初期ハゲ克服した奴

このエントリーをはてなブックマークに追加
1毛無しさん
俺は26歳で前髪からくるタイプだったんだが

最初にサクセス青缶とノコヤシで立ち向かった
皆が通る道だろう
2ヶ月ほど続けたが効果なし
ノコヤシで若干頭皮の油増えたかなって感じだった

次に最強のカードと言われるフィナを投入
早く飲むほどいいと言われるが、俺の場合モロに初期脱くらう
尋常じゃないほど前髪がスカスカに!
二ヶ月ほど試して見切りをつける
20代+初期ハゲ+前髪にフィナは相性がよくないらしい

「どうしてこんなことに…」涙目になる俺 
もう俺一人の力じゃどうにもできない
プロに任すしかない…

藁にもすがる思いで近所の皮膚科へ
そこで
2毛無しさん:2009/05/27(水) 03:23:14 ID:Ub/BLobX
全スカとかびまん性とかストレス性のは治るけど
AGAは無理
一生薬に頼らなければ無理
3:2009/05/27(水) 03:36:38 ID:St94ItpV
続き

そこで医者に処方されたのが
フロジン 

日本でハゲ治療に認められている薬は
フィナとミノキしかないことくらい知っている
だだ血行良くするやつだろこれ…
でもまあ他にこれといった対抗策もないし塗ってみることにした

そして2ヶ月後
「モサモサですやん…」


ハゲ治療のステップは
生活習慣改善→フィナ→ミノキって言われてるけど
生活習慣改善→フロジン→フィナってしてみてくれ
初期の生え際ハゲは特にな!
4毛無しさん:2009/05/27(水) 04:00:01 ID:CdAoD4l4
結局フロジンが効くってことか?
5毛無しさん:2009/05/27(水) 05:13:44 ID:Flps6lQg
>>1
もう少し詳しく書き込んでほしい。
俺も若ハゲで死ぬほど悩んでる。
6毛無しさん:2009/06/04(木) 14:45:26 ID:xmG9ArTS
風呂人?
7毛無しさん:2009/06/04(木) 14:58:44 ID:ZoFMnLgH
>>1
AGAでなくてストレスハゲなら、M字や生え際も回復するのか?俺もマジ若禿に悩んでる。自殺までてた。頼む。教えてくれ!
8毛無しさん:2009/06/04(木) 15:02:14 ID:WZcXx+kt
>>1
外出れないんだが助けてくれ!
91:2009/06/04(木) 20:14:54 ID:OQsXvNiE
だから生活習慣改善→フロジン→フィナって書いただろ。
よく読めよ。
10毛無しさん:2009/06/05(金) 01:43:32 ID:zZ7DQ8dH
Nから回復
アブラでギトギトの時は除いて
もはや禿には見えまいて
11毛無しさん:2009/06/08(月) 07:58:13 ID:bWW4PjFo
>>1、画像うpしてくれ!もしくは発毛に至る経過を詳しく!頼む
12毛無しさん:2009/06/08(月) 08:08:05 ID:OlrKqEe4
俺も初期やばいがいろんなサプリで試しているところだ
成果が出たら報告する
13毛無しさん:2009/06/08(月) 09:42:48 ID:d378wb5O
俺も風呂人付けた
付けたとこポカポカするよな
>>11
液体は緑色で大きさは磯人の中瓶くらい
てかパソコンあるなら楽天で検索したら?
14毛無しさん:2009/06/08(月) 16:47:07 ID:hjJZOmcl
だれもフロジンうpしろなんか言ってないと思うよw
どう捉えたらそういう考えに行き着くんだ・・・
15毛無しさん:2009/06/08(月) 22:46:05 ID:h2W1zP/V
>>1 株で大損したんだが何かいい方法はないか?教えてくれ!
16毛無しさん:2009/06/09(火) 14:20:13 ID:XLvOCf5R
助けてくれ、フロジン
17毛無しさん:2009/06/09(火) 16:58:31 ID:Rf28O3Cv
朝食抜き、パソコン1日10時間、就寝0時以降という生活で抜け毛増大。

朝食代わりにウイダーマルチビタミン、
パソコン1日6時間・就寝23時に改善、
頭皮マッサージ、ブルーベリー摂取、
ジュース飲むの止めてミネラルウォーターに替えた。
結果、抜け毛が殆ど減った。

(  ゚,_ゝ゚)
18毛無しさん:2009/06/10(水) 00:21:08 ID:48XLXR0p
生えてくれ
19毛無しさん:2009/06/10(水) 00:24:32 ID:/Y1tYIp5
>>18 生える分以上に抜けますよ〜に…
20毛無しさん:2009/06/10(水) 00:47:56 ID:H92Dn1+0
フロジン俺には効かなかった。初期ハゲ21
21毛無しさん:2009/06/10(水) 00:57:52 ID:48XLXR0p
フロジン何ヶ月くらい使えばいいの?
22:2009/06/10(水) 00:59:43 ID:1wZ7+14C
1です
久々に来ました!髪の状態は変化なし!です
みなさんレスありがとうございます
髪の問題は長期でかまえましょう!


>>7
AGAだろうがストレス性だろうが必ず治りますよ。
というかそう信じてなかったら育毛やってないです
ストレスが原因ならAGAよりずっと回復の可能性高いと思いますよ


>>8
回復するまでは帽子がおすすめですw


>>17
俺もシャンプーの時抜け毛が少ないと
数時間テンション上がります
目に見えるものですからね
23毛無しさん:2009/06/10(水) 10:44:05 ID:48XLXR0p
1、常駐してくれ!
24毛無しさん:2009/06/10(水) 11:53:33 ID:kE12Otbf
1はスレ立て逃げかよw
まあいいや、初期ハゲ対策について語ろうぜ!
25毛無しさん:2009/06/10(水) 13:46:01 ID:9wE3Mfdh
すぐ上のレスも読めないのかバカハゲ
26毛無しさん:2009/06/10(水) 22:03:51 ID:bj5qEiWw
>>25
は?もう逃げてるだろ。1はもう読んでもねーよ!バカハゲはお前だ。
27毛無しさん:2009/06/11(木) 01:16:45 ID:5+eNK8V5
>>22
お−1だ。
思ったんだけどさ、フサフサになったって、初期脱毛で
抜けたのが戻っただけじゃないの?

しかもフロジンは副作用というかフロジンも抜けるでしょ。
28毛無しさん:2009/06/13(土) 09:33:51 ID:A6ZmLbz5
フロジンはただの血管拡張作用しかないから
抜けはしないよ
ようは不摂生でハゲた人はよくなる
若い人はMだとしても実際はAGAじゃない人もいるだろうから
菊かもね
29毛無しさん:2009/06/21(日) 23:05:21 ID:Cfw1St3K
今日通販でフロジン液頼んだ


>>1がまったくやる気ないみたいなので
おれがフロジン液の効果をレスするつもり


とりあえず
19歳
でこが猛スピードで後退中


20歳になってプロペシアを処方してもらえるまでの気休めになればと…
30毛無しさん:2009/06/22(月) 09:24:02 ID:rTEMkSb3
臭いが結構きついが頑張れ。
昔の床屋の匂いというか、
悪く言うとおっさんの香り。
31毛無しさん:2009/06/24(水) 00:59:47 ID:9lABRCa9
フロジン1日目



おやじくさい
32毛無しさん:2009/06/24(水) 01:22:13 ID:Dp75Wfpv
>>31
期待してるぞ
33毛無しさん:2009/06/25(木) 01:43:46 ID:h9HoZLBn
フロジン2日目


おやじの匂いと格闘しつつも


フロジンつけたところは爽快感がある

サクセスの青缶みたいに無理やりの爽快感というよりも

じわじわとくる爽快感

おれは風呂入るとき抜け毛の多さにショックを受けないように風呂の電気を消して入るから

風呂でどんだけ抜けたかはしらないけど
フロジンはいいと思う

とりあえず毎日続けていきたい


>>32 頑張ってみます
34毛無しさん:2009/06/25(木) 11:13:56 ID:9ITqOhSj
産毛が生えまくってるがフロジン効くのかなー
35毛無しさん:2009/06/25(木) 12:14:16 ID:OxqYmmBO
二週間目くらいだが効果なし…
てか付ける量が少ない
まだ十分の1強しか使ってない
36毛無しさん:2009/06/25(木) 12:18:16 ID:TpSVNZyn
古老人
37毛無しさん:2009/06/25(木) 17:43:49 ID:IIeeEy9b
伊勢白山道のブログ
眼髪様
まるかんシャンプー
38毛無しさん:2009/06/26(金) 02:32:39 ID:T2+8W65J
>>34 産毛はえてるならフロジンいらないのでは?

>>35 おれも前頭部だけだから使う量めちゃくちゃ少ないよ
39毛無しさん:2009/06/26(金) 08:04:06 ID:tgkOR7ve
21歳♂
テンパ+前頭部スカ+M字がめっちゃ産毛+デコ広い
日勤、泊まりの勤務を繰り返して不規則。
泊まりのときは2時間寝れればマシな方。
母方のじいさんがもうつるっぱげ。

こんなサラブレッドな俺ですが克服出来るように頑張ります。
いまはレーザー(1年くらい)+アビロックス(1週間くらい)を使用してます。
昨日アゼライン酸とフィンカー注文しました。
プロアントシアニジンも試してみたいと思ってます。
定期的にレポするつもりなのでアドバイス等お願いします。

40毛無しさん:2009/06/28(日) 01:14:36 ID:O3gtj7yc
フロジン4日目だけど

効果あるのかないのかよくわかんねw


ただ匂いには慣れた
41毛無しさん:2009/06/28(日) 02:39:23 ID:UjhNtXHs
四日で効果のアリナシなんて解る訳ない。
最低でも三ヶ月から半年は黙って使用を続けないとレポも意味ない。

お前系の奴がフィナスレとかで
「服用三日、明らかに髪が細く…」
とか言ってスレの情報の質を下げちゃうんだよな。


でも育毛は頑張ってね!
42毛無しさん:2009/06/28(日) 06:37:59 ID:cH4a8u9o
後で結果報告するは絶対ない
今日で何日目とかもすぐ終わる
43毛無しさん:2009/06/28(日) 07:47:26 ID:h2bwtfE9
伊勢白山道式先祖供養がいいぞ
悩まなくなってくるって
44毛無しさん:2009/06/29(月) 01:01:44 ID:jESFZ761
おれは
小さいことでも毎日報告しとくことがいいんじゃないかと

思ったけど>>41-42は違うみたいだねw

じゃあ
またこのスレ思い出したら報告しますね
45毛無しさん:2009/06/29(月) 01:54:01 ID:w4lw9p9l
>>39
報告頼むわー
4639:2009/06/29(月) 12:37:39 ID:qaT0H5bV
フィンカーとアゼライン酸はまだ届いてません。
プロアントシアニジンは26日から取り始めてます。1日200から300mgくらい摂取してます。
4739:2009/06/29(月) 14:08:30 ID:qaT0H5bV
ちょっとネットしてたらアビロやアゼライン酸を塗布するときダーマローラーを使うと良いと書いてある。
購入しようかちょっと悩んでる。
育毛費用は\10000/月以内に抑えたいところ。
ダーマローラーは1本で4ヶ月ほど使用出来るみたいなので\8000で購入しても
月に\2000ほど。他の育毛剤の消費を抑えられそうだし何より効きそう。
48毛無しさん:2009/06/29(月) 15:56:57 ID:LG9ofATF
回復してきた最初の時期は髪はやはり先細ですか?
先細りが抜け毛候補なのは知ってますが回復髪との区別ってつきますか?
49毛無しさん:2009/06/29(月) 20:38:38 ID:n+QojOLi
マルチすんなクズ
50毛無しさん:2009/06/29(月) 22:41:12 ID:LG9ofATF
>>49
確かに。
焦っててマルチしてました。すいません(ーー;)
51毛無しさん:2009/06/30(火) 00:27:50 ID:rgu02Hwi
プロアントシアニジンはどこのを飲んでるの?
レーザーっていうとヘアマックスとか?どうよ?
結構高価な買い物だったとは思うが、買ってよかった?
5239:2009/06/30(火) 09:26:18 ID:3obQKzog
>>51
プロアントシアニジンはひとまずキッコーマンのぶどうの恵ってのを飲んでます。
OPC?という、より吸収率が高い物を先日注文したのでそれが届くのを待ってます。
レーザーは最初は確かに高かったのですが
コスパから考えると非常に安い買い物のように思えます。
一昨年のちょうど今ごろに購入したんですがまだまだ壊れる気配はありません。
効果は増毛というより維持に近いです。
レーザーを使う前は急激に進行してましたが今は進行がほぼ止まって、
微増してるかも?くらいにはなりました。
レーザーを使用しなくてもたまたま今は進行が緩まる時期だったのかもしれません。
53毛無しさん:2009/06/30(火) 11:06:00 ID:oVh8zsC3
育毛アクセサリー 発毛堂
54毛無しさん:2009/07/01(水) 02:44:51 ID:7U7uLvnF
>>54 季節的なものとかあるよなぁ
55毛無しさん:2009/07/01(水) 16:54:41 ID:JG1nCadM
>>55
そうだな
5639:2009/07/02(木) 23:12:58 ID:V8essPlR
本日アゼライン酸が到着しました。
固まるとワックスみたいに堅くなります。ワックス替わりに使えると良いんですが。
いまアビロックスも使ってるんですけど、どちらを先に塗布したら良いのか悩みます。
誰か知識のある方いらっしゃいましたらご教授お願いします。
57毛無しさん:2009/07/02(木) 23:42:26 ID:o/AY/uO6
固まるってこと考えるとやはりアビロックスが先かと。

あと質問ですが、レーザー使い始めたとき初期脱毛とか起こりませんでしたか?
5839:2009/07/02(木) 23:57:12 ID:V8essPlR
>>57
ありがとうございます。
アビロックス先でいってみます。

初期脱毛は感じなかったですね。
ただ使い出して何ヶ月か経ったとき自分の毛とは思えないくらいの太い毛が
たまに落ちてきたりしました。
気になるほどの脱毛は全く感じられませんでした。
レーザーには進行を緩める効果はあっても増やす効果は無いように思います。
59毛無しさん:2009/07/03(金) 01:06:09 ID:wlNBbZv2
>>53
資金繰りきつそうだなw
6039:2009/07/03(金) 09:54:01 ID:mkoOPeXu
アゼライン酸はアルコール等を用いて皮下に浸透させないと効果が無いと何かで見たので
いっそアビロックスとアゼライン酸を混ぜてしまおうかと思いました。
塗る手間も省けて一石二鳥ですか。
フィンカーはそろそろ届くんですが副作用が怖いですね。
正直経口タイプには抵抗があります。
フィナローションにしておけば良かったかもと思います。
届いてもまだ使わないかもしれません。
61毛無しさん:2009/07/03(金) 10:30:07 ID:rLmE9Lu8
生え際を石鹸で朝、夜の一日2回洗うのが進行をくいとめるのに良いと
聞いたのですがどうなんでしょうか?マジレスお願いします。
62毛無しさん:2009/07/03(金) 13:45:50 ID:N5eukxJd
>>61
シャンプーよりはいいけどね。ただ石鹸にしても毎日髪を洗うのは良くないよ。地肌を傷める結果になる。
あと、これは個人的に思うことだけどオナニーは止めたほうがいい。それと規則正しい生活は心掛けすることかな。それだけでかなり違うよ。
63毛無しさん:2009/07/03(金) 15:11:20 ID:cx8BZXVQ
あの 毎オナやめたら生えますか?
64毛無しさん:2009/07/03(金) 15:39:39 ID:WsXifQCV
オナニーは関係ないと思う
不衛生で不摂生な奴でもフサはいる
衛生的で健康的な奴でもハゲはいる

結局、遺伝。
恨むなら親を恨め。
65毛無しさん:2009/07/03(金) 16:37:39 ID:rLmE9Lu8
>>62
え!?毎日洗っちゃいけなんですか?だって育毛剤を付けるには
洗わなくちゃ、駄目なのではないのでしょうか?
6639:2009/07/03(金) 16:46:39 ID:mkoOPeXu
アビロとスキノレンクリームと無水エタノールを混ぜてみました。
アゼライン酸5%、塩化カロプロニウム2.5%溶液です。
お値段は3000円するかしないかくらいです。
余ったスキノレンクリームでアゼライン酸5%溶液も作ってみました。
塗布した直後はエタノールの匂いがしますが気にならないレベルだと思います。
満員電車にも乗らないし人にめちゃめちゃ接近されることも特に無いので。
最終的にはフィンカーも溶かしてダーマローラーでねじ込んでみたいと思います。
M字+分け目に効いてほしいですね。

6739:2009/07/03(金) 20:09:18 ID:mkoOPeXu
プロアントシアニジンを飲み始めて1週間ほど。
明らかに変わったことが一つ。
背中にあった大量のケロイド状の湿疹が少なくなっています。
ちょっとびっくりしてます。昔から、アトピーでは無いのですが
背中に大量の湿疹があり一部は潰れて再生してを繰り返し大きなケロイド状になったりしてました。
それがかなり無くなっているんです。
人から指摘されるまで気づきませんでした。痒みもほとんど無くなりました。
湿疹で悩んでる人には良いかもしれません。
嬉しい誤算です。
68毛無しさん:2009/07/03(金) 20:28:21 ID:z5sQEm2K
報告ありがとう。

フィンカーのんでも初期脱毛に負けないでください。
人によってはビックリしてそこでやめちゃう人もいるので・・・

私もヘアマックス買ってみたいと思います。
高いw
6931才ういっしゅ:2009/07/03(金) 20:42:38 ID:aRaoNecd
今年にはいってスカりはじめて玉置レベルになったけど
順調に回復中でいま亀梨レベルの俺がきました。

ブルーベリージュース
一味&納豆
逆立ち
かかと落とし
ボナミノシャンプー

以上のコラボで赤かった頭皮も白くなって弾力も取り戻して
元のDAIGOレベルまでリカバリーしていまういっしゅ。
70毛無しさん:2009/07/03(金) 20:44:46 ID:z5sQEm2K
ブルーベリーってのはまぁ視力だってわかるけど・・

逆立ちとかかと落としってのは・・?
7131才ういっしゅ:2009/07/03(金) 20:59:24 ID:aRaoNecd
逆立ち 血行
かかと落とし 血行

でググってみるとスゲー事実がわかるよ。
まあ俺の場合は足先が冷たくなる末端冷え性が原因で
スカったっぽいから効果があるんだと思いまうぃっしゅ。
逆立ちした後は男子中学生みたいに頭皮が柔らかくなるw
72毛無しさん:2009/07/03(金) 21:51:24 ID:XDkWNlGp
>>69
玉置だの亀梨だの両方フサじゃないすか
こっちは22で以前の草なぎレベルですよ
7331才ういっしゅ:2009/07/03(金) 22:01:14 ID:aRaoNecd
まじっすか!
ぶっちゃけ〜草なぎさんまで行ったらスレチかと思ってました。
あと俺いいわすてたんすけど酢リンスもたまにやってまうぃっしゅ。
74毛無しさん:2009/07/04(土) 01:43:33 ID:46FUqPlT
草薙とか19の俺よりもふさふさじゃねえか
しね
75毛無しさん:2009/07/04(土) 06:49:04 ID:jlarbJMV
クソスレ
76毛無しさん:2009/07/05(日) 13:19:59 ID:iMnahB1W
>>73
おまえが空気嫁ないから
草薙以上のやつにとってクソスレになったジャマイカ
77毛無しさん:2009/07/05(日) 18:08:55 ID:QTd+WlTN
食事とシャンプー気にしてたら抜け毛がマジ減ったんだけど、
季節かな?実際季節の影響はどんくらいあるの?半分以下になったんだけど。
7839:2009/07/06(月) 10:52:34 ID:7uN7LsB7
フィンカー到着しました。
飲むのめっちゃ怖いです。
しばらくは粉々にしてフィナローションのように使用しようかと思ってます。
7939:2009/07/06(月) 11:57:51 ID:7uN7LsB7
フィンカー砕きながら考えてたんですがやっぱりフィンカー飲むことにしました。
それでもちょっと怖いんで8分割で飲んでみます。
8分割でもフィナ0.625mg含んでいるので効果はあると思います。
80毛無しさん:2009/07/06(月) 12:20:11 ID:Y7xOMa0E
初期脱毛でフィンカーって狂気の沙汰だろjk
若くて薄毛になる原因なんて血行不良か頭皮の荒れが大半だから
フィンカーなんて使う必要まったくない。むしろ副作用でハゲそうw
8139:2009/07/06(月) 22:43:38 ID:7uN7LsB7
>>80
自分の場合頭皮の荒れや血行不良ではなくAGAだと思われます。
もちろん頭皮の荒れや血行不良で脱毛する方もいらっしゃると思いますが
自分の場合ハゲ方や遺伝からみてAGAと考えるのが妥当だと思います。
またフィナやミノキでかなり回復された方の写真はブログ等で良く拝見しますが
マッサージや民間療法で薄毛から回復された方というのは拝見したことがありません。
ほとんどの方が見ようによっては回復具合がわかると言った感じでした。
このことからもAGAには5αRの抑制が必須であり逆に民間療法は気休め程度にしかならないと考えました。
よってフィナの投入は必要であると感じた次第です。
82毛無しさん:2009/07/06(月) 23:20:44 ID:ZP7s00BA
今は38歳、25歳の頃頭頂部が物凄くスカスカになりとても悩んだことがある。
色んなシャンプー使いましたが、一向に改善しませんでした。
自暴自棄になり、諦めて石鹸で髪の毛を洗うようになり、変化が出始めました。
髪の毛が増えはじめたのです。
頭皮の皮脂などを取るのには石鹸が一番良いよ。
騙されたと思ってやってみて!
83毛無しさん:2009/07/06(月) 23:57:41 ID:7tt31To5
だまされたと思ってやってやるほど髪ねえんだよ
84毛無しさん:2009/07/07(火) 01:38:20 ID:XPp4EePr
素直じゃないのね、
85毛無しさん:2009/07/08(水) 01:17:46 ID:FE5Qjbnk
>>81
応援してる。
8639:2009/07/09(木) 05:24:36 ID:4Y4TALB7
>>85
ありがとうございます。

思ったのですがヘアーマックスはかなり育毛に効果がある物の一つでは無いでしょうか。
以前はこちらでヘアーマックスについて
「なんとか維持だけ出来る製品」という書き方をしましたが
3年ほど前の写真と比べると明らかに前頭部の毛量がUPしていました。
M字部分は非常に心許ないですが...。
ヘアーマックスが無かったら相当に進行していたかもしれません。
フィナも投入したので期待は高まりますね。

今はミノキシジルにもかなり注目しています。
もしかしたら今月の給料でミノキシジル製品を何か購入するかもしれません。

出来れば今日中にブログか何か作ってそこに写真を載せようかと思います。
8739:2009/07/09(木) 05:40:46 ID:4Y4TALB7
とりあえず現在使用、服用しているのが
・フィンカー8分割
・アゼライン酸
・アビロックス
・プロアントシアニジン
・ヘアーマックス
です。
月5000円ほどでしょうか。
長期戦で頑張ります。
88毛無しさん:2009/07/10(金) 23:02:12 ID:0w0iWoY7
私はヘアーマックスではなくてアンドロヘアーというのを使ってます。4ヶ月
目ですが増毛している気配は無いです。他の方が言われるように現状維持もしくは
髪質の改善だと思ってます。
フィナステリドも1mgを取ってます(8ヶ月目)しかし目立った変化がないのが怖い・・。
フィンカー2分割(2.5mg)で行ってみようか検討中です。
8939:2009/07/13(月) 00:32:21 ID:SXN1VB9r
>>88
フィナの量を増やしても副作用が出やすくなるだけで効果は無いと聞きました。
フィナは発毛では無く現状維持の薬なので8ヶ月間進行していなかったら
フィナの効果が出てると考えた方が良いのでは無いでしょうか。
なのでフィナの量を増やすよりもミノキ等、他の発毛剤を使うべきだと思います。

自分は先日、待ちに待ったダーマローラーが届きました。
使用感はチクチクとした感じで痛いような痒いような。
自作フィナ、アゼ、アビロ溶液を擦り込んでます。
今後の行方に期待です。
90毛無しさん:2009/07/13(月) 00:48:38 ID:KPUB4Uh8
アロビックス単独使用だと効果ありますか? 
つむじなんですが…
9139:2009/07/14(火) 10:30:22 ID:q9soQLyz
>>90
AGAの場合アビロ単独だと発毛は期待できないと思います。
フィナを併用するのが良いんではないでしょうか。
92毛無しさん:2009/07/14(火) 17:09:05 ID:ZKDkml9w
で 結局その魯山人とやらは何者かね?
93毛無しさん:2009/07/15(水) 03:38:08 ID:PB1rKpOP
ヘアマックスはどこで買いました?
9439:2009/07/18(土) 00:21:02 ID:HecaIJvP
>>93
自分はヘアマックス購入相談スレ見ながら購入しました。
英語が全く駄目なので結構手間取った記憶があります。

ミノキ注射を少し前に受けてきました。
とりあえず2週間に1度ペースで3、4ヶ月続けるみたいです。
ダーマローラーはかなり良い感じです。
自作フィナローションが浸透してる気がします。
まだ実感は沸かないですが。
それとフィンカーを2、3日に1度に変え、残りはノコヤシを飲んでます。
ノコヤシを飲むとかなり脂が減ります。自分には効果ありでしょうか。
9月くらいに何がしかの変化が現れると良いですね。
95毛無しさん:2009/07/18(土) 16:12:56 ID:ft/8vaYw
結局は食い過ぎなんだよ
代謝を上げるか食う量を減らせば進行は止まるぜ
96毛無しさん:2009/07/18(土) 20:21:33 ID:Ud0OILYS
フィナ、カプイソ、半身浴、
マルチビタミン、ウォーキング、黒酢、

ここ二年以上いろいろしてきたが初期ハゲだったのが中期ハゲになりつつある。
何やっても治らないと悟りました。もう好き勝手やりる。
長生きなんか絶対したくないから、おもいっきり不健康な生活していち早く死んでやる。
97毛無しさん:2009/07/21(火) 13:56:28 ID:XQ5JCeaf
↑それストレス性じゃねェの?
98毛無しさん:2009/07/25(土) 11:42:24 ID:nMoeZKpn
27歳うすらカッパだったけど、フィナ飲み始めて半年すぎた頃つむじ周辺から小さい毛がピンピン跳ね出してきて
今では無事フサになったよ。
初期脱による前髪の抜け毛はとてつもなく恐怖を感じたけど、我慢して飲み続けて良かったよ。
前髪は飲み始めより少しだけ増えたかな。
職場の人達も増えた増えたと感心してくれてた。
ちなみにミノキは合わなくて未使用。
9939:2009/07/25(土) 19:02:49 ID:TpcYOo/F
うpローダとか良くわからないのでブログにて経過報告していきます。
http://blog.livedoor.jp/mjimjimji/
100毛無しさん:2009/07/25(土) 19:26:54 ID:9U/Bw0B8
>>98
ピンピン跳ね出しはしないだろ
この嘘つき河童が!
101毛無しさん:2009/07/26(日) 20:54:23 ID:2SDG7G6a
>>39スゲーな。応援するわ。
102毛無しさん:2009/07/26(日) 22:08:31 ID:io+uuW/n
フロジン使ってた人はその後、維持しているのかな?俺も前頭部が気になりだして
それ使って見ようかと思ってるんだが・・・。
103毛無しさん:2009/07/26(日) 23:11:23 ID:ANuBK4Uc
私の場合はある程度復活してきたけど
一般的には「禿げたら終わり」と思って間違い無いかと
特に30代になってしまったら満足のいく回復は無理でしょうね
104毛無しさん:2009/07/26(日) 23:59:13 ID:io+uuW/n
>>103
それはどの育毛剤や育毛薬使ってもってことですか?
105毛無しさん:2009/07/27(月) 00:51:24 ID:2/82Baak
現状維持は可能だけど
植えない限り復活は無理
106毛無しさん:2009/07/27(月) 01:38:09 ID:Aa42QK44
俺は復活したよ
28歳だけど昔から髪が少なくて
いつか禿げると思ってた。
そしたら社会人になったら一気に来たよ。
色々試しても駄目で、眼精疲労が原因じゃないかと
思って色々サプリメントを取り始めたよ。
ブルーベリーは効果無かったけど
クロセチン、カシスが入ったサプリは良かった。
飲み始めてから1年でかなり変わりました。

現代人は目が疲れてると思う。
107毛無しさん:2009/07/27(月) 08:28:23 ID:7G/HbcJF
ブルーベリーサプリ
寝る前に温めたおしぼりを目に当てる
電磁波防止のシールをPCと携帯に貼る
運転する時はグラサン着用

これで目の疲れがかなり改善された
以前は頭痛持ちだったけど、頭痛が殆ど起こらなくなった
ちなみにPCよりも運転の方が目に来る(頭痛になる確率が高かった)
108毛無しさん:2009/07/27(月) 08:46:51 ID:Aa42QK44
>107
ブルーベリー効果あるか?
俺は全く意味なかった。
知り合いの詳しい奴に聞いたら
カシスのがいいって言ってたし
109毛無しさん:2009/07/27(月) 19:33:35 ID:hx/5mNA1
>>108
ルテインが良いよ
110毛無しさん:2009/07/28(火) 00:12:01 ID:i8pQX01p
今日皮膚科行ったらフロジンって進められた。惰性で買ってしまいとりあえず
付けてみたらトイレの芳香剤のにおいだった。これ夜はともかく朝は付けられんな。
111毛無しさん:2009/07/28(火) 00:16:23 ID:0aNPkuXP
俺も明日フロジンもらいに行きます
診察料ふくめてどのくらいでした?
112毛無しさん:2009/07/28(火) 10:00:30 ID:i8pQX01p
>>111
診察料金が1000円弱でフロジン(30mlx2)で1020円でした。一本500円程度ですね。
113毛無しさん:2009/07/28(火) 11:48:21 ID:0aNPkuXP
なるほどありがとうございます!
頭髪じろじろ見られるんだろうなぁ…恥ずかしい
114毛無しさん:2009/07/28(火) 12:53:53 ID:8Gd80wY5
現在33歳だが若禿に入りますか?
115毛無しさん:2009/07/28(火) 13:07:28 ID:91n8jsLt
AGAにフロジン効かないよ
あれは血行良くすれば髪が生えると考えられてた昭和思考の薬
本来は円形脱毛症の薬
116毛無しさん:2009/07/28(火) 18:02:47 ID:Ld8jufRx
禿げたら終わり
117毛無しさん:2009/07/28(火) 19:14:26 ID:i8pQX01p
>>115
俺もそう思う。ただミノキ系のまずい情報も聞いてるからすんなりといけない
んですよ。今のところ初期の段階なんでこれでうまくいったらって淡い考えを
してしまいました。やっぱり効かないよな・・・。
このスレの1の人は結局AGAではなかったということなのですよね?
118113:2009/07/28(火) 22:15:00 ID:0aNPkuXP
>>115
俺は19歳で全スカだからAGAではないと思う
それにプロペ効かなかったしむしろ超加速したし
それにしても今日行った皮膚科はひどかった
プロペシアは処方してるのにフロジンという薬があること自体しらなかったみたい
ただ医者自らプロペシアの服用経過みせてくれたけどかなり回復してたよ
ちなみに診察料こみフロジン一本で1000ちょいだった
あと悪気はないのだろうが頼むから受付で薬処方するときに頭につけてマッサージする育毛剤ですって大きな声でいわないでください…W
119毛無しさん:2009/07/28(火) 23:39:10 ID:2Z8Ox9hZ
>>118
俺逆だわ
医者自ら
「あんなもん殆ど効果ないですよ
 使ってる人いますけど、殆ど変わらないですよ」て言ってた
フロジンも「もしかしたら」で処方してもらった
そろそろ切れるからもう一度処方してもらってくるわ
120毛無しさん:2009/07/29(水) 00:04:51 ID:Jz0WVs95
浮浪人
121毛無しさん:2009/07/29(水) 03:30:55 ID:QIKS6pnC
短パンマンってなんだよ
122毛無しさん:2009/07/31(金) 01:33:13 ID:lk0OH8Hz
あげ
123毛無しさん:2009/08/04(火) 01:26:26 ID:r8pVNI8I
スレ眺めてたんだけどダーマローラーって使ってる人いるみたいですね。あれって
効果出るんですか?
124毛無しさん:2009/08/04(火) 04:19:39 ID:Oe3K5xIf
>>106
電磁波止めるシールってどこ?
125詐欺師は氏ね:2009/08/04(火) 08:11:11 ID:MbZK+E9L
古来からある生薬の類を使って身体に優しく、効果はテキメンな方法があります。
知りたい方はメール下さい。

夏目さん(福沢さんに非ず)3枚で安く試せます。
それで効果を感じられないようならあなたの身体に合わないということでやめればいいです。
失うのは夏目さん3枚です。安い賭けでしょう。
逆にこの程度の出資もできない人はまったく話にならないです。

身分証明もできない人はお断りしたいところですが、匿名でいいですもう。

126毛無しさん:2009/08/14(金) 20:33:48 ID:A6K3N30N
↑ もう少し上手にやれ
127毛無しさん:2009/08/14(金) 22:16:01 ID:wgKqb7hE
誰か克服したヤツいないのか??
128毛無しさん:2009/08/15(土) 14:58:55 ID:F/hUb82z
俺はミノキとノコヤシを半年続けたらハゲが完治してきた
129毛無しさん:2009/08/16(日) 09:11:09 ID:8cpzBml2
かなり復活した
130毛無しさん:2009/10/22(木) 01:47:04 ID:/2Hi8M10
あげ
131毛無しさん:2009/10/24(土) 01:38:19 ID:/SdeVdhd
 誰もいないか
132毛無しさん:2009/10/24(土) 09:59:58 ID:/ubHQXGq
ここみてフロジン使ってた人どうなってるか
経過教えて欲しい。
133毛無しさん:2009/10/24(土) 23:40:57 ID:G3ykAncN
134毛無しさん:2009/10/25(日) 12:45:56 ID:1AGULElo
風呂人で生えてたらとっくに有名になってるだろーが
135毛無しさん:2009/11/15(日) 21:39:18 ID:i9fJIGaQ
でも血行悪い系はフロジンが有効でしょ?
136毛無しさん:2009/11/16(月) 16:21:36 ID:t6Hn2FU9
そうだと思うけど、どこまで血行がよくなるか(弱そう)、
と持続時間(短そう)が問題かもね。
137毛無しさん:2009/11/16(月) 23:11:00 ID:b6dbROll
フロジンの血行促進持続時間って正式にテストされてないの?
138毛無しさん:2009/12/06(日) 23:55:53 ID:7rbpk7bM
フロジン初めてみようかとネットで探してるけど見つかりません(>_<)通販出来るとこ教えて下さい<m(__)m>
139毛無しさん:2009/12/07(月) 00:00:47 ID:7pnpgrg+
フロジンは売ってないような・・
140毛無しさん:2009/12/07(月) 00:25:33 ID:zFn41keF
>>138
皮膚科に行った方が早いよ。しかも安いしね。ただ医者はともかく、看護婦やら
に見られたりするのは結構苦痛です。フロジンは残念ながら俺には効かなかった。
141毛無しさん:2009/12/07(月) 08:07:14 ID:CpgFNfmg
ふろ人はカロヤンガッシュってやつ
ミノキシジルがリアップ
フィナはプロペシア
142毛無しさん:2009/12/07(月) 15:51:29 ID:hWjGdotw
医者に電話してフロジンとプロペシア処方してもらえるか聞いたらどっちかしかだめだった(:_;)2つ同時処方は無理なんですか?
143毛無しさん:2009/12/07(月) 16:00:16 ID:bZmLFiBU
>>142
別のとこて分けて処方してもらえばいいじゃん。
144毛無しさん:2009/12/08(火) 11:06:53 ID:CepndlQQ
1
初期ハゲってどの程度?
145毛無しさん:2009/12/11(金) 19:23:56 ID:a6meIuoR
>>138
医者に処方箋を書いてもらわないと買えない
146毛無しさん:2009/12/11(金) 23:56:55 ID:DcijB5xK
カロヤンガッシュにはいってる
147毛無しさん:2009/12/11(金) 23:56:58 ID:DcijB5xK
カロヤンガッシュにはいってる
148毛無しさん:2009/12/12(土) 00:24:48 ID:BvBO3nmU
初期ハゲからケアしだし、フィナや運動、食生活改善などいろんな事やったが、今は立派な中期ハゲ。
もう隠せないハゲ頭になった。
回復なんか絶対にしないことがわかり自殺したくなった。
149毛無しさん:2009/12/12(土) 00:32:25 ID:WsjTlOyQ
おーい
自殺するなよ
その内に同級生が追いついてくるから
150毛無しさん:2009/12/12(土) 10:47:22 ID:tU/QYUf1
肝心のミノキがないですよwwwwwwww
151毛無しさん:2009/12/13(日) 00:16:47 ID:r4TB1VtZ
いんの?
152毛無しさん:2009/12/13(日) 00:45:50 ID:0wIzfwjL
亜鉛もいいそうだがどう?
生え際には効果があったが、ヒゲが濃くなってきたような・・・
153毛無しさん:2010/01/07(木) 22:44:33 ID:FxDckhVZ

スカルプとこれの併用で回復しました。
M字はげがほぼ元の状態です。まじでやばい。

http://orenodo.ehoh.net/
154毛無しさん:2010/10/10(日) 09:46:22 ID:r6SzsroJ
>>71
もしかして韓国人にハゲが少ないのはテコンドーのネリチャギと
キムチ+大豆食品をよく食べているから、、なのか?
155毛無しさん:2010/10/10(日) 09:48:21 ID:r6SzsroJ
>>82
洗い方とかすすぎ方とかリンス的なケアの有無とかを知りたい
156毛無しさん:2010/10/10(日) 09:51:08 ID:r6SzsroJ
電磁波防止系統の商品は高周波は予防できても低周波は
スッカスッからしいぞ
157毛無しさん:2011/03/24(木) 16:52:45.33 ID:m6m5xS7F
30の時、同窓会で「お前キテるな」といわれる。
31の時、知人の目線が顔ではなく頭に向けられるようになり、事態の深刻さに気付く。
それからカーク&プロペを使用。
開始後半年くらいから、産毛が頭皮より発生。
既存の長髪と産毛の2層構造になる。

33の時、「お前、(髪を)増やしただろ」と同窓会時の知人に言われる。
効果もそこそこ(全盛期の9割程度回復)と判断したので、クスリ停止。

35の時にケコン
今38だが、33歳時の量をキープできてると思う。
たまにM字が気になるので自由自在な髪ではありませんが、まぁ満足してます。
158毛無しさん:2011/04/30(土) 19:17:30.89 ID:CLuYeILN
(`ェ´)ピャー
159毛無しさん:2011/04/30(土) 20:32:22.14 ID:dm5v+O2b
ハゲたんじゃない
抜けたんだ
160毛無しさん:2011/04/30(土) 21:31:33.01 ID:xP7N4XhM
>>157
ちょっと希望がもてた。
今31。
161毛無しさん:2011/05/22(日) 00:11:34.92 ID:eRcon535
早めの皮膚科がベストってこと?
162毛無しさん:2011/05/22(日) 01:08:29.33 ID:qRqVydyX
フロジンは皮膚科行ったらもらえます?
163毛無しさん:2011/05/22(日) 12:35:05.77 ID:qRqVydyX
フロジン5% 30ml、送料込みで3000円で通販できるサイトを見つけたのですが、ここで買うなら医者で診てもらってのほうがいいですか?
164毛無しさん:2011/05/22(日) 15:33:48.23 ID:R0yKTw0r
医者なら診察+フロジン30mlで1500円くらいだぞ
もちろん保険証持ってればの話だが
165毛無しさん:2011/05/22(日) 15:51:20.23 ID:qRqVydyX
>>164そんなに安いんですか!?
それなら医者行くほうが良さそうですね。
ただ、自分の住んでるとこは田舎なので、フロジン処方してくれるかどうか…
国立の病院なら大丈夫ですかね?
166毛無しさん:2011/05/22(日) 17:13:51.43 ID:R0yKTw0r
>>165
領収証みたら正確には1700円だった
病院と言うか皮膚科だね

皮膚科で診察(1010円)→処方箋持って薬局でフロジン(590円)って感じだった

自分が行ったのは皮膚科も薬局も凄い小さい所だったしたぶんどこでもあるんじゃないかな
167毛無しさん:2011/05/22(日) 17:15:34.14 ID:R0yKTw0r
足したら1600円だった恥ずかしいorz
連投すまん
168毛無しさん:2011/05/22(日) 17:59:15.24 ID:qRqVydyX
ちなみにそのフロジンは30mlですか?
169毛無しさん:2011/05/22(日) 18:54:00.04 ID:R0yKTw0r
>>164にも書いたけど30mlですよ
170毛無しさん:2011/05/22(日) 19:06:36.26 ID:qRqVydyX
あ、ほんとですね^^;
ごめんなさい
色々ありがとうございます

近々病院行ってみます
171毛無しさん:2011/05/22(日) 19:21:55.12 ID:a+ws5YTX
>>170
フロジンは効かないよ。金使うなら塗りミノキにした方がいい。
172毛無しさん:2011/05/22(日) 19:27:48.14 ID:qRqVydyX
>>171一応フィンペシア買ってあるんですが、AGAが原因で薄くなり始めてるのか、正直わからないので、たまたまこのスレで見つけたフロジンを試してみようと思います。
173毛無しさん:2011/05/22(日) 22:37:12.46 ID:qRqVydyX
すみません、フロジン30mlは、毎日使うとしたらどれぐらいで無くなりますか?
174毛無しさん:2011/05/22(日) 23:41:02.16 ID:a+ws5YTX
>>172
AGAかを調べたいなら遺伝子検査するといいよ、一万弱で出来るから。
175毛無しさん:2011/05/27(金) 17:02:11.24 ID:nfrAxsva
適量とはどれくらいがいいのかな?
176毛無しさん:2011/05/31(火) 18:16:37.61 ID:DJUglvrR
フロジンと同じ成分で価格の安いアロビックスってやつをまだ少ししか塗ってないのに、頭皮の色が改善したっぽい。
ただ汗をかくと塗った部分が妙に痒いが…
177毛無しさん:2011/05/31(火) 19:37:33.59 ID:pwBN1ub0
>>176
気のせいだってw
178毛無しさん:2011/06/02(木) 18:26:54.59 ID:8Zuee5eG
たしかに気のせいだった…w
179毛無しさん
>>178
半年でハゲからハゲじゃないまで回復してる…

http://hagedou.digi2.jp/gehard/g0.html

          ↓

http://hagedou.digi2.jp/gehard/g6.html