みんな信じて俺のいうことやってみて

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
去年から気づいて悩んでいた薄毛。
いろいろ試してもいっこうによくならず、悩んでいた日々が続いた。
そんな中、10月頃からある方法を始めていたが、それが原因かはわからないけどほとんど完治してしまった。
だいたい4ヶ月くらいかな、本当に自分でもビックリしたんだ・・(゜_゜)
これからどんどん書いていくので、みんな信じてこれをやってほしい。自分のように悩んでいる人が一人でも減ってくれれば自分はそれで嬉しい。
2:2009/01/25(日) 13:07:28 ID:rXzOb267
まず、自分は育毛剤の類は使ってないし、サプリも飲んでいない。育毛剤は悪くいうつもりはないが、それで毛が生えることはまずありえないと思っている。副作用もあるようだし、そんなものを使わなくてもいくらでも治せるとと思っている。
守ってほしいのは、決して三日坊主にならないでほしいということ。どんなにいいことをしてもすぐにやめてしまうのは、結局なにもやってないのと同じだから。
あと、毎日手帳にポジティブな発言を書くこと。その日付の欄に、決してネガティブなことはかかないこと。そして、毎日の生活の中で、できるだけポジティブな考えを持って生活すること。
3毛無しさん:2009/01/25(日) 13:30:42 ID:W5XpADCr
            /       /  ヽ
         ...―/          _)
        ノ:::へ_ __    /
        |/\:::: :::: :/::: :::: \/_
       /-o-ヽ―ヽ::-o---::::(::::::::.ヽ
      |:: ̄/  /::::: ̄ ̄: (:::::::::::::)
      |::::/  :::: :::::::::::::    ヽ/
       |  \`    \     /
       \  ------      /
         \  -       /

未来のことを考えたことはあるか。
色々な事が多くの時間をお前から奪っていく。
それでもお前はしょうがないと言い現実から背を向けるだろう。
だが将来結婚し・・・子供が出来・・・老いさらばえ・・・その時後悔しても遅いのだ。
あの時戦って「ちんシュ」しとけば良かったと思っても時計の針は戻らないのだ。
さあ勇気をだせ、今こそ立ち上がる時だ。
ちんシュを解さないカスどもやスレストにこういってやるんだ。

「くたばれこのチンポ野郎!俺のちんシュは誰にも渡さないぞ!」と。
4毛無しさん:2009/01/25(日) 17:16:59 ID:tCXA/J+b
ポジティブになれるのならハゲに悩んだりしないッ!
5毛無しさん:2009/01/25(日) 17:38:38 ID:DHH5fSb3
つまりポジティブなことだけノートに書けってか?
6毛無しさん:2009/01/25(日) 18:33:11 ID:rXzOb267
まず、根本的な原因は
・頭皮の環境が毛が生えるに値しない
・頭皮が血流をながれにくくなっている
・頭皮に血を送る為のポンプが弱い
・血の中の栄養分が不足している
この四つだと思っている。つまりミノキで血管を拡張したところでポンプが弱ければ
意味がない。副作用で悩むだけだ。そうではなくて、この四つを克服する総合力が必要になってくる。書くと長いので、定期的にどんどん書いていくので、自分を信用してくれる人だけやってみてほしい。
7毛無しさん:2009/01/25(日) 18:40:47 ID:rXzOb267
>>4 さん
悩んでいる間は、自分の場合悪化する一方だった。こんな自分はいやだと、開き直って
いたら、あんまり気にならなくなった。鏡を見る時間も、できるだけ少なくして、頭の事はあんまり考えないようにしてたら気が楽になったよ。

>>5 さん
ノートっていうよりも、手帳(日付ごとに欄分けされてるやつ)に、毎日一言がんばるぞ的な事をかくの。何かがんばった事があればそれを書いていくんだ。
後から読み返してみるとなかなかおもしろいし励みになるので、書いてみてほしい。
8毛無しさん:2009/01/25(日) 18:46:05 ID:NE93mCKT
ふむふむ
9:2009/01/25(日) 19:01:52 ID:rXzOb267
・頭皮環境が毛が生えるに値しない
まずこれは、育毛剤や油類を塗っているひとは、俺はわからない。俺はもともと
そういった事をしなかったので、
良いのかどうかわからないが、油なんて自分の頭皮から出ているものなので、いちいち塗る必要はない。
シャンプーなどで油がとれるとか言っている人は、ならばシャンプーの回数を減らせば良いだけのこと。
本来油(皮脂)は頭皮を乾燥から守っている役割を持っているので油をごっそり取るのは俺にとっては意味不明。
はっきり言って、市販のシャンプーはラウレスが入っていてよくないだとか言われているが、
大手よりもそういって人々の不安を煽って健康シャンプーなど
売っている中小企業の方がよほど俺は怖い。しかも大抵そういう情報をのせているサイトは同時に商品も売っている。

俺は石鹸シャンプー→乾燥肌用シャンプー→薬用シャンプー→無添加シャンプー
と続けてきたが、どれも自分にあわなかった。そこで親の使っているサロンスタ
イルの(ようは市販)シャンプーを使ったらかなり自分に合っていた。
シャンプーはラウレスとコーティング剤の入ったシャンプーを今は使っている。たまに
シャンプーしない日を入れる。それは自分のペースを見つけてね。そして、頭皮を指を当てて洗わない。髪を洗っている感じで洗う。そして十二分に流した後心地よいくらいの水に変えてシャワーで流す。
結局のところ、落ち着いたのは悪い悪い言われている市販シャンプーだった。
ようは、洗いすぎなければOKなんだ。そしていつまでもシャンプー剤を頭につけていないこと。30秒〜1分くらいで洗う。決してゴシゴシしてはダメ!そして十二分に流す。  シャンプーについてはこれで終わり。
10毛無しさん:2009/01/25(日) 19:12:34 ID:rQkWHz6f
AGAには関係茄子
11毛無しさん:2009/01/25(日) 19:54:05 ID:UD9ZByxW
マッサージしてミノタブやれば良いんだね ありがとう
12毛無しさん:2009/01/25(日) 19:54:42 ID:rXzOb267
えーじーえーえーじーえーってみんな言うけども、不可逆的なそんな病気みたいなものを
脅し文句にしていろんなものを買わせたりするのはサロンとかでは常識になっている。
自分の持論となるが、本来AGAなんていうガンのような病気は存在しない。
生活習慣が原因で、結果として何とかいう難しい名前の物質が出て髪が抜けるんだと思う。
自分はAGA、不可逆。そう思いこむと本当に回復しなくなるよ。そしてネガティブになる。
なにせこんなに金が儲かるのはおいしいから育毛系は衰退しないのだろう。
たとえ水に頭皮に良いような気がする成分をちょこっと入れとけばそれが何万
とかで売れる訳だ。けっしてすべての業界・商品を悪にするつもりもないが。

みんなも、希望を持って良いんだよ。
13毛無しさん:2009/01/25(日) 19:56:54 ID:flfpj5Hz
つづけて
14毛無しさん:2009/01/25(日) 19:57:09 ID:rXzOb267
>>11 さん
マッサージにもやり方があるし、ミノタブ(確か心臓病の薬で血管拡張効果がある)なんてもってのほかだと俺は思っている。
そんなものを使って副作用で体壊したらそれこそ回復の保証はない。本来こういったものを
回復させるのに薬なんていらないんだよ。だから俺的にはやめてほしい。
15毛無しさん:2009/01/25(日) 20:06:35 ID:rXzOb267
この掲示板で見つけて、すごい効果があった「頭皮を柔らかくする(頭皮の緊張を取り除く)」ものを紹介する。
それは、自分の舌を自分の下の歯にそっと当て、上下の歯はつけないで、その
状態で口を閉じる。
そして頭とカオの力を抜く。本来これが正しい歯と下の位置だそうだ。これを意識すると、頭皮の緊張がとれて血流が増す感じ(イメージ)がわいてくる。
本来頭皮の緊張も原因の一つなので、思いついた時や、お風呂に入っている時は実行してみてほしい。
理想は、その状態が自然と出来ている感じ。普段の私生活を送る中で、自然とその状態になっていることが理想だと思う。
16毛無しさん:2009/01/25(日) 20:06:46 ID:YGFuTTjh
>>12
AGAと育毛サロンと何の関係があるんだよ。
AGAつーのは、皮膚科や病院でプロペシアを処方してもらう時に、
受付で男性が脱毛の治療に来ました!
っていうのは、恥ずかしい人もいるだろうから、AGAと呼ぶことで病院に来易くしてるだけの話。

それとな男性型脱毛=AGAに血行とか血流なんてほとんど関係ない。
血行が悪いからなんて言ってたのは、一昔前のぼったくり育毛サロンと、国産育毛剤くらい。

今現在では、男性型脱毛の原因は5αDHTに対する、アンドロゲンレセプターの感受性の高い低いの
問題であるというのは、医学的エビデンスもある常識。
そして、感受性の高低は、ほぼ遺伝的要素で決まる。

そして、今現在男性型脱毛に効果があるとFDAが認めているのは、ミノキシジルとフィナステリドのみ。
1711:2009/01/25(日) 20:09:11 ID:UD9ZByxW
ミノタブとフィナで劇的に増えた俺だけど、耐性が出来たのかまたハゲだした。

是非あなたのikumouを教えてよ
18毛無しさん:2009/01/25(日) 20:10:27 ID:YGFuTTjh
>>6
しかも、5αDHTに対するアンドロゲンレセプターの感受性の高い奴=遺伝的に男性型脱毛になりやすい奴が
フィナなどでDHT対策をしないまま、血行だけを促進させる事を行うと、
必然的に毛包に運ばれるDHT量が増加して、脱毛がさらに促進する事も
今現在では常識の話。
あまりデタラメを書かない方がいい。
19:2009/01/25(日) 20:12:20 ID:rXzOb267
>>16 さん
俺は本来そういったAGAとかには別に詳しくないので、16のいうことが本当ならばそれが真実なのだと思う。
しかし、それで片づけてしまうと「治らない。薬でないと治らない」というイメージ
が頭についてしまい希望がなくなりネガティブになってしまう。
俺が完治したのはAGAではなかったとあなたなら言うべきなのだろうが、俺は
そんなことで希望を失ってはほしくはないということ。
みんな治りたいんだ。そういった病気もあるのかもしれない。だけど、俺はそれ
だけで片づけてしまうようなことはしたくない。みんな治って明るく生きたいんだよ。
20毛無しさん:2009/01/25(日) 20:14:46 ID:rQkWHz6f
糞スレだな
21毛無しさん:2009/01/25(日) 20:15:54 ID:YGFuTTjh
>>19
結論から言うと、君は男性型脱毛ではないと思う。

君の持論を展開す前に、
まず君は何歳で、いったいどの程度の薄毛が、どれくらいの期間で
どれくらいまで復活したのか(芸能人で言うとどれくらいか)?

まずはそれを書くべき。
22:2009/01/25(日) 20:17:01 ID:rXzOb267
>>18さん
あなたがそう思うなら、あなたは自分にあった対策をするべきだと思うし、俺は
強制などはしていない。あなたがデタラメだと思うならば、あなたにとっては
それがデタラメでしかなかったということ。俺の意見は無視してもらっていい。
しかし、俺が今までやってきた事で俺が回復したことは事実なので、もし原因が
俺と同じで、治った人がいて喜んで暮らしていけるならば、俺はその人の為に
一生懸命アドバイスするよ。
23毛無しさん:2009/01/25(日) 20:18:40 ID:YwckyaIx
スレ主を応援します!

一つだけ聞きたいんですけど、主の脱毛の原因はなんだったのでしょうか?
24:2009/01/25(日) 20:25:00 ID:rXzOb267
今から思う結論を言うと、ストレスによる頭皮の緊張、生活習慣からくる低体温による
冷えが原因によるストレス。あと運動不足。まぁ運動不足と生活習慣が低体温に
つながっている訳だけれども。

年齢は20才。去年の1月にこれに気づいていろいろとネガティブになっていた。去年の10月から始めたことが良かったのか、今にいたる。
状態は、頭の四分の位置がかなり透けていたのが、今では髪の毛を立てても
まず頭皮が見えない。つむじもかなり小さくなってそこらの人と変わらなくなった。
25毛無しさん:2009/01/25(日) 20:29:28 ID:YwckyaIx
なるほど…あざっす!

頑張ってみます
26毛無しさん:2009/01/25(日) 20:30:09 ID:YGFuTTjh
>>24
二十歳てww やっぱ若かったなwww 
単なる不摂生で抜け毛が増えたのを、生活習慣を見直して抜け毛が減っただけじゃねーかw
何をもったいぶって、書いてるんだよww 

この板で悩んでる連中は、男性型脱毛の連中なんだよ。生活習慣を見直して治るくらいなら
こんなに皆悩まないつーの。

つーかいちいちスレ立てなくても、3行で説明できるだろ。
あほらしい。
27:2009/01/25(日) 20:32:06 ID:rXzOb267
シャンプーの話に戻るが、湯船にはしっかりと使ってほしい。自分の体が芯まで
暖まったなと思ったら出る。そして、タオルで髪をふく時、ゴシゴシと拭かずに
タオルで頭を覆って、押さえて水分を取るようにする。そしてドライヤーでさっと乾かしたあと、冷風で全体を冷やす。
乾かすときも、あまり頭皮と髪の毛が熱くならないように気を付ける。
28毛無しさん:2009/01/25(日) 20:33:55 ID:7q3jgH9l
>>1
男性型ハゲなら、まず側頭部と後頭部以外の髪が全て細くなる。
後ろの毛と前の毛を切って並べて比較してみるとすぐわかる。
細くなっただけの時点ではまだハゲではなく、本人もハゲの自覚がないことが多い。
薄いと自覚したころには、抜け毛の先端がとがっているものが混じるようになる。
それでも、最初は毛の長さは長い。
それがだんだん、15cm、13cm、10cm、8cm、6cm、4cm、3cm、1cm、1mm、毛根死亡となって本数が少なくなっていく。
進行していくうち全ての毛の先端がとがっていき長くは伸びなくなる。
末期になると産毛がちらほら残る程度。
1がそういった経緯をしていないのなら男性型ハゲではないからいくらこうすればなおると言っても男性型ハゲには無駄。
君が男性型ハゲかどうかは病院かなにかで遺伝子を調べることでわかるらしい。
遺伝子チェックをしてから戻ってきてくれないか。
横山ノックのように進行してから復活したというのならともかくそうじゃないんだろ?
29:2009/01/25(日) 20:35:05 ID:rXzOb267
>>26さん
ここには俺より若い人、年の近い人ががたくさんいるはずです。それに、年が上
でも俺と同じような原因の人もきっといるはず。だから、そんな人たちが一人でも良くなってくれれば俺は嬉しい。だから、どんなに批判されようとも俺はレスを続ける。
30毛無しさん:2009/01/25(日) 20:38:31 ID:7q3jgH9l
男性型ハゲというのは男性ホルモンが原因ではげるものだから
男性ホルモンという原因を絶たない以上、医学的にはなおらない。
男性型ハゲでない人の経験など聞くだけ無駄。消えろ
31:2009/01/25(日) 20:42:50 ID:rXzOb267
>>28さん
確かに、俺は毛が細くなるとかはなかった。でも、俺が思うのは、遺伝だからと
言って、本当に必ず進行していくのか?ということ。ほかの人よりも生活習慣が
そういったことに繋がりやすいだけで、習慣を正せば治るんじゃないかと。
根底にあるのは、正しい生活習慣を送っている上で、精神的にポジティブにいること。
自分はフサフサなんだと思いこんでいること。決してほかの人の頭をこそこそ
覗き見なんてしない。それは、頭の事を気にしている人のすることだから。
ちなみにうちの家系はじいちゃんばあちゃん含めて全員ドフサの真っ黒&真っ白
なんで、遺伝かどうかはわかりません。
32毛無しさん:2009/01/25(日) 20:52:04 ID:YGFuTTjh
>>31
>ちなみにうちの家系はじいちゃんばあちゃん含めて全員ドフサの真っ黒&真っ白
>なんで、遺伝かどうかはわかりません。

なんだ、ネタスレかよw
VIPでやるべき。
それかわざわざスレを立てずに、↓ここでやれ。

自己暗示で髪が生えてきた Part6
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1222596936/

ちょっと変だけど俺の育毛法を紹介します2本目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1226901455/
33:2009/01/25(日) 20:53:36 ID:rXzOb267
・頭皮に血を送る為のポンプが弱い
これは頭皮に限らず、体全体に言えること。ポンプが弱いから末端まで十分に血液が送られず、冷えの原因になったりする。ましてや体の一番てっぺんの頭皮にまで十分に血を送り出すためには、それ相応のポンプが必要になってくる。
ポンプとはなにか。俺は足だと思っている。足の筋肉を鍛えることでポンプを強くし、頭まで血を多く送り届ける。俺は10月からスクワットやランニング、走り込み
などを続けてきた。こういった事が運動不足解消、低体温解消にもつながる。
決して三日坊主にならない、無理をしないことが大切。無理をすると体を壊しかねないし、三日坊主だとやってないのとさほど変わらない。
筋トレはほどほどに。筋トレと有酸素運動を同時に行える陸上競技がやはり俺的にはベストだと思う。
34毛無しさん:2009/01/25(日) 20:55:52 ID:HpUwGo8S
                     /⌒ヽ⌒ヽ
                            Y   
                         八  ヽ
                   (   __//. ヽ,, ,)
                   丶1    八.  !/
                    ζ,    八.  j
                     i    丿 、 j
                     |     八   |
     チンポソイヤッサ!   | ・!   i 、 |
                    | i し " i   '|
                   .....ノ;; ,    .‐ ;;-.i
チンポソイヤッサ!     /;;;    /' '  '   ;;;;X 
                 |;;      ;i;;  ..;; 〜  ;;|  チンポソイヤッサ!
             ;'、=== X〜     ;i;;; ;;,;  . ;;;/
         !ニi^'iニニニニニニ;'、===ョ.r-、  i^'i    ;'、===ョ.r-、
       □二i ヽ、二二二! '゙i;:;:;;!二二二i ヽ、二二! '゙i;:;:;;!二二二l
          ヾ、  ̄`⌒゙     ` ,ノ  ヾ、  ̄`⌒゙    ` ,ノ
             ゙''ー-、,,    ,;. 、,f     ゙''ー-、,,    ,;. 、,f
             |,、  .|  '" i ゙|      |,、  .|  '" i ゙|
             f,   .,|,、   !, !      f,   .,|,、   !, !
           /´  ,ノf,   ,y  |    /´  ,ノf,   ,y  |
          ,/  ,;-/´  ,ノ  ,!   ,/  ,;-'/´  ,ノ  ,!
          i  i,/  ,;-'' `ヽ   ゙;,  i  i /  ,;-'' `ヽ   ゙;
             i  i     ヽ ヽ、   i  i     ヽ ヽ、
35毛無しさん:2009/01/25(日) 20:56:07 ID:YGFuTTjh
>>33
このスレじゃだめなのか?

【頭皮温度】と【低血圧】と【冷え性】と禿げ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1197528342/

逆立ちで頭皮の血行を良くしたらどうよ?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1162390080/
36:2009/01/25(日) 20:56:48 ID:rXzOb267
あと気に入らないと思う人は、このスレの存在も忘れて結構です。
悩みと苦しみは原因が何であろうがみんな同じなので、一個人として回復した
方法をここに書き込んでいます。こういった事で治った人がいる。それだけを
覚えてもらえれば結構です。
37毛無しさん:2009/01/25(日) 20:58:51 ID:HpUwGo8S
 ゆ と り
38毛無しさん:2009/01/25(日) 20:58:59 ID:YGFuTTjh
>>36
全部既出の話題なんだけど、既存のスレじゃなだめなのか?


ジョギングで回復させよう 2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1222671565/

【食事療法】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1185612016/


生活習慣を点数化するスレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1231761829/


肉だめ!酒だめ!煙草だめ!夜更かしだめ!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1146523110/
39:2009/01/25(日) 21:00:41 ID:rXzOb267
>>35さん
こういったスレは、一つの事に焦点を当てすぎているので、こういったレスを
すると「そういうことは他スレに書け」と言われるんで、わざわざスレを立ててしまいました。
前のレスにもあるとおり、一つの事をするだけじゃダメなんだと思います。
総合力があってこそ初めて回復するものだと思っています。
うざったいと思う人がたくさんいるのはわかっていますが、一つの事例を報告したく、今書き込んでいます。

40毛無しさん:2009/01/25(日) 21:04:22 ID:YGFuTTjh
>>39
それじゃ、このスレで自分の育毛法を書けばいいだけじゃないのか?

ちょっと変だけど俺の育毛法を紹介します2本目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1226901455/

なんで単独スレにするの?
自分のサーバでやるならともかく、リソースの無駄だと思わない?
41毛無しさん:2009/01/25(日) 21:04:24 ID:7q3jgH9l
1さ、大人か?
20才以上か?
だったら責任を持った書き込みを少しは考えろよ。
おまえの言うことやって生えて来ない場合の責任は誰が取るんだ
不特定多数の他人に迷惑かけようとしているんだぞ
テロ行為だぞ、おまえのやっていることは
迷惑かからないように遺伝子チェックしてこい。
最低限の責任はそれだろ
42:2009/01/25(日) 21:04:46 ID:rXzOb267
〜これだけは言っておきたいこと〜
本当に俺を信用してくれる人は、今から半年間、このスレにあることを続けてみてください。
あくまで一つの事ではなくて、総合的にです。総合的にこれらの事を半年続けてみてください。それで、悪化したりするようであれば、ここに結果報告として書き込んでください。
早くみなさんに俺のやったことをすべて報告したいですが、時間の関係もあって
時間がかかるかもしれません。出来るだけ早く書き込んでいきます。
43毛無しさん:2009/01/25(日) 21:06:54 ID:YGFuTTjh
>>42
うざいったいんじゃなくて、
君が今から書くことや、書いてる事って、この板では散々既出で皆知ってるわけよ。

ようするに、1+1は2ですみたいなことを、延々書き連ねて、
それをいまさら書かれても、リソースの無駄だと思うんだが?
どう思う?
44:2009/01/25(日) 21:12:00 ID:rXzOb267
確かにこの掲示板で手にいれた情報もたくさんあります。しかし、知ってても、
きちんとやっている人は少ないんだと思っています。
どれとどれで良くなったかというのは、自分しかわからないので、迷惑かと思いますが書かせてもらいました。
もしこれをやっても生えないという方がいるかもということですが、俺は人に強制は
していません。希望をもってやれる方のみで結構です。これを行うことで、少しでも
ポジティブに生活できるようになれば俺はそれで満足です。
45毛無しさん:2009/01/25(日) 21:12:24 ID:7q3jgH9l
おまえの親父がドフサなんだから、おまえは何やってもハゲないんだよ
なんで、おまえが何かしてそれが原因で生えたとか思うんだよ
根拠はなんだよ
死ねよ
46毛無しさん:2009/01/25(日) 21:15:40 ID:7q3jgH9l
ポジティブとかネガティブとか精神論をいうのなら
メンタル板いけよ
板違いだよ馬鹿
47:2009/01/25(日) 21:20:07 ID:rXzOb267
批判する事もネガティブな一部だと思っています。
こういった精神的なことはストレス度合いにもかなり影響してくるので、決して無関係とは言えないと思います。
いくら批判されようと俺は一人でも回復する人がいればその人の為に書き続けます。
俺からのお願いとしていうならば、あなた方も半年間これをやってみてください。
それでダメなら、ここに「うそつきめ、バカ」とでも書き込んでください。
俺の言う事で悪化するとはどうしても思えません。
48毛無しさん:2009/01/25(日) 21:27:38 ID:iJdjQMCZ
これも参考になると思う

もしかしたらパソコンの見すぎで禿げたのかな
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1125885058/
49毛無しさん:2009/01/25(日) 21:28:28 ID:HpUwGo8S
                     /⌒ヽ⌒ヽ
                            Y   
                         八  ヽ
                   (   __//. ヽ,, ,)
                   丶1    八.  !/
                    ζ,    八.  j
                     i    丿 、 j
                     |     八   |
     チンポソイヤッサ!   | ・!   i 、 |
                    | i し " i   '|
                   .....ノ;; ,    .‐ ;;-.i
チンポソイヤッサ!     /;;;    /' '  '   ;;;;X 
                 |;;      ;i;;  ..;; 〜  ;;|  チンポソイヤッサ!
             ;'、=== X〜     ;i;;; ;;,;  . ;;;/
         !ニi^'iニニニニニニ;'、===ョ.r-、  i^'i    ;'、===ョ.r-、
       □二i ヽ、二二二! '゙i;:;:;;!二二二i ヽ、二二! '゙i;:;:;;!二二二l
          ヾ、  ̄`⌒゙     ` ,ノ  ヾ、  ̄`⌒゙    ` ,ノ
             ゙''ー-、,,    ,;. 、,f     ゙''ー-、,,    ,;. 、,f
             |,、  .|  '" i ゙|      |,、  .|  '" i ゙|
             f,   .,|,、   !, !      f,   .,|,、   !, !
           /´  ,ノf,   ,y  |    /´  ,ノf,   ,y  |
          ,/  ,;-/´  ,ノ  ,!   ,/  ,;-'/´  ,ノ  ,!
          i  i,/  ,;-'' `ヽ   ゙;,  i  i /  ,;-'' `ヽ   ゙;
             i  i     ヽ ヽ、   i  i     ヽ ヽ、
50毛無しさん:2009/01/25(日) 21:29:21 ID:tP25hJcV
>>46
いーじゃん別にさー、そんなカリカリしなくても。
大体AGA対策だけしてもハゲが完全に治るわけじゃないって、自分自身がいい証拠になってるじゃん?

ハゲの原因が全部解明してるわけじゃないんだし、意固地になってもいいこと無いと思わん?
51毛無しさん:2009/01/25(日) 21:34:38 ID:iJdjQMCZ
呼吸が浅いとハゲる
52毛無しさん:2009/01/25(日) 21:38:20 ID:YGFuTTjh
何を言っても無駄みたいだから、もう止めん。
お好きのどうぞ。
53毛無しさん:2009/01/25(日) 21:38:40 ID:HpUwGo8S
妹のシミ付きおパンティーをかぶって寝るとハゲない
54毛無しさん:2009/01/25(日) 21:54:37 ID:l6PxmddB
また俺の育毛法紹介スレか
55毛無しさん:2009/01/25(日) 21:59:06 ID:HpUwGo8S
>>1は10時には寝ていなくなるんだな。
さみしいな。。.。
56毛無しさん:2009/01/25(日) 22:01:31 ID:vwuUX/pe
10時に寝れば禿げない
57:2009/01/25(日) 22:18:44 ID:rXzOb267
まだ寝てません(^^)/~~~
確かに睡眠も大事ですね。でも俺はこの時間にはどうしても眠れませんね、やり
たいことやってるとすぐ12時越えます。今一度言っておくと、これは俺の持論
なので、すべての人が100%治る、とは自分では言えないです。
これだけは思います、「みんな脅されている」と。だから無理矢理にでもポジティブにいきませんか、気が楽になって明るい生活を送れるようになります。
はっきり言って、こんな症状にお金を使う必要はないと俺は思います。
58毛無しさん:2009/01/25(日) 22:19:58 ID:tuA+qxob
>>57
批判的なレスは相手にしないでいいから
回復した方法を淡々と書いてくれないか?
59:2009/01/25(日) 22:29:42 ID:rXzOb267
・頭皮環境が毛が生えるに値しない
これは結構重要な事です。油が多いとか、そういった事ではありません。
育毛剤をつけたりして「頭皮が荒れる、傷つく」といった外部からの刺激です。
普通の人は、頭皮をブラシでぼんぼこ叩いたりはしていません。そういったブラシを批判
するつもりはないですが、原因はもっと体の中にあると思います。
そして、今育毛剤を付けている方、薬等を服用している方は、俺の方法をしない方がいいかもしれません。服用を中止した後の副作用に俺は責任をもてません。
60毛無しさん:2009/01/25(日) 22:29:51 ID:9OsPYF2g
ワロス
61毛無しさん:2009/01/25(日) 22:37:35 ID:7q3jgH9l
嘘つかれたよ
10時に寝てなおったとかいって
実際は12過ぎてもおきているんだって
全部嘘じゃんこいつのいうこと
62:2009/01/25(日) 22:37:43 ID:rXzOb267
・血の中の栄養分が不足している
髪を作る栄養分とは何か。髪の成分は良質なたんぱく質ですが、だったらたんぱく質
をたくさんとったら良いということでもないと思います。
俺がずばり思うのは「ミネラル」です。ミネラルと熱が血管を通して毛根にたどり着き、
髪の毛を作ります。熱というのは足の筋肉を鍛えることで体温が上がることで得られる熱です。
ミネラルウォーターを俺は飲んでいます。しかし、無理して大量に飲む必要はありません。
自分の取りたい量だけ飲めば結構です。あと缶コーヒーも結構飲んでますが、これは関係ないですかね。
63:2009/01/25(日) 22:39:20 ID:rXzOb267
>>61 
10時に寝ているなんて言ってませんよ
64毛無しさん:2009/01/25(日) 22:41:39 ID:UD9ZByxW
血液をサラサラさせるには鯖やたまねぎが良い。
水も良いみたいね。手足冷え症だから俺もスクワットくらいやろうかな。
1よ批判に負けずがんばって
65:2009/01/25(日) 22:47:49 ID:rXzOb267
あと、俺はたまに一味唐辛子を味噌汁などにぶっかけて食べてます。他のスレ
でもあるイソフラボンも一緒にとれとありますが、俺は一味だけで食べてます。
あとよくある「〜〜禁止」。オナニー禁止だとか、油もの禁止など。俺は、ほど
ほどにすれば別に我慢しなくても大丈夫だと思う。我慢する方がストレスたまるし、
なぜ我慢している→悪化するから というイメージが頭の中にあって結局は我慢というのは
ネガティブな行動になっていると俺は思っているので、ほどほどにして我慢はしていない。
66:2009/01/25(日) 22:52:03 ID:rXzOb267
今言ったことを半年やってみて。手帳に記す事も忘れないで。
三日坊主はダメ。持続こそが回復の道。
特に年の若い子たち。もちろん年行ってる人もすべて。
三日坊主にならずにこれをやってみて。半年後は生活変わっているかもしれない。
67毛無しさん:2009/01/25(日) 22:59:47 ID:HpUwGo8S
まぁ、未成年がAGAでもないのにフィナ飲んだりするよか、こっちの方がいいと思う。
AGAの改善はこれでは無理だが。
68:2009/01/25(日) 23:04:58 ID:rXzOb267
まとめ
・シャンプーはラウレスの入っているサロンスタイル等の普通のシャンプーを
頭皮を洗うのではなく髪の毛を洗う感覚で1分以内にさっと洗って十二分に流してから心地よいくらいの冷たい水に変えて流す。髪の毛を乾かす時は頭にタオルを
巻いて頭を押さえるようにして水分を取り、ドライヤーでさっと乾かしたあと冷風で
全体を冷やす。シャンプー、タオルともにゴシゴシ洗う、拭くのはダメ。

・ランニング、ウォーキング、スクワット、走り込み等の足を鍛える運動をする。足の筋肉を増やす事で頭へ血液を送るポンプを強固にする。決して無理はしないように。

・ミネラルウォーターを飲む。無理して飲まないように、ほどほどに。

・舌を下の歯の前歯の裏にそっと当てて上下の歯をはなし、そのまま口を閉じて頭とカオの力を
抜いた状態をキープできるように心がける。

・出来る限り早く寝る。俺はこれをなかなか達成出来ないが、やればもっと早く治るのかもしれない。

・これが一番大事。ストレスをためないこと。決してネガティブにならず、ポジティブに生活を送ること。
自分の笑いながら人と話すことを想像したり、鏡を見て笑顔になる自分を想像する。

さっと書いたけど、詳しいことは前のレスで確認してください。これを半年やって、
悪化するようならすぐにこれをやめて、ここに報告をお願いします。
一人でも回復するなら、俺はその人の為にたくさんアドバイスしていきます。
なので、俺を信じてくれるなら、半年間これを続けてみてください。半年なんてあっと言う間ですから。
69毛無しさん:2009/01/25(日) 23:07:00 ID:l6PxmddB
お前の紹介文を信じるに値するにはだ。
論理、裏付け、過程、結果を詳しくID付き画像を織り混ぜながらやれ。
糞ハゲ野郎
適当な事を言いやがって。末期ハゲに救いの手を差し出す救世主気取りか?

ネタなら、もっとやれ
70毛無しさん:2009/01/25(日) 23:07:36 ID:Vmh9zNM9
この板ってやっぱ面白い奴がいっぱい居るなw
育毛伝授者が現れて、それを貶す奴らが群がって
こういう状況は最高に笑えるよw
71毛無しさん:2009/01/25(日) 23:10:07 ID:HpUwGo8S
↓↓↓※そして半年後※↓↓↓
72:2009/01/25(日) 23:10:57 ID:rXzOb267
ちなみに自分はよくガムを噛みますが、自分的にはストレス解消になってなかなか
良いと思ってます。噛めとは言えませんが、なかなか良いと思います。
73毛無しさん:2009/01/25(日) 23:11:41 ID:YGFuTTjh
>>70
いやこれVIPの釣りスレだからw

この前このスレで失敗したから


架空の育毛剤作ってハゲズラ板の住民釣ろうぜwww
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1231471044/l50

今回は検索できないスレタイでスレ立ててある。URLさらすとつまらんので探してみw
74毛無しさん:2009/01/25(日) 23:26:19 ID:HpUwGo8S
 〓〓〓〓〓 完 〓〓〓〓〓
75毛無しさん:2009/01/25(日) 23:27:28 ID:Vmh9zNM9
>>73
久々に来たから分からんが
そんなのあるんだね
vipとハゲって上手くかみ合いそうな感じだな
76毛無しさん:2009/01/25(日) 23:28:37 ID:l6PxmddB
>>70
>>69
二言はいらない
77毛無しさん:2009/01/25(日) 23:31:16 ID:l6PxmddB
ハゲを笑うといつか禿げるんだからな!
毛が抜けたら次は魂抜かれるんだからな!
78毛無しさん:2009/01/25(日) 23:31:33 ID:ei0ME1Ao
>>72
今日中にトリップつけた方が良いよ。
79毛無しさん:2009/01/26(月) 01:27:17 ID:J3TY8/Ik
>>75
ちなみに前回VIPの連中が立てたスレはまだハゲ板に残ってるぞw


NAS○とツ○ラ共同開発 毛根バスターEX
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1231475800/


注意喚起スレはdat落ちしてる

VIPがハゲヅラ板の住人をハメようとしてる
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1231472901/
80毛無しさん:2009/01/26(月) 05:30:40 ID:H7sG1bX6
ひまじん
81毛無しさん:2009/01/26(月) 07:07:24 ID:caGykjm4
釣りかもしれんが、普通の健康療法書いてるだけだからなぁ〜、釣りになってないんだよね
フィナの本スレに張り付いている奴の方が、はるかに世の中に害があるって
82:2009/01/26(月) 18:27:22 ID:YI4oLogq
釣りだかVIPだかよくわかりませんが、俺は自分のやった事で治った事に驚き、
ぜひみなさんにやってほしくて紹介するように書き込んでいます。
これからも何か質問等があれば積極的にアドバイスをしていきます。時間の都合も
あって、書き込まない時期が長かったりしたらごめんなさい。
83毛無しさん:2009/01/27(火) 00:41:54 ID:JsrRmfEB
え?もう終わり?www
結局、スレたて逃げwww
わざわざ単独スレ立てるなよハゲ。
84毛無しさん:2009/01/27(火) 17:00:47 ID:UjSpI0es
まぁ食事が原因だったら、もっと禿げは大勢いなければいけないよな。
結局のところ、禿げは10人中3,4人いるかなってところだから。
食事によって進行が多少変化するくらいの論理なら分かるが、栄養バランス摂ったからといって
治るものではないことを、この板の10人中8人は気づいてる。食事は偏りすぎてなければ
まったく関係ないよ。食事変えたからといって少なくとも毛は生えてこないし、進行も収まらない。

運動に関しても、毎日犬の散歩してる禿いたし、ジョギング禿げもいる。
けど彼らは禿げを治そうとしてやってるわけではない。ただの日課。
あと血行が良くなることと、禿げが治るのも関係ない。
日本人は風呂に入る習慣があるし、気候的にも血流が悪くなる条件が揃ってるわけでもない。
逆に血行を良くすると、禿げの原因DHTがより一層運ばれて促進される可能性もあるとされる。
ガンの投薬治療による副作用の頭髪の抜けを防ぐのに、頭に血流を流しづらくするとも聞いた。

まぁとりあえず自分のやり方で治る人は、ただの気のせいというオチが8割だろう。
こういうスレが立っては消えていく。結局治ってないか、偉そうにアドバイスするのに
飽きてきたのだろう。自分のやり方=生活習慣改善論。
フィナやミノキで治る人は自分ではなく、薬が効いてるだけだからね。


85毛無しさん:2009/01/27(火) 19:14:44 ID:n+CUAGjz
8624歳:2009/01/27(火) 19:26:23 ID:meDh9X3k
私は1の考え方賛成ですね。ミノキやフィナでしか回復しないって人もいるし、1のやり方で回復できる人もいる。ハゲになった原因はいろいろあるわけで、当たり前と言われてる事が効果ある人もいる。
8724歳:2009/01/27(火) 19:27:16 ID:meDh9X3k
はオイルケア、食生活の見直し、正しい頭の洗い方を実践し始めてから髪の太さ、量が回復してきました。ハゲに悩んでいきなりフィナ、ミノキを実行するよりは、まず基礎を行うべきだと思いますね。そういった意味でこのスレは意味あると思いますよ。1さんがんばって
88_:2009/01/27(火) 22:53:33 ID:hZQzgEnS
89毛無しさん:2009/01/28(水) 02:34:20 ID:C8Tih3Ed
>>86
お前ww
自演乙
90毛無しさん:2009/01/28(水) 10:02:12 ID:J0oJ1jPp
スレタイかわいすぎる
91毛無しさん:2009/01/28(水) 12:44:01 ID:YWagRfa2
終わった??
92毛無しさん:2009/01/28(水) 21:53:36 ID:KGbNQJSf
気に入らないなら見なければいいんじゃないの?
糞スレ立てんなって事で叩くなら●買ってからしろってこった。
93毛無しさん:2009/01/29(木) 03:03:56 ID:UsNtFHCX
1さんすばらしいです!最高です!!
94毛無しさん:2009/01/29(木) 04:14:59 ID:UsNtFHCX
ほんとに最高です!
95毛無しさん:2009/01/30(金) 02:12:02 ID:w3KlgaKH
ほんとにほんとに最高です!
96:2009/01/31(土) 00:18:45 ID:K+zqcoFE
俺から言うこととしては、あんまりこの掲示板等もみない方が言いような気もします。
ネガティブな発言が交錯するここを見ているとホントに気分が悪くなりそうなので、
俺はあまりここを見てませんでした。
なにより「この悩みがなくなって、さらに目標に向かって頑張れること」を目標にすると
さらに積極的になれる気がします。
97毛無しさん:2009/01/31(土) 00:24:41 ID:/SF32Ynw
スレたて逃げwwwww 
98毛無しさん:2009/01/31(土) 01:22:00 ID:72GTk6KC
お前ら情報の取捨選択もできないのか?
>>1が回復したからって嫉むなよ・・・
99毛無しさん:2009/02/01(日) 21:30:55 ID:A971LxLB
新情報アップだよ。信じてやってみて。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/hair2323care
100毛無しさん:2009/03/01(日) 18:29:06 ID:DLbDOzGh
みんなやってるだろうか・・
101毛無しさん:2009/03/01(日) 18:48:21 ID:4hgCB13g
フサ以上にハゲからフサに回復した人間を嫌うんだよな。

>>1の方法を取り入れるも、取り入れないも己しだい。嫉妬は醜い。
102毛無しさん:2009/03/02(月) 00:01:39 ID:4gaJDtyS
タンパク
103毛無しさん:2009/03/02(月) 13:54:35 ID:pm43Nrfh
頭皮を暖める方法はどうでしょうか?
例えば洗面器の中に湯を入れて頭を付ける方法とか・・・
104毛無しさん:2009/03/04(水) 03:59:21 ID:qzWaH52A
もう来ないのかなぁ
105毛無しさん:2009/03/04(水) 22:27:33 ID:aZVzkCiP
晒して!
106:2009/03/07(土) 20:38:23 ID:IxvLdec8
>>103さん
前レスにも書きましたが、普通の人はそんなことはしてません。なぜこれをする→自分は〜だから という
イメージが頭の中に入ってくるので、そういった特別な事はやらない方が良いと思います。
107:2009/03/09(月) 01:39:34 ID:dmF1oOio
1さんが舌を歯の下側につけると頭皮がやわらかくなるという話を
スレに書いたのは僕です。
でも意識しすぎて習慣にするとそんなに効果なかったです。
でも最近足が凄い重要ということが分かりました。(特に指と向き)
自分は頭頂部と後頭部が張ってたんですが、一気にハリがとれて
頭が小さくなりましたよ。
要は力の入れ方とそれに連動する目が変わってきます。
目がキラキラしてきますよ。
108sage1:2009/03/10(火) 21:36:33 ID:GryEmWuL
>>106
ありがとうございます
109毛無しさん:2009/04/07(火) 16:42:36 ID:LYKSGWQc
このスレ終わった?
110毛無しさん:2009/04/07(火) 17:55:20 ID:e6Q5bOc5
初めから見たけど1以外の奴必死すぎだろwww

気に入らなかったら見なければいいのにイライラしすぎ。1は善意があってやってんだからいーじゃん

マジキモイ
111毛無しさん:2009/04/07(火) 22:07:14 ID:SZObGnP0
俺は1を擁護する。
俺もハゲを気にして一日中そのことばかり考えていた時は
まったく髪が増えなかった。
でも極度にハゲを気にする習慣をやめたら徐々に増え始めた。
現在あとすこしでハゲがなくなる状態まで回復した。
ちなみに俺は四十代、男性型のハゲで前髪がかなりスカッていた。
112毛無しさん:2009/04/08(水) 13:57:53 ID:fJsmETm7
このスレで最高にためになったレス

>>15
>>107

俺は整体や武術を修行しているんだが、非常に理屈に合ってる。
この2つは非常に重要である。
113毛無しさん:2009/04/09(木) 09:19:42 ID:lRV/HtWf
>>107
足をどうすればいいんですか?
114毛無しさん:2009/04/10(金) 23:46:36 ID:xT1HcDCt
a
115毛無しさん:2009/04/11(土) 01:14:34 ID:0efu20XS
>>1がかわいそう…
若ハゲで悩んでる人も多いから、>>1のような人がいると励みになるのに。

批判ばかりする醜い嫉妬禿最低。
どこのスレにもいるんだよね、そういうの。
116毛無しさん:2009/04/11(土) 01:18:21 ID:w1CPFL/p
概ね同意だけど自演臭いなw
117毛無しさん:2009/04/11(土) 08:24:32 ID:a97mRrJm
自演だろうが何だろうがハゲには情報が必要。
批判してる奴も結局ハゲてるから説得力はないだろ。
118毛無しさん:2009/04/12(日) 11:40:50 ID:1z5fAke9
1191:2009/04/12(日) 14:01:20 ID:2RwSMQYR
まとめ
・シャンプーはラウレスの入っているサロンスタイル等の普通のシャンプーを
頭皮を洗うのではなく髪の毛を洗う感覚で1分以内にさっと洗って十二分に流してから心地よいくらいの冷たい水に変えて流す。髪の毛を乾かす時は頭にタオルを
巻いて頭を押さえるようにして水分を取り、ドライヤーでさっと乾かしたあと冷風で
全体を冷やす。シャンプー、タオルともにゴシゴシ洗う、拭くのはダメ。

・ランニング、ウォーキング、スクワット、走り込み等の足を鍛える運動をする。足の筋肉を増やす事で頭へ血液を送るポンプを強固にする。決して無理はしないように。

・ミネラルウォーターを飲む。無理して飲まないように、ほどほどに。

・舌を下の歯の前歯の裏にそっと当てて上下の歯をはなし、そのまま口を閉じて頭とカオの力を
抜いた状態をキープできるように心がける。【見栄えは微妙】

・出来る限り早く寝る。俺はこれをなかなか達成出来ないが、やればもっと早く治るのかもしれない。

・これが一番大事。ストレスをためないこと。決してネガティブにならず、ポジティブに生活を送ること。
自分の笑いながら人と話すことを想像したり、鏡を見て笑顔になる自分を想像する。上司の悪口もガンガンかます事。

・ポリピュア育毛ローション

さっと書いたけど、詳しいことは前のレスで確認してください。これを半年やって、
悪化するようならすぐにこれをやめて、ここに報告をお願いします。
一人でも回復するなら、俺はその人の為にたくさんアドバイスしていきます。
なので、俺を信じてくれるなら、半年間これを続けてみてください。もう3ヶ月ですよ。攻撃再開します。
育毛板は痛いスレが多いみたいなので。
120毛無しさん:2009/04/12(日) 14:28:00 ID:oGSPBaGu
>>1で育毛剤使わなかったって言ってただろ
というか業者必死だなwww
121毛無しさん:2009/04/13(月) 20:04:43 ID:1o03uFtM
髪は回復傾向にあるんですが
どうもなかなかポジティブに生きることができないでいます。

少しでもポジティブに生きていけるようになりたいんで
僕も毎日手帳に前向きな発言を書いてくことを
はじめてみたいと思います。
122毛無しさん:2009/04/16(木) 06:12:52 ID:yJy1coXk
韓国にはハゲが少ない。自分のウンコを食べているから。別に害はない
123毛無しさん:2009/04/17(金) 14:19:09 ID:OZSGVZCE
メリットっていかんのか・・・
124毛無しさん:2009/04/17(金) 16:36:59 ID:+3CLWKUN
>>2
>まず、自分は育毛剤の類は使ってないし、サプリも飲んでいない。育毛剤は悪くいうつもりはないが、それで毛が生えることはまずありえないと思っている。
>副作用もあるようだし、そんなものを使わなくてもいくらでも治せるとと思っている。



>>119
>> ・ポリピュア育毛ローション


は?
125毛無しさん:2009/04/18(土) 07:40:33 ID:uMg5aPlq
>>119
お前、1じゃなくて業者だろ
>>68をちょっと弄っただけじゃねーか
126毛無しさん:2009/04/19(日) 13:15:26 ID:gEOUCU3R
私は、ハゲが本当に治った人は中野さんしか知らない。見たことがない!
127毛無しさん:2009/05/03(日) 14:36:59 ID:91HLKzvU
だから足をどうするの
128毛無しさん:2009/05/03(日) 15:34:07 ID:bi4Jwfw0
鍛える
129毛無しさん:2009/05/03(日) 21:06:03 ID:KVVBkXZw
今年に入ってから毎月髪切るついでにヘッドスパやってもらったら、
産毛が生えはじめてザビエルハゲがかなり回復し始めたよ。
130毛無しさん:2009/05/03(日) 21:54:16 ID:j9mJioVb
必死になればなるほどハゲは治らんよ
131毛無しさん:2009/05/03(日) 23:48:12 ID:8CBY7cXK
ヘッドスパはいいらしいが元祖床屋にはねえぞ
132毛無しさん:2009/05/03(日) 23:54:36 ID:uAEEZkAc
>>130
一理ある
変なサプリとか薬とか飲みまくって神経質なくらい生活習慣を気にして
肝臓にも負担掛けて精神的なストレス負ってこれじゃ逆効果な気がする
133毛無しさん:2009/05/11(月) 10:46:22 ID:LGanPPlu
頭皮って洗ったらだめなの?
134毛無しさん:2009/05/11(月) 14:54:25 ID:qAPxDVvj
>>133
人間の頭皮はそんなに弱いものではない。
とはいえ、科学添加物てんこ盛りのシャンプーで毎日ギシギシ洗うのも、頭皮を弱めることになる。
だから、ほどほどでいいんだよ。
2〜3日に一回シャンプー、他の日はお湯のみ。これでいいんだよ。
髭だって毎日剃ったらたちまち肌を傷めるだろ?顔の表面の保護膜がある程度回復してから剃るようにしていくと、
肌荒れなんか起きない。
135毛無しさん:2009/05/11(月) 15:37:17 ID:yGX2l9wJ
これからの季節は毎日洗うべきだよ。
136毛無しさん:2009/05/11(月) 17:53:05 ID:7GkT+/jP
「洗うべき」という根拠がない。ただの思いこみ。だいたい、毎日洗ってるお前さんがここにいること自体、その証明だなw
137毛無しさん:2009/05/11(月) 17:57:31 ID:yGX2l9wJ
そんな全力で煽られても困るんだけど
138毛無しさん:2009/05/11(月) 19:15:11 ID:t4Th7oyO
ちょっと自分の主張にケチ付けられるとすぐに「煽る」と称する。
批判もマトモに受けられないようじゃ、まともな見解を育てることは出来ない。
批判は、中傷・罵倒とは違うのだよ。だからおびえる必要はない。
139毛無しさん:2009/05/11(月) 21:37:10 ID:yGX2l9wJ
何を悦に浸ってるのか知らんけどそもそも普通に社会活動してたら夏に髪の毛お湯で洗うとか正気じゃないだろ
乾燥・脂性関係なく臭いもすごい出るよ。夏なんかの汚れもちゃんと落とせるかも微妙なんじゃね?
冬場ならともかく夏場はよしておいたほうがいいと思うよ
140毛無しさん:2009/05/11(月) 21:44:54 ID:t4Th7oyO
>>139
お前が汗っかきで脂性だからと言って、「他人もそうである」というトンチンカンな結論を用いちゃダメだよ。
お前の方がよっぽど他人を知らない。
臭いのはお前であって、他の人じゃないよ。だからお前は毎日洗えば良い。汗っかきな上に脂性で臭いのだから。
アドバイスすると、肉ばかり食ってるとそうなる。
141毛無しさん:2009/05/11(月) 21:55:29 ID:yGX2l9wJ
残念ながらバリバリの乾燥肌だ
142毛無しさん:2009/05/11(月) 23:33:07 ID:t4Th7oyO
乾燥肌も脂性も、体内調整が狂ってる時点で同じ。
まあ、お前さんの周りにいる人間が汗っかきで脂性揃いなんだろうw
143毛無しさん:2009/05/11(月) 23:39:49 ID:yGX2l9wJ
結局それかよw
終わってんな。もう勝手にしろよ
144毛無しさん:2009/05/12(火) 08:53:35 ID:HGMobEeb
粘着されすぎワロタ
これだから湯シャン支持者は
145毛無しさん:2009/05/12(火) 09:26:14 ID:rIuVnTq+
湯シャン、という言葉にたいして狂信的に反発を感じてる人間がいるなw
たかだか、2〜3日一回のシャンプーって言うだけで「湯シャン支持者」w
146毛無しさん:2009/05/12(火) 09:33:42 ID:HGMobEeb
反応早すぎワロタ
147毛無しさん:2009/05/12(火) 09:46:34 ID:sufCShQj
>>1ってちょっと生え際が後退した程度だろ?w
148毛無しさん:2009/05/12(火) 11:55:16 ID:9WMJtxR2
前から啓発本とか読んでたので本格的にやってみた
髪うんぬんより気持ちよく生きられる

髪がなきゃ憂鬱とか、そんな人生を脱却できる
ストレスが減るのでもちろん体や髪には断然良いと思う

1:まず「自分の思考、言動が現実を変える」と四六時中、
そして寝る寸前にマントラを唱える
2:で変えられそうな気がしてきたら次にどう変えるかと唱えて
自分を洗脳してく。
3:1と2を毎日やる。

以前の憂鬱になってた自分が哀れに思えるよ。
ノック級になってしもたら話は変わるかもしれんが。。。
149毛無しさん:2009/05/15(金) 11:27:15 ID:NHN/onFw
育毛アクセサリー 発毛堂
マジ効果に期待できそうかも
Googleで検索したら出るよ
150毛無しさん:2009/05/15(金) 19:07:31 ID:Wtt9wlvu
別にいいや
151毛無しさん:2009/06/26(金) 11:11:14 ID:Yz+Icurj
>>107
>最近足が凄い重要ということが分かりました。(特に指と向き)
>自分は頭頂部と後頭部が張ってたんですが、一気にハリがとれて
>頭が小さくなりましたよ。

これは、具体的にはどのようなことをするのでしょうか?
152毛無しさん:2009/07/04(土) 18:43:26 ID:bBfw35I+
シャンプーするときは、お湯ではなく水を使って洗った方がいいよ
ただし、「お風呂で体を充分温めてからだよ」

水でシャンプーなんて、非常識だと思われるけど
まあ1ヶ月もやれば俺の言ってことがわかるから.....


153毛無しさん:2009/07/04(土) 20:05:29 ID:1VlRw7L7
やった!
主、ありがとう!
書かれてる事を半年くらい続けてたらフサフサになれたよ^^
チン毛が。
154毛無しさん:2009/07/07(火) 16:49:02 ID:kEYYCIq6
俺胸毛に移動した…。
155毛無しさん:2009/07/07(火) 18:02:43 ID:Mt5+/Bb4
疑問があります
冷え性なのですが 足や手の毛はワッサワッサ生えてきます
血流と毛は確かに関係すると思うけどこの矛盾はなんなんでしょう
156毛無しさん:2009/07/08(水) 15:15:15 ID:2cLvjG5X
>>155
冷え性の原因の一つに血流の悪さがあるだけで、血流の悪さだけが冷え性の原因ではない。
だから、安易な結びつけは意味が無い。
157毛無しさん:2009/07/11(土) 16:24:58 ID:PbEwE1KF
>>15
>自分の舌を自分の下の歯にそっと当て、上下の歯はつけないでその状態で口を閉じる。
>そして頭とカオの力を抜く。本来これが正しい歯と下の位置だそうだ。
>これを意識すると頭皮の緊張がとれて血流が増す感じ(イメージ)がわいてくる。

それじゃ下手に気取った深刻な顔をしないで、常にポカンと口を開けたバカみたいな顔がいいのかも?
158毛無しさん:2009/07/19(日) 14:30:16 ID:M6y29J4G
>>157
口を開けっ放し、というのは逆に顎の筋肉を使うから、緊張状態になる
159毛無しさん:2009/09/21(月) 16:29:23 ID:ZRLkwkyD
>>152
試してみる
160毛無しさん:2009/09/23(水) 23:02:19 ID:qvFstgEO

筋肉はニュートラル状態でリラックス出来る。それはゴムのようであって、伸びも縮みもしない中間地点。
わずかに歯と歯にスキマが空くぐらい。

開けっ放しももちろんそうだが、歯をくっつける状態を維持するのも緊張状態となる。
161毛無しさん
半年経つけど、やっている人どうなんだ?