【海外製】生え際が出せるカツラ(ズラ)【激安】★30

このエントリーをはてなブックマークに追加
940毛無しさん:2009/12/16(水) 00:03:31 ID:CtU29ObM
>>939
ズラに市販トリートメントは弱い
集中ヘアーパック
もしくはサロン専売品
がオススメ

艶は一ケ月も使用すれば自然と消えてくるかな
毛を痛ませると艶がなくなってくると思う
ただ、痛ませると毛がしんなりしてしまうんだよね

使用してるシャンプーでズラの寿命変わるから、洗浄力が強いものは×
でも痛ませる分には○

それとストパーは必須だと思う
うねりも艶も多少取れるから

それと、ヘアカラー使うと何故かコシが出る気がする
でも放置時間長すぎると、艶が出てしまうから注意
941毛無しさん:2009/12/16(水) 00:48:19 ID:N8dWhym6
>>940
ありがとう。
集中ヘアパックかぁ
パンテーンとか安物使ってたから駄目なんだな

使い始めて二週間ぐらいだが、艶はあるけどしんなりしてる…

ストパーっていう発想はなかったなぁ。でも確かにピシッとなりそう。

スピーディーなんとかで黒に染めたから、変な艶はそのせいかな。
色自体は使ってるうちに落ちてきてはいるのだけれど
942毛無しさん:2009/12/16(水) 12:54:46 ID:XDEsC94p
真っ黒にカツラを染めると、どうしても自分の地毛とカツラの毛が
同じような黒色でも違和感が出ますね。
明らかに、艶とか、髪の状態が違うような・・
カツラの紙を真っ黒ではなく、少し茶色を入れると自然ぽっく見えるような気が、するのですけどね。
後、髪に少し、洗い流さないトリートメントオイルを少量吹き付けるとか・・
沢山、吹き付けるとまた、艶がありすぎて違和感が出るので、携帯用の
小さなボトルに入れて、1日数回吹き付けてブラシで全体になじませると、いいような
気がしますけどね。
話はそれますけど、昨日激安の既製品の90%の貼り付けカツラに、ギャズビィーの
ハイブリーチ「金色」をレースの裏から歯ブラシでこすって、黒いボツボツを
何とか目立たないようにできたけど、髪の根元が薄い栗色になっただけでも、だいぶ
根元の髪の結び目が目立たなくなりました。
今のところ、抜け毛はあまり無いけど・・
スイスレースだと、いくらベースが薄くても、根元がボツボツだと
明らかに違和感があるので、スイスは耐久性が弱いから、ベースの裏からブリーチをつけて歯ブラシでこすったら、レースが破れそうで・・
フレンチで完全に結び目の黒いのが
目立たなくなれば、フレンチでも十分いけるような気がしますけど、皆さんは
どう思われますか?
943毛無しさん:2009/12/16(水) 13:07:09 ID:XDEsC94p
普段、貼り付けカツラの80%を使用していますけど、歯ブラシに、ハイブリーチを
つけてベースの裏からこする場合は、10%ほど、髪の密度を上げて注文してから
やったほうが良いかもですね・・?
抜け毛が出ることを、考えて普段より髪の密度を上げて、注文したほうが
944毛無しさん:2009/12/17(木) 10:20:40 ID:UEtI+a1X
>>939
できる限り最初の方からシリコン入りの物をあまり使うな。
これに尽きる。
俺は前は毎日TSUBAKI一式(シャンプー、トリートメント、リンス)と時々ヘアレスキュー使用。
シリコン入りのため手触り、櫛通り共にすごく良くなる。
問題なのはそのシリコンが取れる時、キューティクルも一緒に取れていく為そこから水分が抜けてきてどんどん髪質が悪くなる。
使い始めると離れられなくなってしまう。
キューティクルが痛んでるからシリコンが髪をカバーしてないと髪が絡まるからね。
945毛無しさん:2009/12/17(木) 14:29:39 ID:MejHt6Lk
>>942
俺はTLで3年前に5つまとめ買いしたフレンチいまだに使ってるけど
見た目は十分だし生え際も分け目付近だけ出してるよ。
その頃はレース色も選べなかったけど不満を感じた事はない。
丈夫でホツレも無いしね。

ただ古くなってくるとレースが微妙に黒ずんで来るから
生え際出せなくなる。
ブリーチで改善されるかは試してない。

そろそろ全ヅラを注文してみようかと思うんだけど
TLでチャイニーズレミの全ヅラは今いくらなの?
久しぶりにHP見たら全く変わってて良く分からない。

あとFHは昔只だったチャイニーズヘアがモンゴリアンになって
追加料金取るって事?
946毛無しさん:2009/12/17(木) 14:48:47 ID:YLiFauOh
>>944
へぇ。初めて知った。
947毛無しさん:2009/12/17(木) 14:50:16 ID:YLiFauOh
そうなんだよな。TLって可也変わったよね。
支援サイトのほうは古いままだし。
948毛無しさん:2009/12/23(水) 04:07:56 ID:sYBz7/iG
FHでSPOT注文する方法、分かる人居たら教えてください。

MPの頃に注文しようとして、分からなくて断念しますた orz
949毛無しさん:2009/12/24(木) 20:21:39 ID:WyoXIMsn
>>948
そんな悩むほど難しくなかったけど
相手に物事伝えるの苦手な方?
やつは慣れてる所為もあっと結構賢いよ
950毛無しさん:2009/12/24(木) 21:27:24 ID:N8n/2CgY
>>949
>やつは慣れてる所為もあっと結構賢いよ
相手に物事伝えるの苦手な方? w
951950:2009/12/25(金) 02:51:53 ID:k4r3WlVm
次スレ立てられません。>>960さん、お願いします。
952毛無しさん:2009/12/25(金) 03:56:04 ID:bMVTOYap
このペースなら980でも十分だよ
953毛無しさん:2009/12/25(金) 03:57:18 ID:90tKNBdz
それじゃ。俺が980になったら立てるよ。
●持っているし。

テンプレは今のままでいいかな。
954毛無しさん:2009/12/25(金) 10:53:18 ID:DPtL6ysz
今のも三ヶ月経って髪の根元の方にテープの粘着が付き始めて厄介になってきたからそろそろ買おうかな
この髪の根元に付いた粘着はどうやったら取れるんだ?
前にリムーバーで漬け置きしたら他の髪全体にくっついて困ったよ
955毛無しさん:2009/12/25(金) 12:10:50 ID:H7iia6OV
>>954
溶けちゃったらミラースライド。
フィルム基材タイプを使うか、溶ける前に交換するのがおすすめ。
956毛無しさん:2009/12/25(金) 18:56:04 ID:DVFCZBH2
>>954
リムーバーの中にカツラをいれて放置
その後、洗剤とかで落として、シャンプー

HDJPのサイトにそんなのが載っていた気がする
957毛無しさん:2009/12/25(金) 19:14:37 ID:EMClrt4S
リムーバってべたつかなくなるけど
カスがとれるわけではないよね?

そん感じだったがどうなん?
958毛無しさん:2009/12/25(金) 21:44:44 ID:3n5vHVFp
セルフでポツポツ目立たないのは無理かな
目立たないメーカーはどこオススメ
959950:2009/12/26(土) 12:42:32 ID:PzgXWhcO
リムーバー使った後は、残ったネバネバをしっかりと拭き取らないと。
慣れてくると、この「拭き取り」がつい雑になってくる。
「洗うんだから、このくらいでいいか」と、しっかり拭き取らずに洗ったら
ネバネバが髪にくっついてダンゴ状態に・・・。
その時は、なんとかダンゴをほぐして助かったが(そのあとも、もう1回やっちゃったw)

960毛無しさん:2009/12/26(土) 12:47:50 ID:p0lino1T
団子になるほどって相当なネバネバの量じゃね?
961毛無しさん:2009/12/28(月) 20:46:39 ID:r/8JXPBh
TLのフリ−スタイル75−85%使ってるんだけど
一ヶ月使って分け目が薄くてもうやばい
俺の使い方が悪いのかもしれないが何か対策ないですかね?
ヅラの抜け毛を防ぐアイテムとか何かいいのありますか?
素直に毛量上げたいけど不自然に多いのも嫌なんですよね
962毛無しさん:2009/12/28(月) 23:38:06 ID:6ogJrcaF
>>961
シーラーは使ってる?あれだけでも随分違うと思う。
963毛無しさん:2009/12/29(火) 02:37:19 ID:Pm+Fsflo
TLJだからスレ値だが、85%のIレース仕様だとめちゃくちゃ多く感じて、
嫌になるほどかなり毟りとったが、半年経っても全然抜け毛は増えない
インジェクテッド仕様はブリーチしないから結び目が強いんだろうな

フロントのノーマルレース部分はシーラーをヅラはりかえの度に一吹き使用してる
964毛無しさん:2009/12/30(水) 04:01:40 ID:DvJmKqcG
シ−ラ−は持ってるんですが装着するたびに毎回使わないと駄目なのですか?
一度目の使用前に使うのが効果的だと聞いたのですが
ちなみにヅラはTLのフレンチを使用してます
965毛無しさん:2009/12/31(木) 12:53:42 ID:UR09kXho
シーラーを毎回使うと、レースがガチガチに硬くなるよ。
あと、余計に髪が根元からベタってなりやすくなる。
液体状の粘着剤をふりかけているようなものだから当然だけど。
966毛無しさん:2009/12/31(木) 18:12:20 ID:219t7f4I
粘着剤じゃねえよ
967毛無しさん:2010/01/01(金) 03:48:28 ID:fHp7rhzm
シ−ラ−使えばいいってもんでもないんですか
そうなってくるとあとは何か対策ありますか?
自分的には2ヶ月以上きちんともってくれればとりあえずいいんですが
968毛無しさん:2010/01/01(金) 03:56:16 ID:7U+CUvbo
極力洗わない
969毛無しさん:2010/01/01(金) 05:18:04 ID:0OJoWySu
>>967
2ヶ月ならなんも気を使わんでも普通にもつでしょ?
いきなりフロントレースに裂け目ができてた上海のも2ヶ月くらい余裕だよ
持つのは平気で半年は最初の質をほぼ保ってる
970毛無しさん:2010/01/01(金) 05:18:58 ID:0OJoWySu
あ、シーラーは週に一回ペースでやってます。
971毛無しさん:2010/01/01(金) 13:34:22 ID:mWbeSrfp
結局は、素材と縫い方(植え方)に依存する個体差だよ。
人毛そのものは品質が安定するわけないだろ。
そもそもちゃんと植えてあるんかな?
今の中国工場だと、中国の物価高で手抜きが酷いよ。
972毛無しさん:2010/01/01(金) 16:14:37 ID:0OJoWySu
そうか?
おおむねバルクは安定してると思うがな
どうせキューティクル落とすしな
植えもインジェクト仕様なら自然な起ちあがり気味になる
973毛無しさん:2010/01/01(金) 18:48:19 ID:mWbeSrfp
>>972
隣国の営業担当者乙

人毛の品質を安定させるには、
栄養も睡眠も十分に与えないといかん。
人間を家畜として飼うしかないよ。

薬液処理だって薬品の濃度や温度、処理時間なんかを
気温によって適当に変えるんだし。

植毛作業の歩留まり以外でも当たり外れは必ず発生する。
974毛無しさん:2010/01/02(土) 03:05:36 ID:+HSx9lMr
薬品処理の過程は作業員にも差が出るのかもしれんが、
単品の人毛バルクヅラは毛の選別の過程でいろんな人間のが混ざってくるのじゃないのか?
つまり質は均質化しやすいんじゃないの。

それとも1人もしくは比較的少人数の毛から制作されてるものなのか?
975毛無しさん:2010/01/03(日) 16:44:06 ID:M02gjy8N
均質って言っても、その時点で集まった素材を混ぜるだけ
そもそも、奴らがそんな工程をどの程度守るのかね

品質を求めて海外ヅラを買っているわけではなかろー
976毛無しさん:2010/01/03(日) 21:17:55 ID:rbT302/x
急にすんません
はじめて海外ズラ買ったんだけど
PayPal で支払いしたら

Hi!
I confirm the payments. Thanks. And I will send the order to factory.

Regards,

Max

て メールきた
これって確認できたよ おk ってこと?
えろい人教えてやってくださ〜い
977毛無しさん:2010/01/03(日) 22:50:43 ID:g6HJyLDn
適度にシ−ラ−使ったほうがいいってことですかね
3週間ちょっとしか経ってないのに分け目が超薄くなってきて単純に
はずれだったのかもしれないけどさすがにこれはなんとかしないと
とりあえず次からはシ−ラ−使ってガッチリ決めたいと思います
しかし以前はこんなことなかったんですがね
>>976
支払いを確認しました
ありがとうございます
注文を工場へ送りますって言ってるから
詳しいことは知らないけどOKでは
978毛無しさん:2010/01/03(日) 23:25:37 ID:rbT302/x
977
ありがと〜

979毛無しさん:2010/01/04(月) 00:08:29 ID:UneTbj4B
FHか
980毛無しさん:2010/01/04(月) 04:19:32 ID:T+JyOtYJ
次スレ立てておきました。このスレが1000まで埋まったら使ってください。

【海外製】生え際が出せるカツラ(ズラ)【激安】★31
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1262546279/
981毛無しさん:2010/01/04(月) 19:04:20 ID:/E9pmGgQ
>>976

2年前に発注したときと一字一句同じでワロタw
982毛無しさん:2010/01/04(月) 23:10:23 ID:t9TivBXj
海外使ってたけどやっぱだるいなw
回復したからよかったけど・・・・・・・・
末期ハゲ「じゃないなら育毛したほうがいいぞ
カツラ被ってた時は挙動不審で女から全くもてなかったけど
外すと世界観変わるね
983毛無しさん:2010/01/04(月) 23:18:25 ID:rTbFPAg6
本当に世界観が変わったなら、もう二度とこんなスレには来ないはずなんだけどね。
984毛無しさん:2010/01/04(月) 23:26:10 ID:DcWK5IcU
もはや、>>6 のショップに発注するのは金と時間の無駄。
どーせ冒険なんだから、青島やインドネシアの工場に直接注文しちまいな。
送金手数料払ったとしても、>>6 の半額以下で済む。
985毛無しさん:2010/01/04(月) 23:27:01 ID:t9TivBXj
みんなにも知ってほしいんだよ
世界観が変わる
末期じゃない人は育毛してください!
では
986毛無しさん:2010/01/04(月) 23:30:37 ID:W0MdyJil
回復したって人たまにいるね。
前も


カツラなんか止めた方がいいミノキ、フィナで回復した。


って書き込みあったし
987毛無しさん:2010/01/04(月) 23:38:43 ID:rTbFPAg6
末期な人には海外ズラが最高なことには変わりないな。
988毛無しさん:2010/01/05(火) 00:09:05 ID:IFw69yfM
ズラは実際使ってみると凄い不便だからね・・・。
989毛無しさん
2万程度でここまでのズラが買えるんだから良い時代になったものだ。
不器用な人には使えないけど。