【全スカ】全体スカスカハゲ25【MS5】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1毛無しさん
【全スカ】全体スカスカハゲ24【自殺一歩前】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1273238256/

有益な情報は殆ど出ないこのスレですが、過去スレで出た回復者の声拾い読み;
・レバーをほぼ毎日食べてたら治ってきた
・ストレスになっていることをやめる
・良いと思ったこと→ジョギング、アロマオイル、カイロプラクティク
・ポスファチジルセリン(サプリメントでコルチゾールを調整する効果があるらしい)、
・スカルプDのサプリ(多分効いてないと思うけど、回復しだした時期に遇飲んでたからなんとなくやめれない、ただ量は少なめに飲んでる)
・脂漏性皮膚炎やフケが出てるヤツはバルガスリンス、フケミン、ハツモール強力スカーフ、オクト
・ニゾーラルシャンプー、コラージュフルフルも効果あるはずだが…

生まれつきの全スカスレはこちらです
生まれつき全スカ part3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1213409568/
2毛無しさん:2010/07/21(水) 08:22:18 ID:hPoOgLm8
・酒もやめたほうがいいと思う 酒飲んでると進行する
3毛無しさん:2010/07/21(水) 12:25:14 ID:V9rpdqfn
ニゾーラルシャンプー注文してみた
フケは出ないけど脂っぽい
4毛無しさん:2010/07/21(水) 13:27:08 ID:VjKFJeB5
チン毛化
5毛無しさん:2010/07/21(水) 16:51:59 ID:i3mlvzbt

俺はこのシャンプー使ってすごいふさふさになったよ。
http://www.emzshop.com/joseph345
6毛無しさん:2010/07/21(水) 21:06:11 ID:dxYmlCTO
スカスカしてると思いつつ
おもいきって坊主にしたら
自他ともに認めるハゲでしたわ
7毛無しさん:2010/07/21(水) 23:52:49 ID:vCgUyKIx
正面からみると普通で横と上から見るとスカスカ
もうだめだ
8毛無しさん:2010/07/22(木) 16:46:29 ID:DOny0sna
この暑さはこたえるのう
9毛無しさん:2010/07/22(木) 18:53:13 ID:PDsgxL6+
スカスカのネット犯罪加害者永田真弓
10毛無しさん:2010/07/23(金) 08:58:45 ID:a+LTzdoB
>>6
でも長髪でスカスカしてるより
潔くていいよ
11毛無しさん:2010/07/24(土) 06:31:30 ID:wFTH3YOf
ラヂオ体操はじめました
12毛無しさん:2010/07/24(土) 16:03:47 ID:3jdDv/Bi
>>11
冷やし中華はじめました
みたいに言うなやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
13毛無しさん:2010/07/24(土) 23:34:05 ID:vHS+GR8x
まだ高三なのに40代50代の頭してるわ俺
髪乾かす時鏡で見ながら乾かすんだがサイドも
スカスカ頭頂部は不毛地帯が広がってて河童状態…

この歳でここまでなる奴って
世界でも稀なんじゃないかな
生きた心地がしないし生きたくもない
自分の悲惨な頭見るたびに血の気が引いて
何かやろうって意欲が吹っ飛ぶ
生きながらの死だわ、どうせなら早く死にてぇ
なんで俺だけこんな目にあわないと行けないんですか?
14毛無しさん:2010/07/24(土) 23:56:00 ID:L2eUmFdU
>>13
俺は17歳から全スカになり始めたぞ
今はもうすぐ21歳
なんとか持ちこたえてる

頑張ろう
15毛無しさん:2010/07/25(日) 01:36:49 ID:fl1YCgA7
とりあえず、昼夜逆転生活を改めて早寝早起きをする。
今日は手遅れだから、明日から頑張る。
16毛無しさん:2010/07/25(日) 02:58:56 ID:zyACrRMN
なぜ全スカスレは画像がないのか
17毛無しさん:2010/07/25(日) 05:10:04 ID:SRZo3nzZ
回復した人の声が無いとスレの意味無くない?
いれば頼むわマジ。 何をしたのか?
どのくらい(期間)で回復したとか、
回復してきたと気づいたその変化は? 

俺は最近髪の毛太くなってきてる。 抜け毛も前より太い。 
でも量は少ないままスカスカ、むしろ細いのが全部抜けて太いのしか残ってないのかとも思う。
これは良い兆しなのか・・・? 
18毛無しさん:2010/07/25(日) 07:05:41 ID:UZaDcsR5
>>17
>俺は最近髪の毛太くなってきてる。 抜け毛も前より太い。 
>でも量は少ないままスカスカ、むしろ細いのが全部抜けて太いのしか残ってないのかとも思う。

同じく
良い兆しであって欲しいけど
残っている太い毛が、今度は細毛化して抜けていく予感…
19毛無しさん:2010/07/25(日) 10:34:13 ID:xS091Aab
>>17>>18
俺も!
抜け毛とかマジ減ったのに新しい髪が生えてこないから何も改善されてない
発毛サイクルみたいな言葉信じて半年様子みてそれでも無理だったら諦めるしかないと思ってる
20毛無しさん:2010/07/25(日) 10:49:22 ID:psOHBdEY
回復したらこんな板こなくなるから
ハゲ板は抜けてく人しかいない
21毛無しさん:2010/07/25(日) 15:35:33 ID:hOiKrteF
あー
相変わらず、髪の細毛化と軟毛化が止まらない
どうすりゃ良いんだ・・・・・・・・・・・・・・
22毛無しさん:2010/07/25(日) 15:46:35 ID:SRZo3nzZ
>>20
そりゃそうだけど、、、
たまーに回復者とか来てアドバイスくれる人とかいるじゃん? もっといっぱい来てほしい・・・


23毛無しさん:2010/07/25(日) 15:53:46 ID:psOHBdEY
>>22
知恵袋見たらわかるように復活者でアドバイスに来てくれるのは数人
その全部がミノキフィン使用で復活
24毛無しさん:2010/07/25(日) 16:00:41 ID:hOiKrteF
>>23
全スカでもミノキフィナが効くのかね・・・・・
25毛無しさん:2010/07/25(日) 16:53:30 ID:B9V48uq+
>>23
俺は効かなかった
26毛無しさん:2010/07/25(日) 17:23:27 ID:SRZo3nzZ
親知らずとか放置してる人いる? 
ちょいちょい親知らず抜いたら回復したって人の書き込みみる。
レントゲンで隣の歯と接触してて少しずれてる・・・あごの骨にも接触してるっぽいし。 
27毛無しさん:2010/07/25(日) 17:24:09 ID:UZaDcsR5
>>24
俺はきかなかったなぁ
28毛無しさん:2010/07/25(日) 17:37:40 ID:3ReofuL0
>>26
親不知の話聞いたことある。噛み合わせが悪いと駄目だって。

スポーツ選手がしてるアイシングってあるじゃん?
あれって冷やして温めてを繰り返して血行を良くするんだよね?
ということは、アイシングを頭にすると効果あるのかな?
29毛無しさん:2010/07/25(日) 18:36:42 ID:psOHBdEY
>>26
シャワー浴びるときは温かいのと冷やすの繰り返すのは常識だって知らないのか?
だけど温めて冷やしてを何時間も継続することできると思うか?
血行良くするなら頭皮マッサージやればいいしそれで回復しないならアイシングしても無駄
30毛無しさん:2010/07/25(日) 22:26:41 ID:f4Pcgwlt
>>17

完全復活、とまではいかないけど、太陽光の下では少し透ける程度(以前は
頭頂部から前頭部までまだらに透けていたのがいまでは前頭部の一部だけ
透ける程度)で蛍光灯の下ではぜんぜん透けなくなった、というレベルまで
回復した。ただ、耳の周りのスカスカだけは治っていない。

社会人になっていつも同じ髪型だったが、あるとき鏡をみて薄くなってきたかな
と思って、それから数ヵ月後にいつもどおりにしたら相当スカスカになって
いることに気が付いた。あのころはスカスカに免疫がなかったのでこんな
格好じゃ外を歩けない、ってすぐに坊主頭にした。スカスカの坊主頭の
悲惨振りをそのときに気が付いた。でもそれしか方法がなくてしばらくは
会社に行く以外は家から一歩も出なくなった。ただ、このままではいけないと
思い原因をネットを活用して探ってみた。決定打はなかったものの、頭皮に
よくないことや抜け毛の原因になることはある程度わかって、ことごとく
当てはまったのでそれの改善から始めた。
31毛無しさん:2010/07/25(日) 22:43:35 ID:f4Pcgwlt
やったこと

1.食生活の改善

 脂ものや肉類・チョコレートなどの甘いものを摂取していた。それにより
頭皮が脂っこくなって少なからず悪影響を及ぼしていたと思う。
 それらはせいぜい週1回にし、かわりに豆腐・納豆・ひじき・わかめ・
もずく・青魚・牡蠣等を積極的に摂取。あと白飯と味噌汁は必須。
さらに韓国人に薄毛が比較的少ないことから韓国食(キムチ・チゲ鍋)も
積極的に食べた。

2.パソコン・携帯の画面注視を控える

 仕事で使う以上、完全にやめるのは無理だがこれらを控える。
 眼精疲労は少なからず悪影響がでるらしいので、疲れをためないように
努力した。あと目が疲れたら目薬をする。
32毛無しさん:2010/07/25(日) 22:44:59 ID:f4Pcgwlt
3.サプリの摂取

 亜鉛・マルチビタミン・クエン酸など髪に間接的によいもの、髪の成長に
欠かせないものの積極的な摂取。

4.自慰行為の自粛

 独り者になってからはほぼ毎日自慰行為をしていた。自慰行為を行うと
亜鉛が大量に失われるという(本当なのかは定かではないけど)。亜鉛は
髪に悪影響を及ぼす男性ホルモンの働きを抑えることや生物の生存に必要な
酵素の必須成分であるということから、そんな大事な成分を失う行為を
すること自体に問題ありと思い、10日に1回に抑えることとした。


まだ色々あるけど、このあたりでやめます。長文失礼しました。
33毛無しさん:2010/07/25(日) 23:21:36 ID:l98KN9HZ
全スカですがさいきん回復してきたんで書きます。
ザンドを半年、週一フィンカー+ヘアフォーーミュラ
で治療してましたが、まったく効果なく徐々に悪化。
分け目もむざんで毛もちりちりでひどいことになってきたので
一念発起。
禁煙、サプリの見直し、ダーマローラー追加、
モウガミナギ追加投入、カロヤンガッシュ追加投入で
2ヶ月治療。ザンドだけでは効き目のなかった前頭部にも
1センチくらいの毛が結構生えてきました。

フィナ、亜鉛はなぜか自分の場合悪化するのでやめました。
いっぺんにやったので何がきいたかわかりませんが、
おそらくダーマローラーとカロヤンが大きい気がします。
ちなみにモウガは前もやってましたが、抜け毛はまったくかわりません。
しかしなぜか髪にコシがでてハゲにみえにくくなります。
34毛無しさん:2010/07/25(日) 23:23:47 ID:l98KN9HZ
10年一日1箱喫煙してたので
禁煙も大きいのかもしれません。
サプリはリジン、マルチアミノ、マルチビタミン、
イチョウ葉、ノコヤシ、MSM、DHAとありきたりですが、
亜鉛を抜くためにバラで購入することにしました。
35毛無しさん:2010/07/25(日) 23:42:16 ID:hOiKrteF
そんだけすれば
どれか一つぐらいは効果あるだろうなwwwwww
3617:2010/07/26(月) 01:49:47 ID:mYmdXbXI
30>> 34>>
おお! ありがとうございます!
あなた達のように改善・回復したという報告がもっと増えれば良スレになる。
他にもいたらよろしくお願いしますわ!
3717:2010/07/26(月) 02:41:57 ID:mYmdXbXI
>>30
ちなみに改善してると気づくまでの期間はどのくらいでした?
38毛無しさん:2010/07/26(月) 11:46:42 ID:nSJBWxt4
死にたい
39毛無しさん:2010/07/26(月) 12:36:48 ID:HIPu4Mu4
同じく・・・
40毛無しさん:2010/07/26(月) 12:41:19 ID:6sefSuwy
全スカっていうハゲ方がいまいちわからんなぁ…
皆、頭頂部や生え際はフサフサってこと?
41毛無しさん:2010/07/26(月) 15:52:02 ID:ztJ9mDDA
>>40
全体的にスカスカだっつってんだろハゲ
髪の毛が重ならない頭頂部なんざいの一番にスカったわこのタコ入道
42毛無しさん:2010/07/26(月) 16:11:38 ID:2qQKAsck
ととのいましたぁ〜

ねずっちを真似て謎掛けを考える一般人と解きまして〜、

全スカの頭と解きます。

その心は!!!



整うまでに時間が掛かります。

どうですか?

43毛無しさん:2010/07/26(月) 17:07:42 ID:TPhWXRyG
>>29
温かいのと冷たい水を繰り返しやってて気づいたんだけどさ、
冷水の時、側頭部は冷たさをすごい感じるけど、天辺は全体的に冷たさをほとんど感じなかった

これは天変全体の頭皮の神経が逝っちゃってるってことか・・orz
みんなどうだろ。
特定の頭皮の部位で温度を感じる感覚が鈍くなってるということはないかな?
44毛無しさん:2010/07/26(月) 18:07:41 ID:6sefSuwy
>>41
雑魚が…
45毛無しさん:2010/07/26(月) 19:12:13 ID:5T5WJVzc
タコ入道とか雑魚とかやめようぜ

リアルでハゲていない相手との論争で、
「タコ入道」とか「雑魚」とか言ったら「うっせ、ハゲ」と言われて終了だぜOTZ
46毛無しさん:2010/07/26(月) 19:41:38 ID:AHMbWyZG
>>40
>>41
タコ入道も雑魚禿げも、糞ハゲ同士仲良くしろや
47毛無しさん:2010/07/26(月) 20:58:59 ID:ztJ9mDDA
>>46
おまえ大人だな…ハゲすぎると頭が冷えすぎて冷静になるのか
冷房ハゲwwwwww
4830:2010/07/26(月) 22:14:52 ID:PpM8BWAm
>>37
>>30で書いたような状態になるまでには3年かかった。最初坊主にしたときは
あきらかにスカスカだとわかる状態で、>>31-32で書いたようなことをして
いくうちになんとなく黒々としてきたので、思い切って伸ばしたのが
3年目。ちなみに一度だけ明らかにスカスカの状態で伸ばしたことがあるが、
約9ミリくらいのときに化け物がそこにいたのですぐに坊主にした。
それくらい差があった。
4930:2010/07/26(月) 22:20:16 ID:PpM8BWAm
>>31-32の続き

5.頭皮洗浄をほぼ毎日行う

 毎日洗うと脂分が過剰分泌するとかいう記事を見たけど、それ以上に油分が
気になったので、それを除去することを心がけた。当然脱毛はあったと思うけど、
坊主にしていたこともあり目立たなかったことがストレスにならなかったと
思う。俺の場合、脂ものの食事を徹底的に抑えてきたこともあってか、額の
部分がだんだんさらさらになってきたのがわかった。酷いときは洗顔料で
顔を洗っても一時間もたたないうちにべたべただった。それを考えると見違える
ような効果だったと思う。

6.週5回以上のジョギング・ウォーキング

 運動は毛細血管を活性化させるのに効果があるということをみたことがある
ので行った。頭皮の毛細血管が発達していないといくら栄養をとっても届かない。
5030:2010/07/26(月) 22:26:56 ID:PpM8BWAm
7.夜更かしをしない

 髪の成長は夜11時から翌日2時くらいといわれている(根拠はないけど)
ので、やむをえないとき以外その時間には寝るようにした。11時になる20分
前くらいには部屋の明かりを消して寝る準備。


 おれは1.〜7.のことを続けて人並にまで回復できたと思っている。
どれがよかったのかはわからないけど、参考になればいいと願う。俺もずっと
苦しい思いをしてきたので気持ちはよくわかるし。失った3年を取り戻す
ことはできないけど、これからも1.〜7.は続けていって完全復活を
遂げたいと思う。
51毛無しさん:2010/07/26(月) 22:52:40 ID:yvFLK7PK
染めたのが原因で全スカになったんですが・・・・・

52毛無しさん:2010/07/27(火) 00:04:45 ID:lZR3cMAj
お前ら、血圧はどう?
53毛無しさん:2010/07/27(火) 00:40:05 ID:cxzrnrCN
低い
78/45
54毛無しさん:2010/07/27(火) 01:53:19 ID:YSbgSJtw
リジンはじめました
55毛無しさん:2010/07/27(火) 06:02:14 ID:5BtpWTGn
キューティクルが異常なんだけど
56毛無しさん:2010/07/27(火) 07:43:13 ID:rn08yaG9
この世には生きたくても生きられない人がいるのに
こんな事言ったら本当はダメなんだろうけど死にたい・・・
生きてても辛い
57毛無しさん:2010/07/27(火) 09:04:15 ID:UkRQCVVv
>>56
外にまったくでなければ見られる心配もないし気にすることもないんだけどな。
結局他人に見られるから皆自分の容姿を気にする訳だし、
現実問題それを避けられないからな・・・。
58毛無しさん:2010/07/27(火) 09:13:05 ID:rn08yaG9
>>57
だね。
生きられるだけの財があって一生引きこもりでいられるならそこまで辛くないんだろうけど
あと、この世に女性がいなければまだマシだったかも・・・・・・
59毛無しさん:2010/07/27(火) 12:13:35 ID:f8v1PUUb
俺の周りには明らかに「やばいな」って奴でも既婚者、彼女持ちがいる。
しかも相手は綺麗な人ばかり。
よし!俺にもまだチャンスはあるぜ!と思ったが、答えはこうだ

出会った時はキテなかった

来月友達が開いてくれた海合コンで、俺は地獄を見る・・・

60毛無しさん:2010/07/27(火) 14:55:26 ID:c9LkiS//
ツーブロックにしてる人いない?
どうせ側頭部ぺったんこだから刈上げようかなと思って

てか、全スカだと毎日髪洗わないほうがいいと思うんだが
頭皮の油が無くなってパサつくし痛んでるような気がする…
61毛無しさん:2010/07/27(火) 16:00:18 ID:zR8jR1Qd
>>60
やめとけ・・・・ただでさえスカスカなのに横だけ刈ったら
ズラのっけてる感じになるしスカどころかすだれって言われたみたいよ俺が・・・・
62毛無しさん:2010/07/27(火) 16:31:32 ID:F1PVRdNt
>>48-50
ありがとう! 

こういうのもっと載ッけてくれる人いればマジ助かるわー。 
必ずしも自分も同じ様に回復するとはこの先分からないけど、でも努力しようと思うしな。
63毛無しさん:2010/07/27(火) 18:44:09 ID:9KQTzKl3
>>60
俺も同じだわ・・・一度冬あたりは改善してたけど
春くらいになってパッサパサになるってまたハゲだした
シャンプーも一つ間違えると逆効果みたいだからな
改善してた頃一体なにやってたか模索中だぜ
64毛無しさん:2010/07/28(水) 16:49:27 ID:7vv68yyr
親知らずを抜いたりや顎関節症を改善して全スカが回復してきた人っていますか?
回復した人の声を聞きたいのでいたらレス御願いします! (ごく少数だと思うけど・・・いるかな?
65毛無しさん:2010/07/28(水) 17:27:15 ID:sCDV34dL
大阪府警本部から移送される倉岡稔容疑者=28日午前10時45分
http://img.47news.jp/PN/201007/PN2010072801000248.-.-.CI0003.jpg
66 [―{}@{}@{}-] 毛無しさん:2010/07/28(水) 17:28:56 ID:bDzkl1Yk
只今オープン価格中です
良かったら見てください。
http://ameblo.jp/kadenkadenkaden/
67毛無しさん:2010/07/29(木) 11:19:20 ID:7Ughl5sl
炭酸水とは何だったのか
68毛無しさん:2010/07/29(木) 21:38:22 ID:Eh81varS
俺の場合頭全体スッカスカなんだが 
よく見ると体の毛も全部おかしい

見事に抜けた毛を見るとどれもこれも毛根の方が毛先より細く
毛根にいくにつれ色素がなくなっていて、透明になってる

これは・・・どういうことだ?
何これ俺死ぬの?
69毛無しさん:2010/07/29(木) 22:15:35 ID:H2sokpfY
>>68
同じく。
70毛無しさん:2010/07/30(金) 02:40:09 ID:2ysYZxq6
俺の場合、顎関節症の悪化が原因でスカったから、夏休みから専門医に本格的に見てもらう。
まぁ正確に言うと顎関節症からの首こりによる血行不良が原因なんだが。

もしこれでダメなら静かに逝くお@19歳

71毛無しさん:2010/07/30(金) 05:02:04 ID:EzBO+5BT
俺も歯のかみ合わせからくる首や肩の筋肉の凝りが続いてる。
血行が悪くなってるんだろうな。
72毛無しさん:2010/07/30(金) 06:40:28 ID:zlsGzj0E
>>68
毛根は死んでるな・・・
73毛無しさん:2010/07/30(金) 16:43:11 ID:EzBO+5BT
>>68
爪はどう?
74毛無しさん:2010/07/30(金) 16:49:27 ID:GtfC+eKS
ドフサ
75毛無しさん:2010/07/30(金) 16:51:05 ID:Lknqu7C/
>>73
爪?爪は昔は普通の人みたいに
爪の中に白い扇形の模様があったけど 今は親指にしかない上に縦線がたくさん
76毛無しさん:2010/07/30(金) 16:53:01 ID:Lknqu7C/
77毛無しさん:2010/07/30(金) 17:08:06 ID:EzBO+5BT
>>75
薄くなったり、割れやすくなったり、表面がめくれたりしない?
78毛無しさん:2010/07/30(金) 17:13:21 ID:Lknqu7C/
>>77
薄くはなったなー
足の爪は割れやすい 表面めくりはないな
79毛無しさん:2010/07/30(金) 17:23:35 ID:EzBO+5BT
>>78
亜鉛不足かたんぱく質不足なんかな。
それか、内臓が悪いんかな。
80毛無しさん:2010/07/30(金) 17:25:30 ID:m/YUZR+0
ハゲてきたから人に坊主をすすめられるんだけど
高橋克美や中日の和田みたいになっちゃったら申し訳ないけど嫌だし坊主ってどうなの?
ハゲたから坊主にしてカッコ良くなった人って誰かいる?
81毛無しさん:2010/07/30(金) 18:14:07 ID:E0vtZ+v4
前部が薄くなって坊主にするのはいいかも知れないけど、
全スカで坊主ってのは格好悪くないか?
82毛無しさん:2010/07/30(金) 19:24:39 ID:m/YUZR+0
じゃあ長髪にすればいいの?
83毛無しさん:2010/07/30(金) 19:57:35 ID:yQ5l94PF
>>76
ああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああ
ああああああああああ

俺も3がねぇ!
昔は、あった気がするんだけど…。
84毛無しさん:2010/07/30(金) 20:21:50 ID:8RN1EjmJ
>>76
やべっ。俺もわずかに、両親指と左人差し指に3があるだけだ。
ほとんど3が無い。
髪ももちろんスカスカだ。
85毛無しさん:2010/07/30(金) 20:31:40 ID:Xd8jvStJ
俺も親指と人差し指にしか3がない
でも年取るとみんなそうって気もする
86毛無しさん:2010/07/30(金) 20:33:35 ID:EzBO+5BT
>>76
俺も3がない。
しかも、横の線が入りまくってる。
87毛無しさん:2010/07/30(金) 21:40:21 ID:E0vtZ+v4
長生きしないのは確かだよね。
常人の4倍くらいで歳を取る病気あったよね。
そんで、そんな映画もあったよね。トム・ハンクスだったかな。
思い出しちまったよ。
みんな、他に常人とは違う点ある?
早くも加齢臭を放っているだとか。
88毛無しさん:2010/07/30(金) 22:34:45 ID:EzBO+5BT
6年間引きこもって、今は自律神経失調症。
89毛無しさん:2010/07/31(土) 01:47:12 ID:4pGx/CJa
>>68
俺と全く同じだ
ちなみに染めたりしましたか?
90毛無しさん:2010/07/31(土) 04:32:11 ID:I3lsQSCP
爪がスプーンの裏のように曲がってしまってるのは、血行不良であるらしい。
91毛無しさん:2010/07/31(土) 07:46:31 ID:OhNzmz1h
爪は割れるこそしないけど軟らかい
1ミリ伸ばすとクニャクニャ曲がる
92毛無しさん:2010/07/31(土) 08:50:49 ID:mU6Rq7Ej
とりあえず、深夜に目によくないパソコンをみて書き込む生活を
改善したほうがいいと思うよ。髪が成長する時間になにやってるの?
努力する気あるの?
>>89-90
93毛無しさん:2010/07/31(土) 09:11:38 ID:66APpnbJ
俺は全スカ治すの諦めた@22才

友達にも頭皮見えてるよって言われたし、もう無理・・・
全てを捨てて外に出てるがたまにバカにしてくる奴いるよね・・・

・・・もう死にたい


唯一良いことと言ったら夏だけど頭スカスカだから空気性いいって事だけだなw
・・・ハハハ
94毛無しさん:2010/07/31(土) 10:43:17 ID:AMQ9sK/9
PCやりすぎはよくないというが、テレビ見るのはいいのかな?
似たようなもんだと思うのだが。
95毛無しさん:2010/07/31(土) 11:11:23 ID:XNzvOU1F
とにかく明るいのがいけねえんだよ。
携帯もテレビも。深夜にコンビニ行ったりも駄目だ。
本当は日が暮れりゃ電気消して大人しくしとくのがいいんだろう。
23時くらいにゃ電気消すのがいいだろう。
96毛無しさん:2010/07/31(土) 15:30:03 ID:OVAERsCU
頼んでもないのにとくだねのあまたつカットにしてもらった。
人が良さそうに見えて凄く良かった。
97毛無しさん:2010/07/31(土) 16:28:10 ID:No8vaBNE
噛み合わせとか顎関節症とか親知らず抜歯で回復してきた人がもしいるなら聞きたい。 
何ヶ月くらいで回復してきたと気づくもん?
98毛無しさん:2010/07/31(土) 16:54:22 ID:1szLqjWw
>>95
光合成しなくていいのか?
99毛無しさん:2010/07/31(土) 17:12:33 ID:tw2yexh+
光合成ってw
100毛無しさん:2010/07/31(土) 21:08:14 ID:mU6Rq7Ej
>>97
親知らずをすべて抜いたのが5年前。
回復はぜんぜんなかった。
101毛無しさん:2010/07/31(土) 21:29:09 ID:I3lsQSCP
親知らずによって噛み合わせが悪いままなら、意味ない。
102毛無しさん:2010/07/31(土) 23:58:02 ID:yDwSrK4W
そんな理由でハゲるとは思えない
そもそも完全回復したやつなんて聞いたことがない
つまりハゲは治らない
死にて
103毛無しさん:2010/08/01(日) 03:23:10 ID:3ihdXB0t
>>100
っていう意見もあったし、回復した例もちょいちょい見るし、実際関係あるかなんてわかんないよね。
俺は親知らず下と右上に生えてるけど、左奥歯がガタガタ。 顎もしょっちゅう外れるし。
アメリカじゃ治療費たけーから日本行くまで我慢してっけど、早く治療してぇ。

>>102
ハゲになる理由はいろいろありそうだけどな。 色々疑って、色々直してみる。
めんどくさいし疲れるし金かかるし、やる価値があったのかなんて改善・回復してからじゃないと分からない。
ハゲに限らず他の病気もそうだけどな。 めんどくさい体だわマジ。 
104毛無しさん:2010/08/01(日) 10:45:03 ID:pAqtj9H8
人生にハゲというものが存在しなければ
何も心配せずにもっと楽しく生きていけたかもしれないのに




あー死にたいな
105毛無しさん:2010/08/01(日) 10:49:06 ID:+5LacASm
21になったばっかりだけどもう末期。
短髪にもできないぐらい。
もう死にたいじゃなくて、死のうと思って準備はじめてる。
106毛無しさん:2010/08/01(日) 10:54:36 ID:pAqtj9H8
俺も20だけど

「死にたい」が毎日の口癖になってるよ
107毛無しさん:2010/08/01(日) 11:31:06 ID:BWNRuf0n
>>105-106
死ぬ勇気があれば何でも出来る。スキンにするよりも死ぬほうがこわい。
だからスキンにしろ。周囲の反応なんて気にするな。

それが嫌なら、ひっそり迷惑かけずに死ね。走っている電車に飛び込んだり
都会のど真ん中でビルから飛び降りとか迷惑をかけるな。ひっそり死ね。
108毛無しさん:2010/08/01(日) 12:48:12 ID:h+ShLyRm
スキンはやってる本人は気にしてないんだろうけど
見る側は引く、ハゲ隠しのつもりなのがモロバレだし
109毛無しさん:2010/08/01(日) 14:01:10 ID:rFDQ/aRk
いいじゃん隠したって。何も隠さずに生きてるのなんてただのアホだけだよ。
110毛無しさん:2010/08/01(日) 14:33:06 ID:iTAU477W
死にたいと言うより生まれ直したい
今の記憶、知識、見識を持って
111毛無しさん:2010/08/01(日) 15:29:07 ID:BWNRuf0n
>>110
生まれなおすためには何が必要かわかる?
112毛無しさん:2010/08/01(日) 16:00:03 ID:WwC5+Prs
虫歯が多いとぜんすかりますか?
113毛無しさん:2010/08/01(日) 16:33:34 ID:YLI+572l
マジドフサだな
114毛無しさん:2010/08/02(月) 17:52:51 ID:cv8vx2EK
あー死にたい
115毛無しさん:2010/08/02(月) 23:58:37 ID:cv8vx2EK
早く寝ようとはしてるけど
一向に回復しないからモチベーションが上がらないorz
むしろ悪化してる
116毛無しさん:2010/08/03(火) 01:01:03 ID:Tv9taOZG
わかる
少しでも回復の兆しが見えればそれだけでハッピーになれる
でも現実は悪化してるorz
117毛無しさん:2010/08/03(火) 03:31:39 ID:iauewwrW
髪だけじゃなく陰毛や腕毛などの体毛が薄くなってるんだが、
これって神経とかホルモンバランスが関連してるんだっけ?
髪の毛だけスカるタイプとどう違うのだろうか・・・?
昔は腕毛が毛穴から2本くらい生えてたのに。。。
118毛無しさん:2010/08/03(火) 04:46:49 ID:uggj/XXl
毎日リポビタンD飲むようになったらスカ回復してきたんだけど関係あるかな
119毛無しさん:2010/08/03(火) 07:25:11 ID:KAlZwylZ
爪の軟らかさは関係ありそうだ
右手よりも左手の爪が軟らかい(薄い)
そして左側のスカが酷い
120毛無しさん:2010/08/03(火) 09:07:26 ID:fuxhONN5
腸と全スカって絶対に関係あると思うんだよねぇ…



俺は毎日、下痢と便秘なんだけど
もちろん全スカ
121毛無しさん:2010/08/03(火) 11:11:31 ID:KAlZwylZ
ああ腸なんか関係ねえよw




爪を強くすれば即ち髪も太くなりそうなんだがなあー
122毛無しさん:2010/08/03(火) 11:44:40 ID:B0HS+of9
もっと進行したら坊主という手段がある!と思ってたけど勇気がないから
とりあえず短髪にしてみた。

あぁ・・俺の髪質的に短くすると全部立っちゃうの忘れてた・・・
隙間だらけになってマジ鬱。
炎天下どころか洗面所の電気程度で地肌丸見えオワタ。
123毛無しさん:2010/08/03(火) 11:51:05 ID:5395PMBU
>>119
血行か、タンパク質や亜鉛が不足してるんかな。
124 [―{}@{}@{}-] 毛無しさん:2010/08/03(火) 12:43:35 ID:fuxhONN5
>>121
そうか?


でも、食べ物の栄養を吸収してくれるのは全て腸なんだぜ?
125毛無しさん:2010/08/03(火) 12:49:17 ID:5395PMBU
肝臓とか腎臓が悪いと、髪や体毛が抜けそうなイメージがする。
126毛無しさん:2010/08/03(火) 21:07:24 ID:2NvqJH8k
頭がニキビだらけ
127毛無しさん:2010/08/03(火) 21:43:38 ID:z0Nuo99L
上のほうに復活のためにしてきた体験談が書いてあるけど、そういうのは
ないことにしているのだな。ここでは不治の病であることが理想なのだろうな
128毛無しさん:2010/08/04(水) 02:46:17 ID:OaxM4oXU
全身毛が薄くなってる人いる? これってストレスとか関係してんの?
回復者いたら聞きたいんだが、ストレス性だったらストレスレスな生活や髪に良い事をしてどれくらいのスパンで回復して来る?
129毛無しさん:2010/08/04(水) 13:43:18 ID:6kej6/lP
>>127
信用できるソースもないのに信じる馬鹿はいない。
雑誌の広告にあるような開運キーホルダーで彼女ができましたってのと変わらない
130毛無しさん:2010/08/04(水) 21:43:58 ID:CocwghsC
>>129
よい情報と悪い情報を見極められないタイプですね。
一生悩み続けるのだろうね
131毛無しさん:2010/08/05(木) 02:02:53 ID:W6Wl4Kyy
ミノキで効果出てる人いますか?
もう他に頼るものがないんでミノキ始めようかと思うんだけど。
132毛無しさん:2010/08/05(木) 07:43:39 ID:ioX1MUsQ
>>130
おまえ本当に全スカ野郎か?本当に悩んでいる奴は他人の情報なんて
そんなに簡単に信じられなくなるものだぞ。どこかにはげになって得たもの
失ったもの、っていうコピペがあったけど、それをみてからここにこい。
とにかくスカスカになったりはげたりするとまず他人を信じられなくなる。
133毛無しさん:2010/08/05(木) 07:51:56 ID:FqPaq33S
>>132
>>130ではないけど、
本当に人を信じられなくなるものなの?
俺はスカスカだけど、信じられなくなるってことはないかな。
ただ他人の目がすごい気になるようになる。
スカで外出するとまるでほとんど全裸のままで歩いてる所を見られてるような恥ずかしさと屈辱を感じる。
これを克服して堂々と外を歩けてる人は本当にすごいと思う。
俺には無理だわ
134毛無しさん:2010/08/05(木) 08:43:58 ID:ok1s+ASd
これって髪だけスカスカのスレ? それとも体全体って事?
髪以外にも腋毛腕毛陰毛とか体毛がスカッてる俺はスレ違い?教えて。
135毛無しさん:2010/08/05(木) 10:28:19 ID:LimS3c9J
>>134
それ重度な病気が隠れている可能性があるよ

 
136134:2010/08/05(木) 15:17:02 ID:ok1s+ASd
>>135
やっぱり可能性はあるかー・・・ 
さっき過去スレみてたけど同じよう人がチョイチョイいて、結局なんなのか分かんないってのが現実。
腫れてはないが、つば飲み込むと喉の左上側に違和感が2年間続いてるから(でも気にならない程度)
甲状腺とか? ポリープ? わかんね、日本帰ったら医者いこ。 

同じように体全身薄くなってる人いる?
137毛無しさん:2010/08/05(木) 15:29:10 ID:Bwo1NHDs
50前のはげが就職て不可能まな?
138毛無しさん:2010/08/05(木) 18:51:58 ID:4A2H6Tya
>>134
単に禿げ方の括りだろJK
体毛がどうこうとか特別括ってないだろ

ちなみに俺は元々体毛が薄い
139毛無しさん:2010/08/05(木) 19:38:09 ID:RnglQgXU
>>136
もうすぐ死ぬんじゃね?
140毛無しさん:2010/08/05(木) 19:58:38 ID:guPEEVs9
>>136
たぶん煽りだと思うよ。
毛が薄い人はいるよ。

俺なんか20歳になってもひげが全く生えてこなかったし、
腕毛やすね毛も薄かったし、眉毛もすごい薄かった。
けど、髪の毛のためにミノタブに手を出したら、
ひげが生えてくるわ、腕毛はぼーぼーになるわ、眉毛は濃くなるわでかなり生えてきた。

けど、髪の毛には効果がなく、今も服用前と変わらずスカスカが進行中。
全スカにはミノタブは効かんのかな
141134:2010/08/06(金) 01:29:56 ID:hvRRnXqc
>>140
もともとは体毛も濃かったんだよなぁー。 腕毛なんて一つの毛穴から2本生えてたし。
ひげはもともと濃い方で今でも濃い。 ひげ以外が薄くなってる。。。
142毛無しさん:2010/08/06(金) 01:35:29 ID:CN6oJySZ
今日、飲み会があったんだけど
いつの間にか髪の毛の話題になっていて
採点システム付きのカラオケで負けた奴は
手グシ3回とかいう意味不明な罰ゲームさせられた
2回負けて手ぐしで6回前髪かきあげられ・・・たぶん50本以上持って行かれた、死にたい
143毛無しさん:2010/08/06(金) 07:01:24 ID:/jX32oWF
負けるやつがわるい選曲ミス
144毛無しさん:2010/08/06(金) 11:26:58 ID:47+7Q+Ja
といよりネタくせぇwww
145毛無しさん:2010/08/06(金) 13:19:38 ID:WYAxR8l3
シャンプーで200本は抜けるから50本しか抜けなければ
ドふさだから問題ないだろ
146毛無しさん:2010/08/06(金) 20:08:34 ID:lMoSnasu
200本て・・・シャンプーしたら両手が毛だらけになるじゃん
本当にそんなに抜けるの?
147毛無しさん:2010/08/07(土) 08:31:11 ID:d/gL9V3u
>>146
髪傷めないように軽くやってるのに洗面器に手をつけると
泡が消えていくごとに髪の毛出てくる
タオルで軽くふき取るだけで肩とか胸に髪の毛がついてかゆい
148毛無しさん:2010/08/07(土) 13:47:24 ID:yPnJGaOV
コーラ飲むのやめたら抜け毛減ってきた 
149毛無しさん:2010/08/07(土) 14:36:02 ID:ACXuIl25
ここまでくるとオカルトだな
「親知らず抜いたら生えてきた」を見た時は爆笑したw
150毛無しさん:2010/08/07(土) 16:18:45 ID:7KujI7Tf
200本は大げさだろ
そんな抜けてたら一ヶ月でスキンになるだろw
151毛無しさん:2010/08/07(土) 23:23:21 ID:vind9NyF
>>148
創○入ったらドフサになった、と言ってるのと同レベルだなそれww
152毛無しさん:2010/08/08(日) 06:36:11 ID:LafC+ttw
少し髪が太くなったと思ってたけど
昨日、風呂に入って出たらまた細くなってた。

何で1日でこうも変わるんだよorz
153134:2010/08/08(日) 06:58:27 ID:Vu9xowQA
30さんのように引き続き回復者の声が欲しい。
ちょっとでも居たら頼みますわー。 何したか教えて欲しい。
ちなみに134でも聞いたけどみんなは髪の毛だけスカ? それとも体毛もスカになった(もともと薄い人は除いて)?
154毛無しさん:2010/08/08(日) 07:06:14 ID:VF99G0v2
創価学会にはいってドフサになるなら即入会だ。
仏教破門された教祖様に祈るよほんと
155毛無しさん:2010/08/08(日) 08:09:39 ID:Lu5tAhlw
遺伝子が脱毛すると決めてるんだから
薬の副作用でムリヤリってのでも無い限り回復はありませんよ
156152:2010/08/08(日) 11:39:51 ID:vc016rfJ
ID変わってすまん
3日ぐらいかな?
わずかに髪の量が増えた時があった
今はまた細くなってしまったがなorz

そこで分かった事は
やっぱり、毛量で顔の印象って変わるね
毛量が少ないと老けて見える…
157毛無しさん:2010/08/08(日) 12:49:06 ID:HJLdx7mT
風呂後にドライヤーかけると髪の毛が50本くらい床一面に抜け落ちる
ドライヤー終わった後ほうきで掃いてる
おそらく中学生の頃からこんな感じで抜けてた
体質なんだろうか
158毛無しさん:2010/08/08(日) 12:55:24 ID:hitdgG2B
俺の遺伝子氏ね
本当ふざけるな
父親がフサだから大丈夫かと思ってたら
じっちゃんから覚醒遺伝したっぽいし。(祖父は2人ともハゲ。ノックとバーコード)
159毛無しさん:2010/08/08(日) 16:49:00 ID:OUG9cWyg
Skypeで仲良くなった子がいるんだが、全スカのせいで写真見せられない。
向こうは見た目気にしないって言ってるけど、まさかスカってるとは思ってないだろうし、
絶対見せない方がいいよね?
160毛無しさん:2010/08/08(日) 17:04:44 ID:rhoCRxWv
全スカで避けられるようならそこまでの子なんだよ。
いつかその壁を越えてくれる子が必要なんだから隠す必要ない。
恥ずかしいから見せたくないからと本当のことを言った上で公開しろ。
辛さはわかる。
俺も全スカだ。
頑張れ。
161毛無しさん:2010/08/08(日) 17:21:10 ID:8xsAau71
見た目気にしないとは言っても
イケメンでなくても〜とか、多少ダサくたって〜って意味だろうからなぁ・・・
超ピザデブとかハゲはキツイだろう
でも、さっさと見てもらって次に進んだほうがいいよ
162毛無しさん:2010/08/08(日) 17:21:32 ID:OHYSzckt
フサフサの実を食ってドフサ人間になれよ
163毛無しさん:2010/08/08(日) 17:33:17 ID:USL4aPqw
ハゲの女も嫌だ
164毛無しさん:2010/08/08(日) 18:36:13 ID:SvhCi8+I
髪の毛にボリューム感を出したいんだがオススメのワックスある?
最近になって妙に抜け毛が増えてきたから
ボリューム感の出る様にワックスとか付けたいんだよねw
今の今まであんまりオシャレに興味なかったけど
今年大学入って同じ講義にいる好きな子に声かけたいから
ポパイとかメンノンとか買い始めたんだw
髪質は癖が無くて細い感じかな
一応染めてみようかなとも考えてるんだw

写真はこんな感じ
http://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/0/2/027633b6.jpg
165毛無しさん:2010/08/08(日) 18:40:41 ID:BpLeUVA3
>>164はネタ?この状態でワックスとか付けても…。
166毛無しさん:2010/08/08(日) 19:21:00 ID:8xsAau71
これはハゲ&ショックの画像だな
http://hamusoku.com/archives/3072452.html
167毛無しさん:2010/08/08(日) 20:01:53 ID:rhoCRxWv
>>164
168毛無しさん:2010/08/08(日) 20:03:43 ID:UbLcIm3p
全スカって塗り系の育毛剤塗りにくいよね
髪にたくさんついてしまうんだけど上手く塗る方法ないかな?
みんなどうやって塗ってる?
169毛無しさん:2010/08/08(日) 20:59:47 ID:jJO7+zy1
tesuto
170毛無しさん:2010/08/09(月) 00:51:55 ID:JbKj1H7U
>>159
見せない方がいいな。
見た目気にしないってのはある程度気遣いも入ってると思う。
しかもハゲとかそういうのは予想していないだろうし。

ある程度ブサイクでもいいって人はいるけど、
ハゲだけは絶対だめとか、デブだけは生理的にだめとかあるからね。
171毛無しさん:2010/08/09(月) 01:01:20 ID:Cvg546nB
俺は去年薄毛が原因でふられた
もう結婚は無理っぽい
死にたい
172毛無しさん:2010/08/09(月) 01:31:35 ID:UDA4CEiK
俺は今23でハゲだし彼女いない歴5年になるけど
厨房の時とか高校時代の時の彼女と死ぬ程セクロスしたから
正直もう一生童貞でいいわ…ってか
諦めないといけないだろうなw

その彼女とも大学入った瞬間にハゲで振られたし
それ以来何の出会いも無いわ…
昔がリア充だった分虚しくなるとか言われるけど
俺に限って言えばそんなことはないよ
リア充の時の気苦労とか面倒くささが無くなった分
今の生活は自由気ままだしwww
最近二次元にも目覚めたしwww
173毛無しさん:2010/08/09(月) 01:50:16 ID:Q7k5R8NN
>最近二次元にも目覚めたしwww

吹いたw
174毛無しさん:2010/08/09(月) 04:16:50 ID:zl859F3v
>>172
つーか過去にセクロス経験ある時点で
童貞じゃねーだろ



おまいらなんてまだマシだよ
俺なんて23で既に
・M字通り越して重度のターンΩハゲ
・頭頂部スカ
で、しかもつながってんだぜ?
誰が見ても「あ、こいつハゲだwww」てわかるレベル
工場勤務で冬はバス、それ以外はチャリで通ってるけど
常に人の視線が気になって仕方がない
キョドりまくりでパッと見完全に不審者にしか見えん
当然休日はヒッキー状態
もしこの原因が生活環境にあるなら死ぬ気で改善するけど
120%完璧に親父の遺伝だし(そもそも父親の家系が総じてハゲしかいない)
もう人生お先真っ暗過ぎて死にたくなってくるわorz
俺の前世の人間何かとんでもない罪でも犯したんかって思うよ、マジで…
175毛無しさん:2010/08/09(月) 04:57:31 ID:UDA4CEiK
>>174
そのハゲ方は明らかにAGEだなw
病院行って処方して貰えば恐らく改善されると思うよ
俺も気になって病院いったんだが
20代前半でハゲるのはAGEって言って病気なんだとw
俺は気にしすぎって言われたけど
納得せずにフロジンっての貰ったわ
176毛無しさん:2010/08/09(月) 05:09:53 ID:JbKj1H7U
AGEではなくAGA、だから。
しかもAGAにも薬が効かない人場合もある
177毛無しさん:2010/08/09(月) 05:26:01 ID:UDA4CEiK
>>176
AGEって多分HAGEから連想しちまったんだな…
すまんねw

薬効かない場合とかあるのか…
俺が行った病院にはポスター貼ってて
治る病気ですって宣伝してたけどw
まぁ23歳でそんなハゲって絶対病気だろ
俺もハゲだけどw
178毛無しさん:2010/08/09(月) 06:24:33 ID:JbKj1H7U
>>177
おそらくプロペシアのことだと思うけど、
プロペシアもすべてのAGAに効く訳じゃないからね。
前の生え際からのハゲやそり込みからのハゲには効かないみたいだし。

もちろん回復する人もいるよ。だけど、まったく効かない人もいる
179毛無しさん:2010/08/09(月) 10:27:54 ID:VLFY8/27
A G E
180毛無しさん:2010/08/09(月) 20:26:40 ID:JqHWSCjQ
髪回復計画から5ヶ月半が経過

髪の本数自体は戻ってきてるような気がするんだけど
太さが変わらないから手を入れたらスカスカ感が丸分かり



あー死にて…
181毛無しさん:2010/08/10(火) 10:46:28 ID:oaDZ3u7a
全スカとはちょっと違うけど、
金城武はイケメンなのに前からけっこう来ちゃってるね・・。
隠そうとしないような髪型してるし、本人は気にしてないのかな・・・。
日経のサイトだからフォトショで加工してるなんてありえないだろうし。

ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/lc/passion/070712_01.jpg
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/lc/passion/070712_03.jpg
182毛無しさん:2010/08/10(火) 17:29:20 ID:U2SndE2X
どうしてもハゲを受け入れられない。
増毛しようかとも考える。
みんな髪型どうしてる?
183毛無しさん:2010/08/10(火) 18:08:31 ID:NEFKxGc4
>>182
ハゲスキン
184毛無しさん:2010/08/10(火) 19:31:50 ID:CehvQLCY
>>181
隠すも何も、、、
185毛無しさん:2010/08/10(火) 20:31:23 ID:U2SndE2X
>>183
スキンにしてるならもうハゲを受け入れたんじゃないのか?
186毛無しさん:2010/08/10(火) 21:13:26 ID:fKuy5e1a
もみ上げの部分がスカスカを通り越して、砂漠化してる。
なんか病人みたい。
187毛無しさん:2010/08/10(火) 22:06:19 ID:o2k1q9rO
>>181
1973って今37か?
一般人より遥かにストレスあるだろうし
ケアしたらあっという間に戻りそう
188毛無しさん:2010/08/10(火) 22:24:26 ID:dYrNRi5A
とりあえず短髪に。
皮膚科、馴染みの散髪屋両方で言われたよ。
短髪にしたらスカスカで・・・って人多いし、俺もその一人だけど、そこはもう仕方ないよ。
なんとか隠そうと毎朝必死にセットしてたときより、ストレスは確実になくなった。
というか開き直ったw
はじめの数日は辛かったけど。。。

脂っぽい俺は皮膚科で、頭皮の調子よくなってるって言われた。
短いと塗りやすいだろうし、ミノキもはじめようと思ってる。
現在はフィナのみ。

ただ、この時期の短髪は日焼けに注意
189159:2010/08/11(水) 13:46:47 ID:fIYilL2J
レスありがとうございます。
返信が遅くなってすいません。

親身なレス感謝します。
>>160>>161>>170の意見を総合的に考え、ここしばらくの間は画像を見せず、
その期間育毛剤などを使用してみて、もしだめなようなら思い切って見せてみようと思います。
それで終わってしまうようなら、やはりそれまでの関係だったと諦めます。
190毛無しさん:2010/08/11(水) 14:35:20 ID:Hx8K6xJ0
>>189
恋愛してるときついよなぁ…



俺は逆に辛くなるからできるだけ
恋愛感情をあまり抱かないようにしてる
かなりきついけど………
191毛無しさん:2010/08/12(木) 08:24:04 ID:zRpLsCz/
>>190
>俺は逆に辛くなるからできるだけ
>恋愛感情をあまり抱かないようにしてる

それすごい良く分かるわ
俺もそういうの避けてる
どうせハゲだと分かったら徐々に話す機会が減って行って
終いには連絡取れなくなるだろうし。

けっこう多いんだよね、ハゲが駄目だって人
ブサメンでも髪型によってはイケメンっぽく見えるから
やっぱり髪って大事だよな・・・
はぁ・・・orz
192毛無しさん:2010/08/12(木) 10:50:49 ID:4gjLv6p6
>>191
髪が少ないと老けても見えるしなぁ





はぁ、死にてぇ
193毛無しさん:2010/08/12(木) 17:46:56 ID:nafB+nqK
>>192
死ねよw
194毛無しさん:2010/08/12(木) 18:25:28 ID:DPz0/+RV
>>181
同級生なのにこうも違うと死ななきゃって思う
195毛無しさん:2010/08/12(木) 21:23:48 ID:SCUnI5VA
全スカって若い奴に多いね
196毛無しさん:2010/08/12(木) 23:28:00 ID:P14Gtf32
けっこう多いとかいうレベルじゃなくて、人として見られてないと思う。


もうやだ
197毛無しさん:2010/08/12(木) 23:37:42 ID:4gjLv6p6

若いと逆に辛い……………
198毛無しさん:2010/08/12(木) 23:50:32 ID:qiQ6crjU
>>197

それなんだよな。
まだ22だというのにもう隠せないとか
ありえないよな

みんな側頭部スッカスカ?
側頭部スッカスカに加えてついに右側M部に後退を観測しました。
即布団に引きこもりました
199毛無しさん:2010/08/13(金) 00:29:22 ID:CzVY/ddS
原因を考えてたんだが、冷たい食べ物、飲み物に関してはどうだ?
俺は基本的に冷めてるメシのが好きだし、冬でも温かい飲み物を飲む事が無い
200毛無しさん:2010/08/13(金) 01:17:12 ID:un+vVrNy
禿げって人生のピークを過ぎた人のイメージなんだよな。
201毛無しさん:2010/08/13(金) 01:39:45 ID:y/rMA9Wr
>>198
俺もずっと布団の中にいたい
外出したくない



ニートでいたい…………
202毛無しさん:2010/08/13(金) 02:06:15 ID:G0TCmZg3
熱いものは熱く
冷たいものは冷たく

いただく。

季節は関係ない。
203毛無しさん:2010/08/13(金) 02:45:26 ID:nSXw+Omu
>>199
生野菜が苦手だからとりあえずサラダもレンジで温めてから食べるし、
冷たいジュースとか飲むとお腹がきゅるるってなるから冷たいものも飲まないけど
スカってます。
204毛無しさん:2010/08/13(金) 02:55:49 ID:PZ7g2i60
全スカ治すにはもう最後の手段しかないですね。 すね毛や胸毛を頭に移植する体毛植毛やるしかない。
205毛無しさん:2010/08/13(金) 07:48:37 ID:/3HVl0pP
>>198
その側頭部というのは、
頭のハチ?の部分は含まない?
頭頂部の両側の出っ張ってるところ。

最近そこが特にひどい
でもどのスレにあたるのかわからん

頭頂部扱い?
206毛無しさん:2010/08/13(金) 13:15:41 ID:y/rMA9Wr
誰か俺を殺してくれない?
207毛無しさん:2010/08/13(金) 22:41:14 ID:G0TCmZg3
東京スカスカパラダイス
208毛無しさん:2010/08/13(金) 23:33:54 ID:aY1mD4dF
最近ドライヤーすると毛が10本くらい抜けるんだが…ドライヤーって温風より冷風のほうがいい??
209毛無しさん:2010/08/14(土) 01:07:45 ID:8U4VGhUb
>>208
何かの番組温風じゃなくて冷風で
乾かしたほうがいいって言ってた
やっぱ頭皮やら髪に対してダメージも少ないみたい
210毛無しさん:2010/08/14(土) 01:43:35 ID:weEjGyuS
>>205
そこも含め耳上から後頭部を残して全部薄い(T_T)

今大学夏休みだからストレスを感じないよう毎日引きこもって暮らしております。
今日心なしか抜け毛があんまないじゃんと心躍らせ次の日なんじゃこらぁぁあってなる

を繰り返してるわ
なんのための人生なんだろか
211毛無しさん:2010/08/14(土) 01:57:48 ID:G6khh6fu
全スカは増えないのか?
どうすりゃ良いんだっ!!!
21224歳小杉レベル。:2010/08/14(土) 02:00:39 ID:G6khh6fu
フィンペやってるけど、抜け毛は激減したが量は増えない感じ。
というかフィンペ使用しだしてやく1年。
ついにフィンペの効果がきれたのかめちゃくちゃ抜け毛がまた増えだした。
洗髪時に100本は超える。
まー髪の毛の寿命が1年延びただけでも幸せなのかもしれない。



ザンドロックスやってみるかな。
昔やったけど頭皮痒くて断念したんだよなー。
低刺激でいってみるか。
213毛無しさん:2010/08/14(土) 02:02:15 ID:8U4VGhUb
>>210
全スカって抜け毛が多かれ少なかれ打開策も
ないまま確実に進行するよな
ホント未知の病、不治の病だわ

鏡で自分の病的で寂しい頭見るたび
血の気が引いて無気力状態になる…
そして何もやる気が起きなくなる…
ハゲは進行しても死なないが
人間としての価値を無くすよホント
もはや生きながらの死だわ
21424歳小杉レベル。:2010/08/14(土) 07:02:21 ID:G6khh6fu
>>213
その事を理由にやる気がおこらないと言うと「言い訳」だなんだと言われ無能だと言われる。
じゃーおぬしもハゲが進行していく苦しみを味わってみろといいたい。
「そんな小さな事で悩んでるの?」といわれるとじゃーおぬしもハゲの苦しみを味わってみろと。

そこらじゅうの人間が俺の頭を見て笑ってる気がする。
215毛無しさん:2010/08/14(土) 09:30:53 ID:jZYDw3eI
>>214
薄毛って薄毛になった人にしか
分からないんだよなぁ…
 
216毛無しさん:2010/08/14(土) 16:55:38 ID:JNYHDty2
>198

俺も側頭部すかすか、Mがヤバイ22歳だ。最近発毛クリニックにいってフィナに加えてミノタブも追加した。まだミノタブは2週間くらいだが、これが効いてくれないと本当にヤバイ。
217毛無しさん:2010/08/14(土) 17:01:32 ID:mwg7YiYI
>>214
24歳で小杉レベルって辛いな・・。
俺は30代で小杉レベルになりそうな感じだけど。ほんとうスカスカ。

弟はイケメンでフサなのに何で俺はこうなんだよ・・俺は劣勢遺伝子の固まりか・・
218毛無しさん:2010/08/14(土) 18:10:46 ID:jZYDw3eI
>>198
俺は20歳の大学生だけど
今年の夏休みと春休みはほとんど出掛けてないよ('A`)
219毛無しさん:2010/08/14(土) 18:53:10 ID:OZMMLQUZ
懇親会とかの席以外とりあえず半年は肉類を絶ち、魚・納豆生活をしてみなさい。
オナニーを月に一回、それが辛いなら半月に一回。
シャンプーは毎晩二回。一回目はさっと汚れをおとし、二回目はマッサージを
しながら脂を落とす。
半年後に髪が生えるかは知らないが、頭皮のべたつきは嘘みたいになくなる。
まずテカテカ頭皮、テカテカ額を改善しろ
220毛無しさん:2010/08/14(土) 20:10:28 ID:Zj48YC77
>>219
余計な脂まで落とすなよ
221毛無しさん:2010/08/14(土) 22:28:27 ID:8U4VGhUb
>>217
俺まだ17なのに
マツケンレベルを軽く超えてるんだが…
222毛無しさん:2010/08/14(土) 23:53:32 ID:18dlvjYh
>>212
フィンペって抜け毛を防ぐだけで生やすクスリじゃなかった気がするけど
223毛無しさん:2010/08/15(日) 00:22:06 ID:hXTEWU5J
この板で本当にスカってる奴って5人くらいなんだろうなあ…
224毛無しさん:2010/08/15(日) 00:22:28 ID:c3mQCAeb
明らかに一年前より側頭部は増えたわ…
225毛無しさん:2010/08/15(日) 00:25:14 ID:c3mQCAeb
俺だけかもしれないけどなんか笑ってると髪にコシが出てくるんだよな〜みんな!笑いはいいかもよ
226毛無しさん:2010/08/15(日) 00:34:11 ID:qr7aApic
まだ二十歳やのに、デコがMってきた

前髪で隠れて見えないけど、上げたらヤバい
227毛無しさん:2010/08/15(日) 02:14:12 ID:Vf9on20i
>>224
何したんですか?
228毛無しさん:2010/08/15(日) 02:24:50 ID:Fu6M+XD1
何とかならんのか
229毛無しさん:2010/08/15(日) 02:37:15 ID:B13NowLQ
>>226俺も20くらいでMって
25のいま逆Uになった
やばい
230毛無しさん:2010/08/15(日) 03:13:14 ID:u3a/kyFQ
もうみんなで体毛植毛の海外ツアーしょうぜ 
全スカはマジ何やっても効きやしねえ
231毛無しさん:2010/08/15(日) 03:49:12 ID:29FP/U63
テス
232毛無しさん:2010/08/15(日) 04:00:17 ID:29FP/U63
>>213
生きながらの死

ホントそうだね。
俺は25で発病した。
退職して今は引きこもり、貯金崩しながら死んだ様に生きてる。

最近は夢の中でもハゲに悩んでる
233毛無しさん:2010/08/15(日) 04:26:48 ID:WoCE2/9Z
>>230
俺の場合髪はスッカスカで末期ハゲのくせに
体毛は一人前に生えてて腹が立つ

なんて言うか頭にまで栄養が
行き届いてないんじゃないかって思うなくらい


このスレ見てても解るけど
全スカハゲの奴って20代30代に多いな
まぁまだ俺は10代なんだが…
現代の若者の髪に悪影響を与えるものってなんだ?

携帯の電波か?眼精疲労?
ファーストフードやらインスタントばっかくってるから?
234毛無しさん:2010/08/15(日) 04:28:25 ID:Myn/yxNO
いろんな事がどーでもよくなった。
何やっても治らん。
精神的にバランスを欠いて寝る時間もデタラメになってきた。
235毛無しさん:2010/08/15(日) 04:29:34 ID:pxvcPt6O
んだな。
236毛無しさん:2010/08/15(日) 10:34:46 ID:xFMH3kmq
精神崩壊しそう
237毛無しさん:2010/08/15(日) 17:08:51 ID:4PSBCNLV
ついにスキンヘッドにした。公務員なのに職場の理解も得られたし
嫁からの評判も良かったのでよかった。
238毛無しさん:2010/08/15(日) 20:58:13 ID:zk76ILg7
>>237
結果的にうまくいくといいよね。精神的に回りに受け入れてもらえるとかなり楽になるだろうなぁ・・
239毛無しさん:2010/08/15(日) 21:11:46 ID:m2Hwe3r6
頭皮硬すぎる。
軟らかい人はグニャグニャらしいけど信じられん。
なんでこうも違うものなのか。
まるで限界までひきのばしたゴムのようだ。
240毛無しさん:2010/08/15(日) 21:56:45 ID:4ZO04uzy
正直頭皮の硬さは重要じゃないと思う
高橋克己の頭皮はグニャグニャだったし
241毛無しさん:2010/08/15(日) 23:09:09 ID:i1te6KrM
まぁハゲる運命の奴は何してもハゲてしまう
遺伝子で決まってんだ、どうハゲていくかを考えていこうじゃないか・・・



242毛無しさん:2010/08/15(日) 23:19:44 ID:c3mQCAeb
>>227
えーと俺はまずシャンプー変えたのと頭洗うときマッサージするようにして運動もするようになって、あとはめっちゃ笑うようになったかな…なんかそれでストレス感じなくなったし…

最近はつむじもあんまり見えなくなってきたかも
243毛無しさん:2010/08/16(月) 02:19:28 ID:I3RASGF3
もうどうせ生きてても禿って
時点で結婚とか無理だし子孫も遺せないよな…

何のために生きてるの分からないわ…
ホントこんな長男で親に会わせる顔がない
もう何もやる気が起きなくて自立とか無理だわ
244毛無しさん:2010/08/16(月) 04:51:29 ID:/kuA8YQ9
みんなサプリメント摂ってる?
俺今のところ、亜鉛。

飲まないとニキビもできるから、ビタミン剤も処方されたやつ飲んでる。
これはサプリとは言わんか
245毛無しさん:2010/08/16(月) 07:05:49 ID:6E20df9o
オヤジはワキガでハゲで体毛が濃い。
息子の俺はワキガで体毛が濃いがハゲにはならなかった。
なんでもかんでも遺伝するわけじゃないんだな。
246毛無しさん:2010/08/16(月) 08:09:03 ID:IvQeYYb5
>>245
そもそもハゲじゃないなら何でこの板に来てるんだ
247毛無しさん:2010/08/16(月) 08:50:31 ID:xjZ5Jawy
髪に水分がない
24824歳小杉レベル。:2010/08/16(月) 08:59:56 ID:LBnbSD6Y
あー。俺の人生オワタ
249毛無しさん:2010/08/17(火) 00:04:16 ID:YFWmQEjA
汗かいたあとは地獄だなw雛鳥の巣みたいだ
250毛無しさん:2010/08/17(火) 00:40:47 ID:VnG3reCG
たった一年で全スカ来た
まだ26歳なのに、こないだ中学生くらいの女どもにすれ違いざまに
今の超ハゲじゃんとか言われた時はマジ泣いた

会社でもハゲハゲ言われてもう疲れました
育毛とか、なんにも効果ねーし
251毛無しさん:2010/08/17(火) 01:24:47 ID:pd42CaJX
俺まだ23なのにあり得ないくらい禿げてるよ
パッと見でバレるレベル。
少しでも風が吹けばMハゲ公開、
仕事で汗かいて髪ぺったんこになったりなんかしたら
スカスカの髪の隙間から頭皮丸出し
もうなんなんだよ!!!
なにこの羞恥プレイorz
そもそも腋毛はボーボー、
腹毛も陰毛と見事に連結してる上に
ひげも絶好調に生えてくるのに
どうして肝心要の髪の毛が生えてこねーんだよ!!!!!
生体バランス明らかにおかしいだろド畜生!!
もうホント来世にかけて人生終了させたくなるよ…。
252毛無しさん:2010/08/17(火) 01:48:36 ID:E+ERLETc
一応、髪に悪いとされる心当たりのものを
改善して7ヶ月が経過したが
髪は細いままで変化なし





マジで俺の人生終了したかも…
253毛無しさん:2010/08/17(火) 02:33:21 ID:E+ERLETc
もう死のうかな…
254毛無しさん:2010/08/17(火) 02:35:37 ID:tZEFvJh6
>>252
結局ハゲる人はハゲるし、禿げない人は禿げないからな・・・。
イケメンでドフサの人を見ると、本当に世の中って不公平だなと思うわ
255毛無しさん:2010/08/17(火) 02:50:53 ID:3u0OqHRb
服とか好きだったけど興味を失った
好きな女が出来ても付き合えるはずがない
金を払わないともうセックスもできない
当然結婚も出来ない
この先良くなることはないってわかってるから何も楽しめない
256毛無しさん:2010/08/17(火) 02:58:01 ID:JP5zL+nT
ハゲ専の女性がいるみたいだよ。頑張れとハゲ増す。
25724歳小杉レベル。:2010/08/17(火) 03:11:44 ID:pHvUq9B7
ほんとに羞恥プレイだよな。。。
258毛無しさん:2010/08/17(火) 03:15:21 ID:tZEFvJh6
>>257
外出した瞬間から始まるよな・・・。
259毛無しさん:2010/08/17(火) 03:15:24 ID:P13CUmsa
伸ばしても頭皮が見え、坊主にすればひな鳥に
数ある中の育毛法も効果がない

つまり残された道はスキンしかない
そうだ今生き残ってる髪なんてどうせ
所詮全部飾りなんだよ
そんなもん全部剃っちまって
ハゲスキンにしようぜ
一緒に開き直ろう!


俺まだ高三なのにな……髪があったら髪型キメて
彼女とか作りたかったなぁ…
260毛無しさん:2010/08/17(火) 07:06:07 ID:yNfC4Q17
最近愚痴レス多いな。 そんな事書いたってなんもならんのに。 気持ちは分かるけどな。
でも改善策とか回復者の声とかなきゃスレの意味が無い気がする。 
居ればささいな事でもいいから良くなった報告やした事、経過などの情報交換が出来れば良スレになる。
ないならこんなスレ終わればいいのに。
261毛無しさん:2010/08/17(火) 07:40:05 ID:GpjD5tdZ
>>260
このスレの常駐者ってだいたい人として病んでいるから、>>30みたいに
情報を書いても>>129のように全否定されるし。
有益な情報が自ずと遠ざけられる。
禿げると人を信じる心が失われる>>132のような人がいることも。
262毛無しさん:2010/08/17(火) 07:41:19 ID:gOInFeVN
>>254
イケメンなのに禿げて台無しになってる人を見ると、禿げるのって恐ろしいなあと思う。
263毛無しさん:2010/08/17(火) 07:47:04 ID:GpjD5tdZ
>>260さんのように改善させたいと考えている人も中にはいるが、ここの
人々、特に長期常駐者は自分の全スカが回復しないのは、それ自体が
不治の病と考えている節がある。むしろ不治の病であることを崇めて
いるところがあるから、回復したとか言われたらそれを否定しようとする
ようで。悩み続けていて自分が治らないのに改善するわけがないと
否定的になっているのは間違いない。
264毛無しさん:2010/08/17(火) 09:04:30 ID:RaE6lKSQ
オナ禁八ヶ月目だけど側頭部から毛がはえてきた!!
265毛無しさん:2010/08/17(火) 11:25:16 ID:qE+lMmXt
夜勤の仕事になり自律神経やられフケが大量に出はじめ一気にスカり約三年で毛量が三分の一くらいになった
266毛無しさん:2010/08/17(火) 12:09:17 ID:D3wbKBNF
俺も交替制の仕事やってからだな
一週間交替で日勤夜勤を繰り返し三年ほど
ハゲ率は異常だった。若ノックもいたよ
事務日勤の社員と交替制の社員を分けて囲碁が出来そうな勢いだった
仕事は薄暗い工場で鋳物製造
空気極悪、熱い、暗い、体は常にダルい。
三年で辞めて良かった…
てわけで、生活パターンの乱れ、寝る為に飲酒、ストレスフルな環境は確実に関係あるな
267毛無しさん:2010/08/17(火) 12:48:42 ID:BXuq4jTp
髪の毛分けたいのに分けれへん
分けたら真ん中がぱっくり道ができる
268毛無しさん:2010/08/17(火) 13:25:08 ID:P13CUmsa
>>267
わかるわかる
全スカはどこで分けても分け目がパックリだ
269毛無しさん:2010/08/17(火) 13:34:13 ID:E+ERLETc
>>267
はげどう('A`)
270毛無しさん:2010/08/17(火) 13:38:17 ID:0SKuuku8
くぱぁ
271毛無しさん:2010/08/17(火) 13:52:13 ID:tZEFvJh6
Yahooニュースみてたらこの画像見かけたんだけど、
マイケルダグラス相当歳とって、顔もしわしわなのに、ドフサだな・・。うらやましいわ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100817-00000028-jij-ent.view-000
272毛無しさん:2010/08/17(火) 17:56:52 ID:RWmq3Ibw
前までは抜け毛が全部、毛根の方が細く色素が弱かったのに

パソコン、携帯を控え
食生活も納豆、豆腐ばっか食べてきた。
最近の抜け毛は毛根が黒く色素も濃い

これは改善されたの・・・か?
それとも成長途中の毛が抜けたという悪化か?
273毛無しさん:2010/08/17(火) 20:06:37 ID:P13CUmsa
http://y.upup.be/cVO2IqkMVV/

風呂入ってきたついでに
濡れた俺の淋しい頭を曝してやろう

凄いだろ?俺これでもまだ17歳なんだぜ…

髪洗ってる時に手ぐししたら抵抗もなしに4、5本抜けて
病み付きになって5、6回くらい繰り返しちゃったぜ
計30本以上犠牲になったかな
274毛無しさん:2010/08/17(火) 21:32:30 ID:DOFM2bCD
若いうちからハゲるのって本当に辛いよな
オレは中3からハゲだしたからそれ以後の学生生活は何をするにも消極的になった
外に出て友達と遊んだりバイトしたり恋愛したり、もっといろんなことを経験したかったわ
275毛無しさん:2010/08/17(火) 21:43:39 ID:E+ERLETc
>>272
太さはどうなの?
276毛無しさん:2010/08/17(火) 21:44:54 ID:E+ERLETc
>>273
俺も濡れたらそれぐらい薄くなるよ




>髪洗ってる時に手ぐししたら抵抗もなしに4、5本抜けて
病み付きになって5、6回くらい繰り返しちゃったぜ
計30本以上犠牲になったかな


わかるわかる
俺もヤケクソになってやる時あるわ
277毛無しさん:2010/08/17(火) 22:25:48 ID:810nhllx
>>273
これは生活変えたり治療すれば治るタイプじゃない?
278毛無しさん:2010/08/17(火) 22:35:10 ID:P13CUmsa
>>276
もっと驚かれるかと思ったけど
皆こんなくらい酷くなるもんなんだな


残り少ない貴重な髪なのにな
このままやり続けたらつるっぱげに
なるんじゃないかと思うのにやってしまう
279毛無しさん:2010/08/17(火) 22:36:47 ID:P13CUmsa
>>277
そうやって言ってくれると希望を見いだせるわ
ありがとう
280毛無しさん:2010/08/17(火) 22:50:48 ID:RWmq3Ibw
>>275
前よりは太い毛が多くなったな
細い毛も抜けるけど
281毛無しさん:2010/08/17(火) 23:28:47 ID:wZxxpkpW
>>280
どれくらいの期間がかかった?

 
282毛無しさん:2010/08/18(水) 00:27:12 ID:AEQvHLLd
>>281
期間?

4年引きこもってて今年の4月から大学行きはじめたんよ
抜け毛が変化したのは先週あたりかな
283毛無しさん:2010/08/18(水) 00:50:21 ID:vSWKyJGa
>>273
17歳か。まだ髪の量でごまかせるレベルではある。
この先もっと辛いぞ。
284毛無しさん:2010/08/18(水) 01:03:07 ID:C5uew3aW
>>282
いや、色素が薄くなってから濃くなるまでに
どれぐらい期間かかった?

 
285毛無しさん:2010/08/18(水) 01:21:15 ID:AEQvHLLd
>>284
同じぐらい 先週だよ 色素がこくなったのは
286毛無しさん:2010/08/18(水) 01:23:58 ID:LEAHrexs
>>283
今まで二回ハゲ坊主にしてるから
もう十分辛さを味わってるよ
287毛無しさん:2010/08/18(水) 01:50:34 ID:0TX2aGBb
>>273
17才か…
良くなる事を祈るよ
288毛無しさん:2010/08/18(水) 02:36:50 ID:C5uew3aW
>>285
って事は色素が濃くなるまで4年もかかったって事?
 
289毛無しさん:2010/08/18(水) 02:51:35 ID:CC/rzaC/
俺が全スカの王様ってことがよくわかるスレだな
http://imepita.jp/20100818/101770
290毛無しさん:2010/08/18(水) 02:58:38 ID:7fzGg55D
自分なら死ぬな
291毛無しさん:2010/08/18(水) 03:04:06 ID:NesA9UWU
>>289そこまで行くのに期間どのくらいかかった?
292毛無しさん:2010/08/18(水) 07:09:50 ID:dvklwLMl
>>273
俺も悩んでるけど、17歳っていうのはキツいな。
やっぱりハゲでも歳って重要だよね。
同じハゲでも中高年のハゲより若年層のハゲの方が変な目で見られるもんなorz
293毛無しさん:2010/08/18(水) 07:17:23 ID:vSWKyJGa
>>289
まじで病気みたいなハゲだよな。
いつかこのレベルになるんだろうな・・・。
294毛無しさん:2010/08/18(水) 07:19:11 ID:dvklwLMl
>>289
その濃さなら中途半端に生やさず坊主の方が良くない?
肌もいい感じに焼けてるし。

俺の場合、体質上色白で(ウンナンの内村タイプ)焼いて赤くなるだけで白に戻っちゃうから
その写真の状態で肌が真っ白なのを想像してもらえると分かりやすいな。
マジで今にも死にそうに見えるから・・。
295毛無しさん:2010/08/18(水) 07:43:04 ID:T6oNkopO
しめえだ
296毛無しさん:2010/08/18(水) 07:48:20 ID:lRdlnG+V
>>289
今までの偽物(単なる男性型)とちがいまさに本物のスカといっていい。
何歳くらいかは知らないけど、若いなら生活改善である程度復活しそうな
レベルだと思う。ソースは俺。ただし、数年くらいかかるから、
かなりの覚悟は必要だ。肉類は数年食べないくらいの覚悟等。
297毛無しさん:2010/08/18(水) 07:53:09 ID:SllcQTBC
昨日銭湯で髪洗ったら自分の頭がスカスカになっててショックで湯につからず帰った
普段ぬれた状態の髪見てなかったから気がつかなかった
298毛無しさん:2010/08/18(水) 08:41:25 ID:TvGEUezo
髪長めの人はスカ部分に盛ったりしてる?
299毛無しさん:2010/08/18(水) 08:49:26 ID:/J9TWGLH
盛る髪がない。ソースは俺
300毛無しさん:2010/08/18(水) 09:22:26 ID:CC/rzaC/
>>289です
仕事柄ボーズはむりなんすよね。
タバコ止めれば治るのかな?
年明け結婚するんで、食生活変わることに期待。ぶっちゃけもうそこまで悩まなくなった27歳です
301毛無しさん:2010/08/18(水) 11:27:29 ID:dvklwLMl
>>300
全スカでも結婚できるならもう勝ち組じゃないか。
俺なら恋愛・結婚できるならスカであることの精神的重圧はかなり軽減するけどね。
302毛無しさん:2010/08/18(水) 12:28:24 ID:jo+SD9Qy
>>300
どの程度のスカなの?
彼女は知ってるの?
やっぱハゲる前から付き合ってた?

しっかし勝ち組みだよな〜
303毛無しさん:2010/08/18(水) 13:32:30 ID:CC/rzaC/
>>302
かなりのスカっ(笑)
彼女は知ってるよ
合コン行ってもその辺のフサ野郎に負ける気しねぇ

ここの奴ら大してスカってないのに悩みすぎ(笑)ハゲは第一印象悪いんだから後は良くなるのみ!
俺みたいなスカでも、かなり女遊びできるからみんな自信持てよ!
304毛無しさん:2010/08/18(水) 14:02:47 ID:DPaqLgoT
無駄に前向きな姿勢を強要すんなよ。
オマエの場合頭髪以外に何かあんだろカバーするもんが。
305毛無しさん:2010/08/18(水) 14:42:48 ID:C5uew3aW
>>297
よう俺

 
306毛無しさん:2010/08/18(水) 14:46:54 ID:W0WC8YY8
>>303
>ここの奴ら大してスカってないのに悩みすぎ(笑)

本当にスカで悩んでる人もいるんだから、
こういう言い方するのはどうかと思うな・・。
307毛無しさん:2010/08/18(水) 15:22:33 ID:/J9TWGLH
>>289
俺の将来ェ・・・
308毛無しさん:2010/08/18(水) 16:18:19 ID:CC/rzaC/
>>304
すまん、強要したつもりはないんだ

ただハゲで悩んだって時間は過ぎていくんだし、ウジウジしててもしょうがないだろ?

俺よりスカって人居たら謝るわ
309毛無しさん:2010/08/18(水) 16:19:11 ID:gUtjrMoF
>>306
そもそも、悩んでなければ
こんなスレに来な(ry
310毛無しさん:2010/08/18(水) 16:51:02 ID:LEAHrexs
俺こんくらい短くしたらもっと悲惨だぞ
頭皮白いからわかりやすい
311毛無しさん:2010/08/18(水) 18:04:22 ID:3y00xHmD
俺も全スカなんだが、この中で痛風 若しくは尿酸値が高いやつ居ない?
それが原因で腎機能に負担がかかると薄毛になるとか…
なんか尿酸値が高いとか健康診断で言われてから薄くなってきたんだよな〜
312毛無しさん:2010/08/18(水) 18:16:26 ID:/3KApCaP
>>273
ああああああああああああああああああ
313毛無しさん:2010/08/18(水) 18:21:10 ID:/3KApCaP
>>297
ワラタwww
314毛無しさん:2010/08/18(水) 21:29:26 ID:4wnPw8i9
>>308
面倒とは思うが画像うpできぬか?
俺にも勇気をわけてくれ
315毛無しさん:2010/08/18(水) 21:46:40 ID:CC/rzaC/
>>314
あなたが写してくれたら再度写すよ
316毛無しさん:2010/08/18(水) 22:25:33 ID:4wnPw8i9
>>315
うpするのは可能だが久しく晒してないからやり方がわからん。
だがうpはする。今日中は確約できんが。
317毛無しさん:2010/08/18(水) 22:55:58 ID:CC/rzaC/
>>316さん
日付変更と同時に消すんで
http://imepita.jp/20100818/823790
318毛無しさん:2010/08/18(水) 23:17:34 ID:if2w650j
>>300
おめでとう。羨まして羨ましてたまらんです。
319:2010/08/18(水) 23:25:00 ID:2Rw4G+tl
イメピタ以外で簡単に画像投稿できるサイトないですか?
320毛無しさん:2010/08/18(水) 23:31:33 ID:CC/rzaC/
>>318さん
ありがとう
スカになった時は辛かったけど、それでも前向いて必死に頑張りました

俺のスカを見て少しでも希望に繋がれば幸いです
321毛無しさん:2010/08/19(木) 00:32:51 ID:vCCuAYeh
>>317
サンクス。風呂入ってたから今見た。
もう少し伸ばした方が誤魔化せそうな気がするんだがどうなんだろう。
俺の画像は後日うpするよ。
なにはともあれ結婚おめでとう。俺も結婚したいお。
322毛無しさん:2010/08/19(木) 02:12:50 ID:4TW6lPbP
自分の頭をここに晒そうと
風呂上がりに写メを撮ってみたが
予想以上の髪の薄さに速攻で削除した…


未だに恐怖心が残ってる
323毛無しさん:2010/08/19(木) 03:06:53 ID:hrVe3fLn
あのスカり具合で結婚できるんだな。
結婚願望ないけど。
324毛無しさん:2010/08/19(木) 07:27:19 ID:vJyAQTVQ
原始時代の人は体中毛だらけだったんだ
その中に腕や足やらの毛が抜けてきた原始人もいて
「うほっ手足がツルピカで恥ずかしいウホ」
って思っていたに違いない
でも現在の人たちは腕や足の全スカが当たり前で恥ずかしくない

だから今 頭の毛が抜けて恥ずかしがってる人も
きっと未来には頭の毛が全スカが当たり前の時代になるんだから
何も恥じることは無い
むしろお前たちは時代を先取りしてるんだ!
325毛無しさん:2010/08/19(木) 08:15:11 ID:m1u4gXzl
もうそういうのいいから
326毛無しさん:2010/08/19(木) 16:52:00 ID:5Ysbxa78
原因はオナニーか
327毛無しさん:2010/08/19(木) 20:03:55 ID:Bx67N+43
オナニーで亜鉛不足になるっていう話か?

でも亜鉛のとりすぎも体に悪いんだよな。
どうすりゃ良いんだw
328毛無しさん:2010/08/19(木) 20:36:34 ID:7RjXgpch
でもさ、髪の毛伸ばしてごまかしても意味ないよ。
彼女や友達にプールや海に誘われたらどうする?
社内や学校のサークル等で温泉に入るときどうする?
いさぎよく短くした方がいいよ。
329毛無しさん:2010/08/19(木) 20:56:05 ID:xVrRM9Rc
>>327
亜鉛のサプリとかじゃなく牡蠣を生で食べるってAV男優が言ってたよ
330毛無しさん:2010/08/19(木) 20:57:20 ID:dRKv3Slw
本当にオナニーが原因なのかね
オナ禁して2週間もしたら夜中にムラムラして目がさめるなどの症状が表れだし朝起きたら枕に大量の抜け毛が・・・。
もーいやー
331毛無しさん:2010/08/20(金) 01:21:39 ID:x73EohUU
ここ一週間夏バテして食欲もわかないからろくに
食事をとらなかったんだが
もの凄い抜け毛が増えた……
栄養不足かな
332毛無しさん:2010/08/20(金) 17:41:53 ID:LoIo+b0F
納豆だけでも食えば?
顎を動かすのも大事かもね。
333毛無しさん:2010/08/20(金) 19:30:50 ID:P8Jr9qHr
精液ってそこまで亜鉛はいってないじゃん。ほとんどタンパク質のカタマリだよ。
334毛無しさん:2010/08/20(金) 20:41:59 ID:D8oVwrK7
腕のいい大工がたくさんいても木材が無けりゃ
家が建たないように、大豆や青魚や牛乳などの
良質といわれるたんぱく質を体重1kg=1g+αを
しっかりとらないと、とりあえずなくてはならない部分への
供給が湯煎されて、とりあえず死なない髪の毛への
供給が悪くなるのは間違いないと思う。
だから下手なダイエットすると一気に来る奴は来るんだと思う。
夏バテによる栄養バランスの崩れっぷりも
抜け毛に影響あるんだと思う。
335毛無しさん:2010/08/20(金) 21:30:23 ID:yyl7pbrO
体毛植毛したら全スカも完治しますね
336毛無しさん:2010/08/20(金) 21:33:58 ID:wJj22lsi
>>333
精液を生産する前立腺には、高密度な亜鉛が必要って話だったような。

で亜鉛は髪にも重要だから、オナ禁やセックス禁で消費しないようにするってことだろ。
まあ330のように、オナ禁でストレスためるほうが髪にわるいとおもうんだがw
337毛無しさん:2010/08/20(金) 22:27:36 ID:pCXMze01
栄養もそうだけど毛穴に油がベットリくっついてんじゃないか?
3000円くらいのマイクロスコープ買って見てんだけど1毛孔に2本くらい生えてんだけど
薄いんだよな。てか2本目がものすごいほっそいのがある。
てか頭がまた痒くなってきた上にかいたら毛が抜ける・・・みたら毛根ちっさい・・・
338毛無しさん:2010/08/20(金) 23:25:18 ID:wJj22lsi
DHTのせいで皮脂が過剰にでて毛穴が詰まるって話もあるな。

もうシャンプーレベルじゃ落ちないんだよね。すぐにたまるから。
俺がそうだものw
色々シャンプーためしたけど無意味だった。

皮脂落としシャンプーの宣伝の吉本芸人達も薬飲んでるからなあ。
DHTが原因なら薬しかないらしい。
339毛無しさん:2010/08/21(土) 01:54:11 ID:gie2rdLH
M+全スカだ・・・もちろん側頭部も少ない
確認だけど全スカはAGAとは違うの?
全スカの末路って何だろ
340毛無しさん:2010/08/21(土) 04:23:33 ID:Fhw+W18B
341毛無しさん:2010/08/21(土) 05:32:00 ID:Zca8Fc1l
ソースは忘れたが
オナニーによって「髪に影響でるほどの亜鉛不足になる」には
それこそ1日10数回とかそんなレベルでやらなきゃありえないって見たことあるよ
だからオナニーで亜鉛不足とかはあんま繋がらないんじゃないか
342毛無しさん:2010/08/21(土) 08:09:53 ID:hmCyvOX6
個人差があるかもしれん
343毛無しさん:2010/08/21(土) 08:29:45 ID:LwH6aSsb
オナニーによる髪への悪影響は、
亜鉛もそれなりには関係なくはないいんだろうけど
男性ホルモンが出てしまうことが一番大きいんじゃね
344毛無しさん:2010/08/21(土) 10:26:13 ID:eCfFSavT
関係ないから
それよりおまえらなんでオナニーって言うの?
この場合は射精だろセックスならよくてオナニーはだめってことではないし
それなのにオナニーって表現するのはおまえらハゲでモテないから射精はオナニーでしかできないってことが浮き彫りだな
345毛無しさん:2010/08/21(土) 12:49:46 ID:UN5kMO0o
>>344
そんなことより俺のキンタマを見てくれ。こいつをどう思う?
346毛無しさん:2010/08/21(土) 13:34:10 ID:NNs0QwCK
>>344
落ち着けww
何でそんなことで必死になってるwハゲるぞw
347毛無しさん:2010/08/21(土) 14:04:37 ID:Jx5F4H5Y
348毛無しさん:2010/08/21(土) 15:00:10 ID:UN5kMO0o
>>347
これがスカっていいたいの?そうなら相当病んでるね。
とりあえず一ヶ月くらい涼しいところで療養したほうがいいよ。
349毛無しさん:2010/08/21(土) 15:21:40 ID:0FZyUdbr
まっとうな男なら東の髪より、後ろのふとももに目がいく。
350毛無しさん:2010/08/21(土) 15:27:34 ID:eCfFSavT
>>346
こいつらってすぐに簡単なことを理由にするじゃん
射精のしすぎが原因とか眼精疲労とか言ってることがコロコロ変わるしうざい
351毛無しさん:2010/08/21(土) 17:43:57 ID:G2NBm7ua
さっき、ヤフー掲示板みてきたら女に

ウエンツ、草薙、中居、坂田垣?、織田裕二、キングコング西野等が禿げてきてるっていわれてた。
352毛無しさん:2010/08/21(土) 17:44:22 ID:fiimsNu3
>>350
んじゃお前が考えつく全スカの原因上げてみろや
353毛無しさん:2010/08/21(土) 18:10:58 ID:LwH6aSsb
射精しなくてもオナニーしてるとカウパー腺液が出る。
この透明な液体にも精子は混入しており妊娠も可能。
ゆえに男性ホルモンは出てる。そして女性ホルモンがつかさどっている髪は
男性ホルモンとすこぶる相性が悪い。無知はだまってなさいID:eCfFSavT
354毛無しさん:2010/08/21(土) 22:17:38 ID:rD0icWn0
だれかが書いてたけど笑うってのはイイと思う。パッチアダムスでやってたし体にいいなら髪にも良さそう。正直おれ全然笑ってないわ。苦笑いはよくあるんだけどさ。
みんなはどうなのさ
355毛無しさん:2010/08/21(土) 22:24:15 ID:3f0DjJkf
髪の毛めくってうpしようと思ったがあまりのスカ具合に
死にそうになった
俺の髪を見せておまえらを安心させてやろうかと思ったが本気で死にたくなるので無理だった
ごめん
35624歳小杉レベル。:2010/08/21(土) 22:35:41 ID:toSrKNg3
>>355
本気で安心させてほしい。
357毛無しさん:2010/08/21(土) 22:45:00 ID:BQW67yoy
>>350
ついこの前は「炭酸水で生える!キリッ」って言ってたしな
358毛無しさん:2010/08/21(土) 23:13:21 ID:3f0DjJkf
>>356
判定スレにうpしたが
要望があればどんどんうpしようと思う
359毛無しさん:2010/08/21(土) 23:43:34 ID:9bLIRVBn
>>358
見たけど絶望したわ
その程度で死にそうとか冗談でも言うな
あと今のうちにケアはしっかりしとけ
360毛無しさん:2010/08/22(日) 00:07:29 ID:Nucp4Yvd
>>358
フサじゃねぇかw
見て損したわ
361毛無しさん:2010/08/22(日) 00:14:55 ID:modS1B9z
俺がフサとかw
2枚目みたよね??
362毛無しさん:2010/08/22(日) 00:24:25 ID:+u+LA/iz
>>358
たしかに予兆は十分感じるな
これからどう転ぶかは分からんが
363毛無しさん:2010/08/22(日) 01:01:09 ID:Nucp4Yvd
>>361
みたよ。ていうか全スカですらない。
364毛無しさん:2010/08/22(日) 01:23:03 ID:jNnw4Hzn
髪を触ってみたんだが水分が全く無く
カサカサでいかにも栄養が行ってないのが分かる
側頭部もひどいが後頭部もかなりひどい



もう俺の人生終わったよ
365毛無しさん:2010/08/22(日) 01:24:33 ID:jNnw4Hzn
 
366毛無しさん:2010/08/22(日) 08:25:48 ID:72ZagO0y
ここ数年、ブラウン管テレビをつけっぱなしにして寝てたんだが
ここ数日テレビ消してパソコンも控えめにして
風呂の跡に頭皮マッサージしつつ
納豆一味とかで栄養考えつつ過ごしたら
朝起きたら枕元の抜け毛がないんだが、、、
367毛無しさん:2010/08/22(日) 10:20:49 ID:caM8TdR1
>>366
でたwww
眼精疲労説とカプイソ説の合わせ技W説男wwwきめえwww
368毛無しさん:2010/08/22(日) 10:23:28 ID:caM8TdR1
>>353
おまえ馬鹿すぎる
俺はまずオナニーもセックスも精子出すから同じだろって言ってる
でもおまえは相変わらずオナニーするとって書いてるから負け
それに男性ホルモンなんて関係ないから
369毛無しさん:2010/08/22(日) 10:25:50 ID:caM8TdR1
>>357
そういうこと
ダイエット以上に新しい新説や新しく見つけた古い説でもすぐに飛びついて無知同士のループばかりの議論始める
最近もすでに何スレかあるのにも眼精疲労スレたてられたりばかすぎる
370毛無しさん:2010/08/22(日) 10:47:34 ID:72ZagO0y
医者でもはっきりわかってないのに、関係ないと決め付ける方がよっぽどこっけいだろw
371毛無しさん:2010/08/22(日) 14:00:40 ID:jNnw4Hzn
20歳でこの髪の細さ

本当に先が思いやられるわ
372毛無しさん:2010/08/22(日) 14:31:00 ID:2PBaEpK3
生きるつもりかよ!
373毛無しさん:2010/08/22(日) 14:43:16 ID:72ZagO0y
あと数年もすればスカのほうがふさより多くなりそう
374毛無しさん:2010/08/22(日) 17:55:10 ID:TE8BYvzE
http://imepita.jp/20100821/064220
http://imepita.jp/20100821/063940
26歳ですが、ちょっとやばいよなあ。
これだと病院でも厳しいか?もはや植毛しかないかも。
375毛無しさん:2010/08/22(日) 19:11:12 ID:5dhWGUJt
俺とそっくり
376毛無しさん:2010/08/22(日) 19:54:34 ID:v0WigHsU
高校球児の坊主を見ると本当に色が違いすぎてびっくりするよね
毎日自分の頭みてると、これくらいの坊主は普通なんじゃないかって思えてくるけど、(髪の密度による色の黒さ)
実際正常な人と比べると、俺ってこんなハゲてたんかって再認識する

精神衛生上ほかの人と掛からない方がいいんだろうな、本当は・・
377毛無しさん:2010/08/22(日) 20:04:21 ID:RdAVQtiS
太さも大事なんだろうね
髪の本数の多さより太さの方が見た目に影響あるらしいし。
378毛無しさん:2010/08/22(日) 20:20:43 ID:ndfmCMHo
>>376
あるある
もはや伸ばしても意味ないから坊主にしたのはいいが
他の正常な坊主頭の奴と比べると自分の頭は
おもいっきり肌色しててひな鳥だなぁ・・・
と落胆する
伸ばしてもダメ、坊主でもダメじゃ
もうスキンにするしかないな

ってかおまえら血液検査した事ある?
甲状腺やら肝臓が悪いと薄毛になるって言うが
379毛無しさん:2010/08/22(日) 21:14:32 ID:Nucp4Yvd
頭の形が残念だから坊主は辛いね
380毛無しさん:2010/08/23(月) 00:33:37 ID:UwUFYEHp
甲状腺やら肝臓やらってどうやって医者にみてもらえばいいの?
381毛無しさん:2010/08/23(月) 01:36:34 ID:Fq9IsaKj
>>380
皮膚科で薄毛について受診するか
でかいところだと内分泌科
382毛無しさん:2010/08/23(月) 08:07:03 ID:3xv9R/7w
甲状腺異常なし
383毛無しさん:2010/08/23(月) 20:21:02 ID:KLiMioZO
>>374
そこまで短くする必要ないんじゃね?
384毛無しさん:2010/08/24(火) 00:06:46 ID:f3TVx+I2
>>367
>>368
末期ハゲになると精神もおかしくなるんだな
もともとかもしれないが

>>374
境目があるし全スカではないね
385毛無しさん:2010/08/24(火) 07:14:18 ID:d7leFmXN
>>374側頭部も薄いし全スカの部類だろ
386毛無しさん:2010/08/24(火) 07:44:19 ID:CBIf5E+2
ドフサすぐる
387毛無しさん:2010/08/24(火) 10:52:15 ID:0OVgd+y7
もう産毛みたいな細くて短い髪も抜けはじめたんだけど死亡フラグ?
でもしっかりした髪は生えてるんだよなー
斑ハゲになっちまうよ
388毛無しさん:2010/08/24(火) 14:44:02 ID:BwfxYbV0
みんなM部分はどう?変化なし?

いつか前も来るんじゃないかと不安で不安で・・・
389毛無しさん:2010/08/24(火) 19:07:02 ID:OCrjBPjq
>>388
28歳 夏 ついに侵攻が始まったよ・・・
多分、30歳の頃には俺の前髪はかなり戦死してベジータみたいになってると思う
390毛無しさん:2010/08/24(火) 21:11:29 ID:jVrUdWLb
片側だけ微妙に進行し始めてる気がするんだが
小さい頃無意識のうちにその部分の前髪を皮膚に押し付けてた記憶があるから
もともとそこだけ若干浮きぎみなのかなぁとも思う
391毛無しさん:2010/08/25(水) 00:13:57 ID:NdH6Op4C
なんていうか、頭頂部や前頭部より両サイドが今やばいね
スカっていうよりハゲだね、逆波平
なんだろこれ、普通サイドだけは最後まで残るんじゃないのかよ・・・

392毛無しさん:2010/08/25(水) 01:08:33 ID:OA1BUvmm
それはすごいよ
サイドだけ禿げるのは聞いたことない
もし本格的にキたら是非うpしてほしい
393毛無しさん:2010/08/25(水) 02:17:57 ID:U8DOkX4U
>>391
俺は後頭部もヤバいよ



てか、ぜんぜん復活しないんだけど
マジで不治の病になってしまうような気がしてきた…
死にたい
394毛無しさん:2010/08/25(水) 04:05:05 ID:aqddql61
重度のストレスとかで禿げたわけでないなら復活は無いだろ
治るなら世の中こんなにハゲがいるわけない
395毛無しさん:2010/08/25(水) 06:18:45 ID:weGCGoqm
>>393
男性型のはげも復活の方法はミノキシジルなどを続けるしか方法がないからね。
やめたら全部抜ける。一度はげたらもう植毛以外復活というのはむりでしょ。 
396毛無しさん:2010/08/25(水) 06:29:54 ID:uQN5SgFG
原因はストレスだ
397毛無しさん:2010/08/25(水) 07:06:45 ID:weGCGoqm
ストレスではげるのは円形脱毛症。
これも10円サイズのはげでさえ一年以上はかかるっていわれてる
398毛無しさん:2010/08/25(水) 07:07:41 ID:weGCGoqm
問題ははやすことじゃなくてこれ以上進行させないことが重要。
生えた特例がないんだからさ。
399毛無しさん:2010/08/25(水) 07:51:03 ID:3JS6DJNz
数は多くないけどブログやyoutubeなどの動画サイトでも
生える過程をレポしてる人いるよ
400毛無しさん:2010/08/25(水) 09:12:34 ID:zaKPYtWE
並平型の完全はげが復活してるサイトみたけどあれは本当なんだろうか
401毛無しさん:2010/08/25(水) 09:38:33 ID:vMiydjR1
>>374は全スカじゃなくてよくある男性型じゃね?
別に頭頂部と前以外はスカってるようには見えない

生えた特例がないって
このスレだけでも何人かいたじゃん

細毛全スカだった草薙があれだけ復活したんだから
復活する人は復活するだろ
402毛無しさん:2010/08/25(水) 10:20:39 ID:zaKPYtWE
芸能人は仕事の質の割りに金だけはたくさんもらえるからいくらでも植えれるでしょう。
403毛無しさん:2010/08/25(水) 12:52:11 ID:RTNa7VYZ
>>401
その生えたって人は写真つきとかでアップしてたの?ミノキとかプロペシアなども飲まずに?

あと、草薙は植毛だよ。芸能版とかではもう常識になってる。
404毛無しさん:2010/08/25(水) 13:18:08 ID:ygBbNXSz



  版(笑)



405毛無しさん:2010/08/25(水) 17:14:33 ID:uQN5SgFG
全スカの原因は頭皮の乾燥だ
406毛無しさん:2010/08/25(水) 20:08:20 ID:Jtw3LNVY
ブラマヨの小杉ってスカスカだけど、
そり込みとかキテるし、あれって全スカではなく男性型なの?
407毛無しさん:2010/08/25(水) 21:45:52 ID:PAH8Jv9J
10代で全スカ末期
408毛無しさん:2010/08/25(水) 21:49:49 ID:aqddql61
禿げが許されるのは40代から。
409毛無しさん:2010/08/25(水) 22:04:04 ID:NkMXZd+6
色々試しているので、
どれが効いたのかわからないが
髪の太さが戻ってきた…
410毛無しさん:2010/08/25(水) 23:38:18 ID:ITKkcRMa
>>409
せめて何をやってるのか一通り入れてレスしてくれよ
411毛無しさん:2010/08/26(木) 01:52:10 ID:loyGdLDA
>>403
写真はない。薬は使ってなかったと思う。
薬使っても生えるんならうれしいけど

草なぎの植毛は写真つきでアップされてたの?
それとも芸能板はそんなすごいところなの?
信憑性薄いだろ

だいたい全スカって植毛できるのか?
草薙はドラマ僕の生きる道?のとき全体が超細毛化してて
植毛する毛がないと思うんだが
412毛無しさん:2010/08/26(木) 13:12:50 ID:4Hyosw2X
全スカの人って、何度か坊主リセットしたら、
徐々に太い髪が生えてくるのでは?
413毛無しさん:2010/08/26(木) 15:17:52 ID:RLYvv08d
ひげは剃れば濃くなっていくよな
414毛無しさん:2010/08/26(木) 15:51:40 ID:Mb9RaR8q
>>412-413
こういう馬鹿はこないでほしい
ヒゲ剃れば濃くなるとかアホすぎる
415毛無しさん:2010/08/26(木) 16:19:57 ID:KEoaHKa9
>>414
俺はお前みたいな奴にこそ、こないで欲しい。
お前の「馬鹿」だ「アホ」だのと、そういう発言はモメる元となり何も生まないので。
色んな意見や改善策が出ないと、何も進展ないしな。
416毛無しさん:2010/08/26(木) 16:25:40 ID:wiNgEcys
>>415
同意
417毛無しさん:2010/08/26(木) 16:27:08 ID:+pnhyjvh
まだハゲって程じゃないけど髪の密度がなくなってきた予備軍の人たちいる?
それともこのスレのほとんどがそんな感じですか?
418毛無しさん:2010/08/26(木) 16:56:58 ID:Mb9RaR8q
>>415
アホと馬鹿に言ってるんでモメませんよ?
ヒゲ剃れば濃くなるに同意する人でもいると思ってるんですか?
間違った発言を訂正することも必要だと思わないんですか?
色んな意見や改善策ってあなた間違った意見に踊らされてハゲ進行させてもいいんですか?
もっとマシな考え持ってください
419毛無しさん:2010/08/26(木) 20:09:52 ID:loyGdLDA
>>418
的外れなことを偉そうに丁寧口調で言って恥ずかしくないか?
まず十分もめてるし
ヒゲ剃れば濃くなるってのも別にその人の体験から言っただけだろ
真実しか書き込んじゃいけないのか?
間違った発言の訂正の仕方が子供すぎるのをみんな問題にしてるんだよ。
まぁ小学生以下でハゲてきたらそんな人格になるのも無理はないか
420毛無しさん:2010/08/26(木) 20:34:03 ID:Mb9RaR8q
>>419
はあ?
お互いの悩みを語り合う掲示板で真実以外が書かれたレスを誰が読みたいと思いますか?
ネタ雑談掲示板ではないんですよ?あなたはここの板の住民がどんな思いでここに来てるかわかってるのか?
ヒゲ剃ったら濃くなるって体験ってなんだよ
25歳の男性が「16歳から25歳まで毎日ヒゲ剃ってたからヒゲ濃くなってきました」って言ってたら馬鹿だと思うだろ、それはただの成長だって簡単にわかる
真実だけを書き込んじゃいけないとは言わないが真実だけを書き込む努力をしろよ
ヒゲ剃ったからじゃなくて成長したからだろって
421毛無しさん:2010/08/26(木) 21:13:50 ID:QtqDNpXw
スカの定義って何?
地肌が見える状態?
俺は生まれつき地肌が見えやすい髪質で
思いっきり走ったり自転車乗ったりすると前頭部とかの
地肌が結構露出するんだが別に薄くなったりはしてないんだが
422毛無しさん:2010/08/26(木) 21:54:52 ID:loyGdLDA
>>420
さすがに無理がありすぎるよ。
ここは全スカに関連のある話題なら自由にレスできる場所だ
レスの定義はあなたが決めることじゃない
それに真実書き込まれてもあんまり得にならないよ。
そんな情報はネットに溢れてるんだから検索すればいい。このスレはいらない
「○○が要因かどうかは分からないけど、○○やったら生えてきた」
こういうレスこそ重宝するべきでしょう。
「ひげは剃れば濃くなっていくよな」
このレスに対して>>420の最後の1行だけを言えばいいだけ
このスレはただでさえ過疎なんだから
そういうみんなの意見を出しながらスレ進行していったほうが
有意義なスレになると思うけどな
423毛無しさん:2010/08/26(木) 22:47:44 ID:AQ4V9aVb
>>421
個人的には”自分の頭を見た他人がスカッ(ハゲ)てるなぁ”て認識するレベルだと思ってるけど
424毛無しさん:2010/08/26(木) 22:55:00 ID:qJftqt08
女にモテなくなるレベル
425毛無しさん:2010/08/26(木) 23:25:00 ID:cwjYFGi0
意見するにも馬鹿だなんだって表現使ってわざわざ荒れる流れにもっていくなってこったな
426毛無しさん:2010/08/26(木) 23:27:06 ID:5yxlF1j2
>>421

俺レベルまで来ると触るだけで
全スカだって分かるわ



明らかに昔より細毛化してるから…
427毛無しさん:2010/08/27(金) 00:29:24 ID:PpXOEtJ1
>>426
手グシしても、ほとんど抵抗ないからな
髪があった昔は、手グシをすると髪の毛の重みを感じられたけど、
今じゃそんなもんほとんど感じないし。

俺の場合そり込みとかも来つつ、全体もスカスカだから(もちろん側頭部も)
男性型と全スカ両方とも持ってる感じがするわ
428毛無しさん:2010/08/27(金) 01:39:25 ID:ihNHBETl
今、風呂上がりの自分の髪を見て死にたくなった





はぁ…………………
辛いね
429毛無しさん:2010/08/27(金) 01:44:25 ID:IzjZ3lDJ
>>428
これからもっと酷くなるんだぜ・・・
人生もリタイアしたくなるよな
430毛無しさん:2010/08/27(金) 01:47:51 ID:ihNHBETl
ヤバい。
吐き気してきたわ…………

431毛無しさん:2010/08/27(金) 02:36:18 ID:IzjZ3lDJ
>>430
自分の悲惨な頭見て血の気が引くのはしょちゅうあることだから
なれるか、短髪にして開き直るしかないね
432毛無しさん:2010/08/27(金) 09:29:50 ID:YpX2cgcz
暗い洗面所で流しのライトつけると
ふさでも前頭部とか頭頂部付近はすかって見えるよね?
433毛無しさん:2010/08/27(金) 11:25:18 ID:gHAXect9
>>432
見えないよ。俺がフサだったときはまったく見えなかった。
うっとうしいほど髪の毛があったから毎回美容院で髪の毛をごっそりすいて髪を立たせてたから。
434毛無しさん:2010/08/27(金) 13:06:02 ID:im8ltNvG
フサがゼンスカってw
そりゃただのはげだw
435毛無しさん:2010/08/27(金) 14:15:32 ID:kCm1PSn1
>>434

いや、全スカだよ。芸能人でいうとほとはら位の髪の量があった。
それを美容院ですいてたんだけど、2年前から急に髪の毛をすいた状態の量になった。
後ろとかサイドもなんていうかかるい。

なんていうか
こんなかんじだったのを
http://image.pia.jp/images/news/img/ORG_20090522000112.jpg

美容院で全体をすいて髪の毛を立たせやすくしてこんな髪型にしてた。
http://baseballsns.jp/vimg/di_50838_0203a2e3_l.jpg

それが、急にすかりだして全体の髪量がへり、下のすいた状態の髪の量のままになってしまった。
436毛無しさん:2010/08/27(金) 14:23:39 ID:ihNHBETl
>>435

俺も同じだ('A`)
 
437毛無しさん:2010/08/27(金) 19:52:21 ID:neNvxvXd
スカってのは軽いってレベルじゃねぇんだよ
無いに限りなく近いんだよ
438毛無しさん:2010/08/27(金) 19:57:35 ID:YpX2cgcz
太田光ってスカ?
439毛無しさん:2010/08/27(金) 22:03:08 ID:PpXOEtJ1
>>432
それはない

判定スレでも、時々フサでも上から日光浴びればスカって見えるとか、
写真の撮り方だとか言ってノイローゼ認定しようとしてくるけど、
それは絶対にない。
フサは本当にスカらないよ。俺も昔全くスカらなかったし、今ドフサの友人の頭とか見ても
本当にスカらないからね。

フサだけど、光が当たってスカる人は来始めてる人だと思うよ
440毛無しさん:2010/08/27(金) 22:48:11 ID:YpX2cgcz
生まれつき密度が余り濃くないけど別に進行してない人っていっぱいいるじゃん
441毛無しさん:2010/08/28(土) 01:05:06 ID:/N6cuKlB
髪の量や太さは個人差が結構あるからな
写真や合わせ鏡でスカってるからって来てると思い込むのは大きな間違い
変化してるかが重要

今回はドフサから並ぐらい」って事だからほぼ間違いなくスイッチ入っただろうね
俺も2年前ぐらいにそんな感じから始まった
そのときは髪が多すぎたから少し減ってラッキーぐらいに思ってた・・・
442毛無しさん:2010/08/28(土) 01:08:53 ID:bjGsOP5K
もう恋愛は完全に諦めた






いかに、どうやって死ぬまで生きていくかのみを考えるようにした
そうすれば少しは辛くなくなるよね?
443毛無しさん:2010/08/28(土) 02:08:15 ID:x0ajWFAk
かなりスカってるから短髪にも出来ない
恋愛あきらめんのかなり辛い
マジでおかしくなりそう
444毛無しさん:2010/08/28(土) 04:12:55 ID:Hz+Kv+sw
スカスカになる前から二次元の娘にしか興味なかった俺はまだマシなのか・・・??

恋愛したいとも思わないし、結婚願望もない。

それでも禿げていくのはかなり精神的ダメージはある・・・
445毛無しさん:2010/08/28(土) 06:05:01 ID:Kt6jICJ0
>>444
うらやましいわ

俺はリアル娘は諦められないけど、鏡みると現実をつきつけられる
やっぱ無理だよな、と
446毛無しさん:2010/08/28(土) 08:02:34 ID:RsQFFB3/
>>442
きょうびの日本人の食生活じゃあと数年でフランスとかみたいに
はげまみれの国になるし若人世代はとくにひどい。
ヘアマガジン系の雑誌で映ってるやつらて大抵が
もうはげかかってる奴らじゃん。。
いずれ毛髪関連も更に進歩して
天然痘みたいに完治するかもしれんのだから
頭皮を磨きつつ人間性も磨け
447毛無しさん:2010/08/28(土) 10:04:08 ID:T7+HvHsz
2年前に温熱蕁麻疹っていう病気になって大量に色んな坑ヒスタミン剤を飲んでて+ストレス、
去年の秋からアメリカの4大にいって勉強に追われる日ばっかでヒッキー+さらにストレス、
そして今年から髪質が変わったと思ったら髪の密度が減り+慢性的な首のこり、疲れ、喉の痛み(2年前から)、さらに腋毛陰毛スネ毛などの体毛も薄くなって・・・
これって体の中の異変とかで起こるものなのか? 確実に体に悪い薬を必要以上に飲んでたしなぁ・・・。 肝臓とかガタがきてたり?
体調管理して復活してくるケースってないのか?? 
448毛無しさん:2010/08/28(土) 10:25:54 ID:aBRPS1CM
でも、日本人は欧米に食生活が近くなってきて平均身長も少しづつ伸びてきてるみたいだね
449毛無しさん:2010/08/28(土) 11:01:07 ID:L58vZrZU
>>444

うらやましいかも('A`)
450毛無しさん:2010/08/28(土) 11:12:23 ID:tT9/L1Pr
>二次元の娘にしか興味なかった
三次元に相手にされねーだけだろ(笑)
451毛無しさん:2010/08/28(土) 11:20:44 ID:L58vZrZU
てか、絶対に回復すると思って
実際に回復しなかったらすごい
ショックが大きいから
もう俺は回復しないものだとして生きていく事にした


さよなら、昔の太かった髪…
452毛無しさん:2010/08/28(土) 12:44:19 ID:Gq6wMJRe
8年付き合ってた彼女に振られた(´;ω;`)
あなたの頭をこれ以上見続けて逝くのが辛いだって・・・・
まーただの言い訳だと思うのだが・・・
453毛無しさん:2010/08/28(土) 13:13:38 ID:y0z2nzTi
会議で発言しても、ハゲが偉そうに何言ってんだ?みたいな空気になるからな。
454毛無しさん:2010/08/28(土) 14:09:20 ID:RsQFFB3/
芸能人で典型的なスカは誰?
45524歳小杉レベル。:2010/08/28(土) 14:29:30 ID:RVuTt95M
>>452
ポジティブwwwww
456毛無しさん:2010/08/28(土) 17:16:29 ID:vyCQ6h4d
>>453
わかるな〜変な空気が流れるし
457毛無しさん:2010/08/30(月) 00:58:22 ID:Eu5OzByg
8年か…それは辛いな。
薄毛という手負いの状態からまた相手探さないといけないし。
458毛無しさん:2010/08/30(月) 12:56:50 ID:3lrIft3C
今まで知らなかったけど、ゴムつきは女の方が擦れて痛い!気持ちいいとか無い無い。
ただの異物が入ってるくらいしか感覚無いみたい。

無しがいいのは男女共通である事を最近知った!
そして、意外に無しな人が男女共に多い事も知った。なんつー危険なっ。

つまり、ゴムなしが女にとっても気持ちいいとの事。てことははげの人はこれを利用して妊娠させるのもありじゃないか?
459毛無しさん:2010/08/30(月) 15:00:50 ID:GKEsGjZR
最近全スカの人多いよなwww
仲間が増えて嬉しいけどwww
460毛無しさん:2010/08/30(月) 15:55:55 ID:3+QlQ4pm
全スカってプロペ効かないのか?
461毛無しさん:2010/08/30(月) 18:20:35 ID:Nrukkknp
>>460
サイドには効かないけど
頭頂部には効く
462毛無しさん:2010/08/30(月) 22:33:30 ID:qwEJiPg0
洗髪して乾かした後の状態と、ワックスでスタイリングした後、後者のみ頭皮が見えるのもスカ?
何もセットしなければ一見普通なんだが。
46324歳小杉レベル。:2010/08/30(月) 23:08:20 ID:1+Vq/6M9
初期脱毛がすごい。
今日は洗髪時200本くらい抜けました。
464毛無しさん:2010/08/30(月) 23:12:41 ID:w8GsVYhl
>>462
髪の長さにもよるんでない?
短ければみんなとは言わないけど、ある程度の人は頭皮が透けると思う。
逆にミディアム以上の長さで透けるんならばスカってるかもね。
465毛無しさん:2010/08/30(月) 23:32:20 ID:GKEsGjZR
PSPやDSは姿勢よくプレイしろよな!
よく頭垂れてやってるのいるが、絶対よくないから!
ストレートネックは簡単に治らないぞ!
全スカに限らないが、若年層の薄毛には携帯ゲーム機も関わりがあると思う。
466毛無しさん:2010/08/30(月) 23:38:04 ID:QoWsinlp
思うw説得力ないからwww
467毛無しさん:2010/08/30(月) 23:44:38 ID:GKEsGjZR
>>466
いいさ。分かる人だけに伝わればいいと
思うwww
468毛無しさん:2010/08/31(火) 00:01:29 ID:Ab2Ey+d2
>>465
携帯ゲーム機はまったくやらんわ
それでもスカスカ

残念だったな。的外れだ
469毛無しさん:2010/08/31(火) 00:08:26 ID:92Il8w+5
>>444
俺も2次元好きだけど、こんな頭じゃ2次キャラも寄って来ないと2重で鬱になってるぞ。
薄毛キャラなんて見たことないしなw
470毛無しさん:2010/08/31(火) 00:12:34 ID:2X5N+Iq0
>>468
よく俺は〜〜〜してないけどハゲたとか言うやついるけど
原因は1つじゃないし、人それぞれ違うんだよ

残念だったな。的外れだ
って何様だよw
471毛無しさん:2010/08/31(火) 00:22:30 ID:kaLCxajy
ちょいワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
472毛無しさん:2010/08/31(火) 00:41:49 ID:2MdmmONT
最近、健康な髪じゃなくて
ツヤやコシが全くない髪が生えるようになった


もうやだ………………
473毛無しさん:2010/08/31(火) 02:25:06 ID:lOgh663I
>>470
そうやって携帯ゲーム機が原因だと思いたいのなら勝手にしてろw
頭を炭酸水につけすぎておかしくなっちゃったか?w
474毛無しさん:2010/08/31(火) 03:07:17 ID:92Il8w+5
>>473
>>470から引用・・
つ「原因は1つじゃないし、人それぞれ違うんだよ 」

とりあえず、こんな時間に起きてたら駄目だから寝よう。
俺も明日から気をつける。
475毛無しさん:2010/08/31(火) 07:39:16 ID:IQuSAZXE
これさ髪質変わった人居る?ってか全員? 体毛も含め水分がないというかバサバサだわ。
あとこれって、髪が細くなってスカる人もいれば、毛穴に生える本数が減ってスカる人もいれば、両方の人もいるんだろ?
俺は髪の太さは戻った、というか太いのしか残ってないのかもしれない、、けど確実に一つの毛穴に1,2本くらいしか生えてない。。。
476毛無しさん:2010/08/31(火) 09:28:34 ID:AXlRa6Np
きょうびの若い世代は親が馬鹿だから
ろくなもん食わせてないからそりゃすかるわ
逆に田舎住まいで農地があり底で取れた野菜中心で
納豆とか大豆製品もしっかり食って脂っこいものはたまにしか
食ってなくゲームとかもあまりしない部類の若い奴らはふっさ
477毛無しさん:2010/08/31(火) 10:38:00 ID:yyyOC/VZ
>>476
だから猿とか鹿にはハゲがいないのか
478毛無しさん:2010/08/31(火) 13:34:50 ID:GEOr6tCp
タバコ吸ってる人いる??
俺10年くらい吸ってて2年前くらいからかなりスカッてきたが
やめてから改善されてきたわ
タバコの影響ってけっこうあるんじゃない??
479毛無しさん:2010/08/31(火) 13:40:18 ID:AXlRa6Np
欠陥縮こまらせる作用があるタバコが、
毛根への血流により栄養を得てる髪にとって
悪くないわけがない
480毛無しさん:2010/08/31(火) 13:54:27 ID:E9o7XMKB
ヘビースモーカーでブルーワーカーの義兄は2323ですが
タバコを吸わない俺はスカってきたし関係ない
481毛無しさん:2010/08/31(火) 13:58:36 ID:AXlRa6Np
他の要素でスカってるだけなんじゃね
482毛無しさん:2010/08/31(火) 14:01:52 ID:E9o7XMKB
じいさん禿げてたようだし、オヤジもハゲかかってるし
オヤジの弟も見事なハゲだし遺伝さ。でもいとこは禿げてなくて2323
なんだよな
483毛無しさん:2010/08/31(火) 14:19:10 ID:wNnDuW9b
開始日時 2007年 11月 2日 0時 0分
経過時間 1033日 14時間 18分経過
吸わなかった煙草 775箱 3本

思えば禁煙してからむちゃくちゃハゲたんであんま関係ないと思うわ
484毛無しさん:2010/08/31(火) 14:29:24 ID:BF2CLFhO
親父はハゲてないし母方の祖父もハゲてないのに俺はハゲたから
遺伝は関係ない
485毛無しさん:2010/08/31(火) 17:42:12 ID:IQuSAZXE
>>470
同感。 なんだろうね?「改善した」「回復した」っていう報告に反論したがる習性。
「俺は●●してもハゲたから関係ないよ」とか。 はっきり言って原因は人それぞれだからな、
しいていうなら「俺は●●してもハゲたから”俺には”関係ないよ」でしょ。
だから反論したとしても、周りに「あー、それは残念ですね」って感じにみられて終わってしまう。。。
まぁ、気持ちわからなくないけどね。^^;
486毛無しさん:2010/08/31(火) 18:38:39 ID:GEOr6tCp
>>478だけど
タバコもそうだけどやめてからジム通ってるわw
やっぱ運動も大事っすよ
もともと産まれつきネコ毛でペチャンコだったがスカッてきてひどいもんだった
つーかもちろんアイテムも使っての復活ですけどね
http://fx.104ban.com/up/src/up1663.jpg

ポラリス08
Lリジン
亜鉛
フィーバーヒュー
フィンペシア

これでだめなら何やってもダメでしょ?
487毛無しさん:2010/08/31(火) 19:55:45 ID:AXlRa6Np
100均の亜鉛とかビタミン系はやばい?
488毛無しさん:2010/08/31(火) 21:23:48 ID:GEOr6tCp
100均でも飲まないよか飲んだほうが良いと思う
489毛無しさん:2010/08/31(火) 22:10:36 ID:1sUegUto
放射性物質入ってそう
49024歳小杉レベル。:2010/09/01(水) 00:30:02 ID:BNUjz6uV
なぜかはわからないよ。
なぜかはわからないけど、クーラーつけずに寝ると抜け毛が減る。

フィンペシアで抜け毛が恐ろしいくらいストップしてたのに、
クーラー使い出してからなんだよ。
抜け毛がまた増えたのっ!!
491毛無しさん:2010/09/01(水) 11:16:52 ID:dUfD47Rq
じゃークーラー切れよ
492毛無しさん:2010/09/01(水) 13:55:11 ID:tl/UYuKj
ここの人達って髪以外にもスカって部分あるか??
493毛無しさん:2010/09/01(水) 13:57:02 ID:rwoSpfrI
職歴
494毛無しさん:2010/09/01(水) 15:57:16 ID:+ZAPD/H7
前スカを認めぜるを得なくなって早15年。
当初は本数そのままで髪が激細になり全スカ。
生えるより抜けるペースが上回り段々とスカが加速。
所が何故か髪の太さが回復したが
それでも抜けるペースは加速したままなので本数少なく太さで誤魔化して
一見現状維持できていた。
ここでフケと頭ニキビ攻撃が炸裂し先端が細い髪がバサバサ抜けスカ加速。
更に頭皮が油田になりただでさえ薄い髪に油ベットリで
頭皮に張り付き貧相さが加速。
諦めながらも色々試した所フケと頭ニキビはどうやら克服に成功。
それに伴ってなのか油田も枯れた。
そして待望の抜け毛が止まる。
つーか、これ以上抜けたらただのハゲだから単純に抜ける毛がなかったとも言える。
今まで抜けてはいたが生えてもいたのでバランス逆転で密かにスカ克服を期待。
所が生えて来ないwww
よって現状維持。
そして恒例の夏から秋にかけての抜け毛シーズンに突入。
抜ける本数そのものは少ないけど残りの本数からすると危険な割合。
微妙にスカが進行中。
今思い返すと毛が太くなったり頭ニキビやフケ油田を克服し
復活できるのではないかと期待を持ったが
結局一時でも増える事無く長いスパンで順調に緩やかにスカの道を歩んでいたようだ。
もうダメポ。
495毛無しさん:2010/09/01(水) 18:16:08 ID:rwoSpfrI
フケと頭にきびの
克服法を我等に伝授してくだされ!
496毛無しさん:2010/09/01(水) 19:18:58 ID:U41dIUA+
車のバックミラーでのスカっぷりは異常
497毛無しさん:2010/09/01(水) 21:16:46 ID:jeCnjLoZ
全スカの奴日光浴びてる奴いる?
どっかでおっさんがビタミンがどうのこうの言ってて気になった
事務職だとあんまよくないかね
498毛無しさん:2010/09/01(水) 22:41:47 ID:8ZB+Z5TG
みんなに質問。
オイラ、今年で35歳の独身。
メタボ気味でタバコは生まれてこのかた吸わないが、大の大酒飲み。
毎日の晩酌が一日の楽しみ。

髪は全スカ進行中です。
野田秀樹みたいなペシャンコでボリュームのない髪型で
地肌透けまくり。
坊主頭でもないのに地肌日焼けするレベル。

そこでこの際、坊主にしようか悩み中なんだが。
頭の形が死ぬ程悪い。
いびつなジャガイモ頭。
後頭部の一部陥没に絶壁。

頭の形の悪い全スカ仲間いますか?
ツルッパゲになったらどうしよう。
499毛無しさん:2010/09/02(木) 08:55:45 ID:nBsR9+qR
>>490
俺もそんな感じだわ
夏休みだし昼に運動して汗流した後風呂はいりまくってたら
クーラー寒くていられなくなってきたからそのまま熱い部屋ん中にいたら
次の日抜け毛が減った。でも汗をかくと逆に駄目な感じ
熱すぎず寒すぎずとか難しすぎだろ…
500毛無しさん:2010/09/02(木) 09:14:15 ID:H24/6upF
>>498
肝臓と神の為にも酒はほどほどにしろ。それをやらずに神をどうのこうのは考えが甘すぎ
どっちかを選べ。
501毛無しさん:2010/09/02(木) 11:19:22 ID:0FKtsfec
>>500
同感だ。
たぶん498は不快きわまりない意志薄弱な俗物で、醜悪でバカで、
誰もが友達になりたくないタイプだと思う。
ハゲなんだからせめて痩せろよ。
しかも酒臭いって。
502毛無しさん:2010/09/02(木) 13:58:48 ID:H24/6upF
>>498
アルコールゼロビールにしとけ
タバコ吸わなくていい性格なのはかなりの+要素だ。
短くしとくと管理とかマッサージ溶かしやすいから試しにやってみればいい
503毛無しさん:2010/09/02(木) 16:50:51 ID:a1w4MiDW
坊主にしてきた。(498ではないよ)
んで坊主って画像検索してきた。
やっぱスカってんな・・・俺、、、

今日からミノキスタートです
504毛無しさん:2010/09/02(木) 18:14:56 ID:UsSkEOky
>>503
現状うp
505毛無しさん:2010/09/02(木) 19:41:36 ID:/V3ilMoR
>>501
何様www

お前も友達のいない寂しいハゲ。
506毛無しさん:2010/09/03(金) 02:14:09 ID:CYp/Y/o6
        /          Ω      \ 
        /  Ω    Ω         Ω ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
     C 「(┃)c(Θ)c {ハi′((÷))c(ο)}  l
      |  |cc(◎)c((●))(θ)cc(C)ccc  |  |
       |  !(Θ)c(ο)(ι)c(│)cc((●))c |  |
      | │ U  U  ∪    U   ∪〈   ! 
      | c/ノ二__‐──ァcccヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ cc c '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
    c! ハ!|  ー─ '  i U!    `'   '' "   ||ヽ l | 
    | | /ヽ!((●))(Ο)c |  (Θ)(◎)(─) |ヽ i !
    ヽ {  |cc(A) 0  !   U ((●)) o  |ノ  /
     ヽ  | 0 U   ∪  _   ,、  ((ο))   ! , ′
      \C  U  o    '-゙ ‐ ゙ o U   レ'
        c!         ∞    U    /
        ヽ ((Θ)) ゙  ̄   ̄ `  o  / |
            |\ U     ー ─‐       ,  !
           |  \  Θ((┃))((●)) /   |
           |  ゙、 \     θ   U /    !
     _ -‐ '"|  ゙、   ヽ ____  '´     '│
507毛無しさん:2010/09/03(金) 11:18:24 ID:pEiSz4Pw
全スカと同時に髪の毛がガシガシ、テカテカになる?
髪の毛以外の体毛もスカスカになる?
508毛無しさん:2010/09/03(金) 13:51:34 ID:yTb8KgEQ
>>507
まさしく同じ。 俺のは水分がない感じでバサバサで、薄茶色になった(多分あなたの言うそのテカテカ?)、
髪に限らず脇毛と陰毛もバサバサでスカスカ。 あと腕毛とスネ毛も減った。 でも元々剛毛だったから腕とスネは普通になった感じ。
髪以外の毛も影響されるとか体内が狂ってるんじゃないかね? 
最近”毎日”体がダルい、慢性的な肩と首こり(激しい運動してないのに)、寝ても疲れは取れないし、
あと昔と比べたら全然寝れなくなった。 12時間睡眠とか余裕だったのに今じゃ7時間くらいがマックス。

ちなみにここの人達に聞きたいんだが、髪だけスカの人っています??
509毛無しさん:2010/09/03(金) 14:23:04 ID:1kfDv5D2
>>508
もしかして、爪に縦筋がたくさん入ってボコボコしてないかい?
510毛無しさん:2010/09/03(金) 16:34:57 ID:yTb8KgEQ
>>509
いわれて気づいたけど縦筋いっぱいあります。 でも触った感じぼこぼこではない。
ぇ? これなんか関係あるんですか!?
511510:2010/09/03(金) 16:39:35 ID:yTb8KgEQ
>>509
ってかおもいっきりあります! 今ググッてみたけど、、、やはり健康状態がやーばいわけですか?
詳しい情報が欲しいっす!!
512毛無しさん:2010/09/03(金) 18:30:11 ID:1kfDv5D2
>>511
スジとか凹凸は老化でも出るんだけど、亜鉛不足の可能性もある。
自分はスカり始めたのが20代前半で、その時点で爪の状態が悪かったから
亜鉛、マルチミネラル、ビタミンB群とかのサプリメント摂り始めた。
で、低脂肪高タンパクの食事も合わせてやるようになって、
最近爪の状態の回復と共に髪のスカりも回復してきた。
たぶん自分は男性型のスイッチがまだ入ってなかったからだと思うけど、
まあ参考までに。
513毛無しさん:2010/09/03(金) 19:45:02 ID:+5UAzcdv
http://imepita.jp/20100903/705600
http://imepita.jp/20100903/706030

全スカきついです。
最近は前頭部の抜け毛が多くなってきますた・・・・。
これでも23歳です
514毛無しさん:2010/09/03(金) 20:24:50 ID:PkdoWmFE
頭皮マッサージと低脂肪高たんぱくでバランスの
取れた食事と良質なサプリメントによる栄養補助(たまに好きな食事)
早寝早起き適度な運動、眼精疲労につながる趣味の自重
髪餓鬼になり始めた人はとりあえずこの生活に切り替えるべきだね
515毛無しさん:2010/09/03(金) 21:07:14 ID:9ytODllH
>>513
スカスカやね伸ばすとやばそうだね
俺も似たようなもんだよ
516毛無しさん:2010/09/03(金) 21:18:13 ID:5/dUXT/g
俺もそのレベル
結構髪の毛は伸ばしてるよ。

透けないように必死にセットしてスプレーでガチガチにかためてる。
でもツムジは完全にアウト。
上から見られたり背後から見られるのがすんげー嫌だ。
517513:2010/09/03(金) 21:26:51 ID:+5UAzcdv
のばすと簾になりますね、はい。
なので短くしてますが、短いとそれはそれでスッカスカで・・・。
もうね、死にたいです。
518毛無しさん:2010/09/03(金) 21:44:36 ID:pEiSz4Pw
>>508
おんなし人がいてよかった。爪もそうだ。
俺、十代からこれなんだ。十五歳くれえから全身スカスカが始まっちまったんだ。
かなりの亜鉛不足なんかなあ。
ペルー人は亜鉛不足が多いらしいけど、そういや薄毛が多い気もしなかねえな。
519毛無しさん:2010/09/03(金) 21:59:43 ID:PkdoWmFE
スプレーとかは毛穴をつまらせそう、、、
520毛無しさん:2010/09/03(金) 22:13:53 ID:6Mrsm3DL
スカきついね、というか禿げる事がつらい。
はやく歳をとりたい、禿げている事が不自然じゃない歳まで。

すれ違う人の目線が僕の頭を見ている気がしてしょうがない。
しかし、そこで俯くとさらにハゲが目立つ、拷問か・・・
だからじゃないけど、ハゲなんて全然気にしてないぜ!な呈で顔を上げて歩いてる。
内心、なんとも言いようが無い寂しさに襲われてるんだぜ。
521毛無しさん:2010/09/03(金) 22:33:08 ID:HxuEEO8x
爪は昔からガタガタだ・・・
522毛無しさん:2010/09/03(金) 22:47:55 ID:HxuEEO8x
亜鉛不足かぁ
傷の治りも遅いし 抜け毛も多いし
亜鉛欠乏か俺
523毛無しさん:2010/09/04(土) 00:51:43 ID:KZpU0goJ
最近、自殺願望がヤバい
でも、親に何も恩返ししないで死ぬのは嫌だから
宝くじで三億当てて全額を親に渡して死にたい…
 
524508:2010/09/04(土) 02:09:26 ID:L/WnQD4f
>>518
結局体全体スカってんのは俺らだけか・・・? 他にいない? 
全身の毛が水分なくなッた感じとか絶対体が栄養吸収してない気がする・・・ 
今度↑で述べた症状を医者に伝えて、血液検査して内蔵機能とか甲状腺機能調べてみるしかないな・・・。
525毛無しさん:2010/09/04(土) 08:42:41 ID:IS+QVsaH
いずれ髪なんてふっさふさになる薬開発されるから
普通に生きてろよ。髪をいかに維持するかを考えればOk
526毛無しさん:2010/09/04(土) 09:45:50 ID:+780cwV3
結婚もしない
一生独身のまま孤独に死ぬ

就活もやる気が起きない… 
527毛無しさん:2010/09/04(土) 10:05:26 ID:QHmwec5o
なんだみんなスカってそんなレベルなのか・・・・やっぱり死のう・・・・
528毛無しさん:2010/09/04(土) 11:09:06 ID:KZpU0goJ
>>527
ひどいよ
コシやツヤが全くない枯れた髪
しか生えてこなくなったもん

死にたい
529毛無しさん:2010/09/04(土) 11:13:13 ID:DvAn6xrB
>>528
三億オレにもくれよ
落ち武者ハゲだけど、生きていくのに金が要る。
530毛無しさん:2010/09/04(土) 11:23:16 ID:Zi35Rpea
お前ら1日にPC何時間使用してるの?
使用時間暦出してくれ
531毛無しさん:2010/09/04(土) 12:09:06 ID:KnwAdAQz
24時間起動 16時間使用
532毛無しさん:2010/09/04(土) 13:23:07 ID:IS+QVsaH
そりゃあはげるわ
533毛無しさん:2010/09/04(土) 13:29:55 ID:uYu1olVx
パソコンがない時代からハゲは存在してただろ
534毛無しさん:2010/09/04(土) 13:43:08 ID:XF4WP2bA
>>514
頭皮が硬いと言うか神経があんまり通ってないような違和感ある?
医者も商売でやってるわけだからいい加減なこと言うかも知んねえな。
だから自分でも体のどこがおかしいか下調べしなきゃなんねえ。
自分でも気付いてねえ異常があるかも知んねえからな。
日焼けしにくくなったような感があんだけど気のせいかなあ。
535毛無しさん:2010/09/04(土) 14:56:58 ID:DMFp2kkG
もう全部原因でいいよwww
536毛無しさん:2010/09/04(土) 20:21:53 ID:g23ABN0e
>>513
まさに俺だな
全スカってなんだかんだで頭頂部が一番始めに薄くなるな
だから初期の頃は男性型思い込む、特に長い間長髪にしてる奴はある程度進行しない気づかない
んで進行して初めて全体がスッカスカだと分かる、特に側頭部が薄くなるのがどうしようもない
しかも片方だけひどいスッカスカってのが
今思えば初期の頃の悩み始めた頃はまだよかったな、髪伸ばして盛る髪があったから
だが今はもう伸ばしてもおぎなえなくなった18歳の夏
坊主にしても頭肌色してるしな、あきらかに本数少ないのがまるわかりで病的だわ
中途半端な短髪なんてもってのほか、毎回坊主にしてから伸ばすまでの間の苦痛は精神的にくるのと
ストレスがたまる・・・
髪があればやりたい事やれるのに、このコンプレックスのせいで家から出られない
537毛無しさん:2010/09/04(土) 21:49:58 ID:8zxuoiIM
俺は頭頂部からじゃなく全体的にきた
今も万遍なく細くなってる
全スカと一般的な男性型を併発してるケースもあるんじゃない?
とういうかよくある男性型も個人差はあるけど
全体的に薄くなる人も結構いるよね
538毛無しさん:2010/09/04(土) 21:51:39 ID:8zxuoiIM
>>537
最後の行訂正
側頭部や後頭部も薄くなる人
539毛無しさん:2010/09/04(土) 21:57:27 ID:DCMZYDlN
>>538
俺、側頭部から来てる・・・
頭頂部はまだ無事
ただ前頭部が侵攻しつつある

側頭部ってか、もみあげの部分がスカスカでヤバイわ
なんだろ、これ
540毛無しさん:2010/09/04(土) 23:07:39 ID:g23ABN0e
>>539
頭頭部は眼精疲労からくるってきいたけどなぁ・・・
改善しても生えないのが現だがし、まぁ極力パソコンやるのはひかえたほうが
いいかもな
541毛無しさん:2010/09/05(日) 09:06:13 ID:XV5ZQuIf
テレビはやばくないの?
542毛無しさん:2010/09/05(日) 11:19:11 ID:p7Qy/ro4
ビル・ゲイツはドフサだろ
映像クリエイターはみんなハゲか?
DNAレベルの決定に立ち向かわなきゃ
543毛無しさん:2010/09/05(日) 11:34:13 ID:XV5ZQuIf
内村って度房だけど親は並平レベルじゃなかった?
544毛無しさん:2010/09/05(日) 15:32:12 ID:iBvk+Gx+
どのスレにも眼精疲労厨がいるな
545毛無しさん:2010/09/05(日) 20:01:44 ID:LJSPkHpP
お前らってふりかけ使ってるん?
546毛無しさん:2010/09/05(日) 20:50:34 ID:AVg4HZYW
ふりかけ使ってる奴を真後ろから見てみたい。
これってバレばれな気がするんだが。

547毛無しさん:2010/09/05(日) 23:40:25 ID:vNPEpg8K
みんな頭皮は青白い?肌色?
548毛無しさん:2010/09/06(月) 01:34:08 ID:xlDyM7rI
547
ほんのり赤いよ
549毛無しさん:2010/09/06(月) 11:12:20 ID:gwyp2fn8
550毛無しさん:2010/09/06(月) 13:05:30 ID:oTAykhSi
女性に相手にされなくなった自分の頭皮から、二次元に逃避するんだな。
551毛無しさん:2010/09/06(月) 21:13:35 ID:/KWwDjbA
>>513
23才でこれか・・40手前の俺と同じレベルの全スカだわ。
ここまで全スカが進行していると坊主にはしない方がいい。
坊主にすると完全にハゲがモロバレになる。(経験済)
辛いだろうがこのままの状態でハゲるまで持続する方がいい。
坊主=即刻ハゲを回りに通知
このまま=アイツ髪薄くね?レベル
552毛無しさん:2010/09/06(月) 21:15:18 ID:kYIr14SW
俺の場合中学生の頃から進行したから現実の女に相手にされなかったし
自分の頭を気にしすぎて何もかもどうでもよくなって二次元に走った
二次元の女ならめんどくさくないし、悪口言わないし、可愛いし、ロリだし
言う事なしだ
553毛無しさん:2010/09/06(月) 21:20:51 ID:d/TZFw7k
若いころから進行するのはなにか、改めれば改善するような
要因がありそうだが、、
554毛無しさん:2010/09/06(月) 21:41:35 ID:/KWwDjbA
全スカから改善した人の経験談って無いのかな?
このままハゲるのを待つだけなのか・・・
超絶な絶壁頭だから進行したら終わりだわ。
完全にキモいエイリアンか奇形にしか見られないだろうな。
555毛無しさん:2010/09/06(月) 22:13:51 ID:Oi2eI6gY
ホワイトカラーやめてブルーカラーに転職した人が改善してた。
556毛無しさん:2010/09/06(月) 23:05:16 ID:ZAF/Yc8Z
三十以上のオッサンならハゲスイッチ入ったわけだから、薬でしか進行を止めることはできないだろうな。
そのうえ回復は難しい。
現状維持で我慢だよ。

だけど若ハゲは、ストレスとか栄養不足とか他の原因ありそうだよなあ。
今の若い子は偏食がヒドイし、ストレスも俺のガキの頃の数倍だろうしな。
557毛無しさん:2010/09/06(月) 23:55:25 ID:e3oPb3di
>>556
俺、20歳で今まで思い当たる原因をすべて改善して
七ヶ月が経ったけど全く回復してこないよ




最近、一度でもスイッチが入ったらもう回復しないのかもって思い始めてきた
だとしたら死にたい・・・・・・・・・・

558毛無しさん:2010/09/06(月) 23:59:37 ID:n78dkmBP
スカが進行して生え際のラインが曖昧になってきた

死にたい
559毛無しさん:2010/09/07(火) 00:18:13 ID:VrjGvxXJ
もうスカったものはしょうがねーだろ
これ以上スカらねーように何かしろよ
毎日自律神経訓練法して
朝と晩はプロテイン飲んでさっさと寝ろ
金あるなら何かミネラルも追加しろ
眠たくなくてもさっさと寝ろ
560毛無しさん:2010/09/07(火) 09:01:05 ID:h7qxyaWz
100円ショップのサプリメントって危険?
561毛無しさん:2010/09/07(火) 09:54:00 ID:5t6x5Zp6
>>552
ちょ、まんま俺じゃん
辛いよな
562508:2010/09/07(火) 10:01:29 ID:Bfwv5hc+
>>557
体調とかは? 508だけど俺のような症状とかない?
563毛無しさん:2010/09/07(火) 10:17:59 ID:8PPewoJA
ハゲ氏ぬ
564毛無しさん:2010/09/07(火) 17:40:38 ID:xwZYVJx5
凄い全スカ坊主みた。自分の未来を見てるようで悲しくなってきた。
565毛無しさん:2010/09/07(火) 19:36:07 ID:JGDcBJc9
全スカ坊主ってほんとに惨めってか悲惨だよな。痛すぎる。
あらならハゲるにまかせて短めに髪切るタイプ(おやじさん達がよくやってる)
あの方が100倍マシだわ。
566毛無しさん:2010/09/07(火) 22:45:34 ID:ChRKrq9u
20歳で全スカまっしぐら、大学生でメンズウイッグ考え中。
もう1日が長すぎて辛い・・・
おまいらいいな、どうせ25歳以上ばっかりだろ?
25にはもう不毛地帯の確定申告だぜ・・・
567毛無しさん:2010/09/07(火) 22:57:35 ID:75fEJwxi
>>566
俺も20だけど毎日、自殺する事ばかり考えてる・・・・・・・

 
568毛無しさん:2010/09/07(火) 23:00:29 ID:pl0CNrFN
鶴瓶はゴリンかスキンの方がいいと思いませんか?
569毛無しさん:2010/09/07(火) 23:08:57 ID:h7qxyaWz
自殺したらそれこそあほだよ
570毛無しさん:2010/09/07(火) 23:10:10 ID:iGDqY9jF
あきらめては、いけない
571毛無しさん:2010/09/07(火) 23:12:49 ID:PKgAYUFU
20代で禿げてる人って見たこと無いんだが、
みんな引き篭もってるのかな?
572毛無しさん:2010/09/07(火) 23:15:22 ID:75fEJwxi
>>569
そうだよね

でも、20歳で禿げるとか本当に鬱になるよ・・・
573:2010/09/08(水) 01:01:03 ID:g5FFlIIl
>>571
けんか売ってんのかと怒る気にもなれねぇよ、二十歳で禿なんて残酷すぎる。
574毛無しさん:2010/09/08(水) 01:16:37 ID:Wf71TyOG
マイクロスコープを買ってみたが意外にフサに見える
どフサのマイクロスコープ画像と見比べてみたい
どっかにないかな
575毛無しさん:2010/09/08(水) 02:48:13 ID:RKmy1oiG
20でハゲると一生のうちほとんどハゲで過ごす感覚なんだろうな。
考えたたげでもつらすぎる人生だな。
576毛無しさん:2010/09/08(水) 04:36:44 ID:WAjQwihf
死ぬ前に散々金儲けしてきてハゲを馬鹿にしやがった悪徳業者を引きずり落とそうや
577毛無しさん:2010/09/08(水) 08:16:52 ID:ijWUroFM
>>572
自殺を考える前に先ずフィナとかミノキ等のハゲ薬を試せよ
578毛無しさん:2010/09/08(水) 09:50:29 ID:QZaFHqKB
>>567

>>566の私はとりあえずミノタブ+フィンペ3ヶ月やってます。
ですがやっぱり20歳で飲んでるって事が普通の人から見ておかしいんですよね。
半年毎に指の半分くらいデコ後退して、鏡が怖くなりましたよ。
坊主にしてスカだと大学でも惨めだし・・・
579毛無しさん:2010/09/08(水) 09:56:22 ID:j3qJm+nH
父親とかはどうなの?
580毛無しさん:2010/09/08(水) 11:39:30 ID:0vQ7Cu0U
お前らはPCや携帯とかどのくらいやってる? 一日
581毛無しさん:2010/09/08(水) 11:51:24 ID:eqt7ifzT
パソコンは仕事から帰ってきたら寝るまでつけてる。
休みの日は朝起きたら寝るまでつけてるよ・・・
今日休みだが8時に起きてずっとつけてる
携帯は昼休みに見るくらい。

髪型は最近はサイドと後頭部を3ミリでカット。
上の方は前だけ3ミリでてっぺんは6ミリ、一番長い部分を10ミリと上手くソフトモヒカンカットしてるw
おしゃれハゲに見えないこともない。
582毛無しさん:2010/09/08(水) 12:24:33 ID:kP/Vckx7
中二から抜け毛が気になりだして現在22だが、既に全スカだわ
中3と高校不登校になったけど「薄毛が原因で」と言えるわけもなくw

数年前からバイトしてるけど、コミュ障害で人との接し方すら分からんしハゲで変な奴とか思われてるんだろうなぁ…
そういやハゲだしてから何事もネガティブにしか考えられなくなったわ

まいるわ〜
583毛無しさん:2010/09/08(水) 14:33:27 ID:c87zGuxm
>>582
自分のことのよう
584毛無しさん:2010/09/08(水) 15:18:31 ID:MPx/y1pP
ハゲるとここまで自殺願望が強くなるとは思わなかった




果たして俺はこの先、生きていけるのだろうか…………
585毛無しさん:2010/09/08(水) 17:17:05 ID:+BtHMYru
頭の形がいい奴ならハゲなんて全く問題なしだよ。
お前らは勝ち組だよ。

俺みたいなな超絶壁で陥没凹みもあるようないびつな奇形頭じゃもう終わり。
坊主にして開き治ることも出来ない。
若くして簾ハゲみたいにするしかないんだよ。
知らない第三者が見たらそこまでして今ある髪にすがるかぁ?って感じかも
しれんが奇形頭をハッキリとさらさない苦肉の策なんだよ。
もう一生独身は覚悟に決めてる。でもさ・・彼女はいらなくても辛いんだよ。
本当に死んでもいいと思う。
586毛無しさん:2010/09/08(水) 17:30:47 ID:kP/Vckx7
まじで死にたい…
でも死ぬのは怖い…

そんな葛藤だけが生きる動力
587毛無しさん:2010/09/08(水) 18:58:38 ID:j3qJm+nH
そういうネガティブ思考や精神的ストレスこそが抜け毛の原因。
生活習慣と栄養改めて頭皮に正しいケアをして医者から生える薬もらって
ポジティブに生きろ。あと数年もすればしっかり生える薬でるとおもっていきろ
案外すぐに来るかもよ
588毛無しさん:2010/09/09(木) 06:39:21 ID:I4fAxfn3
みんな髪質は? 俺のは水分なくなってバサバサで栄養がいってない感じ。
こういうのって体調とか体の中(内臓とか)に異変が起きてスカるケースの人もいるかな? 
慢性的に体調悪かったり、疲れがとれなかったりする人っている? 
589毛無しさん:2010/09/09(木) 06:42:54 ID:fzqSObgI
>>588
一般的で主な抜け毛原因としては
遺伝、脂性、ストレス、のどれかじゃね?
590毛無しさん:2010/09/09(木) 07:18:24 ID:Y2dMCv3M
毛髪培養を応援したほうがええぞマジ 
591毛無しさん:2010/09/09(木) 08:13:49 ID:FZ+/NFFf
実績のないものを応援する気はない
592毛無しさん:2010/09/09(木) 08:23:25 ID:OtlqSD+/
>>588
俺も10代からそんな髪質
落ち武者みたいなお化けみたいな
でもここ数年整体っぽいところにお世話になって
それで明らかに変わってきている
つやが出てきているし中身がしっかりあるような髪
くせも弱くなってきてるし量も明らかに増えてきている
あとなんだろ、今までは髪が寝て生えてきている?って感じだったのが
普通にちゃんと立って生えてきている感じ
なんつーか新鮮な感覚だwこれが普通なんだろうけど

まあ1年後くらいには全快していると祈りたいな
593毛無しさん:2010/09/09(木) 08:35:45 ID:gvTY3B1D
どういうことしてもらってるん??
594毛無しさん:2010/09/09(木) 09:03:49 ID:OtlqSD+/
>>593
いわゆる普通のボキボキするとかカイロ的なやり方ではなくて、
全身の色んな部分の硬くなった筋肉を柔らかくしていくという感じかな
硬くなった部分を手とかひじで強く摩擦するとか(ちょっと痛い)
ストレイン・カウンターストレインていう技術とかが基本かな
それで骨格を整えて体の機能もよくしてくという
俺の場合全身色々変化はしたけど、例えば髪への直接影響ありそうな
部分での変化といえば、頭皮明らかに柔らかくなってきてるとか
頭皮の色もなんか薄くなったというか、白っぽく?なった気がする
あと首の筋肉とかがすごく柔らかくなってきてて単純に血行は絶対よくなったかなと

種類で言えばオステオパシーとかロルフィングとかそういった類の技術かなたぶん
俺が通っているところはそうは謳っていないけど
595毛無しさん:2010/09/09(木) 09:30:15 ID:2uhhn28J
ハゲの原因は深夜までのPCとかに決まってるろう。まだわからんのか
596毛無しさん:2010/09/09(木) 10:04:48 ID:G/uz8Cbf
なんと不毛な努力…!!
597毛無しさん:2010/09/09(木) 15:15:28 ID:u27y9t8I
40〜50くらいなら別にしょうがねえと思うけど
まだ30にもなってねえのに1年でバーコードに近いとか
死にたくなる通り越してイライラしてくる
今思えば1日1回シャンプーするようにしたのが駄目だったきがするわ
ストレス性ハゲにはステロイドがいいみたいだけどどうなんだろうな
598毛無しさん:2010/09/09(木) 17:10:43 ID:D2+OXbX5
昭和44年生まれもうすぐ41才。もともと髪は少なく細くネコ毛だった俺(光にあたると全体がほんのりスカ)
以前は床屋で「いくらセットしても型も付かない」と
パーマしたりアイパーしたりして床屋の兄ちゃんから
「セットとかは決まりにくいけれど
荒い髪質じゃないからはげないよ」と言われたが
30才くらいからそれまでにも増して髪が減ってきた
今は特に前から頭頂にかけてスカスカです。
それでもボウズが似合えば開き直れるんですが、
頭が小さくて(頭サイズ55センチ)目が大きく
鼻立ちがくっきりの俺はボウズが似合わないのです。
結構短くカットしたときに鏡見て
「長く伸ばして落武者みたいなのと同等にこれはヤバい」
と解りました。
こんな俺はどうしたらいい?叩き中傷は2ちゃんだから
どうぞご自由にいくらでもって思いますが、
いくつかでも打開策が見えるレスが付けば幸いです
599毛無しさん:2010/09/09(木) 17:21:20 ID:mdLe5O1S
>>598
気にしないor薬に頼ってみる
600毛無しさん:2010/09/09(木) 17:30:07 ID:D2+OXbX5
>>599
薬ってどんなものがいくらくらいで入手できるの?
高いのは無理です
601毛無しさん:2010/09/09(木) 17:44:34 ID:xAADVON+
結局、脱毛症っていうのは、男性型か脂漏性か円形か薬によるやつかしかないからなぁ…
全体的に抜けるというのは円形か特殊な男性型だと思う
602毛無しさん:2010/09/09(木) 18:15:23 ID:Tp7FGJYZ
>>600
フィンぺシア(プロペシアのジェネリック)100錠(約3ヶ月分)2000円
ミノキシジルタブレット10mg100錠(1錠を半分にして服用約6ヶ月分)2500円
603毛無しさん:2010/09/09(木) 18:42:02 ID:RrrfCURs
>>598
41ならもういいじゃない?
ハゲというより老化現象でしょう。
20代なら可哀想だけど。
604毛無しさん:2010/09/09(木) 19:06:55 ID:D2+OXbX5
>>602
ありがとう

>>603
俺は見た目は若く見られるからスカスカがあまりに顔とミスマッチなんです
年齢という「数」では割りきれない事情がありまして…
605毛無しさん:2010/09/09(木) 19:20:19 ID:Y2dMCv3M
髪の毛の細い人には体毛植毛が良いよ
胸毛や尻毛やすね毛をたくさん植えれば誤魔化せますよ 
特に頭ちょうぶなんかは特にね 
ただネックなのは日本では体毛植毛されてないことだ
606毛無しさん:2010/09/09(木) 19:53:47 ID:D2+OXbX5
ちなみに>>602で挙げられた薬はどこで入手できるの?
607毛無しさん:2010/09/09(木) 20:04:35 ID:mdLe5O1S
>>606
メジャーな所だと、アイドラッグかオオサカ堂だっけ?
608毛無しさん:2010/09/09(木) 20:09:52 ID:x7hOjkLT
坊主から伸ばしているが、スカスカだから地肌が部分的に見える。
朝日や蛍光灯は怖くないが、夕日はスカスカぶりが際立ってつらい。
毎日夕日が沈んでから帰宅生活。
609毛無しさん:2010/09/09(木) 21:08:17 ID:7yqP754A
>>606
俺はネット通販だな。
アイドラッグだ。
輸入品だから十日ぐらいかかる。
海外薬だから安いけど、プロペより信頼性はないから他のスレで大議論だよw

医者で買うプロペがとんでもなく高いんだよねえ。
610毛無しさん:2010/09/09(木) 23:31:36 ID:cArN1x24
眉間から額の生え際までの長さ(距離)は20才の頃から変わりはないんだが
いかんせん全スカが凄い。
最近はちょっとした光の加減でも全スカがハッキリ分かるようになってしまった。

坊主頭よりはハゲのまま生えてる部分はある程度自然に髪を伸ばす方向で髪型を
決めようと思っている。
坊主が似合わない顔ってのもあるんだけど自分的には
ハゲるにまかせて生えている所は従来通り適度に伸ばす&散髪 > 開き直りのごまかしハゲ坊主
で絶対的な価値感が変わらないんだよな。
同じような人いますか?
611毛無しさん:2010/09/10(金) 00:09:01 ID:ca9Khp3l
全スカなったけど完全に治った
理由は書きたくないし全スカになる理由は自活できてないだけだった
612毛無しさん:2010/09/10(金) 01:48:45 ID:7sAmAdt/
短髪にしてみたんだけど
明らかに前より髪が細くなってる
髪が立たなくなったし
なんせ、ボリュームが全く無くなった






もう死にたい
613毛無しさん:2010/09/10(金) 01:57:17 ID:qH9IbUf6
夏休み明けからいよいよ就活が始まるが
短髪にしたら髪ばかり気になって
就職活動に身が入らない予感がしてきた('A`)

614毛無しさん:2010/09/10(金) 03:00:15 ID:rZ2DrO+k
やっぱお前らのあだ名って ハゲ なの?
615毛無しさん:2010/09/10(金) 03:10:17 ID:lipNebIX
>>614
友達からは言われたりしない(気を使ってるかも)
彼女からはハゲって言われるし、この世で一番ハゲが嫌いと言ってるくせに、付き合ってる不思議但し、外出時は必ず帽子着用が義務(笑)

てかスカって言うかブラマヨの小杉みたいな感じ(笑)
616毛無しさん:2010/09/10(金) 10:11:19 ID:WI6aaJEC
上に挙げられた二つの薬品の効果ってどんなもん?
速効性とかどんなふうに効果が出るとか
617毛無しさん:2010/09/10(金) 11:26:26 ID:Xgd4Ud2W
フィナ系やミノキ系の薬って、全スカにも効くのかねえ。
使ってる人どれくらいいるの? やってる人いたら効き具合報告してほしい。
あとスカの人達ってみんなどんなシャンプー使ってるの。

俺はここ半年ほど前からスカり始めて、今はブラマヨ小杉レベルのスカ具合。
フィナやミノキが全スカにも効果あるのなら、試してみたいんだが。

頭痒くなる症状と抜け毛が多くなるのも併発してるんで、今は皮膚科で処方して
もらったステロイドローションとフロジン液を頭皮に塗ってる。
ニゾラールシャンプー買って使ってみて、改善が見られないようなら
フィナや塗りミノキやってみようと思ってるんだが。



618毛無しさん:2010/09/10(金) 16:01:07 ID:yZnTQxyv
フィナはきかなかったけどミノキはきく人もいるらしい。
ただ、塗りミノキだと範囲が全体になってくるから飲みミノキしかないだろうね。
619毛無しさん:2010/09/10(金) 16:12:18 ID:fXrs76hd
>>616
全スカタイプではないけど、この人とか凄いぞw
ttp://hagesite.blog.shinobi.jp/Category/1/4/

>>617
一番効果が出易いのは天辺ハゲだけど
個人差もあるから全スカでも一応試してみた方が良いかもね

でも、たった半年で小杉レベルとは…
620毛無しさん:2010/09/10(金) 16:28:41 ID:AUrKPN1T
すごいわこの人・・
あとはこの状態が何年維持できるかだ
621毛無しさん:2010/09/10(金) 17:58:45 ID:TVW0tO8Y
>>617
小杉はハゲが似合ってるからまだいい。
似合わないんだよ俺・・・
似合うならボウズでもなんでもやる。
>>619
これ髪が伸びてるだけのような気が・・・
622毛無しさん:2010/09/10(金) 18:06:16 ID:fXrs76hd
>>621
お前の目は節穴かw
髪も伸びてるけど量も明らかに増えてるだろw
623毛無しさん:2010/09/10(金) 18:11:12 ID:MVFgt5iw
前は小杉見ても「まだこいつよりはマシだな…」って思ってたけど今は俺の方がスカッてるかも知れん…
624毛無しさん:2010/09/10(金) 19:57:14 ID:eiQghtw3
確かにハゲや坊主が似合わない顔ってあるよな。
基本的にイケメンは禿げてもなんとなくアリかなって思っちゃうもんな。
同僚見ていてよく思う。
ブサイク+ハゲはきついわ。
625毛無しさん:2010/09/10(金) 20:40:38 ID:XoTYzKnA
脇と後ろは密集度がよくふっさふさで毛根も強くて太い髪だけど
頭頂部から前頭部にかけては生まれつき坊主にするとスカル感じで
濃くはなく三十路すぎてからきはじめた感じで頭頂部とかをたまに爪をたてずに
かいても小さい頃のボリューム感を感じなく
風呂上りに脱衣所で上からの蛍光灯でスカル状態な感じなんだが
そこのサイトの主がやってることやれば復活する可能性は高い?
626秀才:2010/09/10(金) 20:46:41 ID:gJT+ZKae
本当の事を言ってやる。 全スカタイプは元もと毛根が弱く寿命が短い。   その弱い毛根に対して色々対策してもほぼ焼け石に水。 
あたかも詐欺業者どもは効き目があるように吹聴するが結果は見えている。 
じゃあそんな全スカたちに明日は無いのか? 
いやいやそんなこたあない。 
とにかく悪徳業者を廃業させる努力をする事と毛髪培養を応援するのが一番だな。
まじで全スカは髪細いし肌自体がデリケートだ。  そのうえ頭蓋骨肥大。  そりゃ何したって完全にハゲるのは時間の問題や。
627毛無しさん:2010/09/10(金) 23:09:18 ID:OVS0B+Ue
あまたつとか、そのまんま東とかああいうふうに綺麗に禿げるのはかなりいいね。

髪が中途半端に薄くなったりまばらに禿げたりするのが
一番汚く見えるしみすぼらしくなる。
628毛無しさん:2010/09/11(土) 00:05:40 ID:WTMAKDoj
抜けばいいじゃん
629毛無しさん:2010/09/11(土) 16:55:17 ID:hOosMVM/
>>624
いや、ブサイクならハゲでもいい
むしろ頭が小さくてそこそこに顔立ち整ってるやつが薄いと似合わない
太ってて目が小さくて頭でかくてブサイクなら似合うから違和感ない。

>>626
明日があるというなら時間の問題とか言ってないで
解決法書いてほしかったな
630毛無しさん:2010/09/11(土) 19:42:28 ID:Q7akx0sB
初めまして、全スカのスレかカツラのスレかどちらのスレッドで質問したら良いか分からないので
2つのスレッドで質問させてもらいます。マルチになりますが申し訳有りません
俺はダイエットでの全スカなんですがそろそろカツラも考えてます
サイドはよく見たらうすい様な状態です
しかしカツラに装着方式(クリップ式接着テープ式など)や全体カツラ、上だけ被せるタイプなど多くのタイプがありどれにしたら良いのか分かりません
出来たらクリップ式の方が楽な気もしますし、7〜8センチ程度の短髪で
無造作な髪型にしたいなぁと思います(全盛期の小沢健二さんを少し短くしたくらいの)
同じ様に全スカの方で、カツラを被られてる方や、カツラに詳しい方がいましたら
どの様なタイプのカツラをどの様な装着方式で使うのが良いのかご教授下さい
お願いします
631毛無しさん:2010/09/11(土) 23:52:36 ID:xogeu+dr
何で薬だけで治そうとするの?
無理だろそんなの
632毛無しさん:2010/09/12(日) 00:07:06 ID:W/UsFDlG
>>631
薬が効かなかった人でつね…
633毛無しさん:2010/09/12(日) 08:55:09 ID:tlnAXD87
ダイエットによる薄毛なら生活習慣改善したら
老化や抜けざるを得ない要員が他にないなら回復するかのうせいもあるんじゃね
634毛無しさん:2010/09/13(月) 07:08:39 ID:oF5th4Ji
25歳全スカです
僕は髪が太くふんわりしているのであまり地肌は見えてないですが
最近急にボリュームが無くなり
頭を洗うとペシャンコになって地肌がかなり見えてきました
2年前は銭湯とか行けましたが今では人前で洗髪できないレベルです
思えば中学の頃からすでに抜け毛はあり
シャンプー、ドライヤーをすると毎日髪が4〜50本抜け落ちてます
これって異常なんでしょうか
クリニックでプロペを処方してもらい半年以上やってますが効果は今のところ全くありません
皮膚科・・・は行ってないですがどうでしょうか?
635毛無しさん:2010/09/13(月) 07:25:39 ID:M+nr8Nk0
それは頭蓋骨肥大が原因 頭蓋骨を削れば助かる
636毛無しさん:2010/09/13(月) 07:49:01 ID:oF5th4Ji
>>635
僕は顔頭はやや大きい方ですけど形はふつうですよ
父兄弟が40代でノックレベル(しかも親父似)なんで覚悟はしてるんですが
20代はキツイ、せめて30半ばまでがんばりたい
637毛無しさん:2010/09/13(月) 08:12:20 ID:kcY2epgc
全スカM字で日に日に禿げ上がってきている26歳だけども、頑張って彼女作ってみせる!
こんな俺に彼女ができればみんなに勇気を与えられるはず
638毛無しさん:2010/09/13(月) 23:20:19 ID:10bCoUbq
欲しいのは彼女でも勇気でもない
髪だけだ
639毛無しさん:2010/09/13(月) 23:41:00 ID:3qeYt/Pk
はいはいw
640毛無しさん:2010/09/13(月) 23:42:46 ID:kROyvuzp
髪が手に入ったとして、どうせ彼女も欲しくなるんだろうな
ホンマ人間は欲望の固まりやで
641毛無しさん:2010/09/13(月) 23:55:00 ID:iUmYJHAv
大学4回生くらいで、ヘルメットを外した後の自分の髪をみて
若ハゲを覚悟した。
これは終わったと、思ったが
なんだかんだで、もう30歳、全スカは徐々に進行しているがまだなんとかなってる
意外と持つもんだから心配するなw
642毛無しさん:2010/09/14(火) 00:23:55 ID:ZGzAhlNn
もみあげ薄くなった人いる?
一番最初に違和感覚えたのはもみあげ。徐々になくなりつつある
643毛無しさん:2010/09/14(火) 00:41:54 ID:WG7R/blB
>>641 そろそろ一気くるよ。 猛暑で毛根が熱中症状態だ。もう、終わりだね・・・
644毛無しさん:2010/09/14(火) 01:51:27 ID:8RGPmipx
俺もモミアゲめちゃくちゃ薄くなった。ちょっと引っ張るとすぐ抜ける。
ちなみにちん毛も薄くなった。
645毛無しさん:2010/09/14(火) 02:04:21 ID:ZcwAZZEZ
>>642
俺も最初は側頭部だったなぁ
それから段々と全体に広がっていった

 
646毛無しさん:2010/09/14(火) 10:08:19 ID:ErctrsyR
結局岩男とか身や迫って実物をじっくり手で触って観察すると、生えてないレベルなんだろうなぁ、、、
コンプレックス商売ってほんと酷いやり方だよ
647毛無しさん:2010/09/14(火) 11:28:31 ID:EjoE503Y
俺モミアゲ無くなった
648毛無しさん:2010/09/14(火) 17:34:07 ID:U/cix4zB
詰んだな
649毛無しさん:2010/09/14(火) 17:50:29 ID:FCgPb8RM
俺ら人生詰んでるわ
650毛無しさん:2010/09/14(火) 17:57:53 ID:zdvtcLvU
心の底から笑えなくなった
生きるってこんなに詰まらなかったっけ?
なんか壊れそう
651毛無しさん:2010/09/14(火) 18:13:43 ID:ZcwAZZEZ
>>650
すごい分かるわ



もう人生やめたい………
652毛無しさん:2010/09/14(火) 18:30:34 ID:ZGzAhlNn
絶対関係ないとか思う人もいるだろうけど、全スカの
人に聞きたいが、オナニーの頻度はどれくらい?自分、週4ぐらい
653毛無しさん:2010/09/14(火) 19:24:16 ID:ErctrsyR
とりあえず頭皮はどうなのおまいらの。
マッサージでやわらかくしてる?それさえもしないで愚痴るのはやめようぜ
654毛無しさん:2010/09/14(火) 20:15:04 ID:6uG3kOas
オカムラさんみたいな髪型にしたいんだけど何て言えばいいんだろう
655毛無しさん:2010/09/14(火) 21:38:43 ID:BNph66KN
納豆を毎日朝昼晩食べ続けて1年、オナニーも週5くらいにしたらスカスカだった前髪が元に戻った
656毛無しさん:2010/09/14(火) 22:31:18 ID:KzMFq1zQ
こんな感じのツーブロックにしたいんだけど、全スカには無謀でしょうか…?
http://allabout.co.jp/gs/haircatalog/closeup/CU20090513A/index.htm#1
657毛無しさん:2010/09/14(火) 22:32:34 ID:KzMFq1zQ
ごめん、h取るの忘れた
658毛無しさん:2010/09/14(火) 22:44:12 ID:xuWblIt5
         / ̄ ̄\
      _v-' > _ ,_ ヽ
     / , .、/  ,_>'
    /    ヽi__,,.」
   /  i   / !
   /   i    V
   !   ヽ    !
   !    !    ',      アン!アン!アン!アン!アン!アン!
   !    ヽ    ' 、     アン!アン!アン!アッー↑ ンンッー!!(迫真)
   〉    ヽ    ヽ_             ,,-- ,,
  /      '' - ,,_   \__,,_       _,,∠-‐<  >
_!   ,    ||||||||||||||'‐-ミミ,  ̄ ̄~~^^ ̄  __,,_ \ン ←>>656
;;;;;;ヽ /    ||||||||||||||  く           __,,.>-, ^'‐--,‐‐''合 、
;;;;;;;;;ゝ     ||||||||||||||   \- ,,,,___,, - ''  "'' ̄ ' ‐- '" ̄'-く''
;;;;;;;;;;;;ヽ    |||||||||||||||    \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::;;;/   !  ! ヽ
;;;;;;;;;;;;;;;;;!   |||||||||||||| - .,   ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::  /ノ    !  !  \
;;;;;;;;;;;;;;;;;;!   ||||||||||||||| _  \  !"""""""""  ∠-' ,._    !  !_ ,,..-"
;;;;;;;;;;;;;/   ,i      ̄"''''''''''''"     \    ̄ ̄''-"-,,, !  !"
;;;;;;;/    /              ....::::::;;;;);;:::::......' - ァ `, !  !
659毛無しさん:2010/09/14(火) 22:45:13 ID:WqtQOA4a
>>656
スカがやるとサイドがすだれ状にになるんジャマイカ
660毛無しさん:2010/09/14(火) 23:17:18 ID:jtkLjz//
>>656
このモデルちょっと薄いな
661毛無しさん:2010/09/14(火) 23:28:33 ID:PSaP4WNw
>>655
納豆は一日2パックまでにした方がいいって聞いたけど特に問題ない?
662毛無しさん:2010/09/15(水) 00:07:41 ID:mFAOFRq2
なんか結局このスレもダメスレになってきてますね・・・

回復者・改善者、アドバイスぷりーず。 (いないの分かってるけど、少しの確立でももしいたらマジぷりーず!
663毛無しさん:2010/09/15(水) 00:16:06 ID:o9MhjogP
人生終わった。24歳から全スカ禿げが始まり8年
なんとかフィナで持ちこたえてきたけど、もはや禿を隠す髪型も出来なくなった
頭頂部が河童みたいに薄く、ボリュームだして隠すが
後ろからみると禿がばればれ
さらに分け目をつければスカスカ丸出し。ボリュームだせばスカスカの頭の後ろが透ける
どうにも隠せない禿げになったのに二十歳の女の子に恋してる
せっかくいい仲になったけどこの夏急激に禿が進行したからもう無理
夜に会ってもコンビニには入れない。人生終わった。
一発できたのが人生最後の思い出だな。
24歳から一度も自信もって女と話すことが出来なかった
いつも頭が気になって。禿げた時から人生終わってたんだね
この2ヶ月、異常なまでに髪が抜けた。もう彼女には会えない
理由つけて会ってない。禿げバレタら終わりだよ
8年苦しんで耐えて生きて、最後に全てにトドメをさしてくれたよ禿げは
友達や会社の奴にも頭みせられないや。気持ち悪いよ俺の頭は
なんで人生平等じゃないんだ。
同年代で禿げてるやつ会社にも友達にもいないよ
あー結婚したかった。恋も出来ないなら生きてても、もう楽しみはないな・・
M禿げと違って全スカ後頭部はげは病気的に気持ち悪いね
664:2010/09/15(水) 00:56:20 ID:b7oCehXR
>>663
やばい涙がとまんね〜。
あんたの気持ち分かるわ〜、自分はもっと若いんだけど知り合いとは会わないようにしてるしこのまま消えたいよ、女とやるんなら今が最後だと思ってる、もう時間がないよ、すでに太陽の下では目もあてられねぇし、神様はなんて残酷なんだよ(涙)
665毛無しさん:2010/09/15(水) 01:03:25 ID:HPV7rXxp
俺なんか全スカ側頭部ハゲで、薬の副作用で禿げたように見えるよ。
666毛無しさん:2010/09/15(水) 01:22:01 ID:1gPHpzfS
自覚有る奴はさっさと結婚した方がいいぞ
667毛無しさん:2010/09/15(水) 01:25:33 ID:z2uinMke
おねがい、後の子の為にハゲ遺伝子を残さないで
668:2010/09/15(水) 01:34:44 ID:b7oCehXR
俺からもお願いする、あと俺自身も子供にこんなつらい目にあわせたくないから子供は作らない。
669毛無しさん:2010/09/15(水) 05:57:36 ID:CNSYIt7+
この夏、体調悪くて四K痩せた。友達からは、「細くなって締まったじゃん」て言われた。嫁からは、「髪細くなってすかったじゃん」て言われた。よく見てるわ。
670毛無しさん:2010/09/15(水) 07:14:53 ID:qRi31nMx
>>663
バレてないと思ってるのは自分だけで
周りの人にはとっくにバレてるからw
671毛無しさん:2010/09/15(水) 07:49:15 ID:7oCtjFwd
>>663
32のおっさんが20の子と一発やれただと……?
672毛無しさん:2010/09/15(水) 08:51:57 ID:DrgbIDBE
>>662
過去レス全部読めばいくつかあるじゃん。
長い時間をかけて根気強く取り組まなきゃいけない方法ばかりだから、
スルーしたくなるのも分かるけど。
673毛無しさん:2010/09/15(水) 08:58:25 ID:bRE6FJBm
>>655
一回あたりどのくらいの量?唐辛子の量とかも。
あと昼はどうやってくってたん?
あと週5オナニーって多くないかw?
>>661
でも味噌汁や豆腐油揚げとか他の部分でも知らずにとってるだろうし、
さらには中国の回族ってのが塩分摂取量が世界一多いぐらいのレベルなのに
脳出血系統の病気が少ないのは大豆製品をしこたま摂ってるからってNHK関連の番組でやってたから
それほど心配しなくていいんじゃね。
674毛無しさん:2010/09/15(水) 09:20:20 ID:xvkn4G9A
ウイ
[
ドフサすぎる



675毛無しさん:2010/09/15(水) 09:56:06 ID:O4HARYYM
>>617のハゲ治療初心者だけど、ネットや本で色々ハゲについて調べてみた結果、
全スカ【びまん性脱毛症】ってさあ、AGA【男性型脱毛症】と違って、
男性ホルモンが症状の主要因子じゃ無いと思うから、先天性の全スカじゃない、
俺のような中年に差し掛かってからの中途スカ者は、生活習慣改善や
栄養補給でなんとかなるんじゃないかと思ってるんだよね。甘いかな?

俺の場合睡眠不足な上に、パソコンを長時間(一日6、7時間くらい)
やるようになってから急にスカが進行したんで、眼精疲労と関係がある
んじゃないかと疑ってる。(あまりに眼が疲れて痛いんで、眼科にも行った)
おまけに対人関係を築くのが下手なんで、人間関係でストレスも溜まる。
オマケに食事もジャンクなものばかり食べるので栄養も不足がち。
こうした諸々の事が薄毛につながってるのなら、それを改善していけば
元のフサに戻るのではないか、と。

実際、秋葉原にいるオタクたちの薄毛率が異様に高いのは、対人スキルが
低くてストレス溜まりがち、ネットやゲームやりすぎて眼精疲労&睡眠不足の
人が多いから、という記事をどこかで見たことがあるし。

このスレに来るような人は、先天性の人は別にして、俺みたいにふだんの生活に
問題がある人が多いんじゃないかな。
俺はミノキフィナのような薬に頼る前に、生活習慣の改善とリジン+システイン+
ビタミンB群などのサプリでの栄養補給から始めることにした。
なんか効果が出たら書きます。
676毛無しさん:2010/09/15(水) 10:18:09 ID:1gPHpzfS
オタクは好きでオタクになった訳じゃない。
容姿、性格、などで一般人に相手されにくい人達が
エネルギーやストレス発散の場を求めて、オタク道に入るんだ

ハゲ方は単に M字 O字 全体 など種類がいくつかあるだけで
基本は同じかと、運命に逆らうことは否定しないけどさ
677毛無しさん:2010/09/15(水) 12:47:17 ID:7GOigSwT
>>669
何歳?
急なダイエットや激ヤセでスカルって本当なのかな
おれ40なんだけど
半年で10キロ落としたら急にスカッてきた
ダイエットとの因果関係はわからない
ただ、食事制限が主だったので今はしっかり栄養とって様子見
もしかしたらストレスとか年齢的にAGAとか考えられるが
678毛無しさん:2010/09/15(水) 15:27:48 ID:xvkn4G9A
さわやかに短髪にと思ったが
全然さわやかじゃねえw
679毛無しさん:2010/09/15(水) 15:32:26 ID:9AfbBq9p
スカスカで頭皮丸見えw
取りあえず外出する時はふりかけ使ってる
680毛無しさん:2010/09/15(水) 17:00:47 ID:qRi31nMx
>>675
サプリ系ではあるけどリジンも立派な毛生え薬なんだが…
681毛無しさん:2010/09/15(水) 18:26:54 ID:7GOigSwT
リジンが毛生え薬なんて初耳だな
682毛無しさん:2010/09/15(水) 19:29:12 ID:bRE6FJBm
大工がいても木が無けりゃ家が立たないように
たんぱく質が不足すると、爪とか髪とか、英明維持に関係ない部分にまずくるらしいのぅ
683毛無しさん:2010/09/15(水) 21:42:39 ID:07JCOnqL
全スカってロッテの今岡(前阪神)みたいなの?
684675:2010/09/15(水) 22:58:40 ID:O4HARYYM
>>677
俺は40。
無理なダイエットによるタンパク質不足は薄毛の原因になるというのは
よく言われてるようだね。
栄養補給してお互い頑張りましょう。

リジンは毛生え薬ではないよね。
でも、サプリの中では抜け毛防止に効果が確認されたという報告もあるらしいので
使ってみることにした。
685毛無しさん:2010/09/15(水) 23:03:00 ID:qRi31nMx
>>684
ならミノキも本来は毛生え薬じゃないよ
686675:2010/09/15(水) 23:09:25 ID:O4HARYYM
>>685
医薬品とサプリの違いって、結局当局が医薬品として認可するかどうかって部分もあるから、
いちがいには判別できないかもね。
ミノキって海外では医薬品なのかな。

とりあえず、俺は塗りミノキはともかく飲みミノキに関しては最終手段だと思ってる。
副作用が怖いんだよね・・・・とくに俺の場合、ときどき不整脈が出る持病があるんで。
リジンやシステインに関しては、重度の副作用はまず心配ないしね。
687毛無しさん:2010/09/16(木) 00:10:50 ID:uCmAndA/
お盆に父親の兄弟が集まったんだけど、全員全スカだった・・・
完全ハゲではなかったが、皆スカスカ。
どう足掻いても無理なのか
688毛無しさん:2010/09/16(木) 00:50:29 ID:OPvVEug6
>>687
やっぱり遺伝には勝てないのかなぁ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


 
689毛無しさん:2010/09/16(木) 10:11:40 ID:qlfgY6Va
この髪に水分が無いバサバサ感は何がどうなってこうなったんだろ・・・・
690毛無しさん:2010/09/16(木) 10:34:31 ID:/gg7h4y4
>>689
貧血とか栄養失調でなる場合もあるよ
691毛無しさん:2010/09/16(木) 15:31:44 ID:g3EYIPdc
長島和茂とかウッチャンは持ちこたえそう
692毛無しさん:2010/09/16(木) 17:51:16 ID:g6uDIoG8
>>663
がんばれ(>_<)
693毛無しさん:2010/09/16(木) 17:55:05 ID:W6Un+mnt
694毛無しさん:2010/09/16(木) 20:36:39 ID:b5MUW2J3
>>675
AVコーナーにいるやつも、歳関係なくハゲ多くないか?
やっぱりオナニーだめなのかなと思う。

個人的に、よくわからない科学的なことよりずっと現実のほうが怖い・・・
今日行ったんだけど、怖くなって何も借りず帰った。
695毛無しさん:2010/09/16(木) 21:30:06 ID:aJHyOt5j
         / ̄ ̄\
      _v-' > _ ,_ ヽ
     / , .、/  ,_>'
    /    ヽi__,,.」
   /  i   / !
   /   i    V
   !   ヽ    !
   !    !    ',      アン!アン!アン!アン!アン!アン!
   !    ヽ    ' 、     アン!アン!アン!アッー↑ ンンッー!!(迫真)
   〉    ヽ    ヽ_             ,,-- ,,
  /      '' - ,,_   \__,,_       _,,∠-‐<  >
_!   ,    ||||||||||||||'‐-ミミ,  ̄ ̄~~^^ ̄  __,,_ \ン ←>>675
;;;;;;ヽ /    ||||||||||||||  く           __,,.>-, ^'‐--,‐‐''合 、
;;;;;;;;;ゝ     ||||||||||||||   \- ,,,,___,, - ''  "'' ̄ ' ‐- '" ̄'-く''
;;;;;;;;;;;;ヽ    |||||||||||||||    \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::;;;/   !  ! ヽ
;;;;;;;;;;;;;;;;;!   |||||||||||||| - .,   ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::  /ノ    !  !  \
;;;;;;;;;;;;;;;;;;!   ||||||||||||||| _  \  !"""""""""  ∠-' ,._    !  !_ ,,..-"
;;;;;;;;;;;;;/   ,i      ̄"''''''''''''"     \    ̄ ̄''-"-,,, !  !"
;;;;;;;/    /              ....::::::;;;;);;:::::......' - ァ `, !  !
696毛無しさん:2010/09/16(木) 21:52:50 ID:g3EYIPdc
片岡釣る太郎ってスカすか?
697毛無しさん:2010/09/16(木) 22:00:38 ID:wtB644CH
>>696
典型的なM字でしょ
698毛無しさん:2010/09/16(木) 22:09:06 ID:g3EYIPdc
>>697
そうか。山本譲二が、照明のせいかしらんがすかってた。
酒飲み杉だろあいつw
699毛無しさん:2010/09/17(金) 01:14:23 ID:6o3ofQi/
俺も過度のオナニーが原因でスカる事もあるんじゃないかと思う。というか思いたい。
中学の頃から1日当たり1.2回ぐらいやって今22歳だけど
オナニーを3日我慢しただけで抜け毛は大分減るし
1日2回以上するとめちゃめちゃ抜ける。洗髪時に2倍ぐらい
仮に関係なかったとしてもオナ禁によるデメリットはないから
最近徐々にオナの回数を減らしてる
700毛無しさん:2010/09/17(金) 03:57:26 ID:1jZAAT26
抜けた髪の毛根が黒くて小さいw
分かる(◎_◎;)?
701毛無しさん:2010/09/17(金) 04:57:07 ID:Tsv5HDkg
顎関節症が治りかけてきたら、全スカが少しマシになってきた気がする。
702毛無しさん:2010/09/17(金) 07:19:02 ID:glz7Q8sI
>>694
ハゲはもてないから1人でAVコーナーにいるとは考えないのか?
703毛無しさん:2010/09/17(金) 07:38:32 ID:Fqe5QlIw
頭皮が枯渇とかよ
704毛無しさん:2010/09/17(金) 09:18:05 ID:C/ZVXA4Y
思うに眼精疲労と栄養不足だと思うんだよね。

パソコンでデザイン関係の仕事してるから目の疲労がハンパない。

あと、システムエンジニアとか見てても髪が薄い人ばっか。とくに20代30代とかね。
たぶん、全スカの原因のひとつだと思う。
705毛無しさん:2010/09/17(金) 09:36:46 ID:GSBn793Z
706毛無しさん:2010/09/17(金) 09:37:24 ID:A+UpbxXw
宮崎ハヤオみたいなアニメーターで目を酷使してるだろ的なやつでも房はいるのがうらやましい
707毛無しさん:2010/09/17(金) 10:49:39 ID:bvKyLkdT
この前近所のヤマダ電機でオヤジ店員が
頭をコールタールみたいなので固めてて
さすがにビビりました 天本英世みたいに
網みたいなのかぶってるのかなと思ったら…
固めかたが半端じゃなかったよ
あれなら落武者のほうがマシだってw
708毛無しさん:2010/09/17(金) 10:59:56 ID:STXl3Ugg
>>705
これは・・・ハゲって言うか・・・・病気だろwwww
709毛無しさん:2010/09/17(金) 11:04:49 ID:bvKyLkdT
いまの田代と似たスカです
病院行けば治るのなら行きたいな
ところで辛いものってダメって言うけど
毛穴から発汗するあの症状は逆にいいんじゃないか?
710毛無しさん:2010/09/17(金) 12:33:30 ID:AAwbOyFY
田代も捕まるような事して無ければ和田アキ子とマ―ブ増毛CMに出てたに違いないのにな
711毛無しさん:2010/09/17(金) 12:34:14 ID:Tsv5HDkg
>>705
これはヤクのやりすぎで体中がボロボロになってるって感じだな。
髪だけでなく、体中おかしそう。
712毛無しさん:2010/09/17(金) 13:47:34 ID:GSBn793Z
志村けんのバカ殿に
出てた頃の田代は、桑まんと面白ろかったのになあ...
713毛無しさん:2010/09/17(金) 14:59:37 ID:A+UpbxXw
辛いものだめなの?納豆に一味を2,5g入れて朝晩食ってるんだが、、、
714毛無しさん:2010/09/17(金) 23:34:10 ID:3QGs3lmB
>>713
辛いものは腸を痛めますよ…

 
715毛無しさん:2010/09/18(土) 00:00:35 ID:GSBn793Z
辛い物好きです
716毛無しさん:2010/09/18(土) 09:29:23 ID:Aa3Tf4VB
ウームやっぱ俺の場合日の光あびると調子がいい気がするわ
全スカの人って結構白い人が多いからそこに気になってやってんだが・・・
ガラス通り抜けねえ紫外線もあるらしい
>>704
でも30代でもフッサフサの人もいるんだよな
その人はよく目薬かけてたり栄養剤飲んでた気がする
717毛無しさん:2010/09/18(土) 14:07:07 ID:QpcnG/4S
つ…辛いもの好きです
718毛無しさん:2010/09/18(土) 16:02:10 ID:jAu/eERy
全スカには、もはや体毛植毛しか道はないのか…
719毛無しさん:2010/09/18(土) 18:44:09 ID:WUx901w0
韓国人がはげが少ないのは唐辛子のおかげらしいじゃん
720毛無しさん:2010/09/18(土) 19:50:08 ID:RtVUjE5I
マーシー、もう50代じゃん。はげても年相応ですむレベル。2〜30代と
同じと考えるなよ(涙)
721毛無しさん:2010/09/19(日) 00:31:23 ID:zcYMxAkP
70代に見えるよ
722毛無しさん:2010/09/19(日) 00:47:35 ID:nbsRcCwK
この病気、髪だけじゃなく全身にきてる。 
723毛無しさん:2010/09/19(日) 01:02:54 ID:DiurM9UZ
全スカは病気ですよ
724毛無しさん:2010/09/19(日) 01:23:45 ID:DoKuNsKj
俺頭だけだけど…
髭スネ毛腕毛ケツ毛は濃い濃いw
725毛無しさん:2010/09/19(日) 01:43:58 ID:nbsRcCwK
724>
そう、頭だけの人もいる。
って事はだ、全身にキテる俺と頭だけの人は別々に違う原因があるはずだよね。
でも頭だけスカッてる人も髪の毛がバサバサで水分が無い感じですか?
726毛無しさん:2010/09/19(日) 02:47:02 ID:XzPsVEx6
まつ毛とか眉毛もパラパラ抜ける。
あと、髭の茶髪化が激しい。
727毛無しさん:2010/09/19(日) 02:47:59 ID:XzPsVEx6
甲状腺ホルモン
性ホルモン
副腎皮質ホルモン
副腎髄質ホルモン

のどれかが悪い気がする。
こういうのって、内科に行けば検査してもらえるの?
728毛無しさん:2010/09/19(日) 03:38:11 ID:XK7KDhee
病気によるハゲなら治る可能性がある。
ただのハゲは遅らす事は出来ても現時点では治らん

基本歳を取るにつれ、頭皮は薄くなり、それ以外の毛は濃くなると
本には書いてあった
729毛無しさん:2010/09/19(日) 11:13:25 ID:IqzvAfOI
その本をソースにするのはいかがかと。
730毛無しさん:2010/09/19(日) 17:54:49 ID:wS5azvoy
ネットで服買おうと迷ってて、合計がそこそこの金額になったのをみたら
ハゲがファッションとか気を使ったってなぁとか思って購入を躊躇してて
これだけは買おうと決意したアイテムだけが売り切れた。
はぁ・・・なんでこんななんだろ・・・
731毛無しさん:2010/09/19(日) 23:30:35 ID:nbsRcCwK
病院行った人とかいる? どういう対応されるの?
血液検査した人とかいますか?
732毛無しさん:2010/09/19(日) 23:37:36 ID:QNdmHo7Q
ハゲは粘着、悪知恵働く奴が多い。下らない事考えてるから
禿げるんだよこのハゲ!俺が女なら付き合いたくないNO,1は
ハゲだな。ノック級なんかなら1億積まれても付きあわね。
733毛無しさん:2010/09/19(日) 23:40:16 ID:QNdmHo7Q
ぶっちゃけ殆どの奴がハゲと正面で話す時気を使って見ないようにしてる。
余計な気を使わせるなこのハゲ。
ムカつく奴はチラッとハゲ頭に目線をやると黙るんだよ。
小心ハゲ!


734毛無しさん:2010/09/20(月) 01:59:48 ID:5vJoe+3t
何で罰ゲームみたいな頭になったりするんだろ…
図々しい奴で他人に迷惑かけまくるような性格になれてたら
こうならなかったのかな
735毛無しさん:2010/09/20(月) 10:33:48 ID:jYyEqh4p
>>733
わかる。けんか腰になっていても頭をじっと見られると急に弱気になる(涙)
736毛無しさん:2010/09/20(月) 10:36:55 ID:/m7FpRIo
mb,
737毛無しさん:2010/09/20(月) 23:33:06 ID:Dp+oXfWa
病院で血液検査した人いるー? 甲状腺とか内蔵機能とか。
738毛無しさん:2010/09/21(火) 00:07:02 ID:i21HXAN7
甲状腺ホルモンは異常なしだった。
副腎ホルモンと内蔵機能の検査はしなかった。
739毛無しさん:2010/09/21(火) 01:46:11 ID:75R43Mle
全スカってやっぱり一回いろんな検査うけるべきなの?
740毛無しさん:2010/09/21(火) 02:11:00 ID:xBLUiDzp
ハゲだけはイヤ!なんて言われてもな
好きでハゲなわけじゃねえんだよ…
そろそろいい加減にハゲ完治薬日本導入認可してよ厚生省さん…
ブラジルかどっかでたしか出来上がってるはずだろ
741毛無しさん:2010/09/21(火) 02:42:44 ID:lkURNcIi
ハゲはイヤって言われてもな・・・
俺もイヤだよってな・・・
つらいお・・・
742毛無しさん:2010/09/21(火) 03:42:41 ID:hYpbhFH6
>>740
日本の自殺者は年間三万人らしいが
もしそいつら全員の自殺動機が禿関連なら国も動きそうだけどな。
743毛無しさん:2010/09/21(火) 11:30:01 ID:QGhH7Qv2
全体がスカスカのタイプは男性型ではないから、フィナステリドは効かないのかね
プロペシアとか飲んでみようと思うんだが
744毛無しさん:2010/09/21(火) 11:30:18 ID:iLenu7k2
将来はげるかどうかって血液検査でわかるもん?
745毛無しさん:2010/09/21(火) 11:40:17 ID:XUwkqvAK
質問!

ここにいる全スカの人たちは髪質変わった?? 俺のパサパサすぎて水分が無い感じで。。。
746毛無しさん:2010/09/21(火) 11:48:03 ID:w8pl7RWk
ヘッドスパのスコープで頭皮見てもらっても毛穴に油はそんなにつまってないのに最近どのシャンプー使っても髪がべっとりでプラス抜け毛が増えた
絶対禿げるわ
747毛無しさん:2010/09/21(火) 12:19:39 ID:aJi61G89
>>745
全く同じ

 
748毛無しさん:2010/09/21(火) 12:26:41 ID:C/MZPUF1
俺もパッサパサになった。
これ何なの?
全スカなら誰もが通る通過点なのか?
749毛無しさん:2010/09/21(火) 12:50:21 ID:aJi61G89
>>748
おそらく髪の栄養失調でそうなるんだと思う

750毛無しさん:2010/09/21(火) 12:57:49 ID:HMfgFwGK
俺もパサパサだし枝毛だらけだ
脂漏性皮膚炎が原因かと思ってたが他に原因があるのかな
751毛無しさん:2010/09/21(火) 14:10:52 ID:kLmbPyjb
>>750
脂漏性皮膚炎なら逆に皮脂でギトギトになるよ
752毛無しさん:2010/09/21(火) 16:47:26 ID:pj/R0cQQ
チン毛化したら終了か
753毛無しさん:2010/09/21(火) 17:03:12 ID:zqpocgxR
インパルスの堤下がひどいことになってたな
754毛無しさん:2010/09/21(火) 22:30:32 ID:prQqvQ5s
あぁ俺の髪は最終段階に入ったのか・・・
終わった・・・
755毛無しさん:2010/09/21(火) 22:46:41 ID:e/3Ke0mB
マジで側頭部が危機だわ
AGAの人に該当しないだけ不安だ
756毛無しさん:2010/09/21(火) 23:25:25 ID:XUwkqvAK
病院いって治療してる人いる? 
757毛無しさん:2010/09/21(火) 23:27:06 ID:QGhH7Qv2
全スカは側頭部も来るし、AGAとは別ものっぽいよねえ
側頭部はT型5αリダクターゼの領域だけど、フィナはU型しか阻害しない。
フィナが効くのは、U型が原因でハゲるAGAの人だけぽい。
758毛無しさん:2010/09/21(火) 23:45:47 ID:kLmbPyjb
1型にも効くアボダートは高いしな
759毛無しさん:2010/09/22(水) 00:14:21 ID:3IU3ngN5
ここのみんながやってる対策は?
フィナ、ミノタブとかやってんの?
760毛無しさん:2010/09/22(水) 00:25:18 ID:iCzO8CgP
スカスカの共通点
761毛無しさん:2010/09/22(水) 02:00:16 ID:mSFe8cfh
余命宣告された患者は五つの精神状態を辿るらしいな
否認→怒り→取引→抑鬱→受容
ハゲにも当てはまるかと思ったけど、ハゲの場合は怒り→取引→抑鬱の無限ループだから違ったな
762毛無しさん:2010/09/22(水) 03:14:44 ID:5DKNkWtE
全スカで胃腸が悪いって人いない?
自分そうなんだけど、多分髪に栄養がいっていない感じ
抜け毛もそんな言うほどないし
胃腸丈夫にする事から考えようと思う
763毛無しさん:2010/09/22(水) 03:55:46 ID:iCzO8CgP
>>762
それあるわ〜
764毛無しさん:2010/09/22(水) 07:26:50 ID:iCzO8CgP
カフェイン
タバコ
寝不足
パソコン

スカスカ共通点w
765毛無しさん:2010/09/22(水) 08:53:16 ID:HLIzXSx7
>>762
俺は食後数十分で下痢。
普通の牛乳飲んでも下痢。
12歳くらいから。
766毛無しさん:2010/09/22(水) 09:48:50 ID:mxWRQpdc
つめの半月が少なそう
767毛無しさん:2010/09/22(水) 10:02:32 ID:FxkwOqoq
油多めの食事の時に水を飲むと下痢するんだってさ
ラーメンとか
768毛無しさん:2010/09/22(水) 10:21:46 ID:4+nO5FSf
お茶ならいいかな?
769毛無しさん:2010/09/22(水) 10:22:50 ID:99dEb0AB
ワキがもっさもさだけど前頭部頭頂部らへんがくる場合はなんて薬がいいの?フィナ?
770毛無しさん:2010/09/22(水) 11:25:19 ID:two6QA46
全スカの他にも体調不良とかない? 俺とかありすぎてヤバイんだけど↓

コリン性蕁麻疹(2年)【このため抗ヒスタミン剤を多量摂取してた】
慢性的な喉の痛み(2年)
慢性的な肩と首のコリ、たまに首や後頭部に圧迫感(1年)
寝る時にたまに顔が熱くなり脈が聞こえる。(1年)
体のダルさ(1年)
定期的に微熱と偏頭痛(1年)
寝付きが悪い、深く寝れない、昔と比べたらすぐ起きる(1年)
髪・スネ毛・脇毛・腕毛などの体毛の脱毛(1年)
髪や体毛の質の変化(パサつき、水分が無い感)(1年)
爪に縦線が多くたまに割れる
香水をつけるとアトピー(半年)
多汗症(最近)
右腕の痺れ(最近)
*なお全て持続中


ね、もうすぐ死ぬんじゃね?って感じ。 今度病院いって血液検査してくるべきだよね。
この症状でなんか掴めればいいけど、、、
771毛無しさん:2010/09/22(水) 11:29:27 ID:b/+AGo4X
26も過ぎれば肉体は下り坂。
体調不良ぐらい誰でもあるって
772毛無しさん:2010/09/22(水) 11:46:54 ID:mxWRQpdc
オナ禁は絶対にやめた方がいい、いわゆるスイッチが入る
自分もスイッチが入りかけたので今は週一回のオナニーが欠かせない
若い人はオナ禁で薄くなるほど
影響を感じ取ることが出来ないかもしれないし、
また、3ヶ月程度のオナ禁であれば確かによい効果が
あるけれど、それ以上の期間だとおそらく老化を促し、栄養の吸収が悪くなる
773毛無しさん:2010/09/22(水) 11:50:53 ID:iCzO8CgP
>>772
賢者モードですなw
774毛無しさん:2010/09/22(水) 12:54:01 ID:PjBBJwvX
マツコデラックスのオナの逸話を聞くと
半日以上は笑いが途絶えなくなる
775毛無しさん:2010/09/22(水) 13:27:17 ID:FQNVdC9D
>>770
コリン性蕁麻疹と香水云々以外は、見事に全部当てはまってる。
776毛無しさん:2010/09/22(水) 13:31:36 ID:99dEb0AB
つめの縦線なんて小さいころからそのままだわ
農地あるから野菜たっぷりのおかずと玄米と魚をメインに
質のいい食事とっててもだ
777毛無しさん:2010/09/22(水) 14:18:29 ID:A4mrgxjc
>>776
縦線は健康状態とは無関係
ヤバイのは横線が出る場合
778毛無しさん:2010/09/22(水) 15:38:14 ID:XR/Y2W6z
>>770
それだけ全身疾患が続くというのは、高確率でなにかのアレルギー症状だよ
普通の血液検査してもらうだけじゃダメ
アレルゲン検査して、ホコリか化学物質かダニか食物か、
なんのアレルギーなのか原因を特定しないと
779毛無しさん:2010/09/22(水) 16:55:53 ID:tbA279Rb
23歳からスカってきて今27歳やけど人生詰んだな
小杉や小杉 ほんま人生つまらん
780毛無しさん:2010/09/22(水) 18:37:48 ID:99dEb0AB
どのくらいかうpしてみれ
781毛無しさん:2010/09/22(水) 21:00:45 ID:SxMiQKeE
>>776
その食生活ずっと続けてきても今全スカなの?
親族にハゲいる?
食生活問題ないのに全スカとか
いま必死で食生活改善してる俺詰むわ
782毛無しさん:2010/09/22(水) 21:21:43 ID:99dEb0AB
>>781
いやおれはスカじゃないから気にしないでくれ。
前頭部が以前よりボリュームなくなったからこの板にきてみて
予防しようかなと思ってるだけ。
783毛無しさん:2010/09/22(水) 22:34:22 ID:SxMiQKeE
>>782
そうか
thx
784毛無しさん:2010/09/22(水) 23:09:02 ID:eQYEfOcN
全スカはストレスが原因だと思う
漏れはストレスで胃潰瘍になったあたりから脂漏性皮膚炎を発症して
全スカになったよ
785毛無しさん:2010/09/23(木) 00:09:59 ID:qVCGdN/q
>>775
病院いった?

>>771
俺21・・・泣
786毛無しさん:2010/09/23(木) 00:14:03 ID:MqvTmjHk
>>785
21にして更年期障害か…
787毛無しさん:2010/09/23(木) 01:09:48 ID:U2gKDfeh
俺もストレスで脂漏性皮膚炎になって半年で全スカになった。それから五年間はなんとかストレス溜めないようにしたり色々抵抗して進行を食い止めてたが最近またストレスで悪化し抜け毛がハンパない。
788毛無しさん:2010/09/23(木) 03:49:04 ID:6S6btgl8
>>785
病院どころか、家に引きこもってる。
引きこもってる理由は、全スカではなく、慢性的な肩と首のコリ、たまに首や後頭部に圧迫感によるもの。
789毛無しさん:2010/09/23(木) 04:09:28 ID:8zouEP3l
理屈ではたまたま綺麗に産まれついたとか、カッコ良く産まれついただけと同じにハゲも自己責任じゃないだろって思うけど
ハゲてきた今はそんなふうに考えられないのが本音
790毛無しさん:2010/09/23(木) 09:20:37 ID:xhZ+M3fQ
肩コリ、眼精疲労が原因かも…

近くの大学病院行ったら、研究生までに見られて死にたくなった
791毛無しさん:2010/09/23(木) 09:39:26 ID:+apAEZW7
シャンプーとか エアコンとかで 乾燥し過ぎからかな?

電車内で頭を観察するとスカ率凄い気がする
792毛無しさん:2010/09/23(木) 09:46:45 ID:ZMcPdL11
他人の幸で今日も飯がまずい!!
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     |
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ / ──┐──┐゛ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ /    /  /   | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ    \  /\  / | ノ \ ノ L_い o o
793毛無しさん:2010/09/23(木) 09:58:20 ID:WJmsAtS7
頭ハゲちらかしてるのに出会い系やってる香具師いるかな?
794毛無しさん:2010/09/23(木) 09:59:15 ID:WJmsAtS7
頭バーコードなのに
出会い系やってる香具師いるかな?
795毛無しさん:2010/09/23(木) 10:00:38 ID:WJmsAtS7
体ボテボテで、どう見てもオッサン丸出しなのに出会い系やってる香具師いるかな?
796毛無しさん:2010/09/23(木) 10:02:17 ID:WJmsAtS7
口臭でワキガで加齢臭全開なのに出会い系やってる香具師いるかな?
797毛無しさん:2010/09/23(木) 11:39:25 ID:W3Ng6Izo
22歳で小杉ハゲくらいだけど、あいつは堂々としてて正直尊敬するわ
頭気にしすぎて視線恐怖症みたいになってるわ俺
798毛無しさん:2010/09/23(木) 11:58:06 ID:n2pHAFBe
>>797
あれは芸人だから開き直れるんでしょ


普通の一般人ならそうなるのが当たり前だよ
799毛無しさん:2010/09/23(木) 12:47:54 ID:Wou5UgkB
食生活がもうむちゃくちゃだからあと数年ではげ率スカ率は半端ないだろうね
髪型の本のモデルって相当な割合で二十歳前後なのにでこ終わってるやつ多すぎ
800毛無しさん:2010/09/23(木) 13:03:30 ID:nRvk3GrM
800スカ
801毛無しさん:2010/09/23(木) 13:53:22 ID:+apAEZW7
やっぱり食事かなー?
ホントにスカ率多いと思う

なんかもっと簡単なハゲ薬蒔かれてる気がする
802毛無しさん:2010/09/23(木) 14:04:03 ID:Wou5UgkB
ダイヤモンドが市場価値の維持のために、
たくさんあるのに隠されてるように
しっかり毛が生える薬も、用済みになってしまう
発毛業界の存在意義がなくなることによる史上の混乱を防ぐために
あえて発表してない可能性はあるんだろうかw
803毛無しさん:2010/09/23(木) 15:04:13 ID:+apAEZW7
発毛薬うんぬん

スカる薬噴霧してるやつがいると思う このごろ
804毛無しさん:2010/09/23(木) 15:23:31 ID:LS5wcycn
一回八割近くまで戻ったのにまたスカッテキタ・・・・。
またしばらくこの板のお世話になりそうです。
805毛無しさん:2010/09/23(木) 18:22:43 ID:DX78pbS3
まずどうやって八割近くまで戻ったか聞こうじゃないか
806毛無しさん:2010/09/23(木) 18:50:04 ID:WJmsAtS7
バーコードやってる
香具師いるかな?
807毛無しさん:2010/09/23(木) 19:58:51 ID:gZY6OMTI
今の流行はQR
808毛無しさん:2010/09/23(木) 20:02:00 ID:yl4+Ofbr
はい頭蓋骨を削りました
809毛無しさん:2010/09/23(木) 20:13:09 ID:LS5wcycn
>>805
804だけど最初のスカが進行した期間が約一年。その間で冗談抜きで小杉レベルまでいった。
理由は最初は仕事の人間関係のストレス。途中からはそれはなくなったけど髪のことでストレス無限ループ。もちろんいろいろ試したけど結局仕事やめたらどんどん回復してった。
その後一年半くらい回復しつづけて最終的には八割くらい?(すくなくとも他人から見て禿とは思われないし、蛍光灯や風邪も問題なし)
そこら辺からネトゲにはまりだして最初のうちはよかったけど半年ほど立ったときにスカリ始めたのに気付く。
んで今はネトゲ止めて一年だけど回復せず。
こんな感じです。
自分の場合は髪以外だとちんげもスカ、眉毛も減った。
あと変な汗かく。
あとPC長時間やると髪が脂っぽくなるというか、しなしなになる。
いろいろ試したけど需要ありそうなら書きます。
810毛無しさん:2010/09/23(木) 20:20:27 ID:U2gKDfeh
教えてくれ
811毛無しさん:2010/09/23(木) 20:20:41 ID:n2pHAFBe
>>809
需要あり

 
812毛無しさん:2010/09/23(木) 20:55:59 ID:A6MfITVZ
教えて下さい
813毛無しさん:2010/09/23(木) 21:38:43 ID:iYCwmXtv
809です。
期待させると申し訳ないんで先にいっときますが、大していい情報はありません。なぜかというと今現在まだすかに苦しみ始め解決できていないので・・・。
まず一回目のスカ。これは完璧ストレス。進行中に試したもの
サプリ(亜鉛・チョコラBB・ノコヤシ)・ジョギング、筋トレ(これは数年前からもともとやってた)・りーゼ(安定剤)・カイロプラクティック・AGAの病院・甲状腺の検査
大まかにこんな感じ。はっきりいってほぼ効果なかったと思います。
スカ以外の症状としては
白髪がチョロチョロ出てきた・多汗・精神不安定(イライラ・憂鬱・悲しくなる・倦怠感)・頭がピリピリする(たまに小人が歩いてるんじゃないかと思うくらいコトコトしてることもあった)・頭皮カチカチ
こんな感じです。これが一年続いて小杉レベルに。しかし仕事辞めることによって徐々に回復。
そっから新しい仕事も少ししたら始めたけど割と順調に回復してって、上にも書いたけど一年半くらいでほぼ回復。
そんで調子に乗ってネトゲにはまり、半年後気づいたらスカスカって感じ。(治りだしてからあまり鏡見なかったら気づかなかった)
今の現状としてはネトゲやめて一年。スカは前ほどでもないがゆっくり進行してる。
スカ以外の症状はチンゲスカ・肩首の慢性的なこり・のぼせ
こんな感じです。ちなみに頭皮はそれほど固くはないです。
肩首のコリはなにしてもなおらない。(鍼・マッサージ・整体・デパス等)
今は星状伏神経ブロックやってるのでまた変化あれば書き込みします。
みなさんも共通点などあれば教えてほしいです。
長文・読みづらくてすいません。
814毛無しさん:2010/09/23(木) 21:43:27 ID:T6FpMrKq
>>813
鏡見なくても洗髪した時の手触りで判りそうなもんだけど…
髪が減ってきたと気付くのって見た目よりも手触りで感じる事が多いしね
815毛無しさん:2010/09/23(木) 21:47:57 ID:LS5wcycn
>>814
確かにそうですね。
でも本当に鏡で見るまで気づかなかったんですよね。
もうその時は髪のことなんてほとんど気にしてなかったのと、あまり髪の毛のセットとかしないので。
ただ風呂場で髪洗ってるとき明らかに前頭部が突っ張る感じがしたのですが、これは間違いなく眼精疲労だと思います。今はもうないですがスカは直らずです
816毛無しさん:2010/09/23(木) 22:16:22 ID:ZMcPdL11
自分のスカで今日も飯がまずい!!
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     |
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ / ──┐──┐゛ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ /    /  /   | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ    \  /\  / | ノ \ ノ L_い o o
817毛無しさん:2010/09/24(金) 00:37:57 ID:nXAEmZ12
食事や環境が問題なら、江戸時代とかには
ハゲがいないことになるが、そうでもないだろ?
818毛無しさん:2010/09/24(金) 05:35:43 ID:hUjK0f8T
なるほどね
819毛無しさん:2010/09/24(金) 07:30:13 ID:dhlyOWWu
なぜちょんまげにしてたかというと、お偉い方のはげがばれないようにするため。
人類は太古からはげに悩んできたのだ!
もしも、現在でも身分制度等があり、その頂点のものがはげであるならば、
はげがばれないような髪型にするであろう。
例えば、スキンなど。
(Simposon, 日本語訳 神保久敏)
820毛無しさん:2010/09/24(金) 08:44:23 ID:64D5g98n
江戸時代でもストレスはあるだろ
821毛無しさん:2010/09/24(金) 10:20:44 ID:OCftK1hL
>>820
ストレスも原因の一因と考えるなら
食事や環境だけが原因じゃないという事で
>>817と同意見という事では…
822毛無しさん:2010/09/24(金) 17:50:04 ID:jJnPOMgC
>>770の症状に加えて、体中が痒い。
何かのアレルギー?
皮膚科に行けば、検査してもらえる?
823毛無しさん:2010/09/25(土) 02:35:02 ID:3h4Y0FSu
ストレスのキツイ職業はハゲが多く
そうでない職業はハゲが少ないということも
ないと思うぞ。
824毛無しさん:2010/09/25(土) 08:58:21 ID:0rPwkt7z
徹夜とかして風呂入らずにいると髪が油っこくなってべとべとになる
髪質だと思ってたが異常?
825毛無しさん:2010/09/25(土) 09:25:00 ID:z1HuImfT
>>824
徹夜とかして風呂に入ってもってんならアレだが
風呂に入らないでって…
826毛無しさん:2010/09/25(土) 10:34:59 ID:QdEPxVal
髪を洗わないでいる時間がながいだけ油は出るだろ不通に
827毛無しさん:2010/09/25(土) 10:49:40 ID:Ple7bpMO
個人的にはトラックの運転手はハゲが少ないイメージ。

40や50とかでもふさふさな人が多いよね。
828毛無しさん:2010/09/25(土) 10:59:21 ID:QdEPxVal
いつも遠く系を見てるのがいいのかな?w
あと一人仕事が多いから対人ストレスがないとかw
829770:2010/09/25(土) 11:59:12 ID:2tmBZwDg
皆俺と同じ症状が出てるっていうけど、病院いったのー? 検査した? 何かひっかかった??
俺は火曜日にいってくるわ。
830毛無しさん:2010/09/25(土) 15:16:38 ID:4X1iCZVy
今回雛鳥ゲー
831毛無しさん:2010/09/26(日) 00:58:59 ID:fu5v4MWx
トラック乗りはなぜか、坊主が多い
832毛無しさん:2010/09/26(日) 01:13:38 ID:OIDX2np/
石井慧も全スカでヤバイな…
833スカスカマン:2010/09/26(日) 04:08:58 ID:gWytj1mC
めっちゃイイもんみっけたぞw
なんとウーロン茶!ちょっと高めのウーロン茶を、土鍋で濃く焚くそれをスプレーに入れて頭にシュシュとすれば抜け毛が一気に減った\(^o^)/
ウーロン茶には殺菌作用もあり頭皮の油を除去、油ぽい顔にも効果有り!
安いし是非とも試してみて下さい
834毛無しさん:2010/09/26(日) 06:30:48 ID:DVQWnmc/
自分の抜け毛で今日も飯がまずい!!
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     |
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ / ──┐──┐゛ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ /    /  /   | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ    \  /\  / | ノ \ ノ L_い o o
835毛無しさん:2010/09/26(日) 07:50:36 ID:S7t2VPHZ
お前ら髭も伸ばしてみろ。
髭のスカスカ具合に笑えるぞ。
836毛無しさん:2010/09/26(日) 09:14:38 ID:Y0+Y5tiV
亀兄弟ってどうよ
837毛無しさん:2010/09/26(日) 11:44:56 ID:+XQONsPu
髭は濃くて困ってるレベル
838毛無しさん:2010/09/26(日) 12:59:51 ID:tR3b/BQ5
年齢で髪が薄くなるのは仕方ないし諦めてるけど、
つるっぱげはきついよな。
839毛無しさん:2010/09/26(日) 19:11:46 ID:5trkKGmM
115 :毛無しさん:2010/09/25(土) 12:25:19 ID:yZlKJsEe
頭に筋硬結(トリガーポイント)があるのが原因な気がする。
840毛無しさん:2010/09/27(月) 01:45:09 ID:TgX06xCn
朝6時に寝る週間をやめたら、復活しそうな気がする。
841毛無しさん:2010/09/27(月) 23:22:40 ID:TQxdtZIj
多分風俗でクラミジアもらった
かゆい頭かゆい
842毛無しさん:2010/09/27(月) 23:24:48 ID:C8Ayj3UI




                -=・=-  -=・=-










843毛無しさん:2010/09/27(月) 23:34:23 ID:SwFrTbc4
左のような髪型にした
ttp://man.iryoukatura.com/image/model_large_t.jpg
これよりかなり上の部分短いが
844毛無しさん:2010/09/27(月) 23:37:19 ID:0Ir5fTt9
>>843
出川ヘアーか…
845毛無しさん:2010/09/27(月) 23:54:19 ID:EWOi3SbS
>>844
分かりやすい例え乙
 
846毛無しさん:2010/09/28(火) 08:01:08 ID:lPsZqkyg
何ヶ月も何年も昼夜逆転生活してるやつおるか?
847毛無しさん:2010/09/28(火) 08:55:49 ID:Yn2e0ItU
俺夜勤だけど何か?
848毛無しさん:2010/09/28(火) 11:42:13 ID:5RJtWtc8
>>835
俺は髪以外の体毛は全部濃いんだよなぁ…


ホルモン異常なのかねぇ…
849毛無しさん:2010/09/28(火) 13:43:39 ID:tIbIS8of
それは普通に男性ホルモンが強すぎて女性ホルモンが統治する髪が
それに負けてるんじゃね
850毛無しさん:2010/09/28(火) 13:47:25 ID:Q4IHSstq
最近増毛スプレーでごまかすことを覚えた!
851毛無しさん:2010/09/29(水) 05:37:16 ID:vakv2Z9P
頭皮が枯渇してるんだな
852毛無しさん:2010/09/30(木) 15:32:56 ID:EcrKl4JF
スカスカは夏より冬の方がつらくないか?
853毛無しさん:2010/09/30(木) 15:39:45 ID:r/Zxb4cN
なるべく夜10時くらいまでに寝るようにしたら髪にコシが出てきたよ。
854毛無しさん:2010/09/30(木) 16:46:22 ID:RTnEXVTT
>>852
なぜ??
俺は涼しい季節になって嬉しいんだが
汗あんまりかかないし
855毛無しさん:2010/09/30(木) 16:47:54 ID:EGcwoI6s
また今日も笑われた
笑いたいのは俺のほうだ
856毛無しさん:2010/10/01(金) 06:13:32 ID:ZjrynH33
ならんのか何とか
857毛無しさん:2010/10/01(金) 09:27:53 ID:YNhLQ7f/
全スカって、笑われるというより引かれない?
ノックラインの内側が全体的にスカってるなら笑われるだろうけどw
858毛無しさん:2010/10/01(金) 12:22:39 ID:YXEIVUVb
全スカにミノタブが有効だ的なカキコミを見たんだけ使用中の人いる?
859毛無しさん:2010/10/01(金) 12:41:56 ID:wq4UZSxH
身のタブスレでスカで検索してみればいいんじゃね
恵俊彰は全スカ?
860毛無しさん:2010/10/01(金) 13:38:39 ID:nbLmikxf
眉毛とかまつ毛とか髭もスカスカになったら全スカ。
861毛無しさん:2010/10/01(金) 14:27:32 ID:KUTCmnZx
頭にビタミン剤をかけるってのはどうだろ?
何かそういう育毛剤とかない?ビタミンEとかビタミン系のものだけでできてるようなやつ。
ああいうのって、男性型はげには絶対にきかないとおもうけど全スカには聞くとおもうんだよね。
そういう商品ないかな?
862毛無しさん:2010/10/01(金) 15:19:33 ID:aDFxAxWc
ノックゾーンディフェンス
863毛無しさん:2010/10/01(金) 15:43:19 ID:/TxdGzDQ
>>861
んじゃ全スカには下痢が効くからあたまからぶっかけてくれ
864毛無しさん:2010/10/01(金) 16:59:51 ID:Glw1EN4x
なんか意外な方法が効いたりして

このままでもジリ貧だし、一か八かで、グローミンなどのテストステロン軟膏塗ってみようかな
865毛無しさん:2010/10/01(金) 17:24:38 ID:NTELxAOd
オシッコで頭洗うと、髪にこしが出る!
866毛無しさん:2010/10/01(金) 17:54:13 ID:ZjrynH33
オナニーでフサになることは全くないってことはわかった
867毛無しさん:2010/10/01(金) 18:07:58 ID:ZaxkAUhC
>>866
なぜその出た白い液体を有効活用しないんだよ・・・
868毛無しさん:2010/10/01(金) 18:50:29 ID:ljZ4BZNA
>>861だけど見つけたわ。お前らには教えないから
869毛無しさん:2010/10/01(金) 19:42:18 ID:xfju4bfB
22歳で抜け毛が大量&チン毛化
鏡見るとよく分かるスカりっぷり
親父ハゲ祖父ハゲ
もう死ぬしかない
870毛無しさん:2010/10/01(金) 21:18:40 ID:TK3xdmba
15から薄毛が始まり現在22でスッカスカの俺が通りますよ
871毛無しさん:2010/10/01(金) 22:23:00 ID:aDFxAxWc
オナニーコントロール
872毛無しさん:2010/10/02(土) 02:35:29 ID:pnT5ulET
全スカどんどん増えてない?

お医者さま、はやくなんとかして
873毛無しさん:2010/10/02(土) 10:36:40 ID:uK1EOtff
うつ病とか自律神経失調症じゃないの?
874毛無しさん:2010/10/02(土) 12:58:13 ID:/zp/VuYZ
ここ1ヶ月毎日夜10時に寝るようにしてるけど倦怠感・目の疲れが消えず、抜け毛は大量
875毛無しさん:2010/10/02(土) 14:23:21 ID:uK1EOtff
>>874
膠原病?
髪が抜ける症状がある人もいるらしい。
876毛無しさん:2010/10/02(土) 14:27:24 ID:NCzgQmcu
なぜそこで膠原病をあげるのかサッパリなんだがw
877毛無しさん:2010/10/02(土) 16:07:37 ID:uK1EOtff
交感神経が高ぶりすぎてるんじゃないの?
緊張してる時の嫌な感じの脂汗をやたらかいてるぞ、お前ら。
878毛無しさん:2010/10/02(土) 16:20:37 ID:4MjgSwfp
おまえらっつうか、お前だけだろw
879毛無しさん:2010/10/02(土) 16:34:58 ID:AkdImhPA
自律神経失調症ではあるし軽度の鬱と言ってもいいと思う。
ここ最近夜は眠れないし変な汗も身に覚えがある。
毛量に余裕があった頃は心にも余裕があったが、今じゃ余裕なんてないし
そりゃ鬱にもなるわな。心が乱れて生活も乱れてくる。悪循環だ・・・
880毛無しさん:2010/10/02(土) 17:19:09 ID:uK1EOtff
>>879
そのうち、眉毛とか髭もスカスカになってくるぜ。
881毛無しさん:2010/10/02(土) 18:16:50 ID:jsqfHfUV
>>874
この時期は紫外線浴びまくったゆえの弊害が出る時期だからある程度しゃーねーべ
882毛無しさん:2010/10/02(土) 23:00:33 ID:u6aqacP9
冷たい飲み物は良くないらしいぞ
健康コツとかいうサイトに書いてあったが
883毛無しさん:2010/10/03(日) 01:55:21 ID:hy0m/5oT
このスレの住人は過去に頭に猛烈な痒みを感じたり、洗髪してすぐなのに大量のフケが出たった経験してないですか?
884毛無しさん:2010/10/03(日) 07:56:49 ID:3rg+7J6m
髪がマジ干乾びている
885毛無しさん:2010/10/03(日) 09:20:12 ID:J8g3Ks1k
案外洗髪後のタオルって重要なんじゃね
一回使ったタオルって菌がものすごい繁殖してるらしいし
洗濯直後でもある意味菌は残ってるらしいな。
その菌が頭皮についても悪いことはあってもいいことはないだろうね
せめて頭皮用のタオルだけは毎回変えるべきじゃね
886毛無しさん:2010/10/03(日) 11:01:06 ID:bV09ObfF
>>883
俺はあったよ。
んで、その痒い部分からハゲ始めた。
(基本的には全スカなんだけど、その部分が特にひどい)

フケもすごかった、ベッドの下とかフケだらけ。
オフィスの机の上も、一週間に一回、手でかき集められるぐらいフケがでてた。
あと後頭部になにか吹き出物できて、血がでていたかった。

ただ、その症状は10代前半からあった、中学の時から。

んでも不思議な事があって20代後半からハゲ始めたのだけど、
その時にヤバいと思ってシャンプーを石鹸シャンプーに変えたんだよね。
そしたら、吹き出物とフケ症は完全に治ってしまった。

20年来の悩みの湿疹が治って喜んでたんだけど、ハゲは改善せず。
もう髪型でかくせなくなりそう orz

887毛無しさん:2010/10/03(日) 15:26:52 ID:7HuIEbb1
>>883
それ脂漏性皮膚炎じゃね
888毛無しさん:2010/10/03(日) 17:45:57 ID:XBjFyiwQ
>>887
ああ、そうなんだ。
脂漏性皮膚炎を放置すると粃糠性脱毛になるらしい。どうも俺の薄毛化はこれじゃないかと思うんだ。
髪の毛が細くなり、乾燥して光沢がなくなるってところも符合する。

>>886
やっぱり原因がはっきりしたところでハゲは改善されないんだね。

もう治らないみたいだな。もう誤魔化せないレベルに達したから残された道は
なんで生えるのか分かっていないミノタブくらいだ。
889毛無しさん:2010/10/03(日) 17:53:42 ID:7HuIEbb1
>>888
脂漏性皮膚炎の人がミノタブを服用すると
更に皮脂が過剰分泌されて悪化する危険性が…
890毛無しさん:2010/10/03(日) 18:52:12 ID:oSIEIE8W
髪を掻き上げると地肌が見えるんだけど俺が何したって言うんだよ・・・・
891毛無しさん:2010/10/03(日) 18:53:08 ID:9e7Gr2U1
>>885
そんなことで禿げません。そんなことで禿げるなら日本人の大半がハゲ
892毛無しさん:2010/10/03(日) 18:58:02 ID:7ssMD8jh
>>888
脂漏性皮膚炎はビオチンをのんで直したって人が、サプリメントスレにいるな。
ついでに髪がのびたらしいw
たしかに皮膚炎だから皮膚に良い薬が有効なのかもしれん。

ミノタブは副作用が多くてなあ…。
893毛無しさん:2010/10/03(日) 19:11:19 ID:9e7Gr2U1
>>893ゲットならここから下の書き込みで一番多く書き込んだ人が全スカ完治で
佐藤浩一並のドフサになる。
894毛無しさん:2010/10/03(日) 19:39:29 ID:J8g3Ks1k
一味って取りすぎると血流が良くなりすぎて
頭皮によくな脂もその分でやすくなって逆に悪いってのはどうなんだろ
895毛無しさん:2010/10/03(日) 20:54:19 ID:NTOKXoSe
そろそろスカスカ振りに我慢出来なくなったから、今度皮膚科で診てもらおうと思うんだけど気を付けることってある?
896毛無しさん:2010/10/03(日) 22:41:40 ID:Rp70tFMh
皮膚科で聞いた方が確かだと思うぞw
897毛無しさん:2010/10/03(日) 23:33:35 ID:XBjFyiwQ
>>889
俺が調べた限りでは皮脂の分泌を抑えてくれるみたいだが

>>892
ビオチンを買ってみるよ
でも髪が増えて且つ太くなってくれないともう結局ミノタブしか残されてない
898毛無しさん:2010/10/03(日) 23:57:24 ID:PlcQkWyG
ってかこの世に末期のスカスカから復活した人って実在するの???
899毛無しさん:2010/10/04(月) 01:10:49 ID:pFAyh95y
髪は太いけどスカだよ
まあ抜ける髪に細いのはあるけど
900毛無しさん:2010/10/04(月) 01:21:27 ID:VMESoEnl
900スカ
901毛無しさん:2010/10/04(月) 01:28:56 ID:7FGc5D6M
側面の髪がスカスカすぎて困ってるんだが・・・。中坊でこれとかマジで地獄だわ・・・。
902毛無しさん:2010/10/04(月) 09:44:28 ID:SZ8WYD9P
一歳なんだが、このスカり具合なんとかならんのか・・・
今後のこと考えると気が滅入るんだが・・・
903毛無しさん:2010/10/04(月) 09:54:32 ID:SZ8WYD9P
904毛無しさん:2010/10/04(月) 12:54:04 ID:KeJ5HzfB
>>903
こんな風に生え際が後退するような禿げ方じゃない。
905毛無しさん:2010/10/04(月) 16:18:21 ID:F0x4t8hz
茶髪化して細くなってたのが、真っ黒になって少し太くなってきた
色々と同時進行で試しているので、何が効いているのかわからん…
906毛無しさん:2010/10/04(月) 16:55:08 ID:IOviGLCR
なにこれ写真が逆とかじゃなくてマジでこうなのか
907毛無しさん:2010/10/04(月) 23:35:38 ID:r/eisBCX
>>903
今こんなにフサってんの?
908毛無しさん:2010/10/05(火) 00:57:16 ID:xslYLy3R
携帯から見れないんだが超回復してるのか?
909毛無しさん:2010/10/05(火) 09:33:12 ID:I1gcHR0d
キダタローじゃん
910毛無しさん:2010/10/05(火) 12:54:23 ID:X23UlEDv
何とかならんのか
911毛無しさん:2010/10/05(火) 14:22:43 ID:guUmlv/9
>>906
>>908
逆だし、左はコラだ
912毛無しさん:2010/10/05(火) 18:35:04 ID:Gojz5CdM
ぬくみずはげになりたくて
913毛無しさん:2010/10/06(水) 00:14:40 ID:EznyLh3/
草なぎ剛って一体何やったんだろ?
昔はあんなに毛が細くてスカスカだったのに。
914毛無しさん:2010/10/06(水) 12:18:58 ID:VV7dyGcz
全スカは老けてるな
915毛無しさん:2010/10/06(水) 12:28:42 ID:Nm8Nj//X
>>913
体毛移植じゃないの?
916毛無しさん:2010/10/06(水) 14:28:03 ID:EznyLh3/
体毛移植なんてないだろ
仮にあったとしても全スカに移植はむりだろ
917毛無しさん:2010/10/07(木) 10:30:31 ID:IvRMjSkD
全スカ人口増加傾向か
918毛無しさん:2010/10/07(木) 12:36:17 ID:VMOVjaex
>>912
ぬくみずは全スカじゃない
919:2010/10/07(木) 14:33:45 ID:VjBLK1Ab
http://imepita.jp/20101007/517280
これは末期でしょうか?
最近23になったばかりです。
920毛無しさん:2010/10/07(木) 15:18:13 ID:Mfxh/raj
>>919
髪が短いだけじゃん 伸ばせば隠れるレベルだと思うんだけど
まだ初期段階、これからだよ!!
921毛無しさん:2010/10/07(木) 17:00:56 ID:ljrZhCIo
まあ、30近くになったら普通の人でも髪量は減って地肌が見えてくるもんだ つらいけど諦めた方がいい
急激に減らないから大丈夫だ

あんまり効果ないだろうけど、ザクロとかどうだ、ちょっと高いけど気分転換にもなるし栄養価も高いからいいかもよ
■ザクロとは 

イランやアフガニスタンを原産地とする落葉低木です。
ザクロの幹、枝、皮を観想させたものを漢方では「石りゅう皮」といい、生薬として用いられてきました。
果実は、その種子に植物性ホルモンを含んでいることがわかり、ジュースやエキスとして商品化されています。

【成分と効用】
値物のなかには、女性ホルモンと似た作用をする物質(値物性ホルモン)を含むものがあります。
ザクロの場合は、ヒトの女性ホルモンとまったく同じ化学構造をもつ、エストロンと工ストラジオールを含んでいることがわかっています。
このことから、ザクロの植物性ホルモンをとることで、女性ホルモンが滅少してあらわれる更年期のさまざまな不定愁訴の改善、さらには、骨粗鬆症や動脈硬化、白内障などへの予防効果が期待できるとされています。
ザクロの種子はカリウム、クエン酸、リンゴ酸などの有機酸も多く含んでいます。
有機酸には疲労回復や美肌づくりの効用があります。健康維持と美容の助けにもなるでしょう
http://kysst4.com/eiyou/syusi05.html
922毛無しさん:2010/10/07(木) 18:41:09 ID:InDP3a9e
俺服の販売員してるけど明らか若いやつで全スカ増えてる
会員情報の年齢見て「えっ?うそでしょ?」ってなることがよくある。
考えられることは色々あると思うんだけど一番はやっぱりパソコンじゃないのかな?
10年ほど前まではパソコンは一般家庭にそれほど普及してなかったし女の全スカも少なかった。
俺もそうなんだけど今ではネットサーフィンするのが日課になってしまっていつも目がショボショボする
皆はそんなことない?まぁもちろんストレスとか運動不足とか食生活とか一概には言えないけどね。
923:2010/10/07(木) 18:50:53 ID:VjBLK1Ab
パソコン使わないし、使い方もあんまり分かんないし。
でも全スカ全開だし
924毛無しさん:2010/10/07(木) 19:22:53 ID:s9gaXtgs
>>921
ほう、ザクロ買い占めてくるか
925毛無しさん:2010/10/07(木) 19:28:09 ID:5GRH6wYM
>>922
ストレスによる自律神経失調症は増えてるだろうな。
926毛無しさん:2010/10/07(木) 20:40:07 ID:AD89zBni
>>919
色んな所に貼ってるけど、みんな意見は同じ

よう、スッカスカ
927毛無しさん:2010/10/07(木) 21:13:22 ID:+YIGhMOo
>>919
これは日に照らすと、
一段とスカが目立つな。
928毛無しさん:2010/10/07(木) 22:03:10 ID:VqxFapBC
>>919
この状態なら今からフィンペシア飲めば大丈夫じゃね?
929:2010/10/07(木) 22:49:23 ID:VjBLK1Ab
ん?全スカにフィナは無効ってのがこのスレでは常識みたいだけど?。
どっちにしろ今フィナで肝臓やられたんで治るまで飲めない。
930毛無しさん:2010/10/07(木) 23:04:44 ID:bBtqNp2V
全スカって一気に進行しない?
俺は一年で完成してしまった・・・。
しかも絶賛進行中
931毛無しさん:2010/10/07(木) 23:13:07 ID:pdn6OKyZ
やっぱり目と関係あるのかね?
テレビゲームやり始めた中学生ぐらいから抜けはじめ携帯買ってから一段と増えメールする事が多くなったここ2、3年でスカスカですわ…
小学生までは天使の輪が出来て女子からも羨ましがられるツヤツヤ髪だったのに
932毛無しさん:2010/10/07(木) 23:15:48 ID:iUwo7cRK
>>929

俺全スカ系統だけど

明らかに抜け毛減ったよ?

もう少し待てばサイクルも正常化するし、
改善すると思うんだけどな。

今自分の体で人体実験中。
933毛無しさん:2010/10/07(木) 23:48:19 ID:4wvi+idE
>>930
2年前の社員証とは別人になってしまいました
934毛無しさん:2010/10/07(木) 23:49:25 ID:+OACVucy
>>919
昔の俺みたいだw
935:2010/10/08(金) 00:46:01 ID:n/WN9iQX
やっぱり腎臓の疲弊が原因じゃね
中国の文献では髪は腎と密接に関係してるっていうしな
眼精疲労、対人ストレス、夜更かし、オナニー、すべて腎臓を消耗させる。
男性型ハゲ(M型、O型)が性行為(射精)による腎臓の疲労なのに対して
全スカは過度な性行為をしなくてももともと普通の人より腎臓が弱いような気がする。
詳しくは「やはりハゲはオナニーのしすぎが原因だった」スレに書いといた。
936毛無しさん:2010/10/08(金) 07:33:12 ID:GAX4P4/1
いわゆる「腎虚」ですね

八味地黄丸、六味地黄丸、海馬補腎丸などなど試してみるか…
937毛無しさん:2010/10/08(金) 08:04:52 ID:n6lWcc6p
激しく激しく
938毛無しさん:2010/10/08(金) 08:05:34 ID:RGjEQ4mQ
特定の原因が分かっていれば、苦労せんわ
939毛無しさん:2010/10/08(金) 08:20:26 ID:d1cjVtFI
松崎しげるとか相当やりまくってるだろうにふっさふっさだぜ
酒も飲みまくってるだろうし
940毛無しさん:2010/10/08(金) 09:44:59 ID:p5FzNyhR
松崎は茂っていない
松崎茂らない
ありゃヅラじゃ・・・
941毛無しさん:2010/10/08(金) 09:52:11 ID:GwTQ3XF4
>>921
頭皮への効果の期待は書かれてないみたいですね・・・・・
942毛無しさん:2010/10/08(金) 10:34:33 ID:eAbf81aP
髪が弱っている
943毛無しさん:2010/10/08(金) 23:52:09 ID:9wPG+hG8
ハゲがもてる国がどこかにあったような
944毛無しさん:2010/10/09(土) 00:49:56 ID:ZcOklumN
はぁ、、、結局これって何が原因??
945毛無しさん:2010/10/09(土) 01:08:35 ID:rJkXgqvB
原因不明。

M字→ミノキ
てっぺんはげ→プロペシア
で治る。まあ、一時的な延命だけど、全スカは現在治る方法が確立してないし、専門医もわかってない
946毛無しさん:2010/10/09(土) 01:12:09 ID:rJkXgqvB
全スカの原因でいろいろいわれてきたのは

・パソコンや携帯の登場で全スカが増えた事からそういう電波や眼精疲労の影響
・栄養不足

・自律神経やストレスなど
・頭蓋骨肥大によって頭皮がかたくなりかちかち

947毛無しさん:2010/10/09(土) 01:16:08 ID:rJkXgqvB
実際、若い人が規則ただしい生活をしてパソコン、携帯は全くいじらず
ストレスをためこまない生活を1〜3年続けたら原因がわかると思うけど
携帯、パソコンなしの生活はまず無理だろうから結局は原因がわからないんだよね
948毛無しさん:2010/10/09(土) 07:14:45 ID:vQM1Y1V4
むしろ栄養の取り過ぎで内臓を酷使しすぎているのかも
発展途上国はハゲが少ない
949毛無しさん:2010/10/09(土) 09:01:12 ID:zQq2+SkZ
長友ってスカ?
950毛無しさん:2010/10/09(土) 12:49:42 ID:rJkXgqvB
>>949
髪の毛をすいてるだけ
951毛無しさん:2010/10/09(土) 13:37:25 ID:RlqbsY45
ハゲがモテル猿ならいるな
952毛無しさん:2010/10/09(土) 13:54:51 ID:hWHspjYg
フサが病気でスカが標準なら悩み無用
953毛無しさん:2010/10/09(土) 13:56:01 ID:GURTwSlV
チェコならモテるかも
954毛無しさん:2010/10/09(土) 15:04:22 ID:1S0skg7A
トルコは頭髪よりヒゲ重視らしいな
955毛無しさん:2010/10/09(土) 15:41:25 ID:6KKP9WDG
よしっ行進してくる!
956毛無しさん:2010/10/09(土) 16:47:25 ID:RBcBKgL7
俺はヒゲも薄い
957毛無しさん:2010/10/09(土) 18:11:58 ID:4VrNk2oz
育毛剤とか、発毛薬なんかに金を使うくらいなら、
シャンプーとコンディショナーに金をかけろ。
ヘアサロン専売の酸性の高級シャンプーとコンディショナーに。
上を見るとキリがないが、1本4000円クラスが手頃で良いだろう。
我が家は母親が美容師で高品質なヘアケア用品に精通していたし、俺の頭髪の将来を心配して
俺はガキの頃から正しい洗髪方法を教えられ、酸性の高級シャンプーとコンディショナーを与えられて育った。
そのおかげで遺伝の運命を克服し、43歳の今もドフサで黒々としている。
嬉しい副作用として、高級シャンプーとコンディショナーのおかげで頭皮が潤うため、
顔全体が弛まず、今も20代後半に間違えられる。ありがとう、母さん。
958毛無しさん:2010/10/09(土) 18:53:51 ID:DYNF8q3F
シャンプーとコンディショナーに金をかけるぐらいなら
食生活とサプリメントに金をかけろ。
上を見るとキリがないが、1本500円ぐらいのサプリメントで良いだろう。
959毛無しさん:2010/10/09(土) 19:32:03 ID:bxE/Biy4
フロジンはどうよ?
残土フィナ一年試したが、急激に加速しただけで一切生えてこなかった
明日やってる病院探してフロジンもらってくる
960毛無しさん:2010/10/09(土) 22:03:32 ID:hDn/YCdT
>>959
フロジン効かないからミノキに手だすやつがほとんどだろ
順番おかしくないか?

フロジンは皮膚科で安く手に入るわけだし。
まあ気休めだろ。フロジンで維持、復活ってレス見たことあるか?
961毛無しさん:2010/10/09(土) 22:41:27 ID:bxE/Biy4
初期ハゲ克服した奴
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/hage/1243361966/

とりあえず何か行動しないとな
古い薬だけど、AGAじゃ無いから可能性は有りそうだし
962毛無しさん:2010/10/10(日) 02:06:57 ID:/MO1Gnqu
ナツシロギクとかノコギリヤシとか取ってる人いる?
963毛無しさん:2010/10/10(日) 15:33:32 ID:doEp4crx
>>957
俺も今、コンディショナーの高くて良いやつ選んでる
もう諦観の境地近くまで行ってるもんだから、せめて良い物を今のうちに使っておこうとw

俺が使ってるのは、La Sana とかいう海草海泥のやつ 匂いがとてもよくて、美容院で使われてる匂いと同じだったから使ってる
値段は1700円くらいだったかな
964毛無しさん:2010/10/10(日) 15:58:40 ID:r6SzsroJ
リンスってある意味化粧でしょ?毛根からしっかりとした毛が生えなければ、
いくらひょろひょろの細い毛にリンスを浸透させて仮初の毛を演出させてもしかたなくね?
965963:2010/10/10(日) 16:24:17 ID:doEp4crx
髪が痛むのを抑えて、良い香りが楽しめる程度で必要十分だけどね 俺の場合は
やらないよりやった方が面白いと言うか大した意味はないよ ただ髪が残ってるうちに高いコンディショナーを味わっておこうってだけでw
966毛無しさん:2010/10/10(日) 16:58:51 ID:kBkRH2nH
早速アロビックスもらって来たが、くっせぇw
967毛無しさん:2010/10/10(日) 17:04:35 ID:ZOKAY8Gz
スカでリンスとかコンディショナー使ってる奴居るのね
ボリュームが無くなってぺチャっとなるからシャンプーオンリーが基本かと思った
968毛無しさん:2010/10/10(日) 17:49:51 ID:YAk30rsQ
ボディソープで洗うとゴワゴワしてボリュームUPになるぞ
ただし気がきしんでブチブチ切れる副作用もありだ!
969毛無しさん:2010/10/10(日) 18:07:52 ID:nsy9Z32c
オレもペチャるからシャンプーオンリー。
970毛無しさん:2010/10/10(日) 18:08:32 ID:nsy9Z32c
>>968
頭皮殺す気ですか?w
971毛無しさん:2010/10/10(日) 20:52:43 ID:+/tVOVuN
全スカと男性型脱毛はちがうの?
972毛無しさん:2010/10/10(日) 21:06:55 ID:1M+utF0U
全スカで専門外来とか行くとどんな治療されるんだろうな
あきらめなさいとか言われるのかな?
973毛無しさん:2010/10/11(月) 05:59:21 ID:MRWFAtm+
頭よりちん毛がやばい
中学生みたい
974毛無しさん:2010/10/11(月) 16:17:04 ID:k0I5iy6c
で、改善した人の報告はないのか?
975毛無しさん:2010/10/11(月) 16:24:40 ID:kcT89v3G
なるよ
976毛無しさん:2010/10/11(月) 21:24:34 ID:BJdLGy1X
統合失調症の奴いる?
977毛無しさん:2010/10/11(月) 21:53:17 ID:EobmFK+r
いるよ
978毛無しさん:2010/10/11(月) 23:04:17 ID:BJdLGy1X
もしくは、怒りっぽくないか?
979毛無しさん:2010/10/11(月) 23:25:30 ID:0kwkY5DQ
全スカって必然的に前髪もスカりますよね?
980毛無しさん:2010/10/12(火) 01:33:56 ID:qkifw8KZ
全スカだからな
981毛無しさん:2010/10/12(火) 11:50:30 ID:nH6593Qw
全スカって前頭・頭頂・側頭・後頭部と、全体的に禿げてる事ですよね?
一部分ハゲの人はスレチになるんかね
982毛無しさん:2010/10/12(火) 12:21:58 ID:sBYUkrcy
>>981
襟足とか側頭部みたいに一般的にはあまり禿げないところだと、1部分だけでも症状的には近いような気がする。
ここにいる人でホルモンバランスの検査したことある人いる?
今度やってみたいんだけど何科にいけばいいかわからんorz
983毛無しさん:2010/10/12(火) 13:27:59 ID:TCRqpsWx
>>982
血液検査で腎臓の何とかカントカって数値が高かった。
984毛無しさん
>>982
男性だったら泌尿器科でやってくれるよ
但しそれなりの理由が必要だし全額自己負担だから、1万以上は取られる
まぁ自分の場合は他の理由があって受けたんだけど…
ちなみに後2週間で結果が分かる…