HARG療法について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おでこ
ハゲ板なのに最近話題のHARG療法スレがないのはおかしいので立ててみた。
どこかのデブの脂肪吸引して脂肪肝細胞を取り出してどうすんだっけ?
よくかりませんけど効きもしないラムネ飲むよりはマシなんちゃうかと。
2毛無しさん:2009/01/31(土) 17:14:26 ID:1L+GdG4/
今週、治療の決意をして行ってきました。
頭皮に激痛の注射を沢山打たれ、3日が経ちました。
まだ変化はみられませんが、随時報告入れます。
3おでこ:2009/01/31(土) 17:23:08 ID:7/CFSQUf
ありがとうございます。
激痛なのですね。
それを6回やんないと駄目みたいな。。
しかも60万かかるし。
その後も2ヶ月おきに8万くらいかかる。
けどほんとに毛が太くなるんなら下手な植毛や育毛業者は顔面蒼白でしょうね。
4毛無しさん:2009/02/01(日) 03:24:02 ID:ZB6MvEem
値段がやはり高いですね。
私は現時点での医学的にも最良ではと勝手な判断と
この額で実際生えたのであれば、ちまちま年数かけて金額かけるより、
コストは変わらないと決断しました。
額が額なので、参考にされればと、人柱になってレポいれます。
5毛無しさん:2009/02/01(日) 22:11:56 ID:/9Q23GyC
ありがたいです。是非参考にさせてくださいm(__)m
6毛無しさん:2009/02/03(火) 02:17:19 ID:1XHko5XN
俺が通院している病院でも、この治療採用している
7毛無しさん:2009/02/04(水) 07:28:38 ID:uZ9x1Gpn
レポ頑張ってください。
82:2009/02/04(水) 09:27:45 ID:+YY4P9rz
丁度、1回目の注射から1週間経ちました。
特に、発毛だとか髪の質、等は変化は感じられません。
細胞分裂の活性化から発毛を促すようなので、まぁこの期間では
自覚出来るような変化はないかもです。
9毛無しさん:2009/02/04(水) 18:44:36 ID:7wBOt1E6
因みにおいくつですか?
102:2009/02/04(水) 19:15:05 ID:wQim4VMu
36です。
渡辺監督型です。監督より3割維持な感じです
11毛無しさん:2009/02/04(水) 21:16:34 ID:2a1KklyP
ググってみましたがいいハゲ方ですね。
全スカのボクにはこのHARG療法しかないです。
問題は痛いのがイヤなのと、値段でしょうか。
でも植毛に比べたら同じようなもんかな。カツラやリーブは論外だし。
プロペシアはもう3年飲んでますけどたぶん肝臓に悪いだけ。
成長因子というのがキモですね。
美容外科で女性がお肌に注射してるみたいです。
そんでツヤツヤになるんだとか。ほんとか?
脂肪幹細胞だろ?ブヨブヨになるんちゃうんか?
つか他人の細胞移植して大丈夫なのか?拒絶反応とか。
12毛無しさん:2009/02/04(水) 21:52:44 ID:OoZPmZlw
この手の生物製剤はエイズ・BSEなどの病気をもらうのが一番怖いよね
プラセンタだって注射歴のある人は献血禁止にされてしまんうだぜ
これってそもそもまともな製薬会社がつくってるのかい?
13毛無しさん:2009/02/04(水) 23:28:39 ID:2a1KklyP
うーん。。どうなんでしょう。詳しくはわかりません。
ただ、最近はちょっと大きい美容外科なら大抵これやってますね・・。
もともとはお肌に注射して若返りが目的だったみたいですけど
脂肪吸引して捨てずに再利用という事で。。
BSEはもう因果関係とか不明なんでアレですけどエイズは流石に検査しまくってると願う。
14毛無しさん:2009/02/05(木) 04:23:35 ID:zPDoNXE8
これいくらかかるの?
152:2009/02/05(木) 17:15:20 ID:TW+m1NDr
>>11
いいハゲ方ってw
エイズ、ヤコブ病等の既存のウイルスに関しては、検査済みのようですが、
まぁhargに限らず、未知のウィルスに関しては、?みたいです。
痛さはまだ1回だけですが頭皮に刺さる感じが嫌な感じです。
月1程度なら耐えられますが、週1は無理な程度の痛みと思って下さい。

費用は個々のハゲ方によって変わってくるようです。
私の場合、薄い範囲が広く、それだけ注射の液体も多く必要となるので、
1回約13万程度でした。
16毛無しさん:2009/02/06(金) 22:09:49 ID:6HJpAdlh
初期脱毛やショックロスなどはありましたか?
172:2009/02/07(土) 10:11:39 ID:NxvqlJua
1回目注射から1週間ちょっとですが、良くも悪くも変化はないです。
ただこれは一緒に行ったプラセンタの影響かと思われますが、
2、3日後、軽いじんましんと下痢になりました。
今は改善されていますが。
18毛無しさん:2009/02/07(土) 12:56:39 ID:yWAabT1e
この治療が気になってたんだけど植毛とどちらがいいんだろね。
どちらもお金はかかるよね。
19毛無しさん:2009/02/07(土) 23:00:09 ID:+YYcpPlT
高いカネ払って人柱になりたい人はど〜ぞ
いっしょにプロペもすすめるという噂もあるけどな
202:2009/02/08(日) 08:54:46 ID:yeikQZn5
プロペの処方も私の伺った医院でも行なってるようでしたが、
私はプロペが効かないタイプみたいなので、私には処方されませんでした


21毛無しさん:2009/02/08(日) 16:14:24 ID:Muxyw2A8
効かないってことは髪質も柔らかいままで硬くはなりませんでしたか?
222:2009/02/08(日) 21:15:03 ID:yeikQZn5
そうですね、自覚できる程、プロペでは髪質の変化、増加はありませんでした。
23毛無しさん:2009/02/08(日) 21:35:41 ID:QYii0PxM
プラセンタの献血禁止は超例外を考えての事らしい。
ちなみにヤコブ病患者は日本には1人もいないとか。
注射による病気の心配は皆無といっていいんだそうだ。

いやーレポがんばって続けて欲しいですね。
良い兆候あったらぜひお願いしますm(__)m
24毛無しさん:2009/02/08(日) 21:42:11 ID:+Oxoq8U9
ヤコブの潜伏期間はかなり長いってことはご存じか?
病気の心配は皆無だなんてだれが言ったんだい?
25毛無しさん:2009/02/09(月) 20:59:11 ID:qhp6qKFp
そんな先のことは知ったこっちゃねえよw
26毛無しさん:2009/02/09(月) 21:12:52 ID:bT0m2epK
>>23
CJD病は日本でも年間100人以上の発症例がありますよ
27毛無しさん:2009/02/09(月) 21:49:30 ID:wHmCtg4Y
だから人柱だっていってるだろ
28毛無しさん:2009/02/12(木) 10:21:04 ID:ymZDLKQ7
とりあえずカタログ見た時、HAGE療法に見えたよね
292:2009/02/12(木) 13:37:41 ID:t/HSLvgp
とりあえず報告です。1回目から2週間経ちました。
来週には2回目の注射を行う予定ですが、特に自覚出来る変化は
今のところありません。
30毛無しさん:2009/02/12(木) 18:43:37 ID:w5lri1AX
>>29
レポありがとうございます。
自分もHARG療法を考えているので参考になります。
各クリニックのホームページによると効果がみえるのは3回目頃とあるので
それまでは不安というかドキドキですね。
質問なのですが、初期脱毛はありましたか?
変化がないのは逆に安心していいのかもしれませんが…。
312:2009/02/12(木) 19:05:37 ID:5y76kAYT
初期脱毛ってのは私の場合ないと思います。
毎日抜け毛チェックしてる訳ではないので、参考にならないかも知れませんが、
特に今のところ、マイナスにもプラスにも自覚出来る変化はないって感じです。
今は頭皮下の細胞がしっかり活動してることを信じてる状態ですw
32毛無しさん:2009/02/12(木) 20:52:51 ID:ymZDLKQ7
これ効果あったら良いよな
植毛よりずいぶんハードル下がるんじゃないか?
33毛無しさん:2009/02/13(金) 07:47:27 ID:5ULFrC7Y
30です。
>>31さん
そうですね!これからですね。
精神的にも楽になりそう…。
ぜひ、またレポートお待ちしております。
34毛無しさん:2009/02/14(土) 01:17:17 ID:8uZKZafc
ハゲかかった頭皮に栄養と脂肪幹細胞を注入!フッサフサ。フッサフサ。
35毛無しさん:2009/02/15(日) 05:04:27 ID:nvZEgLpn
すいません、以下の質問にお答えいただけますか?
1、事前のカウンセリングはどういうことをするのですか?
2、費用は総額でいくらでしょうか?2月ごとに8万とは、今後ずっと必要ですか?
3、植毛とちがって、後頭部からのドナー採取はないわけですよね?
  注射による頭皮への薬品投入ということでしょうか?
4、半永久的な効果は期待できるわけですか?
5、ショックロスはありえますか?
6、処置された医院へは通い続けるわけでしょうか?
7、激痛はすさまじいですか?

質問攻めで申し訳ないですが、教えていただければ嬉しいです!
この治療法が効果があるといいですね!
ご回答を参考に、植毛よりこちらを自分も考えたいと思います。
よろしくお願いします!
36毛無しさん:2009/02/15(日) 05:08:56 ID:nvZEgLpn
35です!
すいません追加の質問ですが、
8、リスクについてはどういう説明があったでしょうか?
9、血液検査などの事前健診は行うのですか?

よろしくお願いします!
372:2009/02/15(日) 11:58:02 ID:OKPQx9QU
>>34.35

 1, 現在、使用してるミノキ、プロペ等、自分の育毛環境。
   ハゲ歴、頭皮の状態、hargの説明などの簡単なものでした。

 2, 範囲により価格は変動になるようです。私の伺った医院では15万から11万位でした。

 3, 全く外部よりの注射です。

 4, 説明ですと、ある程度維持は必要になると思われますが、ミノキ、プロペのような
   辞めたからといって極端な感じではないと私は解釈しました。説明や理論上。恐らく最近から始まったもの
   なので長期での事例がないと思います、多分。

 5 私の場合、極端なものはありませんでしたが、全身に軽い湿疹2日程でました。
   ただ、それがharg注射によるものなのか、一緒に行ったプラセンタなのかは不明です。

 6, とりあえず、私の場合は、注射を3回程行ってから今後も行うかを見ていくつもりです。

 7,  打たれる数が半端ないですし、1回の痛みはさほどですが、それを何百と打たれたので
   直後は恐らくもう嫌だって感じになると思います。ただ3週間隔ならと、生やしたいという気持ちで
   カバー出来ると思いますw
 8, プラセンタ同様、注射液の安全性、既存ウィルス検査済みの説明は受けました。

 9, 私はなかったです。要望があれば、頭髪から遺伝子検査を行うようでう。別途2、3万だったと思います。



 まだ私も1回目から日が浅いので、なんとも報告しようがないのですが、とりあえずこんな感じです。
    
38毛無しさん:2009/02/15(日) 17:08:47 ID:nvZEgLpn
35、6です。
貴重な情報ありがとうございます!助かります!感謝!
参考になりますよ!

施術には麻酔を使うということで、基本的には痛みはないものと
思ってました。しかし、何百!!とはすごいですね?驚きました!!
もちろん薄毛の進行度合いにより注射回数は異なるのでしょうけど。
いずれにしろ、クリニックによっては、3,4週間で5,6回通って
終了になるとのことですが、その後も定期的に2ヶ月に一回は通ったほうが
維持に繋がると説明してるようですが、その費用ときたら半端じゃないですね!
8万〜10万!なんて金額は、払いつづけられるわけがありませんから。
ワンクール終了後はフィナだけで維持できるのであればいいんですがね。
2さんは、ずっと通い続ける覚悟ですか?それともフィナなどを維持方法と
して考えますか?

ちなみにこの施術、効果は100パーセントではないですよね?
しかし、限りなく効果は高いと思われるんですが、その辺の一番肝心な説明は
ありましたか?具体的な写真などの証拠の提示はありましたか?

その他、お気づきの点があれば再びお教えください!
392:2009/02/15(日) 23:01:46 ID:6yQaoxbo
一応、注射前にスプレー式の麻酔を頭皮にかけられました。
スプレーの麻酔って医学の進歩って凄いなと思いましたが、打たれる感覚は
きちんとありましたw
私は3回程の行程で費用効果を実感出来なければ、その後はその時に検討するつもりです。
この治療前にクリニックで散々費用高なので迷い、愚問ですが先生に絶対生えるか何度も確認しましたが、
そのクリニックに来た方は、今の時点で皆さん発毛率100パーセントとの事なので、
そう答えるしかないとの事でした。
写真は明らかにそのクリニック内でとられた、何人かの患者さんの変化の様子も見せていただきました。

コストがかかる治療ですし、最近認可がおりたらしい治療法なので未知な事が多く確かに不安です。
まぁ決断して始まった以上、この治療方の私自身の事実経過を報告するつもりです。

40毛無しさん:2009/02/16(月) 01:51:52 ID:91oGQsKT
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=110663&servcode=300§code=330
すげぇ。。脂肪幹細胞で犬複製してるぜwww
ようするにあれか。万能細胞ってやつか。
美女の下腹の脂肪ちょちょいと採取すれば同じ女をもう一人
こっそり作れるって事か。。
41毛無しさん:2009/02/16(月) 07:45:23 ID:PvtK8tHD
>>39
>最近認可がおりたらしい治療法なので
↑だれが認可したっていうの?公的な認可は特にないでしょ。
そういう段階のものだということを医者と患者の双方の納得で
実験的にやってるだけですよ。
422:2009/02/16(月) 09:30:49 ID:+6rk/Pbf
>>41

専門じゃないんでよくわかりませんが、そんなような事をクリニックで言われましたけど。
まぁ生えればどうでもいい事なんで、細かくは気にしてないです。
43毛無しさん:2009/02/16(月) 11:12:42 ID:91oGQsKT
確かに。生えればどうでもいい。

44毛無しさん:2009/02/16(月) 17:42:32 ID:7pDD/7ru
細胞を若返らせるものなんでしょうかね?
若はげには効果薄いんでしょうか…
45毛無しさん:2009/02/16(月) 21:21:49 ID:91oGQsKT
成長因子というらしいですぜ。
もともとは豊胸に使われてたらしい。
だから星野あきみたくCTスキャンされてもバレない。
周辺の脂肪の分裂を促進する。
これを頭皮に打てばどうか。頭皮が脂肪でブヨブヨになる?
もっともハゲは頭皮カッチカチなので多少ブヨブヨになった方が可能性がありそう。
46毛無しさん:2009/02/16(月) 22:38:49 ID:r4vNMJwT
はじめて質問します。以前にミノキを使用しリバウンドした人にも効果はあるんでしょうか?
一度、先生に聞いてほしいです。また、頭皮に注射をする液体にミノキは使用してませんよね??
ミノキだけは使いたくないので、そこさえわかれば自分もお世話になろうと思います。
47毛無しさん:2009/02/17(火) 04:17:41 ID:cZqGFfCF
これって実際には認可されてるの?無視できないし大事なことだよ。
もしされてないのに認可と言っているとしたら、これって詐欺にならない?
生えればいいよ。もちろんね。でも安全性に問題があってはまずい。
このことは是非とも確認をしていただきたい!

いずれにしても、HARGをやって効果がなかった人もいるみたいだ。
掲示板でそういうふうに言っている人がいたよ。
また、つるっパゲには効かないみたいよ。
毛根が残ってることが最低条件らしい。

48毛無しさん:2009/02/17(火) 05:54:32 ID:UtzeItx6
HARGE
492:2009/02/17(火) 08:42:57 ID:zwec9HjK
認可とういう言葉だったか、検証という言葉だったか、その辺りはあいまいです。
 
私がそのクリニックで初めて効果なかった人になる可能性もあり、また
他の方同様効果ある可能性もあります。

ただこの治療方法の経過を報告していこうと思っただけなので、私の実体験のことは答えられますが
専門的な事や知識的なことは、間違いもあるかも知れないのでおのおので
ググって最終確認してもらえたらと思います。




50毛無しさん:2009/02/17(火) 10:48:24 ID:0MK/9hsH
>>49
生えるといいね。レポ期待してます。

でもあっちこっちの術例写真だと怪しげなのばかりだね・・・(´・ω・`)
51毛無しさん:2009/02/18(水) 00:23:03 ID:9f6LFK76
その後の経過や状況、気付いたことなど、レポよろしくです!!
生えることを自分のことのように期待してますよ!
52毛無しさん:2009/02/19(木) 04:38:53 ID:VnAUqyMI
上げ
532:2009/02/19(木) 21:21:55 ID:A6KoCY1F
2回目の注射打ってきました。
3週間ぶりでしたが、忘れかけてた激痛でした。

まず、写真をとり、前回の時と今回とを比べさせてもらいました。
写真で比べると頭頂部と、そのやや後ろ辺りは写真の角度、照明加減の誤差を差し引いても、黒々した部分が増えており
クリニックの方も、3週間という期間できちんと反応していて安心した、との事でした。
私自信も実際比べたら、まだ一部ではありますが、その変化にほっとしました。
クリニックの方曰く、頭頂部のやや後ろ辺りから埋まり、その後、頭頂部、前頭部と埋まってくる方が
多いようです。
私のM部分はというと、産毛の生えを指摘され、まぁ確かにあるんですが、今の程度の産毛は
今までも経験済み(どうせ太くならず消滅)なので、私的には変化なしとしておきます。

全般的にみて、先生もこの期間ではいいスピードと言われ、
私も自覚出来る変化を感じなかっただけに(合わせ鏡は醜くて精神的にきついので)写真を見て3週間という期間を考えれば、
今後に期待が持てました。

治療の流れ

写真→プラセンタ注射(腕)→頭皮スプレー麻酔→頭皮ビタミン注射→頭皮のメイン薬剤注射

でした。


54毛無しさん:2009/02/19(木) 23:05:13 ID:kVOkBrl7
貴重な報告乙です
55毛無しさん:2009/02/20(金) 04:27:13 ID:XdZs8F/4
あげ
56毛無しさん:2009/02/20(金) 08:07:15 ID:jN+OLQ8b
すんませんおいくつくらいでしょうか
57毛無しさん:2009/02/20(金) 18:54:19 ID:+KxamJv8
>>47
そりゃぁ毛根残ってきゃ無理だろ。何勘違いしてんだこのツルッパゲ。
582:2009/02/20(金) 19:44:00 ID:FB5KqMYz
>>56

37になります。若い程、harg治療の反応が早い例が多いとの事でした。



59毛無しさん:2009/02/20(金) 20:36:15 ID:mSBb7VN4
この治療は傷の痕(注射の痕)はどうなんでしょうか?
注射をそうとう打たれるみたいですが・・・。
100箇所近く注射打たれれば直後は血はかなり出ますよね?
シャンプーも普通にしてらっしゃるんですか?

60毛無しさん:2009/02/20(金) 20:51:38 ID:zH/0ZQeF
たとえ細い針でも何回も繰り返すと頭皮はだんだん痛んでくるでしょう。静脈点滴注射を毎日
やっていると血管がすこしずつ固くなってダメになってしまうのと同じ理屈です。
数回でやめられたらいいでしょうけど、そもそもハゲはは進行しますから、
たとえHARGが一時的に効いたとしても長期にみた副作用はけっこう怖いのもがありますね。
61毛無しさん:2009/02/20(金) 21:00:58 ID:mSBb7VN4
たびたびすいません!
注射を打った翌日あたりは、職場の方々に頭について指摘されませんか?
それともバレるようなことはなさそうですか?
622:2009/02/21(土) 01:27:24 ID:cG84ZEip
昨日の注射後、鏡でみたら、埃がついてると思いよく見ると、血がついており、
目視できたのは、生え際2カ所で、朝みたら、なくなって痕は見えなくなってました。
人から指摘されるような注射後の腫れや傷は、まずないと思います。
注射から1日後の感じは、ブラシで髪をとかす時に、頭皮にブラシの当たる場所によってはちょっと痛いなぁと思う程度です。
シャンプーに関しては、薬剤をなじますため、注射後の晩は避けて、翌日以後ならオッケーとのことなので、
前回も、今回も、翌日に洗髪いたしました。
>>60さんの言われることは、今の時点で不明です。
なにせこの治療の長期のデータがないでしょうから。
63毛無しさん:2009/02/21(土) 23:14:46 ID:6lVsEc1B
100パーセントの発毛率というのは嬉しい限りですが、
たとえ産毛であっても生えたことになるわけですよね?
実際の症例写真ではどうでしたか?
とはいえ、わざわざ産毛程度の写真など見せるはずもないでしょうけどね。
今現在ショックロスのような症状は特になにもないですか?
とにかく効果があることを祈ってます!
ちなみに2さんは、モニターで施術を受けてるのですか?
64毛無しさん:2009/02/22(日) 04:34:46 ID:dExAaqwz
ズラ使用ですが、この治療でデメリットとか、ありますか?
65毛無しさん:2009/02/23(月) 02:07:57 ID:6hKMsUAT
上げ
662:2009/02/24(火) 15:43:45 ID:5UqubbuF
>>63  ありがとうございます

クリニックも仕事ですからね、不利益になることはあえて出してはこないとは思ってますが。
産毛や数本程度の発毛では私たちが満足しない事は充分理解されてるようでしたw
写真はネット上でみかけた写真ものでなく、そのクリニックでの写真を要望したら、
2例程、見せて頂き、2、3ヶ月間での変化の様子は私が見て充分に発毛と言えるレベルでした。

ショックロスに関しては、特に感じたことは今のところないです。
ただ感覚的には治療前を100とすると今は95程度に感じます。
物理的にマイナス方向へ行っていない事は、先日の写真でわかりましたが、
ただ散髪や心理的なものから、そう感じるだけかも知れません。

ちなみにモニターでなく全く実費で行っています。
後からクリニックによってはモニターになることにより、費用が安くなってるようなのを知り、
それを検討してみてもよかったなーと思ってます。

>>64

今感じるこの治療の最大のデメリットは1回の施術が高額なのと調べても治療情報がまだ少ない為、
具体的な不具合が報告あがってない事と思います。









67毛無しさん:2009/02/24(火) 22:59:41 ID:WyDdm1L4
63です。
今のところは効果はまったく感じてないということですか。
感覚的には逆に減ってしまってるわけですね。
確かにまだ2回目ということですからね。
しかし残念ですねえ。
いやいや、まだわかりませんよ。
生えるといいですね!レポ期待してますよ!



68毛無しさん:2009/02/24(火) 23:29:47 ID:WyDdm1L4
治療が成功して、いい感じに生えたとして、その後の維持はどう考えてます?
やっぱり通うんですか?高額出し続ける覚悟ですか?
プロペシアだけで維持できるならいいんですが。
このあたりのことはどういう説明がありましたか?
まあ、どうせ通えと言われるんでしょうけど・・。

とにかく費用が高過ぎますよね?いくらなんでも。
しかしこの美容業界ってのは本当にボロ儲けですね。
どうしても胡散臭さが拭えないですよ。
まあ、生えればどうでもいいですが。
でもやっぱり高いな!
69毛無しさん:2009/02/25(水) 11:17:13 ID:vHuSNwdE
上げ
70毛無しさん:2009/02/25(水) 16:07:31 ID:BydYKeQ9
こち亀を読んでいたらすごい毛はえ薬が出ていたが実際市販はされているのだろうか!
71毛無しさん:2009/02/25(水) 23:18:01 ID:DuZR48/X
ネットでのハーグ体験者の報告を見る限り、ほとんどの人が効果なしと言ってる。
満足したという報告を見たことないよ。

72毛無しさん:2009/02/26(木) 20:59:02 ID:XIiXFHsJ
結局はやっぱり植毛のほうが信用性あるってことかな?でも人柱さんには頑張って欲しいな。
まあしかしこれだけ医学が進歩しても未だハゲには完治特効薬がないとはな
73毛無しさん:2009/02/26(木) 21:39:55 ID:ZVYKcjVK
さかんにプロペシアとの併用を勧めるらしいんだけど、
それって某○ーブ21と同じパターンなんじゃないだろうか。
742:2009/02/26(木) 22:37:10 ID:2r0BOPn5
1回目の注射から約1ヶ月、2回目から1週間が経ちました。

髪の方は、未だまぁ大きな変化は感じません。

2回目の注射後の先日、散髪に行ったのですが、
床屋のオヤジに、シャンプー変えた??と尋ねられたので、
そのオヤジはなんらかの変化を感じてるかも知れません。
ただデリカシーな事なので、お互いそれ以上の会話は膨らませず、
何を感じたかは不明ですw

髪のサイクルや伸びのスピードからいって2ヶ月から3ヶ月間に体感出来る方が多いとの事なので、
今は辛抱の期間と言い聞かせてます。
ちなみに今はプロペは飲んでません。


75毛無しさん:2009/02/27(金) 01:17:43 ID:djfKbT3V
自らすすんで人柱になることに意図はあるんですか?
あなたが業者ではないことを願いたいです。
762:2009/02/27(金) 07:05:21 ID:kZ6WYqbs
これがもっと安い治療だったら、レポしようとも思わなかったと思いますが、
この治療費ですからね。
貧乏性なのか何か残したいという気持ちになりましたw

77毛無しさん:2009/02/28(土) 01:38:22 ID:rpDymVJN
もし生えたら高額維持治療続けます?それともフィナで維持できるんですかね?
782:2009/02/28(土) 07:00:01 ID:ZXI/P3iL
そんな迷いのレベルまでまず到達したいです
79毛無しさん:2009/02/28(土) 11:27:14 ID:D++AEplV
ハーゲ療法って何?
80毛無しさん:2009/02/28(土) 12:00:04 ID:3HyQ6S49
再生医療という現代の流行語のイメージを利用しただけの
単なるボックタリ注射で効果も安全性も不明
高いから生えるだろうと勘違いする人もいるから世の中は面白い
81毛無しさん:2009/02/28(土) 13:42:03 ID:AP2dUM6X
これはもうなくなるんじゃない?私も5回ちかくしたけど全く生えない
効果なし。あとどのぐらい注射するか量とか入ってる成分も見せてくれない。
これで効果なかったので、普通の育毛注射に変えたらなんと一回が3分程で
5万円! 新宿の某これに力をいれてるクリニックだが、はらわたにえく
かえってる。その日の気分で入れる量がかわってるんじゃないかとさえ
思ってしまってる。こういうの消費者センターってうけおってくれるの
かな? すごいお金の無駄遣いしましたよ。怒って止める人もいるん
じゃないかなぁ。画期的な育毛のためのツールにはならなかったようだ。
自分の体験から人には’まず’ 勧めません。
82毛無しさん:2009/03/01(日) 13:52:52 ID:ZSRBW/1z
生える保証ないこと承知で治療受けたのなら文句言えないだろ
占いやおみくじが結果どおりにならなければ消費者センターに行くか?
83毛無しさん:2009/03/02(月) 07:03:35 ID:VAGw8K9t
人柱レポがんばってください!





84毛無しさん:2009/03/06(金) 00:05:09 ID:eoBat5+7
2さん、最近の様子はどうですか?
なんらかの効果ありそうですか?
それとも、、、厳しい感じ?
効果が出るとすればまだ先かな。頑張ってください。
85毛無しさん:2009/03/06(金) 00:24:39 ID:OqDeeFgj
注射している医者のほうも生えたのを見た経験はほとんどないんじゃない?
先生のとこでは実際何人生えましたかって聞かれても困るだろうなぁ
そんな怪しいことをやってる理由は高くて儲かるからだろうよ
86毛無しさん:2009/03/06(金) 21:17:21 ID:umsjcaPm
>>2さん、よろしければ記録写真もお願いします。
87毛無しさん:2009/03/07(土) 16:35:21 ID:1aSJTOJS
>>85 ハゲ?
88毛無しさん:2009/03/08(日) 02:52:31 ID:nz3eNMMv
レポが街同士いぜ   
89毛無しさん:2009/03/09(月) 22:29:42 ID:+4VL/dGi
注射の針で頭皮の傷が瘢痕化しないかな…?
90毛無しさん:2009/03/09(月) 23:48:24 ID:oHBNsjQr
2さん、最近どう?
91毛無しさん:2009/03/10(火) 07:54:41 ID:he5ucUc8
一応本当かどうか?ハーグで毛が生えたって患者の写真はみせてもらえる。
でもなんとなく韓国人ぽいんだよなぁー。モデル。というのは
ちょっと韓国がらみだからでしょう。(詳しくはいえませんが)

でもハーグはやっても意味がないってわかった。
確かに儲け主義だからだろうね。
92毛無しさん:2009/03/10(火) 16:19:07 ID:rbSIcH8y
>>ちょっと韓国がらみだからでしょう。(詳しくはいえませんが)
ハーグ療法の発祥地が韓国って意味ですか。
まあ、効きさえすればどこが発祥でも良いのですが。
やはり、欧米以外が発祥地だと、多少の胡散臭さはあるってことでしょうか。

93毛無しさん:2009/03/10(火) 21:25:12 ID:he5ucUc8
>>92
発祥地ではないでしょうけど・・。他の病院ではわかりませんが、
新宿でかかればわかります。韓国でした方が断然安いでしょうなぁ。
臭いも臭くないも・・・
韓国だからじゃなくて、ハーグ自体全然だめじゃんて(効果なし)って感想。
94毛無しさん:2009/03/10(火) 21:32:39 ID:RpuQVg+6
それにしても2さんの報告がないね最近。
3月現在どうなってるんだろうか。
レポ期待してます。
9592:2009/03/10(火) 21:48:55 ID:rbSIcH8y
>>93
3丁目クリニックですか。
いずれにしても値段に期待した程の効果は見込めないってことですかね。
96毛無しさん:2009/03/11(水) 01:15:10 ID:58jcZHm/
全部が全部生えないという失敗例ばかりでもないだろうよ。
生えた人はいるんだから。
要は、コンプレックス産業がいつもやる誇張広告に期待しすぎるなってこと。
それでもやるなら最低でも施術するクリニックをよく調べるべき。
費用面、カウンセリング対応、その他、やれることはやったほうがいい。
その上で納得してやったのなら、ドブに金を捨てる覚悟が必要。
だから痛い目にあってもしゃーない。だってこれはギャンブルなんだから。
そもそも100%などありえないわけだ。

97毛無しさん:2009/03/11(水) 02:24:31 ID:2Dc89HUv
>>92
THE暗黒は試したか?
あれかなり効くぞ
ちょっと副作用怖いが
98毛無しさん:2009/03/11(水) 02:24:57 ID:lc0btmCi
架空の育毛剤考えてハゲ・ズラ板の奴ら釣って絶望させようぜ
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1236697264/
9992:2009/03/11(水) 08:51:46 ID:vhXjVC5H
>>97
>>THE暗黒
2ch特有の略語だか隠語での言い回しですか。
ちょっと検索かけてみましたが、わかりません。
100毛無しさん:2009/03/11(水) 17:13:26 ID:d9Tc+fRi
>>99
>>98
VIPの釣り もう落ちてるけど
わざと釣られてる?wwww
10192:2009/03/11(水) 18:18:49 ID:vhXjVC5H
>>100
書き込んだ時は、知りませんでしたが、
その後、ネタスレらしきものは見ました。
釣りだったんですね。
102毛無しさん:2009/03/11(水) 18:53:42 ID:RDTSjwLT
>>101
すぐに下にネタバレ貼ってあんのにwwwwww
103毛無しさん:2009/03/11(水) 23:26:20 ID:58jcZHm/
この手のクリニックってのは本当にあくどい商売だ。ハゲを食い物にしてる。
ハゲ治療をやってるクリニックってのは、ハゲから大金を掠め取る術を心得て
るからね。だからこそ施術を受けるなら慎重に選ばないと大損するハメに。
治療後、もし生えなくても、100%生えるとは言ってません・・と言われて
終わりだよ。悔しいが、結局最後は泣きを見ることになる。


104毛無しさん:2009/03/13(金) 16:57:43 ID:c5qRWOyk
2さんのその後のレポートは・・・気になってます

10592:2009/03/13(金) 17:00:19 ID:agDKW5uM
私も気になってます。
回復してこのスレ覗かなくなったとかかな。
106毛無しさん:2009/03/14(土) 16:45:34 ID:JfbKjBeG
来週には3回目受けてるんじゃないかな。
そこで報告がないなら、結局駄目だったってことだろう。
でもレポート期待してます!
107毛無しさん:2009/03/14(土) 17:16:02 ID:PjkMHXey
60万ってのは「再生なんとか会?」の定価なんだろうか?
どこのクリニックを見ても料金は均一だ。

と、いうことは・・・!
1082:2009/03/14(土) 18:18:32 ID:BQU46A4n
すいません、遅れまして。
確定申告の追い込みでサボってました。
出先なのでまた後で報告します。
10992:2009/03/14(土) 19:38:39 ID:RWySnCIG
待ってました。
1102:2009/03/15(日) 09:45:37 ID:0yWAx4MR
レポです。
本日で2回目から3週間ちょいです。
自分で目視出来る範囲、また手触りの頭髪の全般的な感じは、未だ劇的な変化は感じません。
細かな変化としては、
今まで前頭部分の髪の伸びは今一でしたが、以前より伸びは出てきた。(ちなみに自分は短髪渡辺監督型)
Mの部分には産毛が密集してきた。  (これは所詮産毛ですので信用はしていません。)

個人的な感想ですが、ショックロスはなかったと思ってましたが、
施術前を100としたら現在95程度に感じ、しかしまぁ髪の伸びが出てきてる事を考えると
いわゆるショックロスってやつの軽い方かもです。
所詮100だろうが95だろうが他人には同じハゲで変わらないと思いますがw

頭頂部、そのやや後ろ辺りがどう変化してるかは、合わせ鏡では見てません。
来週、3回目の予定ですので、その時に確認と思ってます。
いつもデジカメで撮られてるので、
次回は今までの分含め、写真をメモリーにコピーしてもらおうと思ってます。


期待がもてるのは、
先週、約1年ぶり会う知り合いと飲み再会したとき、増えてるな?何かやってるだろ?!
と、言われましたが、飲みの席なのでそれが周囲への笑いの為だか、本心だかは不明。
11192:2009/03/15(日) 10:19:54 ID:X5w5cEh+
ありがとうございます。

>>今まで前頭部分の髪の伸びは今一でしたが、以前より伸びは出てきた。
>>Mの部分には産毛が密集してきた。  (これは所詮産毛ですので信用はしていません。)
この辺の続報気になります。


112毛無しさん:2009/03/15(日) 14:37:29 ID:CdZA2hWB
確定申告ですか。2さんは個人事業主さんなんでしょうね。
今後も気が向いたときはまたレポしてもらえると嬉しいです。
113毛無しさん:2009/03/15(日) 15:05:36 ID:2j4wx64C
少なくともここまではあまりたいした変化はないようですね
今後もしかしたら産毛あたりが少し変化するのかもしれませんが

医療行為バージョンのリー○21かもしれないって印象を受けます
プロペやミノキのおまけで安く注射ってんならまだわかるけどこの価格は…

もう少しすれば真実がわかるでしょう
114毛無しさん:2009/03/15(日) 21:34:18 ID:axv/ERiN
ミノキはやってないのでしょうか?
115毛無しさん:2009/03/16(月) 00:46:45 ID:mj4nc4jP
効果が感じられるのは2〜3ヶ月くらいからとのことなので、
それが本当なら、まだ効果は感じられないんじゃない。
2さんはまだ2ヶ月さえ経過して無いわけだし。
効果があるとすれば、それは4月中ってことになるね。
だから4月中は様子見で、5月の第一週にどういう成果が出てるかだろうね。
レポ頑張ってください。
1162:2009/03/16(月) 09:42:57 ID:uAQxNuzk
>>114

この治療前までは、ミノタブ飲んでましたが、現在は控えています。
効果の程が区別つかなくなるので。
最初別スレでミノキ注射というものの存在を知り、どちらか悩んだ結果、harg注射を試してます。。。

>>115

1月末に1回目の注射を打ったので6週間ちょい。
私も髪のサイクルを考えれば、今現在よりも4月後半から5月中旬にかけてが、
勝負の結果が見えてくるかなと思っています。
117毛無しさん:2009/03/16(月) 13:04:05 ID:X+/jROEL
>>116
ミノタブ単独スレの182さんですか。
1182:2009/03/16(月) 13:13:57 ID:W/TKc2hP
>>117

はい、そうです。

ミノキ注射された方の最近レポがないので、気になってるんですけどね。
119毛無しさん:2009/03/16(月) 14:14:17 ID:X+/jROEL
>>118
やはりそうでしたか。
注射の方は2/14の書き込みを最後に無いですね。
私も気になってます。
120毛無しさん:2009/03/16(月) 16:21:41 ID:mj4nc4jP
3回目、効果あることを祈ってます。
4〜5月にはなんらかの答えが出てるでしょうね。
まさに、人事を尽くして天命を待つですね!
がんばってください!!
121毛無しさん:2009/03/17(火) 11:32:11 ID:n6oA4Qsw
もし効果がなかったら泣き寝入り?そもそも最初から生えないことも想定内だから、
文句などいえるはずないって?本当にそうなのか?
そんな確実性がない施術にもかかわらずこの金額を値付けしてるってのは、
文字通り、食い物にしてるからでしょ。取りすぎだし儲けすぎ。
医療行為を盾にした、ただの商業第一主義でしょ。腹の中真っ黒だよ。

もしもの場合だけど、消費者生活センターへ相談してみても損はしないだろ。
その場合、駄目元でやるだけやってみたほうがいいんじゃない?

122毛無しさん:2009/03/17(火) 12:35:11 ID:nlnborwB
どこまでをもってして効果と言うかは、医者や患者の判断次第だと
思うけど、料金が料金だけに、産毛とかマイクロスコープで見れば
わかるような毛では納得いかないですよね。
123毛無しさん:2009/03/17(火) 21:09:55 ID:/dzRCPoV
リー○程度の効果でも返金率はたった3.4%ってことだよ
1242:2009/03/19(木) 11:55:10 ID:rzVdXW6N
今日3回目の注射予定です。
夜にでもレポ入れます。

125毛無しさん:2009/03/19(木) 15:07:03 ID:Qx6vWUM/
>>124
お願いします。
楽しみに待ってます。
126毛無しさん:2009/03/19(木) 15:49:09 ID:owDDnn6A
>>121
ありがとう。やってみます。多分そういう苦情件数が増えたならば、効果の
ないこれはなくなりますよ。最近ぴっプのいびき止めもなくなりましたしね lol

何回入れても生えないですよ〜
127毛無しさん:2009/03/19(木) 15:50:29 ID:N3c/0hC1
>>124
ガンガレ(`・ω・´)
128毛無しさん:2009/03/20(金) 01:57:06 ID:XbSMxWwj
いろいろな意見があるようだけど、こうやって人柱になってレポしてくれてるのは
本当にありがたいことだよ。頑張ってください。生えることを祈ってます。
129毛無しさん:2009/03/20(金) 22:32:40 ID:cbUj0qc/
>>124
2さん。昨夜入れるはずのレポどうなった?
みんなどうなるのか興味深々で待ってますよ。
130125:2009/03/20(金) 23:20:45 ID:/zOHoFDF
確かに俺も気になってる
131毛無しさん:2009/03/21(土) 15:14:13 ID:iNOVkK2c
気になる・・・。
治療前が100としたら現在は95なんて書かれていたけど
まさか75に低下したなんてことはないだろうな?!
1322:2009/03/22(日) 12:33:08 ID:l4/P+6Gb
アク規制に巻き込まれ遅くなりましたが、3回目行ってきました。
流れは前回同様ですが、激痛です、慣れませんこればかりは。。。
私はいわゆる注射って感じで打たれたますが、聞いたところローラーに針がついたものがあるらしく
それで転がし薬剤注入方法もあるようです。痛みは断然そちらの方が和らぐらしいですが、効果の方は
逆に注射タイプに比べたら、かなり落ちるようです。
写真でみる今回は、頭頂部やや後ろ辺りは前回に比べ、確実に頭頂部へ向かって黒い部分が増えてきました。
それに比べると前頭部、頭頂部は大きな変化ありません。ただ、前回までの写真が田んぼでいうと
あぜ道がかなり多く見られる状態でしたが、あぜ道がなくなり、大きな一つの田んぼっていうイメージ
に近いです。まだ苗状態ですが、これにきちんと伸びが出てくればいいのですが。。
1331:2009/03/22(日) 14:45:26 ID:rX/Nw9za
報告ありがとうございます。
>>聞いたところローラーに針がついたものがあるらしく
>>それで転がし薬剤注入方法もあるようです。痛みは断然そちらの方が和らぐらしいですが、効果の方は
>>逆に注射タイプに比べたら、かなり落ちるようです。
それって、ダーマローラーってやつですかね?
もし、よろしければ今度聞いてみてくれませんか。
私の勝手なイメージとして、そっちの方が浸透率良さそうなイメージありましたが、
違うんですね。大変参考になりました。

>>それに比べると前頭部、頭頂部は大きな変化ありません。
やはり前頭部はなかなか難しいですかね。地道に回数重ねるしかないんですかね。
でも、1クール6回ですか?。その内3回終わって、残り3回で見込みありそうですか。
値段的に、恐らく1クール6回で60万前後ですか?
134毛無しさん:2009/03/22(日) 16:31:27 ID:uasaKWqf
おま、>>1じゃねーから。
つかダーマローラ以外にそんなもんねぇし。
施術は談合で1クール6回、60万以外はねぇ。
わかりきってること質問すんなカマトト。

しかし>>2さんの報告を読むと今後の見通しにポジティブな兆しが垣間見えるな。
文章の節々にうれしさがこみ上げているが、、まだ時期尚早、あせっちゃいかんみたいな。
激痛ってとこだけか。難点は。
135毛無しさん:2009/03/22(日) 16:42:20 ID:50K4RIdg
2さん報告をありがとうございました。
激痛・・・
麻酔は考えていないのですか?
136133:2009/03/22(日) 17:36:57 ID:rX/Nw9za
>>134
他板他スレで自分が建てたのが残ってて、そのままになってました。
失礼しました。
1372:2009/03/22(日) 18:17:12 ID:PC35s7ID
>>133
ググったらその事です。harg治療をしてるクリッニック同士で情報交換は行ってるようで、
その中での意見との事でした。注射は頭皮の痛点によって、痛みを感じない所と激痛の差が半端ないです。
麻酔はスプレー式のものを注射前に頭皮に噴射してるのですが、とても効いてるとは思えません。
まぁしなかったらもっと痛みは激しいのかもしれませんが。初回より3回目の方が痛み増した感じですw
クリニックの人も、伸びが出てくる、あと1ヶ月から1ヶ月半で順調にいけば自覚出来る様になるだろうとの
判断でした。初回から7週間ちょっと。焦らず腐らずで様子を見ていきます。
138毛無しさん:2009/03/22(日) 19:00:11 ID:iA1bU4ex
いいレポでよかった。望みはあるね。
まったく効果がなく大損した悲惨な人もいるようだけど、
少なくとも効果が見込めることは間違えなさそう。
治療2ヶ月経過を待たずとも、効果が出たってことは一応は実証された。
とはいえ、まだこれからどうなるかはわからないけどね。
確かに難点は激痛と高額ってことのようだな。
うまくいっても維持治療はかなり高いみたいだし、
維持のためだけで高額治療をずっと続けなきゃならんとは無理がある。
たとえばフィナだけで維持可能ならいいんだが。






139133:2009/03/22(日) 20:14:23 ID:rX/Nw9za
>>137
ありがとうございました。
引き続き、報告楽しみに待ってます。
140毛無しさん:2009/03/23(月) 11:06:42 ID:X8stRVYF
>>137
生えるといいね・・・(´・ω・`)
141毛無しさん:2009/03/29(日) 22:49:31 ID:zlqj3aas
前頭部のみだと少し安くなる所があるみたいですが、範囲としてはツムジより前をまんべんなくといった感じでしょうか? 誰か教えてくれたら幸いです
142毛無しさん:2009/03/31(火) 19:55:27 ID:zpjBl5q/
そんなお前のハゲ頭に都合のいい解釈はねぇよw
前頭部ってーとデコッパチだけだな。適応は。
143毛無しさん:2009/03/31(火) 22:11:13 ID:5Jlum3+0
この際だから全体的にやってもらえば?
いずれてっぺん〜側頭部〜後頭部とやってきてしまう前に!
144毛無しさん:2009/04/02(木) 21:08:42 ID:Uoo/qJrA
注射液の原価はいったいいくら?
価格競争無いし暴利なんじゃないの?
145毛無しさん:2009/04/03(金) 13:10:39 ID:tZxNvebR
2さんはプラセンタ注射も同時に受けているとのことで、
施術クリニックからその安全性について説明されてると・・・。
ちなみにプラセンタ注射を一度でも受けたことがある人は、
献血が禁止された、ということはご存知ですか?
数年前に厚生省から発令されました。
ただ、この治療は古くから行われてきたので、安全性は実証済み
といえるでしょう。しかし、厚生省は念には念を入れてこのような取り決めに
なったようです。プラセンタは生物製剤ですから、感染リスクが0ではない
ということからの判断です。
プラセンタ注射を施術してる医院であれば、このような説明がされるのは
当然です。一度でも受ければ献血が生涯できないということは勿論、
説明はされるべきです。
その観点からいえば、このハーグ液?も生物製剤なので、
プラセンタ同様の扱いを受けてしかるべきなのでしょうが、
もしそうなれば、クリニック側にとっては何のメリットもないので、
現状のままでいいわけです。
ハーグ治療の施術クリニックから、献血についての説明があるか
についてはわかりませんけど、おそらくないでしょうね。
2さんはこのことご存知でした?まあ生えれば何でもいいといえばいいですがね。
長文失礼しました。
146毛無しさん:2009/04/03(金) 13:18:41 ID:tZxNvebR
つづきですが、ちょっと調べたところ、プラセンタ注射の施術を行うクリニックによっては
献血はお控えください・・という表現をしているようです。
ハゲ治療に有効だからと、ハーグ治療でプラセンタもすすめられたということでしょうが、
本当に胎盤注射がハゲに効くのでしょうかね?老化防止としての実績はあるのでしょうけど。
147毛無しさん:2009/04/03(金) 13:51:16 ID:zSdTHU9N
ハーグって↓だろ?

ttp://www.skin.or.jp/harg/index.html

これを見れば成功例として掲載されてる術後の写真でさえハゲ散らかしてるのにさ
よくまぁ大金叩いて痛い思いまでしてよくやるよね〜
148毛無しさん:2009/04/03(金) 16:19:49 ID:hc7vHxVx
確かにそうなんですよね。その程度ならミノタブでも回復可能なのではと
思わせる程度の回復具合なんですよね。
使う金考えれば、どうしてもそれ以上を期待しますよね。
149毛無しさん:2009/04/03(金) 16:23:36 ID:m8k48dkc
ハゲちゃびんのやることはようわからん
150毛無しさん:2009/04/03(金) 22:05:22 ID:5BHdLyMp
はじめてのハグハグしてきました。ご存じ新宿のあそこだけど、ん〜やっぱり痛い100本はオオバーだけど気持ちはMAXそんな感じ
実際は一本の注射液を5ヶ所ぐらい分散させて刺すので注射器6本で30刺し+麻酔10刺しぐらいです。たぶん、人によって薬の量を変えるることはないと思います。
只施術中に麻酔が切れてくると痛いので途中で終了の人もいるんじゃないの。施術中は恐怖と不安がよぎり心の置き場に困ります。ナチの人体実験ってこな感じで行われたんだろうなぁ〜とか、
瞑想も試しましたがいまいちでした、健康で生きていることに幸せを感じました。何か宗教家になったようです。わが身をつねって人の痛さを知ったハグハグでした。
とりあえず1回コースなんだけど、つぎどうしようかな〜。明日生えてればいいなあぁ〜。って、
151毛無しさん:2009/04/04(土) 00:12:16 ID:Rha73JRO
2さんは都内のどのクリニックでやってるんですか?
できましたら不都合がなければ教えてください。
もし名が出せないようでしたら、わかりやすいヒントでも!
自分の予想では、おそらく2さんは、四がつく地名の、太った男の先生のところ・・・じゃないかと・・・。
152毛無しさん:2009/04/04(土) 04:49:57 ID:sPjemJTt
これやるより、自毛植毛のがいいよ。
1532:2009/04/04(土) 18:45:35 ID:LsSAkxNZ
>>145

一応、献血に関しては、説明は受けた記憶はあります。
プラセンタ自体は、頭髪そのものよりもアンチエージングとして以前から興味があり、機会があればと
思ってましたので、まぁ発毛だけに直結には期待はしていませんね。

>>150

お互い生えればいいですね。
多分打たれた場所が局所だけでは??私は広範囲にきてるので、harg剤とビタミン両方で100カ所以上は
間違いなく打たれて、私も注射中はひたすら耐えています。

>>151

別に私の体感してることを報告してるだけなので、不都合もないのですが、
まぁ相手もあるので、しばらく様子を見てからということで勘弁を。


私自身の現在の状態ですが、先生には大丈夫ですよと言われ写真で見ると、まぁそうかなとは
思うのですが、正直、量よりも髪質の前頭部辺りの髪のコシが弱くなった感じはします。
頭髪を短くしてるので洗髪時、濡れた髪が立ち上がっていたのが、最近は頭皮にぺったりの部分が
多くなりました。ただこの治療をする前も、この辺りの変化は波があったので、
一時的なものなのかは、様子をみて報告していきます。

154毛無しさん:2009/04/04(土) 22:46:11 ID:nHstfCsL
はぐはぐ
155毛無しさん:2009/04/05(日) 00:31:15 ID:pn7Nui7k
経過報告ありがとうございます。
文を読む限りでは、あまり芳しくないようですね。
2ヶ月経過しても、コシが弱くなった感じがあるというのは、
効果が出てるどころか、逆になってしまってる可能性もあるわけですよね。
で、肝心の発毛効果のほうはどうですか?増えてきてますか?
その感じですと、やはりほとんど効果がないってことでしょうかね・・・?
目標の5月までの見込みの方はどうでしょう?期待もてそうですか?
是非4回目も頑張って欲しいです。発毛祈ってます!
ちなみに現在もハーグ治療以外は何かやってないのですか?

156毛無しさん:2009/04/05(日) 14:45:26 ID:dX/GGt45
今年の流行語大賞は、「はぐる?」です。
157毛無しさん:2009/04/05(日) 16:02:36 ID:TZ++6MEL
流行が終わったらたちまち消えると思うね
この程度の効果でこんな価格なんてありえないよ
158毛無しさん:2009/04/05(日) 19:16:18 ID:dX/GGt45
たしかに。
159毛無しさん:2009/04/05(日) 20:57:15 ID:wf3+BgaV
にしこり
160毛無しさん:2009/04/06(月) 02:38:43 ID:NNEv0830
ミノキシジル注射はどうか?成分的にはクリニックによってミノキシジル以外に
いろいろと栄養剤を混ぜてるようだけど。効果も結構あるらしい。
ハーグと変わらない程度の効果ならミノキ注射のほうがマシだろ。経済的だしな。
161毛無しさん:2009/04/06(月) 06:42:18 ID:6HburRjy
この治療も含め、プロペシアを飲みつつ、やらないと後悔するぞ

プロペシアは世界的に効果は認められていて、飲んでる限り、進行しない事がほとんど。
162毛無しさん:2009/04/06(月) 19:23:50 ID:Mk8VLfH0
2さんへ

一回目の治療のあと下痢になったと書かれていますが
私もそうなりました。ただ私の場合は当日、3時間後くらいでしたが・・・。
その後も同じような症状はでましたか?
私は来週二回目です。
ブロック麻酔しているので痛みはありませんが、施術後の目つきが麻酔の影響で
とんでもないことになり今度は眼鏡が必要となりそうです。
まだまったく変化はありませんがなんとなく髪がべたつくのがはやくなった(今まで
夜だったのが夕方から気になる)ような気がします。
あと、抜け毛は減りました。こんな硬い頭皮から本当に毛が生えるのでしょうか?
163162:2009/04/06(月) 21:57:08 ID:Mk8VLfH0
目つきが極悪人になったのは施術後3時間程度までです。
参考までに・・・。
164毛無しさん:2009/04/06(月) 22:30:06 ID:FpTKRgQX
HARGE療法
165毛無しさん:2009/04/07(火) 00:30:00 ID:O95ku3lL
>>162 今後のレポ期待してます。一緒にプラセンタやりました?
1662:2009/04/07(火) 13:56:07 ID:4MC859jY
>>162さん

私の場合は、プラセンタと同時に行い翌日に下しました。それと軽い湿疹が。
でも2回目以降は全くなんともないので、偶然だったのか、精神的なものだったかもです。
私は麻酔が全く効かないスプレー麻酔なので、痛みはありますが、目つきは多分大丈夫ですw




167162:2009/04/07(火) 23:28:40 ID:o7en9yz6
プラセンタはやっておりませんが、血液中の成分を利用して若返りを計るとやらの
注射はされました。PRPナントカ?というものです。湿疹はありません。
168毛無しさん:2009/04/09(木) 00:28:54 ID:oyEuVabo
2さん、今現在の効果はどんな感じでしょうか?
増えたという実感はありますか?
まだ3ヶ月経過には早いですが、見込みはありそうですか?
169毛無しさん:2009/04/10(金) 22:45:11 ID:mj9drO7M
ハーゲ療法
170164:2009/04/12(日) 05:06:37 ID:AQBWg+oR
>>169
それ俺言ったから
171毛無しさん:2009/04/12(日) 17:21:44 ID:2om1m+Gi
>>170ガキですかw
1722:2009/04/17(金) 17:02:15 ID:w/FoX+Pw
一昨日4回目やってきました。
一昨日の現在の状態と1回目治療前の写真を比べてみると、確かに黒い部分は全体的に増えたと思います。
よくある治療前、後みたいな変化ではないですけど。。
自分の感じだと治療前より若干減ったという感覚なのですが、写真で比べると、逆に微増してるのはわかります。
自分の期待値が高く、実際の頭髪がそこに到達していないので、減ったという感覚になるのかも知れません。

クリニックの方曰く、現在harg治療を行ってる所が都内でもかなりあるようですが、クリニックによって
注射の方法などの違いから、生えた生えないの違いがでてきているようです。
もし考えられてる方がいれば、その辺りを突っ込んで尋ねて決められた方がいいと思います。

出先なので簡略ですがこんな感じで
173毛無しさん:2009/04/17(金) 17:25:13 ID:ajIB/UL6
>>172
報告ありがとうございます。
費用対効果考えると、ためらわざるを得ない感じですかね。
1742:2009/04/17(金) 18:35:21 ID:L7UZQqnF
私の感じでは短期間でよくある写真のような効果の人は、多分稀なのではないかと思います。
私もそれを期待してはいたのですが、この約2ヶ月半で、残念ながら夢のような復活はしていません。
ただ、写真で比べるてみると、箇所箇所で発毛をしてるのは間違いなさそうですし、これがもっと時間が経ち
生え伸びれば、成功例のような写真に近くなるかもとは期待はさせてくれる経過ではあります。
正常な方の髪の伸びでも月約1センチから8ミリ程度ということですし、
あまり短期間での、完全復活は期待しない方がいいかと思います。
とりあえずharg治療は6回が1クールになってるので、このまま6回までは続けていこうなかと思っています。




175毛無しさん:2009/04/17(金) 20:35:59 ID:q9IK6KYZ
話がほとんどリー○のレベルだな   それであの価格
プロペシアやミノキの方が費用対効果ははるかに良さそう
176毛無しさん:2009/04/18(土) 01:16:15 ID:+ELn+syO
2さん、最近の状態はどうでしょう?
それにしても、このとろ書き込みがまったくないね・・・。

177毛無しさん:2009/04/18(土) 01:19:00 ID:+ELn+syO
>>176ですが、いくつか書き込みありますね。すいません!    
178毛無しさん:2009/04/18(土) 08:56:18 ID:O6LuRedX
ハーゲンダッツ
179毛無しさん:2009/04/20(月) 18:55:43 ID:EQrT00nf
インディアン頭のカワ剥ぐ
インディアンうそつかない
180毛無しさん:2009/04/20(月) 20:09:18 ID:U0dfGSwQ
ダーマローラにダーマされた。
181毛無しさん:2009/04/24(金) 13:15:54 ID:/NRnLKOm
シャーオラーッ
182毛無しさん:2009/04/24(金) 19:14:03 ID:SQpckkIh
現代医学では完全復活は夢、ってことだね?
運が良ければ可能性はなくはない。
しかし、完全復活はどう考えても無理だし、
僅かな希望、その恩恵に預かる事ができる可能性も極端に低い。
後は妥協しかない。
自分の理想と懸け離れた、でも自分自身納得できるレベルでの妥協。
それすら納得できないというのであれば、現代医学に期待するべきではないのだろう。
183毛無しさん:2009/04/24(金) 21:10:14 ID:YkMp5yrb
残念ながら、結局、2さんはほとんど効果が無いってことのようだね。
2さんには悪いけど、もうこの先も期待できそうに無いね。
ところどころ黒くなってるのは間違えなさそう、と言ってるけど、
その程度の効果でこの金額を払う価値ないでしょ・・・。
そりゃ多少は黒くもなるでしょうが、明らかにハゲには変わりないわけで、
その程度ならミノキやフィナでも十分に回復できるよ。
そろそろ3ヶ月ってことだから、今頃が一番効果が出てくるはずなのにね。
でも、5月中での変化に期待してます!
184毛無しさん:2009/04/25(土) 15:59:32 ID:9cQXi2IA
162さんはその後どうですか?
185毛無しさん:2009/04/25(土) 21:30:14 ID:enC0JW97
これって人間由来の成分だろ。病気に感染するリスクは当然あるよな。
やるときに「病気になっても文句いいません」っていう同意書に
サインさせられると思うけど、そこまでしてこんな効果と費用でやるのか?
186毛無しさん:2009/05/01(金) 22:09:08 ID:Eo8H2FtZ
生えたっていうレポまだないの?
187毛無しさん:2009/05/01(金) 23:54:18 ID:aE72Pqyo
ないよ。
188毛無しさん:2009/05/02(土) 00:12:05 ID:v5duwClc
ボッタ決定ダメだこりゃ
189毛無しさん:2009/05/02(土) 08:01:17 ID:FuwX0PGe
マジでお金勿体ないからやらない方がよい。

植毛+プロペシア+ミノキのがいいよ
190毛無しさん:2009/05/02(土) 14:48:15 ID:4AQJEnSK
病気もらうリスクが輸血並みにあるのが最悪
プロペやミノキはそんなリスクはゼロ
191162:2009/05/03(日) 15:53:31 ID:IqtFgLW3
効果が云々と書かれている方がいますが、私には効果がありました。
まだ二回目、来週三回目ですが頭頂部下側、側面から確実に埋まりつつあります。
当方全体的に薄く、かつ頭頂部から前頭部にかけて薄毛が進行していましたが
三回目の前週にやっと効果を感じることができました。
施術前までミノタブ0.5r、フィナを隔日程度に服用していましたが
一回目の施術後からはタブではなくスペなんとかという黄色い塗り、フィナ隔日程度にしています。
若い人ほど効果が見込めるようなので費用はかかりますがぜひお勧めいたします。

余談ですが現在株価がバーゲン状態です。
 元手があれば600,000円程度ならうまくいくのでは???
192毛無しさん:2009/05/03(日) 18:37:15 ID:SVumbFBi
ん?なんでお勧めすんの?あんた業者?
193毛無しさん:2009/05/03(日) 21:10:50 ID:XUbGyqr2
俺も何かおかしいと思ってたトコ
194毛無しさん:2009/05/03(日) 21:17:50 ID:y5x3CJpa
株でもし60万稼げたら俺はもっと別のことに使うよw
195毛無しさん:2009/05/03(日) 21:21:20 ID:sFQAuWcT
60万あれば2000本くらいの植毛ができるしな
196毛無しさん:2009/05/05(火) 20:57:41 ID:e1pzPjWz
若いほうが効果あるというのは、40代より30代、30代より20代のほうがより効果的ということでしょうか?
197毛無しさん:2009/05/07(木) 02:21:25 ID:7slI5f6/
育毛メソセラピーは効果ないの?
198毛無しさん:2009/05/07(木) 07:55:37 ID:yT7P6Uto
なにそれ
199毛無しさん:2009/05/07(木) 08:23:21 ID:MzLVk6u3
HARG療法っていいともでタモリが食いついてたやつだろ?
ホントにきくんか?
200毛無しさん:2009/05/07(木) 08:43:58 ID:SgzRoD1x
多分、効かねー。
201毛無しさん:2009/05/07(木) 10:33:01 ID:KWr0PeiI
>>196

DHTを防御できたら効果はあるかも。
20代で遺伝禿げなら親に治療代負担してもらうってのもありだ。
202毛無しさん:2009/05/08(金) 08:05:58 ID:7L+6Ii9k
この治療はDHTと関係あるんですか?
203毛無しさん:2009/05/08(金) 08:22:21 ID:ql/U6+ot
いや若ハゲが一番進行早いかと
204毛無しさん:2009/05/08(金) 16:41:24 ID:+KIqOY5D
フィナやデュタ飲んでからやれってこと。
205毛無しさん:2009/05/09(土) 23:02:21 ID:wm/QsTyj
利益率超高いらしいよ
206毛無しさん:2009/05/10(日) 15:15:34 ID:MiH9gKAA
今の1/3ぐらいの値段だったらやってもいいんだけどなぁ。
207毛無しさん:2009/05/10(日) 17:12:39 ID:9Se6XJlW
生えれば値段なんて…
208毛無しさん:2009/05/10(日) 19:41:20 ID:6WSeyejR
だから、満足するレベルまで生えないから問題なんだって
209毛無しさん:2009/05/10(日) 22:24:49 ID:uwGvjqTP
3クールすれば満足しそうだ。
つまり180万。
210毛無しさん:2009/05/10(日) 23:39:41 ID:0C17wkuR
もしも満足したとしてそのあと何もしないで維持できるの?
ずっと追加注射続けるんだったらリー○よりもムゴいポッタだ…
211毛無しさん:2009/05/11(月) 07:55:31 ID:OpKC8eGL
おれはやや満足レベルでも全然いい。
212毛無しさん:2009/05/11(月) 17:51:08 ID:IZeNyb/y
それだったら、割り切ってカツラの方が良くないか?
全然安上がりだし。
継続治療すれば200〜300万/年くらいはかかるだろ?
そんなにカネかけてヤヤ満足だなんて絶対後から後悔すると思うんだが。
213毛無しさん:2009/05/11(月) 21:08:14 ID:pJSbrNRI
かつら・・・。
わりきれねぇよ!
俺は自毛にこだわりたい。
HARGがいまいちだったとしても自毛植毛がある!
214毛無しさん:2009/05/11(月) 21:19:45 ID:rimxsIC3
ヅラの肩持つ訳ではないが ヅラはこれからさらに進化 すると思うよ
215毛無しさん:2009/05/12(火) 08:56:18 ID:NfFrs7gJ
そうだな。HARGより確実な自毛植毛には確かに魅力がある。
でも、植える本数に限りがあるから何だか中途半端になりそうだし
AGAが進行すれば元の木阿弥。
気持ちさえ割り切れれば、費用の面から言っても効果の面から言っても
結局カツラに行き着くような気がする。
216毛無しさん:2009/05/15(金) 22:51:58 ID:jXmKoxMs
2さん、どうなった???
217毛無しさん:2009/05/15(金) 23:49:52 ID:h9AN14pr
植毛が確実ったって、手術痕が残るし生え際に植えたら
太すぎて不自然極まりないからな
しかも100%ではないし
218毛無しさん:2009/05/15(金) 23:56:25 ID:q04ZfAPP
話をヅラや植毛なんかにそらしてる場合じゃないだろ
HARGの問題はたいして素晴らしくもない効果の割に
暴利みたいな高価格と生物製剤特有の病気感染のリスクなんだ

植毛やカツラと比較するよりもプロペやミノキと比較すべきだぞ
219毛無しさん:2009/05/16(土) 00:31:59 ID:YToEe336
HAGE必死だな
220毛無しさん:2009/05/16(土) 08:00:03 ID:JHvC8Z3d
HAGE言うな
221毛無しさん:2009/05/16(土) 23:43:11 ID:jUCT1YeN
会社に自毛植毛したおじさんがいるけど、昔の自毛植毛なので、後頭部思いっきり剥がして
前に持ってきた人なんだけど、10年たった今、うしろはつるつる前は、温水さんぐらいだよ
やっぱり抜けるんだよ、側頭部だけしっかりあるよ。かわいそすぎるw

2222:2009/05/17(日) 11:59:09 ID:lAcTaGFS
先日、5回目行ってきました。

初回と今回との写真を比べましたが、変化の具合は以前のレポ同様で、
まぁ劇的な程の変化はないです。一時期心配した、髪のコシがなくなってきた点は
改善されました。季節の変わり時期は結構あったので、そのせいだったようです。
私の場合、サイドや後ろの髪の伸びはでるのですが、前頭部、頭頂部は伸びが出ないんですよね。
初回と比べた場合、本数自体は確かに増えてはいるのですが、ある一定以上伸びないので
これが改善出来ればいいのですが。
まぁとにかく来月最終6回目なので、変化ありしだいレポします。
223毛無しさん:2009/05/17(日) 19:00:40 ID:U2lKYWwD
詳細なレポありがとうございました。
224毛無しさん:2009/05/18(月) 14:00:27 ID:qA3bktWX
2さんはフィナの服用はしていないのですよね。
デュタの服用は検討されていないのでしょうか?
ミノキ系は何か試されていますか?
225毛無しさん:2009/05/20(水) 22:52:40 ID:UWakw2Ti
hargを6回やって効果がなければ素直に植毛する。
現在3回目が終わり来月上旬に4回目です。

自分はO型、てっぺん禿げ、かつ全ウスですが後頭部からの発毛は確認できた。
下から埋まってきている感じはする。
だが肝心な部分が産毛状態では話にならないよ。

施術してくれた医師がミノキ塗布をすすめてきたので塗ってますが
ダブルインパクトになってんだかどうなんだか?
だがまだあきらめきれん。
ミノキ塗布後ダーマローラー使うのはどうかな?
226毛無しさん:2009/05/21(木) 09:55:26 ID:wIf91PyP
ハーグ療法経験者です。
現在治療中。
薄毛が濃くなりました。
ダーマローラでゴリゴリしてから、成長因子?のようなものを塗布してます。
6回終了、プロペシアが全然効果なかったので、かなりの満足度高いです。
画像のアップの仕方ご存じの方いたら教えてください。経過アップします。
227毛無しさん:2009/05/21(木) 13:35:18 ID:PFcGy0b1
結局絶対に生える治療法なんて今んとこないってことよね。

生活改善で生える人もいれば、シャンプー変えて生える人もいるし、
リアップで生える人もいれば、アデノゲンで生える人だっているし、
AGAで生える人もいえば、HARGで生える人もいる。

発毛剤、育毛剤なんてバカみたいに種類があって、
もしかしたら1つでも自分の身体にあっているものがあって
もしかしたら本当に生えてくるかもしれない。

でも例えばこれをほぼすべて半年づつ試して、
どれだけの年月、どれだけの費用がかかるろうか...

その上絶対生えるなんて確証はない。

俺は生活改善やAGAなど1つのことに半年以上かけ、
いろいろ試したけど結局どれも生えてくることはなかった。
この6年間髪は薄くなるばかり。

正直植毛、HARGなんて価格が高すぎてやってられん。
宝くじでも当たれば別だけどね。

思い切って格安のカツラにするか、
いっそのことスキンヘッドにしてしまおうと思ってる今日この頃。
228毛無しさん:2009/05/21(木) 16:41:41 ID:aqoU1EwV
概ね同意する。
あと、付け加えれば効果があったとしても
それは満足度とは違う、という事。
医者や周りが生えたね、と言っても自分の望む髪型できなけりゃ
意味が無い。多少生えたとしてもね。
大金と時間をかけても結局頭の薄い人って悲しすぎるよ。
でも決めるのは自分だから。後はどう折り合いを付けるか、だね。
229毛無しさん:2009/05/21(木) 20:08:52 ID:KEDg1hLV
折り合いつけられないような自分は結局植毛に行き着くんだと思う。
たとえ大金かかっても細々と少しずつ金ためるんだろうな。
悲しい人生。
230毛無しさん:2009/05/23(土) 11:51:50 ID:hEjCLZQF
効果を感じれないのは当然です。
だってドクターの知識不足で針さすのが浅すぎるからグロスファクター(成長因子)が浸透しないのよ。
効かないなんて言っているドクターは勉強不足なだけよ!
231毛無しさん:2009/05/23(土) 21:47:10 ID:94gNzbiN
ハーグ2回目の三日め、変化なし。今回はあの痛さに耐えられたよ。
おいらにっとて金よりも生えるかよりも、あの痛さが問題だ。
2回目になると、余裕の居眠りぶっこいたけどね。
アイタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタッツタタタタッタタタおまえはすでにハゲている。
232毛無しさん:2009/05/26(火) 20:24:41 ID:JpqqvJB7
なんでブロック麻酔しないのよ???
233毛無しさん:2009/05/27(水) 21:52:25 ID:7OZblR1/
初回、三月下旬に施術し三回目終了。
ちょうど二カ月過ぎたころですがやっと効果を感じられました。
中心にはまだ発毛はしていませんが後ろから湧き上がっている感じ。
ただ、確実にべた付くのが早くなった。
昼休み後には結構やばい。
こんな自分にはアゼライク酸も必要でしょうか?
234毛無しさん:2009/05/28(木) 20:57:43 ID:FjK6JtUI
これはMハゲにも効果あるの?
235毛無しさん:2009/05/29(金) 09:57:37 ID:6RAH7k37
>>234 ハーグはハゲの種類を限定してないです。
236234:2009/05/29(金) 21:44:14 ID:QqFGIx+6
>>235
ありがとうです。
俺の場合、プロペでかなり復活したんだけど、
M字のところがまだ満足できるレベルじゃないから、これやってみようかな。
237毛無しさん:2009/06/01(月) 10:42:04 ID:EqbTGWiX
>>236 是非やって見てください。ダーマでやるところはいただけないので、
針で注入してくれる所をお勧めします。
238毛無しさん:2009/06/01(月) 12:15:04 ID:4xXc2/Ld
育毛アクセサリーは効くよ
239毛無しさん:2009/06/05(金) 09:49:11 ID:3XbrK4CF
横浜でharg療法している所でご推薦ありますか?
240毛無しさん:2009/06/05(金) 13:21:52 ID:86lNmhRH
私は横浜みなとクリニック治療してます。
注射器で刺すときは痛いけど、耐えられます。
3回目です。
241毛無しさん:2009/06/06(土) 01:28:11 ID:hRI3L9Jp
病気もらうリスクについては
風俗おKなヤツは大丈夫
242毛無しさん:2009/06/06(土) 09:34:34 ID:sltC42Fq
ワケわからない
243毛無しさん:2009/06/06(土) 09:53:34 ID:hRI3L9Jp
HARG注射でヤコブ病にでもなったのだろうか
244毛無しさん:2009/06/06(土) 16:49:15 ID:sltC42Fq
ハーグとヤコブの接点無いんだけど。
ハーグはハゲ治療に革命を起こします、確実に!
245毛無しさん:2009/06/06(土) 17:37:11 ID:tcOIavKi
東京でおすすめのところはありますか?
自分としては、値段の安さと親身になってくれるかを病院を選ぶ上での基準としたいのですが、
ネットで調べてもどこも同じ様な内容なので、どこで受けれるのがいいのか判断に迷っています。
246毛無しさん:2009/06/06(土) 20:52:37 ID:kF9LFp1J
Hargの先駆者・福岡先生の美容新宿3丁目クリニックはしっかりしてます。
参考までに・・・
http://www.ymc-shinjuku.com/
247毛無しさん:2009/06/07(日) 10:37:01 ID:sStocTP8
>>244人間の脂肪から抽出した生物製剤なのになぜヤコブのリスクが無いと言えるの?
248毛無しさん:2009/06/07(日) 15:53:48 ID:nujUoG5Z
どこのどんな会社の工場で造ってるのかまったく出所不明の薬だぜ。
ウイルス検査フリーとか言ってるだけでプリオンフリーとはまったく言ってない。
工作員の相手はしなくていいんだよ。どの書き込みが工作員かは見てりゃわかる。
249毛無しさん:2009/06/09(火) 21:21:31 ID:37hF38Yd
すでに>>244はヤコブで頭やられてる
250毛無しさん:2009/06/10(水) 14:22:23 ID:kIflZGNA
ヤコブがなんだ!
生やしたもの勝ち!
HARG万歳\(^O^)/
251毛無しさん:2009/06/10(水) 19:40:26 ID:MJmoTHhL
>>250もヤコブで頭やられてるなw
252毛無しさん:2009/06/11(木) 00:20:41 ID:k0MxshAU
やっぱり安全性に問題あるの?
253毛無しさん:2009/06/11(木) 00:57:11 ID:5B4y/cKZ
安全性が不明だというのが問題なんだ
254毛無しさん:2009/06/11(木) 09:24:45 ID:4lAsxgn9
安全性が100%立証されてる製剤はありません。
255毛無しさん:2009/06/11(木) 10:04:49 ID:Ig1vfKvn
工作員沸いたw。論理のすりかえだよ。>>248>>253の意見が正しいのさ。
正式に人体で治験を行ってデータのある医薬品とこんな出所不明の液体といっしょにするなよ。
256毛無しさん:2009/06/11(木) 16:32:30 ID:4lAsxgn9
確かに一理ある、一製薬会社が作ったものでないのは確かです。
Hargに資本を出したのは、とある国の政府が出しました。維新をかけてですよ。
どっちが信憑性高いかな?
257毛無しさん:2009/06/11(木) 16:47:38 ID:5B4y/cKZ
維新?
信憑性ないな
どっかの国とか
まるで詐欺話
258毛無しさん:2009/06/11(木) 17:05:23 ID:4lAsxgn9
自分で調べてみたら!
すぐにわかります、どっかの国がどこなのか判明するでしょう。
259毛無しさん:2009/06/11(木) 17:56:21 ID:5B4y/cKZ
この工作員も頭やられてる
260毛無しさん:2009/06/11(木) 21:24:19 ID:4lAsxgn9
自分の勉強不足を棚にあげて、恥ずかしくないの?
261毛無しさん:2009/06/11(木) 22:15:04 ID:6CeWfN9x
>>260
私は勉強不足なので、調べましたがどこの国の政府が資本を出したのか
すぐに判明しませんでした。お恥ずかしいですが教えてくださいな。
262毛無しさん:2009/06/12(金) 08:59:12 ID:duL67MbY
>Hargに資本を出したのは、とある国の政府が出しました。維新をかけてですよ。

であればプロペシアどころの話ではない程話題になっていると思うけど。
263毛無しさん:2009/06/12(金) 10:22:59 ID:aWlr2ABO
頭やられてるやつは放置

生物製剤特有のリスクがあるので
正直なクリニックは
注射の前に同意書にサイン
させるとも聞いたぞ
264毛無しさん:2009/06/12(金) 15:44:11 ID:XP7dtAsk
ハゲのままでいれば!
265毛無しさん:2009/06/12(金) 18:46:28 ID:HmmsPw3p
いや、俺は王道のプロペとミノキに行くね。
HARGのウサン臭さはどっかの育毛屋レベルだよ。
266毛無しさん:2009/06/12(金) 22:07:38 ID:XP7dtAsk
ミノキとプロぺと比較しようとしても、レベルが違いすぎますので次元がちがいすぎます。
幹細胞の再生医療です。
100人中100人が生えてるのに比較できますか?
267毛無しさん:2009/06/12(金) 23:30:47 ID:aWlr2ABO
↑完全に頭やられてる。
発毛を証明する学術論文は皆無なのにね。
268毛無しさん:2009/06/13(土) 00:05:09 ID:xVCDocWU
シンガポールのISAPSで学会発表あります、日本の学会とはレベルちがうよ。
抄録にもなってます。
9月に美容外科学会、アカデミックなHargの教科書も出ます。
無知って怖いね…
269毛無しさん:2009/06/13(土) 00:14:10 ID:V/QyaFKX
物知りのあなたにお伺いします。
資本を出しているのはどこの国の政府ですか。
270毛無しさん:2009/06/13(土) 02:02:14 ID:qS6oIHMg
でも、これはたいしたことないでしょ
脂肪幹細胞から摘出された成長因子にビタミンやアミノ酸を合わせた物だから、あくまで
幹細胞から摘出した成長因子であって、幹細胞自体を注入しているわけではないという事
でも、幹細胞自体を注入する研究もしてるみたいで研究結果も8月にでるみたいだから、
そっちの方が期待大でしょ
271毛無しさん:2009/06/13(土) 02:02:40 ID:xVCDocWU
そんなの自分で調べれは…
272毛無しさん:2009/06/13(土) 09:45:34 ID:V/QyaFKX
↑どうせ知らないんだろ。
口先詐欺野郎認定だな。
273毛無しさん:2009/06/13(土) 10:26:18 ID:xVCDocWU
詐欺認定って、騙す要素がまったくないのに…?
他人を中傷するときに決まった言葉しか使えないボキャブラリーのなさ、恐れ入ります。
274毛無しさん:2009/06/13(土) 10:59:40 ID:/SCyVbeZ
どこかの国の政府が出資だとか
よくあるM資金みたいなレベルの話だねw
私も調べたけど検索できなかったよ

8月とか9月とかに学会発表があるとか言ってるから
それがどんな内容でどのような反応・評価になるのかを
じっくり見てからでいいんじゃないのかな

少なくとも現在は学会発表すらもない状況でやられているわけで
やっている医者どもはいったいどういう根拠でこの治療を始めたのかな
275毛無しさん:2009/06/13(土) 11:14:45 ID:o9HsSHl0
参考までに
老化やストレスで白髪になるのは、色素を作る細胞の元になる毛根部の「色素幹細胞」が、
DNAの損傷を修復できずに枯渇してしまうのが原因であることを東京医科歯科大や
金沢大などの研究チームがマウスの実験で突き止め、十二日付の米医学誌セルに発表した。

白髪になる詳しい仕組みの解明は初めてで、予防法の開発につながる可能性がある。
さまざまな幹細胞を利用する再生医療やアンチエイジング(抗加齢)への応用も
期待されるという。

チームはこれまでの研究で、毛根の色素幹細胞が枯渇すると、やがて色素を作る細胞も
無くなって白髪になることを見つけていたが、なぜ枯渇するのかは不明だった。
そこで、傷ついたDNAを修復する遺伝子を持たないマウスに放射線を当てて実験。
すると、通常のマウスでは全く変化が起きないほどの、ごくわずかな放射線で体毛が白くなった。
毛根部を調べると、色素幹細胞が色素を作る細胞に分化していることが分かった。
通常、色素幹細胞は自己を複製しながら、色素を作る細胞も生み出す。DNAの損傷を
修復できないと自己複製機能が失われ、幹細胞がすべて分化してしまうために枯渇するらしい。

西村栄美東京医科歯科大教授は「DNAの損傷した幹細胞が死なずに分化するとは驚きだ。
幹細胞を維持する仕組みを調べたい」と話している。
276毛無しさん:2009/06/13(土) 11:16:10 ID:o9HsSHl0
これからの毛髪治療は幹細胞なんですよ。
277毛無しさん:2009/06/13(土) 11:18:26 ID:o9HsSHl0
胡散臭いと思うのならミノキ、プロペでがんばりなさい!
それともリーブか?
278毛無しさん:2009/06/13(土) 11:24:25 ID:WXlXAs/P
オレは胡散臭いと思うから
プロペ・ミノキ・植毛にいくよ
リープにはいかない
279毛無しさん:2009/06/13(土) 11:36:59 ID:XXnhZdzx
ここのところ工作員必死だなw
このスレで多くの客が知識を得てしまうために
売り上げ落ちて困ってるんじゃないのかな

本当に良いものなら必ず今後普及するはずだから
もう少し人体実験の結果を見守るのが正解
280毛無しさん:2009/06/13(土) 12:13:34 ID:o9HsSHl0
まだ歴史の浅いHargですから皆様が胡散臭いと思うのもうなずけますよ。
大学や研究所レベルでしか注目されてませんからね。
ごもっともです!
281毛無しさん:2009/06/13(土) 13:26:00 ID:NOIjJliK
>>280
どこの大学や研究所で注射しているんでしょうかね?
少なくとも日本では聞いたことがないです
海外だとでもいうのなら具体的にどこなのか教えてください
自分で調べろとか逃げてたら誰も信用しないですよ
282毛無しさん:2009/06/15(月) 00:05:34 ID:Ca2gEbLs
逃げてませんよ。ヤコブだとか人のことを中傷しといて、いざ信ぴょう性に深みが
あると感じると、教えてくれと言っても教えません。腹立ちますから!
だからご自分で御調べになってください。
信じるもそうでなくても、信用しようがしまいが別にかまいません。
時間とともにわかると思います。
283毛無しさん:2009/06/15(月) 08:05:30 ID:Y0iWNVSN
学会発表の結果を待ちましょう。
284毛無しさん:2009/06/15(月) 08:43:33 ID:eNW8WSnk
否定派はスルーで良いのでは?
まだ始まったばかりだしこれから沢山良い報告が届きますよ。
どうせ否定してるのはサロンや育毛業者が多いんじゃないかな〜
285毛無しさん:2009/06/15(月) 09:39:43 ID:Y0iWNVSN
学術的検証もなされてない段階で肯定してるのは
それこそHARG業者じゃないのかなw
私は肯定も否定もせず学会発表待ちだよ
286毛無しさん:2009/06/15(月) 15:55:13 ID:KSMWtPTs
俺も同じ立場だけど知恵袋の業者さんはどうにかならんかね
287毛無しさん:2009/06/15(月) 19:54:13 ID:Ca2gEbLs
焦ることないって・・・
発表せれてからでも遅くはないですよ。
素直な人は試してみてもいいかもね。
288毛無しさん:2009/06/16(火) 23:37:41 ID:LtkLiBnd
インディアン頭の皮剥〜ぐ
289毛無しさん:2009/06/17(水) 00:11:08 ID:7UHfINOa
>>286オレもYahoo知恵袋見た!たしかにこれは業者書き込みの可能性モロだなw
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1226756382
290毛無しさん:2009/06/18(木) 18:46:47 ID:iM5Td0+4
Harg療法始めました。
生えるか分からないけど、症例写真を見ると生えてるんで、私も増えたら嬉しいです。
291毛無しさん:2009/06/18(木) 23:52:08 ID:jLBEbReH
素直な人ですね。
292毛無しさん:2009/06/19(金) 00:28:46 ID:hPm9H4mp
>>290
現在のハゲ具合はどの程度なのでしょうか?
293毛無しさん:2009/06/20(土) 09:21:52 ID:2dvJ/uCH
>>292 おでこから頭半分くらいまで、なんとか増やしたい!
294毛無しさん:2009/06/20(土) 09:38:18 ID:y4+l/vht
プロペとミノキも使ってるんですか
295毛無しさん:2009/06/20(土) 10:18:19 ID:/DRnQsmd
HAGE療法に見えた。
296毛無しさん:2009/06/20(土) 19:56:56 ID:Ke764NXZ
プロペもミノキも効果ありませんでしたので、今はHargだけです。
297毛無しさん:2009/06/23(火) 02:45:41 ID:6oBgYMwc
韓国発祥
理論は確かに合理的
危険性に若干疑問が残る

だってさ
298毛無しさん:2009/06/23(火) 08:39:25 ID:qj45Cr/s BE:644472746-2BP(0)
>>297 大当たり!
299毛無しさん:2009/06/23(火) 15:03:56 ID:HrPwEFnr
100%安全が立証された薬剤なんて聞いたことがない。
ハーグって3回〜6回で効果出るって書いてあった。
1回の治療費が12万円って事は、36万円から72万円の費用ってことでしょ。
俺には払えん!
頭皮マッサージをがんばるよ。
300毛無しさん:2009/06/23(火) 19:42:28 ID:k6l4WS31
効果と危険性が臨床試験で解明されているのがカネもらう最低限の条件。
この注射はどちらも未解明のまま高額のカネをとっている。解明されたら終わるからなのだろうか。
301毛無しさん:2009/06/24(水) 12:24:40 ID:94Ih3c+l
韓国では立証で認可済みです。
日本の厚生省は時間の問題しょ。
それよりアメリカのFDAの許可のが重要。
ただ、許可を待ってたらハゲには死活なんです!
302毛無しさん:2009/06/24(水) 19:27:58 ID:FGgADRrM
所詮リー○21とかと同じボッタクリ業界やろ…本当に効果あるならニュースでも話題になるしハゲがいなくなってるはずだよねやっぱり今の所最強なのはプロペシアくらいだと思う…近いうちにハゲの治療薬が出ることを祈る…
303毛無しさん:2009/06/24(水) 23:24:30 ID:94Ih3c+l
テレビのニュースにならないのはCMのスポンサーに色んな育毛会社がついてるからだろ。
スポンサー探し必死なのに、ハーグの事ネタに出してみなよ、スポンサー逃げちゃうぜ。
304毛無しさん:2009/06/24(水) 23:45:37 ID:GIrqB5ik
これで金使うならFGF-7の入ってる液買うぜ
305毛無しさん:2009/06/25(木) 00:59:33 ID:wyeEa0Nc
工作員ご苦労様だよな
306毛無しさん:2009/06/25(木) 02:18:40 ID:COmFWff+
305
バーカ、当たり前のこと書いて工作員って、この能無しが!
もっと批判するならもっともらしいこと書け!
307毛無しさん:2009/06/25(木) 19:34:34 ID:o0kBllnN
症例写真がショボすぎだろ・・・
308毛無しさん:2009/06/26(金) 01:04:01 ID:2AjDV2h2
そういう批評が欲しいんです
309毛無しさん:2009/06/26(金) 08:23:44 ID:J8ebBOq6
独禁法は大丈夫?
310毛無しさん:2009/06/27(土) 17:07:17 ID:CqRjhzR/
これも結局、生えないんだろうな。生えるならテレビでも特集されるだろうし。
秋にでも二回目の植毛をしよう。ただ金が・・・
311毛無しさん:2009/06/27(土) 18:21:25 ID:Gjfs2N1r
これにしろミノ注射にしろ維持に莫大な金がかかる
312毛無しさん:2009/06/29(月) 17:54:53 ID:2KrjRtem
毛髪を改善するのに、皆様はいくらくらいなら払ってもいいと?
皆様のお考えをお聞かせください。
ちなみに私は確実に払えるならば、30万円くらいです。
313毛無しさん:2009/06/29(月) 18:38:18 ID:UNy/lPCq
??
314毛無しさん:2009/06/29(月) 19:38:15 ID:2KrjRtem
312です
間違えました!
払えるなら×
生えるなら○
315毛無しさん:2009/06/29(月) 19:44:03 ID:QRmuDFPX
生えれば30万は凄く安い。
生えなきゃぼったくりだが、
訴訟を起こすほどの金額でもない。
316毛無しさん:2009/06/29(月) 19:44:22 ID:HFvMIwh4
ドフサだった頃と同じ密度でかつ安全で確実に生えるなら100万円払うよ。
いや、それ以上払ってもいい。
317毛無しさん:2009/06/29(月) 20:56:21 ID:KOqKjWEu
この夏には学会発表があるらしいからその結果を待って判断したらいいよ
318毛無しさん:2009/07/02(木) 22:43:23 ID:R4k9Z2bs
2さん、その後どうですか?
報告お待ちしております。
319毛無しさん:2009/07/06(月) 17:07:25 ID:Zyd9Vlq9 BE:161118432-2BP(0)
dr spa clinicでしている人いますか?
320毛無しさん:2009/07/13(月) 10:43:15 ID:8xRxmIq3
ドクタースパで2回目をしました。
321毛無しさん:2009/07/20(月) 22:57:25 ID:596txXih
にしこり
322毛無しさん:2009/07/21(火) 19:24:21 ID:/JJ4WiBS
2さん、半年たったけど結局どうなの?
やっぱりたいしたことなかったの?
323毛無しさん:2009/07/24(金) 19:49:59 ID:N+Vds7Ts
もうそろそろ「生えたぞ〜」「見ろや、ふっさっふさやぞ」ってレボってほしけど
現実、産毛どまりかい?エ〜ッ?どうなのさ!!
324毛無しさん:2009/07/24(金) 23:01:53 ID:9D67wAhN
効果ないの?
325毛無しさん:2009/07/25(土) 07:42:01 ID:bjfv4eD7
ほとんどの人に効果はあると思う。
ただ期待するほどではない。
ちょろちょろっとは生えてくるがびっしりにはならない。
自分は5回目が終わり、やらないよりはましになった。
広範囲ではなく施術場所を集中させたほうがいいかもね。
頭頂部直径4センチ以内にブスブス注入してもらうとかのほうが結果がでそう。
326毛無しさん:2009/07/25(土) 11:28:43 ID:/kURuGvj
あなた自分ひとりの経験なのに
どうしてほとんどの人に効くってことになるわけ?
業者の書き込みと思われても仕方ないよ
変な反論出るのは予想済みさw
327毛無しさん:2009/07/25(土) 11:35:52 ID:F27ibKi1
>>326
思うって言ってんだし良いじゃん。
揚げ足ばっか取るのはやめろ。
ここじゃ貴重な体験談の一つだよ。
328毛無しさん:2009/07/25(土) 12:04:18 ID:/kURuGvj
工作員の偽装体験談w
329毛無しさん:2009/07/25(土) 16:08:24 ID:GW+BIBSO
揚げ足取るのやめて欲しいと俺も思う。
揚げ足取るから、本当に体験した人が書込んでくれなくなってしまう。
HARGの情報ってすごく少ないから、ちょっとでも情報欲しいのに・・・。
330毛無しさん:2009/07/25(土) 16:52:28 ID:/kURuGvj
業者の連投必死w
331毛無しさん:2009/07/26(日) 01:54:35 ID:wgWKYxO3
で、/kURuGvjは、このスレに何を求めてるの?
HARGに興味なくて業者とか工作員とか書込むだけなら、このスレ見なければいいのに。
332毛無しさん:2009/07/26(日) 08:23:30 ID:d0XByxbK
ほとんどの人に効果はないと思う。
333毛無しさん:2009/08/04(火) 00:28:08 ID:NRMlugdG
age
334毛無しさん:2009/08/04(火) 18:26:48 ID:S0W3c9az
>>331
多分、書き込むのが趣味なんじゃないんかな?
335毛無しさん:2009/08/05(水) 21:19:42 ID:/6HmWIDq
期待するほどではない。
336毛無しさん:2009/08/06(木) 21:59:33 ID:SjmNxkOl
産毛しか生えんということか・・・
337毛無しさん:2009/08/07(金) 09:29:55 ID:J2HDifeG
何にしても自分で実際にやってみてからだな
批判も賛成も
書き込みだけで効果を判別できるわけがない
338毛無しさん:2009/08/08(土) 09:37:42 ID:Kf8tzPec
もうすぐ学会発表だな
どういう評価になるかな
339毛無しさん:2009/08/10(月) 22:14:29 ID:stO0mzPd
お初です。3月にHARG治療を開始しワンクール終了しました。
全スカだったんですが、頭頂部はかなり効果ありました。
今は前頭部もだんだん回復に向かってる感じです。
高額でしたが、毎日悩み続け暗い日々を送ってきた事を思えば
安いものだと思っています。

340毛無しさん:2009/08/11(火) 10:56:19 ID:93dWrbpN
どこでやった?今後も追加レポよろしく。
341毛無しさん:2009/08/11(火) 20:31:49 ID:24Y4NAl1
339です。
2ちゃん初心者なのでスレッドの使い方がイマイチ
分からなくてすみません。

治療を受けたのはS心美容外科です。
モニター募集を利用したので料金は半額でした。
頭皮への注射は激痛と書かれていた方がいましたが
それは医師の腕によると思います。
一回目は本当に激痛でしたが予約日の都合で二回目は
別の医師にお願いする事になりました。
また恐怖の始まり・・と覚悟しましたが全く痛くなく
これなら続けられると思いました。
どの病院で受けるにしても麻酔を打つ場所が的確か
どうかが快適に治療出来るカギですね。
342毛無しさん:2009/08/14(金) 19:10:32 ID:zlJKteSX BE:1208385195-2BP(0)
麻酔を注射でしなきゃだめなのか!?
343毛無しさん:2009/08/15(土) 04:53:56 ID:n/Wuc87g
3回施術終了後9日目です。
私はこの時点で効果感じはじめてます。
施術前の4か所の麻酔注射は少し痛いですが、
そのあとの頭全体への注射は、麻酔のおかげで打たれてるのがわからないほど
痛くありません。
もちろん残り3回受けるつもりです。
また変化あったら書き込みしてみます。
344毛無しさん:2009/08/15(土) 13:08:23 ID:ucDBR4e1
自分と同じように効果の出た人の書き込みを読むと嬉しいです。
あんなに頭に注射を打つ経験なんて普通ないですから
なんだか同志に出会えたのような気持ちになります。
343さん、あと3回もっと効果が出ると良いですね。
治療頑張ってください!

345毛無しさん:2009/08/15(土) 15:46:09 ID:Sz67zZbD
346343:2009/08/15(土) 16:13:02 ID:n/Wuc87g
344さん、ありがとうございます。あと3回がんばります^^
344さんはもう6回終了されてるのですか?^^
347344:2009/08/15(土) 17:04:08 ID:ucDBR4e1
343さんへ
私は前出の339です^^;
6回終了しましたが、来月また来院します。
モニターなので経過の写真とるだけですけど。


348343:2009/08/15(土) 17:26:40 ID:n/Wuc87g
おお!339さんでしたか^^

もう1クール終了されてるんですね^^

私はまだ3回終了時点ですが、
344さんは、3回目終了時点と6回目終了時点ではまた
実感とか効果の感じに違いはありましたか?^^
349毛無しさん:2009/08/15(土) 18:19:31 ID:IYAF8hO4
体験者の皆様

病気をもらうリスクについて
同意書にサインさせられましたか?
350344:2009/08/15(土) 18:26:28 ID:ucDBR4e1
私の場合、3回目ではそれほど実感は出来ませんでした。
なんとなく髪の立ち上がりが良いかなぁ〜って感じは
ずっとあったんですけど・・・。
実際におや?なんか増えた?と思い始めたのは
5回目の治療を受けに行った頃です。
それを考えると343さんは回復が早いですよね。
期待して良いんじゃないですか^^
351毛無しさん:2009/08/15(土) 19:23:21 ID:IYAF8hO4
プロペやミノキと違って生物製剤ですから

感染症の副作用リスクは可能性として有ります
352343:2009/08/15(土) 20:18:33 ID:n/Wuc87g
>344さん
5回目くらいに効果を感じたんですね^^
でも344さんも最終的にいい方向に効果があったんですよね?

でも私も明らかに本数が増えたという感じではなくて
今のところは髪がしっかりして立ち上がってきたために
増えたような感じの実感です^^でも明らかにいいほうに効果出てます^^
344さんは、さらにHARGを受けたりとかは考えてますか?


病気をもらうリスクについてだったかどうかは分かりませんが
とりあえず同意書みたいなのにはサインさせられましたよ(笑)
353344:2009/08/15(土) 22:30:07 ID:ucDBR4e1
343さんも立ち上がり良いんですね^^
私の場合、根元を見ると明らかに毛が太くなってますよ。
生えてなかったところからも発毛している箇所があります。
で、今後の事については来月医師に聞いてみようと思います。
2か月に一度のアフターを推奨とか書いてありましたが、
実際のところどうなんでしょうね?
もう一、ニ回くらいやっても良いかなぁ〜なんて気持ちもあるん
ですけど・・・。
だんだん欲が出ますね^^;

354343:2009/08/16(日) 03:12:42 ID:ogjTvgR+
>344さん
マジすか?!^^ 根元が太くなってるんですか!?すごいですね〜
オレは立ち上がりが良くなったとは感じますが太さの違いまではまだ
感じていません^^;
オレももっといい効果が見えてきたらいいな〜^^

それと施術を受けてから一週間から10日位、頭皮の注射を打った部分に
痛痒さがありますが、344さんはどうでしたか?
355344:2009/08/16(日) 07:15:46 ID:cuFiel5e
>343さん
頭皮の痛痒さは1週間位は毎回ありましたよ〜。
あれだけ打つんだから当然だと思って気にも
してませんでした^^

自分の場合3回目頃には、もっと効果が出ると勝手に思っていたので、
ちょっと疑心暗鬼な時期でした^^;
医師の話によると、ワンクール終わった後にグーンと効果が
出る人もいるそうですから、やはり効果は人それぞれですよ。


356343:2009/08/16(日) 13:15:38 ID:ogjTvgR+
>344さん
やっぱり痛痒さあったんですね☆ありがとうございます^^
自分だけじゃないことがわかって安心できました^^
それと私もS心美容外科ですよ^^
357344:2009/08/16(日) 22:04:56 ID:cuFiel5e
>343さん
おっ!同じ所でしたか!
なかなか誰にでも話せる話題じゃないですし
ますます親近感が湧いてきました^^
最近、このスレ自体あまり見てる人いないような気が
するし、もっと色々な体験談を聞きたいですよね。





358毛無しさん:2009/08/16(日) 22:28:45 ID:qNCPD60N
HARG療法、今 とても期待して 頑張ってお金貯めています(^。^; 高い(泣)
でも名古屋の南クリニックが キャンペーン中らしく 手が届きそうなので…
359343:2009/08/17(月) 05:03:53 ID:xtNw56Ky
>344さん
そうですね^^
もしもっといろんな体験者の人からお話聞けたらさらに
いいですね^^
でもこうやって344のお話を聞けただけでも幸運でしたよ^^
360毛無しさん:2009/08/17(月) 08:20:37 ID:4iCYUEbB
学会発表どうなった?
そろそろのはずだが
361毛無しさん:2009/08/17(月) 08:32:01 ID:4iCYUEbB
2さんも半年たったはずだが
長期結果を知りたい人も多いだろう
どうなったのかぜひ書き込んでほしい
362毛無しさん:2009/08/21(金) 19:54:15 ID:wE/GAGgM BE:751884847-2BP(0)
学会発表は9月じゃなかったっけ・・・
363毛無しさん:2009/08/22(土) 22:06:58 ID:mBiuBrJx
ちょっと、冷静になって考えてみろよ。

HARG治療をしている病院はかなり増えた。

にもかかわらず、この板くらいしか経験談がのらないってのはどうなのよ?

施術病院のHPも一向に写真が増えないし。

コウセイトリヒキイインカイ?に連絡してもいいものだろうか?


36432歳ハゲ:2009/08/23(日) 07:46:30 ID:i9sK9kOQ
HARG療法って本当に効果があるんですか?
6回のコースを終えた後は、その後のケア等は無いのですか?
36532歳ハゲ:2009/08/23(日) 07:48:41 ID:i9sK9kOQ
実は私も試してみようと思っているところです。
実際、不安ですが。費用等も考えると。
掲示板で書かれている新宿のクリニックとはどこのことでしょうか?
差し支えなければ教えていただきたいのですが。
色々と行くところを悩んでます。
366毛無しさん:2009/08/23(日) 10:22:58 ID:Hxtlf64F
>>363

自分は、やりたいのは山々だが
お金がないから まだできない 周りの薄毛友達も同じ^^;
367毛無しさん:2009/08/23(日) 15:45:07 ID:BISAqP6L
俺もやりたいが、ただ今の段階では情報が少なすぎて躊躇している。
>>363も書いているが、施術病院のHPの写真が一向に増えないというのも不安にさせる。
しかも、どのHPでも同じ写真だ。
HARGを試した育毛ブロガーもいるようだが、そのブログの更新はストップしているようだし。
気軽にチャレンジできる値段ではないしな。
368毛無しさん:2009/08/25(火) 23:16:49 ID:+k79iU3T
生えるなら払う。生えるかどうかが知りたい。
369毛無しさん:2009/08/26(水) 01:10:46 ID:zpUCRkpb
医学的に証明されてない
学術論文すらない
370毛無しさん:2009/08/26(水) 17:02:20 ID:eYD1dku6
○心のK先セイ

すげー人のよさそうな顔して効果あるようなこというもんだから
その気になってた半年前が慘め。
前頭部なんて進行しちまったぜ。
つむじ下がちょっと隠れたくらいで6茴終了。
371343:2009/08/28(金) 04:05:07 ID:SDr2Z/I2
>370さん
私はまだ3回終了時点ですが、ハーグで前頭部進行してしまったとは本当ですかっ!?
前頭部は進行したが後頭部は少し改善したということですか?
372毛無しさん:2009/08/31(月) 21:57:58 ID:V8WBFTOC
ほす
373毛無しさん:2009/09/01(火) 20:42:54 ID:o0tbNdMR
今一番注目のHARGのスレなのに何で伸びない?
一番リスクが少なくて効果があると思うんだけど・・

値段が高いからかな・・
37432歳ハゲ:2009/09/01(火) 20:56:58 ID:DGabjyhV
HARGって本当に効くのかな?この苦しみから逃れたい。異常な程に悩み続けること半年。毎日、髪の毛のことばかり。鬱病を発症してから円形脱毛症となり、その後、髪全体が薄くなってしまった。どうしたらよいのか全く解からない。
375毛無しさん:2009/09/01(火) 21:08:29 ID:o0tbNdMR
>>374
あ、ちなみに終えも33歳スカです。
試してみます?
高いけど100%生えるみたいですね。
376毛無しさん:2009/09/01(火) 21:09:12 ID:o0tbNdMR
終えも×
俺も○
377毛無しさん:2009/09/01(火) 23:28:46 ID:nl/cenZW
これって6回やって生えてきたらもうやらなくていいのかな?また何ヵ月とか何年後とかにやらないとだめたのかな?
378毛無しさん:2009/09/01(火) 23:59:35 ID:HtUSzCeF
100%生えるなんてことは
それこそ100%無いよwww
379毛無しさん:2009/09/02(水) 00:21:24 ID:pvEijno5
高ければきっと良いものだろうという人間心理を巧みに突いた商法かな。
いっときのアルカリイオン浄水器商法とか思い出すよな。
380毛無しさん:2009/09/02(水) 06:57:15 ID:hLTerdhL
経験者いないの?
もっと情報が欲しい
381毛無しさん:2009/09/03(木) 18:01:14 ID:EG5xtoah
学会発表とか言ってたやつも
それが本当なら情報書けよな

いつ どこで どういう学会なんだ

自分で調べろとか逃げるなよw
382毛無しさん:2009/09/03(木) 18:29:03 ID:oRaHW80S
現時点で一番効果ありそうだけど情報が乏しい
383毛無しさん:2009/09/03(木) 19:12:14 ID:OJs4PAfM
>>381
自分で調べろ、馬鹿ハゲ!
384毛無しさん:2009/09/03(木) 20:16:45 ID:4yOtsk3w
>>383

みんな ハゲなんだから
いちいち罵るなよ(*^^*)w
385毛無しさん:2009/09/03(木) 21:21:04 ID:AkWbw/ce
学会発表なんてど〜せウソっぱちだろ
386毛無しさん:2009/09/04(金) 05:45:41 ID:SZChmlNE
宮迫がどうやって髪が増えたのか気になるよね。
スカルプDで髪増えるわけないし。

AGAとHARG併用なのかな?
387毛無しさん:2009/09/04(金) 07:07:38 ID:lWisY1v4
AGAとHARGやれば最強
388毛無しさん:2009/09/04(金) 10:57:16 ID:k7Yo3cOl
料金はかなり高いけど、比較的、安くやってくれてる所ってある?
389毛無しさん:2009/09/04(金) 11:20:25 ID:UzH+IFfN
>>388

自分も少しでも安めな所探して見つけたのは
名古屋市の 南クリニック 他より安い!
自分は 南でやるべくにお金貯めてる 早くやりたい…
390毛無しさん:2009/09/04(金) 12:07:51 ID:5hAHzIcn
現在の有効な治療方法の中ではHARGが最強
副作用無し、持続効果も長い
391毛無しさん:2009/09/04(金) 13:57:57 ID:k7Yo3cOl
>>389
名古屋かぁ、、
ちなみにいくらぐらい?
392毛無しさん:2009/09/04(金) 15:22:11 ID:5hAHzIcn
>>391
40だったとおも
393毛無しさん:2009/09/04(金) 15:33:52 ID:zAshuuV/
>>392
42万だった
確かに他より安い
ttp://minamic.com/900/950/
394毛無しさん:2009/09/04(金) 15:41:24 ID:zAshuuV/
モニターキャンペーンやってた
1回¥52,500 6回セット¥262,500
これはチャンスなのだろうか?
395毛無しさん:2009/09/04(金) 16:42:00 ID:5hAHzIcn
モニターいいね!
報告よろ!
396毛無しさん:2009/09/04(金) 18:51:52 ID:k7Yo3cOl
5万でも十分、高いけどな。
397毛無しさん:2009/09/04(金) 19:03:58 ID:kN9zE89D
リー○とかの育毛系よりは安いんとちゃう?
398毛無しさん:2009/09/04(金) 20:05:22 ID:rlLCc/+Y
hagesine
399毛無しさん:2009/09/04(金) 20:53:27 ID:UzH+IFfN
>>398

omaegasin○…bakaboke
400毛無しさん:2009/09/05(土) 06:29:32 ID:VHcsP3FK
まぁどれだけ効果が得られるかによるよなぁ、、

とりあえず俺も必死でググってはいるが皆でクリニックの情報出し合わないか?
なるべく安いとこで!
401毛無しさん:2009/09/05(土) 17:37:55 ID:SrF6GQdo
お知らせ!
9月20日西新宿1丁目に
毛髪再生ハーグセンターが
オープンします。

オープンで何か特典があるかもよ…!



402毛無しさん:2009/09/05(土) 18:24:25 ID:ZoSOtXVt
>>401
まじで?
403毛無しさん:2009/09/05(土) 22:52:04 ID:zhi/bdrY
どうでもいいが…





ミノフィナスレに来んな基地外末期ハゲ!
404毛無しさん:2009/09/06(日) 01:53:52 ID:xN7RdIDn
>>401
どんな特典?
405毛無しさん:2009/09/06(日) 10:00:36 ID:hykOX45x
>>403
HARGはミノキみたいに副作用が無さそうだからいいよね
406毛無しさん:2009/09/06(日) 10:38:10 ID:Ev2Vb4ie
スレだいぶ落ちてた・・・。
なんで?
リーブやバイオテックヘアーやヘアードクター、アートネイチャーより安く
確実だよ。
ただ、どこの病院も同じサンプル写真使ってるのが気になるがな。
407毛無しさん:2009/09/06(日) 10:42:04 ID:LBT8KUh9
それでも値段が高すぎる…
ミノキ注射くらいに落ちてくれないものか
408毛無しさん:2009/09/06(日) 11:20:01 ID:gzLL7Y4l
効果あるみたいだから金は惜しくない。 
借金してでもやる。
409毛無しさん:2009/09/06(日) 13:23:18 ID:LBT8KUh9
でも効果ないってカキコミもある
大金だして効果無かったら…
410毛無しさん:2009/09/06(日) 16:46:26 ID:hykOX45x
>>409
そんな書き込みないよ
ソースは?
411毛無しさん:2009/09/06(日) 17:25:17 ID:ifMyiVBh
ハゲ毛根バカ生きるな。
ハゲはなんで生きてるんだ?
ハゲ死ねばいいだろう。

ハゲ死ねばいいだろう。
ハゲキモい死ねばいいんだからな。
ハゲ生きるの諦めろ。
ハゲは全てから見放された
ハゲは死ねばいい。
412毛無しさん:2009/09/06(日) 17:26:46 ID:uQvSTD+t
ちなみに>>401のレスってホントなのか?
413毛無しさん:2009/09/06(日) 18:12:13 ID:r50fExS0
このスレには確実に業者が常駐している
ネガティブ情報否定とヨイショ宣伝に必死
414毛無しさん:2009/09/06(日) 21:50:53 ID:hykOX45x
>>413
そういうのはどうでもいいから消えていいよ

情報が知りたいだけだから
415毛無しさん:2009/09/06(日) 22:41:05 ID:2u1kfTcB
学会情報キボンヌ
416毛無しさん:2009/09/07(月) 00:19:57 ID:s/oX2ut/
ハゲ消えていいよ
417毛無しさん:2009/09/07(月) 08:21:15 ID:UC7e/BKI
アゲると荒らされるからなるべく下げないか?
418毛無しさん:2009/09/07(月) 09:38:19 ID:6PQKluUV
オマエも消えていいよ
419毛無しさん:2009/09/07(月) 09:51:24 ID:W0YegWf+
じゃあ、下げ進行でいくか
貴重な体験者の意見がなかなかこないな
積極的に検索してブログ探してみるよ
420毛無しさん:2009/09/07(月) 10:42:24 ID:Iwm1zP1w
HARG療法→ハーゲ療法と読んでいるのは俺だけじゃなくみんなのはず。
421毛無しさん:2009/09/07(月) 10:45:45 ID:6PQKluUV
半年たった体験者2さんが書き込まないのとかも貴重な情報だ

上げも下げも必要ないだろ

下げたいヤツは誰なのよ
422毛無しさん:2009/09/07(月) 20:36:06 ID:C4mAxwAz
ハーゲ療法、分かりやすい、皆でそうよぼう!
423毛無しさん:2009/09/07(月) 21:24:40 ID:cHOLTPG8
あげ
424毛無しさん:2009/09/08(火) 03:41:39 ID:96+SkKpy
>>374
円脱なら病院の皮膚科でプラセンタエキス(だっけか?)の注射で治るよ
わざわざ男性型脱毛症の仲間になる必要なし
425毛無しさん:2009/09/08(火) 12:48:05 ID:JMJ+DIS4
hage
426毛無しさん:2009/09/08(火) 19:01:18 ID:ktEdniRZ
あげ
427毛無しさん:2009/09/09(水) 01:14:13 ID:QJKLFrgu
円脱は病気です。
ストレス性なのでプラセンタとの因果関係ないっしょ
428毛無しさん:2009/09/09(水) 05:49:40 ID:priQajAU
ハゲ死ねばいいっしょ
429毛無しさん:2009/09/09(水) 11:05:48 ID:nwtqDlaq
円脱の治療について
ttp://homepage2.nifty.com/skincarem/alopecia.htm

早く治してね〜
430毛無しさん:2009/09/09(水) 11:15:27 ID:YecQX73k
HAGE療法について
431毛無しさん:2009/09/09(水) 17:13:33 ID:DM3kcsQW
昔101とかあったけどそのレベルかな
432毛無しさん:2009/09/10(木) 02:44:13 ID:uZHdsEf2
他スレでHARG療法受けた患者がいたけど、みんな3回とかそこら
これって結果が出るのに割りと時間が掛かるんだよね
その割に戻る髪が少なく料金が高いから続かないと思われ
433毛無しさん:2009/09/10(木) 14:54:52 ID:Bhm/A872
でもお薬注射なんでしょ?
やり方を勉強して自分でやった方が安上がりかも。
そして格安でマニュアル売ればボコ儲けだな。
434毛無しさん:2009/09/10(木) 18:06:50 ID:GUiLj/3o
こめかみと首筋の合計4箇所に局所麻酔を打ち、HARGカクテルを数え切れない
ほど注射するので素人には無理
435毛無しさん:2009/09/10(木) 23:37:45 ID:ZV6xwXlO
>>432

どのクリニックも1クール目で効果が出ますって言っているよね。つまり半年後。
1クール後も2ヶ月に1回は維持で必要といっているから維持に60万/年ぐらいかかる。
5万/月の支払いなんて、所帯持ちは無理だな。独身だとなんとかなるが、それでもきついと言う…。

とりあえず情報が欲しいな。
436毛無しさん:2009/09/11(金) 00:23:03 ID:gNz7nINn
HARGは金持ち相手の商売だよ
437毛無しさん:2009/09/11(金) 01:18:46 ID:Te05IXXH
安くやってる所ってないの?
438毛無しさん:2009/09/11(金) 01:40:28 ID:cAAvAAi2
安売り禁止令が出ていると思われ
439毛無しさん:2009/09/11(金) 06:53:46 ID:V/o6GAdN
でもHARGが一番効果あるみたいなんだよね・・
副作用も無いみたいだし
貯金使うか・・
440毛無しさん:2009/09/11(金) 08:08:34 ID:Rd20mxwM
HARGが一番効果があるという事に関しては疑問詞がつくな。
Blogなどの体験談がほとんどないし、情報が少なすぎる。
副作用にしても、ミノキやフィナみたく医学的に証明されとらんし。

もうちょい待ってみてはどうかの?
441毛無しさん:2009/09/11(金) 10:30:45 ID:Ci0rVB09
こんなの効果ないよ。
実際、この治療してるのは世界広しと日本の胡散臭い美容外科だけだしな。


みんな騙されるかよ。

プロペシア、リアップ×5、植毛にしとけ。これらは世界共通の治療だ。
442毛無しさん:2009/09/12(土) 01:30:05 ID:hsXs9eSL
HARGって産毛なり細い毛なりまだ毛が残っているところが対象部位のようだけど、
その対象部位に対して何%くらい効果があるの?
443毛無しさん:2009/09/12(土) 01:41:48 ID:8jMEHVVg
こんなボッタクリ療法は100%治るとしても意味が無い
こんなもんに興味示してる奴ってミノもフィナも効かなかった
カスハゲなんだろうな もう諦めてスキンにしろよハゲ
444毛無しさん:2009/09/12(土) 16:46:10 ID:GzyRuZzE
>>443
貧乏人は来なくていいからそのままツルッパゲになってくれ
445毛無しさん:2009/09/12(土) 16:58:15 ID:sZAhgJBK
過去ログにもあるが、南クリニックのモニターが6回で26万2500円。
ttp://minamic.com/960/963831/harghair-re-generative.php

理論的には生えるんだろうけど、体験者少ない&サンプル写真がどこも
一緒で不安を煽る
でも、確立すれば自毛植毛などと同じくメジャーになるはず
446毛無しさん:2009/09/12(土) 17:03:07 ID:NiHdNWuM
金持ちもツルッパゲになってしまうがw
447毛無しさん:2009/09/12(土) 17:06:36 ID:IRx2KVLC
>>445生えるというたしかな理論は無いよ
再生医療という流行語に乗っかってるだけさ
448毛無しさん:2009/09/12(土) 17:20:35 ID:LMibMokg
まともな治療法だったら必ずアメリカのFDAが認可するはず
いまの段階では様子見にしておいてとりあえずミノフィナを使うべきだろ
449毛無しさん:2009/09/12(土) 23:59:30 ID:fDnMLPKp
ここも生えた人いないな…
450毛無しさん:2009/09/13(日) 07:41:59 ID:yis2ifyN
生えるだろ
今のハゲ治療で一番効果あるのがHARGだよ
451毛無しさん:2009/09/13(日) 08:44:40 ID:XBMAog5Q
カクテルつーのがまずあやしい。病院ごとに効果が違ってしまうし、本当に入ってるのか?
値段もあやしくなるよな?
452毛無しさん:2009/09/13(日) 08:50:41 ID:yis2ifyN
病院ごとに多少内容物が違うみたいね
でもメインの物はちゃんと配合されてるみたいだけど・・

まぁ信じるしかないわなw
453毛無しさん:2009/09/13(日) 09:28:15 ID:lT2kteFB
宗教かw
454毛無しさん:2009/09/13(日) 09:44:24 ID:2U1gG2QC
自分の通ってる病院で
個人の体質によってミノキやビタミン剤などをカクテルしたものを注射するというものがあるんですが
これはハーグ療法とは違うものなんでしょうか?
455毛無しさん:2009/09/13(日) 09:51:46 ID:VhHYTDAc
それはミノキシジル注射だと思う。
HARGはミノキ使わないし。
456毛無しさん:2009/09/13(日) 10:02:15 ID:2U1gG2QC
なるほど
ハーグには他にはない特別な成分が入ってるんでしょうね
457毛無しさん:2009/09/13(日) 10:02:51 ID:yis2ifyN
その通り
だからミノキ注射に比べて高い
458毛無しさん:2009/09/13(日) 10:07:56 ID:yN8jjotf
発毛剤としてFDAで認可されているのはミノキだけなのに
なんでミノキを使わないのか?
また何でそんな怪しい物に興味を持ち高額なお金を払ってまで
人中になろうとするのか?
俺には理解不能
459毛無しさん:2009/09/13(日) 10:18:55 ID:yis2ifyN
副作用が無いから
460毛無しさん:2009/09/13(日) 10:35:06 ID:yN8jjotf
>>459
副作用が無いなら作用も無いと考えるのが普通なんだけど
461毛無しさん:2009/09/13(日) 10:55:42 ID:2U1gG2QC
ハーグ成分とミノキをカクテルした注射があれば最強なんですかね
462毛無しさん:2009/09/13(日) 11:05:08 ID:yN8jjotf
それならミノキ単体を低額で注射する方が良いような・・・
463毛無しさん:2009/09/13(日) 13:46:45 ID:yis2ifyN
>>460
ゆとりなの?
464毛無しさん:2009/09/15(火) 02:29:07 ID:2+XLftSC
ハゲがよるとめちゃくちゃ不愉快です。
465毛無しさん:2009/09/16(水) 02:00:54 ID:MB1Na11s
本当に効果があればそのうち2ちゃんでも効果があったことを詳しく伝えてくれるやつが
でてくる。が、医療行為が値下げされるのはなかなか聞かないね。
466毛無しさん:2009/09/16(水) 06:41:13 ID:bKo+6GMA
金貯めてHARGやるよ
これにかけてる
467毛無しさん:2009/09/16(水) 08:25:07 ID:tDm5uxNR
ヤコブ病
468毛無しさん:2009/09/16(水) 08:31:42 ID:jn8FgOCQ
名前が良くね〜な
ハゲと一文字違い
469毛無しさん:2009/09/16(水) 17:09:06 ID:bKo+6GMA
だがそれがいい
470毛無しさん:2009/09/16(水) 17:14:34 ID:tDm5uxNR
マゾかw
471毛無しさん:2009/09/16(水) 23:09:27 ID:4ZsKJC0F
まただまされちゃったみたいだね
472毛無しさん:2009/09/17(木) 16:17:02 ID:Yh3W1o1G
hagesine
473毛無しさん:2009/09/17(木) 17:10:04 ID:sYvdbYSE
たそがれがいい
474469:2009/09/17(木) 17:28:39 ID:SCsl2pY4
>>473
それ俺が言ったから
475毛無しさん:2009/09/18(金) 20:12:43 ID:VH3w4NIJ
9月の学会発表の話はやっぱりウソッパチだったんだな
476毛無しさん:2009/09/18(金) 21:30:58 ID:fO4QOukV
周りはフサばかり…なんで俺だけこんなにHARGEなんだ
477毛無しさん:2009/09/18(金) 23:46:26 ID:il1BNe+/
hagesine
478毛無しさん:2009/09/19(土) 19:56:09 ID:8V/fgGCF
omaegasine
479毛無しさん:2009/09/20(日) 11:13:28 ID:VmzYg/Ss
しょせん終わってるなww
480毛無しさん:2009/09/20(日) 23:14:45 ID:j6/0BK8r
ダーマローラーだと注射よりも効果落ちるって本当ですか?
4812:2009/09/21(月) 15:03:08 ID:xRGXpH/1
仕事が多忙と書き規制に巻き込まれて、久しくレポ遅れました。携帯からなので読みにくかったらすいません。
1クール終えてもまだやっております。
3歩進んで2歩下がった感じで、最近また調子いい感じです。
私の通ってるどころも、ハーグ療法自体は自信をもってるようですが、そのやり方はまだ手探りに感じます。
出先なので、家着いたら、書き込みチャレンジします。
482毛無しさん:2009/09/22(火) 00:09:17 ID:Bt8bxN68
これまでの費用はどのくらいかかってますか?
ミノフィナ無しで明らかな改善は見られていますか?
483毛無しさん:2009/09/22(火) 00:19:48 ID:BpWCv+fz
これさ、注射することによって頭皮にダメージを与えないのかな?
何度も針でぶっさすわけだから、頭皮が固くなったりしないのだろうか?
484毛無しさん:2009/09/22(火) 07:04:35 ID:UQvqLurS
>>483
おまえは注射で皮膚が固くなった事あるんか?

え?
485毛無しさん:2009/09/22(火) 08:10:07 ID:CD/z8EX6
回数にもよる
インスリン自己注とか固くなる
486毛無しさん:2009/09/23(水) 05:18:33 ID:ssv8br2f
結核の注射も
487毛無しさん:2009/09/23(水) 22:27:35 ID:PUYQpmDv
私もやろう。だって医療だから、効果も信用できる。
488毛無しさん:2009/09/24(木) 02:51:29 ID:CBoLTNSG
生えてこなければ訴訟起こせば良いですよ。
勝てますから。
489毛無しさん:2009/09/24(木) 09:43:41 ID:R2m2lSBp
そうか?あのリー○でも返金されたケースは稀だってCMやってたんだぞ。
ウブ毛でも生えたらそれでもう生えたことになるんだよ。
490毛無しさん:2009/09/25(金) 17:00:13 ID:LRm5WDHC
今日の学会で幹細胞HARG本当に抄録になって発表されてるよ!

491毛無しさん:2009/09/25(金) 21:49:23 ID:B12zmrpe
どこのなんて言う学会?抄録をここにさらせよ。
492毛無しさん:2009/09/25(金) 22:33:26 ID:LRm5WDHC
何よ、頼むのに命令かよ!

誰が教えてやるか!

聞くのは簡単だけど、俺は時間を要して医者になって学会出てんじゃ!

勝手に探せば。
493毛無しさん:2009/09/25(金) 23:11:38 ID:5do5vmJE BE:429647982-2BP(0)
これのことかな?!
脂肪由来幹細胞抽出蛋白による頭髪再生治療(HARG 療法)
1 YMC 美容横浜みなとクリニック
2 昭和大学顎口腔疾患制御外科学講座
3 YMC 美容新宿三丁目クリニック
4 国立国際医療センター形成外科
5 昭和大学形成外科学講座
○福岡大太朗1,2、巣瀬忠之3、田中友香里4、大久保文雄5
494毛無しさん:2009/09/25(金) 23:43:40 ID:q53oN2Pz
>>492
さっさと教えろや!
495毛無しさん:2009/09/25(金) 23:50:12 ID:VWen62tQ
評価されたのか?
496毛無しさん:2009/09/26(土) 08:21:40 ID:9VjkigpL
評価されますた

現時点でHARGが一番の治療法らしいです
497毛無しさん:2009/09/26(土) 08:55:24 ID:oVx5H2cs
日程的に見て少なくとも有名学会ではないな
この発表はアリバイづくりか
498毛無しさん:2009/09/26(土) 13:59:28 ID:GB9QktHM
PRP Therapy
HARGと似ているが、何かよさげ
499毛無しさん:2009/09/26(土) 18:18:31 ID:MH20q9f6
HARGよりいいかもw
500毛無しさん:2009/09/26(土) 18:40:55 ID:l1AjOwND
日本美容外科学会よ
501毛無しさん:2009/09/26(土) 19:23:45 ID:C32FrJYc
調べてみたがやはりHARGが現段階では最新治療らしいな

ただ金がかかり過ぎるのと効果がいかほどなのかが未知過ぎる。
502毛無しさん:2009/09/26(土) 20:35:57 ID:g81Bzb6W
生えましたよ。
是非やってみてください
503毛無しさん:2009/09/26(土) 23:54:36 ID:9VjkigpL
現時点での発毛治療では一番効果があるよ
高いのがネックだけどね・・
504毛無しさん:2009/09/27(日) 00:28:35 ID:iISEvIW/
一番いいのはPRPらしいよ
505毛無しさん:2009/09/27(日) 04:19:08 ID:H8qXDqEQ
PRP調べてみました
ttp://www.ozaki-clinic.com/hair/index.html

クリニック独自の育毛剤というのが胡散臭い
効果があるのなら薬剤として販売したほうが儲かるはず
506毛無しさん:2009/09/27(日) 09:08:56 ID:Q0KXXzUh
507毛無しさん:2009/09/27(日) 11:11:44 ID:pGMwv/xX
あれ?PRPって国内でもやってるとこあったの?
508毛無しさん:2009/09/28(月) 00:33:13 ID:E5+CCReQ
HARGよりもはるかに普及してるぞ
自分の血が原料だから病気をもらうリスクないのが良い
すでにシワトリへの効果は実証されている
509毛無しさん:2009/09/28(月) 07:35:35 ID:rqwj+mhM
>>508
薄毛治療には用いられてるの?
510毛無しさん:2009/09/28(月) 11:39:00 ID:f1aTsbu7
これからはこっちが本命みたいだよ
511毛無しさん:2009/09/28(月) 20:58:03 ID:YZ9EJYja
血小板もいいけど、幹細胞は別物。
同じ土俵じゃないくらい、幹細胞は他の治療に群を抜いてる。
今回の学会で証明されてるし、それを証拠に著名な教授が本格的にこの治療に乗り出してるもの。
512毛無しさん:2009/09/28(月) 21:30:36 ID:Z2YLquxi
HARGはどんな薄毛治療にも負けないよ
ミノフィナとか廃れていくんじゃないかな
513毛無しさん:2009/09/28(月) 22:25:59 ID:YlEDf7yo
超強気だなw学会は単に発表しただけだろ
ミノフィナに勝ちたきゃFDAの認可とれよな
514毛無しさん:2009/09/28(月) 23:35:53 ID:wMTqTLsN
高い
515毛無しさん:2009/09/29(火) 00:55:00 ID:Ch89FDGS
うわあ
やべえ
まじで俺も生えてきたぜっ
516毛無しさん:2009/09/29(火) 06:44:35 ID:Nfmzi2Z6
俺も3回目だけど明らかに増えてきたよ
注射がめっちゃ痛いけどw
517毛無しさん:2009/09/29(火) 09:50:26 ID:34yyRXUW
でも生え際とMには効果ないんでしょ
518毛無しさん:2009/09/29(火) 12:53:37 ID:1horcHZA
てかこれ実施されてる医療機関って国内でどれくらいあるの?
519毛無しさん:2009/09/29(火) 16:40:10 ID:339hRtNI
あまり普及してないよね
城西あたりの毛髪専門クリニックが採用したら本物かな
520毛無しさん:2009/09/29(火) 21:35:12 ID:YbY5wIyL
最近、ホームページ増えたね
521毛無しさん:2009/09/29(火) 23:58:09 ID:ughoN5J0
どこの症例見てもMは生えてないな
522毛無しさん:2009/09/30(水) 06:40:56 ID:RyZzuBWS
Mは植毛しかない
523毛無しさん:2009/09/30(水) 09:30:47 ID:VhYlktlH
ハーグはMなどに関係なく効果ありますよ。
これまでの頭髪薬と違い、場所に限定されず、Mの人でも生えてます。
524毛無しさん:2009/09/30(水) 20:29:35 ID:IQ38Ayn3
証拠写真あるの?
525毛無しさん:2009/09/30(水) 21:58:44 ID:oXoeuxnk
ここの書き込みの半分は業者だろうな
526毛無しさん:2009/09/30(水) 22:00:36 ID:RyZzuBWS
>>525
貧乏人ハゲはどっか逝け
527250:2009/09/30(水) 22:39:58 ID:wF9NLA33
>>511さん

幹細胞治療の話、もう少しお聞かせ願えますか?、><
528毛無しさん:2009/09/30(水) 23:42:54 ID:VhYlktlH
10月26日西新宿1丁目にハーグ専門、ハーグ治療センターが開院します!
これを機会にハーグが盛り上がりますよ!
ミノキで効果なかった方、ハーグはそんな方にも育毛の期待が高い治療です。
529毛無しさん:2009/10/01(木) 08:45:48 ID:JZ9k4Ge1
大体そんなに効果あんならとっくに有名になって海外や日本の有名人もやって薄毛や禿げに悩んでね〜よ!それに糞サロンなんてとっくに御陀仏だぜ
530毛無しさん:2009/10/01(木) 09:09:17 ID:MDrjPqOr
ハーグを半年やったんだけど、3回目ぐらいからロゲインとプロぺの使用を
強く勧められた。これって生えたらハーグが効いたと言えるのかな?
普通に育毛で生えたんじゃね?
とりあえず1年は、続けるがいまのところ効果なし・・
5312:2009/10/01(木) 09:52:32 ID:Z9F+aDSS
私も施術を10ヶ月程してますが、明らかな変化というレベルまではありません。

532毛無しさん:2009/10/02(金) 18:55:21 ID:l3XoFtcb
なんかこれ、費用対効果はあまりなさそうだな
533毛無しさん:2009/10/02(金) 20:03:39 ID:1sb1MNpm
来年のいまごろはもうブーム去ってんじゃね?
534毛無しさん:2009/10/02(金) 21:33:44 ID:Q1DrhNlE
10ヶ月で効果たいしたことないなら駄目だ
535毛無しさん:2009/10/02(金) 21:52:37 ID:KZ+tmcKh
>>532

60万/年も払って、この効果じゃなぁ…。
536横山ノック:2009/10/03(土) 08:21:13 ID:liX4aWSE
HARGは無理。
2週間前に説明を受けに行ったけど、効果はほとんど無いと言っていい。
症例写真も見せてもらったけど、全く効果なし。
確かに、HARG療法の理論は間違ってはいないと思うけど、期待の効果は無し。
当然個人差はあるけど、フィナ・ミノキ系の薬が最強。
金持ちならHARGを継続しても良いけど、金額と効果が比例しない。
当然、この板で言っている発毛というのは、「産毛が太くなって、通常の状態に
復活する」という効果だと思う。

結論は以下の通り。
@上記でのべた発毛の期待は、現状の医学では、無理
A現状での最強アイテムは、フィナ・ミノキの飲み薬、塗り薬。
 まぁ気休めとしてサプリメント。
B金持ちならHARGを継続し続けてもいい
C最後の砦は、増毛、植毛、カツラ

以上の見解です。
ただ、Aで現状維持、もしくは毛が濃くなる(太くなる)→密度が濃くなる
というレベルである。


537横山ノック:2009/10/03(土) 08:22:52 ID:liX4aWSE

ただ、医者も言うように個人差は当然ある。
性格も人それぞれ違うように。

対応策
@上記Aで述べた内容
A規則正しい生活のリズム
B喫煙
C毎日の洗髪
D禁煙
Eあまり気にしない→とは言っても気にしてしまうが^^

以上でレポ終了。
538毛無しさん:2009/10/03(土) 09:14:18 ID:1rboVa+q
それは君の見解でしょ?
ミノフィナより効果がある事は証明されてるよ
539毛無しさん:2009/10/03(土) 10:31:39 ID:RZsKUrWz
>>538

それはお前の見解だろ?

FDAに認可されていない以上、ミノキフィナ以上はありえない。
540毛無しさん:2009/10/03(土) 10:45:33 ID:pk9efHeG
カツラも増毛も植毛も嘘偽りの詐欺だからな
告訴しましょう
541毛無しさん:2009/10/03(土) 11:00:08 ID:EMDp6nY7
HARGにつて疑問に思う事

ミノキシジル以上の効果があるなら、何故HARGカクテルなる物を
塗り薬として発売しないのか?有効なカクテルを毛砲に到達させる手段が
医療機関での高額な注射以外に無いのだろうか?経口摂取は駄目なの?
注射よりは効率は落ちるとして、ミノキより優れているなら塗りでもミノキ以上の
効果が出ても不思議じゃないのに何故注射だけなのか

有効成分をベールに包むのではなく、ひとつひとつの成分がどう働きかけて
どのようなメカニズムで発毛するのかをはっきりさせて欲しい
一番わかり易いのはFDAの認可
さらに徹底したコストダウンでプロペシアの年間10万程度のレベルにしないと
一般庶民が手を出すような療法には成りえない

それらをクリアすればミノキが効かない人の受け皿として需要が見込めるんだけどね
542毛無しさん:2009/10/04(日) 01:49:09 ID:f1JTnpsE
ミノフィナより効かないんじゃどうしようもないな。
543毛無しさん:2009/10/04(日) 09:51:06 ID:GS5UpIwy
http://blog.m.livedoor.jp/yaruzo_ikumou/c?id=51053906
有名ブロガーにモニター、位置万円だとさ
544毛無しさん:2009/10/04(日) 14:08:44 ID:0MJaTPOL
ハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ね
ハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ね
ハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ね
ハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ね
ハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ね
ハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ね
ハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ね
ハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ね
ハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ね
ハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ね
ハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ね
ハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ね
ハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ね
ハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ね
ハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ね
545毛無しさん:2009/10/04(日) 15:54:05 ID:0MJaTPOL
ハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ね
ハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ね
ハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ね
ハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ね
ハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ね
ハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ね
ハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ね
ハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ね
ハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ね
ハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ね
ハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ね
ハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ね
ハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ね
ハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ね
ハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ね
546毛無しさん:2009/10/04(日) 19:46:59 ID:+NHxAiIC
暇人w
547毛無しさん:2009/10/04(日) 22:23:12 ID:X/R8ue7I
>>541

騙すだけ騙して後はトンズラっていう腹なんでしょう。

詳しい成分発表がない、施術の写真がどのクリニックも同じ、
法外すぎる価格が改善されない限り、HARGは詐欺発毛の域を出ない。
548毛無しさん:2009/10/05(月) 01:43:09 ID:5P8nPfhf
みんなやってみてください本当に私生えました
549毛無しさん:2009/10/05(月) 07:16:51 ID:RBHdXLJt
今の発毛医療ではHARGが一番効果あると思う
ミノフィナみたいに副作用ないみたいだし俺はまだ2回目だけどいい感じだよ
550毛無しさん:2009/10/05(月) 08:59:01 ID:xDnFr3DZ
工作員即座に反応w
551横山ノック:2009/10/05(月) 10:46:54 ID:TgXplkE9
538さん。
そうです。私の見解です。12年ハゲで悩んだ個人的見解です。
お金があるのなら、HARG6回、フォローアップ年6回、併用でフィナと
ミノキの塗り薬をやってもいいと思います。
ざっくりですけど、年120万はかかります。
当然、「個人的な差はありますので、やってみなければ解からない」という
現状でしょう。現在の医学では、それが限界。
庶民は、536、537で述べたレベルが今は最強でしょう。
後は、増毛、植毛、カツラ。これは個人の判断に任せます。
1ヵ月周期くらいでレポしますので、お役に立てればと思います。
あっ!!個人的にHPを開きたいと思うのですが何か良い方法はありますか?
アホなので、解かりません。
552毛無しさん:2009/10/05(月) 11:59:01 ID:xDnFr3DZ
薬の安全性を誰が保証してくれるの?
ちゃんとした製薬会社なの?
553毛無しさん:2009/10/05(月) 19:16:32 ID:A3++Kkvu
その辺も一切公表せず、どのクリニックも成長因子とか脂肪幹細胞で済ましてしまう事に
疑いを抱かないか?

発毛したら儲けもんのレベル。

ミノキフィナもそのレベルだが、こっちはFDAから認可されている分、信用できる。


554毛無しさん:2009/10/05(月) 19:44:27 ID:s0o/Epfw
あとはレチンとフィナローションとアゼ酸やれば完璧
555毛無しさん:2009/10/05(月) 22:25:25 ID:OC3e4PUF
ハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ね
ハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ね
ハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ね
ハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ね
ハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ね
ハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ね
ハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ね
ハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ね
ハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ね
ハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ね
ハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ね
ハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ね
ハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ね
ハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ね
ハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ね
556毛無しさん:2009/10/05(月) 23:39:40 ID:QQmsnuZy
何も知らない奴から100万もの大金を騙し取って
罪悪感ないの?
557毛無しさん:2009/10/06(火) 00:00:47 ID:WwREWxpY
これは要するに儲け話なのだ
だから価格はやたら高いってわけだよ
558毛無しさん:2009/10/06(火) 03:02:12 ID:tneOeMSl
カツラ、植毛業界の糞どもがハーグを叩いておりますよ〜(爆)
559毛無しさん:2009/10/06(火) 09:34:03 ID:rPPDnl2m
ハーグが糞だから当然だろ。
560毛無しさん:2009/10/06(火) 17:43:27 ID:k7dbHMHf
ハーグ治療センターが10月26日、西新宿に開院します。
開院記念としまして、家庭でご利用できる、ハーグシャンプーをプレゼントします。
ご予約は0120526317カツラサイナラまでどうぞお願いします。
561毛無しさん:2009/10/06(火) 17:55:59 ID:pBA837v9
イラネ
562毛無しさん:2009/10/06(火) 22:59:53 ID:ujvzn5CX
現時点で、発毛が期待できるのはミノキフィナしかない。

HARGは再生医療の名の下に、成分不明のHARGカクテルを
注射しているに過ぎない。もちろんFDAから認可はされていない。

これだけで糞なのはまるわかり。
563毛無しさん:2009/10/07(水) 06:27:34 ID:Io5Z0vR1
>>562
実際に生えてるから否定出来ないでしょ
おまえが貧乏なだけだろ?
564毛無しさん:2009/10/07(水) 08:32:11 ID:RHIffJ3K
オマエガクソ
565毛無しさん:2009/10/07(水) 09:06:18 ID:drN3GCox
貧乏というか普通に高すぎるだろ

それに費用の割にたいして生えてるようには俺の目には見えん
566毛無しさん:2009/10/07(水) 16:28:20 ID:bB3c6YjY
生えるかどうかは、臨床データを見れば分かるでしょ。
値段の賛否あります。
高いと思う方、何を基準にご判断してますか?
生活する上で、切り詰めてもどうしても払えないのだったら別の方法を検討するしかありません。
切り詰めて払える方で、でも幹細胞ハーグにお金を注ぎ込みたくないとお感じになってる方、あなたの頭髪に対する悩みは軽傷です。
悩みが重症のかた、毛包が復活しますよ。3回続けたら確実に育毛を確認できます。

幹細胞ハーグ治療はこれまで様々な療法に騙され続けた方にとっても希望が実現するんです。

聖心の再生センター、西新宿のハーグ治療センターなど、もっと受けられる医療機関ふえますよ。
567毛無しさん:2009/10/07(水) 16:50:41 ID:RHIffJ3K
アナタの日本語ヘンあるよ
568毛無しさん:2009/10/07(水) 18:42:45 ID:iOzs9Im8
効果が無くても
「産毛が生えた」や「個人差」などお決まりの逃げ口上で丸め込まれるだけだぞ
悪い事言わないから個人輸入でミノフィナやれ
こんな詐欺行為に金払う奴はバカだぞ
騙されてから騒ぐのだけは止めてね
569250:2009/10/07(水) 20:18:08 ID:cuo8WS6t
>>566
幹細胞ハーグ治療とは、ハーグ療法とは別のものをさしているのでしょうか?

私はハーグ療法4回受けたところです
570毛無しさん:2009/10/07(水) 20:32:38 ID:OeG5UCXj
>>569 同じだよ。とにかくこれは問題があると思うね。

宣伝の症例写真はどこのクリニックも同じものを使い回し、
治療前と後で髪型や髪の長さで生えてるように見せかけてるだけだろ。
写真もあまり鮮明じゃないし説得力は無いな。
571毛無しさん:2009/10/07(水) 20:37:17 ID:fItM2sLp
お前らも抜毛症だったのか?
572毛無しさん:2009/10/07(水) 22:31:25 ID:bB3c6YjY
日本語へんかな…
573毛無しさん:2009/10/07(水) 23:49:57 ID:rQAYEs6t
まあ少なくとも私は結構生えてきましたよ。
信じなくてもいいけどね。
574毛無しさん:2009/10/08(木) 00:00:30 ID:lE7M/B/6
575毛無しさん:2009/10/08(木) 00:04:05 ID:+aLW+4S1
それじゃお言葉に甘えて信じないことにしましょう
ネットによくある体験談商法の可能性を否定できませんから
576植毛業界:2009/10/08(木) 02:06:59 ID:me81x+Rf
ハーグ?
そななん詐欺じゃが   ハゲには植毛じゃ    もっとわしらを儲けさせんかえ
577毛無しさん:2009/10/08(木) 09:32:46 ID:0jMzfLA5
このスレも最初は刻々と体験談が書き込まれてwktkしたもんだが、
その体験談は途絶、あとは疑問の念しか書き込まれなくなったな…。
5782:2009/10/15(木) 15:57:10 ID:r9gZHUdn
またしても遅れました。
10回程経過しました。初回と写真で比べてきましたが、まぁ前進はしています。
確かに、最初にイメージしていた、発毛とは程遠いですが、後ろあたりの天辺、サイドは地道に上へ向かってくれており、前頭部も全般的に密度は増えたと思います。
賛否ありますが、とりあえず、あと数回はまだ私は続けてみます。
579毛無しさん:2009/10/15(木) 19:46:14 ID:mp2pIY7J
>>578
前頭部も増えたのですか?
初期脱毛など副作用はありましたか?
5802:2009/10/16(金) 13:04:52 ID:gPJCJeMY
前頭部も微妙に増えてはいます。ただ生え際はまだ変化はなしです。
初期脱毛は特になかったと感じてますが、
先日写真を改めて見比べたところ、5.6回辺りまでは、順調に右肩上がりでしたが、そこから初回までは、いかないものも、確実に減りした。ここ最近2回の写真を見ると、また増加モードに入ったようです。
これの繰り返しで太く強い髪になるのかは、私の予算と髪をみて人体実験してくつもりです。
581毛無しさん:2009/10/17(土) 20:55:37 ID:TWS0NAvh
2さん
ぜひ今後ともレポよろしくおねがいいたします。
582横山ノック:2009/10/20(火) 19:22:16 ID:4O044RdT
恐らく、ハゲは将来的にも治らないでしょう。
老化現象の一つですから。
人間が200歳まで生きられるようになるくらいの確率でしょう。
しいてあげればフィナ、ミノでしょう。
でも一生に一度で済むので、AGA検査はしておいても損は無いと思います。
芸能人にあれだけハゲが居ないのは、増毛やカツラを使用しているからだとの
某クリニックの見解です。
頭頂部には多少効果はあると思いますが、前頭部(生え際)にはまず無理でしょう。
男性ホルモン、ストレス、自己免疫疾患等原因は色々あると思いますが、
去勢をすれば禿げないかもしれませんね^^
583毛無しさん:2009/10/20(火) 19:39:05 ID:nzz4ho3X
前頭部は植毛しかないって事でしょうか?
植毛についての見解も聞きたいです。
584毛無しさん:2009/10/21(水) 00:08:05 ID:UvPua1eG
植毛には自毛植毛と人工毛植毛があります

自毛植毛はゆっくりと生えてきて半永久的に生え続ける
人工毛植毛は即生えてそのかわり抜け毛の補充が必要

あと

自毛植毛の本質は移動なので増毛にはならないから軽度ハゲに向く
人工毛手術は増毛になるのでどんなハゲにも向くが異物反応が問題

ざっとこんなとこ
585毛無しさん:2009/10/22(木) 07:31:53 ID:ZQAy8T1A
>584
そんな自身満々に説明されてもそれくらいみんな知ってると思うんだけどw
586毛無しさん:2009/10/23(金) 13:01:01 ID:h08d2at4
++ パパ

 ネットでHARG療法というのを知りました。
先生のHARG療法の見解を教えてください。
..10/22(Thu) 17:34[4010]

++ 院長 佐藤明男
現状ではエビデンスが不足していると考えています。
学会発表、論分等が少ないことと、十分な議論が尽くされていない状態です。
暫くは、静観した方が宜しいかと思いますよ。
..10/22(Thu) 17:53[4011]
587毛無しさん:2009/10/24(土) 18:28:02 ID:csnqPWIa
HARGセンターオープンしたね
588毛無しさん:2009/10/24(土) 19:31:49 ID:+ON1Ta6I
あんなの名前だけだろw
589毛無しさん:2009/10/25(日) 05:22:20 ID:iHXIL65V
なかなか業者を見抜けない俺でも>>344>>343は業者だとわかる
590毛無しさん:2009/10/25(日) 18:58:15 ID:0P+CdP6b
結局あかんのか・・・ 山中先生iPS細胞 早く実用化してくれ〜〜〜
591毛無しさん:2009/10/31(土) 09:06:03 ID:19XOC8nT
トーマス時間がないぞ!!
592毛無しさん:2009/11/07(土) 09:18:20 ID:4OhnuqpD
そろそろ業者自演やってくれ〜!!過疎ってるぞ〜!!!
593毛無しさん:2009/11/07(土) 12:03:43 ID:7eMmXBgd
>>592
とか言って自分が一番興味あるんだろ?w
594毛無しさん:2009/11/14(土) 16:17:24 ID:BEMrWctW
円形脱毛症に効果があるとか宣伝してるけど
あれってそもそも自然治癒するものだよな
やってることがリー○並みじゃんw
595毛無しさん:2009/11/22(日) 00:01:52 ID:TrQo5Bdk
一応、ググってもみたけど、これってどのくらい効果あるの?

結構、金かかるけど比較的!安価でやってるとこってないのかね?
596横山ノック:2009/11/22(日) 23:29:13 ID:TwgYa4WN
HARGは無理。症例写真見ても全然。苦肉の策で、角度を変えたりして、出しているよ。
金出して治療している人は、100万出しても1000万出しても無理。
本人がそれで納得すれば「成功」ってことだよ。
残念ながらこの世の中に、現状でハゲを治す薬も治療法もありません。
最終的に、継続的にこの板に書き込みしないのも成功していないからです。
よーく考えてみてくださいね。
597毛無しさん:2009/11/23(月) 03:11:42 ID:0dZd9f+b
本当に生えて来ました  ありがとうございます  カツラや植毛みたいな詐欺なんかより最高でした
598毛無しさん:2009/11/23(月) 03:22:03 ID:/SIWcXpL
高価な壷を買わされてなお被害にあった事にも気付かず
嬉々として壷を磨いてるアホって本当にいるんだね
まぁ本人が幸せならそれで良いんだけど見ててイラっとするよ
599毛無しさん:2009/11/23(月) 08:13:18 ID:T/gDxcze
業者すら来なくなってしまった
600毛無しさん:2009/11/23(月) 21:05:58 ID:q+eGm6/z
3回施行で前頭部がほぼ埋まりました。
期待以上の効果で驚いてます。
601毛無しさん:2009/11/24(火) 01:01:40 ID:vFjgp7U2
ファンニステルローイ
602毛無しさん:2009/11/25(水) 20:51:52 ID:ejwVoQRb
>>599
600は業者だろw
603毛無しさん:2009/11/27(金) 12:33:00 ID:ukydHlg+
業者キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
604毛無しさん:2009/12/08(火) 21:06:32 ID:Y/nOoNOC
悩んだ末、行ってきた。
もしこれが無意味に終わったら
いい加減諦めようと思う。
605毛無しさん:2009/12/08(火) 23:24:00 ID:kzaD3mYL
>>604
ちなみにどこのクリニックに?
606毛無しさん:2009/12/09(水) 00:13:09 ID:xpiQznRd
業者宣伝ですか?
607毛無しさん:2009/12/11(金) 02:49:19 ID:2LdiHujx
>>605
名前は伏せますが
都内のクリニックです。
608毛無しさん:2009/12/12(土) 00:16:57 ID:wZbL9G87
皆さんの書き込みには具体性に欠ける。
幹細胞由来の成長因子を頭皮に注入すると毛母細胞の働きを活性化させる。
つまり男性ホルモン分泌の影響を受けずらくさせる。
症例写真の賛否がありますが、現段階で毛母細胞を活性化させる治療はHARG治療の他にありません。
がたがた言わずにHARG受けてみろ!
609毛無しさん:2009/12/12(土) 21:02:27 ID:6D5bD19h
ウケてみろ!
610毛無しさん:2009/12/13(日) 17:56:58 ID:/AesccOr
アホらしくたけ〜よ
611毛無しさん:2009/12/13(日) 18:56:36 ID:ikYDNmf7
>>610
貧乏人は消えろ
612毛無しさん:2009/12/13(日) 19:06:36 ID:MwKRLTtG
と、業者が言っておりますw
613毛無しさん:2009/12/14(月) 01:13:32 ID:GBrymx6a
厚生労働省の方へ。
脱毛症は難病に近い要素が多いと思います。
ですから、少しでも早くハーグ療法、PRPを保健医療にして下さい。
脱毛症で苦しんでいる人は沢山います。私も中学生から苦しんでいます。
日本を発毛先進国にして下さい。お願いします。
614毛無しさん:2009/12/14(月) 01:16:52 ID:GBrymx6a
>>613
× 保健医療
○ 保険医療 です。
615毛無しさん:2009/12/16(水) 00:43:03 ID:CLKT4Yz5
実際高いけど
人目を気にしながら毎日を過ごすよりかは
いいと思う。
もっとも、本当に効果があればの話だが。
616毛無しさん:2009/12/16(水) 03:53:44 ID:sk5i5bsW
ハゲ治療を早く進めてください
ハゲで自殺も増えているのですから
617毛無しさん:2009/12/17(木) 23:25:46 ID:P3vDWVlY
この治療でガンになったりしないのかな? 副作用がイマイチ怖くなかなか

踏み切れないです。
618毛無しさん:2009/12/18(金) 00:28:12 ID:Nrsf5ALu
薬の出どころが不明だからね
619毛無しさん:2009/12/27(日) 11:08:11 ID:WAirc+hO
そんなに効果あるんだったらもっと話題になってるはずだよな。

治療費は高額だけどほんとに効くんだったら、この3倍出しても
いいが。
620毛無しさん:2009/12/27(日) 13:03:23 ID:e92wtD2N
>>619
そんな金ないくせに良く言うよ(笑)
621毛無しさん:2009/12/27(日) 17:28:48 ID:kQ6bCWFS
HARG療法も選択肢の一つとして頑張ってほしい
622毛無しさん:2010/01/08(金) 19:49:40 ID:ELdZEavW
今のところは選択肢にすらならない。

選択肢になるのは、現状フィナとミノキのみ。

治療費は法外だし、どんな成分の薬品を使っているのか不明だし、施術経過の
写真はどのクリニックも同じだし、とにかく胡散臭い。

最近はほとんど話題にすらなっていない様だし、サービスの提供をとめるところが出てくるかもね。
623毛無しさん:2010/01/08(金) 19:56:57 ID:c04K1xMQ
儲からなくなればやめるんじゃね
624毛無しさん:2010/01/09(土) 00:07:27 ID:G2uzuIwa
今月6回目受けてきます
自分の場合全スカでしたが8割型改善されました
前は鏡を見ると必ず頭皮が見えていましたが今はそれもないです
たしかに効果はあるけどめちゃくちゃ生えてくるってわけじゃない
まぁハゲ始めて髪が増える実感を味わったのは初めてだったからうれしかった
625毛無しさん:2010/01/12(火) 19:25:36 ID:0K5LuEtH
業者乙彼w
626毛無しさん:2010/01/15(金) 19:55:24 ID:QGN9IlGW
今のところ、どのクリニックもHARGを止めていないのを見ると
そこそこ客がいるのか、年間10人でも充分利益が出るシロモノなのかのどちらかだな。

627毛無しさん:2010/01/17(日) 15:10:04 ID:YPZe/6E0
後者だな
利益率高杉だよ
628毛無しさん:2010/01/17(日) 15:45:42 ID:5K142AzU
>>626
ハーグに限らずハゲ治療全般が高利益率商品だからね。
他の美容整形などは競争が烈しいので低利益率になってしまう分の穴埋めとして
若ハゲで稼ぐのが今の形成外科・美容外科業界の現状。
629毛無しさん:2010/01/18(月) 00:36:16 ID:7fqG3RiN
こんなのきかねーよ
630毛無しさん:2010/01/24(日) 01:16:36 ID:VkXio9lr
悪いことは言わないから絶対にやめておいた方がいい
6回目し終わったがこの時点で前頭部はスカスカのまま 頭頂部もぺったんこ
医師が俺に会って言う第一声は毎回「なんとなく増えたんじゃないんですか?」
つまり増えたのかどうかよくわからないレベル 費用対効果を考えたら全く割に合わない
それはHARGの症例写真を見ても明らかだろう
写真も普通、経過写真ぐらい撮るだろうに撮ったのは最初の1回目だけ
そりゃそうだ 写真撮ってもほとんど増えてないんだから効果ないですっていう証明写真にしかならない
症例写真にも使えないし、それを使って本人に「増えましたよ」とも言えない
フォローアップも勧められなかった 効果ないから勧められんわなw
631毛無しさん:2010/01/24(日) 08:37:59 ID:A2QIR/Xw
>>630
心配するなやってるのお前だけだ
632毛無しさん:2010/01/24(日) 14:41:56 ID:dR+l6ugj
FDAの認可がない時点でアウト。
科学的、医学的根拠のない民間療法の域を出ない。
633毛無しさん:2010/01/24(日) 15:04:20 ID:aoSrDbwX
KFDAは取れてますよ。
634毛無しさん:2010/01/28(木) 04:10:30 ID:Waks3QUT
これか。。てかミノキだからやめたら抜けるんでしょ?高すぎる
ameblo.jp/gyungyum/entry-10420558842.html
635毛無しさん:2010/01/28(木) 12:18:43 ID:y1v6Dzgz
JFDAとれてるか
636毛無しさん:2010/01/31(日) 10:03:46 ID:5fbo+OhE
>>634

安い高いは人それぞれ。

ミノキ注射なら施術やってるとこ少ないから、まぁ妥当な値段じゃない?
高すぎるのは同意だが。

ほとんど効果がないと思われるHARGならボッタクリのレベル。
637毛無しさん:2010/01/31(日) 11:06:20 ID:l02VAthw
毛髪専門で
やってるところは
どこも手がけていない
638毛無しさん:2010/01/31(日) 14:40:45 ID:ONZcjnMO
聖○とか、HARGやめてPRP Therapyにすればいいのに。PRPの技術も持ってるし、効くでしょコレ
639毛無しさん:2010/02/12(金) 17:43:11 ID:m2zAyYpj
効かないという書き込みをよく見るが、これもダメなのか。
もう頼るものがない。
640毛無しさん:2010/02/12(金) 20:33:11 ID:KYcyN5JP
植毛かヅラに逝け
641毛無しさん:2010/02/14(日) 22:15:57 ID:BiueKy4e
>>638
成長因子がどうのって点では似たようなものなのかな
まあ肌のシワ取りの成分で髪が生えるとは思えないが
642毛無しさん:2010/02/18(木) 21:40:17 ID:eeI6i4kk
無理だよ
643名無しX:2010/02/18(木) 21:53:32 ID:fUeNPDzP
みんなカロヤンジェルローションは買うなよ!ひどいことになるぞ
最低リアップなどのミノキシシジル入りをかえ!!おれはスキンヘッドにしてぬっているけど効果バツグンだぞ!若はげのみんな希望を持とう
俺学生・・
644毛無しさん:2010/02/27(土) 17:52:14 ID:KATXElKo
これはいずれPRPへと移行していくだろうよ
なぜ美容医療で自分の血を使うPRPが流行っているかといえば
他人の病気をもらう心配がまったくないからだからね
645毛無しさん:2010/03/09(火) 00:14:14 ID:90y6AtU9
これは効果ありそうっすね。
どこの病院がオススメですか?
646毛無しさん:2010/03/14(日) 22:09:57 ID:Fahn0Jo3
関東?関西?
647毛無しさん:2010/03/17(水) 04:31:31 ID:iNZ+Zxqd
昨日ビックリした
ほぼノック頭のツレが劇的に髪の毛が生えてるのですぐにお前髪の毛増えてるやん!
っていったらこの治療という事でここに来ました。
確実にまんべんなく生えてる
が!やっぱMのとこは生えてなかった。
俺はMから進んで今小杉パターンに近く将来はそのまんま東コースの感じですが
(頭頂部から後はフサです)少し希望が持てた。
ただ不安なのは一過性ですぐ又生えなくなる可能性があるので
そこがどうなのかこれから先見守りたい。
それともう1つの不安は治療費の高さ、透析並にいりそう・・・
648毛無しさん:2010/03/17(水) 05:01:49 ID:DuqUTciO
これいい?って聞くやつ!
いいわけないだろ!
これにいいと評判がついたらHARGEになるだろ。


\どっ/ \わはは/ \うまい/
649毛無しさん:2010/03/23(火) 15:02:29 ID:oeFgyybd
w
650毛無しさん:2010/03/26(金) 18:29:30 ID:gKXEcmV7
現在、4回目終了し3週間経過。
産毛は確かに生えてきたけど期待していたような
発毛はまだなし。追って経過報告します。
651毛無しさん:2010/03/27(土) 13:15:08 ID:Y9ZdPH8a
ヤコブ病
652毛無しさん:2010/04/08(木) 04:03:35 ID:6Q4g3Iqr
>>650

ロゲインは併用してますか?

経過報告待ってます。
653毛無しさん:2010/04/16(金) 22:53:33 ID:5iPtc2wb
皮膚科学会のガイドラインではランクDにすべきだろうな
NHKの報道ではトラブル写真が出ていたからな
654毛無しさん:2010/04/17(土) 20:34:02 ID:I+FKopO+
ここは論外だ
655毛無しさん:2010/05/03(月) 19:14:46 ID:OSQKEgHm
湘南美容外科でも似たようなのしてるがトラブルってあるの?
頭皮が腫れるとか??
656毛無しさん:2010/05/05(水) 16:20:30 ID:cGX64ORg
効果は99%って言ってるから、今までの治療の中では信頼できるんじゃない?
今までここまで高確率な数字はでてきてなかったっしょ。
657毛無しさん:2010/05/05(水) 20:36:00 ID:/5PdXH+q
>>656
リーブでも9割越えですよ。
658毛無しさん:2010/05/08(土) 18:30:01 ID:jiPt9NK3
656は工作員だよ
生活かかってんだから許してやれよw
659毛無しさん:2010/05/10(月) 02:52:42 ID:iIMD2rsq
薬の安全性を誰が保証してくれるの?
ちゃんとした製薬会社なの?

その辺も一切公表せず、どのクリニックも成長因子とか脂肪幹細胞で済ましてしまう事に
疑いを抱かないか?

>
↑誰かクリニックに聞いたやついないの・
660毛無しさん:2010/05/15(土) 11:04:20 ID:kdP2mxSu
650です。
もうすぐ6回目を受けに行きますが
期待していたような目覚ましい変化はなし。
増えてる『かも』程度。
最近、太くて長い毛は抜けないけど
短くて細い毛は普通に抜ける。
調べたら発毛と抜毛を繰り返して
太く長い毛に変わっていくらしいが本当なのだろうか…。
とりあえず6回終了後もフォローは続けていくつもりなので
また報告します。
661毛無しさん:2010/05/16(日) 11:00:24 ID:Ix9eTbef
>>660
662毛無しさん:2010/05/22(土) 11:55:25 ID:0MOcrwhN
育毛系の客ってこんな人が多いよなw
663毛無しさん:2010/05/23(日) 16:20:57 ID:k7YUXuzM
私は2回目を受けて1週間経過したところですが、今のところ変化はないです。
初め先生と話したとき生えるのかどうか聞いたところ、
「どっかのHPでは90何%とかいってるけど、それはないよね〜。
でも、今一番確率が高い方法だと思うし、3・4回目からから効果が出るとか
言ってるけど、最低でも6カ月、できれば1年はみてほしい。」
って言われました。
ちなみに私はモニター価格で半額です。
1クール終了後のフォローアップとかいうのも半額でいいとのことで、
なんとかしたくて本気で悩んでいたので決断しました。
どなたかもおっしゃっていましたが、確かに頭皮の脂の分泌が多くなったような気がします。
あと細い毛がやたら抜けているような・・。いいのかな・・。
受けた方どうですか?
施術は麻酔をおでこから頭の周りまで十か所くらい刺されてそれが痛い。
そのかわり、施術自体はほとんど無痛です。
でもたまに場所によって(頭頂部のあたり)痛いのでびっくりします。
あ、あといずれ安くなったりしますか?と聞いたら、
この薬(?)の大元が安くしない限り無理と言われました。
はっきり言って、今ものすごく不安ですが、とりあえず6回はやってみようと思います。
664毛無しさん:2010/05/30(日) 00:10:43 ID:rxvJzgE2
頭髪を専門にしてるクリニックは、
どこもこんなことやってないみたいだけどな。
665毛無しさん:2010/05/30(日) 21:59:41 ID:fb2Xe/Jd
リーブとか?
666毛無しさん:2010/05/30(日) 23:39:25 ID:md5uTgiO
釣りかw
667毛無しさん:2010/06/01(火) 01:11:52 ID:4kD+KGtH
さんまの「ホンマでっかTV」で紹介されてたよ
668毛無しさん:2010/06/01(火) 15:35:52 ID:WRs4COGC
韓国で流行ってるそうだから、ろくなもんじゃない事は明らかだな。
669毛無しさん:2010/06/01(火) 19:51:55 ID:x1hAaCwm
韓国のハゲのほうがキツイから
すすんで実験体になってくれるのは
ありがたい

整形も同じ
670毛無しさん:2010/06/15(火) 13:17:21 ID:5tznA/5N
ここの治療!なんだかHARGから進歩してるっぽいけどどーなの?
http://www.mouhatsu-saisei.com/contents/1004.aspx#monitor
671毛無しさん:2010/06/24(木) 09:59:59 ID:4ig49ke1
>>670
それ自分も気になってました
写真だけ見ると結構良い結果出てますよね
でも高すぎる…
672毛無しさん:2010/06/25(金) 14:11:44 ID:PdF87rxb
所詮ミノキ注射だろそれも。
効果あるなら、禿げ板のやつらみんな通ってるよ。。。
話題にすらならないものはほぼ無意味。お金を搾取されてはいどうもーじゃね
673毛無しさん:2010/06/27(日) 19:56:00 ID:17xTeW1p
毛根再生医療待つしかないな。
674毛無しさん:2010/07/05(月) 13:06:44 ID:sx4YTxLH
>>657だんねんながら、リーブ21は100%のこうかを ほひょうするものれはありまねん
675毛無しさん:2010/07/05(月) 16:19:31 ID:poS64DJl
>>672
どうなんだろうな。
プロペの8000円/月がキツいから無理とか言ってるやつもいるくらいだし
そんな何十万もポンと出せるやつはあんまいないと思うぞ。
まあぼったくりには違いないと思う。
症例写真も体験談も少なすぎるし
治療後も2ヶ月に一度何万も払って維持するってどんなボロい商売だよw(HARG全体の話ね)

676毛無しさん:2010/07/05(月) 17:20:39 ID:AAtIjGE+
美容外科業界もあの手この手で生き残りに必死ってことかね?
たいした効果がないなら逆に価格下げればいいのにな、
677毛無しさん:2010/07/05(月) 21:51:26 ID:UuS0sbS0
美容外科の医者どもは効果があると思ってやってるわけじゃなくて
価格が高くで利幅があって儲かるからメニューに入れているんだぜ
専門知識を持った毛髪クリニックはほとんどが手を出していないね
678毛無しさん:2010/07/06(火) 11:43:18 ID:GZE6YEpD
なんか医者の中でも落ちこぼれの集まりなんだな
679毛無しさん:2010/08/12(木) 12:24:19 ID:171rhBCE
顕微鏡レベルの発毛は意味がないよ
680毛無しさん:2010/08/12(木) 17:29:56 ID:GS6Pnw9h
最近では体毛植毛がブームみたいだな
681毛無しさん:2010/08/12(木) 23:42:44 ID:iM16JaOF
ぶっちゃけ。こんなもんに何十万もかけんなら
鼻と顎いじったほうが早いよね。
鼻と顎かわればたいていのやつはイケメンになるし。
ハゲててもあんま関係ない。
どーせフサの頃もモテなかったくせに。毛髪に幻想抱きすぎ。
682毛無しさん:2010/08/19(木) 02:37:43 ID:NFjWtBgk
>670 671
こっちのほうが回数も多くて安いし、薬の出所、FDA認証もうけてるみたいですね。
どなたかHARGの薬の製造、保管会社がどこなのか、確認された方いませんか?
聞いてもいまいちなんですよね。
683毛無しさん:2010/08/19(木) 09:02:28 ID:72cXwlCH
そこが最大の問題なんだ
684毛無しさん:2010/08/21(土) 17:27:37 ID:ea4Z+16Q
治療センターんとこで無痛の新治療法導入したらしいけど
無痛治療法うんぬんより効果を高めてほしいわ
685毛無しさん:2010/08/22(日) 00:30:03 ID:963cF27R
<682 683
確認してれぽよろしく
686毛無しさん:2010/08/26(木) 21:52:15 ID:WtemxUy5
結局聖心のグローズファクター試した人いないの?
高くて誰も試せないか…
687毛無しさん:2010/09/01(水) 17:21:07 ID:1WiW1q0p
グローズファクターじゃなくてグロースファクターな
俺も実際期待してるんだけど、2chで誰も受けた人が見つからないのが不安材料
688毛無しさん:2010/09/20(月) 13:39:25 ID:PX51H2zK
「週刊現代」に出てたけど、客がこないから病院が雑誌社に金渡して記事を
出してもらったんだろな。週刊誌の書くことは株や経済でもあてにならんし。
689毛無しさん:2010/09/24(金) 14:19:16 ID:FAD3rkI3
1回目の治療を受けてきた。随時報告します。
690毛無しさん:2010/09/24(金) 16:15:52 ID:2olnIpfk
マジかよ
信じられん
業者か?
691毛無しさん:2010/09/25(土) 13:40:39 ID:OKU6VkNA
>>690
違うよ。もう3年ほどミノキとプロペシア飲んでるけど
現状維持が精いっぱいなんで、思い切ってやってみた。
692毛無しさん:2010/09/25(土) 17:17:18 ID:/zH2Bn5u
四月から6回 70マンでやりました
さっぱりです、順調にハゲ抜け毛進行してます
フォーローアップ行くかどうか迷ってます
ノックまっしぐらなので、医師にそのダメな状況をみせるためにも
693毛無しさん:2010/09/25(土) 18:20:26 ID:CvMRgg8X
>>692
てか治療、始める前にどうゆう説明受けたのかわからないけど文句言った方がいいんじゃないか?
694毛無しさん:2010/09/25(土) 18:54:01 ID:eO4VB7ZW
悪徳業者が邪魔しているだけですよ。
695毛無しさん:2010/09/28(火) 20:58:21 ID:lWYUYPkf
あと100年すれば確実にハゲはなおせるかな??
696毛無しさん:2010/10/03(日) 15:20:32 ID:rr71Vb6M
hargやって上手くいかなかった方々へ
差し支えなければ、どちらのクリニックに行かれたか教えていただけると幸いです。
697毛無しさん:2010/10/04(月) 01:32:21 ID:ldTI9tqQ
知り合いがモニター中です。
ひきぎみに見守っていたんですが、
赤茶色っぽかった地肌が肌色になり、
最近では、産毛が治療してる部分だけ出てるのがよくわかります。
まだ2ヶ月ですよ?!
あとは産毛がどこまでのびるかですね。
自分も通うべきか悩んでいます。
698毛無しさん:2010/10/04(月) 06:20:46 ID:9NqjIocU
激痛だからやめた
699毛無しさん:2010/10/04(月) 08:01:10 ID:DIOAXmgr
日本皮膚科学会が認めてない方法だからやめとけ
700毛無しさん:2010/10/08(金) 15:09:20 ID:W3yLAwZs
約1カ月が経過した。もちろん髪の量はまだ増えていないが、髪がしっかり
した気がする。たしかに治療は激痛だが、やる価値はありそう。もうすぐ2回目
に行ってきます。
701毛無しさん:2010/10/09(土) 11:19:57 ID:etuRgnCU
わたしの場合 植毛抜け始めたので やってみたのですが
全然きかないみたいです、元のカッパ状態にまっしぐらです
植毛したひとはだめみたいです
702毛無しさん:2010/10/18(月) 13:55:14 ID:Mdrw/1K/
>>686>>687
俺近々受けますよ!
受けたら報告します!
703毛無しさん:2010/12/03(金) 14:19:05 ID:KHAjGdBM
3か月ほど経過した。劇的に変化というわけではないけど、
明らかに短い毛が生えてきてる。あと3カ月でどれくらい
増えるかが楽しみ。
704毛無しさん:2010/12/10(金) 19:21:13 ID:vHwor4q8
今日、初ハーグ。とにかく痛かった・・・。
705毛無しさん:2010/12/11(土) 04:54:47 ID:SIMhYY0p
このスレを見つけられず
他のスレでグロースファクターの報告を続けているものですが、

たった2ヶ月ですが、正直手応えは感じています。

そうなってくると、書き込みをするのが面倒になってきました。
どういう心理なのでしょうね?
たぶん毛が増えたらハゲすれには来なくなると思います。
病気の時は健康に感謝しても病気が治れば何も感じないのと同じ心理というか。

グロースファクター成功の書き込みがない理由がなんとなくわかるような。

逆に失敗だったらもっと失敗について書き込みがありそうだし。

って思うのは始めてしまった自分を励ましているだけなのかも。

ってこんなふうに考えてしまうからはげるのか。
706毛無しさん:2010/12/11(土) 10:25:31 ID:m7t8vmjF
ヤコブ病に注意しろ!あれは生物製剤だぞ!
707毛無しさん:2010/12/12(日) 12:50:31 ID:XQsi13vB
harg6回、6回の期間中はロゲイン&プロペ無料
モニター価格50万だったが皆はどんな感じ?
708毛無しさん:2010/12/12(日) 15:52:06 ID:MFvX16I8
>>705
どのくらい生えてきた?
709毛無しさん:2010/12/13(月) 12:34:23 ID:gJmY1GAm
harge療法wwwwwwwwww
クソワロタwww
しかもスレ見る限りフサになった奴ゼロwwwwww
情弱ハゲわろすwwww
710:2010/12/13(月) 16:14:21 ID:2THrKeBN
まったくのインチキ商売ではないものの効果は微妙
フィナ+ミノキの方がはっきりとした効果がある。
あとは植毛
711毛無しさん:2010/12/16(木) 04:09:41 ID:M0Jm9DZR
HARGとグロースファクターって別物ですか???
712毛無しさん:2011/01/02(日) 10:46:22 ID:zJQ9ZtL8
フィナやミノキのスレでは、hargのがいいとか書かれている。
しょせんここの掲示板はたいした情報や経験のない人が書き込んでいるにすぎない。

信じる人、金のある人が救われる。
713毛無しさん:2011/01/07(金) 14:01:01 ID:d/bzWaVH
只今、2回目の注射終わりました。
714毛無しさん:2011/02/01(火) 19:21:58 ID:D9dwUomU
岡本夏生もやり始めましたね!
715神楽坂フジ丸:2011/02/06(日) 12:52:13 ID:c+2Ci1o8
いつもお世話になっています。神楽坂フジ丸です。

ここは結構良スレだと思いますはレス伸びないのはなぜでしょう!?
私も第三の選択肢として取り上げた事があるのですが・・・


【百花繚乱】毛髪再生医療。
http://6726.teacup.com/kagurazaka/bbs/11

Get!  http://www.geocities.jp/kagurazaka_fujimaru/
716毛無しさん:2011/02/06(日) 20:15:13 ID:7aHOmBXP
HARGかグロースファクターやりたいんだけど、
調べたら聖心が16回で70弱位で安そうなんだけど
上のほうには高いって書いてあるけど
どうなの?
717毛無しさん:2011/02/06(日) 21:37:10 ID:5iwsNzpf
HARGなんかに期待してる奴ってバカなの?
ハゲテるうえに美容外科の売上に貢献してあげるなんてお前らって相当なお人よしなんだなw
718毛無しさん:2011/02/07(月) 10:40:37 ID:gUszzkAK
お人好しで結構。

君も脳みそ手術したら?
719毛無しさん:2011/02/07(月) 13:52:58 ID:xQx04yta
>>718
じゃいんじゃね?
早いとこクリニック行って何十万もおとしてきなよw
720毛無しさん:2011/03/04(金) 15:54:04.98 ID:FoL1DT4R
ミノ&フィナ使っているがダメだったらHARGだと思ってこのスレ読んだが、、、


HARG、、期待しちゃダメっぽいな。
721毛無しさん:2011/03/16(水) 17:18:01.03 ID:rnmoOrsm
ハーグ6回目終わり、効果はまずまずです。
しかし、ハーグ後歯ぐきが腫れたりするのだが
偶然かな?そんな方他にもいますか?
722718:2011/03/28(月) 22:44:06.74 ID:Nj2jCyTr
おかげさまで順調です
信じる者は救われる
お金あってよかったー^^
723毛無しさん:2011/03/29(火) 14:26:45.94 ID:Z9DPledm
2回で落とす●●のテクにはぶったまげたわw
おまいら、参考にしてみ。
http://koremitene.info/secondchance.html
724:2011/03/30(水) 09:16:15.16 ID:ks+wVj+T
美容外科とかクリニックで行われてるうちはまだまだ胡散臭い。
725毛無しさん:2011/04/05(火) 23:37:36.58 ID:1A4l53mG
注射は痛くないの?俺は円形でステロイドめちゃめちゃ痛かった。
726毛無しさん:2011/05/23(月) 12:01:05.04 ID:WMLcMcgc
頭皮が硬くてハゲる奴には特にきくよ
727毛無しさん:2011/06/01(水) 08:09:23.37 ID:WqIYuKEF
この人のBlogで掲載されてる自宅で金を
かけずに出来る育毛方はかなり参考になった!!
↓↓
http://jimmypage.seesaa.net/article/148807535.html
728毛無しさん:2011/06/13(月) 18:40:27.88 ID:AnPfXlD0
4回69万で結構増えたよ
729毛無しさん:2011/06/27(月) 20:07:56.87 ID:Qx3N0x59
グロースファクター再生療法かあちゃんの髪増えたぞ!!!!
730毛無しさん:2011/06/29(水) 17:25:03.08 ID:fnxJnxou
nice
731毛無しさん:2011/06/30(木) 14:09:31.23 ID:pR0Jr7+T
どなたか情報をください。

これやってみようと思うのですが。。。
732まさか:2011/07/01(金) 02:07:18.00 ID:E8IStenp
733・・・・:2011/07/01(金) 11:03:43.30 ID:E8IStenp
これ良いっぽいよ!友達があきらかに増えてたよ!
するなら年齢は若い方がいいみたい。
あきらかなハゲにはどうか分からんけど薄い程度なら復活するっぽい。
734毛無しさん:2011/07/01(金) 20:01:00.17 ID:2SPVWe1+
>>733
ちょっと薄くなってきたかな!?って程度の奴らだけに効いても意味ないって、金もそこそこかかる訳だし、いい金儲けのカモにされてると思うぞ?
735毛無しさん:2011/07/02(土) 02:20:10.58 ID:3hwg5iux
もうこれしかないだろ。

俺はこれを信じる。無理なら死ぬ。

女にもてなくなったら俺は終わりだ。

お前らと違って、見た目はそんなハゲではないんだ。

ケープで超固めてるけどwもう限界だけどw

まだ女性よって来るんだ。本当に。

ハゲたら男はタダのカス同然になる。

絶対そんなの嫌なんだ。金なんて200万くらいなら

ローン組んででも払うから!

お願いだからハーグが効きますように。

効かなかったら行く先は一つ。
736ハーグ:2011/07/02(土) 02:34:00.97 ID:Yz0h+jy8
結果教えてください!
俺も回りには薄いと思われてないけど、自分では薄くなってきたの実感してきたんで早めの処置で近々行くつもりです!けど知り合いは髪が薄いのがみんなにばれる程だったけど、確実に増えて普通になったよ!
今の医学じゃハーグが一番ぽいですよ!
737毛無しさん:2011/07/02(土) 03:03:09.54 ID:Yz0h+jy8
完全にハゲてからじゃそれこそ手遅れかもしれない。
薄くなってきたと思ったら何かしらの行動にでないとね。
738毛無しさん:2011/07/03(日) 12:53:29.02 ID:+4JR8I0v
1月〜6月まで1クール6回を終えました。
その間はプロぺシアも服用しました。

私はやや薄で行きました。どこまで期待するかに
よるけど、効果はそれなりにありました。
何か質問ありましたら、お答えします。
739毛無しさん:2011/07/03(日) 13:35:26.79 ID:z46lYNUt
ハーグ療法って始まってからもうしばらく経つよな?

それなのに一美容外科クリニックとかがやってるだけだし話題にもならないのはなぜ?
740毛無しさん:2011/07/03(日) 13:56:12.03 ID:Ex8ftUNX
>>738
それなりの効果について詳しく
741毛無しさん:2011/07/04(月) 02:42:52.15 ID:3TFkHxxs
>>739
髪がある程度復活した人は、こんなとこ来ないから情報ないんじゃない?
ここは現在薄毛で悩んでる人しか見ないでしょ。
けど全くの詐欺で効果が感じられなかったらリーブの用に叩かれまくると思うけど。
742毛無しさん:2011/07/04(月) 02:46:42.26 ID:3TFkHxxs
>>738
その金額で、その効果だとして、やって良かったと思いますか?
743毛無しさん:2011/07/04(月) 06:29:14.31 ID:2oda7HTQ
>>741
いやここだけって意味だけじゃなくあらゆるネットやマスメディアも含めて!
744毛無しさん:2011/07/04(月) 09:11:19.16 ID:3TFkHxxs
>>743
う〜ん・・・
やっぱり万人に聞く治療ではないからだろうね。
けど叩きも少ないし、実際に生えてきたという体験も多数あるし、今ある高額詐欺ばっかりの治療の中じゃ優秀だと思うよ!
745毛無しさん:2011/07/04(月) 09:21:26.46 ID:imBUDxT1
未承認薬だから安全性に不安があるね
746毛無しさん:2011/07/04(月) 15:41:20.30 ID:XetfCD82
738てす。効果について具体的に言いますと、以前はやや薄で薄毛隠しスプレーをし隠していた
ていましたが今は、何もせず通常でスプレーをした状態と同じ位復活しました。
しかし、フサフサになるまではならないとは思います。
ちなみに私の場合は効果が出たほうだと医師は言っていました。
747毛無しさん:2011/07/04(月) 16:22:23.68 ID:3TFkHxxs
金額的にやって良かったですか?
748毛無しさん:2011/07/05(火) 15:42:03.78 ID:kbaciq3/
738です。私の場合はモニター料金で45万位でしたので、効果からしてみれば
やって良かったと思ってます。ただ、90万位する場合でしたら満足はしてない
と思います。しかし、問題は効果が持続しないので今後、プロペを飲み続け
なければならないので、今思えばとりあえずプロペを飲み様子次第でハーグを
すれば良かったと思ってます。メンテナンスで通うのは金銭的にも辛いですし
何より、あの痛みはもう経験したくありません。。。
749毛無しさん:2011/07/05(火) 16:18:54.78 ID:OGiNMU8x
断然グロースファクターのほうがいいと思うんだけど。
注射より痛みがすくない。
成長因子がハーグより豊富。
値段もハーグより安く倍の回数できる。
モニターもハーグより効果でてる。
750毛無しさん:2011/07/05(火) 18:05:46.58 ID:5oRanOWY
>>748
メンテナンスって2〜3ヶ月に1回でしたよね?
それってやらなかったら、また元に戻るんですか?
751毛無しさん:2011/07/06(水) 11:51:33.93 ID:GcahtWEY
738です。メンテナンス(2〜3ヵ月に一回)をやらなくてもプロぺを飲めば
維持できると医師は言っていました。プロぺ飲まずハーグだけのメンテでも
維持できるとも言っておりましたが、金額、痛み等々から考えて私にはハーグ
メンテは無理でした。そのことから両方やらなければ数カ月で元に戻ってしまします。
私は知らなかったですが、今思えば749さんのおっしゃるようにグロースファクターの
方が色々な意味で良いかと思います。しかし、それもメンテかプロぺやらないと
また元に戻ってしまうかとは思いますが・・・・。
いずれにしても早期で開始しなければほぼ意味ないと思います。
752毛無しさん:2011/07/06(水) 17:25:46.77 ID:NepdK1vJ
>>749
聖心のHPみたら女性の方が写真の掲載数多いし
Q&Aでもはっきりと「女性の方が効果を実感している方が多い」って言ってる医師もいる

これホントに男性の薄毛治療に効くのか?
753毛無しさん:2011/07/06(水) 18:25:43.00 ID:Oq9EqouF
>>752それは人それぞれだとおもうけど
わかってるのはhargよりもたくさんの因子を使った痛みの少ない療法ということだね。
聖心も初めはhargをやっていたんだが、グロースファクターに変えたみたいだね。
そもそもこの二つはほとんど同じだが、上で言ったように因子の量と注射しなくていいというのがデカイね。
俺は今度やりに行くから報告するよ。
植毛やる前にはすごい有効な療法だとおもう。
俺は軽度Mだから頭皮の若返りの意味をこめてグロースファクターやりに行くよ^^
これで改善されなかったら最終手段として植毛をしようと思う。
754毛無しさん:2011/07/06(水) 20:15:48.96 ID:NepdK1vJ
そうか、hargより新しい技術のせいなのかネット上での感想も少ないみたいだし
レポ期待してるよ。頑張ってくれ。
755毛無しさん:2011/07/06(水) 21:03:12.83 ID:QDatgB25
前に聖心に電話して聞いたらグロースファクターは成分でミノキも入ってるて言われたよ!
だから、それこそメンテが大変そうだけど大丈夫なんかな?
756毛無しさん:2011/07/07(木) 21:39:45.03 ID:bu1OKjyf
今〜テレ東でやってるな!
757毛無しさん:2011/07/07(木) 21:49:16.60 ID:hHfLUNPN
植毛前の最後の手段だな
758毛無しさん:2011/07/07(木) 21:49:28.42 ID:oTu9OBzN
90万は高いか安いか

ギャオス内藤は順調に回復してるようだが
ttp://www.harg.org/case/gyaos_naito.html
759毛無しさん:2011/07/07(木) 22:20:58.00 ID:X+FO1tcc
思ったほど回復はしてないな
760毛無しさん:2011/07/08(金) 01:47:52.41 ID:WYyPaJfU
>>759
そーゆうこと、はっきり言っていいか?
これダメだよ!
761毛無しさん:2011/07/08(金) 09:33:30.08 ID:psoHYBb4
ギャオスくらい回復すれば上等でしょ。
つるっぱげは植毛しかないよ。
初期薄毛はグロースファクターだな。
762毛無しさん:2011/07/08(金) 13:07:21.91 ID:U6HQbX8k
私も10月〜3月の6回終了して、現在フォローアップの2回目
を終えました。効果としては、劇的に変化したわけではないですが、
まあ100万弱だとこんなもんかという感じです。
次はグロースファクターをしてみようと思っています。
763毛無しさん:2011/07/08(金) 13:09:47.80 ID:vBqtH+R1
>>1
HAGE治療に見えた
764毛無しさん:2011/07/08(金) 15:51:05.63 ID:aafYmuPq
きのうテレ東の番組でやってたよ
効く人はめっちゃ生えるが、全く効かない人もいるとか。
765毛無しさん:2011/07/08(金) 16:13:59.23 ID:yjGQArvJ
>>763
ほんとだ。ずっとハゲ治療って読んでたわ。
766毛無しさん:2011/07/08(金) 16:53:18.71 ID:WYyPaJfU
>>762
え〜金持ちなんだね。
767毛無しさん:2011/07/08(金) 16:54:35.99 ID:WYyPaJfU
>>764
いわゆる個人差ってやつ、とりあえず俺はパスだわ!
768毛無しさん:2011/07/08(金) 17:20:23.20 ID:psoHYBb4
個人差なんて言ったらすべてにおいて個人差あるし、俺はやるぜ!
グロースファクター!!
769毛無しさん:2011/07/09(土) 11:50:39.48 ID:Bziz2zwC
効果次第で払う金額を決定するシステムにしろ
770毛無しさん:2011/07/09(土) 16:01:06.94 ID:izCtnHZC
>>769それはいいね。
771毛無しさん:2011/07/11(月) 11:03:51.32 ID:2+e37orZ
昨日、聖心でグロースファクターを受けてきました。
赤井とグロースファクターのどちらを受けようか迷いましたが、赤井はまだ不透明ですので、
グロースファクターを選択しました。

正直、ゴツゴツしたローラーでなぞられるだけでしたので、全然痛くなかったので、
麻酔は必要ないと思います。
塗る箇所は、自分で決めて良いとのことだったので、全体をローラーで転がしてもらいました。

術後の頭皮の赤みは次の日に治まりました。
次は、2週間後に2回目を受けますので、定期的ご報告したいと思います。
772毛無しさん:2011/07/11(月) 13:01:56.49 ID:f1SVPr2D
感じ的には効きそうですか??
俺も行く予定です^^
773毛無しさん:2011/07/11(月) 16:48:53.44 ID:8gTYLqPI
>>769
そうゆうことここで言っても意味ないから実施医療機関に訴えてくれ!
774毛無しさん:2011/07/11(月) 16:50:59.83 ID:8gTYLqPI
やべぇ〜ここも業者化してきたなw
景気悪いし相当、焦ってるんだろーな
775毛無しさん:2011/07/11(月) 17:27:04.46 ID:f1SVPr2D
>>774こういう奴毎回現れるなw
776毛無しさん:2011/07/11(月) 21:11:14.00 ID:XSlFJ2TQ
>>771
コースとか何クールやるかとかは最初に決めるの?
それても経過見てやめたり変更したりもできるの?
777毛無しさん:2011/07/11(月) 21:12:27.73 ID:XSlFJ2TQ
ごめんよ

×それても
○それとも
778毛無しさん:2011/07/12(火) 00:58:19.71 ID:dtkNdk0o
はい。
コースというか回数を最初に決めます。
1回と8回と16回コースがありました。
説明を受けた時に、改善後も定期的にずっと打ち続けないといけないと言われたので、16回コースを選びました。
クレジットの支払いを選択しましたが、聖心は翌月の一括かボーナス一括払いしか選択出来ませんので、
予算が厳しい人は、支払い方法も相談した方がいいと思います。
とりあえず1回目を受けて、今のところなにも変化はないです。

779毛無しさん:2011/07/12(火) 01:02:31.42 ID:dtkNdk0o
何回もすみません。
『それても経過見てやめたり変更したりもできるの?』というのは途中解約のことですね。
おそらく出来ると思いますが、全額戻ってこないと思います。
そういう質問はクリニックに聞きづらいので、直接問い合わせた方が良いと思います。
自分も3回目になれば明らかに違ってくると説明を受けましたので、3回目で少しも変化がなかったら
途中解約を検討するかもしれません。

780毛無しさん:2011/07/14(木) 14:33:07.13 ID:ZnB/d1fg
グロースファクター(8回)を考えている。が、改善後どうするかは未確定。
8回で結構良かったら、もう8回やるか・・。
781毛無しさん:2011/07/14(木) 14:35:13.13 ID:ZnB/d1fg
>改善後も定期的にずっと打ち続けないといけない

・・・やはり自毛植毛が上かな?
782毛無しさん:2011/07/15(金) 02:27:31.00 ID:MVZiBt5v
一生打ち続けるなんて無理。
783uuu:2011/07/15(金) 12:03:45.27 ID:P3r98PXB
グロースファクター経験者だがおれにはめちゃ合ってるらしくて、完全復活をとげたw
1回目で髪のハリが全然違うのがわかって、頭皮が少しかゆいなって思ったら毛が生えてきた。
784毛無しさん:2011/07/15(金) 12:19:54.42 ID:0i1PuvJN
うpしてくれたらいいんだけどなあ
785毛無しさん:2011/07/15(金) 13:56:46.22 ID:u2fV07Bm
>>783
完全回復も何もろくすっぽハゲテもないんだろ?

皆、ダマされるなよ!
まぁそれでも通いたい奴は行けばいい、俺が金払うわけじゃないからなw
786毛無しさん:2011/07/15(金) 15:22:42.40 ID:MVZiBt5v
>>783
維持出来てます?
787毛無しさん:2011/07/15(金) 15:42:41.82 ID:P3r98PXB
いやもちろん薄毛レベルで治療したよw
つるっぱげは植毛しかないでしょ?
薄毛レベルの俺は完全復活をとげたよ^^
維持はできてるよ今のところ^^
788毛無しさん:2011/07/15(金) 18:48:18.00 ID:MVZiBt5v
>>787
数ヶ月に一度治療を受けないといけないんですよね?
ずっと治療を受け続けるつもりで受けたんですか?
789毛無しさん:2011/07/15(金) 18:54:23.62 ID:P3r98PXB
いけないわけじゃないよ。
金払うのはこっちですよ??
回復したからもうやりませんよ。
でも定期的にやるといいと思うけどね。
髪のコシが全然違うから。
ただ金がかなりかかるからね。
790毛無しさん:2011/07/15(金) 19:09:08.35 ID:P3r98PXB
俺の考えは、植毛は最終手段と考えた。
なぜなら、グロースファクターで復活するかもしれない、休止期に入ってるだけの毛根を殺してしまう可能性があるからね。
つるつるなら迷わず植毛をやっていただろう。
しかし薄毛レベルだったから、植毛時のショックロスも怖いし、グロースファクターにした。
791毛無しさん:2011/07/16(土) 01:36:58.02 ID:8w+8mL/D
>>789
確かに治療を受けるか受けないか選ぶのはこちらですが
グロースファクターで生えた髪を維持するにはグロースファクターを受け続けなければいけないんではないでしょうか?
792毛無しさん:2011/07/16(土) 09:59:55.92 ID:Riw238GR
てかグロースファクターってどこでやってんの?
793毛無しさん:2011/07/16(土) 10:20:42.50 ID:8w+8mL/D
>>792
聖心
794毛無しさん:2011/07/16(土) 10:31:03.56 ID:Riw238GR
>>793
サンクス。
よさげだけどやめたらやっぱ元に戻るんだろうな。
あんまり話題にならんのも気になる
795毛無しさん:2011/07/16(土) 12:18:53.06 ID:D0ylqBIL
グロースファクターはミノキが入ってるからハーグよりは効果があるけど、維持できるのはミノキ無しのハーグか。
結局どっちがいいんかね。
796毛無しさん:2011/07/16(土) 12:40:46.15 ID:rE+706Vk
>>791それは人それぞれだと思うから一概には言えないな。
注射系は賭けみたいな物だからね。
植毛も半分は賭けだけど。
797毛無しさん:2011/07/16(土) 14:24:52.22 ID:8w+8mL/D
>>795
ハーグで生えたら維持って可能なんですか?初耳です。
798毛無しさん:2011/07/16(土) 14:30:53.08 ID:rE+706Vk
ミノキあるなし関係ないでしょ??
だってhargプラス数種類の因子がグロースファクターなんだからhargの因子は最低限入ってるんだよ??
799毛無しさん:2011/07/16(土) 15:53:50.49 ID:IBDfeO/3
>>791
まぁ基本そうゆうことになるだろうね、それなりに金がかかるから貧乏人にはかなりキツイだろうね。
800毛無しさん:2011/07/16(土) 15:56:31.37 ID:IBDfeO/3
>>794
そう、話題になってない、そこに気づいて欲しい!
これ導入されてから数年は経ってるのに・・・。
801毛無しさん:2011/07/16(土) 16:13:14.98 ID:D0ylqBIL
>>798
そのハーグプラスでミノキが入ってるからミノキで生えた分は辞めたら戻るんじゃない?
802毛無しさん:2011/07/16(土) 16:32:27.64 ID:D0ylqBIL
>>795
ハーグの方が維持は出来るみたいよ!
けど完璧に維持したいならメンテした方が良いって!
グロースファクターはちゃんと続けないと元に戻るって聖心の人が言ってたよ!
803毛無しさん:2011/07/16(土) 19:05:32.90 ID:rE+706Vk
>>802hargも戻っちゃうよそりゃw
804 ◆en/UGRUMRs :2011/07/22(金) 20:27:09.91 ID:zVE9ZwKA
一昨日、HARG治療してきました。4回終わるまで結果報告したいと思います。
805毛無しさん:2011/07/22(金) 22:22:46.92 ID:he7pCwT+
HARGってぶっちゃけ梅花鍼で頭叩きまくって、育毛剤を湿布しているよ
うなものじゃないか?
806毛無しさん:2011/07/24(日) 08:02:20.76 ID:NZ0QXe38
グロースファクター効いた。
807毛無しさん:2011/07/24(日) 15:56:03.03 ID:9IxUyQhH
>>806

どれくらい効いたの??
808毛無しさん:2011/07/25(月) 01:08:40.96 ID:r0Mb0Y0c
髪の年齢が若返った感じ。
毛も生えてきた。
やってよかったわ。
809毛無しさん:2011/07/25(月) 04:55:11.73 ID:l/Hpc/iD
あまり関係ないが、↓の写真のビフォーがどう見てもオレな件について
ttp://www.mouhatsu-saisei.com/contents/case/details763.aspx
810毛無しさん:2011/07/25(月) 05:35:37.90 ID:r0Mb0Y0c
>>809勝手に使われたってこと?
811毛無しさん:2011/07/25(月) 12:41:42.44 ID:l/Hpc/iD
>>810
服装が違うので、オレの写真とは違うと思うが・・・・・・(それにアフター
もあるし)
”ハゲは一つの個性だ!”という意見もあるが、あまりパターンがないな
812毛無しさん:2011/07/29(金) 07:47:15.32 ID:fSS4sySo
グロースファクターって痕とか残らないの??
813 ◆en/UGRUMRs :2011/07/30(土) 00:04:56.25 ID:NBHixWw6
1週間、抜け毛が増えた気がしますが4回分はやろうと思います
814毛無しさん:2011/07/31(日) 04:17:07.38 ID:a7MZ1fBh
最初はやっぱ抜け毛増えるんだ?
815 ◆en/UGRUMRs :2011/07/31(日) 23:48:51.11 ID:r6l1rkJN
>>814
結構増えますね・・・これで戻らなかったらちょっと・・・。
一応口コミで一番良さそうなところに行っています。
816 ◆en/UGRUMRs :2011/08/04(木) 23:23:39.05 ID:KxqbOtvb
ここ2日くらいで枕につく抜け毛が減りました。付いていても1〜2本くらいです。
817毛無しさん:2011/08/08(月) 13:10:39.90 ID:/Kq9EkHn
こういうのって適当にそれっぽいのをビフォーアフターにするって聞いた
顔も写せないし楽勝だよね
818毛無しさん:2011/08/11(木) 06:07:19.32 ID:Ols3G5PM
これって、ずーっと施術しつづけないとダメなんだよね?
いつかは、なにもしなくても、生え続けるのかな?
819毛無しさん:2011/08/12(金) 11:07:56.35 ID:FzE/TM4C
下の毛も何とか・・・悩む
820毛無しさん:2011/08/14(日) 01:33:32.35 ID:KxORvpqJ
ハーグのこと書いてるのかグロースファクターのこと書いてるのかわからん
821 ◆en/UGRUMRs :2011/08/14(日) 15:31:43.72 ID:7wro+aWP
>>820
私はHARGをやっています。今週もう一度治療してくるので報告したいと思います。
822毛無しさん:2011/08/14(日) 21:27:41.61 ID:jUEzk8xa
HARG高いです。半年で160万かかりました。
823毛無しさん:2011/08/15(月) 20:45:56.83 ID:eDnw6VsC
うわー高いな。
グロースファクターの発毛剤見つけたけど効くのかな?
これ↓
ttp://aqss-japan.com
1箱を一ヶ月で消費と考えて、半年で14万4千円。
生えれば安いな。
824毛無しさん:2011/08/16(火) 23:17:04.53 ID:vbQTFBvL
>>823

日本のどこかでやってる奴ってたしか一回8万とかだったから無茶苦茶安いね
825毛無しさん:2011/08/16(火) 23:54:12.43 ID:CIGtjjYO
昨日、聖心で5回目のグロースファクターを受けてきた。
正直、抜け毛は相変わらず止まらないし、頭皮はかぶれて赤みがかって痒いし、
まったく効果を感じられない。
16回コースでやっているけど、このままやっても回復する気が見えないから、途中解約したくなってきた。
826 ◆en/UGRUMRs :2011/08/19(金) 16:39:18.87 ID:maR8GiAh
2回目のHARG受けてきました。
1回目と比べると少し増えていた?みたいです。
実感が出来ないような場所だったのでまだ様子見みたいです。
827毛無しさん:2011/08/19(金) 18:02:20.35 ID:EjfIKm3H
>>825
823で売ってるやつとほとんど同じもの塗ってるんじゃないの?
828毛無しさん:2011/09/06(火) 20:23:28.62 ID:zMwaRuLM
グロースファクター
829毛無しさん:2011/09/07(水) 08:36:27.74 ID:Scuahw9l
精神のグロスビミョー
830毛無しさん:2011/09/07(水) 17:24:34.91 ID:j2rkFVeX
女の人はきくんでしょ?
男はどうよ
831毛無しさん:2011/09/08(木) 00:47:05.03 ID:sQaGYR+T
誰か823の商品を購入した人はいませんか?
832毛無しさん:2011/09/08(木) 00:47:49.02 ID:z7yKEdF0
今、受け始めて8回目だが、抜け毛が相変わらず止まらない。
見た目も薄くなった感じがする。
聖心の先生はこれから生えるから大丈夫と言うけど、もう止めたくなってきた。
833毛無しさん:2011/09/08(木) 15:18:01.01 ID:Gd6mXE4v
8回は簿妙だね
834毛無しさん:2011/09/08(木) 20:33:51.39 ID:z7yKEdF0
でも聖心のHPでは3回目から実感できると書いているけど、8回目でまったく効果を感じられないんだけど。
何回目から簿妙じゃなくなるんだよ?
835毛無しさん:2011/09/08(木) 22:54:48.58 ID:sQaGYR+T
>>834
治療はやはり痛いですか?
836毛無しさん:2011/09/09(金) 04:15:17.88 ID:cnh9Qw99
>>832
やっちまったな
837毛無しさん:2011/09/09(金) 04:16:17.01 ID:cnh9Qw99
>>835
気になるとこがそこかよw
838毛無しさん:2011/09/09(金) 04:31:54.51 ID:oNvT3hTw
>>835
全然痛くないよ。
それよりも、まったく変化がないどころか抜け毛がひどくなったことがショックです。
839毛無しさん:2011/09/09(金) 08:24:10.83 ID:vUIDJO9z
832 聖心のグロスはハーグと違うだろ。
グロスはグロス板作ってそっちに行けよ
840毛無しさん:2011/09/09(金) 13:16:24.48 ID:oNvT3hTw
この板はグロスのことでしか話してないみたいだけど。
なんか嫌に肩持つけど、聖心の関係者かなにかですか?
841毛無しさん:2011/09/09(金) 17:05:28.78 ID:5CQJiEx4
HARG…痛い。効果あるかも?
グロー…痛くない。効果ない。
でFA?
842 ◆en/UGRUMRs :2011/09/11(日) 01:23:53.66 ID:72v3IEYv
3回目行ってきました。
少しずつ生えてきてはいますが、まだ満足いくほどではないです。
843毛無しさん:2011/09/11(日) 17:11:54.90 ID:NgDXPcEO
ハーグやるよりHSCが今からはよくない?赤井クリニックでやってるし。宮城
のクリニックでも近い内に始めるらしい。
844 ◆en/UGRUMRs :2011/10/10(月) 01:16:57.25 ID:O+ArfEKw
4回目いってきました まだ足りないみたいなので5回目、6回目も行ってきます
次は1ヶ月半後です
845毛無しさん:2011/10/10(月) 01:19:51.73 ID:g71NxdyZ
ハゲは自亜塩素酸で進行が止まるよ。

濃度500〜1000にD分間つけてシャワーすれば

進行も止まるが、フサには厳しい
846毛無しさん:2011/10/10(月) 01:37:30.68 ID:Sb7TyRlZ
>>844
少しは改善とかありました?
847 ◆en/UGRUMRs :2011/10/10(月) 15:21:19.24 ID:O+ArfEKw
>>846
多少は生えてきてますが、秋のせいか生え際が少し後退しています。
後2回で満足できるくらい回復してくれると嬉しいのですが・・・。
848毛無しさん:2011/10/12(水) 01:41:50.08 ID:QqT/+EI9
>>847
自分で画像とか残してる?うpしろとは言わないけど
目に見える形で生えてるか確かめないと
体感だけだと良い方にばかり考えるのが人間
849毛無しさん:2011/10/16(日) 13:35:31.58 ID:jNlYRbTC
今年の4月から5回施術(+処方されたプロペシア付き)を受けてるけど、
今のところ効果なしと言うか、減っている感じがします。34歳。
自分のところは、成長因子のみの注入みたいです。
自分では継続的に写真を撮らないことにしたので正確には判断できません。

この治療を受ける前は、ザンドロックスを使っていたのですが、確かにうぶ毛
が増えました。納得できる量かどうかは別として、確かに「事象」を自覚でき
たんですが、HARGではその気配が感じられないです。HARG治療中は、他の対策
(ミノキシジルとか、安価なフィンペシアとか)に手を出さないことと念をお
されました。

ちなみに、スプレー麻酔ではなくて、吸引式のガス麻酔(たぶん空気+クロロ
ホルム)で眠らされるので施術中の痛みはまったくないです。
目が覚めた後はちゃんと痛みもありますし、注入箇所に薬剤が入っているの
がわかります。
850毛無しさん:2011/10/16(日) 16:55:35.95 ID:FJaAATMv
画像キボンヌ 減ってるのも増えてるのも画像見ないと信用ならない
851毛無しさん:2011/10/26(水) 23:26:20.47 ID:gCQ5iooZ
>>823
>>831
2ヶ月(2箱)使って、またリピート中。
生えてる。たぶん。。。
抜け毛は止まったのは確か。
852毛無しさん:2011/10/30(日) 12:48:39.63 ID:hcHF4+G0
>>851 ちょっと皮膚について勉強しなされ 塗るだけじや届かないでしょ
853毛無しさん:2011/10/30(日) 15:02:15.39 ID:kn+aGW07
ダーマローラー併用で完璧だね
854毛無しさん:2011/11/03(木) 00:20:02.49 ID:uf6aznJd
HARGお勧めできません。1度目の治療後2ヶ月で完全に禿げました。
しかも相談メールを送っても返信がないし、日本毛髪協会に問い合わせしても何もしてくれませんでした。
それ以来通うのを辞めました。160万払ったのに禿げて終わりはあんまりです…現在返金してもらうよう頼んでいますがかれこれ3ヶ月連絡がありません。
855毛無しさん:2011/11/03(木) 18:25:39.03 ID:YXA5e1iC
HARGEと間違えたのでは?
856毛無しさん:2011/11/04(金) 21:53:39.73 ID:y154VrCc
>>854
何回治療したのですか?
治療途中では生えてきたのですか?
プロペシアは飲んでいましたか?


857毛無しさん:2011/11/04(金) 23:02:28.54 ID:TqVIllB0
これってAGAが原因の脱毛でも抑制する効果とかあるわけ?

フィナが効かない体質なんで効くならやってみたいな
858毛無しさん:2011/11/05(土) 11:18:13.41 ID:Jjg+2AD+
これやめとけ。
全く効果無かった
元々毛のあった分け目の一部分が抜けて、そこから生えてこなくなった
全体的に毛量も減ったし、金以上に失ったものが多いわ
859毛無しさん:2011/11/05(土) 14:32:56.32 ID:0r01Xv/h
証明写真キボンヌ
860毛無しさん:2011/11/06(日) 15:28:54.66 ID:utyZDieb
グロース自分はなんだかんだ効いた
861毛無しさん:2011/11/07(月) 18:15:23.99 ID:/PRZZalE
ところでHSCは?どうなんだ?赤井クリがツイッターでちょいちょい触れてはいるが。
862毛無しさん:2011/11/08(火) 01:09:18.41 ID:heGJImJE
みんなAcellまで待とうよ
863毛無しさん:2011/11/12(土) 17:07:45.40 ID:gTliR2zP
今日一回目行ってきました。1ヶ月に1回で6回コースです。
お金払う前に、このスレチェックできればよかったかも・・・
864毛無しさん:2011/11/14(月) 16:02:06.39 ID:eQjJZB/Z
ハーグ治療を検討してます。 この治療法はフサフサになった後も続けないと又、禿げるのでしょうか? 又、通院を考えてハーグ治療センターか横浜中央クリニックのどちらかにしようかと思いますが料金がかなり違うのは質が違うのでしょうか?
865毛無しさん:2011/11/14(月) 23:12:51.84 ID:KofjhxPK
どっちにもどちらのことも聞いてみたら?
866毛無しさん:2011/11/15(火) 12:46:54.70 ID:LNzgQ/AX
>>823
>>831
>>853
問い合わせたら「DERMA STAMP」売ってくれた。

↓この動画で使ってるやつと同じやつ。
http://www.youtube.com/watch?v=207IHMhJtM

これから使うが、超楽しみだwww
867毛無しさん:2011/11/15(火) 22:37:24.17 ID:0wt7dzeb
生えるの? それとも、太くなるのかな・
太くなるなら、ちょっと長い髪の毛を抜いてみたら、
太さの変化が分かると思うんだけれど。
868毛無しさん:2011/11/19(土) 21:20:24.57 ID:zKnnNV74
来週初めての予約入れました
治療終わったらレポします
869 ◆en/UGRUMRs :2011/11/20(日) 17:13:42.44 ID:ScZPfVpT
今日で5回目の治療です。秋の抜け毛で右前頭部を持っていかれました・・・。
ただ、サイドと上側は生えてきているので、前髪、前頭部だけで続けることになるかもしれないです。
870毛無しさん:2011/11/20(日) 19:08:54.78 ID:v47y9+Bd
>>
871毛無しさん:2011/11/24(木) 12:28:42.32 ID:EAx96WYX
グロースファクター16回コースの10回目なのですが、全く効果なし。
逆に開始前に比べてかなり減ってきてる(~_~;)
872毛無しさん:2011/11/26(土) 11:55:56.78 ID:YPOU5ICZ
868です。
今日一回目の施術をしました
所要時間5分程度で痛みはありましたが呆気なさ過ぎてこれで終わりって印象


料金は10万円

抜け毛減るといいな
873毛無しさん:2011/11/27(日) 00:24:55.74 ID:ap5yJdsY
>>868
HARGとグロースファクターのどちらですか?

1回10万もかかったんですか?
874毛無しさん:2011/11/27(日) 07:28:27.77 ID:tI/8oKsP
868
私が受けたのはHARGの方です。
一日経ちましたが注射の痛みがまだあります。昨夜は頭が疼いてよく寝れませんでした。
875毛無しさん:2011/12/08(木) 09:50:41.67 ID:F4U40thY
皆さんはAGAじゃない薄毛ですか?
876毛無しさん:2011/12/16(金) 00:56:28.61 ID:BYAHH96A
騙されてることに気付けハゲ
877毛無しさん:2011/12/16(金) 01:21:45.17 ID:zW9m+izH
HARGさいこー!
878毛無しさん:2011/12/16(金) 12:11:07.86 ID:S09eo90G
個人差はあるだろうが、治療前より明らかに減った。
また夜に報告するけど、あーあ駄目だ…
879毛無しさん:2011/12/19(月) 00:29:42.04 ID:OFbTWTRX
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316977124/
これ見るとさ PDGFが効くらしい
HARGのサイト見ると PDGFを注入してるって載ってるんだよね

それでもHARGって髪再生はあまりしないんだよね・・・
なんでかな?
880毛無しさん:2011/12/22(木) 08:33:45.94 ID:jFnyeGRC
868
一回目の施術から約一ヶ月
酷かった抜け毛がかなり減りました
ただこれは秋の抜け毛の増える時期が終わっただけかもしれません
数日後2回目をやります
また追って報告します
881毛無しさん:2011/12/23(金) 00:07:20.31 ID:Bvl6XUfQ
お願いします
882毛無しさん:2011/12/23(金) 14:44:46.44 ID:4ttMjLBO
グロースファクターは両眉の間にピンポイントに麻酔を打って施術する。
施術中は痛みは少ないが、施術後の顔を見ると、瞼がパンパンにむくむのですぐには帰れない。
あの顔を鏡で見たときには凹んだ。
883毛無しさん:2012/01/04(水) 11:02:14.37 ID:gEwXiEkB
これ今テレビでやってたけど効く人には凄い効くけど、効かない人にはほとんど効かないってw
やってみないとわからんな
884毛無しさん:2012/01/10(火) 23:38:09.52 ID:pNYbfobe
HARGって病院によって治療レベルが全然違うよ。
ちゃんとしたとこ行かないと、まったく効果でない。
自分は2つの病院で施術したことあります。
1個は治療とは程遠いぼったくり無知病院で最悪でした。
885毛無しさん:2012/01/11(水) 00:53:27.06 ID:9TzGb65v
大阪でいいとこ知らないですか?
886毛無しさん:2012/01/12(木) 23:09:32.69 ID:refp9Wyt
その効果のなかった方のクリニックが知りたい。皆の為だ、頼む。
887毛無しさん:2012/01/23(月) 11:11:36.74 ID:vDg4+/B3
どうなのよ?
888毛無しさん:2012/01/23(月) 11:13:06.08 ID:vDg4+/B3
つかたけーな
889毛無しさん:2012/01/24(火) 00:50:47.23 ID:8uV5DZb2
俺は3回で40万位使って痛いだけで何の変化も無かったから4回目は行かなかった…(泣)
890毛無しさん:2012/01/24(火) 05:47:18.74 ID:95DQAbMQ
なんだよ、お前ら!泣き寝入りかよ。

ハッキリ言ってこれ効果なし、怒鳴りこんで金返してもらえよ!
891毛無しさん:2012/01/24(火) 10:41:33.66 ID:8uV5DZb2
確かにそうなんだが、なかなか難しい。100%ってうたって無いし、生えなくても返金しない条件みたいなのに一筆書かされる…
892毛無しさん:2012/01/25(水) 15:54:14.64 ID:NDo+ZRh/
なんかリーブ必死
893毛無しさん:2012/01/27(金) 07:43:32.46 ID:zpoPotcR
HARG21
894毛無しさん:2012/01/27(金) 07:51:15.69 ID:ZME49Lhm
>>891
その時点で怪しいと気づけよ!
895毛無しさん:2012/02/05(日) 07:01:43.51 ID:RjK0a6Q3
>>894
逆にその時点だからもう遅いだろw
896 ◆en/UGRUMRs :2012/02/20(月) 20:28:23.66 ID:UursD754
7回目の治療が終わりましたが、全く生えて来ません・・・。
周りの毛でもカバーできないくらい薄くなってきました。
まだ20歳なのですが、もう絶望しかありません。
897毛無しさん:2012/02/20(月) 23:28:01.10 ID:2o/dSkWW
グロースファクターも効果ないんですかね?
近所で一回1万円くらいの美容外科あるんです。
有名な薄毛専門の店はは一回10万とかボッタクリなので、ここで、試そうかなと。
898毛無しさん:2012/02/20(月) 23:44:36.07 ID:wBIK9ktE
>>896
病院はどこ?
899毛無しさん:2012/02/22(水) 05:14:34.35 ID:dwEYVY5M
>>897
1回1万なら安いから俺なら受けてみる。
フォローアップも2ヶ月に1回とか?
900毛無しさん:2012/02/23(木) 00:00:08.47 ID:elqhWc+C
>>899
ありがとう!病院行ってみます!
BENEV社のGFをつかってるので、良心的な価格だなとは思ってます。
何回契約でいくらではなく、一回ごとの支払いなので効果無ければ辞めたいと思います。
901毛無しさん:2012/02/29(水) 22:28:39.21 ID:y2IHrkc9
BENEVのドクターがAQ Skin Solutionsって社名でGF売ってますよ。
ヘアーコンプレックスっていう育毛剤です。
1箱3万円で1ヶ月分です。
902毛無しさん:2012/02/29(水) 23:35:27.66 ID:2gnEmF3Y
>>901
ステマ注意。
様々なスレでGF育毛剤を宣伝しています。
903毛無しさん:2012/03/03(土) 12:03:20.94 ID:LMzTW4RZ
897です。
近所の病院でGFしてきました。
結構通ってる人がいるみたいで、20代??30代前半と若い人のほうが顕著に効果が出やすいとのことでした。
一回一万ちょいなので、月一ペースで10回くらい通いたいと思います。
904毛無しさん:2012/03/03(土) 21:14:53.49 ID:KfrKRt4r
>>903
ヒントで構わないのでどこのクリニックか教えていただけないでしょうか…
予算が少ないので切実です。
905毛無しさん:2012/03/10(土) 20:44:42.88 ID:L4Svttrb
897です。
本日2回目のGFでした。残念ながら効果はまだ感じられません。
次は3週間後に行きたいと思います。
一回一万ちょっとなので、16回通おうと思います。
906毛無しさん:2012/03/10(土) 20:47:04.43 ID:L4Svttrb
>>904
美容クリニックでは無く、個人の町医者みないな病院です。
名前は出せませんが、兵庫県にあります。
907毛無しさん:2012/03/11(日) 11:19:24.38 ID:IHpcJEVk
HARG、6回やった。
半年以上たつが、結果、効果ほぼなし。100万返してほしいわ。
908毛無しさん:2012/03/11(日) 12:11:09.18 ID:swVrAEDQ
>>907
俺も効果なかった。
効果あった場合の100万は問題ないけど、
効果ない場合の100万はきついわ

その点でフィナ+ミノタブに比べると、金銭的なリスクも高い
909毛無しさん:2012/03/12(月) 10:32:41.38 ID:ChBBUrSM
>>906
ありがとうございます。
兵庫ですか…自分は関東在住なので行けないショボン
その料金だったら効果あるなし気にせずトライできそうなので
ご近所にある897さんがうらやましいです。
910毛無しさん:2012/03/15(木) 01:15:53.53 ID:brQpeugl
赤井でやってるのが気になる
行ってみようかな。。。
911毛無しさん:2012/03/31(土) 20:41:43.01 ID:rAYK4jnZ
897です。
本日3回目のGF受けてきました。痛みも慣れました。
まだ効果は実感できませんが、16回は続けたいと思います。
ダーマスタンプも入手しましたので、病院に行かない時は、
手持ちの育毛剤でスタンピングしたいと思います。
912毛無しさん:2012/05/04(金) 21:21:09.77 ID:J5qcyP40
カキコミ少ないので
みなさん効果出ているみたいですね。
913毛無しさん:2012/05/04(金) 23:26:51.54 ID:sLn09szQ
897です。
4月末に4回目のGF受けて、書き込むのを忘れてました…。
まだまだ満足のいく結果が出ません。
医者はHARGへの切り替えも勧められるのですが、
16回は根気よく続けたいと思います。
914毛無しさん:2012/05/05(土) 15:21:32.01 ID:lTeuYfar
スレタイが「HAGE療法」だと思って
このスレを開いた俺は末期
915毛無しさん:2012/05/21(月) 18:48:36.22 ID:UPrG7BUi
868です

しばらく書き込みをかまけてました

5回目の施術終了。効果は見られません…というかやる前よりかなり薄くなっている感じです。これはHARGの逆効果と言うより単純に効果が表れずAGAが進行進行しているだけにも思われます。
前頭部の回復や維持はやはり難しいのかというのが今の感想。ビフォーアフター写真を見ても前頭部の回復例が殆どない事からもあまり希望は持てないです。
個人差がある治療なので全てを否定する気はありませんが自分には効果は無いようですね。
916もう平気:2012/06/04(月) 02:12:51.36 ID:OoYI6ojT
みんな新橋にある病院にいったほうがいい。安いし効果大
917毛無しさん:2012/06/05(火) 15:40:58.77 ID:vP4UWW4c
>>916
詳しくおせーて
918もう平気:2012/06/07(木) 01:12:38.47 ID:WWvv8ONA
ミノキシジルがはいった二種類の薬を飲んで3ヶ月たち、初期脱毛がひどくて症状がよくならなかったけど
なんかオプションで一ヶ月に一回注射するやつもやったら次の月からすごい生えてきた
ただ昔のようにふさふさまではいかないが、、はげとはきづかないくらい生えた。
でももとからストレスからくるハゲだったからかな、遺伝っぽいのに効果あるのかはしらないけど。
病院でよく顔合わす人もみんな生えてきてるから効果は期待できる
919毛無しさん:2012/06/07(木) 01:59:30.07 ID:4qzp+4o8
>>918
どこで治療されてます?
920毛無しさん:2012/06/07(木) 19:54:55.16 ID:rxlIeIYa
ハーグ病院
921もう平気:2012/06/14(木) 22:31:34.97 ID:uDUvGINq
新橋の銀座美容クリニック
922毛無しさん:2012/06/15(金) 00:08:04.85 ID:JJiwWtdr
>>921
銀クリって所?
俺も行こうと思ってるんだけど、どんな感じだったか教えてくれると嬉しいです。
923毛無しさん:2012/06/15(金) 00:30:26.95 ID:YUolTDWW
美容外科は利益取りすぎ!
街の開業皮膚科でHARGとかGFやってるとこ、根気よく探せばあります。
価格も1/10とかなので、そこでやったほうが財布に優しいですよ。
金に糸目をつけないのなら別ですが…
924毛無しさん:2012/06/25(月) 20:38:28.27 ID:loEM+0GP
こんなスレあるのか さっきこの療法知ったが高血圧で死にそうな俺には
それどころではない 普通に街歩けるだけでも感謝しなきゃあかんよ
で、一応聞くが効果あるのかこれ?
925毛無しさん:2012/07/20(金) 10:19:56.94 ID:v4ukd+Ir
気になるのであげます
926毛無しさん:2012/08/04(土) 00:59:02.74 ID:w9rWb6iW
東海のハゲ共に朗報

>>923の言葉を信じて安いとこ探してみたら、
本当に豊橋に1万8千円くらいでHARGやってくれるとこがあった。

もちろん俺もハゲなので昨日行ってきたぜ。
927毛無しさん:2012/08/15(水) 00:27:35.63 ID:PvUlZ6pu
色々薄毛治療について書いてるよー

http://livedoor.blogcms.jp/member/
928毛無しさん:2012/08/15(水) 00:33:18.51 ID:PvUlZ6pu
929毛無しさん:2012/08/15(水) 05:09:44.78 ID:UFvmQTmy
>>926気になったので検索したのですが、その豊橋で安いところを見つけることができませんでした。
お手数をおかけしてすみませんが教えていただけませんか?


よろしくお願いします。
930毛無しさん:2012/08/15(水) 05:25:18.89 ID:UFvmQTmy
みつけましたー!
15000円台だけど、ホームページをみると女の人が受け付けしてるみたいで抵抗が・・・
931926:2012/08/15(水) 21:27:26.53 ID:Dg2T1W2h
女性用の美容診療の方がメインだからな。そこはしゃーない。

まあエロ本買うのと同じで、毎日のようにハゲ男が来るわけだから
いちいち気にしたりはしないだろう。
少なくとも「ハゲが許されるのは40代からだよねーwww」みたいな顔はされんよ。

先生は正直そうだったし(99%とうたってるところもあるが、実際効果が出るのは5割くらいと教えてくれた)
個人差はあるようだが治療もほとんど痛くなかったし、
俺もまだ1回目なので効果の程がわからないことを除けば、特にマイナス要因は見当たらないところだったな。
932毛無しさん:2012/08/15(水) 23:48:04.19 ID:UFvmQTmy
>>931行ってみた感想等ありがとうございます。
受付が女性っていう部分は気にしないよう克服したいと思います。


う〜
緊張〜(笑)
933毛無しさん:2012/08/16(木) 12:11:37.58 ID:4ek00yro
俺も豊橋まで単車でかっ飛ばして受けてみようかな
934毛無しさん:2012/08/17(金) 11:02:27.85 ID:7ZRxMunK
>>926
まじ!?
俺も東海なんでぜひ教えて下さい!
935926:2012/08/17(金) 12:39:59.82 ID:SWsnKVQn
http://www.clinic-kalmia.com/kalmia/harg.html

ちなみにローラー代12600円と書いてあるが、
実際は3000円の使い捨てのものを使う。最近代えたらしい。
(俺が1万8千円と書いたのは施術代+これのこと)

あと、保険が効いて安く買える育毛剤(ひと月分が800円くらい)
も処方してくれるので、それも買っといた方がいいと思う。
市販のものの倍くらいの濃度とか言ってた。
936毛無しさん:2012/08/20(月) 09:59:52.21 ID:lX0Nkg/d
>>935
詳細、サンクス!
937毛無しさん:2012/10/02(火) 20:28:57.43 ID:TG7N1Xp4
>>935

HP見ると、使用薬剤がメソラインって書いてある。
メソラインなんだかよくわからないが、
http://www.biyougeka.com/contents/hair/qa/details5275.aspx
ここ見るとHARGとはカテ分けされてる。

938毛無しさん:2012/10/18(木) 22:51:19.32 ID:xEGxX9AY
シャンプーだけで良いような気がしてきた。1回8万は高い。。
http://ikumou-seibun.com/blog-entry-78.html
939もう平気:2012/10/21(日) 02:21:47.09 ID:u3T8UaYR
銀クリで十分だと思うが・・。
ほかに月二万以下で効果でるとこあるのかな
940毛無しさん:2012/10/30(火) 13:50:48.30 ID:qwEktMUk
豊橋でやってる方効果ありましたか?
941毛無しさん:2012/11/09(金) 06:09:44.82 ID:JpQSg+w5
こないだ3回目行ってきたけどあったよ。
毎回施術前に撮られる写真見比べたらはっきりわかるくらいには生えてきた。

最近前髪も薄くなってきたからこっちもやってもらうかな・・・
942毛無しさん:2012/11/12(月) 23:48:52.08 ID:DzR+hfQ3
全スカです、2回受けました
マイクロスコープで確認しましたが、いまだ効果なし
3〜4回目くらいから効果あるとのことだが、8回までやってみようと思っている
943毛無しさん:2012/11/13(火) 08:47:00.74 ID:A4eIWrA3
頭だけじゃなく懐もスカスカになっただけというオチの悪寒
944毛無しさん:2012/11/17(土) 01:26:28.36 ID:fmT1I7qo
>>941 >>942 グロース受けたの??
945毛無しさん:2012/11/18(日) 23:31:36.78 ID:sERvCsYR
HARGとGFって別物なの?
クリニックのHP見てるとGFを使った治療がHARGっていう印象なんだけど、、、
946hage2012:2012/12/05(水) 02:06:41.64 ID:tpZzGWG7
大宮の美容外科で3回ハーグを打ったが効果ないどころか進行した気がして止めた
。30万返せって感じ。ホームページウソばっかじゃん。
947毛無しさん:2012/12/08(土) 20:52:40.12 ID:6JdQEUXl
四谷は辞めといた方がいい。
948毛無しさん:2012/12/14(金) 16:43:11.24 ID:BVJzkkHE
HARGって詐欺じゃまいか?
おいどーなんだ
949毛無しさん:2012/12/30(日) 05:25:19.54 ID:RWEikcKM
この前、HARGのクリニックに相談しに行ってそのまま一回目の治療してきた!
正直、まだなんもわからんけど経過をかいていけたらいいなーって思ってます。
950毛無しさん:2012/12/30(日) 05:47:28.35 ID:dxKgsfzt
  ●●●ケネディ大統領は何故、死なねばならなかったのか?●●●
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1226114724/53

  ¥¥¥¥¥¥¥『万有サロン』書き込み大賞・総額100万円¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

  この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
    万有サロン
      http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/
    書き込み大賞の詳細
      http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1069922074/78-
    書き込み大賞の詳細(資料倉庫内)
      http://www2.tba.t-com.ne.jp/a-z/omake/banyu/taisho.htm

  また、あらゆる疑問に関する質問を、携帯電話やメールでも受け付けています。
    電話番号 080-4437-4187
    メール  [email protected]

  ¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥
951毛無しさん:2012/12/31(月) 20:09:25.75 ID:CmH/aSNc
HARGに決めた。
952毛無しさん:2012/12/31(月) 20:10:38.15 ID:CmH/aSNc
年明けに行く。とりあえず6回。
953毛無しさん:2013/01/01(火) 18:57:26.05 ID:147Q6SFw
トライアルは何のため?1回で効果はないよね。
954毛無しさん:2013/01/01(火) 20:48:23.84 ID:d2ePgi6m
金をドブに捨てるとはこのことだな。
955毛無しさん:2013/01/01(火) 22:05:57.65 ID:147Q6SFw
届かない育毛剤つけるより注射した方が確実じゃない?病院だし。
956毛無しさん:2013/01/01(火) 23:31:58.32 ID:d2ePgi6m
成長因子入った育毛剤と、エレクトロポーションの美顔器買えば、
自宅で同じ効果得れますよ。
957毛無しさん:2013/01/04(金) 04:03:22.77 ID:8QZ2bUco
育毛剤は自分で毎日つけないといけないし清潔にしとかないといけない。HARGなら医者がやってくれるから確実性はますかな。
958毛無しさん:2013/01/04(金) 04:54:17.60 ID:+PMYB2wi
HARGを毎日やるだけの金と時間があれば医者にやってもらうのが確実だろうね。
でも我々には金も髪も無いのです。あるのは時間だけ。
959毛無しさん:2013/01/04(金) 11:42:59.66 ID:8QZ2bUco
ボリュームがなくなった程度なら、効果でやすいかも。
960毛無しさん:2013/01/06(日) 14:40:59.15 ID:eAaIdKOx
毎日はいらないでしょ。
961949:2013/01/30(水) 00:06:31.00 ID:VY70Ts3u
先日、2回目の治療行ってまいりましたー。
正直、目に見えて効果はあったのかはまだわかりません。
自分でも半年くらいかかるとは思ってるけど、目に見えた効果欲しいな・・・。
962毛無しさん:2013/01/30(水) 17:19:08.83 ID:RZqI/IT3
963毛無しさん:2013/02/04(月) 00:50:28.27 ID:vfR8XZZa
>>961
おつ
次の経過報告に期待してる
964毛無しさん:2013/02/04(月) 01:32:03.80 ID:vdJwg8qS
俺はGFを16回受けたが効果は無かった。
効く奴は効くし駄目な奴は何やっても駄目なんだろうな
965けいけい:2013/02/15(金) 09:31:18.83 ID:W0Gcl5cW
947さんへ
なぜですか?

962さんへ
日本医療毛髪再生研究会の認定を受けている施設でしょうか?
日本医療毛髪再生研究会のHPには載ってなかったのですが。
でも確かに安いですね。
966毛無しさん:2013/02/15(金) 21:27:10.24 ID:XJIz00f5
HARGとは別なんじゃないでしょうか?成分が違うとか。
967毛無しさん:2013/02/17(日) 00:50:32.31 ID:72rNKCKj
HARG治療+ロゲイン+ウルオスシャンプー+風呂とか空いた時間に頭頂の百会ほかマッサージ。
そろそろ3か月くらいになるだろうが、一応効果はあった。あくまでそれなりだが。

・・・ただこの治療、痛くないなんて大うそ。痛くないなら針短くしてるだけ。
標準サイズの針はそれなりの覚悟で臨んだ方がいい。オーバーでないマジで。
968毛無しさん:2013/02/17(日) 20:27:10.89 ID:SzDCl8W6
注射打つ前に局所麻酔を頭部周辺に何本か打つけど、
それでも少し痛いわな。
969毛無しさん:2013/02/18(月) 01:50:18.89 ID:+461Pbar
オイラのとこはジェル?みたいなのだな。局所麻酔ならそっちのがいいかもね。
針のための針って微妙な気もするけど。
970949:2013/02/18(月) 11:22:14.41 ID:KkLS69W5
レスがついてたので嬉しくて経過報告。

3回目はまだだけど、頭皮はすごいやらかくなってきたのと、毛が少し太くなってきました。
あと、頭皮が少しかゆくなってきたかなープラス思考にはえてきてるからと思ってます。

3回目は来週にやる予定です。
ちなみに質問等あればお答えします!!

>967
それわかります。
麻酔なしだと、はっきり言って痛いですね。
個人的感想だけど、毛があるとこはそこまで痛くないけど、
薄くなってるとこは、頭皮が固くなってるせいかメッチャ痛い。。。
971けいけい:2013/02/18(月) 11:48:28.22 ID:jF64uZmi
970さんへ
どこのクリニックでしょうか?
972毛無しさん:2013/02/18(月) 22:02:24.03 ID:ajl4iSUk
>>970
初期脱毛は有りましたか?
自分は1回目治療して2週間後に
シャンプーで70本位抜けてびっくり
その後は10本程度
973949:2013/02/20(水) 12:05:55.21 ID:dxsw+tyb
>けいけいさん
HARGの生みの親というクリニックですね。
治療する前に、3箇所くらい話を聞きにいったんですけど、
@ 話した感じがよさそう(治療内容とか)
A どのみち高額な治療をするなら考案者のトコの方がいいと判断しました。

特に、Aが決め手でそこに行きましたね。

>972さん
それくらいの時にシャンプー時の抜け毛が少しは増えた気がしますね。
一応、治療の後に初期脱毛は説明を受けていたので
あんま気にしなかったのもあるかもしれませんね。

あと、薄毛が気になりだした頃に、
別の治療をしてたんですが

その頃、シャンプーで100本近く抜けてたらしいので
それに比べたら気にならない程度の抜け毛だったっうのもありますね。
974けいけい:2013/02/22(金) 09:56:12.65 ID:u6O3A+jk
973さん
ありがとうございます。
975毛無しさん:2013/03/02(土) 03:09:17.18 ID:SkwPdHM/
これ駄目じゃん。
植毛しかないのか・・・
976毛無しさん:2013/03/02(土) 09:52:23.55 ID:G41MOIQC
975さん
なぜダメなんですか?
HARGを受けて結果が出なかったんですか?
もしそうなら、どこのクリニックなのかヒントだけでも教えて下さい。
977毛無しさん:2013/03/03(日) 16:47:00.86 ID:BIBvK6OE
ヅラポクサーの小口選手は生えてるね
978毛無しさん:2013/03/03(日) 22:12:51.13 ID:Yel6huE1
>>976
人それぞれなのでは?掲示板みて一喜一憂せずに病院行って話聞いた方がいいと思います。自分は今月か来月開始します。頑張りましょう。
979949:2013/03/07(木) 12:41:45.17 ID:ZUN4gJ4t
先週3回目にいってまいりました。
初めての注射から約2ヶ月たったのですが、
とりあえず、剥げてきたところから産毛がはえてきてます。

先生いわくこの産毛はすぐ抜けるということなのですが、
一回はえると今度は強い毛がはえるそうです。

見た目的には、まだ正直わかりません。
ただ、効果がないというより元々薄くなってきたから治療をしたので
見た目では判断しずらいというのもありますね。

カウンセリングの時点で生え際が見た目でわかるようになるのは
半年は必要といわれてたので気長に頑張ります。
980毛無しさん:2013/03/07(木) 12:57:18.02 ID:VNUXSObd
ハーグとメソセラピー?は違うのれすか?
981949:2013/03/09(土) 13:20:17.89 ID:6+Ubh8Hp
>980
http://www.harg.mobi/hikaku/meso.html
ここみるとわかりますよ!
982毛無しさん
ホントだね。掲示板見て一喜一憂もよ〜〜〜く分かるんだが、やはり行かない事には何もはじまらん。
他の治療なら何十万も平然とかかるんだし、ダメ元と割り切れるのではないだろうか。
…確定申告の医療控除の対象にできれば、もっと良かったんだけどね。