湯シャンの効果5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1毛無しさん
「頭はシャンプーで洗わなければいけない」本当でしょうか?
シャンプーが無かった時代はどうやって洗っていたのか。水やお湯で流すだけでしょう。

AGAと診断されているならば、湯シャンで毛が生えることは無いでしょうし、進行も止まらないでしょう
でも合わないシャンプーを使い続けるよりいいと思いませんか?

ここは湯シャンの実体験を語るスレです
アンチが沸きますが静かにスルーしておきましょう


過去スレ

湯シャンの効果4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1275829722/
湯シャンの効果3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1271616672/
湯シャンの効果2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1266298663/
湯シャンの効果
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1250102882/
2毛無しさん:2010/08/01(日) 10:17:37 ID:ywbpRFiE
シャンプーを使わないからこそ、お湯の質には拘りたいです


http://www.amazon.co.jp/  シャワーヘッド

各商品のレビュー欄を読んでみると、洗髪の参考になると思います。
個人的には脱塩素タイプが、お勧めです。
それこそ、なぜ今まで、塩素の抜かないままでシャワーをしていたのかと思ってしまう体感です。

浴槽に入れる湯に関しては、ごく少量のアスコルビン酸(ビタミンC)粉末を加えることで、塩素が
除去できます。薬局で「原末で」と指定すれば、安価なものが手に入ります。
3毛無しさん:2010/08/01(日) 10:19:18 ID:ywbpRFiE
湯シャンは最初のうちは非常に厳しいです
それはシャンプーに慣れきった頭皮が皮脂を過剰に分泌するからです
慣れるまで3ヶ月という意見が良く聞かれます


以下、過去レスを適当に抜粋して書き込みます


最初の1週間は本当にひどい、厳しい、やってられないと思った。
でもいつの間にか油が減ってきて2ヶ月経過した今は快適。
今や顔を洗うのもお湯だけです。

シャンプーや石鹸の類を一切使わずに、
お湯シャワーで流してる。身体は綿のタオルを使いながら。
その後、湯船に浸かり、潜りつつ頭皮をマッサージ。
一日に一回〜二回の頻度。
酸化した皮脂だけを落として、必要な皮脂は残すイメージ。

シャンプー類を使ってる頃は、
湯上り後数時間はパッサパサに乾燥し、
夕方には皮脂でベッタベタになり痒みも出やすく、
腋などは臭いも出まくりだった。

それが、髪は常にちょうど良いしっとり加減で天使の輪もでき、
夕方〜夜になってもベタベタしない。
腋の臭いが無くなったのがとても驚いた。
(彼女に確認してもらってる)
4毛無しさん:2010/08/01(日) 10:21:21 ID:ywbpRFiE
シャワーを浴びて歯を磨く
それで終わり
これで快適なのが我々健常者です


家の、じいちゃんは
子供の時から 湯シャンのみだったらしいのですが
今(78歳)でもフサです 自分の方が薄い位で…泣


明後日で毎日湯シャン一年になるが、髪が生えたとかそういうことはないな。
ただ、フケやら頭皮トラブルがまったく無くなったのは収穫だった。


長いこと湯シャンしてるが髪の油は流してる時に完全に取れた事はない
ただバスタオルで拭いたら残った油分も拭き取ってくれて超サラサラになる
まぁやりはじめのうちはこうはいかないがね


元は自然派趣向の人がやってた。
お湯だけなので安全なのは間違いない。
いろいろ言われている効能は後からくっついてきたようなもの。

ハゲを解消したいだけの理由で湯シャンする人はガッカリするかもね
ここ見ても髪増えたって報告より、健康趣向のコメントが多い。
5毛無しさん:2010/08/01(日) 10:21:57 ID:ywbpRFiE
意味不明の片Mわずらいだした4月頃から完全湯シャンやりはじめた者だけど気付いた事をまとめてみる

1〜2週間目:洗いたては問題ないが寝起きとかがとりあえず気持ち悪い朝晩二回洗わなきゃ不快感がやばいなんども挫折しそうになる
3〜4週間目:だいぶ脂が抑えられ夜の一回のみでもなんとかいけるようになる頭皮の痒みフケ等がなくなる
1〜2ヶ月目:脂が調整されてる事にまじまじと体感できるまだ多少の違和感が残るがこの頃から湯シャンが定着しはじめる
2〜3ヶ月目:もう湯シャンでしか生きられなくなる海の後で湯シャンでも問題なし
4〜5ヶ月目:必要最低限の脂しか頭にでない
さっとお湯で流しふくだけて超サラサラだから笑けてくるシャンプーしてる人がかわいそうに思えてくる
肝心の片Mは治らないが進行はまったくなし現状維持って感じ
治すには何か+αがいるのだろうが土台となる地肌の状態は最高のコンディションをキープできる


そうそう。俺も順調に油分は減ってるけど髪は増えないね
でも快適だから続けるつもり。それだけの事。


湯シャンでもシャワー派と湯船にゆったり汗を流して浸かるのでは差があるのでは?
と思う。 
俺は後者だけどこれに温冷浴も兼ねて髪も体も湯流しでやってみた。
まだ一週間ぐらいだけど、髪、顔、体の油の量が確実に減ったよ。
やり始めは怖かったけど確実に今までの不快感は減ったw
体臭も自己診断だけど、石鹸で洗うより減ったと思う。
頭皮も喜んでる感じがするんだが、勘違いかなw


ハゲを治す効果はないだろただ頭皮をプラスマイナス0の状態に戻してそれをキープできる感じかな
少なくともシャンプーのような刺激物で頭皮痛めてない分ましっちゃましエコだしけどそれだけ、過剰な期待はしない方がいいしょせん湯で頭洗うだけなんだしやりたい奴だけがやってみればいい
6毛無しさん:2010/08/01(日) 10:22:46 ID:ywbpRFiE
> 白い脂?みたいなのも頭皮を触ると指に付着する。 
> しかも匂いを嗅ぐと物凄く臭い!

俺がやってきた感じでは、白いものは頭皮の老廃物(フケ)と皮脂が合わさった物だと思う
皮脂が多いとフケが簡単に落ちずに頭皮や髪に纏わりつく
坊主レベルの短髪なら落ち易いが、髪の密度が高い人・長髪の人は特にそうなりやすいと思う

俺がやった対策は、いきなり完全湯シャンに移行しない事。
シャンプーを徐々に薄めて使うのも良し、酢や小麦粉も良し、週一程度のシャンプー使用も良いと思う

少なくとも俺の頭は、坊主頭という選択肢を取らなかったのでいきなり全面的にシャンプーを使わなくするのは無理だった
洗浄力を徐々に落としていったら成功した

その代わりこの方法は時間掛かるよ
3ヶ月説が良く出てるけど、それは坊主にした人じゃないかな?
俺は去年の今頃から初めて、完全にシャンプーを断ったのは今年の2月だ

それと抜け毛に関して。
痒みやフケ等、違和感があるときは抜け毛が多い
スッキリしてる感じのときは抜け毛が少ない
だから違和感があるときは何か対策した方がいいでしょうね
7毛無しさん:2010/08/01(日) 10:28:13 ID:ywbpRFiE
湯シャンを実践している医者
ttp://www.wound-treatment.jp/next/wound377.htm#mail1


コカミドプロピルベタインを避けよう

シャンプーかぶれの原因抗原
神奈川県皮膚科医会新春勉強会から(平成21年1月8日)
理美容師の職業性接触皮膚炎についてのアンケートとフィールド調査。
理容師1.058名のうちの115名(10.9%)、美容師675名のうちの166名
(24.6%)に手の湿疹があるとの回答があった。パッチテストでは
パラフェニレンジアミンが73.5%に陽性でもっとも多く、次にシャンプーに
含まれる界面活性剤であるコカミドプロピルベタインが39.6%、パーマ液の
還元剤であるシステアミン塩酸塩が18.8%であった。
理美容師の洗髪作業による手の接触皮膚炎の原因が、多くは
コカミドプロピルベタインだと知った。被髪頭部のかぶれの症例でもこれに
感作されている場合があるのだろう。
http://www.asai-hifuka.com/trivia.html#370
8毛無しさん:2010/08/01(日) 10:29:11 ID:ywbpRFiE
専門医が語る 毛髪科学最前線 (2009 集英社)
 板見 智 (大阪大学大学院医学系研究科皮膚・毛髪再生医学寄附講座教授) 

p158-159  頭皮の脂が脱毛の原因である から引用

【引用開始】

 頭皮の脂が脱毛の原因である
「毛穴の脂が薄毛の原因」
 育毛剤や養毛剤のCMでたびたびこう指摘されるように、頭皮の皮脂量が多いことが抜
け毛につながると言われています。医師のなかでも、これを信じている人が多いようです。
実はこれ自体、一九世紀に立てられた誤った仮説ですが、誰が言いだしたのかは分かりま
せん。
 男性型脱毛症は男性ホルモンが増えることで起こりますが、男性ホルモンの増加は、頭
皮の皮脂腺を活発化して、皮脂の分泌量も増やします。つまり、男性型脱毛症の発症と頭
皮が脂っぽくなることの原因は同じですが、だからと言って皮脂成分が抜け毛に直接関係
しているわけではありません。

 二〇世紀の半ばに集められたデータによって、いまではこの説は完全否定されています。
それにもかかわらず、現在でも育毛剤などの宣伝で脂症と脱毛とが関連しているようなキ
ャッチコピーを見かけますので、くれぐれも気をつけてください。皮脂が多くても、男性
型脱毛症にならない人もいるのです。
 ただし、脂分が多過ぎると「脂漏性湿疹」といって、頭部に湿疹ができることもありま
す。脂漏性湿疹が悪化すると患部の毛髪が抜ける場合もありますが、これは男性型脱毛症
とは違って一時的なものですから、頭皮の炎症が治まればまた新しい毛が生えてきます。

【引用終了】


さらに、四半世紀ほど前のデータで、日本での男性型脱毛症の発症率は30%ほどであるが、
頻繁に洗髪するようになった最近でも発症率が変わらず、そこからも毛穴の脂は薄毛の
原因とはいえないと、明らかにされています。(p163-164)
9毛無しさん:2010/08/01(日) 10:31:09 ID:ywbpRFiE
http://www.xandrox.net/myths/myth_a.htm#A.7

A.8 迷信:皮脂が脱毛症の原因

皮脂とDHTには関係がありますが、皮脂と脱毛症には関係はありません。
DHTは皮脂の中に多く含まれますが、
それはDHTが皮脂などの油脂に溶解する物質だからです。
しかし、脂腺は毛包より表面的なところにあるため、
皮脂にあるDHT毛包に兵強を与えることはありません。
DHTによる脱毛は男性ホルモンがタイプ1と2の5アルファ還元酵素を
通してDHTに変換される毛包部分でおこります。

定期的にシャンプーしたり、皮脂を取り除いても男性型脱毛症の予防や
改善にはつながりません。
10毛無しさん:2010/08/01(日) 10:36:08 ID:ywbpRFiE
荒れた大地に草は生えない、プロペ使ったってその場しのぎで止めれば抜ける。
湯シャンは大地を健全にして、そのうえで植物を水と栄養で育てるんだよ。
AGAは単なる遺伝。年取ればみんな禿げる。
湯シャンはまだ健康な筈の若者が何故か荒れた土地になってしまったので、
それを改善する為のものだ。


湯シャンをして、頭皮が以前より健康な状態になることもあるだろうが、AGAであるなら、
症状は進行していくだけだ。妙な期待はしないほうがいい。


湯シャンでAGAに立ち向かおうとは思ってない


5年くらい前からシャンプー時に抜け毛が200本前後になり禿げ出した
頭皮の油がすごくて横スカとM時ハゲ
生え際と顔のニキビも結構出来るようになっていて、毎日5、6回は洗顔フォームや石鹸で顔を洗っても
一向に治る気配は無く、すぐに油が分泌されてベトベトになってた
もうだめもとで顔と頭皮は水のみで洗うようにしたら二週間ほどで顔と頭皮の油が減少してニキビが出来なくなって、抜け毛も洗髪時は2本とかになった
突然なにかが原因でシャンプーや石鹸に対してアレルギーになったのかな
湯シャンで直るわけねーじゃんとか思ってたからマジいみわかんね
ただ髪の毛は全く復活しない・・・

かゆみはほぼ全て改善したけどフケは半分くらい減ったかな
ちなみに皮膚科の診断だとAGAではないそうです
111 ◆hLpt4jDVAg :2010/08/01(日) 10:38:53 ID:ywbpRFiE
一応ここまで。何かあれば補足お願いします。

あとトリップ忘れてましたw
12毛無しさん:2010/08/01(日) 11:53:37 ID:DmGHk9Vn
とりあえず3ヶ月
13毛無しさん:2010/08/01(日) 12:31:56 ID:dlGpR4RJ
ID:wtAiXq2j = ID:2VjfX2xr = ID:fnerZ+mB


【アフィブログでみんな大絶賛】ラムダグロー Part2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1268830074/

8 名前:毛無しさん[sage] 投稿日:2010/03/18(木) 09:43:36 ID:fnerZ+mB
>>2-4
貧乏人乙w
ラムダで完全復活した俺は完全に勝ち組w


ザンドロックス Part8
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1265213382/

760 名前:毛無しさん[sage] 投稿日:2010/03/18(木) 11:28:22 ID:fnerZ+mB
代引きで購入出来ますか?


湯シャンの効果2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1266298663/

235 名前:毛無しさん[sage] 投稿日:2010/03/18(木) 13:32:54 ID:fnerZ+mB
湯シャンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

頭臭そうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
14毛無しさん:2010/08/01(日) 12:33:03 ID:dlGpR4RJ
【アフィブログでみんな大絶賛】ラムダグロー Part2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1268830074/

102 名前: 毛無しさん [sage] 投稿日: 2010/04/14(水) 07:20:26 ID:2VjfX2xr
おまえらハゲで社会から疎外されてるとは言え本当に性格悪いな(笑) 
こんなとこでいじめみたいな事しとんなよ。 
ハゲが加速するぞ(笑)


湯シャンの効果2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1266298663/

840 名前: 毛無しさん 投稿日: 2010/04/14(水) 19:42:03 ID:2VjfX2xr
皿に付いた油を熱いお湯で念入りに洗ってるんだけどヌルヌルが取れません。これは頭皮にも同じ事が言えるのでは?

844 名前: 毛無しさん 投稿日: 2010/04/14(水) 20:14:20 ID:2VjfX2xr
>>842

>>839を読んだら? 頭悪い人?

846 名前: 毛無しさん 投稿日: 2010/04/14(水) 20:50:22 ID:2VjfX2xr
>>845
じゃおまえだけ水シャンやってろよwwwww

849 名前: 毛無しさん 投稿日: 2010/04/14(水) 21:11:02 ID:2VjfX2xr
>>847

またおまえか… 

早く一般人に湯シャンバラせよwww
15毛無しさん:2010/08/01(日) 12:34:21 ID:dlGpR4RJ
16此岸 ◆DRXcGZvrLEoa :2010/08/01(日) 13:41:40 ID:wNbtQngX
>>11
スレ立て、乙です。トリップ忘れくらいは失敗のうちに入りませんw

>>13-15
一言注釈を入れておかないと、新しくこのスレッドに来る人には意味不明。
それはそうと、湯シャン実践者なら誰しもが、前スレの
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1275829722/952 の画像は、
急いで保存しておかないと。理由は
17毛無しさん:2010/08/02(月) 04:51:18 ID:Tmvk/q1V
>>945
>>943
>もちろん今の状態は撮ってますよ!
>過去スレとかもしっかり読んで、先週から湯シャン始めたばかりなんですが(物心ついてから34歳になるまでずっとメリット使ってたw)、今後改善したら必ず晒します!
>でも今はシャンプーのせいで禿げ散らかってるんで晒せません…

>一人くらいすぐに晒してくれると思ったのに…
>ってかまさか湯シャンやってる人って全員つるっぱげなんて事ないよね…?
>膝がガクガクなってきたw

>>944
>いや、だから湯シャンやっててフサフサの人がいれば、湯シャン=毛穴が詰まって禿げるを否定出来るじゃんって事を言ってるんですよw
>あくまで対アンチ対策なんでフケ軽減とかの細かい効果は関係ないんでw
>だからあなたみたいに湯シャン効果があっても結局禿げ散らかってる人は今回の件は関係無しという事で。すみません。
18毛無しさん:2010/08/02(月) 04:53:09 ID:Tmvk/q1V
>>952
>3Q+xOaHgです…
>良かれと思ってやった事でなんかエラい雰囲気になってしまってすみません!

>これから湯シャン続けて行くんで、自分が証人になります!

>34歳公務員。ずっと室内での事務仕事。運動は特にしませんw一日一箱タバコ吸います。シャンプーは極悪とされるメリット使用していましたw

>まずは今の状態を
http://imepita.jp/20100731/007300

http://imepita.jp/20100731/013400
19毛無しさん:2010/08/02(月) 04:54:24 ID:Tmvk/q1V
>>954
>>あ、やっぱり前言撤回させて頂きます!
>>湯シャンに非常に興味があったんですけど、皆さんは誰一人晒せない程揃いも揃ってつるっぱげなんですよね?
>>
>>なんか今はまだ違う気がしてきました…
>>俺も皆さんみたいなつるっぱげになったらシャンプーやめようと思います。
>>お騒がせして本当にすみませんでした!
20毛無しさん:2010/08/02(月) 05:23:34 ID:sDHwCJGV
湯シャンキチガイはあーだこーだ理由を付けて一度たりとも頭を見せないが、要はつるっぱげなだけw

それに対して「シャンプー使用者はドフサが軽くフサフサ頭」を披露www

湯シャンキチガイパニック!
アンチに「晒せ」言われて逆に煽ったら平気でドフサ晒されちゃったwww

「湯シャン=人様に見せられないようなつるっぱげが頭磨いてるだけ」
と言う事実を暴かれて、それが新スレにまで持ち越されない様に湯シャンキチガイが現在憶病者丸出しのチキン作戦発動中w
それは…
21毛無しさん:2010/08/02(月) 06:01:32 ID:EJIm9QAh
湯シャンしてる奴らの頭って比較的髪が多い奴でも膝小僧くらいしか毛が生えてないんでしょ?
確かに膝小僧の毛を洗うのにシャンプーはいらないよね、納得。
22毛無しさん:2010/08/02(月) 10:20:21 ID:CIdDtxj7
ttp://unou-tore.livedoor.biz/archives/823258.html
湯シャン+呼吸法
俺はこれで髪を生やした!!
この呼吸法が脳にいいとは知らなかったが
もう10年ぐらいおれはずっと前からやってる
脳に酸素が送られるとうことは体全体にも行き渡るということ
細胞を活性化させ血流が以上によくなるのがこの呼吸法で体感できるよ
急に脳に酸素がたくさん行くのでびっくりしてクラクラして気を失うこともある
ぜひ経験して欲しい
ここで書かれてる呼吸法とまったく同じだから
23毛無しさん:2010/08/02(月) 13:02:05 ID:vy4jnI9M
本日も代引き君が沸いてます

↓↓↓↓代引き君の詳細↓↓↓↓

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1268830074/15
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1268830074/43
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1268830074/44
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1268830074/98
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1268830074/99
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1268830074/100


ところで代引き手数料はいくらでしたか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
24毛無しさん:2010/08/02(月) 17:43:11 ID:Ymcj3tRX
湯シャンしている医者の写真見つけた。
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/images/4903331865/ref=dp_image_0?ie=UTF8&n=465392&s=books
この人、もう2年以上湯シャンしてるはず。
全然普通ですな。
て言うか、50過ぎにしては多いほうだろ。
湯シャンでハゲるとか言ってる奴の嘘がバレるよ。
業者にいくら貰って嘘ついてるんだ?
25毛無しさん:2010/08/02(月) 23:16:39 ID:ycpvuNj7
>>24
そんな事より自分の頭はどうなのw?
一番リアルなのは自分の頭だよ。
君の頭がフサフサなら信じるよ!
さぁうpしてみ?
26毛無しさん:2010/08/03(火) 15:48:39 ID:lVGNSIrb
>>24
それはおかしい
こいつが湯シャンしてなかったらもっとフサフサだったかもしないだろ
それにこの医者なんか怪しいと思う。
27毛無しさん:2010/08/03(火) 19:01:56 ID:jeVm1txP
って言うかこの医者薄いじゃんw
お前らどんだけハゲてるの?
28毛無しさん:2010/08/03(火) 22:58:14 ID:IVf7IuO7
前スレ985です
ついに湯シャン経典が完成したので晒そうと思います
長いこと待たせてしまった方には申し訳なく思っております
もし挫折してシャンプー等に戻られた方はもう一度チャレンジしてみてください
必ず成功します
29毛無しさん:2010/08/03(火) 23:00:36 ID:WyyRtZ2P
湯シャンは女用だろ。脂性の男が騙されてやると、一気に薄くなるよ。
30毛無しさん:2010/08/03(火) 23:10:14 ID:wdDH12Ld
湯シャンは確実にハゲるよ
31毛無しさん:2010/08/03(火) 23:36:41 ID:40S4iBqp
そしてザンドを代引きで購入した
32毛無しさん:2010/08/04(水) 13:22:18 ID:05sGawdG
★ ラップを巻いて頭皮改善! ★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/hage/1280894891/l50

湯シャンとこれで勝つると思います
頭皮に異常がある人必見でつ
33毛無しさん:2010/08/04(水) 19:19:33 ID:QrA4J3ny
>>24
50才過ぎて、たかだか湯シャン歴2年とは話になりましぇーん。

50代と20代30代40代とでは代謝や皮脂分泌含め、頭皮環境が違うし、
50過ぎるまではシャンプー使ってたってことだろ。
湯シャン歴よりシャンプー歴の方が長いっつーことだな。

サンプルとしては失敗だな。
34毛無しさん:2010/08/04(水) 22:15:11 ID:XSRWU6me
>>31
ザンドってなに?湯しゃん君の好物?
35毛無しさん:2010/08/05(木) 08:50:19 ID:3jvVHJQi
湯シャン一年でハゲが止まらず今では完全なノックになりましたよ… 
36毛無しさん:2010/08/05(木) 09:04:22 ID:l0q2XOCd
そのレベルじゃ何しても無駄だろw
37毛無しさん:2010/08/05(木) 15:02:05 ID:FHmFWg/q
>>33
なるほど、50過ぎまでシャンプーをしていたおかげで
2年間湯シャンしてもハゲずにいられたとおっしゃるのか。
もはやシャンプーの神格化だなw

つーか、2年経っても影響が抜けきらないシャンプーって
‥怖くないか?
38毛無しさん:2010/08/05(木) 15:04:56 ID:mewoTjsd
ゴキブリアンチはいつまで寄生しているんだろうな
さっさとシャンプー厨や挫折したクズは自殺しとけや
坊主にでもできねえ、簡単な湯シャンもでkねえチキン野郎が
39毛無しさん:2010/08/05(木) 19:06:06 ID:1LLwlCyM
とゴキブリ以下の末期ズルむけが申しております。
40毛無しさん:2010/08/05(木) 19:57:23 ID:1fuCy7Aq
>>38
湯シャンでズルむけになってイライラしてるんですねわかります
41毛無しさん:2010/08/06(金) 02:05:29 ID:OAaajh1e
>>38
せつこ、それ坊主やない
ただのハゲトゥキンや!
42毛無しさん:2010/08/06(金) 02:47:01 ID:FIJ25ZSW
シャンプーはいらない
43毛無しさん:2010/08/06(金) 06:24:59 ID:VNgPDEw8
湯シャンはハゲる 
44毛無しさん:2010/08/06(金) 11:25:19 ID:kQMCZfZW
>>38
湯シャンで禿げたからって道連れ増やすなカスが
45毛無しさん:2010/08/06(金) 11:50:31 ID:pTpFJAXW
シャンプーはハゲる
46毛無しさん:2010/08/06(金) 11:57:13 ID:CjMNcgr0
47毛無しさん:2010/08/06(金) 13:34:06 ID:sMyHF5eW
湯シャンやってる奴は犯罪者だったのか。。。
やっぱやらなくて良かった^^
48毛無しさん:2010/08/06(金) 18:54:33 ID:TN4suH6t

ズル剥けハゲの道連れに必死な湯シャン信者(笑)

49毛無しさん:2010/08/06(金) 20:04:15 ID:XCnm3GLF
5年以上前から湯シャンスレを荒らし続けてる代引き君は
『 貧乏人乙w ラムダで完全復活した俺は完全に勝ち組w 』 とか言っておきながら、
こいつはザンドロックスを代引きで購入しようとしてる。

↓↓↓↓詳細↓↓↓↓

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1268830074/15
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1268830074/43
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1268830074/44
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1268830074/98
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1268830074/99
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1268830074/100
50毛無しさん:2010/08/06(金) 21:40:40 ID:sMyHF5eW
つうかいちいちID変えてそんな書き込みしてる
お前が荒らしって事認識しろよクズハゲ
51毛無しさん:2010/08/07(土) 11:08:12 ID:Bvlyl/U9
つーか湯シャンを信じる信じないなんてどうでもいいじゃん
俺は湯シャン始めたらフケでなくなったから信じてるけど
一旦どっちも試してみて自分に合うほうをすればいいだけだろ
52毛無しさん:2010/08/07(土) 12:30:34 ID:rK5vaapY
>>51
うpお願いします!
53毛無しさん:2010/08/08(日) 00:39:40 ID:51qXEpH7
湯シャンでハゲたのは俺だけじゃないはず
54毛無しさん:2010/08/08(日) 01:25:45 ID:tn15+dxr
ハゲがハゲても別にいいだろ
55毛無しさん:2010/08/08(日) 09:35:37 ID:hqDm/o69
>湯シャンしてる奴らの頭って比較的髪が多い奴でも膝小僧くらいしか毛が生えてないんでしょ?
>確かに膝小僧の毛を洗うのにシャンプーはいらないよね、納得。
56毛無しさん:2010/08/08(日) 10:05:14 ID:FxuZl/a6
57毛無しさん:2010/08/08(日) 17:16:21 ID:Dp8ES+5I
シャンプーでハゲたから湯シャンにしたら産毛が生えだし今ではもさもさ
58毛無しさん:2010/08/08(日) 18:51:36 ID:3fXoYfYT
>>57
なんで今更そんな嘘つくんですか?
道連れを増やそうとしてるんですか?
59毛無しさん:2010/08/09(月) 09:37:54 ID:Uc0Msu+f
湯シャンは道連れを増やそうと必死だなwww
誰もそんな原始人みたいな事やらんからwww
60毛無しさん:2010/08/09(月) 12:44:54 ID:BIcd9nU7
代引き君(犯罪者)警報

『 貧乏人乙w ラムダで完全復活した俺は完全に勝ち組w 』 とか言っておきながら、
こいつはザンドロックスを代引きで購入しようとしてる。

↓↓↓↓代引き君の詳細↓↓↓↓

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1268830074/15
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1268830074/43
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1268830074/44
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1268830074/98
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1268830074/99
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1268830074/100
61毛無しさん:2010/08/09(月) 14:12:24 ID:NS5zJ2Oq
湯しゃんキチガイは犯罪者なのか
62毛無しさん:2010/08/10(火) 09:42:07 ID:5AJ7on2A
湯シャン=犯罪者=道連れ厨

63毛無しさん:2010/08/10(火) 10:52:24 ID:05X6skjc
湯シャンが道連れ増やすための嘘ってバレてからスレ伸びないね。
64毛無しさん:2010/08/10(火) 12:14:36 ID:03sfC4oJ
65毛無しさん:2010/08/10(火) 17:04:35 ID:BLExq61K
湯キチは代引き好きだなぁ
66毛無しさん:2010/08/11(水) 07:15:42 ID:rYYo8mnC
湯吉=犯罪者=代引き=ズルムケハゲ=道連れ厨
67毛無しさん:2010/08/11(水) 21:06:31 ID:jONfg9Mx
粘着してる奴相当頭逝ってるな
だからはげるんだよ
68毛無しさん:2010/08/11(水) 21:26:38 ID:uBvROiaO
だな
湯キチはハゲの道連れにしようと粘着しすぎ
完全に湯シャン基地害
69毛無しさん:2010/08/12(木) 01:21:36 ID:mcnkYcrh
所詮ネタスレ 
実際にお湯だけでシャンプーしてる奴なんていないから
70毛無しさん:2010/08/12(木) 20:49:14 ID:8lImBvpq
湯シャンでハゲるってわかってからスレが伸びなくなったなww
71毛無しさん:2010/08/12(木) 20:57:01 ID:X+5V/r43
と言いながらもこのスレが気になって仕方がないID:8lImBvpqであった
72毛無しさん:2010/08/12(木) 23:02:13 ID:E55SwfSl
と言いながらも更にこのスレが気になって仕方がないID:X+5V/r43であった
73シャンプー販売会社勤務:2010/08/13(金) 00:02:11 ID:GS6Pnw9h
だってシャンプー売れなくなったら首になるんですもーん((泣)) 
74毛無しさん:2010/08/13(金) 00:11:18 ID:QFyc5/8h
さすがの決め付け大将もばれてから現れねーな
75毛無しさん:2010/08/13(金) 00:16:00 ID:CxQlu65e
76毛無しさん:2010/08/13(金) 00:23:42 ID:3q5YSRln
湯シャンでハゲが進行したよ。やっぱり頭皮に良いわけないよな。常に脂っぽいし、抜け毛がひどい。 
77毛無しさん:2010/08/13(金) 00:26:07 ID:UtnxC+9P
だって湯シャンのせいで俺ハゲちゃって
悔しいから道連れ増やしたいですもーん((泣き))

↑湯キチの本音^^
78毛無しさん:2010/08/13(金) 00:29:01 ID:MNPYSCvw
つまり代引き君の本音かw
79毛無しさん:2010/08/13(金) 01:13:50 ID:3oOd2+eS
>>1
道連れ糞スレ立てんなハゲが!

皆さん、だまされないように!
湯シャンでOKなのはスキンヘッド〜丸坊主までです。
80毛無しさん:2010/08/13(金) 01:15:19 ID:UtnxC+9P
ほんと湯キチは代引きが好きだなぁ^^

81毛無しさん:2010/08/13(金) 01:16:11 ID:3oOd2+eS
いや、丸坊主の人もシャンプー使ったほうがいいね。

湯シャンするならスキンヘッド限定ですね。
82毛無しさん:2010/08/13(金) 01:20:12 ID:zj6m7vrk
代引きネタはスルーされないw
83毛無しさん:2010/08/13(金) 06:37:56 ID:j2uRU+5b
このスレ荒らしてたやつが代引き君だぞ
なんか勘違いしてるだろ
84毛無しさん:2010/08/13(金) 19:45:59 ID:1ClBLCVa
湯シャンとか凄い雑菌とか繁殖してそうだけど
痒くないの大丈夫なの?
85毛無しさん:2010/08/14(土) 00:11:13 ID:J0WIgZ1w
>>84
大丈夫じゃないからハゲるんだろ 
86毛無しさん:2010/08/14(土) 03:32:25 ID:sfDMj9pB
シャンプー使わないと凄く調子が良い。
シャンプーって毒素を頭から被ってるようなもんだね。
でも湯シャン一週間で自分の頭の匂いに気が付いてリタイアしてもた。
やり始めた季節が悪いってのもあるのかな?
3ヶ月とか長期間やれば気にならなくなる?
匂わなくなるもんなのかね?
それとも匂いに慣れて自分では悪臭に気付かなくなるだけなのか。
87毛無しさん:2010/08/14(土) 03:46:20 ID:OT14wiNR
道連れは楽しいか?
881 ◆hLpt4jDVAg :2010/08/14(土) 08:31:14 ID:NdWVssh5
>>86
自分の経験上、坊主頭にせずにシャンプーを断つのはほとんど無理
>>6で軌道に乗せました
89毛無しさん:2010/08/14(土) 18:28:22 ID:5jGrL3Hh
やっぱシャンプーは頭皮に良くないから湯シャンにするか?
いや、湯シャンだけだと不安だから、たまに石鹸シャンプーするか?
試しに酢シャンをしてみるか?

等々、色々考えてるうちに結局どれも手をつけず、取り敢えずは残ったシャンプーを使いきって色々試してみることにしたんだが、
その間、使用し始めたプロペとミノキが効いて髪が生えてきてしまった。
90毛無しさん:2010/08/14(土) 21:34:54 ID:7RKLcira
湯シャンでもちゃんと洗えばくさくないよ
91毛無しさん:2010/08/14(土) 22:44:40 ID:yH6B/EhJ
湯シャンし始めは脂やフケが大量に出ることがあります
これは何度も言われていることです
それは実践者に与えられた試練であり罰なのです
頭皮に試されているのですよ

シャンプー生活で頭皮が長年悲鳴を上げてきました
急に湯シャンにする事で頭皮がビックリします
またどうせ直ぐシャンプー使うんだろと頭皮が苦悶します
そこで頭皮は実践者を試すのです

脂を大量に出しフケもだします
ここをシャンプーせずに乗り越えられるのか頭皮はテストするのです
ここを乗り越えると頭皮が感激します
「ようやく目を覚ましたんだね」と

そしてご褒美に頭皮は髪を生やしてくれるのですよ
日頃から頭皮の悲鳴を聞いてやっていれば頭皮も応えてくれたはずです
頭皮の言う事よりも業者の言う事に耳を貸しているのですから悪化するのは当然です
92毛無しさん:2010/08/15(日) 03:58:22 ID:DlX3tVP4
御褒美に毛が生えてきた頭を見せてよ
93毛無しさん:2010/08/15(日) 07:37:39 ID:zQk/7tt0
いやもうバレてるからw
湯シャンが道連れ増やすために作られたガセってことがw
94毛無しさん:2010/08/15(日) 09:05:54 ID:06mNyUh9
>>91
気持ち悪いレスだね
95毛無しさん:2010/08/15(日) 09:38:56 ID:60eg23Hh
湯シャンなんかやってる奴本当にいるの? ネタだろ? 
96毛無しさん:2010/08/15(日) 12:50:24 ID:GkOHTzaH
本日も代引き君が沸いています

『 貧乏人乙w ラムダで完全復活した俺は完全に勝ち組w 』 とか言っておきながら、
こいつはザンドロックスを代引きで購入しようとしてる。

↓↓↓↓代引き君の詳細↓↓↓↓

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1268830074/15
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1268830074/43
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1268830074/44
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1268830074/98
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1268830074/99
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1268830074/100
97毛無しさん:2010/08/15(日) 14:28:29 ID:5E7ptPs6
湯シャン=スキンヘッド専用
98毛無しさん:2010/08/15(日) 16:03:28 ID:8ttnvpRb
湯シャンのスペシャリスト?の人が、長髪には合わないって言ってるんだから
坊主かそれに近い人以外はやめた方が良いだろ
99毛無しさん:2010/08/15(日) 16:05:47 ID:6o9wizvP
何だか禿げって性格ネジ曲がってそうだね
こりゃ誰が見てもドン引きだわ
100毛無しさん:2010/08/15(日) 19:52:31 ID:iC2AWQfl
シャンプーは確かによくないよ。
シャンプーで体洗ってみたらよく分かる。
101毛無しさん:2010/08/15(日) 20:59:28 ID:5E7ptPs6
脂がお湯だけで綺麗になる訳がない

マヨネーズ触って水で綺麗になるか?
油でヌルヌルしとるわ
102毛無しさん:2010/08/15(日) 23:59:45 ID:GpZoShtF
湯シャンではないけど、体を石鹸で洗うのが面倒くさいから
お湯だけで擦って洗ってた。(臭いも全くしないから問題無いと思ってた)
そんなある日、母親が上京してきていきなり「あんた臭いよ」って言われたw
首から上の脂の分泌量は胴体の倍らしいから、
禿げるか生えるかは別として、確実に周りの人に臭がられてると思う
103毛無しさん:2010/08/16(月) 03:16:45 ID:BroHVdYw
>>99
挫折野郎には無理なんだから消えろよ
104毛無しさん:2010/08/16(月) 03:55:41 ID:BAG1cI/Y
>>102
禿げるか生えるかは別として、分泌量だったらシャンプーや石鹸使ってた方
がもっと多くなるらしいから、湯シャン派の理屈からすれば無香料のシャン
プーや石鹸ものを使ったら、お湯だけの時より更に体臭は臭くなるって寸法
になるのでは? 

105毛無しさん:2010/08/16(月) 05:24:44 ID:8IDagwQX
>>104
お前が湯シャン派だろうがw
106毛無しさん:2010/08/16(月) 06:38:39 ID:bqtYX616
既に薄くなってる禿げ坊主が、藁をもつかむ思いでやってるのが湯シャン
107毛無しさん:2010/08/16(月) 08:34:04 ID:5v1/ORnh
>>104
古い脂をしっかり落として
新しく脂が出るんなら別に不潔じゃない
大事なのは毎日リセットすること
臭いのは「新しく脂が出るのが嫌だから古い脂を落とさず残しておく」湯シャン派
108毛無しさん:2010/08/16(月) 09:28:37 ID:AZDJI7F9
確かに顔の脂を手に取ってお湯で流してもベタベタする。この脂が残って酸化して毛穴を詰まらせて抜け毛に発展すると言う事か。それか湯シャンがハゲる原因なのね。まめに無添加シャンプー使うのが正解だと思う。
109毛無しさん:2010/08/16(月) 11:16:11 ID:EfuLsN4B
湯シャンで脂漏性皮膚炎とマラセチア毛包炎治った。ハゲてはないが…病院巡ったり、あらゆる石鹸の効果なかった。無論純石鹸やコラージュフルフルや美容院のもダメ。湯洗いで最初は悪化したけど鼻眉間頭のフケは良く擦ったら無くなって赤みも消え完治。
110毛無しさん:2010/08/16(月) 11:23:42 ID:EfuLsN4B
彼女に聞いたら臭わないって言うし家族や友達も気付かない。むしろ頭皮や肌が白くなって肌キレイになったけどなんかしてるの?って学校の女から良く聞かれる。フケが無くなってホントよかった。彼女以外には内緒にしてるが、もし聞かれたらプロアクティブと嘘ついてるよ。
111毛無しさん:2010/08/16(月) 12:21:49 ID:EfuLsN4B
>>109効果無かったて書いたけど間違えました…フケ用シャンプーやトニックで一時的にフケ止めたり病院の薬で一時的には治る。先生に完治宣告されてもすぐ再発する状態だった。根本的な解決にならないんだろうね。
112毛無しさん:2010/08/16(月) 17:04:09 ID:75mm0tvo
湯シャンが道連れ目的の嘘ってバレてからスレ勢いないな。
113毛無しさん:2010/08/16(月) 17:07:01 ID:pG5mFUGt
湯シャンは、試したもののベタつきに耐えられず断念って人が殆どだろ
114毛無しさん:2010/08/16(月) 17:38:44 ID:FH55orjS DISP_IP=[]
本日も代引き君が沸いています

『 貧乏人乙w ラムダで完全復活した俺は完全に勝ち組w 』 とか言っておきながら、
こいつはザンドロックスを代引きで購入しようとしてる。

↓↓↓↓代引き君の詳細↓↓↓↓

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1268830074/15
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1268830074/43
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1268830074/44
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1268830074/98
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1268830074/99
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1268830074/100
115毛無しさん:2010/08/17(火) 00:34:44 ID:+W0o5lMJ
>>109-111

嘘付いて道連れ増やすのもいい加減にしろよ 
湯シャンはハゲるって報告がどれだけあると思ってんだよ… 
116毛無しさん:2010/08/17(火) 00:50:20 ID:9Oy6/G0u
代引き君の書き込みって分かりやすいな
どれとは言わないが
117毛無しさん:2010/08/17(火) 00:53:17 ID:nRUefOdD
>>116
とかね
118毛無しさん:2010/08/17(火) 01:01:02 ID:9Oy6/G0u
へぇ俺が代引き君なのか
じゃあこのスレに代引き君が降臨してるってことが成立しちゃうね
119毛無しさん:2010/08/17(火) 01:06:02 ID:BI588s3v
道連れ増やそうとすんじゃねーよ。
120毛無しさん:2010/08/17(火) 01:08:48 ID:tja2EE0t
ID変わるとやたら書き込みが増えるなwww
お前ら何と戦ってるんだよ?
121毛無しさん:2010/08/17(火) 01:14:36 ID:deMeHCyT
皮膚を守るために必要な皮脂を合成シャンプー等で取り過ぎる事により、皮脂の分泌量が増えるんだよね?
皮脂だけはどんどん修復されて、毛も頭を守る為に必要な物なのに、なんで毛の場合は生えて来ないの?
体に頭へ毛を生やさないといけないと思わせるにはどうすればよいんだろう。
頭皮の脂を取り過ぎると、逆に皮脂がどんどん出て来るってのと同様のメカニズムで考えるなら、毛髪をむしり取ってたらガンガン生えてきそうだけど、全然違うし。
122毛無しさん:2010/08/17(火) 05:19:49 ID:lpCMsxn5
>>109-110
書き方がいつもワンパターン…┐(  ̄ー ̄)┌
123毛無しさん:2010/08/17(火) 09:34:17 ID:67zg3ogz
>>122初めて書いたんだけどな…試してみたら治って嬉しいから報告しただけだよ。湯シャンスレがハゲか女専用しかなかったからここに書いたん。別に強制しないから最終手段として使えばいいよ。一見臭そうだもん。最近TVとかで湯シャンとか水洗顔やってるけどな…
124毛無しさん:2010/08/17(火) 11:02:15 ID:CKDrKAQ6
今日も湯シャンでハゲた奴が道連れを増やそうとしていますね。
125毛無しさん:2010/08/17(火) 11:53:18 ID:HW6NM77U
本日も代引き君が沸いています

『 貧乏人乙w ラムダで完全復活した俺は完全に勝ち組w 』 とか言っておきながら、
こいつはザンドロックスを代引きで購入しようとしてる。

↓↓↓↓代引き君の詳細↓↓↓↓

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1268830074/15
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1268830074/43
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1268830074/44
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1268830074/98
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1268830074/99
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1268830074/100
126毛無しさん:2010/08/17(火) 12:03:47 ID:CKDrKAQ6
>>125
とかね
127毛無しさん:2010/08/17(火) 12:08:33 ID:5WYzjwT6
代引きネタは絶対にスルーされないwww
128毛無しさん:2010/08/17(火) 12:14:44 ID:CKDrKAQ6
>>127
代引き君乙wwww
129毛無しさん:2010/08/17(火) 17:55:01 ID:BI588s3v
道連れって言葉が出ると過剰反応する奴がいるな。
なんかまずいことでもあんの?
130毛無しさん:2010/08/17(火) 18:33:06 ID:G+BJjr1C
いろ道連れしてくれた方がいいだろ
131毛無しさん:2010/08/17(火) 18:33:48 ID:G+BJjr1C
×いろ
○むしろ
132毛無しさん:2010/08/18(水) 00:42:27 ID:Ah4wV8b9
髪ショートにしてサッパリした
1331 ◆hLpt4jDVAg :2010/08/18(水) 00:48:02 ID:prAbO+PX
湯シャンは短髪に越したことはないですからね
私はトップ7cm前後かな
134毛無しさん:2010/08/18(水) 00:58:10 ID:SCFNUskk
湯シャンっていいよね。
始めてから一ヶ月で結構ふさふさになってきた。
超オススメ。
135毛無しさん:2010/08/18(水) 01:06:38 ID:9Kt02uHy
また馬鹿のひとつ覚え?湯ハゲの湯バカに髪が生えるワケねーだろw
136毛無しさん:2010/08/18(水) 01:14:06 ID:SCFNUskk
マジだよ。
コツは、いきなり湯シャンのみにしないこと。
シャンプーを二日に1回、三日に1回とだんだん減らしていって、最終的には
湯シャンのみにする。
そうすると今までシャンプーでダメージを受けていた毛根が復活して髪が生えてくるようになる。
オマエのような末期ハゲだと無理かもしれないが(ワラワラ
137毛無しさん:2010/08/18(水) 03:18:59 ID:V5bn2+Au
また道連れ君か
138毛無しさん:2010/08/18(水) 06:12:55 ID:9VYxylzO
>>136
はいはい、お疲れ道連れ君
139毛無しさん:2010/08/18(水) 07:27:05 ID:ep/Zbj7b
>>134
湯シャン一ヶ月でスカスカになったならわかるが、ふさふさにはならんだろw
もっとうまい嘘付かないと道連れ増やせないぞw

頑張れw
140毛無しさん:2010/08/18(水) 08:31:45 ID:O0+RGrWY
ID:fnerZ+mB(笑)
141毛無しさん:2010/08/18(水) 09:45:29 ID:CK1X0xUI
スカスカもねーだろ
どっちもどんだけ必死なんだよ
142毛無しさん:2010/08/18(水) 18:58:05 ID:PLPUkmX0
禿アタマがお湯で復活(笑)
夢を見るのは大概にw
143毛無しさん:2010/08/18(水) 19:13:12 ID:LA8tdTXS

760 名前:毛無しさん[sage] 投稿日:2010/03/18(木) 11:28:22 ID:fnerZ+mB
代引きで購入出来ますか?
144毛無しさん:2010/08/18(水) 20:25:11 ID:e4aSn6P8
湯シャンに購入も何もないだろ???
145毛無しさん:2010/08/18(水) 21:04:47 ID:7AhTPBXk
「腫れ物にさわる」みたいにしてたら禿げるよ。
146毛無しさん:2010/08/18(水) 21:29:37 ID:shiLBPtS
プロペ飲んでなきゃ何しても終了
147毛無しさん:2010/08/19(木) 08:08:11 ID:StojyMSj
湯シャン半年で前頭部がスカスカになった やるんじゃなかった… ちなみにプロペも飲んでません 
148毛無しさん:2010/08/19(木) 13:41:29 ID:+0URPXx3
湯シャンはハゲる
149毛無しさん:2010/08/19(木) 15:13:28 ID:0tYaApPy
はげの人って馬鹿なの?
湯シャンやって1ヶ月ではげたとか3ヶ月でズルムケになったとか低脳な書き込みばかりしてるけど、
そんな事あるわけなあじゃんか
本当に馬鹿なの?
本当ならば寝たきりの病人とかシャンプーできない貧乏人はみんなはげって事になるなw
150毛無しさん:2010/08/19(木) 15:28:21 ID:eanpMru4
>『 貧乏人乙w ラムダで完全復活した俺は完全に勝ち組w 』 とか言っておきながら、
>こいつはザンドロックスを代引きで購入しようとしてる。


     |┃
     |┃        ↓ID:fnerZ+mB
 ガラッ. |┃    
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    / _ノ ::::::::ヽ、 \     ラムダで完全復活してなくって
     |┃     /  <●>::::::<●>  \   ザンド買おうとしてることバラさないでほしいお
     |┃    | //// (__人__) //// |   
     |┃三   \    ` ⌒´    /    あまりにも恥ずかしいじゃないか
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
151毛無しさん:2010/08/19(木) 19:48:23 ID:37rVBwa/
湯シャンで効果の出ないハゲはもうなにをやってもダメなハゲ。
152毛無しさん:2010/08/19(木) 21:02:15 ID:CJgMwXOG
湯シャンで抜け毛は激減したけど髪が増えた気はしない。
白髪は黒くなった。
153毛無しさん:2010/08/19(木) 22:31:06 ID:WWf1KHsh
湯シャンで毛の根元が皮脂の塊だらけだよ!www
154毛無しさん:2010/08/19(木) 23:55:55 ID:6mYzNRiJ
湯シャンはげの人って馬鹿なの?
湯シャンやって1ヶ月で髪生えたとか3ヶ月でふさふさになったとか低脳な書き込みばかりしてるけど、
そんな事あるわけないじゃんか
本当に馬鹿なの?
155毛無しさん:2010/08/20(金) 00:07:21 ID:RaFXzSqv
>>152
白髪が抜けたんだろうな
156毛無しさん:2010/08/20(金) 00:47:30 ID:7YlfPNzJ
>『 貧乏人乙w ラムダで完全復活した俺は完全に勝ち組w 』 とか言っておきながら、
>こいつはザンドロックスを代引きで購入しようとしてる。


     |┃
     |┃        ↓ID:fnerZ+mB
 ガラッ. |┃    
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    / _ノ ::::::::ヽ、 \     ラムダで完全復活してなくって
     |┃     /  <●>::::::<●>  \   ザンド買おうとしてることバラさないでほしいお
     |┃    | //// (__人__) //// |   
     |┃三   \    ` ⌒´    /    あまりにも恥ずかしいじゃないか
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
157毛無しさん:2010/08/20(金) 03:30:45 ID:1gu59dWp
湯シャンやってて頭うpしてくれる人いますか?
158毛無しさん:2010/08/20(金) 04:20:28 ID:8Q+CcHO7
犬や猫は、風呂に入らなくても毛並みがツヤツヤなんだよな。
だから、人間だって、風呂に入った際に、洗浄剤の類はいらないんじゃ
ないのかな・・・。
159毛無しさん:2010/08/20(金) 08:35:22 ID:BoWn36U/
犬の換毛期知らない人だな
160毛無しさん:2010/08/20(金) 10:15:20 ID:WB/4nIGJ
犬と猫と一緒にするとは… 

じゃ試しに湯シャンやってみればいいじゃん。 
ハゲるから(笑) 
161毛無しさん:2010/08/20(金) 11:32:58 ID:ZNKQhmtl
>>155
抜けていない。途中から黒くなってるだけ。
考えてみれば白髪の多い部分はシャンプーを最初につける部分と一致する。
すり込むように洗ってたし自分の癖って毎日同じだから。
162毛無しさん:2010/08/20(金) 11:57:58 ID:2mJYWwBD
163毛無しさん:2010/08/20(金) 12:05:50 ID:fT5O7wNK
>>161
はいはい、今日もお疲れ道連れ君w

おまえだけ一生湯シャンしてろよw

他人を巻き込むな
164毛無しさん:2010/08/20(金) 12:36:56 ID:ZNKQhmtl
>>163
他人を巻き込んだことはない。人に言うつもりないし。
ただ髪が健康的になるだけで毛が増えることはありませんよ。
165毛無しさん:2010/08/20(金) 13:27:55 ID:s7L6VNPI
>>157
大分生えそろった。
今では満足なラインをキープしてる。

ttp://windyakin.mad.buttobi.net/cgi-bin/kimagure/log/up162.jpg
166毛無しさん:2010/08/20(金) 13:33:51 ID:o+sdqbjW
湯シャンキチガイハゲの戯言にはうんざり(*´Д`)=3ハァ・・・
167毛無しさん:2010/08/20(金) 13:45:04 ID:Rp1V3Q4E
>『 貧乏人乙w ラムダで完全復活した俺は完全に勝ち組w 』 とか言っておきながら、
>こいつはザンドロックスを代引きで購入しようとしてる。


     |┃
     |┃        ↓ID:fnerZ+mB
 ガラッ. |┃    
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    / _ノ ::::::::ヽ、 \     ラムダで完全復活してなくって
     |┃     /  <●>::::::<●>  \   ザンド買おうとしてることバラさないでほしいお
     |┃    | //// (__人__) //// |   
     |┃三   \    ` ⌒´    /    あまりにも恥ずかしいじゃないか
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
168毛無しさん:2010/08/20(金) 22:22:22 ID:/w9YdNLh
らむだ?ざんどって何?
湯キチのお気に入りなわけ?
169毛無しさん:2010/08/21(土) 00:36:48 ID:2ocFU2eS
>>165
すげえな。
湯シャンにそんなに効果があるのか!
俺も今日から湯シャンにしよっと。
170毛無しさん:2010/08/21(土) 00:38:15 ID:fYzkvLaC
今時まだシャンプー使ってるとか情弱の極みだなおいww
腹痛すぎてウンコはみでそうwwシャンプーとかwwww

171毛無しさん:2010/08/21(土) 00:58:02 ID:Q9Ymg5HQ

ほんと湯シャンのズルムケハゲが道連れに必死だな

172毛無しさん:2010/08/21(土) 01:27:43 ID:+Bd6kvS4
173毛無しさん:2010/08/21(土) 03:21:29 ID:06ybXuDE
今時お湯で洗ってるとか貧乏人の極みだなおいww
腹痛すぎてウンコはみでそうwwお湯「だけ」なのに湯シャンとかwwww
174毛無しさん:2010/08/21(土) 07:21:20 ID:CR/dkpyH
湯シャン(笑)

シャンプー使ってないのに湯シャンて(笑) 
175毛無しさん:2010/08/21(土) 11:54:10 ID:SpEMQDeF
>『 貧乏人乙w ラムダで完全復活した俺は完全に勝ち組w 』 とか言っておきながら、
>こいつはザンドロックスを代引きで購入しようとしてる。


     |┃
     |┃        ↓ID:fnerZ+mB
 ガラッ. |┃    
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    / _ノ ::::::::ヽ、 \     ラムダで完全復活してなくって
     |┃     /  <●>::::::<●>  \   ザンド買おうとしてることバラさないでほしいお
     |┃    | //// (__人__) //// |   
     |┃三   \    ` ⌒´    /    あまりにも恥ずかしいじゃないか
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
176毛無しさん:2010/08/21(土) 18:59:08 ID:dO1IMjxj
ああ、こっちもか。この湯バカ禿は男女問わず方々に恨み買ってるもんね
自分の巣にこもっていればいいものを、あちこちで暴れるから反感も買うよね
言ってることも意味不明で根拠がないし。あ、美容板の巣はご愁傷様でござんした^^
177毛無しさん:2010/08/21(土) 20:09:55 ID:06ybXuDE
そうだネ!この惨状は湯ハゲのアタマの荒れ具合を表しているのだろう
ズルムケキチガイの道連れにならないよう気をつけよう!
178毛無しさん:2010/08/22(日) 02:52:04 ID:hbhzOopG
http://www.youtube.com/watch?v=_ak_tucEph8
http://d.hatena.ne.jp/fromdusktildawn/20070202/1170403306

状態の悪くなる物と、良くなる物をセットで売って儲けを出しているので
しょうかね・・・?
所謂、マッチポンプ商法の類なんですかね・・・。
179毛無しさん:2010/08/22(日) 03:18:16 ID:2mBY/KvE
180毛無しさん:2010/08/22(日) 04:14:21 ID:yPOsXa/u
湯ハゲがいろんなとこで宣伝してる糞ブログwww
さすが分裂病のリアルキチガイハゲ男君だね(^^)
181毛無しさん:2010/08/22(日) 04:36:14 ID:9kv+H75C
自分のブログなんだろうな〜
182毛無しさん:2010/08/22(日) 06:37:51 ID:jEAnkR+s
湯シャンはハゲる 
183毛無しさん:2010/08/22(日) 09:18:20 ID:nvcxU+iY
>『 貧乏人乙w ラムダで完全復活した俺は完全に勝ち組w 』 とか言っておきながら、
>こいつはザンドロックスを代引きで購入しようとしてる。


     |┃
     |┃        ↓ID:fnerZ+mB
 ガラッ. |┃    
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    / _ノ ::::::::ヽ、 \     ラムダで完全復活してなくって
     |┃     /  <●>::::::<●>  \   ザンド買おうとしてることバラさないでほしいお
     |┃    | //// (__人__) //// |   
     |┃三   \    ` ⌒´    /    あまりにも恥ずかしいじゃないか
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
184毛無しさん:2010/08/22(日) 16:10:48 ID:EiXj5Sk3
>>1では発毛に関しての効果は特に見られないとの見解だけど、まあ人によっては
シャンプーするより肌質の弱さからずっと育毛にはいいって人もいるんだろうな。

でもそういう人は育毛剤だって肌に悪そうな気がするんでちょっと哀れに思って
しまうよ。

185毛無しさん:2010/08/22(日) 18:15:50 ID:oh3AcCrH
>>184
>>1では発毛に関しての効果は特に見られないとの見解だけど、まあ人によっては
>シャンプーするより肌質の弱さからずっと育毛にはいいって人もいるんだろうな。

いませんwもう誰も騙されませんよ?
186毛無しさん:2010/08/22(日) 18:26:44 ID:I0wOuPjk
本日も代引き君が沸いています

『 貧乏人乙w ラムダで完全復活した俺は完全に勝ち組w 』 とか言っておきながら、
こいつはザンドロックスを代引きで購入しようとしてる。

↓↓↓↓代引き君の詳細↓↓↓↓

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1268830074/15
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1268830074/43
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1268830074/44
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1268830074/98
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1268830074/99
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1268830074/100
187毛無しさん:2010/08/22(日) 23:28:55 ID:Oc4RhO+7
久々に降臨してやったぞ基地外シャンプーハゲ共
相変わらず湯シャンの脅威におびえてまだこんな工作活動をやっていたとはなww
不況とシャンプーで頭がハゲただけでなく生きるのにさえ必死だな業者共はw
科学物質たっぷりのシャンプーとお湯のみどっちがハゲるか頭のいい奴じゃなくてもわかるだろ
そこを必死に必死に工作活動とはここまできたらもう涙ぐましいなw


188毛無しさん:2010/08/22(日) 23:38:40 ID:SgROZMts
むしろシャンプーハゲこそ道連れに必死なのでは?
189毛無しさん:2010/08/22(日) 23:48:53 ID:RMWYzqrV
道連れもなんも99%の日本人はシャンプー使ってるわなw
頭湧いてんのか?
190毛無しさん:2010/08/22(日) 23:50:58 ID:8LkGxURn
いやいや どうみても湯キチの方でしょ道連れは^^
191毛無しさん:2010/08/23(月) 00:11:10 ID:4IVYob7k
湯ハゲの工作ってキチガイじみて怖い><
192毛無しさん:2010/08/23(月) 00:25:54 ID:UTHi9ZID
>>189
使った結果、オマエの頭を見てみろよ。
惨めだろ。
女からはハゲキモイと言われ、男からも心の中では「どけよハゲ」と思われてる。
頭を下げてお願いするつもりはないが、1%の勝ち組からのせめてもの忠告だ。
わるいことは言わないから、湯シャンにしときな。
193毛無しさん:2010/08/23(月) 00:34:20 ID:23DYMSMq
>『 貧乏人乙w ラムダで完全復活した俺は完全に勝ち組w 』 とか言っておきながら、
>こいつはザンドロックスを代引きで購入しようとしてる。


     |┃
     |┃        ↓ID:fnerZ+mB
 ガラッ. |┃    
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    / _ノ ::::::::ヽ、 \     ラムダで完全復活してなくって
     |┃     /  <●>::::::<●>  \   ザンド買おうとしてることバラさないでほしいお
     |┃    | //// (__人__) //// |   
     |┃三   \    ` ⌒´    /    あまりにも恥ずかしいじゃないか
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
194毛無しさん:2010/08/23(月) 00:37:11 ID:2YlqNJpx
湯シャン(笑)の結果、オマエのくっさい頭を見てみろよ。
惨めだろ。
女からは脂まみれ激臭糞ハゲキモイと言われ、男からも心の中では「どけよ激臭ハゲ」と思われてる。
頭を下げてお願いするつもりはないが、世の中の99.99%の勝ち組からのせめてもの忠告だ。
わるいことは言わないから、湯シャンの被害者をこれ以上増やすのはやめときな。
195毛無しさん:2010/08/23(月) 00:51:57 ID:AMWnLxjI
必死だな業者は
196毛無しさん:2010/08/23(月) 00:54:07 ID:AMWnLxjI
つか今時シャンプーなんてハゲ促進剤以外の何者でもない事なんてちょっとネット見たらわかることだろ
なのに必死なのが哀れなんだよシャンプー業者は
197毛無しさん:2010/08/23(月) 02:24:59 ID:P8SjyPgO
>>192
俺は30半ばになるまでシャンプー使ってるけど禿げてないよw
じゃあうpし合おうか?
お前勝ち組だから晒せるよな?
198毛無しさん:2010/08/23(月) 02:42:55 ID:AMWnLxjI
こんなとこで写真晒せとかいかにもネット中毒のバカハゲが言い出しそうなことだな
そんなに粘着して何の特になんの?ちょっとはそとに出ろよバカハゲヒキニートが
199毛無しさん:2010/08/23(月) 03:17:35 ID:0sd+V32V
何が原因で禿げるのか・・・。
その辺りの事情は、よく分からないな。
まあ、シャンプーを使いたい人は使えばいいし、使いたくない人は、使わなくても
いいんじゃないのかな。

ところで、江戸時代の人間は、一体何を使って髪を洗っていたんだろうな?
そんな大昔に、シャンプーなんてあるわけないしな・・・。
200毛無しさん:2010/08/23(月) 03:24:38 ID:4IVYob7k
いやぁ〜・・・相変わらず湯シャンだの水洗顔だの宣伝してる腐れハゲの「秘密の化粧品」業者は頭がぬるぬるウンコ臭くて気持ち悪いね!
そんなに粘着してたら小銭稼ぎにはなるだろうね。ちょっとはそとにでろよ糞グロションベンゲロ面業者

【洗顔後】秘密の化粧品【何もつけない】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/diet/1261503310/

1 : 2009/12/23(水) 02:35:10
コスメプロデューサーの牛田専一郎氏が唱えている
「何もつけない」や「湯シャン」、「秘密の化粧品」
について語り合うスレです。
■秘密の化粧品
http://himitsu-cosme.com/index.php
■秘密のプロジェクト
http://project-himitsu.com/
201毛無しさん:2010/08/23(月) 04:27:08 ID:umOgiOh/
>>198
晒せないって正直に言えよw
202毛無しさん:2010/08/23(月) 05:25:43 ID:B5OgxXxW
シャンプーや石鹸が肌に合わないって少数派の中にも、薄めて使えば弱い肌に
影響せずお湯よりはいいって人が多い気がするんだが。

>>1>>199石鹸自体は室町後期にポルトガルから入ってきたけど、庶民に普及し
たのは明治中期以降らしい。それまでも食べ物は現在より油の摂取が少なかっ
たこともあって、石鹸よりも洗浄力が低い米ぬかで体を洗っていたらしいし、
まめに洗う習慣があったそうです。
203毛無しさん:2010/08/23(月) 06:00:03 ID:dVCi24Fw
久々に見たけど完全にネタスレになってんな(笑) 湯シャンで髪が復活するとか頭おかしいんじゃねーの? てかシャンプー使ってないのに湯シャンて(笑) 
204毛無しさん:2010/08/23(月) 09:10:43 ID:Ac6/rplv
シャンプーってマッサージするって意味じゃなかったっけ?
205毛無しさん:2010/08/23(月) 12:15:47 ID:PJyUaZpZ
206毛無しさん:2010/08/23(月) 14:34:51 ID:GMms7/ql
復活ってどこに書いてあるんだよww
207毛無しさん:2010/08/24(火) 12:05:12 ID:D04evT7/
>湯シャンっていいよね。
始めてから一ヶ月で結構ふさふさになってきた。
超オススメ。

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
208毛無しさん:2010/08/24(火) 18:18:18 ID:OJ8r5Thq
209毛無しさん:2010/08/24(火) 18:42:08 ID:Lj8xkMNn
湯シャンくせー 
210毛無しさん:2010/08/24(火) 19:46:33 ID:RnnTTJ5M
シャンプーハゲども必死だなwwwwww
211毛無しさん:2010/08/24(火) 20:27:28 ID:qZrquFcT
    ∩ _rヘ       / ヽ∩
  . /_ノυ___ιヽ_ \
  / /  /⌒  ⌒\   ヽ \
  (  く  /( ●)  (●)\   > )  湯ハゲのアタマと毛根
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \      `ー'´     /
 (( (ヽ三/)        (ヽ三/) ))
  .  (((i )   ___   ( i)))
  / /  /_ノ   ヽ_\   ヽ \
  (  く  /( ●)  (●)\   > )  くるくる
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|        ̄      |/
      \              /
   ∩∩∩    .    ∩∩∩
  .∩_:||_:|_:|        |_:||_:|_:∩
  │ ___  つ      ⊂  ___ │
   ヽ   ノ  ___   ヽ  ノ
  / /  /_ノ  ヽ、_\   ヽ \
  (  く   o゚((●)) ((●))゚o   > )  パーだおwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \    | |  |     /
          | |  |
           `ー'´
212毛無しさん:2010/08/25(水) 02:44:12 ID:3csWCqal
なんだかエアギターみたいな響きだな、湯シャンて
213毛無しさん:2010/08/25(水) 15:06:16 ID:+2m908dj
>湯シャンっていいよね。
始めてから一ヶ月で結構ふさふさになってきた。
超オススメ。

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
214毛無しさん:2010/08/25(水) 15:48:18 ID:suo4x2HD
>『 貧乏人乙w ラムダで完全復活した俺は完全に勝ち組w 』 とか言っておきながら、
>こいつはザンドロックスを代引きで購入しようとしてる。


     |┃
     |┃        ↓ID:fnerZ+mB
 ガラッ. |┃    
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    / _ノ ::::::::ヽ、 \     ラムダで完全復活してなくって
     |┃     /  <●>::::::<●>  \   ザンド買おうとしてることバラさないでほしいお
     |┃    | //// (__人__) //// |   
     |┃三   \    ` ⌒´    /    あまりにも恥ずかしいじゃないか
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
215毛無しさん:2010/08/25(水) 17:04:35 ID:gNyhz5be
結局湯キチは代引きで何を買おうとした訳?いまいち言いたいことがよくわからんな
216毛無しさん:2010/08/25(水) 17:13:37 ID:nbXCstSL
湯キチが代引きじゃないと何度言えば
前々スレくらいで荒らしてたIDがラムダスレで代引きどうたらこうたら言ってたんだよ
217毛無しさん:2010/08/25(水) 17:29:54 ID:/NWcc+7K
>>216
あれだろ?ラムダで完全復活したとか言って
ザンドをこっそり代引きで購入しようとしてたのを発見されたバカだろ?
ちなみに代引きどうたらこうたら言ってたのはザンドスレ
218毛無しさん:2010/08/25(水) 18:24:51 ID:LfqSS+hs
湯キチが代引きだろ(笑) 

ちなみに湯キチは犯罪者。   
219毛無しさん:2010/08/25(水) 18:32:15 ID:/NWcc+7K
じゃあ、湯キチ=ID:fnerZ+mBなのか
ID:fnerZ+mBって犯罪者だったのか
220毛無しさん:2010/08/25(水) 19:48:25 ID:gNyhz5be
湯キチって結局湯シャンじゃなくて何か代引きで薬?だか何かを買ってたって事か
221毛無しさん:2010/08/25(水) 20:09:10 ID:HvHN79rX
コソコソ秘密の化粧品宣伝してる湯ハゲ死ね
222毛無しさん:2010/08/26(木) 12:22:34 ID:+LRK4v5x
湯シャンやってるハゲは全員死ね
キモイ
223毛無しさん:2010/08/26(木) 19:38:36 ID:a5noi7uj
湯キチのアタマくっさぁwwwwww
224毛無しさん:2010/08/26(木) 20:21:58 ID:+LRK4v5x
湯吉はこんな糞暑いのにお湯だけか?www
クサwwww
225毛無しさん:2010/08/27(金) 00:51:34 ID:fjzmHL/e
なにやら今日もシャンプーハゲ業者が涙目だな
226毛無しさん:2010/08/27(金) 01:57:39 ID:j3iWu3s2
湯シャンは最先端だからな。
いつの時代も先行ってる奴は迫害される。
シャンプーハゲの凡人どもは、今日も風呂場で抜け毛を一本一本数えてるのかい?wwwwwwwww
227毛無しさん:2010/08/27(金) 03:42:06 ID:wLPodEFv
最先端(笑)のくっせぇズルムケ地獄逝き洗髪を地で行く湯ハゲwwwww
迫害されるのは臭いがきつすぎて存在が疎ましいからwww
道連れを増やす前に髪を増やしましょう(^o^)
228毛無しさん:2010/08/27(金) 06:01:07 ID:Hc4WTPzC
湯シャンが最先端(笑) 

どう考えたって原始人と同じだろ(笑)
229毛無しさん:2010/08/27(金) 08:55:36 ID:IiwnTGvm
この炎天下猛暑の夏に湯シャンとは
ウルトラ臭い脂臭振りまいて公害だな
230毛無しさん:2010/08/27(金) 09:16:54 ID:GEos1FXG
湯シャンは公害
231毛無しさん:2010/08/27(金) 13:21:11 ID:fjzmHL/e
その必死さが己のピンチをものがたっているという事になぜ気づかんのだ?
シャンプーが売れなくなったら困るからだろう?
だれもがみなお湯だけで洗えるという事実に気づいた時貴様らはしんでしまうからな
小さい芽から摘んでおかなければいけないという事なんだろうな
232毛無しさん:2010/08/27(金) 14:18:28 ID:fpA6Dpk/
湯シャン言ったって臭くならないように調整してやってるし
233毛無しさん:2010/08/27(金) 14:56:24 ID:GEos1FXG
>>232
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
234毛無しさん:2010/08/27(金) 16:52:13 ID:fjzmHL/e

ID:GEos1FXG(笑)
235毛無しさん:2010/08/27(金) 17:29:28 ID:jSRED27d
>『 貧乏人乙w ラムダで完全復活した俺は完全に勝ち組w 』 とか言っておきながら、
>こいつはザンドロックスを代引きで購入しようとしてる。


     |┃
     |┃        ↓ID:fnerZ+mB
 ガラッ. |┃    
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    / _ノ ::::::::ヽ、 \     ラムダで完全復活してなくって
     |┃     /  <●>::::::<●>  \   ザンド買おうとしてることバラさないでほしいお
     |┃    | //// (__人__) //// |   
     |┃三   \    ` ⌒´    /    あまりにも恥ずかしいじゃないか
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
236毛無しさん:2010/08/27(金) 18:05:09 ID:wbBk6Ej1
シャンプーやリンスをやめるのは勝手だが
身体はきちんと石けんやボディソープで清潔にな
インキンタムシが出来るぞ
ソースは俺
237毛無しさん:2010/08/27(金) 20:56:44 ID:wLPodEFv
湯ハゲのシラミだらけのアタマは臭すぎて蛆が沸いてるwww
238毛無しさん:2010/08/28(土) 00:20:08 ID:0iFc/zpu
何このスレwwwww
シャンプーハゲどもがことごとく論破されててワロタwwwwww
いまどきシャンプーってどんだけ情弱なんだよwwwwwwww
239毛無しさん:2010/08/28(土) 00:41:08 ID:PC+4rUTQ
何このスレwwwww
湯シャン基地外ハゲが道連れを増やそうと必死になっててワロタwwwwww
いまどき湯シャンってどんだけ情弱なんだよwwwwwwww
240毛無しさん:2010/08/28(土) 07:34:43 ID:qr+rn2rr
髪の健康の為にお湯だけでシャンプーしてるって女友達に話したらそれっきり音信不通になりました。好きだったのに>< 
241毛無しさん:2010/08/28(土) 10:07:02 ID:TLt7m32c
本日も代引き君が沸いています

『 貧乏人乙w ラムダで完全復活した俺は完全に勝ち組w 』 とか言っておきながら、
こいつはザンドロックスを代引きで購入しようとしてる。

↓↓↓↓代引き君の詳細↓↓↓↓

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1268830074/15
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1268830074/43
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1268830074/44
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1268830074/98
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1268830074/99
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1268830074/100
242毛無しさん:2010/08/28(土) 13:09:17 ID:O+LatS4X
合成系シャンプーを使うと頭皮が荒れ痒くなります。
ボディーシャンプーも全身痒くて寝られないです。

普通の固形石けんが地肌にとってはいちばん優しいようです。
私は頭から足先まで普通の固形石けんで洗うようになってから
痒みは全く消えました。

食器洗剤で手肌がかぶれる人も固形石けんにすると治りますよ。



243毛無しさん:2010/08/28(土) 17:00:37 ID:55tLZ9jX
今日も秘密の化粧品を宣伝しに湯ハゲが沸いてますw
湯シャンをGoogleで検索したら・・・w
244毛無しさん:2010/08/28(土) 19:46:29 ID:PC+4rUTQ
くぅっさぁwwwwww
ネタに他人を巻き込むのいい加減にしてね
245毛無しさん:2010/08/28(土) 20:56:03 ID:WiY/p5k7
ID:fnerZ+mB(笑)
246毛無しさん:2010/08/28(土) 21:16:27 ID:weMh72aF
>>242
石鹸が頭に一番合ってるなら相当な油症なんだね。
湯シャン派とはある意味シャンプー派以上に間逆の立場にいると思うぞ。

それにしてもそのケースだと、きっと洗剤に含まれる他の成分がいけないんで
しょうね。
自分は普通にシャンプーするけど、石鹸なんて頭に使ったら洗浄力が強過ぎて
油分は抜け過ぎて頭皮がヒリヒリするけどな。当然髪なんてガッサガサになる
し。


247毛無しさん:2010/08/28(土) 22:15:48 ID:wHic/N0V
ハゲや湯シャンしてる人笑いたいんなら普通やめうようにうながす書き込みしない
でしょ
248毛無しさん:2010/08/28(土) 23:54:38 ID:B5vvCjEW

湯シャン(笑)
249毛無しさん:2010/08/29(日) 00:05:24 ID:7HwbMSA9
>>22
七田、ドクター中松と、トンデモ疑似科学の連中の意見を並べられてもねえ…
250毛無しさん:2010/08/29(日) 00:13:30 ID:7HwbMSA9
湯シャンとてもいいよ。

今までシャンプーすると、髪の毛がクターとなってしまってたけど
ハリが出て力強くなった。

元々アブラが少ない方だったから、シャンプーで脂分が全くなくなって
よくなかったのかも。

散々シャンプー変えて、最後に使ったサクセスもよかったけど、
湯シャンが最高にいい。



あと関係有るかどうかわからないが、
湯シャンにしてから性欲が強くなったような…
251毛無しさん:2010/08/29(日) 10:52:56 ID:c8EqGWS7
つうかテメェがその本人なんだろ?
252毛無しさん:2010/08/29(日) 14:43:35 ID:OT6elPhL
湯シャンしてから頭皮の痒みが止まらなくなったよ。抜け毛も間違いなく増えた。無添加シャンプーにしてから嘘の様に改善されたよ。やっぱり湯シャンは良くないな。
253毛無しさん:2010/08/29(日) 14:56:23 ID:89Uz06l2

これ実践してる人ってさ、染髪したりパーマあてたりしないの?
もっと言えば、ワックスやスプレーなどのスタイリング剤も使用しないわけ?
254毛無しさん:2010/08/29(日) 15:27:55 ID:6TpKYoED
湯シャン始めて1年半
シャンプー使ってたときはいつも頭がかゆくて脂もべチョべチョで
頭臭いとよくいわれていた、ある日抜け毛も増えだしもうだめかもと思っていたとき
湯シャンに出会った、はじめは考えられない行為だったが今思うとそれがすでにもう
シャンプーという名の洗脳に犯されていたのだろう
普通に考えればわかることなんだよ昔はシャンプーなかったという事実を
それからというもの痒み匂い脂抜け毛の四拾苦から見事に解放され毎日サラサラヘアー
もう二度とシャンプーなんて使うことないだろう、だからこのスレにやたらとわくアンチの理由もよくわかる
しかしアンチすればするほどかわいそうかな真実は広がるだろう
信じない奴は一生シャンプー使っておけばいい、俺たちにはまったく関係ないこと
ハゲてから初めてもおそいんだぜ 
255毛無しさん:2010/08/29(日) 15:44:39 ID:89Uz06l2
>>254
> 湯シャン始めて1年半

実践者きた、素朴な疑問なんだけど
あのさ、普通に染髪したりパーマあてたりしないの?
ワックスやスプレーなどのスタイリング剤は使用しないわけ?
256毛無しさん:2010/08/29(日) 15:56:53 ID:6TpKYoED
>>255
デメリットあげればそこなんだよな
基本ワックスなどの類はまったくつかってない
ドライヤーでしつこくくせつけて遊ばせてるくらいかな
今は染めたりパーマなどもしてないが別にもんだいはないと思う
薬品使ったその時だけ無添加石鹸でシャンプーすればいいだけだし

てかサラサラとか言ったけどさすがにシャンプーした後みたいにサラサラにはならない
ある程度油分が残っているがそれがミソなんだ、ワックス変わりになってドライヤーでもある程度決まる
257毛無しさん:2010/08/29(日) 16:09:49 ID:89Uz06l2
>>256
なるほど、サンクス!
月1で染髪、毎回スタイリング剤使ってる自分には向かないな
んで、ドライヤーでしつこくクセ付けると逆に髪って痛まないか?

タオルドライの後、ドライヤー使ってサッと乾かせて、スタイリング剤でクセ付け
ロン毛以外のスタイルだと、これが髪自体には一番優しいと思うんだが
258毛無しさん:2010/08/29(日) 16:13:35 ID:89Uz06l2
http://www.youtube.com/watch?v=L32GCZnL2mY
たとえばこんな感じでササッとスタイリングするとかさ
259毛無しさん:2010/08/29(日) 16:46:30 ID:6TpKYoED
ドライヤーでも髪はそんないいたんでないよ

>>258それだけでも湯シャンには厳しいと思う・・
260毛無しさん:2010/08/29(日) 16:54:38 ID:89Uz06l2
>>259
そっか・・・・・
261毛無しさん:2010/08/29(日) 19:21:38 ID:YbeJ8sax
私はやらないが、湯シャンが良いという話には一理ある。

アカスリで美肌に・・・という商売があるがとんでもない話だそうだ。
アカは皮膚の保護膜であって、
アカスリはタマゴで言えば殻を取ってしまう行為で肌にとっては最悪。
美肌を保つには表面の汚れを石けんをつけた柔らかいタオルで
軽く洗い流すのがいちばんだそうだ。

頭皮の油症も同じである。
皮脂腺から出る油は頭皮を保護するのに必要なものであるが、
シャンプーで必要以上に油分を取ってしまうようになってから、
油症の人が増えたそうだ。
油を取りすぎると皮脂腺は油分を補うためさらに活発になる。
活発に油が出るからさらに取ろうと洗う・・・悪循環である。

湯シャンも長く続けていると油症は治まっていくそうだ。
何事も自然の仕組みに逆らわず、ほどほどにするのが良いと言うことだな。
2621 ◆hLpt4jDVAg :2010/08/29(日) 19:26:44 ID:ZVoweE8A
>>253
私もドライヤーのみで何もしないですね・・・
まさに仰るとおりの自然の油分のみで整髪してる感じで

ちょっと試した事があるんですが、
整髪料として椿油かヘアリキッドあたりなら何とかなりますよ
でもそれらは整髪力ゼロに近いですし自然の油分と変わらない感じが・・・
ムースやワックス等の糊っぽい?成分は落ちないです
263毛無しさん:2010/08/29(日) 20:15:33 ID:qcI9qCBP
湯シャン実践してる人間って、もう髪のオシャレも諦めた薄毛や禿げ坊主ばっかりか。
藁をもつかむ気持ちでやってるんだな。


264毛無しさん:2010/08/29(日) 21:03:37 ID:eoP1IvtW
ハゲがオシャレを語ってるってwwwwwwwww
これだからシャンプーハゲはwwwwwwwww
265毛無しさん:2010/08/29(日) 21:52:17 ID:89Uz06l2
>>262
ある程度長めの髪型なら、残っている油分で何とか纏まるって感じか
毛先を大胆に遊ばせたりは、スタイリング剤で固める必要があるから難しいってわけね
なるほどねえ

突然話題変えちゃうけどさ、市販されてるシャンプーを使わない人たちは
有害な物質を体内に入れたくないから、湯シャンをやってるんだよな?違ったらごめん

だとすると、やっぱり日頃の食生活にも特別気を配っていたりするわけ?
自分の場合は食生活は気を付けてる、と言っても玄米や七部米は食べていないけど
外食は出来るだけ無くすよう心掛けてるな、家でも質素な食事ばかり

カラダを動かす日常だから、昔の人みたいに動物性蛋白質はおろか総菜すら取らない
食生活は送ってないけど、たとえば野菜を食べる際は温野菜にしてレモン汁で食べる
鳥肉を食べる際は油を付けて焼かずに、これまたボイルして薄めたポン酢で食べるなど
必須脂肪酸以外の油の摂取は極力避けるようにしてる
2661 ◆hLpt4jDVAg :2010/08/29(日) 22:20:38 ID:ZVoweE8A
>>265
なんか自分の食卓を見ている様な・・・w

もし玄米を食べるならなるべく無農薬がいいらしいですよ
籾殻や糠の部分に農薬がついてる事があるらしく、玄米の状態で食べると農薬を摂取してしまう可能性があるとか・・・
精白すればその部分は無くなるので問題ないですがね
発芽玄米であればそのまま食べる事を前提として製造・検査されてるので問題ないらしいです
という訳で私は発芽玄米。
油はオリーブオイルとゴマ油以外は使いません
塩は工場で作った塩化ナトリウムではなく岩塩や海水塩を使うなど

外食はやはりなるべく控えますが、平日の昼は100%外食だったり・・・
でも外食でも自然と身体に良さそうな物を選んでしまいますね
267毛無しさん:2010/08/30(月) 01:03:00 ID:bv2t9Q4m
湯シャン脂ハゲくっせぇwwwwww
268毛無しさん:2010/08/30(月) 01:08:01 ID:o64X5OdV
涙流すなよ
269毛無しさん:2010/08/30(月) 01:38:19 ID:Xsb+asT6
おい!そんなことよりもラムダで完全復活したとか言いながら
ザンドを代引きで購入しようとしていたのを晒されたバカがいるらしいぞ!
270毛無しさん:2010/08/30(月) 07:07:24 ID:KMAQ8mhe
湯シャン(笑) 
271毛無しさん:2010/08/30(月) 07:55:18 ID:z0CLn6DT
>>254
そのサラサラヘアーとやらをID付きで晒して下さい!
100%晒せないって分かってるけどw
272毛無しさん:2010/08/30(月) 08:46:33 ID:Wjvb2MNs
坊主にして水シャワーで石鹸で頻繁に頭を洗う
油は減るね
別に生えてこねーけど僅かな効果は感じつつあるのかそう思いたいだけなのか
273毛無しさん:2010/08/30(月) 08:49:06 ID:QprsOPk+
湯シャンだけだと危険だよ。週に2〜3回くらいは無添加シャンプーしないと。
俺は湯シャンだけで失敗した(抜け毛、悪臭)
274毛無しさん:2010/08/30(月) 16:22:35 ID:3+QlQ4pm
プロペ飲まなきゃ何をしても無駄
275毛無しさん:2010/08/30(月) 16:56:25 ID:ozvkJUY7
シャンプーが無かった時代はどうやって洗っていたのか?と平気で書いてるが
昔と今では生活習慣が全く異なるから、片方だけ真似をされたら周りが迷惑を被る
衣食住これらすべてに於いて、現代人には現代人に合った生活習慣が必要となる

人里離れた山奥で、ひっそりと衣食住全て、昔風に暮らすならば何ら問題はないが
現代人に交じり、直接関わり合い、生きていくのであれば、周りに合わせることも必要

満員電車の車内でのワキガ臭が、周りの人間にどれだけ迷惑か、現代人ならばわかる筈
ワキガの人は、まだ体質の一部として多少は理解もされよう、だが湯シャンは全く異なる
風呂へ入れる環境があるにも関わらず、風呂にも入らず満員電車に乗るのと同様の行為

自身はそれで満足かも知れないが、周りが迷惑を被る行為は出来るだけ慎んでもらいたい
276毛無しさん:2010/08/30(月) 17:16:21 ID:3idAa8Ql
先生っ !
ラムダで完全復活したはずのID:fnerZ+mBが
ザンドを代引きで購入しようとしてるのを晒されてから息をしてないの !!


   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ●   ● |    / `(●)  (●)´i、
  |    ( _●_)  ミ  彡,  ミ(__,▼_)彡ミ
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
             
             ↑ID:fnerZ+mB
277毛無しさん:2010/08/30(月) 17:53:04 ID:l7HtZrv6
>>273
湯シャン初心者はその通りだね
坊主頭にせず、いきなりシャンプーを止めたら悲惨な事になるのは経験者ならわかるでしょう
278毛無しさん:2010/08/30(月) 19:07:21 ID:BWKLGr53
>>276
↑こいつ相当ID:fnerZ+mBってのに言い負かされてたんだろうなw
279毛無しさん:2010/08/30(月) 19:24:56 ID:eagBDO/+
>>255
リーマンのオッサンとかみてえにベチョベチョつけねえし、パーマもしないな
自然が一番
髪は1回染めたがすぐ飽きて坊主にしちまったけどね
280毛無しさん:2010/08/30(月) 19:26:22 ID:eagBDO/+
>>265
何を食べれば異常が出ないか知らんだろ?
正しい知識がねえアホはこれだからなあ
湯シャンできねえクズは消えてくれ
一生クソ食食って正しい食事は避けてろよ
281毛無しさん:2010/08/30(月) 19:34:45 ID:ozvkJUY7
282毛無しさん:2010/08/30(月) 19:39:29 ID:l7HtZrv6
>>280
理想的な食事を教えてください先生!
283毛無しさん:2010/08/30(月) 19:49:16 ID:ozvkJUY7
>>280
現代人の生活習慣に、自分の体が一部適応出来なかったからと言って
自分基準を無理矢理押し通して、そんなにまで捻くれることはないだろう
284毛無しさん:2010/08/30(月) 21:19:13 ID:XFbrGcfk
生活習慣ってのは、全体だな。
285毛無しさん:2010/08/30(月) 21:58:51 ID:ozvkJUY7
ここで『湯シャン』の効果・効能を毎回毎回力説している男たちも
彼女が出来て『○○くんの頭少し臭い・・・』とか言われたら、速攻でやめそうだ
286250:2010/08/30(月) 22:07:27 ID:mj3fcziq
>>253
ワックスやスプレーは元々使ってなかった。
朝、寝ぐせ直しを使うだけ。
ドライヤーも使っていない。
だから、湯シャンでも問題無いんだと思う。

ワックスとか使う人は、湯シャンだとワックスが落ちないから逆効果なのかもしれない。

>>265
>>突然話題変えちゃうけどさ、市販されてるシャンプーを使わない人たちは
>>有害な物質を体内に入れたくないから、湯シャンをやってるんだよな?違ったらごめん

違う。いろんなシャンプーを使ってきたが、「使わない」という選択肢が一番調子良かったから。

あと、大人になってから粗食にすると、必要な油分とかタンパク質が取れなくて
逆効果になる、って説もあるから、要注意な。

粗食の効果があるのは、小さい時からそういう食事をしてきた人。

287毛無しさん:2010/08/31(火) 02:12:06 ID:GvMR6a+a
湯シャンでふさふさになりましたwww
.
          ,  -‐- 、             
   ♪    /,ィ形斗‐''' ´  ̄`''‐- 、
       //ミ/           ヽ   ♪
     , - 、!({ミ/             ヽ
    / 、ヽ⊂!´/ ''''''    ''''''     「i「i}i、
  /冫┐ i'´.l (●),   、(●)  ,{  ノ
   ̄  l  l l    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ーゝ 'ヽ、   ♪
        !  l ',    `-=ニ=- '     /ヽ \
       l  ヾ,、    `ニニ´    / -‐、‐ヽ  >
      t     /` ー- 、___,ォュ'´   ヽ、  /
         ` ー-!    、`ーi 「´     , -‐'´
          ` ー- 、l  l」     <
288毛無しさん:2010/08/31(火) 09:01:09 ID:49N3tNAr
湯シャン臭いよ湯シャン
289毛無しさん:2010/08/31(火) 09:19:16 ID:giOo7klE
石鹸うす〜く使いなよ
泡立たないくらいでいいから
290毛無しさん:2010/08/31(火) 13:17:58 ID:pnTXckLC
短髪前提とスレの最初のほうに書いておくべきだな。
291毛無しさん:2010/08/31(火) 13:45:40 ID:6gmyRm79
短髪だと余計ウンコみたいなかぐわしい香りがしますね
292毛無しさん:2010/08/31(火) 14:07:03 ID:vlDyOQbl
>『 貧乏人乙w ラムダで完全復活した俺は完全に勝ち組w 』 とか言っておきながら、
>こいつはザンドロックスを代引きで購入しようとしてる。


     |┃
     |┃        ↓ID:fnerZ+mB
 ガラッ. |┃    
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    / _ノ ::::::::ヽ、 \     ラムダで完全復活してなくって
     |┃     /  <●>::::::<●>  \   ザンド買おうとしてることバラさないでほしいお
     |┃    | //// (__人__) //// |   
     |┃三   \    ` ⌒´    /    あまりにも恥ずかしいじゃないか
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
293毛無しさん:2010/08/31(火) 14:50:00 ID:GvMR6a+a
湯ハゲ死ねお
294毛無しさん:2010/08/31(火) 15:38:51 ID:49N3tNAr
湯シャン禿るよ湯シャン
295毛無しさん:2010/08/31(火) 16:31:22 ID:jEGcsedx

湯キチの馬鹿ハゲ(笑)
296毛無しさん:2010/09/01(水) 08:35:05 ID:mHCCCnrQ
キチガイ湯ハゲ
297毛無しさん:2010/09/01(水) 18:26:54 ID:DAI6vKgR
あのさ、フィナ・ミノキ以外はハゲに効かないって科学的に証明されてるのに
それらをやってなくて、湯シャンや生活習慣だけで治るとか食い止められるっ
て思ってる馬鹿な人間はまさかいないよね?
シャンプーやら生活習慣やらはあくまで育毛の補助的役割でしかないからね。
メインはフィナ・ミノキでミノキまで手を出さなくても最低食い止める役目
のフィナは服用してないと話にならないよ。
育毛ってのはメインがあってのものだからね。
298毛無しさん:2010/09/01(水) 18:58:05 ID:oPsaQVgm
湯シャンは遺伝子情報に抗うことができる!(キリッ
299毛無しさん:2010/09/01(水) 18:58:52 ID:CeoorT0A
湯シャンはハゲる 
300毛無しさん:2010/09/01(水) 19:06:39 ID:n9yeMUVA
先生っ !
ラムダで完全復活したはずのID:fnerZ+mBが
ザンドを代引きで購入しようとしてるのを晒されてから息をしてないの !!


   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ●   ● |    / `(●)  (●)´i、
  |    ( _●_)  ミ  彡,  ミ(__,▼_)彡ミ
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
             
             ↑ID:fnerZ+mB
301毛無しさん:2010/09/01(水) 19:52:49 ID:EBXKTlnN

ラムダグロースレから
アホ「 ID:fnerZ+mB 」 の活動っぷりを見に来ました〜w
302毛無しさん:2010/09/01(水) 20:10:54 ID:bXuRBkJK
こいつ何言ってんの?
303毛無しさん:2010/09/01(水) 20:13:47 ID:oPsaQVgm
なんだ、湯ハゲって育毛剤なんか買ってるんだw
お湯だけの洗髪じゃどうにもならなかった証拠だねwww
304毛無しさん:2010/09/01(水) 20:22:29 ID:EBXKTlnN

うわ・・・

ID:wtAiXq2j = ID:2VjfX2xr = ID:fnerZ+mB
ってめっちゃ、、

アホwwwwwwwwwww
これは酷いwwwwww

また見に来るからw
305毛無しさん:2010/09/01(水) 20:22:50 ID:4l449rii
どうしてもシャンプーが肌に合わない人だっていてもおかしくはない。

ただ昔と違って現代の日本人は油の摂取量が多い。明治以降の石鹸の普及と
比例しているような感じも受ける。
湯シャンをするならその点で食事にも油の摂取量に注意を払った方がいいと思
う。
また、ベビーシャンプーは洗浄力が弱いし泡で髪への摩擦を低減できるから
湯シャンよりは髪と地肌にいいと思うんだがどうだろう。
お湯同様に目もしみないぞ。。




306毛無しさん:2010/09/01(水) 22:26:23 ID:WLSi9Huq
>>297
フィナ.ミノキが生えると証明されただけで他が生えないとは証明されてないよ
まぁフィナ・ミノキやってるが。。
307毛無しさん:2010/09/01(水) 23:01:18 ID:sOwTEtWS
フィナミノキは2年くらいで効かなくなる上に止めると一気にハゲると聞いてやってない
最高の効果が出るのが半年後〜1年後あたりでそれ以降は下がる一方とか…
308毛無しさん:2010/09/02(木) 01:25:25 ID:FsrFlbD7
>>297
> あのさ、フィナ・ミノキ以外はハゲに効かないって科学的に証明されてるのに

外因性物質に限定しても、IGF-1を初めとする、HGH系を忘れたらダメ、情報は正確にな
309毛無しさん:2010/09/02(木) 09:30:20 ID:aqm6X3id
湯シャンでノックになった人かなりいそうだよね・・
湯シャンこわい
310毛無しさん:2010/09/02(木) 15:22:08 ID:hFD+e3s5
シャンプーの無い時代にハゲが少なかったのを根拠にするなら、
生活習慣全般をその時代の水準にしなければならない。
311毛無しさん:2010/09/02(木) 16:04:03 ID:eXZZc4nB
そもそもその時代にハゲが少なかった根拠がございましぇーんw
312毛無しさん:2010/09/02(木) 16:06:05 ID:hFD+e3s5
じゃあ効果無いんじゃないの。
313毛無しさん:2010/09/02(木) 16:15:45 ID:4CL6opdw
ID:fnerZ+mB(笑)
314毛無しさん:2010/09/02(木) 16:20:18 ID:66Wb2ec2
湯シャンだけで男性型脱毛症に対抗できると思ってるキチガイいる?
315毛無しさん:2010/09/02(木) 16:32:21 ID:aqm6X3id
湯シャンは脱毛を進行させるんだよね?
316毛無しさん:2010/09/02(木) 16:38:43 ID:JWU+VyrS
先生っ !
ラムダで完全復活したはずのID:fnerZ+mBが
ザンドを代引きで購入しようとしてるのを晒されてから息をしてないの !!


   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ●   ● |    / `(●)  (●)´i、
  |    ( _●_)  ミ  彡,  ミ(__,▼_)彡ミ
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
             
             ↑ID:fnerZ+mB
317毛無しさん:2010/09/02(木) 19:18:33 ID:8uBLx25P
湯キチって何でそんなラクダだかサンド何だかってとのに粘着してんだ?
結局湯シャンはやっぱ嘘だってことでOK?
318毛無しさん:2010/09/02(木) 23:01:00 ID:5I1zoi6q
OK
ただの湯シャン基地害粘着の無職が暴れてるだけ
319毛無しさん:2010/09/03(金) 11:58:08 ID:YIm8q3R9
湯シャンて(笑) 
320毛無しさん:2010/09/03(金) 18:32:22 ID:MHeEHL+A
湯シャンと言うかシャンプーとか必要ないね
汗かいてもシャワー浴びるだけ
何もいらん
321毛無しさん:2010/09/03(金) 19:06:31 ID:34wW6Q4W
湯ハゲの毛根バカ死ねやーいwww
322毛無しさん:2010/09/03(金) 19:55:28 ID:nn16YNse
>>320
そりゃ髪そのものが生えていなけりゃシャンプーは要らない
でも最低限、石鹸で全身を洗う習慣は崩さない方がいい、現代人として生きるなら
323毛無しさん:2010/09/03(金) 21:04:01 ID:IpTR0gtC
身体を洗うのに石鹸を使わないってのは湯シャンよりも一般に認知されてると思うんだが
324毛無しさん:2010/09/03(金) 21:53:56 ID:nn16YNse
>>323
じゃあ汚れを落とす為には何を付けて洗うの?
それとも何もつけないで温水シャワーで流すだけ?
325毛無しさん:2010/09/04(土) 01:00:37 ID:bA9sQt7z
はじめて聞きましたけど
湯ハゲ様はホラ吹きでいらっしゃるのね
326毛無しさん:2010/09/04(土) 07:23:25 ID:vn70eBc0
湯シャンハゲは自分が試してノックになったもんだから道連れを増やそうと必死です 
327毛無しさん:2010/09/04(土) 17:57:00 ID:NPKAanzB
それもあるかも知れないが、所詮お前は他人だろ?
なんでそんなに止めたがるんだ?
328毛無しさん:2010/09/04(土) 18:24:35 ID:1unbTwxr
ヒント:ID:fnerZ+mB
329毛無しさん:2010/09/04(土) 20:47:46 ID:QS8BuPYx
なるほどID:fnerZ+mBこいつが湯シャンの基地害ってわけだな

330毛無しさん:2010/09/04(土) 20:49:07 ID:FRn0bkal

           ,,,,
          /,'3`ァ >> ID:fnerZ+mB
           ー‐゛
           |i|!

          (⌒⌒)
           ii!i!i   ト゛カーン
          ノ~~~\
 , ,、 ,. , 、,, ,/´・ω・` \、, ,,、 , ,
331毛無しさん:2010/09/04(土) 21:42:26 ID:NPKAanzB
ちょっとわからん
今気づいたが>>327は止めたってやめたじゃなくてとめたな
332毛無しさん:2010/09/04(土) 22:43:05 ID:bA9sQt7z
湯ハゲバーカ
333毛無しさん:2010/09/04(土) 22:53:13 ID:gGhjP6t4
アンチは議論したい訳じゃないからな
とにかく湯シャンはダメだと伝えたいらしい

まあ大方、坊主にもせず挫折したヘタレだろ
脂・フケ・抜け毛が全部ひどくなったピークで湯シャンを止めたんじゃない?

坊主にせず、かと言ってシャンプー薄めたりの工夫もせず、何も努力せずに結果だけ求めたヘタレでしょ
334毛無しさん:2010/09/04(土) 23:02:44 ID:X5KanU63
>『 貧乏人乙w ラムダで完全復活した俺は完全に勝ち組w 』 とか言っておきながら、
>こいつはザンドロックスを代引きで購入しようとしてる。


     |┃
     |┃        ↓ID:fnerZ+mB
 ガラッ. |┃    
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    / _ノ ::::::::ヽ、 \     ラムダで完全復活してなくって
     |┃     /  <●>::::::<●>  \   ザンド買おうとしてることバラさないでほしいお
     |┃    | //// (__人__) //// |   
     |┃三   \    ` ⌒´    /    あまりにも恥ずかしいじゃないか
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
335毛無しさん:2010/09/04(土) 23:31:45 ID:rMbiohyg
>>307
そこで湯シャンですよ。
時代は湯シャン。
336毛無しさん:2010/09/04(土) 23:49:19 ID:QS8BuPYx
湯シャン馬鹿信者(笑)は議論したい訳じゃないからな
とにかくシャンプーはダメだと伝えたいらしい

自分が湯シャンでハゲたからって道連れ増やしたいだけヘタレだろ
337毛無しさん:2010/09/04(土) 23:53:51 ID:X5KanU63
つまりID:fnerZ+mBか
338毛無しさん:2010/09/04(土) 23:56:41 ID:QS8BuPYx

そうID:fnerZ+mB=湯シャン基地害信者(笑)
339毛無しさん:2010/09/05(日) 00:00:33 ID:v2TloyM6
ID:fnerZ+mB涙目(笑)
340毛無しさん:2010/09/05(日) 01:59:38 ID:B8xBbw3O
まだ業者が懲りずに湯シャンを否定しているのか(笑)

341毛無しさん:2010/09/05(日) 08:08:55 ID:7zsCCgha
業者とか馬鹿丸出しw
湯キチハゲって妄想が酷いもんだな
342毛無しさん:2010/09/05(日) 11:20:23 ID:B8xBbw3O
アンチ活動とはいえあさっぱらからのぞいてるとか正直引くわww
きもちわるすぎだろおまえwww
343毛無しさん:2010/09/05(日) 11:37:42 ID:cZcUId7Z
いや正直湯シャン信者がキモすぎるだろ
悔しいのはわかるがコレ事実な
344毛無しさん:2010/09/05(日) 15:11:35 ID:edtQPhEX
>>343
恐らく・・・
キモイと言うよりむしろ同じ電車に乗っていたら臭い(くさい)と思う
傍迷惑な悪臭を公衆の面前で晒すのは正直勘弁願いたいよな
345毛無しさん:2010/09/05(日) 15:15:17 ID:edtQPhEX

他人事だから、湯シャンとやらで禿げ散らかした頭になっても全然構わないが
公衆の面前で臭いニオイを撒き散らしたり、フケや抜け毛を飛ばすされるのは嫌

絶対に迷惑
346毛無しさん:2010/09/05(日) 16:03:52 ID:mxVisLM+
また湯シャン推奨秘密の化粧品業者が暴れてんのかwww
347毛無しさん:2010/09/05(日) 16:35:18 ID:dNJFAI4v
>『 貧乏人乙w ラムダで完全復活した俺は完全に勝ち組w 』 とか言っておきながら、
>こいつはザンドロックスを代引きで購入しようとしてる。


     |┃
     |┃        ↓ID:fnerZ+mB
 ガラッ. |┃    
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    / _ノ ::::::::ヽ、 \     ラムダで完全復活してなくって
     |┃     /  <●>::::::<●>  \   ザンド買おうとしてることバラさないでほしいお
     |┃    | //// (__人__) //// |   
     |┃三   \    ` ⌒´    /    あまりにも恥ずかしいじゃないか
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
348毛無しさん:2010/09/05(日) 17:06:55 ID:PUWFZxUK
湯シャン信じて三ヶ月。
周りから最近進行してんじゃない?と頻繁に言われる。
先日、知り合いから教わった評判のヘッドスパに行って来た。
温泉の源泉と薬湯を使って圧力で垢を取り去るというスパ。
30分ほどで終って、エステティシャンのお姉さんが言うには
ずいぶんたくさん垢が出ましたよ
だと。
見ると、垢すりの垢みたいのがごっそりとネットに溜まってた。

湯シャンを信じていていいんだろうか・・・
349毛無しさん:2010/09/05(日) 18:55:47 ID:cZcUId7Z
>>344
湯シャン基地害は他人に悪臭放って迷惑かけるだけじゃなく
湯シャンまで他人に勧めてハゲ被害者を増やそうとする湯シャン信者って
ほんと最底辺のカスクズ野郎だなw
350毛無しさん:2010/09/05(日) 19:12:27 ID:LID7hN5W
351毛無しさん:2010/09/05(日) 19:20:55 ID:mMP/YzfN
>>348
どんなやり方で湯シャン始めたかだ

坊主にした?それとも洗浄力を徐々に落としていく作戦?
前者なら3ヶ月で落ち着いた人が多いみたいだが、後者ならもっと掛かるぞ

どちらもやらずにただ単にシャンプーをいきなり止めたのなら、どうなっても知らん
かなり悪くなると思う
352毛無しさん:2010/09/05(日) 19:28:08 ID:N8CUgWWM
湯シャン半年経ったが進行が止まらない。 
連れに「おまえ頭臭いよ」って言われたし。
正直どうしたらいいかわからない。 
353毛無しさん:2010/09/05(日) 19:33:30 ID:mMP/YzfN
>>352
本当に真面目にやってそれなら、あなたは向いてないから湯シャンやめた方がいいですね


まあ、、、>>348>>352が同じ人物に見えるのは俺の勘違いだと思うけど
354348:2010/09/05(日) 19:41:06 ID:Ohc7LzGC
おれは>>352 じゃないよ。
湯シャンは取り合えずやめて見る。
355毛無しさん:2010/09/05(日) 19:48:54 ID:mMP/YzfN
>>354
了解
ID違うけど一応信用する。すまんかった

どんな方法で湯シャンしてたか教えて欲しいね
356毛無しさん:2010/09/05(日) 20:36:42 ID:edtQPhEX

過剰とも言える女性の香水やメイク用品のニオイも公衆の面前では公害だけど
臭い頭のニオイも同じく公衆の面前では公害、正直あまり世間に広めないで欲しい

家に居る時はいい、しかし、せめて外出する際は全身清潔な状態を保持して欲しい
357毛無しさん:2010/09/05(日) 21:41:52 ID:mxVisLM+
プーン…ほのかなウンチ臭が
358毛無しさん:2010/09/06(月) 00:13:32 ID:FPtGm2KY
湯シャン生活約10ヶ月目
頭皮の赤み、痒み、フケは目に見えて減った、頭皮の臭いも全くない
肝心の髪の方はまだちょいと薄いが今後に期待

元々乾燥肌で皮膚が弱かったから自分には合ってたのかも、湯シャン前はどのシャンプー使っても痒かったし。
359毛無しさん:2010/09/06(月) 00:30:08 ID:zQ6qVyDR
湯シャンなんかしたら毛穴に脂が詰まって余計にハゲるだろw
360毛無しさん:2010/09/06(月) 00:47:43 ID:O87elBcb
湯シャン一年やったけど改善するどころか薄毛がかなり進行した。先週皮膚科に行ったら無添加シャンプーを勧められたよ。お湯だけで洗ってますとは言えなかった。
361毛無しさん:2010/09/06(月) 01:37:30 ID:m3B0OyMQ
9ヶ月目、かたっぽのM部分に40本くらいちゃんとした毛が育ってきた
湯シャンというよりは食事改善の効果かもしれんが
362毛無しさん:2010/09/06(月) 03:50:43 ID:/r58eCao
>>358
>湯シャン生活約10ヶ月目
>頭皮の臭いも全くない
>肝心の髪の方はまだちょいと薄いが今後に期待

健康な人でも洗い立てでもなければ多少は臭うでしょうに
それを全く臭いがないと言い切ってるとこが、まったくもって胡散臭い

臭わないと思っているのは自分ひとりだけ、少しは周りの人のことも考えなよ
周りの人間からしたら、髪の有る無しよりも、臭く汚い頭の方が肝心なんだと気付こうな
363毛無しさん:2010/09/06(月) 08:57:33 ID:wG1lNhIv
臭いが全くないとかwwwwwwwwwwwwww

湯シャン頭くせーーー
364毛無しさん:2010/09/06(月) 13:15:30 ID:xZuf+/Fv
ID:fnerZ+mBって臭いのかwwwwwwwwwwwwwwwwww
365毛無しさん:2010/09/06(月) 19:06:37 ID:WagjPGzE
重曹シャンまじおすすめ
湯シャンのデメリットが全てなくなる
366358:2010/09/06(月) 22:06:00 ID:FPtGm2KY
>>362
ああ、申し訳ない
「全く」っていうのはさすがに語感が強すぎた
湯シャン前よりも頭皮が快方に向かってるので嬉しくてつい表現が強くなってしまったw
洗い立てから2〜3時間経っても臭いはほとんどないに書き換えさせてくれ
でもやっぱり時間が経ってくると臭いが出てきてるなぁって感覚はあるね
かと言って頭皮の臭いなんて至近距離でも嗅がない限り気づかないようなものだと思うけど。
367毛無しさん:2010/09/07(火) 00:04:38 ID:SzAy9u3D
頭皮を守るために必要なものといえば皮脂、毛髪だけど、どっちの方がより重要なのかな?
368348:2010/09/07(火) 00:23:31 ID:MDJS3had
ヘッドスパやってから髪がごわついたと言うか、太くなった様な手触り。
あれ以来最近、頭皮用シャンプーを使い始めたんだけど、髪の手触りが違う。
髪が根元からしっかりしてきた感じ。
当分湯シャンをやめて頭皮用シャンプーを使ってみる。
369毛無しさん:2010/09/07(火) 03:39:54 ID:w8FV/nr/
>>366
>頭皮の臭いなんて至近距離でも嗅がない限り気づかないようなものだと思う

ラッシュアワーの満員電車の中だったら余裕で至近距離じゃない?
仮に満員電車内でなくとも、湯シャン生活者が座席に座っていたら
隣に座っている乗客は勿論のこと、目の前で立っている乗客にも・・

ワキガは数メートル離れていても悪臭が届くぐらいに超強烈だけど
頭をシャンプーしていない独特な臭いも、30センチぐらいは届くと思う

都会で生活していると30センチぐらいの距離に他人がいることってよくある
そこで悪臭が漂ってきたら、やっぱり周りの人には公害としか言い様がない

何度も繰り返し言うけれど
周りの人間からしたら、髪の有無なんかよりも、臭く汚い頭の方が迷惑なんだよ
370毛無しさん:2010/09/07(火) 04:29:20 ID:Hqp5du7y
わかったか?ID:fnerZ+mB
371毛無しさん:2010/09/07(火) 05:46:07 ID:/xLyXmLE
>>369
ああそう、もういいわ
どうせこれ以上何言っても「湯シャンは臭い」「迷惑、公害」で片付けられそうだし。
せいぜいずっとこのスレに張り付いて湯シャン体験者相手にご高説でも書き散らしてればいいと思うよ

>>370は存在しないID:fnerZ+mB相手に何を言っているのやら・・・気色悪い。
372毛無しさん:2010/09/07(火) 07:28:27 ID:ujxniS4O
湯シャンは公害 
373毛無しさん:2010/09/07(火) 09:30:58 ID:RTNMnrjs
>>371
もう、何をしても効果がないノックレベルが荒らしてるだけ
それだけ、湯シャンには効果があるから妨害したいだけなんよ
374毛無しさん:2010/09/07(火) 09:55:19 ID:3RuVtTGI
>>373
湯シャンに効果があるわけねーだろww
どんだけ被害者がいると思ってんだよwww
375毛無しさん:2010/09/07(火) 10:57:49 ID:ziAD4PbG
いや、どうでもいいから湯シャンやってる奴ID付きで髪の毛晒せよ。
それでドフサなら誰も文句言わんだろうが。
376毛無しさん:2010/09/07(火) 13:50:35 ID:SzAy9u3D
さてはアンチ活動してる育毛業者も湯シャンしてるな。
377毛無しさん:2010/09/07(火) 15:05:37 ID:P8fDtJj0
毎回おんなじ業者が張り付いてるから笑けてくるな

最近では実践者のふりまでして、湯シャンしだしてからはげたとか書き込んでるから
もう涙でそうだよその必死さにwww

キメー
378毛無しさん:2010/09/07(火) 17:14:31 ID:w8FV/nr/
>>367
社会生活を営む上で重要なことは、皮脂でも毛髪でもなく「衛生」「清潔」

>>371
>どうせこれ以上何言っても「湯シャンは臭い」「迷惑、公害」で片付けられそう

それはそうだよ、なぜそう言うかは究めて簡単、ひとことで言って「不衛生」だから
今のご時世、社会生活を営む上で、衛生さを保つことは必須条件だと言い切れる

>>375
髪があるなしじゃない、湯シャン実践者は、「不衛生」「不潔」であることが大問題
379毛無しさん:2010/09/07(火) 17:31:39 ID:P8fDtJj0

シャンプー使うことが清潔で匂いもないという考えはおまえの勝手な固定観念だから馬鹿ww
実際はシャンプーすることによって脂が失われそれを補うためにさらに脂を多く分泌するようになる
当然半日もすれば髪はべチョべチョになり脂とシャンプーの香りが混ざった悪臭をばら撒くことになる
当然脂はハゲにもつながるだろう、それ以前の問題でシャンプーの成分がすでにハゲにもつながるんだからダブルパンチなわけだわな

よかれよかれと思ってやっていることが悪臭につながりさらに禿げにもつながっているという事実を認めたくないのはわかるが
間違った考えがあたかも全てのように言うおまえはもう既に禿げも末期なんだろな

哀れよのぉwwwww
380毛無しさん:2010/09/07(火) 17:42:09 ID:P8fDtJj0
わざわざ劇薬のラウリルやらを毎日頭にぶっ掛けてその時ばかりは爽快になっても
1日で効果が切れ毎日ぶっかけるのを繰り返す

ほんと馬鹿だろシャンプーなんてしてる奴はwwwwww
金払ってわざわざ臭くなってんだから惨めだなwwwww
さらには頭もおそまつになっちまってもう散々だなwwww


辛すぎんなwww
381毛無しさん:2010/09/07(火) 17:42:59 ID:i2S04Ugq
おい!そんなことよりもラムダで完全復活したとか言いながら
ザンドを代引きで購入しようとしていたのを晒されたバカがいるらしいぞ!
382毛無しさん:2010/09/07(火) 18:34:26 ID:5IA64kGW
湯キチってほんと馬鹿だなぁ^^


383毛無しさん:2010/09/07(火) 18:45:44 ID:FaDErIhr
>>380
よく知らんが、湯基地ってのは1日で効果が切れなくて時々洗う程度で大丈夫なのか?

それに洗浄力の弱いベビーシャンプーや同等のものも全て同列に捉えるのはどうか
と思うんだが

384毛無しさん:2010/09/07(火) 18:48:56 ID:SzAy9u3D
>>378
頭皮にとってより大事なのは皮脂だよ。
皮脂がないと頭皮が黴菌にやられて化膿して腐ってくる。
髪の毛には毛をつたって皮脂を廃除してしまう作用もあるから、シャンプーで失った頭皮の皮脂を再生するのに髪の毛は邪魔な存在になるんで、体は毛を少し少なくして皮脂の再生を優先しようとするんじゃないかな。
あと、特異体質で異常に臭い人とかは別だけど、普通は臭くないよ。
385毛無しさん:2010/09/07(火) 19:10:57 ID:teCDjs5C
また昼間っからアンチとアンチの過去の過ちに縋る奴が二人で夫婦漫才かよw
まあ平和でいいけどさ


湯シャンで頭が臭いって、シャンプーによる過剰皮脂分泌にも関わらず何の対策もしないアホだけだろ
安定すればシャンプー時代より明らかに臭くないぞ
この時期に1日空けても平気なくらいだ
386毛無しさん:2010/09/07(火) 21:19:00 ID:FaDErIhr
>>384
無学ですまん。レスに沿っていくと、
皮脂が毛をつたうなら、皮脂の分泌が多いというシャンプーの方が尚更皮脂の
分泌に毛の必要性が生じるんじゃないのかな? それで毛が邪魔な理由が繋が
らないんだけど・・

>>385
この時期一日風呂入らないで平気なのは凄いな。
湯シャンがシャンプーよりいいという人はやはり肌質がまるで違うよ。
互いが相容れなくて当然だ。
 


387毛無しさん:2010/09/07(火) 21:35:05 ID:teCDjs5C
>>386
肌質は天性のものだけでなく変える事は可能だと思う

俺もシャンプー止めた当初は酷かった
でも短髪にしてシャンプーを徐々に薄めて慣らしたら肌が変わったよ
3881 ◆hLpt4jDVAg :2010/09/07(火) 22:22:45 ID:Io79epek
>>387
まさしく仰るとおり、肌質って変わりますよね

私もここ1ヶ月くらいでまた変わってきました
フケがかなり減ったんです

湯シャンだけでなく酢シャンなどを調べると、風呂上りの状態で髪にフケがついているのはある程度仕方ないという事でした
シャンプー剤による人工的にサラサラさせる行為をしていないので洗髪時に出たフケが多少は髪に残ると。
ドライヤーで髪を乾かせばそこでフケは飛んで行き、その後は特にフケは出ないのでこの位は仕方ないと思ってました

でも最近は洗髪直後のフケすら出ないんです
もちろん昼間にスーツの襟に付いたりするのもごく僅か
皮脂も減少傾向です

洗髪サイクルは私はまだ1日空けるのは厳しいですね(時期的にも)
まあシャンプー使ってた当時の洗髪後1日経過分の油っぽさ=現在の洗髪後1日半くらいってとこです
少なくとも昔より油っぽくならないのは確かです
389毛無しさん:2010/09/07(火) 22:51:12 ID:SzAy9u3D
>>386
シャンプー後に新しく分泌された皮脂を髪の毛に奪われたら、脱脂された頭皮の回復が遅れるんじゃないかなと思ったんだけど、どうだろ。
390毛無しさん:2010/09/07(火) 23:31:24 ID:tB35KsrX
湯ハゲ馬鹿くっさーwww
391毛無しさん:2010/09/08(水) 00:19:00 ID:ULKwli3+
まともなレスが生じるとこうやって低脳発言を繰り返す馬鹿アンチ
おまえは一発でまるわかりだないつも 
涙目だしな
392毛無しさん:2010/09/08(水) 00:28:48 ID:4n3TmnTl
道連れがバレるとこうやって低能狂言一人芝居を繰り返すくるくるぱーのバカ湯ハゲ
涙目どころか臭すぎてアタマに虫沸いてるしな
ただでさえ毛根がアホなのに低脳と低能を間違えるくらい脳味噌の方も終わってるYO!
393毛無しさん:2010/09/08(水) 00:58:18 ID:ULKwli3+
低脳なんて2ちゃん用語だろボケナス
なにが道ずれだ頭わいてんじゃねーのww
やらねーならいつまでもたかってんじゃねーよ蛆虫
自分のやってる事のキモさにも気づかんとかもう生きてる価値ないから
さっさとくたばれよ世の為人の為に、な。
394毛無しさん:2010/09/08(水) 01:11:54 ID:3QrQysWb
湯キチ馬鹿が発狂してウケるぅ^^
そのままカッカッして血管切っちまえよw
395毛無しさん:2010/09/08(水) 01:25:37 ID:ULKwli3+
わざとらしく違うidで登場 馬鹿業者www
396毛無しさん:2010/09/08(水) 01:36:11 ID:VGkfX7B7
>>379
>シャンプー使うことが清潔で匂いもないという考えはおまえの勝手な固定観念だから馬鹿ww
>実際はシャンプーすることによって脂が失われそれを補うためにさらに脂を多く分泌するようになる
>当然半日もすれば髪はべチョべチョになり脂とシャンプーの香りが混ざった悪臭をばら撒くことになる
>当然脂はハゲにもつながるだろう、それ以前の問題でシャンプーの成分がすでにハゲにもつながるんだからダブルパンチなわけだわな

現代社会、しかも先進国に於いて、シャンプーを使い頭を洗うことは固定概念でも何でもない、所謂「世間の常識」
シャンプーした後、半日経ったら髪がべチョべチョとなる症状は、特異な体質のキミに限ったはなし
また、シャンプーしたことで禿げるのなら、世界各国で大問題へと発展し、多くの裁判が起こされているハズ

ヒトの頭に自浄作用なんてものはない、だからシャンプーを使い、汚いヨゴレを落とすことが「世間の常識」となった
つまり、ヨゴレた手を石鹸で洗い、その石鹸に因って手のヨゴレを落とすことと同意

キミのおかしな理屈で行くと
手の皮膚が弱いからと、石鹸では絶対に手を洗わず、いつもお湯で流すだけという人を肯定しているのと同じ
果たして、その人の手が世間的に清潔だと言い切れる?その人が直に握ったおにぎりをキミは食べられる?
今の世の中、特に先進国では、「衛生」「清潔」 を保つことは常識なんだ、いくらキミが異議を唱えようとな

ついでに言っとくが、俺はフケ症でもなければ禿げでもない、染髪もしているし、スタイリング剤も使用する
一般的なシャンプーによるアレルギーも無ければ、塩素系カラーのアレルギーもない、だからブリーチも余裕
397毛無しさん:2010/09/08(水) 02:17:45 ID:cWjaDcQY
脂とフケ、軽くヒリヒリしてたのがほとんど無くなった
から頭皮の状態は凄く良いんだけど、どうしても
髪に極わずかに薄く脂みたいなのが残るじゃん?
これどうにかなんないかな。
乾けばかなりサラサラにはなるけど、乾く前にブローす
るからネットリしてて凄くやり難くてどうしてもシャンプー
&リンスの時みたいにセット出来ない・・
考えたんだけど、頭皮になるべく付かないように
シャンプー&リンスしようかと思ってるんだけど問題ないかな。
湯シャンで良くなった頭皮がパーになってしまわな
いかが恐いのでアドバイスお願いします。
398毛無しさん:2010/09/08(水) 02:36:48 ID:4n3TmnTl
湯ハゲが噴火しとるw
毛穴から脂が飛び出てよけいに臭いが増しちゃうYO!
399毛無しさん:2010/09/08(水) 02:53:14 ID:VGkfX7B7
湯ハゲって、信じて湯シャンしていたら、ハゲが進行しちゃった人のこと?
400毛無しさん:2010/09/08(水) 04:00:50 ID:Xzs9+ix4
禿たバカ荒らしなんでしょ。化粧板では油ハゲ親父とか色んな呼び名があるし。
この糞禿ジジイ、自分のスレではスレチ出てけとかほざいてるくせに、余所では分裂病の
オナニーブログとかしつこく貼り付けて工作してるから私も嫌いだ。
荒れるのにはやっぱりそれなりに理由があるんだろうね。
401毛無しさん:2010/09/08(水) 06:21:15 ID:VGkfX7B7
>>397
湯シャンは知らないけれど
髪型を作るのは、タオルドライ後のブローの時ではなくて
軽くドライヤーで乾かした後、ブローしつつ髪型を作るの

生乾きのまま、熱を加えて形を整えると、簡単に髪は傷む

スタイリストさんのやり方を良く観察してみるといい
402毛無しさん:2010/09/08(水) 06:37:37 ID:VGkfX7B7

よくよくスレを読み返してみると、要するに湯シャン推奨派の人たちって
髪や頭皮が、シャンプーで洗うことに耐えられない特異体質のマイノリティだな

それなのに、常識となっているシャンプーでの洗髪そのものを否定した挙げ句
湯シャンこそが時代の最先端とかのたまわる・・・

シャンプーは、人体に悪い化学物質が含まれてるから駄目と言ってるぐらいなら
いっそのこと、人里離れた山奥で、自給自足の生活をしたらいいんじゃないの?

化学物質云々言い出したら、都会はおろか、人の集まる街中じゃ生活出来ない
汚れた大気に、コンクリートジャングルの中での生活は、体に悪いと思うけどな
403毛無しさん:2010/09/08(水) 07:06:01 ID:4bXwj1hS
シャワーで流すだけで済むのにいまさらシャンプーとか
404毛無しさん:2010/09/08(水) 07:24:43 ID:ChH6lRdD
湯シャンを信じてやってる奴に同情するぜ。
臭いしハゲが進行するってのにな。
変な情報に惑わされんな。
無添加シャンプーが一番。
405毛無しさん:2010/09/08(水) 08:54:33 ID:VGkfX7B7
>>404
でもまぁアレだよな、湯シャン実践者は
髪や頭皮が、シャンプーに耐えられないから湯シャンしかないわけで
当然ながら、湯シャン実践者はスタイリング剤なんかも使えないから
若いのに小洒落た髪型ひとつも出来ないんだから可哀相ではあるよな

でも本当に湯シャン実践者は、食事その他も気を付けてるんかな?
日頃の生活習慣を根本から見直すだけで、体質は変わるんだがな
406毛無しさん:2010/09/08(水) 09:53:40 ID:4N0Dy3vy
そもそも湯シャン実践してる奴なんているのか?
不衛生だわ薄毛が進行するわでいい事ないじゃんw
407毛無しさん:2010/09/08(水) 10:09:58 ID:sAvg5MQs
>>405
髪のお洒落もあきらめた薄毛や禿げ坊主が
ワラをもつかむ気持ちで実践してるのが湯シャンだからね
整髪剤つけて色んな髪型楽しんでる俺らには、全く理解できない世界だよな
408毛無しさん:2010/09/08(水) 10:57:18 ID:WAjQwihf
悔しかったら湯シャンをもっと広めてみろや
どんどんどんどん広めてみろやハゲ
409毛無しさん:2010/09/08(水) 12:08:34 ID:UoVG4UKO
410毛無しさん:2010/09/08(水) 12:27:28 ID:prFnT+Uy
湯シャンを半年ぐらい続けたあと、最近になって無添加の高いシャンプーにしたんだけど、やっぱり湯シャンはやめたほうがいいかも
常に髪がベタベタしてたし、直接頭皮を擦るからいくら丁寧にやっても頭皮が削れたのかしらないけど次の日の朝はフケだらけになってたし
やめたきっかけは兄弟に頭臭すぎって言われたから。やっぱり匂いは自分では気付かないと思う
湯シャンしてたころは絶対これでいいんだって信じてたけど今思えば馬鹿だったなって思う。
俺の場合は別にめちゃくちゃハゲてるわけじゃなくて、敏感肌で髪が細かったからやってたんだけど
普通のシャンプーを使うよりかはいいのかも知れないけど、本気でやりたいなら値段高いのを我慢してちゃんとした優しいシャンプーを使ったほうが絶対にいいと思う
411毛無しさん:2010/09/08(水) 12:45:58 ID:4N0Dy3vy
>>410
気付いて良かったじゃんw
湯シャンなんか頭皮に良い訳ないだろw
412毛無しさん:2010/09/08(水) 15:17:59 ID:4n3TmnTl
湯ハゲで馬鹿ハゲなのか
413348:2010/09/08(水) 21:40:44 ID:KVuCyaIf
>>412
お前はズル剥けちんこ頭?
それともバーコード?
414毛無しさん:2010/09/09(木) 00:10:19 ID:+/tYsdhD
湯ハゲはキモい臭い汚いで3Kです
415毛無しさん:2010/09/09(木) 00:25:05 ID:thN/FP9i
なにやら無添加シャンプー業者が相も変わらずわいてんなw
416毛無しさん:2010/09/09(木) 00:53:02 ID:udKgnMR/
>>415
無添加シャンプーって一社独占状態じゃないから
こんなところに出張ってまで、工作しても意味ないと思う
普通の人は、普通のシャンプーでまったく問題無いんだし
417毛無しさん:2010/09/09(木) 01:21:40 ID:rVJTUPfR
ホントに業者必死だな。
やっぱ抜け毛減るし、しっとりサラサラで
普通にリンスなんかより湯シャンのがいい
から危機感あんのかな。
俺は湯シャンと同時にボディーシャンプー
もためしに止めてみた。
ネットでみて考えられん行為だと思ったけ
ど、案ずるより生むが易しってやつだ。
どんな仕組みでそうなるのか分からんけど、
マジで体臭がほとんど無くなったからワキ
のスプレーは要らなくなった。
悪臭じゃないけどキンタマだけは手で擦っ
て嗅ぐと臭うからキンタマだけはボディー
シャンプーで洗ってる。
だから今の俺の体は、頭の先から爪先まで
(キンタマ以外)善玉菌?で包み込まれてる。
418毛無しさん:2010/09/09(木) 01:39:43 ID:FZUfKiDZ
>『 貧乏人乙w ラムダで完全復活した俺は完全に勝ち組w 』 とか言っておきながら、
>こいつはザンドロックスを代引きで購入しようとしてる。


     |┃
     |┃        ↓ID:fnerZ+mB
 ガラッ. |┃    
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    / _ノ ::::::::ヽ、 \     ラムダで完全復活してなくって
     |┃     /  <●>::::::<●>  \   ザンド買おうとしてることバラさないでほしいお
     |┃    | //// (__人__) //// |   
     |┃三   \    ` ⌒´    /    あまりにも恥ずかしいじゃないか
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
419毛無しさん:2010/09/09(木) 02:58:00 ID:udKgnMR/
>>417
>やっぱ抜け毛減るし、しっとりサラサラで普通にリンスなんかより湯シャンのがいいから危機感あんのかな。
>俺は湯シャンと同時にボディーシャンプーもためしに止めてみた。
>どんな仕組みでそうなるのか分からんけど、マジで体臭がほとんど無くなったからワキのスプレーは要らなくなった。

具体的にどの業者が危機感を感じているのか知りたい
それと、抜け毛抜け毛と言うけれど、普通の人はシャンプーで洗髪しても髪が減るほど抜けない
ワキのスプレーもう同じ、皆がみな制汗スプレーを必要としているわけじゃない

たかがシャンプー程度で抜け毛が増える、キミの体質が特異なだけだって事実に気付こうな

まあここまでくると100%ネタだろうけれど、どうせなら脱シャワー目指して、浮浪者にでもなったら?
420毛無しさん:2010/09/09(木) 05:22:26 ID:2im1Xpnc
抜ける抜けないでなく、シャンプーを必要としてないだけです
421毛無しさん:2010/09/09(木) 05:36:49 ID:udKgnMR/
>>420
>抜ける抜けないでなく、シャンプーを必要としてないだけです

>>417は『やっぱ抜け毛減るし』と言い切ってる


ならばキミに問うわ
「世間の常識」ともなった、シャンプーでの洗髪をなぜキミは必要としていないの?
わかりやすく答えてくれる?
422毛無しさん:2010/09/09(木) 05:43:51 ID:k8ciPsYg
秘密の化粧品業者がまた湯シャン宣伝してるの?
423毛無しさん:2010/09/09(木) 05:51:03 ID:udKgnMR/

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/hage/1272075140/97
>髪染めなんてほとんどの人がするでしょ
>それで、禿げたらとっくに販売中止になってる
>だから、他に原因があったのかも・・・・・・・・・・・・・・

シャンプー使用での洗髪と、髪染めの違いこそあれど、実に的を射た解釈
シャンプー使用で、脱毛及び頭皮のトラブルが多発したら、社会問題になるよな、当然ながら
424毛無しさん:2010/09/09(木) 07:21:05 ID:Y2dMCv3M
シャンプー業者のアホが湯シャンを否定しまくりよんじゃが
425毛無しさん:2010/09/09(木) 08:14:59 ID:L+RHIN99
湯シャンでハゲた奴らが必死だな(笑) 
心配しなくてもそんな不衛生で薄毛を促進する様な事誰もやらないから(笑)

シャンプー業者ってどこの業者だよ(笑)
426毛無しさん:2010/09/09(木) 13:20:36 ID:gu/0pBVv
ID:fnerZ+mB(笑)
427毛無しさん:2010/09/09(木) 15:13:36 ID:hQW1VyfR
本当にシャンプー業者がいると思ってる時点で痛いw

さすが湯ハゲw
428毛無しさん:2010/09/09(木) 20:31:06 ID:tdrp9RAn
シャンプーやめて抜け毛が激減した!!
すごいです!!
これは人に薦められる。
429毛無しさん:2010/09/09(木) 20:42:15 ID:+/tYsdhD
湯バカは先走りでヌルヌルテカテカのチンポハゲ
430毛無しさん:2010/09/10(金) 01:03:42 ID:HkDeaVJ7
>>419
暫く続けてれば湯シャンで不衛生とか臭いとか普通ないと思うけどなぁ。
そんなにクサイなら消臭剤でもたっぷりふりかけてみては?
消臭剤が原因でハゲても知らんけど。
あ、もう既にツルッパゲとか?
可哀相だけどツルッパゲまでいっちゃうと湯シャンでは無理らしいよ。

>>427
業者じゃないなら何が目的でアンチ活動してんの?
シャンプーで取り返しのつかないとこまでハゲたから、湯シャンで助かってる人が羨ましいからとか?
431毛無しさん:2010/09/10(金) 01:46:39 ID:C2ofFae6
>>421
手洗いとか下半身洗う時くらいしか洗剤使わないから
432毛無しさん:2010/09/10(金) 02:14:05 ID:5oDcp+YW
>>430
>暫く続けてれば湯シャンで不衛生とか臭いとか普通ないと思うけどなぁ。

だから何度も言っているように、その基準は“キミの中だけ”でしか通用しない
専用の洗浄剤を使って、日々のヨゴレを落とすことが「世間の常識」なんだから
加えてシャンプー使用で脱毛及び頭皮のトラブルが多発したら社会問題となる

>>431
>手洗いとか下半身洗う時くらいしか洗剤使わないから

世間の常識と照らし合わせて考えると、随分「不潔」な生活を続けているんだな
ヒッキーなら兎も角、キミの周りの人間は迷惑千万だと思うな、常識的に考えて
433毛無しさん:2010/09/10(金) 02:24:45 ID:HkDeaVJ7
>>432
気付いてないだけで洗剤なしでもクサくない人は沢山いると思うよ。
君はクサいってだけのはなし。
で、何の目的でここにいるの?
434毛無しさん:2010/09/10(金) 02:45:49 ID:5oDcp+YW
>>433
>気付いてないだけで洗剤なしでもクサくない人は沢山いると思うよ。

ソースは?キミの勝手な思い込みや憶測はソースにならないから悪しからず

ごめんな
俺、基礎代謝は物凄く高いけれど、体臭は強くないんだ、だから制汗剤要らず
cagリピートも長いようで、AGAの兆候はまったく見られない

俺がここに居る理由?
キミみたいに論理的な説明も出来ない、自分勝手な思い込み人間を説き伏せる為
だって、勝手に湯シャンは時代の最先端とかのたまっているのって、絶対に変だもの
435毛無しさん:2010/09/10(金) 03:07:07 ID:HkDeaVJ7
>>>434
一つ確認しときたいんだけど、湯シャンやってみてでの事なのかそうでないのかどっちよ。
436毛無しさん:2010/09/10(金) 04:34:03 ID:gJT+ZKae
湯シャンプーをどんどん広めていきましょう。 
湯シャンプーを否定する汚れは死ね。
437毛無しさん:2010/09/10(金) 04:48:30 ID:ckso7b8u
湯シャンは確実に効果ないからなww

臭いしベトベトしてるし

死ねよ(笑)
438毛無しさん:2010/09/10(金) 07:08:58 ID:5oDcp+YW
>>435
やるわけないじゃん、普通のシャンプー使用で困っていないもの
髪そのものも『○○君の髪は美容師泣かせ』と言われるくらい人並み外れて多い
人生の半分は染髪してるしで、シャンプー無しの生活なんか到底考えられない
439毛無しさん:2010/09/10(金) 07:34:58 ID:C46lRSA7
湯シャンハゲは今日も道連れを増やそうと必死ですw

いい加減臭いからどっか逝けよw
440毛無しさん:2010/09/10(金) 07:44:54 ID:5oDcp+YW
>>435
俺はキミの質問に素直に答えた、今度はキミが俺の質問に答える番でいいな?

@キミが湯シャンを始めたキッカケは何?
Aキミはシャンプー使用で抜け毛が増えたの?
Bキミの髪は多くて太くて硬い方?それともすべてその逆?
Cキミはcagリピートが短い(AGAの素質有り)体質の持ち主?

断っておくが、俺はハゲた人をどうこう言うつもりも嘲笑する気も毛頭ない
フィナステリドが発毛薬として登場する以前にハゲてしまった人もいるからな
441毛無しさん:2010/09/10(金) 09:46:34 ID:HkDeaVJ7
>>438
やったことないのかよw
434: 2010/09/10 02:45:49 5oDcp+YW>>433
>気付いてないだけで洗剤なしでもクサくない人は沢山いると思うよ。

ソースは?キミの勝手な思い込みや憶測はソースにならないから悪しからず

ごめんな

↑まさに君のことじゃん。
マジで何の目的でここにいるの?
業者じゃないなら真性キ○ガイじゃん。
相手して損したわ。
442毛無しさん:2010/09/10(金) 10:06:48 ID:5oDcp+YW
>>441
おい、アタマ大丈夫か?それとも単なる文盲なだけか?

キミ自身が『気付いてないだけで洗剤なしでもクサくない人は沢山いると思う』と書いたんだろ?
だから何を根拠に書いたのか、ソースを示してくれと言ったんだが、何かおかしいか?

俺がここに居る理由は>>434で述べただろ?
常識を覆すソースを提示出来るなら問題はないが、キミの場合は自分勝手な思い込みだろ?
思い込みでないなら「世間の常識」を覆せるソースを提示してくれ
443毛無しさん:2010/09/10(金) 10:16:00 ID:nWanVFkU
いいぞ!もっと湯キチハゲを発狂させてやってくれw
444毛無しさん:2010/09/10(金) 10:30:23 ID:kVrzbTwt
湯吉ハゲ発狂中wwwww

今時湯シャンとか天然記念物もいいとこwww
あ、ただの公害だったかwww
445毛無しさん:2010/09/10(金) 11:39:49 ID:Xk2N1AsL
半年振り位に来たけど、相変わらず湯シャンハゲがフルボッコにされてんのか(笑)
446毛無しさん:2010/09/10(金) 12:08:38 ID:5oDcp+YW
>>445
こっちは真摯な態度で質問に答えているつもりなんだけどな
しかし向こうさんに、そんな気はサラサラないようだ、誤魔化してばかりだし

挙げ句は、業者だとかキチガイだとか言って、陳腐な中傷しか出来ないのかと・・・
>>423が真理だと思うがな、何せ現代人はシャンプーを使うのが当たり前なんだから
447毛無しさん:2010/09/10(金) 14:23:23 ID:FUm0F1N2
友人の話だと、
朝起きた時、顔と頭の皮脂がすごいので、
朝シャンをするようになり現在は夜と朝の2回シャンプーするそうだ。
仕事で出張の際は朝シャンが出来ないので、
一日中頭が痒くて仕事もすっきりできなくなったと言う。
夜1回の時より皮脂が多く出るようになったので、
もう、一日2回のシャンプーは日課で欠かせないそうだ。
私は風呂上がりに普通に洗うだけだが、
一日二日洗わないからと言って頭が痒くなることはない。

何事もやり過ぎてはいけない。
朝シャンも一時的には爽快感が得られると思うけど2回も必要か?
皮脂も必要以上に落とせばそれ以上出るようになり悪化するだけだと思う。

友人の話を聞くと湯シャン派の理屈はわからないわけでもない。
ただ、一年中湯シャンを続けるも逆の意味でやり過ぎだと思うよ。
せめて、一週間に一度は油を落としすっきりしたらどうかな。

ちなみに、うちのばあちゃんは一週間に一度しか洗髪しませんが、
歳のわりには髪も多くて艶もあります。



448毛無しさん:2010/09/10(金) 15:34:12 ID:q6NUaVEm
このスレに必ずはりついてる知恵遅れのアンチ>>444の職業について語ろうぜ
449毛無しさん:2010/09/10(金) 17:29:16 ID:5oDcp+YW
>>447
その友達、単に洗顔と洗髪が正しく出来ていない(汚れや皮脂が落ち切ってない等)とかじゃなくて?
高校生くらいならば、夜お風呂でしっかり洗顔しても、起きたら顔がテカテカするのは理解出来るけど
450毛無しさん:2010/09/10(金) 18:20:23 ID:mUE8ZC6K
>>449
洗えば洗うほど乾燥して角質も痛めつけられてそれを守ろうとして皮脂はでるよ
451毛無しさん:2010/09/10(金) 19:02:20 ID:5oDcp+YW
>>450
ごめん、言葉足らずだったorz
>>447の友達が、夜と朝、1日に2回シャンプーしないと頭が痒くなるそうだから
シャンプー自体がちゃんと出来ていないのかな?と思っただけなんだ
452毛無しさん:2010/09/10(金) 19:05:58 ID:5oDcp+YW
http://www.haircare-lab.com/l_touhi_kayumi/
こんなサイトを見つけた
453毛無しさん:2010/09/10(金) 19:06:25 ID:FUm0F1N2
>>449
先日、イモトがペルーの湖で生活する番組を見たが、
大人も子供も湖の水で顔も頭も手で簡単に洗うだけだ。
ハゲもいないし油テカテカもいない。
わずかに出る皮脂が彼らの整髪料がわり。
まぁ、今の日本人がそんな場所で同じ生活を一週間も続けたら、
頭かきむしりで、どうにも我慢できないだろうけど。

極端な話、本来それが当たり前なんだろう。
うちのばあちゃんが一週間に一度の洗髪で何の問題もない。
同じことだと思うぞ。

日本人はあまりに潔癖になりすぎて
病気に対する免疫力が落ちてきているという話も聞く。
そういえば、日本人の身体から寄生虫が消えてから、
花粉症が多くなったという話もテレビでやってたな。

昔の子供はほとんど回虫という寄生虫を持っていてウンチをすると、
ミミズみたいなのが出てきていたと、ばあちゃんも言ってたぞ。

頭の皮脂も顔の皮脂も必要だから出ているわけで、
やり過ぎが今の体質を創り上げたんだろう。
ある意味、進化といえなくもない。

湯シャン派もシャンプー派も、ほどほどがいいと思うがな。
454毛無しさん:2010/09/10(金) 19:38:36 ID:5oDcp+YW
>>453
食べ物を含め、生活スタイルが根本的に異なる、国の一部地域の人々と
現代の日本人の生活を比較しても、説得力に欠ける、育ってきた環境が余りにも違い過ぎる
何せ俺らの世代は、両親揃って肉を食べ、髪を洗剤で洗ってきているんだから

あとキミのおばあちゃんの話だけれど、うちも似たようなもんで4日に1度とかは当たり前
もう85を超える高齢だし、女性ということもあって、俺らのように汗も掻かないし皮脂も出ない
これもまた、同じことと言ってしまうには、多少無理があると思うな

ただし、現代日本人の免疫力不足については同意見だな
現代に於いてカラダに寄生虫を飼えとは言わないが、如何せん今の日本人は運動不足が過ぎる
子供の頃から家に籠もりがちで、日光を存分に浴び、カラダを動かし遊ぶ習慣すらない
急速とも言える食の欧米化は結構だが、ならば運動に関しても欧米人を見習うべき

今の日本人は、欧米人よりもカラダを動かさなさすぎ
455毛無しさん:2010/09/10(金) 20:18:49 ID:a2JD1vut
俺も>>447と同じだった。
多量の脂に吹き出物に痒み、あと髪の毛が傷んで茶色味を帯びていた。
シャンプーを4日に1度にしたら解消されたよ。
当時、油田かと思うほど脂が大量に出るんで、
朝シャンを洗顔料でしていた時期がある。
本当に馬鹿だった。
456頭蓋骨肥大:2010/09/10(金) 20:26:51 ID:gJT+ZKae
シャンプー肯定派=詐欺師死に腐れシャンプー肯定派
457毛無しさん:2010/09/10(金) 20:31:12 ID:5oDcp+YW

シャンプーの歴史(日本版)
http://www.occn.zaq.ne.jp/shampoo/history.html

実に60年以上の歴史があるんだな、少し驚いたわ
458毛無しさん:2010/09/10(金) 21:05:49 ID:FUm0F1N2
私にとっては何とも理解しがたい「朝シャン」という行為だが、
世に出て来たのは20年ぐらい前か?いやそれ以上前かな?
その頃、CMで「朝シャンしよう!」なんて、しょっちゅう流れていたし、
「朝シャンができる洗面台を!」なんていうCMもやっていた。
それまでは若い女の子も夜の風呂上がりの洗髪1回が普通だった。

親父が若い頃は3日に1回が普通だったそうで、
それも顔を洗うついでに、その泡で頭をゴシゴシで終わりだったそうだ。
ちなみに刑務所での入浴と洗髪サイクルは今もその時代と変わらないみたい。

今や、朝昼夜の3回洗わないと気持ちが悪いという若者さえいる。
そのせいか、今の若者の髪は昔の親父のような剛毛タイプが減り、
ひ弱な軟毛タイプが多くなっている気がする。

ハゲに悩む人が増えるのも理解できるというものだ。
たぶん、今の若者が親父になる頃はハゲ人口は倍増しているだろう。
これも時代の流れ、進化と言っていいのか。
459毛無しさん:2010/09/10(金) 21:39:59 ID:5oDcp+YW
>>458
>たぶん、今の若者が親父になる頃はハゲ人口は倍増しているだろう。

だろうな・・・
シャンプーがどうこうより、日々の食生活・運動などなど、生活習慣病的な側面が大きいんだろうな
若いうちから、壮年のようにホルモンバランスが崩れてしまえば、若年でもAGAは発症するだろうから
第二次世界大戦後の日本で、脱毛症が増加した原因は、食生活と生活習慣の変化との仮説もあるし
460毛無しさん:2010/09/11(土) 01:20:21 ID:rfvxEdq+
シャンプーなんて工場で油まみれになって働いてる奴の為に作られたんだろどうせ
おまえらみたいな底辺職場でしか働けない奴には必要不可欠だろな
オフィスで働いてる俺にはなくてもいいわな、さっさと油おとせよ工員ww
461毛無しさん:2010/09/11(土) 01:26:34 ID:UhEUBF79
>>460

おまえ頭臭いよ 
ちゃんとシャンプーしてる?

まさかお湯だけで洗ってるとか無いよな?
462毛無しさん:2010/09/11(土) 02:38:38 ID:rfvxEdq+
>>461
底辺工員のぶさづら禿頭が怒り狂って俺様にアンカー向けてんじゃねーよ豚w
463毛無しさん:2010/09/11(土) 03:21:34 ID:r0jbZzVU
洗面器に重曹入れて洗えばかなり良い感じだ
464毛無しさん:2010/09/11(土) 14:17:22 ID:kq9TpbWp
またシャンプー脂ハゲがドロドロフケ脂撒き散らしてるな
465毛無しさん:2010/09/11(土) 17:46:25 ID:U9mKeFg2
相変わらず低レベルな煽りレスしか出来ない湯シャンハゲ・・・






お前ら脳ミソあるの?w




466毛無しさん:2010/09/11(土) 20:42:17 ID:qiL5IE+X
>>461
オマエ顔真っ赤だぞ(げら
467毛無しさん:2010/09/11(土) 21:13:03 ID:ChY/R9q+

湯シャンでググってみても、要するに湯シャン推奨派の人たちって
髪や頭皮が、シャンプーで洗うことに耐えられない特異体質のマイノリティ

日本国内ですら60年以上の歴史を持ち、常識となっているシャンプーでの洗髪
それそのものを否定した挙げ句に、湯シャンこそが時代の最先端とのたまわる

現在湯シャンをしている人たちも、昔は普通にシャンプーで洗髪していたはず
しかし髪や頭皮が、シャンプー使用に耐えられないから、湯シャンをする羽目に

あれこれ理由を付けてみても、単に湯シャン実践者の体質が普通じゃないだけ
当然、湯シャン実践者は普通のスタイリング剤なんかも使えるわけがないから

若いのに小洒落た髪型ひとつも出来ない可哀相な人たちと言える

しかしだ、現代人の生活習慣に、自分の体が一部適応出来なかったからと言い
自分基準を普通の人にまで無理矢理押しつけ、捻くれることはないだろう
468毛無しさん:2010/09/11(土) 21:58:17 ID:3hpOVy8G
増毛に効く体操・気功・ヨガetc.
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/hage/1284209415/
469毛無しさん:2010/09/11(土) 22:04:59 ID:kq9TpbWp
>>467
キミ何歳?
470毛無しさん:2010/09/11(土) 22:36:03 ID:q4mBJFKC
何かみんなして湯シャンをがんじがらめに固執させてる感じだな。
湯シャンの人が薄めたシャンプーや石鹸さえ、時によっては使う隙を自ら拒絶
する勢いになってるよ。
まあその成果もいいデータになるから俺はまた傍観する。
471毛無しさん:2010/09/11(土) 22:49:54 ID:kq9TpbWp
脂性、普通、乾燥、個人差があ
るんだから別に自分に合ったや
り方でやればいいんだけどね。
1番悲惨なのは本来脂性でもな
いのにシャンプーによって脂が
出過ぎちゃって自分が脂性なん
だと思いこんじゃってる人。
472毛無しさん:2010/09/11(土) 23:44:36 ID:9OYbfjDk
ここの奴等があまりに馬鹿過ぎるから一応書く。
男性のハゲの原因の約9割以上がAGA。
そのAGAの原因は悪玉男性ホルモンDHT。
つまりはそのDHTを抑えるプロペシアを飲んでいないとその他何をやっても無駄ということだ。
シャンプーやら生活習慣はあくまで補助的なものであってメインのモノをやってないと何の意味もない。
湯シャンしようがシャンプーしようが勝手だがプロペシア飲んでないとハゲていくだけだぞ。
473毛無しさん:2010/09/12(日) 00:24:43 ID:Pbuql3//

シャンプーやって頭皮脂大量噴出でAGA発動→
ハゲってパターンだよね。
シャンプーは頭皮に直接多大なストレスを
与えるのに、真面目な奴に限ってCMとかの、
頭皮の脂を根こそぎ取らないと禿げるって
のを信じこんじゃって毎日丁寧にシャンプ
ーしちゃうんだよね。
474毛無しさん:2010/09/12(日) 00:41:35 ID:Pbuql3//
でも、女性の薄毛が増えて来てるらしいから
AGAだけが原因じゃないな。
AGAなんて極わずかなのかも。
475毛無しさん:2010/09/12(日) 00:53:05 ID:oU4+0UDY
>>472
お前さん>>1も読めないんかえ
476毛無しさん:2010/09/12(日) 01:49:11 ID:oceYuJeS
男の薄毛の原因のほとんどがAGAと証明されてるし、それに効果があるのがフィナとミノキだけって科学的に証明されちゃってるからな。
シャンプー云々や生活習慣だけでAGAを克服できると思ってる人間は情弱と思われても仕方ないだろ。
最低限進行を食い止めるフィナは飲んどかないと話しになんないだろ。
薄毛に気付いた段階でAGA診断ぐらいはするのが普通だし。
勝手な判断で自分の薄毛はAGAじゃないとか思いこんでフィナも服用せずに
シャンプーや生活習慣だけこだわっても進行したら泣くのは自分だよ。
477毛無しさん:2010/09/12(日) 02:09:17 ID:CmDbMGjX
>>472
AGAの原因はジヒドロテストステロンだと言われているのは事実
しかし、良く調べもしないまま、DHTを悪玉ホルモンと決め付けるのは愚行
http://www.bodypowermag.com/online_article/patrickarnold7.html

>>473-474
>シャンプーやって頭皮脂大量噴出でAGA発動→ハゲってパターン

ホルモンバランスや内分泌の知識も無しに適当なことは言わない方がいい
治療にフィナステリドが使用出来ないだけで、女性でも男性型脱毛症は発症するんだから
もっとも、閉経後の女性や妊娠の可能性のない女性にフィナステリドを処方する医師もいる

また、普通の体質ならば、たかがシャンプーごときで禿げたりはしない
シャンプーの使用で、脱毛及び頭皮のトラブルが多発していたら、社会問題になる
478毛無しさん:2010/09/12(日) 02:14:37 ID:CmDbMGjX
>>476
>それに効果があるのがフィナとミノキだけって科学的に証明されちゃってるからな。

IGF-1を含めたHGH系薬剤の存在を忘れちゃいけない、もう少し勉強してからレスしような
479毛無しさん:2010/09/12(日) 03:00:20 ID:23snj9TU
シャンプー業界のアホハゲ必死(笑)
480毛無しさん:2010/09/12(日) 05:46:43 ID:6C70L4eb
遂に、業者連中が本性を出してきやがった w
481毛無しさん:2010/09/12(日) 14:42:22 ID:Pbuql3//
>>477
シャンプーに害があっても問題にならない
のはタバコと同じ理由。

頭皮の皮脂膜を壊されたうえに頭皮からシャ
ンプー剤が侵入する。
シャンプーの害はジワジワきいてくる。
身体にとっては百害あって一利なし。
ボロボロにされた頭皮が健康な状態に戻る
のに相当な期間がかかる。
どうしてもシャンプーしたいなら、かなり
薄めて、頭皮をこすらないようにして素早く
髪の毛だけ洗う。
湯舟に浸かると皮脂がかなり流れ落ちるので、
湯舟に浸かる前に体温より低めのぬるま湯が
良いと思う。
482毛無しさん:2010/09/12(日) 15:39:02 ID:CmDbMGjX
>>481
>シャンプーに害があっても問題にならないのはタバコと同じ理由。

>>473にて「シャンプーやって頭皮脂大量噴出でAGA発動→ハゲってパターン」
などとトンデモ理論を展開した後、付いたレスに反論すら出来ず今度はそれか・・・

タバコは世界中で問題になっているだろう、未だ発売中止になっていないだけで
商品にも健康を害す危険性があることを明記しているし、国内ではTVCMも禁止


キミ、自分自身で書いている内容がおかしいとは思わないの?
483毛無しさん:2010/09/12(日) 15:43:09 ID:CmDbMGjX
>>481
>頭皮の皮脂膜を壊されたうえに頭皮からシャンプー剤が侵入する。
>シャンプーの害はジワジワきいてくる。身体にとっては百害あって一利なし。

上記を論理的に纏めて論文として発表したらどう?
484毛無しさん:2010/09/12(日) 15:53:49 ID:lf6SZZey
シャンプーするしないと、ハゲるハゲないは関係ないと思うが。
洗いすぎが生活習慣になり長期になれば、
あまり髪に良い行為とは思えないけど。

私は風呂に入るとどうしても髪に石けん泡が付くから、
ついでに頭も洗うがシャワーの時は面倒なので洗わない。
頭も痒くなれば洗うけど痒くならなければ洗わなくても大丈夫。
洗うときもシャンプーがあればシャンプー、無ければ石けん。
何の問題もない。

友人は登山キャンプのときもシャンプーとリンスは忘れない。
毎日洗わないと頭が痒くなるそうで・・・
自分は二泊三日程度のキャンプじゃ洗わなくても痒くはならないし、
顔と身体を近くの川で洗えればスッキリするけどなぁ。

お前は洗いすぎだから痒くなるんだ!頭ハゲるぞ!
と冗談で言うんだが、最近、その冗談が言えなくなってきた。

やっぱり、洗うとその刺激でまた痒みが出るんだろう。
虫に刺され痒みが治まった頃、また刺激すると痒みがぶり返す。
同じことだと思うがなぁ・・・



485毛無しさん:2010/09/12(日) 15:59:40 ID:z4/yScgR
先日脂性の悩みで皮膚科に行ったついでに湯シャンについても医者の見解を聞いてみたよ。
そしたらお湯だけでのシャンプーは頭皮に良くないとの事。
常に毛穴を清潔に保つ事が最善で、お湯だけでシャンプーを続けると酸化した脂が固まって毛穴を小さくしてしまうとの事。
その結果薄毛の原因にもなり兼ねないと。


486毛無しさん:2010/09/12(日) 16:22:18 ID:whoq7kL6
じゃあシャンプーのない時代の人間は薄げばっかりなんだな
医者とやくざと弁護士と坊主はひとの不幸でめし食ってんだから
みすみす不幸な人間が少なくなるような事は言わない、俺が皮膚科の先生なら
間違いなくシャンプーしまくれとネットでもかきまくるぜ
487毛無しさん:2010/09/12(日) 18:30:44 ID:LmmyF2jX
それは先レスでも書いている人がいたけど、油分の摂取量が現代とは明らか
に違うでしょう。摂取量が増えたからといって石鹸では髪に刺激が強いから、
シャンプーが必要な条件でできた訳で。
だから油分の摂取量を相当控えているならお湯でもいけるかも知れないとは個人的には
思ってる。
488毛無しさん:2010/09/12(日) 18:34:59 ID:oceYuJeS
いや、だからね、
何をしてもフィナステリドを飲んでないと無意味なの。
何回言ったらわかるの?ここのお馬鹿さんたちは。
そんな初歩の常識も知らないとか本物のキチガイか?
489毛無しさん:2010/09/12(日) 19:29:38 ID:lf6SZZey
頭皮に刺激が強いのは合成洗剤のシャンプーの方だよ。
固形石鹸の方が皮膚には刺激が少ない。
ただ、髪そのものにはシャンプーの方がダメージが少ない。
元もとシャンプーは頭皮より髪を健康に保つ目的で造られているからね。
顔の皮膚と頭皮の境目がどこかわからないが、大して変わらないだろう。
シャンプーで毎日顔なんか洗ってたらかぶれるよ。
頭皮が荒れてかゆみが出るなら毎日TVショッピングでやってる、
美肌石鹸で洗ったらどうかな、それか乳児用石鹸とか・・・

髪と頭皮、どっちを優先するか・・・症状で選んだらいいだろう。
490毛無しさん:2010/09/12(日) 20:30:58 ID:uxefU3hq
>>488
要するにフィナ+湯シャンが最強なんだな
491毛無しさん:2010/09/12(日) 21:56:44 ID:LmmyF2jX
>>488
487だけど、要は条件が揃うなら個人的に湯シャンする人を完全否定しない、
ってことで書いたのね。
俺自身はシャンプーするし、吸収効率と成長ホルモン分泌を考慮した各々の
時間帯設定で服用するものはしてるから。。

492毛無しさん:2010/09/12(日) 22:11:54 ID:CmDbMGjX
493毛無しさん:2010/09/13(月) 03:56:25 ID:fjFG1lVF
湯シャンは確実に効かないよ
494毛無しさん:2010/09/13(月) 09:15:43 ID:YB+lR9D+
まだ湯シャンなんてやってる奴いるんだ・・・
確実にハゲるだろこれ
495毛無しさん:2010/09/13(月) 10:31:21 ID:stq0Pel3
484ですが、
今朝、朝ワイド「スッキリ!」で
若い女性の薄毛増加のネタをやってたよ。

やっぱり、薄毛増加の原因はシャンプーのやり過ぎ。
痒くならないなら二日に1回で十分との専門家。

毎日シャンプー漬けも悪いが、年中湯シャンも悪い。
湯シャン派は、週一シャンプーでスッキリして続ければいいと思う。

早速、友人にも今日のTV「スッキリ!」ネタを話してあげよう。
496毛無しさん:2010/09/13(月) 10:54:53 ID:FLi/NgSO
まぁわかりきってる事だけどな
あんな危険な成分ふくんだもん毎日頭にぶっかけてたらそら禿るわな
しかしそんな大胆にも薄毛増加の原因はシャンプーのやりすぎとか言っちゃうと
業者がファびょって大発狂しちゃうぞwww
497毛無しさん:2010/09/13(月) 11:34:11 ID:QYhxW6U2
>>495
爽快情報バラエティー スッキリ!!
ワイドショーのくくりで、しかも朝のバラエティー番組の内容を鵜呑みにされてもな

バラエティ番組で発する専門家の意見が、完全にテレビ向けなのかも知らないのか
芸能人が政治家など、発言に責任ある職に転身したら、言う事が全く変わるのと同じ

第一、シャンプー過多が主な原因だとすれば、テレビに出ている女性アナウンサー
タレント、アイドル、女優のほとんどが薄毛でなくてはおかしい、シャンプー過多なんだから

実際に社会問題レベルの話題なら、バラエティー番組から発信されるなんておかしな話
バラエティー番組の内容なんてものは、スポーツ新聞の見出し並に捉えておくのが正解
498毛無しさん:2010/09/13(月) 11:42:16 ID:Z+JbzzlF
そんな丸出しレスされても困りますう
499毛無しさん:2010/09/13(月) 11:54:42 ID:5YMZQ8Nb
シャンプー使ってた頃は、一日たつと
髪の毛の根本1〜2センチ位が脂っぽ
くなってきて頭が脂臭くなるから、痒
いとかはあまりなかったけど毎日シャ
ンプーする必要があった。
シャンプー使ってる人はだいたいそう
なっちゃうから、シャンプーを一日お
きにとか無理になっちゃうんだよな。
500毛無しさん:2010/09/13(月) 12:30:25 ID:stq0Pel3
頭皮を守りたいなら、合成洗剤より固形石鹸だよ。
髪にハリと艶としっとり感を与えたいなら、
やっぱりその成分が入っている頭髪用合成洗剤がいいよ。

自分の症状を見て気の済むまで洗えばいいよ。
年中湯シャンが自分に合ってると思えばそれも良し。
501毛無しさん:2010/09/13(月) 12:30:26 ID:ZcTElo9t
医者が湯シャンは頭皮に良くないって言ってるのに続けるって事は… 


何かの宗教ですか?(笑) 
502毛無しさん:2010/09/13(月) 12:58:48 ID:stq0Pel3
ラッコやビーバー、鳥などは、
皮膚から大量に出る脂で体毛や羽毛を保護してツヤツヤを守っている。
本来、皮脂腺はそういう役割を担い備わった機能なんだろう。
人間も全身毛むくじゃらの時代は全身皮脂腺が発達していたに違いない。
現在は頭部に毛が残っているのでその名残の皮脂腺がまだ生きている。

進化が進みハゲ標準の時代になったら頭の皮脂腺も退化し消えるだろ。
503毛無しさん:2010/09/13(月) 12:58:51 ID:UI0X/14s
年中湯シャンやっててフサフサになった人いる?
ID付きで画像うpして欲しい
504毛無しさん:2010/09/13(月) 13:26:53 ID:stq0Pel3
基本的に湯シャン派、シャンプー派で
ハゲやフサフサが関係することはない。

要は痒みが問題であって、
頭が痒い状態が毎日続けば気持ちも晴れないし、
頭をかいていれば髪の成長にも影響するだろう。
毎日シャンプー洗いすぎでいつまで経っても痒みが消えない状態も悪いし、
年中湯シャンで臭いがするようじゃ、これまた痒みの原因だろう。
痒みさえ出なければ、
体も濡れタオルで拭くだけで一週間ぐらいはすがすがしく過ごせる。

要は、
二日や三日、頭を洗わなくても痒みのない体質を作ればいい。
現代人はあまりにも頭をいじりすぎる。
いじりすぎを止めない限り、悪循環はいつまでも続く。

505毛無しさん:2010/09/13(月) 13:43:47 ID:dZk+mWUx
506毛無しさん:2010/09/13(月) 16:12:23 ID:HCbglImR
湯吉=湯シャンマスター=決め付け大将=湯ハゲ
過去に湯シャン自爆討ち死に画像流出
道連れを増やすために2ちゃんに多数湯シャンスレを立てる
何度も論破され逃亡経験あり
最近ではさすがに湯シャンがイカサマってバレてきたのであまり現れない
507毛無しさん:2010/09/13(月) 16:26:27 ID:nPYvE7wx
先生っ !
ラムダで完全復活したはずのID:fnerZ+mBが
ザンドを代引きで購入しようとしてるのを晒されてから息をしてないの !!


   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ●   ● |    / `(●)  (●)´i、
  |    ( _●_)  ミ  彡,  ミ(__,▼_)彡ミ
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
             
             ↑ID:fnerZ+mB
508毛無しさん:2010/09/13(月) 16:31:56 ID:QYhxW6U2
>>504
>>504
髪のお洒落を完全否定しているも同意だな、その文面からだと
そうなったら既に現代人でも何でもない、髪のお洒落なんか数十年前から当たり前なのに
509毛無しさん:2010/09/13(月) 17:04:22 ID:stq0Pel3
毎日シャンプーでカイカイしている頭皮持ってるより、
二日や三日洗わなくても
痒みのない健康な頭皮持ってる人のほうが、
余程オシャレだと思うがな。

シャンプーがあればシャンプー、無ければ石鹸、
何も無けりゃ湯シャンもOK。
何でもありのタイプだが人並みに毎日洗っている。
だが、山に登って1週間洗わなくても全然平気だぞ。

オシャレを言うなら、まずはベースが大事。
510毛無しさん:2010/09/14(火) 01:15:28 ID:LzdMMOSI
>>509
何か髪のお洒落の意味を履き違えていない?
1週間髪を洗わなくとも痒みが出ないことと、髪のお洒落に何の関係があるの?

スタイリング剤を用いた色々な髪型やパーマ
カラーリングした髪のことを言っているのであって、頭皮の脂がどうとかには一切言及していない
髪を色々と弄っていたら、毎日シャンプーするのは至極当然のこと、全然おかしなことじゃない

>何でもありのタイプだが人並みに毎日洗っている

毎日スタイリング剤使って髪型キメてる人?染髪は?パーマは?
511毛無しさん:2010/09/14(火) 03:53:36 ID:L7jer2Xz
夜シャンプー、朝湯シャンで良いんじゃないか?
512毛無しさん:2010/09/14(火) 04:29:58 ID:LzdMMOSI
>>509
髪のお洒落に適したベースと言えば・・・

・様々な髪型、髪色が似合う顔と、形の良い頭
・ちょっとやそっとじゃ痛まない強い髪質と、カラーやパーマにも余裕で耐えうる強い頭皮
・硬すぎず・柔らかすぎず・太すぎず・細すぎず・多すぎず・少なすぎず、クセの無いスタイリングに適した髪質

まぁ、こんなところだろうな
513毛無しさん:2010/09/14(火) 04:31:52 ID:2hHMwCET
湯シャンw
やめとけw
514毛無しさん:2010/09/14(火) 07:06:07 ID:y7VPRCUZ
完全湯シャンするからハゲるんだよ。
3日に一度くらい無添加シャンプーすればいい。

そもそも湯シャンのみって奴はいないだろ(笑)
515毛無しさん:2010/09/14(火) 10:04:39 ID:c6L3BZOW
基本的に頭皮も髪も健康な人は、
この板の住人のように湯シャンかシャンプーかなど、
どうでもいい人が多い。

友人はハゲではなく毛量もごく普通。
剛毛でもなく軟毛でもなくごく普通
長髪でもなければ坊主でもなくごく普通。
染めたりパーマしたりしたこともなく整髪料さえ使わないしごく普通。
シャンプーの種類にこだわりもなく、
洗える時にそこにあるシャンプーでも石けんでも洗えればいいという。
ただ、男だから髪型には少しはこだわるという。

頭皮は青白く、髪は反発力が強く、自然の艶もある。

走って大汗をかいても
水道で頭を洗ってタオルで拭いて、手ぐしで簡単に元に戻る。
逆に半乾きの濡れ髪のほうが普通の時よりかっこよく見える。
人前を気にせず、そういうことが出来る友人が何ともうらやましい。

髪に気を使わずしょっちゅういじらないから、髪が健康なのか。
もともと持って生まれた健康な髪だから、気を使わずいじらないのか。

どっちにしても、できることなら友人の髪質になりたい。
516毛無しさん:2010/09/14(火) 10:05:31 ID:IyOj666j
どうだろ。
脂性とかだと完全湯シャンは無理くさい。
普通〜乾燥肌はヘアダイ、パーマ時以外はシャンプー必要ないと思う。
友人数名のデーターだから全てそうだとは言い切れないけど。
517毛無しさん:2010/09/14(火) 10:16:53 ID:LzdMMOSI
>>515
ID:stq0Pel3と同じ人?
518毛無しさん:2010/09/14(火) 10:32:17 ID:4x5MljzA
>>516
脂性で完全湯シャンは無理だろ
それこそ悪臭を放ちそうw

どちらにしても完全湯シャンするよりは定期的にシャンプーで頭皮を清潔にした方が
良さそうだね
519毛無しさん:2010/09/14(火) 10:39:25 ID:IyOj666j
俺がそうなんだけど、脂性の人って髪が多い、太いタイプの人に多くない?
シャンプーで痒くなるとかないけど、Mが7mm位きたから湯シャンやってみたんだけど、脂で無理だった。
俺のは友人のようなサラっとした脂じゃなくて、粘り気のあるどっしりとした脂だからかな・・・
520毛無しさん:2010/09/14(火) 10:51:32 ID:LzdMMOSI
>>519
>脂性の人って髪が多い、太いタイプの人に多くない?

そりゃテストステロンが太く逞しい髪を作るんだから当然だろう
女性の髪が男性よりも細いのはテストステロンが少ない為だし
521毛無しさん:2010/09/14(火) 11:02:58 ID:IyOj666j
>>520
そうなんだ。
湯シャンは無理だったけど、ゲームを控えたら、なんか回復してきたような気がする。
気のせいだけかもしれないけど。
522毛無しさん:2010/09/14(火) 11:10:57 ID:LzdMMOSI
>>521
ゲームに没頭して毎晩のように夜更かしとかしてたんじゃないの?
もしそうだとしたら、成長ホルモンが正常に出なくなるから薄毛化も有り得るぞ
523毛無しさん:2010/09/14(火) 11:30:22 ID:c6L3BZOW
>>517
そうだよ。

うらやましい髪質を持っている友人の話だよ・・・
ただ、顔はまぁまぁだと思うが髪のせいでかっこ良くは見えるかも。

たぶん、友人は世の中にこんな板があるなんて全く知らないと思う。
524毛無しさん:2010/09/14(火) 11:57:05 ID:IyOj666j
>>522
前は時間の許す限りゲームしてたからな・・・


関係ないけど、栄養とか運動不足とかではげるんだったら全体的にはげないとおかしいと思う。
生え際からてっぺんだけハゲてくるのは別の要素だと思う。
頭の生え際からてっぺんにかけてだけ異変があるのは、ゲーム等目の緊張が続く事をした時と頭の脂とか。
ゲームを長時間やって、生え際からてっぺんまでの所を押さえると痛い感じがするけど、横と後頭部はなんともない。
湯シャンやってる友人はシャンプーしてた頃、シャンプーして暫くすると、生え際からてっぺんにかけては脂っこくなるけど、横と後頭部はそれほどでもなかったらしい。
湯シャン始めたら脂ぽさが均一になったんだって。

シャンプーとゲーム以外で、横と後頭部はなんともなくて、デコの生え際からてっぺんにかける部分のみ異変がある事ってどんな時だろう。
525毛無しさん:2010/09/14(火) 12:00:17 ID:LzdMMOSI
>>523
どうやら言葉のキャッチボールが出来ていないな、自分のレスは投げっ放し?
>>510に対しては何もなし、>>512に対してもなし、挙げ句、友人は〜ときた

キミ自身が、何でもありのタイプなんだろ?そのキミに対して聞いているのに
キミの友人がどうとか言われても・・・

しかも、その友人とやら、何もかもが極普通、けれどスタイリング剤すら使わない
だが、髪型には少しこだわるとか、もう言っていることが滅茶苦茶

何もしないこと、即ち極自然な髪に拘っていると言うのならば理解も出来よう
しかしながら、髪型に拘っているという表現は誰が聞いても明らかにおかしいだろ


結局キミも友人と同じく、スタイリング剤なし、染髪なし、パーマなしなんだろな
526毛無しさん:2010/09/14(火) 12:07:55 ID:LzdMMOSI
>>524
ホルモンバランスが崩れて、AGAと似たような症状が出たってことだと思う
外因性のテストステロンを入れると、DHTに変換された分が少なからずAGAと同じ作用を引き起こす
内因性のテストステロンも、体のホルモンバランスが崩れ、それが優位に働けばDHTに変換されるだろう
527毛無しさん:2010/09/14(火) 12:42:11 ID:c6L3BZOW
>>525

たかだか、湯シャンかシャンプーかの話であって・・・

そんな、たいそうな書き込みでもないと思うんですが・・・?

人並みでないってことは、
その人にとっては、やっぱり一大事なんですかね。
そんなに必死にならなくても・・・と思いますが。
528毛無しさん:2010/09/14(火) 13:16:36 ID:LzdMMOSI
>>527
湯シャンかシャンプーかの話に対し、友達の髪が羨ましいとか
チラシの裏的なことを、何レスにも渡り延々と書いているのは誰だろうね

人並みに髪を弄ることも出来ない状態なんだね、キミの髪は
それゆえ、どこかに逃げ道を探すしかなかったのかな、可哀相に・・・

薬だかサプリだか知らないけれど、今後人並みの髪を手に入れられるといいね

最後に誤解があるようだから言っておくね
俺はフケ症でもなければ禿げでもない、染髪もしているし、スタイリング剤も使用する
シャンプーによるアレルギーも無ければ、アルカリ性カラーやブリーチも余裕、投薬も無し
AGAの兆候すらない、いわゆる人並みの髪なんだよね、あしからず
529毛無しさん:2010/09/14(火) 15:39:58 ID:jMdWuhBA
そんな奴が何のためにハゲ板にいるの?
530毛無しさん:2010/09/14(火) 16:11:58 ID:DRy+t/kl
このスレに必ずいるアンチ
長文バカにはかかわらないほうがいい
残念ながらどこそやの方だろう
531毛無しさん:2010/09/14(火) 21:08:30 ID:IyOj666j
生粋の脂性体質の人で、湯シャン成功してる人いますか?
532毛無しさん:2010/09/14(火) 21:51:16 ID:0ClTJL6v
>>530
お前もほんとバカだなw
どこのスレだって馬鹿信者も居ればアンチも居るだろ
533毛無しさん:2010/09/14(火) 23:24:57 ID:lNyYzxPq
この2冊が湯シャンをある程度科学的に解説してる。
インチキ疑似科学という印象は受けなかった。


傷はぜったい消毒するな 生態系としての皮膚の科学
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4334035132/mdmk-22/ref=nosim

人体常在菌のはなし ―美人は菌でつくられる
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4087202577/mdmk-22/ref=nosim
534毛無しさん:2010/09/15(水) 00:33:40 ID:FniO+Wqh
>>533

どう見てもインチキです。 

本当にありがとうございました。
535毛無しさん:2010/09/15(水) 00:54:22 ID:pmGCSS5X
>『 貧乏人乙w ラムダで完全復活した俺は完全に勝ち組w 』 とか言っておきながら、
>こいつはザンドロックスを代引きで購入しようとしてる。


     |┃
     |┃        ↓ID:fnerZ+mB
 ガラッ. |┃    
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    / _ノ ::::::::ヽ、 \     ラムダで完全復活してなくって
     |┃     /  <●>::::::<●>  \   ザンド買おうとしてることバラさないでほしいお
     |┃    | //// (__人__) //// |   
     |┃三   \    ` ⌒´    /    あまりにも恥ずかしいじゃないか
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
536毛無しさん:2010/09/15(水) 01:14:40 ID:sFSmJ38/
湯シャンはアトピーとかでシャンプーだと
肌が荒れちゃう人とかの為のものだよ。
肌に影響するだけで、ハゲにはなんの影響
もないから。
若い女で病気でもないのに、お茶の水博士
みたいなハゲがごろごろいるなら、シャン
プーがハゲに影響を与えるかもしれないと
考えられるけど。
537毛無しさん:2010/09/15(水) 08:38:48 ID:dpIkL4mX
完全湯シャンは絶対やめた方がいい。

3日に一回の無添加シャンプーで快適だし髪の調子もいいよ。
538毛無しさん:2010/09/15(水) 09:51:13 ID:1qzlkmLT
>>528

>俺はフケ症でもなければ禿げでもない、
>AGAの兆候すらない、いわゆる人並みの髪なんだよね、あしからず

お前なぁ・・・
そんなヤツがこんな板にセッセと書き込むか・・・アホ!

誰も知らないこんな超マイナー板に張り付いていながら、
そんな愚痴こぼすなよ。

気持ちはわかるが・・・何とも哀れだぞ。
読んでる方も、お前の気持ちを思うと悲しくなるよ。
539毛無しさん:2010/09/15(水) 10:44:52 ID:TvfaTds/
>>538
その反応は普通だと思う、ところが事実だ、ハゲ板を知ったのが約ひと月半前
誰の仕業か知らないが、その頃、ゲハになぜだかハゲスレが立っていたんだ
興味本位でそこで発言していたら、ハゲ板があることを誰かが書き込んでいて
ググってみたら本当にあったというわけだ、それで今に至る

その昔、外因性の薬物で2週間ほど脱毛地獄を体験した為、内分泌を勉強した
その時に蓄えた知識が今役立っているという訳

男として生まれた以上、誰でも多かれ少なかれAGAの資質は持っているもの
いくら身内にハゲがいなくとも、いつ何どき自分に症状が現れるかわからない
そういった事態に備え、更なる知識を貯め込む為にも、ハゲ板を利用している
540毛無しさん:2010/09/15(水) 11:00:28 ID:1qzlkmLT
ったく、もう・・・

お前も同じだろ。
理屈こねるほど、可哀想になるよ。
もっと素直になれよ。

同類以外いないと、みんなわかっとるちゅうねん!
541毛無しさん:2010/09/15(水) 11:03:12 ID:TvfaTds/
>>540
ところが違うもんは違うんだって
信じたくない気持ちというか、どうあっても仲間に引き入れたいのかも知れないが
542毛無しさん:2010/09/15(水) 11:11:51 ID:1qzlkmLT
ハゲ板で知識を貯め込む・・・?
まぁ、世の中、そういう人がいても不思議ではない。

信じるものは救われる・・・とも言う。
わかった・・・信じるよ。

543毛無しさん:2010/09/15(水) 11:21:13 ID:TvfaTds/
>>542
日進月歩の医療業界で、さすがに6〜7年前の知識では如何せん古いからな
グラクソのデュタステリドやシプラ社のなんちゃってジェネリックの存在もここに来て知ったしな
544毛無しさん:2010/09/15(水) 13:33:37 ID:U4Z/fNVz
そんだけ詳しいならハゲ板の中でもキチガイの狂信者しかいないようなこのクソスレ覗く必要ないんじゃね?
545毛無しさん:2010/09/15(水) 17:47:44 ID:xl989wGM
平日休日の昼夜問わず一日中張り付いてるし、特徴的な文章に加えて一人だけ異様に総レス数が飛び抜けてるからすぐ分かるけど、下のIDもたぶんその方と同一人物だよね?
落ちてしまって反映されてないけど、芸能人スレも併せるとほんとに半端ない数。
髪の毛の少ない芸能人50
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/hage/1281314116/l50
必死チェッカーがハゲ板に対応してたらきっと首位独占をキープしてるよ。
毎度偉そうなのが鼻につくんだけどさ、あちこちで高尚垂れて回る暇があったら自分の生活こそ先に見直した方がいいんじゃないの?w

1 :みみずんID検索 :2010/09/15 00:54:16 ID:MiMIZUNCjA検索結果 25 件
検索ID:LzdMMOSI
http://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?board=hage&id=LzdMMOSI
1 :みみずんID検索 :2010/09/15 01:07:48 ID:MiMIZUNCjA検索結果 6 件
検索ID:QYhxW6U2
http://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?board=hage&id=QYhxW6U2
1 :みみずんID検索 :2010/09/15 01:12:48 ID:MiMIZUNCjA検索結果 22 件
検索ID:CmDbMGjX
http://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?board=hage&id=CmDbMGjX
1 :みみずんID検索 :2010/09/15 01:16:35 ID:MiMIZUNCjA検索結果 11 件
検索ID:ChY/R9q+
http://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?board=hage&id=ChY%2fR9q%2b
1 :みみずんID検索 :2010/09/15 01:19:51 ID:MiMIZUNCjA検索結果 37 件
検索ID:5oDcp+YW
http://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?board=hage&id=5oDcp%2bYW
546毛無しさん:2010/09/15(水) 17:49:06 ID:xl989wGM
1 :みみずんID検索 :2010/09/15 01:28:47 ID:MiMIZUNCjA検索結果 13 件
検索ID:udKgnMR/
http://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?board=hage&id=udKgnMR%2f
1 :みみずんID検索 :2010/09/15 01:31:13 ID:MiMIZUNCjA検索結果 20 件
検索ID:VGkfX7B7
http://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?board=hage&id=VGkfX7B7
1 :みみずんID検索 :2010/09/15 01:36:12 ID:MiMIZUNCjA検索結果 11 件
検索ID:/r58eCao
http://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?board=hage&id=%2fr58eCao
1 :みみずんID検索 :2010/09/15 01:37:36 ID:MiMIZUNCjA検索結果 17 件
検索ID:edtQPhEX
http://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?board=hage&id=edtQPhEX
1 :みみずんID検索 :2010/09/15 01:39:26 ID:MiMIZUNCjA検索結果 22 件
検索ID:vVRV7K/j
http://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?board=hage&id=vVRV7K%2fj
547毛無しさん:2010/09/15(水) 18:12:35 ID:oGCknVy4
これはちょっとワロえないwwwめちゃくちゃな私生活が偲ばれますなwwwww
起きて2ちゃん→昼飯→昼寝→2ちゃん→夕食→2ちゃん→朝飯→以下ループ

みたいなコピペかAAを鬼女板かどっかで見たんだが、まさかガチなヤツをお目にかかれるとはw
548毛無しさん:2010/09/15(水) 22:41:53 ID:g2ps6Ld1
基地外業者の正体がばれたのか?
549毛無しさん:2010/09/16(木) 00:49:23 ID:MM3/au7h
湯シャンは1日でもサボると頭皮の臭いが悲惨だぞw
550毛無しさん:2010/09/16(木) 00:54:35 ID:er4wqnUi
抽出乙w
全部読んだが知識はたしかにスゲーw
煽り口調もなければ自レスこぴぺが多発してっから
そろそろ飽きて消えると予想w
551毛無しさん:2010/09/16(木) 02:16:08 ID:uHDNODj8
>>545
なんなんだこいつはwwwww
なぜ湯シャンスレにくるんだwwww
552毛無しさん:2010/09/16(木) 08:58:57 ID:KyXxI/M2
湯シャン20日目だが今さっき同僚に臭いって言われた(涙

髪の毛もテカってるし最近女性社員が避けてるように感じる・・
553毛無しさん:2010/09/16(木) 09:07:39 ID:Z1gVgmHJ
>>552
初期の対策はどんな手段を使ってる?

坊主?シャンプー薄め?酢・小麦粉・重曹など?
まさかここ見てて何の対策もせずにシャンプー止めただけとは言わないよな?
554毛無しさん:2010/09/16(木) 10:09:31 ID:KyXxI/M2
>>553
完全湯シャンに以降するまで3ヶ月くらい。
その3ヶ月の間にシャンプーの回数と量を少しづつ減らした。
結果俺には湯シャンは合わないみたい。
て言うかここの住人に騙された。
臭いって言われるし、間違いなく抜け毛も増えてるし。
毎日湯船に30分以上浸かって汗もちゃんと出してるし、もちろんプロペも飲んでる。
出来るならば湯シャン信者に責任を取って欲しいくらいだ。
555毛無しさん:2010/09/16(木) 11:23:37 ID:IaVNIQe7
シャンプーしようが湯シャンしようがハゲとは全く無関係。
ただし、どっちも極端な行為になれば健康な頭皮は保てない。
各自ほどほどに洗えばいい。

チリで700mの地下にいる人たちだって、
半年後にはフサはフサのまま、ハゲはハゲのまま出てくるよ。
頭皮は荒れて臭くなっているだろうけど・・・

この板の住人は「ハゲ」と「頭皮」を混同しているよ。
556毛無しさん:2010/09/16(木) 12:07:54 ID:cJrlTFoU
俺はフケ、脂なんかは減って頭皮が柔らかく
なった感じだけど、ブラッシングで髪の毛が
抜けやすくなったな。

湯シャンしだして初めての毛染めで、経験者
の人のアドバイスをもらいたいんですけど、
毛染めの時はどうしてますか?
シャンプーしなくてもちゃんと染まりますか?
557毛無しさん:2010/09/16(木) 12:28:29 ID:Mt6hCvf7
育毛の最終兵器(発毛、育毛、若ハゲ克服、薄毛対策)

育毛サロンの店員から「だったらハゲてしまえ!」と、
最後通告を受けた男が、16年5ヶ月の間、悩み続け、
ついに育毛剤やサロンに頼らない育毛法を見つけ出し、
たった3ヶ月で高校生の頃のようなフサフサな髪を取り戻し、
育毛サロンを崩壊させよと、本気で考えている「育毛の最終兵器」
をあなたはしりたくないですか?

http://www.infocart.jp/e/42381/85607/
558毛無しさん:2010/09/16(木) 13:11:21 ID:Kaw2oyYA
>>554

当方、湯シャン開始から2ヶ月半。

自分の場合、糖尿病と診断されたので、半年で30kgという結構ハードな
ダイエットをした。(100→70)

食事を大幅に見直したら皮脂の量が激減したので、これならいけるかもと
湯シャンをはじめた。

ある程度ダイエットが進むと(湯シャン開始「前」)頭皮にあった無数の湿疹
が改善したので(皮膚科で確認)、湯シャン「後」もかゆみはなかった。
また、接客の仕事してるけど、においに関しても注意されたことは一度もない。

上でも書いている人いるけど、たぶん食生活変えなければ皮脂の量を減らすの
は無理だと思う。
559毛無しさん:2010/09/16(木) 13:16:51 ID:28vabXHX
枕カバーが汚れにくくなってきた
あと、脇の臭いがあんまりしなくなってきた
頭テカらなくなってきた

湯シャンとプロぺってセットなんだ?
俺はもうちょっと子供欲しいので飲む気はないけど
560毛無しさん:2010/09/16(木) 13:39:11 ID:cJrlTFoU
>>558
俺は食生活全く変えてないけど、頭の脂は減っ
て健康的な頭皮になった。
561毛無しさん:2010/09/16(木) 13:41:54 ID:IaVNIQe7
宇宙飛行士は虫歯1本あっても候補者から外されるそうで、
完全な健康体でなければなれない職業です。
そういう人たちだから、頭皮も当然ながら健康でしょう。
ただ、若田さんと野口さんを見ればわかりますが、
ハゲは宇宙飛行士の選別条件では無いようです。

彼らは数ヶ月の宇宙滞在中に週に1度はシャンプーするそうですが、
水を使わない特殊シャンプーで軽く揉んで、
髪の汚れと皮脂を取りタオルで拭き取るだけです。
その時間も2〜3分で終了。健康な頭皮の人ならその程度で十分です。

そういう意味で言えば、
健康な頭皮の持ち主なら湯シャンに何の問題もないでしょう。
ただ、宇宙でさえ週一はシャンプーするわけですから、
湯シャン派の人もたまには軽くシャンプーして、
髪の汚れと皮脂を落としスッキリすれば気分爽快。
髪にも頭皮にも心理的にもいっそう健康体になるでしょう。
562毛無しさん:2010/09/16(木) 14:03:58 ID:cJrlTFoU
さすがに週一はすくなすぎじゃない?
まあ脂性とか乾燥とか体質にもよるんだろう
けど。
俺はこの時期、毎日お湯シャワーしないと
無理だった。
毎日のお湯シャワーでさっぱり&さらさらで
超気持ちいい。
563毛無しさん:2010/09/16(木) 15:05:09 ID:tGwTRcrx
4、50年前じゃ、入浴は3、4日に1度ぐらいが普通だったらしいぜ。
564毛無しさん:2010/09/16(木) 15:40:40 ID:IaVNIQe7
>>563
宇宙飛行士は体を拭くだけで数ヶ月も入浴できませんが、
その船内生活ぶりを見る限り何の問題もないですね。女性も男性も。
頭髪の健康状態も地上と何ら変わらないように見えるし。
まぁ、船内はゴミ一つ無い空間だから地上より汚れないとは思いますが。
3、4日に1回の入浴が生活サイクルになり慣れてしまえば、
それはそれで全然問題ないでしょう。

刑務所も似たようなものです。
シャバにいたときより逆に刑期を終え出所してきたときのほうが
頭皮も健康になっているかも知れません。


565毛無しさん:2010/09/16(木) 16:49:10 ID:OGxG+Mky
要は完全湯シャンが危険と言う事。 
3、4日に一回は無添加シャンプーするのがベスト。
結論出たね。 
566毛無しさん:2010/09/16(木) 17:35:28 ID:c5X0CswC
三日に一回なら普通のシャンプーでも大丈夫
567毛無しさん:2010/09/16(木) 18:33:43 ID:cJrlTFoU
>>565
そこまで断言できるなら回答出来ると思う
けど、何故完全湯シャンが危険なの?
568毛無しさん:2010/09/16(木) 19:40:30 ID:Z1gVgmHJ
>>554
シャンプーを少しずつ減らしたのなら、当然頭皮の状態と相談しながら減らしたんだよな?
で、完全湯シャンに移行した後は何の疑問も持たずにシャンプー断ったのか?
テカってるとか臭いとか自覚症状があるなら、まだ薄めたシャンプーを脱する時期じゃなかったんだと思うんだが…

ここ見てればわかると思うんだが、シャンプーを脱する時期はみんなマチマチだぞ
3ヶ月でいいと言われてるのは坊主派なんだから…
569毛無しさん:2010/09/16(木) 20:47:52 ID:cJrlTFoU
お湯洗顔も湯シャンと似た感じな所がある
から、まず感覚をつかむ為にお湯or水洗顔
から初めてみるのも一つの方法かも。
お湯洗顔も好転する時期の違和感、気持ち
悪さはハンパない。
5701 ◆hLpt4jDVAg :2010/09/16(木) 21:16:29 ID:ZY+yWUAW
ちと気になる記事が・・・
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100916-00000065-mai-soci
やっぱり雨に当たるのも良くないんですかね

>>554
シャンプーを減らすところまでは成功されたんでしょうか
最近の書き込み見てて思うのが、湯シャンの考え方というか完成形が人によって違うという事です
普段はお湯のみだが数日に一度はシャンプー使うという形で固まってる人も居ますし、お湯だけで何ら問題ない人も居ます
という訳でシャンプーを減らすというところで一旦完成としてみるのも一つの手だと思います

以前も書きましたが、ここの>>1に敢えて「ここは湯シャンの実体験を語るスレです」と書きました
湯シャンは良いとか、湯シャンは悪いとか、私たち素人が決めつける事は出来ないと思うんですよ
決め付けるには大量の人を使って数年掛けてテストをし、それを元に学者がきちんとした見解を出さなければならないと思います
5711 ◆hLpt4jDVAg :2010/09/16(木) 21:38:34 ID:ZY+yWUAW
>>568
頭皮と相談しながら進めるって湯シャン独特のものですよね
シャンプーや薬の場合はそれを信用して使い続けるだけですから簡単ですけど、ここが湯シャンの難しく面白いところではないかと

私は坊主にせずに薄めたシャンプーや酢シャンなどで試行錯誤したクチです
夜に洗髪して翌朝、ベタベタで「ヤバイ!」って朝シャンした事も何度もありますw
でもそこまでギリギリに洗浄力を落としていかないと皮脂は減らない

今更ながらやはり坊主頭が究極の方法な気がします
572毛無しさん:2010/09/16(木) 22:14:34 ID:cJrlTFoU
お湯or水で洗い流す。
これ以上に安全で害のない方法ってある?
シャンプーやら育毛剤なんかの方がよっぽど
恐いよ。
普通は湯シャンで皮脂ベタベタが治るから、
ベタベタになるのは脂漏系の皮膚病の可能
性も・・・・
脂漏性脱毛とかもあるからこわいよね。
髪の毛が脂でベタベタになるのはシャンプー
によるものなのか、皮膚病なのか体質なのか
の見極めが必要だね。
573毛無しさん:2010/09/17(金) 00:31:43 ID:N6/iePVR
取り敢えず重曹洗浄してる
574毛無しさん:2010/09/17(金) 01:38:36 ID:5i9Lg8PB
健康な頭皮の持ち主なら湯シャンなんてしないw
シャンプーで毎日スッキリ&サッパリ世間にも優しいw
575毛無しさん:2010/09/17(金) 03:26:22 ID:XCX0bthP
湯ハゲのアタマは異常だからwww
洗髪すらまともにできない
576毛無しさん:2010/09/17(金) 05:43:35 ID:F120FP17
プロペ飲んでないとかいうキチガイがいるが、AGAはプロペ以外に防ぐ手段がないのに。
湯シャンで頭皮の状態を良くしてもDHTの産生を減らせるわけじゃない事すらわからんとはもはやハゲ板にいる意味すらないな。
頭皮環境や生活習慣を整えるのは良い事だがそれはあくまで補助的役割でメインのDHT産生を防ぐ事をしないと無意味。
何故こんな初歩の初歩的知識もない奴がハゲ板にいるんだろう。
湯シャンだけでAGAが防げるとでも思ってるんだろうか。
頭が狂ってるとしか言い様がない。
577毛無しさん:2010/09/17(金) 06:27:27 ID:FSLpiI49
>>572
さすが湯ハゲは違うな(笑) 

湯シャンでハゲが進行した奴が沢山いると言うのに

いい加減道連れ増やすのやめて一人でやっとけよ 
578毛無しさん:2010/09/17(金) 07:32:30 ID:vfS5XE3k
湯ハゲの頭皮は異常w
臭いし、脂でベタベタw
 
579毛無しさん:2010/09/17(金) 07:40:25 ID:xndXyIOf
佐久間徹はハ------------------------------------ゲ
580毛無しさん:2010/09/17(金) 08:39:18 ID:mTGBZyxT
>>576
>>577
AGA治療=頭皮対策と勘違いしているヤツが多すぎる。
この両者には何の因果関係も無い。

チリで700mの地下にいる30人も
フサはフサのまま、ハゲはハゲのまま出てくると言ってるだろう。
浮浪者もホームレスもフサのほうが多い。
だから、志村ケンも浮浪者はボウボウの、
風呂上がりのオヤジはツルッパゲのカツラをつける。
581毛無しさん:2010/09/17(金) 09:24:53 ID:5i9Lg8PB
>>447
>>453
>>458
>>484
>>489
>>495
>>500
>>502
>>504
>>509
>>515
>>523
>>527
>>555
>>561
>>564
>>580

朝シャンをする友人→ばあちゃん→ペルーのイモト→ばあちゃん→若い頃の親父→刑務所→登山キャンプの友人→TVショッピング→朝ワイド「スッキリ!」
→ラッコやビーバー、鳥→健康な頭皮がオシャレ→ごく普通の友人→うらやましい髪質の友人→必死→チリで700mの地下にいる人→宇宙飛行士→刑務所
→チリで700mの地下にいる30人→浮浪者やホームレス
582毛無しさん:2010/09/17(金) 10:49:39 ID:mTGBZyxT
わおっ・・・!

ハズレもあるが大方合ってるよ。
わざわざ時間をかけて、
まとめ読み出来るようしてくれて、さんきゅー!

みなさん、まとめて読んでください。



583毛無しさん:2010/09/17(金) 11:01:00 ID:5i9Lg8PB
湯ハゲ馬鹿晒しage
584毛無しさん:2010/09/17(金) 11:03:25 ID:T6TEA0BM
585毛無しさん:2010/09/17(金) 12:05:37 ID:JaP2oQ8a
>>570
で、湯シャンでハゲは良くなったの?
1のくせにそのへんのレポが全然ないけど。
586毛無しさん:2010/09/17(金) 18:19:21 ID:i1uSR6et
>>582
あの引きこもり様でいらっしゃいますか
5871 ◆hLpt4jDVAg :2010/09/17(金) 22:59:09 ID:XL3DeV5e
>>585
既出です
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1275829722/950

私自身まだ一年も経っておらずマスターレベルではないのでまだまだこの先わかりませんがね
今のところ毎日欠かさず洗髪しないとダメ
シャンプーは全く使ってません
588毛無しさん:2010/09/18(土) 04:11:47 ID:NpeA7HhM
>>576って、新手の宣伝方法なのか ?

っうても、俺は遠慮しておくけど。
589毛無しさん:2010/09/18(土) 06:55:18 ID:q3N373VR
>>588
信者だからしょうがない
頭でっかちで話にならん
590毛無しさん:2010/09/18(土) 08:01:55 ID:lIMB1N4M
そもそもこのスレが、ハゲ板に不適なのでは。
>>1でも、「AGAと診断されているならば、湯シャンで毛が生えることは無いでしょうし、
進行も止まらないでしょう」ってAGAに湯シャンが役に立たないであろうことはしっかり書かれてる。
円形脱毛症とか、他のハゲにも効果は無いだろうしね。

アトピー板に立てたら、喜ばれるかもね。


591毛無しさん:2010/09/18(土) 08:26:20 ID:hNzyvq/F
湯シャン出来る奴の頭皮は異常って事だ。
普通の人ならば毎日シャンプーしてもハゲる事はない。
俺は毎日朝晩二回シャンプー、ミノフィナでフサフサになった。
結局効くのはミノフィナしかないよ。
592毛無しさん:2010/09/18(土) 09:10:23 ID:KUQvaC5R
>>590
ここはハゲ・ズラ@2ch掲示板、お前の言う通りだw
1のテンプレ通りならハゲにもズラにも一切関係無し
1◆hLpt4jDVAgはスレ落としてハゲ・ズラ板から出てけよ

★ハゲ・ズラ板は、頭髪に関する悩みを持つ人達が育毛や
それに関連する情報について議論したり情報を交換したりする場所です。
◆下記のものは削除対象になることがあります
●ハゲ・カツラ(育毛、薄毛・頭皮の悩み等)と無関係のスレッド
5931 ◆hLpt4jDVAg :2010/09/18(土) 13:08:45 ID:Awi4t4ep
でも合わないシャンプーを使い続けるよりいいと思いませんか?
594毛無しさん:2010/09/18(土) 13:25:09 ID:KUQvaC5R
>>593
なら、合うシャンプーを見つけようって発想が普通の人
スレタイ・テンプレからしてハゲ・ズラ@2ch掲示板に相応しくない
「シャンプーやめました」ってスレタイなら不潔だが理解できる
スレタイ変えて出直すかハゲ・ズラ板から出てけw
595毛無しさん:2010/09/18(土) 13:28:51 ID:gl7XS4vh
俺は完全ではないけど湯シャンベースで週一シャンプーしてるけど、
フィナはちゃんと服用してるよもちろん。
頭皮環境良くしてもホルモン抑えないとハゲが進行するだけだからね。
596毛無しさん:2010/09/18(土) 13:37:51 ID:Gk9BalvQ
薬で100%治るなら原因はそれだけと考えられるけどね。
たいして効かないって事はそれ以外が原因って可能性大。
597毛無しさん:2010/09/18(土) 13:54:24 ID:Gk9BalvQ
何年か前から、頭皮の脂をしっかり取らないと禿げるってのが常識になってる。
それと歩調を合わせるかのように、女性のハゲ、ハゲの低年齢化が進んでいる現状が、全く無関係だとは言いきれない現実がある。
598毛無しさん:2010/09/18(土) 21:13:10 ID:PSLgZwHy
よくわかってらっしゃる
599毛無しさん:2010/09/18(土) 21:47:57 ID:znunSxoC
>>587
たかが1年未満程度の経験で毛が生えないとか決めつけないでくれ
あと荒らしの挑発に乗り過ぎ

まあちゃんとテンプレつけて建ててくれたのは感謝してる
懲りずに頑張ってくれ
600毛無しさん:2010/09/18(土) 22:22:40 ID:l4oj/CTX
お湯で髪生えるとかあり得んだろ
頭皮おかしいんじゃね
6011 ◆hLpt4jDVAg :2010/09/18(土) 23:54:11 ID:Awi4t4ep
>>599
猛省
ちょっとまたテンプレ考えます
602毛無しさん:2010/09/18(土) 23:55:51 ID:PSLgZwHy
誰も髪はえると言ってないんじゃね?
最初らへんから読みなおせよバカ、そんな頭悪いからいつまでたってもただの
禿カス童貞ニートのキモオヤジなんだよクソゴミ、人生やり直せ
603毛無しさん:2010/09/18(土) 23:57:29 ID:AxwbzqLG
お湯で産毛が生えましたwwww
604毛無しさん:2010/09/19(日) 00:56:25 ID:v8s+Dvj0
605毛無しさん:2010/09/19(日) 01:28:14 ID:H7T7pPBD
脱毛を防ぐのがフィナ
発毛させるのがミノキ
お湯では何もできません
606毛無しさん:2010/09/19(日) 01:28:22 ID:G6005x8G
>>576
>湯シャンだけでAGAが防げるとでも思ってるんだろうか。

思ってるんじゃなくて、実際俺は湯シャンで進行が止まった。
いくら、プロペを使っても、湯シャンしてなきゃ効果半減だな。
俺はプロペで少し増やして、今は湯シャンのみ。

どっちにしても、湯シャン成功者はここにはもういない。
もう、Twitter で普及活動してるよ。
糞業者は何してんだかw
607毛無しさん:2010/09/19(日) 01:33:19 ID:3A62plQi
業者はひたすら 湯シャンは禿るの宣伝でこのスレにこびり付いてはなれません
608毛無しさん:2010/09/19(日) 01:35:51 ID:X/A4dOS+
じゃあお前のハゲの原因が
シャンプーによるアレルギーかなんかだったということ
ただそれだけのこと

そしてそれが原因で禿げてるやつは少ないの

わかったか? じゃねろアホ
609毛無しさん:2010/09/19(日) 01:41:05 ID:G6005x8G
業者は妄想ハゲにたいして宣伝してるんだなw
ま、妄想ハゲが将来ハゲようが、自業自得だからどうでもいいけどさ。
妄想ハゲは金持ってないから、儲からないと思うな...
金もってないから、湯シャンに興味があるわけだからね。
ま、ハゲちゃったら雰囲気イケメンにもなれないからねw
610毛無しさん:2010/09/19(日) 01:43:23 ID:G6005x8G
>>608
>シャンプーによるアレルギーかなんかだったということ
なんか?ってなんだよw

なんかが原因でハゲてる奴は少ないって事かw
おまえは日本語を勉強しろ。
そして諦めろw
611毛無しさん:2010/09/19(日) 01:51:32 ID:X/A4dOS+
シャンプーに起因する要因てことだよ んなことも理解できる脳みそなくて
よくいままでの人生歩んでこれたな

おまえのそのたりない脳みそではみんなが脱シャンしたらみんなハゲなおるとでもおもってるの?
あっもういいや
小学生レベルの返答はうざったいしめんどいしもういい
ずーーーっシャンプーしないでフサフサキープしてろよ(爆
さっさとねろよ厨房
612毛無しさん:2010/09/19(日) 02:01:56 ID:H37Is3xC
健康な頭皮なら非常識で傍迷惑な湯シャンなんて必要ないんだよ
普通にシャンプーしてるだけでスッキリ/サッパリでいられるんだから
坊主にする必要なんて無いばかりか、自由自在に髪を弄って遊べる
613毛無しさん:2010/09/19(日) 02:06:34 ID:3A62plQi
またいつもの長文基地外業者が大発狂しているな
614毛無しさん:2010/09/19(日) 02:23:40 ID:H37Is3xC
ID:3A62plQi
具体的に何の業者がいい加減教えてくれない?
企業名を出しても別に構わないからさ
615毛無しさん:2010/09/19(日) 02:26:29 ID:G6005x8G
>>612
>普通にシャンプーしてるだけでスッキリ/サッパリでいられるんだから

普通に湯シャンしてもスッキリ/サッパリなのに、なんで非常識で傍迷惑な
シャンプーなんてするんだ?
環境破壊だし、毎日髪を気にして生きていかなければいけないw
人生損してるよなww
シャンプーするなら、靴も汚いんだから毎日洗えよw
616毛無しさん:2010/09/19(日) 02:44:17 ID:H37Is3xC
>>615
レスが付いたと思ったら、そんなくだらない内容か
世の中の流れをよく見てごらん
シャンプーの使用/ヘアスタイルを気にするなんて
どこにでもいる普通の人が当たり前にしていることだから
617毛無しさん:2010/09/19(日) 02:48:31 ID:2P0/PUOI
俺は半年湯シャンしたんだが効果なかったっす。
とりあえず報告まで・・・。

ちなみに2ヶ月目辺りから友人に臭いを指摘されました。
618毛無しさん:2010/09/19(日) 02:53:10 ID:9tYC65k2
お湯だけじゃね。先日の分

1 :みみずんID検索 :2010/09/19 02:51:48 ID:MiMIZUNCjA検索結果 18 件
検索ID:5i9Lg8PB
http://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?board=hage&id=5i9Lg8PB
619毛無しさん:2010/09/19(日) 02:55:28 ID:H37Is3xC
>>617
指摘してくれる友人がいただけでも有り難かったね
自分の発する臭いって中々自分では気づきにくいから
620毛無しさん:2010/09/19(日) 02:58:09 ID:G6005x8G
>>616
当たり前のことしてるって、どうしてわかるんだ?
おまえが直接見て、全世界に人間を調べたのか?
俺のまわりには、当たり前に湯シャンしてる人が沢山居るぞw
621毛無しさん:2010/09/19(日) 02:58:59 ID:H37Is3xC
>>618
それ俺じゃないよ、残念ながら
622毛無しさん:2010/09/19(日) 03:01:17 ID:G6005x8G
臭い奴はシャンプーでごまかしてただけで、もともと臭いんだから
治らないよ。
効果無い奴は一生シャンプーしてればいいw
知ったこっちゃない。
623毛無しさん:2010/09/19(日) 03:06:00 ID:H37Is3xC
>>620
非常にくだらない、幼稚園児の何時何分何秒と同じレベルだ
キミを取り巻く人間が、単に特殊なだけだと1日も早く気付こうな

また>>615みたいなレスを連発すると、同じに湯シャンしてる人が
キチガイのレッテルを貼られてしまうから気を付けた方がいいな
624毛無しさん:2010/09/19(日) 03:11:31 ID:OI4fcL2Q
代引き君警報
625毛無しさん:2010/09/19(日) 03:19:50 ID:G6005x8G
>>623
オマエの希望を語るなよw
もう湯シャンはTwitter で広がっている。
オマエの手法は古いんだよw
ガンバレ業者!


626毛無しさん:2010/09/19(日) 03:22:34 ID:H37Is3xC
>>620>>625
>どっちにしても、湯シャン成功者はここにはもういない。
>もう、Twitter で普及活動してるよ。

>>606を読み返してみなよ、既に自分で答えを出してるじゃないか
湯シャン実践者が大多数を占めるなら、普及活動の必要すらないよな
627毛無しさん:2010/09/19(日) 03:24:21 ID:H37Is3xC
>>625
具体的に何の業者なのか、いい加減教えてくれない?
企業名を出してくれても別に構わないからさ
628毛無しさん:2010/09/19(日) 05:56:30 ID:3A62plQi
まだいつもの基地外頭皮臭虫油禿業者が大発狂している(笑)
629毛無しさん:2010/09/19(日) 08:36:12 ID:m41h5m/D
正式な湯シャンのやり方?で3ヶ月ほど湯シャンやったけど、薄毛が一気に進行したんだけど… 毎日ネットに髪を集めて数えてるから間違いないんだよね。
630毛無しさん:2010/09/19(日) 09:03:43 ID:SIr7LmNG
正式な湯シャンのやりかたって何?
そんなもんねーだろ
631毛無しさん:2010/09/19(日) 09:29:17 ID:cyXIcVla
>>629
ひとそれぞれなんだよ?
632毛無しさん:2010/09/19(日) 09:50:10 ID:MtKOHPMC
>>617>>629
具体的にどういうやり方した?
633毛無しさん:2010/09/19(日) 11:16:20 ID:H7T7pPBD
久しぶりに決め付け大将が降臨して暴れてたようだな。
アイツ最近姿現さなかったけど何してたんだろ。
しかもあんだけ自然派謳っときながらプロペ服用してたとか暴露してるしw
634毛無しさん:2010/09/19(日) 13:17:58 ID:H37Is3xC
>>633
>実際俺は湯シャンで進行が止まった。
>俺はプロペで少し増やして、今は湯シャンのみ。

>>606で上記を告白

>毎日髪を気にして生きていかなければいけないw

>>615ではさらにこんなことまで・・・

彼は、シャンプーを使用したことで薄毛になったと言いたいらしい
なのでシャンプーを絶対悪に仕立て、己の頭皮の弱さを認めないでいる

今の時代、子供でも普通に使っているシャンプー
しかし彼は使えない、なぜなら髪が抜けるのを気にして生きているから・・・
635毛無しさん:2010/09/19(日) 13:24:01 ID:XdnvUGxK
ID:fnerZ+mB(笑)
636毛無しさん:2010/09/19(日) 13:53:45 ID:H7T7pPBD
しかもさ、俺は実際湯シャンで進行止まったってw
それ湯シャンのおかげじゃなくてプロペのおかげだから(笑)
プロペ服用してなくて湯シャンだけやってたら今ごろツルッパゲだったろうなw
決め付け大将=湯吉=湯シャンマスター
って本物の馬鹿だな(笑)
637毛無しさん:2010/09/19(日) 13:53:49 ID:G6005x8G
>>629
具体的に記録した本数を書いてくれよw
ハゲにしかわからない事だからな。嘘はバレるぞ。
さあ、調べて書け。
638毛無しさん:2010/09/19(日) 14:04:13 ID:ieoESkut
湯吉ってID:fnerZ+mBのことだったよな
ID:fnerZ+mBって本物の馬鹿なのか(笑)
639毛無しさん:2010/09/19(日) 14:07:46 ID:G6005x8G
>>634
>彼は、シャンプーを使用したことで薄毛になったと言いたいらしい
そんな事言ってないが?なぜ話を作るんだ??
オマエはなぜそう思うんだ?

湯シャンを悪いものに仕立ててるじゃないかw
俺はそういう汚い手は使わないんだよなw

プロペを使っていたのは計画的な実験だ。
昔、プロペを使って効果があったが、増えるけどスカスカな状態だった。
当時はそういう意見が多かった。

枯れた大地に栄養を与えても一時的な物。
まずは湯シャンで土地を正常にに戻す事。
そして湯シャンで復活。プロペを使うまでもないかった。

しかしを使ったのは、一度増えた髪が中止して減ってしまうかどうか
試したかったから。

大地がしっかりしてるから現状維持できると思ってる。
実際中止して3ヶ月経つが維持できている。

やっぱり湯シャンが長期的にみて一番効果がある。
640毛無しさん:2010/09/19(日) 14:41:00 ID:H7T7pPBD
↑でたー!
キチガイ決め付け大将www
昨日から勢いいいねぇw
641毛無しさん:2010/09/19(日) 14:44:10 ID:T+etL6GD
湯シャンを始めて抜け毛が激減。
今はもうふさふさ状態。
ありすぎて困る。
642毛無しさん:2010/09/19(日) 15:07:13 ID:G7BVUITl
先生っ !
ラムダで完全復活したはずのID:fnerZ+mBが
ザンドを代引きで購入しようとしてるのを晒されてから息をしてないの !!


   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ●   ● |    / `(●)  (●)´i、
  |    ( _●_)  ミ  彡,  ミ(__,▼_)彡ミ
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
             
             ↑ID:fnerZ+mB
643毛無しさん:2010/09/19(日) 15:07:34 ID:H37Is3xC
>>640
>毎日髪を気にして生きていかなければいけないw
>人生損してるよなww

>>615にて

>プロペを使っていたのは計画的な実験だ。
>しかしを使ったのは、一度増えた髪が中止して減ってしまうかどうか試したかったから。
>大地がしっかりしてるから現状維持できると思ってる。
>実際中止して3ヶ月経つが維持できている。

>>639では・・・・・


彼自身、毎日髪(薄毛)を気にして生きているみたいだ
色々と試行錯誤して、何だか随分と人生損しているように見える

普通にシャンプーを使っていても
ハゲない人の方が人生得してると言うか、気軽だと思うんだけどな
644毛無しさん:2010/09/19(日) 16:52:33 ID:YYyD50GX
もこひきりVS湯しゃんキチガイ
645毛無しさん:2010/09/19(日) 17:04:33 ID:AO7gqwNS
>>643
>彼自身、毎日髪(薄毛)を気にして生きているみたい
独り言をいちいち書くなよw
馬鹿だなオマエは。
湯シャンはすでにハゲだけの為じゃないんだよ。
洗わなくてもサラサラな状態が維持できる事が凄いんだ。
というかそれが当たり前なんだけどさ。

シャンプーしてる奴はシャンプーがきれるとベタベタ。臭い。
そして汚れたと勘違いしてまたシャンプー。
そんな余計な事はしなくて済む。

一 生 勘 違 い で 終 わ る な ん て w
646毛無しさん:2010/09/19(日) 17:39:24 ID:H37Is3xC
>>645
>>640に向け同意を求めたレスとひと目でわかるだろうに・・・

キミはID:G6005x8Gと同一人物らしいので取り敢えず言っておくけれど
>>643のレスは俺の率直な感想だから、論旨をずらすことなく理解してな

お洒落の一環として髪型などを気にして毎日を過ごすのは楽しいよな
けれど、キミみたいに“常に薄毛を気にして”日々を過ごすのは苦痛だろ?
キミの言葉を借りるけど、それ絶対に人生損してるって!

シャンプーシャンプーと言うけれどさ、1日の終わりに洗うだけなんだから
特別造作ないことじゃん、たったそれだけで丸1日快適に過ごせるんだしな


ごく普通の人には、“常に薄毛を気にして”いる行為そのものが余計な事なんだよ
647毛無しさん:2010/09/19(日) 18:01:56 ID:H37Is3xC
>>645
>実際俺は湯シャンで進行が止まった。

>湯シャンはすでにハゲだけの為じゃないんだよ。
>洗わなくてもサラサラな状態が維持できる事が凄いんだ。
>というかそれが当たり前なんだけどさ。

若年性脱毛症を発症させたキミが偉そうなことを言っても説得力は皆無な
何が原因で禿げ散らかしたのかは知らないけれど・・・

付け加えて言うなれば、若年性脱毛症に掛からないのが当たり前の人な
厳しい現実だけど、若年性脱毛症を患ったキミは普通じゃあないんだな
648毛無しさん:2010/09/19(日) 18:03:38 ID:AO7gqwNS
>>646
>キミはID:G6005x8Gと同一人物らしいので

オマエの感想は妄想でしょ??
俺はID:G6005x8Gじゃyないし、勝手にそう思って、勝手に話を作っている。
俺は薄毛を気にしてるなんて書いてないし、
今は短髪だし、ハゲもほとんどわからないくらい回復している。

>たったそれだけで丸1日快適に過ごせるんだしな
一日だけかよ。金つかってさw
ついでに鼻毛も足もシャンプーで洗えよw

湯シャンは20秒だ。完全無添加無香料。限りなく無料
厚生省認可必要なし。宣伝料必要なしw
649毛無しさん:2010/09/19(日) 18:06:58 ID:H37Is3xC
650毛無しさん:2010/09/19(日) 18:07:15 ID:EcU/cXBd
>>648
今は短髪だし、ハゲもほとんどわからないくらい回復しているって
書いてるけど、何歳ぐらいでハゲてきて今何歳?
651毛無しさん:2010/09/19(日) 18:23:01 ID:H37Is3xC
>>648
キミが湯シャンを始めた【キッカケ】を教えてよ?

子供の頃は普通にシャンプーを使ってたんだろ?

何が【キッカケ】でシャンプーやめて湯シャンにしたの?

過去禿げ散らかして、バレない程度まで回復したのはわかったから
652毛無しさん:2010/09/19(日) 18:52:30 ID:H7T7pPBD
コイツ決め付け大将=湯吉だよ。
コイツの口癖は湯シャンは20秒w
それですぐにわかるw
653毛無しさん:2010/09/19(日) 19:01:10 ID:H37Is3xC
654毛無しさん:2010/09/19(日) 22:54:16 ID:5epsaF7K
湯キチが完全にKO負けしとるな
655毛無しさん:2010/09/19(日) 23:03:25 ID:AO7gqwNS
決めつけ業者大暴れw
656毛無しさん:2010/09/19(日) 23:25:50 ID:eEAA6FZF
657毛無しさん:2010/09/20(月) 00:18:52 ID:4nEWPKO2
湯吉=決め付け大将=湯シャンマスター

口癖は坊主・3ヶ月・20秒・業者

自身が湯シャンでヤバい状態になったため道連れを増やすために2ちゃんにスレを多数立てる。
しかし過去に論破されまくりで逃亡歴あり。
湯シャン自爆討ち死に画像なるものも出回る。
最近実はプロペ服用してたと暴露。
精神異常者。
658毛無しさん:2010/09/20(月) 01:01:54 ID:AKO4H4VE
つまりID:fnerZ+mBか
659毛無しさん:2010/09/20(月) 06:04:39 ID:v5fsGK1t
湯シャンで土地を正常に戻すとか(笑) 

湯シャン出来る奴は最初から頭皮が異常だろ(笑) 
660毛無しさん:2010/09/20(月) 09:24:03 ID:nhrBaEF9
>>659
ID:G6005x8G
ID:AO7gqwNS

結局彼には>>655の捨て台詞を最後に逃げ切られてしまった
湯シャンを始めた【キッカケ】を是非とも訊きたかったんだがな
あと子供の頃にはシャンプーを使っていたかどうかについても

一連の遣り取りを通じわかったことは
@彼のレスには一貫性が全く無く、支離滅裂ということ(これが最も重要)
A過去に禿げ散らかした経験がある(原因は語られず終い)
B試験的にプロペシアを服用したことがある
Cプロペシアの服用を中止して3ヶ月経過するが、現状を維持している

尤も、A〜Cは所詮自己申告であって、特にCについてはかなり疑わしい
彼は、昔で言うところの精神分裂病、今の言葉なら統合失調症と言ったところか
661毛無しさん:2010/09/20(月) 12:02:20 ID:SxPyK+85
>『 貧乏人乙w ラムダで完全復活した俺は完全に勝ち組w 』 とか言っておきながら、
>こいつはザンドロックスを代引きで購入しようとしてる。


     |┃
     |┃        ↓ID:fnerZ+mB
 ガラッ. |┃    
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    / _ノ ::::::::ヽ、 \     ラムダで完全復活してなくって
     |┃     /  <●>::::::<●>  \   ザンド買おうとしてることバラさないでほしいお
     |┃    | //// (__人__) //// |   
     |┃三   \    ` ⌒´    /    あまりにも恥ずかしいじゃないか
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
662毛無しさん:2010/09/20(月) 12:04:37 ID:Hl1wty5B
初めは半信半疑だったけど三ヶ月にして効果が現れてきた
663毛無しさん:2010/09/20(月) 12:10:59 ID:so+lSnTQ
このスレの異常な業者の抵抗をみて、湯シャンが本物であると確信した。
664毛無しさん:2010/09/20(月) 12:25:36 ID:ktxBF2tT
何が確信しただよ湯基地害w

てめぇはそんなに道連れ増やしたいのか?相当根性悪いな
665毛無しさん:2010/09/20(月) 13:04:44 ID:V8EwRi1a
>>650
ハゲてないよ。頭皮にできものができてシャンプやめたら治った
それからは快適生活まっしぐら
夏も毎日快適だったね
今は坊主じゃなく普通に髪伸ばしている
余計なフケとか油はいっさいない
666毛無しさん:2010/09/20(月) 21:03:15 ID:/C/v1Rxy
荒らし決めつけ業者のマニュアルw

まず、沢山書いて主導権を握る事(湯シャンしたことないのにw)
相手が悪、自分が正しいと決めつけて攻撃
ダブルスタンダード。
自作自演でさらに攻撃。
意味わからない病名をあげて攻撃

ここまでは完璧だが、一つだけ欠点がある。
それは育ちが悪いせいか、言葉が汚い。

これでは、何言っても一般人には信用されないだろう・・・
667毛無しさん:2010/09/20(月) 22:37:31 ID:aK6NFamF
ココとノコヤシはほんとに粘着アンチが多いなw
ここまでアンチが沸いてると逆に凄い効くんじゃないかとか思っちゃうけど、
俺には試す度胸ないわw
668毛無しさん:2010/09/20(月) 23:14:05 ID:/C/v1Rxy
みんなが湯シャンしだしたら、終わっちゃうじゃないかー。
自分だけが、これからも良い思いをいたいしねー
この優越感はたまらないよー。
669毛無しさん:2010/09/20(月) 23:52:44 ID:NmATpwf7
シャンプー業者も悪徳業者の仲間入りだねwww
670毛無しさん:2010/09/21(火) 00:12:19 ID:WrFJWxTs
湯シャンが効果あるなら医者も勧めてるだろうけど、その医者が否定的だからね。湯シャンは間違いなくハゲるよ。
671毛無しさん:2010/09/21(火) 00:45:49 ID:6vZUAQ3U
金子湯吉
672毛無しさん:2010/09/21(火) 00:54:08 ID:qXKwUfvq
毎日シャンプーで洗ってた頃
MRIとってみて驚いたよ
毛の弱々しくなってるトコだけ
頭皮の中の脂の層が薄くなってやんの
シャンプーしてた頃は頭が脂ってか
へんてこりんな汁でてかってた
シャンプーやめて9ヶ月
脂か汁は粉っぽいフケに変わった
馬とかホホバの脂を浸透させた方がいいのだろうか
673毛無しさん:2010/09/21(火) 03:45:30 ID:CslXCqa3
http://www.youtube.com/watch?v=_ak_tucEph8

「この世の中、頭のいい奴に都合のいいように作られている。
 頭を使わない奴は、損して負け続ける。
 損して負け続けるってのは、騙されて高い金を払わされ続けるということだ。」

シャンプー剤を使用すると、髪にトラブルが発生してしまうと。
そして、そのトラブルを緩和する為の商品の需要が発生するようになると。

所謂、マッチポンプ商法の類ですねw
674毛無しさん:2010/09/21(火) 10:02:46 ID:u2R1RHbb
湯シャン臭いんだけど
675毛無しさん:2010/09/21(火) 10:11:33 ID:u2jdlHJr
湯シャンやって3週間だけど全然ダメだ
抜け毛激増、髪の毛自体は脂でツヤがあるが頭皮は常に脂っぽくて
指で触って匂い嗅ぐと何とも言えない臭いがする
こんなの3ヶ月もやったら間違いなくツルッパゲになるだろw
676毛無しさん:2010/09/21(火) 12:39:33 ID:tQA5azi4
シャンプー売るアホ必死でんな〜
677毛無しさん:2010/09/21(火) 14:26:50 ID:6vZUAQ3U
金子湯吉
678毛無しさん:2010/09/21(火) 14:38:10 ID:zSvHInrM
679毛無しさん:2010/09/21(火) 18:26:04 ID:BveJUbQh
湯吉とか言って誰も知らん事永遠にほえてる奴がいてるけど頭おかしい奴にしかおもえん
いつの話なんだか知らないけど相当むかしから張り付いてそんな事言ってるみたいだな
かなり上からもの言って何年も張り付くって普通の神経じゃまずありえないことだよな

まぁシャンプー業者または育毛業者がここまで必死になるほど湯シャンがいいってことはわかった
680毛無しさん:2010/09/22(水) 09:29:11 ID:/SlZYOwf
>>679
まぁおまえだけ湯シャン頑張れよ。
くれぐれも道連れは増やさないようにな。
681毛無しさん:2010/09/22(水) 10:21:24 ID:FIywOVCh
降臨wwwwwwwww
682毛無しさん:2010/09/22(水) 10:37:48 ID:8fEFIVC5
湯シャンやってるヤツって同じ人間に見れないw
サルとか犬と同じ目線で見ちゃうなwww
683毛無しさん:2010/09/22(水) 10:59:55 ID:/SlZYOwf
>>682
湯シャンは既に人間業じゃないからwww
684毛無しさん:2010/09/22(水) 11:22:03 ID:vGX4lfMm
まぁ画像がない時点で湯シャンで髪が生えるということはないというのはわかった
685毛無しさん:2010/09/22(水) 11:34:58 ID:mxWRQpdc
湯シャンは馬鹿だけど
シャンプーをよく洗い流すために洗面器に頭突っ込んでる
686毛無しさん:2010/09/22(水) 12:09:39 ID:ICJMufcn
湯シャン自爆画像ならちょっと前に出回ったよ。
687毛無しさん:2010/09/22(水) 12:22:17 ID:GGC40R1f
しやんぷー 
かつら 
りーぶ 
悪徳業者
688毛無しさん:2010/09/22(水) 14:45:55 ID:MO6S4vhG
湯シャンがダメなら世の中の女性みんなはげてるはず…毛穴の詰まり取り過ぎも抜けるみたいね。はげるやつは何してもはげる
689毛無しさん:2010/09/22(水) 18:05:13 ID:KJ6V27YL
アンチってほんとバカだなw
なにをそんなにムキになってんだwwwwwwwwwwwww

ハゲすぎていかれちまってるwwwwwwwwwww
690毛無しさん:2010/09/22(水) 18:29:42 ID:3ZCBj916
鏡見て発狂しちまったか?
そんなw多用して必死になっても、湯シャンハゲがサル、犬と同等なのは覆せないぞ?w
691毛無しさん:2010/09/22(水) 19:02:52 ID:P9+dXnwf
692毛無しさん:2010/09/22(水) 20:23:32 ID:I0z5g7tY
3mm坊主にして2ヶ月
また3mm坊主にした
それから2ヶ月
マジで快適っす
肌荒れも治った、ハゲも消えた
最高だぜシャンプーを使わんのは
693毛無しさん:2010/09/22(水) 20:35:24 ID:bM7PigyH
ツイッター見てきました。
業者の嫌がらせはウワサ通り凄いですね。

池上さんの番組で扱ってくれないかなw
日本人は洗剤とかを使わされてるのは、理由があるんだろうな。

694毛無しさん:2010/09/22(水) 21:49:08 ID:3ZCBj916
湯シャンしてる奴は被害妄想がスゴい。
まぁだから湯シャンしてるんだろうけどw
695毛無しさん:2010/09/22(水) 22:11:33 ID:v+kA3Umi
>『 貧乏人乙w ラムダで完全復活した俺は完全に勝ち組w 』 とか言っておきながら、
>こいつはザンドロックスを代引きで購入しようとしてる。


     |┃
     |┃        ↓ID:fnerZ+mB
 ガラッ. |┃    
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    / _ノ ::::::::ヽ、 \     ラムダで完全復活してなくって
     |┃     /  <●>::::::<●>  \   ザンド買おうとしてることバラさないでほしいお
     |┃    | //// (__人__) //// |   
     |┃三   \    ` ⌒´    /    あまりにも恥ずかしいじゃないか
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
696毛無しさん:2010/09/22(水) 22:30:42 ID:bM7PigyH
>>694
湯シャンしてるのは、湯シャンの方がはるかに快適だからだよ。
それこそ天と地の差がある。
しかも金かからないんだから。
本物のエコにも貢献している。
一生気づかない人の方が多いんだろうけど、
役所の手続きと一緒で知らなきゃ損するって事だw
697毛無しさん:2010/09/22(水) 23:58:42 ID:pRTqM27K
>>696
いい例えだ
そーだよな
気が付かずに死んでいくのが大半なんだろうな
別にみんながみんな回復すりゃいいと思ってねぇし
広めたいとはおもわんが
良すぎて何となくここで報告したくなっちゃう
698毛無しさん:2010/09/23(木) 00:05:09 ID:XnrV6cFS
湯シャン始めて2ヶ月 
脂性だからかしらんが始めてすぐに自分でもわかるくらい頭皮から激臭がする様になった
枕に付く髪の量も若干増えた感じ 
やはり皮膚科の先生の言う通り頭皮は常に清潔にしてなきゃダメだと思った 
699毛無しさん:2010/09/23(木) 00:22:56 ID:ez0QI1Mn
>>698
激臭になるまで何の対策もしないとかどこのバカだよ
700毛無しさん:2010/09/23(木) 01:56:26 ID:kj46s82e
>始めてすぐに自分でもわかるくらい頭皮から激臭がする様になった


な ! シャンプ−生活が、いかに頭皮を不潔にさせてるか分かったろ。
昔の人達の方が清潔だったって、馬鹿でも分かるわな !
701毛無しさん:2010/09/23(木) 04:54:49 ID:dle6LKpx
湯吉の口癖
坊主・20秒・業者・快適・サラサラ

このキーワードを発する奴は要注意
確実に道連れを増やそうとしている
702毛無しさん:2010/09/23(木) 07:22:43 ID:cOvQGXGn
>>701
はいはい頑張れ頑張れ手遅れな人
703毛無しさん:2010/09/23(木) 07:56:14 ID:OL87yynb
>>700
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
704毛無しさん:2010/09/23(木) 09:17:49 ID:+s+P+HYu
特に何もしないすね毛は剛毛たが。
705毛無しさん:2010/09/23(木) 11:47:08 ID:JoAiNATh
>>702
ヒント:ID:fnerZ+mB
706悪徳業者:2010/09/23(木) 11:55:24 ID:yl4+Ofbr
シャンプー買えよハゲ  たくさん買えよ     シャンプー使ってハゲて、カツラかぶれょ     ハゲは金を落とせや
707毛無しさん:2010/09/23(木) 12:23:18 ID:pIEqcCDe
>>698
もう一ヶ月続けてみて
708毛無しさん:2010/09/23(木) 12:58:09 ID:0nCTwgcG
湯シャンのこと色々調べたけどハゲとはまったく関係ねぇじゃねぇかwwwww
なんでこの板にスレがあんだよw
709毛無しさん:2010/09/23(木) 13:26:25 ID:DY3NAL23
このスレかなり前からあるよなwまだやってたのかって感じ
>>699
要するに湯で流すだけじゃダメってことだな、馬鹿ハゲw
710毛無しさん:2010/09/23(木) 13:53:45 ID:ZnOCwzgy
>>701

必死だな (笑)
711毛無しさん:2010/09/23(木) 13:59:11 ID:ZnOCwzgy
粘着アンチきもすぎwwwwwいつも降臨してんなwww
自分の醜さに気づかんとかもう確実にどこそやの国のお方だろうな
こんな基地外共がおんなじ日本人とはおもえん
在チョンの仕業だな間違いなく、性格が極めてチョン
712毛無しさん:2010/09/23(木) 14:36:05 ID:+PRlR/ql
まぁ湯シャンは貧乏なチョンしかやらないよねw
713毛無しさん:2010/09/23(木) 15:46:10 ID:yuspheze
>>712
おいおい目が充血してるぞw
714毛無しさん:2010/09/23(木) 17:49:28 ID:5iQUR2jU
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/diet/1264209917/
どっちのスレも、くだらない言い争い以外、過疎っている状態だな
少数派の人間にしか支持されていない証拠だよな、ここまでくると
715毛無しさん:2010/09/23(木) 18:08:17 ID:Mf74/vjw
つまり、シャンプーが原因で禿げる体質の人だけが
湯シャンの効果があるということ
716毛無しさん:2010/09/23(木) 21:36:48 ID:+PRlR/ql
お湯だけとかで洗ってるヤツなんかいる訳ない。
都市伝説だろwww
717毛無しさん:2010/09/23(木) 22:28:32 ID:boVqI2Cm
先生っ !
ラムダで完全復活したはずのID:fnerZ+mBが
ザンドを代引きで購入しようとしてるのを晒されてから息をしてないの !!


   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ●   ● |    / `(●)  (●)´i、
  |    ( _●_)  ミ  彡,  ミ(__,▼_)彡ミ
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
             
             ↑ID:fnerZ+mB
718毛無しさん:2010/09/23(木) 22:35:23 ID:dle6LKpx
金子湯吉
719毛無しさん:2010/09/23(木) 23:28:01 ID:4OUeVjcg
>>714
>どっちのスレも、くだらない言い争い以外、過疎っている状態だな

出た出た、ただの業者の嫌がらせとちゃんと湯シャンしてる人間とが、
どうやって言い争うんだよ。
対等の立場のような言い方しても無駄だよ。
おまえはただの荒しだからさw

おまえらが、嫌がらせしなきゃいいだろw
諦めてコンビにで働けよ。

720毛無しさん:2010/09/23(木) 23:44:22 ID:dle6LKpx
金子湯吉
721毛無しさん:2010/09/24(金) 00:26:05 ID:EVf2C0qs
湯シャン半年でノックになった俺が通りますよ
722毛無しさん:2010/09/24(金) 00:38:45 ID:sjN1C1hD
ノックになる前に中止すればよかったやん。。。

俺湯シャンって嫌だけど、シャンプーしなくていいならしたくない。面倒。
と一瞬考えたけど、やっぱり湯シャンだとシャンプー使うときより、
時間かけて洗わないと汚れ落ちないよね?普通に考えて。
じゃあ湯シャンのほうが面倒じゃん!
油が溶け出す温度とかもあるだろうし
めっちゃめんどくさくないすか?

てか、油の融解温度って40℃以上じゃなかった?やけどするわ!!!
湯シャンの人どうしてんの?煽りじゃなくてマジで温度については聞きたい。
723毛無しさん:2010/09/24(金) 01:11:56 ID:LGkWT/0j
>>722
>時間かけて洗わないと汚れ落ちないよね?普通に考えて。
その考えは普通じゃないよ。

まず、汚れなどほとんどない。
一日生活して、何が頭に付着するんだ?
頭が洗剤で洗う程汚れるなら、足とか手はもっと汚れてるだろ。
オマエは毎日靴を洗ってるか?鼻毛をシャンプーで洗ってるか?

オマエが洗ってるのはシャンプー。シャンプーを落とす為に
シャンプーで洗ってるだけだw

それに脂など出ない。ちなみにシャンプーは石油製品だからな。
俺は水で10秒だ。よけいな物つけてないからなw
724毛無しさん:2010/09/24(金) 01:30:56 ID:/S/gIwHL
靴とか鼻毛のたとえがおかしい。

靴下は毎日変えるし、
歯も歯磨き粉で磨くし、顔も夏場なんかは石鹸で油落とすだろ?
それとも油なんて出ないほど、カッスカスか?
手や足より、頭のほうが油がでてるから。
725毛無しさん:2010/09/24(金) 01:37:46 ID:piLZ1VU6
シャンプー前に頭をすすいだお湯をたらいにためてみると
結構白っぽいというか濁るんだよね。
これって油なのかね?
髪の毛はその構造ゆえに、とても汚れやすい、色んなものが付着しやすい
とは思う。
726毛無しさん:2010/09/24(金) 02:58:57 ID:LGkWT/0j
>>724
>手や足より、頭のほうが油がでてるから。

シャンプーしてた時はそうだった。
今は、手も頭も脂などほとんど出ない。
常にサラサラだ。
顔も歯磨きも、お湯のみだ。
俺は虫歯は一本も無い。
顔もツルツル。何かつけてるの。って不思議がられるくらいだ。

これが湯シャンの本当の効果だ。
ハゲなどはその効果の一部でしかない。

>靴とか鼻毛のたとえがおかしい。
どこがどうおかしいだ?説明してくれ。
727毛無しさん:2010/09/24(金) 03:02:12 ID:LGkWT/0j
>>725
>色んなものが付着しやすい
シャンプーもな。
しかも、自分でつけてるw
728毛無しさん:2010/09/24(金) 03:20:36 ID:+Cbvy0au
お願いです 
シャンプー売れないと僕は冬のボーナスカットになるんです 
だから例えハゲるとしてもシャンプーを朝昼晩使い込んでください
729毛無しさん:2010/09/24(金) 03:50:29 ID:/S/gIwHL
>>726
靴は体の一部ではない。ので、「汚れ」の意味が違うだろうが。
靴下ならば体と触れるからまだ例えとしてマシだが、
それでも夏場ならば俺は毎日とりかえる。特に臭くもないけど。
鼻毛は鼻くそをとってやるくらいでよい、皮脂にもまみれないし、ほとんど伸びても来ない。
鼻毛が禿げたとか、匂って困るなんて話聞いたこともない。
例えとしておかしいんだよ。

で、「俺はお湯のみで全身洗って、歯も磨いてる」?
それでツルツルなら結構なことだが、汎用性のある方法なのかはわからないし、
キミ自身が年寄りで脂分抜けきってるだけじゃないの?
それに元は、「頭髪の悩み」を抱えていたのだと思うが、髪の毛はどうなった?
まあ、ブログかなにか写真付きで「証明」してくれたらまだわかりやすいが、
自己申告で「手も頭も脂など出ない」って言われてもねえw
730毛無しさん:2010/09/24(金) 09:54:28 ID:d4EnFKBj
>>726
湯シャン1年頑張ったけど未だにかなり脂が出るけど説明してもらえる?
抜け毛もシャンプーやってる時より明らかに増えたし

てか責任取れよ
731毛無しさん:2010/09/24(金) 11:37:47 ID:K97v3aXP
気を付けろよ。
723・726・727は決め付け大将=湯吉だぞ。
口癖の20秒が今度は10秒になっててワロタw
こんなキチガイ狂信者の言う事信じる馬鹿はいないw
732毛無しさん:2010/09/24(金) 12:23:39 ID:2ftuZ0eR
733毛無しさん:2010/09/24(金) 15:36:42 ID:VoaIqJes
>>731
730は馬鹿ってことでいい?

つーか
このスレでいまだに頭こすってる馬鹿が居るんだ…
734毛無しさん:2010/09/24(金) 16:12:18 ID:hzYCZFGa
未だに画像を貼れないインチキ湯シャンハゲw
言葉のみで信じさせようとか、ドコの宗教団体だよwww
735毛無しさん:2010/09/24(金) 16:41:26 ID:NaqloOfw
ID:fnerZ+mB(笑)
736毛無しさん:2010/09/24(金) 17:22:38 ID:+Cbvy0au
はい悪徳シャンプー販売教でございます
737毛無しさん:2010/09/24(金) 17:49:29 ID:EcoTA/v/
ま、幼稚な湯シャンハゲ達じゃ反論はその程度しか出来ないだろ〜なw
反論出来なくなると話そらすのは湯ハゲの常套手段だからな(笑)
738毛無しさん:2010/09/24(金) 17:52:55 ID:NaqloOfw
そしてID:fnerZ+mBはザンドをこっそり代引きで購入した
739毛無しさん:2010/09/24(金) 18:05:37 ID:EcoTA/v/
マトモな反論どころか日本語が理解出来てないっぽいな(笑)
740毛無しさん:2010/09/24(金) 18:21:47 ID:NaqloOfw
ID:fnerZ+mB(笑)
741毛無しさん:2010/09/24(金) 18:27:28 ID:Beb4OZg6
湯キチクズID:NaqloOfw (笑)
742毛無しさん:2010/09/24(金) 18:31:18 ID:NaqloOfw
ID:fnerZ+mBネタはスルーされないなwwwww
本人じゃないならスルーすれば?wwww
743毛無しさん:2010/09/24(金) 18:33:45 ID:Beb4OZg6
湯キチクズID:NaqloOfw (笑)の負け犬の遠吠えw

湯シャンでズル剥けになったからって道連れに必死^^

744毛無しさん:2010/09/24(金) 18:36:52 ID:NaqloOfw
え?俺がいつ湯シャンやってるって言いました?wwwww
俺はただID:fnerZ+mBを馬鹿にしてるだけですよ?wwwwww
もしかしてID:fnerZ+mB本人ですか?wwwww
745毛無しさん:2010/09/24(金) 18:42:54 ID:Beb4OZg6
え?俺がいつID:fnerZ+mBって言いました?wwwww

やっぱ湯キチクズID:NaqloOfw (笑)の負け犬の遠吠えw

湯シャンでズル剥けになったからって道連れに必死なんだな^^

ざまぁ
746毛無しさん:2010/09/24(金) 18:44:30 ID:VOD+syno
>>744
w多用したりAA貼ったり必死な所悪いけど、ただ単に目障りなだけだからw

貼ったた本人なんかとっくに居る訳ないのにアホかお前?ww
747毛無しさん:2010/09/24(金) 18:45:34 ID:NaqloOfw
日本語読めます?wwww
ID:fnerZ+mB本人ですか?と質問しただけで
あなたがID:fnerZ+mBと言い切ってはいないんですがwwwwwwww

ざまぁ
748毛無しさん:2010/09/24(金) 18:49:33 ID:Beb4OZg6
>>747
おーおー馬鹿丸出しご苦労さん^^クスクス

>ID:fnerZ+mB本人ですか?と質問しただけで
>あなたがID:fnerZ+mBと言い切ってはいないんですがwwwwwwww

ですか?とお前が言ってるから
え?俺がいつID:fnerZ+mBって言いました?wwwww
とお前の馬鹿っぽい書き込みをコアレンジしてやっただけだが
相当嫌だったみたいだなぁ

ざまぁみろ湯キチクズが^^

749毛無しさん:2010/09/24(金) 18:50:41 ID:NaqloOfw
俺はID:fnerZ+mBを馬鹿にしてるだけなので部外者はスルーしてくださいね^^
750毛無しさん:2010/09/24(金) 18:51:39 ID:Beb4OZg6
俺は湯キチカスを馬鹿にしてるだけなので部外者はスルーしてくださいね^^

751毛無しさん:2010/09/24(金) 18:52:16 ID:VOD+syno
いや、だからさ・・ただ毎日ボケたババァみたいにAA貼ったりの繰り返しで目触りって言ってんだけど日本語通じないみたいだな・・・

意味も満足に理解できず、勝利宣言して俺tueeeeeeeしちゃってる辺り、髪だけじゃなく脳ミソも死んじゃってるんだろうなってのが本当に良く分かるレスだよねw
752毛無しさん:2010/09/24(金) 18:52:19 ID:NaqloOfw
>>748
そうだったんですか^^;
で、あなたはID:fnerZ+mBじゃないならスルーしていいですよ^^;
753毛無しさん:2010/09/24(金) 18:53:12 ID:Beb4OZg6
>>752
そうだったんですか^^;
で、あなたは湯キチクズじゃないならスルーしていいですよ^^;

754751:2010/09/24(金) 18:53:30 ID:VOD+syno
あ、ID:NaqloOfwサンへのレスですw
755毛無しさん:2010/09/24(金) 18:53:44 ID:NaqloOfw
>>749
確か湯キチ=ID:fnerZ+mBでしたよね
では一緒にID:fnerZ+mBを馬鹿にしましょう^^
756毛無しさん:2010/09/24(金) 18:55:30 ID:Beb4OZg6
こいつ何自分にレスしてんだ^^クスクス
湯キチって自演も好きなのか
757毛無しさん:2010/09/24(金) 18:55:41 ID:VOD+syno
ザンドスレで全く相手にされなくてこっちに来ちゃったって感じかな?w

昼夜問わずAA貼り続けたりして良かったじゃないの?やっと相手にしてくれる人が現れてんだからさww
758毛無しさん:2010/09/24(金) 18:56:45 ID:NaqloOfw
>>756
しつれい、ID:Beb4OZg6さんへのレスです^^;
759毛無しさん:2010/09/24(金) 18:57:32 ID:Beb4OZg6
ていうかID:fnerZ+mB ってなんだよ?


760毛無しさん:2010/09/24(金) 18:57:45 ID:NaqloOfw
>>757
ザンドスレ?????
761毛無しさん:2010/09/24(金) 18:58:06 ID:VOD+syno
>>758
キミ、昼夜問わずこのスレに張り付いてレスしてるみたいだけど、仕事してないの?w
762毛無しさん:2010/09/24(金) 18:58:57 ID:Beb4OZg6
ID:NaqloOfw は湯シャン信者(笑)じゃねーの?
763毛無しさん:2010/09/24(金) 18:59:49 ID:NaqloOfw
>>759
いや気にしなくて結構ですよ
764毛無しさん:2010/09/24(金) 19:01:36 ID:VOD+syno
>>760
あ、ラムダグローかw
どっちでもいいや別にww

>>762
イヤ、コイツラムダグローのライバル業者じゃないの?w
湯シャンスレで煽ってラムダスレ攻撃させようってのが見え見えww
765毛無しさん:2010/09/24(金) 19:01:45 ID:Beb4OZg6
>>763
いや気にしてやる^^



766毛無しさん:2010/09/24(金) 19:04:27 ID:Beb4OZg6
>>764
ラムダとかそういうのわからんがID:NaqloOfwが面白い^^
でも、もし煽ってどっかのスレを攻撃させようとかしてるならイタすぎるなw
767毛無しさん:2010/09/24(金) 19:08:11 ID:VOD+syno
>>766
引きニートっぽいよコイツw
だってマジで昼夜問わずオウムのようにID:fnerZ+mBってカキコしてるからww

768毛無しさん:2010/09/24(金) 19:24:12 ID:K97v3aXP
決め付け大将逃げたな。
769毛無しさん:2010/09/24(金) 20:10:14 ID:4sEGKCVc
>>730
>抜け毛もシャンプーやってる時より明らかに増えたし

ブログかなにか写真付きで「証明」してくれ
自己申告で「てか責任取れよ」って言われてもねえw

>737
でたでたw 反論とか言って、また対等になろうとする手口
オマエはただの荒らしなんだからさw
770毛無しさん:2010/09/24(金) 22:11:04 ID:EcoTA/v/
対等って…頭膿んでんの?
お前ら湯ハゲは犬、猫と一緒なんだよバカw

勝手に人間様と対等になったつもりになってんじゃねぇよカスwww
771毛無しさん:2010/09/24(金) 23:38:14 ID:Ywm1Pgin
相変わらず面白いなこのスレ。
772毛無しさん:2010/09/25(土) 00:59:09 ID:R17q3uDV
湯シャンしたいんだがシャンプー使わないから若干臭いが気になるでござる
773毛無しさん:2010/09/25(土) 01:58:22 ID:9lQcSV+p
よく洗えば気にならないよ
774毛無しさん:2010/09/25(土) 07:02:10 ID:ntWO/WBe
皿に付いた脂はお湯だけでは落ちない
湯シャンも同じ

衛生的にも悪いし悪臭も発生する
結果抜け毛に繋がる 
775毛無しさん:2010/09/25(土) 10:07:59 ID:dTV6cZiZ
776ブサ太郎MAX ◆TwLtCRhQcw :2010/09/25(土) 10:19:15 ID:dz9c27fq
やあ!おまえら、探したぞ、ここにいたのか!!!!!!!!!!!!!!












777ブサ太郎MAX ◆X5nUZ/2hFQ :2010/09/25(土) 10:19:57 ID:dz9c27fq
778ブサ太郎MAX ◆mrlWxXpjYk :2010/09/25(土) 10:20:49 ID:dz9c27fq
779ブサ太郎MAX:2010/09/25(土) 10:21:33 ID:dz9c27fq
トリ忘れちゃったよ(^^)
780ブサ太郎MAX:2010/09/25(土) 10:25:28 ID:dz9c27fq
さてと、あティ磨くか
781毛無しさん:2010/09/25(土) 10:49:42 ID:0V9gKQmW
>>775
ラムダのライバル業者ウゼェよw
782毛無しさん:2010/09/25(土) 11:55:31 ID:YncQkMtf
>>774
>皿に付いた脂はお湯だけでは落ちない

脂を使わなければ良いだろw

洗剤でコップをよく洗って乾かす。
重曹とか激落ち君のみでコップを洗って乾かす。

洗剤で洗うと、乾くと白いものが残ってる。
これは洗剤がお湯では落ちないって事かもしれない。
重曹だとピッカピカ。
みんなもやってみよう。
783毛無しさん:2010/09/25(土) 12:48:46 ID:eO4VB7ZW
シャンプー業界=悪徳業者カツラ業界=悪徳業者
784毛無しさん:2010/09/25(土) 13:48:05 ID:dz9c27fq
殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ
785毛無しさん:2010/09/25(土) 13:48:53 ID:2/qzMXMJ
シャンプーでハゲるなら全員ハゲてるだろ。ばかだな
786毛無しさん:2010/09/25(土) 16:41:59 ID:4AszHBpU
シャンプーで大なり小なりハゲていってるよ。
超ドフサ→ドフサ
ドフサ→フサ
フサ→チョイスカ
チョイスカ→スカ
スカ→ツルッパゲ
ツルッパゲ→ツルッパゲ
787毛無しさん:2010/09/25(土) 18:00:05 ID:w/bnF7x/
どこの統計?
湯ハゲはこーいうアホしかおらんの?w
788毛無しさん:2010/09/25(土) 19:04:53 ID:dz9c27fq
聞きたいんだが、こんなことしてて、お前ら普段まともな言動とれるか?
789毛無しさん:2010/09/25(土) 19:43:36 ID:pUYOqtjv
>ツルッパゲ→ツルッパゲ

ワロタwww
790毛無しさん:2010/09/25(土) 20:19:46 ID:xB2O+Xmm
シャンプーを使っても良いが、量を少なめにして、
後、お湯で良く洗うこと。
シャンプー残りによる薄毛は女性にもある。
791毛無しさん:2010/09/26(日) 00:33:14 ID:BN2KtuhE
半年以上湯シャンしてきて、進行のスピードはシャンプー使用時と大差ないが
油っぽさは本当になくなる

で、久々に無添加シャンプーみたいな弱いシャンプーで洗うと
すっきりするが一時間後には頭皮がテカテカしてる。
ちなみに湯シャン時はテカテカしない。
皮脂とりすぎて皮脂が新たに浮いてるんだろうね。

この皮脂がはげにどれほど関係ありかは知らん
結局、遺伝が全てで、湯シャンだろうがシャンプー使おうがはげるのかも知れん。

792毛無しさん:2010/09/26(日) 00:40:55 ID:ojijGiGC
>>749
どうみてもおまえの勝ちだなww
わいそうになってくるくらい必死に抵抗してるな雑魚業者はw
793毛無しさん:2010/09/26(日) 00:45:26 ID:DBRfCNEk
湯シャン始めたけど常に脂っぽい。頭皮を触ると脂の悪臭もする。抜け毛は今のところシャンプーしてる時と変わってないけど怖くなってやめようと思う。 
794毛無しさん:2010/09/26(日) 00:55:22 ID:183u70ie
先生っ !
ラムダで完全復活したはずのID:fnerZ+mBが
ザンドを代引きで購入しようとしてるのを晒されてから息をしてないの !!


   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ●   ● |    / `(●)  (●)´i、
  |    ( _●_)  ミ  彡,  ミ(__,▼_)彡ミ
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
             
             ↑ID:fnerZ+mB
795毛無しさん:2010/09/26(日) 01:31:04 ID:XHr8G1qy
薬品の浸透率で考えると、頭皮って身体の他の部分に比べて
そんなに弱い部分じゃないですよね。ちょっとソースは出せないですけど
確か顔の皮膚より全然強いはずです。キンタマの皮膚が激弱だったはず。

ってことはですよ、
一般的に洗浄力がシャンプーより強いボディーソープで
キンタマガシガシ洗って問題ないのに
どうしてシャンプー程度の洗浄力で頭洗って
頭皮環境が悪くなります?
湯シャン否定しませんが、湯シャン派の
言ってることがどうにも納得できません!
まあ一部の湯シャン過激派の言ってることなのかもですけど
796頭蓋骨肥大:2010/09/26(日) 02:32:36 ID:piWJMWMe
シャンプー業界は悪魔やの。 
わざとハゲさせてからに。
797毛無しさん:2010/09/26(日) 03:14:54 ID:I2u9DmAB
日本は敗戦国と言う事を忘れないようにしよう。
798毛無しさん:2010/09/26(日) 06:15:14 ID:7hkEQ+iX
イライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライラ
799毛無しさん:2010/09/26(日) 07:17:47 ID:Q1rJmis6
>>793
センスない奴はやめた方がいいよ
800毛無しさん:2010/09/26(日) 07:23:39 ID:7hkEQ+iX
カリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリ
801毛無しさん:2010/09/26(日) 13:44:43 ID:Onhisz3F
湯シャンとラムダグロの被害者凄いらしいね
802毛無しさん:2010/09/26(日) 14:06:14 ID:1hq5Msab
湯シャンなんて絶対ダメでしょ・・
アトピーとか物凄い乾燥肌の人ならいいかもしれないけど・・
803毛無しさん:2010/09/26(日) 14:15:02 ID:ZmPC+bmF
貴様らがハゲたのは長時間のPCや携帯が原因だぞ。シャンプーでハゲるなら、みんなハゲてる
804毛無しさん:2010/09/26(日) 16:06:01 ID:ojijGiGC
湯シャンなんて絶対ダメとか言ってる奴ってまぁ業者まるだしだが
リアルなら洗脳されたかわいそぎる脳みその持ち主だなw変な宗教に騙されるタイプだな
805毛無しさん:2010/09/26(日) 17:30:22 ID:QsL3R3U5
湯シャン>>>>>>>>>>無添加、低刺激シャンプー>>安物シャンプー
806毛無しさん:2010/09/26(日) 18:40:59 ID:PUpb/zpT
>>805
>湯シャン>>>>>>>>>>無添加、低刺激シャンプー>>安物シャンプー

湯シャン>>>>>>>>>>ウンコ>厚生省が決めた添加、低刺激シャンプー>>安物シャンプー
香料とか入ってないウンコの方がマシ。
807毛無しさん:2010/09/26(日) 18:48:19 ID:EoXC+Diz
シャンプーが悪いとは言わない。ただ毎日ってのが良くないんじゃないのか。
毎日シャンプーすることで、皮脂分泌が異常になってんだろ。
その結果、皮脂が毛穴を塞いで、毛の成長を妨げるっていう悪循環になる。
ぶっちゃけ、お湯で洗うだけで80%くらいの汚れは落ちてる。
3日に一度のシャンプーで十分だと思う。
俺はこれで皮脂が激減したよ。
808毛無しさん:2010/09/26(日) 20:01:10 ID:PUpb/zpT
>>807
>お湯で洗うだけで80%くらいの汚れは落ちてる。

だっらた、湯シャンのみでいいのでは?
三日に一回なら止めた方がいい。
ハゲじゃなきゃどうでもいいが。
でもそれじゃ、サラサラにはならないよ。
煙草を三日に一回吸っても意味ないのと一緒。
809毛無しさん:2010/09/26(日) 20:56:05 ID:9Liv7Az8
完全湯シャンだけは危険
3日に一度の無添加シャンプーが良いと思う
810毛無しさん:2010/09/26(日) 21:16:21 ID:newc47+d
>>809
俺も一年前まではそう考えてました
今考えるとそんな半端シャンプーを何年も続けていたのがバカみたい
811毛無しさん:2010/09/26(日) 23:38:01 ID:VMFKLfMv
ハゲに悩まされてもう9年経つが色々試してみたよ。
で、怖くてやってない湯シャン(頭皮は一切触らず、ぬるま湯を当てるだけ)
をやってるんだが中々調子がいい。

頭皮をさわると皮脂が固まってゴツゴツしてるのだがコレが悪者扱いされてる
酸化した皮脂なんだよねぇ。
まぁ、このまま放置してみるよ。皮脂のカサブタなんだって認識しとくw
812毛無しさん:2010/09/26(日) 23:51:33 ID:newc47+d
>>811
怖くてやってない湯シャンをやってる??
意味不明…
813毛無しさん:2010/09/27(月) 00:12:00 ID:HLGBb6pK
貴様らのハゲの原因はPCや携帯を長時間やってるからだよ。それをやめれば強くなる
814毛無しさん:2010/09/27(月) 00:12:12 ID:HZBMKvrB
お湯を当てるだけだとなかなか汚れが落ちないと思う。
815毛無しさん:2010/09/27(月) 02:15:04 ID:eUqeWltO
>>811
>酸化した皮脂なんだよねぇ。
どこで学んだんだよw
なんだよそれwシャンプーがこびり付いてるんだろw
ちゃんと説明できるのかw
816毛無しさん:2010/09/27(月) 04:13:48 ID:N6ICyw0V
丸刈りにして(五厘位に)湯しゃんだけで試してみたいものだ。
しかしスクラブ入りの洗顔料とかで洗いたくなる衝動に駆られそうだ。
会社も行かず1ヶ月試してみたい。
五厘直後の頭皮毛根などの拡大写真と、湯しゃんのみ1ヶ月後の頭皮毛根を比較してみてー
817毛無しさん:2010/09/27(月) 04:26:08 ID:4PnHFMau
湯シャン一年やって、マイクロスコ―プの頭皮診断受けてみ !
余りの綺麗さにビックリされるから。

俺の知り合いなんて散々馬鹿にしてたけど
一発で信者になったぞ w
818毛無しさん:2010/09/27(月) 04:35:03 ID:P3QbPyIV
シャンプー剤を始めとした洗浄剤の類を使用しなかったら、結構な節約に
なるんだよな。
一年間で、数万円くらい浮くのでは・・・。
819毛無しさん:2010/09/27(月) 06:35:25 ID:m0QRhJGI
>>818
そうそう、おまけに入浴時間もかなり短縮されてた
820毛無しさん:2010/09/27(月) 07:05:56 ID:5VDbYEVN
その代わり相当毛を失うけどな

ケチって湯シャンなんてするもんじゃない。
821毛無しさん:2010/09/27(月) 07:34:20 ID:SiIpGaHS
湯船に浸かって足出して腹筋を10回
ハゲ坊主から坊主になりつつある
溺れるかもしれないので誰にも薦められないけども
822毛無しさん:2010/09/27(月) 09:27:37 ID:r0tBDnjB
>>815
シャンプーがこびり付いている説明お願いします。

>>817
私は1年以上湯シャンをやって脱毛が止まらず、クリニックに行ってマイクロスコープで
見てもらいましたが脂が酸化?して毛穴にぎっしり詰まってましたが?


以上の事から考えて湯シャンは間違いなく毛根を衰退させて脱毛の進行を促進させるはず。
医者の見解も同じみたいだし。
823毛無しさん:2010/09/27(月) 09:42:09 ID:SiIpGaHS
人による
絶対悪ではない

医者のいう事鵜呑み?
ロクに原因究明できない奴多いのに?
824毛無しさん:2010/09/27(月) 10:53:27 ID:r0tBDnjB
>>823
では絶対悪ではないと言う根拠を教えて頂けますか?

そういうあなたは医者より優れているのですか?
825毛無しさん:2010/09/27(月) 14:27:16 ID:+OLht7p9
826毛無しさん:2010/09/27(月) 16:00:02 ID:OT820dxA
ハゲって恥ずかしいw
827毛無しさん:2010/09/27(月) 16:06:54 ID:jiMipddB
ネットの書き込みでどうこう言って
も、実際のところ本当なのか嘘なの
かハッキリしないから、疑心暗鬼に
なるのはわかるよ。
嘘言ってると思うなら、シャンプー
や石鹸で頭を洗う習慣のない地域の
人達の髪を見てみたらいいよ。
白黒ハッキリするから。
育毛業者の言ってる事が正しいなら、
全員ハゲてないとおかしいよね。

828毛無しさん:2010/09/27(月) 16:31:29 ID:HLGBb6pK
その通り。洗顔フォームを使わない方がニキビがなくなる
829毛無しさん:2010/09/27(月) 17:27:11 ID:rQHp7O6z
シャンプーの有無より水温が重要なことに気がついた
ソンバーユシャンプーと冷水洗髪のコンボが最強
830毛無しさん:2010/09/27(月) 17:32:56 ID:jiMipddB

湯シャンが最強

831毛無しさん:2010/09/27(月) 17:47:39 ID:rQHp7O6z
だからお湯がダメなの、冷水が良いの
水で洗ってる国はハゲ少ない
東南アジアとか
832毛無しさん:2010/09/27(月) 17:57:04 ID:jiMipddB
だからシャンプーがダメなの。
水は悪くないよ。
海やプール行ったときは水シャワーだし。
833毛無しさん:2010/09/27(月) 18:20:01 ID:8K33gUpS
湯吉が必死

道連れを増やそうと必死 
834毛無しさん:2010/09/27(月) 18:32:10 ID:noC1uW2z
はいはい基地外ワロスワロス
835毛無しさん:2010/09/27(月) 18:40:55 ID:RgaZYNC4
>『 貧乏人乙w ラムダで完全復活した俺は完全に勝ち組w 』 とか言っておきながら、
>こいつはザンドロックスを代引きで購入しようとしてる。


     |┃
     |┃        ↓ID:fnerZ+mB
 ガラッ. |┃    
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    / _ノ ::::::::ヽ、 \     ラムダで完全復活してなくって
     |┃     /  <●>::::::<●>  \   ザンド買おうとしてることバラさないでほしいお
     |┃    | //// (__人__) //// |   
     |┃三   \    ` ⌒´    /    あまりにも恥ずかしいじゃないか
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
836毛無しさん:2010/09/27(月) 20:40:15 ID:n7ztwAX2
>>822
>私は1年以上湯シャンをやって脱毛が止まらず、クリニックに行ってマイクロスコープで
>見てもらいましたが脂が酸化?して毛穴にぎっしり詰まってましたが?

診断書見せろよw
>脂が酸化?
>間違いなく毛根を衰退させて
なんでわかってないのに、確信してるんだよw
ちゃんと書け。仕事だろw
837毛無しさん:2010/09/27(月) 22:59:09 ID:99T+fcPp
相変わらず決め付け大将が道連れ増やそうと必死だなw
838毛無しさん:2010/09/28(火) 03:26:40 ID:S+6slEo+
>>828
市販の洗浄剤を使用すると、ニキビが発生してしまうと。
その結果、ニキビ治療薬が売れるようになると・・・。
所謂、マッチポンプ商法の類ですね。
839毛無しさん:2010/09/28(火) 03:45:59 ID:S+6slEo+
>>828
ニキビで困っている人に、教えてあげたら如何でしょうか?
840毛無しさん:2010/09/28(火) 06:02:02 ID:tJ2rSgNj
洗浄剤で生計を立ててる人達の生活が成り立たないだろ
真実を知るのはココで成功した連中だけでいいんだよ
841毛無しさん:2010/09/28(火) 07:04:50 ID:pad7fxQE
自分は脂性です。 
半年前からシャンプーも洗顔も使わない生活を始めました。
最初の2ヶ月くらいは肌もツルツルになり「イケるか!」と思いましたが次第に白く小さいニキビが顔中に出来てきた。
髪の毛も異常に抜けるようになり頭皮の脂が出やすくなった。
一年くらい続けないと効果は無いのですか?

おそらく今までシャンプーしてたからそれを正常に戻すのに時間がかかると言われる方もいるかもしれませんが、医学的に説明して頂けますか?
842毛無しさん:2010/09/28(火) 08:28:32 ID:uZfe5Fls
>>841
最初の2ヶ月は良かったのに半年経って頭皮の脂が出やすくなった!?
そんな事例は初めて聞いた気がする
出来る範囲でいいから写真撮ってうpしてくれ
843毛無しさん:2010/09/28(火) 08:41:56 ID:CDSy0pnI
最初の二ヶ月も気のせいだったって事だろ

湯シャンが頭皮に良い訳がない
まじでツルッパゲになるぞw
844毛無しさん:2010/09/28(火) 09:03:30 ID:HJLcnisg
湯シャンしてる人に聞きたいんだが、ワックスとか整髪料は全く使わないの?
もし使っているなら、湯シャンのみでは汚れは落ちないと思うんだが・・・
あ、でもハゲだからワックスなんて使う必要ないのか?
845毛無しさん:2010/09/28(火) 09:19:11 ID:CDSy0pnI
ろくにお洒落も出来ないで悪臭で公害扱いされ終いにはツルッパゲか・・
踏んだり蹴ったりだなw
846毛無しさん:2010/09/28(火) 10:15:37 ID:2PNOXk7O
アンチウザいんで湯シャンマスターでドフサの人ID付きで画像うpしてもらえませんか?
847毛無しさん:2010/09/28(火) 10:20:31 ID:5ZlxAaq+
湯シャンしたからって夜遅くまでPCや携帯をしてたらハゲるよ。
848毛無しさん:2010/09/28(火) 13:27:05 ID:bPxVxCNy
やっぱ復帰しないのか、
849毛無しさん:2010/09/28(火) 14:26:59 ID:B7u1MPHy
ぼったくりシャンプー業者必死www
850毛無しさん:2010/09/28(火) 16:19:27 ID:JFHfdNRq

ズル剥け湯シャン基地害必死www

851毛無しさん:2010/09/28(火) 17:46:16 ID:0pKFvl7p
↑ぷっ
852毛無しさん:2010/09/28(火) 18:13:18 ID:JFHfdNRq

ズル剥け湯シャン基地害必死www

853毛無しさん:2010/09/28(火) 18:13:56 ID:mBR1v8Gl
>>844

仕事がら整髪料つけないわけにはいかないので、白色ワセリン使ってる。

俺はこれで十分だけど、これでもかぶれる人用にもっと純度の高いのも
薬局いけばあるらしい

短髪で、それほどベタベタつけないのでお湯だけでも十分に落ちるよ
854毛無しさん:2010/09/28(火) 18:29:17 ID:vT4WVtfs
855毛無しさん:2010/09/28(火) 18:35:42 ID:JFHfdNRq
856毛無しさん:2010/09/28(火) 19:14:15 ID:GhvRPJ+X
>>840
> 洗浄剤で生計を立ててる人達の生活が成り立たないだろ
> 真実を知るのはココで成功した連中だけでいいんだよ

先進国に生きる現代人のクセして
シャンプーすら使えないアレルギー体質ってだけで、成功どころか失敗
全部が全部とは言わんが、ある程度、環境に適応出来てこそ成功だろ
857毛無しさん:2010/09/28(火) 19:20:38 ID:B7u1MPHy
ぼったくりハゲシャンプー業者発狂寸前www
858毛無しさん:2010/09/28(火) 19:22:43 ID:JFHfdNRq

ズル剥け湯シャン基地害が発狂中www
859毛無しさん:2010/09/28(火) 19:32:52 ID:EtEVGTKJ

ほんの僅かな外的刺激で壊れるヤワな肉体より
ちょっとやそっとじゃビクともしない強靱な肉体の方が良いに決まってる

頭皮も同じ
860毛無しさん:2010/09/28(火) 19:52:54 ID:B7u1MPHy
何故ここまでぼったくりシャンプー業者が必死になるのかと言うと、湯シャンがどれほど良いものなのかよく知ってるからだね。
861毛無しさん:2010/09/28(火) 20:14:10 ID:JFHfdNRq
何故ここまで湯シャン基地害が必死になるのかと言うと、湯シャンがどれだけハゲるから知ってるから道連れにしたいんだね。
862毛無しさん:2010/09/28(火) 20:38:57 ID:B7u1MPHy
863毛無しさん:2010/09/29(水) 00:22:34 ID:shtH7+MM
>>840
>洗浄剤で生計を立ててる人達の生活が成り立たないだろ

公務員になれよw

>841
写真頼むよw
ただのお湯になんの副作用があると思うんだ、関係ないよ。
ピーナツの食べ過ぎだろw
864毛無しさん:2010/09/29(水) 01:05:51 ID:syvE3YHm
画像うpうp!
865毛無しさん:2010/09/29(水) 01:11:35 ID:FGqv2azF
>>827
>シャンプーや石鹸で頭を洗う習慣のない地域の人達の髪

数世代にも渡って、生活習慣が違い過ぎる地域の人間と、我ら文明人を比較することが間違い
動物の体は環境に適応するよう出来ている、だから蛋白質を一切摂ることの出来ない少数民族は
数世代かけ体内の酵素により、蛋白質を合成出来るよう進化した、今の俺らにゃ物理的に出来ない

無知丸出しのレスを残すな
866毛無しさん:2010/09/29(水) 01:35:38 ID:shtH7+MM
>>865
化学物質に適応した人間はハゲないって事かw
867毛無しさん:2010/09/29(水) 02:42:11 ID:ZQuCMwt3
>>840
洗浄剤業界の存在意義って、何なんだろうな・・・?
868毛無しさん:2010/09/29(水) 02:54:09 ID:NanGIrKp
機械工、整備士なんかは油かぶったりドロドロになるからシャンプーやら石鹸は必要だろ馬鹿なのかオマエ。
869毛無しさん:2010/09/29(水) 03:04:16 ID:ZQuCMwt3
870毛無しさん:2010/09/29(水) 03:23:00 ID:syvE3YHm
湯しゃんした効果の客観的結果が知りたい
すなわち画像が見たい
871毛無しさん:2010/09/29(水) 03:42:34 ID:shtH7+MM
>>870
オマエが今から実験して毎週公開しろよ。
872毛無しさん:2010/09/29(水) 05:55:01 ID:FGqv2azF
>>866
免疫や抵抗力も同じ、弱いより強いに越したことはない
各種アレルギー反応だって、あるより無い方がいい、食物アレルギーなんか最悪の部類
シャンプーに含有される化学物質を少し経皮吸収したくらいで、毛根が弱り地肌が荒れるとかヤワ過ぎる
873毛無しさん:2010/09/29(水) 07:55:53 ID:GJCZpleL
>>841
中に隠れていた毒が出てきた証拠です
そのまま続けましょう
運動していますか?
874毛無しさん:2010/09/29(水) 08:16:13 ID:faXesC5E
>>873
そのまま続けてハゲたら責任取ってもらえますか?

中に隠れてた毒と言うのを医学的に説明してもらえますか?
875毛無しさん:2010/09/29(水) 08:25:58 ID:its4LMh9
ここまでをまとめると生えたもん勝ちって事だな
自分に合わなくて挫折した者ほど妬み僻みの長文
悔しいのはわかるけどスレタイ見てから書けよ
876毛無しさん:2010/09/29(水) 08:51:07 ID:9RtBRpbP
正確にまとめると湯シャンで余計禿ちゃった奴が
悔しいからハゲを道連れにしたいってことだ

『湯シャンの効果』つまり効果はなく単にハゲるだけ

877毛無しさん:2010/09/29(水) 09:18:33 ID:1Sjsveig
878毛無しさん:2010/09/29(水) 09:25:41 ID:9RtBRpbP

湯シャンはげの自己紹介(笑)

879毛無しさん:2010/09/29(水) 09:37:47 ID:eCn05xVO
>>875
湯シャンでハゲる事はあっても生えるとか絶対ないから心配するなwww
880毛無しさん:2010/09/29(水) 10:48:53 ID:FGqv2azF
>>875
呑み込みが悪いなぁ、湯シャンして生えたもん勝ちじゃなくて
湯シャンなんておかしな事しなくとも、薄毛にならず、脂性にもならず、フケ症にもならないもん勝ちだよ
つまり普通にシャンプーしていても、何ら問題無い体質の持ち主こそが、この板での真の勝者ってことだよ

スレタイ・スレタイって言うけどさ、スレ内で湯シャン実践者の写真1枚すら出てこないのが現実じゃないか
だから説得力もクソもあったもんじゃないわ
881毛無しさん:2010/09/29(水) 11:16:26 ID:yO2vsnF5
ハゲ=気違い
882毛無しさん:2010/09/29(水) 11:26:38 ID:yO2vsnF5
>>880ハゲ判定スレにもねえしね
883毛無しさん:2010/09/29(水) 11:54:11 ID:eCn05xVO
湯シャンハゲ=基地外
884毛無しさん:2010/09/29(水) 13:23:15 ID:yO2vsnF5
ハゲ=きもい
885毛無しさん:2010/09/29(水) 13:26:40 ID:yO2vsnF5
>悔しいのはわかるけどスレタイ見てから書けよ
説明になってないw
886毛無しさん:2010/09/29(水) 14:20:55 ID:GJCZpleL
>>874
自分を参考にしてるんで責任は取れんな
全て断って頭皮のブツブツや顔のニキビ等できたことがあるが続けている内に綺麗になったよ
もうブツブツもできんし髪も普通だしな
無理にやらなくていいんじゃね
887毛無しさん:2010/09/29(水) 16:02:19 ID:NanGIrKp
湯シャンを否定してるやつって無添加やらの高額なシャンプー類も否定してるわけ?
無添加、低刺激の最高峰は湯シャンなわけで。(さらなる無添加、低刺激を追い求めれば湯シャンに行き着く)
888毛無しさん:2010/09/29(水) 16:17:55 ID:z0Sw2STf
湯シャンで髪の毛が生えるわきゃねーだろw
脱毛抑えるのはフィナ、髪の毛を生やすのはミノキ。
つまりミノフィナをやってなきゃ何をしても無駄。
889毛無しさん:2010/09/29(水) 16:37:08 ID:NanGIrKp
オマエがそうなだけで全ての人が自分と同じとは限らんよ。
890毛無しさん:2010/09/29(水) 19:14:46 ID:z0Sw2STf
じゃあ勝手にハゲてろよw
891毛無しさん:2010/09/29(水) 19:25:26 ID:NanGIrKp
892毛無しさん:2010/09/29(水) 23:15:01 ID:56eWGo3+
>>888
>つまりミノフィナをやってなきゃ何をしても無駄。
で、生えたのかw


湯シャンしてなきゃフィナやっても無駄だよ。
枯れた大地に栄養剤与えたってその場しのぎ。
増えるけどスカスカ
つまり、モヤシみたいな細い毛しか育たないってことだ。
実際過去にそういう意見が多かった。
止めれば元に戻る。そりゃそうだ、枯れた大地だからな。
大地と植物の理論がすべてに当てはまる。

ほっとけば勝手に雑草は生える。
カッコつけたけば湯シャンはするな。
それを大地に例えれば、雑草一本も生えないゴルフ場の芝だな。
一見綺麗だが、農薬だらけ。
湯シャンは時間がかかるが、年相応に確実に太い毛になる。
そして真のエコである。
893毛無しさん:2010/09/29(水) 23:15:23 ID:8MYNCSlZ
男性型脱毛症にはプロぺシアとミノキシジルしか効果がないことはすでに証明
されてるのに湯シャンとかw
完全にアタマ狂ってるw
894毛無しさん:2010/09/29(水) 23:22:19 ID:56eWGo3+
>>893
馬鹿丸出しw。同列にしてる時点でおかしいだろw
だったらミノキもタダにしろよ。

風邪の特効薬はない。
風邪は結局自分の力で治す。
湯シャンも同じ事。

俺の経験上 湯シャンが一番効果がある。

湯シャン以外にあり得ない。
895毛無しさん:2010/09/29(水) 23:36:00 ID:oi8IUZ6U
湯シャンとかないわwww
896毛無しさん:2010/09/30(木) 00:08:23 ID:BeMycrCo
>>894
これだけ湯シャンの被害者がいるって言うのにそんなに悔しいの?
そんなに道連れを増やしたい?

湯シャンなんか長い間やってたらマジでツルッパゲになるぞ。

医者が勧めてないのに何でおまえはそこまで言い切れるんだよ(笑)
897毛無しさん:2010/09/30(木) 00:16:38 ID:Pgv45OE1
898毛無しさん:2010/09/30(木) 00:17:52 ID:Bsrb0D+k
被害者?

ああ、毎日毎日ID変えて辻褄の合わない報告してる奴の事ね。。。
詳しく聞いても違うIDから横槍入るだけで何の答えもない奴の何を信用しろとw
899毛無しさん:2010/09/30(木) 00:22:43 ID:exXqJCCD
ぼったくりハゲ育毛シャンプー業者が発狂して糞尿撒き散らしてるなwww
900毛無しさん:2010/09/30(木) 00:37:35 ID:3/1Yxh4N
毛の薄い部分てそこだけ体温低いんよ、俺
で湯洗いじゃなくてシャワーだけで
一切手で触ってないような洗い方にしたら何故か濃くなってきた
フケは未だにボロボロ出まくってる
油断というか極細毛のヘッドブラシ興味本位で使ってみたら
次の日は液状の皮脂がテカテカ
この程度でも刺激が強過ぎるという事か
901毛無しさん:2010/09/30(木) 00:55:56 ID:2KwP0g9u
お、決め付け大将暴れてるなw
また道連れ増やそうとしてるw
本当コイツのレスは一発でわかるから面白いw
賢い人は無添加シャンプーで頭皮を清潔にして、プロペで脱毛を阻止しましょう。
902毛無しさん:2010/09/30(木) 01:35:32 ID:08cTjCaj
疑問
湯シャンの方々って身体も湯?
頭も身体と同じようにアカがたまったりしないの?
903毛無しさん:2010/09/30(木) 02:44:21 ID:2+QStFEO
>『 貧乏人乙w ラムダで完全復活した俺は完全に勝ち組w 』 とか言っておきながら、
>こいつはザンドロックスを代引きで購入しようとしてる。


     |┃
     |┃        ↓ID:fnerZ+mB
 ガラッ. |┃    
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    / _ノ ::::::::ヽ、 \     ラムダで完全復活してなくって
     |┃     /  <●>::::::<●>  \   ザンド買おうとしてることバラさないでほしいお
     |┃    | //// (__人__) //// |   
     |┃三   \    ` ⌒´    /    あまりにも恥ずかしいじゃないか
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
904毛無しさん:2010/09/30(木) 09:05:44 ID:Xnrqj27o
医療法人AACクリニックで湯シャンについての見解を少しだけ聞いてきたが、
結論から言えばお湯だけで洗い流す(湯シャン)は頭皮に良くないとの事。
常に頭皮の状態を清潔にして、発毛し易い環境を作ることが絶対らしい。
特にリ○ップ等、リキッド状の物を塗布する場合は浸透し易い状態にしてからでないと意味がないと。

しかしシャンプーをやるにしても洗い残しは厳禁みたい。
それが抜け毛の原因になる可能性がある。

だが結果は出たな。


湯シャンはハゲる。
905毛無しさん:2010/09/30(木) 12:00:56 ID:iprmpoz8
>>898
>何の答えもない奴の何を信用しろとw

同じことを言ってやる
お前が実践した湯シャンの効果とやらを皆にわかるよう写真付きで公開してみせろ
誰ぞの育毛日記のよう、日々どのように改善していったか細かく注釈つけてな
枯れた大地とか雑草とか、んなくだらん例えなんざ、どうでもいいんだよ

適当な言葉だけ並べ立てて、何を信用しろと言うんだよ、決め付け大将さんよw
906毛無しさん:2010/09/30(木) 12:04:02 ID:0Z6+560Z
ハゲ死ねよw
907毛無しさん:2010/09/30(木) 12:05:19 ID:0Z6+560Z
妄想一人芝居気違いブサイクハエ男並み手づかいハゲ死ねよw
908毛無しさん:2010/09/30(木) 12:06:18 ID:0Z6+560Z
湯吉のおしつけ一人芝居劇場w

ハゲ逝け
909毛無しさん:2010/09/30(木) 12:12:29 ID:exXqJCCD
ジャングルに篭ってて帰還した日本兵が2人いたけどハゲてたか?
必死でシャンプーして育毛剤塗って、産毛みたいな毛が異常発毛→あっという間に脱毛→ツルッパゲって奴なら知ってるが。
910毛無しさん:2010/09/30(木) 12:47:49 ID:iprmpoz8
>>909
現代人と生活環境が違い過ぎるし、人数(2人)が少ないから却下
そもそもスレタイと無関係、お前が実践した湯シャンの効果とやらを皆にわかるよう写真付きで公開してみせろ
911毛無しさん:2010/09/30(木) 12:49:32 ID:LK/SGo85
912毛無しさん:2010/09/30(木) 12:59:17 ID:exXqJCCD
>>910
オマエどの程度のハゲなの?
913毛無しさん:2010/09/30(木) 13:06:58 ID:exXqJCCD
>>910
帰還した2人共ハゲてないじゃん。
2人といえども確率100%じゃん。
結論:湯シャンでハゲるは嘘。
914毛無しさん:2010/09/30(木) 13:16:42 ID:exXqJCCD
>>910
オマエが本当にハゲで苦しんでんのか、画像が見たいだけのガチホモの変態なのかなんだかわからんから、はよ答えろや。
915毛無しさん:2010/09/30(木) 13:59:39 ID:e05FEKbD
ここの板の住人は「頭を洗う洗わない=ハゲるハゲない」を前提に
両派とも延々と無毛な書き込みをしているが、
シャンプーしようが湯シャンしようがハゲと何の因果関係もない。
916毛無しさん:2010/09/30(木) 14:21:06 ID:exXqJCCD
湯シャンで頭皮が好転するまで続けてみてからほざけカス
917毛無しさん:2010/09/30(木) 14:43:37 ID:cBPFJsdJ
また決め付け大将が暴れてるw
918毛無しさん:2010/09/30(木) 14:50:28 ID:exXqJCCD
決め付け大将って何?
俺の事言ってんの?
919毛無しさん:2010/09/30(木) 14:58:44 ID:exXqJCCD
ハゲてて臆病になってるなら頭以外でやってみれば?
石鹸、シャンプーを使わず、水、ぬるま湯で洗って好転した皮膚がどれほど健康的なのかわかるから。
それから考えてみたら?
920毛無しさん:2010/09/30(木) 15:12:31 ID:zdxj/2T8
シャンプー業者が鬱陶しいからID付きでフサフサ頭の画像貼ってくれない?
自分は始めたばかりでまだ効果出てないから無理だが。
そうすればアンチも業者も黙るしかないんだからw
921毛無しさん:2010/09/30(木) 15:19:41 ID:ezrnjGDJ
>>918
ヒント:ID:fnerZ+mB
922毛無しさん:2010/09/30(木) 15:27:22 ID:exXqJCCD
画像うpしたところで、もとからフサなんだろとか、友達だろとか、本当に湯シャンしてる証拠はないだとか言い出すから意味ないよ。
ぶっちゃけ湯シャンで害があるとは思えないから、頭皮が好転したあともハゲががんがん進行するなら薬のむなりなんなりすればいいと思うよ。
薬漬けになって巨乳ちゃんになって、キンタマが枯れて男を捨てることになるかもしれんけど。
923毛無しさん:2010/09/30(木) 15:39:00 ID:2KwP0g9u
そりゃハゲの原因が男性ホルモンなんだから抑える薬飲まなきゃ湯シャンで頭皮の環境が良くなってもハゲは進行するだけだろ。
924毛無しさん:2010/09/30(木) 15:40:30 ID:Xnrqj27o
>>922
湯シャンは良くないと言う見解が出てるんだから何を言っても無理だよ。
何ならクリニックで俺と同じ事聞いてみなよ。

もし湯シャンで髪が生えたとか言うならそれは湯シャンのおかげではない。
シャンプーやってても同じ。

いい加減連投は見苦しいし、湯吉が道連れを増やす為に必死になってるとしか思われないよ。
925毛無しさん:2010/09/30(木) 15:45:02 ID:iprmpoz8
>>914
>オマエが本当にハゲで苦しんでんのか、画像が見たいだけのガチホモの変態なのかなんだかわからんから、はよ答えろや。

何で明後日のレスをよこすわけ?湯シャンの副作用で頭が沸いちゃったの?
単にお前の薦める湯シャンが正しいか見極めたいだけ、俺がフサでもハゲでも無関係

だからお前が実践した湯シャンの効果とやらを皆にわかるよう写真付きで公開してみせろと
誰ぞの育毛日記のよう、日々どのように改善していったかまで、細かく注釈をつけてな
枯れた大地とか雑草とか、んなくだらん例えなんざ、説得力は皆無だし、どうでもいいんだよ

適当な言葉だけ並べ立てて、何を信用しろと言うんだよ、決め付け湯吉大将さんよw
926毛無しさん:2010/09/30(木) 15:46:56 ID:exXqJCCD
>>924
何故湯シャンは良くないと言い切るんだ?
湯シャンやってみたうえでのレスだろうな?
927毛無しさん:2010/09/30(木) 15:54:37 ID:iprmpoz8
>>922
>画像うpしたところで、もとからフサなんだろとか、友達だろとか、本当に湯シャンしてる証拠はないだとか言い出すから意味ないよ。

取り敢えず、今IDを付箋に書いて頭に貼り付け、【頭だけの写真】をうpしてみろよ、まずはそこからだ
それすら出来ないのなら、逃げたも同然、湯シャンの効果を世間に示したいんだろ?ホレ、やってみろ!
928毛無しさん:2010/09/30(木) 16:05:40 ID:exXqJCCD
>>927
オマエが業者じゃないならどれほどのハゲなのか証明するために、額にID張り付けた画像をうpしろ。
それが出来ないなら逃げたとみなす。
ておくれの末期ハゲならあれだしな。
929毛無しさん:2010/09/30(木) 16:21:38 ID:IoAlHiFm
3日で湯シャン挫折したw
初日はなんとなくいい感じがしたんだけどなぁw
やっぱり臭い!タバコの臭いとか皮脂の臭いとか、念入りに洗ってもお湯だけじゃ無理w
臭わないって自分で言ってる人いるけど、自分で気づかないだけで周りの人に悪臭はなってるよw
ファブリーズでも頭にスプレーすれば臭い取れるのかな?w
930毛無しさん:2010/09/30(木) 16:21:48 ID:Xnrqj27o
>>926
今更湯シャンなんかやるわけないよ。
やるにしても前に医者の見解を聞いてからにしようと思って。

それとも何?
君は医者より優れてるわけ?

優れてるのはハゲ具合だけなんじゃないの?

一人で頑張ってももう結論は出てるから。
931毛無しさん:2010/09/30(木) 16:25:19 ID:jJDJmYIr
相変わらず湯ハゲがファビョってるようだなw

>>928
自分のハゲ頭晒さねーで要求ばっかしてんじゃねーよグズハゲが!
932毛無しさん:2010/09/30(木) 16:25:45 ID:exXqJCCD
オマエがどうなろうと知らんがな
933毛無しさん:2010/09/30(木) 16:26:51 ID:jJDJmYIr
湯ハゲは早くハゲ頭晒せや!
いつまでも逃げてんじゃねぇよバカ
934毛無しさん:2010/09/30(木) 16:28:25 ID:Xnrqj27o
もう結論が出たから次スレはいらないね。

結論:湯シャンはハゲる
935毛無しさん:2010/09/30(木) 16:29:49 ID:exXqJCCD
そもそも湯吉とかってなに妄想してんだよキチガイか?
936毛無しさん:2010/09/30(木) 16:32:15 ID:jJDJmYIr
>>935
よう湯ハゲw
早く晒せやチキンハゲが!
937毛無しさん:2010/09/30(木) 16:35:35 ID:Xnrqj27o
>>935
結局何も反論出来なくなってるじゃん・・・
938毛無しさん:2010/09/30(木) 16:40:14 ID:0aqyxi9E
先生っ !
ラムダで完全復活したはずのID:fnerZ+mBが
ザンドを代引きで購入しようとしてるのを晒されてから息をしてないの !!


   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ●   ● |    / `(●)  (●)´i、
  |    ( _●_)  ミ  彡,  ミ(__,▼_)彡ミ
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
             
             ↑ID:fnerZ+mB
939毛無しさん:2010/09/30(木) 16:41:57 ID:exXqJCCD
言っとくけど、俺は湯シャン歴2週間。
頭皮が好転してスゲー良い感じ。
まあ、やってみて良いと思えば続ければ良いし、ダメなら止めればいい。ただそれだけの事じゃん?
別にオマエらがハゲようがなんだろうが知ったこっちゃねえから。
940毛無しさん:2010/09/30(木) 16:45:07 ID:jJDJmYIr
>>938
ラムダのライバル業者おっつーwww
お前がいつまでもこのスレに粘着しても、絶対にラムダスレには行きませんwwww
941毛無しさん:2010/09/30(木) 16:47:34 ID:jJDJmYIr
>>939
駄目なら辞めればいい?
なぁに言ってんだこのバカ!駄目になった時はもう手遅れなんだよww
942毛無しさん:2010/09/30(木) 16:55:01 ID:exXqJCCD
>>941
薬品ぶっかけて一気にツルッパゲになるわけじゃねえからそんなに心配すんな。
943毛無しさん:2010/09/30(木) 16:57:43 ID:Xnrqj27o
>>939
気のせいにも程があるよ

いい加減ここで湯シャン宣伝しても無理だから他行けば?

何度も言うけど結論は出てるから
944毛無しさん:2010/09/30(木) 17:20:53 ID:iprmpoz8
>>928
>オマエが業者じゃないならどれほどのハゲなのか証明するために、額にID張り付けた画像をうpしろ。

だから何で明後日のレスをよこすわけ?

あとお前、何か勘違いしてやいないか?
お前は数少ない【湯シャンの成功者】であり【湯シャンの伝道師】でもあるんだろ?だからIDを真っ赤にしてまで・・

謂わばお前は【湯シャンの伝道師】的存在なんだから
俺たち一般の民に【湯シャンの素晴らしさ】を”身を持って”伝える義務があるじゃないか、ちゃんとしてくれよ!
945毛無しさん:2010/09/30(木) 17:32:28 ID:exXqJCCD
知らんがなw
946毛無しさん:2010/09/30(木) 18:59:01 ID:bmDa/Xb3
>>944
お前のIDも真っ赤だよwww
947毛無しさん:2010/09/30(木) 20:28:36 ID:p/EfXZQk
>>896
もう諦めて、コンビニで働けよ。
948毛無しさん:2010/09/30(木) 20:30:01 ID:p/EfXZQk
>>902
>頭も身体と同じようにアカがたまったりしないの?
しないよ。シャンプーもこびり付いてないよ。
949毛無しさん:2010/09/30(木) 20:48:52 ID:+LT0iQek
ハゲとハゲとが喧嘩して〜
どちらもケガね〜でよかったなぁ〜
ドンドンパーンパン
ドンパンパーンパン
ドンパンパンツ
950毛無しさん:2010/10/01(金) 00:38:29 ID:Lu527j8Q

湯でも水でもシャンプーでもリスクのデカい薬でもいいんだけど
自分にベストな育毛法を見つけたんなら
それでいいじゃないの
医者のいう事が正しいと思ってる
世間知らずな頭でっかちにはわからんだろうが
951毛無しさん:2010/10/01(金) 01:11:40 ID:IsLzOgcZ
ハゲ板のシャンプースレに湯シャンの話をもちこもうぜw
ここの荒らし業者は書き込まないぜ。
952毛無しさん:2010/10/01(金) 01:12:36 ID:q5DrFqjp
医者の言う事がすべてあてになるとは思わないが、
医学的・科学的に現在、男性型脱毛症に効果があるのはフィナステリドとミノキシジルだけって証明されてるからな。
そりゃ普通はそっちを信じるんじゃね?
953毛無しさん:2010/10/01(金) 02:08:56 ID:gCNIBveI
経験則に当て嵌めて、自分自身にとってベターであると考えられる方法で
シャンプーすればいいんじゃないのかな。
俺の場合、湯シャンがベターであると経験則から言えるから、それを実施
しているだけなのだな。
954毛無しさん:2010/10/01(金) 02:16:50 ID:FDv2EyZP
>>945
>>892=ID:56eWGo3+ってお前じゃないの?
955毛無しさん:2010/10/01(金) 04:51:53 ID:IsLzOgcZ
金払おうが、医者や薬を信じようが回復しなきゃ意味が無いし、
時間の無駄。
実際湯シャンが一番効果があった。
956毛無しさん:2010/10/01(金) 06:58:14 ID:7qqWlsqb
>>955
まぁ俺は湯シャンで徐々にハゲていったけどな。
人それぞれ。
俺には全く合わなかった。
957毛無しさん:2010/10/01(金) 08:00:15 ID:fZD752AH
湯シャンで禿げかw
ワロス
958毛無しさん:2010/10/01(金) 08:04:08 ID:fZD752AH
湯吉はよ禿げ頭晒せや
何年待たせるんや
959毛無しさん:2010/10/01(金) 08:29:41 ID:ZC8qHi4H
>>852
ぷっwwwww
960毛無しさん:2010/10/01(金) 08:43:48 ID:d7h1tZ62
湯シャンでフサフサとかどんな宗教だよw
961毛無しさん:2010/10/01(金) 08:54:08 ID:Pgw33k38

ズル剥け湯シャン基地害必死www

962毛無しさん:2010/10/01(金) 14:08:44 ID:viOSIWvK
ちょっと疑問に思ったんだけど、欧米でもしっか
り脂をとらないと禿げるってのは常識なの?
963毛無しさん:2010/10/01(金) 15:12:18 ID:ZC8qHi4H
>>961
ぷぷぷぷぷぷっ
964毛無しさん:2010/10/01(金) 15:17:04 ID:Pgw33k38
>>963
ズル剥け湯シャン基地害必死www

965毛無しさん:2010/10/01(金) 16:01:48 ID:ZC8qHi4H
即効降臨お疲れ様ですw
24時間ビタ張り勤務は本当のようですね業者さん

きめぇええええ
966毛無しさん:2010/10/01(金) 16:57:07 ID:wbvcc//g
967毛無しさん:2010/10/01(金) 17:57:31 ID:Pgw33k38
>>965
ズル剥け湯シャン基地害必死www


968毛無しさん:2010/10/01(金) 19:39:54 ID:G8+6NkvY
あいうえお
969毛無しさん:2010/10/01(金) 21:19:50 ID:IsLzOgcZ
>>956
>まぁ俺は湯シャンで徐々にハゲていったけどな。
参考にしたいんで写真を頼むよ。
何年間やってどのようにしてハゲたか詳しく教えて下さい。
970毛無しさん:2010/10/01(金) 21:22:23 ID:d7h1tZ62
このスレも5で終わりだなwwww

いかに湯シャンが効果が無いかがわかるwww
971毛無しさん:2010/10/01(金) 21:47:24 ID:IsLzOgcZ
>>970
それじゃ、オマエの仕事がなくなちゃうだろw
もう諦めてコンビニで働け。
972毛無しさん:2010/10/01(金) 22:48:22 ID:GReaKaiI
湯シャン?
なんか不潔っぽいよね。
整髪料とか使う人には全く向いてない。
9731 ◆hLpt4jDVAg :2010/10/01(金) 23:35:59 ID:4eVKkvan
次スレ立てました

湯シャンの効果6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/hage/1285943225/
974毛無しさん:2010/10/02(土) 00:02:44 ID:sSEVx9qU
>>973
おつ〜

>>970
残念だったね
9751 ◆hLpt4jDVAg :2010/10/02(土) 00:26:33 ID:xO78pe/v
>>817
だいぶ遅レスで申し訳ないですが、マイクロスコープで見るのが一番良さそうですね

見てくれるところを探してみるか・・・
976毛無しさん:2010/10/02(土) 00:35:01 ID:DtEbpLZP
>>929
念入りに洗ったら意味ないだろ…
977毛無しさん:2010/10/02(土) 04:32:17 ID:4Gd31VYw
>>967
ぷっ
978毛無しさん:2010/10/02(土) 05:48:15 ID:MTEOtIpv
HAGE逝ってしまえ!!
979毛無しさん:2010/10/02(土) 17:15:47 ID:gJRFUBXc
>>977
ズル剥け湯シャン基地害必死www


980毛無しさん:2010/10/02(土) 18:57:00 ID:MTEOtIpv
気違いハゲさっさと逝け!!!!!
981毛無しさん:2010/10/02(土) 22:55:51 ID:sSEVx9qU
シャンプーを使わないと清潔を保てないなんて可哀想
9821 ◆hLpt4jDVAg :2010/10/02(土) 23:16:21 ID:xO78pe/v
新スレが結構勢いありますね
ちゃんと中身を読まれてる方が多いようで嬉しいです
まあ大部分が以前からのコピペなんですがw
983毛無しさん:2010/10/02(土) 23:47:32 ID:7ManvcM+
シャンプーやめて脂漏性皮膚炎が治った
984毛無しさん:2010/10/03(日) 01:46:41 ID:O4y0sus2
>>979
誰が見ても必死なのはおまえになってるぞ
985毛無しさん:2010/10/03(日) 07:43:30 ID:22wzeBeY
>>984
いや必死なのはお前だよ
ズル剥け湯シャン基地害必死www



986毛無しさん:2010/10/03(日) 09:03:25 ID:TcoCD2Kg
>>982 :1 ◆hLpt4jDVAg

そんなことで喜んでないで、図々しくも立てた新スレに書かれた質問に答えろ
987毛無しさん:2010/10/03(日) 14:52:18 ID:YMUOwWTW
頭は湯シャン、顔は石鹸で洗ってるんだけど、明らかに顔の脂のほうがすごい。
洗った直後はつるつるだが、数時間もすると脂ぎってくる。
頭皮は全然さらさらだよ。
石鹸使うから余計皮脂がでるっていうのは本当みたい。
988毛無しさん:2010/10/03(日) 15:01:36 ID:O4y0sus2
>>964
>>967
>>979
>>985
基地外シャンプー脂ハゲ大大大大大大発狂wwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwww
989毛無しさん:2010/10/03(日) 16:31:03 ID:Tu4FRzbk
湯脂ハゲ必死すぎw
990毛無しさん:2010/10/03(日) 17:49:07 ID:sB52wL5h
本当に業者って毎日はりついてんだな↑こいつとか
991毛無しさん:2010/10/03(日) 18:15:28 ID:6sFo4ULE
992毛無しさん:2010/10/04(月) 13:17:41 ID:zuN61nAt
ラムダのアンチ業者乙wwwwwwwww
993毛無しさん:2010/10/04(月) 21:08:42 ID:5cgrNwdr
アンチもよく飽きずに続けるねぇ…
994毛無しさん:2010/10/05(火) 19:34:10 ID:p7Mln80c
信者もよく飽きずに続けるねぇ…
995毛無しさん:2010/10/06(水) 00:20:20 ID:fwxftiZX
そりゃあ湯シャンはずっと続けるだろ
湯シャン失敗した哀れな奴らはどこのシャンプー使ってるのよ?
996毛無しさん:2010/10/06(水) 00:54:13 ID:g/+E3jeE
>>994
こんなトコに常駐して何がおもしろい
人生無駄にすんな
997毛無しさん:2010/10/06(水) 23:57:24 ID:fwxftiZX
ホントにこんなとこに張り付いてアンチするなんて何の意味があるんだか
998毛無しさん:2010/10/07(木) 19:26:47 ID:apcqqeX/
ホントにこんなとこに張り付いて信者するなんて何の意味があるんだか

999毛無しさん:2010/10/07(木) 20:55:58 ID:bNrcbjDl
ここ湯シャンスレだからwwww
1000毛無しさん:2010/10/07(木) 20:57:48 ID:efenBCen
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。