【全スカ】全体スカスカハゲ20【原因不明】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1毛無しさん
生まれつきの全スカは別スレです。ここに書き込むなよ。

有益な情報は殆ど出ないこのスレですが、全スレで出た回復者の声拾い読み;

・レバーをほぼ毎日食べてたら治ってきた
・ストレスになっていることをやめる
・良いと思ったこと→ジョギング、アロマオイル、カイロプラクティク
・ポスファチジルセリン(サプリメントでコルチゾールを調整する効果があるらしい)、
・スカルプDのサプリ(多分効いてないと思うけど、回復しだした時期に遇飲んでたからなんとなくやめれない、ただ量は少なめに飲んでる)

おまけ
・効果がないと思ったもの(あくまで自分の主観です)→
 亜鉛、チョコラBB、オナ禁、スカルプD、市販の育毛剤

さあ人体実験汁
2毛無しさん:2009/02/10(火) 07:38:32 ID:m3FPmMkB
ホスファチジルセリンでストレス反応を化学的に抑えることが意味あるのなら、
リローラやGABAも効果あるかもな
3毛無しさん:2009/02/10(火) 09:05:48 ID:Yt9yNEIa
お〜テンプレだあ〜
4毛無しさん:2009/02/10(火) 09:18:19 ID:O3fg+TCw
>>1

でもおまけはいらないような…
5毛無しさん:2009/02/10(火) 10:19:19 ID:r7rAjVFE
おまけも書いといた方がいい
6毛無しさん:2009/02/10(火) 10:36:50 ID:Yt9yNEIa
主観ならいらないだろ
7毛無しさん:2009/02/10(火) 12:35:02 ID:quJ9rcz/
オナ禁したら乾燥肌治ってかさぶた見たいな皮膚と一緒に主に産毛(時に太い毛)が抜けてたのは収まったな
8毛無しさん:2009/02/10(火) 13:23:42 ID:r7rAjVFE
自分のやってることが効果ないって言われるのが嫌なだけだろ?
9毛無しさん:2009/02/10(火) 17:05:48 ID:udK+TY7Z
お前ら1に文句言うくらいなら自分でやれよ
いつもなんにもしないくせに
だいたいテンプレだって主観の集合体を客観的に見ることによって
作るもんだろうが
10毛無しさん:2009/02/10(火) 17:13:08 ID:gHxGuZsd
松山ケンイチくらいの毛量になれるか?

はいはい無理ですね…
11毛無しさん:2009/02/10(火) 17:43:19 ID:SkQIPA0P
全スカは細毛化してるのか
12毛無しさん:2009/02/10(火) 19:27:14 ID:AjcqJWDh
このハゲ方の人って顔がすぐ赤くなったりしない?
もしくは酒が弱いとか。
13毛無しさん:2009/02/10(火) 19:43:53 ID:E94AS5A6
>>12
どちらかといえば強い方
14毛無しさん:2009/02/10(火) 19:45:00 ID:quJ9rcz/
>>12
俺も弱い前スレで肝臓弱ってるって話出てただが俺もそうだ・・・
15毛無しさん:2009/02/10(火) 20:41:26 ID:wlqNkkeS
>>12
赤くならん。健康診断で血液検査してるが肝臓その他すべてずっと正常値。酒は強い。
16毛無しさん:2009/02/10(火) 21:01:01 ID:6+dRm4CV
頭皮は弱かったのね
17毛無しさん:2009/02/10(火) 22:59:47 ID:SkQIPA0P
どうにもならんわ
18毛無しさん:2009/02/11(水) 00:00:44 ID:g5yziptp
俺食べても全然太らない体質なんだけど
もしかしたら髪の毛になる栄養自体を吸収できてなくて、それで全体的にチン毛も禿げてくるのかなぁ
19毛無しさん:2009/02/11(水) 00:22:03 ID:0gnjdCCS
それって腸の栄養吸収能力が異常なんじゃね
20毛無しさん:2009/02/11(水) 00:50:29 ID:Hxq/rzQP
全スカのボーダーラインを芸能人でいうと?
21毛無しさん:2009/02/11(水) 00:58:58 ID:8Pi9cQmW
>>12
俺酒には弱くないけど顔はなんかあると
マッハで赤くなる
22毛無しさん:2009/02/11(水) 07:45:58 ID:TKuRLjVJ
そっかあ俺酒たくさん飲めるけど体が赤くなるんだよね。
後恥ずかしいと顔がすぐ赤くなる。

酒飲むようになって髪がスカスカになった気がする。
23毛無しさん:2009/02/11(水) 09:52:18 ID:+GLHgk39
甲状腺が弱い人は亜鉛効くかもね
24毛無しさん:2009/02/11(水) 14:20:40 ID:g5yziptp
このままじゃそのうち限界だ・・・
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader918628.jpg

髪自体は伸びるから栄養の問題じゃないのかな〜
25毛無しさん:2009/02/11(水) 14:50:49 ID:PAAWyR+x
>>24
ドフサだろ。
頭皮が健康状態にあるからそういう風に見えるだけ。
そんなので悩むと本当にハゲるぞ?
26毛無しさん:2009/02/11(水) 15:15:41 ID:49Tcttul
>>25
どこがドフサなんだよ。
無責任な医者みたいにいい加減なこと言うな。
オマエもスカハゲなら本人の辛さ、分かるはずだ。
オマエみたいな馬鹿死ねばいい
27毛無しさん:2009/02/11(水) 15:23:41 ID:PAAWyR+x
>>26
どう見てもドフサ。
”ハゲ”がサイドから禿げることはない。
あるとしたら普通に別の病気。
毛の細いやつがあういう風に髪を分けるとあんな感じに見えるのは当然。
しかも地肌が健康だから白くて余計にそう見える。
ハゲならわかると思うが、ハゲてるともっと赤く見える。
それがわからないならお前はまだ禿げてないだけ。
28毛無しさん:2009/02/11(水) 16:59:14 ID:ygwsXLPL
>”ハゲ”がサイドから禿げることはない。
なに自分勝手な適当なこといってるんだ?
眼精疲労方のハゲだと即頭部はげる事あるもちろん女も
29毛無しさん:2009/02/11(水) 17:14:00 ID:49Tcttul
>>27
あのなあ、本人にとってハゲたハゲないっていうのは
どれだけ本数が減ったかじゃなくて、
スイッチが入ったか入ってないかの2択なんだよ。
本人にとっては減り始めたかどうかってのはノイローゼなんて甘いもんじゃなく
すぐに分かる。それを尊重しないでまだドフサだとか寝言言ってんじゃねえっつんだよ。
とにかくオマエは死ね。命令する。
30毛無しさん:2009/02/11(水) 17:39:21 ID:q9bw/57V
乱暴な言葉遣いはよすんだ。命令する
31毛無しさん:2009/02/11(水) 18:05:33 ID:IcHba10k
>>29
お前が死ねカス。
32毛無しさん:2009/02/11(水) 20:08:49 ID:8Pi9cQmW
お前らおちつけ、正直ここには全スカじゃない奴が結構いて(大体男性系)
そいつらがレスするから混乱する。>>24の写真はそんなに少なく見えないが初期〜中期の
全スカだとしても十分納得できる。
男性系の奴はサイドが薄くなろうが襟足揉み上げが抜けようが部分的に抜けて
フサなところ明らかに違って見える。
それを全スカという希望?にしがみついて「俺は男性系じゃない!全スカなんだ!」ってしがみつくのは
お互いに利益にならないし本当に迷惑だからマジで現実を見ろ
33毛無しさん:2009/02/11(水) 20:45:42 ID:q9bw/57V
またお前かよwお前もいい加減しつこいんだよ
スルーするかそんなに気に食わないなら自分専用のスレでも立てればいいだろ
どうせ俺のレスもお前の言う男性型の人の自演に見えちゃうんだろうけど
34毛無しさん:2009/02/11(水) 20:46:30 ID:xxqT03mM
つか>>27は全スカの存在すら否定してるじゃん
こんなやつ相手にする必要ないだろ、メリットもないだろうし
35毛無しさん:2009/02/11(水) 20:55:07 ID:dWKlWOvU
>>29
あなた、正しいけど正しくない
36毛無しさん:2009/02/11(水) 21:31:55 ID:hjluOWLm
どうみたって全スカだろ
37毛無しさん:2009/02/11(水) 22:45:49 ID:8Pi9cQmW
>>33
いや明らかにお前の自演だろw
だって俺間違ったこと言ってないじゃん。上の論争に加わってないお前が何故俺に
攻撃的なレスするのか?お前が男性系だからだろ?
俺が間違ったこと言ってたり、ただ単純に聞きあきたというならまだ理解できるが
本当に全スカの奴なら不純物の混じった今のスレの状況を俺と同様に憂いているはずだからな
38毛無しさん:2009/02/11(水) 22:55:04 ID:90Xw5nFi
全スカ末期で髪伸ばすと火の玉になる
39毛無しさん:2009/02/11(水) 23:04:20 ID:g3z9MO83
石井慧ってほんとに全スカなの?
禿げ方均一じゃないでしょ
禿げる前から知ってるけど禿げ始めは生え際はふさふさだったよ
なんか生え際後ろの真ん中あたりから禿げてってたよ



40 ◆8L/6cLgBuM :2009/02/12(木) 01:51:07 ID:i+HFeqsy
酒強いか強くないかみたいに、どんどん例外みつけていきましょや。

質問。
全スカで、虫歯、噛み合わせ、親知らず等に全く問題無い人いる??
歯医者でちゃんと治療してるのに全スカの人いる?
41毛無しさん:2009/02/12(木) 01:51:10 ID:SVr7Z4Xi
>>37
攻撃的なレスをするのは、単純にお前のこと嫌いだからじゃないの?w
このスレに書き込んでる中の少なくとも数人からは嫌われてるっていう自覚はあるの?
自分の経験から正しいと思った意見しか通さずに、それに反する意見はしつこいくらい切り捨てようとする
そういうところがうざいと俺は思うし、たぶん他の人もそう思ってるんじゃないのかな
42毛無しさん:2009/02/12(木) 02:20:47 ID:4Mx9DgTC
>>41
お前ひとりに嫌われるのは別にかまわんさ
ただこのスレは現在、ズレタ意見や悪意のあるレスが淘汰されるような状況じゃない
自分の経験から正しいというが・・・どの意見が正しいか考えようともせず自分のスタンスをはっきり見せないような卑怯な
奴のレスは無意味。別に俺は独自で気長に対処法を考えていくから構わんが、ここに着てる他の全スカの奴らが
協力し合って解決に向かおうとしないのは非常に残念。
お前のような男性系ハゲはオナってな
43毛無しさん:2009/02/12(木) 02:35:23 ID:SVr7Z4Xi
>>42
なんか、俺のレス全く理解できてないみたいだよw

> どの意見が正しいか考えようともせず自分のスタンスをはっきり見せないような卑怯な
> 奴のレスは無意味。
それが卑怯かどうかは置いといて、
自分のスタンスをはっきりさせることと、自分の意見以外を排除してしかもその考えを人に押し付けようとすることは違うよね

> 別に俺は独自で気長に対処法を考えていくから構わんが、ここに着てる他の全スカの奴らが
> 協力し合って解決に向かおうとしないのは非常に残念。
「独自で気長に」ねえ・・・人の自分と違う意見を見るなり即座に頭ごなしに否定するやつがよくそんなこと言えるなあと思うけど

なによりさ、自分に対する強気な反対意見を、すべて悪意のあるレス(男性型が書いたレス)だと勘違いするところが気持ち悪いんだよおめえは
44毛無しさん:2009/02/12(木) 02:41:27 ID:4Mx9DgTC
>>43
俺は可能性のある意見を切り捨てたわけじゃない
可能性の限りなく低い意見を恐らくないと言っただけ
そんなに言うならソース出してみろよ、どーせできやしない
お前がこのスレにいることは誰かの足を引っ張ることにしかならねんだ
消えてくれ害虫
45毛無しさん:2009/02/12(木) 02:55:42 ID:SVr7Z4Xi
>>44
「可能性が限りなく低い」というのも自分の経験からの判断なんだろ?
まあ別にお前が何をどう判断してもいいんだけど、反対意見をいちいち否定して自分の意見押し付けようとしてんのがお前なんだろ
ソース?本当にお前はなにを言ってるの?
俺は特定の意見を支持したりしてるわけじゃないんだよ
お前の押し付けがましいレスが他の人の意見交換の邪魔だし、キモいし、消えてほしいと切に願ってるってこと言ってんの
ここまでわかるか低能
人に自分の考えを理解してもらわないと落ち着けない、人が自分の意見をもっともだと思ってくれないと腹が立つようなガキに巻き込まれる身にもなれよ
必死だからか知らねえけどもっと心に余裕を持て、わかったら半年ROMれカス
46慶応boy ◆8L/6cLgBuM :2009/02/12(木) 02:58:39 ID:i+HFeqsy
>>37 >>41 まぁまぁ煽りなさんなw

でもとりあえず 全スカの診断基準が欲しいよなぁ。

全スカ

絶対条件【側頭部(モミアゲ・モミアゲの上・耳の上)の髪密度低下】

説明
・一般的な男性型脱毛症と大きく異なる点は側頭部の密度低下が起こることである。
側頭部はもちろんのこと、頭部全体の髪密度が低下し、
つむじ・分け目・側頭部の肌の露出より禿げであることに気づく場合が多い。
M字・でこ後退・頭頂部型(以下男性型)の場合は、確実に脱毛部位と側頭部に
密度差がある(側頭部の方が髪が残っている)が、全体型脱毛の場合は側頭部も
同程度又は過度に密度低下が起こる為、男性型とは全く違う脱毛タイプであるといえる。
もちろん男性型と平行して進む例も報告されており、掲示板において全体型脱毛タイプを
問題として共有する際に障害となってる。(ex.「本当に全体型なのか?単に男性型じゃないのか?」といった疑惑が起こりうる)

どう?
47毛無しさん:2009/02/12(木) 02:59:59 ID:OvWLta3H
またりやろうぜ。

>>40
上の前歯2本の右側だけが出っ歯
かみあわせが良くないのであごが鳴る
48慶応boy ◆8L/6cLgBuM :2009/02/12(木) 03:01:38 ID:i+HFeqsy
なってるorz...... なっている・・・ね。
49毛無しさん:2009/02/12(木) 03:16:38 ID:4Mx9DgTC
>>45
お前がそういう言い方をする限り俺もお前も一緒に見えるんだろうな
でもお前が言ってるのは結局何にも具体的じゃない
俺の意見のどこが押しつけがましいのか言ってみろっつってんだよ
それが結局できないんだから遊び相手にもならんわwいちいち面倒なだけ
同じことのループだからな、いいか「他人の意見きりすててるんじゃん」レベルじゃダメだぞ?
ここまで丁寧にいってやってんだから。もう一度言う 具 体 的 に 言 え

俺の意見のどこが押しつけがましいか言ってみな
50毛無しさん:2009/02/12(木) 03:23:56 ID:4Mx9DgTC
>>46
乙、かなりいいんじゃないかな
ただ、正直広範囲の男性系や普通の男性系でも側頭部やもみあげの毛が
少量でも抜けることもあるかもしれないから(俺は男性系じゃないからわからないけど)
その絶対条件で勘違いする奴とかいそうで怖い。
全スカが未知の脱毛症である以上正確に住み分け出来れば本当は今より遥かに論議が進んでる
と思うんだがね
51毛無しさん:2009/02/12(木) 03:34:40 ID:ax+RHid8
http://www.geocities.jp/masawish31/deo10.htm
ここに脱毛の部位と原因が書いてあるけど
>>24は完全に全スカだよ
俺も21歳で>>24と同じ状態だから分かるよ
52毛無しさん:2009/02/12(木) 03:38:09 ID:ax+RHid8
↑上のリンクでは画像がうまく見れなかった…
53毛無しさん:2009/02/12(木) 03:38:35 ID:4Mx9DgTC
>>40
顎関節症で親知らず。まさか共通項か・・・
54毛無しさん:2009/02/12(木) 03:50:33 ID:SVr7Z4Xi
>>49
お前ほんっとにめんどくさいなw
言い方?まあそうか、そんなものに左右されて相手の言わんとしてることをくみ取れない人間なんだもんなお前は
俺は今日のレスでさんざんお前の押し付けがましさを表現したんだけど、それでも無理なの?
同じことのループ?お前が自分の押し付けがましさの話題に焦点を当てたのはこのレスが最初だろwなにがループだよ、正真正銘の馬鹿かよ
> 「他人の意見きりすててるんじゃん」レベル
俺がこれまで表現したお前の押し付けがましさを、この一文で表現するところにもう問題がある
あ〜たぶんあれか、お前返ってきたレスしか頭にないままそれに対するレスしてるだろ?
今までの相手のレスを踏まえた上でレスしないから相手の言ってることがなかなか頭に入ってこないんだよ、わかったら3年ROMれド低能
55毛無しさん:2009/02/12(木) 04:22:50 ID:4Mx9DgTC
>>54
0点だな、会話になってない
自分より頭の悪そうな奴にド低能と言われるとは思わなかったよ
よかったなここは良識のある奴も少ないし、何より人が少ない
多数決にもならないし糞IDの糞意見をを潰していくこともできん
お前レベルの超理論でも相手にしてもらえるんだぜ?俺が作業して起きてる間は付き合ってやるが
それと論調変えてにげんのもやめろよ面倒だから
56毛無しさん:2009/02/12(木) 04:52:41 ID:ZboiUqKT
>>55
あ〜もうこいつほんと救いようがない^^;
必死さを隠すことはうまいな、そのポイントで俺からは3点付けてやる
マジでお前が今みたいなレスするなら俺このスレ今後近寄らないようにするわ・・・w
いやホントに俺の頭がどうにかなりそうだってのもあるし、お前がいる限り議論が偏った方向に行ってなんの価値もないスレになると思うから
なんか・・・ホントごめんwもうギブww
おやすみ
57毛無しさん:2009/02/12(木) 04:57:10 ID:4Mx9DgTC
>>56
なんでお前ID変わってんだよww
もう自演とかいうレベルじゃないだろw
58毛無しさん:2009/02/12(木) 05:09:16 ID:ZboiUqKT
プログラムの更新で再起動したんだよ
プロバイダによってか一度ネットから回線切るとID変わるっていうのは珍しくないと思うんだけど、そんなことも知らないの?
もうどうでもいいけど、じゃあねおやすみ
59毛無しさん:2009/02/12(木) 05:12:00 ID:4Mx9DgTC
>>58
まあそれでお前が自演ができることが証明されたわけだ
もう新参のふりしてくんなよ!
60毛無しさん:2009/02/12(木) 05:23:59 ID:ZboiUqKT
それで?
>>58の事実を知って、俺だけに限らずみんな自演ができることの証明でしかないととらえるのが妥当だと思うんだけど

そういうところが詰めが甘いと思う・・・もうレスすんなカスおやすみ
61毛無しさん:2009/02/12(木) 05:27:01 ID:VbHi/Rzh
全スカの原因だと思うもの
http://vote2.ziyu.net/html/zstzst.html
62毛無しさん:2009/02/12(木) 05:30:47 ID:4Mx9DgTC
>>60
このスレには自演すんのはお前しかいないじゃんかよ!
もうすこし説得力ある話ができるといいな!
63毛無しさん:2009/02/12(木) 06:59:12 ID:gKx7Nh4l
不毛な争い
64慶応boy ◆8L/6cLgBuM :2009/02/12(木) 07:04:06 ID:i+HFeqsy
おい・・・・
>>51http://www.geocities.jp/masawish31/deo10.htm
に載ってる説明が完璧に当たってて思わず噴いた。
65毛無しさん:2009/02/12(木) 08:59:04 ID:ax+RHid8
↑のリンクはPCで見た方がいいね
携帯だと全部見れないから
66毛無しさん:2009/02/12(木) 13:14:46 ID:6XvdrpSM
どうやら眼精疲労と男性型らしいなorz
67毛無しさん:2009/02/12(木) 17:02:34 ID:8whprF0N
糞しかいねえなこのスレ
68毛無しさん:2009/02/12(木) 21:14:11 ID:0+lJmg6C
今日美容室行ってきた死にたい
69毛無しさん:2009/02/12(木) 21:21:32 ID:c3/LAbmp
え?むしろ全スカなら禿げないところはないっしょ?
70毛無しさん:2009/02/12(木) 21:24:06 ID:c3/LAbmp
むしろ解決法わかってる分男性型のほうが全然いいよな
71毛無しさん:2009/02/12(木) 21:27:19 ID:0+lJmg6C
男性型と比べてマシかどうかとかもういいじゃん
72毛無しさん:2009/02/13(金) 23:57:39 ID:zV9Q6age
ただ、何もせずに手をこまねいているのも情けないから
フォスファチジルセリンとビオチン摂ってみる。
73毛無しさん:2009/02/14(土) 08:00:32 ID:Ze9EwS6a
全スカに気づいてから変わったこと
恋愛を諦めた
プール・温泉などに行けなくなった
性格が暗くなって友達が減った
学校へ行くのが怖くなった
毎日鏡を見て悩む
風呂(シャンプー)する度に悩む
いろいろやってみた結果、抜け毛は止まらず
どうしようもないと自分に言い聞かせるが
死にたくなるほどきついよ
74毛無しさん:2009/02/14(土) 09:57:04 ID:8ZQ4nl9W
全スカ歴6年。先日、K大学病院脱毛外来に行ってきた。
・男性型はあまり強くないようだなぁ。
・赤い湿疹ができてるね。脂漏性皮膚炎だよ。その薬とシャンプー出しとくから。
・ま、まずは湿疹を治してからだな。一ヶ月後またおいで。
・もし男性型の治療をすると、保険外だから月1万位掛かるよ。
とりあえずコラフルとニナゾルシャンプーで脂漏性皮膚炎を徹底的に対策するわ。
75毛無しさん:2009/02/14(土) 09:58:27 ID:Dno27RbB
>>74
すこし抜け毛が減る程度
根本的な解決にはならないと思う
76毛無しさん:2009/02/14(土) 09:58:52 ID:8ZQ4nl9W
ちなみに俺的には自分の頭皮に湿疹ができてるという自覚は全くなかった
(痛くもかゆくもないから)
そういえば5年前と4年前にそれぞれ別々の医者に受診したときも脂漏性皮膚炎って言われたな
ま、脂漏性皮膚炎対策をしてV字回復を目指すよ
77毛無しさん:2009/02/14(土) 10:04:01 ID:8ZQ4nl9W
>>75
そうかもな
ところでお前は抜け毛多いの?
俺は抜け毛はまったくない。スイッチ入る前と同じでゼロに等しい。
にもかかわらず6年かけて全体の毛量は順調にゆっくり減ってきた
全スカの人にはこういう人は多いみたいだけど
これはヘアサイクルは正常なんだけど休止期に入った毛包が
活動を再開せず二度と新しく生えてないって印象を受ける。
実際はどうなんだろ
78毛無しさん:2009/02/14(土) 10:59:20 ID:Dno27RbB
>>77
抜け毛が全く無かったら生えなくても髪の量減らないだろ
79毛無しさん:2009/02/14(土) 11:34:10 ID:N3nhNmmA
俺は抜け毛が毎日150本くらいで生えてこないから日に日に密度は減るばかり
発症して2年半だけどドフさからスカスカで瀕死状態
側頭部と襟足がスカスカで上の方からの長い髪で隠してる感じだから髪の毛が層になってない
長くしてもバレるのは時間の問題かな
80毛無しさん:2009/02/14(土) 12:59:35 ID:Dno27RbB
大抵の場合ばれている
俺も禿って言われる
81毛無しさん:2009/02/14(土) 14:44:37 ID:N3nhNmmA
やっぱそうなんだorz
ボリュームが違うもんな…
82毛無しさん:2009/02/14(土) 19:21:46 ID:Ahq29ayV
俺も抜け毛は大した事ないな
生えてこなかったり太くならないのが問題だ
83毛無しさん:2009/02/15(日) 01:29:50 ID:LBGLOyz4
毛は細くないし抜け毛も多くないけど全スカだな
84毛無しさん:2009/02/15(日) 11:54:41 ID:A4miuTva
>>61
レジンでスカるの?
85毛無しさん:2009/02/15(日) 12:35:45 ID:iDAS/uiz
全スカって一番きつくね?
86毛無しさん:2009/02/15(日) 12:46:41 ID:QmYHYCIX
これだけ見てても全スカにも3種類あるな
抜け毛が
1.まったくない。スイッチ入る前と同じ
2.大したことない (=少しある?少しでもあるだけで1とは大違い)
3.多い

少なくとも1と2&3じゃ全く原因が違うかもな
87毛無しさん:2009/02/15(日) 12:59:10 ID:HSBYV+eJ
耐え切れず坊主にしてるんだが久々に鏡見て心臓止まりそうになった…雛鳥みたいな頭じゃねーか
88毛無しさん:2009/02/15(日) 13:04:25 ID:ISjKoh8X
質問したいのですが、年齢37で、この一年、仕事で極度のストレスがあり、気がついたら随分、スカスカ状態になってます。▲仮に今、全てのストレスから解放されたとして、髪が復活するのってあり得ますか? 一度薄くなったらもうダメですか?
89毛無しさん:2009/02/15(日) 13:06:57 ID:ISjKoh8X
あと2ちゃんで携帯写メで頭の頂上を上から撮ってみればいい、と書いてあったから撮ってみたら、つむじの辺りが光っていてショックを受けました。▲全盛期を100として今50とすると、あと数年で0ですかね? それとも現状維持できる場合もあるんですか?
90毛無しさん:2009/02/15(日) 13:43:59 ID:2h6VDdMP
ストレスだけが原因なら回復するよ
男性型か他の病気が原因なら治りにくいよ
91毛無しさん:2009/02/15(日) 13:47:53 ID:2h6VDdMP
×男性型
○全スカ
92毛無しさん:2009/02/15(日) 14:39:31 ID:ISjKoh8X
↑  コメント有難うございました
93毛無しさん:2009/02/15(日) 14:40:13 ID:J8P2FotC
最近亜鉛摂り始めたんだが劇的に効果があったぞ!
人によってはダメだって人もいるみたいだが俺の傾向としては
・一日に風呂で抜けてたのは20−30本ぐらい
・一部というよりかは頭部全体が緩やかなペースで禿げてきてた。(これが全スカってやつ?)
・爪がボロボロで爪の表面が二重爪になったりしてた。
で亜鉛を摂りはじめたら
風呂で抜ける本数が2〜3本ぐらいまで減った!亜鉛サプリは
適当に薬局で買った安いやつ(500円ぐらい?)
バカみたいと思うかもしれないが、風呂から上がって全裸で
踊っちゃったぐらい今嬉しいw
まだ1週間ぐらいだが、このペースなら俺ハゲ脱却できるかもしれん!
もし同じ傾向の奴がいるなら試してみるといいかも!
(一応オナ禁もしてるがこれは効果あるんだろうかw)
94毛無しさん:2009/02/15(日) 15:22:24 ID:dBhfVkzr
オナ禁の効果はプラシーボと同じだろうな
オナ禁は育毛に良い!という思い込みが少なからず毛髪に作用してるんだろうw
95毛無しさん:2009/02/15(日) 16:13:33 ID:Zp/jRaTQ
俺の目標

福田麻由子
96毛無しさん:2009/02/16(月) 08:36:06 ID:Tktbwcx7
>>93-94
あほすぎる書き込みでスレが止まるのがなんともw
97毛無しさん:2009/02/16(月) 21:04:30 ID:JlEgxPuj
スレが止まるとか何言ってるんだ
98毛無しさん:2009/02/16(月) 22:34:28 ID:rR3S2Gxb
スカが止まって欲しいわ
99毛無しさん:2009/02/17(火) 11:01:25 ID:2EWC8yIO
セックスできれば万事OKなのに性欲すらないなんて死にたい
100毛無しさん:2009/02/17(火) 16:39:11 ID:2EWC8yIO
100…
101毛無しさん:2009/02/17(火) 20:13:00 ID:e1WFd8t4
ID:4Mx9DgTC(ID:8Pi9cQmW)
↑こいつきめえwww
102毛無しさん:2009/02/17(火) 21:02:55 ID:Jzweio35
284:毛無しさん :2008/12/31(水) 19:44:55 ID:MxcJH+1n >>280
サイドや襟足の髪は男性ホルモンではなく、襟足は甲状腺ホルモンが関係してる
頭頂部から前頭部は男性型ホルモン
側頭部から後頭部は甲状腺ホルモン
脂漏性湿疹やアトピーなどではなく、サイドや襟足がカスッてるなら、甲状腺ホルモンの分泌が狂ってる可能性が極めて高いらしい
早く病院行って来るんだ



こんなレス見つけたけどやっぱり襟足とか側頭部がスカってる人は甲状腺の検査行った方がいいね
103毛無しさん:2009/02/17(火) 21:39:15 ID:mlux9n9O
ブラマヨの小杉は
スカの部類?
それとも、ハゲの部類?
104毛無しさん:2009/02/18(水) 09:15:14 ID:5EvHcSke
>>102
それによると、全スカは男性ホルモンと甲状腺ホルモンの異常による毛髪への影響が均等に現れていることになるけど?
105毛無しさん:2009/02/18(水) 22:32:44 ID:pnXtRRtd
小杉は普通の男性型
全スカはもっと側頭部にくる
106毛無しさん:2009/02/19(木) 14:02:27 ID:XhT5Fj2y
ミノタブ飲んで2ヶ月経ったけど、髪の毛が太くなったおかげでだいぶましになった。
後は生えてくれればいいんだけどなあ。
107毛無しさん:2009/02/19(木) 17:08:46 ID:6VxnAv8s
それは男性型を併発してたんだと思う
俺の場合は全く効果なくて逆に初期脱で醜くなったから気を付けた方がいいよ
108毛無しさん:2009/02/20(金) 01:48:57 ID:T1a/32Yx
ミノタブは男性型とか関係ない奴だったような
フィナは男性型に関係がある
109毛無しさん:2009/02/20(金) 02:57:32 ID:HxCP6wyH
>>107
そうだった すまん
俺はフィナ飲んで聴かなかった
ミノタブが効くなら使ってみようかな
110毛無しさん:2009/02/20(金) 05:53:20 ID:M83Nv3Ve
親父(61歳)が全スカ(頭髪、眉、体毛、まつげ等全て)になって10年は経つんだが生えてくる可能性はあるかなぁ…
本人は病院に行くのが嫌で今まで行かなかったんだけど、毛穴も長い間空いた状態が続くと自然治癒力で埋まってしまうんだろうか?
111毛無しさん:2009/02/20(金) 08:22:29 ID:0xZDOyCX
親父さん全身つるつる?
なら汎発性脱毛症だと思う、この板に専門のスレあるからとりあえず見てみれば?
112毛無しさん:2009/02/20(金) 17:47:14 ID:y1yPZDfD
これからクソ人生かと思うと
髪も俺の精神ももう限界w
113毛無しさん:2009/02/20(金) 19:02:38 ID:AiQQ/RrN
このスレをのぞき続けてはや9年くらいか。全スカ回復中なんだが。

奥歯の虫歯になってた親知らずを抜いたくらいしか思い当たる節がない。
治療から4か月目くらいで、回復状態は5年くらい前に戻った感じ?ゆるやかな回復。説明しずらいが。
あと、なぜか顔とか頭とか首から上の皮脂が激減。関係あるのかわかんないけど。

というわけで、スレのみんな親知らずあったらとりあえず診てもらえ、歯医者で。
何が全スカやにきびと関係あるかのメカニズムはわかんないから聞かないでくれ。
いじょ。
114毛無しさん:2009/02/20(金) 23:31:37 ID:WOVBpkLB
親知らずは全部抜いたよ
115毛無しさん:2009/02/21(土) 00:48:21 ID:6aZ0k+wO
このスレそんな昔からあるのか!

自分はフケがでるようになってきた

スカってからは頭皮が肌色になりフケが全く出なくなってた

どちらに転ぶやら
116毛無しさん:2009/02/21(土) 02:10:08 ID:hnw471Kc
最終手段としてミノキで血管を広げるくらいしかないのかな
117毛無しさん:2009/02/21(土) 18:36:16 ID:L6PFqgJY
突然、髪全体が細くなって皮膚科でもらったセファランチンがすごい威力発揮したんだよな。最初だけだったけど。
118毛無しさん:2009/02/21(土) 23:52:32 ID:cCVZluMW
>>117
セファランチンって円形脱毛症とかに処方されるんじゃなかった?
119毛無しさん:2009/02/22(日) 00:45:09 ID:HkNuvMtq
もうカツラしかないのか
120毛無しさん:2009/02/22(日) 01:46:43 ID:bmSqZnd7
スキンヘッドにしないなら末期はウィッグかヅラしかないな
坊主は・・・
121毛無しさん:2009/02/22(日) 01:54:34 ID:iNe+5zi0
もう自殺の覚悟できたよ。
ハゲ以外にも色々理由あって。
あーくだらない人生だった。
122毛無しさん:2009/02/22(日) 02:01:40 ID:KGTjbHgt
>>121
自殺する前に他の人見てみろよ
123毛無しさん:2009/02/22(日) 02:31:03 ID:bmSqZnd7
毛根の状態から全頭脱毛とは違うと思うけどステロイドで治るかもしれない
http://www.geocities.jp/fimo19/head.htm
この人もストレスとは無縁で襟足と耳上の脱毛だったのがステロイドで直ったみたい


124毛無しさん:2009/02/22(日) 14:37:08 ID:vpRSwU56
ステロイドは危険
緑内障になる
125毛無しさん:2009/02/23(月) 02:14:06 ID:zCBei7Li
実際円脱(の一種)みたいに髪をひっぱるとするする抜けるようなやつってこのスレにいんのか?
逆にそうじゃないと円脱系じゃないのかな?
126毛無しさん:2009/02/23(月) 03:15:06 ID:E3/rsxSF
前髪は抜けないけど襟足と耳の上の方は結構抵抗無く抜けるよ
進行もかなり早い
前髪の方も密度的には薄くなっていて毛が死んだみたいに柔らかい
生え際の後退とかはないな
127毛無しさん:2009/02/23(月) 07:28:15 ID:ApryFMyu
>>125
するするってのがよくわからんが
俺は生えてる髪もちょっと強く引っ張っただけで割と簡単に抜ける。一本づつね
そしてさらにそれと同じ要領で抜いた髪自体も切れる

他におんなじ奴いない??
128毛無しさん:2009/02/23(月) 09:45:17 ID:iiaoIYJy
>>110
10年も生えてなかったらもう生えてこんよ。
129毛無しさん:2009/02/23(月) 10:32:54 ID:OpOm9c8z
亜鉛サプリとったら嘘のように大分マシになったよ
フケや抜け毛も減ったし
皆も試してみ
130毛無しさん:2009/02/23(月) 17:49:24 ID:je6sfLzb
亜鉛は途中で取るのやめた
大量に飲みすぎるといろいろよくないし
131毛無しさん:2009/02/23(月) 19:42:37 ID:ApryFMyu
>>129
つかフケなんかでねーよ・・・
132毛無しさん:2009/02/23(月) 21:39:54 ID:vl0SfeBu
出ないなら出ないでいいじゃない
133毛無しさん:2009/02/23(月) 22:48:46 ID:gxqQ/3Xf
でなさすぎも良くなさそう
134毛無しさん:2009/02/24(火) 01:59:53 ID:uwpB2NZt
>>132
いやだから全スカがフケ出るなんて症状は報告されてねーだろ・・・
135毛無しさん:2009/02/24(火) 06:11:01 ID:a+NPHcJm
シャンプーのすすぎが足りなかったり
3日くらい頭洗わなかったらフケ出るだろ
末期は知らないけど
136毛無しさん:2009/02/24(火) 07:24:59 ID:dZOkdS5p
>>134
彼らではないが俺もふけでるよ
137毛無しさん:2009/02/24(火) 07:49:46 ID:0bfXZw6H
>>127,131
こいつもうトリつけてるようなもんだなwww
138毛無しさん:2009/02/24(火) 08:06:10 ID:dZOkdS5p
黙ってろよお前w
139毛無しさん:2009/02/24(火) 10:14:01 ID:pSgkzsnp
目立ちすぎワロタ 
140毛無しさん:2009/02/24(火) 16:04:27 ID:WMYLJZt2
全スカのストレスがきっかけで緊張型頭痛になってる人いません?
ハゲ、頭皮痛い、頭全部締め付けられる(常に)。
この三重苦でもう気が狂いそう。
もうハゲはいいから緊張型改善した人の情報ほしいです。。
みんな違和感ないの?
141毛無しさん:2009/02/24(火) 16:21:00 ID:dZOkdS5p
頭の形頂点が出っ張ってその下は凹んでてまた鉢の部分が出っ張ってる?
おむすびみたいな形、ストレス感じるようになってから頂点と鉢の部分が出てきた気がするんだけど
142毛無しさん:2009/02/24(火) 18:30:34 ID:lcwzdGVt
【研究】 「たまたま発見」 頭髪に悩む男性に朗報、新発毛法が9割に効果…名市大グループ実証
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235444650/
143毛無しさん:2009/02/24(火) 19:35:40 ID:3GABowmH
てっぺんから前髪までどこめくってもスカスカなんですが全スカですかね?
揉み上げと襟足はそんなにスカスカじゃないです
144毛無しさん:2009/02/24(火) 21:06:56 ID:Xaajxpnx
俺は横も前頭部も同じレベルの密度だぜww
つうか全スカは抜け方のなかでは一番ましだろう
伸ばせばいいじゃん。俺なんて一回坊主にして
髪の長さが2センチあたりのときは泣きそうになったけど
145毛無しさん:2009/02/25(水) 12:20:39 ID:6evz10nb
>>143
それはただの男性型。
っていうかお前「全体」っていう日本語の意味が分からないの?死んだら?

ぜんたい
一まとまりのもののすべて。総体。「クラス―を見渡す」
146毛無しさん:2009/02/25(水) 12:24:37 ID:XDmWykci
>>145
それが残念ながらここには勘違いした男性系が腐るほどいるんだな
147毛無しさん:2009/02/25(水) 12:52:44 ID:Yug/sUeX
またこの流れかようぜえ
148毛無しさん:2009/02/25(水) 12:56:10 ID:3n1eIfZ4
自覚も無いからもう・・・
149毛無しさん:2009/02/26(木) 10:47:40 ID:ZloRGBOz

スカだけど
オールバックにしてるぜ
150毛無しさん:2009/02/26(木) 12:15:07 ID:f9iAU9RZ
>>38ワロタw


全スカ、自立神経失調症からなった人いない?
151毛無しさん:2009/02/26(木) 12:29:44 ID:+c6F1iqZ
おれも自立神経失調症だと思う
ストレスはんぱないし
152毛無しさん:2009/02/26(木) 15:40:52 ID:WJisL0Xm
俺はパニック障害なって全体に髪がはげ上がった
緊張性頭痛も併発して大変なことに
153毛無しさん:2009/02/26(木) 15:47:31 ID:+c6F1iqZ
緊張性頭痛かこれあるかもな
ストレス感じて頭皮が張る感じ?
154毛無しさん:2009/02/26(木) 16:34:58 ID:dqu0RmUs
自分で自律神経失調症だと思うやつは、オナニーやめて
毎日走れ、ひたすら走れ
155毛無しさん:2009/02/26(木) 16:53:11 ID:f9iAU9RZ
151自分も同じ。
自立神経おかしくなってからズルズルきた。

首や肩が痛い日ははんぱなく抜けまくる。

全スカはストレス→血行不良→栄養不足→脱毛のループな気がする
156毛無しさん:2009/02/26(木) 17:33:59 ID:+YZ0cc1V
>>154
俺自律神経失調症っぽいんだけど
(オナニー一日二回くらいする、めちゃめちゃ不規則な生活
耳鳴りがたまにする、緊張するところじゃないのに脈が速くなる等)
君の症状はどんなだった?
あと走れってどういうこと?
157毛無しさん:2009/02/26(木) 17:35:20 ID:+YZ0cc1V
>>155
俺も首と肩ジーンってなる。数秒だけど
ストレスかかるとそうなる
158毛無しさん:2009/02/26(木) 18:09:25 ID:dqu0RmUs
>>156
緊張性頭痛、リンパの腫れ・疼痛、熟睡できない、ひどい肩こり、動悸、鬱

こんな感じ、肩こりと頭痛は抗不安薬でほとんど治まってる。
自律神経失調症対策に、オナニーは最低3日あけるのと毎日ジョギング3キロくらいしてて
もう3ヶ月になるけど、体調も、髪も大分改善されてきてるわ
最近、髪よりも、顔が変わって別人みたいってみんなに言われる。目がイキイキしてるらしい

自分で自律神経失調症だと思うなら、早めに心療内科か精神科行って診てもらった方がいいよ
ほっといても絶対直らないから。かといって、薬飲んだら直るかっていうとそんな簡単なもんじゃないけど、
飲まない時よりはチャンスが生まれる。克服するにはこのチャンスを生かせるかどうかだと思うんだ
だから、俺は雨が降ってても毎日ジョギングしたり、よく歩くようにしてる
オナニーは3日以上あけて風呂場で女性の裸体を想像しながらローションでやってる
AV見ながら毎日やってた頃と比べて非常に興奮するよ。まさに一人エッチって感じ

長文スマソ
159毛無しさん:2009/02/26(木) 18:17:00 ID:+YZ0cc1V
>>158
参考になったよ、ありがとう
心療内科は一回行ったけど一蹴されたんだよなー、結構昔だけど
ほっといても絶対治らないかー。でも病院で思い込み扱いされてから正直
行く気にはならないんだよな・・・まず自分でなんかやってみるよ
160毛無しさん:2009/02/26(木) 19:04:29 ID:v/YNMBcr
ミノキシジルの発毛効果に頭超部のみ有効で揉み上げやその他の場所には効果が確認されてない
とあるけどミノキは血管を広げて発毛を促すものだから
揉み上げや襟足の脱毛は血行の影響で禿げるというよりホルモンの乱れによるということかな?
もし血行不良で揉み上げや襟足が抜けるならミノキも有効なはずだから
161毛無しさん:2009/02/26(木) 19:49:45 ID:f9iAU9RZ
>>158サンクス
そして回復おめ。
てか、みんなのレス参考になった!

>>159わかるわかる。
医者は頼りにならない、自分も似たような経験ある。

自分はオナヌは関係なさそうだし運動はじめてみます。
162毛無しさん:2009/02/26(木) 19:51:18 ID:+c6F1iqZ
>>160
自律神経失調もオナもホルモン乱れるしね
163毛無しさん:2009/02/26(木) 23:57:17 ID:tvEKUCoI
>>160
ミノキ = 血管拡張剤 じゃないんじゃないの


自律神経失調症って不定愁訴をとりあえずひっくるめて言う病名だから、結局「原因わかりませんw」って言われてるのと一緒だぞ
日本で定義されて日本でしか使われてないしなw
164毛無しさん:2009/02/27(金) 01:55:29 ID:qxMDYkcE
ウィキペディアw
165毛無しさん:2009/02/27(金) 02:11:15 ID:Dltmvo3K
悪い食生活(加工食品ぜんぶ)、目や脳を酷使しすぎ、運動不足、あたりが原因じゃないかなあ。
166毛無しさん:2009/02/27(金) 03:39:36 ID:JoGXbGqu
>>164
いいじゃんか、確認のため見たんだよ><
167毛無しさん:2009/02/27(金) 03:56:45 ID:qxMDYkcE
>>166
かわぇぇw俺と付き合おうぜw
168毛無しさん:2009/02/27(金) 04:08:28 ID:JoGXbGqu
>>167
でも僕全スカだし・・・><
169毛無しさん:2009/02/27(金) 04:41:09 ID:jMKwuV9y
アッー
170毛無しさん:2009/02/27(金) 07:30:07 ID:KGBdQlpg
171毛無しさん:2009/02/28(土) 11:17:14 ID:F2Pu7IWM
オナ禁二日目
172毛無しさん:2009/02/28(土) 15:39:20 ID:SnDpMhfy
ここじゃなくオナ禁スレで報告しろよ
173毛無しさん:2009/02/28(土) 16:07:31 ID:PK5ElRcK
俺もオナ禁始めたがいい感じだなこれw
174毛無しさん:2009/02/28(土) 16:18:13 ID:dPqBl4TN
気のせい気のせい
175毛無しさん:2009/02/28(土) 20:19:37 ID:PK5ElRcK
個人差個人差
176毛無しさん:2009/02/28(土) 21:54:14 ID:zW1RAVDl
全スカで襟足も側頭部も禿げてるんだけど2日頭洗わないと
フケは出ないけどちょっと頭皮が油っぽいような気がする
髪が少なくなったからかな?
それとも脂漏性脱毛?
でも脂漏性は側頭部とか襟足は抜けないみたいだから不思議だ
177毛無しさん:2009/02/28(土) 21:56:06 ID:HJjYMzo8
全スカは遺伝?
178毛無しさん:2009/03/01(日) 02:57:32 ID:7Xkfd8EI
短パン
179毛無しさん:2009/03/02(月) 10:45:44 ID:3mG17NKC
オナ筋いいね
180毛無しさん:2009/03/03(火) 11:42:50 ID:atyS6JNQ
シャメで撮ってここに乗せようと思ったんだけど
全然スカっぽく写らない
全スカはデジカメじゃないとわからんね
181毛無しさん:2009/03/03(火) 11:54:40 ID:t+v6dEEO
>>180
それはある
でも末期は写メだとちょいハゲにうつる
そんな状態のやつがデジカメで撮るって考えてみろ・・・ウッ(´;ω;`)
182毛無しさん:2009/03/03(火) 16:12:44 ID:IAGhDfKF
末期は通常状態で火の玉だから気にしない
183毛無しさん:2009/03/04(水) 02:50:05 ID:6Ov7ID/T
fire ball?
184毛無しさん:2009/03/04(水) 05:18:13 ID:imigx9vC
オナ禁5日目だけど抜け毛が減って髪に腰が出てきた
マジでビビってるよ
抜け毛洗髪時100本→20本になった
全スカで髪全体が死んだように柔らかかったけど髪全体に腰がでてきた
ちなみに脂物を食べない食事も同時に実戦してるからオナ禁の効果か食生活の改善の効果かは分からない
でもたった5日で目に見える効果が実感できた
まだ髪全体のボリュームは全然増えてなくて側頭部後頭部もスカスカだけど治りそう
嬉しすぎて書き込んでしまった
ちなみに髪が無さすぎて少し風が吹くだけで髪型が火の玉になる位まで減って育毛剤とか運動とか効果なかったのにこの2つのどちらかは確実に効いている


185毛無しさん:2009/03/04(水) 05:35:52 ID:CX359lMm
>>184
おお、おめでとう。
俺もオナ禁やってみるかな。
ただ俺の経験だとオナ禁は確かに髪のコシは増すが髪の量までは増えない
186毛無しさん:2009/03/04(水) 06:47:41 ID:imigx9vC
>>185
ありがとう
オナ禁じゃ髪が生えないのか…
でも脂質控える食事も効いている気がする
ちなみに3ヶ月前からカスミ草オイルも飲んでるけどこれは多分効果なかったな
187毛無しさん:2009/03/04(水) 11:55:48 ID:QOJ8ba5c
>>185
まあ原因は個人差らしいからな
どんくらいオナ筋してたの?
188毛無しさん:2009/03/04(水) 16:03:48 ID:DODWdfIS
そういえばこの前側頭部だけかなりすかってる人みたなあ
他はほとんど普通なのに、右も左もスカってた
リーマンぽかったけどストレス多いんかな
189毛無しさん:2009/03/04(水) 18:07:28 ID:P5v96z5i
横スカたそがれ
190毛無しさん:2009/03/04(水) 23:53:41 ID:bgDVW5Bw
自分は毎日、朝夜40分のウォーキングが良い事に落ち着きました
191毛無しさん:2009/03/05(木) 00:27:55 ID:z6gnQENH
オナ猿だけど関係あるのかな
192毛無しさん:2009/03/05(木) 09:46:19 ID:7nwbVak5
>>191
オナニーが完全に悪いわけじゃないけど
やり過ぎは厳禁かと
193毛無しさん:2009/03/05(木) 12:56:53 ID:Chu5tBIi
「異常脱毛 毛根」とかでググってみるといいかも
抜けた毛の根元によって抜ける原因が分かるかもしれない
194毛無しさん:2009/03/05(木) 20:59:42 ID:DcrmyVU3
明日、職場の送別会がある。普段、仕事の時帽子をかぶってるから
スカッてるのあまりきずかれていないが・・・
明日、おれの頭を見てみんながどんな反応するのか・・・
まじいきたくねーー!
195毛無しさん:2009/03/05(木) 23:42:25 ID:islWP8Mq
>>194
何処の人?俺の職場も明日送別会あるけど、もしかして同じ職場の人かな?
196毛無しさん:2009/03/06(金) 00:59:50 ID:SLMd73i+
短パン
197毛無しさん:2009/03/06(金) 04:05:30 ID:/6Rv6a6D
ここの板の『大発見』てスレ見たやついる?
なんか俺らにぴったりな気がするんだが
198毛無しさん:2009/03/06(金) 04:19:28 ID:/mljD2px
頭強打して擦り傷が出来た。その後治ったけどその強打した部分だけ髪の毛が生えなくなった。
皮膚科行けば良いのか…?
199毛無しさん:2009/03/06(金) 16:38:04 ID:OPZS4+DS
お前ら若返りの良薬こと水銀を飲め!
かの有名な始皇帝も飲んでおったぞ!



※用法、容量を守ってお使いください(自己責任で)
200毛無しさん:2009/03/06(金) 16:38:33 ID:McUAsftj
200
201毛無しさん:2009/03/06(金) 21:56:34 ID:VKQX6226
>>199 ←これ面白いと思うやつって挙手〜
202毛無しさん:2009/03/06(金) 21:57:51 ID:VKQX6226
×思うやつって
○思うやつ
203毛無しさん:2009/03/07(土) 06:46:56 ID:N+26JSK+
18で全スカです…
就職のため短髪にしなければ
困った…
204毛無しさん:2009/03/07(土) 15:18:35 ID:NuHi9siQ
ヤンキー先生って全スカ?
205毛無しさん:2009/03/07(土) 16:36:26 ID:Cl+i3nQs
朝晩
牛乳を飲むと
髪が太くなった

気がする…
206毛無しさん:2009/03/07(土) 21:37:14 ID:W3+fVMv0
つか全スカで下痢する奴っている??
207毛無しさん:2009/03/07(土) 22:08:13 ID:dDdkcoDJ
>>206
ノシ
毎日下痢だ
208毛無しさん:2009/03/07(土) 22:35:26 ID:r1CtpiRU
全スカはストレス溜め込んでる奴が多い
だから胃腸が弱い
209毛無しさん:2009/03/07(土) 22:47:09 ID:vPOjP355
ビオチンが劇的に効いた
アレルギーハゲだったっぽい
210毛無しさん:2009/03/08(日) 09:26:27 ID:1YQnSoGp
>>207
それは病院に行ったほうがいいよ
もしかしたら病気かもしれないし
211毛無しさん:2009/03/08(日) 13:41:28 ID:Hwm3fLQ5
>>208
それ正論かも。仕事で職場移動して、そこの上司に毎日怒鳴られまくってたら
一年でゼンスカがいっきに進行した。今じゃ太陽の下じゃスッカスカだよ・・・
212毛無しさん:2009/03/08(日) 16:14:15 ID:O5t7cUsV
びまん性脱毛症とかいうヤツじゃねえの
異常脱毛でググれ
213毛無しさん:2009/03/08(日) 21:55:39 ID:PD0G9Mp2
みろやーーーーー!!
このあたまーーーーっ
スッカスカやぞ、スッッカスカやぞ、ゾックゾクするやろ。
214毛無しさん:2009/03/09(月) 00:57:03 ID:v3bSsDSu
石井選手スッカスカでしたね
まだ20歳なのに。。。
215毛無しさん:2009/03/09(月) 02:43:48 ID:qHghbNZq
>>208
俺のことか…
いっつもイライラしてるし毎日腹痛だし…
216涙目の名無し ◆h/E/EMprpg :2009/03/09(月) 03:10:28 ID:wl+ZFLt/
全スカ+Mきてるんだが
母が異常に薄毛
遺伝かのう
217毛無しさん:2009/03/09(月) 04:41:47 ID:KeulTHjC
>>209
ビオチン俺も興味あるんだ。ドラッグストアで買ったそれとも医者?
詳しく教えてください
218毛無しさん:2009/03/09(月) 13:35:19 ID:VswIw1kq
ハゲどもが
219毛無しさん:2009/03/09(月) 13:39:23 ID:o0roxm/v
>>217
輸入です
220毛無しさん:2009/03/09(月) 13:43:37 ID:8fcdY2Hj
髪全体から抜け毛&コシハリが全くなくなり
陰毛や脇毛も同じくコシやハリがなくなってヘニョヘニョになってしまったんですが
これ何なんでしょう…同じような方いますか?
毎日つらいです;;
221毛無しさん:2009/03/09(月) 23:42:35 ID:wt0BAB+o
俺もおなしかんじで+頭に血がいってない感じで
常に締め付けられてるわ。
もうハゲは諦めて締め付けなくなるようプラス思考で
いくようにしてるけどよくならないわ。
髪の毛は多分もどらんよ。立派な病気だよなハゲって
222毛無しさん:2009/03/10(火) 12:56:27 ID:tV6KwP2j
>>219
どの程度の症状からどの程度まで回復しました?
すいませんm(__)m
223毛無しさん:2009/03/10(火) 13:47:48 ID:2aQmq7O3
頭が臭いんだが
224毛無しさん:2009/03/10(火) 15:29:17 ID:UeNjK5gw
男性型のT型の皮脂腺の問題でスカスカってことはないですか?
225毛無しさん:2009/03/10(火) 18:16:12 ID:5nmxvpyG
>>224
俺まさにそれだったわ
襟足とか側頭部とかまで異常に脱毛して全スカだったけど
オナ禁で髪質も抜け毛も回復した
226毛無しさん:2009/03/10(火) 18:37:47 ID:opj0MImI
>>223
腐ってんじゃね?
227毛無しさん:2009/03/10(火) 19:03:14 ID:/IaxjpNH
そんなことよりTBS観ようぜ
228毛無しさん:2009/03/10(火) 21:37:36 ID:UeNjK5gw
全スカと頭頂部併発ってします?襟足も側頭部も全部スカスカでしかもてっぺんのつむじから前に線がのびてます
229毛無しさん:2009/03/10(火) 22:47:41 ID:W4L2RPOx
>>225
オナ禁てどのくらいしたの?
俺、オナ果てた瞬間、頭がじ〜んとするんだよね。
髪太くなったん?
230毛無しさん:2009/03/10(火) 23:27:40 ID:361ZG9CF
>>222
改善って言っても増えたわけじゃなくて脱毛が止まっただけです
前は手ぐしする度に抜けてた毛が今は洗髪時にちょっと抜けるだけで手ぐししても抜けなくなった
かなり進行早かったけどここ半年見た目変わってないです
231毛無しさん:2009/03/10(火) 23:35:41 ID:e+ojryb1
どなたか悩み聴いてもらえます?
232毛無しさん:2009/03/10(火) 23:39:48 ID:e+ojryb1
高1なんですけど、
全体的に髪うすいっす。
特に前の頭の生え際とか、
多分一本一本の毛の間隔広いし、
軽くもってあげると、すごい頭皮見えるし、
なんていうか、例えば1センチ×1センチの面積の中で、
髪の毛の本数が少ないと思うんです。
友達はもっとぎっしり生えてるというか、、、、、、、、

233毛無しさん:2009/03/10(火) 23:41:27 ID:e+ojryb1
オナのやりすぎ、
受験のストレス、
間食、
睡眠不足とかが原因かなって思うんすよ

これなくせば、
今生えてない所からも1から生えてくるんですかね
234毛無しさん:2009/03/11(水) 01:46:52 ID:PxGoTQ38
>>229
オナ毎日してたのをオナ禁し始めて5日目くらいからすぐに効果がでてきたよ
髪がかなり軟らかくて抜け毛がかなり多かったのが
髪に腰がでて抜け毛も洗髪ドライヤーで20本以内に治まるようになった
以前は髪を洗ってドライヤーをかけても完全に乾燥せずに髪が束になって火の玉みたいになってたのが
タオルで拭くだけで乾燥するようになって髪の量も均一でさらさらになった
それで今は後頭部と襟足から回復し始めている
235毛無しさん:2009/03/11(水) 02:20:20 ID:cpC5ISnh
ビオチン不足で脱毛って話挙がってるけど、
身近な食べ物に入ってるみたいだしそう簡単に欠乏症にはならんだろ
236毛無しさん:2009/03/11(水) 04:07:59 ID:srD8xwDa
オナニーマジで関係あんのか
237毛無しさん:2009/03/11(水) 09:15:43 ID:Ujs2LIgv
あるやつはある
ないやつはない

オナやり過ぎてるなら控えてみみればいい
頭にニキビとかできてるならそれなりに効果があるかもね(脂っぽい人向けかも)
ただ発毛効果よりも脱毛効果の方が大きいから実感はしにくいかも?
238毛無しさん:2009/03/11(水) 10:40:33 ID:B6CsmMFl
まぁ、オナは脱毛だけじゃないからな・・
ハゲがどうこうではなく、メンタル的にやりすぎはあまりよくないらしい。
239毛無しさん:2009/03/12(木) 15:57:12 ID:oEyuwi0k
結局全スカの原因はストレスだと思う。
去年バイトのことでストレスがやばかったんだけど
スイッチが入った。
まだ二十歳なのにボリュームなさすぎ
何歳までもつのかな?
全スカ治った人いないの?
240毛無しさん:2009/03/12(木) 16:02:27 ID:+2wHYH2T
ストレスなんか関係ないよ
禿げるやつは何があろうが禿げる
241毛無しさん:2009/03/12(木) 16:08:45 ID:oEyuwi0k
関係ないことはないだろ。
特に全スカのきっかけはストレスだと思う。
ミノキ?とかフィナ?とかって全スカに全く効果ないんですか?
全スカは皮膚科に行く意味ないんですかね?
242毛無しさん:2009/03/12(木) 19:41:28 ID:+2wHYH2T
関係ないよ
自分ストレスないし
243毛無しさん:2009/03/12(木) 20:17:04 ID:RaHpjH1v
全スカがものすごいいきおいで進行しています。
そこでみなさんに質問なんですが、この全スカって最終的にどうなるのでしょうか?
自分の場合、後頭部と両側頭部が徐々にすかってきています。
男性型場合、最終的にはサザエさんの波平みたいになるとおもうんですが
全スカの場合は、最後はスキンヘッドみたいになるのか?
それとも掛布みたいになるのか?おしえてください。
244毛無しさん:2009/03/12(木) 20:36:33 ID:N363lM8D
頭頂部、前頭部が非常によく抜けるので男性型かと思っていたのですが、去年あたりから襟足が異常に抜けます。
体毛も薄く、今年二十歳になるのに髭も生えず脇毛もあまり生えていないし
…全脱ですかね?
それともレセプターが異常に感度がいいのか
男です
245毛無しさん:2009/03/12(木) 20:37:37 ID:RbRajCpp
>>243
単なる男性型ならスキン。
俺は約7年前に仕事上のストレスと家庭上のストレスから自律神経を
おかしくし、そのときの影響からか側頭部だけでなく全体的にスカスカに
なった。ただし、それから3年くらいはスカスカではあってもそれ
以上に進行することはなかった。
その後仕事を辞め、家庭上のストレスから開放されて、現在は頭頂部が
びっしりと黒くなった。しかし側頭部はスカスカのままなので、
側頭部のスカスカについてはストレスだけではないのかもしれない。
現在は大工さんのような角刈り状態である。でも以前のスカスカよりは
まだましな状況。
246毛無しさん:2009/03/12(木) 21:46:42 ID:cV+4cXFf
全スカ中期は金正日みたいになる
247毛無しさん:2009/03/12(木) 22:45:44 ID:zR2p0dD5
>>245
自律神経がおかしくなったっていうのは
他になんか症状ありましたか?
たとえば常に頭が痺れてたとか。
248毛無しさん:2009/03/13(金) 03:29:54 ID:cQhPg3zj
ビオチン試せばいいのに
249毛無しさん:2009/03/13(金) 21:17:07 ID:CHw5ZdhZ
>>242
ストレスでスカるよ
その場合原因のストレスをどうにかすれば回復するかもしれない

ストレスがないならそれ以外に原因があって
それをどうにかすれば回復するかもしれない
250毛無しさん:2009/03/13(金) 22:40:02 ID:amG/LdmG
>>247
頭皮について一番感じたのは、枕カバーの臭いが変化したことかな。
おかしかったころは、カバーが汗なのかなんなのかわからないが
たった一日でものすごく臭くなった。
回復傾向になってからはその時の独特の異臭は消えた。
まあ、頭皮の匂いが全スカに影響するかどうかはわからないけどね。
251毛無しさん:2009/03/13(金) 22:49:39 ID:NaDIlhNZ
自分の体験を書きます。 そして質問させてください。
2年前、会社で職場移動を命じられました。移動した職場の上司が
ささいな事でも、ものすごいけんまくでよく怒鳴る上司で、毎日、毎日
怒鳴られてます。今現在も怒鳴られています。
もともと気の小さい性格なのでかなりストレスをため込んでいました。
会社を辞めたいと思いましたが、妻に子2人、家のローンも後30年あります。
やめたくてもやめられません。
職場移動から半年後、急に髪全体のボリュームがなくなり、こしもなく
細々としたかんじの髪質に変わってきました・・・移動から2年が経ち
今では、髪をかきあげると地肌がもろ見えの状態までスカってしまいました。
職場移動する前は、どフサではなかったが、はげる感じではなかった。
ハゲ家系でもない。父、兄ともフサ、両祖父もフサ。
僕のこの全スカはやはり、ストレスによるものなのでしょうか?
それとも年齢による老化からくるのでしょうか?(今、29歳です)
男性型なのでしょうか?そして、もしストレスによるものだとしたら
そのストレスを解消すれば回復するのでしょうか?
どんな意見でもよいので皆さんの意見をきかせてください。

252毛無しさん:2009/03/13(金) 23:05:08 ID:UxvWF4ie
>>251

29歳となれば
ハゲスイッチオンの可能性が高いよ
253毛無しさん:2009/03/13(金) 23:06:09 ID:UxvWF4ie
遺伝はあまり関係ないっぽいよ
254毛無しさん:2009/03/13(金) 23:59:50 ID:kKHfKuDu
まぁ、ストレス無い人なんかいないだろ。
255毛無しさん:2009/03/14(土) 06:52:43 ID:GQqOV0jf
おはよ〜(^o^)/
自然に回復するのって一時期一気にきたけど、以後進行してないって人だけな気がする
256毛無しさん:2009/03/14(土) 08:38:41 ID:NYCwmogc
>>254
それはそうだが、おまえって本当にストレスの強い生活をしたことがないだろ?
だからそんなことが言えるんだよ。
いくら苦痛なストレスがあっても、未来に希望があったり、ストレス源に対して自分が何か対処できてるって
実感を持っていれば、我慢できる。
だが、理不尽なストレスが際限なく起こり、それに対して自分の無力感を感じながら毎日を暮らすのでは
全く違うよ。後者はホント頭おかしくなるし体に変調をきたしてもおかしくないって感じる。
257毛無しさん:2009/03/14(土) 09:15:37 ID:f/WvXYkB
>>256
いや、重度のなら持ってるが、
別に人に言うもんじゃないしぶちまけた所で何も変わらんしな。
同情引きたいならガツガツ書けばいいと思うよ。
258毛無しさん:2009/03/14(土) 10:06:46 ID:NYCwmogc
>>257
いやいや、重度か軽度かの問題じゃねえっつうんだよ。
無気力が学習されるほどか否かの問題だっつううの。
お前のその文章から感じる意欲的な姿勢から言って、
お前が受けてるストレスは結局自分が何か実効のある対処ができる問題だってこった。
てめえの小さい物差しで世界全部を測れると思うな。井の中の蛙だよ。
259毛無しさん:2009/03/14(土) 10:38:07 ID:Ami4e2Kg
後頭部以外の全スカだけど、元々モミアゲが目の横のラインまでしか無かったのが
スカっていく中で耳の下辺りまで生えてきた

生える場所そこじゃねーだろ・・・
260毛無しさん:2009/03/14(土) 16:33:43 ID:gEMk7u/Q
みんな前頭部(凸の生え際)も同じようにスカってる?
俺は生え際は交代してないけど前頭部の密度がヤバい
ちなみに後頭部も側頭部も襟足もスカってる
男性型かな?
261毛無しさん:2009/03/14(土) 16:49:03 ID:u/qDME5t
生え際は見る機会が多いから一番目立つんだよ
262毛無しさん:2009/03/14(土) 22:29:08 ID:GQqOV0jf
>>258
またおまえか
263毛無しさん:2009/03/14(土) 22:31:12 ID:2YZmc2e4
>>251
完全にストレスだと思います。

私は女ですが、職場にひどい上司がいて自分もボリュームなくなりましたよ。それまでドフさだった。
ストレスは怖いですよ…
264毛無しさん:2009/03/14(土) 22:49:57 ID:gEMk7u/Q
最近血液検査したけど甲状腺は異常なかった…
ただコルチゾールっていう値がかなり高かった
これはストレスの度合いを表すらしい
これと全スカが関係あるかは分からない
全スカが原因でストレスがたまってコルチゾールが高くなったかもしれんし
265毛無しさん:2009/03/15(日) 09:50:40 ID:fn/ZjBxK
リローラとか試してみては?
266毛無しさん:2009/03/15(日) 10:02:08 ID:DLfLAHbm
でもさ、ストレスでコルチゾールが増えるとして、それをリローラやPSで抑えるとするじゃん。
そうしたらそのストレスというエネルギーはどこへ行くの?
消えてなくなるってことはないと思うんだけど。
どこかに噴出するはずだ。怖いわ。
ストレスのない生活に環境を変えるのがいちばんだね
267毛無しさん:2009/03/15(日) 10:18:20 ID:d3aWHbRT
禿げないと思ってたが、最近スカになってきてやばい
抜ける事自体がストレスだ
http://hatumo.blog47.fc2.com/
これ少し生えてるようだけど高いな
268毛無しさん:2009/03/15(日) 10:23:16 ID:fn/ZjBxK
それが一番ですね

なかなか難しいですが

あとはコルチゾール対策でアナボリック作用のある成長ホルモンをいかに増やすか
269毛無しさん:2009/03/15(日) 15:25:04 ID:WaSAn0rO
>>262
メンヘラーは相手にしないように。
270毛無しさん:2009/03/16(月) 21:55:53 ID:GCtYsOTI
全スカは食器洗剤で頭の油を落としたら治ったって
聞いたことがある
271毛無しさん:2009/03/16(月) 22:08:14 ID:9HGv/cJ4
丸刈りにした。生え際は後退せず、全体的に毛は生えているが、
密度が低いためにスッカスカな感じ。まあこんなものかなと
272毛無しさん:2009/03/18(水) 00:11:16 ID:ftN+fh8N
枕つかうのやめてみ
マジで抜け毛減るぞ
273毛無しさん:2009/03/18(水) 00:34:49 ID:l12bRuUu
スカ系はビオチン使えばいいのに
274毛無しさん:2009/03/18(水) 05:48:45 ID:sAlr0lg5
全スカはストレスから来る自律神経
俺の場合急に早漏になったしなぁ
275毛無しさん:2009/03/18(水) 07:16:47 ID:jZFNbLQ1
俺も全スカになって早漏になったよ。全スカはストレスと思ったけど早漏までストレスだったとは。勃ちも悪くなったし
276毛無しさん:2009/03/18(水) 10:15:07 ID:k74QlJ/c
全スカに亜鉛ってよくないの??
277毛無しさん:2009/03/18(水) 10:28:14 ID:yUZgEvEX
テストステロン不足もありえそう
278毛無しさん:2009/03/18(水) 14:07:48 ID:ZYBau/HY
>>270
たしかに全スカの人は油ギッシュだもんな
279毛無しさん:2009/03/18(水) 14:33:20 ID:k74QlJ/c
全スカに亜鉛ってよくないの?
280毛無しさん:2009/03/18(水) 18:38:20 ID:3tx46Ez6
マルチうぜえ
281毛無しさん:2009/03/18(水) 19:44:12 ID:poORpAOs
全スカで脂ぎってる人は男性型のT型じゃないの?
皮脂腺が肥大してるからアキュテイン飲んで低刺激のシャンプーに変えて洗髪回数減らすのはどうだろう?
282毛無しさん:2009/03/18(水) 20:44:49 ID:TLTiLieb
>>281
T型U型についてもう少し調べた方がいいよ
何か勘違いしてる
アキュテインは是非試してレポしてもらいたいね
283毛無しさん:2009/03/18(水) 22:17:35 ID:k74QlJ/c
全スカに亜鉛ってよくないの?
教えて。
284毛無しさん:2009/03/18(水) 22:43:50 ID:scpJKBEi
【育毛?】亜鉛【脱毛促進?】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1193803050/l50
285毛無しさん:2009/03/19(木) 10:15:47 ID:/K03q6JS
>>282
19で全スカ+頭頂部です
6年間朝晩2回洗髪してたので1回にしてアキュテイン飲んで皮脂腺元に戻します
プロペシアも飲みます

286毛無しさん:2009/03/19(木) 20:39:59 ID:VPm5fJUt
男性型でも全スカみたいに禿げることもあるからプロペシアとか効く人もいるだろうね
287毛無しさん:2009/03/19(木) 21:08:41 ID:C28o+sEz
アキュテインで全スカになった
288毛無しさん:2009/03/19(木) 21:32:30 ID:/K03q6JS
>>287
本当ですか?
289毛無しさん:2009/03/21(土) 17:56:31 ID:OhO1dU1Z
俺抜け毛多いわけじゃないから生える毛が少ないんだろうなあ
290毛無しさん:2009/03/21(土) 18:05:11 ID:8sT14L3Y
全スカって特にてっぺんが薄くなるんですか?
1年前に側頭部も後ろも薄くなってやばいと思ってたら何故かてっぺんから前にだけ進行してる
他は進行してないのに…
みなさんはどんな対策してますか?
ちなみに20歳の男です
291毛無しさん:2009/03/21(土) 19:01:15 ID:cmpar2Mt
>>290
全スカは全体的にスカスカ
あなたのはAGA
292毛無しさん:2009/03/21(土) 19:16:19 ID:8sT14L3Y
>>291
やっぱりそうなんですかね…
でも横も後も全体的にすかすかなのはなんでだろう
とりあえずプロペシアもらいにいきます
293毛無しさん:2009/03/21(土) 22:38:31 ID:OhO1dU1Z
全スカと男性型の併発じゃないかな
ただある程度伸ばした全スカなら、進行すればつむじとか
頭頂部から前頭部が目立つと思う(頭の形による毛の流れ的な意味で)
294毛無しさん:2009/03/21(土) 23:14:06 ID:8sT14L3Y
>>293
併発もあるんですか…まだ20なのに…
後も横も進行してないのにてっぺんだけ進行してるのは併発してますよね
この場合プロペシアはききますかね?
295毛無しさん:2009/03/21(土) 23:24:35 ID:nLVU6xU9
>>290
まず最初に問いたいのはスカは他人や医師から指摘されたの?
もし至近距離での写真や接近して鏡の反射だとしたらスカらない奴などいない。
短髪なら特にね。

頭頂部は局面を描いたりいびつだったりして平らではない。
その一番尖った部分が一番スカって写りやすいのはデジカメでも鏡でも同じこと。
ハゲは前から上がるか旋毛付近から上に上がるかのどちらかのパターン。

真上からは来ないのに来て見えるのは誰もがそう写るようにして観ているからだ。

296毛無しさん:2009/03/21(土) 23:57:12 ID:8sT14L3Y
>>295
長めですが髪をめくると密度が明らかにないし濡れたらスケスケです
すいません旋毛付近から上に上がってます…
思いあたるのは高3の4月頃一か月で10キロ落としたことです
その11月くらいに友達に旋毛からハゲてるぞって言われて気づきました
旋毛だけかと思ったら横も後ろもスカスカになってました
6月か7月頃に卒業アルバムの写真を短髪でちょっとななめにとっているんですがスカスカじゃないです
印象としては一気にきました…
後その頃から急に脇に汗をかきやすくなりました

長くなってすいません
297毛無しさん:2009/03/22(日) 01:37:41 ID:5TZv/Mo3
>>296
バセドウ病か男性型だろうね
男性型でも旋毛から来て進行して側頭部や後頭部がスカッたり全体的に軟毛化することもあるから
甲状腺の検査とプロペシアやってみればいいよ
頭頂部には特に効くらしいから
298毛無しさん:2009/03/22(日) 02:11:33 ID:08mMTgvG
> 男性型でも旋毛から来て進行して側頭部や後頭部がスカッたり
ねーよ
299毛無しさん:2009/03/22(日) 11:05:00 ID:YnZJw/r9
>>297
甲状腺は僕も気になって血液検査してもらったんですが白血球が少し少ないくらいしか異常はなかったです
あと調べたのですが1型と2型の併発でしょうか?
僕自身少し脂症です
300毛無しさん:2009/03/22(日) 11:07:07 ID:YnZJw/r9
>>298
確かに年配の方達は横と後ろ残ってますよね
301毛無しさん:2009/03/22(日) 14:26:23 ID:L3eGh0p9
昔調べたら男性型じゃないって言われたなぁ。前とスカだけど。
自律神経がよろしくないんだと思う。
みんは体温低かったり呼吸が浅かったりしてない?
302毛無しさん:2009/03/22(日) 14:50:06 ID:08mMTgvG
ビオチンで精子増えたとか性欲出たとかいう書き込みも少ないながらあるな
俺試してみるわ
303毛無しさん:2009/03/22(日) 15:16:54 ID:0kuMHJjD
精子と髪って関係あるのか?
でもビオチンは副作用もないみたいだし飲んでみてもいいかもね
304毛無しさん:2009/03/22(日) 16:05:05 ID:bOuMg6tC
>>296
オレも10キロ近く落としてハゲたわ・・・
305毛無しさん:2009/03/22(日) 20:18:45 ID:r+0eBw1U
俺も全スカ暦10年以上できついわ…
しかも他人に伝染するってことがわかった

なんかいい治療法ねーかな
306毛無しさん:2009/03/22(日) 20:36:22 ID:5TZv/Mo3
>>298
すまん、過去スレ見てたら男性型を全スカと思ってるやつがいて
そいつは男性型って書き込みがあったから…
じゃあ男性型と全スカの併発なんだろうな

>>299
おれは男性型ではないからそれについては詳しくないけど病院でAGAの検査受けるといいよ
307毛無しさん:2009/03/22(日) 21:11:10 ID:ilv4COuD
>>306
近くで検査やってないんでとりあえずプロペシアもらってきました
まだ若いからAGAじゃなくて効きそうにない気がします…
308毛無しさん:2009/03/22(日) 21:20:27 ID:ilv4COuD
>>304
ダイエットはまずいですよね
僕の親父は最近までフサフサでしたが痩せた影響でスカスカになってしまっています…
治らないんでしょうかね

309毛無しさん:2009/03/22(日) 21:32:11 ID:L3eGh0p9
痩せ方だと思うよ。
食事抜いてダイエットした女の子が髪がボロボロ落ちたとか言ってた。
310毛無しさん:2009/03/22(日) 21:51:47 ID:60Iq7sum
>>305
俺も伝染する…
311毛無しさん:2009/03/22(日) 23:02:44 ID:ilv4COuD
>>309
まじですか…
僕も食事の量半分くらいに減らしてました
312毛無しさん:2009/03/22(日) 23:20:56 ID:GICPQB3v
食事量を減らすと栄養不足になり、少ない養分は生きていくために必要な
臓器に優先的に回されるから優先順位の低い毛髪にはいかなくなるのは
ごく自然なこと。

ダイエットするなら食事は普段どおりもしくは多めに、併せて運動を
ややきつめに行うのが理想。効果は出にくいが、血行改善で効果は高い。

俺は全体的にスカってきて丸刈りにしたと同時に体を絞ることに専念して
いたら、約一年くらいで頭頂部がびっしりになった。
とはいっても側頭部はスカスカ気味
313毛無しさん:2009/03/22(日) 23:25:40 ID:cjqvBXgv
>>301
体温は標準だと思うけど末端冷え症

自律神経が乱れだしてから抜けだして今じゃスッカスカ

ダイエットで失った髪が元に戻ることがないのと
同じで
自律神経で抜けた毛も元に戻ることないんだろうな

人生オワタ
314毛無しさん:2009/03/23(月) 00:09:28 ID:XwG0TIt9
無理なダイエットは老けるしろくな事がない
315毛無しさん:2009/03/23(月) 00:42:31 ID:Iu6WJE3L
自律神経で抜けた髪こそ回復しやすいと思うんだけど
違うのかな?
316毛無しさん:2009/03/23(月) 01:33:24 ID:R2OWnYE7
変な事きくけど剛毛が必ずしもいいことではないなんてことはないのかな?
最近依然としてスカり続けてるのに相当剛毛になってきた。太いわけではないのに。
ほっとけば一日中寝癖直らなかったりとかしょっちゅうってくらい。
317毛無しさん:2009/03/23(月) 03:17:41 ID:KS45ET91
>>285
おいやめろ
アキュテインは絶対だめだぞ。
おれはその薬服用してここにいるんだから。
イソトレチノイン、アキュティン、ビタミンAの過剰摂取の副作用で調べてみろ。
318毛無しさん:2009/03/23(月) 04:15:06 ID:ZdjKTzUk
>>317
ほんまですか?けどずっと朝夜頭洗ってて皮脂腺が肥大しているんだと思っています 夜だけにしたら朝にはべたべたするし臭い…
夜だけにして一ヶ月半試してみたが多少はましになったが痒みと抜け毛が増加した…
今アキュテインしか頼れないです…
319毛無しさん:2009/03/23(月) 04:27:34 ID:ZdjKTzUk
>>317
連投申し訳なく板もちがう気がするんですが
何mgで何ヶ月から全スカになりました?皮脂はいつから減りましたか?
320毛無しさん:2009/03/23(月) 06:18:20 ID:3iqhYJ0h
>>310
やっぱ伝染型?あるんですね

周りの人にうつしてしまうのは申し訳ないと思うんですが、
自分ではどうしようもできない…
はぁ
321毛無しさん:2009/03/23(月) 14:14:57 ID:JxBPzohZ
アキュテインの副作用に脱毛ってあるだろ…
調べろよ
322毛無しさん:2009/03/23(月) 15:00:20 ID:5ek46H9E
>>315
そうだよ
俺直って回復したし
323毛無しさん:2009/03/23(月) 17:22:53 ID:ZdjKTzUk
>>321
脱毛の副作用あるのしってます
324毛無しさん:2009/03/23(月) 18:36:39 ID:rRxomBUR
伝染するとか本気で言ってんの?
ここもネタスレだったっけ?
325毛無しさん:2009/03/23(月) 20:48:04 ID:Qfim3UYA
髪が抜けて何年か生えない状態が続くと毛母細胞が死んで髪が生えなくなるみたいだけど
はやい内にミノキとかで産毛とか生やした方がいいのかな?
326毛無しさん:2009/03/23(月) 20:51:44 ID:Qfim3UYA
ちなみに俺も自律神経の乱れで全スカになったと思う
髭や眉毛もうすくなって甲状腺が悪いんだなと思って検査したけど異常なかったから
その他の検査項目も異常なしだった
327毛無しさん:2009/03/23(月) 22:02:40 ID:3iqhYJ0h
>>324
それがネタじゃないんだよ…
ネタだったらどんなに楽か

俺自身10年前に移されて、それ以来いろんな人に移してる
原因はなんだろう、ウィルスなのか、蚤なのかダニなのか
328毛無しさん:2009/03/24(火) 00:03:27 ID:SeMoCLWk
>>326
俺と同じ。頭皮とかの状態はどんな感じ?
俺は常に頭がキューと締め付けられてるよ。
329毛無しさん:2009/03/24(火) 00:07:12 ID:+o3h92Y0
自分も甲状腺検査したが異常なし。

自律神経から髪復活したってほんと?

乱れだして、かれこれ10年の自分だが復活の兆しどころか体調が良くない時期はバサバサ抜けるorz

移るなんて初耳なんだがなにがどうなって伝染する?そこ詳しく頼む
330毛無しさん:2009/03/24(火) 00:12:09 ID:mS7ggaDn
>>328
頭皮は青白っぽくてふつうで頭を締め付けられる感じもないよ
抜け毛は結構多くて進行はかなり早いね
331毛無しさん:2009/03/24(火) 00:33:39 ID:86VsAG5F
塗ミノキ全スカの人はどうやって塗ってます?
1mgでは塗りきれないんすよね。。。
332毛無しさん:2009/03/24(火) 00:39:15 ID:SeMoCLWk
>>330
ありがとう。
俺はもう回復しそうにないから
開きなおることにしたよ。
333毛無しさん:2009/03/24(火) 06:39:08 ID:HdhX4/6O
>>329
原理はよくわからんが
俺と出会ったやつは男でも女でも髪が少なくなるな

一緒にいる時間とかで薄くなるスピードには個人差がある
あんまり影響がないやつもいれば、短期間で来るやつもいる

女のほうが耐性すくない人が多いな
334毛無しさん:2009/03/24(火) 16:49:04 ID:KZ0/c4wX
↑君頭おかしいんじゃないかな
335毛無しさん:2009/03/24(火) 18:31:51 ID:yM0AH7mh
ホスファチジルセリン飲んで今ジョギングやりたてなんだけど、油っぽさがちょっとマシになってる。
336毛無しさん:2009/03/24(火) 19:11:14 ID:HAI35U89
>>322さん
教えてチャンで申し訳ないですが、回復のために何か特別にされたことはありますか?
あと、どの位の期間で回復されましたか?
337毛無しさん:2009/03/25(水) 10:22:27 ID:0G8NAem4
雛鳥頭ってどんな頭ですか?
338毛無しさん:2009/03/25(水) 10:26:24 ID:s/GdhnQW
>>332
開き直る態度が、周囲の人々の苦笑を誘っている事にハゲはまったく気付いていない様子w
339毛無しさん:2009/03/25(水) 11:58:53 ID:q0JCuPAz
日本語でおK
340毛無しさん:2009/03/25(水) 17:34:19 ID:lGyQcvVQ
>>338
気付いてて開き直るような前向きなやつもいるということ気付いてないんだね
341毛無しさん:2009/03/25(水) 17:51:30 ID:fm6icwgw
>>338
332だけど、「はあ、だから何?」って感じなんだけど。
てか、ここってお前みたいなやつがたまにいるけど
ハゲなんかより直さなきゃ駄目な部分が相当あるよ?
効果ないだろうけど、とりあえず言っておくよ。
342毛無しさん:2009/03/25(水) 18:02:00 ID:h3zQ8ERo
全スカなんだが脱毛外来の専門医に診せたらプロペシアを勧められたので
今日からフィンペシア1mg+ノキシジルタブレット5mg/day 飲んでみることにする。
何か変化あったら追って報告する。
343毛無しさん:2009/03/25(水) 18:42:24 ID:mrFrXAvl
俺はフィンカーだけ飲んでるけど
やっぱミノキと併用した方がいいかなぁ?
344毛無しさん:2009/03/25(水) 21:16:01 ID:FzPkQG0A
全スカでもミノタブ使えば生えると思うけど副作用で発作が起きたり心肥大が起こるらしいからそれが怖いよ
ミノタブを一生飲むわけにもいかないしやめたらリバウンドがあるらしいし
でも俺もプロペシアだけは試してみようと思う
345毛無しさん:2009/03/25(水) 21:48:11 ID:FzPkQG0A
こんなレス見つけた

16:毛無しさん :2008/08/19(火) 11:22:44 ID:RZxOX+uD [sage] >>15
オイラも体毛薄いよ、格闘技の藤田に体の感じハゲ方ともによく似てる、てか似てた。
ハンマーの室伏も同じハゲ方してるね、頭全体の毛が弱って全スカ、けれどM部O部はあまり進行していないって感じ。
全スカはDHTと、肉体精神がストレスを受けたときに発生する何らかの物質が結びついた時に発症するみたい。
オイラの場合、フィナでDHTをおさえるとストレスを受けてもハゲなくなった。
けれどフサッたけど、健康体ではなくなってしまったな、今も腰が痛い。
フィナ服用
前のような健康体をDHEA服用で手に入れることは出来ないもんかな。
(´・ω・`)
346毛無しさん:2009/03/26(木) 00:32:14 ID:JpgjAsWz
室伏は男性型でしょう
347毛無しさん:2009/03/26(木) 02:21:12 ID:6XHGOOjr
>>270
> 全スカは食器洗剤で頭の油を落としたら治ったって
> 聞いたことがある

kwsk
348毛無しさん:2009/03/26(木) 10:19:52 ID:uXmxTBfq
麻生さんは
スカ?
349毛無しさん:2009/03/26(木) 16:51:28 ID:52jPybi9
>>347
釣りに決まってんだろばーか
350毛無しさん:2009/03/27(金) 00:45:00 ID:dnvCFLur
兄弟で全スカの人いない??これも遺伝なの?でも自分と弟は全スカなのに兄だけフサなんだが…
何が違うんだろう?
351毛無しさん:2009/03/27(金) 01:08:25 ID:lR6SPhTK
>>350
兄弟全スカです
弟は縮毛矯正で
俺は朝シャン+ダイエットでなったとおもいます…

親父より薄い…

352毛無しさん:2009/03/27(金) 01:46:13 ID:YA3M43+X
親より先にハゲるのは辛いよな
353毛無しさん:2009/03/27(金) 11:43:37 ID:hqO5vdFt
>>352
たしかに。
痛覚でない痛みをひしひしと感じるわ・・・
354毛無しさん:2009/03/28(土) 00:02:04 ID:7BmWVAfY
27歳ですが振られた・・・
会社の子にこくったら振られて
そのこの友達と一緒に小声でハゲキモイってゆってた

全スカにいいサプリメントおしえてくれ
355毛無しさん:2009/03/28(土) 06:27:59 ID:89mKI2Sy
スカだと思っておもいきって病院に行ってきた(脇坂・城西等) 
髪を見られて「まったく問題ないし、治療の必要はないよ」しつこく聞くと「しいていえば、うまれつき密度が粗く、普通が100なら90〜95の量だから少ない感じるのかな。でも、素人ではまったくわからないレベルだよ」
大丈夫ってことですか?
356毛無しさん:2009/03/28(土) 08:33:28 ID:eXV8t6ZD
生まれつきの全スカは別スレです。ここに書き込むなよ。
357毛無しさん:2009/03/28(土) 15:38:37 ID:tIyVIIKw
おっさんならまだいいさ・・・

俺なんて高1でもう側頭部の頭皮見えてんだぜ・・・
358毛無しさん:2009/03/29(日) 04:03:54 ID:87DReTOK
原因は円形脱毛症とは違うの?
円形の薬使えば治るかな?
359毛無しさん:2009/03/29(日) 04:35:17 ID:5FX5BXBY
最近スカってきてやばいです…
http://hatumo.blog47.fc2.com/
これ少し生えてるようだけど高いな。
360毛無しさん:2009/03/29(日) 20:02:11 ID:JCmIOIaU
マジで全身の毛がスカってきた・・・
361毛無しさん:2009/03/30(月) 02:10:46 ID:IGyY46Nr
全スカはDHTと、肉体精神がストレスを受けたときに発生する何らかの物質が結びついた時に発症するみたい。

この原因が正しければ全スカは円形脱毛症とAGAの原因の複合みたいな感じだね
━━━━━━━━━━━━━━━
@DHT抑制→プロペシア+オナ禁
Aストレスを無くす→自律神経を正常にする
B血行促進(発毛)→フロジンやミノキ

@とAで抜け毛を無くしてBで発毛
それに加えて運動や睡眠時間の確保、大豆製品を摂取すれば治ると思います
362毛無しさん:2009/03/30(月) 02:25:45 ID:lmDFGY6z
バカかお前w
何ワケわかんねー事言ってるんだ?
363毛無しさん:2009/03/30(月) 07:36:45 ID:7TElKP79
否定するならちゃんと理由を述べようぜ?
364毛無しさん:2009/03/30(月) 11:06:31 ID:5WQf9GNH
365毛無しさん:2009/03/30(月) 11:42:37 ID:TeIPvc6z
>>361
一行目のソースは?
あとその一文から円脱との複合と推察する根拠は?もしかして円脱の引き金がストレスだからってだけで言ってる?
366毛無しさん:2009/03/30(月) 12:11:36 ID:IGyY46Nr
>>365
>>345にコピペされてるレスに全スカの原因が書いてあるけど本当かどうかは分からない
367毛無しさん:2009/03/30(月) 14:13:19 ID:TeIPvc6z
>>366
じゃあそれはいいから円脱との複合と推察した経緯についてkwsk
368毛無しさん:2009/03/30(月) 18:36:30 ID:2T9OtEQC
ちょっとぐらい自分で推察…
369毛無しさん:2009/03/30(月) 18:41:12 ID:bDAf6693
>>368
は?
俺は、>>361が「ストレスにより発生する物質により起こりうる=円脱」と、短絡的に考えてはいないかという確認を込めた質問をしてるんだが
370毛無しさん:2009/03/30(月) 18:46:23 ID:2T9OtEQC
自分で分かってんならいいじゃん。
人が間違ってて気に入らないなら自分の意見書けばいいじゃん。
何が「は?」だよ。
371毛無しさん:2009/03/30(月) 20:49:04 ID:Q3vq4o/L
372毛無しさん:2009/03/30(月) 23:09:06 ID:bDAf6693
>>370
マジでなにいってんの?
俺は>>361が短絡的に考えてるんじゃないかとは思うけど、実際はある根拠のもとレスしてるかもしれないから、
根拠があるかどうか、あるとしたらどんなものなのかを「質問」をしてんだよ俺は
もっとちゃんとレス読めよ?
373毛無しさん:2009/03/30(月) 23:59:33 ID:2T9OtEQC
みんな専門家じゃないのに何根拠なんか求めてんの?
マジでなにいってんのw?お前頭ちょっとおかしいだろ。
374毛無しさん:2009/03/31(火) 00:14:45 ID:7Witl2jj
>>373
根拠がない推察のどこに価値がある?
もう議論の余地ないなあ、噛み付いてくる癖に雑魚な身の程知らずやなあ
375毛無しさん:2009/03/31(火) 00:30:18 ID:Vecx5IhI
>>374
お前偽サイト作ってソースって見せても信じそうだなw
ってかマジでキモさに気が付いてないの?
376毛無しさん:2009/03/31(火) 16:48:15 ID:y964eH41
あげ
377毛無しさん:2009/03/31(火) 18:26:29 ID:7esmycKt
必死hage
378毛無しさん:2009/03/31(火) 21:25:16 ID:FET0VLpA
全スカの進行の仕方教えてください。
横も後ろも薄いのにつむじから上がっていってる…
379毛無しさん:2009/04/01(水) 01:16:51 ID:LyBQmTKW
>>373 頭おかしいから、スカってきたんです。
380毛無しさん:2009/04/03(金) 17:30:46 ID:ZQOeleri
あげ
381毛無しさん:2009/04/04(土) 03:44:45 ID:leXyE4n2
全身の毛が抜ける全スカって汎発性円形脱毛症にあたらないのかな
汎発性は全身の毛が一気に抜けるってことだったら違うってことになるけど・・・
382毛無しさん:2009/04/04(土) 23:44:46 ID:afUI+rUW
全スカとつむじが薄いです…しかしつむじだけがどんどん薄くなってます。
同時期に脇汗がひどくなりました。
脇にはT型しか存在しないというのですがデコからは広くなってません。
1日2回の洗髪をしてるのですが原因かも…12時間で臭いです…
俺は何ハゲなんだ…
383毛無しさん:2009/04/05(日) 00:03:16 ID:Fm4C9QXv
自律神経の調子が悪いんじゃね?
384毛無しさん:2009/04/05(日) 01:12:51 ID:MgPQ3n9a
人間の目は瞳の直径の集光量で明るさを判断し映像化する
ところがデジカメのレンズの直径は人の瞳の数倍はある
だからその二乗倍の集光量からすれば写真映像と人間の見た目とは暗いものを明るく写しだす
能力において大きな差があって当然

そこにフラッシュなど作動させようものならドフサでも確実に地肌がすかって写る

直径6cmのレンズの(天体)望遠鏡だと人の見える明るさの数百倍の集光力があり肉眼で見えない
暗い星をも映し出して見ることが出来る
それにカメラのオート機能は暗い部分も明るく映し出すように絞りを自動設定する
ように設計されている
385毛無しさん:2009/04/06(月) 01:13:21 ID:+hsnCnmK
全スカって一気にきません?
皆さんどういう風に進行してます?
386毛無しさん:2009/04/06(月) 02:07:05 ID:vt/4dmQ5
最初かなり進行早かったけど今は落ち着いている
フィナも何故か効いているみたい
発症する前にあることでかなり長期的に精神的ショックを受けてそれから9ヶ月に発症
最近血液検査でコルチゾールが高いことが分かった
最初は旋毛回りが薄くなって全体的にネコ毛になる
次に右側頭部→左側頭部→後頭部という風に薄くなった
今は全体的に均等に薄い
フィナで髪質が改善したからストレスが原因かDHTの影響かよく分からない
でも円形脱毛症の一種のような気もする
ちなみに>>361とは別人ですよ
387毛無しさん:2009/04/06(月) 04:56:24 ID:VCdOkwKE
俺も側頭部からきた
今は落ち着いてる
このまま50くらいまで落ち着いてて欲しい
388毛無しさん:2009/04/06(月) 21:19:49 ID:+hsnCnmK
全スカと頭頂部て併発あるんですか?
389毛無しさん:2009/04/06(月) 22:03:39 ID:N/EbT9Gp
原因が違うから併発はある
390毛無しさん:2009/04/06(月) 22:15:50 ID:+hsnCnmK
>>389
その場合プロペシア飲んだらどうなるかわかります?
19歳なんですが…
391毛無しさん:2009/04/07(火) 11:09:25 ID:KO3B0+BV
原因があっていたとしても飲んで効かない場合もある
全スカで効果あった人と無かった人両方いる
頭頂部は割りと治りやすいみたいだから該当スレいってくれ
392毛無しさん:2009/04/08(水) 04:04:08 ID:oZNzQkDz
サプリのナイアシン効くかも 血流よくする高い作用ある
とりあえず俺は、アトピーと吃音対策で先週から呑み始めたけど
髪の毛もフサになればいいな 全身の血流よくなるなら髪にもきくはず
393毛無しさん:2009/04/08(水) 17:47:44 ID:FUJm36X3
>>355
ここはそんなのばかりだろ?
フサの90%とか95%やフサそのものだったり…
そもそもスカりを気にしだした時期とデジカメ購入時期が同じ
目視とカメラや鏡は明るく写しだすという作用が根本的に違うから誤解や妄想を招く
394毛無しさん:2009/04/08(水) 21:21:08 ID:Ij0Jpi1e
全スカの人はつむじの上らへん薄く見えます?
395毛無しさん:2009/04/08(水) 22:15:19 ID:AMKD6euH
全体が薄いから全然目立たない
396毛無しさん:2009/04/08(水) 22:41:58 ID:Ij0Jpi1e
そうなんですか?
最近全スカの人多くないですか?
397毛無しさん:2009/04/08(水) 22:44:23 ID:JPp+EwFc
全スカはあまりみない。部分的にすかすかな人は多いけど。
丸刈りにすると部分的にスカスカ、伸ばしている人はすだれ
ハゲの人が全スカ傾向。
398毛無しさん:2009/04/09(木) 00:05:14 ID:bADd75d0
そうなんですかぁ
全スカでバイクのヘルメット被ったあとぺったんこになりません?
大学生だから辛いです…
399毛無しさん:2009/04/09(木) 02:21:14 ID:45c6zCSj
スカりの判断基準はカメラか鏡
ここはそんなのばかりだろ?

そもそもスカりを気にしだした時期とデジカメ購入時期が同じ
目視とカメラや鏡は明るく写しだすという作用が根本的に違うから誤解や妄想を招きやすい
400毛無しさん:2009/04/09(木) 02:42:56 ID:AeCzKss+
400
401毛無しさん:2009/04/09(木) 02:53:15 ID:tbPuf634
スカがカメラの接写による確信なら大きな過ち。
そんな条件ならドフサ以外の普通のフサでもスカる。
402毛無しさん:2009/04/09(木) 06:08:49 ID:isvIWgfP
男しか全スカにならないってどういうこと?
403毛無しさん:2009/04/09(木) 06:43:29 ID:pzt6NPCr
女だってなってるわボケ
404毛無しさん:2009/04/09(木) 06:43:47 ID:NYNqp93/
は?
女も男性型と同じ原因で全体的に髪の量が減るぞ
405毛無しさん:2009/04/09(木) 06:47:17 ID:pzt6NPCr
全スカとは

・全体の毛量が減っていくハゲ方。前髪もてっぺんも再度も襟足も均等に減る。
・生まれつき毛の量が少ない人はスレ違い。
・生え際やMは後退しない。頭頂部だけO型にもならない。それらは典型的な男性型。
・進行はゆっくりだという人が多い
・男女ともにいる
・伝染性があるという人もいる
406毛無しさん:2009/04/09(木) 06:52:45 ID:NYNqp93/
頭頂部のO型は円形脱毛症の可能性もあるな
おデコが後退してきたなら、それは間違いなく男性型脱毛症
407毛無しさん:2009/04/09(木) 07:35:52 ID:Fyv2R9Ql
頭頂部のO型が円形とか何言ってんだ
408毛無しさん:2009/04/09(木) 09:04:43 ID:pzt6NPCr
円形脱毛症ってのは男性型のO型なんかとは全く違うよ。
大きさはどうあれ、そこだけ無毛地帯のツルツルの皮膚になるんだよ。
見間違えるはずがないよ
409毛無しさん:2009/04/09(木) 09:06:56 ID:GHh1NokO
そうだよ見間違えるはずがないよ
410毛無しさん:2009/04/09(木) 10:06:05 ID:NYNqp93/
自演ワラタ
411毛無しさん:2009/04/09(木) 10:22:20 ID:GHh1NokO
自演とかそりゃ無いぜw自演認定君かよ
412毛無しさん:2009/04/09(木) 11:00:23 ID:NYNqp93/
違ったかw
すまんw
413毛無しさん:2009/04/09(木) 11:50:07 ID:GHh1NokO
ここの自演認定くんは怖すぎるよ
414毛無しさん:2009/04/09(木) 13:04:07 ID:NYNqp93/
だなw
415毛無しさん:2009/04/09(木) 13:40:18 ID:Fyv2R9Ql
最近見なくなったな
スレが平和だ
416毛無しさん:2009/04/09(木) 17:36:14 ID:GHh1NokO
あいつはどこ行ったんだろうなw
自分の意見以外は受け付けないお子様だったなw
417毛無しさん:2009/04/09(木) 17:56:55 ID:bADd75d0
全スカってどう進行します?
418毛無しさん:2009/04/09(木) 18:55:25 ID:pzt6NPCr
ただ全体的に減ってくだけだろ

逆にそれ以外の進行の仕方をしたら男性型の可能性大
419毛無しさん:2009/04/09(木) 19:27:06 ID:bADd75d0
>>418
ありがとうございます。
全スカでてっぺんが前より薄くなったので男性型も併発だと思うのですが

全スカが進行しても特につむじらへんの分け目が目立つことあります?


420毛無しさん:2009/04/09(木) 19:37:44 ID:Fyv2R9Ql
髪が全体的に減るとつむじは特に目立つと思うよ
どんな髪型してるのか知らんけど
421毛無しさん:2009/04/09(木) 20:14:35 ID:bADd75d0
>>420
全スカが進行したのか男性型かわからない状態なんです…

長めで七三分けっぽい髪型にしてるのですが前より分け目がつむじから伸びてる感じです。

走ったりした後は真ん中でわかれて分け目めちゃ太いです…

横と後ろはあんまり変わってない気がします。

422毛無しさん:2009/04/09(木) 20:25:20 ID:pzt6NPCr
>>421
分類が分かったところでどうなるの?
俺なんか全スカで医者に掛かったけど、
医者は明らかに男性型ではないって言った上でプロペシア勧められたよ
結局できることなんてミノキ・フィナしかないんだと思う
423毛無しさん:2009/04/09(木) 20:26:31 ID:pzt6NPCr
>>421
横と後ろはあんまり変わってない気がします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

これが有りながら何で自分は全スカだと思えるのか理解できない
424毛無しさん:2009/04/09(木) 20:32:43 ID:bADd75d0
>>422
男性型ならプロペシアを飲むつもりです。
425毛無しさん:2009/04/09(木) 20:34:38 ID:bADd75d0
>>423
1年前くらいに二ヶ月で前も横も後ろてっぺんも一気にボリュームがなくなって
そこから横と後ろはたぶん進行がないってことです。
426毛無しさん:2009/04/09(木) 22:30:56 ID:RpwCkZQv
まあ全スカだったとしたら対策方法無いから祈るしかないんだけどね
427毛無しさん:2009/04/09(木) 22:41:45 ID:tBUaiafK
私の場合はこんな感じです。
(6カ月前)普通にフサフサ、自覚症状も全くなし。
(5カ月前)枕カバーにつく毛の量が以前より多くなったことに気づく。痒みや痛みは全くなし。
(4カ月前)少し痒い。数百本/日の単位で急激に抜け始めたので通院開始。炎症が酷いとのことで、ステロイドとビタミンB処方。
(3カ月前)炎症はかなり良くなったが、もはや薄毛ではなく禿の段階に。眉毛も半分ほどになってしまった。
(2カ月前)痒みはかなり治まったが、頭髪も眉毛も睫毛も抜ける一方。ステロイドが1段階弱いのに変わる。
(1カ月前)頭髪はさらに抜け続けスカスカ。眉毛も睫毛も消滅したが、細くて白い産毛が残ってる。
(現在)…ほとんどスキンヘッド状態。まだ時々痒い。回復の兆し全くなし。

町医者の診断では脂漏性皮膚炎・湿疹ということになっているが、大きな病院で検査を受けた方がいいのだろうか…
428毛無しさん:2009/04/09(木) 23:39:18 ID:wbXowVQ4
全然関係ない話だが、小さな個人病院でカゼと診断されて薬出されて
その後二週間近く咳が止まらなかったので総合病院行ったら肺炎だった。
429毛無しさん:2009/04/09(木) 23:59:31 ID:bADd75d0
皆さん1つの毛穴から1本しか生えてないですか?
430毛無しさん:2009/04/10(金) 00:09:06 ID:PnY0QVqW
>>420>>421
お前らバカじゃねーの?
カメラや照明の真下の鏡で検証する限り一部のドフサを除いて全員スカるんだよ
そういう状況を自らつくってはスカが進行しただの分け目が太いだのとほざく

他人の頭髪は目視で判断し肝心な自分の場合は遥かにスカりやすいカメラだと・・・
孤立しての悪循環はもはや救いようがない
431毛無しさん:2009/04/10(金) 00:12:59 ID:CZBokgcB
二週間も経ってれば肺炎に進行すんじゃね。ジブンが続けて通院しなかったからだろ。
432毛無しさん:2009/04/10(金) 00:15:11 ID:gozrxPVg
>>427
抜けて無毛の期間が長く続けば続くほど完全回復は難しくなるんじゃね
大病院へ行くなどできることは全部早くやったほうがいいと思う
433毛無しさん:2009/04/10(金) 00:26:26 ID:tVUWb0kv
>>430
前の時はスカらなくて最近スカるようになったから質問しただけです。

照明の下とか目視とかそんなこと聞いてないです。
434毛無しさん:2009/04/10(金) 00:34:22 ID:PnY0QVqW
>>433
同じ頭でも撮り方(撮影距離や照明環境)で写りは如何様にも変化する
無論頭皮のスカリ具合などはその差が最も顕著に出る

そんな中でもスカラない写りよりわざわざ一番スカる映像を選んでそれが
実態だと決め付ける繰り返し…
ヒキや孤立状態にある奴ほど以上のような傾向が明らかだ
435毛無しさん:2009/04/10(金) 02:48:14 ID:PnY0QVqW
カメラや照明の真下の鏡で検証する限り一部のドフサを除いて全員スカるんだよ
そういう状況を自らつくってはスカが進行しただの分け目が太いだのとほざく
他人の頭髪は目視で判断し肝心な自分の場合は遥かにスカりやすいカメラだと・・・
孤立しての悪循環はもはや救いようがない



436毛無しさん:2009/04/10(金) 07:19:24 ID:tWon7PJ0
照明なんかより太陽の方が明るいんですけどね
437毛無しさん:2009/04/10(金) 07:43:27 ID:tVUWb0kv
>>434
僕は普通に大学いってます。

確かに照明の下のカメラだとスカるかもしれませんが
合わせ鏡で見たら進行してたという話です。

438毛無しさん:2009/04/10(金) 08:05:48 ID:MvUYkBAz
あわせ扉の間
あわせ扉の間

これ知ってる奴は堂本剛版金田一世代
439毛無しさん:2009/04/10(金) 08:10:44 ID:xFjbGmJi
スカったっていいじゃないか 不細工だもの
440毛無しさん:2009/04/10(金) 12:31:24 ID:cddmT0lK
不細工がスカると悲惨だもの
441毛無しさん:2009/04/10(金) 13:27:56 ID:LbJPQAH/
>>437
ツル禿げ部分があるなら仕方ないけど、自覚がスカり程度なら他人には先ず禿げ認識されないよ。
ここでスカると自覚している人は、目視ではなくカメラか鏡で光を反射させた映像で判断している。
外での日光下はもっと明るいからと、被害妄想を募らすと外出すら出来なくなる。

ただ根本を誤解している。
目視より明るく写しだすのは、カメラ>鏡>>>目視だから人の目視以外で判断すると、世の中の
ほとんどの人は、スカか禿げになる。
442毛無しさん:2009/04/10(金) 13:35:30 ID:LbJPQAH/
>>436
目視で大丈夫なら、カメラや合わせ鏡の映像は実態ではなく虚像だと認識出来ないと、普通にフサでも
確実にノイローゼになる。

ここの連中は君を含めて、薄く演出するカメラか合わせ鏡で自称ハゲ認識を確信しているだけ。
カメラ>合わせ鏡>>>目視なのに・・・

カメラはオート機能で絞りを調節し、暗いものを明るく写しだすのが宿命だし、合わせ鏡は光を
反射させて写しだす、太陽光を目に向けて反射させれば眩しいだろ。
それを現実は太陽光よりは弱い室内光を、被写体に反・射・させて写しだしているだけ。

問題は目視以外の双方(カメラ・と合わせ鏡)を、他人からの目視と決め付けるから、外出すら
苦痛になるだけで、本来の目視なら暗い部分をわざわざ明るく映し出して、=目視は通用しない。
理屈ではなんとなく理解できても、ほとんどの人は認めないよね自問自答で培われた思い込みが
それだけ強い証拠だ。
443112:2009/04/10(金) 13:46:46 ID:BFJzeQBC
別スレに書き込んだつもりが、スマソ
444443:2009/04/10(金) 13:52:45 ID:BFJzeQBC
本当はこう書き込みたかったんすわ、、、
ハゲ向けヘアサロンがカメラの露出やフラッシュの光量設定でハゲを演出してるのはガチ
サーセン、、、消滅しまつ
445毛無しさん:2009/04/10(金) 22:11:31 ID:tVUWb0kv
全スカ治ってほしい…
でも方法と原因が…
446毛無しさん:2009/04/10(金) 22:26:59 ID:tVUWb0kv
>>441
そうかもしれませんね
けど同じ状況で確実に進行してますから
447毛無しさん:2009/04/11(土) 01:32:23 ID:tkCxEVZF
>>438
首刈り武者だっけか。懐かしいわ!
448毛無しさん:2009/04/11(土) 09:58:24 ID:n4Q/2mut
てかスカってるかスカってないかなんてどうでもいいじゃん
ハゲ判定スレじゃないし
明らかに抜け毛が増えて本人が自覚してるんだから全スカのスイッチが入ったってことだよ

>>427
たぶんそれは円形脱毛症か甲状腺の異常だと思う
むしろ原因が分かってるなら治ると思うぞ
449毛無しさん:2009/04/11(土) 16:22:15 ID:8N7lO5Gw
>>441
カメラを最新型に変えてない?
親父とかからの遺伝なら仕方ないが、そうでないのなら生活環境自体を変えてみ?
今の狭い環境下での思い込みや確認癖が、ストレスの主因になっていることも多いから。
450毛無しさん:2009/04/12(日) 00:17:50 ID:huYAl5sY
全体的に1つの毛穴から1本しか生えてない…
451毛無しさん:2009/04/12(日) 04:45:15 ID:bUYEzM8A
同じ毛穴から、3本抜ける。

こわい

452毛無しさん:2009/04/12(日) 13:25:55 ID:huYAl5sY
全スカなって1年半の19歳だが
頭頂部も進行してる…
それと半年前より密度とボリュームもなくなった
全スカも進行か…
453毛無しさん:2009/04/12(日) 15:36:01 ID:qdOmL+gg
思いあたるふしは?
454毛無しさん:2009/04/12(日) 16:40:07 ID:huYAl5sY
>>453
6年間毎日朝と夜の過度のシャンプーしてきました
あとダイエットしか…

何かいい髪型とかないですか?
455毛無しさん:2009/04/12(日) 18:57:08 ID:SrLvFZu3
>>454
俺の場合
一回坊主にしたら、精神的に楽になったよ。

これ、結構効果あった気がする。
456毛無しさん:2009/04/12(日) 19:28:11 ID:huYAl5sY
>>455
全スカで坊主って雛鳥みたいになるとか悲惨とか言われてますが大丈夫ですかね?

457毛無しさん:2009/04/12(日) 20:03:06 ID:SrLvFZu3
>>456
3mm以下なら、それほど違和感はないっぽい。

でも、少し伸びると
やっぱ雛鳥になるwww
458毛無しさん:2009/04/12(日) 20:07:42 ID:j4z13YaF
>>454
完全にダイエットが原因だな
459毛無しさん:2009/04/12(日) 20:18:32 ID:huYAl5sY
>>457
3mmって相当短いですよね。短髪はやっぱり無理ですかね?

>>458
ダイエットした6ヶ月後くらいに一気にきました。
体質が変わったんでしょうか?
460毛無しさん:2009/04/12(日) 20:21:06 ID:kGoa/mbb
>>454
朝もガッツリシャンプーしてたの?
461毛無しさん:2009/04/12(日) 20:34:54 ID:SrLvFZu3
>>459
中途半端な短髪は一番似合わないと思うよ。
462毛無しさん:2009/04/12(日) 20:52:17 ID:huYAl5sY
>>460
してました…
朝起きても脂臭くなっていてやばかったんですが学校あるんでやめれませんでした…とりあえず今夜1回にして12日ですが痒みは収まりましたがべたべたで臭いです…

>>461
ですよね。
長髪なんですが隠せなくなってきました…

463毛無しさん:2009/04/12(日) 20:56:36 ID:SrLvFZu3
>>462
頭皮をまめに洗うのは良いことだと思うよ。

ただ、脂を取りすぎるのは良くないから
洗ったあと、天然系のオイルで保湿してあげるといい。
464毛無しさん:2009/04/12(日) 21:05:55 ID:huYAl5sY
>>463
ラウリル硫酸の入ったやつで洗ってました…
洗った後保湿したら洗う前に戻りませんか?

465毛無しさん:2009/04/12(日) 21:09:22 ID:SrLvFZu3
>>464
頭皮が乾燥し過ぎるのは良くないみたい。
かといって、頭皮を不潔にしたままなのも良くない。

洗ったらきちんと保湿、これが大事だ。
466毛無しさん:2009/04/12(日) 21:16:00 ID:huYAl5sY
>>415
そうなんですか。
保湿の仕方はどうすればいいですか?
467毛無しさん:2009/04/12(日) 22:06:46 ID:iGsXMaWj
知ってるのはシャンプー後、お湯を入れた桶にホホバオイルを2,3滴たらし、頭を突っ込む。
その後、シャワーで流せば満遍なくオイルがいきわたるんじゃない?
オイルを多くすると髪の毛がペタッとなってボリュームが無くなって見えるので注意。
468毛無しさん:2009/04/12(日) 22:23:51 ID:huYAl5sY
>>467
ありがとうございます!試してみます。
469毛無しさん:2009/04/12(日) 22:36:21 ID:SrLvFZu3
>>468
洗面器に頭突っ込んでモミモミ
その後は、シャワーで流さないでOK。
470毛無しさん:2009/04/12(日) 23:48:35 ID:lcc9+0N6
カメラと合わせ鏡でのチェックはやめろ。
どうしても他人の目視判断に頼れないのなら、1m以上離れて写せば少しは目視に近づく。
それとネット以外の世界を持つ人との、対話の機会を十分に確保しろ。
471毛無しさん:2009/04/13(月) 13:36:21 ID:LwQx5JDZ
全スカな奴なら全スカの定義がわかる
そうじゃないやつは分からない、それだけ
472毛無しさん:2009/04/13(月) 14:40:45 ID:M84Z1Y1P
いきなり何言ってんだ
473毛無しさん:2009/04/13(月) 16:01:04 ID:IgvVAIob
全スカの流れ
薄毛を自覚した時に一際目立つ前頭部

会わせ鏡した時に気絶しそうになる頭頂部

調べてわかる側頭部

気付くともみ上げや襟足もスカッてる

そして他人から見て目立つのが前頭部と頭頂部

坊主にしても長髪にしてもどっちにしてもオワテル
474毛無しさん:2009/04/13(月) 16:21:11 ID:HjRJDC3L
>>473
それ男性型だよって言う馬鹿がいるが
全スカだよなもともと無毛地帯があるつむじと、頭頂部から前頭部の距離は短いから
後頭部や側頭部のように上の方からの髪で隠せない前頭部
だから全スカでも頭頂部と前頭部は他より薄く見えて当たり前なんだよな
475毛無しさん:2009/04/13(月) 16:52:10 ID:M84Z1Y1P
前頭部や生え際は鏡で見たりセットする時1番目につくからね
他人の見た感じよりひどく映ってるとも思うよ
476毛無しさん:2009/04/13(月) 17:14:43 ID:IgvVAIob
あと全体的に軟毛化がハゲしい
髪を束ねて折り畳んだ時の弾力が…な…い…
前も上も横も後ろも…
うわあああああああああああああああああああああああ
477毛無しさん:2009/04/13(月) 20:50:22 ID:nkZ24qjU
もうすぐゴールデンウイークだけど帰省するのがツライ
478毛無しさん:2009/04/13(月) 20:58:28 ID:8iz6y8dy
>>476
さっさとつるっ禿げになれ!
479毛無しさん:2009/04/13(月) 21:26:21 ID:+vx7D4KB
全スカ進行中の二十歳の学生です。
抜け毛に毛根らしい膨らみがほとんどないのですが
同じような人いませんか?
どっちが毛先でどっちが根元かわからないような毛も度々見かけます。。。
何が原因なんでしょうか?
480毛無しさん:2009/04/13(月) 22:13:05 ID:EQ4XJiWa
>>479
僕も進行してますがたまにそういう抜け毛あります。僕は毛根?が黒くなってます…
481毛無しさん:2009/04/13(月) 23:11:36 ID:UWVYynbZ
>>479
俺もそんな感じ
頭皮が固くなってきたと同時にそうなった。

それ以降、かなり抜けやすくなってしまったから
常にとうひを清潔にしておくようにしてる(´・ω・`)
482毛無しさん:2009/04/13(月) 23:21:14 ID:BIl8dKET
>>479
俺の場合も、それに気づいてからスキンヘッドになるまで
4カ月しかかからなかったよ(泣
483毛無しさん:2009/04/13(月) 23:26:01 ID:M84Z1Y1P
うpしてくれよ
484毛無しさん:2009/04/14(火) 00:39:01 ID:UgccBp6h
>>452
まず最初に問いたいのはスカは他人や医師から指摘されたの?
もし至近距離での写真や接近して鏡の反射だとしたらスカらない奴などいない。
短髪なら特にね。

頭頂部は局面を描いたりいびつだったりして平らではない。
その一番尖った部分が一番スカって写りやすいのはデジカメでも鏡でも同じこと。
ハゲは前から上がるか旋毛付近から上に上がるかのどちらかのパターン。

真上からは来ないのに来て見えるのは誰もがそう写るようにして観ているからだ。

485479:2009/04/14(火) 01:12:36 ID:Lsoo+mRf
原因何なんでしょうか?
ぁぁまじいつまでもつのかな・・・

今は前髪がスカスカ

まぁ生活リズムを整えます。

おやすみ
486毛無しさん:2009/04/14(火) 01:22:27 ID:K+7rc3K/
ここで相談したら最後はみんな最後はAGA扱い
皮膚科かAGA外来に行って診察して貰えよ
何ともなければいいし治療が必要なら指示される
487毛無しさん:2009/04/14(火) 15:00:51 ID:YuLnICt2
びまん性脱毛で全スカの人はどんな治療法がありますか?
488毛無しさん:2009/04/14(火) 15:11:50 ID:odFdWmv9
マルチすんな
489毛無しさん:2009/04/14(火) 16:36:45 ID:XmWOtTaI
治療法は確立されてない原因も分かってない
490毛無しさん:2009/04/15(水) 04:14:35 ID:KGM6Dz3J
みんなアレルギーない??なんか関係あるらしいよ。自分は花粉症がひどいな…
491毛無しさん:2009/04/15(水) 07:24:24 ID:MFp7gR3g
あるけど今年花粉症はあまりひどくなかった
492毛無しさん:2009/04/15(水) 08:17:31 ID:6ZxqHc7A
>>490
薄毛の人はビックリしやすい人が多いらしいよ
493毛無しさん:2009/04/15(水) 16:02:50 ID:RATOdrbY
サイドも襟足もスカスカになってきたから勇気出して病院行こうと思うんだけど
普通の皮膚科に行くか城西とかの頭髪専門のクリニックに行くか迷ってる
病院行ってる人達はどこに通ってるの?
ちなみに福岡です
494毛無しさん:2009/04/15(水) 19:18:50 ID:uvsJnjqH
過度の洗髪でも全スカなるんですか?
495毛無しさん:2009/04/15(水) 22:05:34 ID:D//4snSE
お前らうるせえんだよ
永遠に無限ループ繰り返してろよ
496毛無しさん:2009/04/15(水) 22:50:28 ID:uvsJnjqH
申し訳ないです…
497毛無しさん:2009/04/16(木) 00:48:31 ID:59VTKxeq
ハゲは怒りっぽいね
嫌われるのも納得だ
498毛無しさん:2009/04/16(木) 08:26:13 ID:J3EXV3UA
短気だとストレス溜まりやすいからね
499毛無しさん:2009/04/16(木) 09:10:06 ID:iseBqYbR
無限ループ(笑)
500毛無しさん:2009/04/16(木) 12:39:41 ID:/g80GJIf
そのループを抜け出せればフサになる








気がする
501毛無しさん:2009/04/16(木) 22:30:15 ID:+oABKDxm
お前らすね毛ある?
502毛無しさん:2009/04/17(金) 06:19:51 ID:5lqbMD/h
http://imepita.jp/20090417/222190
小さい頃から夜更かしは当たり前^^
ふと前髪をあげてみたら地獄絵図だた^^^
503毛無しさん:2009/04/17(金) 06:25:29 ID:nYJdwW66
いや 普通だよ
504毛無しさん:2009/04/17(金) 08:00:37 ID:70nBgHbB
>>502
ぎゃあああああああああああああああああ
505毛無しさん:2009/04/17(金) 08:02:12 ID:tm74it0v
>>501
あるあるオナニー覚えて更に濃くナッた
506毛無しさん:2009/04/17(金) 08:24:13 ID:aH/ev8yN
ストレスを抱えないようにしてください
って医者にいわれてたんだが

そもそもハゲ自体が尋常じゃなくストレスだろうが!
507毛無しさん:2009/04/17(金) 09:43:22 ID:tm74it0v
だから完治はむずかしい難病です
508毛無しさん:2009/04/17(金) 13:29:01 ID:mZGd4TZj
最近、スカに気付いたんだが、誰にも指摘されない(気付いていない)友達にも髪の相談されたり、「あいつハゲたな」とかハゲ友達の話をされる。
俺って、まだ大丈夫なのか? 
ただの思い込み? 
509毛無しさん:2009/04/17(金) 13:37:30 ID:gMoqd8xC
リーブ21とかアデランスとか行ってる人いますか?
あと皆さん皮膚科に通ってってますか?
510毛無しさん:2009/04/17(金) 20:24:36 ID:fnCRHxN2
>>508
暗にお前も禿げたよなと言われてるんじゃ…
511毛無しさん:2009/04/18(土) 15:35:35 ID:QXmTscBE
全スカって、一般の人から見ても男性型とは一線引かれてるんだろか?病気かなにかっていう印象をまず受けるかな?
512毛無しさん:2009/04/18(土) 15:37:20 ID:LIXl+RXn
ハゲはハゲ
513毛無しさん:2009/04/18(土) 15:42:18 ID:E5wfRiGD
>>511
詳しい人は気づくけど、一般的には男性型ハゲとかわらない。
全スカというのは丸刈りにすると病気みたいに見えるから詳しくない
人も何かあるとわかるけど、中途半端に伸ばしている場合は気づく
ことはない。
514毛無しさん:2009/04/18(土) 23:48:32 ID:J967NhqX
カメラ映像にある程度の正確さを求めるのならレンズ収差と明るさには注意しないと駄目。

レンズ収差(遠近拡大格差や歪み)は近距離になるほど激しくなるので最低でも7・80cm
出来れば1m以上離れて被写体とは水平に撮らないと魚眼レンズのような近くをより拡大し
た映像になるので斜め上下から撮るのは神経症には特に禁物。

明るさについてはストロボ作動や照明の真下を避けてやはり1mくらいの距離は離れて撮ること。
距離感を保つことを忘れると余程のドフサ以外は頭髪全体がスカスカに写る。
カメラが自動的に肉眼では暗く見えにくい部分を露出補正して明るく映し出すから。

だから君はあの写真のみで判断すれば両親のどちらかがデコが広めなだけでハゲではない。
机か何かに固定してレンズの高さに被写体を合わせて平行に1mくらい離れて撮ると違うよ。
515毛無しさん:2009/04/18(土) 23:59:26 ID:vuqhJuXl
>>513
中途半端だったら特に頭頂部だけが目立つことはないですか?
516毛無しさん:2009/04/19(日) 00:32:11 ID:19N17ouW
髪型にもよると思うよ
分けてたら分け目が,普通におろしてたら天辺が,あげてたら生え際が
密度低いのがばれるかも
517毛無しさん:2009/04/19(日) 00:37:02 ID:0cOOZEH4
>>515
目視とカメラ映像を同一として語るな。
似て非なるものとはこのこと。
頭頂部はドフサ以外写真にすれば誰でもスカる。
518毛無しさん:2009/04/19(日) 00:47:00 ID:WfdyTGU0
まだ21なのに全スカがヤバい
http://imepita.jp/20090419/025280
http://imepita.jp/20090419/025030
髪がぺったんこ
側頭部も髪がほとんどないし登頂部も濡れるとAGAみたいに旋毛周りがスカスカ
生え際だけは無事だけど…
これやっぱりストレスじゃないかなぁ
519毛無しさん:2009/04/19(日) 00:52:52 ID:fgZZ1N3F
>>518
ノイローゼ乙
520毛無しさん:2009/04/19(日) 01:04:38 ID:YA7WNKkj
多少のハゲでお前ヤバいんじゃないって
からかわれてたんだが全スカになってから
全く言われなくなった28歳の春
521毛無しさん:2009/04/19(日) 02:05:21 ID:ueqpn8g0
>>518
この程度で全スカだと?死ねよ糞が
ノイローゼでさっさとハゲろ
522毛無しさん:2009/04/19(日) 09:49:22 ID:tTJV+J6e
末期が騒いでるけど全スカなんて初期のころほとんど自分で気づかない限り分からんだろ
523毛無しさん:2009/04/19(日) 10:09:14 ID:VqUnmmef
夜更かししたり、睡眠不足だったらハゲるのか?
524毛無しさん:2009/04/19(日) 12:01:39 ID:NUIM7o2o
俺は最近デジカメで何回も自分の頭撮って確認してるからわかるけど、>>518は中期全スカぐらいだろうと思うよ
525毛無しさん:2009/04/19(日) 13:11:43 ID:8CZ39Y45
売上伸び悩む大手かつらメーカーや育毛剤メーカーも必死だね。
本当にかつらや育毛剤を必要とする人たちだけでは既に売り上げが飽和状態。
業界では当たり前のことだけど10年以上前から不必要とされる層を如何に取り込むかが死活問題。

で盛んにやらかしたのが写真技術を駆使して世の中の大多数をハゲ扱いしてしまうこと。
これだと簡単に露出過多や光量過多で10人中8・9人は頭髪を透過して地肌が浮き出る。
これで素人は現実の写真提示で一発で騙されるという構図。

プロ・アマの写真家たちにとっては一目瞭然なこのテクも専門知識のない一般人には
非常にインパクトが大きかった。
手軽に撮れるコンパクトカメラのオート機能で簡単に騙せるのだから・・・

それで禿げるという遺伝因子のない者まで地肌スカスカなのを演出し後々ツルハゲや
ハゲ予備軍になりうるというレッテルを張り付けることに簡単に成功。
ここいる遺伝要因から除外される大多数もカツラや育毛剤メーカーの犠牲者。
526毛無しさん:2009/04/19(日) 13:12:53 ID:8CZ39Y45
カメラを頭から3・40cmのところに構えてカメラ側から光を当てたりストロボ作動させて画面
に大きく頭を写せば頭皮がスカスカに見える使用前。

カメラを1m以上離してストロボや光源をカメラ側から当てずに露出をマニュアルで一絞りか
2分の1絞り絞り込めば頭皮は見えづらくなりプリント時に大きさを上記に合わせれば使用後。

ツルハゲ親父を持つとかの明らかな遺伝性のハゲ以外の人達はいつまでもこんな素人騙しの
デジカメ画像にそのまま引っ掛かり続けるなよ。

527毛無しさん:2009/04/19(日) 13:20:53 ID:8w2f7Rtz
てかカメラにうつったものが真実だよ。
照明、日光、ストロボをあてればスカスカに見えるんじゃなくてそれが事実なの。
だから鏡によって見え方が違うだろ。
たまにどっちが真実みたいな書き込みを見るがどっちも真実だから。
記者会見やらで照明が常に明るい場所でフサフサの奴の頭みてみろよ。
528毛無しさん:2009/04/19(日) 13:25:07 ID:8CZ39Y45
>>527
典型的なノイローゼ。
毎日毎日繰り返して念ずる思い込みは将に新興宗教的でもある。

真実が二通りも三通りもある筈がないだろ?
>>526の方法で試しみろや。
529毛無しさん:2009/04/19(日) 13:30:48 ID:RPi+fc9Z
>>528
どうせなら見本写真置いていけよ
お前の頭のなw
530毛無しさん:2009/04/19(日) 14:20:52 ID:8CZ39Y45
>>527
写った事実など誰も否定していない。
ある媒体を通して写ったものと人の目視で見たものと微妙に時に大きく違うということ。

写り=外での人の見た目などと勘違いするからノイローゼや引きこもりに繋がるだけ。
531毛無しさん:2009/04/19(日) 14:58:59 ID:0kGcVZE0
http://imepita.jp/20090418/678360

太くてごわごわしていた髪が細くなり短い毛が抜けるようになりました。

18なんですが、対策はありますか?
532毛無しさん:2009/04/19(日) 15:32:59 ID:Aiv9REiK
>>531
心配すんな
パゲの内に入んない

今のうちに彼女作っておけ
533毛無しさん:2009/04/19(日) 15:45:29 ID:RPi+fc9Z
>>531
30前にはノックだろうなあ
ご愁傷様
534毛無しさん:2009/04/19(日) 16:53:32 ID:tTJV+J6e
煽るのに必死なハゲ
535毛無しさん:2009/04/19(日) 19:28:20 ID:StF0wCW8
つーか全スカは頭頂部orデコの後退は無いから
それあるなら男性型と一緒に来てるんだろう
536毛無しさん:2009/04/19(日) 19:36:48 ID:m+saTiTo
>>531
今年中に河童確定!!
 \___ _______/
       V /\__/\
   /⌒ヽ, /⌒    ⌒ .\
  ,┤    ト、(●), 、 (●)、:|
 ( ゝ___ノ ヽ ,,ノ(、_, )ヽ、 .::|
 (  ___( ̄  | ト‐=‐ァ'  ..:::|
 (  ___)_メ  `ニニ´ .::/
 ヽ___)_ノ/`ー‐--‐一''´\
537毛無しさん:2009/04/19(日) 20:09:44 ID:QMQpXx/4
>>535
デコは大丈夫でも頭頂部は目立つと思います。

538毛無しさん:2009/04/19(日) 20:56:38 ID:jqj6Be0k
>>531
今は全然大丈夫な範囲だけど放置はよくない兆しあり。

若いし今のうちに予防するべし
539毛無しさん:2009/04/19(日) 20:59:04 ID:sUosKrP1
http://g.pic.to/166a6m
ヤバい末期ハゲになってて外もあるけない(^O^)
540毛無しさん:2009/04/19(日) 21:08:20 ID:e2XdprIu
>>539
ワラタ
もう一生生えてこないよ
541毛無しさん:2009/04/19(日) 21:53:04 ID:ueqpn8g0
>>539
ネタなんだろうけど上からの写真若干ヤバくね?
542毛無しさん:2009/04/19(日) 22:32:15 ID:THjDP0Ci
>>541
俺も思ったww
毛の流れ方の感じでそんな気がするねえ
543毛無しさん:2009/04/19(日) 22:39:54 ID:D0p+XKud
ミノキ始めようと思うのですが
1mlを6か所に塗るとあるのですが
全スカだと周囲に成分が広がるといっても
足りなくないのでしょうか?
多めに塗るのは身体に悪そうですし。。。
544毛無しさん:2009/04/19(日) 23:31:21 ID:8CZ39Y45
>>522>>524
どう見てもただの分け目で写せば普通のフサでも同様の>>518
お前らみたいな末期や中期全スカだとかのノイローゼが惑わすな!

お前らは世間に出られないから無理だろうが目視でリアルなフサを
真上から2・30cmの距離で撮ってみろよ。
>>518と同じようにしか写らない。
まあお前らなら目視フサにデジ写晒してハゲ扱いしそうで怖い!
頭髪より精神が病むことに気をつけろや。
545毛無しさん:2009/04/19(日) 23:49:02 ID:buDDL0n+
>>539はカメラでこのレベルのフサ頭だから目視ならドフサだろう!
禿げ馬鹿にしてんのかコラ!禿げろ!

>>518は初期スカレベル、早急な対応策が必要だろう!禿げろ!
546毛無しさん:2009/04/20(月) 00:13:00 ID:c7T/9+35
全スカスカ=禿げ散らかすことすら出来ない(?)
547毛無しさん:2009/04/20(月) 01:36:30 ID:iqZ453p0
進行状況は人それぞれだと思いますが
自分が何歳まで他人に気付かれずに
生活できるか心配です。
他人に気付かれるレベルになった人は抜け毛が
増え始めて何年くらい経つのか教えてください。

548毛無しさん:2009/04/20(月) 04:44:41 ID:DjCxM5pa
>>543
1ml x2/日 1月1本の使用量は、多すぎだと思う。
頭皮がカブレて赤くないか、痒みは有るかに注意して使用する必要有り。
頭の頂上に塗ってるのに、顔の下(あご、鼻毛、揉み上げ順)から効果を感じるから
塗った部位は関係無いような気がする。

6ヶ所>>頭皮が傷まない様にバラして塗ってねの意味じゃないかな?

私は3ヶ月過ぎた所でカブレて使用を止めた。
効果が出てきていたのに残念だぁ〜〜〜。
同じ箇所に連続して塗らない様にする、皮膚を休める等の工夫をして
乗り切って下さい。長期戦ですよ。
549毛無しさん:2009/04/20(月) 14:29:48 ID:o/yKZn2f
>>547
それは間違い。
スカタイプはジワジワ進行しつつも、ある時いっぺんにくる
(2〜3ヶ月の間に髪の量が半分無くなるくらいのマジカル脱毛期)

したがって予測不能。

発動条件は個人差あるけどストレスがおおいんじゃね?

ジワジワ→ゴッソ抜け→ジワジワ→ゴッソ抜け

の繰り返しね
550毛無しさん:2009/04/20(月) 16:45:14 ID:55ogXZA2
それは間違い。(笑)
551毛無しさん:2009/04/20(月) 17:05:37 ID:BwjAPBFq
326 :毛無しさん:2009/04/19(日) 14:53:21 ID:ybcKZkw8
どうでもいいけどハゲ板に来てる中の多数と思われる
元から薄い人とかは気にしなくていいと思うぞ。

俺元から光当たると部分的に頭皮ちょっと見えるしM部分の右側だけ
光当たると薄く見えるし額もM型だしてっぺんもつむじ2個あるけど大丈夫だし。

なんで大丈夫かというと、悩んでた時にその道の人にチェックしてもらったら
それはハゲじゃないと言われたからさ。
552毛無しさん:2009/04/20(月) 17:08:25 ID:BwjAPBFq
329 :毛無しさん:2009/04/19(日) 17:58:27 ID:T59AlUtH
>>326
進行しない限りは八ゲではないな

ある程度の八ゲまでは、自分にしかわからない。 
それに地肌が見えてもある程度なら誰も気にしない

スカスカか毛が生えてない限り八ゲとは周りは認識しない。 
気にするだけ無意味だ
553毛無しさん:2009/04/20(月) 17:34:21 ID:BwjAPBFq
365 :毛無しさん:2009/04/20(月) 17:22:19 ID:seg7qPRd
意外に人って気にしてないよ
自分で薄いと思ってたし実際薄いけど、誰も気にしてないみたいだし
554毛無しさん:2009/04/20(月) 17:51:12 ID:Jrhhc3+L
日差しの強い日、自分の頭皮が丸見えになっていてビビるよね(´・ω・`)
555毛無しさん:2009/04/20(月) 18:34:01 ID:qKJGY/au
まあ、実際ドフサの奴は人の頭なんて、そんなに気にしてないみたいだな。
ただ、ハゲは仲間を探そうと必死だよ、ソースは俺とその他のハゲ。
556毛無しさん:2009/04/20(月) 19:24:52 ID:bm6FboHo
ドフサの頃は気にも留めなかったしね
557毛無しさん:2009/04/20(月) 21:57:46 ID:eBdBI/6P
ホントホント
毎日プロカリテでクセを押さえてたのが懐かしい・・・
今じゃとにかく「ボサッ」としてほしいとこだが
昔みたいな髪型にできない自分に涙なみだ・・・
558毛無しさん:2009/04/21(火) 12:17:02 ID:kY6r23AW
>>555
本当にその通りだよ、よく気付けたな。
ここと同じように神経質に他者を観察する奴など、世間には100人に一人もいやしない。
誰でも目の前にツルハゲが来れば視線は行くが、1分後には意識の外というか過ぎ去る景色ぐらいに
しか思わないのが現実。
559毛無しさん:2009/04/21(火) 18:47:08 ID:VsfvhtjO
同じ職場でハゲかけ野郎が集まってると
お互いに髪を見るので会話の時はほとんど目が合わない
お互いの生え際をチラチラ見ながらぎこちない会話を交わす

完璧なハゲには普段の雑談を楽しめるが
ハゲかけ野郎との会話は出来るだけ短く済ます。
560毛無しさん:2009/04/21(火) 21:46:25 ID:zq4Rjz17
やばいなあ・・・
20で全スカとか・・・
561毛無しさん:2009/04/22(水) 01:00:10 ID:Kp81aZbS
全スカって、
なんか前頭部薄いなあと思ってたら、
あれ?なんか側頭部もなんか全然髪ない。
と思ったら、アレ?もしかして
前頭部の薄さと後ろの薄さも一緒くらいじゃねえ?
って状態の事言うのか?
だったら俺も全スカなんだが。

高1で全スカ。
中3夏頃から、
夜更かし、
自慰、
パソコンしすぎ、
運動不足、
飯栄養悪い、
間食おおい、
しゃんぷーが適当、

思い当たるのこのくらいだけど、
これを直せば生えてくる?
562毛無しさん:2009/04/22(水) 07:47:54 ID:wqd8Sh+p
俺もこれら当てはまってた
夜更かし、
自慰、
パソコンしすぎ、
運動不足、
けど改善したら抜け毛は確実に減った
髪も太くなって見た目の薄さがマシになった
生えてるかどうかはじっくり見てないからよくは分からない
髪が抜けて誰から見てもハゲだとばれる前に生活改善してみては?
563毛無しさん:2009/04/22(水) 08:36:36 ID:ZlDKeEX4
抜け毛少ないんだけど髪の毛全体的に細くなっちまったよ
上のレス当てはまりまくってるしw頑張ってみるか
564毛無しさん:2009/04/22(水) 09:55:19 ID:CcynO4WP
20歳だけど

夜更かし、
自慰、
運動不足、
シャンプー適当

が当てはまる。
特に高校を卒業して髪を伸ばしてから、頭皮まで洗うのが面倒で
頭皮を全然洗わなかったのが原因な気がする・・・

2ヶ月前から改善してるんだけど、抜け毛は正常に戻ったと思う。
シャンプー時20から30本ぐらい。前は50ぐらいいってたかも
でも生えてくるのかが心配すぎる。
毛根が死んでたらもう生えることはない?
565毛無しさん:2009/04/22(水) 10:19:33 ID:iHqoFycC
うん
566毛無しさん:2009/04/22(水) 10:24:02 ID:W+XZzaKL
生活改善したって生えてこないよ
生えたって報告ないもん
567毛無しさん:2009/04/22(水) 10:29:24 ID:5PVlu91B
>>535
少なくなったぶん、てっぺんは透ける
568毛無しさん:2009/04/22(水) 12:18:57 ID:CcynO4WP
そうなんだ・・・
じゃあ毛根が死んでないことを祈ります
569毛無しさん:2009/04/22(水) 12:37:21 ID:vrEwPyop
>>567
てっぺんは透ける!って当たり前やろ?
距離が近い真上から撮れば、てっぺんが一番近い分だけフサでも透ける。

てっぺんとちょい横では4・5cmは高さの差がある。
距離が2mとかだと条件は大差ないけど、レンズまでの高さ30cmとかだと5cmの差は大きい。
カメラチェックが癖になると一番酷い写りしか信用できなくなり精神がやられるぞ。
570毛無しさん:2009/04/22(水) 12:40:30 ID:vrEwPyop
人間の見た目ではなく、カメラや合わせ鏡で透けるのは、気にしだすときりがないやろ?
それは透けるように写しているからや。
その程度ならここの特殊な連中以外、外では誰からもハゲに見えずにスルーされるだけや。
571毛無しさん:2009/04/22(水) 12:49:27 ID:ZlDKeEX4
最早新手の荒らしだな
572毛無しさん:2009/04/22(水) 13:04:18 ID:UOKdLHYs
あれよあれよという間にスキンになってしまったんだが、
よく見ると、1mmぐらいの白い産毛が全面に生えてる。
回復の見込みありと期待していいのだろうか…
573毛無しさん:2009/04/22(水) 13:59:15 ID:mZwZe3VI
残念ながら産毛は産毛のまんま変化しないってどっかのスレでみた気がする
産毛が伸びるだけだとか…
全ての人にあてはまらないかもしれないけど
574毛無しさん:2009/04/22(水) 15:18:24 ID:y4oNdSYS
>>573
おまいは、俺の希望を殺した
575毛無しさん:2009/04/23(木) 10:17:44 ID:qBJXdIV7
なんでこうなったのか・・・・・
576毛無しさん:2009/04/23(木) 13:23:14 ID:k5zvshtQ
HAIRMAX試した人いない?
577毛無しさん:2009/04/23(木) 15:29:53 ID:rqpvoxVI
>>572
それは産毛じゃなくて細い毛しか生えなくなっただけやろ。
578毛無しさん:2009/04/23(木) 17:18:16 ID:5TtZOxX1
しゃがんで両手でグーを作り、勢い良く立ち上がって
背伸びをするように両手を広げて高くあげて
「バッ!!」

と叫んでまたしゃがんで両手でグーを作り、また立ち上がって
繰り返したら生えてきた!夢みたいだ
579sage:2009/04/23(木) 17:30:30 ID:NQYDfU9k
全体にスカってるということは栄養が行き届いていないことだと
思うので栄養をとればいいのだが(オナニー控えめで)駄目な場合は
乳毛やヒゲ、脇毛やすね毛などを永久脱毛してなるべく毛にいく栄養を
髪の毛にいくようにすればいいんじゃないのかなと思うけど、どうかな?
580毛無しさん:2009/04/23(木) 17:32:55 ID:8G0u4SEy
何回その話題出たと思うんだ?
というか試してから言えよ
581毛無しさん:2009/04/23(木) 17:38:32 ID:3MhAUe9A
スカって見えるのは毛の細さ?密度?
582毛無しさん:2009/04/23(木) 17:45:51 ID:9KLEwLLD
>>579
中学生?
583毛無しさん:2009/04/23(木) 19:13:31 ID:YBccrDzX
>>581
カメラや鏡との距離=光の強さと当たる方向と見る方向が相似=スカって見える≠世間一般人の目視
584毛無しさん:2009/04/23(木) 22:06:10 ID:5TtZOxX1
>>581
密度の方が占めるウエイトが大きい
猫を見てみなよ
毛は極細だけどミッチリ過ぎるほど生えてる
585毛無しさん:2009/04/23(木) 22:53:25 ID:8G0u4SEy
猫と人間じゃ毛の生え方違うだろ
586毛無しさん:2009/04/24(金) 00:22:07 ID:qCksz5/G
>>584
一生毛のないとこに発毛させる努力してれば?
587毛無しさん:2009/04/24(金) 02:10:30 ID:1YkaidoH
大阪の女児死亡事件で捕まったこいつも全スカか?
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/246362/slideshow/176035/
588毛無しさん:2009/04/24(金) 02:21:16 ID:DWBttFSz
悪そうなツラじゃのぅ
589毛無しさん:2009/04/24(金) 02:23:11 ID:0ivs89zh
ここで写真UPしてるやつらってほとんど禿てないじゃん。なんなんだよ
590毛無しさん:2009/04/24(金) 16:18:50 ID:phfhwQTR
ちょうどデジカメが普及し始めたのが6・7年前
そのころから様々な理由で鬱気味だったり出不精だった奴等がやることないから余計に髪を気にしだした
チェックはもっぱら鏡とそれが高じてのデジカメでのもの

カメラ小僧と違ってレンズや写真の知識など皆無だから写りを真に受けてショックの上塗り
それをもっと詳細に知りたいと明るい場所やストロボ撮影しだすという悪循環
合わせ鏡やデジカメの写りがどんだけ目視と違うか解らないから尚更鬱に拍車をかける

そんな生活の継続から引きこもらざるを得ない心境に陥ることは誰にでも解る
ただその心境が誤解と日々の思い込みで第三者がハゲとも薄毛とも思わないレベルだと気付けない
既に極力第三者との交流を絶っているから修正が利かないだけ

既に遺伝性のツルハゲなら致し方ないが鏡やカメラでのスカり程度なら普通の人の目視なら気が付かない
何れにしても自問自答の自己判断ほどあてにならないものはない
医師か信頼できる人に実際に目視で判断してもらうのが一番正確だ



591毛無しさん:2009/04/24(金) 20:53:35 ID:Oi4wBvJr
自立神経やられた奴は整体いけ。大体の奴らが首、肩で血の流れが悪化してて頭まで十分な血液が行きにくい状態になってるんだと思う。

どっちかに傾いて寝る癖ないか?

肩の筋肉が収縮して首の筋肉を引っ張ってる。そら血液行かないわ。ミノキで血流改善しても肝心の血液量ねーんだから効くわけない。

プロペはわからない。ただ血流量足りてないのは間違いない。

マッサージじゃだめ。筋肉張った状態が何年も続き、骨がずれてる。それを矯正しないと。



あとカプイソも注意。続きは側頭部スレ見てくれ。


頭に何施してもダメなら他の部分が原因でしょう。




592毛無しさん:2009/04/24(金) 22:13:11 ID:uJ3aYzos
自律神経やられてるかどうかはどうやって判断するんだ?
医者行けば分かるのかな?
593毛無しさん:2009/04/24(金) 22:34:21 ID:zsGI+0NB
自律神経は神経ブロック注射が有効らしいよ
まあ俺はフィナとストレス発散で回復してきた
594毛無しさん:2009/04/24(金) 23:38:00 ID:d6Tu6RGA
>>591
>どっちかに傾いて寝る癖ないか?

あー・・これかも・・これ当てはまるわ・・・

>>564
も当てはまるけど
595毛無しさん:2009/04/25(土) 21:05:31 ID:OxnTk/bo
>>591

どちらかに傾いて寝る癖は赤ちゃんでお腹の中にいる時に癖?になるらしいから一生もん。

おそらく後頭部(頭蓋骨)の片方が凹んでるはず。耳に平行に延長上の部分。だから真っ直ぐ寝ようとしてもしんどいから傾いてしまう。

この部分は整体で治る。今俺が真っ直ぐ寝ながら携帯打ててるのが証拠。

ただ10秒間位髪の毛引っ張られるのは覚悟w

あと手伸ばしたまま肩回してポキッっていってたら肩の骨ずれてる証拠。入るべき所に骨が入ってない状態。
手伸ばして二の腕の下をぐりぐりやると痺れるはず。

肩の骨が悪いと首の骨を悪化させる。お腹の骨は・・忘れたwとにかく全て首に繋がってるらしい。

カプイソも結果的に首痛める。


整体高いから通う訳には行かない人も多いと思うが自分がどれだけ肩、首の血流悪かったか実感する為に一度で良いから行ってみるべき。

今は首ぐるんぐるん回るw持って2ヵ月だがorz
596毛無しさん:2009/04/25(土) 21:18:03 ID:QLOuBMRT
自分首と肩のこりがやばい。あごのかみ合わせも悪い。重心が真ん中じゃないらしく、証明写真とかまっすぐで撮ったつもりでも、写真見ると顔がまがってる。
そんな自分はてっぺんと横が合わせ鏡で透けるorz
聖体行ってみようかな…
597毛無しさん:2009/04/25(土) 21:21:57 ID:9XICuDhZ
あるあるw
首から上が曲がってるんだよな
俺も昔から超猫背だったからヤバいことになってると思うわ
598毛無しさん:2009/04/25(土) 21:53:28 ID:TO4a/1MB
禁煙は効果あると思ったので4日前から始めた。
今のところ変化無し。
禁煙が続いてることに驚き。流石ハゲパワーw
599毛無しさん:2009/04/25(土) 22:01:25 ID:dk+B//XY
むつう整体ってどうよ?
良いような怪しいような・・・
600毛無しさん:2009/04/25(土) 23:07:38 ID:DbAxlGKC
首のコリか・・・
全スカの原因はガチでこれっぽいな・・
あと猫背と目の酷使か

マジで側頭部なんかほとんど髪ないし
短髪にできない
601毛無しさん:2009/04/25(土) 23:58:45 ID:YTF+k9nx
全スカなのにてっぺんハゲと間違えられる…
もういやだ…
602毛無しさん:2009/04/26(日) 01:32:56 ID:ofUBspBW
ちょうどデジカメが普及し始めたのが6・7年前
そのころから様々な理由で鬱気味だったり出不精だった奴等がやることないから余計に髪を気にしだした
チェックはもっぱら鏡とそれが高じてのデジカメでのもの

カメラ小僧と違ってレンズや写真の知識など皆無だから写りを真に受けてショックの上塗り
それをもっと詳細に知りたいと明るい場所やストロボ撮影しだすという悪循環
合わせ鏡やデジカメの写りがどんだけ目視と違うか解らないから尚更鬱に拍車をかける

そんな生活の継続から引きこもらざるを得ない心境に陥ることは誰にでも解る
ただその心境が誤解と日々の思い込みで第三者がハゲとも薄毛とも思わないレベルだと気付けない
既に極力第三者との交流を絶っているから修正が利かないだけ

既に遺伝性のツルハゲなら致し方ないが鏡やカメラでのスカり程度なら普通の人の目視なら気が付かない
何れにしても自問自答の自己判断ほどあてにならないものはない
医師か信頼できる人に実際に目視で判断してもらうのが一番正確だ

603毛無しさん:2009/04/26(日) 02:23:06 ID:4KmAUYcT
>>602
だからわかったって。
いちいちうぜえんだよカス
ハゲはハゲ
604毛無しさん:2009/04/26(日) 09:22:19 ID:LMyM8Y3O
>>602
そうであってほしいわ
605毛無しさん:2009/04/26(日) 10:29:31 ID:mV90DUNq
中二からスイッチ入って、10年目を迎えるけど、髪伸ばすと普通に頭皮隠れるんだよ
そのおかげで復活した!と錯覚して、髪を短めにしてみると現実に戻される
昨日もセルフカットして、いい感じじゃね?とか思ってたけど、明るいとこで鏡見たら
ただの化け物だったよ こうなる事はわかってるはずなのに、いつも短くしずぎる
606毛無しさん:2009/04/26(日) 11:47:19 ID:Al9tiX22
>>598
俺の場合、禁煙した1カ月後からハゲ始めて今じゃ全スカだが…
禁煙自体は良いことだろうが、それによって何らかのバランスが崩れたのかも知れん。
607毛無しさん:2009/04/26(日) 12:50:04 ID:Uqa7bZq9
すすがに無理やりすぎる
608毛無しさん:2009/04/26(日) 12:50:44 ID:Uqa7bZq9
すすがって何だよ俺
さすがね
609毛無しさん:2009/04/26(日) 14:12:29 ID:6/co6WhL
いつももみあげ軽く触るだけで1〜2本抜けるんだが…
引っ張ったら5〜6本まとめて抜けて血の気引いた。
ちなみにてっぺんはつむじに沿って透けてきてる
自分は全スカ?男性型?
610毛無しさん:2009/04/26(日) 14:19:46 ID:Fc/4atRM
側頭部
611毛無しさん:2009/04/26(日) 15:59:29 ID:/O8mjzTP
全スカでもフィンカー飲んで効くんだろうか
612毛無しさん:2009/04/26(日) 17:03:39 ID:WUWMfnbr
>>609
僕も全スカで同じ感じです
とまりませんよね…
613毛無しさん:2009/04/26(日) 18:26:51 ID:3OfhXGLa
>>606
俺も俺も!

禁煙が逆効果になることもあるんだな(´・ω・`)
614595:2009/04/26(日) 20:16:55 ID:YA4Jtv0q
>>595 >>591は俺です。安価間違えて自演みたいになってるの申し訳ないorz

>>596
自分首と肩のこりがやばい。あごのかみ合わせも悪い。重心が真ん中じゃないらしく、証明写真とかまっすぐで撮ったつもりでも、写真見ると顔がまがってる。


まったく一緒だわw
あと目も悪いし目の大きさも少し違う。



ちなみに足組む癖ある人は辞めた方が良い。バランス崩す事になり結局首に響く。足組む癖ある人は左、右の足の長さ絶対変わってる。自分では気づかないがどちらかに重心がかかって傾いてる。しかし整体してもらったらすぐ気付く。

整体行って一番びっくりしたのが足の矯正してもらったら足組めなくなってる事。
足の骨が正常な人は足組めないって事実にびっくりした。

とにかく整体行って気づく事ばっかだった。まぁ営業用の殺し文句も沢山含まれてるんだろうけど。
615毛無しさん:2009/04/26(日) 22:03:54 ID:qOaYL1cJ
頭頂部がスカスカになるのはわかるが、側頭部がスカるのはわからない。
側頭部は男性ホルモンは関係ないから波平ハゲになるのが基本のはずなのに。
616毛無しさん:2009/04/26(日) 22:08:16 ID:XDGM/qrf
髪の固着力が弱くなるなんてことがあるのか
617毛無しさん:2009/04/26(日) 22:09:16 ID:fz1c8H3v
男性ホルモンが異常に多いと、サイドや後頭部も薄くなるんじゃね?
んなわけないか
618毛無しさん:2009/04/26(日) 23:57:16 ID:h7UPOzwx
全スカは男性ホルモンが原因とは限らないからな
619毛無しさん:2009/04/27(月) 00:19:59 ID:adWqdGN0
26歳ウィリアム王子 お禿げになられました
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1240654912/l50
こういうのは全スカじゃない
620毛無しさん:2009/04/27(月) 01:05:09 ID:UtZjSv2C
4年前まで獣のようにワサワサしてた
しかし、外国の床屋で謎の液体をぶっかけられて以来全スカだ

621毛無しさん:2009/04/27(月) 12:59:41 ID:YNskWmXo
どうスカ?スカスカすかね?
http://imepita.jp/20090426/811900
622毛無しさん:2009/04/27(月) 14:00:25 ID:2y69OccO
側頭部薄い奴、肩こってないか?
623毛無しさん:2009/04/27(月) 14:08:03 ID:RyDnSaNE
>>621
側頭部?
624毛無しさん:2009/04/27(月) 16:25:46 ID:gPUiP5/0
>>621
久しぶりに本物の全スカを見たような気がする。
もっと離れてとったほうが、分かりやすいかと。
625毛無しさん:2009/04/27(月) 16:38:36 ID:sta+dNZh
最近1日中、頭皮がピリピリしたり頭頂部を押されてるような痛みがあります。同時に髪も薄くなってきた気がしますし、やっぱり関係ありますかね?

病院行ったほうがいいかな…
626毛無しさん:2009/04/27(月) 16:40:29 ID:RY+YFYVy
ここで聞くな
627毛無しさん:2009/04/27(月) 17:13:38 ID:YNskWmXo
>>624
こうスカ?
http://imepita.jp/20090427/617320
やっぱ俺スカスカっすかwスカすかスカすか………
628毛無しさん:2009/04/27(月) 17:15:34 ID:hRfk4POK
ただの坊主だろ
629毛無しさん:2009/04/27(月) 17:18:25 ID:2QkVfbDn
>>627
ほぼ末期全スカ
630毛無しさん:2009/04/27(月) 17:27:39 ID:YNskWmXo
これで白髪も多いんすよぉorzww
まだ22なんだけどなぁw
工房時代に白髪抜きすぎたせいかな
それとも去年スキンにしたせいかな
631毛無しさん:2009/04/27(月) 17:44:30 ID:RyDnSaNE
>>627
側頭部も同じようにスカっていれば治る可能性があるけど、
頭頂部だけなら単なる男性型。頭皮環境を清潔に、あと生活習慣も正しく。
632毛無しさん:2009/04/27(月) 17:58:56 ID:YNskWmXo
>>631
http://imepita.jp/20090427/641160
http://imepita.jp/20090427/643810

ぎゃああああ改めて見るとスッカスカだな俺w
こんなんで外出歩いてたんかウヒョー(◎o◎)
633毛無しさん:2009/04/27(月) 18:04:15 ID:RyDnSaNE
>>632
まさに26の頃の俺だ。
坊主スレに書いたが、632さんは頭皮によくないことをやってませんか?
634毛無しさん:2009/04/27(月) 18:14:12 ID:RyDnSaNE
頭頂部と側頭部の発毛に影響するホルモンは異なるという説があるようで、
頭頂部は男性ホルモンの影響を受けるが、側頭部は受けないとされている。
典型的なのは波平さんタイプ。側頭部は黒々、頭頂部はツルツル。
しかし、側頭部がスカる場合はだいたいびまん性脱毛になるようです。
円形や波平さん形のように毛根が死に絶える部分は大きくならない。
22歳と若いようなので、早いうちに信頼できるお医者さんに相談して
みたらいいと思う。
635毛無しさん:2009/04/27(月) 18:21:24 ID:YNskWmXo
>>633
天パなんで昔縮毛矯正ヘアカラーよくしてたってくらいかな
坊主にして2年くらいたつけど坊主してからはカラーもいれてないし
てかこれは家柄だと思います。
兄、弟ともにこんなんですから
俺が一番悲惨ですが…。
636毛無しさん:2009/04/27(月) 18:32:07 ID:eYFfR7AW
>>635
でも、毛が寝てるからマシだよ。

俺なんて、スカスカで毛が立ってるから
すげーかっこ悪い
(´・ω・`)
637毛無しさん:2009/04/27(月) 18:32:29 ID:YNskWmXo
>>634さん
別に気にしてない、というと語弊がありますが
スキンヘッドにしちゃうくらいで特に髪の毛に執着ないんすよw
生えてきてもどうせチンチクリンな毛しか出てこないし
いっそのことつるっぱげになりたいくらいで

ドフサになったくらいで人生何が変わりますのやら
638毛無しさん:2009/04/27(月) 18:36:37 ID:RY+YFYVy
22でその考えに至るのはすげえなw
まぁ坊主似合ってそうな感じだしスキンでもいいかもね
639毛無しさん:2009/04/27(月) 18:50:23 ID:YNskWmXo
去年スキンにしてみての感想は
凄まじくキモかったw
今年も剃るけどね
まゆ毛も剃りたくなるけど我慢我慢w
640毛無しさん:2009/04/27(月) 19:22:11 ID:YNskWmXo
よく見たら俺スレ違いか?
どうも生まれつきっぽいもんな俺のは
厨房時代もこんなだた気がするし
失礼しましたーノシ
641毛無しさん:2009/04/27(月) 22:14:02 ID:pohVpbNv
642毛無しさん:2009/04/28(火) 10:27:25 ID:ueFaW3L6
全スカでフケが異様に凄くて、極度の乾燥なのですが、皮膚科でみてもらったら
これは「脂漏性皮膚炎」と言うフケ病だとのこと。
治るそうです。 原因は肌に住み着いた真菌だそうで、
禿げに関係すると言われ驚きました。
皆さんの参考になればと思い、レスしました。
643毛無しさん:2009/04/28(火) 14:37:58 ID:8DRSMV2C
>>642
俺はおそらくそれで全スカなった
風呂はいって触ってみたら前より炎症のひどかった後ろや横のほうがペッタンコだった
まぁ男性型と併発の可能性もあるから医者へGO
644毛無しさん:2009/04/28(火) 15:08:15 ID:Vh2ZIyRf
>>642
直す方法はなんていわれた?
645毛無しさん:2009/04/28(火) 16:54:22 ID:5kVrCXtE
俺も皮膚科行ったけど、全スカは現代病で、男女関係なく年々患者増えてるんだと
医者曰く、人それぞれ原因が違うのが全スカの特徴で、治療法が絞りにくいらしい
ただ男性は全スカを発症すると、遅かれ早かれ必ず男性型を併発させるから、フィナは有効と考えられるらしい
646毛無しさん:2009/04/28(火) 17:00:32 ID:kxXKmEFl
小学生の頃、学研の科学で
「未来人は、皆つるつるの頭になる」って書いてあった。

だからしょうがない。
おれら、未来に一歩近づいたんだよ。
647毛無しさん:2009/04/28(火) 20:10:51 ID:5mHj+aDL
>>645
全スカのこともよく分からないのによくも必ずとか言うなその医者
648毛無しさん:2009/04/28(火) 20:23:37 ID:Vh2ZIyRf
このスレにいる自分以外の意見は排除する素人よりはマシだろ
649毛無しさん:2009/04/28(火) 20:36:35 ID:5mHj+aDL
彼はあまりにも特殊すぎるだろ
650毛無しさん:2009/04/28(火) 21:23:45 ID:5kVrCXtE
>>647
全スカ完治の難しさ教えてくれたし、気休めの薬の処方もなかったし、現実的でいい医者だったぞ
タダで特製シャンプーくれたしw

651毛無しさん:2009/04/28(火) 23:54:05 ID:ueFaW3L6
ストレス社会だからそれが関係してるみたいだね。
あとビタミンBはフケに良い
一番大事なのは何より規則正しい健康な生活を送ること。
ケトコナゾールシャンプーしようがミノキ飲もうががプロペシア飲もうががまず姿勢が間違ってる。
何かに頼る前に、バランス良い食事、適度な運動、早寝早起きなどなど規則正しい生活が基盤

「髪は心のバロメーター」
652毛無しさん:2009/04/29(水) 12:28:25 ID:y7UqXW6Q
自分はどうなんだよハゲ
653毛無しさん:2009/04/29(水) 13:57:53 ID:OVkPxkrI
何切れてんだよハゲ
654毛無しさん:2009/04/30(木) 00:44:09 ID:CBCxKmcA
ちょうどデジカメが普及し始めたのが6・7年前
そのころから様々な理由で鬱気味だったり出不精だった奴等がやることないから余計に髪を気にしだした
チェックはもっぱら鏡とそれが高じてのデジカメでのもの

カメラ小僧と違ってレンズや写真の知識など皆無だから写りを真に受けてショックの上塗り
それをもっと詳細に知りたいと明るい場所やストロボ撮影しだすという悪循環
合わせ鏡やデジカメの写りがどんだけ目視と違うか解らないから尚更鬱に拍車をかける

そんな生活の継続から引きこもらざるを得ない心境に陥ることは誰にでも解る
ただその心境が誤解と日々の思い込みで第三者がハゲとも薄毛とも思わないレベルだと気付けない
既に極力第三者との交流を絶っているから修正が利かないだけ

遺伝性のツルハゲなら致し方ないが鏡やカメラでのスカり程度なら普通の人の目視なら気が付かない
655毛無しさん:2009/04/30(木) 00:48:36 ID:CBCxKmcA
写真でショックを受けた人達、医者や誰かに指摘されましたか?
自分は思い切って親・兄弟・友達(10年来の友達と美容師の奴)に聞いたら、気にしすぎや普通だし、
とか言われ、医者(専門的な所)にも、問題ないし気にしすぎって言われました。

656毛無しさん:2009/04/30(木) 00:51:36 ID:0tpD7KJG
>>653
キレてないですよ、ハゲ。
657毛無しさん:2009/04/30(木) 11:52:10 ID:jcqLnk2w
短気だから禿るんだよ、ハゲ。
658毛無しさん:2009/04/30(木) 13:51:30 ID:7y0qHNxa
ワロタw
櫛で梳いたら10本抜けたw
659毛無しさん:2009/04/30(木) 16:19:29 ID:g6v0ht9e
なんですかワロタって。
気持ち悪いんですけど(`ω´)
660毛無しさん:2009/04/30(木) 16:21:30 ID:zll62grq
顔文字気持ち悪いです^q^
661毛無しさん:2009/04/30(木) 17:44:39 ID:jcqLnk2w
^^;
662毛無しさん:2009/04/30(木) 18:49:30 ID:Yk9yQHgf
全スカ坊主の俺様が来ましたよ。
たった二ヵ月で頭頂部側頭部後頭部すべてがスカるなんて思いもしなかった。
これがスイッチが入ったというやつか。まだ34なんだけどなあ。

額の生え際後退やM字ハゲはないのに全体的に満遍なくスッカスカ。
これなら側頭部フサフサのザビエルハゲのほうがまだましだ。
GWに実家へ帰る予定だったのに親に変わり果てた姿を見せるのがなんとも。
663毛無しさん:2009/04/30(木) 18:52:41 ID:I6vhzMp8
UPしてみてよ。

俺なんか、スカが先天的か後天的かわからず、自問自答の日々だぜ。
664毛無しさん:2009/04/30(木) 19:17:35 ID:Yk9yQHgf
>>663
UPはしたくないです。
2ヵ月前はドラマ相棒に出ていた寺脇康文さんみたいなツンツン頭に
していたのに、全体的にスカったので、上から見るともう無惨。
毛穴一つから毛が一本しか出ていないのが鏡を見るとはっきりわかる
くらいにまで減って、たぶん二ヵ月で毛の本数が三分の一になった
のではないだろうか。
665毛無しさん:2009/04/30(木) 19:31:22 ID:kEIyTTX+
多分頭に血が回ってないんだろな・・・最近物忘れや旨く話も出来ないような気もする
肩揉みされると頭が気持ちよくなるしなぁ、逆立ちした後も頭がすっきりした感じになるし
納豆や野菜一日これ一杯飲んでも頭に良いって感覚が走るんだよね
ようは苦い刺激物食べればその感覚が来るのかな
666毛無しさん:2009/04/30(木) 20:03:16 ID:zll62grq
物忘れはストレス関係してるぞ
667毛無しさん:2009/04/30(木) 21:53:30 ID:JB2b7Ckx
>>662
なにか思いあたる原因はある?
668662:2009/04/30(木) 22:37:23 ID:Yk9yQHgf
スカスカっぷりに腹がたったので、さっきバリカンで初めて6ミリに刈ってきた。
いままで9ミリにしていたが、6ミリにしたら意外とよかった。
182センチ93キロの筋肉質ゆえになんとなく清原選手のようなかんじになった。

>>667
思い当たる原因とは何にたいしてでしょうか?
669毛無しさん:2009/04/30(木) 22:46:37 ID:d2e5RciV
てめえのハゲに決まってるだろが。氏ねやハゲ
670毛無しさん:2009/04/30(木) 23:04:44 ID:Yk9yQHgf
>>669
かわいいっすねえ。
アイスティーしかないけどいいかな?
671毛無しさん:2009/04/30(木) 23:10:05 ID:dWnKu6/k
あげ
672毛無しさん:2009/05/01(金) 12:39:18 ID:ckIB7bDH
相変わらず自演ハゲがいんなここは
673毛無しさん:2009/05/01(金) 12:41:07 ID:DWcVr9sJ
具体的にどのレスだよ
674毛無しさん:2009/05/01(金) 14:51:23 ID:UsF7v/96
スキンに出来る奴らはまだいいよ
俺なんて眉毛や体毛まで抜けてるから・・・
675毛無しさん:2009/05/01(金) 17:04:29 ID:bPSxJN1r
うpしてみてよ
676毛無しさん:2009/05/01(金) 18:09:06 ID:yta3CXbU
>>674
俺もだ。
体毛は外から見えないからまだいいが、眉毛なしは思い切り人相変わるから辛いよな。
677毛無しさん:2009/05/01(金) 18:11:58 ID:DWcVr9sJ
それ全脱ってやつじゃないのか?
ここじゃなくて別にスレあったよ
678毛無しさん:2009/05/01(金) 20:06:17 ID:Mp2BDKZ8
19歳だが
全スカとまらない…
髪長くても透ける…
679毛無しさん:2009/05/01(金) 20:17:14 ID:S4FdmPDA
20歳だけどここ3ヶ月ぐらいで一気にきた。
頭皮を清潔にしてなかったのが原因だと思ってる。
最近は抜け毛は普通になったと思う。新しい毛が生えてきてないのかも・・・
たぶんAGAではないと思うからどうすればいいかわからない
680毛無しさん:2009/05/01(金) 21:18:26 ID:Mp2BDKZ8
>>679
僕も2ヶ月で一気にきました
なって1年半経ちますが進行してます
抜け毛はあまりないのにやっぱり新しい毛が生えてないんですかね?
681毛無しさん:2009/05/02(土) 00:08:32 ID:qWcZb/4C
短パン
682毛無しさん:2009/05/02(土) 15:11:45 ID:WDg/vIJI
てっぺんハゲじゃない全スカだ…
683毛無しさん:2009/05/02(土) 19:47:26 ID:J4RhgLSE
すみません、
塗りミノキ始めようと思います
1mlを6カ所に塗り分けると書かれてたんですけど
全スカですと塗りきれないと思うのですが
塗りミノキされてる方は所要量より多めに塗られてるのでしょうか?
塗ったところから広がっていくと説明にありましたが
全スカは想定されて書かれていない感じですし。。。
684毛無しさん:2009/05/02(土) 20:26:52 ID:k+lsdtX+
全スカって一番たちがわるいハゲかただよな!

甲状腺がおかしくなってるんじゃないかな?病院いって確かめた方がいいよ!
685毛無しさん:2009/05/02(土) 23:33:00 ID:qk3wIGxL
http://imepita.jp/20090501/753350

どうみても全スカですありがとうございました
686毛無しさん:2009/05/03(日) 00:31:30 ID:oHGkh+6m
>>662
今までは気にもならなかったので真上からの写真や合わせ鏡でのチェックもしていなかったのでは?
気になりだしてカメラと合わせ鏡でチェックして絶望するといった悪循環がここには多い
至近距離でのカメラで地肌がすからない奴などほとんどいないし真上からだと特にだ

自問自答で回復した例などない!
自己チェックではなく信頼できる第三者か皮膚科医の診断を受けた方がいい
目視とカメラや合わせ鏡とは大きく違った映像になるから・・・
687毛無しさん:2009/05/03(日) 00:42:57 ID:Bv903YCo
ぶっちゃけ金と時間の無駄っすよ

なので自分はもう諦めました!

ハゲって呼んでください!
688毛無しさん:2009/05/03(日) 00:45:35 ID:ytihL9Yn
http://imepita.jp/20090503/025170

間違えた
全スカですありがとうございました
689毛無しさん:2009/05/03(日) 00:52:57 ID:oHGkh+6m
>>688
バカか?
ていうか他人との交流あるのか?

髪を立てた部分が地肌がすかっているだけ
普段寝ていて地肌を隠していた髪を立てればその部分が写真だとスカるのは当たり前
そうでなくてもカメラや合わせ鏡だと目視と比較にならないほどスカるのにわざとスカりやすい
髪型にしてまでカメラで撮って悩むなんてただの自虐でしかない!

ほんとここはお前のような第三者の目視での判断を介さない自問自答のノイローゼばかりだな
690毛無しさん:2009/05/03(日) 01:19:35 ID:eb2k8smx
進行の早い全スカって行き着く先は誰なの?
小杉?それとも最終的にはスキンヘッドまで行くの?
691毛無しさん:2009/05/03(日) 01:39:50 ID:Cqon+PNf
スキンだと思います…
692毛無しさん:2009/05/03(日) 02:10:26 ID:eXmpPclb
全スカにフィナって効かないの?
693毛無しさん:2009/05/03(日) 12:35:20 ID:eXmpPclb
694毛無しさん:2009/05/03(日) 14:06:22 ID:Cqon+PNf
>>692
全スカだと思いこんでる男性型の人にはきくと思いますよー
695毛無しさん:2009/05/03(日) 14:15:35 ID:dM0Ca18M
全スカvs男性型の流れはもういいようぜえ
696毛無しさん:2009/05/03(日) 16:16:50 ID:u04Ix4bT
>>694
お前いい加減氏ね
他人の話も聞けるようになったらまた来な
697毛無しさん:2009/05/03(日) 17:32:46 ID:Cqon+PNf
前にそのようなことが書いてあったから書いたのですが間違いだったのですか…
いい加減氏ねと言われてもこの事書くの初めてです…
698毛無しさん:2009/05/03(日) 17:35:31 ID:u04Ix4bT
はいはいもういいよ〜
699毛無しさん:2009/05/03(日) 18:05:00 ID:PfvzU4xF
俺は最近メタボ気味でなんとか改善しようと思ってるが、
ハゲがいるおかげでバカにされないで済んでいる
ありがとうおはげさん。
700毛無しさん:2009/05/03(日) 18:35:38 ID:Eu1ZIGp6
700
701毛無しさん:2009/05/04(月) 08:50:21 ID:+K64cl2e
>>688
ただの河童ハゲの初期でしょ。
702毛無しさん:2009/05/04(月) 21:06:36 ID:YxVwlP3r
柔道の石井やばいな
703毛無しさん:2009/05/05(火) 00:33:30 ID:tTakuPg0
今の状況を整理してみる

・睡眠時間2時間半〜4時間
・昼食抜き
・朝の9時〜夜の9時まで勉強&ストレス
・孤独感
・減肥茶1,5リットルを毎晩飲む
・慢性的な首こり(ストレートネックと診断された)
・たまに頭皮全体から血の気が引く感じがする(ゾワって感じ)

心当たりのある条件を挙げてみたけど、これらを何とかしたら全スカから回復するかな・・・
704703:2009/05/05(火) 00:38:51 ID:tTakuPg0
修正

・睡眠時間2時間半〜4時間
・昼食抜き
・朝の9時〜夜の9時まで勉強&ストレス
・孤独感
・減肥茶1,5リットルを毎晩飲む
・慢性的な首こり(ストレートネックと診断された)
・たまに頭皮全体から血の気が引く感じがする(ゾワって感じ)
・シャワー浴びた直後でも頭皮が臭い

心当たりのある条件を挙げてみたけど、これらを何とかしたら全スカから回復するかな・・・
705毛無しさん:2009/05/05(火) 00:46:03 ID:+v96L81v
>>694>>697
ハゲはハゲが全て男性ホルモンのみにしか原因がないと思ってるようなやつらだからね。まともに相手するだけ無駄だし他人が薬漬けになろうが関係ないっしょ。
706毛無しさん:2009/05/05(火) 00:47:28 ID:47icglUJ
朝9時〜夜9時まで勉強って、司法試験とか?
難しい勉強するとハゲるよ。
難関資格の試験会場にハゲいっぱいいた。
試験中も帽子かぶったままの奴もいた。
707毛無しさん:2009/05/05(火) 01:02:42 ID:tTakuPg0
あと、歯の噛み合わせによる血行への影響も大きいみたい。
708毛無しさん:2009/05/05(火) 01:03:33 ID:SqRgtVbA
合格してもハゲたらお終いだね
709毛無しさん:2009/05/05(火) 01:04:53 ID:Y7hXDX4P
ストレスで薄くなったんだろ
勉強の内容関係ないと思うよ
>>705
全スカスレで何言ってんだ?
710毛無しさん:2009/05/05(火) 10:00:49 ID:HU/DsnvH
>>709
何でここに居るの?別のスレに行けば?
711毛無しさん:2009/05/05(火) 10:02:09 ID:HU/DsnvH
レスミス>>705
712毛無しさん:2009/05/05(火) 23:10:11 ID:Qbioxjfu
もみあげがヤバいくらしスカスカに…何が原因なんだろ…
713毛無しさん:2009/05/05(火) 23:16:57 ID:Y7hXDX4P
マルチすんな若ハゲ
714毛無しさん:2009/05/06(水) 00:11:26 ID:JSzE7+uN
前も後ろも横も、触った感じかなり薄い。
髪型はサラサラロン毛(つってもそこまでじゃないが)
だから、かなり少なく感じる。
分け目とか見てみると、かなり間隔あいてる。

ちなみに今高1。
どうやったら生えてくるか全然わからん

しかもでこ広くなった気もする。
生え際そろってない。
1番まゆに近い毛と、つむじに近い毛の生えてる場所の差が1センチある。

どうすりゃいい?
715毛無しさん:2009/05/06(水) 02:06:04 ID:tN9U/Y4n
>>714
夜更かししない。
716毛無しさん:2009/05/06(水) 02:24:48 ID:N7Nst6MV
全スカは人生終了
717毛無しさん:2009/05/06(水) 11:57:12 ID:2s/vke+7
>>715
オナニ控える、パソコン控える、運動してストレス溜めない、早く寝る
まだ若いから大丈夫だ頑張れ
718毛無しさん:2009/05/06(水) 12:01:42 ID:JSzE7+uN
>>714
>>717
極端な夜更かしは、4月から控えてる。

オナとパソコンは確かにやりすぎだ。
運動とかはする機会ないし、ストレスたまりまくりだわ。。。。。
719毛無しさん:2009/05/06(水) 12:55:46 ID:k4Q+U4o3
>>717
いい加減なことを言うな
全スカが治った奴などいないわ
720毛無しさん:2009/05/06(水) 13:05:49 ID:2s/vke+7
俺が挙げた原因の何が気に障ったのか知らないが
現に>>718はそれらに当てはまったわけだ
治るなんて別に行ってないが(そもそも治った奴などいないと言い切るのもどうかと思うがw)
自分自身もそれらの生活を見直したら進行がかなり緩やかになって
禿だしてから10年くらい経つがまだまだ保ててる状態だ
だから進行を緩めることは十分に可能だと思うが
721毛無しさん:2009/05/06(水) 13:49:48 ID:tuLCW1I7
過去ログも読んでないみたいだから構わない方がいいと思うよ
722毛無しさん:2009/05/06(水) 17:54:26 ID:CcY+jhCS
>>711
なぜかラミレスって読んだ。 どうでもいいっか。
723毛無しさん:2009/05/06(水) 23:35:25 ID:OeJuyRzW
>>722
俺も
724毛無しさん:2009/05/07(木) 01:24:49 ID:GTrV2QeE
あげ
725毛無しさん:2009/05/07(木) 01:53:56 ID:WnPjumxH
今39才。元々全体的に少な目でネコ毛
それゆえに若い頃は人一倍いじりまくり、
ヘアースプレーやらジェルやら使いまくりだった。
このスレから言わせれば遺伝(爺さん)も原因
生活不規則 オナSEXしまくりも原因
そこに若い頃の整髪料の嵐…忘れもしない
31才の夏、2〜3週間ガスを止められた時に
整髪料つけた頭を水だけで洗うことでよく洗えてなかった。
その時いきなり薄くなって現在に至る。
皆さん、何歳からハゲましたか?
726毛無しさん:2009/05/07(木) 16:33:55 ID:3JzpHbP0
今年20ですが17からです
727毛無しさん:2009/05/07(木) 20:59:51 ID:3g8TP3fn
そもそも全スカとかの根拠は何よ?
多くが孤立したストレスとかでコンデジや合わせ鏡で勝手に自虐的になっているだけ。
皆そうだけど何で短焦点レンズのコンデジで至近距離で写すかなぁ・・・

近距離膨張・少しでも離れれば縮小という画像になるのに更に斜め上から写したり!?
おまけに露出オートで目視だと暗部なのにカメラだと明るく地肌をスカらせる。
カメラ(レンズ)の特性や機能を知らないで映像をそのまま真に受けるノイローゼ多すぎ!

てか頭髪しか考えられない生活というかバイトでも何でもいいから孤立はするなよ。
自問自答の繰り返しは自虐の道しか選べないから・・・
少なくとも君の思いは他人の見方や世間の実態を反映したものではない!
728毛無しさん:2009/05/07(木) 23:25:34 ID:/ZD7z4Xe
>>726
あれっ…俺いつの間に書きこんだっけ?
729毛無しさん:2009/05/07(木) 23:39:07 ID:cmourkD9
あー前頭部が薄い。
と思ったら側頭部のもみ上げらへんとかもっと薄くね?
ん、まてよ、見てみたら後ろも前と同じ位薄いじゃねえか。

ってのが全スカと俺は思ってるけど。
てか違うの??
730毛無しさん:2009/05/07(木) 23:52:41 ID:cmourkD9
びまん性脱毛症
のことを全スカって呼んでるのか?

結局生活習慣を直せば直るのか、
男性型のハゲより直りに食いのか、どっちなんだ
731毛無しさん:2009/05/08(金) 01:25:14 ID:zji+l5W9
まあ俺はこのスレを卒業するわ
治ってきたから
732毛無しさん:2009/05/08(金) 13:21:09 ID:1IYp3vOn
断食、少食は細胞が若返るから効果あるな
飯を食うと食物の消化で疲労して細胞が老化する

あと油と質の悪いものを一緒に食わないほうがいい
油は水より軽いから質の悪い油が頭のほうに上っていく
733毛無しさん:2009/05/08(金) 18:17:36 ID:3ie5MHxF
>>729
進行したら360度どっから見てもハゲだから
734毛無しさん:2009/05/09(土) 00:25:31 ID:y9LKK/kd
735毛無しさん:2009/05/09(土) 07:37:01 ID:myjTPR10
>>727
感動した。いやまじで。
736毛無しさん:2009/05/09(土) 12:46:30 ID:FB4bB3sM
皆様進行させないためにどんなことしてます?
737毛無しさん:2009/05/09(土) 13:06:02 ID:8KbINtHk
>>727
俺、大学でぼっち。
738毛無しさん:2009/05/10(日) 00:41:12 ID:9e5PRm6P
俺も肩と首のこりが凄い
整骨行ったら、いままでの患者の中で三指に入ると言われた。
ハゲはじめたのは二十歳ごろ、肩こりに悩み始めた時期と一致する
739毛無しさん:2009/05/10(日) 00:43:20 ID:9e5PRm6P
殺されるーたすけてー
740毛無しさん:2009/05/10(日) 00:46:41 ID:9e5PRm6P
神様ぁ、俺が何したっていうんだよ
741毛無しさん:2009/05/10(日) 00:50:42 ID:I3MyhN5h
>>732
老化は酸素が原因だよ
ちなみに小食で栄養バランス悪いほうが老化が早いよバカ
742毛無しさん:2009/05/10(日) 00:51:11 ID:/7pmTvnS
>>737
自分もぼっち…バイトしてる?
バイトしたいけど髪の事考えたらバイトする気がなくなってしまう…
辛すぎる
743毛無しさん:2009/05/10(日) 01:26:49 ID:j2EjRtMW
この前CBSドキュメントのなかで
食を少なくして空腹を感じるようにすると
寿命が延びるってやってたんだけどどうなんだろうね
(サルで実験してたんだけど平均寿命が近いのにエサあまりやってないサルは元気だった)
今詳しく研究中だって言ってたよ
744毛無しさん:2009/05/10(日) 02:03:33 ID:gGRMOxSi
俺の全スカの原因は血熱っていうやつかもしれない


745毛無しさん:2009/05/10(日) 02:59:38 ID:SxYsWL1C
【頭皮温度】と【低血圧】と【冷え性】と禿げ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1197528342/
これか

122 毛無しさん 2009/04/16(木) 12:08:37 ID:WtOgFPz/
頭皮温度というか頭皮の血行だよね
頭皮に熱がこもるのぼせタイプは熱と一緒に毛も抜けていく
東洋医学では腎虚(加齢によっても弱っていく)やストレス・睡眠不足、あと特定の器官を酷使するとなりやすいらしい
むしろ物理的には頭皮を冷やしたほうがいいと思う(24時間冷やすわけじゃあるまいし)
あとツボとかハーブとか漢方とか併用すればいい


123 毛無しさん sage 2009/04/16(木) 12:11:51 ID:J3EXV3UA
>頭皮に熱がこもるのぼせタイプ
これ考え事やストレス感じるとなるそうだ
俺も常に頭に熱がある感じ


124 毛無しさん sage 2009/05/09(土) 17:30:35 ID:rsqVT8CE
>>123
東洋医学では若年者のハゲは「血熱」によるとされています。
つまり血に熱がこもっている状態だと思います。
熱は上にあがる作用がありますので頭にこもってしまうのではないでしょうか。


125 毛無しさん sage 2009/05/09(土) 19:11:03 ID:gyQhiOjE
ストレスや考え事はいかんね
ストレスとかたしかに頭に熱篭る
746毛無しさん:2009/05/10(日) 06:12:08 ID:JnQhwc2H
ぼっちって1人でいつも行動してる奴のことか?
そういう奴らって見た目きもいよな
きもいから1人なのか?
747毛無しさん:2009/05/10(日) 08:52:58 ID:VoNM+Fo2
ハゲって煽ることしかできないの?
ストレスはよくないよな
748毛無しさん:2009/05/10(日) 09:04:22 ID:8kh8Y6cg
頭皮が薄くなった感じがする人いませんか?

ストレスでコルチゾールが多量に分泌されてコラーゲン分解される みたいなレスが過去にありましたが、自分は正にそんな感じです
749毛無しさん:2009/05/10(日) 10:42:02 ID:B/mN5xPE
頭皮マッサージしてたら大分柔らかくなった

しかし髪は生えてこない
スカスカふにゃふにゃチン毛
ぺちゃんこ
750毛無しさん:2009/05/10(日) 17:54:46 ID:We7H7cYU
>>745
たしかに、のぼせの症状が酷くなって
頭皮に大汗をかくようになったらスカスカになった。
751毛無しさん:2009/05/10(日) 18:28:01 ID:tCSUK7sT
ストレスある人はゆる体操ってやつの「寝ゆる」というのをやればいい。
効かない人もいると思うけど、金掛かるもんでもないのでお試しあれ。
あとホスファチジルセリンもいいと思う。これは金掛かる。
752毛無しさん:2009/05/10(日) 18:45:07 ID:JmiphhSQ
意を決して床屋に行った。
鏡に映る禿げ散らかった頭。
いつも鏡を見ないようにしているだけに拷問そのものだった…。
753毛無しさん:2009/05/10(日) 21:56:25 ID:ucX20xAr
全スカ+白髪が目立ってきた
打つ出し脳Orz
754毛無しさん:2009/05/10(日) 22:02:52 ID:8nrGgfum
ちょっと短くしただけで雛鳥
755毛無しさん:2009/05/10(日) 22:23:36 ID:gGRMOxSi
日々髪の質が違う

朝起きたとき、
さらさらでふんわりすることもあれば、
ぱさぱさでぺたっとなってることもある
756毛無しさん:2009/05/10(日) 22:27:10 ID:gGRMOxSi
血液の熱を冷ます食べ物
http://www.andou-ph.co.jp/column/no03_natubate.htm


これ見てミニトマト食いまくってたけど、
気持ち悪くなってやめたわ
757毛無しさん:2009/05/10(日) 23:35:08 ID:OF5LCuYe
>>722
俺はオジースミスと読んだ
758毛無しさん:2009/05/10(日) 23:54:27 ID:Xx9cJQGl
なんという亀レス
759毛無しさん:2009/05/11(月) 00:09:57 ID:RLStGY6q
みなさん汁遊びをやめて下さい。
760毛無しさん:2009/05/11(月) 01:14:49 ID:k2FBvP7r
首こりが酷くて、ストレートネックって診断された。
メチャクチャが痛くて、毎日頭痛で苦しんでたら、
全スカになった。明らかに血行が悪い。
761毛無しさん:2009/05/11(月) 06:49:04 ID:pBub/IlS
ストレートネックってなおるのか?肩凝り何年くらいでなるものなんだ?
762毛無しさん:2009/05/11(月) 08:11:04 ID:yGX2l9wJ
猫背だとなりやすいぞ
俺も多分そうだし
763毛無しさん:2009/05/11(月) 14:08:43 ID:DeDmKgA1
3年前までは2〜3cm坊主でも大丈夫だったが、
今は1cmの坊主にしてもスッカスカになってしまった。
もうスキンしかねーのか
764毛無しさん:2009/05/11(月) 15:07:16 ID:QDAWY45Y
>>763
つ「6mm」
765毛無しさん:2009/05/11(月) 20:35:30 ID:pBub/IlS
坊主も短くすればいいってもんじゃないよ
やっぱ小杉の髪型が一番目立たないんじゃないか?
766毛無しさん:2009/05/11(月) 20:38:27 ID:pBub/IlS
横はうすくてもいい
トップを黒くみせるべし
767毛無しさん:2009/05/11(月) 20:41:59 ID:9MTys40r
全スカなら帽子は当たり前だよな!
768毛無しさん:2009/05/11(月) 20:54:13 ID:yGX2l9wJ
程度にもよりけど全スカで小杉の髪形したらえらいことになりそうじゃね?
>>766には同意だけども。現実問題難しいよね
769毛無しさん:2009/05/11(月) 21:39:00 ID:DU33ytKu
小杉のように横をそって
トップを横より少し長めにしたらどうだろう?
770毛無しさん:2009/05/12(火) 01:03:23 ID:HmR98YeQ
どんだけ力強いんだ・・・
俺の鼻毛・・・

髪の毛のほうにその力強さかしてやってくれ
771毛無しさん:2009/05/12(火) 03:13:58 ID:gDQgN9Eb
横と後ろを2〜3ミリにして、上をパンチに‥‥
やりたいしょ?
772毛無しさん:2009/05/12(火) 08:05:46 ID:3+KR2LXR
俺の鼻毛もすげえよ

針金が生えてる
指で触るとザクザク刺さる感じ
鼻血出そうな勢いだし
773毛無しさん:2009/05/12(火) 11:45:58 ID:aWERaq2b
いかん
坊主にしたら病人みたいにスカスカになった
774毛無しさん:2009/05/12(火) 16:56:47 ID:EI3F5jht
どなた大学病院・専門病院で診察を受けられた方いらっしゃいませんか?

受けられた方でその時の診断内容等を教えてくださいm(__)m
775毛無しさん:2009/05/12(火) 17:40:11 ID:s1vlewh8
727 :毛無しさん:2009/05/07(木) 20:59:51 ID:3g8TP3fn
そもそも全スカとかの根拠は何よ?
多くが孤立したストレスとかでコンデジや合わせ鏡で勝手に自虐的になっているだけ。
皆そうだけど何で短焦点レンズのコンデジで至近距離で写すかなぁ・・・

近距離膨張・少しでも離れれば縮小という画像になるのに更に斜め上から写したり!?
おまけに露出オートで目視だと暗部なのにカメラだと明るく地肌をスカらせる。
カメラ(レンズ)の特性や機能を知らないで映像をそのまま真に受けるノイローゼ多すぎ!

てか頭髪しか考えられない生活というかバイトでも何でもいいから孤立はするなよ。
自問自答の繰り返しは自虐の道しか選べないから・・・
少なくとも君の思いは他人の見方や世間の実態を反映したものではない!

776毛無しさん:2009/05/12(火) 17:44:16 ID:s1vlewh8
>>775
皮膚科とかAGA外来で医師に目視で判断されれば仕方ない。
ただ自分の頭髪は鏡とかコンデジなどの媒体を通してしか見られないから厄介。
他人の頭は目視で確認できるのに確かに目視とカメラ映像の差は大きい。
777毛無しさん:2009/05/12(火) 17:45:01 ID:HGMobEeb
わかったって。いい加減しつこい
他いけよw
778毛無しさん:2009/05/12(火) 18:20:59 ID:S5PQ11bQ
>>777
>>776は現実を受けとめたくないんだよ。
779毛無しさん:2009/05/12(火) 20:52:09 ID:RlSVV943
ストレス減ってから抜け毛が減ったわ
末期だから減ったのかもしれない
全スカは寸止めだからたちが悪い
780毛無しさん:2009/05/13(水) 17:10:08 ID:dayq6Ybs
ここでいう前スカって、
結局びまんせいの事なのか?
全然中高年の女性だけじゃないじゃないか
781毛無しさん:2009/05/13(水) 19:13:06 ID:8jwPDR0W
大学病院はそっけなかったわ。「こういうのは遺伝ハゲではないんだよ」なんていわれて、結局、市販の育毛剤をつけろ、とのこと。
782毛無しさん:2009/05/13(水) 20:42:28 ID:2FnH3Ffa
>>781
育毛剤で治るんなら、苦労せんわな。
783毛無しさん:2009/05/15(金) 11:20:32 ID:RBMOasKd
googleで検索
育毛アクセサリー 発毛堂
これってマジに効くかも・・・
784毛無しさん:2009/05/15(金) 11:33:39 ID:YnscUM+E
NG推奨

発毛堂
hatsumoudo
785毛無しさん:2009/05/15(金) 22:43:08 ID:QpXVpfPl
高校生の全スカって結局直るのか?????????
786毛無しさん:2009/05/16(土) 00:42:19 ID:LS4lNOqD
>>785
ほとんど治らないと思う

俺は高3でなって今大2だが
治らず進行してる
787毛無しさん:2009/05/16(土) 01:16:33 ID:T3E1dpIH
今まで側頭部は関係ないと思ってたけど、どうやらこっちの
仲間だったようです。
髪が長かったからまったく気づかなかった。
耳上あたりが薄すぎてドン引きした。どうりでいつまで経っても
髪が伸びないわけだ。

これまでは前頭部が問題だと思ってたけど、全スカっぽいっす。

食生活なんかは特に問題ないと思う。肉控えめ魚多め。
数種類のサプリなど。

ただ、運動不足、顔の歪み、体の歪み、眼精疲労これらが気になる。
毎日長時間パソコンの前に座ってます。
788毛無しさん:2009/05/16(土) 10:46:15 ID:rF5duX1c
抜け毛を少しでも減らしたいならオナ禁
ちょっとでも生やして進行を防ぎたかったら早寝
789毛無しさん:2009/05/16(土) 10:49:29 ID:+szXPr9z
長時間同じ姿勢はそうとうやばいぞ
首・肩・背中とコリまくる
790毛無しさん:2009/05/16(土) 19:57:12 ID:YqWp7knm
30分おきにストレッチしたらいい
791毛無しさん:2009/05/16(土) 20:17:46 ID:/rkOV+g6
眼精疲労は防げない
792毛無しさん:2009/05/16(土) 21:57:05 ID:JD7iUwnP
ストレッチを始めた
首を横に曲げるとキュルキュルと音がする
793毛無しさん:2009/05/17(日) 12:52:27 ID:d9h8RA/U
だから全スカの人は過度の射精(オナニー)もしくは、汁遊びのやりすぎなの!!いい加減分かれよ!ハゲ!
794毛無しさん:2009/05/17(日) 13:20:08 ID:q/pm4OEC
頭皮って、普通の皮膚より、凄い白くて、軟らかい感じなんだけど、
それが普通?
あれから髪が生えてくるのってイメージできないけど
795毛無しさん:2009/05/17(日) 13:43:26 ID:qXOfrpOf
おまえら所ジョージみたいに金髪で短髪にしたら地肌気にならないぞ!

796毛無しさん:2009/05/17(日) 14:10:11 ID:d9h8RA/U
785 治るよ!汁遊びやめればね!
797毛無しさん:2009/05/17(日) 14:46:32 ID:q/pm4OEC
>>793
過度の〜は当てはまるけど、本とか?
798毛無しさん:2009/05/17(日) 15:24:07 ID:d9h8RA/U
797 本て何だよ?    だから、男たる者オナニーをしたくなる気持ちはあって当然だけど、みんな言うように、適度にって事、後汁遊び!これが本当にダメ!事実俺は汁遊びやめたら髪戻ってきたから!
799毛無しさん:2009/05/17(日) 15:41:41 ID:jgEf4Qc8
汁遊びってスンドメを繰り返すやつのこと?
800毛無しさん:2009/05/17(日) 15:56:37 ID:DmjGtjPE
>>793
5年ほど毎日やってたらそうなったんだが
やはりそうなのか
801毛無しさん:2009/05/17(日) 16:12:46 ID:mpQ9XTEZ
>>793
ストレス発散のために毎日2〜3回やってたわ。
802毛無しさん:2009/05/17(日) 16:15:40 ID:C/dK/9ki
汁遊びするくらいなら出した方がいい
貯めすぎもダメだな
803毛無しさん:2009/05/17(日) 16:20:06 ID:XYMzmOan
>>798
適度にオナニーって言うけど
現在は何日に1回してるの?
804毛無しさん:2009/05/17(日) 17:02:17 ID:W3j8qkA9
始めまして
全スカなる症状が出てきたのはおそらく15歳の中学3年生
14歳の中学二年生のときから床屋に行くのが嫌で(変な風に切られるので)自分で髪を切るようになった
(以後セルフカット)セルフカットを始めたときはへたくそで右側頭部の髪をスキバサミですき過ぎてしまって
スカスカになった ただでさえウルフカットで短髪だったのに死んだ
高校時代は欝で毎日夜更かししていた
今18歳大学1年生だけど順調にてっぺん広域化両側頭部スカスカ襟足指2本分上昇デコ指1.5本分上昇
モミアゲ消滅
な状況 でも大学楽しいな
805毛無しさん:2009/05/17(日) 17:11:53 ID:3t/Bk2oQ
日記かよ
806毛無しさん:2009/05/17(日) 18:30:49 ID:q/pm4OEC
とりあえずオナは辞めようと思うが。

ホントに治ったのか?
807毛無しさん:2009/05/17(日) 18:36:32 ID:3t/Bk2oQ
信用できないならオナ禁やめればいいだろ
効果の有無は知らんけどイライラしながらやったって効果でないだろ
808毛無しさん:2009/05/17(日) 19:23:41 ID:zKuk/ERQ
809毛無しさん:2009/05/17(日) 19:58:50 ID:kMjhoh7Y
俺は側頭部、頭頂部ともに密度が低い全スカだが、確かに大学時代は
毎日シコシコしていたな。25になったころにスカスカになったと感じ
現在29。
生え際とかはまったく後退していないのに密度が低いため見た目が悪い。

サラリーマン時代はつらかったが隠居生活に入ったからいまでは
スキンヘッドにしている。
810毛無しさん:2009/05/17(日) 22:19:24 ID:utBToYI9
>>808
おいハゲ!俺と変われ
811毛無しさん:2009/05/17(日) 23:27:54 ID:mpQ9XTEZ
オナ禁7時間も出来た。
そろそろ抜いても大丈夫かな。
812毛無しさん:2009/05/17(日) 23:52:08 ID:3t/Bk2oQ
オナ禁スレでやれ
813毛無しさん:2009/05/18(月) 00:17:17 ID:4mCAPsNz
803 ズバリ!!ムラムラしたら抜く!ムラムラしたら!だよ!ムラムラする前に汁遊び!これをやってる人が多いんでないかい? そもそも説明しきれないけど、
814毛無しさん:2009/05/18(月) 00:21:28 ID:4mCAPsNz
がまん汁!これにはほんとにものすごい栄養が含まれている。それを安易に考えてる人が非常に多いと思う。だから汁遊びってやっちゃうんだよね!出さなきゃいいだろ?ってw
815毛無しさん:2009/05/18(月) 00:23:57 ID:jdBvDHkF
女性型脱毛症(びまん性脱毛症)の可能性はないかな?全スカの人は。
816毛無しさん:2009/05/18(月) 00:26:34 ID:O0gp33K4
なるほどね。
まぁ確かに俺は我慢汁遊びが過ぎたわ。
気になったら股間触ってるレベルだからな。
前累計1時間以上我慢汁で遊んでたわ。寸止めで。
ちょっと真面目にやめてみる。
817毛無しさん:2009/05/18(月) 00:26:49 ID:jdBvDHkF
女性のびまん性脱毛症とは、一部分の髪の毛が抜け落ちるのではなく、
頭髪全体が均等に抜け落ちる症状です。円形脱毛症の1種であるとも言われます。

男性脱毛症のように、生え際が後退していくような症状ではなくいため、
脱毛部分の境界の判断がしにくく、全体の髪密度が低下し、特に髪の毛の分け目、
頭頂部などの薄毛が気になるようになります。


この症状がモロに当てはまる。
818毛無しさん:2009/05/18(月) 00:49:38 ID:4mCAPsNz
自分が若ハゲなのに気付きながら、オナ禁がハゲに関係ないと言ってる人、思ってる人の99%が何らかの形で汁遊びをしてる件。みなさんどう思われます?
819毛無しさん:2009/05/18(月) 03:13:42 ID:a3+sBndZ
ここ最近全スカがえらい勢いで進行し出したからオナ禁始めた
前々から髪に栄養がいってないなと思ってたので亜鉛もとってる
いま一週間くらい経過したが、明らかに髪質が改善したよ
とりあえず1ヶ月我慢したら風俗行くのを目標に頑張ってみるわw
820毛無しさん:2009/05/18(月) 15:20:16 ID:XQn5HN+K
前ポスファチジルセリンやアロマオイルの事書いたものです。テンプレになっててビックリw役に立てるよう何か質問あれば答えます
821毛無しさん:2009/05/18(月) 17:36:36 ID:63jvGKXF
ちょうどデジカメが普及し始めたのが6・7年前
そのころから様々な理由で鬱気味だったり出不精だった奴等がやることないから余計に髪を気にしだした
チェックはもっぱら鏡とそれが高じてのデジカメでのもの

カメラ小僧と違ってレンズや写真の知識など皆無だから写りを真に受けてショックの上塗り
それをもっと詳細に知りたいと明るい場所やストロボ撮影しだすという悪循環
合わせ鏡やデジカメの写りがどんだけ目視と違うか解らないから尚更鬱に拍車をかける

そんな生活の継続から引きこもらざるを得ない心境に陥ることは誰にでも解る
ただその心境が誤解と日々の思い込みで第三者がハゲとも薄毛とも思わないレベルだと気付けない
既に極力第三者との交流を絶っているから修正が利かないだけ

既に遺伝性のツルハゲなら致し方ないが鏡やカメラでのスカり程度なら普通の人の目視なら気が付かない
822毛無しさん:2009/05/18(月) 17:38:18 ID:63jvGKXF
もとからそうで年齢的に気にする年になったから妙に気になり始めただけってゆー
パターンもあるから安易に禿げると決めつけない方がいい。

俺は理容師だがその形(左右非対称で片側がでこぼこした生え際)で
40過ぎまで変わらない客とかふつーにいる。そいつが今後どうなるかは
この先様子を見るしかないが。

この板の住人の中の心無いやつらの意見を真に受けて日常生活に
異常をきたすほどノイローゼになったりする方がお前にとって損だ。

生活習慣をきっちりさせて気にしないで生きるのが一番だぞ。

823毛無しさん:2009/05/18(月) 19:56:28 ID:Z4aslNzg
いつのまにか職業理容師になってるな
824毛無しさん:2009/05/18(月) 20:54:07 ID:DAdrUzEW
>>793
正解!!
それに慢性的なストレスが重なると全スカ
825毛無しさん:2009/05/18(月) 21:00:47 ID:DAdrUzEW
全スカの奴等は毛根がかなり小さくなって膨らみがないのと時々尻尾が着いてるのがあると思う
毛根が小さくて尻尾が着いたのはオナのし過ぎ

826毛無しさん:2009/05/18(月) 23:40:49 ID:Z4aslNzg
なにこの自演
827毛無しさん:2009/05/19(火) 01:24:49 ID:FXlDszP8
オナのし過ぎってAGAかな?
828毛無しさん:2009/05/19(火) 03:50:02 ID:S7vAnYOJ
一時的にホルモンバランスが狂ってドバドバ抜けるんだと思う
829毛無しさん:2009/05/19(火) 05:18:47 ID:I8hnArt2
プロペ飲むと精力なくなって射精しなくなるから効果があるんだったりしてな。
ただそれだけの薬だったりして
830毛無しさん:2009/05/19(火) 08:01:47 ID:0TxOFB9I
ちょっとためになるよココ
831毛無しさん:2009/05/19(火) 09:04:33 ID:ftyo0HUu
良スレだな
俺もおなしすぎだわ・・・・・オナ禁します
832毛無しさん:2009/05/19(火) 09:06:49 ID:HEFalxgT
オナ禁スレですか?
833毛無しさん:2009/05/19(火) 10:54:47 ID:4VS7h5dq
携帯からすまん。ものは相談なんだが。

二十歳の全スカで、友達にもだいぶ禿げたなと言われるレベル。
横も前もてっぺんもほとんど同じ薄い密度で、何故か太い毛ばかり。
それでも髪伸ばして頭皮隠さなきゃ見える。
ちなみに脂性で親父はツルハゲ。

誰か意見でも同意でもいいから、頼む
同じやつがいたらレスお願い
834毛無しさん:2009/05/19(火) 11:22:32 ID:psNh18ZS
>>833
(´・ω・`)ノシ

パッと見は髪があるように見えるけど
正直、光が当たるとスケスケになる。

この間、ためしに3mmの坊主にした。
多分、これが一番違和感の無い髪型のような気がする。
それに将来、本格的にハゲて来たときのダメージも少ないし。

ただし、坊主は似合い、合わないが人によるからなぁ・・・
835毛無しさん:2009/05/19(火) 11:24:35 ID:4VS7h5dq
僕も光があたるとヤバいですorz

絶壁で、頭におっきいイボがあるんで坊主は無理なんです・・・
836毛無しさん:2009/05/19(火) 11:31:12 ID:psNh18ZS
>>835
普段、どんな髪型にしてる?

スカスカの人は、分け目を入れる髪形は避けた方が無難だと思う。
837毛無しさん:2009/05/19(火) 12:10:25 ID:4VS7h5dq
もちろん分け目はつけてないです。

つむじから自然に生えてる方向におろしてます。
838毛無しさん:2009/05/19(火) 12:17:00 ID:psNh18ZS
お互い
できるだけ、髪に負担をかけないようにしようね

(´・ω・`)人(´・ω・`)
839毛無しさん:2009/05/19(火) 13:31:20 ID:4VS7h5dq
丁寧なレスありがとうございます(´・ω・`)
お互い頑張りましょう。
840毛無しさん:2009/05/22(金) 00:26:00 ID:ceqd9WAd
早寝早起き。
オナ禁。
パソコンやりすぎない。
ストレスためない。
シャンプーきちんとする。

今中間で余裕ないから、
終わったら上の5つ実践するわ。

1ヶ月くらいしたら報告。
841毛無しさん:2009/05/22(金) 03:19:41 ID:+3MG1JdU
お前ら爪をチェックしろ。
もし、爪が乾燥してたり、ボロボロになってたり、斑点があったり、縦シワが多かったりしてたら、
亜鉛不足。
亜鉛不足になると抜け毛も多くなる。
842毛無しさん:2009/05/22(金) 04:39:28 ID:wWCX0EcM
>>840
1ヶ月だけじゃあまり変化無いよ
半年以上はみないとね人間の体は急には変われないから

>>841
おなにー頻繁にする人はおなにーしない人と比べて亜鉛不足にはなりやすいよね
それに亜鉛の吸収率は個人差あるから吸収率悪い人がおなにーすると危険
843毛無しさん:2009/05/22(金) 12:23:07 ID:+3MG1JdU
亜鉛とかビール酵母を注文した。
これで頭髪とか睫毛とか髭とかスネ毛のスカスカが治って、
爪のヒビ割れとかも治るといいんだが・・・
844毛無しさん:2009/05/22(金) 12:37:28 ID:noRgZCqR
皮膚科でもらったプロペシアとフロジン
で髪が復活してきたお
845毛無しさん:2009/05/22(金) 12:39:07 ID:+3MG1JdU
亜鉛は
>多量の汗とともに 1日4mg以上が失われるとのこと。
>また、男性の場合は1回の射精で1mgの亜鉛を失います。
らしい。
846毛無しさん:2009/05/22(金) 15:28:18 ID:ceqd9WAd
今日、ジャニーズみたいに長かった髪を短くしてきた。

もしかして頭皮丸見えかと心配したが、
どうやらそこまでまだひどくない。


長いより短いほうが良いよな?
これからの季節、長いと不潔だし。
847毛無しさん:2009/05/22(金) 15:29:15 ID:dWJZmcqw
不潔ではないだろうけどw短い方が涼しくていいよな
848毛無しさん:2009/05/22(金) 15:56:34 ID:ceqd9WAd
ただ新しく生えてくれさえすりゃいいんだよな。


イメージわかない。
849毛無しさん:2009/05/22(金) 16:54:48 ID:abbmvIvi
全スカの18歳が来ましたよ。自転車乗る度に髪が逆立つ。そしてスカスカ。もう死にたい
850毛無しさん:2009/05/22(金) 18:22:32 ID:dwzw3oR/
http://imepita.jp/20090522/660510
http://imepita.jp/20090522/660210
http://imepita.jp/20090522/659940


濡れるとこんな感じになっちゃうぐらいのレベルの人いますか?

僕は21歳の大学生ですお^^
死にたい
851毛無しさん:2009/05/22(金) 18:37:45 ID:Sh6xWAs3
全スカ以外もあるかも
852毛無しさん:2009/05/22(金) 18:44:37 ID:WWsp2bzv
>>850
典型的な細毛の人の写りかた。
多かれ少なかれ濡れ髪はフサでも地肌をスカらせる。
スカりかたの強弱は一本一本の髪の太さと密度の問題なだけ。

親や祖父とかからのハゲ遺伝でなく、乾いた髪でそれほど気にならないのなら、
40代まではそのままだからそれ以上気にしすぎるなよ。
50代以降はフサでも量的に減ってくる。
853毛無しさん:2009/05/22(金) 18:52:49 ID:WWsp2bzv
だいたい皮膚科医とか他人の目視で、冷静にスカを指摘されたのであれば気になるのも解る。
だけどここはカメラに無知な連中が、デジカメ普及でいきなりの写りに衝撃を受け、合わせ鏡
などで目視だと暗く隠れた部分を、クローズアップさせて悩むノイローゼばかり。

わざとスカりやすい環境を創って、何度も何度も再確認しては悩みを深める悪循環。
だから「その確認方法だとフサでもスカりやすい!」と言っても「慰めは止めろ!」だろ?
やっていることのアホさ加減を本人だけが理解できない。 疲れるんだよ。
854毛無しさん:2009/05/22(金) 19:11:18 ID:N7xCs4Kf
>>850
半年前の俺かと思った。

そんな俺は、今では坊主です
もちろんスッカスカです(´;ω;`)
855毛無しさん:2009/05/22(金) 19:20:50 ID:WWsp2bzv
ヒキがどうかは別にして、孤立しての自問自答は誰でもネガティブ方向にしか向かない。
人は何でも自主独立で成し遂げられるほど、現実は強かぁないんだよね。

誰かと励まし合ったり愚痴をこぼしたり、切磋琢磨しながら何とか目標に近付けるもの。
集団の中に属するのは部活を長期でサボったのと同じで、最初だけ勇気がいるがいざ行動
を起こせば、勝手に思っていたほど苦難は伴わないんだよね。

一人で完遂出来るのなんて万に一つの事例でしかないのに、それで躓いては自己嫌悪の
繰り返しなんてナンセンスだよ。
だって最初から無理なことをやり遂げようと、モチベーションとハードルばかり上げる。
そうでなくても普通のことが出来ない自分の足元を無視するなよ。

結果的には如何なることも急がば回れ!だ。
優しいやりやすい環境に身を置くことが、一番重要なことだと見直すことが大切。
目的や趣味が同じ仲間の中に身を置くことが、精神衛生上もどれだけ良いことか
再認識しないと。
856毛無しさん:2009/05/22(金) 19:24:19 ID:dWJZmcqw
一生懸命書いてるんだろうけどお前の文章まともに読んでるやつなんかいないと思うぞ
857毛無しさん:2009/05/22(金) 19:24:28 ID:WWsp2bzv
>>854
坊主でスカらない奴などいないだろ。
そもそも部分的にスカるのが嫌だから坊主にして全体を均一化させたのでは?

君の確認方法だと世の中の8割以上とかの大部分がスカるという誤りに気付かないと。
親からの遺伝とか皮膚科での目視で薄毛を指摘されたもの以外はノイローゼばかり。
858毛無しさん:2009/05/22(金) 19:45:08 ID:MqyR8hyt
>>850
頭皮が赤いのはヤバイ
859毛無しさん:2009/05/22(金) 19:55:48 ID:dWJZmcqw
風呂上がりだからじゃね
860毛無しさん:2009/05/22(金) 20:06:10 ID:hren0/CV
>>850
僕19歳ですが
一緒くらいです
スカリ始めて1年半です
861毛無しさん:2009/05/22(金) 21:00:48 ID:Jl2GGTU0
詳細をちゃんと書いてね
PCのモニタは液晶か?
就寝時間は?
オナ禁は?
862毛無しさん:2009/05/22(金) 22:36:11 ID:ceqd9WAd
普通に側頭部とか前頭部の頭皮の色は白いんだけど、
つむじだけ異様に茶色い。なんで?
863毛無しさん:2009/05/22(金) 23:18:31 ID:hren0/CV
>>862
もしかしたら日焼けじゃないですか?
864毛無しさん:2009/05/22(金) 23:29:16 ID:abbmvIvi
>>850 18でそれに近い感じです。その歳になったら・・
http://imepita.jp/20090522/356860
865毛無しさん:2009/05/22(金) 23:46:04 ID:GySENivY
>>850
乾いてるときのを見せてほしいね
866毛無しさん:2009/05/23(土) 01:22:28 ID:9csbh3Sw
>>850
オナの頻度は?
毎日してるなら週1にしろ
今日からオナ禁開始
あとストレスも全スカにはかなり影響するよ
867毛無しさん:2009/05/23(土) 02:32:26 ID:ZBRxPIWj
スカスカのパサパサで髪が完全に死んでる件。
まだ22なのにヘアスタイルの自由がまったくないとかもうね…。
868毛無しさん:2009/05/23(土) 06:35:31 ID:crXiZSTD
>>866
オナも影響あるけどストレスもやばいね
俺もストレスきつい時期にストレス発散(笑)でオナ猿になったら一気にキタ
あとパソコンとかの眼精疲労もヤバイ
869毛無しさん:2009/05/23(土) 08:53:09 ID:a5QJfcnX
オナしすぎて
全スカになったやつはオナ禁すれば回復するのですか?
870毛無しさん:2009/05/23(土) 09:10:44 ID:crXiZSTD
進行速度は少なくとも遅くなるだろうね
871毛無しさん:2009/05/23(土) 09:58:18 ID:k96AiQrH
オナニーやめた所で回復しないだろ
ストレス解消させない限り栄養運ばれないと思うよ
872毛無しさん:2009/05/23(土) 10:20:04 ID:RLMnyoQy
オナニーのやりすぎ→亜鉛欠乏
873毛無しさん:2009/05/23(土) 10:32:48 ID:k96AiQrH
874毛無しさん:2009/05/23(土) 11:20:22 ID:VnZpZRE9
つまり、パソコンやりすぎストレスためすぎ
週10くらいのペースでしてる俺の全スカは、これらのせいってことだな
875毛無しさん:2009/05/23(土) 12:07:58 ID:Kb0WAvLF
>>855
つかお前なんなの?850がハゲだと思わなくて全スカなんて存在しないと思うんなら
ここ来なきゃいいじゃん。現実見えてないか荒らしだろお前
876毛無しさん:2009/05/23(土) 14:11:56 ID:Ux+B1B0C
全スカトロで茶髪にしてる人います?
877毛無しさん:2009/05/23(土) 14:53:11 ID:crXiZSTD
>>871
オナ禁は重要だが
ストレス解消したところで栄養がないんじゃ話にならない
>>874
当たり前の結果で禿た様だなw
878毛無しさん:2009/05/23(土) 14:53:22 ID:St+HtySY
俺これからヘナで染めるけどなにか?
879毛無しさん:2009/05/23(土) 16:15:34 ID:k96AiQrH
ストレスで血管収縮したらその栄養も運ばれないけどな
というかオナ禁スレでやれよw
>>878
ヘナごわつくらしいぞ
880毛無しさん:2009/05/23(土) 16:27:33 ID:crXiZSTD
>>879
ストレス解消で血流よくなっても栄養ないんじゃ意味無しってことな
881毛無しさん:2009/05/23(土) 19:32:49 ID:7eaCJj2J
AGA以外なら生活習慣改善で回復する、AGAは生活習慣見直しても無意味
抜け毛の先にシッポついてたり抜け毛自体は少ないのにスカってる奴は↓を3ヶ月試すと直る
黄金宮、カプイソ、無添加シャンプー(石鹸シャンプーでは駄目)オナ禁(1週間に1回とか回数減らす程度)、規則正しい生活(0時までには寝る)野菜一日これ一本1?一日1パック
今は俺の昔の髪の状態に戻ったから今も続けてる、少し出費痛いけど・・・
882毛無しさん:2009/05/23(土) 19:40:54 ID:Bf2Gc9sf
>>841
爪の縦シワってなんだ?
883毛無しさん:2009/05/23(土) 19:44:07 ID:Bf2Gc9sf
自己解決したわ

俺爪の色があんまりよくないな
血流が良くないか、血が足りないのかもしれん
884毛無しさん:2009/05/23(土) 20:15:55 ID:lkO72t1J
亜鉛も食品から摂れよ
サプリは肝臓にかなり負担かかるみたいだからな
885毛無しさん:2009/05/23(土) 20:35:33 ID:ZBRxPIWj
ワックスつけたら髪抜けまくりでワロタ。
しかも髪にまったく馴染まねぇ。
886毛無しさん:2009/05/23(土) 20:37:25 ID:Bf2Gc9sf
俺も俺も
ふんわりさせて自己満足だけど、
ワックスの重みで次第にぺったんこにw
887毛無しさん:2009/05/23(土) 20:40:34 ID:RLMnyoQy
爪が薄くなって、ひび割れたり、カサカサになったりしてエラいことになってしまってる。
888毛無しさん:2009/05/23(土) 23:04:24 ID:akh58oqp
セックスしてたら彼女の腹に5本くらい毛が落ちてきた

死にたい
889毛無しさん:2009/05/23(土) 23:44:42 ID:dSkgkO/U
JJしね
890毛無しさん:2009/05/24(日) 00:15:42 ID:Uz8sjv7E
てか全スカワックスつけて大丈夫?
悪化する?
891毛無しさん:2009/05/24(日) 00:20:26 ID:uOq6Alzw
ワックスごときでハゲるなら何しても禿げるよ。
最終的には自分のスカスカの頭とよく相談して決めればいいんじゃね
892毛無しさん:2009/05/24(日) 01:00:23 ID:KfCHF/iX
>>881
それでかなり回復するけどさすがに3ヶ月では治らん
最低1年はかかるよ
893毛無しさん:2009/05/24(日) 01:27:59 ID:SXCckRzz
>>892
抜け毛にしっぽ

てどんな状態か教えてください。根元ですか?
894毛無しさん:2009/05/24(日) 01:30:24 ID:7+PWfKFt
全スカでハリネズミヘアーとか救いようがない。
スカを隠せない。
895毛無しさん:2009/05/24(日) 01:46:36 ID:KfCHF/iX
>>893
http://imepita.jp/20090524/061830
http://imepita.jp/20090524/061980
こんな感じ
男性ホルモンの過剰分泌で途中で抜けた毛
全スカの場合は上のような毛根と毛根に全く膨らみが無く尻尾もついてない毛根が混じってる
896毛無しさん:2009/05/24(日) 01:53:11 ID:ZcQFiPM4
>>895
たしかに脹らみのある抜け毛と脹らみのない抜け毛が混ざってる。
しかも頭だけでなく、脇とかチン毛とかもスカスカになってる。
897毛無しさん:2009/05/24(日) 01:57:27 ID:ZcQFiPM4
射精と髪の育毛が大きく関係しているという。過度な射精は育毛の妨げになるというのだ。

その鍵を握るのは、亜鉛。たんぱく質から精子を生成するのに欠かせないミネラルで、別名“セックスミネラル”とも呼ばれている。多くのAV男優が一番気にかけて摂取しているミネラルである。

と同時に、亜鉛は、髪を生成するのに欠かせないミネラルでもあるのだ。
成人男性1日につき15mg必要といわれているが、射精1回で約1〜7mgの
亜鉛を消費してしまうという。すると単純に考えて、1日2回以上の
射精をすると、髪の生成にまわせる亜鉛はかなり減ってしまう。
髪の量を気にする人は無駄撃ち厳禁である。
http://news.ameba.jp/2007/02/3364.php
898毛無しさん:2009/05/24(日) 04:00:56 ID:YWcnAbs5
じゃあ寸止めすればいいのか
899毛無しさん:2009/05/24(日) 08:28:25 ID:JnN1KM1v
すん止めも出てるからダメ
900毛無しさん:2009/05/24(日) 10:02:31 ID:uOq6Alzw
俺の抜け毛の毛根小さくて黒いんだよな
901毛無しさん:2009/05/24(日) 10:21:17 ID:i87pFNJw
俺のは先っちょに白い固まりが付いててひっぱるとなくなる
902毛無しさん:2009/05/24(日) 10:22:35 ID:GYyEIo3W
>>900
俺のもそうだ(´・ω・`)

>>901
それ、頭皮の脂が固まってるんじゃね?
903(゚Д゚):2009/05/24(日) 12:01:45 ID:opV8Kdba
皆、頑張れ
904毛無しさん:2009/05/24(日) 12:45:00 ID:ZcQFiPM4
亜鉛とか銅が入ってるビール酵母が届いた。
記念に一発抜いてから、オナ禁生活を始める。
905毛無しさん:2009/05/24(日) 13:07:54 ID:GYyEIo3W
おれ、ビール酵母のんでみたら
体中に湿疹ができた。

体質に合わなかったみたいだ(´・ω・`)
906毛無しさん:2009/05/24(日) 13:11:35 ID:PJ7nSJhj
亜鉛をとるならアーモンドがいい。調べてみるといいよ。
安くはない食べ物だけど。
907毛無しさん:2009/05/24(日) 13:24:04 ID:uOq6Alzw
ゴマでいいんじゃね。アーモンドより安いよ。するの面倒だけどな
908毛無しさん:2009/05/24(日) 14:47:36 ID:2W9WA9gV
>>906
脂漏性の俺はナッツ類は厳禁と言われてるんだが、どうしたらいいかな?
肉より酒より、まずナッツやチョコが最悪だと言ってた。
909毛無しさん:2009/05/24(日) 17:05:54 ID:Uz8sjv7E
俺今のでラストにするわ。

オナ禁
910毛無しさん:2009/05/24(日) 17:15:33 ID:5RyDDUIE
オナ禁無理・・。
911毛無しさん:2009/05/24(日) 22:29:41 ID:GYyEIo3W
>>909
頑張れ、そんなお前にプレゼントだ
http://jappydolls.net/wp-content/uploads/2008/10/oh059.jpg
912毛無しさん:2009/05/25(月) 01:02:00 ID:xUipELG5
今年の2月ぐらいに全スカに気づいて
毎日欠かさずやってたオナニーを減らして頭を丁寧に洗ってたら
最近、今までにはなかった新しい毛がたくさん生えてきた。
しかし細いのが気になる・・・
また夏ぐらいに報告します。
913毛無しさん:2009/05/25(月) 01:49:42 ID:xmc0R9ZF
頭皮が硬すぎる…。これが原因でスカってるんだろうな。
さらに言えば頭皮が張ってるのは頭の形が悪いせいだろう。
もうハゲる運命は避けられない。
914毛無しさん:2009/05/25(月) 07:55:24 ID:U7giyboa
オナニーの単語が頻繁に出てくるようになってもはやネタスレだな
915毛無しさん:2009/05/25(月) 09:03:57 ID:Bl/XVpiA
916毛無しさん:2009/05/25(月) 11:02:03 ID:2eY2kdKS
お前らシャンプーの後ちゃんとコンディショナーしてるか?

髪が柔らかくなってスカスカになるからってハゲには敬遠されがちだがな
917毛無しさん:2009/05/25(月) 11:03:37 ID:5s5YDwXZ
んなもんでコンディション整えられるならとっくに使ってるわ
918毛無しさん:2009/05/25(月) 11:18:08 ID:U7giyboa
コンディショナー使ったくらいじゃスカスカになんねえよ
919毛無しさん:2009/05/25(月) 11:42:31 ID:Js9FOtru
それはげじゃねぇよ
920毛無しさん:2009/05/25(月) 13:27:59 ID:WfhpX9pu
だいたいスカスカの確認方法って何よ?
デジカメでの接写や更にストロボ作動、そして洗面台の照明の真下での合わせ鏡。
余程のドフサ以外は普通にフサでもスカるような環境を創出してまで確信する行為。

皮膚科を含む他人の目視での判断を仰げよ。
仮に幾人もから何ともないと言われても、信じられないくらいの思い込みの強さだと思うが。
921毛無しさん:2009/05/25(月) 13:43:11 ID:yGVuH6U7
洗面台の照明で合わせ鏡なんかしてねーよカス
デジカメで撮ってねーよカス
922毛無しさん:2009/05/25(月) 13:49:17 ID:WfhpX9pu
>>921
遺伝的に明らかな場合を除いて、それではどうやって自身でハゲを確信しているの?
カメラも鏡も媒体にしないで…
そっか第三者に夜よる客観視を介さない被害妄想的な思い込みね。
923毛無しさん:2009/05/25(月) 14:05:30 ID:qQYHy41m
頭頂部を手で触ったらつるつるします(´・ω・`)
924毛無しさん:2009/05/25(月) 15:24:56 ID:jzQHPQDf
俺は2年前に
もみあげ、前髪、襟足など髪全体がパサパサになって、前髪は密度が無くなりスダレ状態。
最近は白髪が増えはじめた。
925毛無しさん:2009/05/25(月) 18:47:36 ID:w/CGoeUF
ども、>>833です。

最近、2週間で生え際が1センチ後退したので(毎日定規で測ってる)東京医科大学にプロペ貰いにいきました。

もともと、頭皮が常に赤くて心配だったのですが、「痒くないなら大丈夫。」とか見ただけでいいかげんな診断され、帰宅。

寝る前にプロペ飲んだら劇的に頭皮の脂が翌朝減ってた。

しかし調子乗ってオナったらオナ禁してないのに精子の量が三倍くらいになっていて驚きました。

怖くなってそれ以来プロペ飲んでないんですが、誰か当てはまったり情報持っている人いませんか?

長々とすいません。
926毛無しさん:2009/05/25(月) 21:00:42 ID:0dJdv6dA
22歳
全スカ

なんかのニュースで見たけど若禿げって
苦しい病気ランキングベスト5に入る
らしい。

って質問なんですが、カプイソってサプリで摂取してますか?
927毛無しさん:2009/05/25(月) 21:09:22 ID:U7giyboa
カプイソスレ見ればいいと思うよ
というか男性型に効果があるんじゃなかったっけかな>カプイソ
物は試しでやってみるべきだと思うよ。俺は全く効かなかったな
928毛無しさん:2009/05/25(月) 21:59:02 ID:0dJdv6dA
>>927
ありがとう。

いやね。
>>881
これを試してみようかと思ったんです。
でも毛根に尻尾ついてないから効かないのかな@@;
929毛無しさん:2009/05/25(月) 22:08:51 ID:OzNGBSFw
亜鉛飲んだら、頭皮の臭いが収まってる。
これは大きな一歩。
930毛無しさん:2009/05/25(月) 23:48:29 ID:LjAO+X0r
931毛無しさん:2009/05/26(火) 00:30:01 ID:jowW3eiP
昔より明らかに密度低くなり、なおかつデコやつむじが際立って無毛にならないのが全スカ
932毛無しさん:2009/05/26(火) 00:39:03 ID:yNkJqreb
*耳の上(側頭部)・横がスカスカ
*つむじは薄くない
*襟足薄い
*生え際スカで地肌が見える
*総括すると頭頂部は無事だけど髪の生え際(おでこだけじゃなく襟足・側頭部)が減ってる
*おでこはもともと相当広いからよくわからないが少し後退した?

どうすりゃいいんだろう・・・
とりあえず亜鉛とリンゴポリフェノールとシステインとモウガ漲始めたけど
AGA検査の結果がそろそろ出るんだが結果聞くの怖い
AGAだったらプロペシアが効くからむしろ喜ぶべきなのかな・・
ちなみに親父家系フサ、母方祖父フサだが母方祖母とその兄弟がハゲだ
933毛無しさん:2009/05/26(火) 01:01:27 ID:jowW3eiP
スカならつむじもスカスカならね?
934毛無しさん:2009/05/26(火) 01:38:44 ID:tKKCUnN8
むしろ頭全体がつむじと同様に均等に薄い
935毛無しさん:2009/05/26(火) 03:42:46 ID:L5F/eEhF
10年後には植毛も今の半額の値段で出来るのに
全スカじゃ植える毛がないしヤバイわ
936毛無しさん:2009/05/26(火) 10:06:59 ID:lYtuFM6c
>>932
AGA検査ってやっぱり病院でやるの?
937毛無しさん:2009/05/26(火) 10:17:03 ID:uEnrJOOx
病院以外にどこで出来ると思うんだよw
リー○21とかか?
938毛無しさん:2009/05/26(火) 10:42:17 ID:tKKCUnN8
俺は今二十歳だがリピート率19だった
939毛無しさん:2009/05/26(火) 22:30:05 ID:wA3pD+5P
Sox21
ktkr
940毛無しさん:2009/05/26(火) 23:02:55 ID:tKKCUnN8
既出かもしれないけど、亜鉛のサプリメント飲むならどこのが一番いいの?

手軽に手に入るとかでもいいけど、DHCとか効くのか不安
941毛無しさん:2009/05/26(火) 23:11:57 ID:red7T0gW
>>940
DHCは安かろう悪かろう、らしい。
今のところアサヒのビール酵母とネーチャーメイドの亜鉛とかマグネシウムとか混ざったサプリを飲んでる。
効果は頭皮の臭いが取れた。
肝心の髪や睫毛や爪の方は、2日しか経ってないから分からないけど、
スカスカになってた顎の髭のほうは密度が少し濃くなってる気がする。
942毛無しさん:2009/05/26(火) 23:36:41 ID:tKKCUnN8
ネイチャーメイドか、ありがとう。

明日町田のマツキヨで買ってくる(・ω・)ノシ
943毛無しさん:2009/05/27(水) 00:39:46 ID:7ogblSzq
Sox21遺伝子でキューティクル云々て
男のハゲにはあんまり関係なさそうだなぁ
944毛無しさん:2009/05/27(水) 08:49:16 ID:+oFcLkbK
>>顎の髭って男性ホルモン作用では・・・・?
945毛無しさん:2009/05/27(水) 09:55:17 ID:PUbUmG+T
全スカがイヤで、いろんな事を試してたら眉毛の回りがえらいことになった。
もうちょっと上いけよ。
946毛無しさん:2009/05/27(水) 11:13:52 ID:vsDXNxbC
全身毛だらけで頭部だけスカスカになっちゃうんじゃね
947毛無しさん:2009/05/27(水) 19:21:47 ID:Ub/BLobX
http://imepita.jp/20090527/692340
http://imepita.jp/20090527/692600
http://imepita.jp/20090527/692760
http://imepita.jp/20090527/692950
全スカだよね?オナ禁とフィナで大分回復したよ
オナ禁(週1)とフィナで2ヶ月半だけどまだ側頭部は変化なし
でもフィナは気休めだと思う
オナ禁だけで抜け毛は減ったから
あと俺も髭が薄くなったけど最近は伸びも早くなって回復してきた
948毛無しさん:2009/05/27(水) 19:40:19 ID:zKuMZ6lr
またあいつが登場する予感
949毛無しさん:2009/05/27(水) 19:47:57 ID:AjXwLu7C
>>948
禿同
950毛無しさん:2009/05/27(水) 19:58:06 ID:Ht4Tkc3R
>>947
全スカつーか側頭部だけ異様にスカってないか
951毛無しさん:2009/05/27(水) 20:18:48 ID:Ub/BLobX
>>950側頭部めちゃスカってるけど頭超部も前頭部も普通にスカってるよ
ストレスとオナが関係してるっぽい
952毛無しさん:2009/05/27(水) 20:21:38 ID:TTIjE8Z8
>>802みたいに水で軽く濡らしてくれ
頭頂部のスカり具合がまったくわからん
フサにしか見えん
953毛無しさん:2009/05/27(水) 20:45:10 ID:Ub/BLobX
>>952
夜風呂入ってうpするわ
954毛無しさん:2009/05/27(水) 21:03:59 ID:wgVBFHUO
フサだろ。お前が全スカなら俺はハゲ散らかしになる
955毛無しさん:2009/05/27(水) 21:04:24 ID:vsDXNxbC
>>948
フラグ立てるなバカw
956毛無しさん:2009/05/27(水) 21:09:23 ID:iTt0wvpx
>>947
亜鉛不足
957毛無しさん:2009/05/27(水) 22:36:55 ID:nqT1MzK6
全スカって人目見て、うわぁ・・・ってなる状態じゃないの?
伸ばしても、短くても頭皮が全体的に透けて見える
そんなの俺だけか?
958毛無しさん:2009/05/27(水) 22:42:04 ID:vsDXNxbC
進行具合にもよるんじゃね
末期は火の玉に見えるみたいだし
959毛無しさん:2009/05/28(木) 01:00:31 ID:tiwA5QGT
濡れてタオルで拭いてない状態
http://imepita.jp/20090528/033660
http://imepita.jp/20090528/033440
http://imepita.jp/20090528/033260
http://imepita.jp/20090528/033020
やっぱりスカってる・・・
髪質は明らかに回復したのに髪の毛の本数は増えてないのかな
まだ2ヶ月半だからもう少し様子を見てみます
960毛無しさん:2009/05/28(木) 01:08:38 ID:Y+mpL+/j
どこがスカってるって?

俺とかわれよ
961毛無しさん:2009/05/28(木) 01:09:51 ID:YxtO7M9d
頭頂部はあんまスカってないね。
何歳?
962毛無しさん:2009/05/28(木) 01:13:25 ID:tiwA5QGT
まだ21歳だよ・・・
963毛無しさん:2009/05/28(木) 01:35:07 ID:q3pwfxal
便乗します
http://imepita.jp/20090528/050840
上の方より相当スカスカってます。フィナ服用を決めました。 @25歳
964毛無しさん:2009/05/28(木) 02:16:29 ID:f24w/9FO
>>959
>>963
フサは帰れ
965毛無しさん:2009/05/28(木) 05:40:57 ID:FbD83Wi1
ここは僕スカってますか?判定スレかよ…


あからさまにスカってる奴しか貼るな
見てもつまらん
966毛無しさん:2009/05/28(木) 06:01:21 ID:AUAXrldR
全然ハゲてないし。
時間の無駄。
967952:2009/05/28(木) 06:36:17 ID:PQYT6hhR
>>959
スレをカン違いして意味不明な所にアンカーしてしまったけど
水に濡らして画像うpしてくれたのは↓の802ね

末期の若ハゲが集うスレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1230983531/802
968毛無しさん:2009/05/28(木) 09:37:35 ID:wDLZN/vn
>>959>>963
全スカってレベルじゃねーな、まず頭皮が白いのは血行がよく健康な印。
ほかに原因があるんじゃねーか?

俺の頭皮はハゲ特有のまっ黄色だぜ!
969毛無しさん:2009/05/29(金) 00:30:53 ID:Ue82UIAN
ここは全スカの末期スレじゃないからね。
別に不安に思ってる人が来たっていいじゃないか
970毛無しさん:2009/05/29(金) 00:34:47 ID:SsP4JsMe
何を被害妄想にとりつかれてんだよ
971毛無しさん:2009/05/29(金) 09:51:32 ID:JYnK79Zn
亜鉛+セレン粒てやつを1日十粒のんでるんたが(一粒250mg)これは大丈夫なのかなぁ?十粒が適量らしいんだけど
972毛無しさん:2009/05/29(金) 11:14:09 ID:pEXR8R0c
亜鉛は1日15mg必要で、上限は30mgってどっかで見た

買ったサプリは1粒30mg含まれてたから、
半分に切って飲んでる

肝臓に負担かかるのかなぁ
973毛無しさん:2009/05/29(金) 11:19:04 ID:SsP4JsMe
普通の食事でもとれるだろうし俺も割ってのんでるよ
974毛無しさん:2009/05/29(金) 11:46:30 ID:pEXR8R0c
仲間がいた
ほんとは3等分したかったけど、断念した
975毛無しさん:2009/05/29(金) 15:31:12 ID:ZxSim7NF
恵としあきレベルなんだけどハゲかな?
976毛無しさん:2009/05/29(金) 15:34:42 ID:ARSn0AEB
>>975
いやフサだろ
977毛無しさん:2009/05/29(金) 18:33:16 ID:y2/Pg+Hq
>>959
まったく危なくない
ごく普通の人のツムジワロタww
自意識過剰乙w
978毛無しさん:2009/05/29(金) 20:07:28 ID:SsP4JsMe
何をそんなベタ褒めしてるんだ
979毛無しさん:2009/05/29(金) 22:12:58 ID:d3HQS9rA
気が付いたら、チン毛もワキ毛もスカスカになってる。
ストレスなんかなあ。。。
980毛無しさん:2009/05/29(金) 22:39:45 ID:t4tAmk1q
18で全スカなんですが
この歳くらいでなったら大体何年もつかわかります?
981毛無しさん:2009/05/29(金) 23:12:59 ID:KO4WjV8S
おいおい、亜鉛は吸収率わるいぞ。サプリがなぜ30mgなのか考えないと。
982毛無しさん:2009/05/29(金) 23:52:39 ID:SsP4JsMe
食事で取ってるのも含めて少量で充分だよ。バランスが大事だと思うしさ
上でもあるけど内臓に負担かかるし、そもそも亜鉛が原因かどうかなんかわからんしな
というか1日の摂取量守らないと禿げるような体質だったらもう何しても無理だろw
983毛無しさん:2009/05/30(土) 01:36:09 ID:AV75Zais
円形脱毛症のような症状は、ストレスが原因している場合が多いのですが、
なんとなく頭部全体からの抜け毛が多いと感じられるようなときは、
亜鉛が足りないために抜け方がひどくなっている可能性があります。

亜鉛が不足すると髪の毛の質も悪くなります。
髪の毛を顕微鏡で見ると表面がうろこ状のもので覆われているのが解ります。
これは髪の毛を摩擦などから守る役目をしているクチクラと呼ばれているものですが、
亜鉛が不足するとこのクチクラがうまく作れなくなります。
そのため髪の毛が切れやすくなります。
984毛無しさん:2009/05/30(土) 01:37:48 ID:AV75Zais
>>982
亜鉛不足の食生活が数ヶ月から数年続くと、全スカになる可能性が高いってこと。
しかも、亜鉛の吸収率は人それぞれだから、同じ量を摂取しても禿やすい人もいれば、そうでもない人もいる。
985毛無しさん:2009/05/30(土) 10:04:53 ID:kd6mtZQk
サプリ販売してるサイトのコピペじゃん
亜鉛にかかわらず栄養の吸収率は人それぞれじゃないの?
なんでもかんでもサプリで補うのはやっぱりよくないよ。
986毛無しさん:2009/05/30(土) 10:42:13 ID:AV75Zais
>>985
よくない、っていう根拠は?
987毛無しさん:2009/05/30(土) 10:50:47 ID:kd6mtZQk
内臓に負担かかるし栄養なんか取りすぎても意味ないよ。
少し気をつければ食事で亜鉛も銅も十分摂取できるし
亜鉛で禿げたっていう確信があるならそのまま亜鉛サプリでガツガツとっていればいいと思うけどね
988毛無しさん:2009/05/30(土) 11:33:25 ID:u/MMoDN7
持病で通院している病院で聞いてみたら
「若い人なら、普段の食事で十分に亜鉛は摂取できるはず」って言われたよ。

でも、それが出来ていないからこそ
頭皮がおじいちゃんになっているのか?とも思えるな。
989毛無しさん
全スカの人へ         「血」          これが最大のヒントです