと比べて大して変わらないと言われてたなww

まぁこのシャンプーは1500円くらいの代物だろうけど
4800円という値段がポイントだよな。
消費者もシャンプーなのに4800円なんだから必ず効果あるだろうとか
4800円だから髪や頭皮に良いに決まってると錯覚してしまう。

これからは5000円以上のシャンプーが売れる時代なのかもな。
550毛無しさん:2010/11/27(土) 07:06:08 ID:0J7Ov9Z9
>549
そこまで酷なものだったのかw
551毛無しさん:2010/11/27(土) 08:12:48 ID:0jzVNKK3
育毛剤と併用
枕の抜け毛かなりへった
552毛無しさん:2010/11/27(土) 11:29:34 ID:WI85sdY7
>>550
週刊プレイボーイでも市販育毛剤とシャンプーが検証されていたがリアップX5以外は糞との結果
立ち会った医師はプロぺとリアップX5の併用を薦めていた
スカルプには発毛や育毛成分が一切入っていないので医学的にも科学的観点から見ても頭髪が改善する事は100%ない
もし改善したとすれば、それはストレス性の禿げで思い込みによる安心感でストレスが低減し、髪が再び生えたもの
プレイボーイでもMONOQLOでも書かれていたがスカルプが売れているのは違法スレスレの宣伝と有名人を起用したCMの効果が大きい

553毛無しさん:2010/11/27(土) 22:23:48 ID:4Bjt6uM0
K-BO-BOプロジェクトなんてやるから紛らわしいんだよな。
要はスカルプDは関係ないってことか。
554毛無しさん:2010/11/28(日) 18:05:28 ID:iu9k2ru7
ケフトルってどうよ。使った事ある奴いてる?
555毛無しさん:2010/11/28(日) 21:54:57 ID:77vCah6w
やめとけ
556山谷ドドリア:2010/11/29(月) 19:54:47 ID:vphGexRm
てうあとぁう
557山谷ドドリア:2010/11/29(月) 19:57:18 ID:vphGexRm
       ___
.       /__))ノヽ
       | l  _  _ i.)
.       (ミl ´・ 〈 ・ リ
       し   (__) .|   
   ビシッ   | `ニニ' ./  
   / ̄\.ノ `ー―イ   
  ,r┤    ト、__/`
 l,  \_/ ヽ|  |  |  | `ヽ
 |,  、____( ̄)|  |  |  | | | 
 ヽ, 、__)`JAPAN | |} | |
  ヽ、__)_.|  |  |  |  |l__|__|
     .|  |  |  |  |  ||  /
     .|  |  |  |  |  ||_ノ 
     .|__|_|_|_|_||
      |     っ   . |
      |  ヽ、_.,,,,,,,,_,ノ  |
      |    ( u )   |
      |    / ヽ   |
スカルプDはわしが育てたんじゃ
558毛無しさん:2010/11/29(月) 21:06:52 ID:XS4kLAdP
つか宮迫とか岩尾はプロペとミノタブだろ。
岩尾が昔に比べて眉毛とまつ毛多くなってて胸も出てきてる。
本人も毛が生える薬飲んでるって言ってるし。
559毛無しさん:2010/11/29(月) 21:58:08 ID:Cz8KZoFn
ハゲまっしぐら(笑)
560毛無しさん:2010/11/30(火) 11:45:35 ID:oRN/NOQK
ここのコンディショナーつけて洗い流すまでの三分間の時間て、最高の癒し
タイムだね。
561毛無しさん:2010/11/30(火) 13:35:07 ID:gHUVXVZ5
>>560
このコンディショナーの効果はなにか実感できますか?
シャンプーを安い物にして、このコンディショナーを
使おうか思案中です。
562山谷ドドリア:2010/11/30(火) 14:15:53 ID:maYARjft
     ___
.       /__))ノヽ
       | l  _  _ i.)
.       (ミl ´・ 〈 ・ リ
       し   (__) .|   
   ビシッ   | `ニニ' ./  
   / ̄\.ノ `ー―イ   
  ,r┤    ト、__/`
 l,  \_/ ヽ|  |  |  | `ヽ
 |,  、____( ̄)|  |  |  | | | 
 ヽ, 、__)`JAPAN | |} | |
  ヽ、__)_.|  |  |  |  |l__|__|
     .|  |  |  |  |  ||  /
     .|  |  |  |  |  ||_ノ 
     .|__|_|_|_|_||
      |     っ   . |
      |  ヽ、_.,,,,,,,,_,ノ  |
      |    ( u )   |
      |    / ヽ   |
スカルプDはわしが育てたんじゃ
563毛無しさん:2010/11/30(火) 15:09:18 ID:oRN/NOQK
561 コンディショナーだけ使っても意味ないと思う。
564毛無しさん:2010/12/01(水) 09:13:24 ID:QCSnOHom
コンディショナーとシャンプーも買えよ
毛ちんぼ
565毛無しさん:2010/12/01(水) 11:54:37 ID:5zzrgk6z
君らの毛が無くなったら
誰か気にするのか?
566毛無しさん:2010/12/02(木) 12:09:57 ID:OxmMM5th
スカルプD(コンディショナーは使ってない)使ってたらフケがでてきた
もともとでやすい体質なだけに、皮脂の取り過ぎが原因と思われる。止めた方がいいんかなぁ
567毛無しさん:2010/12/02(木) 12:24:22 ID:5YyZJfac
>>528世の中情弱の方が多いんだよ。そんな吟味する客相手にするよりアホ騙してた方が売れるに決まってんだろ
568毛無しさん:2010/12/02(木) 12:29:05 ID:i8oY/Lab
定期的に芸人集めてイベントやってるな
宮迫のドヤ顔うぜぇー
569毛無しさん:2010/12/02(木) 13:14:35 ID:aVgE1nr6
シャンプーは毛穴の汚れをとるのが目的であり
地肌の改善はコンディショナーの役目。
なのでコンディショナーだけで十分ですよ。
570毛無しさん:2010/12/02(木) 20:11:24 ID:HFwKoev8
スカスカスーカスーカスカル♪
スカスカスカルートン♪
571毛無しさん:2010/12/03(金) 10:21:51 ID:mNNTRUkG
貧乏ハゲって可哀想だな。
色々やりたいが金無いし出来ない。

そして他人は同じ欠点を克服している。
その差は経済的格差…。

コンディショナーだけ…。
とか言って居る方が心底哀れだ。

来世でフサフサになってくれ。
572毛無しさん:2010/12/03(金) 14:57:21 ID:x6ldGLr+
こういうのは化粧品とかファッションと多分似てて
生えるとか関係なしに使用感が気に入ったらそれしかないんだろうなぁ
そして多分その使用感がかなり良いのだろう
573毛無しさん:2010/12/03(金) 15:49:33 ID:oRm1r58t
>>572 そういう事。使用感は確かにいい。
574毛無しさん:2010/12/03(金) 15:51:12 ID:oRm1r58t
>>571 そうなんだよな。挙句の果てに湯シャンが一番っていいだすしまつさ。
575毛無しさん:2010/12/03(金) 15:53:35 ID:qOyS/lp2
>>その差は経済的格差

金持ちだってハゲてるじゃんw
ウィリアム王子とか
576毛無しさん:2010/12/03(金) 15:56:41 ID:MeQCUKMU
浮浪者のハゲって見ないけどなんかやってんのか?
それとも何もやる必要すらないってこと?
まさかの湯シャンで十分?
577毛無しさん:2010/12/03(金) 18:22:39 ID:y1uyMtRR
いや、単なるイメージ
普通に禿げてるのいるし
湯シャンは皮膚が極端に弱いとか
特に理由が無いなら止めておけ
578毛無しさん:2010/12/04(土) 08:28:58 ID:kb6mvzv7
髪にコシがでてきた
579毛無しさん:2010/12/04(土) 09:51:05 ID:hVaHINK9
俺今シャンプーだけでリンスなどは使ってないんだけど、
ここのコンディショナーの一番のメリット教えてくれ。
ちなみにかなりのくせ毛です
580毛無しさん:2010/12/04(土) 10:15:11 ID:PhguA0gv
プラセボ効果
581毛無しさん:2010/12/04(土) 13:51:09 ID:S5Vfz8dG
水って熱くなる程
溶解させる力が上がるんだよ。

だから湯シャンは湯温55℃位必要だよ。
頑張って。
582毛無しさん:2010/12/04(土) 14:54:00 ID:/HedA9Io
>581
火傷するわwww
どんだけ頑丈な頭皮だw
583毛無しさん:2010/12/04(土) 16:08:48 ID:3EalLyzn
浮浪者は髪洗ってなくて脂まみれだから抜け毛がくっついてるだけ
洗ったら多分スカスカだよ
584毛無しさん:2010/12/04(土) 23:28:33 ID:CCk9npJH
スカルプDって、一応髪に悪くはないように
できてるんだろうけど、具体的に
市販のシャンプーとどう違うんだ?

うちにある親が買ってるシャンプーはCMで
サラサラヘアーの女優が出てるような奴なんだけど、やばい??
585毛無しさん:2010/12/05(日) 00:21:14 ID:pKllvRUd
>>584
どんなシャンプーでもそれを使う目的と自分の体質に合ってれば問題ないのよ
市販のシャンプーというか、そこら辺で売られてる多くのシャンプーとの違いは
一番大きな点はこれはアミノ酸系シャンプーで、多くのシャンプーは
高級アルコールシャンプー(石油系とか説明してるところもあるが、今は石油から作ってないはず)
一般的にはアミノ酸系シャンプーの方が傾向として、刺激が少ない、泡立ちがやや悪くシャンプーとしての
基本的な機能に欠ける(汚れは充分落とせる)て感じか
人によってアミノ酸系自体が合わない人もいるから、育毛ではアミノ酸系を選ばなくてはならないって事もない

アミノ酸系シャンプー自体はこれ以外にも結構ある
安くて手に入りやすいのはプレリアップシャンプーかな
586毛無しさん:2010/12/06(月) 01:59:10 ID:hDXmXwat
http://d.hatena.ne.jp/fromdusktildawn/20070202/1170403306

湯シャンを実施しておくのが、無難なんじゃないですかね。
587毛無しさん:2010/12/06(月) 20:30:04 ID:dgYsV0oq
プレリアップとかサクセスのシャンプー&リンスと比べた人いませんか?
違いをお聞きしたいです。
588毛無しさん:2010/12/08(水) 08:10:53 ID:HxeUCQJD
ドライとオイリー交互につかってる
枕の抜け毛0〜1本
コシもでてきた
589毛無しさん:2010/12/08(水) 09:52:05 ID:PGDsoHDu
ドライとトリートメントを買ってみたけど、シャンプー時の抜け毛がけっこうあるな
1回で20〜30本くらい
枕の抜け毛はほとんどないんだが
使用感は悪くないんだが・・・次は違うのにするかな
590山谷ドドリア:2010/12/09(木) 02:29:10 ID:EGrTdLUb
    ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)    
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ    
   .しi   r、_) |  わしの息子が育った   
     |  `ニニ' /     
    ノ `ー―i´     
 / ̄    '   ̄ヽ
/   ,ィ -っ、    ヽ  
|  / 、__う人  ・,.y i   
|    /     ̄ | |  
ヽ、__ノ       |  |  
  |     。   | /  
  |  ヽ、_  _,ノ  丿
  |    (つ)   |
  |    / ヽ   |
591毛無しさん:2010/12/11(土) 14:48:35 ID:vDQ9nY2k
市販のシャンプー⇒短くて細い毛がたくさん抜ける
スカルプD⇒太くて長い毛がたくさん抜ける

これはどちらをやったほうがいいんだろうか?
592毛無しさん:2010/12/12(日) 08:43:46 ID:EXWmAlJn
シャンプー時には確かに抜けるけど、枕の抜け毛はゼロ
要するに普段抜けるべき毛が抜けなくて、
シャンプーしたときに毛根が開いて抜け毛が多そうに見えるだけ
だって洗髪したあとドライヤーで乾かしたりしても大概抜けない
生え際リアルに濃くなってきた
593毛無しさん:2010/12/12(日) 14:15:42 ID:0C/N3+28
>>592
シャンプーだけで濃くなった?
気のせいだね
594毛無しさん:2010/12/13(月) 16:27:53 ID:sSFmboB1
確かにありえないな。
もし生えてきたのなら、それはストレス性による円形脱毛症が改善してきただけでスカルプDの効果じゃない。
発毛育毛成分が0.1%すら入っていないのに発毛効果があったとしたなら今頃医学界は大騒ぎになっている。
各マスコミでも医師立会いの下検証されたがスカルプDに発毛育毛効果があったと報告された事例は一件もない。
595毛無しさん:2010/12/13(月) 17:16:37 ID:bZdFFDo1
スカルプDの擁護をするつもりはないけど
>発毛育毛成分が0.1%すら入っていないのに〜
の、この「発毛育毛成分」ってどの辺まで含めて言ってるの?
たびたび同じような内容の書き込みしてるみたいだけど
596毛無しさん:2010/12/13(月) 18:14:45 ID:3ZiMjD+F
まぁ心理的作用も
馬鹿には馬鹿にならんと言う事さ。

解ったか?バカハゲ共!

バカが金持ってても仕方無いんだし
サッサとキャッシュを吐き出せ。
597毛無しさん:2010/12/15(水) 01:26:45 ID:72CyR/G6
宮迫はフィナステリドを服用していると自分で認めてるの?
598毛無しさん:2010/12/15(水) 22:57:55 ID:bGylEJaE
間違いだらけの健康常識をブッタ斬り
http://spa.fusosha.co.jp/weekly/weekly00012905.php

安いシャンプーは抜け毛が増えるは嘘で
シャンプーで禿ないし生えても来ない
効果があるのはフィンペシアとミノキだと載ってましたよ

599毛無しさん:2010/12/16(木) 09:13:52 ID:YmheXZYQ
スカルプトン
600毛無しさん:2010/12/17(金) 01:31:30 ID:+VfFa3ki
600
601毛無しさん:2010/12/17(金) 14:03:43 ID:MGDRwiRr
>>595
誰かに尋ねなくても自分でネットで調べれば髪に効く成分は簡単に分かるだろうに。
あと頭皮の脂分を取り過ぎるのも問題で医師達は警告を鳴らしていたぞ。
頭皮や髪のためには適度の脂分は必要と。
スカルプは数年前に流行った耳の中を綺麗にする薬剤と同じ。
耳の穴に薬剤を流し込んで暫く経つとたくさんの耳糞が出てくるというやつな。
確かに綺麗にはなるのだが耳鼻科医にいわせれば適度の耳糞があった方がむしろ耳穴には良く、完全に取り除いてしまうと耳穴が傷つきやすい。
また鼓膜にも良くないと警鐘を鳴らしてた。
案の定、その耳糞取り薬剤は今では市場から完全に消え去ってしまってるだろ。
スカルプも同じ道を辿ると予想される。
602毛無しさん:2010/12/17(金) 14:23:07 ID:qbsj+f8u
今朝で使い切った…二度と買わない
603毛無しさん:2010/12/17(金) 14:45:14 ID:HBoBejd5
結局シャンプーは何がいいんだろ?
604毛無しさん:2010/12/17(金) 15:05:28 ID:R1M0E3Yr
>>601
いや、どの次元まで有効としてるのか?って聞いたつもりなんだが
そりゃ、確実と言うかFDA認可ならフィナ、ミノキ、レーザー以外は無いだろうし
そもそもこれらがシャンプーに入ることなどまず無い

何かしらの発表がある、研究されているというところまで広げれば
効く成分が入ってるシャンプーは結構あるし、
範囲広げればスカルプDにも効くと言われる成分は入ってるぞ
605毛無しさん:2010/12/18(土) 22:13:47 ID:1ajFix+b
>>603
デミ、ケアテクト辺り使ってみ。
美容院でも使われているものだからいいと思う
606毛無しさん:2010/12/19(日) 22:30:16 ID:gIfdJVii
607毛無しさん:2010/12/19(日) 22:30:37 ID:NqViAIXj
おいwwwSMAPの剛がテレビで宣伝したからサイト繋がらないぞwww
608毛無しさん:2010/12/19(日) 22:44:06 ID:Td8cf3Dz
この宣伝効果は半端ないだろうな。
詐欺シャンプーウハウハだな。
609毛無しさん:2010/12/19(日) 22:45:02 ID:fDiEO380
シャンプーでハゲ治ったらハゲ自体存在しねぇよ
すげー宣伝ムカついた
610毛無しさん:2010/12/19(日) 22:49:56 ID:mqGRlJf2
よく雑誌や新聞で見たことあるんだけど
インディアンシャンプーみたいのまだあるの?
あれも詐欺か?
611毛無しさん:2010/12/19(日) 22:55:07 ID:noB4kcWm
>>608
>「頭髪治療との併用でスカルプD単体の効果ではない。」と言うのは、
>とどのつまり、フィナステリドやミノキシジルの効果ではないだろうか?

http://hagedou.digi2.jp/fight.html

細々とネットで主張しているより、TVの効果がまだ絶大だってことだね。
612毛無しさん:2010/12/19(日) 23:00:36 ID:mqGRlJf2
シャンプーとか関係ねえよ

俺が植毛したクリニックの先生によりゃ
禿げは遺伝がすべてらしいぞ
613毛無しさん:2010/12/19(日) 23:32:30 ID:noB4kcWm
>>612
「遺伝がすべて」はちょっと暴論では?
仮にそうだとしても、遺伝で癌になりやすかったからって、
何の手も打たない、治療しないってことはないから関係なし。
シャンプーが効果があるかどうかという論議に無関係でしょw
614毛無しさん:2010/12/19(日) 23:56:52 ID:0hCr/vbd
さんまの番組観たよ
いい宣伝になったよな
615毛無しさん:2010/12/20(月) 00:36:30 ID:/cXKjvXJ
ちなみにどのように触れられてたの?
616毛無しさん:2010/12/20(月) 00:50:09 ID:KGLcgaiF
サバンナ高橋「草gさんは頭皮を黒く染めているんですか?(雑誌で見た)」
草g「本当です。・・・ウフフ 嘘です」
草g「ネットとかによく書かれてるんですよねー、髪のこととか〜」
草g「30過ぎて髪が弱ってたんですけど、スカルプ使ってから良くなりました」
草g「スカルプDとてもいいですよ ワックスもとても良くてー」
宮迫「僕も前髪が復活しました。シャンプーもめっちゃいいですよ〜」

みたいな流れ。
617毛無しさん:2010/12/20(月) 01:15:19 ID:Og5LoPhA
何をしたのかわからないけど、確かに草薙と宮迫は復活したよな。
618毛無しさん:2010/12/21(火) 00:07:45 ID:7RN97S4J
>>616
dです!
619毛無しさん:2010/12/21(火) 15:59:53 ID:pstJL+uA
>>616
この番組を見ていた医師がいたら大爆笑だったろうな
「ありえね〜w」てな感じで
620毛無しさん:2010/12/21(火) 23:13:50 ID:2QbKY02Z
フッサフサだけど、ちょっと30超えて気にし始めたので覗いてみた。

水分ヘアパックシャンプーで良いじゃん。何が悪い。
621毛無しさん:2010/12/21(火) 23:24:14 ID:UhrqHUDx
胡散臭いシャンプーだよなw
622毛無しさん:2010/12/21(火) 23:26:22 ID:E1kSK9fF
>>620
まったく気にせずに過ごすか、マメにマッサージ的な事をするか。。。
抜け毛予防は初めておいた方がいいよ
623毛無しさん:2010/12/22(水) 01:03:35 ID:qwKqxmh9
スカルプというわけじゃなくても、高目のシャンプー使い始めると
意識変わって、シャンプーの仕方、すすきの仕方そのものが進歩改善されるから
頭皮の状態は格段に良くなる⇒抜け毛減る⇒なんか髪の毛生えてきた(ように感じる

ということでないだろうか


624毛無しさん:2010/12/22(水) 13:46:23 ID:4OCGTNmq
>>616
はじめからスカルプD宣伝するための台本があるような気がする
だとしたら悪質だよな
625毛無しさん:2010/12/22(水) 16:15:46 ID:41QhwDyQ
>>624
>だとしたら悪質だよな
そんなの山ほどあるじゃん。
スポンサーの商品の話題が出てくることなんかは日常茶飯事だし
見かけ上、スポンサーとの関与は見当たらなくても
裏で株主が繋がっていたり、或いはそもそもタレントの
スケジュールを押さえる事自体にタレントに付いているスポンサー
が関与していて(それも実は事務所とそのスポンサーが関連会社だったり)
そのタレントを出演させる代償として番組の中で
話題に触れることが条件付けられていたり。
日本はその程度だけど、アメリカのスポンサー契約なんてもっと露骨でえげつないよ。
626毛無しさん:2010/12/22(水) 17:59:55 ID:Tf6gUW/9
>>625
そーゆー事言ってるんじゃないだろ
生えないのにあたかも生えるような言い回しだったからでしょ
627毛無しさん:2010/12/23(木) 00:27:12 ID:sZNXtM31
さんまは吉本の連中が女性ホルモンの錠剤飲んで生えてるって言ってたしね。
でもシャンプーのことは一つも言わないよね。
628毛無しさん:2010/12/23(木) 08:53:09 ID:oIlxWjcn
女性ホモルンやるくらいならヅラつけろよ
629毛無しさん:2010/12/24(金) 01:42:26 ID:BExcLSHs
シャンプーで毛が生える分けないだろ!

男は黙って病院行け。病気なんだから治療しろ。
630毛無しさん:2010/12/24(金) 14:30:31 ID:iPr9XFa0
本当に生えればいいのなあー
631毛無しさん:2010/12/24(金) 18:51:19 ID:exjOvrvm
毛が茶髪化してきた
632毛無しさん:2010/12/25(土) 04:18:07 ID:nXqegMjd
633毛無しさん:2010/12/25(土) 11:28:41 ID:heMQ/6r6
>>627
>女性ホルモンの錠剤飲んで生えてる

www
634毛無しさん:2010/12/25(土) 22:30:46 ID:yobzYubi
スカルプDて通販限定?興味あったから薬ストア周ってみたけど、どこも無かった
635毛無しさん:2010/12/25(土) 23:35:12 ID:nrX/3Ls7
大抵はweb
一般では東急ハンズ、ロフト、一部百貨店とか売ってるところが限られる
636毛無しさん:2010/12/26(日) 00:18:05 ID:GG40el36
ぼったくりすぎだな
637毛無しさん:2010/12/26(日) 08:49:27 ID:Db9uQUz7
メニーハゲテマース

こんだけのびてんのに情弱てこたーねえだろ
情弱情弱言ってるやつが情弱
638毛無しさん:2010/12/27(月) 22:50:25 ID:KCncC7Mn
>>616
汚いなぁ・・・
スカルプD使っただけで毛が生えるわけ無いのに・・
こんなに堂々と電波に乗せて詐欺したり嘘付くなんて最低だわ

>>634
経験者から言わせてもらうと興味あってもココの商品はやめた方がいい。
それならPRO TEC HEADのジェルシャンプー使う方がはるかにマシ。
むしろこんなに油取ることに特化したシャンプー使うと
洗浄の際にいつもより抜けたりするし、あとで結局皮膚が乾燥等で防衛反応おこして
過剰に毛穴から皮脂が分泌されるから余計に良くない
芸人たちは毛根治療を平行してやってるって書いてるし、薬も併用して飲んでるから生えてるわけ。
とりあえず、このスレ全部読んでみるといかに詐欺商品化か良く分かるよ
639毛無しさん:2010/12/27(月) 23:21:30 ID:TIZ5I8Lg
人によるからなー
俺はプロテクの方が抜け毛が激しかった
結局、あうあわないだろう
640毛無しさん:2010/12/27(月) 23:56:06 ID:iiEN0ENZ
スカルプD使うならプロテクヘッドのほうが良いぞ
毛穴の洗浄もばっちりで翌日の頭皮のべたつきもなし!
641毛無しさん:2010/12/28(火) 00:36:47 ID:lSus09+g
こないだの宣伝で売上数倍だろうな。
642毛無しさん:2010/12/28(火) 00:58:26 ID:YGKGCC2u
かゆみ抑える成分入ってるから(プロテックヘッドジェルとかにも入ってるけど)
痒くはなりにくいけど、こんなに洗う時に毛が抜けるシャンプーは初めて
643毛無しさん:2011/01/01(土) 22:26:41 ID:8m15X6Wj
プロテックヘッドの社員必死だなw
644毛無しさん:2011/01/01(土) 23:10:29 ID:l19Wd6NW
スカルプが脂取ることに特化した、って旧バージョンの話だろ
今はオイリーもアミノ酸系じゃん
645毛無しさん:2011/01/02(日) 12:52:44 ID:T2NWyXYE
最近のcm、キャッチコビーが男を磨く。とかなっててワロタ
発毛とか育毛全くうたってない
いかに詐欺まがいな商法で売ってきたかの証拠だね
事実ほとんど詐欺だけど
646毛無しさん:2011/01/03(月) 03:44:57 ID:ApM1dQs1
あのCMみたいにごしごし頭洗うと頭皮に悪い気がする
647毛無しさん:2011/01/03(月) 03:58:50 ID:tXyfKvz+
http://d.hatena.ne.jp/fromdusktildawn/20070202/1170403306

湯シャンが最も優れているのにな・・・
648毛無しさん:2011/01/03(月) 07:28:35 ID:TzAfCrvs
だまされる禿
649毛無しさん:2011/01/03(月) 10:01:45 ID:rMvvqg0x
男を上げるシャンプーだってw
すべては君の考え次第とかcmでいってんぞw
警告行ったんだろうな
650毛無しさん:2011/01/04(火) 14:40:05 ID:+4aV/FN/
男をハゲるシャンプー
651毛無しさん:2011/01/04(火) 17:56:46 ID:cLiXlkyn
昨日の日テレの芸人報道見たか?
ここの常務が時計あげてたぞ!俺たちから詐欺った金でかったやつを!
しかもめちゃくちゃガラワリーやつだった!!
652毛無しさん:2011/01/04(火) 18:44:43 ID:HjgqN9Ts
そんなにウダウダいうなら訴えたらええやん
653毛無しさん:2011/01/05(水) 09:57:11 ID:2hovPhRZ
全ては君の考え次第とかどうどうとcmで言っちゃってるよw
ついに開直ったw
頭皮を洗うシャンプーだってw
発毛育毛シャンプーじゃなかったっけ?w
もう十分詐欺れたから後は野となれ山となれかw
笑いが止まらんw
654毛無しさん:2011/01/05(水) 17:47:47 ID:aVEEHMFV
まあ、長くは続かないよ。
こんなモラルのない会社
655毛無しさん:2011/01/06(木) 04:32:37 ID:vZmH3wM5
スカルプDに限らず、最近のマスゴミって、胡散臭い商品のCMを大量に
流していますよねw
656毛無しさん:2011/01/06(木) 08:34:00 ID:KDDe48od
>>655
つい最近までラジオでは消費者金融と宗教はNGだった。
でも今や背に腹は変えられない経営状態なので何でもアリ。
規制はテレビの方が元々緩い。
657毛無しさん:2011/01/07(金) 00:43:20 ID:LUPsI9Jh
>>643
俺も以前プロテックヘッドジェルの書き込みしたけど
育毛面ではココのと変わらないのに値段が5分の1ですむからそれ考えたら
断然プロテックヘッドの方勧めたいぞ
まあ別にプロテック買わなくてもここの買うくらいならあえてなんでもいいから
他のシャンプー薦めたい。そのくらい効果も期待できない上に値段と釣り合ってない商品だからね
658毛無しさん:2011/01/10(月) 15:06:19 ID:ij90eV3R
プロテックヘッドは洗浄力が強すぎるんだよ。
必要以上に皮脂をとってしまう。

これが合う奴もいるかもだが、俺には絶対に合わない。
659毛無しさん:2011/01/10(月) 15:10:09 ID:XBopDTWd
お前の話なんか興味ない
660毛無しさん:2011/01/10(月) 18:22:03 ID:9m/FwHfM
全く同じ成分で
ジェネリックならプロヅラなんたら買うわ
661毛無しさん:2011/01/10(月) 19:46:44 ID:eGA3mcNe
同じ会社から出てる5α-Rて錠剤だれか服用してる人いない?
この板で摂取したほういいよっていうサプリの成分(ノコギリヤシとかウコンとか)がブレンドされてるだけのやつなんだけど。
662ttt000:2011/01/11(火) 00:24:10 ID:se8Qll4/
岩尾が「毛と言う毛が増える」と言うておったけど、
つい昨日、陰毛が太もも方向へ範囲拡大してきたの
を発見した。いつ頭髪まで及んでくるか、楽しみジ
ャー。
663毛無しさん:2011/01/11(火) 00:29:11 ID:lSI1fKyH
>>658
本当に使ってるのか?プロテックに油を余計に取りすぎるほどの洗浄力は無いし
スカルプと比べたらスカルプの方が洗浄力強すぎるから皮脂を取りすぎるぞ
664毛無しさん:2011/01/11(火) 00:35:50 ID:lSI1fKyH
>>661
普通に考えると効果も無いだろうし
何よりも中に入ってる成分(ノコギリヤシ等)は1000円くらいで簡単にどこでも買えるわけだし
ここの錠剤はシャンプー同様どう考えてもおかしな価格付けてるから買う必要はまったく無いよ
665毛無しさん:2011/01/11(火) 01:11:45 ID:kpQTjwS3
>663
今のスカルプはオイリーもアミノ酸シャンプーだから皮脂を落としすぎるってこともない
プロテックは高級アルコール系じゃなかったっけ?

ところで、このシャンプーに限らずシャンプーで皮脂を落としすぎるって人は
育毛剤の保湿成分でもダメなの?

>661
まぁ比較的手に入りにくい成分も無いわけじゃないけど
値段的に見てもプロペシアの方が確実
薬と比較するのもアレだけど、サプリでこの値段ということを考えるとちょっと…
666毛無しさん:2011/01/11(火) 01:53:37 ID:e36WCoJX
>>665
生やす、進行を止めるなら、今のところフィナかミノキしかありませんよ。
661は予防のために飲みたいんだと思うけど
667毛無しさん:2011/01/11(火) 18:54:38 ID:K4IUeKsI
この錠剤は予防にすらなるかも分からないし、
実際ただの市販の栄養剤と違う!というわけでもないから
こういう物は余程お金がある人や騙されたい人でもない限りは
買わなくてもいいと思う。少なくとも値段ほどの価値・効果は無いね
668毛無しさん:2011/01/13(木) 00:57:13 ID:8iceMVcc
>>647
これが正解だと思う
俺もこの人と同じ様にして改善された

きっかけは「傷はぜったい消毒するな」って本だったけど
669毛無しさん:2011/01/13(木) 08:18:18 ID:rCw/pBj9
消えろ
670毛無しさん:2011/01/15(土) 08:34:56 ID:S4UfLy8s
ふふふ
宣伝効果のおかげでウハウハだぜ
671毛無しさん:2011/01/15(土) 19:17:50 ID:zjQw6F9k
パチ屋の景品になってた
672毛無しさん:2011/01/16(日) 23:37:15 ID:zT2CKuO1
673毛無しさん:2011/01/16(日) 23:46:26 ID:z6hrLjo2
とりあえず2年間、ここのシャンプーとコンディショナー使ってみたけど全く効果無し
まあ普通に考えて効果あるわけないんだけど・・。
仮に改善されたとしてもここの商品のおかげではなく他の何かの要素だろうからね
弱みに付け込んだいい詐欺だよまったく・・
674毛無しさん:2011/01/17(月) 01:35:39 ID:+ICetCm0
いっつも思うんだけどさあ、この手の商品って本当に毛が生えるのなら
世界的にリリース販売してると思うんだけど。なぜ国内だけなんだ?

あとリーブ21も本当に生えるのなら世界から日本に客が来てると思うし、
リーブ21も世界各国にチェーン店だしてると思うんだけど?なぜ国内だけ?

生える生えないを試す以前に、既にそこに答えがあるように思う。

5000円やそこらの値段で髪生えるならアデランスとっくに倒産しとるよねぇ・・w
675毛無しさん:2011/01/17(月) 01:38:49 ID:4xWK2sjD
>>673
進行中?
676毛無しさん:2011/01/17(月) 04:48:20 ID:ie1QztHX
>>674
というかハゲの特効薬が既に開発されているのなら
既にハゲはこの世から撲滅されているよ。
677毛無しさん:2011/01/17(月) 07:30:17 ID:F5IxDRwD
医学的効果のあるフィナステリドやミノキシジルは世界的に発売されてるもんな。
678毛無しさん:2011/01/17(月) 09:52:01 ID:32gaAnfR
>>674
本当は生えないから
679毛無しさん:2011/01/17(月) 12:18:04 ID:OSjti0dR
>>677
それでも >>676の言うように撲滅されてないのだから、その2成分も
大した効果は期待できないんだろよ。
必ず生える、一生禿げない薬があれば300万円までなら買うなあ。
そのフィナステリドやミノキシジルはいくらで買えるんだ?
680毛無しさん:2011/01/17(月) 12:26:34 ID:OSjti0dR
どちらにせよ、スカルは売り上げ300万本突破なんだっけ?
少なく見積もってメーカーの取り分を3000円としたら300万本でいくらよ?
額でかすぎてもう計算できひんわww ただ紛らわしい広告でタレントいっぱい
起用して勝負するには十分すぎるくらい儲けたんだろうね。
TSUBAKI同様、今後効果がないと知るや商品がだぶついて、半額やらが
当たり前で、それでも買われなくなるのかな・・?

>>673
犠牲者発見か?ww
681毛無しさん:2011/01/17(月) 12:29:37 ID:32gaAnfR
>>679
君みたいに知らないハゲもいるわけですからね
682毛無しさん:2011/01/17(月) 14:26:06 ID:E/ZanrVf
キャッチコピーから発毛とか育毛の言葉が完全になくなりました
代わりに男を磨くとか頭皮を洗うとか挙句の果てに
どう考えるから自分次第だそうです

今まで信じて買ってきた人にはご愁傷さまです
683毛無しさん:2011/01/17(月) 16:52:48 ID:PKLp/0Mn
まあ金に余裕のるやつは試しに買うしね
684毛無しさん:2011/01/17(月) 21:06:43 ID:fqrHI7aK
>>679
知ってる人は年間1万円でも生えてるw

http://hagedou.digi2.jp/gehard/g0.html
685毛無しさん:2011/01/18(火) 00:58:06 ID:UqVgbeTG
>>675
正確には二年以上だった。とりあえず今も使ってる進行中。

使い始めた頃は自分は別に元々抜け毛が多いわけでも髪が薄いわけでも無くて、
このシャンプーで将来の対策になるかなと思ってなんとなく予防として使ってたのだけど、
どんどん髪の毛減って来てるのであんまり頭皮や髪にもそんなに良くないのかもとすら思い始めてる。
実際効果ないどころかこの二年で逆に減って来てるので
さすがにそろそろここのシャンプーとコンディショナーはやめるつもりです
686毛無しさん:2011/01/18(火) 17:05:29 ID:kVJhvIlX
シャンプーは育毛剤の浸透に効果あるかもしれんが
あまりしない方が髪の健康状態には良いだろうね
687毛無しさん:2011/01/18(火) 20:31:28 ID:1OSwga5b
>>684
心因性の禿げが何らかのプラセボ効果で生えることがあるのは認める。
それ以外のケースで生えた人がどれだけいるかは検証されてるのか?
その成分を含む商品を使った場合の発毛率はどれくらいよ?

仮に生えた人が居たとして、その成分の効果によるものか元々持つ心因性によるも
なのかを判断するのもちろん難しいだろうが、少なくともそれら商品には必ず
「効果には個人差があります。」的な言葉は添えられてるんだろうよ?
その言葉にこそ真意があると思うんだけど、どうだろう。

1000人中ひとりが生えたとして「効果あり!」って喜んでるのはメーカーと
おまえだけじゃね?
688毛無しさん:2011/01/18(火) 20:40:39 ID:PFQSUE9c
>>687
バカじゃないの?
2ちゃんで臨床試験データを要求してるの?
フィナの効果なら、JOISか何かで論文データでも閲覧すればいいじゃないか。
普通に個人差が無い処置なんか無いだろうに。
リーブとかがそれを悪用して詐欺逃れで、「個人差があります」なんて言ってるのと、
ゴッチャにしているのって、ほんまもんのアホですか?
689毛無しさん:2011/01/18(火) 21:23:22 ID:1OSwga5b
例えばこれとか。
http://www.gamenews.ne.jp/archives/2008/04/post_3354.html

話が逸れてるが、オレが言いたいのは論文そものもの鵜呑みに出来ないと
言うこと。そこに大金を産む内容が含まれてるのならば大した効果が無くても
メーカーは飛びつくだろ。結局 >>676 に帰結するんだろうが、その2成分も
怪しいって思うぞ。サプリメントがこれほど大量に販売されてるなか、一部では
その吸収率やら効果について怪しむ専門かもいる。またそう言った売り上げに
影響するであろうネガティブな情報ってのはメーカーによる客への洗脳に
かき消されるんだろう。弱酸性で洗うって、人と同じphが良いとか言ってるの
一メーカーだけだし、誰もそこ注視しないのは意味が薄いからだろ?

その2成分。オレは知らんよ。絶大なる効果があるならコエンザイムQ10並に
誰もが知るところになってるんじゃない?コエンザイムQ10も人体にどの程吸
収されるのかって点で最近じゃ効果に疑いが持ち始められてるんだけどなw
690毛無しさん:2011/01/19(水) 01:39:11 ID:vjolsyiZ
『スカルプDの継続利用が肝心です!!』
継続してご使用いただく事が大切。
スカルプDを正しく使い、継続してケアをしていってくださいね!


っていうメールが来た。いや、正確にはしょっちゅう何度もメールで定期的に送られて来る。
確か家に送られてくる注文用紙にもこのセリフ書いてるよね。

とりあえず一人から継続利用をうたって3回位購入してもらって数万むしり取ったら
効果ない事がバレて使用をやめられても結果的にボロ儲けだもんな・・
691毛無しさん:2011/01/19(水) 12:18:39 ID:DUWKSZgt
>>616
露骨な宣伝のための台本に基づいたやりとりだなw
番組中に草ナギに頭皮のこと聞くなんか普段タブー中のタブーだろw
692毛無しさん:2011/01/19(水) 12:41:21 ID:tdefv5EU
>>689
現時点で最も効果がある物を使う以外に俺たちに選択肢は無い。
それに対して個人差があるからダメだの何だのは別問題。
嫌なら放っておいてハゲるのを待つだけ。
693689:2011/01/19(水) 15:33:47 ID:A2HdZ36X
>>692
すまんw オレもタモリ式入浴法、シャンプーレス生活を推す人間なんだw
放っておくほうが結果人体に良いとの考えだから、むしろわざと放置だ。

もちろん、上の2行のほうが誰もが知らない、注目もされてない情報ってことで >>689 の自分の発言と
矛盾してるんだろうけど、オレはメーカーの洗脳を解かれたと解釈してる。洗脳ほど怖い物はない。

余談になるが、例えば缶コーヒー。スーパーでは1本35円で売られてるものも。それを120円で売ってれば
メーカーはいくら儲かっているだろう?と考える。CMにキムタクや渡哲也なんて起用できるのもそのため。
シャンプーの類も同様。原価なんてしれたもんだろう。コーヒーやシャンプーの共通項は、価格帯が豊富、
ラインナップが豊富ってこと。老若男女、全ての層を取り込めるよう安価な物から高価なものまで豊富に
取り揃えている。結局どれかに手を出してしまうように。
694689:2011/01/19(水) 15:41:12 ID:A2HdZ36X
洗脳といえば最近の除菌、抗菌ブームが顕著だろう。水道水に含まれる塩素で十分な除菌効果があることは
テレビでは一切触れない。それ以前にそれほど神経質にならなければならない菌がこの日本に於いてどれほど
確認できるだろう?テレビで除菌、抗菌を謳うメーカーは消費者にどの菌と戦ってほしいのだろうか?

人類誕生300万年、菌にこれほどシビアになったのは最近のことでそれまでそれほど気にしなくても
ここまで祖先を残せていると言う事実。

乱文、駄文申し訳ないが、洗脳されていることに気付いてくれたのなら幸い。
「現時点で頼る物がそれしかない」のも洗脳のなせる業かもよ?w

改めて言うが、俺はシャンプーすら使ってない。そんなもの使わないほうが確実抜け毛が減る。
最後に「毛穴の汚れ」ってキーワードの「汚れ」って考えたことあるかな。その汚れどこから来た?
垢や皮脂が「汚れ」だと?それが人体に悪影響、発毛に悪影響を及ぼすと考えてる?
欧米ではそれほど身体をごしごし洗わないし、シャワーだけで済ますことも。日本だけだよ、
これほどこまめに毎日からだをごしごし必死であらってるの。知ってた?
695毛無しさん:2011/01/19(水) 17:04:50 ID:/WnhMPyC
>>694
いちいち長文だな
知らないのは君が無知なだけだよ、AGAで処方されるのはプロペシアだしね
696毛無しさん:2011/01/19(水) 17:53:09 ID:tdefv5EU
>>693
>メーカーはいくら儲かっているだろう?と考える。CMにキムタクや渡哲也なんて起用できるのもそのため。

アホか。
商業活動なんてすべてそうだろ。
利益も無いのに人の禿頭の心配なんかできるかw
697毛無しさん:2011/01/19(水) 18:47:08 ID:OjTZLjth
ウワハハハ
情弱どもが買ってくれるおかげでがっぽり儲けてるわwww
698毛無しさん:2011/01/19(水) 22:08:38 ID:ro0ObQrI
>>697
まあそれがこの会社の本音だろうな
元々弱みに付け込んで大儲けした金で
今度は頭の悪い無能アイドルや当たり障りの無い芸人に宣伝させるだけでさらにボロ儲け
発毛や抜け毛に効果の無い100円以下で作れるかゆみが取れるだけのシャンプーとコンディショナーに
1万円も払ってくれるんだから
699毛無しさん:2011/01/19(水) 23:33:17 ID:nxn6wbLI
>>696
>>商業活動なんてすべてそうだろ。
コーヒーやシャンプーを例に出したのは品揃えの話だ。すべてがそうじゃない。
儲かる分野ほど品揃えも豊富に、似た商品なのにパッケージだけ大幅に
変えて違う商品をアピールしたがるという話だ。

>>695
知らないのは君のほうだ。洗脳から早く脱出しろよ。プロペシア使えば
誰もが必ず発毛するのか?シャンプーを使用しないと抜け毛が減るのは
事実だぞ?w 君がそれら育毛剤を信じるなら別に止めはしなけどなw
700毛無しさん:2011/01/19(水) 23:53:22 ID:nxn6wbLI
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%8A%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%89

 ●脱毛症●
 プロペシアは1日1錠内服の「飲む脱毛抑止剤」である。男性ホルモンによる脱毛作用を抑止するものであり、
 決して発毛に作用する薬ではないが、臨床試験では服用者の多くにある程度の発毛が認められる。

 プロペシアは健康保険適用外です。すべて自己負担です。プロペシアは1回1錠(1mg)の服用が基本です。
 28錠入りだと約6000円で約1ヶ月飲めます。

「決して発毛に作用する薬ではない」「ある程度の発毛」

ある程度の発毛に月6,000円とかw 抜け毛を減らすだけならシャンプー止めるといいよ。
これだとタダどころか、シャンプー代すら浮くしマジおすすめ。知らない人のために常在菌の話も
乗っけといてやるよw >>695も一度読んどけw

http://www.wakiga.jpn.org/oldlog2/lg0384.html
http://www.onjix.com/paddle/te/te01.html
http://d.hatena.ne.jp/fromdusktildawn/20070202/1170403306
701毛無しさん:2011/01/20(木) 02:09:16 ID:jANwnY1S
>>699
人が物を売って利益を得るのが気にくわないなら
全て自給自足しとけよ、ポルポトくん。
702毛無しさん:2011/01/20(木) 03:48:21 ID:pl5IRx/s
確かに湯洗はいいらしいね
でも、それだけじゃ生えてこないね
俺は塗りミノキと、サプリ飲んで生えてきました

とりあえず、連投する人はキチガイが多い
703毛無しさん:2011/01/20(木) 04:48:17 ID:qdsBQMo+
http://www.youtube.com/watch?v=_ak_tucEph8&feature=related

>この世の中、頭の良い奴に都合の良いように作られている。
 頭を使わない奴は、損して負け続ける。
 そんして負け続けるってのは、騙されて高い金を払わされ続けるという
 ことだ。

市販シャンプー剤を使用すると、頭髪のコンディションが低下すると。
そうしたら、それを改善する為の商品の需要が発生するようになると。
所謂、マッチポンプ商法の類ですね。
704毛無しさん:2011/01/20(木) 10:28:02 ID:t5w8wsxr
なんでメールが来るわけ?w
詐欺のぼったくりシャンプー買った上に個人情報まで詐取されたの?
なにそれユーザー登録?w
705毛無しさん:2011/01/20(木) 18:52:13 ID:B88Y5hKJ
まぁ叩いてるのは自分以外をオアシスに入れないらめか、
他者の妨害工作かもしれんが、
たかがシャンプー如きで再生したら誰も苦労はしないね
706毛無しさん:2011/01/20(木) 19:29:14 ID:Ngl6j+Y6
>>705
最後は同意だが最初の二行は違うと思うw
ここは言葉づかいキツイ奴もいるけど、ほとんどの人間がこのメーカーの詐欺をちゃんと分かってて
新規で来る騙されかけの人間に本当の事を教えてあげてるって点では
皆親切だし良いスレだと思うよ
707毛無しさん:2011/01/20(木) 21:28:49 ID:mBrbISLS
安いギャラで吉本の芸人つかってPR
笑いが止まりません
708毛無しさん:2011/01/21(金) 01:37:18 ID:djcdLLAY
最近のマスゴミは、如何わしい商品のCMを大量に流しているからな。
もう、テレビを視聴する気すら失せるよなw
709毛無しさん:2011/01/21(金) 14:58:48 ID:EyqB5XPM
http://loda.jp/nyusoku/?id=35.jpg
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/763283.jpg

ちょwwwwお前らってこんな感じかww?
710毛無しさん:2011/01/21(金) 15:26:10 ID:qW5m7ila
>>709
パンキッシュだねぇ〜
711毛無しさん:2011/01/21(金) 18:58:01 ID:WWVwrNY6
使い始めて1ヶ月。シャンプー直後はコシが出た感じで、ふわっとするんだけど、
次の日の夕方ぐらいになると、もう油というか皮脂で髪の毛がへたっとなるから、
かえって薄くなったところが目立つ。もうベタベタ。

>>702
自分は、薄くなる前の数ヶ月、シャンプーと湯洗いを1日ごとに交代でやり始めた。
でも、そのときは、頭皮をゴシゴシ洗いしてて、湯洗いしてるときの床に流れる皮脂の塊みたいなのがもう・・・
そして、抜け毛がすごくなり、スカルプDを購入。
スカルプDを購入後、この板を知って、詐欺かよと。
712毛無しさん:2011/01/21(金) 19:57:15 ID:xTB4h44S
HPとか都合のよい事しか書いてないからなぁ
『スカルプD 詐欺』でgoogle検索するといかにここの会社が酷い詐欺まがいの事してるか分かるけど
ホームページでお客さんの「すごく良かったです!」とかそういうコメントは載せてるけど
決してこの会社自体が説明に『このシャンプー使えば髪が生える』とは書いてないんだよね
713毛無しさん:2011/01/21(金) 23:09:01 ID:OmqBoeV/
この会社思いっきりブラ○クだよ
714毛無しさん:2011/01/22(土) 00:57:08 ID:hf1oR5TH
それでも信じてお布施をする情弱ども
715毛無しさん:2011/01/22(土) 01:52:54 ID:9wJESXyy
ホントはお前ら羨ましいんだろ
なんたって右肩上がりのウハウハ状態だからなwww
716毛無しさん:2011/01/22(土) 12:26:24 ID:emwCnwV+
ここのシャンプー使ったけど洗浄力強すぎてきつい感じがする。まだ半分残ってる
けど今はオブヘアー使ってるよ。
717毛無しさん:2011/01/22(土) 19:51:59 ID:4W8jCMNq
亀頭を洗いたまえ!
718毛無しさん:2011/01/23(日) 01:03:37 ID:/VIExWS2
スカルプDを使い始めて1ヶ月。かえって皮脂が出るようになった。1日で髪の毛がべとついてる。
まずは安価なピュアナチュラルさらさらに乗り換えてみる。
719毛無しさん:2011/01/24(月) 00:00:06 ID:ttmMaMeL
合成洗剤に頼ってるうちは何やっても一緒だよ。
いろいろ試す前にまずは成分に着目しろ。で、調べろ。
シャンプーってのがどんなもんか分かるし、スカルプDも
なんら変わりないと気付く。ピュアナチュラルとやらも一緒だよ。
720毛無しさん:2011/01/24(月) 00:27:34 ID:AfjRHZq+
>>718
皮脂は洗浄力の強いシャンプーや皮膚を洗うシャンプーを使うと
頭皮が乾燥して、その信号を受け、頭皮の毛穴から皮脂を過剰分泌するようになるからね
顔がテカテカしやすいからといって洗浄力の高い洗顔使うと
洗った直後はスッキリするが、皮脂が過剰分泌されて結果的にテカテカしやすくなるのと一緒だね
721毛無しさん:2011/01/24(月) 01:05:37 ID:RROsLNlT
湯シャンを実施しておくのが、ベターなんじゃないのかな?
湯シャンならば、洗浄剤に掛ける費用が0円ですむしな。
722毛無しさん:2011/01/24(月) 01:17:35 ID:RROsLNlT
>>92
>こう言うの買う人て悩んでるクセに
調べる事はしないんだな。

そりゃカモられるわ。


http://www.youtube.com/watch?v=_ak_tucEph8&feature=related
723毛無しさん:2011/01/24(月) 01:46:34 ID:Ww27yR6A
>>722
オレが最近ネットで調べて得た情報で言えば、

@シャンプーなんてどれ使っても一緒。合成洗剤で人体を洗うなどまともな人間のすることじゃない。
A虫歯は、今の日本に蔓延しているいい加減な治療では完治は不可能。病床が残り後に再び同じ場所が
虫歯になってその歯は一生歯科医の食い物にされる。2次カリエスでぐぐれば詳しく分かる。
B格安弁当の食材の出所が不明。安くて当然な食材(食材とも言えない?)ものから出来ているらしい。
Cサイドメニューの安いサラダが危険。次亜塩素酸ソーダで消毒されているサラダは何日も色変わり
しないとか。次亜塩素酸ソーダがキレイに洗い流されてるわけもなく消毒液臭いサラダとなるようだ。
D格安の焼肉屋の肉が危ない。接着剤でつないで大きな肉に見せかけるなど細工があるからこその
あの値段なのだとか。噛んでも噛んでも噛み切れない部分は接着剤の可能性もあるとか。

この手の話って書いたらきりないか。全て認可してるのは日本なんだよな。もちょっとまともな国にして欲しい。
724毛無しさん:2011/01/24(月) 19:40:42 ID:E7Y7kPZc
売上が伸びないと給料下がってしまいます。
ネットでも店舗でもどうぞお買い求めください。
725毛無しさん:2011/01/25(火) 03:46:58 ID:xN3vRhWy
>>722
どうしようもないアホの特徴その1:
ドラゴン桜が大好き

何年経っても2ちゃん在住のハゲ
726毛無しさん:2011/01/26(水) 07:10:50 ID:2YV0BYNG
どうしようもないアホの特徴その2:
725のようにやたらと無駄に人を煽る

どうしようもないアホの特徴その3:
725のように気に入らない書き込みには感情のままにつっかかり
何がどうダメなのか理論的に反論をしないor出来ない
727毛無しさん:2011/01/26(水) 23:56:28 ID:wBsfjmCn
抜け毛の基本は肉体的老いだから、
それに逆らって改善するというのは
症状が抜け毛の基本の場合にはまず難しい。
728毛無しさん:2011/01/27(木) 16:17:52 ID:45EsAmbh
そうそう、何かを補ってそれを防ぐって方法はメーカーの洗脳の始まりだ。
毛生え薬は少なくとも今後も期待は持てない。こんだけ医学科学が発達しても
決定的な物は作られてないのだから。むしろ何もしない、身体の中から
「健康を保つ」という方向で抜け毛を減らす、禿るのを先延ばしにすると言うのが正解。
729毛無しさん:2011/01/28(金) 13:04:12 ID:SnOw9CIe
>>728
メーカーの洗脳よりお前の思い込みの方が不正解だw
730毛無しさん:2011/01/28(金) 15:53:45 ID:QFhY7Avj
初めて使った
洗濯石けんで洗った後の様にギシギシの感触
731728:2011/01/28(金) 23:40:10 ID:g1OQXy9J
>>729
これだけの洗脳被害者が出てるのにおま、何言ってんの?
じゃあ決定的に生える商品ひっぱってこいや。

オレもタモリ式入浴法なり湯洗体の実践者やけどこれはやったもんしか分からん。
枕に抜け毛がついてるとか皆無やぞ。部屋に落ちてる本数もかなり改善された。
合成シャンプーの使用を止めて6年経つが快適そのものやぞ。風呂場にも石鹸1個
しかないし、入浴時間も短時間で済むし、快適そのものだ。

あらやろ、洗脳された人は新しい商品が出るたび気になって仕方ないんやろw
せいぜい無駄金使ってろよ、 >>729おまえもなw
732728:2011/01/28(金) 23:42:56 ID:g1OQXy9J
ああ、禿げ禿げ言われる前に言っておくが、おれは前から禿げるタイプだが
よゐこの濱口よりはまだマシ。前髪おろしたら全然誤魔化せる段階。40才やし
そのくらい禿げてても平気かなって思ってる。今後も発毛を謳う商品を買う
つもりはない。
733毛無しさん:2011/01/29(土) 00:01:02 ID:GuyNw4pc
>>732
誤魔化せる程度ならまだいいって事でしょ
俺も誤魔化せる程度だけどミノキ使ってる、ちなみに頭頂部。
洗脳ではなく、希望です。

734毛無しさん:2011/01/29(土) 00:45:17 ID:jBdYpXvP
じゃあ プラセボ期待で使ってろw その商品で生えるはずないけどなw
735毛無しさん:2011/01/29(土) 00:56:48 ID:Odu+45Xu
オーガニック育毛
736毛無しさん:2011/01/29(土) 01:27:47 ID:33IGaKCG
宮迫、不倫疑惑が浮上した件。
737毛無しさん:2011/01/29(土) 01:51:59 ID:A2xaIOE/
※頭髪治療とスカルプDを併用しています。スカルプD単体の効果ではありません。
 ↑
こんだけ宣伝してるなら、どんな頭髪治療してるかを公表する義務が生じてくると思うんだが

738毛無しさん:2011/01/29(土) 02:21:05 ID:GuyNw4pc
>>734
何いいきってんだよw
で、どの商品じゃ生えないって?
俺が使ってのわかるなら、言ってみな
739毛無しさん:2011/01/29(土) 03:19:13 ID:2LmosGdG
48才でドフサの俺は完全に逃げ切ったよ。
740毛無しさん:2011/01/29(土) 13:14:42 ID:uUxz9FFg
>>731
ばーかw
シャンプーなんか買わねぇよw
お前の思い込みはフィナステリドやミノキシジルみたいな
効果が証明されている物まで否定しているところなんだよw
741728:2011/01/29(土) 20:19:19 ID:aWKCQ9XH
>>738
確実に生える薬は存在しないって言ってるの。おまえが何使ってても返事は一緒だ。

>>740
フィナステリドの効果
ただし、フィナステリドは万能ではありません。以下はテレビでプロペシア(フィナステリド)が紹介されたときの
様子です。医師によると、4人に一人は劇的な効果が見られるが4人に一人はまったく効果が見られないそうです。

少しぐぐっただけでネガティブな情報が得られたけど?w オレが言ってるのは絶対に効果のあるものを言う。
25%に効果ってことは75%は無駄金を支払ったってことであり、メーカーが悪戯に儲けたってことだろーよ?お?w
ホルモン云々って感じみたいだな。体毛の濃い人対象なのか?どっちにせよ加齢による禿げには全く効果
ないんだろ?死ぬ間際まで髪の毛がほとんどくっきり残ってる人もいるのよ。またはつるっぱげもいる。
オレが求めるのは其の差を埋める商品。ホルモン云々は論外だし、効果が4人にひとりとか笑わせるわw
742毛無しさん:2011/01/29(土) 20:20:01 ID:aWKCQ9XH
URL貼り忘れ連投すまそ。
http://romi.chu.jp/glossary/finasteride.php
743毛無しさん:2011/01/29(土) 20:38:44 ID:GuyNw4pc
>>741
言ってることおかしいんだよな
タモリ式入浴法も絶対じゃないだろうが、やったもんしかわからないんなら
ミノキもフィナも使ったことないお前が否定するのは間違ってる
744毛無しさん:2011/01/29(土) 21:49:48 ID:POj9kC8V
読解力ないんかw ケミカルに頼ってな、効果得られたらラッキーだろうよ。
但し25%の確立って話な。それで何も無ければ良いが逆に禿げるパターンも
あるだろうよ。副作用ってやつな。

加齢に因る禿げはヒトとして仕方ない。いじくり倒すほうが禿げの進行を
早める可能性が高い。しかもいじくればいじくるほど金がかかる。

何もしないことでヒトとしての本来の治癒力を引き出せる。少なくとも合成洗剤で
擦るだけで皮膚を痛め、表示常在菌を洗い流してしまうってことは確実でこれは
人体や皮膚、毛髪にも良いはずがない。メーカーの言う頭皮の「汚れ」ってのが
皮脂であるならば、それは表皮常在菌のために少し残してやるのが正しい選択肢
なのに、メーカーは洗い流せ洗い流せとうるさい。常在菌を洗い流し、表皮のバリアーで
ある皮脂まで洗い流して「間に合った!」とか意味分からんし。サクセスのCMだっけ?w
正気の沙汰じゃないぞ。皮膚表面でどんなことになってるか、常在菌の役割とかググったら
合成で洗いまくることの愚かさがわかるぞ。結果禿げるのを早めるんだろうなってことも。
話せば長くなるなw 自分でググって兎に角調べろ。タモリ式入浴法は絶対だよ。ヒトとして
あるべき行為なんだから。
745毛無しさん:2011/01/29(土) 22:27:58 ID:GuyNw4pc
>>744
否定派と肯定派なのでいつまでだっても平行線だわ
要は自分の事なので自分で良いと思う事をすればいい
スレ違いなのでこの辺で終わっとく
746728:2011/01/29(土) 22:56:25 ID:POj9kC8V
ごめんな。しつこいけどもうひと長文書かせてくれ。

ダイエットの話からするとな、ちまたでダイエット本とかダイエットサプリメントとか数多くリリースされてる
だろ?あれだって同じでな。あれだけ出てるってことは、反面決定的な商品はないってことだと思うのよ。
太ってるのに運動もせずサプリメントだけで痩せようとか虫が良すぎるし、そんなので痩せるわけないことに
使用者は気付かないくらい感覚が麻痺してるんだろうな。オレの考えはまずは健康になれってことだ。
健康になったからこそ無理が利くし、不健康な人間は何やっても成功しないって。ダイエットで言うなら
健康を手に入れて、かなりな無理が利く身体になったらそっからボクサー並減量すれば確実に痩せれるよ。

発毛も一緒だ。健康とは規則正しい生活、十分な睡眠、健康的な食事と食事時間(しっかり租借すること、その
ために健康な歯を手に入れ維持すること)、ストレスのない生活、十分な運動(適度な運動じゃ足りん)などなど
それら生活から得られる快便を含めて健康と言えると思う。この時点で毛髪にも抜け毛げ減るなど改善が
見られると思う。で湯シャンやタモリ式入浴法なんかすればいい。

フィナステリドでホルモン過多系禿げが改善される25%の人も健康な身体手に入れたら効果は上がるだろうよ。
あとサプリメントのこと言うとその効果、吸収率は怪しいものらしいぞ。とにかくメーカーが出す物は怪しいし、
そんなもんなくってもヒトとしての工夫でかなりのものが解決する。今後サプリも叩かれまくるだろうなあw
http://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2009/02/post-7752.html
747毛無しさん:2011/01/30(日) 00:31:17 ID:BuX5QGbQ
ああ、湯シャンやタモリ式入浴法はそれ単体で効果あるから。ヒトとして当たり前な行為だし。
ただ健康を手に入れたなら、上で書いたような生活を送れば抜け毛も更に減るってことな。
抜け毛どころか肌もぴちぴち活動的になって若返るぞ。兎に角運動は必ずやれ。

逆に不健康が原因で抜けてるヤツも多いだろうから、サクセス使っただけで抜け毛減るわけも無い。
サクセスとか合成洗剤使ったらむしろ抜け毛が増えると思うぞ。スカルプDも同様だろうよ。まずは
健康的な生活送ってくれ。メーカーの得意なCMの洗脳に惑わされるな。

CMの洗脳と言えば、ググったら面白いサイトあったから載っけとくわ。タウリンのとことか読んだけど面白いぞw
http://www.urakenshoku.com/
748毛無しさん:2011/01/30(日) 03:32:25 ID:RhDcjJIV
なんでそんなに必死なの?
749毛無しさん:2011/01/30(日) 04:50:51 ID:hRKz6mXt
ドラゴン桜でも、以下のように言われていましたね。
「頭を使わない奴は、騙されて一生高い金を払わされ続ける。」
スカルプDにしても、乳製品の危険性にしても、同じことが言えるので
しょうね・・・。
750毛無しさん:2011/01/30(日) 05:16:50 ID:TW7ypoyX
この長文小僧は昔メーカーの説明を鵜呑みにして、イタイ目にでもあったんだろうね、それを友達や職場で話したら、そんなの信じる方が悪いんだって言われて恥ずかしい思いをしトラウマになってしまったと。

世の中のことを斜めからしか見れない人ってある意味かわいそうだ。
751728:2011/01/30(日) 14:36:54 ID:MXysdOdT
>>750
好きに言えw 結局真実はひとつ。アスベストだって国が認可した時点で肺への危険を危惧する
医者は居たんだ。それを何らかの権力の上、ごり押し、無視した経緯があるんだよ。
その被害者は一生呼吸困難でいつ肺気腫が発症するかわからないって状況だ。
レーシック手術だって数年後は訴訟の嵐だろうしな。スカルプDは被害額が数万円で禿げても
「それは商品のせいではなく、あなたの身体の問題でしょう」で簡単に逃げ切れるからおいしい業界だよな。

オレは発毛商品では騙されてないなあ。買ったこともないし。騙されたと言えばスーパーマイルドシャンプーは
買いまくったなあ。それだけかな。それ以上の価格のシャンプーの類は買ったことない。

きっとこの先もオレは騙されないよ。ネットの普及でメーカーが消費者に知られたくないであろう情報も
簡単に検索できるし。レーシックも予約まで入れたけど、良く調べて良かったって思ってる。

>>世の中のことを斜めからしか見れない人ってある意味かわいそうだ。
調べもしない被害者を今度は「情弱」って馬鹿にするんだろ。その発言が出来るお前もオレと同類の斜めから見る
タイプ。周りから嫌われてることに気付いてなさそうだから俺より悲惨かもなw たまにはageて書き込みしとくかw
752毛無しさん:2011/01/30(日) 14:40:59 ID:ogkUhzZl
普通のシャンプーと違って反対にしっとりしない
逆にブラッシングすると串通りが最悪で髪が太くなったような
錯覚に・・・
シャンプーだけで髪がぶっとくなったらノーベル賞もんだ
753毛無しさん:2011/01/30(日) 17:05:23 ID:iOJTyPEu
>>751
なんかカッコ良いね。それと気持ちは分かる
とりあえずレーシックで訴訟って何が駄目なの?
もう5年前くらいから何人も周りの人間が皆視力回復してメガネ・コンタクト無し生活出来てるゆえに
興味あるので最近色々調べ始めたんだけど
754毛無しさん:2011/01/30(日) 18:36:13 ID:+nctWA5U
>>751 結局、性格悪いただのハゲだよな。
755毛無しさん:2011/01/30(日) 19:09:25 ID:2Ius3V0U
加齢ハゲもAGAなんだけどな
756毛無しさん:2011/01/30(日) 22:59:22 ID:TW7ypoyX
>>753
多分びびりなんだろうね
何でも疑ってかかったらキリがない
757毛無しさん:2011/01/30(日) 23:04:06 ID:c3Xjb8hl
>>741
>オレが言ってるのは絶対に効果のあるものを言う。

何だ。単なる馬鹿がゴチャゴチャ書いてるだけかw
758毛無しさん:2011/01/31(月) 00:00:10 ID:PMWhP9Js
これって市販されてないの?
どこのドラッグストアにも置かれてないけど・・
759毛無しさん:2011/01/31(月) 07:54:05 ID:L2Smkru2
東急ハンズに行け。
でも買う前によく考えろ。
760毛無しさん:2011/01/31(月) 08:46:10 ID:qhz0tCUp
このスレを読んで それでも買おうとするのであれば誰も止めはしない
761毛無しさん:2011/01/31(月) 19:46:41 ID:7Ll9Ay6w
誰も止めないから買えばw
762728:2011/01/31(月) 20:00:33 ID:8nksBRmO
>>753
レーシックそのものの怖さは 「レーシック難民」 とか 「過矯正」 でググる。
病院側の怖さは 「品川クリニック 週刊文春」 とかでググればいい。
763毛無しさん:2011/01/31(月) 21:17:30 ID:Vghdw3af
>>762
スレチ他でやれ
764毛無しさん:2011/01/31(月) 22:23:58 ID:hlbdV1h1
生えないことは当たり前だし、おまいらの話もよく分かった

抜けにくくはなるのか?予防としては意味ある?
765毛無しさん:2011/02/01(火) 00:35:09 ID:7INHHBY0
要するに自然の治癒力を阻害しなければいいだけの話。
ケミカル商品、合成洗剤塗りたくるとか論外。
内部から健康になればおのずと全ての器官の治癒力があがる。
それだけの話。健康については >>746
766毛無しさん:2011/02/01(火) 00:37:07 ID:tWz/ip4+
>>751
おまえみたおな単細胞がいるからアスベストも全く使えなくなるんだなw
アスベストも種類があるし、製造元や解体の際に気をつければ
一般の人に害が無いように安価で優れた物性のアスベストも有効活用できるのに…
アメリカでも「10年以内に撤廃」の判決が出た後、その判決が「撤廃」されたけどなw
その後普通の粘土鉱物でも繊維状の物が一杯あることがわかって、
アスベストだけ悪者にしても仕方がないのがわかった。
要は使い方だけ。キノリン入りを目の敵にしていると思ったら今度はこれだw
767毛無しさん:2011/02/01(火) 11:41:51 ID:gYEW0Wyy
知人の35歳薄毛の男性、プラシーボ効果で少し復活したよ。
彼女が時々、頭に「チュッ!」ってしてくれるんだって。そしたら頭皮の血流がよくなったって!
お試しあれ!
768毛無しさん:2011/02/01(火) 13:52:54 ID:YFsMHZkH
確かにマーケティング力は認める

ネット戦略で急成長した 「スカルプD」の次なる“秘策” 週刊ダイヤモンド 
http://diamond.jp/articles/-/10954
769毛無しさん:2011/02/01(火) 20:38:34 ID:QfYnD4qd
>>762
なるほど、今から検索してみる、ありがとう

>>763
俺が質問したんだから1レスくらい勘弁してくれよ
あとそれを言うなら俺に言うべき
770毛無しさん:2011/02/01(火) 23:07:57 ID:qi4KVrac
みなさんぜひぜひお買い求めください
従来のネット販売の他、店舗での販売にも強化していきます。
確実に髪の予防に役立ちますよ!!!

なんせ医療機関と提携して開発された商品ですから、他社の
商品とは比較にならない程の効果が見込めます!!!
771毛無しさん:2011/02/02(水) 01:09:56 ID:TFroMwEQ
>>766
実害が出てそれで命を落とした者がいっぱいいるのに何を言ってるんだ?
おまえ遺族の前でそれ言えるか?殺されるぞw

「アスベストも種類があるし、製造元や解体の際に気をつければ死ななくて
済んだのに。お前らのせいでアスベスト禁止になっただろーが!」
って言ってこいw
772毛無しさん:2011/02/02(水) 14:54:01 ID:1aZEsSZy
>>764
とりあずボリュームだけはどのシャンプーよりも出る
773毛無しさん:2011/02/02(水) 16:21:08 ID:5yQ0m+HD
>>764 とりあえず抜け毛だけはどのシャンプーよりも減る
774毛無しさん:2011/02/02(水) 17:28:26 ID:JEQYLDBL
>>764
とりあえず、男だけはどのシャンプーよりも磨ける。
775毛無しさん:2011/02/02(水) 20:53:41 ID:xw+jKWo/
>>764
とりあえず金だけはどのシャンプーよりも掛かる
776毛無しさん:2011/02/02(水) 21:19:54 ID:NOvUNdGA
「育毛の達人」の佐野正弥
 警察に詐欺で通報したからな
 
事務所の住所が架空なのも
行政書士が虚偽なのも
セールスレターで消費者を騙してるのも
全部警察は理解してる
あとは民事でつるし上げられるのを
楽しみに待て
このスカっ禿げが
777毛無しさん:2011/02/02(水) 21:57:17 ID:dlCRgSGa
>>776 とりあえず騙されたお前が悪い。
778728:2011/02/02(水) 22:18:54 ID:lcUmCgeK
だから育毛、発毛なんてありえないって何度言えばw
779毛無しさん:2011/02/02(水) 23:10:29 ID:HkQW/OLQ
頭皮の脂がとれてる感がサクセスの方がしない?
でもサクセス使ってる時はかゆみが出たけど、スカルプDはそういうのがなくていい。
抜け毛はサクセス使い始めてしばらくしてから、枕元の掃除をしなくなった程
減った(ような気がする)が、スカルプでも同じ感じ。

まあ、シャンプーは頭皮ががっつり洗えて頭皮を健やかに保てればなんでもいいので、
なくなるまで使って特別効果がなければ、サクセスに戻すかも。
780728:2011/02/02(水) 23:39:14 ID:lcUmCgeK
頭皮の脂を根こそぎ取ることこそが禿げの原因なんだけど?
そんな脂性の体質を改善すべく、健康に努めて油の多い食事を控えてタバコ、酒やめろ。
抜け毛減る上に金も浮くぞ。悪いことは言わん。サクセスもスカルプDもやめて石鹸で頭洗え。
冬場なら石鹸洗髪は2〜3日に1度でいいぞ。間の日は湯ですすぐだけで十分だ。
過剰に洗いまくって皮脂までそぎ落とすことこそが禿げの原因だと心得ろ、馬鹿ども。
781毛無しさん:2011/02/03(木) 00:05:43 ID:9dcuT308
>>764
皮脂をすっきり落とすからもしかして良いのでは?と思うけど
結局皮膚が危険を感じて皮脂が余計に分泌されるから同じだし
これ使って抜け毛が増える人も大量に報告あるから何とも言えない
少なくとも確実に言えるのはこの値段の勝ちは無いという事だけかな。
1200円で売ってればなんとか買う価値あるかな、程度。
782毛無しさん:2011/02/03(木) 00:12:22 ID:9dcuT308
>>779
このスレ全部読めばいくらでも報告あるけど、スカルプDにはかゆみを抑える成分が入ってるからね
それを頭皮の感じが良くなった?と思い込みがちだが
実際はかゆみを抑える成分は市販のシャンプーのプロテックヘッドジェルシャンプーとかにも
入ってるのでそっち買っとけばいいかと。
このスレの報告見て一度試してみたけど正直スカルプDシャンプー買う必要がないと間違いなく思うよ
別にそのプロテックが別に良いとは言わないけど、そのくらいここのは市販の育毛系シャンプーと大した差はないって事ね。
783毛無しさん:2011/02/03(木) 08:46:35 ID:q96JX/KV
1500円なら一生使ってもいいと思う。
784毛無しさん:2011/02/03(木) 10:14:55 ID:iqttefTH
うん、1500円ならちょっと高めのシャンプーとしてそれなりに良い物と思って満足して使えるかも。
大事な毛がかかってると思うからこれにもっと出せる人はいるんだろうけど実際は育毛面でほぼ効果無く
適正価格を考えると900〜1300円くらいの商品だとは思うし
785毛無しさん:2011/02/03(木) 15:03:22 ID:orA42BHl
「育毛の達人」ってインチキマニュアル売ってる
佐野雅弥って そうとうやばい詐欺師まがいのやつだね

特定商取引に関する法律に基づく表示を見てみたけれど、所在地がアメリカになってるよね。
電話番号もアメリカのものだけど、わざわざ電話しちゃダメ、
問い合わせは電子メールのみ、と断っている。
ところがIPは日本国内だし、送金先も日本国内の口座だよね。
そして日本の事務所は地図にも乗ってない架空の番地
で、業者名は検索にかからないようにわざわざgif画像にして埋め込んである。どう考えてもまともな商売をやっている人とは思えないよ。しかも、これとは別に「金髪美女をゲットする方法!」とかいうのを売ってたりするでしょ (^_^;)

サギ、ゼッタイ!
786毛無しさん:2011/02/03(木) 17:37:27 ID:Ow0u+MDV
オイリーは皮脂取りすぎるみたいだからドライにしてみようかと思ってるんだが、オイリーとドライってどれくらいの違いがある?あんまり変わらないのかな
787毛無しさん:2011/02/03(木) 17:48:22 ID:qJPiszE6
>>785 みじめなハゲ。あちこちに投稿するな!それでお前いくら損したんだ。
788毛無しさん:2011/02/03(木) 18:59:55 ID:o5WYYKeQ
低燃費 = TNP

ハゲだと格好悪いから、AGA と呼ぶのはどうだろう
789毛無しさん:2011/02/03(木) 20:04:26 ID:qJPiszE6
>>788 ハゲのほうがいいやすいだろ、ハゲ!
790毛無しさん:2011/02/03(木) 20:45:42 ID:o5WYYKeQ
>>789
分かんないのか、ちょっと格好良いからだよ
791毛無しさん:2011/02/03(木) 22:36:18 ID:qJPiszE6
>>790 世間はそんなに優しくないぞ。
792728:2011/02/03(木) 23:50:31 ID:+VihLwMY
>>784
だからシャンプーそのものを止めろっつってんだろうが、ハゲ。
793毛無しさん:2011/02/04(金) 06:28:08 ID:r7cHX0qJ
728ってまだいたんだ?
人に勧める必要なし
794毛無しさん:2011/02/04(金) 10:35:54 ID:VG9Kz0wq
>>785
酷いな・・
おそらく名前もどうせ偽名なんだろうな
795毛無しさん:2011/02/04(金) 10:38:36 ID:VG9Kz0wq
>>786
最近のオイリーは以前よりは皮脂取り過ぎないようになったような感じはするけどどうなんだろね
以前のドライは2年くらい前に一度試した事あるけどこれ使うなら市販のシャンプーでも良い気がした
ただ今の現行モデルは分からないのでなんとも
796毛無しさん:2011/02/04(金) 14:24:05 ID:XkQel9/x
>>785
わたしもその「佐野正弥」の「育毛の達人」ぜったいやめたほうがいいと思います

 実はかなりひどいハゲのわたしの友人が購入してしまったのですが 内容は酷いものだったようです。ただミノキとフィナを使うだけ(服用と塗布)
 しかもそのやりかたは2chなどでかなり以前から検討されてる育毛に関心のある方なら誰でも知ってるような方法

 しかもマニュアル購入に二万円以上かかり実際マニュアルが届いてみてみると初期費用として佐野のサイトを通じて
 数万円のものを買うことを薦められます(つまり初期投資4万以上)宣伝文句では 「月々4000円くらいで育毛確実に生えてくる」
 なんていいながら毎月一万円以上佐野のサイトから買い物させられます

 さらにサポートも メールのみ そのうえ「佐野様お願いです」のような
 敬意を表した文章でこちらが「お願い」しなければむこうから高慢なメールが
かえってきてそこでメールサポート終了されてしまいそのほかの会員だけの
 特典サービスも勝手に打ち切られます(この時点ですでに詐欺罪です)

 決定的なのはこの人物の素性自体「怪しい」ということ得商法の記載では
なんと本人住所は「アメリカ」となってるなのにIPは日本 振込み口座も日本
そして日本の事務所と称してる住所は警察署が確認しても「そういう住所はないです」というような場所を記載しています

 人間としておかしな人物です
 「マニュアルの内容を口外したら告訴する」みたいに書いてますが
 自分こそほかの様々な育毛マニュアルをパクリまくってつないだだけのマニュアルです  
 とどめに(笑)この佐野正弥「金髪美人を手に入れる恋愛術」なんてマニュアルを売ってる人物です
 もうこれですべておわかりでしょう。佐野が誰かを告訴できるなら面白いでしょう
 マスコミを集めて佐野の詐欺師的素性が逆に日本中に知れ渡りますので
 かならず佐野が敗訴するのはまちがいありません。佐野は今後一切情報商材の仕事はできなくなるのです。
ハゲで絶望しかかってる方「育毛の達人」だけには手を出してはいけません
 友人は「佐野を一生許さない」とまで言ってました
797毛無しさん:2011/02/04(金) 15:08:43 ID:gONF0Vbu
不毛なスレだ
798毛無しさん:2011/02/04(金) 15:50:10 ID:ycExx2MM
>>796
酷いな、そいつ神様にでもなった気なんだろうかね
799毛無しさん:2011/02/04(金) 17:48:34 ID:Z6PkMMMW
>>797
ハゲ板だけに?!
800毛無しさん:2011/02/04(金) 19:33:46 ID:LHB7w0G7
800
801毛無しさん:2011/02/04(金) 23:18:06 ID:nHkfVEoP
>>799
こういうレスするヤシはセンスないというか野暮というか・・・
きっと激しいハゲなんだろーよ
802毛無しさん:2011/02/05(土) 13:11:18 ID:0/CHzVas
>>796

わたしも迂闊にもその「育毛の達人」佐野正弥の詐欺に引っかかってしまいました

最初の宣伝では「生えてこなければ返金」とか「月に¥4000で発毛」

とか書いてるのにいざマニュアルを購入してみるとびっくり
初期投資マニュアル代金含め5万円近くになり
しかも返金してもらうには佐野の指示通りに育毛し続け
「佐野のサイトから毎月1万円以上の買い物をするように」しないと
返金されないのです
この段階ですでに詐欺罪が適用されます 
他の方が指摘してるようにコイツはアメリカ在住といいながら日本に住んでいて
特商法の住所もインチキの住所でした(わたしも警察に確認しました)

この特商法違反というのはコイツだけでなくコイツの商材を販売してる
インフォトップ自体もやってます
インフォトップがはじめた怪しい団体
「日本アントレプレナー協会」自体架空の住所を
特商法に掲載してるそうです

佐野正弥  ともどもインチキですね
経産大臣の事務所に詳しく通報しておきましたので
佐野正弥ともどももうすぐ
終焉を迎えるでしょう
くれぐれも

「育毛の達人」は買ってはいけません
803毛無しさん:2011/02/05(土) 15:50:23 ID:w+gX0miI
>>802 佐野ですけど、悔しかったら生やしてみろ、この糞ハゲ!
804毛無しさん:2011/02/05(土) 16:30:38 ID:0/CHzVas
ちなみに佐野正弥本人もスカスカのハゲです
だから顔出しできないんですよ
わかりましたか?

805毛無しさん:2011/02/05(土) 20:26:45 ID:w+gX0miI
まったく興味ない。ハゲをからかっただけ。
    

     ↑
806毛無しさん:2011/02/05(土) 22:47:52 ID:0QYpi/PU
スカルプジェット使ってる人いる?どんな感じか教えてくれ
807毛無しさん:2011/02/05(土) 23:44:58 ID:vQ+Np5t1
>>806
現在、スカルプDのシャンプー、コンディショナー、ジェットの
3点を使って1本目だけど、食事やサプリとかで摂取する物が原因なのか、
抜け毛が減る季節が原因なのか、スカルプDが原因なのか分からんが、
前頭部の薄毛進行の改善がみられた。
何が原因なんだ〜〜教えてくれエロい人。
ジェット自体は、その前にサクセスとかの安い商品を経験しているからか、
あまり刺激を感じるものではない。
808728:2011/02/06(日) 12:57:41 ID:fYluCBFF
オレが言うみたいに、詐欺まがいの商品の売れ行きが下がると更に経済が
疲弊するんだろうなって思う。何度言っても聞かないアホにはそのまま放っておいて
経済回してもらったほうがいいのかね。大量に家庭から垂れ流される台所洗剤や
シャンプー、リンス、コンディショナーなんかが無かったら河川や海の汚染も
今よりマシだろうし、浄水処理場だってもっと簡素な設備でいけたんだろうな。

そっか、ボトルやらパッケージの類で言えばゴミも増えてるし、やっぱ地球のためには
悪い方向に向かってるなあ。どうよ、ハゲども?お前らが開き直ってあきらめたら
地球温暖化がちょっと改善されるって考えてみては?治療薬はないんだし、後世のため
地球のためにもうあがくのを止めてみろよ。お前らでハゲがカッコイイ社会を作れよ。

もうそろそろ40を迎える俺は服なんか買っても汚れない破れないで捨てる機会ないし、
箪笥に服山済みで新しいの買う気にならない。買っても全身ユニクロでも全く満足だし。
靴も履けたらそれでいいし。こだわりなんてない。世の中全員オレみたいだったら経済が更に
疲弊してるんだろうなあ。 あとタバコだけは早急に国内全面禁止にして欲しいなあ。
809毛無しさん:2011/02/06(日) 13:36:39 ID:XUKdpyZA
>>806
ジェットはマイナーチェンジ前のタイプなら使ったけど
正直匂いは残るし、ベタ付くし、かゆみもたまに出たし、使えた物では無かった
今でも半分以上残ってるのにほったらかしてる。もう絶対買わない。
810毛無しさん:2011/02/06(日) 13:37:54 ID:XUKdpyZA
>>802
酷いねぇ・・
ここの会社のといい養毛・育毛などをうたってる人間や会社ってのはロクなトコがないな・・
まあここの会社は逃げ道として、ここの商品使えば『毛が生えてくる』とは絶対に書かないようにしてるけど
811毛無しさん:2011/02/06(日) 16:00:25 ID:jP0fICwz
>>808
>ハゲがカッコイイ社会

また、チョンマゲ侍復活させるとするか
812毛無しさん:2011/02/06(日) 18:21:18 ID:pVn43P9o
最近CMやってるの?
結構フケが出るんですが・・
813毛無しさん:2011/02/07(月) 01:06:11 ID:0FSHztJZ
>>808
ここはお前のブログじゃねーぞ
いい加減関係無い書き込みやめろ
まあ、その年齢までこんな協調性のない性格だと、もう治らないと思うけど、
加齢臭ブンブンさせて、人に迷惑をかけるのだけは気をつけろ









814毛無しさん:2011/02/07(月) 15:06:38 ID:XF7LDT8+
煽りだけしか書かないヤツが偉そうに説教するなよw
815毛無しさん:2011/02/07(月) 16:02:08 ID:iHi/lfAu
育毛業界の料金システムって、不透明らしいですね。わざとヤヤコシクして
多くの金を払わせてやろうという魂胆で運営されているんでしょうね。
しかし、料金システムが不透明なのは、携帯電話料金を始めとして、他にも
色々とありそうなんですけどね・・・。
816毛無しさん:2011/02/07(月) 16:54:08 ID:+yfUfq4l
これの適正価格で売ってる類似品ってどれなの?
1500円なら買ってみたい
817毛無しさん:2011/02/07(月) 18:49:43 ID:jCq8RZC2
通販使わずに済むものならサクセスとかプロテックヘッドジェルとか色々試してみたら?
自分はサクセスは前使ってたものの使用感覚えてないけど、
プロテックはここのシャンプーみたいなかゆみ防止成分や保湿系の成分も入ってて
ここのよりは髪がキシキシなりにくかった。
効果はまあここのシャンプー同様無いだろうけど値段的に考えるとここのを買うより得だし
値段が高いから効果が高いって固定観念(というか思いこみ)を捨てるとそれなりに優秀
818毛無しさん:2011/02/07(月) 19:04:18 ID:n+IFgBV1
>>816
原価は5〜600円程度
819毛無しさん:2011/02/07(月) 19:50:49 ID:jCq8RZC2
ここのシャンプーは原価は50円するかしないかくらいなんじゃないの?
そんな高い物やすごい成分も入ってないし量も少ないから尚更ね。
普通のシャンプーとかでも原価10円くらいからだろうって話もあるのだから
820毛無しさん:2011/02/07(月) 20:26:04 ID:Edyo6TFS
>>818
原価でしょ?
そんな高いわけないじゃん。
821禿げ散らかしさん:2011/02/07(月) 21:01:46 ID:coEUSX6k
きっと容器と箱と説明書が高いんだよ
822毛無しさん:2011/02/07(月) 21:29:24 ID:n+IFgBV1
失礼、容器とかすべて含めた話
823禿げ散らかしさん:2011/02/07(月) 21:38:25 ID:coEUSX6k
殆どのユーザーが、「ハゲだからって気持ちに付け込んで
ボッタクリやがって・・・」と思っている現実
824728:2011/02/07(月) 22:16:17 ID:KlOMLqTG
この手の商品の原価内訳はその殆どが広告代。成分云々は微々たるもんだ。
825毛無しさん:2011/02/08(火) 14:24:14 ID:5VzKyrN7
三ヶ月ほど前にスーパーにあるごくごく普通のシャンプーに変更。
洗髪時の抜け毛が嘘のように激減。
これはキシュキシュしすぎて逆に抜けまくるよ、まじで。
826毛無しさん:2011/02/08(火) 15:55:14 ID:va9qzr5d
>>822
中身に容器や用紙含めてもここのシャンプーの原価は30円以下が良いトコだろう
紙なんぞ大量印刷で1円以下。容器はただのプラスチックなので数円
827毛無しさん:2011/02/08(火) 19:50:13 ID:dpaukP23
軍足、軍手洗う工業用石鹸で洗うと更なる快感が得られるぞw
828毛無しさん:2011/02/09(水) 00:22:20 ID:pcQMjs/q
>>771
>おまえ遺族の前でそれ言えるか?殺されるぞw

そういう一元感情論を馬鹿と言ってるのにそれを書くかw
829728:2011/02/09(水) 01:20:07 ID:szzghkMi
>>813
協調性ってのは妥協なのか?オレはそんなの嫌だ。現実でも偏屈で通ってるよw
良い物は良いし悪い物は悪い。悪い物を理屈こねて擁護する言動も悪いものとし
>>828みたいなアホも許せない。騙されて、若しくは知らずして命を落としたり
粗悪品を肌に擦り込む人たちが少しでも救われたほうが良いだろうよ。

>>766
>>アメリカでも「10年以内に撤廃」の判決が出た後、その判決が「撤廃」されたけどな
撤廃されたのは「10年以内に撤廃」の部分なのか?アスベスト規制が撤廃なのか?
アスベスト規制が撤廃って意味ならソースだしてくれ。検索するのだるい。
「アスベスト アメリカ」だとこんな感じで別にアスベスト容認って感じではないけど?
http://fair-law.jp/template/asbestos_01.htm
>>アスベストだけ悪者にしても仕方がないのがわかった
だからアスベストもオッケー♪とはならんだろ。アスベストは悪者のまま。誤魔化すな。
>>製造元や解体の際に気をつければ一般の人に害が無いように安価で優れた物性のアスベスト
建設段階で安価でも解体段階で高額になれば行って来いで一緒だろ。解体業者がずさんで
近隣の無関係な住民がまた被害をこおむる可能性も出てくるし使わないほうがいいに決まってる。
830毛無しさん:2011/02/09(水) 03:32:45 ID:tj4uZvvA
>>829
その歳じゃ治らんって言ってるだろ
そんなの嫌だねって言っても、妥協して周りに合わせるのが協調性ね
まあ、どこにでもいるタイプだね嫌われてる事に気づかない人
831毛無しさん:2011/02/09(水) 09:07:43 ID:ekf/1ZC1
だから気付いてるってw どっかに書いたろーーーがw オレ自身治す気はさらさらない。
現実世界では、アホに何言っても治らないことも百も承知だから言葉数少ない。

>>830
それそっくり言い返すなら、洗脳されてることに気付かずに無意味な商品使い続けてるバカが
わんさか居るだろうが。俺が「嫌だ」と抵抗してるのはその部分だけ。

ファブリーズもCMしまくり売れまくりだろうがこっちが現実な。オレは商品が出た瞬間、鼻で笑ったが。
http://news.livedoor.com/article/detail/4635640/
832728:2011/02/09(水) 09:33:58 ID:ekf/1ZC1
検索すれば出てくる情報をもうひとつ。

体内にいる菌の数っておよそ100兆個な。種類はおよそ100種類居るって言われてる。
善玉菌、悪玉菌はその振る舞いのみを捕らえて「人間にとって」との解釈で言う言葉
なので悪玉菌=要らないとはならないらしい。分布や総数のバランスが大事なので
不必要な菌などいない、となると。身体の表面にいる菌、表皮常在菌の数はおよそ
1兆個。同様に全ての菌が必要と言える。ニキビの原因菌の「アクネ菌」はCMのせいで
悪者扱いだが、アクネ菌がグリセリンって成分を分泌してくれてるからこそ肌が潤っている
そうな。その他いろいろ菌を脱脂能力の強い洗剤で洗い流してはいけない。シャンプーを
使い続ければ肌のコンディションが崩れて当然。ハゲの原因にもなってるんじゃね?

母親が子を産む際、同時に脱糞するそうな。もちろん子供にウンチが付く。母親は産み落とす際に
子供に細菌をも授けるんだとさ。子供と菌の共生がそこから始まる。それが自然界では当たり前の
ことなんだと。そっからでも分かるように、菌を遠ざけるでなく如何に上手く共生するか考えるほうが
当然であり自然なこと。このことからも化学物質まみれの生活のほうが異常ってことに気付くだろう。
833毛無しさん:2011/02/09(水) 12:14:52 ID:cA+gBgz+
>>829
>協調性ってのは妥協なのか?

偏屈というより馬鹿なだけw
834毛無しさん:2011/02/09(水) 18:12:20 ID:4+FEt8aF
抜け毛予防より
シャンプー後のブラッシングの切れ毛が気になる
835毛無しさん:2011/02/11(金) 23:22:51 ID:MdrGX0AD
シャンプーといえば、むかしプログノ126っていう、ひどいのがあったな〜
使用後、薬草にかぶれたようなかゆみがでて、我慢できずにちょっと頭皮をさわるの
ぱらぱら髪が抜けた。
あれはづらの会社のシャンプーだから、わざと禿げさせて、づらを売ろうっていう
魂胆なのか。
836728:2011/02/11(金) 23:26:39 ID:ucxkS9MQ
>>833
まともな反論はないのか。ageといたろ。
837728:2011/02/11(金) 23:31:19 ID:ucxkS9MQ
プロピア プログノ 126 シャンプー
全成分
精製水、ココイルグルタミン酸TEA、ラウレス硫酸Na、ラウリルベタイン、グリセリン、
ラウラミドDEA、ラウラミンオキシド、ジステアリン酸グリコール、加水分解コラーゲン、
ジメチコンコポリオール、ポリクオタニウム-10、PCA-Na、オクタン酸セチル、
ジステアリン酸PEG-150、香料、メチルパラベン、アラントイン、
アルキル(C12-14)ジアミノエチルグリシンHCI、酢酸トコフェロール、卵黄油

よくこんなもの頭に擦り込む気になるな・・w
838728:2011/02/11(金) 23:39:16 ID:ucxkS9MQ
商品の説明
Amazon.co.jp 商品紹介
 抜け毛が気になる方や薄毛でお悩みの方に。プロティン配合のシャンプー

毛髪は、アミノ酸の結合により出来たタンパク質の繊維の集まりです。「プロピア プログノ126
シャンプー」は、アミノ酸を主成分にしている為、毛髪を傷めません。また、頭皮と同じph値(5.3~6.3)の
弱酸性ですので頭皮に刺激を与えることもありません。シャンプーとしては唯一プロテイン(タンパク質)を
配合。コンディショニング効果が非常に高いシャンプーのため、リンスを使用しなくても滑らかな洗い
上がりです。非常にデリケートな成分を使用し、配合にも気を使っているため、保存料を極力少なくして
います。そのため、他に類のない、使用期限のあるシャンプーです。

特長
・主成分がアミノ酸。
・髪に栄養を与えながら洗髪。
・防腐剤を極限に抑えているため、髪や頭皮に優しい洗い上がり。
・コンディショニング効果が非常に高いので、リンスを使用しなくても滑らかな仕上がり。
839毛無しさん:2011/02/11(金) 23:41:23 ID:MdrGX0AD
あら、まだあったのか
840728:2011/02/11(金) 23:47:24 ID:ucxkS9MQ
・髪に栄養を与えながら洗髪。


・防腐剤を極限に抑えているため、髪や頭皮に優しい洗い上がり。
ってことは防腐剤の入ってるシャンプーは髪や頭皮に優しくないってことか?
防腐剤で調べたら、エタノール、安息香酸Na、トリクオタニウム−10、ポリクオタニウム−7、
パラベンとかこのあたりなのかな?メチルパラベンは入ってておkって解釈か?このメーカー。
841728:2011/02/11(金) 23:50:06 ID:ucxkS9MQ
>>839
現役みたいよw このメーカーは防腐剤が少ないから安全とし、ココイルグルタミン酸TEA、
ラウレス硫酸Na、ラウリルベタインなんか洗浄力の高そうな成分が入ってることには
触れないのな。
842728:2011/02/11(金) 23:53:19 ID:ucxkS9MQ
【スカルプD ノーマルドライ】全成分
水・変性アルコール・DPG・ココイルメチルタウリンNa・ココイルグルタミン酸K・ココアンホ酢酸Na・
ココイルグルタミン酸Na・グリチルリチン酸2K・酢酸トコフェロール・ポリクオタニウム-51・
ケープアロエエキス・ジオウエキス・グルコン酸亜鉛・チョウジエキス・ウコンエキス・クララエキス・
ヒノキチオール・ボタンエキス・アルテア根エキス・フユボダイジュ花エキス・アルニカエキス・
セージエキス・ローズマリーエキス・オウレンエキス・ヨクイニンエキス・ゲンチアナエキス・
ダイズエキス・ヒオウギエキス・ユーカリ油・パルミチン酸レチノール・
テトラヘキシルデカン酸アスコルビル・ウンデシレン酸・クエン酸・キサンタンガム・ポリクオタニウム-10
・PPG-30ステアレス-4・エチドロン酸・BG・エタノール・メチルパラベン・プロピルパラベン

スカルプD にはエタノールもパラベンも入ってるぞ!!!頭皮や髪に優しくないってことか!!!w
843毛無しさん:2011/02/12(土) 00:14:49 ID:JS1ymbq7
そんなところ突っ込んでたらきりがないよw
シャンプー等のメーカがこの成分は少し問題がありますとか書くわけがなし

化学製品なんだから、そこまで気にしてたら、なんも使えねー
水やお湯だけで洗えって事になる
食品だって食えないものかなり出てくるよw
844毛無しさん:2011/02/12(土) 00:24:48 ID:JS1ymbq7
ああ、これは無添加って事なんだっけ?
良く知らずに来たんだスマン
845728:2011/02/12(土) 08:04:02 ID:bXydbRvH
>>843
お湯のみで頭洗えばいい。ヒトとして当たり前のこと。

>>食品だって食えないものかなり出てくるよw
そらそーだ。外食だって怖くて出来なくなるだろうな。ただその事実を知って食べてるか
知らずに食べてるかってことが問題。納得した上で食ってば問題ないけど、知らずして
喰ってる人のほうが多い。 >>751で書いた内容に繋がるな。
846毛無しさん:2011/02/12(土) 16:18:30 ID:M9UFMbW5
成分の配分量と人間に備わって居る
毒素を排出する能力
異物を吸収させない能力を
丸ごと無視して良く無い。と論じるのは不毛だろ。

まぁハゲは上得意様です。

カラッカラに成るまで吸ってやるぞ。
847728:2011/02/12(土) 22:03:32 ID:AotThcIi
>>846
そらそーだ。オレも経皮毒なんて信じてはないさ。ただ悪いと分かってるのに
わざわざ使うこたーないし、元々そんなもんなくたって生活は成り立つはず
だからな。>>831
http://news.livedoor.com/article/detail/4635640/
これにも書かれてる通り、不必要なもんに洗脳で金かけさせすぎ。
ハゲは治らないってハッキリ言ってやれよ。そう言えばオレが通ってる
ジムでも訳のわからんもん頭に振ってるヤツおったなあ。不憫でしゃーないわ。
848毛無しさん:2011/02/13(日) 08:10:12 ID:eeUOk1ys
あんまりゴシゴシやるんでかさぶたが出来た・・
849毛無しさん:2011/02/13(日) 08:55:35 ID:k67R7Kr+
>>847
著者乙
850毛無しさん:2011/02/13(日) 11:41:21 ID:KoYndbEW
人にはそれぞれ体質があるからなぁ
一番いいのは食生活を徹底的に改善して、運動して
超健康的な生活送るのが一番だろうよ

でもそれを完璧に、継続してこなすのは難しい
そこでいろいろなサポート的な商品で補うのは悪い事ではないよ
どの商品を選ぶかは、その人の眼力しだいだ
851毛無しさん:2011/02/13(日) 13:04:17 ID:rnRavgG/
ストレスで精神掻き乱してりゃ何してもいっしょ。

てか、ハゲでも良いやん。
トランスポータとか言うテレビの
運転手もハゲだがカッコ良いぞ。
852毛無しさん:2011/02/13(日) 18:45:52 ID:WnUvrUPs
一本で平均して何回ぐらい使える?
853728:2011/02/13(日) 22:49:14 ID:Xgu+/bx+
4,800円(税込み)350ml

一回で5mlとして70回?4,800円だから一回当たり68.6円か?たっかいのぉ〜w
854728:2011/02/14(月) 01:04:45 ID:kfrSZWY7
>>850
>>そこでいろいろなサポート的な商品で補うのは悪い事ではないよ
悪いことやぞ。完璧に継続してこなす努力を惜しまないことが健康の始まり。
そんな補助的な何かでって発想がもう既に不健康。メーカーの思う壺。
855毛無しさん:2011/02/14(月) 01:48:13 ID:nC3PkPdP
1プッシュで5mlとか出すぎだろw
出鱈目抜かすな
856毛無しさん:2011/02/14(月) 01:53:15 ID:nC3PkPdP
ああ、スマン。
1プッシュじゃなくて"一回"か
でも仮に二度洗いするとしてもシャンプーは一回で3mlで充分すぎる量だから
70円弱までは行かない
857728:2011/02/14(月) 09:57:59 ID:0YaZhzYm
もちろん使ったことないから想像で書いた。すまん。指摘修正ありがと。
3ml毎日で350/3/30日=で4ヶ月弱もつってことか。1ヶ月1,200円くらいだな。

  【クラシエ】シルク モイストエッセンスシャンプー 詰替用
  【内容量】350ml 187円(税込)
  【商品説明】シルクのようなしっとり輝きのある髪に仕上げるヘアケアシリーズです。
  天然コラーゲン(うるおい成分)配合で、エレガントなフローラルフルーティの香りです。

スカルプDでは生えないって気付いてるんだろ?頭皮の脂をしこたま取りたいって
だけならこんな商品 (48円/月) もあるんだから1,200円/月じゃ激高だわな。
858毛無しさん:2011/02/14(月) 10:35:07 ID:q/807D2Z
宮迫で有名になったので気になって来ました

悪いシャンプーの成分って調べたら下記のような文がでてきたのですが、スカルプは平気ですか?
  ↓
避けたほうがよい成分は?
まず一番覚えておいて欲しいのが、ラウリル硫酸Na、ラウリル硫酸カリウムなど、
「ラウリル」と「硫酸」がつく成分。石油系合成界面活性剤のひとつで、表示指定成分(※)
ですが、まずこの一つを避けるだけでも、約90%の悪いシャンプーを避けることができます。

また、同じ石油系のラウレス系(ラウレス硫酸Na、ラウレス硫酸TEAなど)の界面活性剤が、
成分表示の上のほうに来るものも避けたほうが無難でしょう。
859728:2011/02/14(月) 11:14:59 ID:4hu9fu/f
860728:2011/02/14(月) 11:18:31 ID:4hu9fu/f
スカルプD 悪い成分 でググると
http://haskamiya.seesaa.net/article/87352645.html
861毛無しさん:2011/02/14(月) 11:26:49 ID:4hu9fu/f
スカルプD 効果なし でググると

http://sukarupud1.sblo.jp/
>>門家が頭皮の洗浄力を検証してみたところ、
>>花王のメリットと効果はほぼ一緒だと。

>>858
何系であれ合成界面活性剤なんだから一緒。上のほうに来ようが下のほうだろうが
含有量を示す数値なりを一切表示しなくていいのだからあてにはならんよ。人体に
良くないのは変わらん。

>>744 >>780 >>781 >>832
862毛無しさん:2011/02/14(月) 17:54:33 ID:KWcnBjbH
>>853
実際のスカルプDの原価はそのワンプッシュの半分もしないんだろうけどね
863毛無しさん:2011/02/14(月) 17:58:09 ID:KWcnBjbH
>>858
気になったみたいだけど、有名人が使ってるから・宣伝してるからで、
効果の無い物・大した事の無い物の典型だよここの商品は。
とりあえずこのスレを最初から全部読んでみるといい。
そのうえで騙されたいor購入しようと思うならもう何も言わない
864毛無しさん:2011/02/14(月) 19:28:08 ID:0usH5aXG
スカルプDの効果を検証する企画なら、スカルプD単体で実施しないとおかしい
他の育毛(ミノフィナ)を併用してるなら企画が成立してない
なんでスカルプDと同時にミノフィナを併用する必要があったの?

電話かメールで回答要求してみる
865毛無しさん:2011/02/14(月) 20:46:07 ID:KWcnBjbH
メールの回答楽しみにしてる
というかどんな言い訳しても芸人たちは毛根治療と投薬を併用させておいて
それで生えてきたのをスカルプDの効果って言ってるのはいずれにしても詐欺だな
866毛無しさん:2011/02/15(火) 10:04:40 ID:75H5qi5t
>>4
を見ろ
明記されてるだろうw
867毛無しさん:2011/02/15(火) 14:34:43 ID:26AdUeGS
原価を気にする奴ってアホか?

見知らぬハゲに
無償で尽くす奴なんぞ居るわけ無いだろ
他人が関与するんだし経費掛かって当たり前だ。

財布薄い奴は黙ってハゲてろ。
868728:2011/02/15(火) 19:35:51 ID:UPxZYGOT
>>867
その商品が価格に見合うだけの購入者の満足があったかどうかって考えるのが普通。
満足が得られれば諸手を挙げて喜べるだろうが、満足が得られなかった場合は
汚い業者に対してどれほど詐欺のような商品で儲けたのだろうと想像してしまうのも
仕方ない。その発想で原価のことを考えてしまうのも至極当然のこと。

>>経費掛かって当たり前だ
それはあらゆる商品でいえることで、特に偉そうに言うべき内容でない。お前のレスは
内容が薄すぎる。頭髪は薄くないが脳みそは薄いであろうことがうかがえる。
869毛無しさん:2011/02/15(火) 20:43:40 ID:RJm14BXN
>>868
>>728も薄いですが何か?w
870毛無しさん:2011/02/15(火) 21:36:57 ID:FC5eQrHs
>>867
ハゲで性格悪いって最悪だな
871毛無しさん:2011/02/15(火) 22:30:48 ID:4cfhcCel
銭湯で持ってる人増えてる感じ
872728:2011/02/15(火) 23:09:35 ID:NF3kpxtP
そりゃ売り上げナンバーワンなんだから良く見かけるんだろうな。

全然関係ないが、売れすぎと言えばThe North Faceも今や爺まで来てるから
若いヤツは着てて逆に恥ずかしいんじゃねーか?ユニクロと変わらんww
EVISUジーンズも着てるヤツ、アホに見えるしこの国は洗脳に弱すぎる。
873毛無しさん:2011/02/16(水) 02:15:58 ID:QnOCcbdA
>>872
いつも全然関係無い話持ち出してくるよね
874867:2011/02/16(水) 10:01:25 ID:LeyTsb7k
で、結局男が上がったのは関係者だけか?

諸君、本気で改善したいならFGF7がキーだ。

今月末だ。以上。
875毛無しさん:2011/02/16(水) 21:04:36 ID:Pc7BpC+K
日経TRENDYでも、スカルプDに注意と批判されていたな。
876毛無しさん:2011/02/16(水) 21:08:40 ID:Uuooj+RG
877毛無しさん:2011/02/16(水) 23:05:00 ID:Uuooj+RG
http://job.rikunabi.com/2011/company/senior/r676900009/K102/

「K-BO-BO-プロジェクト」のチームリーダーとして活躍!
「雨上がり決死隊」のおふたりをはじめ、薄毛に悩む吉本興業の芸人
さんたちが、頭皮環境の改善に挑む「スカルプD」のCMや広告をご覧に
なった方もいるのでは?
私はその「K-BO-BO-プロジェクト」のチームリーダーを務めています。
店舗やWEBでの効果的なプロモーションを考え、年間スケジュールを策定。
メンバーとともにひとつひとつプランニングして実行します。

今年、CMを始めたときにはまずチームでアイデアを出し合い、議論を
戦わせながらコンセプトを決定。
その後、広告代理店の担当者とともに具体的に煮詰めていきました。
878毛無しさん:2011/02/16(水) 23:25:37 ID:up1zGQuK
確かに髪質が変わったのは実感出来るが
ランニングコストが・・・・
879毛無しさん:2011/02/16(水) 23:28:43 ID:WMo3UMK/
なに!

>日経トレンディ
>・スカルプDは薄毛に効果なし!? 頭皮ケアシャンプーの真実


おい、日経トレンディ買って来い!
880毛無しさん:2011/02/16(水) 23:33:59 ID:Pc7BpC+K
>>879
まあ、ここで語られているようなことだよ。
・頭皮ケアシャンプーの成分で毛が生えるわけではない
・逆に洗浄力が強すぎると注意
・普通のシャンプーでおk
・結局は遺伝の要素が強い
・フィナ、ミノキのみが医学会で効果が認められている

という内容でした。
881毛無しさん:2011/02/17(木) 00:38:32 ID:nmrEHaGc
>>880
このスレの存在価値が無くなるw
882毛無しさん:2011/02/17(木) 01:05:14 ID:k6Ppfohu
シャンプー剤自体がボッタクリなんだよなw

http://d.hatena.ne.jp/fromdusktildawn/20070202/1170403306
883毛無しさん:2011/02/17(木) 03:09:11 ID:0D6hlIwx
>>881
ここは騙されて高い金出してスカルプD買った人やこれから買う人に注意を呼び掛けるスレとして
ちゃんと意味はあるかとw

まあそうやってちゃんとマスコミがこの会社の詐欺っぷりを取り上げてくれるのは良いことだ
884毛無しさん:2011/02/17(木) 10:07:57 ID:nuRPCzyU
情弱御用達と言うフレーズは
間違いでは無かった。
詰め替え出さなかったしここの社長も
長く売る商材じゃないと最初から解ってた筈。

この件で解るのは
薄毛に悩む方の情報収集能力の低さだ。
まだまだ濡れ手で粟市場だね。
885毛無しさん:2011/02/17(木) 10:57:45 ID:shjZSPp/
>>882
それ女性じゃないか?
お湯だけで顔を洗い続けて、頭皮と皮膚が続いてる鼻の
各栓がどうなるか自分で試してみればいいよ
886毛無しさん:2011/02/17(木) 11:02:08 ID:shjZSPp/
体の内と外、両方から改善しないといけないからな
外の部分は自分にあった良質なシャンプーや洗顔料などで
ケアしていけないといけないよ

887728:2011/02/17(木) 12:36:55 ID:3st9Elsm
>>873
右に倣えで洗脳に弱い国民性の例えなんだけどなw

>>875
それ出版するにあたり、その手の力が働かなかったから出版できたのかもね。
ようするにスカルプDが >>884 の言うようにそろそろ引き際だと動き出した証拠とか。
それはCMで育毛との言葉を避け始めたことからも明らかなんだろうけど。

>>薄毛に悩む方の情報収集能力の低さだ。まだまだ濡れ手で粟市場だね。
ハゲからしたら分かっていても「藁をもすがる」ってとこなのかも。切実なんじゃね?
その弱みに付け込んで騙してる企業の極悪ぶりってのも騙されたハゲにしか分からない。
ハゲで本当に悩んだことのない連中からしたら対岸の火事なんだろうよ。

>>877
>> http://job.rikunabi.com/2011/company/senior/r676900009/K102/
田村 嘉啓(30歳)ってこいつもハゲるか、ないしは不治の病にでもかかったら人の心の痛みを
自分のものとして捕らえれるようになるだろうけど。私見からすれば願わくば今すぐ死んで欲しいけど。
888884:2011/02/17(木) 13:55:45 ID:nuRPCzyU
洗脳等と言う高尚な話ではなく
ただ単にキャッチフレーズを欲して止まない国民性を突いただけ。
男を上げるとか
全く関係無い言葉だろ?

所詮企画先行で効果は後付けの商材だしね。

皆さん藁をもすがるわりには
勉強熱心とは言い難いし
カモにされるのも当然かと…。

まぁもっと防衛しないとね。
889毛無しさん:2011/02/17(木) 14:27:15 ID:qfIr0qyl
俺もフィナとミノタブに変えたら効果があった

しかも断然に安い

もっとはやくスカルプDやめればよかった
890毛無しさん:2011/02/17(木) 14:50:03 ID:wDPCPwCg
心臓病には危険が伴うらしいが大丈夫か
891728:2011/02/17(木) 20:51:49 ID:LocDSqv2
>>889
業者臭の強烈なレスだな。

>>890
誤爆?そのスレに興味あるから教えれw どんな会話からそんなレスになるんだ?
892毛無しさん:2011/02/17(木) 20:54:59 ID:jfKjgNcZ
まあ、藁にもすがりたいヤツばっかだからな。
禿げ関連ビジネスは、笑いが止まらんよ。
893毛無しさん:2011/02/17(木) 22:36:42 ID:hcqiu8zX
>>891
主にミノタブの話でしょ(塗りタイプもそうだけど
ミノキがどんな薬か知らない?
894毛無しさん:2011/02/17(木) 22:46:36 ID:oR5ISQhn
オイリー以外は考えられないね。
895毛無しさん:2011/02/17(木) 23:53:30 ID:F3T6jMl6
俺も情弱でスカルプDとスカルプパック使ってたが、抜け毛と痒みは減ったと思うが、値段が高い…
ただ、シャンプーよりスカルプパックコンディショナーは劇的に髪質が良くなるから未だに購入している。
896毛無しさん:2011/02/17(木) 23:59:18 ID:xzJS+4rH
既出かもしれないが、「スカる(プ」ってネーミングどうにかしてくれ
897毛無しさん:2011/02/18(金) 00:01:44 ID:TPRuvHwA
まあここにいる人は一度はみな騙されて使った人間達じゃないかな
確かにコンディショナーは自分もそれなりに好きだな
ただ1500円以上出して買う物ではないとは常に思ってる
シャンプーもコンディショナーも1500円以下で売ってればある意味適正価格で良い会社に見えてくるんだけどなぁ
898毛無しさん:2011/02/18(金) 14:26:17 ID:p+L8Hxde
4800円で売れるものを1500円以下で売る馬鹿がどこにいてる。
899毛無しさん:2011/02/18(金) 14:43:52 ID:ar5UCQnF
728

っていうヤツ、、必要か?
900毛無しさん:2011/02/18(金) 17:27:59 ID:RW7TZXs0
逆にオープンプライスにすりゃ
もっと儲けられたのにな。

品薄状況を作り出し価格操作する。

コンプレックス解消に関わる
嗜好品だからできる売り方だけどね

901毛無しさん:2011/02/18(金) 18:36:35 ID:E/I9EL/H
>>899
必要ないね
902毛無しさん:2011/02/18(金) 18:42:19 ID:E/I9EL/H
>>899
必要ないね
903毛無しさん:2011/02/19(土) 04:30:26 ID:EAZqHk/T
901 名前:毛無しさん sage New! 投稿日:2011/02/18(金) 18:36:35 ID:E/I9EL/H 1回目
>>899
必要ないね


902 名前:毛無しさん sage New! 投稿日:2011/02/18(金) 18:42:19 ID:E/I9EL/H 2回目
>>899
必要ないね
904毛無しさん:2011/02/19(土) 08:23:46 ID:5lfaYdzq
901 名前:毛無しさん sage New! 投稿日:2011/02/18(金) 18:36:35 ID:E/I9EL/H 1回目
>>899
必要ないね


902 名前:毛無しさん sage New! 投稿日:2011/02/18(金) 18:42:19 ID:E/I9EL/H 2回目
>>899
必要ないね

905毛無しさん:2011/02/19(土) 10:36:06 ID:fsNSo4UZ
どこで売ってるの?
906毛無しさん:2011/02/19(土) 10:38:14 ID:B3gfRVTr
>>905
通販か東急ハンズ。
販売店を管理して値崩れを起こさないように
してんだね。
907毛無しさん:2011/02/20(日) 02:20:30.84 ID:33TFdj24
>>905
買うならこのスレを全部読んでからね
使うことによってあまり効果無いのに必要以上の金が取られるわけだから。
あと財布もさみしくなるだけじゃなく使うことによって抜け毛増えるケースもあるからね
908毛無しさん:2011/02/20(日) 04:51:39.26 ID:MpyEGXLW
ヘアアイロンと縮毛矯正で髪の生え方というか流れがおかしくなって抜け毛が半端なく多かったけど、5ヶ月前からスカルプDのシャンプーとコンディショナー使いだしてから抜け毛が改善された
おそらく頭皮が以前のような正常な状態に戻ったんだと思う
909毛無しさん:2011/02/20(日) 07:10:18.83 ID:577lKqV1
それってアイロンと縮毛矯正のせいで毛が痛んだり頭皮がダメージ受けてたから
抜け毛が一時的に増えてただけで、頭皮とか髪が単純に回復しただけなんじゃないの
少なくともスカルプには頭皮を回復させる効果はないからスカルプ関係ないようなw
910毛無しさん:2011/02/20(日) 08:54:35.23 ID:4hL2ujGj
全くその通り。
薬剤で切れ毛が多くなって居るだけ…。
下手くそな技術者の施術が原因。
切れ毛はクソ安い薬剤と
無意味な高温アイロン使って居る証拠。
そんなサロンだから
当然頭皮にも薬剤べったり塗ってるよ…。
911728:2011/02/20(日) 10:57:03.27 ID:5JobOrt8
薬剤って何をもってそう言うかわからないけど、俺にとっちゃ全ての合成シャンプーが
薬剤まみれだよ。成分の薄いか濃いかの差なんじゃね?あとヒトの持つ治癒力やら
ホメオスタシスをもっと意識し日々感謝したほうがいい。まずは自分の身体を信じろ。
912毛無しさん:2011/02/20(日) 10:59:36.15 ID:ucfJqi9j
>>906-907

THX
913毛無しさん:2011/02/20(日) 12:45:54.30 ID:4hL2ujGj
シャンプーとパーマ液を混同するとは…。

914毛無しさん:2011/02/20(日) 17:40:20.68 ID:lt1WPrDS
>成分の薄いか濃いかの差なんじゃね?
ん?以前石鹸で頭洗えば良いとか言ってなかったか?
その観点で言うと(石鹸シャンプーではなく)石鹸で頭洗うなんて一番最悪な選択肢だぞ
915毛無しさん:2011/02/20(日) 17:56:50.25 ID:VdOgZ2xI
>>914
728が反論する前に言うと、多分湯シャン派、風呂入っても体洗わない派、薬トラウマ派
916728:2011/02/20(日) 21:03:40.58 ID:Hsm+c0Dr
>>915
半分当たってます。俺は湯シャンと湯洗体を石鹸の併用派です。

>>915
大別すると同じ界面活性剤として扱われるが、ラウレスやらラウリル、ベタインなんかの
合成界面活性剤と一般に石鹸と呼ばれる脂肪酸ナトリウムや脂肪酸カリウムとは
明らかに性質が違う。もちろん人体に与える影響にも差が出る。詳しく知りたければ
自分でggrks お前には教えてやらん。オレは無添加の固形石鹸で数日おきに頭を洗っている。
917毛無しさん:2011/02/20(日) 22:08:38.35 ID:rLETXpOS
>>916
一生懸命屁理屈言っているだけで所詮界面活性剤の比較。
そんな物の差より、フィナ+ミノでもやればいいのにw
918毛無しさん:2011/02/20(日) 23:21:28.05 ID:lt1WPrDS
>もちろん人体に与える影響にも差が出る。
すまん、いくら探しても信頼できるものが見つからん
www.kidswrap.com/NewIndex/KaimenTop.htm
こんな感じのヒステリックな経皮毒系の胡散臭い奴ならごろごろ見つかるけど
それなりの根拠を持った具体的なソース提示してくれ
煽りじゃなくてマジで分からん

そもそも石鹸にも
・アルカリ性
・水道水と結びついて脂肪酸カルシウム・脂肪酸ナトリウムを発生させる
とか肌を荒らす要素をもってる
君の主張ならアミノ酸系のベビーシャンプーで洗うとかじゃないと言ってることの合理性がない気がするんだが

高級アルコールシャンプーは石鹸より油脂に対しての洗浄力が強いことが肌荒れの原因
肌への浸透率も低いし発がん性・催奇性も通常使用で確認されてない
IARC、NTP、東京都立環境衛生研究所調査には載ってない
刺激が少ないシャンプーを選んだ方が肌のトラブルは少ない

ところでスカルプDはアミノ酸系シャンプーだから、ggrksとか書いてるけどこの比較自体無意味じゃね?
919毛無しさん:2011/02/21(月) 09:34:21.14 ID:kr74RYw6
728も結局どっかに書かれた事を鵜呑みにしてるだけ
なんだよね
これも自分自身で使った事もないみたいだし
920毛無しさん:2011/02/21(月) 18:36:47.43 ID:9qq3TR19
ラウリル何とかは
歯みがき粉にも使われていますよ

因みに10本位飲んでも無害ですが…。

だから何度も言うように配合比率だってば。
そして配合比率が部外者に知れる事は
絶対無い。
アホ丸出しでアレはダメコレはダメ。
とやっててもムダ。
そのヒステリックな精神の方が
界面活性剤の百倍毛髪に悪い。
921毛無しさん:2011/02/22(火) 00:20:10.93 ID:aORF5QtU
シャンプーの成分なんか関係ないよ。俺なんか10年以上月に1回白髪染め
してるけどフサフサだよ。白髪染めこそ頭皮にむちゃくちゃ悪いはずだぞ。
922728:2011/02/22(火) 00:28:19.63 ID:Nn3qCrSg
そのヒステリックなのはまぁ置いといてね、あなたのレスにも多少合成洗剤擁護を
思わせる書き方が伺える。

「浸透率も低いし発がん性・催奇性も通常使用で確認されてない」とそこを誇張しながら
「・水道水と結びついて脂肪酸カルシウム・脂肪酸ナトリウムを発生させるとか肌を荒らす
要素をもってる」とこれまた根拠の薄いことをさもあるかのように洗脳しているように思えるが。

こう言い換えたらどうだろう?石鹸を使用すると水道水に含まれるカルシウムやマグネシウムと
結合して石鹸カスを生成するが、この石鹸カスが人体に悪影響を及ぼしたという文献は見当たらない。
合成洗剤は浸透率が低いとは言え、一日14.5mg程度は摂取してしまっていると言える。肝臓で分解
できるものが多いため発ガンなど問題はほぼないと言えるが、絶対とも言えない。また、シャンプーとして
使用した場合、抜け毛が増えるなどの話も絶えない。  とか?w

勉強不足ですまんが、アミノ酸系もりっぱな界面活性剤でしょうよ?オレにしたら一緒だが?
923毛無しさん:2011/02/22(火) 00:30:03.62 ID:aORF5QtU
ちなみに俺48才。
924毛無しさん:2011/02/22(火) 02:25:15.84 ID:517X6vf/
>>922
ggrksと言いながらソース元教えてくれないの?
もったいぶらないでそのソース教えてよ
俺は検索の仕方が悪いせいか、残念ながら全く見つけられなかったんだ
こちらの主張の不十分な点、おかしな点を指摘してくれるのは結構なことだが
そちらが何を元に主張してるのかも書かんと君の主張が分からん

>「浸透率も低いし発がん性・催奇性も通常使用で確認されてない」とそこを誇張しながら
>一日14.5mg程度は摂取してしまっていると言える。肝臓で分解
>できるものが多いため発ガンなど問題はほぼないと言えるが、
>絶対とも言えない。
誇張でもなんでもない
実際IARC、NTP、東京都立環境衛生研究所調査には発ガン性リストに名前が入ってないし
ttp://www.ctfa.org/Content/NavigationMenu/Consumer_Information/Internet_Rumors/Internet_Rumors.htm
にカナダ健康省、American Cancer Societyが発がん性は虚偽だとしているとある
あるっていうならそういう情報元や危険リストを出してくれ

>「・水道水と結びついて脂肪酸カルシウム・脂肪酸ナトリウムを発生させるとか肌を荒らす
>要素をもってる」とこれまた根拠の薄いことをさもあるかのように洗脳しているように思えるが。
"〜しながら"と書いてるところ申し訳ないが、そこは上記と直接の繋がりはない
単に頭を洗う上で水と反応して脂肪酸カルシウム・脂肪酸ナトリウム(用は石鹸カス)が発生するということで
発がん性、催奇性が無いことと別個の話
925毛無しさん:2011/02/22(火) 02:26:36.29 ID:517X6vf/
>922
根拠の薄いってどの部分?
水と反応して石鹸カスが生じるってところなら
横浜国立大の某研究室からの引用だが
liv.ed.ynu.ac.jp/より
ttp://homepage3.nifty.com/oya_masaru/ippan/ippan001.html
>石けんが水中のカルシウムイオンやマグネシウムイオンなどの多価金属イオンと結合して
>水に不溶性の金属石けんに変化する
の部分
「肌を荒らす」というところなら
ttp://homepage3.nifty.com/oya_masaru/ippan/ippan004.htmlにある
ちょっと誤解される書き方をしてしまったが、この「肌荒れ」は
アレルギーの元となったり、頭皮でフケ状になったりするリスクがあるという事な
直接肌を荒らす作用は大して無いが、育毛剤使用のとき障害になったりする

>アミノ酸系もりっぱな界面活性剤でしょうよ?
ttp://homepage3.nifty.com/oya_masaru/ippan/ippan005.html
一般的にはアルカリ性の石鹸よりは頭洗うのに向いてるから、君の主張に沿うならアミノ酸系の方が向いてるってだけ
もちろん体質や商品の成分もあるから絶対にそうすべきとは言えない
アミノ酸系でアレルギー起こす人もいるし
ところで、アミノ酸系が界面活性剤ではないとか書いてないんだが
それにオレにしたら一緒というなら高級アルコール系でも良くなってしまうわけで
926920:2011/02/22(火) 09:13:24.74 ID:vuflB8t1
皆そこまで博識なのに
何でこんなモンにひっかかるの?

其処が不思議だ。
927毛無しさん:2011/02/22(火) 11:38:35.47 ID:cozZgRVZ
ここにいる人は試しに使ってみて効果がないのが分かって学んだ人や
最初から効果無いと知ってるホントに賢い人か、
その辺が多いんじゃないの。レス見る限りそんな感じの人が多そう
928毛無しさん:2011/02/22(火) 13:02:52.01 ID:0iVZLSLO
またリニューアルするらしいぞ
929728:2011/02/22(火) 15:37:43.38 ID:sPvP05he
時間ないからとりあえずでだらだら〜って書くわ。ソースはwikiの石鹸とかシャンプーとかそんな
とこでも一緒。よーく読んでみ。矛盾だらけで>>918みたいな洗脳含めの書き方だから。

>>925
>>直接肌を荒らす作用は大して無いが、育毛剤使用のとき障害になったりする
育毛剤を完全に否定する俺にしたら弊害がそこだけってなら石鹸は完璧と言えるぞよ。

高級アルコール系なりなんなり全て否定してるのよ、おれは。癌だけに拘っての発言が多いが
癌にならないからって身体に悪くないとはならないでしょーよ。環境汚染って部分まで話広げたら
どーよ?まーそこまで言ったら石鹸のBODだからなんだかとか米洗う時の米ぬかとか、話は
どこまでも広がってしまうけど。合成洗剤はその昔、川が泡ぶくになってとある団体が使用、
購入をしないよう呼びかけたり大変なことになったとか?それでなんか成分を変えたとかなんとか。
それで表面上環境汚染は改善されたとは言え、やっぱり現在の界面活性剤でも許容量を越えたら
魚はしんじゃうんだろ?それが微量ならおっけー♪とか売りたい側の都合だろうよ。

最終的なオレの切り札を先に出しちゃうと、人類誕生300万年、液体界面活性剤シャンプー誕生
100年そこそこな。つまり人類はそんなもんなくたって299万9900年やってこれたわけだ。
必要のないものをさも必要かのように洗脳、生えない育毛剤を売るだけ売って途中育毛って言葉を
削除して売るとかw   「必要の無い物は買わないように。界面活性剤なんて人体洗浄に必要ない。」
もうひとつ。人体から分泌されるものはすべて水溶性とか。お湯で洗い流せば不必要なものは全て
洗い流せる。残ったものは天然の潤いだから置いとくのがいい。水道ひねれば浄化された綺麗な
水がじゃばじゃば出るんだから、それだけでも300万年前より環境は良い。洗剤とかやりすぎ。
930毛無しさん:2011/02/22(火) 16:40:19.63 ID:veMlWy6G
728は何言っても無駄だな
自分の意見がどれだけ少数派な意見でも、自分と反対意見だと、その反対意見がどれだけ大多数でもそいつ等が間違ってると、100%自分の言ってることしか信じない。

40年もそーやって自己中心な生き方してきちゃうと今更生き方変えられないんだよ
一応728の意見の全部が全部間違いではないけどねって言っておく
どのソースや意見を信じるかは個人の自由だからね〜
931毛無しさん:2011/02/22(火) 17:01:34.06 ID:aORF5QtU
こいつらアホちゃう。恥ずかしないのかな。
932毛無しさん:2011/02/22(火) 17:21:14.71 ID:aORF5QtU
300万年前の話し持ち出す奴がパソコンなんかするなよ。目に悪いぞ、
このズルムケ爺!
933毛無しさん:2011/02/22(火) 17:24:45.89 ID:aORF5QtU
テレビも見るなエアコンも使うな洗濯機も使うな、空気吸って水だけ
飲んで生きとけや!病院にも行くなよ。こんな奴に限って生活保護で
生きてんだよ。
934毛無しさん:2011/02/22(火) 17:29:09.65 ID:aORF5QtU
たぶんハゲすぎて頭がおかしなったとしか考えられん。
935毛無しさん:2011/02/22(火) 17:51:38.99 ID:veMlWy6G
>>931
4連投ってw一番恥ずかしいのはお前だな
936毛無しさん:2011/02/22(火) 18:24:59.35 ID:aORF5QtU
>>935 別に
937毛無しさん:2011/02/22(火) 21:23:23.11 ID:JS9JfK1s
フケは出ないが何かブツブツが・・何だ?
938毛無しさん:2011/02/23(水) 00:32:26.17 ID:R09Rv5q1
どうでもいいけどくだらない煽り合いでスレ消費するのはやめてくれ
せっかくスレ全体としてはいい事書いてあるからもっと新規で来る人に読んでほしいのに
お前らのどうでもいい煽りですぐ次スレ行くのはかなわん


>>937
使ってブツブツが出るのは普通じゃないと思うから肌に合ってないんじゃないのかな
939毛無しさん:2011/02/23(水) 01:32:34.35 ID:nS4UoPJv
スカルプDの広告手法の批判はともかく728がこれだけデタラメ書いていれば時にこういう展開にもなろう
そういう書き込みを新規の人が鵜呑みにしてもそれはそれで問題になる
940毛無しさん:2011/02/23(水) 01:34:40.95 ID:le4FPT7S
確かにこれだけ油分が抜けると
特に40以上の抜け毛を気にする年齢には心配になるが
気が付くと髪質が変わりフッサリとした感じが快感かもね?
941毛無しさん:2011/02/23(水) 10:18:44.64 ID:UpGjSyZf
とりあえず728はきえろ
誕生して100年そこらの文明は何も使うなw
942毛無しさん:2011/02/23(水) 10:23:04.36 ID:ZkdyU+hm
まぁ70℃位の湯なら皮脂も取れるし
縄文時代にも湯位は有っただろうし
728はそうしろよ、な?

俺達は利便性も追求するしよ。
943毛無しさん:2011/02/23(水) 14:36:36.26 ID:Lx2C68Al
944毛無しさん:2011/02/23(水) 16:05:39.26 ID:NPLUWwVl
728は
一人で単独スレたててやったほうがいいな

長文得意だから一人でもスレをつぶせそう(・∀・)イイ!!
945728:2011/02/23(水) 18:04:13.43 ID:Jlz0ZYMK
西原理恵子の美肌の秘密
http://zarutoro.livedoor.biz/archives/51271838.html
りえぞお 菊ちゃんとわたくし
http://ameblo.jp/saibararieko/entry-10176542044.html

洗うと常在菌が流れ落ちて肌に良くないっての広まり始めてて好印象です。
946毛無しさん:2011/02/23(水) 18:38:12.98 ID:Hux9Xtj0
728出てきてよ!おもちゃいなくなると寂しいよ。
947728:2011/02/23(水) 19:08:04.77 ID:Jlz0ZYMK
科学や医学の進歩には感謝してるよ。日本に住む全てのヒトが恩恵を受けてるだろうよ。
オレの家にも冷蔵庫はあるし、暑いの苦手だから夏はエアコンも使いまくる。

ただな、身体を洗うのに合成界面活性剤は要らんって言ってるの。あとメーカーの洗脳を
危惧してるわけ。この部分は最初から一貫してるだろうよ。
>>930 どのソースや意見を信じるかは個人の自由だからね〜
ってそらそーだ。ただ「育毛」とのキャッチフレーズに騙されたココの住人の前でそれ言うかね?w

シャンプーが要らないって話だけに拘るなら、@洗浄成分が与える人体への影響A表皮常在菌の
存在への配慮Bそもそもシャンプーってヒトに必要か? って3本柱。@は良く言われるけどBは
全く言われない。Aが>>945みたいに最近ちらほら出始めてる。AをつきつめりゃおのずとBに向かう
からBが肯定されるのも時間の問題って言いたいけど、日本におけるメーカーが与えた清潔、潔癖って
洗脳が あまりにもぶ厚いくて難しい。国民がAB認めたらメーカーは食いぶちなくなるからね。
メーカーに取っちゃ >>931-934 みたいな疑うことを知らないアホの存在もありがたいんだろうな。
948毛無しさん:2011/02/23(水) 19:55:28.43 ID:UpGjSyZf
めんどさくいやつだ
全部のシャンプーに粘着してろよ
949毛無しさん:2011/02/23(水) 20:22:10.92 ID:Hux9Xtj0
なあお前、人体の悪影響って俺たち世界一の長寿国の国民なんだけどな。
それくらいお前も知ってるよな?
950毛無しさん:2011/02/23(水) 20:29:20.12 ID:Hux9Xtj0
>>728 お前、じぁまくさいからここにお前の頭UPしろよ。
951毛無しさん:2011/02/23(水) 21:10:42.96 ID:WYvPuhnF
>>947
ふるいのの引っ張り出して悪いけど、なんで個人の自由だって言ったかってのはね、どこのソースか知らないけど>>741で4分の1の人にしか効果がないと言ってるが、どんだけ使ったとかも不明。

>その効果の高さは国内の臨床試験でも実証されており1年で58%、2年で
>68%、3年で78%の被験者が発毛や育毛効果を実感しています。
ttp://xn--dck1bxbmc8d6h.net/base/finasteride.php

こんなソースもあるけどって話。
あなたは4分の1しか効果ないってのを信じて、俺は3年で8割を信じるって事です。ちなみに俺はフィナじゃなく、ミノキをつかってるが、5ヶ月使ってちょっとずつ改善されてきた。
952毛無しさん:2011/02/23(水) 21:25:42.28 ID:Hux9Xtj0
あいつには髪の毛がないんだよ。だからシャンプーが必要ないんだよ。
もっと早くきずいてやればよかったよ。
953728:2011/02/23(水) 21:32:49.98 ID:dfedqY6x
あなたも切実な人っぽいね。お気の毒に。ミノキでちょっと改善ですか。
確実に生える育毛に役立つ素材が早く見つかればいいですね。

またまた意地悪な言い方をすれば、そのミノキを使わなかった場合はどうであったかなんて
過去をさかのぼってやり直すなんて不可能だし、人体で完璧な対照実験を試みるなら
現在の状況がほぼ一緒である一卵性双生児をいっぱい連れてこないと検証できなし。
そう言う意味じゃどれがどれだけ本当に効果があったなんて分からないよな。
まぁこのあたりがメーカーが逃げ道として残す「効果には個人差」ってやつにもなるんだろうけど。

オレも3〜4日に一度の無添加石鹸洗髪で抜け毛は減ったよ。20代よりも30代後期の今のほうが
確実に抜け毛が少ない。じゃあ昔のようにシャンプーを使い続けてたら今もっとスカッてかってのも
もう分からないわけだし。どっちにせよ、オレにはミノキって選択肢もないし、シャンプーも要らん。

>>950 UPするまでも無くナイナイの矢部程度だ。あいつもM字来てるよな。
954毛無しさん:2011/02/23(水) 21:38:57.17 ID:WYvPuhnF
>>953
あんたは抜け毛が減っただけでしょ?
俺は抜け毛が減った上に、生えてきてるわけよ
現状維持じゃ意味が無いんだよ
955毛無しさん:2011/02/23(水) 22:11:29.54 ID:Hux9Xtj0
固形石鹸はいいらしいな。散髪屋の兄ちゃんも言ってたよ。
956728:2011/02/23(水) 22:26:31.68 ID:dfedqY6x
3年もかけたのに22%は救えなかったわけだ。残りの78%もどれだけ改善されたか謎だし。
1年よりも2年、2年よりも3年って言うなら30年くらいたったらおまえはふっさふさになってるん
だろうなw がんばってくれw

オレは年齢から来るハゲだ。じいちゃんも親父もM字ハゲ。オレは40歳前だが、お前のように
何かしようかって程切実に禿げてるわけでもないんだよ。だからお前の気持ちもわからんわ。

そのミノキ配合の商品はどんなもんだ?商品名と、出来たら成分をコピペしてくれ。
あとミノキも男性型脱毛症に効果なのか?オレみたいな年齢から来るハゲも改善されるのか?
957毛無しさん:2011/02/23(水) 22:41:02.31 ID:WYvPuhnF
>>956
ぐぐるの得意なんだから自分で調べてくれよ

>1年よりも2年、2年よりも3年って言うなら30年くらいたったらおまえはふっ
>さふさになってるん
>だろうなw

そーゆーの屁理屈って言うのね
やっぱり自己中心的な考え方みたいなので、俺が何を言っても無駄だからもういいよ。30年後につるっぱげのあんたをふさふさの俺が笑ってやるさw
958毛無しさん:2011/02/23(水) 23:00:10.97 ID:WYvPuhnF
ごめんごめん。
俺が使ってるの書かないと調べようがないねリアップ×51ヶ月、カークランド2ヶ月、アクダビス2ヶ月、この間L-リジン併用してます。

俺もそれほど禿げてないぞ、気になるのって人それぞれ、他のスレとか見てると俺のなんてホントに気にする事ないのかなぁって思えてくる。ちなみに頭頂部、普通にしてればほとんど目立たない。
959毛無しさん:2011/02/23(水) 23:23:22.99 ID:nS4UoPJv
>残りの78%もどれだけ改善されたか謎だし。
>1年よりも2年、2年よりも3年って言うなら30年くらいたったらおまえはふっさふさになってるん
>だろうなw がんばってくれw
ググればデータ出てくるよw
他人にググること要求しておいて自分では知ることが怖くて検索が出来ないんだな
960728:2011/02/23(水) 23:46:05.27 ID:dfedqY6x
>>アップ×51ヶ月
? 5ヶ月の間違いだよな?
961毛無しさん:2011/02/23(水) 23:48:02.99 ID:WYvPuhnF
>>960
ちがうちがう、リアップ×5が1ヶ月
962毛無しさん:2011/02/23(水) 23:50:25.70 ID:Hux9Xtj0
リアップ ]5 1ヶ月だ。お前空気読めよ。こいつらガチでやってんだよ。
963728:2011/02/24(木) 00:10:44.46 ID:O1L64IMI
おもしれ〜〜w
リアップ、カークランド、アクダビス、L-リジンについて簡単にググってみたぞよ
上位3品目はすべてミノキを主成分に発毛を促そうって商品みたいだな。ミノキを売りたいサイトが多いから
生えました、効果有りってサイトを探すほうが簡単だろうよ。洗脳されまくっとるな。

http://www.u-need.com/item/actavis5.html
アクタビスについての説明のページに「【髪をやさしく守るシャンプーのコツ】 」ってのがあったから
引用すると
 ◆シャンプー前にお湯だけでしっかりと洗いましょう。汚れの8割は落ちるといわれています。
  な!w オレの言ったとおりだろ。お湯でほとんど落ちるんだよ。残り2割も天然の潤い成分なんだから
  洗い流してはならん。天然だよ、天然。肌が必要とするものを肌が分泌してるの。必要だから分泌してんだよ。
 ◆シャンプーは直接頭皮につけないようにしましょう。
  毛穴を根こそぎ洗えって商品も多いのにアクタビス販売サイトではそれを薦めないのな。
 ◆指の腹を使って、やさしくマッサージしましょう。
  頭皮につけないようにしつつシャンプーでマッサージとかもうめちゃくちゃw どうさせたいねんw

最後のL-リジンはサプリメントか?内服薬みたいな形なんだろうけど、こう言うのはほぼ吸収されずに
流されるぞ。これまた洗脳の多い業界だから「効くだろ!これ見ろや!」ってサイトをひっぱってくるほうが
簡単なのが現状だ。それでお前が生えるなら いっくらでも金使ってくれ。5ヶ月でちょこっと改善されたって?
発毛関係だけで総額で月数万円つかってるのか?ご苦労なこったw
964728:2011/02/24(木) 00:17:55.02 ID:O1L64IMI
>>961,962
すまんすまん。そんな商品名なのか。

ってこんなレスで貴重なスレを消費するのは忍びない。次ぎスレだれか立ててくれ。
もうちょっとお前らと語らっていたいぞw >>958の普通にしてたら目立たないのに
4品目を使い渡る人物の話をもうちょっと聞いてみたいし。メーカーが洗脳してるって話を
もうちょっとしたいしな。「眼鏡の洗浄、新習慣〜〜♪」みたいなCMを昨日思い出したんだが
あれはもう発売してないのかな?洗脳に失敗したのかね?眼鏡なんて希釈した中性洗剤で
洗えば十分だって気付いた消費者のが多かったってことかな?ま〜い〜かw
965毛無しさん:2011/02/24(木) 00:18:58.86 ID:6fMH8yet
>L-リジンはサプリメントか?内服薬みたいな形なんだろうけど、こう言うのはほぼ吸収されずに
>流されるぞ。
残念
タンパク質(というか、アミノ酸)だから、サプリでも殆ど吸収されるよ
一体学校で何を学んできたんだ?義務教育でやる範囲のはずだが
966毛無しさん:2011/02/24(木) 00:19:33.63 ID:b/5scEfi
ミノフィナだってあわなきゃ続けないし効果あれば続けるってだけのこと
それが体に悪かろうが髪がはえればいいと思ってやってんだからほっとけ
育毛の道半ばでいろいろ試してるだけなんだからいい加減粘着すんな
967毛無しさん:2011/02/24(木) 00:19:42.63 ID:wvds6thy
>>963
現状維持のハゲは黙ってろよw
金使わないでそのままより、金使っても生えた方がいいわな
お金がないならあんたみたいな方法で良いと思うよ

だいたいなんであんた上から目線なわけ?
それじゃ、リアルでも、ネット上でも嫌われるよな
何でも否定して生きてたら進歩しないよ、40歳なんだからもうちょっと
大人の対応頼むよ
968毛無しさん:2011/02/24(木) 00:31:16.65 ID:nrCsDzbE
自分の信じるもの以外は
排除するタイプなんだろうよw
使った事もない商品に
これだけ粘着するんだから酷いもんさ
969毛無しさん:2011/02/24(木) 00:37:09.58 ID:6fMH8yet
というか、「サプリメントは殆ど吸収されない」って
お前が洗脳されてるじゃないかw
確かにサプリで特に吸収されにくいものも、例えばブルーベリーとかあるけどさ
(市販されてるのはブルーベリーサプリは大抵ビルベリーという別品種を使用しており、こちらは吸収率がいいから問題ない)

って、こう言うと「いや、サプリは吸収されにくい!お前らが洗脳されている!
(ソースはないがおれがそう思っているんだから間違いない!)」
とか言うんだろうけど
970728:2011/02/24(木) 00:48:30.81 ID:O1L64IMI
ここの連中って・・・そらスカルプDに騙されるわ。

なぁ>>951よ?
その1年で58%、2年で68%、3年で78%って表現にも洗脳が含まれてることにもちろん気付いてるよな?
3年使わなアカンのやぞ?2年で諦めたらメーカーは「残念、あと1年続けてれば・・」ってなるからな?
それと生えなかった残念な22%だが、お前の知りえる回りの人間全てが「たまたま」22%に含まれて
たりするかもだから。30年が屁理屈ってまぁ屁理屈って言えば屁理屈だが、使えば使うほど効果が
期待できますって表現をしてるんだからそう言われてもしゃーないだろーよ。

さっき紹介したシャンプーの使い方の下に「(2)バランスのよい食事」とかもあるし、薬が本当に
効くならそんな予備情報いらんだろーよ。薬も使って食事に気をつけてまして規則正しい生活して
運動まで心がけたら、実際に発毛に効果があったとしてどれが効いたかわからんだろ。
シャンプーの使い方とか大きなお世話って思わないんか? 規則正しく生活してシャンプー断ちしたら
それだけで脱毛が抑えられて反動、発毛したように感じるだろーよ。
971毛無しさん:2011/02/24(木) 00:57:08.03 ID:6fMH8yet
>さっき紹介したシャンプーの使い方の下に「(2)バランスのよい食事」とかもあるし、薬が本当に
>効くならそんな予備情報いらんだろーよ。薬も使って食事に気をつけてまして規則正しい生活して
>運動まで心がけたら、実際に発毛に効果があったとしてどれが効いたかわからんだろ。
そうですねー
だから、様々な年齢層から数百人規模で試験を行ってばらつきを防いで
偽薬群とも比較してその効果を確かめるんですよ〜
ちなみに偽薬群で効果があったのは試験によって差があるみたいだけど、
FDAやヨーロッパ辺りのデータでは10%程度とあります
薬の効果がどれだけか分からないしどれが効いたかわからない、なんて屁理屈はこれで通じません〜
972毛無しさん:2011/02/24(木) 01:02:07.86 ID:wvds6thy
>>970
俺はスカルプDに騙されてる連中じゃないけどね
なんでも洗脳で片付けちゃうんだから話にならないよ
自分で屁理屈だと思うならいちいち反論しなくていい

1ヶ月1000円ちょっとで髪が生えるならそれでいいんじゃん?
あんただって、自分が良いと思うことにそれくらいの金は払ってるだろ?
文句を言うなら使ってからにしろ、というわけで、あんたに否定する資格は無いわけだ




973毛無しさん:2011/02/24(木) 01:22:51.70 ID:uvNo9f8U
それにしてもすごい粘着ぶりだなw
どんだけこのスレに時間費やしてるんだよw

最初はウザイと思ってたけど、
高見の見物してるぶんには面白いと思えるようになってきたぞw
974毛無しさん:2011/02/24(木) 02:09:12.54 ID:leQdF/hh
お前ら>>938をもう一度読め
975毛無しさん:2011/02/24(木) 02:14:53.06 ID:6fMH8yet
新参者が近寄らなくなると言う意見も一理あるが
新参者に着眼するなら嘘を撒き散らす奴を放置するのも違うだろう
間違った知識を持たれるし

目を瞑れる範囲なら良いが、実態と逆なことを声高に叫んだり
悪質な誘導したりしてるからなおさら
976毛無しさん:2011/02/24(木) 02:20:51.06 ID:leQdF/hh
嘘か嘘じゃないかはここに書かれてあることすべてに言える事だし
それは騙される・騙されないとかそんな事以前に各々が勝手に判断すればいいだけ
だから過剰な反応や煽りはお互い辞めるべき。というか両方いい加減にしろ
こういう流れは誰も読まないからただスレを消費するだけになって無意味すぎる
977毛無しさん:2011/02/24(木) 02:40:10.43 ID:6fMH8yet
各々が勝手に判断すれば良いだけなら938の新規が〜て部分を否定してるし、それはそもそも新規とか関係ないな
君がこの流れを嫌いなだけじゃないの

この流れでも有用な書き込みいっぱいあるよ?
俺の場合この流れの中で得た高級アルコール系シャンプーの刺激より石鹸(のアルカリ)が皮膚を刺激するってのは
相当有用な情報だったぞ
「この流れだと誰も読まない」とかよく分からん理由でばっさり切ったり「いい加減にしろ」とか説教せずに
そこから情報を選べば良いじゃない
978毛無しさん:2011/02/24(木) 07:25:44.08 ID:MeXCgB2c
良いとか悪いとか情報がどうとかいう話の前に煽り合いが大半を占めるこんな流れ誰が喜ぶんだよ
979毛無しさん:2011/02/24(木) 19:52:21.95 ID:TMollIdQ
誰が喜ぶって
業者の俺は喜んで居るよ。

暗中模索で己が好む能書き付けて
自己安堵を求める素人さんが大勢居るっって
大きなビジネスチャンスだ。
980毛無しさん:2011/02/24(木) 19:59:36.94 ID:dy0hAFxU
スカルプDはともかく、宮迫の回復ぶりは未だ謎だな。
体毛もこくないから、ミノタブではなさそうだし。
フィナ、ミノキ、あと金かけてなんかやってるな。
981毛無しさん:2011/02/24(木) 22:01:58.32 ID:6fMH8yet
>>978
この流れが出来る前はアンファー製品の批判進行がメインだったけど、君はそれで満足して喜んでいたの?
妥当な批判もあれば、見当違いの批判もあったけど
ただの煽りだの関係無く、意見のぶつかり合いの中にそれなりに信頼できる様々な情報があったほうが俺は嬉しいな
価値観の違いと言えばそれまでだが
叩ければ満足するのもありかもね

>>976
ふと思ったんだが、「スレ全体として良いこと」って例えば何?
他の人の意見もあるだろうけど、書き出してみればテンプレにしたほうが良いってなるかもしれんぞ
今のテンプレはスカルプDの宣伝の胡散臭さ批判がメインだからな
982728:2011/02/25(金) 00:09:43.05 ID:PILII4Cl
>>970に対するレス マダァー?(・◇・)っ/凵⌒☆チンチン

>>977
じゃあ情報をもうひとつ。高級アルコール系の使用を続けると抜け毛が増えてハゲるぞ。
983728:2011/02/25(金) 00:16:57.79 ID:PILII4Cl
>>951のレスを今日仕事しながら考えてたんだが、「1年で58%、2年で68%、3年で78%の
被験者が発毛や育毛効果を実感」ってあったよな。2年使って効果を感じられなかったのに
3年使って効果を感じられた人が78-68で10%居たってことだよな。オレなら3ヶ月で
何らかの変化が、それで半年で効果を感じられなかった止めるけどな。2年続けて効果を
感じられないのにまだ続ける精神力ってどうよ?で、その人が3年目で効果を感じたって
ことだろ?この10%に何があったのかな?ミノキってこんな効果遅いのか?で、3年続けた
のに全く報われなかった人が22%居るんだろ?やっぱ醜い話だよな。
984毛無しさん:2011/02/25(金) 01:01:37.06 ID:dNxIr39f
>>983
違う、それフィナのデータ
ミノキ全く関係ない
あと、78%は使用者の主観的データ
フィナは脱毛要因を抑え込むものだから発毛に転ずる人でも時間がかかる

客観的に効果があったかどうかだと、別試験だが二年間で99%、五年間で90%に効果があった
これはそれぞれデータを取った群が違うから、使う期間が長いと効果が無くなると言う意味ではない
www.propecia.com/finasteride/propecia/consumer/about-propecia-finasteride/results_with_propecia.jsp
FDA、ヨーロッパの機関ではこのデータの信用性を追試で確認している
985984:2011/02/25(金) 01:21:37.47 ID:dNxIr39f
「高級アルコール系の使用を続けると抜け毛が増えてハゲるぞ。」
これも違うね
www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/14729013?dopt=Abstract
www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/9669136?dopt=Abstract
www.fetal-exposure.org/resources/index.php/2000/09/01/antifungals/
onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1111/j.1365-4632.2007.03119.x/abstract;jsessionid=16C3E93C9AF0B48A9D18C1908220DA8F.d02t01
www.ncbi.nlm.nih.gov/sites/entrez?Db=pubmed&Cmd=ShowDetailView&TermToSearch=17396054&ordinalpos=1&itool=EntrezSystem2.PEntrez.Pubmed.Pubmed_ResultsPanel.Pubmed_RVDocSum
986毛無しさん:2011/02/25(金) 14:41:32.37 ID:BfG5cphI
そうやって様々な情報に疲弊し
やがて思考停止に至る。
しかし、髪は減る一方で焦燥は募る。

其処がビジネスチャンスだ。
987毛無しさん:2011/02/25(金) 14:57:07.74 ID:tXJ95oAH
>>982
お前ちゃんと調べてから発言しろや
ミノキもフィナもやめたら元に戻ると言われている
一生使うって事だがなんか問題あるか?

重箱の隅をつつくようなレスばっかじゃん
細かいことばっか言ってるからハゲてんだよ
988毛無しさん:2011/02/25(金) 15:37:32.20 ID:+2M6v96V
728の禿げ画像のウプまだぁ???
989毛無しさん:2011/02/25(金) 18:38:06.40 ID:BfG5cphI
止めたら元に戻るなんて当たり前だよ。
足りない物を補うだけの処方なんだし。
そんな事も知らないアホは放置しときな。
990毛無しさん:2011/02/25(金) 21:56:42.41 ID:OKvUfVR8
結構ボリュームがでてきた感じだが
ってか今までのぺっりしてた感じが無くなった
かんな感じですい
991728:2011/02/26(土) 00:51:38.63 ID:kStxm9Ja
>984
客観的に調査したほうが99%効果があった評価し、実際に使用した人たちの主観での
評価が78%だったってことか?その21%のずれをどう説明しよう?産毛程度でも
「ほ〜〜ら!な!な!効果あったろ!ほ〜ら、この成分間違いないやろ!」みたいなw
992毛無しさん:2011/02/26(土) 01:23:35.85 ID:sYWVPuVT
>>991
必死すぎ
993毛無しさん:2011/02/26(土) 01:28:07.89 ID:VX/IgT49
>>991 算数からやり直しだな
994728:2011/02/26(土) 01:39:51.73 ID:kStxm9Ja
>>992
必死なのはオレじゃなく99%って評価したほうだろ。ありえへんて。
99%ぞ?ほぼ間違いなく発毛効果がありますって言い切ったも同然。
そんなもんないってw あったらアデランスもリーブ21もとっくに潰れとる。

売り手側の生えたと評価したい心理と使用者側のここまでの発毛効果を期待する
って部分の温度差だろうよ。そんな満足行くくらい発毛するもんなんてないって。
解決策は自毛植毛か諦めるかのどちらかしかないって。
995毛無しさん:2011/02/26(土) 01:50:34.18 ID:sYWVPuVT
さて、728はレスが必死すぎてつまらなくなってきた
コテハン使ってくれてるしあぼ〜んしよっと
がんばれよ〜嫌われ者〜
996毛無しさん:2011/02/26(土) 05:17:12.68 ID:iQ16LGIX
後半は煽り合いがうざかったけど、とりあえずこのスレの結論として
スカルプDは効果無し、っていうのが分かったから大した収穫だと思う
997毛無しさん:2011/02/26(土) 08:41:01.86 ID:Qy2fAfWa
>>996
今頃何をw
998毛無しさん:2011/02/26(土) 12:28:31.61 ID:c8968B3d
何の効果を期待してたんだ?
999毛無しさん:2011/02/26(土) 12:31:17.97 ID:c8968B3d
ケーボーボー
1000毛無しさん:2011/02/26(土) 12:32:22.13 ID:c8968B3d
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。