【国内業者】生え際が出せるカツラ(ズラ)★14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1毛無しさん
2毛無しさん:2008/12/19(金) 14:42:22 ID:lCpBn9qu
★支援サイト一覧
カツラ購入マニュアル
http://mito.cool.ne.jp/search2ch/hair/

海外製カツラ購入支援サイト
http://kaigaisei.com

Hair Replacementまとめサイト
http://www4.atwiki.jp/hair-rep/
3毛無しさん:2008/12/20(土) 04:42:01 ID:9bk8V0fa
上海 ttp://www.katsura110.com
部分:19,500円、全頭:28,500円

激安 ttp://www.leadhair.com
部分:25,000円、全頭:35,000円

ルナ ttp://www.so-style.biz/lunadesign/
部分:26,500円、全頭\32,900円

TLJ ttp://www.toplace-j.com
部分:31,500円、全頭:39,900円

ネオ HDJ SOに関してはこちらへ
国内生え際カツラ(ネオ、HDJ、SO)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1190759039/
4毛無しさん:2008/12/26(金) 20:29:17 ID:P8lBkD9G
ルナはどうなのかなー
5毛無しさん:2008/12/30(火) 17:59:04 ID:BUBn6+Qg
しかしズラの人ってホントにいるの?
ってくらい国内スレはまったく過疎ったね、
6毛無しさん:2008/12/30(火) 18:09:06 ID:OfKFhvA+
過疎なのに分裂させてるから
7毛無しさん:2008/12/31(水) 04:27:26 ID:KfNtpy2i
過疎ではなく業者や荒らしが出没するからレスれないんだろ
8毛無しさん:2009/01/03(土) 12:30:53 ID:RXaCxps9
でっ結局、ズラユーザーはどこので落ち着いてるんだ?
9毛無しさん:2009/01/03(土) 16:48:09 ID:RVEfbhmX
ネオ
10毛無しさん:2009/01/04(日) 11:18:51 ID:iMSwzDJE
スイスもフレンチも大して見栄え変わらないよね・・・
なら丈夫なフレンチの方が・・・
11毛無しさん:2009/01/04(日) 22:14:11 ID:mOv8FPie
全スカでカツラにした人っていますか?
生え際とつむじはウィークポイントらしいので、その部分は自毛を残して
間にある前頭部にカツラを貼り付けようと思うのですが、、。
なにかアドバイスあったら頂きたいです。
12毛無しさん:2009/01/04(日) 22:16:26 ID:CbaE4Et3
>>11
親切な俺が教えてやる
海外スレでクールピースって言うところの全頭をつけてる人がいる
その人に聞けば懇切丁寧に教えてくれる
13毛無しさん:2009/01/04(日) 22:44:04 ID:mOv8FPie
>>12
即レスありがとうございます。
全頭はちょっと覚悟がつかないですが、話を聞いてみようと思います。
14毛無しさん:2009/01/04(日) 23:05:35 ID:iMSwzDJE
>>11
別にないよ
あるとしたらサイズ少し大きめに頼んで
付属でついてくるプラスチックの型をつかって
模りするといいよ
次回からその型を使ってズラを切る
15毛無しさん:2009/01/05(月) 17:01:48 ID:1ng7HHDo
全頭使って6年ぐらいです。
でも多分使用して上手く行っている人は2ちゃんとかには
あまり来ないかと。なので自分も直ぐに居なくなるとは思います。
んで>>13さんは何をお悩みか。
16毛無しさん:2009/01/05(月) 22:08:25 ID:71Ei/3nH
いや〜
ブルーテープ、そくとうと頭頂がソープランドで頑張ってたらベースからはがれてた。

何が悪かったんだろ?

しいて言えば前回の取り外しの時に少しテープカスの取り残しがあったかも?

ちなみににフルレースだから若干はがれやすいのはあるが、
フロントはしっかりついてた。

アジャストはフロントだけ使ってないが。

17毛無しさん:2009/01/05(月) 22:10:29 ID:B/Y1UeFI
>>16
ソープランドいくらした?
18毛無しさん:2009/01/06(火) 00:48:43 ID:5GTZq90z
11の髪型ヤバいだろw

ツムジと生え際だけって
19毛無しさん:2009/01/06(火) 00:56:07 ID:nmK8ebTF
>>17
普通の大衆店だよ。
90分32000円。
20毛無しさん:2009/01/06(火) 01:23:53 ID:oTe9+VCm
>>15
下は剃っているのですか
モミアゲとか襟足はどうですか
カツラって周りは知ってますか
21毛無しさん:2009/01/06(火) 01:27:35 ID:oTe9+VCm
あと全頭だと高くつきますか
一個どのくらい持ちますか
メンテナンスは自分でやりますか

以上便乗質問です
22毛無しさん:2009/01/06(火) 07:11:12 ID:GAVwLiPG
>>20
いいえ、友達も彼女もいないので誰も知りません
23毛無しさん:2009/01/06(火) 16:17:40 ID:5GTZq90z
友達も彼女もいないならズラなんてつけなきゃよいのに?
24全頭ユーザー:2009/01/06(火) 22:59:13 ID:x0ZzjR+R
@下は沿ってます。サイドとバックは少し残っていますが。
A揉み上げと襟足はどうと言われても普通です。ただ全頭の場合は襟足は少し長めでいいのですが
揉み上げの所はカットも植えるのも難しいようで、上手く植えていないと
カットも難しいので注文した時やカット時一番気を遣うところです。
B知っています
C全頭だと部分より高くつくでしょう。購入も1万ぐらい高いところが多い
ですしね。
D1個につき、髪の持ちも考えると三ヶ月〜半年、もしくは1年はもちます。
ただ自分は毎日夜取り外しているので1年はもちます。
Eメンテは自分で行います
25毛無しさん:2009/01/06(火) 23:02:59 ID:YXKqfXuV
やっぱりフルは難易度が高いね
26全頭ユーザー:2009/01/06(火) 23:57:50 ID:X2dgL//h
そうでもないですよ、。
27全頭ユーザー:2009/01/07(水) 00:00:02 ID:kPMvK5/I
慣れさえすれば楽です。
ただ慣れるまでに結構時間がかかるかも。
それにバランスが難しいので一発目で納得のいくものがくることは稀ですね。
TLは作るのが上手かったですが、TLJは。。。ですね。
違う工場なのかも。
上海はやめた方がいいです。あそこは密度が濃すぎてどうしようもないです。
買うとしたら海外TLが無難でしょう。
28毛無しさん:2009/01/07(水) 00:02:13 ID:cvItoQod
バレるバレないでいうとフルのほうが難易度高いんじゃね?
29毛無しさん:2009/01/07(水) 00:03:09 ID:cvItoQod
そうなんだ。
TLとTLJって別物なんだ。TLの名前使ってるだけか・・・。
30毛無しさん:2009/01/07(水) 01:35:24 ID:Hl2c5KIo
日本からはTLJしか使えなくなったと思い込んでいたんだけど、TLUSにも注文できるの?
31毛無しさん:2009/01/07(水) 10:47:19 ID:p8s57+OK
TLJの自演は酷かったからね・・・
32全頭ユーザー:2009/01/07(水) 16:59:40 ID:iFIeHa33
TLJはそれほどまでに酷くはないですよ。
ただレベル的に何故か本家TLに劣る感じがします。
工場の工員によっても恐らく差があるのでなんとも言えませんが。
HDも悪くないですがね。何を気に入るかはその人の主観によると思います
今ならどこを頼んでもそんなにレベルの差は無いと思いますよ。
33毛無しさん:2009/01/07(水) 17:03:02 ID:jJ6P8OJv
カツラってたけーなー。
ハゲども、頑張れよ。
34毛無しさん:2009/01/07(水) 17:04:52 ID:0Q9mkKuL
全頭ユーザーさんへ


レスありがとうございます
大変申し訳ありませんが現在ご使用の分を写真か何かでうpして頂けないでしょうか?
全く感じがつかめませんので…
よろしくお願いしますm(._.)m
35全頭ユーザー:2009/01/07(水) 17:07:36 ID:iFIeHa33
さて国内で全頭カツラを買った時の感想。
HD 密度髪質も悪くない無難か。ただ高いですが。
   サイドやバックにアンダーノット(つまり裏面からも植えてある)
   のでそれは非常にいいと思います。購入して唯一駄目だった所は
   毛が全て寝て植えてあること。
激安 ここも無難。脱色甘いときもある。購入したのは一回だけなんですが
   髪質密度計算さほど悪くないと思います。
小枝 商品の完成度にかなりばらつきがあります。良い物が来る時もあれば
   駄目な物が来る時もあり、安定性にかけます。
TLJそんなに悪くは無いです。昔のカツラ購入者から言わせれば。
   密度若干高いかと言うレベル。ただこれも工員の技術があるので。
   髪質は悪くは無いです。
36毛無しさん:2009/01/07(水) 17:10:47 ID:0Q9mkKuL
全頭ユーザーさんへ


厚かましいですが写真つきでレポしていただけませんか?
37全頭ユーザー:2009/01/07(水) 18:34:59 ID:MqHfsLpY
僕も全頭カツラを着けていますけど、付け始めて2年ぐらい
激安とHDで購入しています・・
はっきり言って、全頭は部分カツラに比べてばれ易いのは事実だと思います・・
たまに、朝電車の中で気づくのですけど、カツラの前後、表裏を
反対につけて家を出で、電車の中で皆がジロジロ見るのでおかしいなと思い
鏡を見てみると、カツラを表裏反対につけているときがたまにですが、有ります・・
そういう時は、頭にテープや接着剤を付けたまま、会社に出勤しますよ・・
38毛無しさん:2009/01/07(水) 22:03:08 ID:0Q9mkKuL
>>37
レスありがとうございます




写真はまだですか?
39全頭ユーザー:2009/01/07(水) 22:08:28 ID:f7nqWlbi
>>37さんの話はないと思います。
前後表裏を間違える事なんてありえないですね。
写真は遠慮します。
ではなんか困っているみたいな人は居なさそうなので
もう消えますさようなら。
40毛無しさん:2009/01/07(水) 22:14:52 ID:YOG3uy3j
>>37は前に見た事ありますが、単なる釣りですよ。

>>38
写真のうp促すのは可哀想だよ〜

>>39
たまには覗いて見て下さいね〜
41全頭ユーザー:2009/01/07(水) 22:26:07 ID:MqHfsLpY
>>38さん
近いうちに写真アップしますね
唯、僕の場合装着が下手なのか知りませんけど、旨く装着できません・・
いつも、わかめを持参していて、カツラの上にわかめを載せて歩いています・・
そうすると、カツラと言うのがばれにくいので、逆転の発想ですね・・

42毛無しさん:2009/01/08(木) 18:20:20 ID:ZDapya7+
ネオは凄くいいよ!
43毛無しさん:2009/01/08(木) 22:39:30 ID:BG4k2Wsh
また自演か。
いい加減にしろ!
44毛無しさん:2009/01/09(金) 00:26:36 ID:Tlscui3b
>>37
>激安 ここも無難。脱色甘いときもある。購入したのは一回だけなんですが

1回しか買ってないのに、脱色甘いときもある、ってなぜ比較できんだ?
いい加減なこと書くな、タコ!!
45毛無しさん:2009/01/09(金) 15:15:16 ID:jMjgDup3
どんな言い訳するんだろうね
46全頭ユーザー::2009/01/09(金) 16:50:13 ID:kJDmSQOd
今日は、会社を早退しました・・
何故なら、何時ものごとく満員電車のに乗っていたら、皆がくすくす笑うので
ヘンだなと思い、鏡を見てみたら、カツラのボンドの寮が少なかったのか知らないけどカツラが
外れていたので・・
他の乗客に大事な前頭カツラが踏み潰されて、使い物にならない状態になってしまったので
仕方なく、頭にテープや、ポンドの残りかすを付けたまま
会社失出勤したら、皆に大笑いされました・・
47毛無しさん:2009/01/09(金) 23:26:32 ID:ABmvrHp+
もっとうまく話し作れよ
48毛無しさん:2009/01/10(土) 23:52:05 ID:6zuUGwtG
ネオは凄くいいよ!
49毛無しさん:2009/01/13(火) 08:11:51 ID:JRw1P2gd
ネオは凄くいいよね!
50毛無しさん:2009/01/14(水) 00:46:54 ID:4g6juORR
余計にネオが悪く思えるのはなぜだろうかw

51毛無しさん:2009/01/15(木) 07:58:05 ID:ascOt1vP
ネオはガチで悪いよ。メール返さないし
52毛無しさん:2009/01/16(金) 07:46:21 ID:7x4KcY/X
ネオって正式名称なんて言うの?
ホームページ見たいんだけど、、、
53毛無しさん:2009/01/17(土) 01:46:29 ID:n8JtVbtX
>>52
>>3を読んでね、坊やw
54毛無しさん:2009/01/21(水) 23:10:24 ID:3ZK3ZFi0
>>52ネオって正式名称なんて言うの? ホームページ見たいんだけど

これで正式名称書かせて宣伝しようって魂胆なのね。売れないズラ屋も
大変ね。
55毛無しさん:2009/01/22(木) 09:34:13 ID:26n9zPtF
考えすぎだ
だからはげるんだよ
56:2009/01/22(木) 11:04:13 ID:AB7F1Jlf
末期ハゲ
57毛無しさん:2009/01/23(金) 00:04:58 ID:Y3Gb1sR/
激安よく使ってる人見てますか?
去年の後半くらいから品質にばらつきあるように思います。
・・・毛量、色、補強部の厚みや範囲etc。
どうでしょうか?
58毛無しさん:2009/01/24(土) 16:37:40 ID:Kdyhfq3G
ブルーのロールテープって
レースのつきが悪いんだが、
何故かフロント用にカットしてあるブルーテープはしっかりレースにつく。
シーラーとか試してもロールテープだとあまりにも剥がれるから、
フロント用のCCカーブをカットして周囲に流用してみた。
今のところ全く問題なくレースに強く貼りついてる。

一体なんででしょうね?
59毛無しさん:2009/01/24(土) 16:46:49 ID:JD0DbJJl
>>57
遅レスだがこの前買ったのは良かったよ
ずっとづらカットしてもらってる理容師さんも
「今回のは毛の色、太さ、うねり具合が自毛とほとんど変わらない」
と感嘆してた

前回のが酷かったのもあるけどね


>>58
同感
俺もフロント用のLFSテープをカットして使ってる
今の時期なら1週間は持つね
60毛無しさん:2009/01/24(土) 17:32:57 ID:Kdyhfq3G
>>59
同じ物と思ってたけど、調べてみたらブルーテープじゃなくてレースフロント(blue lace)って奴だった。
値段も高いし、これのほうがレースのつきが良いのかな?
ちなみにレース用テープとして激安推奨のスーパーテープも全然接着力の持続力も粘りがもなくて直ぐに剥がれた。
61全頭ユーザー:2009/01/24(土) 18:33:23 ID:0h4nY3Lc
全頭使って6年ぐらいです。
でも多分使用して上手く行っている人は2ちゃんとかには
あまり来ないかと。なので自分も直ぐに居なくなるとは思います。
62全頭ユーザー:2009/01/25(日) 12:30:11 ID:DOHDijF7
さて国内で全頭カツラを買った時の感想。
HD 密度髪質も悪くない無難か。ただ高いですが。
   サイドやバックにアンダーノット(つまり裏面からも植えてある)
   のでそれは非常にいいと思います。購入して唯一駄目だった所は
   毛が全て寝て植えてあること。
激安 ここも無難。脱色甘いときもある。購入したのは一回だけなんですが
   髪質密度計算さほど悪くないと思います。
小枝 商品の完成度にかなりばらつきがあります。良い物が来る時もあれば
   駄目な物が来る時もあり、安定性にかけます。
TLJそんなに悪くは無いです。昔のカツラ購入者から言わせれば。
   密度若干高いかと言うレベル。ただこれも工員の技術があるので。
   髪質は悪くは無いです。
63毛無しさん:2009/01/25(日) 14:41:45 ID:RhK643l8
>>62
髪質が一番良かったのはどれですか?
64毛無しさん:2009/01/25(日) 14:42:18 ID:RhK643l8
あ、1番というより上から順に順位つけてもらえるとありがたい・・・
65毛無しさん:2009/01/25(日) 17:28:13 ID:7q3jgH9l
人毛なんだからさ、同じ人の髪を使っているわけではないし、使う人の髪質に合っているかの問題で君に合うかどうかは誰も知らない
無駄な質問するなよ
固定した髪質を求めるなら人工毛しかないよ
毛の流れとかも同じ人が植えているわけではないし趣味の問題もあるし
機械で植えているわけでないんだから同じものはひとつとしてできないよ
66毛無しさん:2009/01/25(日) 18:37:41 ID:Qx9dQvrz
>>62の主観でいいよ。順番よろしくおねがい
67毛無しさん:2009/01/25(日) 19:04:40 ID:QalDEeOC
上海の全頭はどう?
68毛無しさん:2009/01/25(日) 19:05:44 ID:SxyWe+us
別に62に髪質があった順番でもいい
今までの経験で
とにかく順番つけてほしい
69毛無しさん:2009/01/26(月) 00:13:15 ID:JzEPOILG
>>62=>>35
>激安 ここも無難。脱色甘いときもある。購入したのは一回だけなんですが

1回しか買ってないのに、脱色甘いときもある、ってなぜ比較できんだ?
自演乙!
70毛無しさん:2009/01/26(月) 06:43:59 ID:nlsR/rD8
ところで、本当に生え際のネットって他人が見てもわからないもんなの?
71毛無しさん:2009/01/26(月) 08:50:14 ID:RS/U2sMU
同じヅラーならわかるかもしれない
72毛無しさん:2009/01/27(火) 22:56:24 ID:myukmF+L
生え際見せればすぐヅラだとばれる。

生え際出せれるヅラがあるというのは嘘
まあ、自分でやって自分で判断してみれば?
73オズラ:2009/01/28(水) 08:36:15 ID:JrQCi+zI
オールバックでも余裕
74毛無しさん:2009/01/29(木) 18:07:24 ID:0I0+2DXR
最近の上海は毛を寝せて植えてる事が多い
なので、ボリューム感がでないし、頭がペッタンコに見える

特に、左半分はやや上向きで植えてるのに、右半分は真横に寝せて植えているので、セットしても陥没してしまう

とにかく毛の流れがアンバランスなのには困った
左右対象でボリューム感が出るように植えてほしい

前降ろしなどの、分け目を作らないスタイルを前提に作られているのかな?
75毛無しさん:2009/01/29(木) 20:18:17 ID:R+9vglyr
そうそう、あの左右で違うのはなんとかしてほしい
76毛無しさん:2009/01/29(木) 20:25:42 ID:I0xj4x+Q
上海なんて早く見切った方が利口
77毛無しさん:2009/01/30(金) 16:14:54 ID:stQ5yJUT
テープのベタベタはみんなどうやって処理してます?
数日つけっぱなしだとLFSとかけっこうベトベトになるでしょ。
鏡とラップとリムーバーで地道にとってるんですが。
78毛無しさん:2009/01/30(金) 18:42:07 ID:MHQtwFKF
>>77
素人の意見で悪いけど、、、
そのまま上から新しいテープ貼れば、さらに粘着よくなるんじゃないの。
79毛無しさん:2009/01/30(金) 20:13:23 ID:stQ5yJUT
ひー考えただけでちょっと気持ち悪い。
やっぱベトベトになったテープは新品にしたいなあ。
今、オールレースと縁あり両方試してるんだけど、
オールレースはやっぱりテープの処理が大変かも。
縁ありはまだ一回しか連続装用してないが、duotacはLFSよりはベタベタにはならなかったな。
80毛無しさん:2009/01/31(土) 10:50:51 ID:GWxMqzMp
俺は二日置きに張り替えてる
三日目だとテープが本格的に溶けてきてヌメッてくるから

あぁ、めんどくさい

昭和の頃からありそうなテープばっかだよね…
81毛無しさん:2009/01/31(土) 10:57:07 ID:VPSwC7nI
接着技術進化してほしいね
82毛無しさん:2009/02/01(日) 00:40:26 ID:6atvLVsw
今、初めて自分での装着。

テープがレースに付き辛い。どうして?
とりあえず、何とか付いたけど、、、

フロントのボンドもチャレンジ。
これまた難しい。
83毛無しさん:2009/02/01(日) 00:44:53 ID:tC3GrkFZ
レース側にテープのつきが悪い時は気をつけろよ。
マジでサクッと剥がれる時あるぞ。
84毛無しさん:2009/02/01(日) 01:15:55 ID:6atvLVsw
>>83
全面レースなんだけど、
周囲全面ボンド装着ってやっても大丈夫?

脂性の体質なんでテープには不安がある。
このあいだまで、大手の編み込みだったからテープの信頼度がわからないんだ。
85毛無しさん:2009/02/01(日) 01:45:22 ID:vDBHljXK
へ〜
86毛無しさん:2009/02/01(日) 13:34:09 ID:8d/iO15g
>>84
大丈夫だけど、後始末は面倒だよ。
基材なしのテープは時間が経つと溶けて粘着力が高くなるので
貼りたては頼りないのが普通かも。
ある程度使っているうちにテープのつきがよくなってきますが、
最初はシーラーを使った方が無難かもしれません。
87毛無しさん:2009/02/01(日) 21:42:23 ID:H2VXL0Ky
接着力が強いのがいいのか?
外しにくくなるだろ
不精で不衛生な人でもヅラつけたら毎日外したくなるというのに
二週間風呂に入らなくて平気な人でもヅラ付けたら三日持つかだ
よほど不衛生なやつなんだなおまえって
88毛無しさん:2009/02/01(日) 22:05:03 ID:vDBHljXK
そうじゃない?
89毛無しさん:2009/02/02(月) 21:02:05 ID:N4k7oa1Y
生え際気にするあまり、ッタンコな髪型にするとズラバレするな…
90毛無しさん:2009/02/04(水) 13:00:39 ID:EwMrfmds
愚痴みたいだけど、ヅラスレで質問する奴らってレスがついても無視が多くてちょっと寂しい。
91毛無しさん:2009/02/05(木) 07:15:19 ID:iAd/6n4F
だってじえんだもん
92毛無しさん:2009/02/05(木) 23:33:15 ID:K94khQqf
ネオか
93毛無しさん:2009/02/07(土) 03:31:32 ID:VgPgZKUP
自毛の髪質はサラッサラなんだよなぁ…

ズラの毛って一見サラッとしてるけど、自毛と比較するとモッサリしてる

だから風で髪が乱れると、毛が絡み合ってありえない髪型になるんだな

なんとかならないのかなぁ
94毛無しさん:2009/02/08(日) 20:05:45 ID:RRw/jH5T
ネオもよくあんな精度の低そうなズラの写真をトップページに載せるよな
親切なのか、それとも自然なズラがどういうものか知らないのかどっちかだ
95毛無しさん:2009/02/09(月) 01:04:56 ID:92uLkexc
>>76
禿同
上海は開店したときに注文した奴はまあまあだった。
その後3個注文したけど出来具合は全部ばらばらで
前髪なんて癖毛だらけでまとまりがつかないものばかり。
いつも同じように注文しているにも拘らず、ひとつとして同
じ物がない(できない)。

>特に、左半分はやや上向きで植えてるのに、右半分は真横に寝せて植えているので、セットしても陥没してしまう
そうそう、センターパーツだと左半分が高くなって右が低くなるからへんなスタイルになって困る。
これは最初のも含めて全部がそう。
はじめはカットが下手だからと美容院を疑ってしまったよ。
96毛無しさん:2009/02/09(月) 21:04:04 ID:gLiQUqfn
すみません、質問させてください
地毛がサラサラストレートの場合激安とTLJどちらがよいでしょうか?
97毛無しさん:2009/02/09(月) 21:09:53 ID:Kz24PYQa
>>96
TLJ
98毛無しさん:2009/02/09(月) 21:14:32 ID:zBGng7KZ
かなりの精度で合わせないと
ズラはバレちゃうね
8割はバレてるけど、周囲の善意によって支えられてる
99毛無しさん:2009/02/10(火) 00:30:10 ID:3EBtupyk
>>98
マジで?
他の使用者の方々?
100毛無しさん:2009/02/12(木) 12:06:57 ID:nFG85zn5
派遣切りにあってさ。ズラもう維持出来ない。。。
101毛無しさん:2009/02/12(木) 18:38:14 ID:M8Q7e5l/
>>98
マジで?
他の使用者の方々どうですか?
102毛無しさん:2009/02/12(木) 21:02:41 ID:6mxxwo14
>>101
しつこいな。
そんなに高くないんだから自分で買って自分で判断しろよバカ
買うほど興味ないなら書き込みもするな馬鹿
103毛無しさん:2009/02/12(木) 22:53:36 ID:M8Q7e5l/
>>102
死ねよハゲ!!!!
104毛無しさん:2009/02/13(金) 09:00:34 ID:gMmNcNX+
>>82
初物、初回貼り付けですか? 一度洗ってからのほうがいいよ。
後は、>>86 で書いてあるようにシーラーを使うと吉。
105毛無しさん:2009/02/13(金) 12:16:10 ID:ITvpa6+8
82さん
こんにちは、フロントは僕も最初テープで貼り付けていましたけど
なれるとボンドでも、楽ですよ・・
自然さでは、ボンドの方が上だと思いますから・・
僕の場合、横と後ろはテープですけど、前は水性のボンド使用しています
3日ぐらいで外すので、あまり粘着性の強くない水性ボンドの方が
使いやすいですから。
後、アジャスボンドが有ると便利だと思いますよ
でこに、黛でラインを引き、その少し上辺りにボンドを塗り、カツラのフロントは
ボンドのボンドの少し、下ぐらいにフロント先端が来るようにして貼り付けル戸、フロントの最先端が
ボンドが付いていないのでめくれるような状態ですけど、髪を止めるピンで
前髪を上げて部分的にボンドを縫って乾かし貼り付けていくと、髪にボンドか
引っ付かず楽ですから・・
唯、少し時間
がかかりますけど、後、髪にボンドが付いた場合はアジャスタボンドを
目の細かいコームに塗りつけてボンドが付いている髪の部分を梳かすと
ボンドか乾いたような状態で丸くなって取れますから・・
普段は前はテープでも良いのですけど、テカルるけど、風の強い時や
デートなどの時はボンドにした方が良いですよ
106毛無しさん:2009/02/13(金) 12:27:56 ID:lo4QOJ2J
でも水性ボンドって一度外れると二度と付かないんだよね。
107毛無しさん:2009/02/13(金) 12:30:41 ID:h2pY0I/g
>>105
水性ボンドは何をつかって塗っているんですか?ハケ?
108毛無しさん:2009/02/13(金) 12:31:32 ID:ITvpa6+8
106さん
僕はボンドは水性ボンドしか使用した事ないので分かりませんけど
他のアクリル系や、何かのボンドは粘着性は良いのですか?
扱いにくいっていう話なので、使用した事ないのですよ・・
唯、水性のボンドでもレースに付いたボンドの残り、かすは
完璧には取れないのですけど・・
109毛無しさん:2009/02/13(金) 12:37:19 ID:ITvpa6+8
107さん
僕は、100円ショップで売っている、ハケで縫っています・・
太いのと細いのが2本有ると良いですね
後、フロントの最先端の生え際には、ハケだと太すぎるから
耳掃除する時の綿棒も、有ると良いと思いますよ
麺棒でフロントの最先端にボンドをつけて、頭皮に塗ると楽ですから・・
110毛無しさん:2009/02/13(金) 13:29:11 ID:3rhQxWeb









・・
111毛無しさん:2009/02/13(金) 13:35:40 ID:Kzr4pI7y
アクリル系だと汗で、はがれやすいけど
すぐ押さえつけるとまたくっつくのがいい
水性ボンドだと1度外れると外れたままだから
ちょっと怖い面がある
112毛無しさん:2009/02/13(金) 17:04:03 ID:zWt9ydk7
へ〜
113毛無しさん:2009/02/13(金) 19:10:06 ID:v1zQZ8Cs
汗ではげるの?
114毛無しさん:2009/02/13(金) 19:22:53 ID:5QQx2eWP
>>109
ハゲがハケ買ってるとこ見てwwwwwwwwwww
115毛無しさん:2009/02/14(土) 15:48:45 ID:yiOvbiiq
下宿してるんですけど、ちょっと前に大学から帰ってきて、
カーテンしめわすれたまま部屋着に着替え始めてしまって、
ズラを外した瞬間に窓の外の通行人と目が合ってしった・・・・
116毛無しさん:2009/02/15(日) 16:57:35 ID:YFZJbpZF
>>115
素朴な疑問なんだけど
家にいるときとかはノック状態で過ごすんですか?
117パンチョ禿男:2009/02/15(日) 19:02:49 ID:Blmh1gfg
今、既製品の1万円の人工毛のカツラを愛用していますけど
すれ違う人からいつも笑われます・・
なぜだか、知らないのですけど・・・?
亡くなった、パンチ伊東さんのような髪型ですけど
僕は、病気で頭の毛が一本も生えていないのですけど部分カツラを
着用しています・・
両面テープで貼り付けていますけど、カツラを変更しようと思っていますけど
何処のカツラが良いですかね?
118毛無しさん:2009/02/15(日) 22:48:14 ID:c97bZmcA
ネオ
119毛無しさん:2009/02/20(金) 22:22:21 ID:wRpAUZnm
>>115
素朴な疑問なんだけど
家にいるときとかはノック状態で過ごすんですか?
120毛無しさん:2009/02/20(金) 22:32:49 ID:RyYx3lV6
もう既にノックなんです
121毛無しさん:2009/02/21(土) 01:25:44 ID:l63iGurm
>>119
115じゃないけど、俺はノックで過ごしてる。というか、出かけるとき以外は常にノック。
出かけるときも仕事以外は大抵キャップ着用。楽なのが一番。
122毛無しさん:2009/02/21(土) 02:16:56 ID:9WjVVphs
ノックに帽子だと不安だなぁ
ニット帽なら平気かな
かといっていちいちつけるのも確かに面倒
123毛無しさん:2009/02/21(土) 02:37:45 ID:l63iGurm
>>122
ほとんどニット帽です。室内で被りっぱなしでも不自然にならないし。
ピタピタのだと毛が無い感じになるので、大きめのものを選んでます。
124毛無しさん:2009/02/21(土) 02:55:36 ID:7ViFiSH2
ノックは無用
125毛無しさん:2009/02/21(土) 14:51:53 ID:plx7k6ei
SOって実店舗持って無いの?
HP見た感じだと良く分からんのだけど
126毛無しさん:2009/02/21(土) 17:18:19 ID:f/7mBleZ
回りくどい奴だな、soに聞きゃいいことだろ。
127毛無しさん:2009/02/22(日) 15:25:53 ID:tYIkYqXh
ネオは?
128毛無しさん:2009/02/26(木) 21:50:02 ID:NNbp0QPP
やっぱ、このカツラって不自然な感じになっちゃうの?
129毛無しさん:2009/02/27(金) 07:08:09 ID:Jd3UCrV6
       __/;;ヾ ;;;;;;;;,;;;;、
      /○ (;;(::ヽ ;;;;;;;;,;;;;;;;、
     / ゚     ̄\(, ;;;;;;;;;;;;;;;;;、
    ll   = 三 = ヽ,;ノノノ,,,;;;;;;;;、
   l|.  ,-―'、 >ー--、ー、-'' |;;;|
   i^|  -<・> |.| <・>-  lb| /ノ
   .||    ̄ |.|  ̄    .|//
    .|    /(oo) ヽ   |/
     |    ____    /
      ヽ ´ ニ  `, /
        ` ー-― '
  

 こ れ の ど こ が 不 自 然 ! ?
130毛無しさん:2009/03/01(日) 00:58:50 ID:MXc4P41x
ピ○半年以上来ないんだけどマジでふざけてるの?ぼられたの?
メールしてももーすぐくるくる言うだけだし
提示される予定日は何回も過ぎてるし
過ぎてもこっちからメールしなきゃ何の音沙汰もない
こんだけ待たされたらスペアだってもうやばいんです
何新聞に載ったとか受賞したとかそんな情報は少しもほしくないんです
まじで死にたい
131毛無しさん:2009/03/01(日) 01:01:37 ID:FXri/4JJ
ピ○?
132毛無しさん:2009/03/01(日) 01:15:12 ID:ENS6ws+n
なんだこいつw
133毛無しさん:2009/03/01(日) 14:33:37 ID:Dc+D3Zs4
>130

こっちは2ヶ月で届いたよ。
でもサポートは格段に落ちたからもうここでは頼まない。
どうなってんだろうな。
134毛無しさん:2009/03/01(日) 15:17:18 ID:tIF2WxYz
ピ○ってどこ?
135毛無しさん:2009/03/02(月) 20:24:31 ID:6ROEMVbo
>134

小枝
136毛無しさん:2009/03/02(月) 20:27:48 ID:thP23BC0
へえ。小枝ってピ○とも言う人いるのか
137毛無しさん:2009/03/03(火) 01:13:44 ID:AmNI7Jyd
なんで敢えて小枝で買おうと思ったの?

既製品なら3日で届くし買っちゃえば?
138毛無しさん:2009/03/04(水) 01:23:08 ID:vG/FF/b1
>>132
もうすぐ大事な用事があって一人で勝手にせっぱつまってました。
読み返すとひどいですね。すみません。

>>133
自分もサポートの感じが変わった気がしてました
とにかくメールが・・・

>>137
今回が初めてじゃなくて、女性が対応してくれるから
他より多少高くても遅くてもずっとここで買ってたんです
やっぱり同性同士のほうがいろいろ抵抗が少ないので。
でも納期がこれじゃもうそんな事言ってられないなぁって実感しました。
139毛無しさん:2009/03/04(水) 11:46:52 ID:VVp/KpUq
>136 >137

っていうか、小枝からピアに変わったんよ。


>138
あ、女性だったんだ・・

とにかくどうしちゃったの?ってくらいに催促しないとメール来ないし
電話しても話が通じない人が出るし・・
「送りました」と発送通知もなく、いきなり商品届いたよ。
忙しくてできないなら、通販やめればいいのにね。
140毛無しさん:2009/03/08(日) 00:32:40 ID:srnbkRje
やっぱり電話したほうがいいんですかね、、、
でも電話したからと言って、カツラは今中国だからぴあにあるわけじゃないし、
迷惑な客にならないよう大人しく静かに待ち続けるべきなのか・・・

半年こなかっただけでぴりぴりしてる自分に我慢が足りないのかな。
メール送ったけどやっぱり返信はないし。
もう中国から帰ってきたはずなのに・・・あああああ
141毛無しさん:2009/03/08(日) 00:39:31 ID:pqLKWMw+
電話で返金要求すべし。強い態度でいかないと、なめられてるんだから。
142毛無しさん:2009/03/08(日) 11:12:49 ID:SOVOFqZf
>140

電話しても店長出してもらわないとね〜。他の人話わかんないから。
なんで半年もかかってるんだろうね。

たぶん忘れた頃に発送されてくるんじゃないかとw

143毛無しさん:2009/03/08(日) 22:41:50 ID:fSnUlgpA
少しでも不安感じたら連絡しろよ
ブログも更新されてるし店自体は大丈夫だろ
あそこはドメイン変わったし、電話連絡が一番だと思うよ

ttp://peerinfo.hamazo.tv
ttp://peer.hamazo.tv
144毛無しさん:2009/03/10(火) 14:31:32 ID:gsF51Fuq
>いずれにしろ少々お時間を頂かなければいけないので
>こちらも宿題とさせて下さい。

やる気ねえくせにw
145毛無しさん:2009/04/06(月) 00:57:12 ID:L9a1WaPF
納期に半年とかアホか
潰れてしまえ
146毛無しさん:2009/04/21(火) 17:56:50 ID:CdCds649
上海のサイトつながらんのだが
どうなってんのこれ?
147毛無しさん:2009/04/21(火) 22:14:01 ID:3udcbkNW
上海に費やした時間と金は実に無駄だった・・・
148毛無しさん:2009/04/27(月) 19:59:09 ID:LK8jUzCz
上海潰れた?
俺この間オーダーしたんだけど・・・
149毛無しさん:2009/04/27(月) 20:20:52 ID:8VxCmz65
つぶれたよ
150毛無しさん:2009/04/27(月) 20:25:24 ID:LK8jUzCz
ほんとかよ!
でも、オーダーしたものは届くのか?
151毛無しさん:2009/04/27(月) 21:54:00 ID:c1LM01bn
上海、潰れたのかよ・・・
あくまで個人的な主観になるが、価格、納期で考えるとある程度満足できる製品だったのに。

これからはTLJで頼むしかないのか。
しかし、価格の割にはハズレ製品があって酷いんだよなTLJは。
納期も遅いし、割が合わないことが多い。
152毛無しさん:2009/04/27(月) 22:42:39 ID:GyS86jUv
ほんとに潰れたみたい
メールしてもホストがないって返ってくる…

物が届かないなら金返してくれよ!
最後くらい責任持てよ
153毛無しさん:2009/04/27(月) 22:47:16 ID:GyS86jUv
FHに戻るしかないな…
でも毛質がなぁ…
154毛無しさん:2009/04/28(火) 10:50:36 ID:IQ+IAiJj
話題が無かったからROM専用だったけど、
上海が消えたのは痛い
俺もずっと上海の愛用者

英語は嫌だから、激安へ移るか、、、
ルナも安いか

上海使っていた人どうする?
155毛無しさん:2009/04/28(火) 11:01:09 ID:IQ+IAiJj
久々調べたら >>3 の時よりTLJは値下げしているね

激安 ttp://www.leadhair.com
部分:25,000円、全頭:35,000円

ルナ ttp://www.so-style.biz/lunadesign/
部分:26,500円、全頭 32,900円

TLJ ttp://www.toplace-j.com
部分:28,000円、全頭:33,000円

日本語限定だと、
上海からの移行先は、激安、ルナ、TLJの3択か
156毛無しさん:2009/04/28(火) 11:28:09 ID:f6IDeq9W
上海は結構叩かれていたけど
そのわりには上海を使っていた人って意外といるんだな
157毛無しさん:2009/04/28(火) 12:23:16 ID:b24kmSLv
大丈夫
上海は潰れていないよ
サイトリニューアルにつき、一時的な閉鎖なんだってさ

近いうちにパワーアップして復活するよ
158毛無しさん:2009/04/28(火) 12:34:24 ID:8R8sOfDG
>>157
どこ情報?
日本担当の人にメールしたとか?
159毛無しさん:2009/04/28(火) 12:36:16 ID:8R8sOfDG
>>156
価格が1番安く、製品もそこそこ満足出きたからね
151と同感です
160毛無しさん:2009/04/28(火) 15:31:26 ID:b24kmSLv
>>158
直接電話してみたよ
161毛無しさん:2009/04/28(火) 16:18:15 ID:HUKzY4gY
>>160
thx
安心した
162毛無しさん:2009/04/28(火) 21:31:12 ID:VhLhZ9D7
>>156
上海の製品のことを書くと、すぐ自演とか書く奴がいたからな〜。

>>157
復活するなら有難い。
163毛無しさん:2009/04/29(水) 01:46:52 ID:F4QEktEA
>>160
ホントかよ
どうして電話番号知ってる? 記載されていたか?
164毛無しさん:2009/04/29(水) 04:23:59 ID:x1rOzkDQ
日本支社のメールアドレスは記載されているよ。
Domain Name .....................
katsura110.com
Registrant Email ................
[email protected]
165毛無しさん:2009/04/29(水) 08:25:27 ID:zFq4f4B/
ちゃんと明記されていたよ

じゃなかったら、違法通販になるじゃん
166毛無しさん:2009/04/29(水) 10:28:10 ID:p2pWOVSF
リニューアルの事前報告はあったの?
167毛無しさん:2009/04/29(水) 11:05:17 ID:zFq4f4B/
まったくないね
168毛無しさん:2009/04/29(水) 17:34:58 ID:hlyJrL4r
アーカイブ見ればいいじゃん
番号もあるし

ttp://web.archive.org/web/20071115220609/www.katsura110.com/tokushouhou.html
169毛無しさん:2009/05/05(火) 22:04:49 ID:oi0BQ82P
上海、復活まだかい
他で注文しちゃうかんねー!
170毛無しさん:2009/05/05(火) 22:49:31 ID:8scQpX3e
よく髪型で損してるって言われる…

だってズラなんだもんorz
171毛無しさん:2009/05/06(水) 06:52:36 ID:XZiSA1ZS
みなさんは自毛のカットどうしているの?
172毛無しさん:2009/05/06(水) 07:13:04 ID:1H9ou3Zu
ズラかぶっていって
ブロック分け指定して
自毛だけ切って調整してもらってる
173毛無しさん:2009/05/06(水) 07:14:21 ID:1H9ou3Zu
床屋でね
174毛無しさん:2009/05/06(水) 07:16:03 ID:62rFS0Yn
上海使ってる人は、値段以外の理由で
どこが良くて使ってるのか理由聞いてみたいなあ
植え方とかレベル低いって聞くんだけど
結構使ってる人いるんだね
175毛無しさん:2009/05/06(水) 09:59:32 ID:ffXRqDsa
今つけてるのが上海の2個目なんだけど、
美容院曰く前回より自然らしい。
ムラがあるのかレベルがあがったのかはわからん。
176毛無しさん:2009/05/06(水) 10:29:16 ID:FNbKNmCp
どうした!?
177毛無しさん:2009/05/06(水) 17:45:52 ID:qflSrMKD
かつらを考えていますが、全周囲がコーティングされているやつは生え際は出せますか?
178毛無しさん:2009/05/06(水) 18:08:49 ID:1tNAEF44
出せねえよ
スイスレースだって苦労するのに
179毛無しさん:2009/05/07(木) 12:26:23 ID:Nx5F9cFw
誰か国内ズラ補完サイト作ってよ
海外ばっかずるいよ
180毛無しさん:2009/05/09(土) 09:52:29 ID:xVp71XdV
ところで今ってどこのズラがオススメなの?
181毛無しさん:2009/05/09(土) 12:14:02 ID:1Wx80oam
上海
182毛無しさん:2009/05/10(日) 05:08:34 ID:wdLSEAks
が、連絡もなく1ヶ月、サイトもしぼう
183毛無しさん:2009/05/10(日) 05:56:46 ID:nbV9Oo+P
上海の品質は個人的には悪いと思う。今はTLJ、激安、ルナはほぼ同じだよ。

サポートの面でルナはリアクションが悪いけど
184毛無しさん:2009/05/10(日) 06:49:51 ID:qLd18n9a
スーパーヘアーセオ
185毛無しさん:2009/05/10(日) 08:29:40 ID:q40n1PE2
過疎ってるね
186毛無しさん:2009/05/10(日) 16:38:07 ID:UBCW2v/T
>>183
激安は前に、全くブリーチされなくて
黒い結び目が丸見えのきてから
一切注文するのをやめた
187毛無しさん:2009/05/10(日) 17:01:11 ID:jMehfU0f
上海サイトは中国の工場に制作依頼してる模様

忙しくて制作が遅れてるんだと思う
188毛無しさん:2009/05/10(日) 17:02:20 ID:cWCXXuUM
ブリーチはTLJも生え際だけだったなあ。
HDは激安同様全くされてないくてぽつぽつがかなり目立った。
しかもベースが厚いから一番不自然だったな。

自分で出来れば良いんだが。
189毛無しさん:2009/05/10(日) 17:04:32 ID:jMehfU0f
上海の良いところ
一番安い、納期が他社より早い
190毛無しさん:2009/05/10(日) 17:07:32 ID:jMehfU0f
>>188
自分でできるよ
散々既出
191毛無しさん:2009/05/10(日) 17:12:45 ID:cWCXXuUM
>>190
そうなんだ。
まだ日が浅いからしらなんだ。
探してみるよ。
192毛無しさん:2009/05/10(日) 17:56:00 ID:UBCW2v/T
ブリーチは根本ブリーチ用のやつを使う
1剤と2剤を混ぜ合わせて綿棒でレースの裏側につける
ただし#B1以上の黒すぎるのは、脱色しにくい
ていうか海外のメーカーから送られてきたきたやつ
レースが黒だったのには参ったわ おれは黒人じゃねえぞ
日本人にはブリーチかイエローにしろや
193毛無しさん:2009/05/10(日) 18:02:29 ID:ZDxe4ypV
のびすぎ
194毛無しさん:2009/05/10(日) 20:11:27 ID:KpzZCUXI
自分も全く脱色されてないのがきてる。
結び目真っ黒では剃って装着する意味がなくなるしつむじでバレバレになる。
結び目真っ黒状態の新品を自分で脱色してみたけど色が全然抜けない。
カツラの毛自体が既に薬品で黒く染まってる状態だからハイブリーチだろうとほとんど抜けないよ。
色が抜けないから時間を長く放置したら色はほとんど抜けずに髪の毛だけ大量に抜けるようになってしまい、
新品をいきなり破損した。

使用済みの昔のカツラで実験した時は色は抜けたけど、そのかつらは最初から脱色が良く出来ていた。
最初から結び目真っ黒状態のが送られてきたらそのカツラの脱色は不可能。

新品状態で物によって裏地からみると綺麗に金色になってる物と、ほとんど真っ黒のがある。
品質がバラバラ。物によってはかぶれない。
これはもっと厳しく品質改善をしてもらわないと話にならないし信頼も失う。
195毛無しさん:2009/05/10(日) 20:28:03 ID:CRl8IOW6
激安は脱色全くやる気なし
196毛無しさん:2009/05/10(日) 20:31:19 ID:CRl8IOW6
HDJはベースが厚すぎで自然さ全くなし
197毛無しさん:2009/05/10(日) 20:55:36 ID:cWCXXuUM
>>192
解説ありがとう。

これで、恥ずかしい分け目も自然になるかな〜って思ったら、
>>194でちょっと落とされたw

そうスか?脱色は難しいですか。
うーん使い古しの初代激安使って実験してみるかな。
けど既に全体が茶色っぽく色落ちしてるから抜けやすいかもしれないが。

それにしてもあのポツポツは一気に自然さを損なうよね。
ベースが薄いから毛量を少なくしても自然ですよーなんてうたってても、
ポツポツの蟻んこが目立つようなのは怖くて毛を少なくできんちゅうに。
198毛無しさん:2009/05/10(日) 21:32:14 ID:q40n1PE2
過疎ってたのに
199毛無しさん:2009/05/10(日) 23:25:15 ID:RELyw+su
ブリーチが弱くなってるのは、インジェクテッド普及の影響もあるようです。
(海外ではボツボツが気になる人はインジェクテッドへ移行しているらしい)
私も次はインジェクテッドレースにしてみようかと思っていますが、見た目はどうなのかなぁ…
経験者の方がいらしたら、感想を聞いてみたいです。
200毛無しさん:2009/05/11(月) 00:00:28 ID:n5veeP9E
>>199
そうなんですか。
前に問い合わせたら、日本人にはブリーチのレースタイプが良いですよって返答だったもんで、
インクジェットはいまいちなのかと思ってました。
けど、明らかに生え方は自然ですよねえ、
蒸れそうだけど。
201毛無しさん:2009/05/11(月) 00:51:14 ID:NWQqV93n
>>200
髪が真っ黒でない欧米人が結び目の脱色よりも強度を重視しているため、ブリーチは弱めになっているようです。
ある程度密度を下げると脱色がよくできていても頭皮から生えているようには見えなくなるので、インジェクテッドが
気になっています。
確かに通常のレースよりは蒸れると思いますが、人工皮膚の旧式を経験しているので我慢できるかな…
202毛無しさん:2009/05/11(月) 19:09:56 ID:kr3awEKF
インクリはどうでしょうか?
203毛無しさん:2009/05/13(水) 17:05:14 ID:E7RG8V8m
激安の既製品、2個目が届いた。
初めて使ったのが4ヶ月もった。
これで十分だと満足してる。
気になった点はフロントのテープが透けてテカるところかな。
今度は分け目をセンターからやや左に寄せてテープの位置とずらせば目立たないのかなと考えてる。
どうですか?
204毛無しさん:2009/05/13(水) 21:00:56 ID:nW99pILq
なにが?
205毛無しさん:2009/05/13(水) 22:20:36 ID:/ocTWVO6
分け目をずらすより、接着剤使った方がいいんじゃなかな。
あとは、分け目の数センチだけテープを貼らないという手もある。
206毛無しさん:2009/05/13(水) 23:03:10 ID:siu1NuSE
>>203
俺も激安派 現在3個目
ホントにこれで十分なんだよね
毛質もいいっつーか俺に合ってる(と理容店の兄ちゃんが言ってた)
今回のは色が黒々すぎたけどちょっと染めたらいい感じになった
207毛無しさん:2009/05/13(水) 23:07:10 ID:2swR0X/i
激安はブリーチ全く無視だからなあ
強度的には毛根脱色無しのほうが良いのかもしれんが、3ヶ月くらいなら脱色してる製品も普通に持つし
それ以外の髪質とか植え方やレース厚み等は問題ないと思う
208毛無しさん:2009/05/14(木) 22:51:34 ID:KNlZPqa/
上海のサイト復活してるな。
上の方のレスで誰かがパワーアップして復活って書いてたけど、
今までとサイトの内容がが変ってない・・・

まぁでもこれで注文できるからいいや
209毛無しさん:2009/05/15(金) 05:53:49 ID:B1w830Bj
ほんとだ、何も変わってないじゃんw
まあ、良かった、復活おめ
210毛無しさん:2009/05/15(金) 10:07:17 ID:No81beJZ
業者乙
211毛無しさん:2009/05/15(金) 11:15:24 ID:RBMOasKd
googleで検索して見つけたぜ
育毛アクセサリー 発毛堂
これってマジに効くかも・・・
212毛無しさん:2009/05/15(金) 12:51:25 ID:OzPry+km
激安使っている方は
現実年に幾らかかっていますか?
213毛無しさん:2009/05/15(金) 13:08:30 ID:VNtEB5Me
製品を4ヶ月で交換して 25,000×3=75,000
テープや接着剤などの消耗品 年間10,000円ちょっとぐらい?
散髪を月1回して 3,500×12=42,000

こんなもんだろうな
214毛無しさん:2009/05/15(金) 13:13:01 ID:8IrGv6Is
>>212
製品で年に7.5万。
俺は床屋で製品のカットしてもらってるし、
2ヶ月にいっぺんの自毛のカット代も入れてトータル年間3.5万。
テープやリムーバーなどの備品代が年間で4万ぐらいだろうか。

ってことは、年間15万だな。
215毛無しさん:2009/05/15(金) 15:15:13 ID:g4VYKzPw
>>213
>>214
情報ありがとうございます
思っていたより全然安いです
年3個計算なんですね
216毛無しさん:2009/05/15(金) 20:03:10 ID:bYX3JzHd
インクリーズヘアー
使っている方はいますか?
217毛無しさん:2009/05/15(金) 20:17:46 ID:fXwpnC0f
使ってたよ

辞めた方が無難
218毛無しさん:2009/05/15(金) 20:40:26 ID:bYX3JzHd
>>217
良かったら理由教えてもらえますか?
現在はどうされてますか?
219毛無しさん:2009/05/15(金) 21:01:53 ID:zQhMpBwF
昼間から上海自演
220毛無しさん:2009/05/15(金) 21:24:35 ID:fXwpnC0f
>>218
品質が悪くて、価格も高いから
221毛無しさん:2009/05/15(金) 22:29:28 ID:kXRcLKDn
必ず自演とか書く奴現れるな。うざー
222毛無しさん:2009/05/15(金) 22:40:39 ID:No81beJZ
それに反応する君も同胞でしょ
223毛無しさん:2009/05/15(金) 23:26:43 ID:dQIiH5l0
リニューアルにはしばらく時間がかかることになったので、既成サイトを復活させたようです
224毛無しさん:2009/05/15(金) 23:30:00 ID:17R9Eb/j
俺のヅラ変遷史

スーパーミリオンヘア−(ふりかけ)
    ↓
プロピア(自毛に5本の毛を結びつけるタイプの増毛)
    ↓
ベストヘア−(留め金式の冠るヅラデビュー)
    ↓
スヴェンソン(編み込み方式デビュー)
    ↓
インクリーズヘア−(経済的理由で鞍替え)
    ↓
   激安(セルフメンテデビュー)


上から下に向かう程、満足感アップ。
激安で歴史もストップするだろう。
最初からセルフしってたら200万以上遊び金が出来たんだな。
225毛無しさん:2009/05/16(土) 00:20:45 ID:yFli/7WZ
>>224
最後の行は禁句だw
226毛無しさん:2009/05/16(土) 00:29:37 ID:3VQeKPLA
フロービーあればさらに維持費安くなるよ。床屋行くのも嫌でしょ。
禿る前から使ってたんだけど。
カツラ7センチスペーサー 地毛5センチスペーサーでばっちり決まる。
227毛無しさん:2009/05/16(土) 00:38:59 ID:Fw9yk2d7
>>226
本当に上手く切れる?
実家に行けばあるんだけど、
安いとは言え2万5千円の製品、失敗が頭をよぎってしまう。

切る時は頭につけた状態で切るの?
228毛無しさん:2009/05/16(土) 00:45:23 ID:3VQeKPLA
>>227
カツラは半ヘルメットに両面テープで貼り付けてカット。
地毛はカツラをつけない状態でカットしてる。
簡単だよ。
あとカツラの色を濃く注文して地毛を黒く染めて合わせてる。
このほうがカツラを染めないからカツラのダメージが低いかなと。
229毛無しさん:2009/05/16(土) 00:49:21 ID:Fw9yk2d7
>>228
ありがとう。
勇気が出て来た。
今度チャレンジしてみます。
230毛無しさん:2009/05/16(土) 14:15:03 ID:2uBGbcH9
激安のあの黒のブツブツを平気だっていう奴はどういう神経なんだ?
いくら他の髪質や植え方がよくても
あれじゃ画竜点睛を欠くだよ
それとも今は改善されてるのか?
231毛無しさん:2009/05/16(土) 16:20:21 ID:+09ybVUw
232毛無しさん:2009/05/16(土) 16:44:26 ID:2uBGbcH9
>>231
なんでわざわざ自分でしなくちゃならんのだ?
もちろん俺はできるけどな
233毛無しさん:2009/05/16(土) 18:43:01 ID:81Cv7J4L
どうやら上海はTLと同じ工場みたいだな
234毛無しさん:2009/05/16(土) 19:54:16 ID:CZTNutt0
そうですね
235毛無しさん:2009/05/16(土) 20:07:52 ID:u16b3obx
上海って携帯からのメールは受け付けないようだけど、緊急の時は受け付けてくれるのだろうか

ネットが止められ、今まで使ってたアドレスが使えなくなったので…
236毛無しさん:2009/05/16(土) 20:10:48 ID:u16b3obx
俺は少し痛んでるくらいが自毛と馴染みから、ストパーや毛染めを長めにかけてる
237毛無しさん:2009/05/16(土) 23:25:48 ID:bYK1dDgi
昨日、ピアの人テレビ出ていたな
238毛無しさん:2009/05/17(日) 00:08:26 ID:ILrb2iLp
年間で10万もかからないくらい安かったのか。
どうせお高いんでしょとロクに値段も調べなかったことを猛烈に後悔してる。
そりゃ禿げるわ。
239毛無しさん:2009/05/17(日) 00:11:13 ID:1XWkCAK/
ピアって これからもカツラの注文受ける気あるんだろうか。。。
ブログをアップしたり、メディアに顔出したりは活発そうなんだけどね。
240毛無しさん:2009/05/17(日) 17:50:16 ID:F8MaT/b1
テレビで医療用って言っていたぜ
医療系をメインでやってるんじゃねーか
価格から見てもここで取り扱う系ではないし
241毛無しさん:2009/05/17(日) 18:42:31 ID:fGXBVB+r
ピアはガン患者中心。
バイタリティはすごいなと思うけど、ちょっとメディアに
露出が多すぎるような。安心して注文できてたのに
最近はダメポ・・・
242毛無しさん:2009/05/17(日) 23:17:54 ID:5BQ0pdsO
>>230
結び方が改善されてるようだよ。
程度がその都度まちまち、一応聞いてみたら
「どこまで脱色するかは技術者が色の抜け具合を見ながら調整していて、
元の髪の性質と、技術者の判断基準によるブレが生じる。」
って回答だった。

>>233
以前からそう言われたよね。海外スレだったかもだけど。
243毛無しさん:2009/05/17(日) 23:29:15 ID:svPKdbsr
髪質や植え方はこっちではどうしようもないからなあ
脱色ぐらいなら一人でできるもん!
244毛無しさん:2009/05/18(月) 00:17:08 ID:WOmAyfWM
ヘアレスキューとフィヨーレのニュ−プリザーブトリートメントって内容は同じかな?
両方使ったことのある人いますか?
245毛無しさん:2009/05/18(月) 01:17:49 ID:J02cEIbX
美容室でよく使っているプロ用
246毛無しさん:2009/05/18(月) 21:10:06 ID:3RCNJW1A
俺つむじが2つあるんだけど頼んだらやってくれるのかね?
247毛無しさん:2009/05/18(月) 21:12:17 ID:75pXrt3t
そんなところまで再現しなくてもよかろうに。これを機につむじは1つにしたら?
248毛無しさん:2009/05/18(月) 21:45:40 ID:tlv7hZeY
激安ももう少し植え方丁寧にやって欲しいな・・・手抜きしてるとしか思えん
249毛無しさん:2009/05/19(火) 00:49:27 ID:J8xSAIjA
上海って受注出きるのか今?
最近頼んだ人いるかい?
250毛無しさん:2009/05/19(火) 01:59:23 ID:GGfLe7fC
スレ違いだったらすみません。

ACTてどうですか?
お高いようだけど…

HRなんだよね?
251毛無しさん:2009/05/19(火) 11:39:00 ID:FHTH5NRd
>>249
一ヶ月前に頼んだのが
昨日上海から出荷したとの連絡あり
252毛無しさん:2009/05/19(火) 12:28:07 ID:dPYUuR1P
>>251と同じく昨日連絡アリ
253249:2009/05/19(火) 18:51:13 ID:/q+PpRYl
>>251
>>252
あんがと
254毛無しさん:2009/05/20(水) 00:35:47 ID:gdbENtDm
>部分:19,500円、全頭:28,500円

単位面積あたりのコストはどっちが安いのかな?

部分ズらはMAXで20*25cmみたいだが
255毛無しさん:2009/05/22(金) 00:37:42 ID:bqVtQQ8Z
今回の上海大ヒット
カットだけでメンテ前なのに、すでに良い感じ

今回は当りだった
256毛無しさん:2009/05/22(金) 01:19:12 ID:Vbaq4PaA
よかったね!!
カツラ作って「これアタリ!」って思えると、シアワセだよねぇ。
わかる わかるぅ♪
257毛無しさん:2009/05/22(金) 15:54:30 ID:miFZca5G
今日みたいな強風でも両面テープは安心なのか?
258毛無しさん:2009/05/23(土) 06:15:08 ID:LZfnOHw3
勿論ですジェットコースターもサッカーも大丈夫ですスキューバーもです
259毛無しさん:2009/05/23(土) 10:08:13 ID:SELn9hh0
レースフロントテープだと風くらいなら問題ないね

さすがにぬれるのやばいね
少しくらいならいいけど
風呂はいって頭ずぶぬれのときに引っ張ったりしたら
ずれます
260毛無しさん:2009/05/23(土) 22:01:30 ID:dSHd+yFS
水に強いテープって出ないもんかなぁ

つか、シャンプーでは剥がれないけど、トリートメントとかはヤバイよね
261毛無しさん:2009/05/24(日) 02:13:49 ID:d5ks5kND
ぶっちゃけ上海の場合、スイスよりフレンチの方がいいね

自然さもあんまり変わらない気がする

なら丈夫なフレンチが良い
262毛無しさん:2009/05/24(日) 03:59:59 ID:vpkfhcdI
マルチの自演乙
263毛無しさん:2009/05/24(日) 18:39:22 ID:+7jx3/P1
はいはい、自演見つけてすごいねえ〜
ぷっw
264毛無しさん:2009/05/24(日) 18:56:12 ID:d5ks5kND
自演とかアホくさ
265毛無しさん:2009/05/24(日) 21:53:49 ID:gMP9IqbW
もともと自演しかなかったじゃん
自演を否定したい奴が自演してる


アホくさ
266毛無しさん:2009/05/24(日) 23:04:11 ID:d5ks5kND
それはおまえがそう思い込んでるだけだろ
被害妄想野郎w
267毛無しさん:2009/05/24(日) 23:43:38 ID:vpkfhcdI
また自演かw
268毛無しさん:2009/05/25(月) 12:22:11 ID:TcARc7Mr
自演をNGワードにすればOKですよ
269毛無しさん:2009/05/25(月) 12:32:27 ID:0UOFKMEg
インビジテープからレースフロントテープにしてみたら
頭皮にテープがベタベタついて最悪・・
こんなもんなのか
270毛無しさん:2009/05/25(月) 18:13:17 ID:TcARc7Mr
レースにこびり付くよりはいいよ

頭皮なら全然落としやすい
271毛無しさん:2009/05/25(月) 21:48:31 ID:kICtEzi0
272毛無しさん:2009/05/25(月) 22:43:32 ID:0UOFKMEg
>270

そうだね、レースにはつかないな。
はがした瞬間からふにゃふにゃなんでびっくりしたけど・・。
273毛無しさん:2009/05/26(火) 12:23:28 ID:ycbPHmJx
全ズラの場合
自毛はそらないとテープつけられないのですか?
274毛無しさん:2009/05/27(水) 06:15:35 ID:ry85VWN9
カツラが注文できなくて引きこもってます
275毛無しさん:2009/05/27(水) 08:14:31 ID:akqluqts
>>274
カツラしてても本当なら引きこもりたいところだよ。
カツラのおかげで、出来る仕事だって限られてるし。
かと言って今さらハゲにも戻せないし。
276毛無しさん:2009/05/28(木) 00:37:13 ID:jbcK1RN1
>>274
ヅラは注文できないけど、マルチはするんだなw
277毛無しさん:2009/06/02(火) 16:11:47 ID:mtKlfI1u
最近マルチという言葉を覚えてやたら使いたがる奴が出てきたなw
278毛無しさん:2009/06/02(火) 20:55:10 ID:77R8TdAA
カツラが注文できないマルチです
誰か助けてください
279毛無しさん:2009/06/03(水) 08:38:57 ID:02/ftAF2
>>278
何故出来ないの?
このセルフなんて安価もメリットだけど、
人と会話すること無く、
人に会わずしてカツラをつけられるのが最大の特徴でしょ。
ガンバレ!
280毛無しさん:2009/06/04(木) 00:51:34 ID:KBtUK9CG
>>277
そら、お前のこったろwww

>>278
支援サイトよく嫁や
281毛無しさん:2009/06/04(木) 08:41:44 ID:RNicrH1k
>>277みたいな社会の底辺だろうやつより
ヅラ注文できないほうがマシ?W
282毛無しさん:2009/06/04(木) 16:18:40 ID:4PfROWGT
>>280
>>281
最近マルチという言葉を覚えてやたら使ってた奴はお前らのようだなw
283毛無しさん:2009/06/04(木) 21:20:26 ID:zalsrIWW
邪魔します
284毛無しさん:2009/06/05(金) 11:24:15 ID:N12toCOs
失敗したズラが届いた場合は、みんなどうしうてんの
我慢して使ってるの?それとも使わずに捨てちゃうの
品質が安定していないよね・・・
285毛無しさん:2009/06/05(金) 20:28:14 ID:0Ni2pz9Z
どこの?

けどよっぽどでなければ自分でなんとかできんか?
286毛無しさん:2009/06/05(金) 20:30:11 ID:SSH0eotg
無理だろ・・・
いきなり変わるとバレやすくなるし
287毛無しさん:2009/06/05(金) 20:42:21 ID:dzXObUk+
染めたり、パーマをかけたり、抜いたりすいたりして密度を下げたり…できることはいろいろあると思う。
288毛無しさん:2009/06/05(金) 20:44:45 ID:eZn/qsnD
職場にカミングアウトするかどうかでもかわってくるな
俺は隠しているから捨ててるよ
289毛無しさん:2009/06/05(金) 22:43:30 ID:HCLTHVfe
>>284
失敗って、どんなふうに?
ちなみに どこの?
290毛無しさん:2009/06/06(土) 03:16:07 ID:6CU2mz9g
カツラを注文しようかしまいか自問自答の日々ですw
291毛無しさん:2009/06/06(土) 03:33:01 ID:m1sDepQM
品質が安定してないっていったらあそこしか・・
292毛無しさん:2009/06/06(土) 04:20:14 ID:0qFCF94H
俺はまだ注文してない。
つか 激安の既製品を注文するつもりなんだが。
在庫があれば早いんだよね確か。
293毛無しさん:2009/06/06(土) 04:23:50 ID:0qFCF94H
どういう頭頂部カットにするか悩んでる
つむじがやや薄いんでそこまでカバーするかどうか。
カバーするとその辺もそる必要がありそうなような?
現在はかつらなくても横から盛れば目立たないんだが
そこいら剃っちゃったらそーいう訳にはいかなくなるだろうからな。
294毛無しさん:2009/06/06(土) 04:48:43 ID:GSpX73Tt
>>290
何やら厄介もんがそそうしとる模様
鈍色の銃口の先が光り放たれた憤激の銃弾によって
後頭部に穴が空きもはや原型の姿は亡きもんになってしまった
ヒサンな風景が広がりそれをただ漫然と冷えきった無表情で
見つめる人々の集まり
そして俺はなす術がなく足早にその場を去り
ふりだし繰り返しよみがえる性的衝動
くりかえされる諸行無常畜生

省略〜

黒髪の思い出を美化モラトリアムの地獄絵図を
そんなに見たいか?そんな少年性をいつまでたっても誇示
しとる可愛気もクソもない大人子供がはびこる
295毛無しさん:2009/06/06(土) 11:52:58 ID:yJawa0nl
どこのカツラが良いかは人それぞれだとして、失敗作が届いたらどう対処するか、バレない為の裏技があるか、長持ちさせる為にはどうすれば良いか、皆が知りたいのはそこだろ!当たり前だと思うが…。
296毛無しさん:2009/06/06(土) 12:35:36 ID:0qFCF94H
俺はまだ買ってないからなー
297毛無しさん:2009/06/06(土) 12:56:08 ID:M5+aajyp
全頭か部分かによっても違うよね。
298毛無しさん:2009/06/06(土) 13:18:52 ID:to/tho0t
毛量がないのが届いたときは
ごまかしきれなくて捨てた
どう考えても1ヶ月だけ毛が薄くなるなんて
ないもん・・・
299毛無しさん:2009/06/06(土) 13:51:38 ID:0qFCF94H
毛量は迷うね、みんなどのくらいの注文してる?
300毛無しさん:2009/06/07(日) 02:53:51 ID:0hV9IGkB
過疎ってるね
301毛無しさん:2009/06/07(日) 09:16:22 ID:GZ4yfTFZ
今度初めてズラをカットしに行くんだけど、床屋とかですんなりやってくれるかな?
302毛無しさん:2009/06/08(月) 08:21:41 ID:7P/nCJoh
>>301
要事前連絡
303毛無しさん:2009/06/08(月) 13:53:37 ID:JsFGVh/C
今月は根性入れて貼り付け式に挑戦
304毛無しさん:2009/06/08(月) 18:25:01 ID:QMCibFmj
>>301
電話で問い合わせした時すげえ渋ってて、最終的にモノを確認してからという話になったわ、俺の場合。
ちゃんと切れる髪かどうか心配だったらしい。
305毛無しさん:2009/06/08(月) 20:18:47 ID:eR3fPS+5
のりでもはってろ
306毛無しさん:2009/06/09(火) 00:40:33 ID:mnCbUtEZ
人工毛だとハサミが駄目になっちゃうらしく断る場合有るよね

あとヅラだと伸びないから美容師は失敗が怖いって言ってた
ちなみにパッツン前髪にしてくれろって頼んだ時に言われたw
307毛無しさん:2009/06/09(火) 01:17:43 ID:lOe2+tjK
>>306
それってただ単に下手なんじゃないの?
自毛だったら伸びるから失敗してもいいってもんじゃないだろ

俺の行きつけの理容師さんは、カットの練習でこういうのはよく切るって言ってた
ただ自毛との境目は神経使ってるみたい
308毛無しさん:2009/06/09(火) 05:36:31 ID:J0ZRiDh9
ネオヘアーはどんな感じでしょうか?
上海や激安よりはいいのでしょうか?
309毛無しさん:2009/06/10(水) 10:24:27 ID:iWr54x2r
○アでカットする時さ、貼付け具合を見るとか言って胸を押し当ててくるのやめてくれよ
310毛無しさん:2009/06/17(水) 04:48:20 ID:NIiQSOXs
308氏と同じくネオヘアーの情報を待ってるんだけど・・・誰かいないかな?
311毛無しさん:2009/06/17(水) 12:08:54 ID:EEX9K2hL
育毛アクセサリー 発毛堂
312毛無しさん:2009/06/17(水) 19:42:59 ID:lmXlCqmK
激安で既製品を買って、いくつかに切り分けてM字とかに使うのってありでしょうか?

その場合も4ヶ月くらいは持つのでしょうか?
313毛無しさん:2009/06/17(水) 21:18:42 ID:nweeDGAI
俺既製品を切り分けて使ってたね
Mくらいの範囲なら既製品で数年もちそうだけどね
たくさんつくれるでしょ
314毛無しさん:2009/06/18(木) 05:51:15 ID:l+NlZWcK
一週間書き込みがないのに例の人が来ると
315毛無しさん:2009/06/18(木) 09:13:31 ID:xKVm10+F
激安の既製品買うんだけど毛量の指定みんなどのくらい?
316毛無しさん:2009/06/18(木) 18:54:20 ID:p3Hudmjf
>>314
またこいつかw
317毛無しさん:2009/06/19(金) 01:23:54 ID:OxGNZYYz
>>314
例の人って誰さ。
もっとさ、中身のある話しようよ。
318毛無しさん:2009/06/19(金) 08:06:49 ID:kxbTNSXl
>>314
自演の人ね
その人が着てから書き込む人いなくなったね
319毛無しさん:2009/06/19(金) 14:18:44 ID:V73kJDW1
見えない敵と戦っているな
頑張れ
320毛無しさん:2009/06/19(金) 17:52:38 ID:KgQFN2T8
>>315
70%使っているけど、他人の毛量聞いても意味ないと思うよ。
激安の既製品は、毛量が気に入らなければ交換してもらえた。
321毛無しさん:2009/06/20(土) 13:32:50 ID:BhWvWsSu
将来的に、今使ってる会社が潰れたらどうする?
322毛無しさん:2009/06/20(土) 13:37:43 ID:Ghtt1AWM
沢山あるからよそへ移行する
323毛無しさん:2009/06/20(土) 15:09:05 ID:CoO6Z7DN
業者よりも
生産基地が殆ど中国なんだよね
そこが心配
324毛無しさん:2009/06/20(土) 16:06:36 ID:Ghtt1AWM
まあ心配しなくても、中国からでもインドからでも、
今のようにカツラが手に入らないような状況になってる時は日本もヤバい状況だよ

つか手作業より機械化できんかね?
今の繊細な技術を使えば充分可能にも思える。
ただまあ仕事としての需要も多かろうし人手不足も人件費高騰もないような状態なら無理に機械化しないか
325毛無しさん:2009/06/20(土) 16:24:24 ID:+SytFohp
中国は一党独裁国だからな
平和裏に民主化が行われればいいが・・・
326毛無しさん:2009/06/20(土) 16:31:24 ID:ItHkMBwh
政情が不安定な中国より
インドネシアあたりに工場作ってくれれば安心かもね。
いや東ヨーロッパのほうがまだ安心かな。
327毛無しさん:2009/06/20(土) 21:28:24 ID:ZOIddwT+
中国は北欧社会主義とか南米社会主義を目指すべきだ、人口が多すぎて資本主義では破綻する。
328毛無しさん:2009/06/20(土) 22:16:20 ID:aBCpsvx5
見えない人としゃべってるな
頑張れ
329毛無しさん:2009/06/20(土) 22:33:48 ID:NLuoGX0s
モンゴルあたりは安くてよさそうだな
330毛無しさん:2009/06/21(日) 00:53:07 ID:zXCHhUOE
大分前の書き込み見て書いてるだけだ。
331毛無しさん:2009/06/21(日) 03:45:52 ID:q6IgA4Lc
かつら1円オークションだってさw
かつらが1円で買えるかもしれないんだって!
ttp://sa.item.rakuten.co.jp/increasehair/a/ac0906dw-k/

楽天嫌いだけど

332毛無しさん:2009/06/22(月) 11:00:14 ID:zPMW4lsh
全頭用のヅラのもみ上げ部分ってネットついてるんですか?
もみ上げ部分もテープでつけられるようになってます?
一番ばれそうなところと思うんですけど

全ヅラの裏から見た画像とかあったら教えて頂けませんか
333毛無しさん:2009/06/22(月) 14:28:26 ID:iEIiy8xm
ttp://channel.pandora.tv/channel/video.ptv?ref=em_over&ch_userid=asra2&prgid=34323818
自然なカツライケメンVSバレヅラぶさオッさんVS禿坊主芸人VSハゲスキンVS末期ノック禿
討論動画 00:14分から。 女子アナの反応に注目

緊急討論!かつらか?自然か?アタマで生テレビ

ありえへん世界◇薄毛になったらどんな髪形にすべきなのかを、かつら派、ナチュラル派、
そる派に分かれて討論する。TPOに合わせて5種のかつらを使い分ける男性が、
一番気に入っているかつらの姿で登場。かつらの利点は若く見える、
営業成績が上がったなどと主張する。そる派代表のTKOの木下隆行。
ナチュラル派は、薄毛はまったく気にならないので何もしないと言う。
討論を聞き終えた関ジャニ8はどんな反応をするのか。
334毛無しさん:2009/06/23(火) 19:34:23 ID:jj6K9zKQ
>332

ネットというか補強ついてて、テープが貼りやすいようになってる。
レッドテープ使ってます。
335毛無しさん:2009/06/23(火) 19:37:49 ID:xYQUr+RA
はぁ。ズラーにとってはつらい季節がまたやってきたな
336毛無しさん:2009/06/24(水) 01:30:38 ID:W+wn7v7U
未体験者にとっては前頭用のほうがバレにくい気がするんだけどどうなんだろう
337毛無しさん:2009/06/24(水) 01:38:25 ID:3MWk9VLP
貼り付け式はばれずらい
338毛無しさん:2009/06/24(水) 08:25:09 ID:PGlvXGAa
>>337
何で?
339毛無しさん:2009/06/24(水) 08:47:18 ID:Ce0li0Hu
>>331
ものは試しに入札してみるよ。
5000〜10000円の間をぐらいなら落札の可能性もあるかな?
クローズオークションってのは他の人の入札金額が見えないんだね

>>338
かつらがバレやすいポイントに、額の生え際、襟足、揉み上げ等があがる思うんだけど
部分ヅラの場合は襟足と揉み上げは自前の毛を使う事になるから見た感じ自然になる
よっぽど酷いかつらじゃない限りは、かつら毛と地毛の境目はそれほど目立たない
340毛無しさん:2009/06/24(水) 08:49:53 ID:Ce0li0Hu
あとピン留めタイプの場合はフィットせずに乗せてる感じが出やすいけど

貼り付け式の部分かつらは浮いた感じとか乗せた感じがしにくい

341毛無しさん:2009/06/24(水) 09:52:59 ID:LMUCVyH8
>>334
もみ上げの裏がわをテープで地肌に貼り付けられるようにできてるのかな?
できないなら間違いなく浮くでしょ
342毛無しさん:2009/06/24(水) 21:55:54 ID:XtvhpQvN
>>341
できるよ
でも自分はメンドクサイからメガネかけてる
後全ズラはスキンヘッドにしなくて襟足揉み上げがあった方がばれにくいと思う
俺は坊主の伸びた髪型に全ズラにしてるけど全ズラだとテープつけなくていいから楽
インリジェットスキンだと髪があっても問題ないし
343毛無しさん:2009/06/24(水) 22:23:33 ID:LMUCVyH8
>>342
レスサンクス

テープじゃなくてどうやってつけてるんですか?

当方も地毛をそらずに装着したいのですが、
インリジェットスキンのヅラはどこで購入できます?
344毛無しさん:2009/06/24(水) 23:48:12 ID:u8LGrLBm
さぁね
345毛無しさん:2009/06/25(木) 00:29:56 ID:LpcWWVL0
テープつけてないのか
ラパンのようにつかってるんかな
346毛無しさん:2009/06/25(木) 01:01:01 ID:7KnrXy8M
>>343
いやだから揉み上げ部分だけメガネで浮かないように押さえてる
それ以外は全頭だとテープでつけなくても風邪が吹こうが逆立ちしようが日常的な生活でずれる事はまずない

メーカーをいうとあれなんでスレタイにあるメーカーのどれかとだけ
後正確にはインジェクテッドスキンだった
347毛無しさん:2009/06/25(木) 01:08:09 ID:FeBmGwsN
へぇ。そんなにピッタリ嵌るのか
でもピッタリはまるってことは付けは外しが大変そうだね
348毛無しさん:2009/06/25(木) 01:45:02 ID:7KnrXy8M
たしかにぴったりだが付けはずしはめちゃ簡単だよ
だから上から髪の毛を引っ張たらすぐとれるでも頭いじるぐらいならずれない
349毛無しさん:2009/06/25(木) 02:04:29 ID:KdNGq1Vk
ボンドでつけてると言う事?
まさか単にピタッとかぶせてるだけじゃないよね
350毛無しさん:2009/06/25(木) 02:23:45 ID:1fz3VepR
>上から髪の毛を引っ張たらすぐとれる

ボンドじゃないね。本当にラパンのようにかぶってるだけだね
351毛無しさん:2009/06/25(木) 02:27:08 ID:1txtn9CW
全ズラは頭が不自然にデカく見えるから全スカ以外の人には個人的にはお勧めしないな

ウィッグっぽい不自然な感じが許せる人ならいいけど
352毛無しさん:2009/06/25(木) 02:51:30 ID:7KnrXy8M
そうラパンのように被ってるだけ
でもラパンと違って襟足部分が伸縮しないから襟足部分の髪はあった方がいい

自分は全スカで部分ズラ使った事ないから比較は出来ないけど
まあたしかに全スカ以外の人は部分の方がいいのかな
353毛無しさん:2009/06/25(木) 03:05:24 ID:7KnrXy8M
それで自分が思う全頭のメリットは
テープを使わないので痛みにくいまたテープを使う場合でも襟足と揉み上げ部分に弱いテープを貼ればほぼ大丈夫
自毛の伸びを気にしなくていい
汗をかかない時期だと帽子感覚で毎日洗わないくてもいい
なんで半年以上使った今でもほとんど痛んでない

デメリットは暑い、部分より不自然、割高
354毛無しさん:2009/06/25(木) 03:19:27 ID:Zy1YMyR0
全ズラ。スイスレースで、周囲をスキンで補強してるだけ?
355毛無しさん:2009/06/25(木) 10:18:25 ID:tEFi8v45
テープなしでずれない??
アジャスターはついてるんだよね?

そんなにフィットするのか
356毛無しさん:2009/06/26(金) 09:29:51 ID:A4NdbEwD
みんなに質問。

汗対策はどうしてる?
ここで言う汗対策はテープの剥がれとかではなくて、
自毛だけ汗びっしょり、ヅラは綺麗に乾いてる、これが最大の悩み。
貼り付けにして初めての夏だから今後どうなることやら。
オレはMOなんだけど、いっそ全部剃ってオールにすればいいんだろうか?
357毛無しさん:2009/06/26(金) 15:14:36 ID:mx2g9J83
そよ風でさえ前髪が不自然になびく対処法について
358毛無しさん:2009/06/26(金) 21:31:40 ID:wLEcfQdy
>>354
スイスとインジェクテッドスキンで補強は後ろだけ

>>355
アジャスタなしでも意外と大丈夫まあ一応テンプレート取って作ってるからフィットはしてる
>>356
全頭にするなら剃らない方が汗対策にはいいよ
スキンだと汗が垂れるけど髪があれば髪のがストッパーになる
その分暑いけど

髪の毛結構伸びたから全頭で短い髪型に挑戦したいんだが難しいかな?


359毛無しさん:2009/06/26(金) 21:43:01 ID:Qwa52bhW
>>358
髪を伸ばしたままでズラつけられるんだ
本当にラパンみたいだね
髪切らずに済むならためしにかってみるかなあ・・・・
360毛無しさん:2009/06/26(金) 22:00:33 ID:wLEcfQdy
>>360
まあラパンよりもハードルは色々とかなり高いけど興味あるなら試してみればいいと思う
361毛無しさん:2009/06/26(金) 22:36:54 ID:84I+sRW8
いくつくらいのかたですか?
髪型は眺めの中わけ前髪下ろしのような若者向けの髪がたですか?

固定無しで会社?にいかれてるんでしょうか?
ちょっとは恐ろしいような
362毛無しさん:2009/06/27(土) 01:44:33 ID:6w890Le5
注文する時のテンプレって
少しでも頭の形から隙間があったりしちゃ駄目なのかな
もう今週で7個目のテンプレ作成しとる…
どうしても上手く行かないんだよなぁ。一番最初に作ったのが一番良かったというオチ
ただそれはデコのカタチが少し広く取りすぎちゃってるしなぁ
さて、また今から作ってくるか。ぴったり行くと良いなぁ
363毛無しさん:2009/06/27(土) 04:54:13 ID:7G+90u9k
多少の隙間は問題ないと思いますよ。
レースがフィットしてくれます。
短髪だと厳しいかも。

生え際は難しいですね。
364毛無しさん:2009/06/27(土) 05:34:11 ID:YEVqHLYX
テンプレをメーカー事に作るのがメンドイな
予備用はないしな・・・
365毛無しさん:2009/06/28(日) 01:58:43 ID:n0WW0Cdx
>>356
ずっと貼付使ってると、ヅラ部分よりも額とかの方がよく汗が出るように
なった気がする。
締め付けてるとそこは汗かかずに、その分他の箇所に汗が余計に出る
とかって聞いたことあるけど。
366毛無しさん:2009/06/28(日) 04:06:30 ID:QqUaeXN8
アートとアデランすは、ズラどちらの製品がいいですか?教えてください?

ちなみに、スキンヘッドにしてオールのズラ考えてます・・・
367毛無しさん:2009/06/28(日) 04:38:55 ID:8ls3erz8
>>366
スレ違い
368毛無しさん:2009/06/28(日) 08:48:29 ID:oZzyGf/J
・・・・・www
369毛無しさん:2009/06/28(日) 09:10:36 ID:CCXcJp/Z
かぶったままジムトレとかして、
別に違和感無く自毛みたいな感じで汗で濡れると思ってるが、実際はそうでもないんかな
370毛無しさん:2009/06/28(日) 15:26:12 ID:WOrFRusE
俺もそこまで意識したことなかったんでよくわからんけど
たぶんレースがある部分はレースの中に汗が滞留もしくは下に流れ落ちるので
頭頂部付近は乾燥状態、周囲はびっちょりって感じになるんじゃないかな?
371毛無しさん:2009/06/28(日) 17:54:55 ID:9jyyaVjF
炎天下でダッシュしてみたら?
372毛無しさん:2009/06/29(月) 00:55:56 ID:qhnRruFK
フォこの部分をスイスにしてどこをインジェクとにしてるんですか?
373毛無しさん:2009/06/29(月) 00:57:45 ID:qhnRruFK
>>358
どこの部分をスイスにしてどこをインジェクとにしてるんですか?
374毛無しさん:2009/06/29(月) 02:49:01 ID:QV5jhq6/
>>373
今までどの業者のサイト見てみた?
375毛無しさん:2009/06/29(月) 07:17:09 ID:qhnRruFK
?
スイスの上からインジェクとってかんじなの?
376毛無しさん:2009/06/29(月) 11:55:08 ID:hEnIEk65
生え際を石鹸で一日二回洗っているのですが
良いのでしょうか?マジレスをお願いします。
377毛無しさん:2009/06/29(月) 15:40:52 ID:91AhxvAA

■カツラについて女性に質問!■
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1312690708

makiguso_tarouさん
好きな男性がカツラをしていたら引きますか?それとも魅力的ですか?

nebo_nebochannさん
好きな人なら、引くかもしれないけど、受け入れられます。
ただ、どんなに好きでも魅力的と思うことはありませんね〜。

e_kiyokunさん
引きます。
「薄くても良いからカツラはしないで。」と言います。
好きなんですから、ありのままの姿で居て欲しいです。

tonyakonyanさん
はげていることが嫌ではないです。
それをカツラで隠そうとしたりするのが
嫌なんです。


378毛無しさん:2009/06/29(月) 17:27:07 ID:g4+h7VVr
じゃあ、おまえらもシミやなんかを化粧で隠すなよ。といいたいね
379毛無しさん:2009/06/29(月) 22:40:07 ID:YhnQma8g
プチ整形もなしねww
380毛無しさん:2009/06/29(月) 23:22:09 ID:EzF0/2WQ
女は化粧、パット、ヒール、エクステ、ストッキングとあらゆる所を偽装してるのに何故男には許されないんだ?
381毛無しさん:2009/06/30(火) 07:49:03 ID:dFDsoX/n
製品のシャンプーリンスは何日おきにやってるの?
お勧めシャンプーリンスってありますか?
382毛無しさん:2009/06/30(火) 08:15:44 ID:dibldBPj
>>369,>>370
実際に貼り付けカツラをつけてる人?

質問した者なんだけど、貼り付けにして夏迎えるのは今年が初めてなんだ。
今までの編み込み式なんかだと、汗でもろにツートンカラーになった。
もしかしたら、このレースなら多少違う状態になるのかな?
それとも、お二方は汗出にくい体質なのかな。
オレの場合、汗っかきなので苦労が多いです。
383毛無しさん:2009/06/30(火) 11:24:25 ID:7NvJovXt
教えてください。
初めての貼り付けタイプのカツラ(全頭)が届いたんだけど、
生え際のところのレースってどのくらいに切ってるのかな?
あまりギリギリだとほつれちゃうんじゃないかって心配で
1p位残して切ってみたけど、不自然な感じがするんだよね。
384毛無しさん:2009/06/30(火) 11:29:00 ID:Fo7UNFnv
>>383
スイスをギリギリで切ってるが半年はもつ。扱い方次第だと思う。
385毛無しさん:2009/06/30(火) 23:28:04 ID:zusa4Xe8
>>383
3〜5ミリくらいが妥当でしょう
386毛無しさん:2009/07/01(水) 08:12:53 ID:AQ9qD7zW
>>384
>>385
どうもです。参考になりました。
もう少し切ってみます。 これって緊張するね。
387毛無しさん:2009/07/01(水) 08:22:18 ID:nw1WLcF/
前がみ上げるスタイルならぎりぎりで切らないとばれるだろ
388毛無しさん:2009/07/01(水) 23:41:56 ID:Du5lJLnH
TLJ使い始めたんだが、思ってたより良くてびっくり。
もちろんテンプレ自作だが、生え際がイマイチなんだよね。
テンプレ作成してくれるネオも検討中。
389毛無しさん:2009/07/02(木) 00:04:57 ID:yqWBTI4N
>>388
まるで自分のカキコミかと思ったよ。
今まさにそんな感じ。
390毛無しさん:2009/07/02(木) 02:01:31 ID:enZnuf0n
宣伝、自演乙
391毛無しさん:2009/07/02(木) 03:41:40 ID:Tp5MlrHk
今は値段だけでそんなに変わらないんじゃないか?
392毛無しさん:2009/07/02(木) 10:05:20 ID:jh294PVm
やっぱTLJの方が安いよね?
393毛無しさん:2009/07/02(木) 19:26:43 ID:H7j6UhVe
>>392
どこと比べて?
394毛無しさん:2009/07/02(木) 19:40:36 ID:H7j6UhVe
>>392
スマン。ネオと比べてだよね。
395毛無しさん:2009/07/02(木) 23:36:22 ID:HVyUIfXF
そーそー
396毛無しさん:2009/07/03(金) 00:24:48 ID:FZ+KrMpB
特にこの時期は痒くてたまらんな。
自分は5日間くらいで外すようにしてる、
ドロドロになるテープの粘着除去も面倒になるし。
397毛無しさん:2009/07/03(金) 00:43:19 ID:iDeK21mb
ネオは最高
398毛無しさん:2009/07/03(金) 01:08:37 ID:qlukdKEb
>>396
5日も連続装着できる人が羨ましい。
自分は毎日外して風呂に入ってる(装着は出勤前)。
399毛無しさん:2009/07/03(金) 01:13:30 ID:1HSXRF/O
毎日なんてやってたら時間かかりすぎないかい?
俺は付け外し&風呂のコースで小一時間かかるよ
400毛無しさん:2009/07/03(金) 07:13:12 ID:1HSXRF/O
ちなみにベースはSFSよくもつな
激安の既成品は2ヶ月くらいでほつれてきたけど
TLJのSFS3ヶ月近く経つが今のところ殆ど傷んでない
401毛無しさん:2009/07/03(金) 09:01:41 ID:qlukdKEb
>>399
外すのは数秒、後片付けは1分未満(テープをはがすだけ、1日装着なら溶けない)。
装着は1分くらい、装着前の準備(テープ貼り)が10分くらいです。
出勤の早い日は前夜にテープを貼っておくので、朝は装着時間+整髪で数分ほど。
402毛無しさん:2009/07/03(金) 09:53:49 ID:PjNwAc+Q
>>400
SFSって一番薄いんだよね?
もちいいんだ。
自分は今回初めてTLJでフレンチレースで作ったんだけど、
今度SFSに挑戦しようかな。
ところで、TLJで作ってるみんな・・・ベースの色どれにしてる?
403毛無しさん:2009/07/03(金) 15:41:24 ID:58WFgqZP
困った時は中間のにしてる
404毛無しさん:2009/07/03(金) 22:09:23 ID:1HSXRF/O
>>401
そりゃはやいッスねえ。
俺は剥がすのに多分数分はかかる(リムーバーで慎重に)
そんでその跡処理にさらに5分くらい
風呂ではカツラ毛のメンテとかするし
貼りつける時は5分くらいかかるかな

>>402
多分薄いとは思うけど、印象的にはフレンチと大差ないような・・・
まあ生え際はいくら薄いベースでも凝視すれば判るし、オールバック系はどっちにしろ不可だとはおもうけどね
405毛無しさん:2009/07/03(金) 22:13:19 ID:yr1LMkbU
テープの場合はリムーバを上から降りかけても
染み込んでいかないけどみんなどうやって剥がしてるん
406毛無しさん:2009/07/03(金) 22:16:19 ID:B7XfZqrT
このスレも
407毛無しさん:2009/07/04(土) 00:40:09 ID:9Xb4OE2w
>>405
正しいやり方かは知らんけど
染み出るくらい多めにリムーバを付けたものをしばらく上からテープに押し付ける
少し浮き上がってきたら頭皮とテープの間にリムーバつけたものを押し当て少し絞る
408毛無しさん:2009/07/04(土) 02:25:01 ID:mRmV/i0X
>>398
毎日脱着なら、弱いテープでもだろうけど値段あまり変わらないよね。
不快感に背に腹は変えられないか?
409毛無しさん:2009/07/04(土) 03:28:37 ID:r8M1lUeK
全頭で連続装着派いる?
410毛無しさん:2009/07/05(日) 18:00:49 ID:zmauLYfK
連続着用するメリットがわからん
411毛無しさん:2009/07/05(日) 20:07:49 ID:7+osJyJ4
良かったら誰か質問に答えて下さい

1 ズラはどのくらいの確率でばれるのか?
2 何歳からズラ被ってるのか?
3 ハゲ頭から、いきなりズラ被って学校なり会社に行った人はいるのか?いたとしたら、どんな反応をもたれたか

以上です

自分、17から禿げだして、今、26で坊主にしてるんですが、対人恐怖症&引きこもり生活から脱却するためにカツラの着用を考えてます
ハゲぐらいで根暗引きこもりは甘えだと言う人もいると思うけど、自分にはきつい・・・初対面で相手が何か思っていると思ってしまいキョドってしまうし
当然、友達もゼロだし、職場に馴染めず職を転々とする日々・・・
ズラ被って自信つけて楽しい人生おくりたいお
412毛無しさん:2009/07/05(日) 21:36:58 ID:qh/hCJPz
そんな弱い人間はカツラなんか被らないほうがいい








以上
413毛無しさん:2009/07/05(日) 22:09:13 ID:TlbbwcO9
ズレをツムジのほうまで広げて大きくすると
寝るとき後ろのズラの毛が引っ張られて、
ズラ全体が引っ張られる感じになるんだよね
違和感がある
414毛無しさん:2009/07/05(日) 22:18:56 ID:vxEjZ2O7
貼り付けって普段全く意識しない程に一体感がある時が殆どだけど、
なんつうかつっぱってる感が出てくる時あったり、酷いと軽く頭痛がしたりする時があったりと
けっこう装着感に違いがあるね
415毛無しさん:2009/07/05(日) 22:39:22 ID:AqgqGJYn
一生付き合う覚悟があるなら貼付けなさい
416毛無しさん:2009/07/05(日) 22:48:31 ID:2tOqU9iB
俺は一生付き合う気があったけど
派遣切りにあって今はノックだよ
ズラーは長い職場にいるとすぐバレるから
職場を転々とする派遣を選んだからだが・・・
俺の人生はハゲとの戦いにある
417毛無しさん:2009/07/05(日) 23:00:42 ID:qh/hCJPz
なんかばれたくない人が自問自答している流れになってますねw
418毛無しさん:2009/07/05(日) 23:03:30 ID:4rkzzTqd
ちょっとレスがあると毎回いつもアレな人がすぐ自演だと言い始めるね
419毛無しさん:2009/07/06(月) 01:43:09 ID:mlHEQNHI
>>411
根暗な奴は何しても駄目だよ
420毛無しさん:2009/07/06(月) 07:59:45 ID:KnD6OJuY
>>419
髪あった時は、可愛い言われてたから、髪があれば少しは明るくなって仕事も続くかと思ったんだすよ
帽子被ってる時と、脱いだ後との反応が違うってきついんですよね
421毛無しさん:2009/07/06(月) 08:00:48 ID:V3z5aIPf
>411

冷たいこと言われてるけどガンガレ。
ズラかぶってたら、それはそれで「ばれるんじゃないか」とか
新たな悩みが発生するぞ。結局、人の目を気にしてしまうだろう。

それよりも、ハゲのままで出来る仕事とか探したほうが
いいんじゃないか?人の目は、自分の目だお。
422毛無しさん:2009/07/06(月) 09:15:14 ID:CxfWuHjd
坊主ならとりあえず試してみればいいだろ
423毛無しさん:2009/07/06(月) 10:47:44 ID:2mE13eIb
>>411
まず、試してみなよ。
自分で「イケてるかも!?」って思ったら、外に出てみるといいよ。
424毛無しさん:2009/07/06(月) 19:17:02 ID:tmkUdWE/
>>416
俺と同じだ…
でもなんとかズラ代は稼いでる

三月はマジ危うかった
死んでるズラを無理無理かぶってたから…

これからどうしよう…
425毛無しさん:2009/07/06(月) 19:57:57 ID:lqoJqIpV
一個ラパンかっときなよ
緊急用に
426毛無しさん:2009/07/06(月) 22:30:54 ID:vm6jDkEm
カツラかぶるのが怖くて
昼間から悶々としてます
実を言うと経験者からの情報がほしいけど
誰も書き込んでくれないのですorz
427毛無しさん:2009/07/06(月) 23:35:10 ID:CxfWuHjd
怖いなら被んなよw
428毛無しさん:2009/07/07(火) 00:42:43 ID:LNf5gnMC
>>411
なんかかわいそうだから答える

1 さあね でも俺がいつも行く床屋のお兄ちゃんはすっげえ自然だと褒めちぎってくれる
2 27才からかな ちなみに今37才
3 俺は増毛→づらだったけど、それでも「えっ!?」て顔する人いた
  しらんぷりしといたけど

今いくつか知らないけど、づら被って明るくなれるんだったら試してみればいいと思うよ
そこ3〜4万で人生変わるなら安いもんじゃん
ばれるかどうかは気になるかもしれないけど、ぶっちゃけ俺は今は別にばれててもかまわない
そりゃ最初はすっげえ気になったし、みんなの前で上司に「お前アデランスか?w」と言われて
マジで殺してやろうかと思った時もあったけどさ
人間関係ってやつがちゃんと築けていればハゲだろうがブサだろうが人から笑われることはない
根暗だったり嫌味だったりするとハゲをネタに笑われたり陰口たたかれたりするんだよ
じゃあなんで俺はづら被ってるのかというと、そのほうがカッコイイし性格が明るくなるから
女の人がお化粧するのと同じような感覚かな?
別に自らカミングアウトするような事じゃないけど友達とかに訊かれたらほらほらってみせびらかしてもいい

まあこのくらい図々しく生きるほうが人生楽しいよw
429毛無しさん:2009/07/07(火) 01:23:09 ID:og5o7KFE
>>428
芸人のように生きるしかないということだな
430毛無しさん:2009/07/07(火) 01:30:14 ID:LNf5gnMC
>>429
お前みたいに卑屈な奴は髪があってもいじめられっ子なんだよ
431毛無しさん:2009/07/07(火) 01:39:21 ID:ghIatx0r
428みたいなヤツって必ず現れるけど、
ここ覗いてるくらいだから毛無しなんだよな。
そうじゃなくって、ここにあんな事書きこみに来てるんなら、
何かによっぽどの劣等感もってるんだろーなぁ。
432毛無しさん:2009/07/07(火) 01:40:27 ID:ghIatx0r
ごめん 429だった
433毛無しさん:2009/07/07(火) 01:55:20 ID:Lgl30iPg
別にけなしてる訳じゃないんじゃないの
434毛無しさん:2009/07/07(火) 03:27:31 ID:og5o7KFE
何でこんな流れになってるんだw
事実だろ
つうか428が自ら言ってんじゃん>友達とかに訊かれたらほらほらってみせびらかしてもいい

聞かれて塞ぎ込むんじゃなく、そういう芸人ノリ持ってないと駄目ってことだろ
お前らなぁ…こういう流れになるようじゃ駄目だぞw
435毛無しさん:2009/07/07(火) 08:57:10 ID:Ad96FGbC
別に芸人みたいにズラをネタにする必要ないだろ
436毛無しさん:2009/07/07(火) 10:00:06 ID:RS1bFnee
さすがにモト冬樹は許せなかったw
437毛無しさん:2009/07/07(火) 10:10:27 ID:FJ32vS3m
なんかおかしな流れになってるけど、カツラの話しに戻すとところで現状でどこがオススメなんでしょうか?

各自、個人的見解でいいのでよろしくお願いします!
438毛無しさん:2009/07/07(火) 10:21:46 ID:Ad96FGbC
アートネーチャー、アデランス、
439毛無しさん:2009/07/07(火) 12:47:58 ID:P1xluQZd
2年ぶり位にスカルププロテクター買おうと思ったらアドベの送料めちゃめちゃ上がってた
みなさんどうしてるの?
440毛無しさん:2009/07/07(火) 16:17:23 ID:7D3eX97r
>>428
レスありがとうございます

>じゃあなんで俺はづら被ってるのかというと、そのほうがカッコイイし性格が明るくなるから
この気持ちすごくよくわかります
ズラがばれたとしても、外見がよかったら、それだけで明るくなれる気がするし

今、バイト始めたんですけど、そのバイトを二、三年頑張って貯金して、他県で就職してズラ被ろうと思います
一度きりの人生・・・楽しみたいです
441毛無しさん:2009/07/07(火) 20:03:13 ID:Eb2zx4Kp
>440

他の人もレスしてるというのにお前ったら
442毛無しさん:2009/07/07(火) 21:50:17 ID:cwVsw6N7
また自演かよ
443毛無しさん:2009/07/07(火) 22:05:52 ID:h14DXieE
>>439
アドべ高いけど、それでも日本で買うよかマシだからまとめ買いするよ。

ちなみにプロテクターは非アルコール性のcavilonの3346Eが塗布した瞬間の刺激がなくて
一番良いな。
残念ながらアドべでは扱いないから楽天で高いの買ってるが。
444毛無しさん:2009/07/07(火) 22:06:30 ID:b8k80/gh
「今、後ろからこっそり髪1本抜いたんだけど気付いた?」
445毛無しさん:2009/07/07(火) 23:36:35 ID:XszNT4C8
ボンドをまとめて買ったら使い切れずに
固まってた。ボンドは苦しい
446毛無しさん:2009/07/08(水) 00:51:14 ID:aLpvgLHY
さすがにイジられるのはきちぃな。
人間そこまで出来てないわ。みんな尊敬するよ。
447毛無しさん:2009/07/08(水) 08:35:46 ID:B/ZxNeQc
初心者です
カツラが注文できません
自問自答の日々です
448毛無しさん:2009/07/08(水) 10:59:07 ID:j0LtqVou
備品専門店開業したら儲かりそう

日本版アドべ

でも、ボッタくりそう
449毛無しさん:2009/07/09(木) 00:18:03 ID:x9XJ9z/A
>>446>>447
そういう書込みは不要だ。いい加減気づかない?
450毛無しさん:2009/07/10(金) 08:44:09 ID:1gBVBKUg
これって人毛だからパーマ掛けられますか?
美容師さんに「ちゃんとかかるかわからないのでかけられません」
っていわれた・・・やっぱりそういうもんなんですか?
451毛無しさん:2009/07/10(金) 09:51:31 ID:Nb6v1qM3
>>人毛100%だったら、パーマもOKだよ。
ストレートパーマも平気だけど、縮毛矯正だけはしない方がいいかも。
カツラのカットやパーマやってくれる美容院見つけるのも大変だけど、
美容師さんに尻込みされちゃうのも辛いよね。
452毛無しさん:2009/07/10(金) 11:12:57 ID:1gBVBKUg
>>451
わ!すぐにお返事有難うございます。
なるほど。
こっちがちゃんと説明しないとわからないですよね。
美容院探し頑張ります。
453毛無しさん:2009/07/10(金) 15:21:17 ID:eVW+8DP6
基本どんなことがあっても全て自分の責任ってことであるなら
やってくれるところもあるかもね
454毛無しさん:2009/07/11(土) 06:26:19 ID:ERYGH+LM
これじゃ絶対に女と朝まで泊まれないよ

なに、この変な寝癖

サラサラ感が足りないからかな
455毛無しさん:2009/07/11(土) 06:47:58 ID:Rw9/fx00
なんもヘアケアしないでシャンプーだけだと不自然になりやすいよね
自然なサラサラ感をキープするのはそれなりに手間がかかる
456毛無しさん:2009/07/11(土) 08:00:24 ID:ERYGH+LM
>>455
お薦めのヘアケア教えてください

現在は椿シャンプーとヴィダルサスーンのトリートメントのみです

それと、半月もすると髪の毛がよりペッタンコになってきてボリュームがなくなって困ってます

とにかくサラサラにしたいです
457毛無しさん:2009/07/11(土) 08:26:56 ID:Rw9/fx00
工作員扱いされるの嫌だけど
この板のどこかで教えて貰ったヘアレスキューを週に一回平均
その間気が向いたらレスキューのNO4で人工キューティクルを補給

んで、日中は温泉水のスプレーが自然なしっとり感出すのに良いと思うよ
特に等浸透圧性のタイプとか
あと洗い流さないタイプではhttp://www.adventhair.com/1008.htmlこれが良かった
日本で売ってるのと比べてね
ただし匂いがちょっと嫌いだから俺はたまにしか使わない

後はナチュラルタイプのムースをたまに外出時、
枕は絹のサテン地のやつ

そんなもんかな主にやってる事は
それでも本物のようにはならないだろうけど、
椿のシャンプーとリンスの時よりははるかに自然になったよ
458毛無しさん:2009/07/11(土) 08:39:08 ID:ERYGH+LM
>>457
ありがとうございます
感動致しました

さっそく試してみようと思います
459毛無しさん:2009/07/11(土) 08:45:56 ID:ERYGH+LM
あっ
それと普段使用しているシャンプーやコンディショナーでお薦めありますか?
460毛無しさん:2009/07/11(土) 08:55:48 ID:Rw9/fx00
シャンプーは普通の使ってますよ
えっと風呂場行って確認しないと名前も思い出さない位普通のです
多分アジエンスか椿
それを目の細かい生ゴミネットでキメ細かく泡立てて3日に一回程度
自分は運動して汗もよくかくんですが、とりあえず臭いは出てないと思う・・・
たまにhttp://item.rakuten.co.jp/increasehair/inc-g004/これしてます
ヒノキの香りが心地良いけど、なんかヘアレスキューとは相性よくないような気も。。。

コンディショナーはヘアレスキューにしてからは特に使ってないですね
NO4をたまにするくらい
461毛無しさん:2009/07/11(土) 12:04:42 ID:ERYGH+LM
>>460
ヘアレスキューってすごいんですね
百聞は一見にしかず

買ってみます!
462毛無しさん:2009/07/11(土) 13:39:33 ID:Rw9/fx00
あ、いや、あんまり期待されても困ってしまいます
けど良かったら是非感想を

自然度を数値に置き換えると個人的には天然が100としたら、
バルクヘアーをシャンプーリンスのみで35
ヘアレスキューでケアすると75〜80って感じですな

人の意見も聞いてみたい
463毛無しさん:2009/07/12(日) 09:39:40 ID:T0ZC2cES
もちろん報告させていただきますよ!

さっきドンキでレスキューとエッセンス買ってきました

また、シャンプーの見直しとして、とりあえずいち髪買ってきました
現在使用している、大島椿のオイルシャンプーは成分的に最悪らしいので…

今後はサロン系シャンプーに移行する予定で考えてます
464毛無しさん:2009/07/12(日) 20:16:42 ID:T0ZC2cES
レスキューすごいです。
髪質変われました。

髪が柔らかくなり、クセ毛も治まりました。
指どおりなめらかに、まとまりがよくなったと思います。
ちょっと、パサつく感じがありますけど、洗い流さないトリートメントでカバーできます

もちろん完全ではないですが、許容範囲まで自然な髪質に復活しました。

これからレスキューは必須アイテムとなりそうです

ありがとう!
465毛無しさん:2009/07/12(日) 22:38:40 ID:0huAALO+
気に入ってもらえたみたいで良かったです。
ついでにドライヤーはパナのナノイーを使ってる事を書き忘れてたんで追加補足しときます。

ヘアレスキューに使い始めて個人的に一番助かったのはキャップのようなピッタリ系の帽子をとった後の髪の質感が劇的に改善された事かな。
いかにもカツラって感じに不自然だったのが、
手グシである程度自然にコントロールできるようになったのが嬉しかった。
466毛無しさん:2009/07/13(月) 00:11:50 ID:zSgPzszc
ヘアレスキューってそんなに凄いのか
ドンキで探してみようかな・・
467毛無しさん:2009/07/13(月) 04:53:47 ID:wezX/iko
そうですね、ドライヤーも重要ですね

今1000円程度の安ドライヤー使ってるので、マイナスイオンのでも買ってみます

レスキューすると、とにかくサラサラツルツルになりますよね
モッサリ感が治まるので、髪が絡まなくなります
ドンキで30%offで買えたので助かりました


それと、いち髪も結構よかったです
今後は痛み軽減のため、補修系を使っていこうと思います
468毛無しさん:2009/07/13(月) 23:19:12 ID:wezX/iko
みんなどんな髪型してるんだろ

坊っちゃん刈りはもうヤダよ…
前髪は上げられないし

床屋や美容室
スタッフに生え際見られるよね…
シャンプーしてて剥がれたりでもしたらどうしよう…
色々なこと考えると行けないよ…
469毛無しさん:2009/07/13(月) 23:23:04 ID:nIJ18y43
>>468
それはネタだろ
普通に美容院で切ってもらえよ
470毛無しさん:2009/07/13(月) 23:40:38 ID:2vHBwT0d
ズラーだと髪型を変えるとバレるかもしれないから
一生やれる髪型は必須。転職したりリセットする機会があれば変えられるけど
流行モノは凄い短く終わるから怖いね
471毛無しさん:2009/07/14(火) 00:28:25 ID:mlSPnJ5R
そういえばTDJだっけ?どっかの美容室となんかやってるの
あれってどうなの?
おれは自分でやっちゃう派だけど。昔からずっと自分でやってたからある程度は慣れてるんだよね
多少ミスっても気にしない
472毛無しさん:2009/07/14(火) 00:31:15 ID:uSrYgFUG
俺も自分の髪は自分で切ってる。
473毛無しさん:2009/07/14(火) 06:45:03 ID:BH0cIsj6
カツラは時間が経つとパサついてくると思います

今までは1000円もしない乾燥のみのドライヤー使ってました

そして昨日人生初のマイナスイオンドライヤー買ってみました!
TID902使っていいやつです定価は.12600円ですが、3500円で買いました

しっとり感とセット力が違います
当然マイナスイオンドライヤーなので、痛みも軽減されてズラも長持ち

ちょっと感動です
474毛無しさん:2009/07/14(火) 10:37:09 ID:lm7UyNlD
昨日買ったばかりなのにズラが長持ちってわかるのは何故w
475毛無しさん:2009/07/14(火) 11:04:45 ID:wAYFObWS
何年も前に買ったマイナスイオナドライヤーは、
それほど感動なく現在に至る・・・なんだけど、
イマドキのはいいのかなぁ?
476毛無しさん:2009/07/14(火) 15:52:07 ID:ied4WwYJ
今どきマイナスイオンなんて騙されて買ってる奴って何?
評判悪いから最近はナノイオンとかアクチブイオンとか言ってるところもあるな
477毛無しさん:2009/07/14(火) 16:14:17 ID:isqtoWqZ
ドライヤーに関しては体感的に評価してる声も聞くよ
478毛無しさん:2009/07/14(火) 19:13:18 ID:BH0cIsj6
俺のは今までずっとノーマルの安ドライヤーだったから余計に体感できたんだと思うよ

実際まとまりよくなったし
479毛無しさん:2009/07/14(火) 19:24:08 ID:BH0cIsj6
それと、吹き出し口からイオンをさせるタイプより、イオン装置が内部に組み込まれてるタイプの方が効果強いです

俺が買ったのはコスメでも評価高かったです
天パーの人は効果感じにくいかも知れませんけど

少なくともただ乾燥させるタイプの安ドライヤーより、毛に負担がかからないはずだから、カツラの寿命が伸びるのは当然だと思いません?

メーカーでも科学的な実験してるだろうし
無意味ってことはないと思いますよ
480毛無しさん:2009/07/14(火) 19:36:25 ID:isqtoWqZ
マイナスイオン製品に関してはドライヤーだけが唯一胡散臭くない効果を体感できるらしい。
が、実は俺は上のパナのナノイー使ってるって言った者だが鈍感なのでよく判らんw

けど、今のヅラは四ヶ月目だけどまだまだ余裕そうだし(特に抜け毛が酷いという事もない)
長持ちはするんじゃないのかな?
まあこのヅラが二作目だから比較するには経験が浅すぎるけどさ
481毛無しさん:2009/07/14(火) 21:30:59 ID:BH0cIsj6
ヘアーレスキューのエッセンスはそこら辺の市販のリンスよりトリートメント効果が低いようです
4は、3とほぼ同成分のようですから、レスキューシステムの効果維持のみに特化したトリートメント

なので、市販物ではフィーノ浸透美容液ヘアマスクが素敵でした

アジエンンスにはもう戻れません…
482毛無しさん:2009/07/14(火) 21:35:56 ID:BH0cIsj6
>>480
最後に冷風で〆ると、髪に付着したマイナスイオンが失われにくくなるらしいですよ
483毛無しさん:2009/07/14(火) 22:21:13 ID:isqtoWqZ
>>481
情報どうも。
ヘアレスキューNO4はトリートメント効果低いすか。

ヘアマスクというと、昔は椿油でヘアパックよくしてたなあ(遠い目)
けどまあどんな育毛も絶対に毛量満足度ではヅラには敵わんw
自由自在だからな


>>482
なるほど、冷風とかあんまり使ってませんでした。

484毛無しさん:2009/07/16(木) 18:29:00 ID:r6R3B1u0
TLJで全頭買ったんだけど、何週間ぐらいで届くかな?
485毛無しさん:2009/07/16(木) 20:41:37 ID:nUsOCvoK
>>484
注文したなら、担当者に聞く方が確実だと思う。
486毛無しさん:2009/07/16(木) 22:52:40 ID:QZmMr/fh
>>484
I-LACEつけて入金から7週間はかからない程度だったよ。
487毛無しさん:2009/07/16(木) 22:58:17 ID:Ue+Dr7o8
I-LACEどうしでした?
メリット、デメリットで特に感じる点ありますか?
あんまりレポあがってないから実態がよく判らない。
488毛無しさん:2009/07/16(木) 23:39:39 ID:4hPdLRo0
この季節に注文するのは色々きついものがあるよな
489毛無しさん:2009/07/17(金) 08:37:45 ID:uPMgIcLy
>>488
どういう意味だ?
490毛無しさん:2009/07/17(金) 10:15:44 ID:NeGfwN02
>>487
I-LACEをつけるのが当たり前って思ってたよ。
トップに程よいボリュームができるし、
ヘアスタイルもアレンジしやすいよ。
デメリットってなんだろ? 
491毛無しさん:2009/07/17(金) 10:57:08 ID:hcvodDmP
ちなみにここではTLJが比較的、評価が良いんですかね?
492毛無しさん:2009/07/17(金) 11:13:01 ID:UsI5+8l0
>>490
ILACEなしと比べて暑くありません?
493毛無しさん:2009/07/17(金) 12:11:06 ID:uPMgIcLy
tljは品質がバラバラ
494毛無しさん:2009/07/17(金) 14:10:06 ID:/W3mAyNm
てか俺思うけど、TLJってTLに英語で送れない奴を逆手に取って出来たサイトだと思うよ。
たぶんTLと全く関係無い個人がやってると思う。
電話番号も載ってないし、実はかなり怖いサイトだよな・・・。
それ知ってて注文してる俺。
495毛無しさん:2009/07/17(金) 19:26:09 ID:bc5dYlFl
テープの残りかすは何で拭き取っていますか?
496毛無しさん:2009/07/17(金) 21:13:02 ID:LwC74g3p
>>494
電話番号は載ってるよ。品質は悪いしTLとは無関係なのはその通りだと思うけど。
497毛無しさん:2009/07/17(金) 21:37:52 ID:UsI5+8l0
そんなに本家TLの質って良いのか?
HD、激安と比べたらTLJも問題なかったというか、
一応脱色もあるし、ベースはTLJのが一番良かったよ。
髪質は正直どこも似たようなもんでしょ。
結局自分でなんとかしないと。
498毛無しさん:2009/07/17(金) 22:17:31 ID:QEb3Chsl
>>494
TLUSのサイトにはTLJのバナーが置いてありますよ。
TLUSのフォーラムでは、TLJ立ち上げ時に公式なアナウンスもあったし。
499毛無しさん:2009/07/17(金) 22:47:04 ID:LwC74g3p
TLの品質はあんまり良くないよ。でもTLJは植え方がさらに悪いね。
TLとTLJは品質は全く別物。TLJは名前を変えた方がいい。セコイ。

500毛無しさん:2009/07/17(金) 23:01:22 ID:mB226T8U
>>492
I-LACEなしで作ったことないからなぁ。
ごめん わかんない。

TLJって そんなにバラつきあるのかな?
今までは満足してるんだけど。
501毛無しさん:2009/07/18(土) 00:00:16 ID:GpKPqs5E
ここで話題のドライヤーってナノイーの事?
効果があるなら一万以上するドライヤー買ってみようと思うんだがどうだろうか?
502毛無しさん:2009/07/18(土) 00:11:33 ID:FZ8o26SQ
>>500
そうすか。
単純に二枚分だから恐らく比べて暑いというのは想像できるんですが。
しかしポツポツが目だないのはとっても良い点ですよね。
普通の植え方で分け目有りの髪型だと、近づけば即バレですからね。
動きが止まってる状態のシチュで側に人の目があると少し緊張してしまう。
503毛無しさん:2009/07/18(土) 05:54:45 ID:qv7/ZWqu
ストレートアイロン みたいなのは使ってないの...
504毛無しさん:2009/07/18(土) 19:53:20 ID:2l7sffhR
>>502
そんなにポツポツが気になるなら
分け目に沿って部分脱色ぐらい自分でしろよ
I-LACEなんて旧式に近いズラじゃんピン止めもできますよって
旧式のズラに逆戻りじゃん
Hair Replacementはベースの薄さが命だよ
505毛無しさん:2009/07/18(土) 21:08:16 ID:BmUYd8xW
>>502
暑さだけ考えたら、I-LACE使用かどうかよりも
毛量を多くしたときの方がシンドイ気がするよ。
部分カツラか全頭カツラかによっても感じ方が違うと思うけど、
個人的には、全頭カツラだったらI-LACEを薦めるよ。
506毛無しさん:2009/07/18(土) 21:10:09 ID:FZ8o26SQ
いやあ、今日激安のおろして装着したが、ありえんくらいポツポツが目立つわ。
けど今レスキューしたがポツポツ以外は見た目も感触も感動的な自然さ。
髪質ってどこも変わらんと思ってたが、
レスキューと相性が良いのかTLのより凄く自然な感じだ。
正直この自然さで二軍行きは勿体ないから、ブリーチしてみるよ。

けどI−LACEもどんなもんか実際に知りたいし試しに買ってみる。
ちなみにピン止めはHDJのもオプションで選択できたよ。

ttp://satsukimoka.blog104.fc2.com/blog-category-3.html
ちょっと参考になった。
507毛無しさん:2009/07/18(土) 21:16:09 ID:FZ8o26SQ
なんかわかり難いな。

少し前にTLと激安とほぼ同時注文したのだが、先にTLのほうを使って、
今日初めて激安のほうを装着したという事ね。
508毛無しさん:2009/07/18(土) 21:56:50 ID:ccVuN3fp
>>506
これは素晴らしいブログだ
509毛無しさん:2009/07/18(土) 22:04:22 ID:u27FqoCe
女性はいいなぁ。生え際隠せるから
髪型にうるさい会社だとカリアゲみたいな髪型にしてこいとか煩いし
510毛無しさん:2009/07/18(土) 22:30:22 ID:ZFmarblZ
普通のレースベースからI−LACEに変えると
見た目の変化が大きくないですか?
I−LACEの自然さよりもその変化に抵抗を
感じますが、どうなんでしょうか?
511毛無しさん:2009/07/18(土) 22:30:52 ID:ph+1Hv3H
前髪の生え際は密度濃すぎるな

その女性は前髪下ろしたスタイルなんだろうけど
前髪あげたいなら密度は下げたほうがよさげだな
512毛無しさん:2009/07/19(日) 02:33:57 ID:Xq8npUTD
>>506
激安の具体的に何がそんなに自然なんですか?
自分はtljで髪の毛が細くて変な癖があるのが気にいらないんだけど激安は髪の太さや癖はどうですか?
513毛無しさん:2009/07/19(日) 12:23:25 ID:pGAUcCyJ
あくまでも個人の感覚だけど、
比べて自毛にあらゆる面で近いなと感じました。
髪質が柔らかく細めで自毛に似てるなと。
分け指定無しのせいなのか、指通りよく手グシでいろんな髪型が自然に出来るし、
何かの原因で乱れても簡単に自然に戻せます。

ただし、ぽつぽつは50cmの距離でも余裕で判りますよ。
鱗から生えてるみたいで気持ち悪いですね。
もしくは人形の頭皮のよう。
結び目をなるべく傷めないよう気をつけてそのうちブリーチします。
514毛無しさん:2009/07/19(日) 15:13:47 ID:pGAUcCyJ
ブリーチって難しいな。
試しに古いヅラをEXハイブリーチを裏からブラシで塗って30分放置を2セットやったけど、
あんまり落ちてない。
カツラを染めてる染料によっても落ちやすい落ちにくいってあるらしいが。。。
515毛無しさん:2009/07/19(日) 20:10:59 ID:gK2Hfb9F
>>514
>EXハイブリーチを裏からブラシで塗って30分放置を2セットやったけど

そこまでやったらもう大ダメージ入ってると思うから毛が根元から切れまくってお釈迦だと思うよ。
俺それで新品駄目にしたし。
最初から脱色の出来てないカツラは脱色しても色はほとんど抜けないよ。
最初から脱色が良くで裏から見て金髪は更に色が抜けるけど。
メーカー側が改善しなけりゃ話にならない。
工場で作ってる中国人次第って感じだな。
516毛無しさん:2009/07/19(日) 20:53:13 ID:pGAUcCyJ
引っ張ってみたけどあんまりダメージはうけてないみたいで特に抜けなかったよ。
けど、参ったなあ。
本番の激安を20分放置3セットしたが、同様にそれほど脱色されてない。
うーん。
何か良い脱色方法でもない限り個人的には激安はもうないな。
植え方、髪質が良い感じなだけに惜しい。
しかしこの蟻んこだらけの頭皮じゃあなあ。

今回は90%の密度だから髪型によっては頭皮を目立たなくできるけど、
これで70〜80とかだと恐ろしい事になりそうだ。
517毛無しさん:2009/07/19(日) 21:18:29 ID:gK2Hfb9F
>>516
その放置時間だと生身の人間の毛だと金髪を超えて黄色っぽい白髪になる放置時間なんだよ。
だからダメージも凄い。
人毛なのになぜ色が抜けないかというと一度薬品で染めた毛だからなんだよ。
ブリーチ自体が天然の状態の髪じゃないと色が抜けないんだよ。
業者は工場に薬品で染めた髪の色を抜く特殊なブリーチがあるのかは判らないけど。
最近のはほとんど全くブリーチされてないのしか届かないよ。
クレームは入れてないけど改善してもらわないと話にならない。
518毛無しさん:2009/07/19(日) 21:33:07 ID:pGAUcCyJ
>>517
脱色じゃなくて、逆に根元を金髪に染める事ってできるのかな?

ちなみに過去ログで見たが、
最初から金髪選んで根元以外を黒く染めるってのも良いかもしれんね。
金髪なんて国内メーカーじゃ選択できないか知らんけど。
まあとにかく次回はI-LACEでいってみる。
519毛無しさん:2009/07/19(日) 21:50:34 ID:gK2Hfb9F
>>518
金髪に染める薬品が市販で売ってるのは見たこと無いです。
あれば試すのも良いかもしれませんね。
もしかしたらレースが染まったりしそうな予感もします。

>最初から金髪選んで根元以外を黒く染めるってのも良いかもしれんね。

良い手かもしれませんね。
520毛無しさん:2009/07/19(日) 22:49:57 ID:Z/DT+zv2
経験上結び目の黒は全然色がぬけないけど、結び目の金は簡単に黒く染まる。
521毛無しさん:2009/07/20(月) 00:43:21 ID:5kSyXUHv
>>520
そういうもんです。暗くするのは簡単だけど、明るくするのは難しい。
そして、暗くした髪を明るくするのは、基本的には無理です。
(カツラは明るくした髪を暗く染めてから出荷してしています)
522毛無しさん:2009/07/20(月) 10:27:32 ID:C8KhfZSD
なら、金髪で頼んだら?
続いたら黒く染めればいい

あと、激安の納期って平均どれくらいかかりますか?二ヶ月以内なら頼んでみたい
523毛無しさん:2009/07/20(月) 10:30:17 ID:C8KhfZSD
ここで騒いでても改善はされないよ
どうして直接業者にクレーム入れたり、提案要求しないのかな?

怖いの?
524毛無しさん:2009/07/20(月) 10:40:31 ID:RkwI8Zht
クレーム入れてすぐに直してくれるならいいけど、
うまく言いくるめられることも多いから、
だったら自分でどうにかできないかなってノリなんじゃない?
自分もピア(小枝)で納期や納得できない仕上がりのこと言ってみたけど埒あかなかったよ。
(納期に6ヶ月以上。 オーダーしたのとぜんぜん違うカツラが届いた。)
まぁ、ピアは特にひどすぎるけどね。
525毛無しさん:2009/07/20(月) 10:45:53 ID:yBt4LswT
編み込み式でオーダー出来るメーカーありますか?
編み込み式では無理ですか
526毛無しさん:2009/07/20(月) 10:54:51 ID:Y+bnvQJH
>>524
オーダーしたのとぜんぜん違うカツラは結局泣き寝入りして捨てたの?
527毛無しさん:2009/07/20(月) 11:53:52 ID:XmtFjxFw
根元の脱色って強度と両立して上手くするのは業者でも手間がかかったり、技術を要するんだろうな。
簡単にできるならとっくにしてるよ。

最初に黒い髪は脱色が上手くできないとか、
やり過ぎると結び目が弱くなるから脱色を強くという要望は受付できませんとかってクレームの予防線はってるし。
528毛無しさん:2009/07/20(月) 12:08:56 ID:XmtFjxFw
しかし、考えてみたら弱くなると言っても
現在某ブランド5ヶ月目だが
(フロントはほぼおk、トップの脱色はちょっと甘い。けど激安やHDよりは全然マシ)
全く抜け毛が多くなる気配はないがなあ。

結局工場の現場の工員の技術力にも左右される微妙なところだろうから、
最初から脱色は強度的にも良くないからやらないよって宣言するほうが業者は品質管理的にも楽なんだろうな。
529毛無しさん:2009/07/20(月) 12:28:52 ID:C8KhfZSD
>>524
激安の納期を聞いてるのに、どうしてあなたはピアの納期を答えましたか?

それともはや、ピアは存在しないものとして考えていいと思うよ

ピアにオーダーするなんて、単なるチャレンジャーでしかないよ
530毛無しさん:2009/07/20(月) 14:18:46 ID:bFMuufl/
523に答えたんだと思うけど。

ピアは前は良かったんだよ。
あの対応があったから、ちょっと高くても質悪くても
ピアに頼んでた人は多いんだから。
531毛無しさん:2009/07/20(月) 22:36:28 ID:XLPvOf6z
>>526
いくらなんでも捨てるってことはできないんだよね。
仕事のシーンじゃ使えないから、家用ってことにしてるけど、
結局使わずじまいになりそうだ。
でも、そのおかげで他社に変えるキッカケができたよ。
530氏の言うとおり、以前は良かったからさ。
532毛無しさん:2009/07/21(火) 16:22:22 ID:Z+EUWuX0
上海がクソなのは、植え方よりもくせ毛で本来捨てるような粗悪な毛を使ってるからじゃない?

表面だけ見栄えの良い毛を使用して、中に埋もれる毛は、ボリュームを出すだけの為に粗悪毛使用

頭隠して尻隠さず手法

だから変な方向に毛が走ってんだよ
533毛無しさん:2009/07/21(火) 18:33:23 ID:L8PgxHwz
HDのレースフロントテープがペリペリ禿げるリムーバーないですか?
534毛無しさん:2009/07/21(火) 20:34:14 ID:Z+EUWuX0
あります
535毛無しさん:2009/07/21(火) 22:53:10 ID:jwqmEwQ5
>>532
植え方が悪いんだよw
536毛無しさん:2009/07/22(水) 12:59:26 ID:e68E6U5L
前スルーしてたけど1円オークションってインクリだったんだな
537毛無しさん:2009/07/23(木) 04:37:19 ID:JaKf1H8D
はじめまして
僕はTLを使っているんですが
細かい注文など英語では難しいので国内のを使ってみたいんですが
アドバイスお願いします
自分的には3ヶ月もてば十分なんですが値段などやはり高くなってしまうんでしょうか?
とりあえずこのスレを熟読してきます
538毛無しさん:2009/07/23(木) 08:13:16 ID:NiLtwybe
バレルのをびびってるチキンハゲニートは潔く坊主
539毛無しさん:2009/07/23(木) 11:42:53 ID:SzAmOAlH
>>537
スレだけでなくテンプレのサイトも熟読してね
540毛無しさん:2009/07/23(木) 11:57:36 ID:4FQ0S0XU
>>539
「テンプレのサイト」ってのが何のことかわからずにいたんだけど。
今さら何を聞くんだって思わずに教えてください。
541毛無しさん:2009/07/23(木) 12:26:38 ID:NiLtwybe
クレクレ厨の自演開始
542毛無しさん:2009/07/23(木) 12:35:54 ID:A++aEeNX
みんな共通した悩みに苦しむ同志なんだから、教えてやれよ!
俺は教えないからさ
543毛無しさん:2009/07/23(木) 12:41:30 ID:SzAmOAlH
>>540
テンプレとは>>1 >>2 >>3のこと
>>2のURL先を読んで
544毛無しさん:2009/07/23(木) 13:03:09 ID:NiLtwybe
てか本当にズラが頼めなくて
引きこもって自演してまでつけて社会復帰したいのかな?
カツラかぶらないと外に出られないってヘタレすぎだろw
545毛無しさん:2009/07/23(木) 13:08:48 ID:4FQ0S0XU
>>543
親切にありがとう。
これらのサイトは見てはいたけど、テンプレって呼ばれてたのを知らなかったよ。
546毛無しさん:2009/07/23(木) 14:06:14 ID:p5T8LDaq
>>536
これの事か
ttp://sa.item.rakuten.co.jp/increasehair/a/ac0907ha-o/
しっかりしてそうだけど生え際が出せないタイプだな
547毛無しさん:2009/07/23(木) 21:37:34 ID:NiLtwybe
30分で5人も書き込んでるwやっぱり
548毛無しさん:2009/07/23(木) 21:48:45 ID:dP4vEj+3
少し前にブリーチしたいけどできないって意見があったけど
TLJのヴーアジンヘアーにしたら、色抜けるよ
549毛無しさん:2009/07/23(木) 22:36:23 ID:wIYHJDPk
レミーや人工毛は聞いたことあるけど
ヴーアジンヘアーって初めて知った
ヴーアジンヘアーなんてあるんだ
550毛無しさん:2009/07/23(木) 23:25:44 ID:kJ9AAZzs
処女から採取した貴重な毛のことだよ
小学生や園児の毛も含むけど
551毛無しさん:2009/07/24(金) 00:24:27 ID:Xz8qhjG7
ヘアリプレースメント.jp
http://xn--ccke7dycvde1e8cta7e.jp/

コレを見てネオで買ったのに
ネオが作成しているサイトと知った
この自演上手
552毛無しさん:2009/07/24(金) 00:53:54 ID:3C0UmFGA
>>548
上で激安ブリーチ上手くいかんと書いたものだが
激安もう一回今度は明るい染めの方向で試してみたが
やっぱ駄目。殆ど微妙〜にしか変わらんかった。
今回は25分1セットだけだが。

TL系は一応脱色には気を使ってるから落ちやすいのかもね。
>>515さんの言うようにさ。

しかし、ぽつぽつさえなければ今使ってる激安は最強なんだがな。
惜しい、実に惜しい。
分け目の地肌の不自然さは明るい電車のイスには座れないレベルだからな。
ある意味旧ヅラと変わらんw
553毛無しさん:2009/07/24(金) 01:33:26 ID:Rrc7PO5R
>>552
□■自宅ヘアカラーリング&ブリーチ 45【セルフ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1242731394/
4 :スリムななし(仮)さん:2009/05/19(火) 20:13:27
★一度でもターンカラー(黒染め)や白髪染めを使うと、明るく戻すのは至難の業!
使う前によく検討を。あとで明るくしたいかも〜という人には勧めません。

★ターンカラー(黒染め)などで暗くした髪を明るくしたい。
市販のブリーチやヘアカラーで明るくできませんか?

→普通のブリーチではできません。ブリーチ剤は毛髪のメラニン色素にのみ作用して
カラー剤のピグメント(色素)を壊す事までは出来ないからです。
無理に使っても、伸びた毛の所だけ脱色されて暗く染めた所はそのまんまという逆プリン頭に
なります。カラー剤を取るにはカラー剤の色素を壊す=脱染作用のある強いブリーチが必要です。

◎ライトナー/ブリーチ/脱色剤=メラニンのみを壊す
◎デカラライザー/メガブリーチ/ハイブリーチ/脱染剤=カラー剤の色素&メラニンを壊す

※ブリーチ(脱色剤)と脱染剤の区分はこちらを参照。
http://www.jhcia.org/haircolor/coloring/main5.html

一部の強力なブリーチ剤は脱染剤(デカラライザーorリムーバー)の分類に入ります。
脱染剤は普通のブリーチより強い薬剤であり、ヘアカラーの色素と髪のメラニンを同時に壊す物で
普通のブリーチよりも激しく傷みます。殆どがパウダーを混ぜる3剤式で「過硫酸塩」が配合されてます。
パルティやニューポップから出ている「染めた色を取るブリーチ剤」、メガメガブリーチや
ギャツビーEXハイブリーチなど「メガブリーチ、ハイブリーチ」の名がつく強い脱色剤は
脱染作用を持っていますが、赤系や黄色系の色素が残ってしまったりムラになるなど
完全なものではありません。

暗く染めた髪をすぐ明るくするのは美容室でも難しく、どうしても明るくしたい場合は
髪をボロボロにする覚悟が必要です。
554毛無しさん:2009/07/24(金) 03:18:47 ID:3C0UmFGA
なるほど。
脱染剤か。
ギャッツビーのハイブリーチが最強なのかと思ってたが、
完全なものではないのだな。

しかし気をつけないと今度こそ根元から切れそうで怖いな。

いずれにせよ完全な脱色は非常に困難みたいだが、
なんとか良い方法を見つけたいしとにかく試してみるよ。
ありがとう。
555毛無しさん:2009/07/24(金) 13:52:24 ID:dJxSDtPD
脱色が不十分なのではなく、脱色ができない毛なんじゃないの?
556毛無しさん:2009/07/24(金) 14:32:00 ID:Po9M1GBd
激安は駄目か〜 ファイナルヘアにするか。
557毛無しさん:2009/07/24(金) 15:26:23 ID:2NGgSqug
>>556
あらゆるメーカーのズラを試した俺が言おう
ファイナルヘアーは激安以上にポツポツがあるぞ
特にスキンはやめておけ 一日で破いてしまった
一番ましなのはTLJだけど
今はTLUSAで買ってる
俺みたいに英語力ないものでも分かるぐらいのオーダーシートだしな
558毛無しさん:2009/07/24(金) 15:34:32 ID:Wi41D9zW
よくテレビに出てる、ズラリーマン武田?すしさんの事分かる方情報ください?
何処の製品使ってるか知りたいです
よろしくお願いします
559毛無しさん:2009/07/24(金) 15:40:10 ID:SW4qVKZZ
>>557
BAにメール出して買っている?
それともサイトから購入?
560毛無しさん:2009/07/25(土) 17:39:46 ID:R0K/0Uhc
上には完全じゃないとあるが、パルティ(メンズ用)のブリーチ
(薬局行ったが脱染剤らしきものはなく、パッケージの説明に染めた色もガツンと落とすとあったからこれにした)
買って最後と思って試してみた。

結果、まあ今まで一番マシだった。
正直ぽつぽつよりその直ぐ上の細い部分のほうに反応してる所もあるが、
若干薄くなったよ。金には程遠いが茶色っぽくなってる結び目が多いかな。

ちなみに、30分1セットね。(結局最初のギャッツビーEXハイブリーチが20分3セット、間に染め系を25分1セット、で今回のパルティを30分1セット)
結び目はとりあえず緩んでない様子。

但し、事前に毎回試してる前に使ってた古い激安は強めに引っ張るとブチブチ切れるからやはりかなり毛には負担かけてると思う。
新品でも多かれ少なかれ毛の寿命は縮むだろうな。(先にベースの寿命が来るかもしれんが)

ついでに厭味言うが、激安って密度の品質が安定してないな。
試し用の激安も、本命の激安も同じ密度90%なんだが、本命のほうが全然薄い感じだ。
だから地肌が露出しすぎでポツポツが余計に気になったんだが。
けど、出来る範囲で薄めのほうが自然な感じの髪型がつくり易いって事は改めて納得した。

まあ髪質も良いと思うよ、激安。レスキューと本当に相性が良い。
風にもサラサラとなびきそうだ。


以上、あくまでも個人の意見として参考にしてくれ。
条件が違えばプチプチ髪が切れる可能性もあるしな。
561毛無しさん:2009/07/25(土) 22:26:00 ID:+vhBBpjM
>>560

ググるといろんなブリーチ出てくるよ。
良いの発見できれば良いけど。
ブリーチは長く放置じゃなくて即効で脱色される強力な奴のほうがダメージ低いらしい。
昔付き合ってた美容師の彼女が言ってた。

562毛無しさん:2009/07/27(月) 04:41:11 ID:ezerENyv
知ってる奴もいると思うけど、
あの黒いポツポツって自毛の根元に結んで増毛するのと見た目が似てるよね。
前にその増毛したが、あの蟻んこ軍団が気持ち悪くてそのうち自分で抜いちゃった。
563毛無しさん:2009/07/27(月) 08:37:41 ID:q40n1PE2
へ〜
564毛無しさん:2009/07/29(水) 07:29:25 ID:2hbvLkuh
tdi knot & tape tab sealer でレースベース補強したら、
縁のスキン部にもシーラーがかかってたみたいで、
duo tacが異様に強力に貼りついて中々とれなくて苦労した。
レース部分以外はシーラーかからないように気を付けてね。
565毛無しさん:2009/07/30(木) 11:39:47 ID:9gL/pHXa
http://uproda.2ch-library.com/154820mAH/lib154820.jpg

髪の剃り方なんだけどヅラの淵と自毛の境界線てのは若干被ってもいいの?
566毛無しさん:2009/07/30(木) 17:34:30 ID:jf7HvQCI
>>565
被せたところをパカパカさせるくらいなら、(1cm未満なら)隙間が空いた方がマシだと思う。
567毛無しさん:2009/07/30(木) 18:38:00 ID:zrJ65e2J
重なるようにしたら風吹いてめくれたときカパカパってなる

隙間空けると風吹いてめくれたとき地肌が見えてばれる

地毛とカツラの毛は生えてる角度が違うので
風吹いたときはちょうど継ぎ目から分かれ易いよ
568毛無しさん:2009/07/31(金) 00:47:09 ID:9Pr1kBkX
>>565
それはないゎ
考えても解る事じゃない?
569毛無しさん:2009/07/31(金) 01:00:20 ID:kAeBQxRW
もう丈夫なフレンチでいいかな・・・・どうせ生え際あまり出さないし
出したとしても一瞬だからフレンチでもバレないだろうし。どうかな
570565:2009/07/31(金) 02:36:30 ID:igXPgMGM
>>568
激安にあるヅラ装着の動画を見たんだけど
そこのモデルの人は>>565みたいにヅラの淵と地毛の境界が被ってた。
571毛無しさん:2009/07/31(金) 05:40:41 ID:7Tr8SnrL
565のような見れなくなってだいぶ時間経った画像で議論してるのは本人の自演
572毛無しさん:2009/07/31(金) 05:43:19 ID:7Tr8SnrL
あ、誤爆した・・・・
573毛無しさん:2009/07/31(金) 05:47:49 ID:jdaSMYuU
ズラってみっともない
574毛無しさん:2009/07/31(金) 12:40:47 ID:9Pr1kBkX
ハゲ丸出しはもっとみっともない

ズラかぶってから彼女できたし
575毛無しさん:2009/07/31(金) 13:49:09 ID:spO56kJQ
みっともなくは無いよ。合う合わないかじゃないの
そういう髪型と考えたら良い。似合わない髪形をするのは微妙でしょ
576毛無しさん:2009/07/31(金) 16:21:03 ID:pEAMf0hD
髪型も糞もあるか!
スキンしかねぇだろ!
577毛無しさん:2009/07/31(金) 19:26:52 ID:p1Qk3+2z
おれ頭へこんでるから晒しづらい
578毛無しさん:2009/08/01(土) 21:26:24 ID:bsOeCHqq
もう上海やめようかなぁ
毛質は合ってるんだけど、植え方がひどすぎる…
でも他は納期がなぁ

一ヶ月目安で届くところないですか?

やっぱFHかなぁ
579毛無しさん:2009/08/01(土) 21:30:51 ID:SGvojIsB
>>578
変な殖え方していると何やってもだめ?
580毛無しさん:2009/08/01(土) 21:51:00 ID:OQX/MQFD
578やめればいい
581毛無しさん:2009/08/01(土) 23:30:22 ID:aHaFRbZ+
FHも植え方は自然とは程遠い
582毛無しさん:2009/08/01(土) 23:33:59 ID:00e/ZiLg
578
どんなうえかたしてあるの?
髪が寝すぎていてぺっちゃんこ?
583毛無しさん:2009/08/01(土) 23:37:30 ID:5D9gSULQ
上海つかっている人が結構いるんだよね
サイトが落ちてたとき騒いでいた人がいたのでびっくりした
584毛無しさん:2009/08/01(土) 23:37:52 ID:bsOeCHqq
メンテで多少軽減はするけど、根本的な解決にはならないね

前に降ろす髪型しか無理
分けられない

左側だけべコーってつぶれてるし、S字カーブ描いてる毛が一部に密集してたりするし

お湯でクセ付けようとしても所詮気休めだね
585毛無しさん:2009/08/02(日) 06:21:26 ID:1FuB7H+b
最初はひどかったけど、最近はまとも
て美容師が言ってた
586毛無しさん:2009/08/02(日) 06:23:41 ID:S/263Ufn
ブームになったヘアレスキューでも無理なのか
587毛無しさん:2009/08/02(日) 08:19:32 ID:MuLrecC+
前に激安ブリーチのレポしたものだが、
まさかヅラにしてまで抜け毛の心配するようになるとは思ってなかったよ

洗髪が怖いw
588毛無しさん:2009/08/04(火) 22:50:21 ID:wQMFyyM1
駄目だ、激安抜け毛が酷くなってきた
しかもよりによって前頭部が特に
まんまスカ一歩手前の感じだ
逆に凄いリアルだが
そういうリアル感は全くいらないのよ

ブリーチ後は意外と強度あると思ってたがやはり日々のはりかえ作業で徐々に弱くなるみたいだな

ポツポツを上手く解決しない事には
やっぱI−LACEしかないな
しかしポツポツには苦労させられるな
密度濃くするのもそれはそれで違和感でるし
589毛無しさん:2009/08/05(水) 18:47:15 ID:b0hCKPvG
ブリーチって根元にしたの?
590毛無しさん:2009/08/05(水) 19:42:49 ID:oNLqGk3P
そもそもこんなんじゃ、女と同棲なんてできないよな
まず寝起きでバレる…
591毛無しさん:2009/08/05(水) 19:55:27 ID:pZdMjdde
寝る時とかに毎日取り外してる人いる?
そういう場合はどんな両面テープ使えばいいんだろ
592毛無しさん:2009/08/05(水) 20:59:43 ID:vv8ARqoX
>>591
毎日外してる。ポリ補強部は赤+青テープ、フロントのみNO-SHINE。
これならペリペリ剥がすだけで、リムーバーもミラースライドも不要。
593毛無しさん:2009/08/05(水) 21:04:59 ID:ywqqKRcH
HDのハイウッドレース丈夫だな。ポリ補強は凄いひび割れたりさけたりしているのに
レースの部分は全然ほつれてこないわ
594毛無しさん:2009/08/05(水) 21:55:52 ID:cP8NvkAJ
HDはぽつぽつすげー目立つよ
激安と変わらん
髪質もいまいちでパサパサ感が強いし
ベースは厚いからな
そりゃあ丈夫だろ

100%密度指定して失敗したというのもあるが、
分け目も見えない本当にモップのようなヅラだった
すいてもどうやっても自然に出来ないから恐らく今後も使う事はないだろうな

この手のヅラの中では高額品なのに他と比べて劣ってる感が個人的には強いブランドだ
半分逆恨みだが

595毛無しさん:2009/08/05(水) 22:17:10 ID:S86lLcit
ハリウッドレースが1番人気!とか書いてる時点で終わってる
他にないから仕方なく選んでるだけだろ
596毛無しさん:2009/08/05(水) 23:00:36 ID:pZdMjdde
>>592
ありがとう!凄く参考になりました
597毛無しさん:2009/08/06(木) 00:06:51 ID:GpKLn2bW
ハリウッドレースが1番人気!とか書いてるレスってどこ
あったっけ。そんなレス
598毛無しさん:2009/08/06(木) 00:09:46 ID:FG+G3abX
ふむ
599毛無しさん:2009/08/06(木) 00:10:35 ID:FG+G3abX
ハリウッドレースってフランチレースと同じだと前に言われたときがあったけど
フレンチより丈夫で厚いの?過去ログにある前の情報は誰かが流した嘘か?
600毛無しさん:2009/08/06(木) 01:12:21 ID:NstM+vaa
>>597
HDJのサイトにしばらく書いてあった。さすがに不評のせいか今は消されている。
601毛無しさん:2009/08/06(木) 07:38:26 ID:Eur5Vvv3
カツラ関係スレは分単位の一瞬盛り上がってそれ以降誰も返答がない
602毛無しさん:2009/08/06(木) 09:47:36 ID:Ljs26KmH
ハリウッドレース=フレンチ

だから言うほど酷くはない。
603毛無しさん:2009/08/06(木) 10:59:11 ID:n4K5kPGU
>>589
そだよ。
裏からブラシで全体にのばして、
プラスチックの簡易カツラスタンドに表にしてかけて放置。
セルフブリーチはリスクを冒す割には得られる物が少ないね。
もう一回だけ激安でセルフブリーチを試してみて
それでも今回と似たような流れなら品質が改善されるまでは激安は切るよ。

自然な密度で露出するブリーチ無しの地肌の不自然さは完全に許容の限界超えてるからな。
かといって満足いくレベルまでセルフブリーチを施すと極端にカツラ寿命が短くなるんじゃ大いに困るし。

過去ログも読んだが上手く出来てるって人はその後に毛が抜けてないのかなあ?
604毛無しさん:2009/08/06(木) 16:22:23 ID:+pGIWPjj
>>603
TLJのヴァージンヘアならブリーチできるよ
605毛無しさん:2009/08/07(金) 09:09:40 ID:hUg5MppF
あ、どうも。
国内ではTLJが一番選択肢が豊富できめ細やだね。
ネオも値段が高いけど細かい設定がある感じだが詳細がHPじゃよく分からんね。
まあ同じ品質なら別にネオにする必然性が全くないから安いTLJ選ぶが。

個人的には激安25000円がデフォ状態でブリーチ完全のヅラを安定的に供給するようになれば一番なんだがな。
やっぱI-LACE厚くて蒸れ痒みがでそうだし。
後からセルフブリーチするのもめんどいしね。

まあ、しょうがない。セルフヅラはこういう種の問題も自分でこなしていかんとな。
けど上手くできるようになれば、国内大手よりはるかに低コストで、
はるかに利便性が高く、そして自然さも同等以上のヅラライフが保証されるよね。
ちょっと大げさかな・・
606毛無しさん:2009/08/07(金) 11:02:09 ID:/H+q2uq+
ルナってどうなの?
上海や激安よりは良質?
607毛無しさん:2009/08/07(金) 14:45:54 ID:Rcrf4R7/
TL US とTL Japan って品質が違うんだろ?
608毛無しさん:2009/08/08(土) 00:54:22 ID:MKWepek8
>>607
良し悪しは別として、工場が別なのは公式に情報があった。
609毛無しさん:2009/08/08(土) 01:03:32 ID:kse9Pv+B
工場別じゃ意味ないよな・・・。本家と同じ工場と同じ品質で日本語サポートなら高くても意味あるのに
やっぱりTL USに頼んだほうがいいのかな
610毛無しさん:2009/08/08(土) 13:09:16 ID:agxm23Xk
TL US とTL Japanの両方から買ってる俺から言うと
TL USに期待しすぎだな
英語でコミュニケーションとれる奴ならかまわんが
オーダーシートで注文する分にはかなり不満が出ると思う
まずベースの大きさは細かい指定はできない
髪質は滅茶苦茶柔らくて細い
レースもブリーチ色とかじゃなくて黒っぽいから近くから見ると
編み目が目立つ
ただ円高で相対的に値段がリーズナブルだけどな
611毛無しさん:2009/08/08(土) 15:02:13 ID:MKWepek8
610さんと同じく両方で複数回買っているが、送料の違いも大きい。
テンプレート送付時は、TLUSだとEMSあたりになるのが、TLJだと定形郵便(80円)で済む。
納品時もTLUS発のFedExよりも早く、エクスパック(500円)で届く。
612毛無しさん:2009/08/08(土) 17:45:58 ID:0ocWiHv/
貼り付けヅラデビューして初めての夏だけど、
思ったより痒みもないし暑くもないな
普通に毛があるのと変わらん
613毛無しさん:2009/08/08(土) 19:18:40 ID:eHgEU+zc
それにしてもレース側のテープ剥がれるよな

シーラー吹き付けてるのに
614毛無しさん:2009/08/08(土) 19:21:11 ID:eHgEU+zc
ちなみにTLJの平均納期はどれくらいですか?
615毛無しさん:2009/08/08(土) 19:50:48 ID:eHgEU+zc
最低でもスイスじゃないと生え際のラインが目立つなぁ

レースが厚いから影ができる…
616毛無しさん:2009/08/09(日) 00:05:45 ID:j5/9RUB1
ツルッパゲ乙


それだけの努力と金があれば他の人生も歩めたろうに
617毛無しさん:2009/08/09(日) 01:58:42 ID:f/wXCSzV
趣味や仕事もズラ同様全力で勤しんでるが

寝転んでる無駄な時間を活用すれば何のことはない
618毛無しさん:2009/08/09(日) 02:17:00 ID:f6v4TyYg
金が欲しいときには素直になると良い。やっぱご機嫌とりって分かってても悪い気はしないもの
まぁ相手の芝居が下手すぎると冷めるけどね
>>616
だから素直になったらもっとお金入ってくるよ
619毛無しさん:2009/08/09(日) 10:06:33 ID:BNwaAHKU
>>613
テープ何使ってる?
ブルーテープはシーラーしても相性悪かったけど、
LFSテープはレース面にもよくついたよ

シーラーしてからLFS貼ると
リムーバー使っての貼りかえ時でも大抵レース側にLFSが残る位強固にレース面に貼りついてた。
いつも肌のほうにLFS残ってるのにさ

LFSの不満点は期間おくとドロドロになり易い事と、
肌側への付きがほんの少し理想より弱いかなあと言うことかな。

つか他にレース面で良いテープ無いかな?
基剤があるのは剥がしやすいけどテカリがちょっと心配だし

ちなみに自然さではやっぱりボンドが一番だね
いつもは全く使わないけど、
LFSが剥がれかけてたから補修にと思って
水生ボンドを塗り塗りしてドライヤーで透明になるまでよく乾かしてからペタっと貼り付けたら
とても自然な生え際になって驚いた

しかし後始末がLFSの倍以上大変だわ
620毛無しさん:2009/08/09(日) 10:26:21 ID:BUpA+SFa
>LFSの不満点は期間おくとドロドロになり易い事と、

これは、未使用でもってことだよね
621毛無しさん:2009/08/09(日) 10:37:32 ID:BNwaAHKU
いや未使用ならドロドロにはならんよ。
剥離紙はがしてはっつけた後の話ね。
まあドロドロつっても3日位なら汗かいても全然許容範囲だけどさ。

622毛無しさん:2009/08/09(日) 22:45:05 ID:swcTq8LM
24時間自演ニート単発ID粘着ヅラスレ荒らし妄想鬱病ハゲスキンの正体

619 名前: 毛無しさん 投稿日: 2008/07/26(土) 15:37:24 ID:CYsilWPF
斯く言う俺も、20代の頃、細毛が気になったんだよ。 そしたら「男性型脱毛」だと脅され、まだハゲてもないのに
編みこみ式のヅラを作らされた。しかも二個。額にして130万。 でも結局は不自然で見る人が見ればバレるし
バレてなかったとしても、俺の心はいつも苦しかった。 ヅラがズレたり痛んだりしてないか、実はバレバレで笑われてるんじゃないのかと。
友人達と銭湯に行ったときも、彼女とSEXしてるときも、寝てるときにも夢にまで見た。
ヅラだけはマジやめとけ。ほんと。 そんな金があったら親に何か買ってやれ。
ヅラでお前らが幸せになるなんてことはまったくない。
しかも編みこみ式のヅラは、どうしても不潔になりやすく
頭を洗うときもなんだか気持ち悪い状態だった。
ノイローゼになりそうだった俺は、2年くらい着用した後、
イヤになって編みこみと地毛を結着してある箇所を
衝動的にハサミで切って、そのままヅラをゴミ箱に叩き込んだ。
すがすがしい気持ちだったよ。ずっとハゲに苦しめられ、カツラに苦しめられ。
その後坊主頭にして、もう髪のことでは以前のように悩まなくなった。
もちろんフサになったらいいな、くらいは思うが、つらくはなくなった。
ハゲがみっともないというより、 ハゲをことさらごまかそうと見苦しく必死な姿が
みっともないんだ。坊主にしろ。スキンヘッドはさすがに変な人みたいだから。
坊主マジオススメ。坊主が似合わないのは、体が異様に貧弱か、色白だからなんで
筋トレして日焼けもしろ。ハゲ隠しでハゲスキン(ってもバレバレですが)にしたら急にモテ期到来。
スザ○ヌ似の彼女と付き合っている間にも、
カワイイ子ばかり常時3人くらいとイチャイチャできるようになった。
自分でもなぜモテるのかわからない。。。。
こんな俺みたいなハゲでもモテるんだから、みんな自信もとうぜ☆
623毛無しさん:2009/08/10(月) 17:55:30 ID:E6vOirm+
頭の形次第だろ

俺はズラかぶってから女にモテるようになった
フサの頃にほぼ戻った
624毛無しさん:2009/08/10(月) 20:37:54 ID:FPOjkiB5
型取りから 貼り付けまで 他の業者に頼めばしてもらえますか
編み込みとか スヴェンソは他の商品でもできるみたいで
貼りつけや 型取り等もやってもらえますかね
625毛無しさん:2009/08/10(月) 23:19:37 ID:lD28psOZ
自分でやるスレ
626毛無しさん:2009/08/11(火) 08:48:04 ID:0RQA5FFP
美容室とか どこか探せばありますか
他メーカーでは 他の商品は 型取りや 貼り付けしてもらえないかな
例えば アート
627毛無しさん:2009/08/11(火) 12:01:11 ID:aFk77Su0
直接聞いてみたらど−だろう?

それより今ってどこの業者がオススメなんだろ?
628毛無しさん:2009/08/11(火) 23:24:15 ID:Va1+kGv+
>>626
インクリーズは他メーカでもやってくれるらしい。
もちろん自社製品のセールスもされるとは思うが。
629毛無しさん:2009/08/11(火) 23:46:07 ID:z9wdVuhJ
>>624
スヴェは他社製品でも対応してくれますが、型どりに関しては、
貼り付け式と編みこみ式では、型の取り方が少し違うような気も
します。スヴェの技術者が貼り付け式に精通しているとは思えない
ので、あまり当てにしすぎない方がいいと思います。
あと、型どりまでしてくれるかは不明です。
630毛無しさん:2009/08/12(水) 23:56:40 ID:SGb8k21X
カットについては知っていると思うが念のため、激安に乗ってる情報参考に
ttp://www.leadhair.com/msg3-3.html
631毛無しさん:2009/08/13(木) 02:11:23 ID:+5gIQDqn
West Islandってどうなのかな。行ったことある人います?
地方者が上京する価値あるのだろうか
今まで自分で全部やってたからそれより遥かに良いとは思うのだけれども
632毛無しさん:2009/08/13(木) 02:40:33 ID:npw/cGma
この製品は編み込み式もオーダーメイドできますか?
もし出来るなら どのように注文したら良いですか
633毛無しさん:2009/08/13(木) 15:43:21 ID:HWITOYFf
坊主刈りみたいなやつはあれはいいと思った。
634毛無しさん:2009/08/13(木) 21:42:11 ID:ZMe5hfCl
ミクシィに「カツラKGB」って酷いコミュニティあるなw
635毛無しさん:2009/08/15(土) 02:34:05 ID:0scWVi9d
TLJに頼んだら、何か今回やたらツヤツヤなのがきたんだが、光沢って落とせる?
636毛無しさん:2009/08/15(土) 02:55:33 ID:OTfMcVXv
失敗作が来たら俺は捨ててるよ
637毛無しさん:2009/08/15(土) 22:32:50 ID:I5rxXmb5
>>635
つワックス
638毛無しさん:2009/08/16(日) 03:48:34 ID:eTCyi6lb
編み込みも式もオーダーで出来ますか?出来るとすれば どこのメーカー?
639毛無しさん:2009/08/16(日) 17:01:20 ID:pP3kLgR6
>>638
アデランスならできると思います
だから消えてください
640毛無しさん:2009/08/18(火) 07:19:11 ID:ia1Zy8cB
>>639 アデランスには出来ません。だから消えて下さい。
641毛無しさん:2009/08/18(火) 15:41:32 ID:a/FQ4rty
一生悩んでろw
642毛無しさん:2009/08/19(水) 19:42:50 ID:3hxNwGqe
先日、ググっていたらナチュラルという会社を見つけた。
あまり情報が無くて迷っているのだが、使ったことある人いる?
ttp://www.natural.ne.jp/
643毛無しさん:2009/08/19(水) 20:32:33 ID:TSJp/pae
>>642
ワンプライス178000円というのは、このスレの住人にとっては高すぎるんじゃないかな。
インジェクテッドの下に更にシルクモノを重ねてるのかな?だとしたら、蒸れそうだ…
644毛無しさん:2009/08/19(水) 22:38:37 ID:LNZXw+OB
視野に入るとしたら五万以内だな


やっぱ、フレンチじゃ編目目立つなぁ…
でも上海のスイスだと70%までなんだよね…
80%は欲しい
645毛無しさん:2009/08/19(水) 23:11:30 ID:ilPVdXCJ
>>644
スイスだと密度が変わってくるのか
フレンチだから気にしたことがなかった
646毛無しさん:2009/08/20(木) 07:33:58 ID:Q28FSLTC
貼り付けタイプは どこのメーカー使ってもぶっちゃけ変わりないですよね?
そんなに変わる物ですか?
激安を買おうと思ってますが このメーカーのデメリットって何ですか
647毛無しさん:2009/08/20(木) 11:31:25 ID:9P2SOv4v
>>646
納期に半年以上かかること

脱色ガ限らなく甘いこと
648毛無しさん:2009/08/20(木) 20:05:51 ID:9P2SOv4v
>>645
フレンチだし、モロバレしてるね

明らかなズラが同僚にいるでも、誰も指摘したことはない

ただ影で笑われてはいる
649毛無しさん:2009/08/20(木) 20:15:51 ID:8a/EeuPu
>>646
脱色やる気なし
スイスレースは他と比べるとかなりやぐい
前髪はすだれ植えしかしない

納期は通常1〜2ヶ月。問題なし
650毛無しさん:2009/08/20(木) 22:01:33 ID:9P2SOv4v
やぐいってなんじゃ
方言か


結局、激安って上海と変わりないっていうか、むしろ劣ってね?
651毛無しさん:2009/08/20(木) 22:52:01 ID:BJdtF/KT
脱色に関してはもうどこもダメだね。俺はinjectedに移行したよ。
652毛無しさん:2009/08/20(木) 23:29:35 ID:vtw8f+fD
俺も やぐい っていう意味がわからない。どういう意味か教えて
653毛無しさん:2009/08/21(金) 00:07:39 ID:pY1Kc/09
国内セルフの 順位三位までつけるとしたら 何処?
654毛無しさん:2009/08/21(金) 13:21:55 ID:R5izKI0C
TLJ>上海>激安
ていうかこの3つと海外のTLとFHからしか買ってないが
激安はFHと同じく全く脱色をなされていないので脱落

655毛無しさん:2009/08/21(金) 13:38:24 ID:iCqiEMCS
>>654
でも上海って変な植え方するんでしょ
656毛無しさん:2009/08/21(金) 15:33:41 ID:EzGQoBGL
上海で全頭作ったけどトップの植毛がぺっタンコ
髪質は悪くないのに残念だった
657毛無しさん:2009/08/21(金) 20:08:48 ID:0Z/2c/mV
やっぱりトップはペッタンコなんだね…
658毛無しさん:2009/08/21(金) 21:47:38 ID:0Z/2c/mV
特記事項に、ボリューム感が出るように植え付けてくださいって書いてもダメなのかな…
659毛無しさん:2009/08/21(金) 22:39:43 ID:AztaFgYJ
>>658
TLJにはそういうオプションがあったような
660毛無しさん:2009/08/22(土) 12:35:18 ID:W+N84l/x
既製品の代金払い込んだ。
月曜頃は来るはずだ、使い方研究せねば。
661毛無しさん:2009/08/23(日) 05:14:00 ID:j8baMtmO
脱色って 何?
教えてください
662毛無しさん:2009/08/24(月) 10:28:48 ID:L6fXUoud
>>661みたいなのはスルー
人をアテにする怠け者にズラは扱えない
663毛無しさん:2009/08/24(月) 10:58:31 ID:tnw+a6Ow
>>661
レースっていう網目に毛を結ぶ。結ぶと網目に黒球が出来る
それを脱色しないと根元に黒球があってバレる。そだが脱色
664毛無しさん:2009/08/25(火) 20:50:04 ID:IolO+Ekm
お盆過ぎてから、TLJからメールの返事がこねぇ。
何かヤヴァイことになってんのか、それともお盆期間中に
たまってた受注を処理してんのか。
665毛無しさん:2009/08/25(火) 22:45:18 ID:+4fCSB9R
サイド問い合わせたら良いじゃない
666毛無しさん:2009/08/28(金) 08:36:26 ID:lEXoPlfZ
ポツポツが気にならないメーカーって何処ですか
TL Jは目立たないですか
667毛無しさん:2009/08/28(金) 16:04:12 ID:UEK1rB5m
ポツポツが嫌ならインジェクトスキンとかするしかないな
夏は蒸れまくるけどな
TL Jはましな方
668毛無しさん:2009/08/29(土) 12:35:21 ID:lf36XvpG
トップレースジャパンにおけるトップレース製品の
お取り扱いは 当月をもって終了致しました。
お客様へはご愛顧頂き誠に感謝申し上げます。
669毛無しさん:2009/08/29(土) 12:53:59 ID:iMPQqF4z
TLJオワッタのかよ
随分急すぎだなおい
TL USのみになるのか
670毛無しさん:2009/08/29(土) 14:45:33 ID:ls2yv752
次からどこに行けばいいのやら。。。
671毛無しさん:2009/08/29(土) 14:48:01 ID:QBiQPysy
ふざけるなクソTLJが!
無責任すぎるだろ

672毛無しさん:2009/08/29(土) 15:24:52 ID:9CWrL1JA
思ったほどにユーザー獲得できなかったのかな?
カツラも丁寧に扱えば半年くらい余裕でもつからなあ
tljはフロントの脱色もilaceもとても自然だったのにな
いろいろ細かい指定もできたのも良かった

で、ilaceの扱いある日本の会社は他にある?

素直にtlus移行するか。

今さらポツポツには戻れないしな。
673毛無しさん:2009/08/29(土) 15:38:44 ID:9CWrL1JA
http://witchcraft-hair.com/

これ、どー見てもトップレースジャパンだよな。

個人的にはilace扱いのある日本の会社が存在するのは助かるが
不誠実な匂いがプンプンするな。

674毛無しさん:2009/08/29(土) 15:41:59 ID:9CWrL1JA
なんか急にilaceに蒸れを感じてきた。

まあ別に脱色が上手くいってれば激安25000円で良いんだよ。
675毛無しさん:2009/08/29(土) 15:56:45 ID:ls2yv752
名前に問題があったとかかねぇ。うーん
なんにしても一度注文したことがあるユーザーにはメールとかほしいところだよな
676毛無しさん:2009/08/29(土) 16:20:23 ID:mcy8rDDk
>>673
納期が二ヵ月だけど、二万で買えるとな

キタコレ
677毛無しさん:2009/08/29(土) 16:45:37 ID:mcy8rDDk
なんだ28000円か…

激安より質は良いのかな?
678毛無しさん:2009/08/29(土) 16:57:08 ID:lf36XvpG
TLUSAからも買ってたからTLJの製品とは全く別物って一目で分かる
名前の使用料をTLUSAに払ってただけなんだろうな
値段が変わらないんだったら業者の利益は増えるっていうことだな
679毛無しさん:2009/08/29(土) 17:31:35 ID:psLghBWf
アデラ〇ンスやアート〇ネーチャーだけになっちゃったらどーしよう…。
680毛無しさん:2009/08/29(土) 19:21:06 ID:/YSI7UWj
えええええええええええ
TLJやっとめぐり合えたって感激してたのに…
まだ一個しか…… 
あとは小枝とネオくらいしか頼んだことないけど、
小枝はもはや論外だし
ネオも高いし提携美容室とか面倒くさいし
どうしよう…
681毛無しさん:2009/08/29(土) 20:11:05 ID:WAHc4fwn
>>673
どうやって開くの?
682毛無しさん:2009/08/29(土) 20:25:49 ID:lf36XvpG
フライングで昼は入れたけどな
まだ準備中だから急遽パスワードつけて入れなくしたんだろ
683毛無しさん:2009/08/29(土) 21:21:50 ID:QBiQPysy
大西がいつも2ちゃんをチェックしている証拠だなw
684毛無しさん:2009/08/29(土) 23:24:40 ID:U3oKTg/r
>>673
パスワード要求される。地下に潜ったか
685毛無しさん:2009/08/29(土) 23:26:50 ID:U3oKTg/r
これでTLUSに堂々と注文出来るようになったか
686毛無しさん:2009/08/29(土) 23:34:10 ID:4ph17CQ5
TLJは上海と同じ工場でしたよね?
オーダーシートが同じだったので。
TLJが無くなっても上海に変えればいい。
というわけにはいかないのかな。
687毛無しさん:2009/08/30(日) 02:52:32 ID:121AKHsM
今までの引き継いでくれないのん?
688名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:46:00 ID:IOAgpCqK
>>686
上海と同じなら安い上海で買うほうがいいな。
知らなかったが、確かに似てる雰囲気がある。
インジェクテッドのオプションが3000円安いのは助かる。
689名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:16:16 ID:IOAgpCqK
ちなみにTLJと上海が同一だとしたら、上海の髪質が酷いとか、いやそうでもないよとかの書き込みも頷ける。
確かにTLJも良いときと悪い時があった。
まあ悪い時でもレスキューすれば許容範囲になるから問題はないが。
690名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:59:47 ID:Xk6zGBf+
上海の髪質は日本人向けで非常に良い
ただ植え方がクソ
やや上向きで対照的に植えてほしい
691名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:48:27 ID:ovP7R5gt
TLJが無くなっても、それほど困ることはないんだが。
692名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:09:08 ID:Xxu+bKyk
これから頼もうと思ってたのになー。
693名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:27:38 ID:ovP7R5gt
TLJは今までと同じ製品を別会社で売るつもりなのか?
694名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:30:24 ID:DCts009a
USとは別工場なのにTLの名前だけを使えば売れると思ったが予想以上に売れない
だけどTLには代理店みたいな契約で金は取られる。なら自分で売ってしまおうっていうことかね
695名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:23:50 ID:d648IP7c
お客様各位

 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
 平素は格別のお引きたてを賜り厚く御礼申し上げます。

 この度、トップレースジャパンにおけるトップレース製品
のお取り扱いでございますが、販売ライセンスの継続が9月
をもって終了となるため、8月をもってトップレースジャパン
名による、新規受注終了の運びとなりました。
 今後の増毛製品のお取り扱いにつきましては、新たな販売
を準備しており、準備が完了次第追ってご連絡申し上げます
ので、今しばらくお待ち頂けますようお願い申し上げます。

 制作中の製品に関しましては、完成後随時ご連絡とお届けと
なりますのでご安心下さい。

 これからも低価格にて良品をお届けするよう努めて参ります
ので、ご愛顧を賜れますよう、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

 なお、下記E-mailにてご連絡に問題はございませんので、
ご不明な点はお気兼ねなく、ご連絡頂けますよう宜しく
お願い致します。


大西 E-mail : [email protected]

696毛無しさん:2009/08/30(日) 20:15:55 ID:IrXxUIWJ
とりあえず頼んでるからよかった

メール読む限りTLJじゃなくなるだけで、事業そのものは続くような内容だよね

っていうかじゃないとマジ困る
697毛無しさん:2009/08/30(日) 21:36:03 ID:bK3gQ/+P
良品を届ける気なんてねえくせにw
698毛無しさん:2009/08/31(月) 04:39:30 ID:TALq3sod
値段が高いとなんとなく物も良い感じがするが、そんなことはないのはアデランスなどの大手を考えればわかり切ったこと。

試してみて、同工場と言われてる上海とTLJも同じ品質なのなら今後は上海にするよ。
値段が上海のほうが1万円前後安い。
これで変わらないなら万々歳だ。

つかTLUSも一回試してみよ。
個人的にはTLJでも充分許容のレベルなんだが、それより良いという書き込みも散見するしな。
値段も円高のお陰でお得なはずだし。
699毛無しさん:2009/08/31(月) 04:41:31 ID:z2UXq6d2
TLJの植え方はあまり不満な書き込みがないから本当に上海と同じなのかな
上海は定期的に植え方の文句がここに書き込まれるけど
700毛無しさん:2009/08/31(月) 06:03:56 ID:kirXeEHv
セルフで結び目ポツポツが目立たないメーカーはどこ?
どこも無理かな?
701毛無しさん:2009/08/31(月) 09:02:56 ID:y3gm3awe
ところでここでは今のところTLJが一番ベストってことでガチ?
702毛無しさん:2009/08/31(月) 09:49:10 ID:TALq3sod
>>701
国内では知る限り総合的には一番だと思う。

旧ヅラ並みに毛量が多いならポツポツは気にならないけど、
例えば30代以上の自然な毛量で作るなら脱色されてない根元のポツポツはちょっと目立ち過ぎるからな。

今のところIlace以上の自然な根元は知らない。
けど脱色が最高に上手くいってれば、スイス、あるいはフレンチのほうが良いかも。
Ilaceは明るい場所でかなり接近して見ると地肌じゃないのは分るし。
ってまあ、そこまで接近すると脱色の根元でもばれるか。

>>699
ヘアースタイルはTLJとまったく同じ種類からの選択だし、
変わらないと思うけどな。

たぶん一人が何回か同じ書き込みしてるんじゃん?

まあ実際は分らん、とにかく試してみる。
703毛無しさん:2009/08/31(月) 09:57:42 ID:TALq3sod
ちなみにTLJにはIlaceは自然だけど耐久性が良くないと説明があったが、
そんな事ないと思う。
一層目のレースには脱色しないで結んでいるんだから普通に考えて弱いはずはないでしょ。

管理人さんは利用者じゃないのかな?
704毛無しさん:2009/08/31(月) 11:06:08 ID:tQ/3cM5Q
旧ズラでも別に構わないというという人は
Ilaceでもいいよ
俺は嫌だけどね
やっぱり薄い方がばれにくいし夏も蒸れることもない
脱色や染色なんてなれれば簡単だし
705毛無しさん:2009/08/31(月) 11:33:33 ID:TALq3sod
その表現だとIlace≒旧ヅラになってしまうが、
俺は旧ヅラ経験した事ないのでよくわからん。
毛量が異様に多いくらいしか。

ただ、主観では分け目から見える毛の起ちあがりはぱっと見本物と変わらない。
蒸れは元々薄い素材とはいえ二倍になるから一枚よりは確かに蒸れると思う。
サイドバックはノーマルも同様に補強するし、フロントはilace使わないので
体感的に蒸れ1,25倍くらいというところかな。
(TLJのフロントの脱色は過去の経験ではほぼ完ぺき)

厚みが二倍になるから一気に不自然になるということは全くない。
繰り返すが元々薄い素材なんだから人の目からしたら微々たるもの。区別なんかつかんよ。

脱色は慣れれば簡単と言うが、明らかにリスクはある。
脱色しやすい色や毛というのはあるんだろうが、そもそも個人で簡単にできるなら
とっくに業者でも完全に施して納入するでしょ。
706毛無しさん:2009/08/31(月) 13:24:20 ID:HYvZBpYe
Ilaceはまだ試したことが1度もないな
今度試してみっかな。レスを読む限りレースとスキンを二重にしたものか
707毛無しさん:2009/08/31(月) 14:01:23 ID:T8iBAY0j
>>706
被せる素材はスキンもレースも選べる。
TLJでしか頼んだことはないが、レースはシルクモノだった。
708毛無しさん:2009/08/31(月) 15:30:32 ID:Vh5p1I4r
スキンはお奨めしないってTLJの管理人さんに言われたよ。

自然な毛の流れが再現しにくいとかが理由だったかな?

まあ蒸れもレースよりはあるだろうしね。

ちなみに上海はレースもスキンもオプション同一料金だね。

かなり高精度ぽいスキンもあるみたいだが、どうなのだろう。


とにかく実際に買って試してみないとよく判らんね。

つか、ポツポツの脱色が上手い国内業者ってないの?

ヘアダイレクトなんか比べてかなり高額なのに悲しくなったよ。


ちなみにネオはなんか板的には嫌な感じだぞ。
サイト使っての自演の疑いがあるし。
サイトの言い分もなんか変だし。

けど、ポツポツが無いなら真夏用に買っても良い。

そのくらいポツポツがないというのはポイント高い。
709毛無しさん:2009/08/31(月) 18:13:24 ID:y3gm3awe
>>702
レスサンクス!
ちなみに海外製の方が質がいいのでしょうか?
710毛無しさん:2009/08/31(月) 18:25:58 ID:y3gm3awe
>>698
少しお聞きします、海外製を注文するにあたって英語はどう対処されてます?
711毛無しさん:2009/08/31(月) 21:32:29 ID:mwFKXOVi
翻訳サイトやソフトを利用すれば余裕
712毛無しさん:2009/09/01(火) 05:58:47 ID:SJ/ugxqP
脱色って自分でやるのは不可能ですか
何か方法はないですか
713毛無しさん:2009/09/01(火) 06:47:30 ID:wXnRoNDR
ルナデザインのカツラ、使用している方いらっしゃいますか
714毛無しさん:2009/09/01(火) 09:23:15 ID:/jmOUx8E
>>712
不可能じゃないけど、髪を傷めて抜け毛が増える可能性あるよ。
俺がやった時はその場は良い感じだったけど、
普段とは比べ物にならないスピードで劣化してどんどん抜け毛が増えていった。

ただし、過去ログを見ればわかるように脱色が上手くいきやすい髪というのもあるみたい。

まあ変な話髪密度を減らさなければそれほどポツポツは気にならんよ。
ちょっと本末転倒っぽいが。
715毛無しさん:2009/09/01(火) 11:59:10 ID:Fh1xPKqh
ポツポツが理解できない初心者用参考画

https://www.coolpiece.com/productimage.php?product_id=744
716毛無しさん:2009/09/01(火) 12:59:43 ID:QVF4+s2o
俺は昔この画像を見てクールピースでオーダーする気がなくなった。
脱色よりも植え方がだめだな
717毛無しさん:2009/09/01(火) 16:47:26 ID:/jmOUx8E
>>715
これはまだ良いほうな感じがする。

俺の経験では酷いのはこんなの比べ物にならないくらいに黒々とした蟻んこが多数だった。

とても分け目が出せるシロモノじゃない。
密度が高いとなんとか許せたが。

TLJだって、フロント以外はけっこういい加減な脱色だったよ。
718毛無しさん:2009/09/01(火) 17:20:35 ID:iTm5BGXT
>>717
確かにTLJはフロント以外はもっと黒々してるね
小枝からサンプル取り寄せたときは愕然としたよ(無脱色だった)
719毛無しさん:2009/09/01(火) 20:29:36 ID:AUeRBCZX
以前、TLJで真っ赤に脱色されたの届いたよ。マジで。
使い物にならないから、結局捨てた。
720毛無しさん:2009/09/01(火) 20:39:48 ID:HiILMTp0
今日、一般美容室に「かつらカットできますか」と問い合わせたら、
すごいハイテンションで「どうぞどうぞ」と言われました。
こちら思ってる程珍しいことではないのかなぁ。
721毛無しさん:2009/09/01(火) 23:54:07 ID:tL8Ya6tD
>>719
実際にあるものについて迂闊なことは言わない方が身のためだよ
722毛無しさん:2009/09/02(水) 00:19:23 ID:raUq7lOp
美容室を検索できるサイトってなかったですかね
テンプレにあるやつやググっても一応はあるんだけどいまいちだった・・
723毛無しさん:2009/09/02(水) 02:59:12 ID:d5vn+g6A
セルフだから結び目ポツポツが気になるって事
セルフ以外の貼り付けなら目立たないのかな?
ポツポツ画像がある人どんな状態か見せて
724毛無しさん:2009/09/02(水) 09:06:02 ID:frMN9lK8
ウチの会社にバレバレのヅラ社員が二人いるが、共通しているのは髪の毛がペッタンコで艶がありすぎる事。だから自毛と馴染んでいない。
725毛無しさん:2009/09/02(水) 09:15:15 ID:XIiGxijy
その2人は髪切ってきたりします?

自毛となじんでないならやはり
全ヅラがいのかなな
726毛無しさん:2009/09/02(水) 10:04:20 ID:9zwPiDIm
>>724
Ilaceは構造上そうなるのか知らんが、腰のある自毛のようにふわふわと起ちあがりやすいな
帽子被っても手グシで簡単に戻せる

>>723
単純に1mmほどの黒い塊がそれぞれの毛根にあると想像すればいいよ。
けど密度があれば隠れるからあんまり気にならん。
例えば激安で90%とかならたぶん許容できる。
80%なら俺は絶対に無理。
けど90%はふさふさ過ぎて逆に不自然でもあるが。

これはヘアダイレクト社の生え際
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org97828.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org97830.jpg

薬局で買える一番強いブリーチで数回脱色したので多少抜けてる。
まあこれでもとても生え際も分け目も出せるようなレベルじゃないが。
けどここのは毛の結びが強いね、強い脱色の薬剤に何度もさらしたのに抜け毛が殆どない。
髪を傷めないポツポツの脱色も研究はしてるみたいだから将来的にはどうなるか知らんが、

とりあえず今はヘアダイレクト社は論外。
そもそもベースもちょっと厚すぎて生え際は苦しい。

ちなみに分け目に人工皮膚を施すサービスがヘアダイレクトにはあったはず。
ただそれだと分け目が一か所しか出来ないから個人的にはあまり魅力を感じない。
真ん中、左寄り、少し右、大きく左とか適当に気分で分ける時あるからな。
727毛無しさん:2009/09/02(水) 12:28:27 ID:zjkgwuiM
HDJはここまで酷くなったか
最初の頃は品質が良かったけど工場変わって品質もかなり落ちてベースも厚すぎて
もはやここを選ぶ理由が何もない
728毛無しさん:2009/09/02(水) 12:42:50 ID:/O6kjBS9
>>726
上海、TLJ、激安から買ってるけど
こんなひどいのは見たことない
729毛無しさん:2009/09/02(水) 13:18:14 ID:9zwPiDIm
>>728
ん?そうか?

激安も全体的に同じようなもんだったよ。
微妙にヘアダイレクトのほうが酷いかもしれんが。

TLJはフロント以外は甘いけど、まあここまでじゃないかな?
けどやっぱ堂々と分け目を出せるレベルじゃないね。

勿論個体差あるだろうから
俺の感想が全てというわけじゃないのは言うまでもない。

結局、個人的意見では
現時点の国内ではTLJのilace+フロントの上手な脱色が総合的にベストな選択かな。
(トップもフロント同様の脱色なら真夏はilaceじゃなくても良いんだが)

後は上海試してみてTLJと同質なら上海でFA。
1万円差はデカイからね。

海外もいずれは試したいが。
730毛無しさん:2009/09/02(水) 13:51:37 ID:d5vn+g6A
激安の90%なら
ポツポツが気にならないで使用出来ますか?
激安90%ってかなり量 多いですか
TLJの方がお薦めですか?
激安はダメですかね?どうでしょうか
731毛無しさん:2009/09/02(水) 13:53:02 ID:/O6kjBS9
>>729
ilace+フロントって
フレンチレースなんだろ
スイスレースなら買ってもいいけど
フレンチは嫌だな
732毛無しさん:2009/09/02(水) 14:36:33 ID:9zwPiDIm
>>730
実際に買ってどういうものか体感しなよ。
掲示板の人の意見じゃ限界がある。

>>731
ベースは何なんだろうね。
どうせ二層になってるからその辺は気にした事ないな。
フロントはスイスも選択可だよ。

寒くなったら上海のSS Skinも試してみたいね。
ボンドの処理もスキンなら比較的楽だろうし、
アドべのRapid Releaseはかなり強力のようだから
ベトつきやらその辺の後処理が上手くできると期待してる。
733毛無しさん:2009/09/02(水) 14:40:50 ID:9zwPiDIm
734毛無しさん:2009/09/02(水) 14:47:10 ID:/O6kjBS9
>>733
アドべは価格の50パーセントぐらいの送料とられるよ
735毛無しさん:2009/09/02(水) 14:57:42 ID:9zwPiDIm
>>734
送料はiherbのような超良心的なところと比べると馬鹿高いけど、
まとめ買いすれば国内で買うよりははるかに安いよ。

ちなみに確かに従量制だけど、価格の50%も送料がかかることはない。

今ちらっと適当にカートに入れて見積もりだしたが、
200ドル分買って送料は安い方法で40ドルちょっとだったよ。
高いのだと60ドルくらいだった。
(物や組み合わせにもよるかもしれんから絶対じゃないかもしれんが)
736毛無しさん:2009/09/02(水) 15:00:22 ID:9zwPiDIm
あ、いや
安い買いものだと価格の50%の送料どころのさわぎじゃないな。

つまり、まとめ買いしないとおっしゃる通り全くお得じゃない。
737毛無しさん:2009/09/02(水) 15:39:58 ID:zjkgwuiM
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org98345.jpg_dVrDabzpgeDJheCBNsje/www.dotup.org98345.jpg
俺はこのくらいのレベルじゃないと使えないな
738毛無しさん:2009/09/02(水) 19:44:48 ID:Xytd0pCX
ところでTLJがしばらく買えないとなると他はどこで購入するのがおすすめなのでしょうか?
739毛無しさん:2009/09/02(水) 19:57:06 ID:CuEiW4kI
>>738
TLJの中の人は次を準備中だそうから、いつから買えるのか直接聞いてみては?
740毛無しさん:2009/09/02(水) 20:39:10 ID:XIiGxijy
>>737
これヅラですか?
どういう仕様で?
よくできてますね
741毛無しさん:2009/09/02(水) 23:48:57 ID:5ADaPTTE
すいません、質問です。

最近結婚したばかり、嫁にはカミングアウト済み、
子供なしアラサー男ですが、
AN編みこみからセルフメンテに移行しようと思うのですが、
セルフメンテ(テープでもピンでも)お子さんがいらっしゃる方って、
基本的には家では子供にもカミングアウトしてるんでしょうか?

ハゲが子供生むなという意見はあると思うのですが、、、
742毛無しさん:2009/09/03(木) 00:18:19 ID:RskMc4ro
>>737
これヅラなの?
どこの製品?
自然だね
人工皮膚かスキンなのかな
743毛無しさん:2009/09/03(木) 08:11:43 ID:QVLm0BXM
>>737
あなたが要求したファイルは存在しません。
あなたが要求したファイルは削除されました。
念のため、ファイルの存在を確認する場合は、トップページより各種サービスへアクセスしてください。
744毛無しさん:2009/09/03(木) 09:47:22 ID:S5AY7NnC
もう削除した。
745毛無しさん:2009/09/03(木) 11:49:31 ID:RskMc4ro
>>744
つか、ヅラならなんでどこの製品なのか教えてくれない?
有益な情報は掲示板になんか只で書きたくないの?
けど画像は貼ったんだから教えてくれないのはちょっと意地悪だ。
746画像をはったものだが:2009/09/03(木) 23:58:25 ID:FNjYp/n5
ゴメン教えるのは無理
747毛無しさん:2009/09/04(金) 00:32:46 ID:ZTkYep1P
仕様だけでも教えてくれんか

インジェクと?
ベースは?
748毛無しさん:2009/09/04(金) 00:51:57 ID:dDhPdmon
746は偽者
画像はFHのスーパーファインスイスレース
インジェクトではない。
だが良品が届くのは10%以下90%以上はクソが届く。
749毛無しさん:2009/09/04(金) 00:54:49 ID:Wjp+HvQu
>>748
有難う。
しかし画像のは良い出来やったね。
極薄レースに最高の脱色。
本当はこれが一番なんだよなあ。
750毛無しさん:2009/09/04(金) 00:55:30 ID:dDhPdmon
TLJの脱色・ベースがあまりに酷かったんで比較の為にうぷしただけ
751毛無しさん:2009/09/04(金) 00:56:05 ID:TLZ6PD37
激安とか上海って髪色金髪でオーダーできるものですか?
脱色がうまくいくかわからないみたいなことが書いてあったので、
最初っから金髪のかつらがほしいんです。

海外製に行けっていう感じですかね?
752毛無しさん:2009/09/04(金) 00:57:34 ID:y6sSgXbH
>>748
クソが届いても使ってる?俺は半分以上は捨てるけど
753毛無しさん:2009/09/04(金) 00:59:27 ID:mjPBBUCH
国内なんだから直で運営者聞けばいーじゃん
まわりくどいんだよ
754毛無しさん:2009/09/04(金) 01:00:20 ID:dDhPdmon
就寝用にするかカットや染めの練習に使ってから捨てる
755毛無しさん:2009/09/04(金) 01:12:02 ID:Wjp+HvQu
>>750
ヘアダイレクトだろ?

ちなみにうpしたのは俺だが、
それでも二回くらいは外で使ったなあ、

帽子被って。


初めて買った激安既成品にまあまあ満足したので、
それより二倍以上の値段でしかもフルオーダーで作ったHDJはどれだけ自然なんだろうとワクテカしてただけにショックは大きかった。
756毛無しさん:2009/09/04(金) 01:24:25 ID:dDhPdmon
そうHDJだった。
HDJは始めの頃は値段に見合う品質だった。
が、韓国に工場が変わってからは髪質と植え方が変わりベースも極厚になり
とても使えないレベルに成り下がった。
ちなみに本家HDでもベースは極厚しか取り扱ってない。
757毛無しさん:2009/09/04(金) 01:26:03 ID:y6sSgXbH
>>756
始めってPart1の頃?それともHDJが出来たはじめの頃?
758毛無しさん:2009/09/04(金) 01:33:47 ID:Wjp+HvQu
>>756
そうなんだ。

確かにモデルの人の生え際アップとか全く蟻んこがいないな。

ちなみに激安もアップでは蟻が確認できん。

みんな詐欺だ。
759毛無しさん:2009/09/04(金) 01:37:55 ID:Wjp+HvQu
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org103543.jpg

セルフ脱色してほんのちょっと薄くなった蟻んこ達と極厚ベース再うp

まあとりあえず丈夫だから長持ちはするだろうが、
根本的に間違ってる。
760毛無しさん:2009/09/04(金) 07:23:45 ID:uxVLleri
>>759
蟻さんが厳しいな
これで毛量何パー指定?70ぐらい?
761毛無しさん:2009/09/04(金) 11:15:21 ID:ZTkYep1P
捨ててる人はもったいないからオークションに出品して><
762毛無しさん:2009/09/04(金) 14:28:56 ID:WWzf/SbY
>>759
こんな大きな粒って普通出来ないだろ
安く仕上げるために何本もの毛を一度に結んでるっていう感じだな
763毛無しさん:2009/09/04(金) 15:14:49 ID:Wjp+HvQu
>>760
覚えて無いが、多分90ぱー。
正直ちょっと多いね。
写真は少しかき分けてるから。

>>762
蟻のでかさってそんなに大差ないよ
ヘアダイレクトも激安もTLJのトップもこんなもんだった
アップだから強調されてるのかもしれんね
764毛無しさん:2009/09/04(金) 15:24:38 ID:jMkL9v4u
どんなに精巧なカツラでも絶対バレルってw
765毛無しさん:2009/09/04(金) 15:38:14 ID:S6xOwxY7
TLJのあるけどフロント結構きれいにやってると思った
見て欲しかったけど携帯のカメラじゃ上手く撮れなかったよ
実家に帰ったら普通のカメラで撮ってみる
766毛無しさん:2009/09/04(金) 19:18:19 ID:Usp+eDO6
不況で収入がへって養育費に金がかかり
嫁がもうズラ辞めてくれってさ。離婚するって
ズラの維持費年間結構馬鹿にならないんだよな・・・・
途中でズラ辞めるのが死ぬよりつらい
767毛無しさん:2009/09/04(金) 19:58:06 ID:v0ZqbmSJ
泣いた
768毛無しさん:2009/09/04(金) 20:22:47 ID:Wjp+HvQu
>>766
格安貼り付けを半年以上大事に使う+セルフカット+備品海外まとめ買いで
月々5千円程度にできないか?
その額でも嫁に却下されたのか?
よく相談してみーよ。
死ぬよりマシだろ。
769毛無しさん:2009/09/04(金) 20:26:21 ID:sidL8Atw
ヅラを外す苦しみは一時
ヅラを被る苦しみは一生
770毛無しさん:2009/09/04(金) 20:54:53 ID:Wjp+HvQu
別に苦しくないぞ。
禿げのくせに潜在的にどうしても自分の禿げを中々受け入れられないから、
頭皮にふさふさの髪があるのはとても落ち着く。
精神衛生的にはヅラ被りのほうがはるかにいい。
ヅラ被らないと確実に帽子は被りまくりになると思う。
で、改めて街行く人見ると年配の人は帽子被ってる多いね。
やっぱ薄毛は歳とっても嫌なのかなあ?

ちなみに旧ヅラしか無かったらどうだったかはわからん。
多分今よりは鬱だったと思う。
771毛無しさん:2009/09/04(金) 20:57:15 ID:VgbuK9rD
> 格安貼り付けを半年以上大事に使う+セルフカット+備品海外まとめ買い
まさに俺です。

2.5万円の製品なら2枚で5万円/年、備品も海外まとめ買いなら1万円/年に収まりますよ。
これなら5000円/月です。
772毛無しさん:2009/09/04(金) 20:58:30 ID:ZTkYep1P
>>766
ヅラ代は年間なんぼよ?
773毛無しさん:2009/09/04(金) 21:03:45 ID:Wjp+HvQu
>>771
セルフカットさえなんとかクリアすれば充分達成できますよね。
まあそれが一番大変なんだけど、
最近は良いバリカンもあるみたいだし。

俺は一応ナショのバリカンは揃えたが、素人にやってもらうのもやっぱまだ不安なので、
床屋行ってる。
洗髪なしだから3000円程度。
三ヶ月に二回くらいのペースで充分かな。
774毛無しさん:2009/09/04(金) 21:11:42 ID:HNXOEuHZ
>>766>>769の正体はノイローゼハゲスキンだよ。

昔大手で130万円のズラ買わされたとかでハゲズラ板荒らしまくり。
ハゲスキンにして頭が狂ってカツラを恨んで他のカツラユーザーに八つ当たりしてんだよ。
24時間ID変えてヒキコモリ自演してるから相手しないように。
775毛無しさん:2009/09/04(金) 21:12:13 ID:VgbuK9rD
>>773
自毛のカットはフロービーとスキバサミでやってます(月1回くらい)。
カツラのカットだけは美容室だけど、5000円が年に2回なのでたいしたことないです。
昔はカツラもセルフカットって人が結構いたけど、最近はそういう話題出ませんね。
776毛無しさん:2009/09/04(金) 21:18:48 ID:Wjp+HvQu
そういやフロービーってあったなあってググったら、
すごいバリエーション豊富で驚いた。

これがあれば一人でもできそうですね。
777毛無しさん:2009/09/04(金) 22:41:55 ID:DbaAcIDz
俺はトップAndフロントの切り取り使用

やはり生え際に苦戦
子供にカツラなの?って風呂あがりに問われた時は死にたくなった…

そんな訳で、最大サイズでオーダーし三枚採取

一枚約二ヵ月
三枚で約半年
なので年間四万円
備品は一万かな?
なので、五万あれば一年乗り越えられる計算

でも、一枚を半年もたせるって奇跡に近いよね…
着けっぱで半年は絶対無理だろうから、自宅にいるときは外してる?
778毛無しさん:2009/09/04(金) 22:44:23 ID:ZTkYep1P
年間5万もだめだってか?
お宅の奥さんドンだけ厳しいんだよ
779毛無しさん:2009/09/04(金) 22:54:15 ID:VgbuK9rD
>>777
出かける直前に着けて、帰宅したらすぐ外す(長持ちさせたいからではなく、さっぱりしたいから)。
休日はニットキャップなので、本当に仕事のときだけです。
780毛無しさん:2009/09/04(金) 23:01:38 ID:Wjp+HvQu
>でも、一枚を半年もたせるって奇跡に近いよね…

そ、そうなん?

実は半年って控えめなつもりだったんだが。
参考までにTLJのベースフレンチ補強サイドバック有り、フロントスイス、、
寝る時も着けっぱ、シャンプーは週に平均三回、ヘアレスキューたまに使用
マイナスイオンドライヤー、補強部はduotac レース部分はLFS、ボンドは滅多に使用しない。
リムーバーは定番のスーパーソルブ、 週に一回程度レース保護のシーラーをフロントに塗布
平均5日連続装着

で、半年経つが、抜け毛は特にない、フロントスイスの綻びも皆無、
一か所ベースフレンチとフロントスイスの接合部が破れて5mm程の穴があるが、
気をつけてるのでそれ以上は拡がらない。

多分後数ヶ月は普通に使える感じだよ。

って>>777さんは切り取り使用だから補強なしなんだよね?
それだとレースの劣化は多少早まるかもね。
781毛無しさん:2009/09/04(金) 23:37:31 ID:ZTkYep1P
>>780
テープをレースから剥がすときに
髪の毛が結構抜けてたんだが

リムーばが足りないのかな?

シーラーとやらを使えば抜けなくなるの??
782毛無しさん:2009/09/05(土) 00:31:09 ID:V7KRJ5YL
>>780
補強っていってもサイドとバックですよね?
フロント部がほつれて徐々に上がってきません?
額が広くなってきます

もちろんシーラ使用で


スイスは当然、フレンチでも二ヵ月程度ですねぇ…

それと、ヘアーレスキューするとサラサラにはなるんだけど、前髪が広がってまとまりにくくなるから不自然な髪型になりやすいです

分け目を作らないスタイルならいいのかもしれませんが…
783毛無しさん:2009/09/05(土) 00:31:33 ID:bMfvSDtQ
なぜ セルフって
結び目ポツポツが出来るんだ?
何が原因なの?
こんなに ポツポツ話しばかりなら売れない買わないと思うのだけど 我慢出来る範囲だから買っているのですか?
何故 セルフはポツポツが出来るのか 謎です
誰か解明してください
セルフ以外ならポツポツは出来ないですか? ポツポツが出来ないとしたら 結び付ける素材に関係するのですか?
教えてください!
784毛無しさん:2009/09/05(土) 00:40:55 ID:5MiqNO/z
>>781
テープが強すぎるのかもしれませんね。自分はリムーバー無しでも殆ど抜けません。
シーラーを使えば抜け毛は格段に減りますよ。最初の数回だけでも効果は十分です。
785毛無しさん:2009/09/05(土) 01:10:41 ID:sG5qujum
>>781
特にテープをはがす時にごっそり抜ける感はないですね。
一枚につき数本くらいかな?
リムーバーはけっこう贅沢に塗布してはいますが。

>>782
補強はサイドバックだけですね。
うーん、
スイスの綻びは改めて確認したところ、ちょこっとありましたが特にカットするほどではないですね。
ちなみに、テープなので後処理のミラースライドもそれほどはやらないです。

ヘアレスキューは今の髪質に関してはやらないととんでもないことになるので定期的にやってますね。
やらないとクロダイ釣りのハリスのような感じになります。
786毛無しさん:2009/09/05(土) 01:14:53 ID:U7SmRch9
>>780
レース保護のシーラーって、どこの何て名前のシーラーなのか教えて!!
これ使うと長持ちするのかな?
787毛無しさん:2009/09/05(土) 01:20:02 ID:5MiqNO/z
788毛無しさん:2009/09/05(土) 01:22:30 ID:sG5qujum
>>786
長持ちは多分すると思うけど、それよりもレース面のテープのつきがとても良くなるのが明らかに実感できるよ。
下手に補強部にシーラーがかかるとduotacの補強面用の弱い粘着側でさえとんでもなく剥がすのに苦労する。

http://item.rakuten.co.jp/hairdirect/10000071/
これね。

まとめ買いならこちらがいいよ。
http://www.adventhair.com/1007.html
789毛無しさん:2009/09/05(土) 01:23:33 ID:sG5qujum
ああ、すまんリロードしなかったから情報が重複しちゃったね。
790毛無しさん:2009/09/05(土) 06:28:43 ID:sPNHdwT1
>>788
教えてくれてありがとう! 早速注文してみるよ。
でもこれ、トリートメントはしちゃいけないってことになってるけど、
シャンプーだけじゃ毛がゴワゴワにならない?
791毛無しさん:2009/09/05(土) 06:56:58 ID:NQU74O/W
>>777
1年で6枚使うのに、1年で4万円?
792毛無しさん:2009/09/05(土) 06:58:48 ID:NQU74O/W
あ。トップAndフロントで切り取ってるからか。スマン
793毛無しさん:2009/09/05(土) 07:05:49 ID:MgIU7OZE
俺はフロントにボンド派なんだけど、
テープ派って生え際ぎりぎりまできっちりつけられるの
多少端っこのほうが付けられずに髪を書き上げると
レースが一緒に浮いたりしないのかな
794毛無しさん:2009/09/05(土) 14:09:07 ID:4Yn0ddO2
TLJ営業終了してるね。
795毛無しさん:2009/09/05(土) 14:12:50 ID:5MiqNO/z
>>793
フロントは生え際用テープを使い、ハサミで形を整える。
796毛無しさん:2009/09/05(土) 14:53:18 ID:sG5qujum
>>790
そんな注意あるの今まで知らなかった。
普通にヘアレスキューした後で使ってたよ。
特に問題はないみたいだけど・・・

>>793
ボンドが一番自然なんだけど、後の処理が大変だからなあ。
貼りつけるのもテープより面倒だし。
俺は少しくらいレースが浮いちゃうのは無視してる。
797毛無しさん:2009/09/05(土) 15:01:02 ID:zmPazKqC
テープってレース側にカスがどれぐらい残るの?
798毛無しさん:2009/09/05(土) 15:07:02 ID:dXQPrDtp
おれの場合テープだとカスは残らない。はがす液体でペシペシ湿らせて巻き巻きしてレース側からキレイにとる
799毛無しさん:2009/09/05(土) 15:10:38 ID:5MiqNO/z
>>797
基材ありタイプは残らない。セロテープのような感じ。
基材なしタイプは残る。溶けたらボンドと変わらない。
800毛無しさん:2009/09/05(土) 15:14:58 ID:kHLgA83K
>>798
>>799
さんきゅう。今度テープ試してみるかな。
確かにボンドは面倒なんだよね
801毛無しさん:2009/09/05(土) 15:57:23 ID:tUO+2heH
>>796
重ねてありがとう 安心したよ!
これでテープのつきの悪さと、はがすときの抜け毛のドキドキから開放されそうだ。
802毛無しさん:2009/09/06(日) 06:06:15 ID:Jkez7ZPa
結び目のポツポツは何故できるのか?
セルフだから?
貼り付けだから?
何故?素材に原因?詳しい人教えてください?
こんなにポツポツが目立つって話しばかりだと売れないと思うのですが 過剰に言い過ぎているだけ?
使える範囲のポツポツって事
803毛無しさん:2009/09/06(日) 06:30:14 ID:lbrmMx0X
気になるならインジェクテッド系があるよ。

で、同一の人だと思うけど質問ばっかりしないでとっとと買って試しなよ。
絶対それのほうがあらゆる疑問解消には手っ取り早いから。

>結び目のポツポツは何故できるのか?
糸でもなにかに強固に結んだらお団子できるでしょ。
同じことだよ。
基本的にレースに髪を結ぶ手法が貼り付けヅラの大多数だから。

>セルフだから?
HFLも脱色甘いって書き込み見たことあるよ。
事実かは知らない。もしかしたらその書き込み当時はそうだったかもしれないし、
セルフ同様個体差も大きいのかもしれない。


バルクヘアーの場合染料で黒く染めたものを明るくしようとしてるから難易度が高いのよ。
やりすぎるとカツラの寿命が短くなるしね。
804毛無しさん:2009/09/06(日) 21:34:24 ID:nJYLz5LN
>>759
今じゃそんな粗悪品しか作れないんだから作り直し補償もなくなるわなw
805毛無しさん:2009/09/08(火) 10:33:14 ID:nmsB7nvi
みんなフロントのテープは何を使ってる?

1、DUO_TACだとテカる
2、LACE FRONT TAPE(THIN)はつきが悪過ぎる
3、インクリーズの生え際用(青いやつ)は後処理が大変な上に強過ぎて髪の毛側に糊がはみ出る

どうすりゃいいんだ?

あと後処理の件なんだけど、
レースの隙間に入った糊はどうやって取ってる?
意外とレース側より髪の毛側に出た糊の除去で苦労するんだが。。。
806毛無しさん:2009/09/08(火) 11:16:24 ID:zQMqumoh
>>805
前にスーパーグリップってのがあったと思うんだけど。使ったことある?
アレ使いやすかったんだけど、今どこで扱ってるのかな?
807毛無しさん:2009/09/08(火) 11:26:40 ID:oiap9J3K
ビビッドヘアー使ってる人います?
あとシリコンテープとシリコンジェル?ってどっちがいいんですか?
初心者な質問すいません。
808毛無しさん:2009/09/08(火) 13:56:30 ID:IR+1Ud95
“かつらのベース補修キット”というのを使った方おられますか?補強なしの既製品かつら等を自分で補強出来るそうですがどんな感じですか?
809毛無しさん:2009/09/08(火) 17:14:56 ID:yRjPw+xz
>>805
赤1枚とWALKER NO-SHINE1枚をそれぞれ半分に切って「赤-WALKER-WALKER-赤」
後処理はmirror slideが一般的では?
810毛無しさん:2009/09/10(木) 13:38:20 ID:m2S+lzer
話題のヘアレスキューって、

ヘアレスキュー
ホームクリニックエッセンス
http://www.rakuten.co.jp/byu/688384/682957/686175/693337/#694571
ヘアレスキュー クリニックシステム
http://www.rakuten.co.jp/pureco/581530/588061/588063/#592675

とか何種類もあるんだけど、みんなどれ使っているの?
ホームクリニックエッセンスっていうやつでも大丈夫かな
811毛無しさん:2009/09/10(木) 18:39:52 ID:ilpZGFAv
美容院でパーマかけた人いらっしゃいますか?
その場合って、つけたままシャンプーとかしてもらったら
外れちゃいますよね?
別のカツラをつけていって、外した状態で
パーマやシャンプーしてもらうんでしょうか?
いままでシャンプーなしのカットしかしたことがなくて・・・
812毛無しさん:2009/09/10(木) 18:57:57 ID:W3GiHaOm
>>811
ここで質問するより、その美容室で相談する方が確実なのでは?
813毛無しさん:2009/09/10(木) 19:35:42 ID:RjOTO7J+
814毛無しさん:2009/09/11(金) 01:16:20 ID:npuigEMt
>>806
スーパーグリップってすごいテカらなかった?
ちょっと俺は無理だった。

ちなみに、初めて貼り付けした時のテープがそれなんだが、
床屋でシャンプーしてもらったらとれちったよ。
815毛無しさん:2009/09/11(金) 22:29:43 ID:AfVz519E
>811

今まで2回かけてもらって
1回は預けて、1回は着用してかけてもらいました

着用してかけたときは、シャンプーとロッド巻くのに引っ張られて
ちょっとテープがとれかかったけど
美容師さんはもちろん知ってるので、大丈夫?って気を使ってくれました

ただし、パーマかけて失敗しても責任は取れないって念を押されました
816毛無しさん:2009/09/12(土) 04:13:59 ID:Gp4pkMu5
TLJでインジェクト仕様で
インンジェクト部分の素材は何でできてるんですか?

画像で見たのですが白っぽい布のような感じですね
素材が気になりまして
817毛無しさん:2009/09/12(土) 12:08:54 ID:1+gmIdz0
818毛無しさん:2009/09/12(土) 22:47:13 ID:iIsNlLMU
>>815
なるほど。
着用しても可能なんですね。
>パーマかけて失敗しても責任は取れない
自分も以前そう言われて怖気づいてやめちゃったんですけど、
今度頼んでみようと思います。有難うございます。
819毛無しさん:2009/09/13(日) 05:46:51 ID:qQQ2q5py
もしかして
ポツポツ脱色が無理なら、ふりかけ作戦が効果あると思うけど!
820毛無しさん:2009/09/13(日) 05:56:00 ID:JDGlC96G
思わん。

以上。
821毛無しさん:2009/09/13(日) 10:47:11 ID:qRj1CQsl
TLJはTLの名称を外して
今までの工場で続けていく準備をしてると回答がありました

テンプレ預けてたので、どうなるかと思って聞いてみました
822毛無しさん:2009/09/13(日) 10:49:40 ID:j74WF3j8
TLを切ってライセンス料を省いたか
本当はTLのブランドで客を呼び込みたかったんだろうけど
思ったより集まらなかったなろうな。工場は違うみたいだし
823毛無しさん:2009/09/13(日) 11:13:16 ID:JDGlC96G
LFSよりプロフレックス2のほうがフロントレース面の接着には適してるかもしれん。
ドロドロが少ないし、強度もあるから剥がす時に破れずに一気にいきやすい。

どこだか国内業者お勧めのレースフロントは強度がなさすぎで扱いにくかったな。
テカリは少ないのかもしれんが。

ちなみに上のほうで話題になってたフロント生え際はテープにするかボンドにするかだが、
意外とウルトラホールドってベタベタドロドロないから扱いやすかった。
今までボンドは水性のヘアダイレクトしか使った事なかったから知らなかったよ。

やっぱボンドのほうが生え際の細かいところが自然になりやすい。
髪に付着には注意しないとならんし、
時間も手間もちょっと余計にかかるがね。

国内業者の中にはボンドはトラブルになるからお勧めしないってのもあるけど、
まあこういうオプションも身につけてたほうがいいっしょ。

あーだこーだ疑問に思うくらいなら実践してみたほうが全然良いね。

ポツポツだけは今のところ良い方法がないが、
これも何とかなるだろ。
落しやすいという髪質でも駄目ならilaceでいいんだしな。
上海かTLJしかないが。

しかしボンドが扱えるようになったら上海のSS Skinも試せるな。
最高の生え際らしいが、暑い季節以外ならこれもいけそうだぞ。

それにしても自分も実践の中で徐々に技術や知識が増えて
最初に比べたらかなり自然になってきたよ。
ってちょっと大げさだな。。。
824毛無しさん:2009/09/14(月) 12:13:21 ID:ozbo3JfH
>>821
安心しました。
この先どこに注文しようか悩んでいたところだったので。
825毛無しさん:2009/09/15(火) 10:17:33 ID:rFOqaZ0w
激安で既製品を注文しようと思ってるんですけど100%ってものすごく濃いんですか?
貼り付けを買うのは初めてでどのくらい濃いのか・・・

ちなみに用途は切り出してM部分だけに使おうと思っています
826毛無しさん:2009/09/15(火) 10:55:04 ID:1SGl44up
人によって感覚が違うからねぇ
俺的には毛は多いと思う

過去ログに複数の密度を送ってもらって選ばせてくれたとか書いてあったな
827毛無しさん:2009/09/15(火) 11:40:26 ID:gj0XMDg0
おれは75でもかなり密度が気になった
もう少し下げて注文した方がいいと思ったけど
実際に70、65。。。とか下になるのは今度は透けが気になっちゃうんだよね
どうなんだろ。60とかいるのかな
828毛無しさん:2009/09/15(火) 13:05:17 ID:1SGl44up
多かったら梳けばいいという人いるけど
難しいよね

毛先のほうだけすいてもあまり量は減ったようには見えないし
根元から梳いたらへんちくりんになるモンナ
829毛無しさん:2009/09/15(火) 14:08:32 ID:t3F52zTD
80%で使用2日目なんだけどブラッシングしたり髪洗ったりしたらボロボロ抜けてくるから
もっと密度濃い目を買っといた方が良かった後悔中。でもMの部分で使うつもりで切ったり
したから参考になんないかも。
あと俺も一つ質問させてください。激安の既製品の髪型が「自然なストレート(推奨」しか選べなかった
からコレ選んだけど変なくせがついて自分には合わなかった(自分はくせ毛で悩んでるからカツラの
ストレートの髪となじませて髪型を上手く整えられればと思ったんだけど)。でもHPによると「できるだけ
ストレート」だと不自然みたいな事書いてある。これって本当なんですか?教えてちょ
830毛無しさん:2009/09/15(火) 16:12:09 ID:bI0KFAKR
>>829
人形の髪のようなツンツンのストレートはまず届きません。
大抵はトリートメント、アイロン、ストレートパーマなど、自分で工夫するしかありません。

部分カツラでは自毛とカツラの髪質が似ていることが非常に重要です(色、太さ、ウェーブなど)。
癖毛で悩まれているのでしたら、癖毛の髪で注文することをお勧めします。
私も以前同じ失敗をしましたが、部分によって髪質が違うと怪しまれる可能性大です。
831毛無しさん:2009/09/16(水) 15:34:51 ID:iS9nsAWo
>>830
やっぱり髪質が同じっていうのは重要なのか。情報ありがとう。

激安の既製品ってベターって寝た感じでいかにも昔ながらのTheカツラって
感じの髪型(個人的にはそう感じる)でがっかりしたんだけどこれって普通なの?
他の会社のHP見ると短髪とか今風の髪型とかの写真があってこんなに進化してるんだったら
自分でも全頭でも使えるかもと思ってまず試しに激安購入したんだけど…
激安はたまたま安物だからこういう感じなのかな?ヘアダイレクトとかだと
一般のヘアカタログから髪型を選んでくださいって随分自身満々なこと書いてあるけど
実際はどうなんでせうか?
832毛無しさん:2009/09/16(水) 16:01:51 ID:KX1Sx1ly
髪質は大手より悲惨だよ。みんな工夫してなんとか被ってる
833毛無しさん:2009/09/16(水) 16:07:26 ID:pDFh6pBe
大手って言われる所に属するのかどうかわかんないが、
アプランの髪質はサイテーだった。
834毛無しさん:2009/09/16(水) 16:30:55 ID:qDp+1+5S
ヘアダイレクトの髪質は別によくないよ。
てか同じ業者でも個体差があるから、
良い時もあるのかもしれない。
キューティクル残しのレミーも同価格で選べる業者もあるんだから、
髪質心配ならそれにすれば良いと思うが。

まあ結局は832の言う通り目の前のヅラを自分でなんとかするしかない。

大手のは髪質が良かろうが悪かろうが
価格的に論外だからどうでもいい。
835毛無しさん:2009/09/16(水) 17:47:12 ID:rCIU1tKx
>>831
injectedなら根元の立ち上がりは自然ですよ(良い点ばかりではありませんが)。
また、TLJには根元が立ちあがる植え方を指定するオプションがありました。
836毛無しさん:2009/09/16(水) 19:31:33 ID:hkSI5ahu
インジェクとは前紙部分は使えないでしょ
837毛無しさん:2009/09/16(水) 19:48:26 ID:OE3v2hLg
>>836
分厚いからフロント部分に使えない
自毛が多少残っていても分厚いベースだから自毛が見えないなど
いいところもある
俺はいやだけどな
838毛無しさん:2009/09/16(水) 20:16:08 ID:qDp+1+5S
インジェクの良いところは上にあるように根元の自然なたちあがりと
蟻が完全に駆除されてるというところに尽きるだろう。
つむじとか自然に形成しやすいんじゃないかな。

悪いところはやっぱ比べて少しは暑くなるところだね。
それと毛量を減らしてベースの露出面積が増えると
人によっては色合いが似合わなくて不自然になるかもしれんね。
839毛無しさん:2009/09/16(水) 22:02:55 ID:76/3UVOi
へアダイレクトなんてこないだうぷしてくれた通りの品質
サイトの写真とは全く違う大嘘つき
840毛無しさん:2009/09/17(木) 10:47:20 ID:4zpAQy0d
そうかぁ。HPの写真と違ってあんまぱっとしない感じのカツラをみんな
工夫して使ってる感じなのか。
841毛無しさん:2009/09/17(木) 18:40:17 ID:efiqWX9d
皆さんの中でプラスヘア13って利用した事のある人いますか?
842毛無しさん:2009/09/17(木) 19:05:49 ID:f/S/j6Wn
少し前に他スレで自演がばれて叩かれてたな
843毛無しさん:2009/09/19(土) 09:35:06 ID:Sd3bcErC
少しお聞きしたいのですがここの皆さんはどこの業者に注文してるのでしょうか?
844毛無しさん:2009/09/19(土) 11:50:59 ID:9ASz9i5g
もうやばい。TLJ無くなったんだよね?どうするか。
845毛無しさん:2009/09/19(土) 11:53:43 ID:KXrKU5OO
おかげでTL USが注文しやすくなったな
846毛無しさん:2009/09/19(土) 20:27:30 ID:+r5KQrp2
激安で数ヶ月ぶりに買った。
相変わらず結び目の脱色皆無なんだけど、植え方が前とは違ってる。
以前は碁盤の目のように規則正しく植えられていて、余計に結び目が目立ったんだけど、
今回のはランダムに植えられていて、不自然さがマシになってる。
単なる個体差だったら残念だけど、最近激安で買った人の感想を聞きたいな。
こういう植え方の指定もできればいいんだけど。
847毛無しさん:2009/09/19(土) 23:04:47 ID:eES9Spbc
碁盤の目は既製品の時に感じた。
オーダー品にしてからはその植え方ではなくなった。
それはたまたまかもしれない。ただどちらも脱色はしてない印象。
848毛無しさん:2009/09/20(日) 00:43:44 ID:v4YJVHU2
何れにせよ脱色なしじゃ論外だな。
849846:2009/09/20(日) 12:39:33 ID:LMZIgJX4
>>847
>>846は既製品の話。書き忘れてすまなかった。

脱色については、よくみると脱色無しというより、工場で脱色を試みた
形跡はあるけど、効果がなかった感じ。
どうでもいい部分の根元か茶色っぽくなってる。
工場でも諦めたくらいだから、これじゃセルフ脱色も無理だな。
850毛無しさん:2009/09/21(月) 08:57:27 ID:Eqnd/e0N
激安既製品をはじめて購入してM部分に貼り付けしたいと思ってるのですが
接着剤のみよりシールあったほうがいいですか?

あと皆さんは再生剤とか肌の保護剤は使ってますか?
851毛無しさん:2009/09/21(月) 10:57:12 ID:OaDHuAtQ
>>850
スカルププロテクターなる製品は使っちゃダメ
余計に皮膚をいためる
日本製のノンアルコールの医療用の液体ばんそこうを使うべし
どんなに皮膚があれてても刺激がないし完璧に保護してくれる
852毛無しさん:2009/09/21(月) 11:03:17 ID:bqZTNC5W
それはテープの接着力はおちんのか?
853毛無しさん:2009/09/21(月) 11:08:21 ID:pcuW115d
>>851
ほう。これは始めて聞いた。なるほどね
854毛無しさん:2009/09/21(月) 11:38:57 ID:Eqnd/e0N
>>851
やっぱり事前に聞いといてよかったです
ありがとうございました
855毛無しさん:2009/09/21(月) 17:24:07 ID:ITIrejrV
剃ったばかりの頭皮にアルコール入りのスカルププロテクターは確かに刺激があるよね。
おれも好んで3Mのキャビロン使う。
http://www.kenko.com/product/item/itm_8824915072.html

液体絆創膏とはこれだね
http://www.kenko.com/product/seibun/sei_654082.html
856毛無しさん:2009/09/21(月) 19:58:14 ID:5bkjM7EC
キャビロンは逆に接着力がアップするよな
857毛無しさん:2009/09/21(月) 20:22:33 ID:3hj6zE0T
サイドとバックをピン止めしている人いますか?
やっぱり貼り付ける方が良いのでしょうか?
858毛無しさん:2009/09/22(火) 00:21:07 ID:aMP61WDD
>>841
ズラの単位を1台って数えるのはもうやめろよw
859毛無しさん:2009/09/22(火) 09:52:39 ID:LujSjaUg
はじめてズラをつけたまま一般の美容院でカットしてもらった。
一人でやってる美容院を狙ったから個室状態。

カットだけという話にして、テープで簡単に装着して行ったら、
カット前に髪全体を濡らすために軽く洗髪されたり、カット中は
かなり強く髪ごと引っ張られて、外れないかとヒヤヒヤした。

仕上がりは今ひとつだったら、次は別の美容院を使う予定。
860毛無しさん:2009/09/22(火) 10:03:34 ID:zFWcW9VM
ヅラって話してなかったの?
自毛とヅラの境目ですぐばれるでしょ
861毛無しさん:2009/09/22(火) 10:19:18 ID:LujSjaUg
>>860
当然、事前の予約電話と当日カット前に話したよ。
テープで留めている箇所も伝えて、強く引っ張り過ぎると
外れるかもしれないので注意してほしいと。
まぁしっかり装着してなかった自分も悪いけど、
結果的に外れなかったらよかったけどね。
862毛無しさん:2009/09/22(火) 22:13:02 ID:hVaUp01S
おれが行ってるとこはドライカットだわ
癖ひどいとこだけ水シュッシュする
863毛無しさん:2009/09/22(火) 23:43:26 ID:Rll7EXXO
元TLJからメールキター

ttp://witchcraft-hair.com/

自分は全頭利用だけど
金額は変わらず

864毛無しさん:2009/09/22(火) 23:50:49 ID:B/N53GRm
>>863
部分かつらが20000円から?
上海の値段に近くなった?
865毛無しさん:2009/09/22(火) 23:53:30 ID:B/N53GRm
なんて略称すればいいんだw
W?
866毛無しさん:2009/09/23(水) 00:11:06 ID:OyHvhQLN
ウィッチクラフト=W.C
便所でいいんじゃね?
867毛無しさん:2009/09/23(水) 01:37:19 ID:givYBOTd
今までと同じ値段?
http://witchcraft-hair.com/home/oder/#08
868毛無しさん:2009/09/23(水) 09:26:29 ID:RHRC2NGo
祝日って普通は店やってないよね?
あああ……先週注文しとけばよかった
869毛無しさん:2009/09/23(水) 14:35:07 ID:TzRsG+tG
アドべ注文から一週間で届いた。
過去最速かもしれん。

といっても二回目だが。

包装が過剰で凄い落花生大のスチロールの緩衝材が大量に使われてて
中身の割には巨大な箱で届いた。
一瞬何事かと思ったよ。
その位配送途中で手荒く扱われる可能性があるということなのだろうか。
日付変更線も超えるしな。
870毛無しさん:2009/09/23(水) 15:44:08 ID:UHrT07Pt
いよいよ来月ヅラデビューします。怖いよ〜!
871毛無しさん:2009/09/23(水) 18:32:43 ID:kDC3tra2
>867

全頭は値段変わらず
872毛無しさん:2009/09/24(木) 08:08:35 ID:ddehQhpZ
これみたら普通の人でも坊主スキンにあこがれるんじゃない?
バレバレかつらや老け増幅バーコードやるなら坊主orスキンの方がかっこんじゃね?





ニコニコ動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8307324

YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=P6bPLgxdljc


873毛無しさん:2009/09/24(木) 15:22:55 ID:KGYuyJLk
もう何度も言われてるけど、日本人の顔立ちはスキンが似合わんのよ。
堀が浅くて、眉が目と離れてるし。


あ・・・眉剃ってみるか。
874毛無しさん:2009/09/24(木) 17:13:35 ID:zKhbXhxx
普通の人は坊主スキンには憧れないと思うがなあ・・・
875毛無しさん:2009/09/24(木) 17:26:40 ID:T+abUyHM
一茶やまっちゃんみたいなはっきりした顔だったらな〜
876毛無しさん:2009/09/24(木) 18:09:20 ID:2s96uOO4
女風呂覗いて丸刈りの刑
877毛無しさん:2009/09/24(木) 18:43:48 ID:s414cE9S
前髪の生え際はテープでは一週間もたんね
はがれはしないが、生え際付近のテープがめくれる
したがって前が見上げたら即ばれ
878毛無しさん:2009/09/24(木) 19:03:08 ID:b5xTQbMM
【第6回ヅラ狩りオフのお知らせ】

日  時  10月10日(土)  AM10時
集合場所  新宿アルタ前

持  物  90?ビニール袋(半透明)
      おやつ

ルール   制限時間3時間で一個でも多くのヅラを毟り取った者が
      優勝。部分ヅラは2個で1個の全ヅラに相当。

優勝賞品  ジョージア缶コーヒー1缶

      雨天決行   
879毛無しさん:2009/09/24(木) 19:10:42 ID:HqPGKwPk
再生剤とか使わないの?
880毛無しさん:2009/09/24(木) 19:21:01 ID:y6OoJeza
>>878
悪質な書き込みは逮捕されます。
通報しました

2ch 通報済み犯罪予告報告スレ★29
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1242972529/

犯罪行為・犯罪予告を見つけたら
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%C8%C8%BA%E1%B9%D4%B0%D9%A1%A6%C8%C8%BA%E1%CD%BD%B9%F0%A4%F2%B8%AB%A4%C4%A4%B1%A4%BF%A4%E9

犯行予告の収集・通報サイト
http://yokoku.in/
881毛無しさん:2009/09/24(木) 21:43:52 ID:b5xTQbMM
【第15回植毛引っこ抜きオフ会のお知らせ】

 日  時   10月11日(日) AM 10時

 集合場所   渋谷ハチ公前

 持ち物    輪ゴム(引っこ抜いた毛を束ねる為)
        おやつ

 ルール    制限時間3時間で一本でも多くの植毛を引っこ抜いた者が優勝。
        人口毛3本で自毛植毛1本に相当。

 優勝賞品   ジョージア缶コーヒー(ヨーロピアン微糖)1缶

         雨天決行 
882毛無しさん:2009/09/24(木) 23:56:23 ID:tVBg581o
結局ウィッチにアクセスした人いるの?ルナデザインとSoが連携しただけ?
Soがからんでそうなのは、何となくうさんくさいよねぇ…
883毛無しさん:2009/09/25(金) 00:00:03 ID:+qtfrv/X
ilace少し値下げしたし、同じ内容ならまあ良いよ。

けど上海と同レベルなら、ちょっとなあ。
884毛無しさん:2009/09/25(金) 00:12:50 ID:biBppJan
えっ?値段は一緒じゃない?いまだに未練たらしく「価格について」の横に
トップレースジャパン商品価格表って載っけてる。
885毛無しさん:2009/09/25(金) 00:21:13 ID:+qtfrv/X
ilaceに限れば8000円+から6000円+になったよ。
上海がスキンもレースも5000円+だから対抗したのかなあって思った。
886毛無しさん:2009/09/25(金) 00:39:09 ID:biBppJan
記憶違いかな…。
TLJのI-laceは+8000円だったっけ?
887毛無しさん:2009/09/25(金) 00:41:00 ID:vWDWowcD
禿げスレに来たよ☆
記念パピコ(^ω^)禿げw
888毛無しさん:2009/09/25(金) 00:46:13 ID:+qtfrv/X
>>886
+8000円だったよ。
注文時のメール確認したけど。

ついでにスキンも1000円値下げで+4000円で追加になったね。
これは上海より安くなった。
フロントの激薄スキンというのは一回試してみたいね。
フロントの幅は3cmくらいだからベースはノーマルにすればそれほど暑くならんでしょう。
889毛無しさん:2009/09/25(金) 01:00:02 ID:biBppJan
そうか!追加料金は上海より安いね。
でももとのHRの値段の差は大きいよねぇ。
フロントの激薄スキンて、プロピアと一緒なのかな?
890毛無しさん:2009/09/25(金) 01:11:53 ID:+qtfrv/X
いや、どうだろう。
けど上海の説明だとボンドとの組み合わせで最強の自然な生え際ができるという事だよ。

ボンドの後始末用に頭皮には使えないリムーバーも買ったから今度試してみたい。
891毛無しさん:2009/09/25(金) 12:00:31 ID:15UbwZR9
上海、FH、TLJのスキンで一番極薄の買ったけど
あまり使いかってがよくないな
ムレるしズラをつけたままで寝る時なんか最悪
スーパーファインスイスレースで前面ボンド接着、
周囲は補強なしでテープは伸縮性のある(フイルム基材でない)のを使うがベスト
これなら自毛感覚で熟睡できる

892毛無しさん:2009/09/25(金) 12:30:21 ID:+XVqvq3K
後頭部のほうまでズラにしちゃうと後ろのズラ毛が引っ張られて
前髪のところまで全体的にズラが引っ張られて違和感がある
自毛だったら圧力かかるのはピントの後ろの毛だけだしね。
ズラが小さければ問題がないが・・
893毛無しさん:2009/09/25(金) 16:44:48 ID:MrqBgxC+
後ろと前の間にテープもう一枚張れば
前までは負担がいかんのでは
894毛無しさん:2009/09/25(金) 16:56:08 ID:+qtfrv/X
>>891
全面スキン?
それともフロント数センチ幅のスキン?
フロントだけでも蒸れる感じするのかな。

補強なしレースだと基材なしのテープじゃないと安定しないよね。
二回ほどおもいっきりめくれた事あって焦った。
LFSはそういう事なくて一番良かったな。
シーラーは必需品。

ちなみに全面レースに基材なしテープじゃ後始末大変でしょ?
溶けた粘着成分が髪のほうに付着するのを除去するのがけっこう手間だった。
895毛無しさん:2009/09/25(金) 16:58:07 ID:MrqBgxC+
879の再生剤って何?
896毛無しさん:2009/09/25(金) 17:52:16 ID:+qtfrv/X
http://store.shopping.yahoo.co.jp/increasehair/inc-g020.html

これでしょ?
これはベトベトになるし水性だからいまいち魅力を感じないが、
テープの端とかは剥げてめくれる時はあるから質が良くてこういうコンセプトの商品があったらいいなとは常々思ってる。

ないかな?
897毛無しさん:2009/09/25(金) 18:13:54 ID:MrqBgxC+
それネットにはくっつかないのではないの?

水性だったら前髪部分の顔あらえんもんなー
898毛無しさん:2009/09/25(金) 20:18:02 ID:P3gwYC6S
LFSってテープ?
899毛無しさん:2009/09/25(金) 23:46:40 ID:MrqBgxC+
初めてヅラかって1週間くらい装着して
はずしてみたらネットの裏に100本くらい毛が出てきてたんだけど
みんなもこういう風になる?
本来表に出ていた毛が裏側に・・
900毛無しさん:2009/09/26(土) 10:18:10 ID:4ifc4Y7P
裏に出ても数本程度かな。
無理やりテープを剥がしたりでもしない限り、そこまで出ることは普通無いと思う。
901毛無しさん:2009/09/26(土) 10:48:18 ID:HXg4/0Si
何ででてきたんだろう
装着してる間に出てきてたんだよな
不思議だ
902毛無しさん:2009/09/26(土) 11:50:48 ID:1Sz326h6
半年で数本程度だと思う
903毛無しさん:2009/09/26(土) 19:44:32 ID:P+Lzsyxb
>>899
それヅラじゃねーから
宇宙生物だから
脳を支配されるぞ
904毛無しさん:2009/09/26(土) 22:40:04 ID:C4o138on
スマイルヘアってのは利用された方いませんか?
感想を聞きたいのですが
購入を考えているのですが他メーカーとどちらに
するか悩んでいます。
905毛無しさん:2009/09/26(土) 22:51:43 ID:sFTJR96n
1枚目はたまにやってるキャンペーンの時に買った方がいい。
906毛無しさん:2009/09/26(土) 23:43:27 ID:4ifc4Y7P
スマイルヘアのHPで動画や写真を見てみたけど、どうみても品質が良いようには見えない。
あと高齢者向けのような印象を受けた。
逆にどこに魅力を感じて購入を考えたのか教えてほしい。
907毛無しさん:2009/09/27(日) 09:23:59 ID:8P1OisQK
>>906
セミオーダーの納期が早そうなのと
値段が安かったためです。
激安既製品も考えたのですが脱色だけが
自分には納得できなかったもので。
908毛無しさん:2009/09/27(日) 10:05:52 ID:KM/8VipZ
スマイルヘアって理容室なの?
カツラ売ってるの?
909毛無しさん:2009/09/27(日) 10:36:33 ID:C8/ULmXS
>>907
そこは脱色上手なのですか?
激安は脱色最悪不自然ポツポツ目立ち過ぎで即ばれるレベルだけど。
910毛無しさん:2009/09/27(日) 20:39:41 ID:ZxWNtyB5
こんばんは、今現在、激安の既製品やオーダーを購入して
貼り付けカツラを使用していますけど、他の国内メーカーで何処が
ここの皆さんが指摘されているように、黒いボツボツが目立たない
カツラは、何処がよいでしょうか
911名無しさん:2009/09/27(日) 20:43:31 ID:l8JZmlCa
ヅラかぶるのは芸能人だけでいいだろ
912毛無しさん:2009/09/27(日) 21:22:36 ID:UtPBTiuM
>>909
スマイルヘアのHPで一切脱色に触れてないところを見ると、脱色無しと考えるべきだろう。
自信があるならアピールするはずだし。
913毛無しさん:2009/09/27(日) 22:49:28 ID:C8/ULmXS
まあ、そうだろうね。
ところで、バージンヘアーとレミーヘアーの違いってなんだろ?

バージンヘアーなら蟻退治が楽らしいが。
914毛無しさん:2009/09/27(日) 23:50:08 ID:I8cSkXSC
>>913
バージンヘアは、キューティクル剥がしは勿論のこと、染毛もしていない。
染毛をしていないから蟻退治がしやすい。
915毛無しさん:2009/09/27(日) 23:54:42 ID:C8/ULmXS
それだと、俺的にはレミーヘアーと同じ認識になってしまうんだが、
けっきょく同じものなのかな。
916毛無しさん:2009/09/28(月) 00:14:10 ID:neMJbJAn
>>915
レミーは色指定が出来るから、毛染めしてるんじゃない?
917毛無しさん:2009/09/28(月) 00:34:29 ID:rUCIAaas
なるほど、レミーは毛染めなのか。
それなら納得がいくね。
スッキリしたよ、有難う。

ということはバージンだと色がばらついている可能性があるから、
そんな時は自分で染色しないといかんわけね。
918毛無しさん:2009/09/28(月) 10:23:05 ID:EIAFnSH3
ヅラ装着時にアリンコが頭皮に当たってちくちくしない?
かゆみに発展するんだが
なんかいい方法ないかな?
919禿げは治ります:2009/09/28(月) 10:33:45 ID:6m2dIc2S
7年間で800万円も投じて「ハゲ」と戦ってきた者が語るあれこれと試した結果、
ようやく発見した、誰でも簡単にでき、しかも確実に結果が出るハゲを克服する方法
「ハゲとの戦い」“効率的育毛・発毛ノウハウ”

私はハゲとの戦いで特に調べもせずに安易に色々なものに手を出しましたが、
経験を積んでようやくハゲとの戦いに勝つことができました。
この書をあなたの軍師としてご活用ください。
そして、幸せを勝ち取りましょう!

http://www.infocart.jp/af.php?af=mura49&item=22346&url=www.jinseikouten.net%2F

920毛無しさん:2009/09/28(月) 13:06:29 ID:G8Hhqljw
>>919
嘘つき
921毛無しさん:2009/09/28(月) 13:36:42 ID:m0CCLMCp
>>918
ズラをシャンプーしたりリンスした後によく乾燥させないからだよ
922毛無しさん:2009/09/28(月) 13:45:57 ID:EIAFnSH3
ヅラ装着時に髪を掻き揚げたりすると
ありが動いて頭皮へちくっとしない?
923毛無しさん:2009/09/28(月) 16:13:49 ID:rUCIAaas
蟻に咬まれると痛痒いよね。
プロテクター系の保護剤はちゃんと縫ってる?

ちなみに、俺は別にチクリとも痒いとも思った事ない。
痒みって殆ど出ないけど、旧ヅラの頃ってやっぱ酷かったのかな?
924毛無しさん:2009/09/28(月) 16:17:42 ID:w/LzAMCS
アレルギーじゃないかな
ヅラ外した時に、頭皮を良く観察してみな。
925毛無しさん:2009/09/29(火) 10:20:06 ID:erit6VKa
激安遅いなあ・・・
メールアドレス間違えたかな・・・
926毛無しさん:2009/09/29(火) 11:29:49 ID:gkmWLNNi
>>925
もう八ヶ月経つもんね
927毛無しさん:2009/09/29(火) 11:40:58 ID:erit6VKa
>>926
??
928毛無しさん:2009/09/29(火) 13:16:59 ID:DsbbUPvR
プロテクター系の保護剤ってシーラーのこと?
929毛無しさん:2009/09/29(火) 14:22:56 ID:zxzkSIag
>>928
保護剤は頭皮に塗るもの
シーラーはレースに吹き付けるもの
930毛無しさん:2009/09/29(火) 16:33:37 ID:DsbbUPvR
さんくす
931毛無しさん:2009/09/29(火) 18:17:00 ID:DEnuRFeS
実際、保護剤しないで装着する人も多いのかな?
頭皮は酷使するから大事に扱ってやらないとね。
932毛無しさん:2009/09/30(水) 06:58:17 ID:N42OF8UL
ズラ届いて美容院でカットして装着しているけど髪が思いっきりベタって寝ている
植え方の問題かな。上海
933毛無しさん:2009/09/30(水) 22:34:44 ID:rneGvv4G
人工皮膚がヒビ入って交換するのに作ったとこは5万円でもうひとつのとこは2万ぐらい この差は一帯なんなんだ?
934毛無しさん:2009/10/01(木) 01:43:47 ID:DeffMSTH
上海、いつのまにかHP新しくしたね。
内容はほとんど前と変わらないけど。
935毛無しさん:2009/10/02(金) 18:23:41 ID:29XOkfmM
タイトル
生え際が出せないカツラ(ズラ)に変えた方がいいだろ
936毛無しさん:2009/10/03(土) 05:36:29 ID:h+W2w91r
出そうと思えばだせるが、手間がかかる。
貼り替えも頻繁にしないといかん。

勿論バレるリスクは増大する。
937毛無しさん:2009/10/03(土) 21:50:34 ID:aSDu6T4o
スマイルヘアの脱色は激安よりは目立たなかった、上海と同じくらい。
質については個人差があるから何とも?自分は何処も
大差があるようには思えないです。
値段はキャンペーンで既製品は2枚目半額で
19800円(一枚目)+9900円(二枚目)+送料500円
既製品希望のがあるかは確認しないと分からないです。
参考までに。
938毛無しさん:2009/10/04(日) 02:09:43 ID:xNIoSaFY
元TLJが営業再開したみたいだけど結構いいのかな?皆、注文する?
939毛無しさん:2009/10/04(日) 02:31:44 ID:GmCqoNQI
>>937レポ乙
940毛無しさん:2009/10/04(日) 09:49:17 ID:bl5WnzbC
>>938
工場は変わってないはずだから今までと同じものでは?
941899:2009/10/08(木) 13:46:41 ID:N0r2oDUc
また1週間くらい装着してみてヅラをはずしたら
また100本くらい裏から出てきていた
裏に出ている毛を全部カットして
洗面器の中でシャンプーしたらまた100本くらい裏から出てきた

どうも洗髪時に裏から出てきているようだ
この勢いで行くと毛がどんどん薄くなるぞ

テープ剥がすときもごっそり抜けたし
どうなってんだよこれ
942毛無しさん:2009/10/08(木) 14:25:23 ID:yqmqoacY
意味が分からない
943毛無しさん:2009/10/08(木) 14:32:11 ID:1JD66MLX
意味がわからない
944毛無しさん:2009/10/08(木) 16:54:52 ID:N0r2oDUc
すまねぇ

裏から出る → ネットの裏側からヅラの毛が出てくる(本来は表に出ている毛が)

という意味なんだが
945毛無しさん:2009/10/08(木) 17:11:05 ID:thblFefn
うp
946毛無しさん:2009/10/08(木) 23:16:37 ID:7DWiClvV
>>944
長い期間使っていると、
裏側(自分の頭皮の方ってことだよね?)にも毛が出てくることもあるけど、
ほんの数本ってとこだよ。
それ どこのカツラなの?
947毛無しさん:2009/10/09(金) 00:19:46 ID:Q8avy54+
そういうことです
社名はちょっと避けます

たまたま出来が悪かったのかな
これ防ぎようがないからなー
948毛無しさん:2009/10/09(金) 00:27:22 ID:FsqJrQ0k
うp!!!
949毛無しさん:2009/10/09(金) 21:27:32 ID:Hbt4U9eO
なんで結び目は表側しかないの?裏側には結び目ないよね?
どうなってるの?
950毛無しさん:2009/10/11(日) 03:58:00 ID:A9mak05/
>>947
とは別人だけど、自分のも使ってるうちにどんどん裏に毛が回ってきた
で、頭からはがすとき慎重にやっても毛が必ず抜ける抜ける…
それまでいくつか同じ会社の使っててなんともなかったから
製品によって当り外れがあるのかも
それに加えて納期も遅かったんで自分はその会社はそれでやめた
951毛無しさん:2009/10/11(日) 10:14:42 ID:n7CfU2UK
社名なんか別に隠す事ないと思うが。
952毛無しさん:2009/10/11(日) 23:24:22 ID:sLtlur0K
どうせ上海だろ
953毛無しさん:2009/10/14(水) 01:44:45 ID:qow7NBUG
元TLJだって似たようなもの
期待したほどのものは出来上がってこない
954毛無しさん:2009/10/14(水) 02:48:04 ID:sh0mBBGA
>>953
ニコニコ^〜^
955毛無しさん:2009/10/14(水) 04:22:49 ID:YX6N5Ohn
TL USのほうは髪がうねりはそれほど酷くないが細くてちょっとチリチリしてるのもある
新しいTLJはどうなんだろうな。工場は同じだから変わらないか
956毛無しさん:2009/10/14(水) 18:06:07 ID:Q1er1na1
ヅラの白髪と茶髪が目立つので黒染めしたいんですけど
ネットを黒くしないように染める方法ってありますか?
957毛無しさん:2009/10/14(水) 18:47:37 ID:V52RpuJk
http://www.leadhair.com/term/coloring.html

激安の説明では、レースや縁は、染まらないと書かれてありますけど・・・?
958毛無しさん:2009/10/14(水) 19:28:54 ID:Q1er1na1
ほんとかなー?
カーちゃんが白髪染めして
おでこが黒くなってるのみたことあるもんなー
959毛無しさん:2009/10/14(水) 19:53:57 ID:V52RpuJk
車のバッテリー液の中に最初カツラを1時間程、浸して
乾かしてから毛染めすると、レースが染まらないらしいですよ・・
960毛無しさん:2009/10/14(水) 21:50:48 ID:Nr4oNXYu
髪が溶けちゃうだろ
961毛無しさん:2009/10/14(水) 22:06:47 ID:bYZQdYra
>>958
レースは染まるよ。経験済み。
インクリーズヘアーで一応プロの人に染めてもらったけど、
レースの一部が真っ黒になって取れなかった。
たぶん染めてる最中に手で持ってた部分だと思うけど。
962毛無しさん:2009/10/14(水) 22:28:02 ID:V52RpuJk
じゃ、洗濯物を干すようにカツラの裏側を洗濯ハサミで摘んで「なるべく大きいので2箇所ぐらい」
髪を下にして染めたら、どうですか?
下が汚れるかも知れないけど、新聞紙を引いて・・
そうすれば、レースの染まりは最低限に抑えられるはず
963毛無しさん:2009/10/14(水) 22:31:19 ID:V52RpuJk
一番良いのは、洗濯物を干すようにカツラの裏側を数十箇所で糸で吊るして
髪を下にして染めたら、どうですか?
964毛無しさん:2009/10/15(木) 01:46:31 ID:wZ6wV89N
>>963
お前の人生も好きな色で自由に染められたら今のような状況には無かったのにな
965毛無しさん:2009/10/15(木) 06:35:28 ID:p0+zZiq0
何か2チャンネルに書き込んでいる輩は、クズの集まりだな
馬鹿の集まりの掲示板か
966毛無しさん:2009/10/15(木) 06:39:49 ID:p0+zZiq0
964って、暇をもてあましたニートの乞食爺か
所詮、乞食貧乏人が経営しているクズの2チャンネルなんて、 964のような
不細工な乞食虫けら糞馬鹿やロー貧乏爺しかいないのだろうな
967毛無しさん:2009/10/15(木) 08:26:04 ID:p0+zZiq0
>>964
おい、糞馬鹿やローお前
てめーに、お前呼ばわりされる筋はねーは、アホが
968毛無しさん:2009/10/15(木) 08:49:02 ID:8GVM33wD
>>967
肉体労働の方ですか?
私にはあなたの方が馬鹿に見えますけどw
ちなみに私は964ではありません
969毛無しさん:2009/10/16(金) 08:24:58 ID:3KZG1bKm
人生も好きな色で自由に染められたら
ぷっw
970毛無しさん:2009/10/16(金) 08:54:58 ID:9CgKsN0x
人生を染めるなんて簡単だぜ。




死ぬほど勉強してみればいい!
971毛無しさん:2009/10/16(金) 20:08:35 ID:LuaMTKa6
部分ズラカットしてもらおうと、理容店、美容院、あちこちに電話しても
断られて心が折れた・・・。はぁ。
972毛無しさん:2009/10/16(金) 20:59:22 ID:pNqCCwbL
ふつうにカツラのカットしてくれってだけ頼んだら断られるに決まってる。
ヘアコンタクトみたいに着けたままカットできることと、安物だから無保証で良いってことを伝えないと。
今まで数店に電話して断れたことないし、普通にカットしてもらってる。
973毛無しさん:2009/10/17(土) 01:27:05 ID:jW7CCNX6
貼り付けタイプで歯医者大丈夫?
974毛無しさん:2009/10/17(土) 02:21:21 ID:VCB1nMrg
歯医者はニット帽で行ってる。
975毛無しさん:2009/10/17(土) 02:22:51 ID:sIIe0YMk
俺はズラのまま。バレってんだろうなぁ・・・
976毛無しさん:2009/10/17(土) 02:36:18 ID:1smfNZ3k
そっか。さすがにあそこまで近くで凝視されそうな場面はきついよな
虫歯には気をつけたいね。今虫歯は大丈夫だけど親知らずがなぁ。。。ハァ
977毛無しさん:2009/10/17(土) 02:37:51 ID:sIIe0YMk
半年に一回歯石取って貰ってるからなあ・・・
歯周病なども怖いし、歯医者はもう開き直ってる
978毛無しさん:2009/10/18(日) 19:25:51 ID:PgiVCNiF
ハゲきんもー☆☆
979毛無しさん:2009/10/19(月) 16:53:08 ID:JiNyX0T4
だそうですw
980毛無しさん:2009/10/20(火) 06:17:34 ID:24hjY81U
いよいよスレも終盤一体どこのメーカーが人気あるの? お薦めのメーカーはどこ
981毛無しさん:2009/10/20(火) 06:51:41 ID:yRdWdGnQ
激安の既製品買った、今の所不満は無い。
982毛無しさん
満足もない