ミノタブ+フィナとゆかいな仲間たち★16世代目★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1毛無しさん
有益な情報交換をしましょう
ご使用は計画的にね


ミノタブ+フィナとゆかいな仲間たち★11世代目★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1220365649/

ミノタブ+フィナとゆかいな仲間たち★12世代目★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1225510758/

ミノタブ+フィナとゆかいな仲間たち★13世代目★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1231000812/

ミノタブ+フィナとゆかいな仲間たち★10世代目★(←実質14)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1215184205/

【前スレ】
ミノタブ+フィナとゆかいな仲間たち★15世代目★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1241687779/
2毛無しさん:2009/06/29(月) 18:12:24 ID:vx4E2dIP
髪様仏様…携帯でも買えるミノタブショップはありませんか…
3毛無しさん:2009/06/29(月) 19:11:06 ID:ZMjOQaaW
1乙
>2ググれ糟
4毛無しさん:2009/06/29(月) 22:20:00 ID:Gmd9vYov
PCくらい買えよ…
5毛無しさん:2009/06/29(月) 22:56:44 ID:L6P0vk1d
>>2
いまなら携帯契約すると100円で買えるパソコンあるだろが
なにが髪様仏様だ
6毛無しさん:2009/06/30(火) 00:15:39 ID:fZ2vBsVu
7毛無しさん:2009/06/30(火) 01:17:45 ID:ae5gjWOk
髪の毛完全復活だあ

頼むよミノタブ様
8毛無しさん:2009/06/30(火) 01:26:29 ID:tQdagnD7
そうはいかんざき
9毛無しさん:2009/06/30(火) 10:54:47 ID:8LevVLJM
いーまに見ていろ
お前の髪の毛
全滅だ!
10毛無しさん:2009/06/30(火) 11:50:58 ID:+aQmmu2o
ミノタブで発毛した人の海外のブログって無いよね?
11毛無しさん:2009/06/30(火) 12:07:08 ID:GOT20xjE
どんな風に探して無いとの結論に達したん?
12毛無しさん:2009/06/30(火) 12:50:29 ID:/7hy6DOO
ミノじゃないけどプロペを七ヶ月飲んで効果があったってテレビで紹介されてた
13毛無しさん:2009/06/30(火) 12:54:07 ID:IZF2A8D9
テレビで紹介されちゃうと「効果ないのかぁ」と思ってしまう
14毛無しさん:2009/06/30(火) 12:58:45 ID:8LevVLJM
お前には効果ないから飲むの辞めとけ
15毛無しさん:2009/06/30(火) 13:02:23 ID:IZF2A8D9
いやぁ、俺はもう3年飲み続けて効果出てるよ
テレビでよく見る紹介とか流行って作られた物ってイメージだから
どうしても胡散臭く感じてしまうんだよね
16毛無しさん:2009/06/30(火) 13:36:38 ID:exyt7zkT
現在21歳の俺はミノタブ単独で飲み初めて10ヶ月目。
2ヶ月目でドフサになったが4ヶ月目くらいで脱毛期に入り、スカスカに。
6ヶ月目ぐらいから回復しまたフサに。
そして9ヶ月目にまた脱毛して、現在、初期と変わらないスカスカになってしまった。
文章めちゃめちゃでごめん
17毛無しさん:2009/06/30(火) 13:47:45 ID:IZF2A8D9
>>16
たぶん飲まないで9ヶ月経っていたとしたら初期よりももっとスカスカになってると思う
その調子で続ければ少しずつ安定して増えていくよ
どの程度まで回復するかは個人差あるけどね
18毛無しさん:2009/06/30(火) 17:49:52 ID:7jrFoTwP
ミノフィナ始めて三年と半年。丸三年は防御系は安いフィンペシアを飲んでいた
だけど すんごく頭ぬれてもハゲに見えないLVまで生え際も回復したのに
なぜか急に耐性らしきものが襲ってきました。密度が減り 前髪が弱弱しくなり
スカスカで。。。もうおしまいだって思ってたとき いちかばちかで高いけどプロペシアに変えてみたところ
どんどん元の元気な状態に戻ってきました。あまり考えたくはなかったけどフィンペシアが途中から偽物を飲まされてた気がしてしょうがない
無論 全てが偽物とはいいぬくいが そもそも最初頃は精子も色がかわって出る量も激減してたし
薄くなりはじめたころは 明らかに精力はAGA治療前まで戻っていた
プロペシアに変更した後 また精力が落ちた。フィナに関してはミノタブのように体毛で効いてる本物だって事がわからないから
精力的なもので判断するしかなさそうだ。
19毛無しさん:2009/06/30(火) 18:14:50 ID:IgdwRRGh
プロペシアに変更した後もミノタブを続けてるの?
20毛無しさん:2009/06/30(火) 18:43:18 ID:o5hiRhbP
>>19
お前は何を言っているんだ?
21毛無しさん:2009/06/30(火) 20:19:16 ID:TwdKpmDc
みんなミノタブってどこのサイトで買ってるの?
サイトによってタイ産とか香港産とかあるみたいだけど。

俺は今日からミノタブ始めるんだけど、品物は香港から送られてきたよ。

ちなみにプロペシアは2年くらい前から病院で処方してもらってる。
偽物とか怖いな・・
22毛無しさん:2009/06/30(火) 21:01:11 ID:Iz5jiiz8
>>18
国内業者乙
2317:2009/06/30(火) 22:08:23 ID:exyt7zkT
>>16
レスありがとう。今後も長い目でミノタブを続けてみます。
24毛無しさん:2009/06/30(火) 22:20:04 ID:hmAWs3xe
>>16
うらやましいよ、俺がその年のころにミノタブがあればなぁ・・・
25毛無しさん:2009/06/30(火) 23:14:30 ID:1+JQYgLl
>>18

興味深い・・・
おれもプロぺからフィンペに変えて、だんだん失速してきた・・・。
やはり蛮勇製薬の軍門に降るしかないのか。
なら、個人輸入にせず病院で処方してもらうかな。
とりあえずひと箱ふた箱買ってみる手はあるな。。。

結果はフィードバックするので、同じことした方はぜひレポート
たのみます。
26毛無しさん:2009/06/30(火) 23:20:47 ID:pIn5iq7S
ずーっとフィンペシアで好調な俺もいるから心配するな。
27毛無しさん:2009/06/30(火) 23:40:29 ID:o5hiRhbP
俺もフィンカー四つ割で飲んでるけど全く大丈夫
28毛無しさん:2009/06/30(火) 23:54:35 ID:OuSN34XQ
フィンカー飲んでるが髪は全く増えないけど精力激減してるから本物だと思う
効かない体質なんだろうな
もちろん飲んでなかったらもっと悪化してただろと言われたらそれまでだが
29毛無しさん:2009/06/30(火) 23:56:31 ID:/7hy6DOO
最初の一週間は精力が完全に無くなったが最近はまた戻ってきたな
30毛無しさん:2009/07/01(水) 00:19:43 ID:FzlxYIIA
蛮勇工作活動発見
31毛無しさん:2009/07/01(水) 13:52:38 ID:Yr36VKcY
フィンカー飲んで太ったのは俺だけかな?
32毛無しさん:2009/07/01(水) 16:44:53 ID:Yfg8QanD
不摂生なだけだデブ
なんでも薬の所為にするなデブ
33毛無しさん:2009/07/01(水) 17:10:18 ID:kvto65Hi
ミノタブのみ始めて2週間。初期脱毛が激しい。
手の指や甲の無駄毛も濃くなってきた。
無駄毛を観察していると、今生えている毛の根元が濃く太く
なってきている。なぜ無駄毛は初期脱毛しないのか不思議。
34毛無しさん:2009/07/01(水) 18:36:59 ID:mtH6jfrD
>>33
2週間か、初期脱そろそろ終わると思うよ。
3ヶ月くらいから髪の毛が太めになるから、
スカってるくらいなら結構早い段階で効果は出てくると思う。
35毛無しさん:2009/07/01(水) 18:58:16 ID:7lK4PwLv
うーん信じたくなかったがやはりきたか・・・回復後の脱毛期
フィナ8ヶ月ミノタブ7ヶ月で5月あたりをピークに復活していたのだが
ここんとこエラい抜け毛の量。洗髪時80本くらいは毎日抜ける。好調な
ときは10本抜けたかどうかぐらいだったのに・・・飲み続けていれば
また回復してくるって話なんだけど。できればこのまま現状維持した
かったけどなぁ、同経験者の先輩方はいかがですか?
36毛無しさん:2009/07/01(水) 19:12:39 ID:6ZYGyJNj
いったん服用前の段階に戻るよ、この薬は
その後、回復期もあるから安心していいけど
37毛無しさん:2009/07/01(水) 19:14:52 ID:BpBQEsjt
フィンペシアとプロペシアの違いは1割〜2割ほど効果がフィンペシアのほうが劣るらしいぞ
頭髪クリニックのHPに書いてあった。あと個人輸入は確かに安いし今のこの不景気なときにはいいけど
それで偽物とか飲まされてたりとかも嫌だし、やっぱ病院で処方してもらうのが一番いいと思う
ミノタブも言ってみればロニテンのジェネリックになるからもしかしたらロニテンより効果は劣るかもしれんな
38毛無しさん:2009/07/01(水) 19:30:29 ID:rdXGhqT1
>>37
その頭髪クリニックのHP晒してみて
プロペシア専門の1個人開業医になんでフィンペシアとの比較が出来るんだ?
”1割〜2割ほど効果が劣る”の根拠は明記されてたか?

とりあえず残業乙です
39毛無しさん:2009/07/01(水) 19:48:35 ID:PabnITnK
>>38
>>37じゃないけど俺も知ってた。
http://xn--8drr43djxo.net/import/finpecia.php
ただたしかに根拠はないよね。

>>35
俺も脱毛期っぽい。まだ5か月目なのに。
あれだけ抜け毛が激減した後だから余計に辛いよね。
ただ改めて服用前は何年もの間毎日これだけ抜けてたのかと思うとぞっとするね。
40毛無しさん:2009/07/01(水) 20:56:15 ID:9+t7Db6T
ミノタブ服用1日目。
変化なし。
41毛無しさん:2009/07/01(水) 21:14:37 ID:UdhYuRRy
>>40
あったほうがどうかしてるだろw
42毛無しさん:2009/07/01(水) 22:25:50 ID:FzlxYIIA
>>40
心臓破裂へのカウントダウン開始でつか?
43毛無しさん:2009/07/02(木) 01:33:01 ID:zQcM2nof
覚悟はしてるが、脱毛期が怖いわw
飲まなかったらもっと悲惨だったのは間違いないから甘んじて受け入れるけどね
44ハゲッシュ:2009/07/02(木) 02:01:05 ID:QExD09Yu
俺は一年ぐらい続いて飲み続けてるけど
確かに心臓がバクバクいうことも飲んだらあるけど
もう馴れた
それに髪がないころ本気で悩み外に出れなくなるほど悩んで死にたい思いもあった
今は髪がフサフサになり少しそれでも足りないところにフリカケをかけてルンルン気分で外にいける
俺はたとえ寿命が縮みこの薬のせいで死んでも本望さ
なぜなら一度死んだ俺を生き返してくれたからね
でも覚悟のない人は飲んではいけないと思うよ
禿げでもさほど気にしないのなら飲まないべきだろうね
45毛無しさん:2009/07/02(木) 02:04:00 ID:RZubMOVP
>>35
その後どうですか?
私もミノタブ、継続するか否か迷っています。
開始2週目〜からの初期脱毛を経て、1ヶ月目あたりから徐々に抜毛が
減ってきたのに(開始前130本→3ヶ月目70本)、3ヶ月目〜たまに130本
今日は100本と安定しない日々が続いて、平均130本ほどと開始前に
逆戻り、最近では180本なんて日も…
もうちょっと持つと思ったんだけどな…

今、5ヶ月目ですが先輩方の経験上、如何なものでしょうか?
46毛無しさん:2009/07/02(木) 02:11:42 ID:QExD09Yu
俺は10ミリ1日に二回飲むよ
本当は危険なんだろうけどね
でもすぐ生えてくる
髪生えていい具合キープが2か月としたら
減ってきてヤバい時期が1か月の無限ループ
髪ない時期は帽子が必要
47毛無しさん:2009/07/02(木) 03:07:57 ID:9HcnT60Z
脱毛期の時はオナ禁すると早めに抜けられるよ
48毛無しさん:2009/07/02(木) 04:01:34 ID:EhUY38fP
あとミノタブを飲むパターンとか変えたらどうなんだろうね
49毛無しさん:2009/07/02(木) 12:25:59 ID:kk5+cf4n
ミノタブ初めて一ヶ月
髪に指を通すたびに2〜3本抜ける

これが脱毛期か
プロペの時に無かったから大丈夫とか変な自信があったが、やはり来た
50毛無しさん:2009/07/02(木) 14:07:21 ID:L84FLl04
脱毛期って何なんだよ、おまいらみんな人類猫科か。
抜け毛が減らないやつはフィナステライド増量しろよ。
51毛無しさん:2009/07/02(木) 14:10:47 ID:ed7Sgctx
マイケルも飲んでたらしいね
52毛無しさん:2009/07/02(木) 14:40:37 ID:wXhdAoRA
少し抜け毛多いかなって時は有るけど、〜期なんてほど大げさな変化は
自分には起きていない。
これも人によるんだろ、自分は体毛ももとより減ったくらいだし。
ヒゲ、鼻毛、眉毛、睫毛、頭髪は増えたままでね。
53毛無しさん:2009/07/02(木) 14:54:06 ID:vO9AUcOv
俺も開始してから4ヶ月経つけど初期脱毛らしきものは無かった
これから起こるんだろと言われそうだけど、大抵最初の2、3ヶ月くらいまでに起きると言われてるのでね。
54毛無しさん:2009/07/02(木) 15:17:07 ID:i6M/+FzL
>>45
時期も抜け毛の本数も俺とほぼ同じだわ。
抜け毛が減ってた時期に比べて髪が(特に生え際)柔らかくなってる。
まぁ1度は体に反応してくれたわけだから
髪のサイクル云々を信じてもう少し様子見ようよ。
55毛無しさん:2009/07/02(木) 16:15:09 ID:rJPE/1lJ
人によって結構代わるんだな
俺の場合、軟毛時期は一応おわったっぽい。
今後どうなるか分からんけど。
56毛無しさん:2009/07/02(木) 16:19:58 ID:6eum6CL9
以前は、カークとミノタブで育毛してたんだけどリグロとミノタブ
に変えたらすげい効果あった。不思議だね〜
57毛無しさん:2009/07/02(木) 17:48:21 ID:Jtczn6UU
やっぱただの耐性だったんだろか?それともただのヘアサイクル?
個人輸入のフィンペシアとミノタブ飲んでて急に密度とか薄くなって近くの病院でプロペシア処方してもらって飲んでたら
最近 一番全盛期だった ミノタブのみはじめた六ヶ月あたりぐらいに回復しつつある
ヘアサイクルなのか それともフィンペシア〜プロペに変えた成果なのか 今となってはわからないけど
どのみち回復してきたから嬉しい。 
58毛無しさん:2009/07/02(木) 17:58:10 ID:gqH7EuzY
一ヶ月過ぎたけど髪には今のところ変化なし
眉が濃くなってると言うか太くなってる
59毛無しさん:2009/07/02(木) 19:27:09 ID:60Fj/mlk
>>57
6ヶ月くらいに回復って何ヶ月目から生えじめたの?
速い人は2ヶ月で生えてくるみたいな話きいたけど
遅めだったんですか?
60毛無しさん:2009/07/02(木) 21:13:25 ID:vRXPkXcH
やっぱ10mmを朝晩アルコールで一気飲みに限る

フィンペでDHTの絶対量を減らし、
アルダクトンでDHTのレセプターへの結合を阻止する。
そしてミノタブで攻勢をかける。

これ最強
61毛無しさん:2009/07/02(木) 21:17:45 ID:6VUe/4x9
睫毛が長くなってきて目に入って痛いわw
62毛無しさん:2009/07/02(木) 22:04:59 ID:vRXPkXcH
指毛とか腕毛とかは即効で生えてくるのになw
なんで同じくらいの勢いで頭頂部にも即効性がないのか
63毛無しさん:2009/07/02(木) 22:15:39 ID:jdQ/2jWh
>>45
35です。そうですねー今晩の洗髪時の抜け毛とかも変わらず
70〜80本くらいは抜けてますよね・・・ただ自分も初期脱毛
のころ(服用1ヶ月くらい)も相当へこみましたけどつづけたもんねえ・・
すがるしかなかったというか。でもまだ脱毛期1〜2ヶ月だからなのか
見た目は変わらずなんとかキープといったところなので今も飲み続けて再復活を
期待してます。どっちにしろ現状ではミノフィナ以外有効な手段も
ありませんしね、みなさん我慢して飲み続けましょうよ!
64毛無しさん:2009/07/02(木) 22:34:15 ID:7E4ZBkQK
ミノタブ服用2日目。
変化なし。
65毛無しさん:2009/07/02(木) 22:41:54 ID:RZubMOVP
45です。皆さんレスありがとうございます。
>>46
私も1日10r飲んでいます。たださすがに1日2回は…
>>48
朝とか、夜とか変化もたせています。
>>54
もうちょっと頑張ってみようと思います。
>>63
ありがとうございます。
私も抜毛の割りに量は減らないな…と思っていたものの
ここ数日は…
ただ、もうちょっと頑張ってみようと思います。
66毛無しさん:2009/07/03(金) 02:24:56 ID:nUxcn49l
>>57
蛮勇社員乙
っていわれちゃうよw
67毛無しさん:2009/07/03(金) 19:53:50 ID:a3JPiDeW
>>60
アルコールと一緒はヤバいよ。どんな薬でもそうだけど…真似するやついるから、そういう書き込みやめれ
68毛無しさん:2009/07/03(金) 20:10:16 ID:EdMBSRNo
>>60
朝から酒wwwww
69毛無しさん:2009/07/03(金) 21:21:24 ID:QbYhzAWX
>>67

末期寸前状態なんだ。
やらせてくれ
どうせ死ぬならやれるだけのことはやりたい。

しかしやっぱ10mmでアルコールはさすがに体にこたえる。
なんかだるくなる
70毛無しさん:2009/07/03(金) 22:01:00 ID:g+lHxcna
肝臓に悪いっぺ。
71毛無しさん:2009/07/03(金) 22:08:36 ID:BJwg3z+E
ミノタブ服用3日目。
変化なし。
72毛無しさん:2009/07/04(土) 01:16:35 ID:CBB1f2sH
ミノタブではなく、
フィナのことなんだけど、
フィナ飲むと副作用で勃起不全になるって本当か?
もう毎朝起きるとビンビンなんだが・・・。
どうなってんだよorz

ちなみに精液は黄色っぽいて半透明っぽいかな。
だから作用はしてるとは思うんだけど、
ビンビンってのは勘弁してほしいわ。男性ホルモン分泌しまくりってことかよ・・・
フィナ服用してるけど、簡単に勃起してしまう人いる?
73毛無しさん:2009/07/04(土) 01:31:12 ID:UsmYzz97
朝勃ちは無くなった
74毛無しさん:2009/07/04(土) 01:34:40 ID:CBB1f2sH
マジか・・・。じゃあ朝立ちしまくってる俺って・・・。
75毛無しさん:2009/07/04(土) 01:49:13 ID:VEknuioD
フィナは男性ホルモン自体を減らす薬じゃないぞ
男性ホルモンと酵素が合体して出来るDHTを作らせないってのが正解
http://www.youtube.com/watch?v=s6CFjSbDvSw&feature=related

性欲の減退などの症状は実際、極少数の人にしか起こらない
ほとんどの人が思い込みからくるプラセボ効果でそうなってるだけ
76毛無しさん:2009/07/04(土) 01:56:05 ID:CBB1f2sH
>>75
サンクス。
じゃあ朝立ちしまくるからといってマイナスに考える必要はないってことか。
77毛無しさん:2009/07/04(土) 05:29:40 ID:gyFxkQjR
>>67 もうマネしてたんだけど…







78毛無しさん:2009/07/04(土) 06:03:58 ID:n5RzDNme
>>73
加齢による性欲減衰かもしれんぞ。
79毛無しさん:2009/07/04(土) 08:18:10 ID:iaGGoN0f
>>75
DHTも男性ホルモンの一種だよ。
80毛無しさん:2009/07/04(土) 12:19:46 ID:v7WQXQj/

ミノタブやってる人に聞きたい。
今テレビ観てて、マツケンが出てるんだが、
奴の髪の毛がかなり増えたような気がするんだが、
植毛やヅラでないとすれば、↑はミノタブ的な増え方でっか?

81毛無しさん:2009/07/04(土) 12:40:39 ID:Z0n34xxY
ミノタブは毛が増える薬じゃないだろ
既存の毛を太くする。
だから早ければ早いほど効果が早い
末期になればなるほど、軟毛化が進んでるから効果が遅くなる。

理論上としては末期の奴もフサに復活できるはずなんだけどな
82毛無しさん:2009/07/04(土) 13:18:58 ID:iaGGoN0f
>>80
お前その画像もなしにどうやって判断しろって言うんだ。
ここにいるやつはみんなエスパーか何かか?
83毛無しさん:2009/07/04(土) 13:40:08 ID:ihZT9aj2
毛穴が生きてれば生えて来るってか太くなるって感じじゃないか。
10年以上も前に薄くなってた所はさすがに復活しない、自分のケースでは。
84毛無しさん:2009/07/04(土) 14:18:01 ID:mLBmWDHn
俺は元々毛がなかったところからはえてきたお おかけで生れつきのデコ広が治ったお
85毛無しさん:2009/07/04(土) 14:53:56 ID:cYGs/YDi
>>84
それは毛がなかったんじゃなくて繊毛から太い毛に成長したんだろw
まあ本人が満足してんなら何でもいいんだろうけどな
86毛無しさん:2009/07/04(土) 15:35:25 ID:mLBmWDHn
どうなんだろ?とりあえず目に見える毛ははえてなかったお!うぶげがたくさんはえてきたと思ったらいつの間にかデコが狭くなってたお!
87毛無しさん:2009/07/04(土) 15:38:14 ID:YU+G40O4
いい歳したおっさんが お とか語尾に付けるなキモイ
88毛無しさん:2009/07/04(土) 15:50:03 ID:ZBOmmKBx
すぐにキモイっていうやつはガキだな
ガキなのにハゲてご愁傷様です
89毛無しさん:2009/07/04(土) 16:19:06 ID:cYGs/YDi
毛が生えりゃなんだっていい
90毛無しさん:2009/07/04(土) 16:22:34 ID:NteoZ6/l
>>87
お、って元々キモイもんだろ。おっさんが使ってるのがむしろ自然。
91毛無しさん:2009/07/04(土) 16:25:18 ID:mp5niBVz
28歳小杉レベル
1日に5ミリを2回
初期脱毛後、3か月間で一見ハゲに見えないレベルまで回復したが
服用4か月目で抜け毛が増えてきて早くも打ち止め
1か月様子を見ても状況は変わらず最近目に見えて薄くなってきたから
夜の分を7.5ミリに増やした
なら1週間でまた髪が太くなってきた
量を増やしたのが良かったのか単なるサイクルの問題かわからんけど
タイミングを見計らって夜の分をまた5ミリに戻します

また報告に来ます
92毛無しさん:2009/07/04(土) 16:46:52 ID:YU+G40O4
小杉レベルって言うけど小杉って完全にドハゲじゃん
それがハゲに見えないレベルまでいくの?
本当なら凄いね
93毛無しさん:2009/07/04(土) 16:49:14 ID:ZBOmmKBx
小杉もハゲの薬飲んでるって言ってたけど何飲んでるんだろ
フィナだけかな?
94毛無しさん:2009/07/04(土) 17:45:59 ID:cYGs/YDi
>>92
あれでドハゲか
じゃああれよりちょっと薄い状態でハゲ坊主にしてる俺とかハゲそのものだな・・・
95毛無しさん:2009/07/04(土) 19:06:04 ID:YU+G40O4
>>94
飲んでるけど坊主にしてるの?
96毛無しさん:2009/07/04(土) 19:09:43 ID:mp5niBVz
>>92
頭頂部が増えてM部も前髪で隠せる程度
でも濡れたら完全にアウトですわ
見た目は別人になった
97毛無しさん:2009/07/04(土) 19:25:16 ID:YU+G40O4
それでも別人になったなら良かったね
君の人生に幸あれ!!
98毛無しさん:2009/07/04(土) 19:55:48 ID:ZBOmmKBx
ミノタブ+フィナを続けて2年
俺にも彼女が出来ました
99毛無しさん:2009/07/04(土) 20:01:11 ID:YU+G40O4
君の人生にも幸あれ!!
100毛無しさん:2009/07/04(土) 20:21:55 ID:mLBmWDHn
俺も別人になったお 居酒屋でバイトしてるんだけどメアド書いた紙渡されたお
101毛無しさん:2009/07/04(土) 20:31:18 ID:cYGs/YDi
>>95
アルダクトンを酒に溶かして塗りもしてるから
ハゲ坊主のほうがいいんだわ
102毛無しさん:2009/07/04(土) 21:06:19 ID:J4FD06+G
        _ζ_      
      _-=   \ \   
    /       \ \   
    |         |::::::|   
    { ―、  ,― `l :::::|
    |  ≡  ≡  |::::::|  ハゲにはコピペ出来ない不思議なAA
    l   (      `へ|
    |  ,ー――-,   /
    ヽ ヽ、 ̄ ̄/   /~l
     \  ̄ ̄' ,./ |
       |゛"' '"゛    |
103毛無しさん:2009/07/04(土) 21:42:31 ID:XmrS90Ro
小杉レベルは完全にどハゲだよ。
多分おいらもはたから見たらあんな感じだったと思う。
104毛無しさん:2009/07/04(土) 21:50:57 ID:cYGs/YDi
>>103
復活したの?
105毛無しさん:2009/07/04(土) 22:32:04 ID:XmrS90Ro
かなりね。でもつむじだけはもう戻らんみたい。
106毛無しさん:2009/07/04(土) 22:40:49 ID:JdJGLcsN
ミノタブ服用4日目。
一日中、身体がだるくて眠かった。
あと、たまに頭の奥が痛くなる。
この薬が原因かは不明。

107毛無しさん:2009/07/04(土) 23:36:27 ID:8XKIHElQ
>75
>72
マジレスすると性欲は落ちるよ
いままでがDHTによる強力なものだったからハゲてたわけで
セクロスする日は飲まないほうが女関係にもよい。
と使用5年目岡村岩男レベルから矢部レベルまで回復した者より
108毛無しさん:2009/07/04(土) 23:41:33 ID:FgP/O759
小杉はの育毛シャンプーを発売してる会社の企画に参加してたけどすぐやめただろ
効果が全く無かったから宣伝にならないから抜けさせたのかもな
109毛無しさん:2009/07/05(日) 00:04:38 ID:DR2VjZcd
小杉なんか可愛いほうだよ。俺なんか小杉以上のM・・・・・M以外はフサフサなのに
110毛無しさん:2009/07/05(日) 00:09:09 ID:So1Z7ocm
>>107
一日にどのくらい飲んでいるのですか?
111毛無しさん:2009/07/05(日) 01:18:50 ID:P4SJmX7g
>>108
あれは髪が復活してくると
ハゲネタが使えなくなるから辞めたらしいよ
112毛無しさん:2009/07/05(日) 06:16:49 ID:qtdj+FPF
小杉より酷かったらミノタブでも薄らハゲレベルくらいまでしか回復しないんじゃないのか?
113毛無しさん:2009/07/05(日) 10:13:25 ID:/Ghsm3E9
理論上はフサに戻れるはずだ
時間はかかるだろうが。
114毛無しさん:2009/07/05(日) 13:41:44 ID:hC7Yhg0n
>>100
宗教に気をつけて
115毛無しさん:2009/07/05(日) 19:14:24 ID:nWGcdC3m
育毛シャンプーと併用してみるか
116毛無しさん:2009/07/05(日) 22:50:00 ID:I4uxm2U6
>110
タブ5mg
フィナ1mg
117毛無しさん:2009/07/05(日) 22:52:11 ID:eM+XLxTn
ミノタブもフィナも量倍にして朝晩飲むようになったら髪型決まるようになってきた!
118毛無しさん:2009/07/05(日) 23:38:30 ID:So1Z7ocm
>>116
タブ5なんですね10いってるのかと思ってました

>>117
ちなみに君の倍ってどのくらいなの?
119毛無しさん:2009/07/06(月) 00:05:30 ID:awqAlYkr
今までフィンペシアをおよそ7ヶ月使用してきました。まだ重度のMでは無いのですが
ミノタブの使用も検討しています。フィナを使用後に初期脱毛があったのですが、
新たにミノタブを使用するとまた初期脱毛って起こるのでしょうか?
120毛無しさん:2009/07/06(月) 00:05:36 ID:RmDFWZU1
一日2.5x2とプロペ1.25を半年です。
最初の1か月めで 頭痛、耳鳴り、心臓バクバク が直り
おでこに激しく産毛が発生。体毛濃くなる。
2ヶ月目から産毛が髪の毛化。髪の毛の伸びが速い
床屋は10日ぐらい早めている。鼻毛も早いので
切るより抜く。生え際はイマイチ。薄く産毛は生えているが。
Mは濃い産毛でかなり狭まる。全体密度イマイチ。

121毛無しさん:2009/07/06(月) 01:12:30 ID:awqAlYkr
>>120
回答有難うございました。ミノタブに踏み切るのって結構勇気いりますよね・・。
他の育毛法試すのも手ですけど、これ以上進行すると・・って考えるとやっぱり
早い方がよいのかな?
122毛無しさん:2009/07/06(月) 01:55:17 ID:vh+6bZou
俺は初期ハゲだけどほぼ一ヶ月前にミノタブを始めて、今初期脱毛来てます。

シャンプーの時だけでなくドライヤーの時も大量の髪がポロポロ

収まる&治るを目指して頑張ってみます。
123毛無しさん:2009/07/06(月) 02:07:12 ID:EcqhanSK
>>122
防御系は飲んでないんですか?
124毛無しさん:2009/07/06(月) 02:09:33 ID:vh+6bZou
プロペを三ヶ月前から飲んでます


他はシュンミンのDHTブロッカー マルチビタミン システイン

塗るタイプとしてはフロジンを使用してます
125毛無しさん:2009/07/06(月) 06:14:23 ID:eM2/l0d+
俺もフロジン処方してもらって使用していたけど、
効果なかったなぁ・・。発汗採用があったのと、
臭いがトイレの芳香剤みたいだったのは覚えてるけど。
126毛無しさん:2009/07/06(月) 09:22:01 ID:2VfKIqit
ミノタブ1mgとフィンカー1.25mgを服用して1ヶ月半になります。
いわゆる初期脱毛が収まりません。
朝のシャワー時に100本前後、夜のシャンプー時には200本前後脱毛しています。
それプラス日常生活での脱毛を勘案すると、1日400本位抜けているんでしょうか。
好転することを信じたいのですが、今は死にたいと思うばかりです。。。
127毛無しさん:2009/07/06(月) 09:52:58 ID:6fnO74Qc
そういう周期なだけなんじゃ?
脱毛期ってめっちゃ抜けるからさ。
ミノキの初期脱ではそんなには抜けないよ。
128毛無しさん:2009/07/06(月) 10:18:41 ID:fHiTbilz
>>126
ミノタブ1ミリ?
129毛無しさん:2009/07/06(月) 10:47:16 ID:w+g1ZQMd
宝くじの二億円が当たった次の週、会社を辞めた。
帰り道、ビールを買って夕焼けの多摩川、階段に腰掛け空を見上げた。
雲が夕日に当たって凄く立体的に見える。綺麗だ。
こうやってゆっくりと空を眺めたのは何年振りだろうか。
近くの鉄橋を電車が通る。帰宅途中のサラリーマンを乗せて。
社会から離れすべてを客観的に見ることが出来る。そんな気がした。
家に帰るとちょっと乱暴に背広を脱ぎ、社会の首輪の様だったネクタイを
ゴミバコに捨てた。
明日は釣りに行こうかな。
130毛無しさん:2009/07/06(月) 13:02:48 ID:Cl8gVCBy
>>108
小杉は多分副作用がでたから止めたんだと思うよ。
ネタがなくなるとか言ってたけどね…
本当ならアノレベルならかなりフサるから
131毛無しさん:2009/07/06(月) 16:59:16 ID:fHiTbilz
>>130
というか小杉はあのプロジェクト以前にミノフィナはすでにやってたんだと思う。
で、こっそりプロジェクトの種明かしをされて
「あ、ミノタブならもう頭打ちになったからこれ以上やっても意味ないわ」
って思って脱退したんじゃないかな。
一時回復した時期あったよね?
M−1獲った翌年、今田が「小杉が若干の発毛という奇跡を起こしました」
って言ったのすごい覚えてる。
132毛無しさん:2009/07/06(月) 18:53:28 ID:wr13HeOH
>>126
たぶん夏毛に生え変わってるんだよ。
冬にはフサフサだよきっと。
133毛無しさん:2009/07/06(月) 19:35:34 ID:ZfkwhHhH
ミノキシジルゲルってゆう世界初な塗り薬 ナカツクリニックより出てるみただけど
おもに前頭部に薄い人って書いてあったけど、まだそのミノキシジルゲルを使用した患者の回復写真とかないからな〜
ちょっと興味あるんだけどな。ミノタブ飲んでも 微妙な回復な前頭部なのに
こんなジェルみたいな塗りミノキで生やすことなんかできるのか 今後期待かな
 
134毛無しさん:2009/07/06(月) 20:16:45 ID:kbzbWdIB
ミノタブで生えた髪の毛って
フィナで維持できますか?
135毛無しさん:2009/07/06(月) 20:59:13 ID:YCphIy+c
世界初とか宣伝臭い文句に騙されない様にな。
136毛無しさん:2009/07/06(月) 21:13:45 ID:FgTdwZrR
>>134
それは誰しも興味がある問題だよね
理論的にはヘアサイクルが安定した後に徐々にミノタブを減らせば可能だと
俺は思っています。
俺自身、現在はミノタブの発毛力に頼ってやっと産毛が濃くなりつつある段階なんだけど
もし回復することがあれば試してみたいと思ってます。
137毛無しさん:2009/07/06(月) 21:37:42 ID:kmPGQxCw
フィナである程度維持出来たとしても抜ける速度が遅くなるだけで
ミノタブで新しい太い毛を生やし続けないと結果的にどんどん薄くなるんじゃない?
138毛無しさん:2009/07/06(月) 22:00:44 ID:bo31nRAj
>>126
朝は湯シャンのみ?
そもそも朝晩2回の洗髪はいかんでしょ
139毛無しさん:2009/07/06(月) 22:46:51 ID:FgTdwZrR
>>137
自力発毛力を失ってミノキで救った毛根もヘアサイクルが正常に戻る頃には
自ら次の毛を準備して発毛すると思う それにノック先生ほどじゃなけりゃ
そんな毛根ばかりって事もないでしょw 元々弱いながらも自力で育ってた髪もあるわけだし

太くてしっかりした毛が抜けて次に生えてくる毛が一代で元の産毛に戻るとは思えないし
DHTの制御を維持していれば普通の人と同じように次の毛も太く育つんじゃないかな?
140毛無しさん:2009/07/06(月) 22:55:56 ID:FgTdwZrR
それとフィナって今ある髪を繋ぎとめるだけの効果じゃないのも根拠

クソ長くて分かりにくいけど参考
http://www.jstage.jst.go.jp/article/fpj/127/6/495/_pdf/-char/ja/
141毛無しさん:2009/07/07(火) 00:17:07 ID:8z8FsKdf
>>91です
脱毛期に負けてミノタブ量増やしたら
また髪が硬くなってきたから様子を見てまた量を減らしたい
って書いたものです。
…がその後、髪は硬いままですが脱毛期に入ったみたいです。
やはり量を増やすとまた初期脱毛に入るのかなー。
でも抜け毛は多いくせに髪は針金みたい硬くなってるこの状態は
前回劇的に回復した同じ感じなので期待してもう一踏ん張りしてみます。
142126:2009/07/07(火) 00:21:15 ID:+zxNNa5F
励ましの言葉ありがとうございます。
ちなみにミノタブは5mgの誤り、朝は湯ですすぐのみです。
脱毛期だと信じることにします。。
143毛無しさん:2009/07/07(火) 01:32:57 ID:K9BGoSCW
ミノタブ報告
いわゆるサビエルはげで、
頭頂部が薄くなっていたので昨年11月にミノタブ服用。
それが量を間違えて、1日10mg。
3ヶ月で体中の毛が濃くなり、頭頂部も回復。
そこで摂取をストップ。
以後、フィナのみ。
現在、頭頂部元に戻りつつあります。
11月、ちょうど一年経つ頃にはもとに戻っているような気がします。
腕や脛の毛も薄くなってきています。
カンフル剤のような効き方です。
何度かやると効かなくなるんでしょうね。
何回くらいだろうか...
144毛無しさん:2009/07/07(火) 02:07:25 ID:8BrQCkdI
>>141
>>142

腰を据えてじっくりやりましょうよ。
私も洗髪時400本以上ポロポロ地獄をしばらく味わいましたのでつらさはわかります。
元々、AGA発症当初から頭皮が突っ張って痛くなると、大量の脱毛期のサインで
その都度メンタルに影響を及ぼすほどきつかったです。
あまりにひどすぎて、何もしたくなくなるんですよね。
ミノタブのおかげでどうにか脱毛は収まっているので、のんびり続けていこうと思っています。
145毛無しさん:2009/07/07(火) 02:38:24 ID:ge+k2uCH
>>143
ミノ 5
フィナ 1

これを二年続けてたが今じゃミノ10にしても効果感じられない・・・・
体毛は元々薄くて当初は濃くなったのがよくわかったけど今じゃ元通り
耐性ついて俺おわた
146毛無しさん:2009/07/07(火) 10:38:39 ID:gNpmMCYa
おいらもミノ2.5〜5mgフィナ1mgで2年になるけど、大丈夫だよ。
減らし気味では有っても増やす必要は感じない。
147毛無しさん:2009/07/07(火) 12:15:57 ID:Ium8ig+S
>>145
耐性が付いたんじゃないと思うね。
DHTブロックができてねーだけだろ
ブロックする薬なんか飲んでるか?

飲んでなきゃ、穴の開いたバケツに水入れてるような状態
148毛無しさん:2009/07/07(火) 12:20:14 ID:yaKL1xjh
>>147
他には特に飲んでない。亜鉛サプリくらい。
149毛無しさん:2009/07/07(火) 12:28:05 ID:ih/nvq0u
体毛戻ったって人はマツゲや眉毛も元に戻っちゃったんですか!?!?
マツゲと眉毛効果はかなり嬉しいのに(:_;)
150毛無しさん:2009/07/07(火) 18:20:04 ID:59F1LukL
あ〜うぜーーーー!夏なのに今年は海いけないじゃないか。。。
同じく耐性ついた者。三年ミノフィナして 良かったの一年目の三ヶ月だけだった
そのあとじわじわ薄くなってきて 生え際が怪しくなってきた イライラしてきた
クソ親父のDNAのせいでここまで辛いおもいしないといけないんだ。。。
耐性がつかないようにするにはどうすりゃーいいんだ
151毛無しさん:2009/07/07(火) 18:23:13 ID:3Rmh8PCA
http://live.nicovideo.jp/watch/lv1897112
金髪にするようです
152107:2009/07/07(火) 19:58:51 ID:eEPHdn9d
呑んだ日とか帰りが遅い日は
ミノ忘れるくらいの方がいいよ
耐性があるなら回避できるし量も増やさなくてすむ

おれの場合
クスリ飲む間隔あく→体毛薄くなる→脱毛期→ミノをきちんと飲みだす→また復活
脱毛が訪れるのは半年後か1年後
抜けてきたら坊主にしてごまかしてる
153毛無しさん:2009/07/07(火) 21:57:41 ID:6Dpk+asK
>>152
脱毛に周期性があるのか??知らなかった・・・
154毛無しさん:2009/07/07(火) 22:03:21 ID:5j5ML5NT
そう言うのは人によるからね。
155毛無しさん:2009/07/07(火) 22:07:54 ID:cGcV5oRc
ミノキシジルタブレットとフィンペシア
使ってる人の体験ブログ発見。

http://ikkyu.livedoor.biz/archives/50708655.html

自分もスキンに近いハゲっぷりなので、
これくらい生えるならやってみようかな。。
156毛無しさん:2009/07/07(火) 22:14:37 ID:59F1LukL
ミノキシジル粉薬 このクリニックでは出してるようだ。
http://www.youtube.com/watch?v=T2s6YTfQIyg&feature=related
157毛無しさん:2009/07/07(火) 22:16:35 ID:hyUwN6Ul
>>155
アフィ
158毛無しさん:2009/07/07(火) 22:17:42 ID:RlBNDjW2
>>155

ま た お ま え か

しんえもんさんととんちでもやってろよ

159毛無しさん:2009/07/07(火) 22:26:40 ID:ih/nvq0u
>>150
その気持ちすごいわかるわー!!まじなんなの!?どんだけ人生つまらなくさせんだよ!!髪さえあれば!!
本当に髪さえ普通なら俺は180度変われるんだよ!!ミノフィナで回復してわかった!!心はうきうき晴れ晴れ、何をやってもうまくいく!!
仕事も女も趣味も!!自分のこと好きになれる!!人に優しくできる!!見える景色が全然違う!!しかし!!耐性がきて元に戻りつつある!!どうすればいいんだよ!!まじで!!まじで誰か教えてくれ!!
160毛無しさん:2009/07/07(火) 22:44:14 ID:59F1LukL
>>159 同士よ!だからたまに156みたいな動画見ると安心感がなんとなくでてくる
俺たちがやってる治療と変わりないんだが。。。さぁ七夕だ願いはすでに出てるはずだ
ハゲズラ板の住人が願うことはただ一つ。。。。。
161毛無しさん:2009/07/08(水) 00:17:59 ID:3WhtX22J
マイケルが生き返ります様に☆
162毛無しさん:2009/07/08(水) 00:37:08 ID:ZyOt2uPu
マイケル富岡?
163毛無しさん:2009/07/08(水) 01:38:48 ID:UNoyzek9
>>161
違うw
そしてもう彼は帰ってこないんだ・・・。
164毛無しさん:2009/07/08(水) 01:56:28 ID:3WhtX22J
           ,,. : ‐'' "´;;;;;``'ー- 、..,,_
          /. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ヽ,
       ,,./. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .\
      〃. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ヽ
     , 彳. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/バ;ヾメ;:`ミ_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .゙、
    //. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//:7- __ _  ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ヽ
    ´/. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//_/ ̄      ゙、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .',
   〃. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;// /      _,,._ i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .゙,
   《, ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧ヾ、    ,;ii〃"゙`ミ;.i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .i|
  、{. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ト〈、`゙,.  , ´ ,._.,.,、,_ `゙|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .゙,
  i". ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;リヘソ,> Y! i〃 <.(;・),゙ゞノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .《
  ((. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;人"´`.:;;l l;.゙ `^''ーヾ`,リ!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .リ
  ソ. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;i      r'(;. );:..      l |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ヾ,
 ゞ. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;i┘    ヽヘ、;ハ ,)      /!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ゞ
ヾ". ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ヾ;:            ,:; 人;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .((._   呼んだ?
.`゙》. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;| :;;i 、-‐‐:v.‐-:、_  〃;:  !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .〃      
.ノリ. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙、:;| `ヾニゞ‐;;;;ニフ  j|;.  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .{{   
((. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`、   - ̄    ,./;:. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ソ,
_.)). ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ilヽ、._  ;,.    ,.:-‐'"/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ノノ
彡. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;》 \ニ ;`  ̄  . ::;〃─ン;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .'"<
ソノ. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;リノ!   \``ー  ;彡 /ミ;;;;;;;、;;、;;,; .乂ミヾ、
165毛無しさん:2009/07/09(木) 00:41:40 ID:2ALdFlMn
ミノフィナ服用2か月半だけど
なかなか頭頂部の死にかけた産毛たち太くならないよ。。
全くきにかけてないM字はたくさん産毛が出てきてしかも
太くなってきてる。
ミノって頭頂部に効果的なんじゃなかったっけ?
しびれきらして坊主頭にしちゃったよ。
後むだ毛増え過ぎてだんだん自分でも気持ち悪くなってきた。
むだ毛処理みなさんはどうしてますか?
166毛無しさん:2009/07/09(木) 00:44:06 ID:XZN0Q3MP
前に効くミノが即効性発揮して、つむじの方に聞くと言うフィナが
まだ時間くれと言ってるんじゃないか。
167毛無しさん:2009/07/09(木) 02:33:25 ID:y1jg7gtP
一ヶ月半服用したら頭皮が前より柔らかくなった気がするよ
むくみも結構凄い
168毛無しさん:2009/07/09(木) 03:53:30 ID:2fZC0juN
やらなくてもハゲるだけ
169毛無しさん:2009/07/09(木) 05:45:56 ID:eLHlveY0
俺もM部のが効果でちゃってるな。
Mより上の前頭に来てほしいんだが、中々…
170毛無しさん:2009/07/09(木) 08:16:04 ID:A4mL94KU
>>165
フィンカースレで画像晒してるものだけど
俺もまったく同じ
同じくしびれきらして月初めに坊主にしたよ
Mも頭頂部も産毛から中々成長しない
合わせ鏡で角度によっては埋まったように見えるけど
カメラで撮るとカッパのままだ
171毛無しさん:2009/07/09(木) 10:35:58 ID:ubDst6Ag
俺はミノタブとプロスカーやってるけど効果はないな。
やっぱどんな薬でもそうだけど効かない人もいるんだよな。
禿因子が強すぎるのかな・・・orz
172毛無しさん:2009/07/09(木) 11:37:13 ID:+7/vwnZA
>>171
どのくらいの期間ミノタブ・プロスカーやってるの?
どのくらいのハゲから始めたん?
173毛無しさん:2009/07/09(木) 12:02:24 ID:ubDst6Ag
>>172
まだ隠せてる状態から始めた。
だけど今はどうやってもスカる。
ちなみに範囲は、禿でいうノックの部分が全体的にスカ。
禿げ方は剃り込み、前頭部、頭から来始めた。

始めて半年ちょっと経つけど、普通に進行中。抜け毛も減る気配ないし、禿も進行してる。
産毛は生えてきても、シャンプーの時にけっこう抜け落ちてる(先細りの細いやつ)
ただ体毛は嫌ってくらい生えてくるな・・
174毛無しさん:2009/07/09(木) 12:24:43 ID:4LWRE6aw
そのパターンだとまだフィナの方が効果を出してないんじゃないか。
もう少しがんばってみたら。
175毛無しさん:2009/07/09(木) 14:58:49 ID:ubDst6Ag
>>174
さすがに半年だからなぁ・・。
半年だったら人によっては発毛の効果が確認出来る期間だし。
それなのに、俺は抜け毛さえ収まらないからな。

効くのならリスクはもちろん負うけど、
効かないのに無駄にリスクは負いたくないから、やめようかと思ってる。
176毛無しさん:2009/07/09(木) 15:02:09 ID:EMzIo514
人によってはもっと早く効果出るし、もっとかかる場合も有るみたいだけどね。
まあ、判断はご自由に。
薬になんか頼らず明るいハゲとして生きられたら、そっちの方がずっといいわけだし。
177毛無しさん:2009/07/09(木) 15:21:22 ID:PCGH14qU
>>175
一年過ぎてから生えてきた人もいるよ
タブでしょ
178毛無しさん:2009/07/09(木) 16:48:30 ID:93GM9rhe
どなたかロニテン処方してくれるクリニックで一番安い所知りませか?
179毛無しさん:2009/07/09(木) 17:05:26 ID:zb/GknIV
ロニテンは高いのしょうがないだろ
粉で出してるのはジェネリックだろ
180毛無しさん:2009/07/09(木) 17:10:12 ID:2ALdFlMn
輸入業者の方がやすいでしょ?jisaロニテン10mg100錠114$だって。
円高だしいいんじゃない?それで。

181毛無しさん:2009/07/09(木) 18:06:00 ID:a80pMrJD
最近ミノタブ〜ロニテンに変えるやつ多くなってきたけど やっぱ耐性で変更してるのか?
俺も三年現在もミノタブ10mを毎日飲んでるけど 前頭部と剃りこみがあたしくなってきた
全体的ボリュームとゆうかこれ効いてないなっておもったのが やっぱ髪質かなクセ毛とゆうか
最初のみ初めはほんとにクセ毛が治ったとゆうか髪質かわって 前頭部も塗れてもハゲに見えなかったのが
耐性と感じた同時に髪質もAGA治療前のクセ毛に戻ってた 
ただミノタブもロニテンも同成分なのになぜかロニテンのほうが高い
同じことといえば プロペシアとフィンペシアみたいに 通常とジェネリック
ミノタブも確かにロニテンのジェネリックらしいけど 耐性っぽいのが出た現在ミノタブ〜ロニテンに変えたところで
元の元気な髪が生えてくるとおもえない。今はそういった不安がある
じゃこれからどうすればいいか 皆ならどうすればいい?薬の飲む日数を調整するか
新たに 良く言われる外からと中からとゆうことで 今は中からしかないから
追加で外用も買う 今迷ってるのはこの二つ 
182毛無しさん:2009/07/09(木) 18:57:14 ID:2ALdFlMn
現状タブがきかなくなったら発毛は諦めるしかないでしょ。。
飲む日数や塗りしたとこでもう駄目だよ。
ってか3年で効かなくなるってしんどいね。
せめて10年保ってくれれば諦めもつくけど。
今迷ってるのはこの二つって 
のっけるか植えるかでしょ迷いどこは。
もしくは信じて薬続ける。諦めて坊主。
切ないけど現実的な選択肢。。。
183毛無しさん:2009/07/09(木) 19:09:51 ID:A4mL94KU
望んでるレベルが違いすぎる
俺みたいな温水クラスになると2〜3cmが成長限界というヒョロ毛が
生えて地肌を隠してくれるだけで御の字
髪型は、えなりみたいな坊主が伸びた程度で十分OK
ジャニのイケメン野朗のようなカッコいい髪形にするほどの回復は望まない

要はフサが10とすればミノフェナじゃ頑張っても5までしか回復維持出来なくて
0の人が5になったら神薬認定だけど元が7なら5で妥協するしかないみたいな感じ
184毛無しさん:2009/07/09(木) 19:53:14 ID:a80pMrJD
ただミノタブで耐性がでてロニテンに変えたら劇的に改善したとか見たことあるしな。。。
薬剤の日数に関しては ある病院クリニック行ってるひとが医者に言われたとか
それとも生やす力(ミノキ系)をいじるよりも やはり根本的な原因AGA
抜ける事を抑えるものを追加したほうがいいのかな でもな〜すでに耐性っぽいのがでてるのに
それも考えられんし 。
あ〜〜〜くっそ〜〜どうすりゃ〜いいんだ 
左手で後頭部 右手で前頭部の髪さわったら 明らかに硬さとボリュームと
本数の差があることが分かる。。。w
ミノタブ飲んでるから元々濃いすぎる後頭部は余計 濃い
おかげで行き着けの美容院いっても 今回も後頭部だけスカしたとかww
ま 行き着けの店長知り合いだから AGAのこともすでに話してるからなんともないけど
 
185毛無しさん:2009/07/09(木) 20:11:07 ID:4V8kNIjD
>>182
坊主も考え物です。薄いところと濃いところがはっきりでてしまうから
最低でも生え際そろって無いとやってもみっともない。
やるなら1mmぐらいの坊主ぐらいまでしないと逆にみっともない気がします。
僕は3mmにしたけど正直はやく3cmぐらいまで伸びないかなと思ってます。
186毛無しさん:2009/07/09(木) 20:19:41 ID:a80pMrJD
まだ坊主じゃないけど短いのに髪きったら 明らかにお前まだ短かったのにもう切ったのって言われるしな。。。
正直その時点でハゲがバレバレなんだよな。。。。w
あ〜まぁまだミノタブとプロペ飲む前の姿思えばはるかにマシなんだが
頭頂部は今だ耐性きてないからな。前頭部ってしっかし恐ろしい。
やっぱそれだけDHTの感受性が強いってことか
髪はぬけるものです。その抜けたあとの毛根を生やすことはできるか!ここで別れ道です
ガッシュ!医薬品。 すでにミノタブしか生えないのにまだこんなCMながれてるのかよ・・w
187毛無しさん:2009/07/09(木) 21:04:56 ID:iGMjt2+2
でもロニテンスレないじゃん
無いって事はミノタブのほうがマシってことなんじゃね
188毛無しさん:2009/07/09(木) 21:10:16 ID:a80pMrJD
なぜロニテンあげたかとゆうとAGAGA氏ブログでミノタブ〜ロニテン変更後また
薄くなってた体毛がどんどん濃いくなってきたと写真付きであったからなんだよね
まだ若干薄くなった髪には影響ないみたいだけど 皆も経験あるけど生えはじめるまえって体毛からこなかった?
AGA氏はそれがきたと書いてあるから もしかしたらするとっておもってね
ただ今はおれも様子見てる もしAGA氏の前頭部がミノタブによって全盛期になったときみたいになったら
俺もそんときこそロニテンに変更するつもりでいる。
ともかくなんでも試していかないとしょうがない 数年先か何十年先かはわからないけど
髪が完全に復活できるものができるまで維持しなけりゃならないから

189毛無しさん:2009/07/09(木) 21:54:35 ID:qiJsDvQK
ミノタブとロニテンの効果の差異じゃなくて単なるヘアサイクルだっただけじゃないの?
190毛無しさん:2009/07/09(木) 22:02:09 ID:P3ket9oF
>>189
するどいな 探偵になれる
191毛無しさん:2009/07/09(木) 22:20:13 ID:a80pMrJD
>>189 そう願うしかないかな。。。彼女からさっきこれ以上飲んでどーすんの?って言われたけど
わかってないんだよな。。。塗れてないときはいいかもしれないけど、塗れたときのことなんだよね
雨はまだ大丈夫 シャワーとか 海とかプールも駄目!!女って髪命って言ってるくせになんでわかんないかな〜
正直に言ったんですよ。じゃ海とかでハゲさらしてもいいのって?
じゃ別にいいじゃんっていわれた。。。。 くっそーー俺の気持ち考えてくれ
192毛無しさん:2009/07/09(木) 22:20:45 ID:KNPqLq53
>>175
ミノタブ、フィナに加えて、
L-リジン、ビタミンB群(B6、B12)、こまめに目薬をさす(目を疲れさせない)

金に余裕があれば更に
DHTブロッカーを加えると良いんでないかな

今まで集めた情報ではこんな感じかな
上記の組み合わせはまだ試してないけどこれからやるつもり
193毛無しさん:2009/07/09(木) 22:47:27 ID:7gSkFryK
十分なたんぱく質も取れよ。
194毛無しさん:2009/07/09(木) 23:06:50 ID:93GM9rhe
ロニテンとミノタブて成分違うの?
ミノキシジルのこと調べると商品名ロニテンてでてたから、ミノタブもロニテンも同じなのかと思ってたんですが…
195毛無しさん:2009/07/09(木) 23:25:15 ID:uPJ6IXHl
>>184
どーすりゃいいんだ、って気持ちメチャ分かるわ。
オレも耐性付いちゃって髪薄くなるばかりで途方に
暮れてるから。

DHTの阻害は出来ても、肝心の感受性だけはどうにも
ならんからな・・・禁断の女ホル系とかは除いて。

正直もう打つ手が見つからないんだが、あと考えられるとしたら
ミノキ注射ぐらいかな。局所投与だからタブより効果高いって
触れ込みだし、実際ブログで効果出てる人も居るみたいだし。

ただ、注射でも同じミノキに変わりはないし、例え一時期良く
なってもまたどうせ耐性付くんだろうなと。タブの時のあの
天国から地獄(一旦回復→減退)はもう二度とご免だ・・。
196毛無しさん:2009/07/10(金) 00:29:38 ID:FADnEKdm
ミノタブって、塗りミノキに対してのミノキシジル内用錠剤の総称だから
ロニテンもノキシジルもミノタブの一種だね。
プロペシアとフィンカー、フィンペシアみたいなものか。
197毛無しさん:2009/07/10(金) 00:52:18 ID:ttCs8E9Y
ジェネリックとの違い
198毛無しさん:2009/07/10(金) 02:04:33 ID:GO5OJAab
>>188
agegeさんが最近体毛が増えているのは、カプイソを行っている
からではんまいか?と考えています。
カプイソの副作用の一つに体毛の増加が挙げられています。
私もミノタブで頭打ちを感じてカプイソを追加したのですが
頭打ちだった体毛だけは増えていくばかりで…

ただ何れ髪にもよい影響が出るといいのですが
199毛無しさん:2009/07/10(金) 05:06:30 ID:k0kIZgUC
スレざっと読むと>>156の宮根の動画の内容は真実だが耐性にはあえて触れられてないってこと?
それとも耐性って出る人と出ない人がいるの?
200毛無しさん:2009/07/10(金) 12:41:36 ID:Dx+2eXOH
>>ID:a80pMrJD
ロニテンはミノキシジルタブレットの商品名だよ。
201毛無しさん:2009/07/10(金) 14:04:41 ID:8+nlUgKf
>>177
そっかぁ・・。じゃあ後半年がんばってみるかぁ・・。
結局このまま進行してノックになったら首吊りたいわorz
202毛無しさん:2009/07/10(金) 21:53:12 ID:uWpRcZok
最近坊主にして新たな発見があった!
風呂に入ってるときでこの辺りをつめたてて引っ掻くと
脂と角質が爪の間に挟まるでしょ?
後鼻キューっと摘むと脂がぴゅるぴゅるーっとでるでしょ?
で、坊主にした頭皮を同じように爪でひっかいてみたら。。。
ごってり脂が爪の間にはさまった!
これってハゲる原因の一つでしょ?絶対。
ちなみに結構念入りにシャンプーしてるつもりだったからショック。。
明らかに毛穴を塞いでるな。。
脂を取るだけだったら蒸しタオルを被せて
溶かした後にシャンプーするか、
頭熱い湯にしばらく浸けて
その後シャンプーすれば脂は取り除けると思うけど、
今度はひどく乾燥してフケでまくったりしそう。。
どうケアするのが髪の発育にいいんだろうか。。?
詳しい人間いない?
203毛無しさん:2009/07/10(金) 21:58:46 ID:bNv2bkwR
どんだけとっても5時間もすると元通りテカテカになるよ
脂を過剰に放出してる男性ホルモンが原因なんだろうけど
204毛無しさん:2009/07/10(金) 22:00:53 ID:5LYD4u+5
脂には俺も悩まされてる
顔と頭だけアブラギッシュ鬱になる
こまめに洗顔するしかないんだが出先では中々そうもいかないから辛い
205毛無しさん:2009/07/10(金) 22:03:14 ID:Z0rqeRL8
飲んで2ヶ月だけど、産毛が生えてきた
でも金玉に違和感があって、おなかが少し痛い
というか全然直らない
206毛無しさん:2009/07/10(金) 22:05:58 ID:5LYD4u+5
金玉痛はフィナの副作用
自分もなった
鈍痛が走る
207毛無しさん:2009/07/10(金) 22:35:43 ID:8+nlUgKf
>>202
毛穴の中の脂を取ろうと思ったら、
どうしても皮膚の表面の脂まで過剰に落としてしまうからな・・。
それが難しいよね。
208毛無しさん:2009/07/10(金) 22:56:29 ID:4oiQqZ8G
>>202
脂を取り除くことも大事だけど、
皮脂分泌自体を少なくする努力することも必要だと思うよ。

俺も皮脂過剰で夜に頭洗っても朝起きると脂ギトギトだったけど、
・アミノ酸系のシャンプーに変えた
・肉とか脂っこいものを食わなくなった(野菜・魚中心の食生活)
・甘いものを飲んだり食ったりしなくなった
・夜更かししないで12時前に寝る

こんな感じのこと1ヶ月前くらいから徹底してるんだけど皮脂分泌がすごく減ったよ。
頭皮もテカテカで赤茶っぽい色だったけど青白くなってきたし。

俺も場合はこんな感じ。
良かったら参考にしてください。

本当は夜中にラーメンとか牛丼特盛とか食いたいけどね。
がまんの日々だよ・・
209毛無しさん:2009/07/11(土) 00:17:05 ID:G94SGygD
>>208
12時までに寝るのは何で?
210毛無しさん:2009/07/11(土) 00:22:50 ID:8MSRRqdm
>>209
マジで言ってるのか?
禿げにとって10時〜2時までの睡眠ってのはエンペラータイムだぞ!!
211毛無しさん:2009/07/11(土) 00:24:15 ID:QGwls7ZC
>>209
208じゃないけど
髪は10時〜2時が一番成長するらしい
だからその時間帯に寝てるのがベストってわけ
だけど現在の生活習慣じゃ10時就寝は不可能なんでせめて12時までに寝るって事
212毛無しさん:2009/07/11(土) 00:37:14 ID:hY/5mv48
皮脂の過剰分泌で毛穴が詰まることで、薄毛になるっていうけど、実際は逆なんだよね。毛が薄くなることで、髪を保護する分の皮脂が余ってしまうだけなんだよ。

育毛クリニックはこのロジックを裏返して商売しているだけなんだよね。

だから効果はないし、やはりミノタブで髪を増やすのが理にかなった手段なんです。副作用は気になるでしょうが…

毛が増えれば自然と皮脂によるベタつきはなくなります。
213毛無しさん:2009/07/11(土) 01:10:30 ID:4y76tTYF
俺はフサ時代から頭や顔がギトギトだったが。
やはり脂が出る原因(揚げ物や肉中心の食生活)を取り除かないとダメなのかもしれない。

最近過疎ってるけどギトギト頭にはチョコラBBが効く。
214毛無しさん:2009/07/11(土) 01:23:40 ID:N4XlJyi8
そうなの?
それじゃチョッコラビビッと買ってくる
215毛無しさん:2009/07/11(土) 01:47:40 ID:E4VIRqYn
効果抜群だったあの頃に戻りたい・・・。
あの期間は本当に天国だった。
あれから4年・・・耐性の馬鹿ヤローーーー
216毛無しさん:2009/07/11(土) 01:54:58 ID:3HvfOFzT
皮脂なんて全く関係ない。
年中全く洗髪してないホームレスでもフサフサの奴はフサフサ。
気にする必要はない
217毛無しさん:2009/07/11(土) 02:04:24 ID:h+SIEy/X
極論すぎ しかもホームレスが本当に洗髪していないとか2ch脳もひどい
関係ある人にはある
ハゲと効率よく闘うには、影響してそうな芽をひとつひとつ摘んでいくこと
218毛無しさん:2009/07/11(土) 02:05:45 ID:N4XlJyi8
行ってきた
薬局しまってた
219毛無しさん:2009/07/11(土) 02:51:03 ID:gfFIgIK1
塗りミノからタブに移行した人いませんか?自分は塗りミノで生え際から産毛生えてきたのですがかぶれて中止しました…
ミノタブ効果あるって信じてもいいのかな…
220毛無しさん:2009/07/11(土) 03:15:44 ID:DNSN5Rfw
信じてよろしい。耐性出来ても半年服用控えればまた生えてくる
221毛無しさん:2009/07/11(土) 03:51:12 ID:MtscDEEV
マジモンのホームレスは脂で髪が固着してるだけで洗うと一気に抜けるぞ
何でホームレスにハゲしいないって俗説は無くならんのかね
222毛無しさん:2009/07/11(土) 04:56:28 ID:N4XlJyi8
五木寛之が言い出した
ホームレスに禿げはいないから極力頭は洗わないって
223毛無しさん:2009/07/11(土) 06:01:46 ID:IaKbT50n
夜勤業だがほぼ復活したぞ。
やっぱ栄養と血行改善だと思うな。
あと、目の疲れを取るのはでかいと思った。
224毛無しさん:2009/07/11(土) 07:44:37 ID:W5NTEbAa
ttp://img.news.yahoo.co.jp/images/20090711/oric/20090710-00000033-oric-ent-view-000.jpg

左の人、ドラクエの開発者か知らんけど、
ここまで来たら、普通に坊主にするなり、この歳だからいっそ議員風?wに、オールバックにした方がいいと思うんだけどね・・。
スダレの域を越えてるじゃん・・
俺もこうなるんだろうなぁ
225毛無しさん:2009/07/11(土) 08:17:00 ID:jJNpggzL
>>244
堀井雄二じゃん。
ゆとりか
226毛無しさん:2009/07/11(土) 09:48:41 ID:G12OSyiJ
>>244に期待
227毛無しさん:2009/07/11(土) 11:14:09 ID:W5NTEbAa
>>225
ちょっと待てよw

20代後半だぞ、俺。 全然ゆとりに入らないよw
っていうか、ググってみたけど、ゲーマーじゃなければ知らないだろ。
何でオタクって、自分が知ってるオタ情報を"一般"常識だと勘違いしてる人が多いんだ?
きめぇよ。

禿げて見た目駄目なんだから、せめて性格くらいは爽やかになろうと努力しようぜ?ww
228毛無しさん:2009/07/11(土) 11:27:30 ID:QGwls7ZC
30代後半から40代前半の元祖ドラクエ世代なら高確率で知ってると思うよ
俺も普段ゲームなんぞしないがドラクエだけは別で
今回DSと一緒に予約注文して今まさに到着をワクテカしながら待ってるところだw
229毛無しさん:2009/07/11(土) 11:28:42 ID:W5NTEbAa
>>228
いや、ライトユーザーもいることは知ってるし、
ドラクエというゲーム自体はさすがに知ってる。
ニュースで毎作なんか取り上げられてるよね。長蛇の列が、とか。
でもさすがにゲーム業界関連の人の名前とかまでは知らんわぁ
230毛無しさん:2009/07/11(土) 11:35:46 ID:QGwls7ZC
>>229
ドラクエに出会った頃がちょうど多感な青年時代で
作者の堀井はメディアに取り上げられ時の人になってたから
目に留めた人は多いはずだよ
出合ったのがまだ子供でゲームだけに熱中してた世代なら知らんが
231毛無しさん:2009/07/11(土) 11:58:52 ID:okV3Kteh
>>ID:QGwls7ZCさん

>>228
> 30代後半から40代前半の元祖ドラクエ世代なら高確率で知ってると思うよ

>>230
> 作者の堀井はメディアに取り上げられ時の人になってたから
> 目に留めた人は多いはずだよ

だからそれが思い込みかもしれないよ?と諭されているのすらわからないからキモイんだよ。

といっても結局わからないんだろうなぁw
232毛無しさん:2009/07/11(土) 13:00:04 ID:QGwls7ZC
>>231
仲間内の統計みたいなもんで思い込みかもしれんね
まぁどっちでも良い事だけどw

てか早く来いよクロネコヤマト!
233毛無しさん:2009/07/11(土) 14:00:53 ID:zsNcr75P
ゲハでやれ。
234毛無しさん:2009/07/11(土) 14:28:36 ID:jJNpggzL
ハゲ同士が何やってんだか
ミノタブスレなんだからミノタブ情報書き込もうや
235毛無しさん:2009/07/11(土) 16:21:15 ID:8MwFQtQY
ゲームとかアニメとか判らん人には全く判らんよ。
色んな人がいる事だけは理解しておこう。
236毛無しさん:2009/07/11(土) 16:30:10 ID:W5NTEbAa
>>235
それを理解できないのがオタk(ry
237毛無しさん:2009/07/11(土) 18:00:10 ID:3HvfOFzT
要するに薄毛の原因は皮脂じゃないんだよ。
あんまり髪を洗わないと思われるホームレスでも禿げるやつは禿げるし、
禿げないやつは禿げない。
平安時代なんて髪洗うのは年1回くらいだったらしいが、
禿げるやつははげるし禿げないやつは禿げない
238毛無しさん:2009/07/11(土) 23:29:39 ID:hY/5mv48
女性の生理や、男性の精通、中高年の肥満などの様に、ある一定の年齢に達すると発動する遺伝子に依るんだよ。元々脂ぎっている人でも、禿げない奴は禿げない。
239毛無しさん:2009/07/12(日) 00:05:03 ID:7ByhP1SZ
>>225
ゆとりじゃなくて、ライトゲーマー、もしくは
ゲームをしない人ってことだろうな
240毛無しさん:2009/07/12(日) 00:30:23 ID:0Ugwohju
もうゲームとか関係ないからいいよ
241毛無しさん:2009/07/12(日) 00:52:39 ID:ms2c6kXi
>>210
生活リズムの問題でしょ。朝三時に寝たら五時から十時がエンペラータイムってなるだけ。
あなたのいう時間帯が何故髪を成長させる時間かの化学的根拠を述べよ
242毛無しさん:2009/07/12(日) 01:02:08 ID:75ucETvf
寝付いてから〜時間後がいいって説も有るんか?
一日の自然のリズムと、生活のリズムを合わさんといかんって話だと思ってたが。
243毛無しさん:2009/07/12(日) 01:04:56 ID:0Ugwohju
>>210
ちなみに女性も全く同じこの時間帯はビューティフルタイムだから寝た方が良いって言われている
244毛無しさん:2009/07/12(日) 01:07:30 ID:qBX/2OVh
210じゃないけど、成長ホルモンが分泌される時間帯だと思う。
規則正しければ夜型でもOKと言われていたこともあるけど、
やっぱり暗くなったら寝る、夜寝て朝起きるという規則正しさが
肝要らしいよ。ってもうこんな時間だ!寝ます。
245毛無しさん:2009/07/12(日) 02:07:24 ID:HEwAudHr
夜には特別な、パワーが宿るのか?
奇怪な話、まさにオカルト

暗く日の当たらない状態だったら、夜と同じ状態にならんかな。

結局は遺伝子の問題でしょ。
246毛無しさん:2009/07/12(日) 02:29:09 ID:0Ugwohju
人間の体内周期の問題
247毛無しさん:2009/07/12(日) 05:30:46 ID:a56AsmCV
>>220
それほんと?
じゃあ耐性なんか恐れず薬飲むべきかな?
248毛無しさん:2009/07/12(日) 08:41:59 ID:q5xacXzb
>>247
発毛を望むなら現状ではミノフィナしかないんだから
やってみるしかないんじゃない?

http://www.hairmedical.com/aga-syourei/30/
ここの 一番下の回復写真見てみ
「 VII型 城西クリニック 38歳 男性 」初診時〜20ヵ月後って人いるっしょ

耐性恐れず望み持っていいと思うぜ
ちなみに俺は個人輸入のミノフィナでやってる。安上がりだからな
業者じゃないからな
249毛無しさん:2009/07/12(日) 08:41:59 ID:w2EVbhiy
鼻毛ジョリジョリしたくなってきた
250毛無しさん:2009/07/12(日) 08:44:25 ID:q5xacXzb
08:41:59  鼻毛ジョリジョリの話題と全く同じタイミングかよ

俺のレスが僅かに流れてしもうたやんw
251毛無しさん:2009/07/12(日) 09:42:00 ID:BWfmuWg3
ミノフィナやってても基本、痒みがあって抜け毛止まんないんだけど
フサに戻れるかな
252毛無しさん:2009/07/12(日) 09:47:13 ID:IedYeVcz
人や状態にもよるだろうね。
スカレベルからだが結構回復した。

回復傾向になるとまず皮脂が減ると思う。
で、少し柔らかくなり頭皮が白っぽくなる。
253毛無しさん:2009/07/12(日) 09:49:35 ID:IedYeVcz
248のページでいうと6段目↓の人とほぼ同じだ。
AGA治療症例 III-V型 脇坂ナカツクリニック 30歳 男性
254毛無しさん:2009/07/12(日) 09:51:53 ID:B7DaO287
ぶっちゃけいろんな情報みてきて
自発的発毛を考えた場合やっぱミノフィナしかないと思う。
ほかの方法はどれも気休め程度でしかないのが現状。。
ズラ植毛は金銭的にも負担が大きいし、
後々の手間も大変。
薬飲むだけのミノフィナは重篤な副作用が
おきなければこんな簡単で安価で効果が期待できる発毛法はない。
ハゲのスイッチが入ればほかっとくと確実に進行していく。
若くしてスイッチが入ってしまった不幸な輩は速攻で試すべき。
うすらをさらす期間をなるだけ短くするために。
又、精神浸食を軽減させるために。
不自由なく社会生活(仕事、人間関係等)を送ってきた
人間の若ハゲによる精神浸食の早さは半端ない。
ほかのスレに書き込まれてる自虐的な内容を見れば明か。。
私ももっと早くにミノフィナを知っていたら即使用したとおもう。
最終的に諦めて頭丸めるもしくは禿げ散らかしたまま生活していく、
ズラや植毛でハゲを消化できるそのときまで延命する等の選択をする前に
とりあえず通っておくべき道。
255毛無しさん:2009/07/12(日) 09:54:29 ID:IedYeVcz
むくみとか心臓ばくつくとか変な症状は出てないけど、
肝臓マッサージは一応毎日やってるw
256毛無しさん:2009/07/12(日) 10:01:49 ID:BWfmuWg3
>>252

皮脂は減った。
でも痒みと抜け毛がなかなかよくならないんだな
まだ飲み始めて二ヶ月程度ではあるけど。
現段階で出た間違いない効果として無駄毛が濃くなったのと
後頭部がちょっと濃くなった。
ノックラインはまだ丸出しの状態。

薬毎日飲んでると疲れるわ。リーマンやってるだけに。
257毛無しさん:2009/07/12(日) 10:05:23 ID:IedYeVcz
>>256
ああ、2〜3か月は俺もダメだったな。
もう勘弁してくれ(´Д`;)と思ったもんだw
で、ふとしたとき、あれ濃くなってね?ってかんじで
増毛ではないのだが、毛が太くなった事により増毛に感じた。
よく考えたら産毛だとそんなに早く生えないしね
まず太くなるんだと思ったよ。
258毛無しさん:2009/07/12(日) 10:05:31 ID:VoApPYHu
「ほんと」じゃないけど
どうせ飲むなら、希望持って飲んどけw
俺はそうしてる。
259毛無しさん:2009/07/12(日) 10:06:32 ID:VoApPYHu
安価付け忘れたぜ・・・ >>247
260毛無しさん:2009/07/12(日) 10:09:08 ID:BWfmuWg3
>>253
この状態から復活したって結構すごいな
周囲の人間にも結構言われなかった??
俺はノックライン出てる上サイドも薄いからなあ。

10年飲むのが遅いわ俺。
当時から2CHに情報はあったようだが気づかなかったし
ハゲとしての自覚が足りなかった
261毛無しさん:2009/07/12(日) 10:09:43 ID:kuhmWRNz
実際の回復率ってどんなもんだろう?
クリニックの写真みたいに激変できる奴は少数なのか…?
262毛無しさん:2009/07/12(日) 10:11:54 ID:BWfmuWg3
>>257
>>258

自分が今苦しいだけによく共感できるw
263毛無しさん:2009/07/12(日) 10:35:20 ID:8GU/PfIO
>>248
生え過ぎで嫉妬してる俺がいる
264毛無しさん:2009/07/12(日) 10:47:22 ID:B7DaO287
私の場合。
禿げるのは薄々わかってた。
間違いなく禿げる遺伝子を受け継いでるであろうと
容易に推測できた為、10〜20代は
本命をキープしつつしこたま女遊びに明け暮れる。
そして30手前のある日スイッチが入ったことに気付く。
ついに来たかとその時は軽い気持ちで受け入れたつもりだった。
が、明らかに女うけも悪くなり、
歩いているだけで「うわあの人キテル。。」と
後ろを歩くカップルにコソコソ言われ
知らない奴にすれ違い様クスクス笑われ。。
帽子がないと外に出れなくなる。
だが仕事はサービス業だったので仕方なく
髪型で禿げかくしをし働くも
やはり裏で嘲笑の的になる。
ズラ植毛もプライドが邪魔し手が出せず
これ以上笑われながら生活できないと思い
仕事を変え坊主頭にする。
精神的に落ち着いた頃ミノフィナを知り即飛びついて今に至る。
やっぱり禿げていろんなものを失った。
私の場合、毛だけじゃなく女遊びと言う
唯一の生きる楽しみや転職による収入減。
プライド。。。。etc
私のようにならない為に、
頭を丸めると言う方法が取れない人間は
スイッチオンを確認後薄毛のうちの初期対応としてミノフィナを薦めます。
初期で効果が出れば数年は精神安定剤にもなりえるので。
又試す人数が増えれば効果的な服用法も
こう言う掲示板から出てくる可能性もあるし。
265毛無しさん:2009/07/12(日) 11:34:25 ID:IcqUWr35
だけどなんだかんだでミノタブはすごいな。発毛したあと脱毛期とかいろいろあるけど
しっかり嘘なく生える ただこの先ミノタブを永遠に飲まなければならないと思うと。。。
ミノ毛はミノでしか維持が出来ない 考えようによってはズラとそう変わりない
ただ副作用がついてくる。どちらにせよ この薬はつなぎでしかない
これよりもしっかりした物が世にでない限り
266毛無しさん:2009/07/12(日) 12:09:19 ID:BWfmuWg3
>>264
で、髪は増えたの?
267毛無しさん:2009/07/12(日) 12:35:09 ID:B7DaO287
今はわかりやすくいうとハゲから薄毛になった感じ。
もう少し密度が上がってくればまた髪伸ばせるかも。
しかもあっという間。ここ数カ月でのことなんで。
いつまで維持できるかはわからないけど、
今はすごくありがたいと思ってる。
効果がなかったらこんなに長々すすめたりしないよ。。
自分もすげー凹まされたから、
放置しながら悩んでる人がいるなら迷わずすすめたい。
268毛無しさん:2009/07/12(日) 13:13:40 ID:yhRJVRuq
太くなって増えたようにみえるのは分かるんだけど髪の絶対数が
少ないので見た目ハゲには変わらん。
発毛はしないんですか?
いま4ヶ月目
269毛無しさん:2009/07/12(日) 13:17:28 ID:+ZqRufJo
>>268
生えるよ。
270毛無しさん:2009/07/12(日) 15:55:28 ID:AkfEdY9B
>>267
よかったじゃん
また女遊びできるといいな。

つかミノフィナやってたら目の疲れって結構ひどくね??
271毛無しさん:2009/07/12(日) 15:58:47 ID:yhRJVRuq
>>269
ありがとう キミを信じるよ
272毛無しさん:2009/07/12(日) 16:34:29 ID:0Ugwohju
飲むとだるいし眠くなる
273毛無しさん:2009/07/12(日) 18:00:08 ID:IcqUWr35
最近ミノタブ〜ロニテンに変更 結果報告
耐性がついたからロニテンに変更 それまでミノタブ飲んでも回復しなかった
薄い生え際がしっかり生え初めて 濃くなり 全体的に良くなった それから
さすがにミノタブより高いロニテンで金の心配もあったため またミノタブに戻した 戻した理由は
(金の事と多分 脱毛期だったんだろうとおもったから。)
しかしまた抜け始めた これはいかんと思いまたロニテンに生えた それからこの一年ロニテンを服用し続けましたが
耐性もなく しっかり生え揃ってます。今後また抜けだすかはわからないけど様子見て
274毛無しさん:2009/07/12(日) 18:10:30 ID:AkfEdY9B
なるほど。
ミノタブ→ロニテン→ミノタブ
のローテーションか。
でも何でロニテンのスレがないの?
275毛無しさん:2009/07/12(日) 18:11:17 ID:lt9PRyv1
基本的な質問すみません。ロニテンってなんなんですか?そんなに高いんですか?
276毛無しさん:2009/07/12(日) 18:41:36 ID:E0UJbl6d
>>275
ミノキフィナ育毛成功者が語る現状維持方法Iのテンプレより引用

・ロニテン
アメリカ・Pharmacia&Upjhon社製の血圧降下剤。ハゲのための薬ではない。
有効成分ミノキシジルが1錠あたり5mg含まれているものと、1錠あたり10mg含まれているものがある。
ともに1ビン100錠入りで、だいたい1万数千円以上。

・ミノキシジルタブレット(ノキシジル)
ロニテンの廉価版。タイ・TO Pharma社製。血圧降下剤であり、ハゲのための薬ではない。
ロニテンと同じく1錠あたりのミノキ含有量が5mgのものと10mgのものがある。
1ビン100錠入りの値段は、ともに5000円〜8000円くらい。
277毛無しさん:2009/07/12(日) 19:59:41 ID:I8cp1LKW
>>273
それはないわ。プラセボだな
278毛無しさん:2009/07/12(日) 20:18:44 ID:3nQe5WwO
>>276
あと普通の

Minoxidil Tablets, USP っていうのもあるよ。
これはアメリカ製。俺はこれ使ってるよ
279毛無しさん:2009/07/12(日) 20:40:57 ID:wGsN4E0b
塗りミノをやったら頭皮がだいぶ荒れて痒くなったんで、ミノタブやろうと思うんですが、服用量はどれくらいから始めるべきでしょうか?
20代半ば、てっぺん禿です。
280毛無しさん:2009/07/12(日) 21:21:11 ID:9kGebsKD
5ミリかその半分位からだな
281毛無しさん:2009/07/12(日) 21:58:24 ID:qBX/2OVh
散々既出かと思いますがどうかご教授ください。

明日体調不良で甲状腺の血液検査を受ける予定ですが、
よりによって今日から薬を飲み始めてしまい、
午前中にミノキ2.5mg、フィナ1mg摂取してしまいました。

血液検査の際にはフィナは日本で処方可能ですが、
ミノキの説明が・・・。

ちなみに体調不良は以前からのものでこの薬でというわけではありません。

経験者の方、ご教授ください。


282毛無しさん:2009/07/12(日) 22:03:40 ID:iwO5T5Ow
チェケラッチョ、ハゲラッチョ
チェケラッチョ、ハゲラッチョ
283毛無しさん:2009/07/12(日) 22:04:57 ID:XdLPe5Yq
>>273
そこまでいけば思い込みでも十分な効果だな。
ロニテンでがんばってください。



どうやら頭の悪いやつのほうが効くらしいねw
284毛無しさん:2009/07/12(日) 22:11:01 ID:B7DaO287
ミノキシジル摂取量とググってサイト見るとだいたい一日10mgってのってる。
けど自分は5mgからはじめたけどほんとに10mgも飲むのかって思った。
5mgで副作用がガンガン出たから。
浮腫みが特にひどく気になってこの板にもそのての書き込みをしたし。
とりあえず半分(5mg)からはじめて様子を見たらいいとおもう。
飲みはじめて普通1か月以内に初期脱毛1か月過ぎから無駄毛がごりごり増えてくる。
そういった変化が出ないようなら量を増やしてみたら?
285毛無しさん:2009/07/12(日) 22:11:46 ID:afYY7JPv
ミノタブの量を増やしたら
また初期脱毛の時と同じぐらい抜け出したんだけど
同じような経験ある人いますか?
286毛無しさん:2009/07/12(日) 22:18:13 ID:q5xacXzb
>>273
俺もそれは思い込みだと思うぜ
287毛無しさん:2009/07/12(日) 22:25:24 ID:+D+/xUi/
>>281
隠さずにそのまま説明すればいいよ 別に怒られるわけじゃないからね
医者なんて変り者の患者 年中 山ほど見てるから 
288毛無しさん:2009/07/12(日) 22:31:02 ID:qBX/2OVh
>>287
ありがとうございます。
辻褄が合わないとかえって怪しまれるので、
輸入代行で買ったと正直に伝えます。
ありがとうございました。
289毛無しさん:2009/07/12(日) 23:19:25 ID:a56AsmCV
>>258
意味わかんね
ほんとじゃないんなら飲んでも意味なくね?
禿げるのが嫌ならダメ元で飲めってこと?
290毛無しさん:2009/07/12(日) 23:32:10 ID:E0UJbl6d
>>289
薬には薬理効果とは別にプラセボ効果という
予想外の力がある
裏を返せば効かないあるいは副作用があると思って飲むと
その通りになる
291毛無しさん:2009/07/13(月) 00:54:46 ID:+SEaQo07
>>56
どのくらい違いがあったの?
292毛無しさん:2009/07/13(月) 01:26:10 ID:V2JNv6ag
薬のんでるけど、甲状腺の機能調べる検査オレも受けたよ。
てか結果にミノキシジルが出るわけじゃないし、わざわざ医者に言う必要性はないんじゃないかな
293毛無しさん:2009/07/13(月) 07:46:21 ID:rpWH/Sq3
鼻毛の伸びが異常に早い
294毛無しさん:2009/07/13(月) 09:57:08 ID:268YFQmD
睫毛伸びれば儲けもんだ
295毛無しさん:2009/07/13(月) 11:14:57 ID:TMtYgecd
眉毛睫毛伸びてきりっとした顔になるよw
296毛無しさん:2009/07/13(月) 22:04:55 ID:uAjkq8DZ
>>290
病は気からってことか
297毛無しさん:2009/07/13(月) 22:48:57 ID:h9al3Jd0
禿は病気じゃない運命なんだ
298毛無しさん:2009/07/13(月) 23:01:58 ID:JjqVSiaw
ですちゃですっちゃ
299毛無しさん:2009/07/13(月) 23:32:11 ID:Fmp9fXUG
300毛無しさん:2009/07/14(火) 00:33:45 ID:wMQH6ugI
>>296
違います
病は毛からです
301毛無しさん:2009/07/14(火) 16:16:49 ID:XhUOqSva
俺、スーパーミノキDX飲んでるけどすこぶる調子がいいよ
302毛無しさん:2009/07/14(火) 16:29:17 ID:wMQH6ugI
>>301
嘘つき乙
303毛無しさん:2009/07/14(火) 16:35:53 ID:XhUOqSva
うそじゃないですよ。福岡のとあるクリニックで処方してもらってるもん
304毛無しさん:2009/07/14(火) 16:43:53 ID:RH1G50zO
>>303
もんって言い方がw
業者おつw
305毛無しさん:2009/07/14(火) 16:54:52 ID:XhUOqSva
業者ならほんとうにある物しか宣伝しないでしょーがー

ま別に信じて貰えなくてもいいけどね。俺は満足のいく効果でてるし
306毛無しさん:2009/07/14(火) 19:53:26 ID:MLya8d+7
スーパーミノキDX

教えろ屋w
307毛無しさん:2009/07/14(火) 20:03:47 ID:Gwhd5hYb
3週間ぐらいたつが腕、脛がなんともないから効果ないと思ってたら
Mの部分がうぶげがすごいことになってたわ
あとまゆげもすぐボーボーになる
308毛無しさん:2009/07/14(火) 20:58:49 ID:bKSJUkAq
テッペンの部分てどれくらいで効果がでるもんなのかな
後頭部と側頭部(こめかみ付近除く)はわりかし濃くなったような気がするんだけど
テッペンとこめかみ付近がなかなか濃くならない
まだミノフィナ飲み初めて二ヶ月程度だけど。
309毛無しさん:2009/07/14(火) 21:07:35 ID:xOjWJG4j
>>307>>308

一日どれくらいミノフィナ摂取してます?
310毛無しさん:2009/07/14(火) 21:23:31 ID:sPhDqlnF
ミノタブ飲んで一ヶ月
前髪・サイド・襟足の抜け毛がかなり増えてる
これが初期脱毛…?

プロペは三ヶ月前からやってるからそろそろどちらも効いて欲しいな
311308:2009/07/14(火) 21:46:43 ID:bKSJUkAq
>>309
朝ミノ5 
晩ミノ5〜10 フィンペ1

です
312毛無しさん:2009/07/14(火) 22:43:27 ID:HunRrMiy
>>301
どうよくなったん?
313毛無しさん:2009/07/14(火) 22:55:30 ID:NpOgGMBy
平成15年から飲んで、徐々にハゲ進行中
ここまでがんばってくれたことに感謝感謝
314毛無しさん:2009/07/15(水) 06:08:42 ID:dxesSvA1
2年半飲み続けてるけどずっとミノ5rのまま増やしてないなぁ
けっこう飲み忘れる日も多いし
それでも十分効いてるから飲み始めの頃に戻りそうにならない限りは増やさない
315毛無しさん:2009/07/15(水) 08:39:35 ID:gYzHyqSf
すいません、これからミノタブ初めようと思うですけど偽物をつかまされない大手や信用できる通販ありませんか? 教えてください。
316毛無しさん:2009/07/15(水) 08:41:47 ID:T2DZYI82

 い や で す ♪
317毛無しさん:2009/07/15(水) 09:15:44 ID:4z5n4BIE
まだフサに見える初期ハゲがミノタブ飲んだらどうなるの?
318毛無しさん:2009/07/15(水) 09:39:00 ID:56c9n0c8
毛むくじゃらに
319毛無しさん:2009/07/15(水) 09:40:07 ID:VHak7OX3
>>315
JISAで買ってるけど今のとこ偽物は掴まされてないよ。
ある程度安いし。
よく聞くのはJISAとオオサカ堂かな。
ってサイトやハゲブログとか読んでれば
しょっちゅう出てくるよ。ハゲの間ではメジャー。

>>317
たぶんすぐ服用中止するはめになる。
副作用きついから。ある程度切羽詰まってなきゃ耐えられない。
毛量が減ってきてるのに気付いたらとりあえずフィナからでしょ。
ミノキシジルは先細のショロ毛が抜け出してからでいいと思うよ。
320毛無しさん:2009/07/15(水) 14:35:01 ID:I9XiFJW0
いいじゃない、ミノフィナ飲んで毛むくじゃらハゲになっても・・・。
ビッグフットみたいでさ。
321毛無しさん:2009/07/15(水) 22:32:51 ID:ilSuogsy
>>313
耐性が出たってこと?
それまではどれぐらい回復したの?
322毛無しさん:2009/07/16(木) 00:03:08 ID:/Hj6G1mS
>>313
いいな〜
俺なんて徐々に増えたのに6ヶ月でいきなし抜け始めたよ。

それから増やしたりで粘って半年飲んだけど駄目で
一度体から薬抜くのもいいって聞いたから半年抜いて
また飲んだけど、一度駄目になると駄目みたいだね。

ちなみにミノタブで増えた体毛は、飲むの休止して2週間目
あたりから引っ張ると抜け始める。

ずっと飲んでても大丈夫な人もいるけど、俺みたいな奴も
いるんだよな。運悪っ
323毛無しさん:2009/07/16(木) 00:10:25 ID:/sFRe1UP
オレは2回休止した時期があって、再開したら初期脱毛でかなり抜けたけど、
2回とも3ヶ月でビッシリ元通りになったよ。
324毛無しさん:2009/07/16(木) 00:15:36 ID:O6vfiLaD
誰かタイ産の『ノキシジル』飲んでる人いますか(;_;)

みんなミノタブって何飲んでるんだろ(T_T)
325毛無しさん:2009/07/16(木) 00:41:12 ID:E/pKWEMq
毎日飲んでるよ
ロニテン高いからね
326毛無しさん:2009/07/16(木) 00:41:28 ID:pY+gxqRO
>>324
飲んでるよ ミノキシジルと同じだと思う

ブログつくりますた
http://grenhage.blog85.fc2.com/
327毛無しさん:2009/07/16(木) 01:21:41 ID:NIZ7T+og
俺も一回ミノキ2ヶ月くらい止めてみようかな。髪もいまいちだけど顔毛が最近シャレにならん。体毛一回リセットしたい。
328毛無しさん:2009/07/16(木) 02:14:09 ID:gCfOv1jO
飲んで二ヶ月になろうとしてるけど体毛以外得に変化なし
生えてくれ〜
329毛無しさん:2009/07/16(木) 09:01:06 ID:rcgFTApG
>>328
俺も〜!2ヶ月半過ぎたけど頭髪はまだ目に見えてわかる変化はない。
体毛はメッチャ増えた。飲みはじめて2ヶ月まではむくみとか
初期脱毛、体毛の増加って目まぐるしく体に変化があったけど2ヶ月
過ぎてからちょっと作用が停滞ぎみ?早く髪頭髪に変化が欲しい!!
330毛無しさん:2009/07/16(木) 09:41:52 ID:5R4pkdoZ
だから体重は増えないっての
自己管理の問題
331毛無しさん:2009/07/16(木) 11:42:19 ID:JWY4vuPI
ここで「ミノタブ」って書いてる人のかなりの割合が「ノキシジル」だと思うよ。
332毛無しさん:2009/07/16(木) 12:29:16 ID:xX34rozo
ミノタブとノキシジルは同じもんでしょ
333毛無しさん:2009/07/16(木) 13:45:52 ID:R9y/vvDM
ミノタブがミミタブに見えてきた
334毛無しさん:2009/07/16(木) 13:56:57 ID:uITFciT6
ノキシジルってのは商品名。
ミノキシジルタブレットって商品も有る様だし、同じものって言い方は違うかと。
335毛無しさん:2009/07/16(木) 16:08:22 ID:IMvRKWEk
このスレに居る奴はそれぐらいわかってて言っているんだろ
ポータブルカセットプレーヤを全てウォークマンって言ってたのと同じ
そんなに細かいから禿げるんだよ
細かくない俺も禿てるけどな
336毛無しさん:2009/07/16(木) 16:58:19 ID:uITFciT6
その例じゃ同じじゃないなw
337毛無しさん:2009/07/16(木) 18:37:41 ID:gCfOv1jO
もしかしてタブをかみ砕いてよく味わったほうが効果出るのか
338毛無しさん:2009/07/16(木) 18:42:11 ID:AGlLknXl
錠剤を噛み砕くという発想は無かった。
339毛無しさん:2009/07/16(木) 19:08:43 ID:aX8UfKw9
舌下吸収でググれ
340毛無しさん:2009/07/16(木) 19:31:17 ID:7fXNZOnz
某クリニックで処方される飲みミノキは粉末らしいからなw
341毛無しさん:2009/07/16(木) 19:52:50 ID:ORN46BGK
やっぱスーパーミノキDXはキクなー
342毛無しさん:2009/07/16(木) 20:22:53 ID:N9gPaNET
耐性は甘え。
DHTブロックする薬飲んでないからだろ
底の抜けたバケツにいくら水汲んだってそりゃ賽の河原に石積むようなもんだっての。
343毛無しさん:2009/07/16(木) 21:05:50 ID:IMvRKWEk
>>342
例えばとんな商品ぜひご教示お願い致しますm(_ _)m
344毛無しさん:2009/07/16(木) 21:39:41 ID:N9gPaNET
>>343
前にも書いたけど
スピロノラクトン、フルタミド(発ガン性あるから危険)、RUヘアローション。

・DHTの生成量を減らし、    (フィナ等)
・レセプターとDHTとの結合を抑え、(上記三つの薬)
・発毛を促進する      (ミノタブ)

この三つがうまく回れば理論上はノックハゲからのフサへの回復も
充分可能。
理論上、だが。
345毛無しさん:2009/07/16(木) 22:00:35 ID:6SEOZzgs
>>344
勉強不足ですまんがやっぱりレセプターとの結合おさえないと抜け毛って
減らない場合もあるのかな?フィナのみ半年以上なんだが効果あるってか
夏場に入ってから後退してるかなって感じなんだけど・・・
346毛無しさん:2009/07/16(木) 23:17:21 ID:+0ic656K
フィナのみの奴が何でこのスレいるんだ?w
フィナ単独服用者スレあるだろ
347毛無しさん:2009/07/16(木) 23:24:13 ID:b1bYSn6I
今落ちてるんじゃね
348毛無しさん:2009/07/17(金) 00:30:17 ID:F+QKT0Jf
>>344
有り難うございます
RUヘアローション意外の2つは怖いですね。
ミノタブ+フィナ摂ってる時点ですでに怖いのですけども
349毛無しさん:2009/07/17(金) 00:34:31 ID:3lyqYqo9
AGAGAさんのブログ見てきたけど、
初期のころにRUローション使ってるね。
350毛無しさん:2009/07/17(金) 00:37:29 ID:3lyqYqo9
ところで、全然関係ないことをふと思ったんだけど
何人くらいの芸能人がここ覗いてるんだろw
351毛無しさん:2009/07/17(金) 01:04:53 ID:tmC1oerV
髪を生やしてるのは間違いなくミノタブだけの効能だよなぁ
フィナは維持してるかも怪しい
まじない程度と思って摂ってるけど
352毛無しさん:2009/07/17(金) 04:13:19 ID:6YrK4XyE
AGAGAさん、以前はあの回復度すげーなと思ったけど
生活改善であの人より回復したわ。
今は、色々試行錯誤してて大変ですね。って感じ。
353毛無しさん:2009/07/17(金) 14:10:09 ID:1E4ByJjT
そうだな 禁オナが奏功してよかったな!
354毛無しさん:2009/07/17(金) 16:32:24 ID:Q3bGizfY
>>329
髭は濃くなる?
もし濃くなったらもう戻らない?
俺元から濃い方だからすごく気になる・・・
355毛無しさん:2009/07/17(金) 17:02:53 ID:RahBGD2T
人それぞれだから、お前の髭はお前にしかわからない
356毛無しさん:2009/07/17(金) 20:53:03 ID:q2H0ll0d
実際にミノタブで復活したやつで、復活した部位はどこ?
生え際じゃなくてぜんとうにも改善みられたやついる?
357毛無しさん:2009/07/18(土) 01:11:26 ID:P34tUbSd
358毛無しさん:2009/07/18(土) 01:25:10 ID:E1fxBuLO
ミノタブ+デュタで行ってる人いない?
フィナはいまいち効いてないような気がする
359毛無しさん:2009/07/18(土) 06:03:44 ID:K+84GU++
>>357
塗って暫くすると綺麗に抜ける・・か?
怖すぎだわw
360毛無しさん:2009/07/18(土) 07:40:24 ID:Al9kEEGP
フィナ単体から始めたクチだけど全く効果無かったから最後の砦と思っていたミノタブに手を出した俺もいる
デュタって情報が錯綜してて効果の有無がハゲ板だけでは分かりにくいんだよなあ
361毛無しさん:2009/07/18(土) 08:36:58 ID:ogK22oww
禿ても命に別条はないし死ぬわけじゃない。

・・でも、見た目が悪い。

ちっくしょう辛いよー 嫌だよー 死にたい
362毛無しさん:2009/07/18(土) 09:28:06 ID:s4gY4cWy
ハゲたら全員強制スキンヘッドみたいな法律できれば気持ち楽になるんだけどね。
363毛無しさん:2009/07/18(土) 09:52:10 ID:ta4v1Zsf
血圧86-44しか無いんだけど、ミノはヤバイ?
364毛無しさん:2009/07/18(土) 11:24:05 ID:XvTlWyGx
おれは血圧は110の75くらいで落ち着いてるけど
心拍数がやヴぁい常時100超えてる、ちょっとこわい
365毛無しさん:2009/07/18(土) 15:42:32 ID:IaYk0BbW
死ぬよりハゲるほうが怖い
366毛無しさん:2009/07/18(土) 15:45:49 ID:4pPEQQ2J
ミノフィナ飲んでるせいか体がだるい
仕事中マジだるすぎて困る。
結構体への負担大きいよこれ。
まあ俺も死ぬよりハゲのほうが嫌だから飲むけど
367毛無しさん:2009/07/18(土) 22:47:06 ID:iWn4/P3s
しかしミノタブが全く効かないハゲってのもいるから驚きだ
368毛無しさん:2009/07/18(土) 23:22:49 ID:/hyUXg0V
生えてる人もいりゃ体毛しか生えない人もいる
369毛無しさん:2009/07/18(土) 23:55:31 ID:acg/oRZE
>>364>>366のような副作用ってみんなでるの?
370毛無しさん:2009/07/19(日) 00:19:08 ID:QHFKXgu5
>>352
生活改善とは?
早寝早起きとか食生活とか?
371毛無しさん:2009/07/19(日) 00:27:16 ID:7ouvNqBD
オレの場合

まず酒、タバコ止める。
それから早寝早起き、食事に気をつける、
あと運動。オレは週一だけど2kmくらい泳いでる。今日も泳いできた。
あとはサプリで栄養をサプる。

酒タバコやらないかわりにフサフサで女とやれるからな。
運動で体も作って一石二鳥だ。

おやすみ
372毛無しさん:2009/07/19(日) 00:38:09 ID:sI3euIJL
AGAなんて遺伝子レベルで決定付けされてる症状なんで
万人のお手本になるような健康的生活を送っても
悲しいかな進行を遅らせるのが関の山でしょ
適切な治療の手助けとして生活改善が意味をもつのであって
生活改善だけでハゲが治ることは100%無いです 
373毛無しさん:2009/07/19(日) 00:48:21 ID:W8LtDYED
5mgを1日1回摂ってるけどダルくはならないけどな
心臓の違和感は感じることはある
374毛無しさん:2009/07/19(日) 00:57:33 ID:7ouvNqBD
んなん当たり前だろ。生活習慣改善だけでハゲが直るなら薬なんかいらない。
だけど、薬だけに頼ってる運動嫌いなメタボとか、
酒タバコやめたくないけど、禿げたくないとか、
なにか我慢したり努力もしないで薬で手軽に回復!的な考えしてる奴見ると、
なんかイライラするんだよ。おっと禿げる禿げる。

いい機会だから生活改善もすれば体の環境よくなるし、
ハゲ回復を促進するだけじゃなく健康そのものだ。
根底にあるのは見た目だろ、モテたいだろ、
俺はまだ遊びたいからそうしてるだけだ。
自称じゃなくて一応逆ナンされるくらいのイケだから
余計そういう思考回路になるかも試練が。アンチエイジングだ。

と、人によっては鼻に付くようなことを書いてすまんが、
あおるつもりはないから突っかからないでくれよな。
もう書かないからさ。

でもこれ本心だよ。マジでそう思う。

あーあ夜更かししちゃった。orz
ほんと寝る。
375毛無しさん:2009/07/19(日) 01:01:41 ID:IaWVmMQ1
>>369
いや。
俺は毛が濃くなった他は特に。
浮腫みも動悸も無いよ。
仕事もガテン系だけどガツガツ動いてます。
376毛無しさん:2009/07/19(日) 01:52:00 ID:89A9uU6v
今、洗髪して思ったんだけど、
洗髪直後ってすごい頭皮柔らかいよね。
マッサージしてもムニョムニョ動く。←この表現合ってるのかw

でも結局、だんだん堅くなって、
半日くらい立つと堅めになっちゃう。
377毛無しさん:2009/07/19(日) 02:07:30 ID:OAFQySpk
>>372
それはハゲの種類に因るかな。
ストレス性からくるものなどは、環境の改善で回復することがあるから。
AGAは難しいだろうけど。
378毛無しさん:2009/07/19(日) 02:38:54 ID:89A9uU6v
>>377
>>372は一番始めにAGAを前提にして話を始めてるじゃん。

遺伝子治療とかが可能になれば別だろうけど。
今できることはリスクが大きいけど、
ミノタブで無理矢理増やすってことなのかな。

まぁ俺の場合ミノタブ5mg/dayを半年やってるけど
普通に進行中だけどね。ミノタブにも効く人と効かない人がいるみたい
体毛だけはすごいんだけどなぁ
上での毛とか。肩から手までモジャモジャw 自分で見てキモイわ。野人かと思った
379毛無しさん:2009/07/19(日) 07:26:44 ID:BKcoUo0E
逆に言うと、周りで体毛濃いやつってミノタブ愛飲者ってことなのかな?
でも生れながらの野人って、毛髪もすげービッシリで羨ましい
380毛無しさん:2009/07/19(日) 07:35:43 ID:89A9uU6v
生まれつき体毛が多ければ
今だったら永久脱毛って方法もあるわけだしな。
逆に永久育毛とか永久発毛なんてないからな、ハゲにとっては・・・
381毛無しさん:2009/07/19(日) 07:40:50 ID:BKcoUo0E
ちなみに医者に掛ってる奴いる? 「治療」内容が気になる。

マイクロスコープか何かで頭皮状態を観察したあと
医者があーだこーだ講釈垂れて、俺らが個人輸入してるような錠剤を
法外な金額で処方されてお仕舞い?そんで無くなったらまた来てねと。
だとしたら薬さえあれば医者は不要なので、今までどうり輸入する
382毛無しさん:2009/07/19(日) 09:02:11 ID:hwmOR6th
>>371
水泳とかチャレンジャーだな。
てか、ミノダブで水泳とか苦しくならないの?
383毛無しさん:2009/07/19(日) 09:04:29 ID:46LXAMN6
体がだるい。
ただでさえ毛深いのに余計毛深くなる。
リーマンやってるとこの季節地獄だよ
半袖着なきゃいかんから腕毛指毛そらないといかんし。
ハゲ坊主だから日差しがかなわん。

とにかくミノフィナやるなら早ければ早いほどいいということが言いたい。
遅くなれば遅くなるほど、より大量により長期間飲まないといけなくなるから
それだけ体への負担が大きくなる。
10年前の俺にこれを言ってやりたい・・
384毛無しさん:2009/07/19(日) 09:38:51 ID:Hn0NMup8
何故か勝手に勘違いされて妄想ハゲ坊主たちの仲間にされてるフサ坊主有名人

プリズン・ブレイクの主人公
ttp://www.k4.dion.ne.jp/~my-page/LOVELOG_IMG/83E83F839383g838F815B83X81E83~8389815B.jpg
ttp://clara30.sakura.ne.jp/sblo_files/uentwarss/image/west-1.gif
山本"KID"徳郁
ttp://ja.susumug.com/shooto/010706/susumu23.jpg
海老蔵
ttp://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20051209/p-et-tp0-051209-0005.jpg
ベッカム
ttp://www.kaigaisoccer.jp/images/bekkam.jpg

フサ坊主有名人



ハゲスキン ハゲ坊主有名人

クロちゃんと高橋名人
ttp://www.16shot.jp/blog/kuro_400.jpg
ハゲ坊主派の教祖
高橋克実さん
ttp://waga.nikkei.co.jp/photo/j2/MMWAj2003006022008_1_0_j2.jpg
ttp://www.zakzak.co.jp/gei/200906/image/g2009061905takahashi_b.jpg
末期ハゲスキン派のアニキ くまだまさしさん
ttp://laffemon.laff.jp/photos/uncategorized/2009/04/08/sany0754.jpg

385毛無しさん:2009/07/19(日) 09:47:11 ID:36Scdj+O
>プリズン・ブレイクの主人公

これはスカ入ってるだろ

つーか、ミノタブって頭頂部にあまり効かないな
agaga氏のところのリンク辿って劇的回復してる人を他にも見てるけど旋毛辺りが綺麗に埋まってる人はあまりいない
386毛無しさん:2009/07/19(日) 10:00:31 ID:tnpjREsf
7 名前: 毛無しさん [sage] 投稿日: 2009/06/26(金) 02:07:43 ID:9lck0J31
禿げると間違いなく人生は悪い方へと傾く。

他人は頭髪くらいで馬鹿馬鹿しいと一笑にふすが、実はそう言ってる本人も
禿げるのだけは絶対に嫌だと思ってるのが事実だ。
何よりも辛いのは開き直ってハゲ頭を晒しても、他人の視線はハゲ頭に向かい
内心「アイツ悲惨だなぁ〜ああはなりたくない。」
そう皆感じてることだ。しかもそれは相当な年配者まで同様に感じている。
当然、頭髪に気が向いてる分、人生で肝心なものを多く見過ごし無駄に生きることになる。
第一、禿げた時点で女から交際相手としての資格を失うのは大きな損失である。
だが、女を責めることは出来ない。人間は本質的に毛のある物を好むように出来ている。
猫や犬、いわゆるペットと呼ばれるものは皆毛がある。
毛がないのはトカゲや蛇くらいなものだ。トカゲや蛇を愛好する女がはたしてどれくらいいるだろうか?
ハゲは確実にジリジリとゆっくり、必ずやって来る。突然じゃあないからその運命を甘受できるのではないか?
と思うだろうが、ハゲはいくら年齢を重ねても重く、暗く心にのしかかる。
それゆえハゲは辛いのだ、しかも不治の病とは言え命には何の問題もないため
他人は残酷にもそのハゲ頭を指差し 嘲笑する。
中にはわざわざ本人の前でハゲ頭の話題をする性質の悪い者もいる。
だが、気を使われすぎて頭髪について一切話題を触れまいとする周囲の思いやりも
ハゲ本人にとっては辛いものだ。
ハゲは治らない、どんなに育毛剤が効果を宣伝してようが、不治の病であることは間違いない。
ハゲの苦しみは一生続くのだ。

そう
生きている限り、忌まわしきハゲ頭はお前らについてまわるのだ。
387毛無しさん:2009/07/19(日) 10:01:25 ID:tnpjREsf
117 名前: 毛無しさん 投稿日: 2009/06/18(木) 02:27:45 ID:ZJ8lW6d0
高校・大学時代の知り合いで、最近10年ぶりに会った奴がいる。
33歳く、人望があり、高校では生徒会長、大学では大きいサークルの
長をしていた。彼女もいて、人生を楽しんでいた。
10年ぐらい会わなかった。
先日、電話が来て、久々に会った。
待ち合わせて、び。高校・大学時代はFUSAFUSAで、精悍な感じ、
性格も良っくりした。
32歳だというのに、激しくハゲている。
頭の横と後ろに少し残っているだけ。
32歳でそうなら、完全な若ハゲ。
髪だけでない。顔つきもぜんぜん変わリ果てていた。
常にしかめ面をしていて、頑固そうな、不機嫌な顔つき。
32歳なのに、老人のように見える。
そして、性格が、同じ人間と思えないくらい変わっていた。
明るく魅力的だった性格が180度変化、歪んで、妙に卑屈で、
人の不幸を見つけると愉快そうにせせら笑う、ひねくれた人間性。
最低の人間性に変化しており、話していると我慢できないくらい不愉快にさせられる。
しかも、なにやら宗教に凝っていて、教典みたいなものを振りかざし、
その宗教の教えに合わないものを口汚く罵倒する。
仕事は、どこやらでアルバイト、
結婚は、どうも年上の、重度身障者で知恵遅れの女性と結婚したらしい。
そのせいで家族から縁切りされ、
会話すればわかる歪んだ人間性のためか、奥さんの実家からも縁を切られ、
親戚からも相手にされず、友人も失い、まともに相手にしてくれるのは
わずかな教会関係者のみ。
どうして自分(ちなみに同年齢でFUSAFUSA)にいきなり連絡してきたかと聞くと、
公営住宅に入りたいので、家賃の連帯保証人になってくれということだった。
親戚とか、身内に頼めと言うと、縁を切られちゃってやってくれないと言う。
即効で断り、その場を後にした。
388毛無しさん:2009/07/19(日) 10:02:44 ID:tnpjREsf
1 名前: 1おんな 投稿日: /09/27 11:28
1年メールを続けた人とやっと会う事が出来て
私はすっごい楽しみにしてました。
メールでは自分の心の中を語ったり、
素直に自分を出せるので、きっと付き合えば
上手くいくだろうと思ってました。
自分の気持ちに自信があった事と
自分の気持ちを信じていた事
その気持ちを大切にしたかったから、
あえて写真を見せて欲しいとは言いませんでした。
103 名前: 1女 投稿日: /09/27 11:30
当日は新しい洋服を買って、めちゃオシャレして
行きました。
そして来たのは・・・。
23歳と聞いていたけど、どうみても30過ぎにしか
見えない不細工な男でした。
身長も172センチと言ってたけど
それより遥かに低い。
そして衝撃的だったのは頭が薄い・・・。
104 名前: 女 投稿日: /09/27 11:33
よくあんな容姿でメルトモに会えるなぁと思いました。
彼の醜い容姿を見た瞬間、彼に対する興味は消えうせ
彼の行動、仕草、嫌なところばかり目につくようになりました。
ハゲって気持ち悪すぎです。
耳の上当たりの毛も薄くて、
オデコも相当ひろいのでしょう。
トップの髪を長くして前髪をおろして
むげあがった部分を隠そうして
すごい髪型・・・・。ハゲって気持ち悪すぎです。
389毛無しさん:2009/07/19(日) 10:04:03 ID:tnpjREsf
658 名前: 毛無しさん 投稿日: 2009/07/05(日) 14:36:15 ID:/mF0GlvR
どうしても自分に会いたいっていう、昔の同級生がいたんだけど、禿げた事は当然知らないわけよ。
ちなみに全盛期は長身スリムのサラサラヘアでそこそこモテてたから、イケメンの部類には入ってたんだと思う。
そして今は30代に突入し、スキンヘッドにマッチョとヒゲというスタイル。スキンは細いと似合わないからな。
若い時からの変化で例えるなら武藤敬司といったところか。

だから夢壊すと思ってスカイプで我慢しろって会うのは避けてきたわけだけど、声は今や身体で唯一自信のある部分だから、
夢ばかり広がっていったらしいのよw
そして、あまりにしついこから1回だけという約束で会ったら、二度と連絡がこなくなった。
正直せいせいもしたが、夢は覚めないほうが彼女は幸せだったかもねw
てかその女は40代半ばに見えるくさい老けてたw
390毛無しさん:2009/07/19(日) 10:06:21 ID:tnpjREsf
176 名前: 毛無しさん 投稿日: 2009/01/01(木) 19:47:07 ID:o/S6Q42i
中途半端なスカスカハゲよりもノックハゲのほうがいい
仮に今以上悪化したとしても、それは完ハゲであってむしろすがすがしく
変身するわけだ

ノックハゲライフを多いに満喫しようではないか

ところで街を歩いていて女達に「あのノックハゲの人カッコよくない?」って言われたことある奴いるの?

177 名前: 毛無しさん 投稿日: 2009/01/01(木) 21:06:43 ID:tatejT4G
ないよ
現実じゃみんな大人だから何も言わないけど、ネットに写メ貼ったら、それ以来ネット仲間にはハゲと呼ばれてる
メールくれてた女の子もパタリとメールをくれなくなった
391毛無しさん:2009/07/19(日) 10:13:06 ID:5zm6NCSZ
Yahoo!知恵袋

あなたがもし将来ハゲたらどうしますか?」という質問に対して「潔く剃る」「スキンヘッドにする」
という回答をしている人達で、実際に将来ヤバくなった時に潔くなれる人は何割くらいだと思いますか?
そんなに簡単に剃れるのなら薄毛で悩む人なんていないと思います。

回答

はい、そのとおりです。何よりも人生経験がないために、頭でっかちに「ハリウッドスターもスキンにしてるから」とか
単純な理由で言っているだけです。何よりも、ボウズ頭とハゲスキンを混同してます。EXILEのような頭はスキンではなく
ただのボウズです。頭が黒いでしょう?ハゲは毛根がないので、ピカピカのツルツルです。たいていVシネマのレイプ役とか
ヤクザの子分のその他大勢の中でスキンてでてきますよね。実際、その人の代名詞はハゲ以外絶対にありえないでしょう?
顔のいい人ならともかく、ほとんどの日本人が本当にツルツルまでそったら怖いかタコみたいでお笑いの対象ですよ。
みなさんの会社ではハゲで独身の人多くありませんか?
392毛無しさん:2009/07/19(日) 10:15:06 ID:5zm6NCSZ
恋愛相談掲示板
by 大学生さん(匿名)
同じ大学の同級生の彼氏がいるんですが 前から髪が薄いのを悩んでいたんです
そしたら先週からスキンヘッドにしてきたんです
もともとルックスで選んだ訳でわありませんが 私はやっぱり髪があるほうがいいです顔も怖いく見えるし
正直別れるかもしれません
皆さんはスキンヘッドの男性をどう思いますかぁ??
または若い彼氏がスキンヘッドの方いますか??

No.1 by 匿名さん1(匿名) 116日前 (09/03/10 00:18)
個人的に。。。絶対に無理です
生理的に受け付けません
No.4 by ラブラブさん4(♀匿名) 116日前 (09/03/10 00:55)
チ〇コみたいで嫌だ
No.5 by フリーさん5(♀匿名) 116日前 (09/03/10 01:36)
生理的に無理ッッ!
前にスキンヘッドの人と付き合ったケド…確か…3ヶ月くらいで別れた
393毛無しさん:2009/07/19(日) 10:16:08 ID:5zm6NCSZ
No.6 by 匿名さん6(匿名) 116日前 (09/03/10 01:40)
あんまり好ましくは無いけど、髪型で別れる程薄情ではないな
No.7 by 恋愛の達人7(匿名) 116日前 (09/03/10 03:32)
ズラ薦めたら
.9 by 大学生さん0(匿名) 115日前 (09/03/10 12:56)
本人はNANAのヤスみたいだろって言ってくるんですよ
(私がNANA好きなんで)
でも全然似合ってないんですよね
すごくいい人だし お金もけっこう持ってるんで別れたくはないんですが
あの頭で一緒に街を歩くとみんなが見ていてすごく恥ずかしくなります
No.10 by フリーさん5(♀匿名) 114日前 (09/03/11 16:41) >> 9へのレス
え…金かよ…金無いなら別れるワケ
No.11 by 大学生さん0(匿名) 114日前 (09/03/11 17:53) >> 10へのレス
お金はないよりあるほうがいいと思います
でも性格8割 財力2割って感じで好きでしたが さすがにスキンヘッドはないと思います
友達も彼のことを噂しているし
No.12 by 匿名さん6(匿名) 114日前 (09/03/11 17:59) >> 11へのレス
周りの目が気になって金目当てならさっさと別れなよ
無いよりあるほうが、とか言いながら別れない理由に金挙げるくらいなんだから2割とか絶対嘘じゃん。
二割なら普通金あるしとか書かないし
貴女も周りの目なんか気にしながら付き合わなくて良いじゃん
周りの目が気になって別れる位の感情なんだからさ。
394毛無しさん:2009/07/19(日) 10:18:24 ID:5zm6NCSZ
171 名前: 毛無しさん 投稿日: 2008/10/20(月) 20:53:34 ID:/6R5+spD
女たちが街を歩いててあのおでこ広いハゲの人カッコよくない?って言われたことある人いるの?
172 名前: 毛無しさん 投稿日: 2008/10/20(月) 21:50:20 ID:gJstVeIM
カッコいいとはいわれたことないなぁ。。
小学生に投石されたことはあるけど
173 名前: 毛無しさん [sage] 投稿日: 2008/10/20(月) 23:18:41 ID:IWHXuE19
俺も河童!って叫ばれながら小学生に石ぶつけられたことある
174 名前: 毛無しさん 投稿日: 2008/10/21(火) 00:23:53 ID:+HgnASh/
もうやめようぜ。涙が止まんねえから
395毛無しさん:2009/07/19(日) 10:21:18 ID:5zm6NCSZ
若ハゲが異性にまったくモテナイ理由・・・、それにはどうやら(利己的)遺伝子が深く関与しているようだ。

(利己的)遺伝子は自身を生かすことはもちろんのこと、自らの子孫がその後の地球環境に適応して生き残れるよう
環境の変化を敏感に察知し先読みして行動することは、これまでの社会生物学、遺伝子学の研究からも明らかにされつつある。
即ち遺伝子はいかなる環境変化にも柔軟に適用できる遺伝子を求め、また環境変化に不適応な遺伝子は排斥するよう
常日頃から生殖相手を厳密に取捨選択する、かなりシビアな知的戦略に長けているわけだ。
(『The Selfish Gene』、『Nature via Nurture』参照)

それらのことから推察すると、現代に生きる多くの女性があからさまに若ハゲを嫌う(若ハゲがモテナイ)理由も、
種・遺伝子の多様化、進化のために、生殖相手としてハゲを選択することは相応しくないということを、
ひいては近年の温暖化やオゾン層の破壊による紫外線の増加など、急激に迫り来る環境破壊によって、
遠くない将来のうちに、ハゲは環境変化に耐え得ることができずに死滅する欠陥品だということを、
世の女性は既に(本能というか遺伝子レベルで)察知しているからなのかもしれない。


【毛嫌い】(けぎらい)…鳥獣が相手の毛並みによって嫌うこと。(原義)[ by大辞林 ]

太古の昔より数多いる生物にとって、《毛並み》こそが相手を選ぶ際の最も重要なファクターであったようです。
それは現代に生きるホモサピエンスのメスも例外ではないのですね。
396毛無しさん:2009/07/19(日) 10:42:38 ID:46LXAMN6
スクリプトか?
ハゲ坊主って単語に反応するようになってんの?
397毛無しさん:2009/07/19(日) 10:42:40 ID:dOUdaWSZ
なんだこのコピペ基地外は…
ミノフィナが全く効かなかった末期ハゲが発狂してるのか?
398毛無しさん:2009/07/19(日) 11:03:22 ID:M8q5l6Tp
でもドキッとくるコピペだよな....
399毛無しさん:2009/07/19(日) 11:07:50 ID:WjE0IwJU
え、これ読んでるのか。
それはそれで凄い。
400毛無しさん:2009/07/19(日) 11:24:16 ID:D1HObiMS
全部読んだら不安になった
これ以上禿げたくない
401毛無しさん:2009/07/19(日) 11:46:19 ID:7ouvNqBD
なんか蛆虫がわいてるな。。。
ところで水泳とかマラソンとかやばいのか?
オレさっき3キロ泳いできたけど心臓の辺りに違和感がww
先週からミノ2.5×2/day、フィナ0.5×2/dayです。
もし今後も続くようだったら、運動する日は飲むのやめるわ。
運動やめたくないから体が慣れることを祈る。
402毛無しさん:2009/07/19(日) 12:09:02 ID:7ouvNqBD
test
403毛無しさん:2009/07/19(日) 12:45:46 ID:h9VUXCNy
ツルッパゲ寸前で彼女できたんだけど
髪が逝ってしまう前に結婚したいよなぁ。
まだ付き合って短いし・・・妊娠させるしかないかな。
404毛無しさん:2009/07/19(日) 13:30:59 ID:46LXAMN6
>>401
心配すんな
俺は夜10朝5飲んでるけど
ジョギング水泳してるw
405毛無しさん:2009/07/19(日) 17:25:20 ID:+4zBpF2s
>>384
ISSAとか仲居とかどうしたw
確か両方ともハゲ坊主の写真あったろ

なんでおっさんとブサメンばかり選ぶんだ
あと外人ならジェイソン・ステイサムだってたろ、ハゲ坊主有名人なら
406毛無しさん:2009/07/19(日) 18:07:21 ID:wM5n2FNp
今日某植毛専門クリニックでカウンセリングしてきたけど
やっぱ認証されてるプロペは勧めてきたけど
認証されてないミノタブは一切紹介されなかったな。
プロペも「現状維持」しかできませんよ的な言い方だったし。
やっぱミノタブは客が減るからか?
とりあえず植毛前にミノフィナ半年やってみようと決意した。
407毛無しさん:2009/07/19(日) 18:07:50 ID:gvDYDE1Z
右のMだけ埋まっている気がする・・・

2ヶ月目だからか・・・・左も埋まってくれ・・・
後眉毛ボーボーになりそうだ・・・
408毛無しさん:2009/07/19(日) 18:28:10 ID:oyCJ80YL
プロぺ飲み、ミノキ塗りを始めて半月。
フケの量がすごいです。
これはいい兆候?悪い兆候?
ともあれ思春期以来のフケに懐かしさを禁じえません
409毛無しさん:2009/07/19(日) 20:16:22 ID:oDe0mRIF
ミノタブ1日5mg始めようと思ってるんですが2.5mgを朝晩で2回飲むのか朝5mg飲むのかどっちがいいんでしょうか?
410毛無しさん:2009/07/19(日) 20:41:19 ID:sI3euIJL
>>409
効果には影響しないと思うけど
体の負担を考えて朝晩2回の方が良い
411毛無しさん:2009/07/19(日) 21:45:16 ID:lX26h0Lp
リアップに行かずミノタブからいきなり行った人いる?
412毛無しさん:2009/07/19(日) 21:52:19 ID:T5Wr+1Kk
俺はそうだけどな
塗りに効果が望めそうもなかったから
413毛無しさん:2009/07/19(日) 21:53:12 ID:OAFQySpk
たくさんいると思いますよ
後先のない人は、即効性のあるタブレットを選択するんじゃないでしょうか
414毛無しさん:2009/07/19(日) 21:57:42 ID:+4zBpF2s
>>411
俺は肌弱いから飲みの方にきた
415毛無しさん:2009/07/19(日) 22:03:26 ID:ZpEVEB3M
生えちゃきてるがタブの負担度がどのくらいか全くわからん。
副作用とか特に無いしなぁ。
416毛無しさん:2009/07/19(日) 22:10:30 ID:gvDYDE1Z
俺もいきなりタブだよ。
塗るとかめんどくさそうだから。

417毛無しさん:2009/07/19(日) 22:14:29 ID:46LXAMN6
>>408
フケは駄目だ。
薄毛はまず、DHTがレセプターに受容することによる脂性過剰からの
フケからはじまるという基本中の基本を知らんのか。
悪いこと言わんからDHTブロックする薬飲め
418毛無しさん:2009/07/19(日) 22:14:46 ID:EC/tFIt6
頭皮が皮脂で埋まってんだから塗っても意味なし
419毛無しさん:2009/07/19(日) 22:49:41 ID:ZpEVEB3M
まぁ、タブのスレなんだし塗りよりも飲みだな。
420毛無しさん:2009/07/19(日) 23:05:00 ID:lX26h0Lp
411です・・皆さん回答ありがと。マジで悩んでるんだよね、ミノタブかリアップか。
悩んで時間経ってく内にまた進んだらやばいしなあ・・。
421毛無しさん:2009/07/19(日) 23:15:36 ID:ZpEVEB3M
タブはココロに余裕無い人がやるもんよ。
422毛無しさん:2009/07/20(月) 02:17:42 ID:8HPFNq3p
ミノタブって増えたり減ったりだな
正直半年で激増して
そこからバカみたいに抜け毛が増えて
今9ヵ月越えたがまた増えてる
今のところハゲとも薄毛とも言われてない
ちょい薄い奴におまえは髪気にしくていいなー
とか言われてる
でもかなり心配
423毛無しさん:2009/07/20(月) 02:40:42 ID:A4S6Z8VA
>>408
一般的には>>417みたいな事を言われてるが
俺もフケがボロボロの兆候が出てきた途端どんどん回復していったので
あなたも回復してくると思うお。
フケが駄目と言っても、何十年も前からの説だからね。間違ってる可能性は大いにある。
フケがボロボロだが回復するのは頭皮がちゃんと活動してるからだと考える人もいた。
424毛無しさん:2009/07/20(月) 06:58:28 ID:sR1yiwNY
Mfd.01/03/08 Exp.Date01/03/11ってケースに書いてあるのは
2011年まで大丈夫って事ですか?
425毛無しさん:2009/07/20(月) 09:53:45 ID:DYDAsnXr
>>422
飲み始めて半年後から増え始めたってことか?
どれくらいのハゲ具合から飲み始めたの?

>>424
Exp.Dateでググったらいくらでもでてくるじゃん
426毛無しさん:2009/07/20(月) 11:54:31 ID:8HPFNq3p
>>425
2ヵ月過ぎたあたりから産毛が濃くなってきたなーって思って
3ヵ月くらいでハゲがわからなくなった感じ
コスギをちょっとだけ濃くした感じからスタート
説明下手でスマン
427毛無しさん:2009/07/20(月) 12:01:40 ID:K1wQ6iYw
俺もそんな感じだ。
改善しだすと髪質急に変わるよな。
428毛無しさん:2009/07/20(月) 14:42:19 ID:u2OfRt4T
読んでて気になったのですが、薬を割って飲んでる人いますが酸化したりしないんですか?
それと聞いた話なんですけど、薬って均等に配合されてないみたいですよ
だから割って飲んでる人の中に効果が現れない人がいらっしゃるのでは?
たしかに割った方が金銭面で節約になると思いますし、ミノタブの場合は効果を持続させるのために割るのもわかりますが
もし割って飲んでる方で効果がみられない方がいらしたら、割らずに飲んでみて変化を見たらいいんじゃないでしょうか?
429毛無しさん:2009/07/20(月) 15:18:33 ID:ay7VwoiM
>>428
分割して飲んでも結局は自分で全部飲むんだか関係ないよ
430毛無しさん:2009/07/20(月) 15:54:02 ID:u2OfRt4T
>>429
そう思うかもしれないですけど、関係はあると思いますよ

酸化した場合の話
最初に割って飲んだ日は酸化もないと思いますが、次の日には酸化して効力が減る場合があると思います
たいていの人はたぶん二等分なので、そんなすぐ酸化しないと思いますが、四等分とかになれば、だいぶ変わってくると思います
それと>>428で薬は均等になっているわけじゃないと言ったとおり
例えで10ミリを割って飲んでいく方法だとしたら
5ミリを半分に切っても2,5ミリ2,5ミリとなるわけじゃないんですよ
半分に切っても4ミリ1ミリにわかれたりする場合もあるみたいですし
だから効力が減るといいたかったわけです
まぁ結局どう飲むかは個人の自由なのでいいのですが…

割って飲んでいる人で効果があまりないと思ったら(効果がみられなくなるのはそれ以外に髪のサイクルも関係してはいるとおもいますが)試してみてはどうでしょうか?
431毛無しさん:2009/07/20(月) 16:07:33 ID:ilzZ8eRA
>>428
消化時間を考慮してコーティングされている薬もあるし、天然のサプリなんかは
酸化防止でコーティングされてることもあるけど
フィナの場合コーティングしてあるのは拡散防止の意味合いのほうが
強い気がします。ミノキは、粉末で出すクリニックがほとんどなので
分割してもとくに気にしなくてもいいんじゃないかな

フィナは、臨床試験の結果からして0.2mgも1.0mgも、ぶっちゃけほとんど効果に差が無いし
0.2mg版を月/1600円で出してもいいくらいだよw(大人の事情で絶対出ないけど)

あと錠剤内での成分のバラつきだけど血液中のDHT濃度はかなり長期間かけて
ゆっくり変動するから錠剤内のバラつきで0.1と0.9になってもこれは毎日0.5飲むのと
同じ結果になる
432毛無しさん:2009/07/20(月) 16:14:53 ID:zKrX05IN
ミノタブの方は効果は違うかもね。
俺は割ってた時駄目だったから。
433毛無しさん:2009/07/20(月) 16:41:23 ID:Yhc4YHod
割って生えてきたって人もいるじゃん↓
http://saleone.web.fc2.com/hinadori/
434毛無しさん:2009/07/20(月) 17:11:59 ID:zKrX05IN
いや、そりゃいるだろw
俺の場合はって前提で話してる。
435毛無しさん:2009/07/20(月) 17:21:32 ID:Yhc4YHod
ああそうか
すまん
436毛無しさん:2009/07/20(月) 17:39:42 ID:DMG7Ae/0

フィンカー飲み始めて3ヶ月 今のところ何の効果もなく
最近さらに抜け毛が増え始めています。

フィンカーの抱き合わせ販売で安く買った、
ミノタブに突入しようか考えはじめました。
もうフィンカーだけでは維持回復は無理と
諦めた方がいい時期でしょうか?
437毛無しさん:2009/07/20(月) 18:00:24 ID:ilzZ8eRA
>>436
ハゲの程度によるよ
完全に頭皮が透けて見えて、10人が10人ともハゲと認めるレベルの
ハゲならミノタブ投入
昔と比べると薄くなった程度で、まだ髪型を工夫して何とか誤魔化せる
程度の薄毛ならフィナでそのまま続ける方が吉
一年経過して現状維持以上の効果がなければそのまま現状維持で終わる
可能性が大きい それから考えても遅くない
438毛無しさん:2009/07/20(月) 18:31:12 ID:DzEHnYro
サムライの時代に生まれたかった
あの剃りは、前ハゲ・M字・てっぺん全てに対応する万能ヘアスタイルだ。
現代だと住職が恵まれているな。
439毛無しさん:2009/07/20(月) 18:35:57 ID:DzEHnYro
検証のしようが無いけど、例えば
1)20歳から20年飲み続けた場合の40歳
2)30歳から10年飲み続けた場合の40歳

髪が多く残ってるのはどっち??
440毛無しさん:2009/07/20(月) 18:36:03 ID:ilzZ8eRA
>>438
それハゲなら絶対一回は思うよねw
俺も昔、時代劇見ながら同じこと考えてた
441毛無しさん:2009/07/20(月) 18:45:24 ID:ttF4bs/+
>>438
あえて現代でやってみたらどうだろうか?
就職活動で全落ちできてしまうのだろうか?
442毛無しさん:2009/07/20(月) 19:37:35 ID:gopAuL/b
>>441
髷をきちんと結うには月代(つきさや)以外の部分をかなり長く伸ばす必要があるから、半年やそこらじゃだめだろう。
443毛無しさん:2009/07/20(月) 21:21:44 ID:ay7VwoiM
でもあの髪型は武士の家系だけだぞ
お前らの家柄は良いところなのか?
444毛無しさん:2009/07/20(月) 23:01:01 ID:KXPthJEO
>>375
毛が濃くなったのはどこの毛?
一回濃くなるともう元には戻らない?
445毛無しさん:2009/07/21(火) 08:30:56 ID:xDj2gubL
ミノタブ2.5+フィンペ0.25*89日目
抜け毛に関しては問題なし
洗髪時に数本抜けるが、日常生活内で目立った抜け毛は無い
風呂後の排水溝も目立った黒さは無し
週1の部屋掃除でも、抜け毛は深刻になるほどではない

相変わらず、腕毛、指毛、鼻毛の伸びがすさまじい・・・
生え際は未だ効果無しでスカスカ
Mは左右で効果が違ってる・・・右はそれなり、左はもさもさ
ただし、M左は広範囲に脱毛してたんで、比較するとってレベル
実際の見た目は右のほうが正常、左はちゃんとセットしないと不思議な状態になる
446毛無しさん:2009/07/21(火) 11:25:32 ID:RGTpF3Ar
>>444
腕毛足毛などw
時間たつと薄くなるみたいよ。
あと、元が毛深くない人の場合は外人さんみたいにモジャモジャにはならない。
ちと濃いかという程度。
447毛無しさん:2009/07/21(火) 12:17:57 ID:OVfrzdjs
まつげや眉毛も時間たったら元に戻るん?
448毛無しさん:2009/07/21(火) 12:21:37 ID:RGTpF3Ar
知らんがな(´・ω・`)
449毛無しさん:2009/07/21(火) 15:24:33 ID:dzLgP9sA
体毛は薄かったけど今はもじゃもじゃだよ
しかも11ヶ月目だけどもじゃもじゃのままだよ
>>446の言ってる事が一つも当てはまらないよ
450毛無しさん:2009/07/21(火) 15:51:34 ID:xDj2gubL
自分と他人は違うんだから・・・
451毛無しさん:2009/07/21(火) 18:28:02 ID:UEZSHFdo
フィンカー1/4 ミノタブ5mg朝晩 計10mg
まだ始めて1ヶ月半を過ぎたばかりだけど
昨日、血圧測定器を買ったんで計ってみた
元が上148 下98 の高血圧予備軍で健康診断では毎年再検査でした
薬の投与や食事制限はなかったけど塩分は控えるように注意されてた状態

それが昨日、今日と計ってると平均で上が120 下75 ばっちり正常
ここのところ体調も良く、疲れ難いしよく眠れるしで良い事ずくめ

血圧降下剤なんで当然の結果とはいえ、健康と髪を手に入れて
正に一石二鳥です。

俺は高血圧だったから良かったけど元が正常な人は
血圧測定器を買って注意しながら飲んだ方が良いよミノタブ
452毛無しさん:2009/07/21(火) 20:07:08 ID:ZbKfUqx4
低血圧って朝弱いんだよね。
453毛無しさん:2009/07/21(火) 20:37:39 ID:pvJASYk4
ストレスで禿げた。
ミノタブは効くのかな?
色々やったけどもうこれしかねーや…
454毛無しさん:2009/07/21(火) 20:41:06 ID:gUB/je7e
男で冷え性の俺は 低血圧?
ミノタブやばいかな・・・?
455毛無しさん:2009/07/21(火) 20:55:31 ID:dzLgP9sA
俺も低血圧でミノ飲むと上が100切れる時がある
貧血みたいにクラクラする
456毛無しさん:2009/07/21(火) 21:00:03 ID:U+f8eM2+
ハゲで暗い人生を無駄に長く送るのと、
フサフサで短命に終わるの、どちらがよいか。
後者に決まってるだろう。
俺は悪魔に魂を売ってでも髪を増やしたいぜ
457毛無しさん:2009/07/21(火) 21:07:41 ID:xCaz5hJn
俺もだ
458毛無しさん:2009/07/21(火) 21:23:38 ID:rTiKaQo3
俺も。
例え余命一年になろうとも
激フサになりたい
459毛無しさん:2009/07/21(火) 21:30:37 ID:OVfrzdjs
人殺したらフサフサになれるっていったらどうする?
460毛無しさん:2009/07/21(火) 21:36:37 ID:DCGSOkxB
スレチでしたらごめんなさい、例のプロジェクトでフサになった
という宮迫、ほんとはミノフィナだってことらしいけど脱毛期とか
ないのかねえ、ごぞんじのかた是非カキコ願います。って知らないか・・・
ひとのことは
461毛無しさん:2009/07/21(火) 21:42:28 ID:rTiKaQo3
>>459
殺人犯として捕まるのであれば断る。
つかもうやめよう。無意味な問答は。(´・ω・`)
462毛無しさん:2009/07/21(火) 21:47:21 ID:U+f8eM2+
俺は早死にすると分かっててもミノタブ飲む。

髪>>>>>命>>>>家族
463毛無しさん:2009/07/21(火) 21:49:30 ID:7q9mlhkR
不健康になったら分かるよ
死の病>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ハゲの悩み
464毛無しさん:2009/07/21(火) 22:25:53 ID:IKxuRu83

髪>>>>>命>>>>家族
↑気持ちはマジわかる

不健康になったら分かるよ
死の病>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ハゲの悩み

↑これが間違いなく正解w
465毛無しさん:2009/07/21(火) 22:42:07 ID:33YO/x/M
みんなミノゲの処理どうしてる?ぼーぼーのまんま?
ひじから下がエライ剛毛になってていーかげんなんとかしたいんだけど
除毛剤できれいにしたとしてやっぱ抜いた時見たいにすぐゴマゴマになるの?
466毛無しさん:2009/07/21(火) 22:42:41 ID:UEZSHFdo
とにかく血圧測定は自分で簡単に出来るんで
やるべきだと思うよ
健康を守るのはもちろんだけど、脱毛期とか耐性とか
噂でしか無い現象を数字で裏づけできるかもしれないし
自分のベストの量を知る手掛かりにも成り得る
467毛無しさん:2009/07/21(火) 23:01:19 ID:U+f8eM2+
s
ハ ゲ る く ら い な ら 死 を 選 ぶ わ

468毛無しさん:2009/07/22(水) 00:02:59 ID:cxetY1Sg
オレ血圧上100切るけど、普通に飲んでるよ。
特に今のところ問題なし。
ただ寝る前と寝起きには飲んでないな。
おきて3時間後くらいと後は夕飯時に2回に分けて飲んでるよ。
469毛無しさん:2009/07/22(水) 00:21:30 ID:8rf9G5LC
俺も上100無いけど今のところ大丈夫
470毛無しさん:2009/07/22(水) 00:37:24 ID:MgScgL/N
自分も血圧は低いほうだけど問題は今のところ無い
471毛無しさん:2009/07/22(水) 00:50:27 ID:+RXWMjcv
>>446>>449
どっちが本当なんだろ
てか人によるってことか
髭は濃くならないの?
472449:2009/07/22(水) 01:07:23 ID:SRTfw573
本当の事を書いてるよ
たぶん体質は人それぞれだから
もちろん髭も濃くなったし
473毛無しさん:2009/07/22(水) 09:22:34 ID:hOZ7yB1f
ミノフィナはじめて4ヶ月経過したけど、一定の効果があったものの、体毛等も生えた。血圧は120-80でこれは飲み始める前と現在と変わらず。服用はプロスカー1(晩服用)とミノキ10(朝服用)+リジン。
頭部の状態はノック手前からノックラインがほぼ消えた。しかし、前頭部は産毛のみの回復。
副作用は頭痛のみ。現在はない。今後、いろんな可能性があるが、飲みつづけるしかない。
まあ、効果は人それぞれやと思いますわ。
参考になれば。
474毛無しさん:2009/07/22(水) 11:07:15 ID:xjA4o/P3
いくらミノタブでも10年前に失われた毛はもう生えてこないよね?
10年前に突如禿げて、それ以降そんなに変わってないんだが、こんな俺は
どんなに頑張っても現状維持にしかならないのか?
475毛無しさん:2009/07/22(水) 13:14:46 ID:lHcbd9ps
鏡でアップの顔見たら狼男みたいになっていた
もみ上げから眉毛が繋がってたから
速攻で剃ったわ
476毛無しさん:2009/07/22(水) 13:44:03 ID:44IBe7FB
>>475
剃る前に写真ダロ
477毛無しさん:2009/07/22(水) 20:26:09 ID:TwQASCat
>>465
毎日剃刀で剃ってるよ。

>>473
多分俺も同じようなハゲ方だと思うんだけど、
ノックライン消えたってほとんどフサになったってことじゃん
ノックライン手前の俺も希望が持てるな。
478477:2009/07/22(水) 20:27:35 ID:TwQASCat
俺も徐々に回復してるけど
後ろから回復してる。
前頭部は若干左剃りこみ部分が濃くなった程度で
あんま変わらん気がする。
といってもまだ飲み始めて二ヶ月弱だけど。
479毛無しさん:2009/07/22(水) 20:54:52 ID:3NkHSpcp
頭頂部気持ち増えたけど前頭部の毛全部持っていかれたで〜
480毛無しさん:2009/07/22(水) 21:13:17 ID:TwQASCat
>>479
ミノフィナ飲んで毛が抜けるって事はないだろう。
ちゃんと朝晩リジンと一緒に飲んでたの?
481毛無しさん:2009/07/22(水) 21:15:54 ID:lz8xd3SI
ミノフィナは同時に飲んでる?
俺は朝にフィナで夜にミノタブ。
理由は全くないww
482毛無しさん:2009/07/22(水) 21:32:44 ID:KLLZD7GI
あー住職うらやましー
髪の悩みなんてゼロだもんな
483毛無しさん:2009/07/22(水) 21:33:01 ID:TwQASCat
ちなみにミノフィナで増えたって人は
頭のどこから濃くなってきたか教えて
484毛無しさん:2009/07/22(水) 22:29:01 ID:I4GpeU27
Mの部分
485毛無しさん:2009/07/22(水) 22:41:27 ID:v4txcAe3
頭頂部とMがもう少しで繋がってしましそうになった常態から初めたけど
その防波堤部分の前頭部が濃くなり始めた。続いて頭頂部に産毛が生え
ゆっくり回復。まだ細くて電気の下で合せ鏡するとうっすらカッパだけど
徐々に育ってる
Mは産毛がやや濃くなった程度で回復ペースが遅い
Mの完全回復は諦めてる 開始2ヶ月弱
486毛無しさん:2009/07/22(水) 22:49:36 ID:+RXWMjcv
>>472
やっぱそうか

>>477
よく剃ったら以前より濃くなるっていうけど実際はどうなの?
変わらない?
487毛無しさん:2009/07/22(水) 23:03:23 ID:7WYqVaVm
>>483
俺もmから。顔中産毛だらけになったから
その延長なんかもしれないけどあっという間にmのラインが
コの字になった。つむじは周りから濃くなってきてるとはいわれるけど
まだ毛が細くて自分ではまだ微妙なところ。つむじの毛はホント死にかけた
産毛がショロショロ生えてただけになってたから、昔みたいな元気な毛で
埋め尽くされる日がきたらたぶん泣く。まちがいなく。
488毛無しさん:2009/07/22(水) 23:14:05 ID:UWxxtm8E
ミノで抜けた毛はほとんどの場合生えてくるのか??
489毛無しさん:2009/07/22(水) 23:25:59 ID:v4txcAe3
初期脱毛は無かったからわからない
脱毛するほど毛が残ってなかったからねw
http://windyakin.mad.buttobi.net/cgi-bin/kimagure/log/up131.png
490毛無しさん:2009/07/22(水) 23:26:01 ID:ZoSt3A11
>>487
> たぶん泣く。まちがいなく。

分かるその気持ち・・・メチャクチャ分かる。

そんな日が来たらオレは狂喜するよ。
何やっても楽しいし、常に笑顔で
いられると思う。

そんな日が来るといいな、お互い。
いや、来ると信じよう!
491毛無しさん:2009/07/22(水) 23:27:38 ID:Y5hE+Vz9
>>487
自分はM字がワサワサ中で頭頂部、旋毛付近は黒々と埋まりつつあります。
自分もM字が奇跡的に回復したら泣きますね。
一緒に泣きましょう
492毛無しさん:2009/07/22(水) 23:49:34 ID:6aSQFuNj
脱毛期突入。
シャンプーで160本。

俺はすでに泣いている。
493毛無しさん:2009/07/23(木) 00:38:07 ID:QvIyqFat
ミノフィナで耐性出ちゃった人で、
更になんらか育毛法プラスして再度回復した人いるー?
494毛無しさん:2009/07/23(木) 05:25:41 ID:nndavIjq
>よく剃ったら以前より濃くなるっていうけど実際はどうなの?
俺も毛髪リセットしたいけど、死んでる毛根とか多そうで
元の長さに戻ってもスカスカになりそうで怖い。
でも無人島で半年とか暮らす機会があったら是非スキンにする
495毛無しさん:2009/07/23(木) 09:42:35 ID:5QzocUEW
長い髪よりサイドの短い髪が洗髪時に100本は毎日抜けてる

しかしスカらない現状…白髪が増えてきた
496毛無しさん:2009/07/23(木) 09:52:16 ID:FjMKwbrr
紙がない
497毛無しさん:2009/07/23(木) 11:00:33 ID:zhBJ1UqJ
今年40なんだけど俺も始めようかと思う。で、先輩方に質問。皆さんは服用するにあたり病院で診察しましたか?JISAのHPに処方箋が必要みたいなことが書いてあったんで。
498毛無しさん:2009/07/23(木) 11:14:41 ID:Qdo4LBLs
確認したけどそんなの書いてなかった
自己責任で買ってる
499毛無しさん:2009/07/23(木) 11:19:46 ID:zrn+gmS9
建前でそういう表記してるだけだろ
基本は自己責任だな
500毛無しさん:2009/07/23(木) 11:37:20 ID:MuoH5hB6
改行も出来ない馬鹿電話機の相手までしてあげるのかw
501毛無しさん:2009/07/23(木) 11:37:23 ID:ZFFAqpUB
ミノタブ飲もうと思って 血圧測ったら
上118 下74 思いっきり正常・・・。
ちょっと高血圧だった方がよかったな・・・・
502毛無しさん:2009/07/23(木) 11:41:21 ID:zhBJ1UqJ
>>499
ああ、やはりそうなのか。じゃ皆さんは診察一度もしてないって人も結構いるわけか。
自己責任か、俺も始めるわ。これからもヨロシク。
503毛無しさん:2009/07/23(木) 12:37:21 ID:3jOYtUdO
オナニーやると影響でるかな?
504毛無しさん:2009/07/23(木) 13:51:07 ID:7i2hLAem
かなり進行しちゃって今更感あるがミノタブ2.5mg×2にリジンとビオチンもプラスしてやってみる。
505毛無しさん:2009/07/23(木) 17:43:18 ID:8FWzdbbl
俺ミノタブ1mgとフィンペシア飲み続けて3ヶ月経ったけど
本当に効果出てきた
頭洗った時、飲み出す前にオールバックにしたら「マジでこんなにM進行
してるの!?」って感じだったけど
昨日見たらおでこの面積減少していた
服用すると告げてあった会社の同僚におでこ見せたら「毛生えてる!」
って言われたし。。

ただ腕の毛も濃くなってきてる・・・
506毛無しさん:2009/07/23(木) 18:02:08 ID:+MeU5ZxX
神薬ミノタが人生を変える
507毛無しさん:2009/07/23(木) 19:04:13 ID:R7e7VBbg
>>487
俺も絶対泣くわ
508毛無しさん:2009/07/23(木) 19:51:08 ID:Y2WEf0t0
フィナ服用230日+ミノタブ46日経ったけど、産毛から細毛に替わった20ミリくらいの毛が
びっしり生えてきてツルからスカに変化してきた
鏡に反射する地肌の色が黒っぽくなってきてモチベーションも上がってlきた
今のとこハゲには変らないがうれしい


509毛無しさん:2009/07/23(木) 20:16:43 ID:mtVRqb4P
こめかみ付近の毛がなかなか濃くならないんだけど
復活した奴いたら教えて
510毛無しさん:2009/07/23(木) 20:43:26 ID:Zbm4zCIt
>>503
どうなんだろね。誰かおしえて欲しい。
511毛無しさん:2009/07/23(木) 21:22:04 ID:ubAltabS
自分でググれないやつは何やってもダメ
512毛無しさん:2009/07/23(木) 21:33:05 ID:iNLGAaqt
>>503
関係ないね
513毛無しさん:2009/07/23(木) 21:41:42 ID:mtVRqb4P
ミノフィナ飲んでたら眠くならない?
ミノフィナは大量の睡眠時間を必要とする。

最近夜10時までには寝るようになった。
でないと仕事中寝てしまいそう。
514毛無しさん:2009/07/23(木) 21:50:16 ID:+MeU5ZxX
彼女がミノタブ入れてるケース見つけて俺がドラッグやってると疑って聞かないORZ
ハゲばれてないんだけどばらすときが来たか…
515毛無しさん:2009/07/23(木) 22:01:37 ID:5IylA19t
>>514
サプリだとかなんとでも言えるだろ。

ハゲで頭も悪いとは可哀相だな…
516毛無しさん:2009/07/23(木) 22:37:59 ID:kJLHiWUG
バイアグラのジェネリックだよと言えばいい。
517毛無しさん:2009/07/23(木) 22:40:28 ID:py2+YqYb
いやいや、まだまだハゲはハゲ。ただ、側頭部もスカってたのが、ある程度改善されたので、飲んでみてよかったことはよかった。どこまで回復するか、まさにカミのみぞ知る…やな。
518毛無しさん:2009/07/23(木) 22:50:25 ID:QFTaFGqX
早い人は三ヶ月で効果出るの?
519毛無しさん:2009/07/23(木) 23:13:32 ID:py2+YqYb
早い人で二ヶ月半で何らかの変化を感じる。ただ、あくまでも長い目で。
520毛無しさん:2009/07/23(木) 23:18:14 ID:wtzO18/6
いや一ヶ月で効果感じたよ
521毛無しさん:2009/07/23(木) 23:45:10 ID:2LAw6+Hx
いや1週間
522毛無しさん:2009/07/24(金) 00:16:39 ID:rQPYl0gR
いやーん せっかちさんたちね(ハート
523毛無しさん:2009/07/24(金) 00:23:44 ID:/kUr8XSX
>.514
ドラッグと勘違いしてるってお前も彼女もそんなのに手を出してもおかしくないぐらいの人種なのか?
524毛無しさん:2009/07/24(金) 00:28:51 ID:RuXs0Rfd
すいません質問なのですが、アイドラッグストアでフィンペシアとミノキシジルタブレットを購入しようと思っているのですが、なんだかフィンペシアの偽物が出回っていると聞いたので心配なのですが、みなさんはどちらで購入をしていますか?
それと偽物と本物のちがいなどわかるようでしたら、お手数をおかけますがよろしければ教えてください
525毛無しさん:2009/07/24(金) 00:29:55 ID:f5tMIkK/
>>512
行くぜっ
526毛無しさん:2009/07/24(金) 00:43:40 ID:Pctv7bPC
フィンペシア&ノキシジルタブレッット
&リジンタブレット&ロゲイン(塗り)
を2週間試したんだけど、

足と手がパンパンに浮腫んでんだけど、
こんな症状でた人いる?
527毛無しさん:2009/07/24(金) 00:52:53 ID:N2QBJLql
>>526
初期脱毛は経験しなくても
浮腫みはほとんどの人に現れるミノタブの代表的な副作用 
普通は顔が浮腫む場合が多い
慣れると浮腫まなくなるけど、寝不足になったり疲れたりすると
症状が復活する場合もあるよ
528毛無しさん:2009/07/24(金) 03:28:50 ID:/kUr8XSX
>>524
大丈夫

>>525
せんぱーい
529毛無しさん:2009/07/24(金) 07:33:32 ID:dUwntnse
>>526
浮腫み俺もなった。
顔、膝下に。水分とり過ぎに注意。
あとデスクワークしてるなら
少しジムで汗かくとかしないとなかなかとれないよ。
3か月位飲んでるけど飲み過ぎたり疲れが溜まると
いまだに症状出るから。
530毛無しさん:2009/07/24(金) 08:36:55 ID:zb2rQllT
大抵の場合、ただのデブ化だけどな
薬の所為にしとけば自分の不摂生を恥じなくてもいいから便利w
531毛無しさん:2009/07/24(金) 10:50:35 ID:lz3gd8pS
ミノタブのせいで太るってのはありえない
532毛無しさん:2009/07/24(金) 11:27:41 ID:5I36Vo+g
俺は毎日こ
533毛無しさん:2009/07/24(金) 11:29:21 ID:t00sdXs7
>>505
★ミノタブ1mg って朝夜0.5+0.5mg?

フィナみたいに、ミノタブは分量によっての結果の違いはでてないの?

534毛無しさん:2009/07/24(金) 13:37:58 ID:tNQLQtJf
デブなので気がつかなかった。
535毛無しさん:2009/07/24(金) 15:01:44 ID:/kUr8XSX
ミノタブ1rなんて効果あるのか?
536毛無しさん:2009/07/24(金) 15:05:32 ID:GdjhDdZU
ミノキシジルのむくみは副作用として有るけど、太るってのどっちかってえとフィナ系のせいかな。
ノキシジルは10ミリと5ミリしかないよな。自分は一日5ミリか2.5ミリ摂ってる。
537毛無しさん:2009/07/24(金) 15:26:38 ID:Vi5Nnvrh
ミノタブ一時的に中止して10日経過。腕毛まだまだ衰える気配なし。
538毛無しさん:2009/07/24(金) 16:08:32 ID:RuXs0Rfd
>>524ですが
>>528大丈夫なんですか?
なんかアイドラッグストアはよくないと耳にするのですが…
スレ違いですいませんが、みなさんはどこで薬を購入されているのか教えてください
539毛無しさん:2009/07/24(金) 16:18:12 ID:tV+axlHc
フィナとタブはJISA
塗りはザンド本家
540毛無しさん:2009/07/24(金) 16:53:04 ID:5I36Vo+g
もーだめだ 気がおかしくなりそう 20mg飲みたい 飲んでるやついる?
541毛無しさん:2009/07/24(金) 17:04:09 ID:GV9X4Mrp
ミノキシシル飲むと、手が毛蟹みたいにならない?
っていうか、体毛が濃くなるような
542毛無しさん:2009/07/24(金) 17:08:38 ID:5I36Vo+g
オラオラオラオラァ!!ボッコボコにしてやんかぁ!!
543毛無しさん:2009/07/24(金) 17:21:43 ID:gwy6bqH8
ミノタブがなくなりそうなので、久々に買うためにググってたんだけど

ミノタブ 10mg100錠3200円
これでもけっこう安い気がするんだけど
これが2箱で3800円とか安すぎないか??
前買った時こんな安かったかな…

偽物なのかなと少し不安になりつつもポチってしまったけど
544毛無しさん:2009/07/24(金) 18:23:32 ID:RuXs0Rfd
>>539
ありがとうございます
>>543
安すぎて偽物なのかと不安になりますよね
545毛無しさん:2009/07/24(金) 19:13:00 ID:/kUr8XSX
532 名前:毛無しさん[] 投稿日:2009/07/24(金) 11:27:41 ID:5I36Vo+g
俺は毎日こ

540 名前:毛無しさん[] 投稿日:2009/07/24(金) 16:53:04 ID:5I36Vo+g
もーだめだ 気がおかしくなりそう 20mg飲みたい 飲んでるやついる?

542 名前:毛無しさん[] 投稿日:2009/07/24(金) 17:08:38 ID:5I36Vo+g
オラオラオラオラァ!!ボッコボコにしてやんかぁ!!
546毛無しさん:2009/07/24(金) 22:42:50 ID:AOHGD3k8
俺が買った時は10mgのを2箱で4100円くらいだったな
まだ下がってるのか
多分偽物の心配はない
547毛無しさん:2009/07/24(金) 23:00:14 ID:F4D8xJvc
>>540

お前の頭の状態がどの程度なのか知らんが
ハゲとの戦いは長期戦だからな。
一気飲みしたらいきなり毛が生えてくるわけでなし
体壊したらおしまいだよ
548毛無しさん:2009/07/24(金) 23:05:08 ID:RuXs0Rfd
>>546
どちらで購入したんですか?
ラベルは紫色の物ですか?
お手数をおかけしますが教えてもらえますか?
549毛無しさん:2009/07/24(金) 23:09:14 ID:AOHGD3k8
俺が買ったのは時差だよ
下のラインのカラーは赤
業者認定されるのは嫌だから最終的には自分で納得したショップで購入するのを勧めます
550毛無しさん:2009/07/24(金) 23:32:00 ID:F4D8xJvc
http://s3.amazonaws.com/data.tumblr.com/hNVnZPqueq942vg0Rw7NyBgio1_1280.jpg?AWSAccessKeyId=0RYTHV9YYQ4W5Q3HQMG2&Expires=1248532202&Signature=%2BJdRKz0kkvGIm8jmVLc%2B40tyd4A%3D

ところで↑の画像って有名なのかね?
ニコ動らしいけど。
俺ハゲ坊主にしてるからちょうどこんな感じなんだよな
551毛無しさん:2009/07/25(土) 00:08:34 ID:D4hnehq7
>>549
ありがとうございますJISAで購入されてる方多いみたいですね
私はJISAで購入できないので、アイドラッグストアのミノキシジルタブレット紫ボトルしかないですかね…
紫のボトルに入っているミノキシジルタブレットを飲んでる方効果の方はどうですか?
552毛無しさん:2009/07/25(土) 00:41:34 ID:eKxx8cjb
10mgが赤で5mgが紫だと思ったけど違うの?
値段的に10mgで買った方が特だけど効き目は同じだろ
553毛無しさん:2009/07/25(土) 01:08:07 ID:gE0HoU3V
10mgは割って使えるからコストパフォーマンスが高い
5mgとの価格差は大してないしな
俺も割って服用してるけどしっかり効いてる
554毛無しさん:2009/07/25(土) 05:57:24 ID:sx1sYuIg
JISAで買ったミノタブちゃんと効いてるお。
まぁ、、スレタイに反してすまないが毛が硬くなってきてからはフィナは飲まなくなった。
555毛無しさん:2009/07/25(土) 08:45:52 ID:Zg+2FsDH
タブっていろんな国の物あるけどどれも効果は同じなのかね
556毛無しさん:2009/07/25(土) 09:25:52 ID:q9T2L2ax
このスレの住人は殆どがタイ製のだろ
557毛無しさん:2009/07/25(土) 09:36:00 ID:ufKGBcag
タイ製イコール耐性
558毛無しさん:2009/07/25(土) 12:44:38 ID:9ywlHtc+
りりりりりりあー
559毛無しさん:2009/07/25(土) 12:46:39 ID:9ywlHtc+
ちっくしょーさよーなら
560毛無しさん:2009/07/25(土) 12:47:48 ID:9ywlHtc+
こんにちは!!!!!
561毛無しさん:2009/07/25(土) 12:53:35 ID:9ywlHtc+
あー金が五万もへってる
562毛無しさん:2009/07/25(土) 12:58:53 ID:ufKGBcag
何だこの基地外
563毛無しさん:2009/07/25(土) 13:03:43 ID:9ywlHtc+
気違いはあなただろ?冷静になって客観的に自分を見てみなよ クールにいこうぜ
564毛無しさん:2009/07/25(土) 13:08:51 ID:9ywlHtc+
クールに!クールに!クールに!
565毛無しさん:2009/07/25(土) 13:09:59 ID:9ywlHtc+
何事も、クールにね
566毛無しさん:2009/07/25(土) 13:13:53 ID:9ywlHtc+
あーーーーーーーー武蔵関
567毛無しさん:2009/07/25(土) 13:15:30 ID:9ywlHtc+
ところで、あの件どうなった?
568毛無しさん:2009/07/25(土) 13:16:57 ID:ow3OSnnZ
お前ら集合!

とりあえず集合しろ!!

んなもん飲んでも意味無いけど?

分かったら解散!
569毛無しさん:2009/07/25(土) 13:23:14 ID:9ywlHtc+
ミノフィナ飲んでも、意味ないってこと?なんでそう思うの?
570毛無しさん:2009/07/25(土) 13:36:04 ID:ow3OSnnZ
瞬発力は良いが持続力がない

一時の幸せ妄想薬って知らないのか

輸入代行のない時代に、わざわざ中華まで買いに行った頃が懐かしい…
571毛無しさん:2009/07/25(土) 13:45:58 ID:9ywlHtc+
でも維持してるってレスもたまに見るど 人それぞれ体質によって違うんじゃない?
572毛無しさん:2009/07/25(土) 14:33:35 ID:dyKaJdRw
ミノフィナ飲み始めて二ヶ月弱。
見た目はノックラインでたまんまでノック寸前30秒前くらいだけど
触った感じが前と違う。
よくみたら頭頂部、産毛も増えてきてるし
このままの勢いで行ったら2,3ヶ月後くらいには
頭が黒くなりそう

あと、脱毛したヒゲは元通りかそれ以上に濃くなった。
脱毛した毛でも生えてくるんだからなあ。
髪の毛のほうにもそれくらい効果出てほしい
573毛無しさん:2009/07/25(土) 14:39:37 ID:D4hnehq7
>>552
その違いなんですか、無知ですいません
>>553
それなら10mgの方がいいですね
>>554
やっぱり効果はありますか治るといいですよね
 
 
 
親切に教えてくださってありがとうございました
大変助かりました
574毛無しさん:2009/07/25(土) 15:52:25 ID:ZkgumWI2
ミノタブとフィナセットで売ってないかなぁ
575毛無しさん:2009/07/25(土) 18:45:16 ID:46Mh3pYv
>>572
ヒゲを脱毛ってどういうこと?
576毛無しさん:2009/07/25(土) 19:02:54 ID:C6ek3ftk
医療レーザー脱毛したってことじゃないの。
俺も髭脱毛したいんだよな。
でも、丸ハゲになった時に髭がないと困るなぁとか思って迷ってる。
577毛無しさん:2009/07/25(土) 19:34:57 ID:h66eYcI9
医療レーザー脱毛も現状では永久仕様じゃないから、
元々濃い人だったら数年でうっすら復活するらしいね
まして>>572はタブ飲んでるわけだし

俺は家庭用レーザーのトリアを購入しようと思ってる
ヒゲも以前より当然濃くなったけどタブで覚醒した体毛のしつこさにいい加減辟易してきたw
完全に無くそうとまでは思わんがそれなりに薄くしたいんでな
578毛無しさん:2009/07/25(土) 19:47:33 ID:6M8B4H3K
ananのアンケであったけど男で脱毛して髭が全くないのは女性から見たら気持ち悪いらしいよ
579毛無しさん:2009/07/25(土) 20:34:32 ID:Fi8m7K5u
>>577
そのトリアっていくら?
それでやるとホントにつるつるじゃなく髭を少し薄くできたりするの?
580572:2009/07/25(土) 20:42:13 ID:dyKaJdRw
>>575
半年くらいかけてクリニックでヒゲをほぼ脱毛したんだけど
ミノフィナ飲み始めて二ヶ月足らずでヒゲが激フサになったw
元通り以上の泥棒ヒゲになっちゃったよ

10万くらいかけたんだけどマジで無駄になったわ。

前から思ってたんだけど
何で髪より無駄毛のほうが先にミノタブに反応すんのかねえ

髪のほうもこれくらいの勢いでこれからドフサになることを切に祈る
581毛無しさん:2009/07/25(土) 21:11:35 ID:Lbl2KOoq
血管は拡張した結果、全ての毛母細胞に栄養が行き渡るんだから当然と言えば当然
元々、体毛が薄かった手の甲なんかお猿さんみたいになるからな
髪は毛根が弱ってた分、フサフサにはならないだろうが早期投入なら隙間は埋まるな
582毛無しさん:2009/07/25(土) 21:23:29 ID:V/sq8SSc
>>570
維持してるよ。
583毛無しさん:2009/07/25(土) 21:27:31 ID:dyKaJdRw
>>581
いや、理論上はフサに戻れるはずだ。
俺はミノフィナに加えてアルダクトンとRUローションやってるからな。

10月ごろには頭が黒くなるはずだからまた報告する
584毛無しさん:2009/07/25(土) 21:28:46 ID:6M8B4H3K
俺は11ヶ月だけどまだまだってレベル
585毛無しさん:2009/07/25(土) 22:00:26 ID:dyKaJdRw
>>584
ちゃんと朝晩リジンと一緒に飲んでる?
586毛無しさん:2009/07/25(土) 22:38:32 ID:C6ek3ftk
>>583
スピロやRUとの併用は凄い気になってるので、10月頃の報告切実にお願いします。
587毛無しさん:2009/07/25(土) 22:53:14 ID:0LwNeVR1
腕毛、手の甲、指毛が気になってきた。
濃いというか長くて気持ち悪い。
医療レーザー脱毛を調べてたんだけど、もう既にこのスレでやった人とかいる?
588毛無しさん:2009/07/25(土) 23:21:30 ID:46Mh3pYv
>>580
へええ そんなものがあったのか。

とにかく、重要なのは頭の発毛だよな
お互い満足のいく回復が来る事を祈ろうぜぃw
589毛無しさん:2009/07/26(日) 00:18:15 ID:arv+zweX
前頭部の毛にはなんであんまり効果ないんだろう?
前髪伸ばすにはなにが一番効果あるんだろう…
590毛無しさん:2009/07/26(日) 00:47:07 ID:sqVLW06o
>>585
前はリジン&MVM飲んでたけど今は止めてしまった
591毛無しさん:2009/07/26(日) 01:12:44 ID:NE/smXCt
アイドラってありえないところですね
592毛無しさん:2009/07/26(日) 01:42:15 ID:ygmnTXnC
>>579
9万5千円だから安い買い物ではないな
ただ家庭用脱毛器で唯一まともに効果があるといわれてる
美容板のスレとか関連スレで情報収集して購入決意に至った
照射を弱めにやるとかで多少毛を残すとかはできるはず
593毛無しさん:2009/07/26(日) 02:17:16 ID:T10ZSK2i
>>591
アイドラストア? どうしました?
594毛無しさん:2009/07/26(日) 09:38:00 ID:YVCmEv9C
>>589
マジレスする。ネタでもなんでもない。
精子飲むとM、でこ生える。

ただ頭頂部がスカる。
595毛無しさん:2009/07/26(日) 09:43:24 ID:g31OtqiF
>>587
値段が高いからやってない。
特にミノタブ使ってると、脱毛してもまた濃くなるの早そうだし。
永久保障のとこだと30万ぐらいかかるんだよね>腕
596毛無しさん:2009/07/26(日) 10:48:39 ID:iBHwq1LT
>>587
いや、俺がヒゲの脱毛したけど無駄になったって書いたとこじゃん。

多分、どこも相場は似たようなもんだろうとは思うけど
トータルでのヒゲの脱毛は一回、2万5千円くらい。
腕は片腕で一回、4万くらいだったように思う。
結構金かかるよ
ミノタブ飲んでる最中なら多分無駄になるから
やめたほうがいいんじゃないかな。
俺も腕毛とか指毛かなり濃くなってるけど
毎日剃ってる。

リーマンやってるからこの時期厳しいよ
597毛無しさん:2009/07/26(日) 10:49:46 ID:cH/kZ+3p
>>587
どうせミノ・フィナなんて数年しか服用しないものだし無駄だと思うが・・・。
それ以後も服用してもいいけど、副作用だけで意味ナスだし。
服用やめたら大体は元に戻るらしいしね。
598毛無しさん:2009/07/26(日) 11:18:42 ID:y+5n/TJI
やめて2年になるけど、未だにうで毛と髭濃くなったままだわ・・・
599毛無しさん:2009/07/26(日) 11:59:31 ID:D8Hi2YHV
>>598
髪の毛は?
600毛無しさん:2009/07/26(日) 12:25:19 ID:6dSiBOdK
>>592
思ったより高いんだなあ

>>594
それマジ?
どれぐらい回復した?
写真ないの?
601毛無しさん:2009/07/26(日) 13:09:46 ID:y+5n/TJI
>>599
やめてから急に抜け毛ひどくなったってことはないけど、
ゆるやかにはげてきてる感じ。
602毛無しさん:2009/07/26(日) 13:17:12 ID:D8Hi2YHV
>>601
なんでやめたんですか?
603毛無しさん:2009/07/26(日) 17:29:11 ID:NE/smXCt
>>593
ここで検索してみたりグーグルで調べてみたらわかるよ
ただその記事が正しいのかは、わからないけど
604毛無しさん:2009/07/26(日) 18:30:20 ID:wkUldViv
久々に書き込みします
前スレの>>5です

ミノタブ始めて3ヶ月たちましたが、かなり回復しました
先日もほんと5年ぶりに帽子なしで出かけられました
でもまだ薄い人なので5mgから10mgにあげようか迷ってます
多分10mgにすればほぼ完治するような気がしますが何よりも副作用が怖い 今でも強い眠気や体毛が濃くなるなどあるので
まあ、あと3ヶ月様子をみてみます

もっと早くミノタブやっときゃ良かったなあ
605毛無しさん:2009/07/26(日) 18:51:24 ID:ZGw8e+Gh
>>604

5 さんお久しぶり
おめでとう。羨ましい
具体的にはどの程度のハゲからどの程度まで回復したの?
http://www.hairmedical.com/aga-syourei/
↑の中に良く似た症例のひと見つけて教えてほしい

606毛無しさん:2009/07/26(日) 19:45:28 ID:arv+zweX
>>594
>>589
んなこと出来るわけないじゃん…汗
607毛無しさん:2009/07/26(日) 20:19:04 ID:MYtc3zy+
>>604
よかったら
どういうプロセスで髪が元に戻っていったのか教えて
頭のどの辺から濃くなってきたとか、いつくらいから〜〜な感じで
髪が濃くなってきたとか。
608毛無しさん:2009/07/26(日) 21:17:56 ID:wkUldViv
>>605>>607

申し訳ないけど自分携帯だからそのサイト見れないみたい
最初の状態はブラマヨの小杉っているでしょ、その人よりもちょっと悪化させたぐらいだった
自分もともと頭皮の皮脂の分泌が凄くてギトギトで色も赤みがあった
それではじめに病院プロペシアを飲みはじめたんだ そしたら一年ぐらい飲んでいたら皮脂の分泌が極端に収まり赤みも消えた
でも髪の量は変わらなかった やっぱプロペは現状維持程度なんだよね
それで今度はロゲインも併用して見たら一ヶ月ぐらいで産毛がもさもさ生えてきた でも4ヶ月続けたけど太い毛にはならなかった
それで死ぬ覚悟でミノタブ投入
日に5mgで3ヶ月で、始めは手の甲の毛がのびてきて腕毛も伸びてきた
髪のほうは徐々に黒くなってきた感じ
つむじも5センチぐらいあったけど今は正常 あとは前頭部がまだスカってる状態
でも飲む前よりは全然良くなった

とりあえず言える事はミノタブは間違いなく生えるよ 毛根が死んでたら無理かもだけど生きてればそこの毛は太くなるね

長くなって申し訳ないけどこんな感じです
609毛無しさん:2009/07/26(日) 21:52:40 ID:MYtc3zy+
>>608
おお!レスありがとう!!

>自分もともと頭皮の皮脂の分泌が凄くてギトギトで色も赤みがあった

これとか俺とものすごく症状似てる。
俺も4年くらいずっと頭皮真っ赤で、男性型ハゲじゃなくて
脂漏性皮膚炎て思い込んでた。
で、ノックラインがばっちり出て男性型ハゲと確信するに至った。
610毛無しさん:2009/07/26(日) 21:53:30 ID:MYtc3zy+
とりあえず携帯で長文thx。
なんか希望が持てた。
寝よう
611毛無しさん:2009/07/26(日) 23:27:39 ID:6dSiBOdK
>>608
抜け毛はいつ頃何本から何本に減った?
612毛無しさん:2009/07/26(日) 23:51:28 ID:wkUldViv
>>611
抜け毛の量なんて気にしてない
多い日もあれば少ない日もあるし
あんま神経質にならんほうがいいよ
取り合えず俺は信じて飲み続けただけ そしたら生えた ラッキーって感じだね
やっぱ髪が生えると人生変わるよね 何事にも積極的になれるし自信も持てる

なんか育毛って畑仕事に似てる気がする
フィナが土を耕す ミノタブが肥料 栄養サプリが水
どれか一つかけたらダメになる

ちょっと今日は語りすぎました
携帯だから疲れた
また来ます
みなさんお互い頑張りましょう でわでわ
613毛無しさん:2009/07/27(月) 09:05:58 ID:a3T3NvHT
自分は四ヶ月目
確実に増えるよミノタブは。
フィンカーだと脂減らない…
やっぱり病院プロペのほうがいいのかなあ
614毛無しさん:2009/07/27(月) 10:13:26 ID:qQ6t4lN+
>>613
フィナって脂の分泌押さえる薬だっけか?
615毛無しさん:2009/07/27(月) 10:45:22 ID:dFs/wEXT
フィナ飲んでるけどプロペに変えてみようかね
616毛無しさん:2009/07/27(月) 10:49:25 ID:tbQgmXpJ
皮脂の分泌が減るというレスはよく見る
617毛無しさん:2009/07/27(月) 21:40:40 ID:JYodjgZu
ミノフィナ飲んでるせいかぼーっとする
仕事でミスばっかするので困る。
ミノフィナが関係あるのかどうかはわからんけど
618毛無しさん:2009/07/28(火) 00:30:42 ID:Gj/V4jjp
AGAGAの体調がよろしくないようだ、最近生え際もスカッてきてるし

やっぱ生え際はミノフィナでも駄目なのか…
619毛無しさん:2009/07/28(火) 00:55:19 ID:FDM0WEeK
朝、ミノタブ飲んで、車で出勤途中、信号待ちで、ひどい目まいに襲われた。
やばかった。
会社でも、1日中、顔が浮腫み、眠くて仕方なかった。
続けられる人は、タフな体の持ち主。
620毛無しさん:2009/07/28(火) 00:59:35 ID:hxPApqHI
元が高血圧のおっさんは元気になってるけどな
621毛無しさん:2009/07/28(火) 01:04:29 ID:sK8yMOmG
>>617
俺発見
フィンペからプロペにしたら、かなりましになった。
でもプロペシア続ける金ねぇ・・・・
622毛無しさん:2009/07/28(火) 04:12:45 ID:IIWeOloG
agaga氏は今の画像見てもミノタブ開始前よりは劇的に改善してるし、
やらなかったらもっと悲惨だったのは明白だろ。
ずっと維持できればそれが理想だけどやらなくてハゲ散らかすよりはずっとマシ
623毛無しさん:2009/07/28(火) 10:43:27 ID:XbCGF99W
金ないって書き込みよく目にするけど、みんな年収どれくらいなの?
624毛無しさん:2009/07/28(火) 11:37:09 ID:X1yoUpma
>>623
サラリーマンの平均年収400万ちょっとだって。
(僕が学生の頃、バブルのときは650万っていってた気がする。。)
これって40代50代の年収も含まれてるから
20代30代は平均300万前後って感じでしょ?
みんなしんどいとおもうよ。
ましてや結婚してガキンチョ作った日にゃ。。


625毛無しさん:2009/07/28(火) 13:19:31 ID:CtuW04DZ
薬を続けれないくらいの貧乏人はおとなしくはげた方がいいと思うぞ
626毛無しさん:2009/07/28(火) 13:56:33 ID:4ysAKBm+
個人輸入してるならそんなに金かからねーだろ
627毛無しさん:2009/07/28(火) 17:18:30 ID:FZb6wxKu
>>612
そうか俺もミノタブいくべきかな
フィナ初めてまだ3日だけどMをどうにかしたいから・・・

ちなみにこないだ洗髪時の抜け毛数えたら56本だった
まああまり気にしないとこう
628毛無しさん:2009/07/28(火) 19:09:04 ID:PPYd2RN8

フィンカー6分割・ミノタブ4分割で
2年で5000円~10000円。だから
年収700万は欲しいよね。

629617:2009/07/28(火) 20:53:35 ID:1psRYh9t
>>628
31歳。その半分もねーよ。

>>621

スペルミスとかファイル保存したつもりが保存してないまま
メール送ったりみたいな単純ミス連発してるよ俺。
上司に毎日怒られてる。
入って3ヶ月しか経たないってのもあるんだろうけど。

しかし仕事と髪どっちか選べといわれたら俺は髪を取る。
今の会社辞めても他に働ける会社はいくらでもあるが
俺の髪の代わりはいない。

よって髪を選ぶ
630毛無しさん:2009/07/28(火) 21:03:31 ID:LQ5kXIL/
病院で貰ったのはカプセルでも錠剤でも無く、白い粉末だった。
味は無し、食事の時に一緒に飲む事。1日1袋、1か月分30袋。
無くなったらまた来なさいつーこって、飲み始めて2週間程で
なんとなく抜け毛が増えてきた。頭洗ってると指に毛が絡み付く。
色々検索してたら初期脱毛らしいが、プロペって粉末で処方される?
631毛無しさん:2009/07/28(火) 21:45:06 ID:283PTL0T
みんな何歳?
みんなはずっと長期使用考えてるやつらなのか?
632毛無しさん:2009/07/28(火) 21:57:42 ID:X10YE/tW
>>631
30 ミノフィナもうすぐ2年です
633毛無しさん:2009/07/28(火) 21:57:44 ID:1psRYh9t
>>631

まあ半年は飲むことになると思う。
半年後にはフサに復活してる(予定)と思うから
その後は様子見ながらかな
減ってきたなと思えば飲むし、そうでなければ飲まない
634毛無しさん:2009/07/28(火) 23:27:16 ID:pmw7RifR
ミノタブとフィンペを口に放り込む生活を始めて一ヶ月
初期脱毛の後にフサフサの新毛が生える待望の現象が

まつ毛のみ起こってるんですが。

かわいいハゲになってどうする。
635毛無しさん:2009/07/28(火) 23:59:48 ID:PPYd2RN8

フィナだけで3ヵ月後に初期脱毛ってある?

636毛無しさん:2009/07/29(水) 00:13:39 ID:gqcbHDt1
>>630
なんの薬飲んでるかぐらいちゃんと把握しとけよw
医者に聞けばいいじゃん

粉末のミノキ出す医者がいるみたいだから多分それじゃね ミノタブを砕いたやつだと思う
でも普通、同時にプロペシア(錠剤)も処方されるはずだけどな
637毛無しさん:2009/07/29(水) 00:50:14 ID:cMWyUPKc
ミノキは塗布より飲用が効果ありと聞く。
塗りミノを飲んでる奴いる?
638毛無しさん:2009/07/29(水) 04:40:33 ID:+geMWvdV
なんで塗り用を飲むんだよw
639毛無しさん:2009/07/29(水) 08:23:03 ID:gRV9v+Ji
>>629
自分のミスを薬の所為にするとさぞかし気が楽だろうね
お前みたいのが1年持たずに退社脱落ニートまっしぐらなんだろうなw
俺の会社でも2年生の馬鹿が今月末付けで退社
いても邪魔にしかならないから辞めてくれてよかったよ

お前もそう思われてます
640毛無しさん:2009/07/29(水) 08:52:36 ID:dpNuBtYA
>>639
色々あるんだわかってやれ。

人の揚げ足とって卑屈な毒ハゲは人間として最低だぞ。



この板でそんなコメント見ると気分ワリーよ。
641毛無しさん:2009/07/29(水) 09:23:00 ID:B+zlu31s
>>639
フィナは明らかに眠気出るよ。
長期服用で慣れはすると思うけど。
642毛無しさん:2009/07/29(水) 10:06:35 ID:BeazEnrZ
637 塗布用ミノキを飲むのではなく、飲用のミノキの事。ミノタブだよ。
ミノタブの方が効果がでると聞く。副作用も強いけど。
643毛無しさん:2009/07/29(水) 10:21:40 ID:LMe8kGL8
初期ハゲでミノタブやってる人っていますか??
644毛無しさん:2009/07/29(水) 15:38:51 ID:j0/ygXDM
622
623
そうか、俺もそろそろ始めたいんだけど、歳的にまだまだ早いだろうしいつか耐性か体に影響がでて服用できなくなるのを考えると、まだ少し遅らせたいって気持ちもあるし。
かといってもったいぶってるとはげちらかすってのもわかるし。

622さんは体の調子どう?
645毛無しさん:2009/07/29(水) 15:43:09 ID:v+egfLpi
フィナ三ヶ月で抜け毛増大。
効いてないのかな???
まだ判断はやすぎる?
ミノタブ行った方がいいかな・・・
646毛無しさん:2009/07/29(水) 17:26:56 ID:Mp7mbaUV
俺俳優してるけどまだこの世界にいれるのはこのスレに出会えたおかげだよ。ありがとさん。
みんなも頑張れ。
647毛無しさん:2009/07/29(水) 18:03:14 ID:fyntHKa+
くさぬぎさん
頑張って!
648毛無しさん:2009/07/29(水) 18:05:55 ID:e4BoCjFi
金城武さんですね
649毛無しさん:2009/07/29(水) 18:47:25 ID:dpNuBtYA
>>646
芸能人もたいへんだよね。
忙しいやつはストレスや過労。
売れなくても、ストレス半端ないし。
毛にはうちらの業界同様最悪な環境だよねw
俺長いこと写真屋やってるけど
職人はスキンとか簡単にできるし
割にファンキーな風貌には寛容な業界だからまだいいけど。
役者は若いうちは絶対スキンとか無理でしょ。
仕事の幅狭まるし。
絶対一般人よりハゲ率高いと思うが頑張って!
業界人育毛極秘情報仕入れたらここでこっそり教えてw
650毛無しさん:2009/07/29(水) 19:12:00 ID:AI1eM9KT
ミノタブ飲み始めて5ヶ月。体毛はかなり濃くなったけど髪は変化なし。
651毛無しさん:2009/07/29(水) 19:51:35 ID:kGVjg9T0
デコの真ん中あたりへの効きがいまいちだなぁ…
10mgに変更する
652毛無しさん:2009/07/29(水) 20:12:37 ID:ALvZ8rvn
ミノフィナ半年

洗髪時の抜け毛
服用前  150本
3か月目  30本
4か月目  50本
5か月目  80本
今日   120本

ぐふ…
653毛無しさん:2009/07/29(水) 20:53:57 ID:tLLat/Ln
ミノフィナ飲んだ後風呂に入ったら
やたら効いて翌日というか今日ものすごく眠かった
いや、だるかったというべきなのか。
今日は仕事中ホント眠かったわ
654毛無しさん:2009/07/29(水) 21:07:59 ID:tLLat/Ln
今NHK見てるんだけど今年は曇り勝ちの夏だってよ
育毛中の俺にはラッキーだ
強い日差しは頭皮に毒だからな
ましてや俺ハゲ坊主にしてるし
655毛無しさん:2009/07/29(水) 21:45:26 ID:jezfDWRZ
ミノタブ効果すごいね。1ヶ月目で産毛生えて、2ヶ月目で
かなり回復した
2ヶ月前は、鏡見るたびに涙流してたのがウソみたいだわ
656毛無しさん:2009/07/29(水) 21:58:25 ID:ER6NCXQl
健康診断の問診票で、現在服用中の薬を書く欄があるじゃん?
あれどうしてる?正直に書いてる?
なんか一言言われそうでヤだな・・
657毛無しさん:2009/07/29(水) 22:10:40 ID:tLLat/Ln
>>655
どんくらいの状態から飲み始めたの?
658毛無しさん:2009/07/29(水) 23:38:09 ID:dZkHBalv
副作用あった?
659毛無しさん:2009/07/29(水) 23:41:04 ID:BfV2IGXt
>>643
ここは重度のハゲしかいないから、聞いても無駄だよ。
そいつらは初期ハゲにはミノフィナ勧めたく無い奴ばっかだし。

なぜなら、、、自分より禿げてない奴が全快するのが許せないからw

毛根あるうちに初めてみな。産毛が残ってるなら、ほぼ復活するから。

耐性がどうの、数年後にどうの、という奴ばかりだけど、実際のことは誰にもまだわからない。

自信を取り戻して、楽しい人生送りたいなら、多少のリスクも必要かもよ。

がんばれ!
660毛無しさん:2009/07/30(木) 00:06:58 ID:dUYKwLjz
人の復活はむしろ嬉しいよ
ノックや温水から復活してる奇跡の人とか見ると勇気付けられるし
安心する
自分より禿げてない奴が全快するのが許せないとか無いだろ
ただ全然禿げてないのに禿げだと思い込んでる奴とか
理想が高過ぎる奴は消えて欲しいけど
661毛無しさん:2009/07/30(木) 00:41:38 ID:Ir16y1i2
>>659
おまえ深刻な2ch病だぞw
いつから重度ハゲ専用になったんだよ
業者乙ともいえるな

初期ハゲの定義が難しいからなんともいえないが、
AGAなのかもわからないし、年齢もわからないのに闇雲に勧めるバカいるかっての
>643 若いならよくよく考えろ、何が起こっても自己責任だぞ
662毛無しさん:2009/07/30(木) 02:14:13 ID:CYmblN+0
ミノフィナ飲んで二ヶ月半経過したけど髪には今のところ効果は感じられない
デコの産毛が少し伸びてきた感じ

プロペのほうがいいのかねぇ
663毛無しさん:2009/07/30(木) 02:22:13 ID:Ek2JDCZp BE:864578939-2BP(0)
http://blog.goo.ne.jp/nori_nori77
ここのオッサンもそうだし、他にもいくつかブログあるが、
M字ハゲには効果出てない人の方が多いね。
AGAGAさんは稀なケースだな・・・・、となれば俺のM字もたぶん無理か・・・・・。
664毛無しさん:2009/07/30(木) 02:49:01 ID:RaPAZCs/
AGAGA氏はM字じゃねぇよ
真ん中からだろ
665毛無しさん:2009/07/30(木) 03:49:35 ID:MwUapyme
>>663はたぶん結構若いぞ ラーメン二郎とか行きまくってるし
666毛無しさん:2009/07/30(木) 04:42:20 ID:fZkHAme1
AUグリーの「育毛の会」コミュに回復具合の写メ投稿した
見れる人はコミュきてみてちょ
667毛無しさん:2009/07/30(木) 05:54:49 ID:Az/STV3u
agagaはどちらかというとM字ハゲだっただろ
それが横一直線に生え揃ってきたのが過去のアーカイブ見れば分かる
668毛無しさん:2009/07/30(木) 10:22:56 ID:SEs5Mep8
わかんないよミノタブは。はじめ情報収集したときはつむじに
効果絶大との認識だったが、実際飲んで約1か月半初期脱毛終えて
むだ毛の増殖を確認した頃一気にm字が埋まった。
しかも今3か月で毛太くなってる。しかしつむじはm字ほど劇的には
増えないし太くならない。今のところだけど。。まったくようわからん(汗
ラーメン二郎のおじさんうらやましい。マジで。
669毛無しさん:2009/07/30(木) 10:54:23 ID:Y76YXdRB
663さんは去年後厄だって書いてたから43才だろ
670毛無しさん:2009/07/30(木) 10:56:53 ID:RTE814kc
43歳でもあそこまで回復するってのがむしろ凄い
671毛無しさん:2009/07/30(木) 13:44:05 ID:0BBceHrm
つーかミノタブってどれくらいの量から始めたらいいんだ?
28歳で岩尾並み+細毛化してるんで早急に増やしたいんだが…
672毛無しさん:2009/07/30(木) 14:22:46 ID:Ek2JDCZp BE:512342382-2BP(0)
5mgから始めればいいんじゃね?
673毛無しさん:2009/07/30(木) 14:30:10 ID:0BBceHrm
5mgか。
人前に出れないくらい焦ってる状態なんでいきなり10mg投入しようと思ったけど止めた方がいいか…
とりあえず1ヶ月5mgで体を慣らしてから10mgに移行してみようかな。
674毛無しさん:2009/07/30(木) 16:05:41 ID:/7DrwBl+
いきなり10ミリなんてやったら初期脱毛ひどくて
1ヵ月後にはツルッパゲになるぞ。
675毛無しさん:2009/07/30(木) 16:11:12 ID:kREsdN22
俺なら 2.5mgから始めて、その量で効果有るかどうか4ヶ月は様子を見るわ。
676毛無しさん:2009/07/30(木) 16:43:08 ID:iJzYS1LF
>>675
睡眠薬とか長期服用のリスクを伴う薬は、大体それぐらいの成分量みたいだね
677毛無しさん:2009/07/30(木) 17:09:46 ID:lz02GYpa
>>673
焦る気持ちもわかるが5mgから始めた方がいいと思うよ。
678毛無しさん:2009/07/30(木) 17:15:18 ID:0XyCiuIA
ミノ+フィナ11ヶ月目なんだけど全く性欲がなくて2ヶ月ニーしてなかった
久しぶりにムラムラしてやったらあれだけ性欲なかったのに10回ぐらい擦っただけで果ててしまった
今までに見た事がない量が出て色も黄緑でビックリ!!
679毛無しさん:2009/07/30(木) 19:17:46 ID:SEs5Mep8
黄緑ってうけるわw
黄色はためるとなるけど緑はカビかね?
680M苦しい:2009/07/30(木) 20:11:31 ID:1BnM+Kx+
皆様の中で、鶴瓶M状態から、ミノタブは抜きで、埋まった方はいますか?
681毛無しさん:2009/07/30(木) 20:14:30 ID:EK13iRNi
ミノタブ抜きでどうやって生えてくるんだよw
682毛無しさん:2009/07/30(木) 20:30:03 ID:9haoyINf
>>678
俺、ゼリー状なんだけど・・・
683毛無しさん:2009/07/30(木) 20:32:20 ID:Q9iGxErN
>>663のリンク先の人は偉いよ
俺も結構リンク先の人に頭の状態似てるけど
デジカメで取る勇気ねーもん
絶対ショックで欝になる
もう明日から会社いけない
684毛無しさん:2009/07/30(木) 20:33:42 ID:Q9iGxErN
>>680
いや、俺は
むしろ元々がM字型の額なんだけど
元々M部が無いにもかかわらず埋まったって人いたら
教えてくれ
685毛無しさん:2009/07/30(木) 20:34:37 ID:JvSHY0oO
>>680
塗りならいるんじゃないか?
フィナはメンタル似非若ハゲが効いたつもりになってるくらいなもん
686毛無しさん:2009/07/30(木) 20:34:50 ID:IY2oqscy
>>682
腐ってんじゃね?
687毛無しさん:2009/07/30(木) 20:46:13 ID:WeEaRLjN
6月の中頃からミノキとフィナを始めた者なんですが
ここ2、3日、脱毛を多くて困ってます。
ちょうど服用一ヵ月後ぐらいに初期脱毛に襲われ・・・
抜け毛が減り、初期脱毛が終わったのかなと思った矢先にまたまた脱毛が
風呂で髪を洗うと合計で20本、ドライヤーで乾かすと10本、枕には3本の脱毛が確認されてます
ちなみに一日一回夕食後に飲んでました
ミノキは10mg、フィナは1mg

これって初期脱毛期間中ですかね?
688毛無しさん:2009/07/30(木) 20:47:32 ID:Bh6avUQ0
>>684
うまったょ
689毛無しさん:2009/07/30(木) 20:55:57 ID:Q9iGxErN
>>688
マジですか。
元々なかったのに埋まったんですか?
どういう感じで増えていきました??
良かったらもうちょっと詳しく教えてください
690毛無しさん:2009/07/30(木) 21:06:56 ID:gatCmYUm
>>687
どれくらいのハゲが言ってくれないと、なんともいえない。
691毛無しさん:2009/07/30(木) 21:11:21 ID:gatCmYUm
>>663
Mって言っても、こりゃ末期のMだろ。
このレベルからMが埋まるクスリ開発したら、ノーベル平和賞もんだよ。
初期のMで、産毛がすこしでも残っているなら、ミノフィナで回復はする。
692毛無しさん:2009/07/30(木) 21:16:49 ID:Bh6avUQ0
>>689
元々なかったょ ちっちゃい頃から親に言われてた おとぅさんと同じだねって ミノタブ飲んで一ヶ月くらぃで産毛がたくさん生えてきて、いつのまにかそれが伸びたかんぢかな
693毛無しさん:2009/07/30(木) 21:31:45 ID:Q9iGxErN
>>692
あーもしかして前にこのスレで居酒屋で女にメルアド書いた
紙渡されたって人?

額の形が変わったのは羨ましいな
俺はもう二ヶ月経つけどM部にもさもさ産毛ってのはないなあ
694毛無しさん:2009/07/30(木) 22:48:42 ID:PsHdoELn
フィナもミノタブも中々効かない体質な俺もいますよ
5mgを半年続けてもデコにも頭頂部にも中々効果が感じられない
腕毛とかどうでもいいところはフサフサになってきてるんだけど
695毛無しさん:2009/07/30(木) 22:52:12 ID:AjmzxhrM
>>694
だからさあ、産毛すら無い末期には効かないってば。
魔法のお薬じゃ無いんだから。
696毛無しさん:2009/07/30(木) 22:54:06 ID:AjmzxhrM
>>693
産毛がある?
あるなら継続してみましょ!
697毛無しさん:2009/07/30(木) 22:55:08 ID:AjmzxhrM
>>694
防御はプロペシア、攻撃はミノタブ。
ニセモノつかまされてるかもしれないから、ショップを変えてみたら?
698毛無しさん:2009/07/30(木) 23:01:48 ID:m5synzui
毛根さえ死滅してなければM字もミノタブで戻るよ。
俺のM字は目視レベルで殆どツルツル(TKOの木下くらい)状態だったけど、
ミノタブで見事に戻ったからね。
皆そうなるとは言えないだろうけど、実際に戻る人達も多いから
試してみる価値はあると思うよ
699毛無しさん:2009/07/31(金) 00:07:57 ID:TUlHwcix BE:128086122-2BP(0)
毛根が死ぬのは、ハゲだしてから5年〜10年後って言われてる。
ようつべにAGAの動画が上がってて、その中で専門家が言ってた。
700毛無しさん:2009/07/31(金) 00:10:44 ID:utN9eO8+
ミノタブの流れは下記でおk?

1 フケ・痒みが発生
2 初期脱毛ですべての髪がいったん抜け落ちる ←今ここ
3 こまかい産毛がわんさか生えてくる
4 回復まっしぐら
701毛無しさん:2009/07/31(金) 00:37:56 ID:TUlHwcix BE:480321353-2BP(0)
>>700
すべての髪が抜け落ちたら大変なことになるぞw
702毛無しさん:2009/07/31(金) 07:44:53 ID:S7KQ88w6
初期脱毛なんて無い人もいる
て優香無い人の方が多いんだけどね
703毛無しさん:2009/07/31(金) 08:33:58 ID:6Bc0rgOZ
>>687
禿げてなくても一日100本近く毛って抜けてるんだよ。
そんなチンカス程度の抜け毛気にするな。
俺は初期脱毛の時一日300は余裕で抜けてたよ。

ってか見事な初期脱毛くらったんだから、
そろそろむだ毛以外の初期増毛の恩恵受けたいわ。

704毛無しさん:2009/07/31(金) 12:15:01 ID:YYBcd68Z
毛根が死ぬってのは無いだろ
どんどん繊毛化・毛のサイクルが早くなるだけで。

だから>>698のように目視でほとんどつるつる状態になっても
ミノタブが聴く体質の人には効果がある

つかミノフィナし始めて目が悪くなったって人いない??
なんか微妙に見えづらくなったというか・・
705毛無しさん:2009/07/31(金) 12:25:42 ID:4aBvnXgn
>>700

1 フケ・痒みが発生する奴としない奴がいる。
2 初期脱毛ですべての髪がいったん抜け落ちる奴と抜け落ちない奴がいる。 ←今ここ
3 こまかい産毛がわんさか生えてくる奴と生えてこない奴がいる。
4 回復まっしぐらな奴とそうじゃない奴がいる。

が正解。
706毛無しさん:2009/07/31(金) 12:30:42 ID:OylKnPvL
中居くんとか草なぎとか飲んでないのかな?
ああいうやつってどうしてんのかな?
707毛無しさん:2009/07/31(金) 14:49:00 ID:1VSMYTNN
>>706
プライドがあるから、クスリには頼らないんだと思う。
ケアは金かけてやってると思う。
俺の友達のイケメンがまさにそうw
708毛無しさん:2009/07/31(金) 14:53:53 ID:1VSMYTNN
>>700
副作用と呼ばれるようなものは眠気しかなかったですよ。
夜しか飲まないから、むしろ不眠症だったから好都合でしかなかったです。

これは副作用なのかわからないですけど、身長が10cm弱のびて、給料がそれまでの倍になりました。
もちろん元地方局の女子アナの彼女もできましたし、やっぱり幸せになりたかったら、ミノフィナ飲むべきですね。
709毛無しさん:2009/07/31(金) 14:54:31 ID:REtxRMJb
なんで薬とプライドが関係あるの?
710毛無しさん:2009/07/31(金) 15:55:07 ID:g9Bkhomm
中居と草なぎ本人に聞け
それとも「思う」って日本語知らないのか?
711毛無しさん:2009/07/31(金) 16:56:15 ID:GRcxBoa8
へんなの湧いてキタ━━━━ヽ(・∀・` )ノ━━━━!!!!

なんだプライドってw
712毛無しさん:2009/07/31(金) 18:21:46 ID:umBCSW0U
やくざと付き合いがあってフジに切られて終了した団体
713毛無しさん:2009/07/31(金) 19:06:06 ID:U3qnoERl
フサる為には手段を選ばないのがジャニだろwwww
714毛無しさん:2009/07/31(金) 19:23:23 ID:/8A8zbCf
ハゲ関係で一番頂点にあるスレはここだろうね
間違いなく科学的に一番発毛効果があるのはミノフィナなんだし

結構ハゲに関わる人はかなり見てると思う

俺も結構有名人かもよw
715毛無しさん:2009/07/31(金) 19:49:09 ID:umBCSW0U
>>714
意味わかんね〜よハゲ
716毛無しさん:2009/07/31(金) 20:12:01 ID:/8A8zbCf
意味わからなくて結構毛だらけ猫はいだらけお前のケツはくそだらけw
717毛無しさん:2009/07/31(金) 20:16:20 ID:616Ji09q BE:1793198887-2BP(0)
>>716
ハゲすぎて病んできてるな
718毛無しさん:2009/07/31(金) 20:17:07 ID:h9oeZMHh
716様 誰? ヒント下さい 
719毛無しさん:2009/07/31(金) 20:21:42 ID:REtxRMJb
ちんぽっこ先生だよ
720毛無しさん:2009/07/31(金) 20:32:57 ID:/8A8zbCf
>>718

ハゲで貴重な20代を淋しく送った平凡な人間だよ

帽子なしでは人前に出られなかった

だが、ミノフィナのおかげで今はもうw
721毛無しさん:2009/07/31(金) 20:45:00 ID:616Ji09q BE:384257726-2BP(0)
>>720
今はもうツルッパゲwww
722毛無しさん:2009/07/31(金) 20:49:18 ID:UWF98Lp7
>>720
せっかくだからもうちょっと詳しく教えてくれないかな
どこまで薄くなってどんな感じで復活したの?
723毛無しさん:2009/07/31(金) 20:51:37 ID:UWF98Lp7
>>720
せっかくだからもうちょっと詳しく教えてくれないかな
どこまで薄くなってどんな感じで復活したの?
724毛無しさん:2009/07/31(金) 20:55:30 ID:UWF98Lp7
あーごめん二重かきこみになったわ
725毛無しさん:2009/07/31(金) 21:05:17 ID:/8A8zbCf
>>722



そ〜れ〜は〜ひ〜み〜つひ〜みつひ〜みつ

秘密のあっこちゃん!!w




冗談はさておき、温水一歩手前からちょっと薄い人まで回復したよ

ちなみにプロペシアとミノタブ5mgで


毛髪って大切〜ッッw
726毛無しさん:2009/07/31(金) 21:21:29 ID:hn8MaIsS
>>725
ぶりぶりしゅー!!
727毛無しさん:2009/07/31(金) 21:35:26 ID:UWF98Lp7
>>715
そうか
帽子なしで出られるようになってなによりだな
728毛無しさん:2009/07/31(金) 21:37:14 ID:h9oeZMHh
質問
ミノキ塗って、ミノタブとフィナ同時摂取しても、大丈夫でしょうか?
729毛無しさん:2009/07/31(金) 21:47:53 ID:ZYgcG2vZ
ミノフィナというものを初めて知った。
この嘘にありふれた現代、本当に毛が生えるとしたら魔法の薬か。
これだけ好評なんだ、もはや壮大なねつ造ということもなかろう。
最期にひとつ騙されてみるか・・
730毛無しさん:2009/07/31(金) 22:09:48 ID:TFFeHnV+
M部や後頭部はフサフサだが、前頭部の先端わけしてた部分が縦にはげて来た。

薬飲んで2ヶ月目だけど、産毛が生えてきた。でも前頭部のはげはイマイチ改善しない。
体毛はすごくなった。耳たぶに毛が生えておどろいた。
友人から、顔に墨が付いてるよ、と言われトイレの鏡でよく見ると
顔の体毛が1センチくらい伸びてた。このままじゃゴリラになりそうだ。
731毛無しさん:2009/07/31(金) 22:39:31 ID:6Bc0rgOZ
騙されてみなって。

732毛無しさん:2009/07/31(金) 23:14:45 ID:sGb9waBs
フィナだけじゃ限界あるかな?
30でMなんだが今フィナ1週間目
速く治すんならミノタブに手を出すべきかな?
733毛無しさん:2009/07/31(金) 23:25:25 ID:qJFxq21M
>>728
俺はロゲイン5%+ミノフィナ飲んでるよ

今日で32日目
デコ産毛SUGEE
734毛無しさん:2009/07/31(金) 23:36:54 ID:h9oeZMHh
↑ありがとうございます。
今日から塗って、飲んでみます。 
735毛無しさん:2009/07/31(金) 23:38:41 ID:jXwUFOqm
1日1錠2.5mg飲んでるだけでもデコの産毛がはえてきたぞ。
この量だと副作用もまったくなし。
736毛無しさん:2009/07/31(金) 23:58:23 ID:pAvO+aIw
>>732
Mの程度にもよるかも・・。だけどまだ一週間なら何とも言えないでしょう。最低
3ヶ月から半年はフィナのみでもよいのでは?
737毛無しさん:2009/08/01(土) 00:17:20 ID:wGd5Gm2a
俺は程度に関係なくミノキで攻めてフィナで守るスタイルを最初から
取り入れた方が良いと思う
回復してからミノキを徐々に減らしていく方法もあるし
とにかくハゲは強敵だから手を抜かず100%やれる事は全てやるべし
738毛無しさん:2009/08/01(土) 02:58:46 ID:sq2qvy1K
おでこ辺りは産毛は生えるんだけど、地肌が見えなくなるようにはならないなぁ…
739毛無しさん:2009/08/01(土) 05:06:24 ID:llc8T9M0
ヤバイヤバイ、もうすぐ三ヶ月目だが順調にスカってきた〜!
740毛無しさん:2009/08/01(土) 05:15:53 ID:fZYM0ohU
ミノタブ・フィナ(ミノは10mg/day)を3年半やってるものです。
M+前頭部が薄い状態。Mは1cm後退、産毛はあり。
最初の半年にだいぶ回復しましたが、そこから半年は停滞。
ここ1、2年はゆっくり進行していってる状態で
特にここ半年くらいでかなりデコが後退しました。
最初の1センチ+5ミリくらい(産毛はあり。)

これはもう完全に耐性がついたとみて量を増やすべきでしょうか?
それとも偽者とか、そういったことを疑うべきでしょうか。
体毛(腕毛は初期ほどではないけど伸び続けてます)
ミノタブ10mgは朝一度で飲んでますが、
最初一ヶ月以降、副作用的なものを感じたことはありません。
741毛無しさん:2009/08/01(土) 06:52:34 ID:OJDYs3qf
中居は北京五輪の野球のキャスターか
応援団長か忘れたけど、その時の画像を見たら
スカスカだったぞ。
(時期はそれより前だったかも)

その後に貝になりたいだっけ?映画の為に坊主にして
映画が公開されるまで坊主をみせないとか何とかで
ズラかぶって仕事してて、それが当たり前みたいな
感じでやってたけど、坊主にする前に完全に植毛してるよ、あれは。

じゃないと、坊主前のあの全スカ(おでこも大分広かった)から
あの坊主にはならない。

>>740
一度ミノタブを止めて、耐性をぬいてからまた始めると効果が出た、
なんて報告が前にあったと思う。
完全に止めちゃうと怖い気がするので、二日に一回にするとかで
1〜2ヶ月様子を見るっていうのもいいかもしれない。
でその後に毎日に戻すとか。

量を増やすっていうのはその後でもいいかと思うし、
1日10mg以上っていうのは多い気がする。
(朝10、夜10っていう人がフィンカースレにいたことはいたので、
 最終的には増やすっていうのもありかとは思う)
742毛無しさん:2009/08/01(土) 07:39:50 ID:CsOkfnj4
実際偽物ってどれくらい存在すんだろ?俺の晒すけど合ってるかな

【ミノタブ】
業者:アイエスティ
品名:Noxidil Forte
販売:T.O.MED CO.,LTD.
形態:タブがプラ瓶に入れられ、紙箱に格納。
〜錠剤について〜
寸法:直径7.0mm、厚さ3.0mm
色 :白色
刻印:"10"
味 :少量でもかなりの苦味

【フィナタブ】
業者:アイドラッグストア
品名:Finasteride Tablets USP
販売:CIPLA LTD.
形態:タブがアルミパックされ、紙箱に格納。
〜錠剤について〜
寸法:直径6.0mm、厚さ1.8mm
色 :アイボリー
刻印:なし
味 :無味
743毛無しさん:2009/08/01(土) 09:20:08 ID:OwQ65dFy
最近髪が薄いと感じて鏡で見てみたら頭頂部と前頭部が結構やばくて来年の今頃には隠しきれなくなると思い、
何か始めてみようと思ったんですけど、まず皮膚科で診療してもらったほうがいいのでしょうか?
744毛無しさん:2009/08/01(土) 10:20:59 ID:bbjxoLN8 BE:576386036-2BP(0)
やっぱり耐性ってあるのかー・・・・、怖いなーそれは・・・・・。
745毛無しさん:2009/08/01(土) 10:52:58 ID:kRcQY+qO
素直にハゲとけよ
746毛無しさん:2009/08/01(土) 11:10:07 ID:a7Cmc8ug
ミノタブをピルカッターで半分に割る作業を毎日やるのが面倒になってきた。
まとめて1週間分くらい割っておきたいんだけど大丈夫かな?
割ってから日を置くと鮮度?的なものが失われて効果激減とかないかな?
747毛無しさん:2009/08/01(土) 11:50:07 ID:SOB7YKzC
小さな保管ケースとシリカゲルを用意すればいいじゃない
ノキシジルの瓶にも脱酸素剤っぽいの入ってるし
空気に触れるのはマズいのかもしれんね
748毛無しさん:2009/08/01(土) 11:52:14 ID:SOB7YKzC
脱酸素剤じゃないや。
乾燥剤ね。
749毛無しさん:2009/08/01(土) 11:55:19 ID:baCNbiYY
>>740

このスレの上の方で出てるだろ
ミノタブ→ロニテン→ミノタブ・・・
のローテーションで行けば無敵だって。
750毛無しさん:2009/08/01(土) 12:19:06 ID:srnVHF4G
ミノタブって値段いくらするんだ?
751毛無しさん:2009/08/01(土) 12:21:27 ID:a7Cmc8ug
>>747
ピルカッターに付属で保管ケース2つ入ってたわ。
割ったやつこっちに入れとけばそんなに気にすることないのね。
とりあえず一週間分ごとにやってみる。
752毛無しさん:2009/08/01(土) 12:29:12 ID:OdFYvdwc
>>750
2chでハゲ・ズラ板のぞけるのに、なぜググることも知らんのか・・・
ここで聞くより自分で調べた方が早いだろ
結論から言うと輸入代行の店で買うことになるだろうが店ごとに値段も違う
753毛無しさん:2009/08/01(土) 12:47:23 ID:UMeGUQ6+
ミノタブであの世行きになったヤツって意外といるのかもなw
ただの心不全かなんかで片付けられてるからニュースにならないだけな気がするぜ
754毛無しさん:2009/08/01(土) 13:02:46 ID:EytEf5Zs
>>753
沢山いるだろうね。
5年も10年も飲み続けたら死ぬと思うよ、マジで。

プロペシアとロゲインまでにしとけよ。
755毛無しさん:2009/08/01(土) 13:16:00 ID:l01816uX
でも、飲んでる人達はみんなそこまで
覚悟した上で飲んでると思う。
おれも含め。

ちがうかな?
756毛無しさん:2009/08/01(土) 13:18:12 ID:3kIBIa6F
血圧降下剤ごときで死ぬかよw
精神病院行ってごらん、毎日数十錠ミノタブ以上の劇薬飲んでも30年以上生きてる人も沢山いるから
757毛無しさん:2009/08/01(土) 13:20:58 ID:f83Jl9TB
俺はミノ・フィナの効果落ちてきてから
休薬期間を数ヶ月置いてから服用再開したけど効果は落ちたままだったな・・・。
まぁ、何事も個人差があるから一丸には言えんが。
今も飲み続けてるが、正直終わりの日は近いわ。
758毛無しさん:2009/08/01(土) 13:21:16 ID:W3136fPp
俺も別に死んだら死んだで全然かまわん。
むしろこのままハゲの状態で生きるなら死んだほがまし。
759毛無しさん:2009/08/01(土) 13:27:30 ID:bbjxoLN8 BE:1152770966-2BP(0)
>>749
データが取れてるわけではないので、それで無敵かどうかなんて未知ですよ。
760毛無しさん:2009/08/01(土) 13:33:59 ID:Y1s1jc43
ハゲるなら死んだほうがいい
761毛無しさん:2009/08/01(土) 14:13:48 ID:GqOlnZJC
最初の3ヶ月  猛烈に生える。このまま復活か?
次の3ヶ月    なんか停滞。打ち止め?
次の3ヶ月    明らかに減少。生えた分の半分は抜けちゃった・・・。
更に3ヶ月    停滞。抜け止まり・生え止まり。
更に3ヶ月    また生えはじめる。今度は堅さもある毛!
           しかもよく見ると生えてる面積が増えてる。
           1年前より2aは生え際下がってるよ!
           なんか普通の坊主に近づいてきた感じ! ←今ここ
762毛無しさん:2009/08/01(土) 14:13:48 ID:OdFYvdwc
とはいっても、今目の前にカミソリ出されて
@頭髪
A首
どっちか切れって言われたら@を選ぶんだろ?
763740:2009/08/01(土) 14:18:32 ID:fZYM0ohU
レスありがとうございます。
とりあえずロニテンに切り替えてみて、
それでだめなら一度しばらく量を減らしてみます。
ありがとうございました
764毛無しさん:2009/08/01(土) 14:45:51 ID:EytEf5Zs
>>756
そう思いたい気持ちはわかります、はい。


危険な薬だから承認されてないだろ?
プロペシアやロゲインは承認されてるのにさ。


765毛無しさん:2009/08/01(土) 14:48:34 ID:EGBG6sCk
10mgにしたら頭痛が酷いな…
766毛無しさん:2009/08/01(土) 14:57:37 ID:8JXQceMw
間違いなく効果はあるが、ある程度の副作用は仕方がない。自分の中でどこまで許容できるかだな。
767毛無しさん:2009/08/01(土) 17:39:25 ID:q193MNGh
俺も740とほぼ同じ状態。耐性に苦しんでる。
体毛は濃いままなのに頭のほうは、ホントにミノタブ常用してる奴の頭かと
自分で疑いたくなる程薄くなった。体調は全く問題無し。
塗りの時もそうだったけど、結局一番最初のミノキショックが一番効くんだよな。
で夢のような時間はすぐ終わって、長く苦しい消耗戦が始まると。

俺の場合ミノキの量増やしたり、他のアイテム(リジンとか)併用しても
あまり変化は見られなかった。
今度はミノキそのものを替えてみるという事で俺もロニテンを試してみようと思う。
ほんと髪をめぐる闘いはいつまでたっても終結せんなw
768毛無しさん:2009/08/01(土) 18:10:48 ID:BsNNMJR9
>>767

DHTのレセプターへの結合阻止できてねーからだろ

ミノタブ、ミノフィナの力だけじゃ穴の開いたバケツに
水満たそうとするようなもんだって。
769毛無しさん:2009/08/01(土) 18:16:28 ID:Q6vJl865
>>761
1、産毛→→→→→→→(徐々に伸びる・太くなる)→→→→→→→正常
2、産毛抜ける⇒1cm抜ける⇒3cm抜ける⇒5cm抜ける⇒⇒⇒正常

の2のパターンて感じかな。
マジ羨ましい、よかったね。
770毛無しさん:2009/08/01(土) 18:17:08 ID:czTTEB0G
まつ毛がすげー伸びてきたんだが・・・
そこじゃねーだろ!!
771毛無しさん:2009/08/01(土) 19:23:29 ID:bbjxoLN8 BE:480321735-2BP(0)
>>768
フィナ+ミノタブ+スピロノラクトン錠剤でおk?
772毛無しさん:2009/08/01(土) 20:31:00 ID:DrdbPkrR BE:576385092-2BP(0)
最初から併用を考えないように。
まあこのスレはフィナとミノタブの併用スレだからそれは良いとして、
それを半年以上続けて効果がない、あるいは、
頭打ち状態になった場合に、スピロノラクトン等を考える方が良いと思います。
773毛無しさん:2009/08/01(土) 20:59:17 ID:LFLhMJ0x
>>761
停滞期入ってから9ヵ月してからまた回復期に入ったってこと?
マジか・・・・・・
774毛無しさん:2009/08/01(土) 21:21:37 ID:UnJXCyA4

なんだ今日は新参も混じってずいぶん盛況だなw
大抵のことは過去レスさらえばわかるんだから、まず自分で調べろ

775毛無しさん:2009/08/01(土) 21:27:10 ID:BsNNMJR9
ハゲに新参も糞もねーよ
みんなフサに戻りたいだけだ
776毛無しさん:2009/08/01(土) 21:38:42 ID:P4RBuOee
おまえはなにを言ってるんだ?
777毛無しさん:2009/08/01(土) 21:41:19 ID:J6EMNTwr
>>775 フサるまでROMってろな
778毛無しさん:2009/08/01(土) 22:14:53 ID:czIloUKX
末期ハゲと初期ハゲでわけたほうが良くない?
779毛無しさん:2009/08/01(土) 22:22:19 ID:DrdbPkrR BE:576385463-2BP(0)
スレ分けるほど人いねえよ
780毛無しさん:2009/08/01(土) 22:35:54 ID:6s8zzYvX
ミノタブ飲んでるのに、健康診断で血圧高いから気をつけないと
薬の飲むようになるよって言われた
781毛無しさん:2009/08/01(土) 22:56:57 ID:z/+vuhWS
結局ミノタブで生えてきた産毛はちゃんとした髪になるの?
>>761のように堅いのが生えてきたって書き込み正直少ないよね。
みんな産毛が生えてきたって喜びでレスしてるけど、そのあとは音沙汰なしだし。
782毛無しさん:2009/08/01(土) 23:20:25 ID:oyWo0JIR
>>781
毛がはえたらこの板に用ないだろ
783毛無しさん:2009/08/01(土) 23:22:52 ID:V4kxShtZ
>>781
それはいえるな
で>782みたいなレスが必ずつくんだが、しっかり生えてきたらうれしくて必ず報告するけどね、オレなら。
写真までうpすると思う。
784毛無しさん:2009/08/02(日) 00:44:09 ID:7OM8c8mA
スレチだが聖心美容外科の毛髪再生とかいうHARG療法って
再生医療って事は確実に生える気がするんだが・・・
785毛無しさん:2009/08/02(日) 00:47:08 ID:ySBC49y/
>>736-737
レスサンクス
迷うところだなあ
ちなみにミノキとリアップ5って同じなの?
786毛無しさん:2009/08/02(日) 05:34:56 ID:e8HT09ZU
スピロノラクトン調べたけどかなり興味あるな
副作用が多毛症とか
787毛無しさん:2009/08/02(日) 07:32:04 ID:9YJjGj7i
女は絶対服用するなと書いてあるが、
実際にやるとどうなっちゃう?女性ホルモン低下?
788毛無しさん:2009/08/02(日) 07:59:20 ID:TYH6y6h9
>>787
流れからいってスピロノラクトンについての話か?
それともフィナについての事か?
789毛無しさん:2009/08/02(日) 08:13:33 ID:TYH6y6h9
>>786
調べたならわかると思うけどハイリスクだし、何より
有効性が確立されてない

フィナが効かない人が藁にも縋る思いで手を出す薬であって
フィナと併用するような薬じゃないぞ 自重しろよ
790毛無しさん:2009/08/02(日) 09:24:11 ID:TYH6y6h9
>>785
このスレでいうミノキとはミノキシジルタブレット(飲む錠剤)
成分がミノキシジルという事ではリアップも同じだが効果は全然違う

ミノタブ>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>リアップ5
但し副作用も
ミノタブ>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>リアップ5
791毛無しさん:2009/08/02(日) 10:05:17 ID:nAp/BoAm
ミノタブはハゲのままでなら死んでも良いって奴にだけ勧めるわな
792毛無しさん:2009/08/02(日) 10:10:57 ID:AMYscTN+
>>789
別にハイリスクじゃねーだろ
俺は併用してるよ
793毛無しさん:2009/08/02(日) 10:29:02 ID:eTdJqZCp
タブ服用1ヶ月+フィナ、Mハゲ。

腕毛の伸びがすごい。
目を凝らせば見える程度の産毛からクッキリ普通の腕毛に。
スネ毛、ケツ毛、ワキ毛、チン毛も一回り太くなり明らかに剛毛に。

肝心のMはまだ…
また報告するよ。
794毛無しさん:2009/08/02(日) 11:14:29 ID:9YJjGj7i
タブ服用1ヶ月+フィナ、温水ハゲ。

心臓の動悸がすごい。
急な動機、不整脈。呼吸できないほど痛烈な痛みを伴うことも。
それでもフサ毛を求めて続けてみる
795毛無しさん:2009/08/02(日) 11:20:38 ID:AMYscTN+
一ヶ月くらいじゃなんもかわらんだろ
無駄毛はこくなるかもしれんが
796794:2009/08/02(日) 11:24:18 ID:9YJjGj7i
うぅ・・また心臓がキリキリ痛む・・
一体どうすりゃ良いんだ 駄目だもう
797毛無しさん:2009/08/02(日) 11:29:05 ID:9CVhy0Zx
>>796
あなたが女性ならやめた方がいいと助言する
男性より選択肢の幅が広いから
どちらにせよ、最後は自分の選択次第だが、無理はしない方がいいと思うよ
798毛無しさん:2009/08/02(日) 11:48:37 ID:1R95vWu9
近頃AGA診察受けたいんだが、診療費、薬代などいかほどですか?
799毛無しさん:2009/08/02(日) 14:45:33 ID:OmL8gSgp
多嚢胞性卵巣症候群とかではAGA発症して苦しむ人が少なくない。他にもニキビとか乳が小さくなったりとか。
もしかしたらこういう人は利くかも知れない。女なら禿げてる原因を究明するほうが先。血液検査でアンドロゲン濃度とか。
800毛無しさん:2009/08/02(日) 14:46:21 ID:qyj6fDja
場所によって違うんだから電話して聞け
801毛無しさん:2009/08/02(日) 20:48:49 ID:t13z5dK5
ミノタブ服用約2か月でおでこ、指、手の甲がすごい勢いで
発毛してきたけど、頭にはまるで効果なし、ハリコシもなく
不安になってきた。
もしかして頭皮がカチンコチンだと効果ない?
ちなみにプロペ歴3年の岡村レベル27歳です。
802毛無しさん:2009/08/02(日) 21:07:51 ID:bv6lAzuP
>>801
自分の場合、カチンコチン通り過ぎてヒリヒリ痛むくらいが定期的にくる。
で、その時は抜け毛も半端ない。何やってもダメ。
頭皮がプニョプニョの時は、抜け毛も皆無に近い。
常にカチンコチンなら頭蓋骨スレでも見てくれば? 
803毛無しさん:2009/08/02(日) 22:47:48 ID:ySBC49y/
>>790
なるほど
リアップはいわゆる塗り薬だよね?
効果弱いのか
Mをなんとかしたいからミノタブいくべきかな・・・
ちなみに副作用は無駄毛以外どんなのがある?
804毛無しさん:2009/08/02(日) 22:57:54 ID:TYH6y6h9
>>803
一番多い副作用は手脚や顔のむくみ
その他、血圧低下による目まいや動悸
まったく副作用の無い人も居るのでやってみないと分からない
805毛無しさん:2009/08/02(日) 23:30:48 ID:PEALFLTj
最初はムダ毛一気に生えてそれ以降何も変化なしって感じだ
半年は様子見るか
806毛無しさん:2009/08/03(月) 04:44:17 ID:7WgpOgE0
今日で34日
朝ミノタブ5mg/フィンペ1mg  夜ミノタブ5mg
M部の産毛が伸びて完全に黒くなった
807毛無しさん:2009/08/03(月) 08:26:52 ID:97fFDotd
いいとも増刊号でISSA久々に見たけど・・・
かなり悲惨な状態になってたな
808毛無しさん:2009/08/03(月) 08:55:25 ID:6RuB1MT4
動悸あるなぁ…今日めまいがひどい

低血圧って事なのかあ…。関係ないけど風邪ひいて一日寝てて今朝頭洗ったら200本くらい抜けて唖然とした
809毛無しさん:2009/08/03(月) 15:24:07 ID:fd3qMndZ
初歩的な質問ですがミノタブは病院では処方されないんでしょうか?
皆さんはサイトとかで購入されてるんですか?ググってみても
いまいち知りたい事が出てこないので。探し方が悪いと思いますが…。
すいません教えてエロい人!!!!!
810毛無しさん:2009/08/03(月) 15:46:18 ID:7rZHJddk
ミノキで対応するなんてのは育毛クリニックぐらいじゃないかねぇ。。
811毛無しさん:2009/08/03(月) 15:56:37 ID:eAaatgGL
ISSAは帽子コレクションを某番組で自慢してたな
あくまで帽子好きということをアピールすることに終始していた
812毛無しさん:2009/08/03(月) 16:38:42 ID:fd3qMndZ
>>810
やっぱりそういうとこですよね。即レスdです
813毛無しさん:2009/08/03(月) 19:09:32 ID:/rrR1MHp
ISSAは昔からあのデコじゃない?
814毛無しさん:2009/08/03(月) 22:27:25 ID:4VQHip/E
フィナ服用半年
抜け毛減ったような気はしてたが確実に進行もしていた。
まあ、生活態度がおせじにも良いとはいえなかったので薬の効果がどれくらいだったのかはわからん。

一週間程前からミノタブ5mgを朝晩とフィナからフィンにかえた。
そして今日・・・人生で一番毛が抜けたと思う。
原因はわからん、フィンが偽物なのか、ミノタブいきなり5mgを2錠も飲み始めたのが悪いのか。

ちなみにミノタブ飲み始めて二日目くらいにありえないくらい顔がむくんだ、丁度休みだったからよかったけど。
次の日からはちょっとむくんでるかな程度におちついてた。ミノタブはたぶん本物・・・だよな。
初期脱毛でこれから奇跡の逆転劇でもあるのだろうか。
815毛無しさん:2009/08/03(月) 22:30:41 ID:6CG16pPh
ミノフィナ服用二ヶ月弱

今日会社の鏡で見たら
額の真ん中付近から白髪みたいな?長い毛が生えてた
816毛無しさん:2009/08/03(月) 22:36:54 ID:xZ9X5zev
>>804
意外と身体にやばそうな副作用はないんだなあ
フィナみたいに肝臓に影響があるとかそういう内臓疾患的なのはないってことなの?
あとそのめまいや動悸ってずっと続く?

>>805
>最初はムダ毛一気に生えてそれ以降何も変化なしって感じだ

ムダ毛は初めだけってこと?
一回剃ったらもう剃らなくていいってことだよね?
817毛無しさん:2009/08/04(火) 01:29:21 ID:W124+qum
>>816
無駄毛、自分は特に手の甲と上腕が我慢できずに剃っちゃったけど
その後(二ヶ月くらい)大人しい。つか生えてこない。

登頂型禿は最初の無駄毛と一緒に回復して今は8割復活。
つか多分普通の人と同じだと思う。
この季節汗かいても頭部を気にしなくていいのがたまらなく嬉しい。
818毛無しさん:2009/08/04(火) 01:34:59 ID:Imq8zbSd
前に俳優やってるひとの書き込みあったけど、織田裕二や中居くんや草なぎくんは何して生やしたんだろう?
やっぱり植毛かな?
819毛無しさん:2009/08/04(火) 01:53:05 ID:Oe3K5xIf
agagaさんって時差で購入してる?
大学生で金があまりないんだけど
オススメサイトとオススメ商品ありませんか?
820毛無しさん:2009/08/04(火) 02:35:34 ID:rmobKhaB
”育毛剤は使うな!メールマガジンを読んで実践するだけで生えてくる!”
とか怪しいフレーズのPR目にするんだけど、どんな内容なの?
マジ生えるの?
知ってる方プリーズ。
821毛無しさん:2009/08/04(火) 08:33:45 ID:NCXLaRwK
知りたいなら自分で広告踏んで来い
822毛無しさん:2009/08/04(火) 18:09:21 ID:Oe3K5xIf
ケチすぎるwww
823毛無しさん:2009/08/04(火) 21:16:05 ID:GhnprwNx
おまえは何しようが禿げる
824毛無しさん:2009/08/04(火) 22:03:14 ID:5WOvG9Df
お勧めサイト→

←おすすめ商品
825毛無しさん:2009/08/04(火) 22:28:41 ID:4TauwZkn
ミノ朝晩5を半年、10ずつを半年ほどとってきたが、ゆっくりと進行してきた
現状打破のために、朝晩20ずつ飲んでみた
頭痛とだるさが半端なくて死ぬかと思った

もう俺にミノタブはだめなのか・・・?
826毛無しさん:2009/08/04(火) 22:30:22 ID:/VMaY1hW
なんだその界王拳的な発想は
マジで死んじゃうゾ☆
827毛無しさん:2009/08/04(火) 22:34:39 ID:5WOvG9Df
>>825
もっと詳しく書かないとわからんよ
828毛無しさん:2009/08/04(火) 22:39:06 ID:bVd6cW5/
>>825
フィナ系はやってないの?
829毛無しさん:2009/08/04(火) 22:53:42 ID:3F7PUjm6
っh
830毛無しさん:2009/08/04(火) 23:03:09 ID:3F7PUjm6
あ!書き込めた。ここ数日アクセス規制かかってかきこめなかったのに。
何だったんだ?何か俺悪いことしたw

>>825
どうせ無茶するなら、ミノタブの量増やすんじゃなくて、
デュタ+フィナ+ミノタブ+スピロノラクトンのフルセット試してみてよ。
理論的には最強でしょ?効果出たら教えて。
831毛無しさん:2009/08/04(火) 23:26:02 ID:GMFerlZC
>>817
サンクス
初期脱毛みたいなもんで無駄毛も初めだけなんかな
それなら安心
832毛無しさん:2009/08/05(水) 01:07:16 ID:+eJ71v4r
>>825
詳しく書いてないので分からん部分もあるが、
一年飲んで自分でダメと感じるんなら多分
その感覚は正しいんだろうと思う、残念ながら。

オレもそう。飲んで11ヶ月になるが、服用前より
明らかに減ってて、なお進行中。一時良くなったが
あっという間に効き目無くなった。今さら止める
気にもならず、意地というか惰性で飲んではいるけどね。
833毛無しさん:2009/08/05(水) 05:26:20 ID:3o47/uZy
レス読み返してみるとミノタブのピークは6ヶ月〜9ヶ月みたいだね
ミノタブ→ロニテン→ミノタブと交互に半年周期で服用してみるわ
834825:2009/08/05(水) 06:51:43 ID:L8E6nZPK
スピロはほんと怖いから飲めないな
フィナ系はフィンペ1mgを毎日一年近く飲んでる

832と俺の状況が全く同じでワロタ・・・いや笑えねえ
835毛無しさん:2009/08/05(水) 07:00:26 ID:nQn5gOZt
毎日飲むのやめれば?
慣れてきちゃってるんだろ。
836毛無しさん:2009/08/05(水) 15:58:38 ID:CKGoOytp
って言うかミノタブやってるんだからスピロだって同じじゃないの?
やってる人はいないのかな?
837毛無しさん:2009/08/05(水) 16:59:10 ID:B3OOx+cr
フィンペシアって朝飲むのが普通なんですか?
みなさんはいつ飲んでますか?
838毛無しさん:2009/08/05(水) 17:14:10 ID:CKGoOytp
食べる前に飲む!!
839毛無しさん:2009/08/05(水) 20:35:21 ID:tz+x2I5B
>>830
それのデュタ以外やってる俺がいるぞ。
この後どうなるかは分からんが順調に回復してる。
フサに戻ったら詳しく報告してやるよ。
10月頭頃がメドかな
840830:2009/08/05(水) 20:53:01 ID:UItgemDg
>>839
お〜。頼んだ!
ってかのりピーのスレ1時間で1000レス超えるんだ。やべぇ。
ってかシャブぐらいで大騒ぎすんなよな〜ホント。
俺の髪の問題の方がよっぽど重大だ。
薬なんてクリエイター関係(クリエイター養成学校の学生も含む)
やクラブに出入りしてる連中の家家宅捜索すりゃ50パーは黒だろ。
ってか業界人はみんな知ってる事実でしょ?そんなん。

それはいいとしてデュタとフィナどっちが自分に効くか調べる方法ってある?
ミノタブの効果は肌で実感してるんだけどフィナの方は全く実感がない。
あえていえば精液が若干薄くなったくらい。。
841毛無しさん:2009/08/05(水) 21:08:09 ID:Qj7jNWZ+
デュタ+ミノタブで半年経過、初期脱を経て一時期回復傾向になったが、初夏(6月中旬)頃から抜け毛が増加。
現在も洗髪時抜けまくりで、全体的にスカスカ状態で死にたい。
フィナ+ロゲを使っていた去年以前の例年も、毎年夏は脱毛しまくってた(秋口頃から回復)んだけど、それと同様の状況なのか。
早くまた回復期に入ってくれないと鬱で何もやる気おきないよ。
842毛無しさん:2009/08/05(水) 21:29:13 ID:CKGoOytp
>>840
1時間で1000レスなんて可愛いもんだぞ
843毛無しさん:2009/08/05(水) 21:30:25 ID:tz+x2I5B
>>842
ケツ毛バーガー事件のときはそんなもんじゃなかったよなw
844毛無しさん:2009/08/05(水) 21:36:06 ID:beKnrmiN
おい、ミノフィナってなんかの薬物反応でたりせんよな?
845毛無しさん:2009/08/05(水) 21:37:18 ID:uYVFJDN6
そういやケツ毛も濃くなってきた気がする。
846毛無しさん:2009/08/05(水) 23:03:13 ID:B3OOx+cr
>>841
誰でもぬける時期、周期ってあるから大丈夫だよ
847毛無しさん:2009/08/05(水) 23:09:50 ID:Lrau3w1Z
>>838
なんで食前がいいの?
848毛無しさん:2009/08/05(水) 23:38:50 ID:AlBd+4Vw
ミノタブ飲み始めたら心臓痛い…
でもそんな事どうでもいいや。
849毛無しさん:2009/08/05(水) 23:47:14 ID:B3OOx+cr
プロペシアは朝食後に飲むって言われてるけど、フィンペシアは逆なの?
850毛無しさん:2009/08/05(水) 23:50:56 ID:xK4rpT1v
俺は夜派です、フィンペ使用。深い意味はないです。
851毛無しさん:2009/08/06(木) 00:15:40 ID:i+aZDwzF
オレも夜、っていうか帰宅後だな
理由は飲むと下痢気味になっちゃうから。

最近は身体が慣れてきたっぽいけど最初はやばかった・・・。
852毛無しさん:2009/08/06(木) 00:19:41 ID:hpM+/yrW
>>838
これって大正漢方胃腸薬のキャッチコピーでしょ
遊びで言っただけでしょ
853毛無しさん:2009/08/06(木) 02:45:46 ID:wq/gSAHK
>>848
犬の心臓破裂がミノタブで破裂したから、すぐ飲むのを止めなさい
854毛無しさん:2009/08/06(木) 02:55:08 ID:En2K2tkW
日本語で
855毛無しさん:2009/08/06(木) 03:20:06 ID:hpM+/yrW
<<853>>
にほぐほだ
856毛無しさん:2009/08/06(木) 10:56:28 ID:wm4pM24k
10mgに変えたら頭痛が半端じゃない
元々低血圧だから顕著に出てるんだろうかなあ
857毛無しさん:2009/08/06(木) 17:44:14 ID:IrBzbbRQ
>>841みたいなちょっと生えてまた抜けてみたいなレスをよく見るが、そんな事繰り返してたら
ミノタブ飲んでる意味なくないか?
いずれ抜けるがちょっとだけ生える期間に満足する薬なのか?
858毛無しさん:2009/08/06(木) 19:59:02 ID:NLLAEFGi
>>850>>851
わかったありがとう
859毛無しさん:2009/08/06(木) 21:38:54 ID:7Q7DEOoF
853様 どうやら自分には、合わないようです。破裂恐いのでやめときます。
    ありがとうございます。
860毛無しさん:2009/08/06(木) 22:43:21 ID:UOjtH9oi
>>859
病院で検査したら心臓神経症といわれた
心臓は全く問題ない、ということ

ミノタブの副作用と言われてるけど、ストレスためないようにすれば直る
実際、病院いって原因特定できたら精神的に楽になり、それ以来問題なし
それ以前は、毎日の大半が動機で苦しくて、心臓がズキズキして死を覚悟してたくらい
毎日、鏡見てハゲ見てたらおかしくなるわ、ハゲになる前が男前なら尚更だ
861毛無しさん:2009/08/07(金) 00:43:24 ID:gbloQxON
ここに来る奴らは効果が出てないか体質的に合わないやつばかり。
成功したヤツはココにはこないでしょ。
なのでネガティブレスが多いと予想。
862毛無しさん:2009/08/07(金) 00:45:36 ID:QCfprSJF
効果でまくりな俺も来てるよ
863毛無しさん:2009/08/07(金) 01:45:11 ID:Gf+iuI/I
ミノ5mg40日目。
周囲から指摘されるくらい、腕毛が剛毛になってきた。
デコ(生え際とは関係ないこめかみ部分)にも無駄に生えてきた。

生え際自体は特に変化なし。
864毛無しさん:2009/08/07(金) 05:55:10 ID:DMFBJm6c
その後おそらく毛が太くなるから
生え際に生えてきてなくても、あれ?毛増えた?って思うようになるかもしれんよ。
865毛無しさん:2009/08/07(金) 07:10:59 ID:c27cz1Aj
俺もこみかみの辺りだけやたら生えるw
真ん中も多少産毛が見えるけど濃くなるかは微妙
866863:2009/08/07(金) 11:24:41 ID:Gf+iuI/I
ありがとう、注意深く経過観察してみる。

夏の髪へのダメージで抜け毛も多いんで、そっちの方もついでに治まってくれるのを期待してるんだが、厳しいかな。
867毛無し:2009/08/07(金) 12:09:55 ID:KgWvexrn
アイドラでミノタブ100錠8500円とENGプロペシア6500円の買ったんだけど、
結構叩かれてるので不安になってきました。やたら高いのですが、良くなっている人はどこで買っていますか?

まさか18歳でプロペ・ミノタブ飲むことになるとは思わなかった。
868毛無しさん:2009/08/07(金) 14:50:46 ID:glZoUEuQ
>>867
それでもまだ恵まれてる方だ。

俺が18のときにミノやフィナがあってくれればどれだけ良かったかと思うよ。
869毛無しさん:2009/08/07(金) 15:27:52 ID:kmUrPFmG
ミノタブで生えたムダ毛は飲むのをやめればなくなりますか?

塗りミノに変えようと思うのですが。
870毛無しさん:2009/08/07(金) 16:00:44 ID:RUZUADcb
871毛無しさん:2009/08/07(金) 20:37:32 ID:CNZThBuw
>>867
俺も18のときにミノフィナ始めてたらなあ
飲むのが10年遅いよ俺
872毛無しさん:2009/08/07(金) 20:44:54 ID:gpvMBIun
ミノタブやめてみたよ。 やっぱり、結構抜けたね〜。
やめたら痩せた!

髪型は、パーマでなんとかごまかしてます。
873毛無し:2009/08/07(金) 22:00:59 ID:KgWvexrn
<<868・871

レスあり^^最初は20歳あたりから飲もうと考えていたけど、進行が早すぎて
焦ってきて始めようと思いました。ただ、この歳以下でやっている人で良くなっていう
人が確認できていないのが心配ですね:
874毛無しさん:2009/08/07(金) 22:52:18 ID:CNZThBuw
>>873
ほとんど断言してもいいと思うが、
ミノフィナやるなら早ければ早いほどいいはずだ。

まず一点目が
早ければ早いほど自分が満足できるであろう一定の効果が出るのが早いということ。

二点目が
一定の効果が出るのが早い為、ミノフィナを服用することによる体への負担が小さくて済むということだ。

飲むのが遅くなればなるほど肉体的にも精神的にもつらくなる。
間違いない。たぶん
875毛無しさん:2009/08/07(金) 23:07:32 ID:LGiV28ec
ミノフィナ1カ月
髪つまんでひっぱったら5,6本ぬけたw
坊主で気がつかんだけだったのか
876毛無しさん:2009/08/07(金) 23:35:26 ID:6iLm6SBT
>>874
そんな無責任なこといっていいのかね
少なくとも未成年者の摂取はまずいと思うがね
877毛無しさん:2009/08/07(金) 23:36:21 ID:oVelkW1F
>>862
よかったら詳しく報告よろ
878毛無しさん:2009/08/08(土) 01:30:49 ID:GK++fsjA
>>874
これ俺が考えてる仮説で全然裏づけないんだけど

その人の体質で全てが決まっていて
早く始めようが遅く始めようが、その人のハゲパワーと
薬の維持力が吊り合う所が体質により決定されていて
その地点に向うだけだと思うんだ
つまりその地点より進行した状態から始めたら回復するし
その地点以前の状態から始めるとその地点に向かって進行する

要は飲む前から体質で全てが決まってるので
開始時期はあまり意味が無いんじゃないかなと思っている
もちろん早期だと時間稼ぎにはなるのは確かだけど
最終的には吊り合う地点に到達するみたいな

なんかそう考えるといろいろな事のつじつまが合うような気がしませんか?
879毛無しさん:2009/08/08(土) 03:36:57 ID:pam4gtQr
毛胞の収縮が起きなくて、皮膚化しないならな。
880毛無しさん:2009/08/08(土) 03:51:32 ID:eRqix9Ts
1日1回2.5mgでも効果あるな。
881毛無しさん:2009/08/08(土) 08:21:06 ID:xbQ+aw92
>>880
自分も一日2.5、20日目なんですけど
何日ぐらいから変化ありました?
まだ何も変化無しなんで、
まだ、早いのはわかるんですが。
882毛無しさん:2009/08/08(土) 09:29:37 ID:iLnIcQ3V
20日じゃまだまだだろ。
早くても、2〜3ヶ月は様子見れ。
883毛無しさん:2009/08/08(土) 10:50:51 ID:aVrRjmmi
>>882
はい。
884毛無し:2009/08/08(土) 13:09:06 ID:kX5SuZGP
>>874
詳しくあり^^

副作用覚悟でやります。
最初は少量の2.5gずつ飲んでいきたいと思います。
M字には産毛が生えてるので、どうなるかが楽しみです。

885毛無しさん:2009/08/08(土) 15:50:11 ID:v5Q1rRsR
18ならフィナだけで様子みたほうがいいと思うぞ。
886毛無しさん:2009/08/08(土) 16:33:24 ID:KQC0Q74h
俺はM字ハゲじゃないけど、M字ハゲじゃない人に限ってM部分に生えてくるんだよな。
真ん中が一番密度が欲しいというのにw
887毛無し:2009/08/08(土) 19:30:20 ID:kX5SuZGP
>>885
1年前フィナ4ヶ月ぐらい処方してもらったんですが、維持するのがやっとで
発毛はできなくて、一旦ストップしました。
ミノタブにかけようと思ってます。

皮膚科の先生にフィナは夜の8時の時間帯に飲むのが効くという統計が出てる
と言われたので今度からそうしてみようと思います。


888毛無しさん:2009/08/08(土) 21:10:28 ID:7Nx6b2GH
質問お願いします。飲むタイミングは、
@先にミノ、時間をおいてフィナ
A同時
B先にフィナ、時間をおいてミノ
どれがいいのでしょうか? 
889毛無しさん:2009/08/08(土) 21:21:53 ID:1YAW9mQa
>>887
20時なんてそんな統計ないよ。
先生が個人的にとったものかもしれないけど。
22〜2時あたりが一般的に毛母細胞が一番活性化してるからその時間の
前に飲めってことでは?
>>888
どれでもよいのでは?
890毛無しさん:2009/08/08(土) 21:36:19 ID:PxsHMXop
みんな知っていると思うけどお尻から飲むと全部ウンチと一緒に出ちゃうよ
891毛無しさん:2009/08/09(日) 00:30:59 ID:dyI3871l
ミノタブで増えたムダ毛は服用やめるとなくなりますか?
塗りミノに変えようと思ってるんですが
892毛無しさん:2009/08/09(日) 02:15:46 ID:9nw4pgr2
>>874
つまるところ、ミノフィナは現状の髪の量を何パーセントか
ブーストしてくれるだけで、毛根の死滅プロセスを止めてくれるわけじゃない。
だから、例えば10%増量するとして、髪が100%残っていれば110%で
目に見える効果となる。しかし、10%しか残ってなければ
増量しても11%。ほとんどわからない。
そういうことだと思うよ。
893毛無しさん:2009/08/09(日) 03:07:44 ID:UCT1l+vp
>>892
胎児の段階で毛砲の数は決定されて
死ぬまで変わらないんだから
100%から110%は絶対にありえないだろ

それとその理屈で行くと稀にある、4人に1人だっけ?
に起こる劇的回復はどう説明するの?
894毛無しさん:2009/08/09(日) 06:51:34 ID:vQzubrzS
それ以前に874と892は理屈にすらなってない
ただの空想だぞ
895一休:2009/08/09(日) 07:16:01 ID:yYL9a4Ix
写真付きの成功ブログがかなりあったため、
8ヵ月前から、ミノキシジルタブレット+フィンペシアを
試し始めました。

過去には、
・ロゲインを2年くらい続けても効果なし
・フィンペシアを単体で試しても効果なし
で諦めた経緯があります。

今回は育毛薬だけではなく、吸収されるところまで意識して
必要な栄養素をサプリメントで補いました。
(リジン、ビオチン、マルチビタミン、亜鉛)

そうしたところ、最初の2ヶ月で劇的な変化が起こり、
毛根がない状態だった頭頂部が産毛で覆われました。

現在8ヵ月目で、当初の勢いは衰えてしまいましたが
着実に改善しています。

写真付きで実験内容をレポートしていますので、
よろしければご覧ください^^
http://ikkyu.livedoor.biz/archives/50708655.html
896毛無しさん:2009/08/09(日) 07:53:27 ID:9HAYUtki
ミノ1.25*2、フィナ1で1ヶ月続けたんだけど、増毛も脱毛も増減が一切無いんだけど
ミノ2.5*2に増やした方がいいかな?
897毛無しさん:2009/08/09(日) 13:05:00 ID:51gxHGL5
フィナだけだったのだが効果があまり感じられず
今日はじめてミノタブにチャレンジしてみた。

なんなんだこれ?
やばくないのか?

5を割って2.5にして飲んだのだが、30〜40分後から
心臓の鼓動がドクドク、ドクドクいってる。

これは正常な薬の反応として受け止めればいいのか?
一時間たったが今もドクドクだ。
898825:2009/08/09(日) 13:31:03 ID:NuZEAXWe
>>897
最初はそんなもん
俺は頭痛眠気が半端なかったけど、2週間くらいで消えた
899毛無しさん:2009/08/09(日) 15:42:20 ID:nQojSwm8
>>897
それなりの覚悟がないならやめたほうがいいよ

俺は寝起きフラフラ、少し体がだるくなる程度かな
ミノ5mg*2 フィナ1mg
900毛無しさん:2009/08/09(日) 16:20:20 ID:bTpa7ymM
>>897
黙って飲め禿。
みんな自己責任でやっとんねんっ。
901毛無しさん:2009/08/09(日) 16:24:41 ID:zHkZhEUM
>>897
真っ赤で人気あるからレスしてやんな

年いくつ?若いならしばらく飲んで同じようならやめた方がいいと忠告しとくね
どうしても命かけても続けるっていうなら、血液検査は定期的に受けた方がいいよ
知ってると思うけど、これらの薬は本来ハゲ治す薬じゃないからね
902毛無しさん:2009/08/09(日) 20:24:04 ID:8+sdY442
>錠剤を噛み砕くという発想は無かった。
>舌下吸収でググれ
>某クリニックで処方される飲みミノキは粉末らしいからなw
なるほど盲点だった、検討の余地があるな。

おい薬学部!より効果を引き出す摂取方法をアドバイスくれ。
ライターで炙って鼻から吸引とか、静脈注射とかか?
903毛無しさん:2009/08/09(日) 20:27:25 ID:8+sdY442
あとミノキシジルの苗ってやはり裏ルートですかね?
自家栽培して増やしてみたいが・・
家宅捜索されたらヤベーな
904毛無しさん:2009/08/09(日) 20:50:18 ID:U+kgdmXj
植物なの?
905毛無しさん:2009/08/09(日) 20:52:13 ID:51gxHGL5
897だけど、ほんとだな、眠くなる。

ていうか知らぬまに寝てしまった。

そしてダルい。

頭を振ると頭痛もする。

慣れなんですかねぇ。

906毛無しさん:2009/08/09(日) 20:55:20 ID:51gxHGL5
言い忘れました、年は40です。

昼間に五時間寝てしまった…
907毛無しさん:2009/08/09(日) 21:20:15 ID:rp0NUCMZ
ミノキって鉱物だとか誰か言ってなかったか?
908毛無しさん:2009/08/09(日) 23:36:57 ID:Q9+9utIN
サッカーの死んだやつミノタブでも飲んでたんじゃねーか
909毛無しさん:2009/08/10(月) 00:55:36 ID:FtYH4AKW
二回目服用。

初回よりドクドク動悸が軽い。

やっぱ慣れなんかね。
910毛無しさん:2009/08/10(月) 01:33:49 ID:cmDYQ+HY
慣れ。俺は1か月位で慣れた。ってか浮腫みの方がひどい。
はじめの一か月顔や足がパンパンに。その後おさまったが、
飲酒後や過労ぎみになると体に浮腫が出る。以前はなかった。
明らかにミノタブの副作用。
 だけど切羽詰まってないならやめとけ。
動悸、浮腫、初期脱毛、あり得ない量の無駄毛の増加、精液濃度の減少
↑これら皆俺に現れたミノフィナの副作用。
これからまだまだ副作用出てくるぞ。ま、俺は髪の毛もある程度増えたけどな。
911毛無しさん:2009/08/10(月) 02:41:26 ID:1FNJ4cBg
こーゆー副作用って何なんだろう・・

「血圧が降下してるぞ!」っていう身体からの危険信号?

頭痛も、頭皮が活性化することによる痛みじゃなくて
単なる二日酔い時の頭痛そのものだもんなぁ
912毛無しさん:2009/08/10(月) 03:28:24 ID:FCBx2zEr
大変だな。
俺、ここで言われてるような副作用なんも無いわ。
生えてきてるから偽薬とい事でもない。
913毛無しさん:2009/08/10(月) 10:18:22 ID:WpJrpv8j
頭皮突っ張りの脂性ハゲにはさすがに効き目薄いな…
914毛無しさん:2009/08/10(月) 12:24:29 ID:8t8qnO6b
>>913
そんなことはない
たまにギンギンに突っ張るけど、しっかり復活してきてるよ
性欲が落ちたのが関係あるかも>頭皮
SEX・オナ禁してみるんだ
915毛無しさん:2009/08/10(月) 14:08:20 ID:cAdiRMNz
SEX・オナ禁するとインポになるよ
916毛無しさん:2009/08/10(月) 20:26:39 ID:Q0LCfj0h
むしろ切羽詰る前に飲むべきだろ
切羽詰ってからじゃ遅いよ
ミノタブ飲んで死ぬってわけでもなし
917毛無しさん:2009/08/10(月) 21:36:39 ID:4hk01Spe
常識的に考えてハゲるくらいなら死んだ方がましだな
918毛無しさん:2009/08/10(月) 21:39:54 ID:XlNj3Y/+
ミノフィナでの育毛は
俺にとって

「 生きるか 死ぬかの 真剣勝負 」
919毛無しさん:2009/08/10(月) 21:47:11 ID:PL1OSs12
フィナの初期脱毛で全スカ、いまは、もう、戻らない、あの抜け毛〜♪
920毛無しさん:2009/08/10(月) 22:25:53 ID:VKJ1sew1
初期脱毛経験者の年齢と使い始めのハゲの状態を教えて
921毛無しさん:2009/08/10(月) 22:38:54 ID:JlIVkhhQ
ミノタブ服用約2ヵ月、体毛(特に手の指、甲)がありえないスピードで濃くなり、嫌になり服用中断。
このムダ毛はなくなりますか?
922毛無しさん:2009/08/10(月) 22:47:35 ID:cAdiRMNz
現在37歳、36歳までフサフサ。今年の1月に髪が薄くなってるのに気づく
シャンプーや食事に気を使いカロヤンSつけるが、わずか半年で地肌が見え、
ハゲを隠せない状態になる
当時、会社が倒産し就職先が決まらず強いストレスを感じていたのが原因と思う
ただ、家族親戚にハゲが多く、将来ハゲるからと家族親戚によく言われてた
病院では、プロペシア処方されたが、自己責任でミノタブも飲んでる
6月から薬始めたが、初期脱毛は飲む前から脱毛が多くて、あったかどうかわからないが
7月にはスカスカになった。耐えられなくなり丸坊主にする、脱毛は8月で少なくなった
髪が伸びるのが早く、今は前髪が眉毛にかかるほど伸びた。ハゲは結構回復し、
余裕で隠せるまで回復したが、今年の1月に髪が薄くなってるまでの状態には到達していない
前頭部は回復の兆しが全くない。体毛はチンパンジー並み

923毛無しさん:2009/08/10(月) 22:55:41 ID:4Sw/BoLs
>>921
体毛が一旦濃くなって元に戻る例もある。
髪の毛はちゃんと生えててね。
924毛無しさん:2009/08/10(月) 23:41:08 ID:Sa1Nqgf3
>>921
ムダ毛ごときで服用やめるなんて
大して切羽詰ってないんだな。
うらやましい。
925毛無しさん:2009/08/11(火) 00:00:53 ID:H/v+r8U5
蛮勇プロペシアのみ
(月7,500円)
↓↓変更↓↓
フィンペプロスカ一日置きに交互

ミノタブ5mg10mg一日置きに交互

リジン、ビオチン
(月3,000円弱)

変更して一ヶ月。とりあえず手の甲や指の毛が増えてきた、更に顔の産毛も。
肝心の髪の毛は初期脱毛なのか毎日凄い抜けてる。
でも、半年は頑張って続けてみる。
926毛無し:2009/08/11(火) 14:20:14 ID:xmU7GXz2
<<889
時間は関係なく、決まった時間に飲むようにしてみます。
今日やっと届きました。
アイドラので大丈夫だろうか・・・
927毛無しさん:2009/08/11(火) 20:01:15 ID:irysYBMP
いろんな名義で個人輸入を繰り返し、
ミノキ10mgを5500錠確保した。ざっと30年分ある。
これでいつ薬事法で規制されても問題ない
928毛無しさん:2009/08/11(火) 20:43:09 ID:2BzQieql
劣化の勢いは止められない
929毛無しさん:2009/08/11(火) 20:51:26 ID:o1phw/xE
>>927

55個買ったってことか
心配しすぎだろw
930毛無しさん:2009/08/11(火) 21:12:24 ID:R84VRODI
927 すげー 気合い入ってるな。
  ただ30年もつのか? 使用期限があるぞ。
931毛無しさん:2009/08/11(火) 21:20:57 ID:Q1ONSZkg
2年くらいしかもたないだろw
932毛無しさん:2009/08/11(火) 21:21:15 ID:33dvsNeb
5年後に新薬でるぞ
933毛無しさん:2009/08/11(火) 21:55:33 ID:78UMM41v
5500錠とかネタだろw
ミノタブヲタかよww
934毛無しさん:2009/08/11(火) 23:02:34 ID:qQfqUuQL
ミノ1ヶ月半、プロペ4ヶ月…まだこれからだが頭頂部スカスカ…まだ25なのに

高校時代盛ってたのに…
935毛無しさん:2009/08/12(水) 00:24:48 ID:NhRvEPcr
服用1ヶ月。噂には聞いていたけど、手の甲の毛すごいな。
自分に生えるとびっくりする。
くすりが体に作用してると思うとまんざらでもない。
でも、肝心の髪は変化無し。
みんなここだな(笑。
936毛無しさん:2009/08/12(水) 06:13:18 ID:IIfBfejM
蛮勇プロペ2年半→フィンカー半年、
現在、リジン少々、ミノタブ2.5×2、フィンカー四分の一の服用一ヶ月なんだけど、
ミノタブ併用にしてから頭頂部の毛が太くなってきた。

毛の本数が増えたというよりは生き残っていた毛が太くなってきた
と言う感じ。
見た目はまだハゲかけ坊主といった感じなので
埋まってない所にもビッシリと毛が生えてくることを期待。

手の甲は元々生えていたのが変わらず、
ひげとすね毛が濃くなってきたような気がする。
937毛無しさん:2009/08/12(水) 13:53:20 ID:60aBzhR4
前髪が300本位しかない23才なんだけど、ミノタブききますか?
2
938毛無しさん:2009/08/12(水) 15:15:07 ID:qsuyUrgy
23ならきくよ
939毛無しさん:2009/08/12(水) 15:47:59 ID:03O1pA9w
若いしふさふさになるよ。とりあえず産毛が。
その後の成長は体質によるから運任せ!
がんばれ^^
940毛無しさん:2009/08/12(水) 16:08:41 ID:+bHLU8Nf
パプアはいいよ〜 生き物の楽園
たぶん野獣に食われてる
941毛無しさん:2009/08/12(水) 17:44:16 ID:RQSs1fTN
ミノタブは最終兵器だけあって生えてくるね。M部分に産毛だけど。
0だった胸毛も生えてきた。手の甲もorz
副作用は初期に軽い偏頭痛もあったけど、今はなくなった。
942毛無しさん:2009/08/12(水) 19:16:33 ID:UqnS9iVv
あと数日でミノフィナやり出してから半年になるけど、
抜け毛はまったく減らないし、スカが進行してるし、
俺には効きそうも無いな・・・
効いてる人がすごいうらやましいわ

毛は細くなるわ、ほとんどの毛穴から一本しか毛が生えてないわ、
毛穴の数自体が少ないわで最悪(毛穴と毛穴の距離が広い。その間の毛穴が消失した感じ)・・・
943毛無しさん:2009/08/12(水) 19:18:53 ID:ZJ12Gv/k
>>942
画像うp希望
944毛無しさん:2009/08/12(水) 19:31:41 ID:0lAYXmTW
俺も似た感じだなぁ…
頭だけじゃなく顔も薄いし元々もみあげが殆ど無い弥生系の顔w
タブは効いてる実感はあるけど中々濃くなってくれないな
agaga氏以外の某ブログの管理人が俺と同じ副作用っぽいのに悩んでるのを知った
ミノタブ開始してからやたら首から上に固いニキビっぽいのが出来る
945毛無しさん:2009/08/12(水) 19:32:03 ID:UqnS9iVv
>>943
もうかなり凹んでるから勘弁してくれ・・・
ちなみに以前判定スレにうpした時に坊主にしろとまで言われたわ
946毛無しさん:2009/08/12(水) 19:36:05 ID:UqnS9iVv
>>944
俺も元々体毛が薄い

だから男性ホルモンが多いというよりも、
感受性が異常に高すぎるんだろうね、俺の場合。
だからフィナで血中の男性ホルモンの量を減らしても、
微量に残ってるのに反応して結局食い止められない、と。

ちなみにミノタブ飲んだら体毛だけはすごいことになったな。
元々体毛は薄い方だからビックリした。
頭は全然駄目だけど。
947毛無しさん:2009/08/12(水) 19:37:19 ID:oPZL0VpT
ネガレスばかりで悪いが、俺も体毛は濃くなったが髪には…。
俺はロニテン2.5mg×2/dayとデュタスで200日ぐらい。
例年抜け毛が増えるこの時期、いつもどおり抜けまくっててスカスカ。
秋口から激回復してくれないと死にそうだ。
回復しだしたら張り切ってレスするからよろしく。
948ミノタブが効かねえ。:2009/08/12(水) 19:44:54 ID:+1mxbGBV


 エ ク ス テ を 付 け る ぞ

止めてくれるな。

949毛無しさん:2009/08/12(水) 20:21:35 ID:1zKU7S+9
元々無かった(小さい頃は産毛が生えてた)M部が狭くなってきた。
あとM部に産毛が生えてきた
いけるかも
950毛無しさん:2009/08/12(水) 20:31:56 ID:ZJ12Gv/k
>>945
おとなしいんだね
俺ならこれでもかってハゲ画像毎月うpして
ミノフィナの無能さをアピールするよ
俺は毎月うpしてるし、今は効いてて回復に向かってるけど
今後反対に転じてもノックになるまでうpし続ける
951毛無しさん:2009/08/12(水) 20:39:56 ID:UqnS9iVv
>>950

>おとなしいんだね
最後の希望だったからリスク背負ってまでやったけど、
それでも駄目っぽいから、凹んでるだけだよ。

>ミノフィナの無能さをアピールするよ
別にネガキャンするために書き込んでるのではなく、
いろんな人が自分に効いたか効かなかったか報告してる中で、
俺も報告しただけだからなぁ。

少なくとも俺の頭髪にはまったく効き目がなかったなぁ。
ただ体毛は濃くなるから、薄かった眉毛が濃くなって
キリっとしたけどw
でも肝心の頭髪がこれじゃな・・・orz
952毛無しさん:2009/08/12(水) 20:43:40 ID:D/vLiMtC
>>951
頭皮に産毛ぐらいははえたでしょ?
953毛無しさん:2009/08/12(水) 21:08:51 ID:RQSs1fTN
半年で効果ナシなら厳しいかもね
ただ、体毛が濃くなってるということは薬自体は効いてる。

考えられることは毛根の死滅でしょうか・・・。
954毛無しさん:2009/08/12(水) 21:15:16 ID:UqnS9iVv
>>952
生え際くらいなら細い産毛は生えたけど、すぐ抜け落ちる。
それに生え際より奥の方や旋毛周りは産毛生えないね・・・。
あと今ある髪も細くなった。髪を染めてないのに、茶髪になっちゃってるし。

>>953
確かにフサの頃は黒髪だったのに、
今じゃ茶色になっちゃってるから、
DHTで相当毛根が弱って栄養が行ってない感じだね・・。
955毛無しさん:2009/08/12(水) 21:27:58 ID:60aBzhR4
>>937だけど


ミノタブで前髪も復活するの?
ヒィナなプロペだけでも可能性ある?
無理なら副作用あるし手を出さずにノコギリヤシなんかを飲みながら植毛も考えてるけど…。
956毛無しさん:2009/08/12(水) 21:31:22 ID:bbPHq5cV
>>955
人によって違うとしかいいようがない。
効く人も居るし効かない人もいる。
俺は効かなかったけど、AGAGAさんとか前髪に普通に効いてるし。
957毛無しさん:2009/08/12(水) 21:34:15 ID:IEzpso/k
自分の場合は生え際にちらほら太くなって来た毛達も頑張って少しずつ増えてるし
抜け落ちたりしてないよ。
人によるんだろうとしか言い様がないなあ。
958毛無しさん:2009/08/12(水) 21:35:26 ID:bbPHq5cV
>>957
俺はそういう兆候まったくないな・・・
すごいうらやましいわ
959毛無しさん:2009/08/12(水) 22:12:42 ID:VKdUQKrw
>>958
日になんmgのんどるの?
960毛無しさん:2009/08/12(水) 22:44:59 ID:bbPHq5cV
>>959
5mg

ちなみに ID:UqnS9iVv = ID:bbPHq5cV ね。
以前、試しにAGAGAさんのように10mgを試してみたけど、
手と足に痺れを感じたのでやめて、5mgに戻した。
961毛無しさん:2009/08/12(水) 22:48:44 ID:pOuFnUd5
>>955
前頭部、M字ハゲは一番手強いよ。
自分の場合はフィナ(フィンカー、フィンペ)だけでは維持すらできなかった。
ミノタブで頭頂部復活中、M字にワサワサ産毛が生えてきて隠れてきてるとこ。
この産毛が太毛になるかどうかが問題かな。
フィナ系だけじゃホントの初期頭頂部ハゲにしか効かないと思う。
副作用も人それぞれだから、命より髪が大事くらいの覚悟がなければ勧めない。
962毛無しさん:2009/08/12(水) 22:51:38 ID:GYQQ/W0W
ミノタブ二週間程前から飲み始めて一昨日から盛大な初期脱毛開始
ハンパ無い抜け方で死にたくなるね…
ハゲ加速薬としてなら最高だよ…
飲むべきじゃ無かったのかな…
963毛無しさん:2009/08/12(水) 22:55:24 ID:fI4XZcZi
955 植毛は…結構失敗あるらしいよ
あと、密度も考えると何回も植毛繰り返さないとだし…
後頭部傷だらけの頭になる 
964毛無しさん:2009/08/12(水) 23:04:31 ID:VKdUQKrw
>>960
なるほど。
効果あった側だけど、俺も10mgなんだよね。
夜に濃い目のサンドとかその手の育毛剤でも散布してみてはどうだろうか?
965毛無しさん:2009/08/13(木) 00:06:47 ID:Wiq1iOXN
塗布ミノキよりミノタブの方がいいの?
966毛無しさん:2009/08/13(木) 00:45:01 ID:77wKySIG
スピロって何ですか?
967毛無しさん:2009/08/13(木) 01:32:08 ID:jDQTrLgd
おまえら命よりも髪が大事なのか?
麻薬で増毛したって言ったらやりかねないやつらだなw
968毛無しさん:2009/08/13(木) 01:37:50 ID:v79zXzww
>>965
外からかろうじて吸収、中から直接血に作用じゃ全然違うのよね
969毛無しさん:2009/08/13(木) 02:23:13 ID:Wiq1iOXN
なるほど
970毛無しさん:2009/08/13(木) 03:20:23 ID:L4g7h2UN
すぐマスゴミの影響を受ける奴っているよね >>967
麻薬だったら、あちこちで代行輸入はしていないし、検閲でひっかかるっつぅの、アホ
971毛無しさん:2009/08/13(木) 05:01:46 ID:km25H+Ys
>>951
叩け叩け叩け
972毛無しさん:2009/08/13(木) 08:36:36 ID:pQgr97F6
ミノタブあぶって吸えw
973毛無しさん:2009/08/13(木) 09:44:30 ID:uhLzHmav
ミノタブで生えた人に聞きたいんだが髪質も改善されるのかね?
チン毛化してるから生えてきたとしてもセットに困りそう…
974毛無しさん:2009/08/13(木) 15:06:10 ID:H7MmhsTO
むしろ髪質が重点的に改善されるでそ。
太くならんと6ヶ月で改善が見受けられたなんて事は無理だから。
975毛無しさん:2009/08/13(木) 15:10:23 ID:hKcAvNlZ
>>973

このスレ見直せばいくらでも髪質についての書き込みあるだろ・・・
改めて無知を前提に書き込むお前の意図がわからない。
976毛無しさん:2009/08/13(木) 15:22:52 ID:L4g7h2UN
>>973
ID:UqnS9iVv だけど、
俺の場合、髪はどんどん細くなってるかな。時に前髪が。
でも効く人は太くなると思うぞ。AGAGAさんも特にチン毛化というのは見当たらないと思うし。
977毛無しさん:2009/08/13(木) 15:24:25 ID:L4g7h2UN
そういえば細くなったけど量が増えたとかいう人はいないのかなw
それなら俺にももしかしたら希望が・・って無理かw

半年経っても何も効かない様子だとこれから続けても無意味っぽいなぁ。
でもここでやめたら、さらに加速しそうで怖いorz
978毛無し:2009/08/13(木) 16:48:15 ID:ZqTbgqx8
服用3日目 ダブルインパクト+ミノフィナ

軽い頭痛が時々起こる、髪の毛の手触りがよくなった。
シャンプーした時もきしまなかった。
目標は2年前の髪の量戻ること。
979毛無しさん:2009/08/13(木) 17:16:26 ID:7bbw1bMr
>>978
脳腫瘍確定!余命1ヶ月!
980毛無しさん:2009/08/13(木) 17:52:07 ID:jDQTrLgd
↑余命1ヶ月のハゲ乙
981毛無しさん:2009/08/13(木) 20:15:40 ID:0uTAWC7S
10mgを2分割して朝夜に服用するのが最適だという結論に達した
982毛無しさん:2009/08/13(木) 20:39:05 ID:LxXZpMLR
次スレたてました。
このスレ埋めた後は引越しよろしく。

ミノタブ+フィナとゆかいな仲間たち★17世代目★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1250163496/
983毛無しさん:2009/08/14(金) 15:51:35 ID:x/8nkfbN
>>981
なんでその方法がいいの?
984毛無しさん:2009/08/15(土) 00:05:45 ID:RbihCYU3
濃度的にということでは。
ま、実際は10mgのみにするのも5mg x2にするのもあんまかわらん気がするけどね。
985毛無しさん:2009/08/15(土) 01:15:40 ID:NcjMDvlV
>>981
血中濃度が上がらず、効果は半減してしまうよ?
10mg/dayの効果は出ないはず。

色んなスレで気になってたんだけど、初めてレスしてみる。
誰かが血中濃度半減期を調べた上で言ってるの?
986毛無しさん:2009/08/15(土) 01:30:29 ID:Bk8Rj/l9
ミノタブ10ミリ 1日、1回を2週間。そしたら、2週間目位から、顔がムクむ症状 特に目が!
起きてから、かなり長い時間 むくんだまま。
飲み続けても良いか悩んでます。
987毛無しさん:2009/08/15(土) 01:59:31 ID:UQ0MRd5m
駄目だ 
抜け毛がとまらん 
おわりだわ
988毛無しさん:2009/08/15(土) 01:59:49 ID:IsIqINpd
個人差あるから、これっていう回答は無いでしょ。
989毛無しさん:2009/08/15(土) 02:01:32 ID:MqGXvkA3
>>985
横レスで悪いが
ミノキシジルの血中濃度半減期は4-4.5時間だよね
10mgを1日1回とすると大きく濃度上げて約5時間で効果なくなるんだけど
その方が良いわけ?5mgで中程度下げるのを2回繰り返す方が
1日の平均濃度が安定すると思うが違う?

塗りミノキにしても1日2回で平均濃度を保つ方に重点を置いてると思うんだが
たとえばリアップなら濃度を10%にして夜だけ1回散布にして発売した方が
効くって事か? 
990毛無しさん:2009/08/15(土) 03:14:09 ID:IsIqINpd
自分であう使い方でいいじゃねの。
なんか頭かたいひと多いな。
991毛無しさん:2009/08/15(土) 08:04:27 ID:Y65emoIw
1日2回の方がいいって臨床検査とかで出てるんじゃないの
992毛無しさん:2009/08/15(土) 11:53:59 ID:BMRuMTqx
このスレを埋めなければお前らのスカは埋まらない
993毛無しさん:2009/08/15(土) 16:02:10 ID:tjGmyM52
このスレ読んだ結果
体毛が濃くなっただけのヤツが5割
効果なしが4割
産毛生えたきたが1割

これでもあなたは飲み続けますか?
994毛無しさん:2009/08/15(土) 16:21:19 ID:oYrUW8Ot
お前、読んでないだろw
995毛無しさん:2009/08/15(土) 17:54:44 ID:Dx1kWH7P
肩から手の指の先まで毛がびっしり。
まるで猿みたいになってきた・・・・
996毛無しさん:2009/08/15(土) 19:04:03 ID:0laxrvzq
俺も>>993にある程度は同意
フィナに裏切られてミノタブに手を出してもう5ヶ月…
デコの後退は止まらない
産毛程度なら確かに生える
997毛無しさん:2009/08/15(土) 19:39:36 ID:MqGXvkA3
やはり若くして禿げ始めた奴には効かないだろ?
ハゲパワーが強力過ぎるんだよ
癌と同じで代謝が早い分、進行も早くて強力
一旦ハゲが落ち着くまで諦めろ それが君達若ハゲの運命だ
早期治療でフサを保てるなんて大嘘だぞ
所詮は薬の効果とハゲパワーの吊り合う所まで行き着かないとダメなんだよ
998毛無しさん:2009/08/15(土) 19:52:20 ID:MLcASxBI
>993の話は次スレにしないか?
とりあえず埋めようか
999毛無しさん:2009/08/15(土) 19:55:15 ID:MLcASxBI
自分の場合は、フィナ開始後ミノタブ投入4ヶ月強。
M字と頭頂部がキテたけど、大量初期脱毛後浮き沈みありつつも復活中。
そろそろ写真うpしようかと思ってる。

うめ
1000毛無しさん:2009/08/15(土) 19:56:04 ID:MLcASxBI
1000ならみんな生えてくるさ
地道にやってこうじゃんか!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。