薬草の枕を使っている人にハゲなどいない。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1毛無しさん
いるはずがない。
2毛無しさん:2008/07/31(木) 18:37:37 ID:/1TkM9WG
(´・ω・`)おーん?
3毛無しさん:2008/08/02(土) 08:51:47 ID:A7fdnuMj
       /  ..::::::         、`ヽ、 エタニティ・エイトの橘あすかが縦横無尽、変幻自在、絶対無敵に3ゲット!
    /:::  ..::::::;:'´  ,.   ,  , . \ヽ\
   /::::::::..:::::::::;:   .:/  /l!  |!. ::.   ヾ、、ヽ.  >>4 3getだけは僕の手でさせてください。僕がホーリーであるために!!
   ,'::::::::/:,::::::;   .:/   /レト、,' l:.:::::. :.  ヽ、、 '、 >>5 ボクの大事な玉を!
   l::::::/:,'::::::;'   .:/ ,'.//   V\l:;:::::. :;:.     l l >>6 正面から来る?バカですか貴方は!
  ,'::::/:::l::::::;' .:.:/ // / テ ̄n、ヽ!,:::.:l!;:.    ', リ >>7 まただ・・・また僕は迷ってしまった・・・・・・
  ///⌒!::': .:::/'//:/   `ヽ、'J! ヽ|::::l l:::..  /,'  >>8 いいえ、逃げません。ここはそんなことが出来る場面じゃない。
//:::::l し、):::::/ /〃      `  `l::!__l:::: //  >>9 僕の玉を強引に!!!
 /Wヽヽ.{ '、:/  ´              l'rn/|: /'   >>10 違う!!勝ち取るんだ!そのために何としても市街に戻る。
./  レ::〉、_)               ヾ、 l/
.  r'V  |          ,.r==、、  r'´ '     嘆きも悲しみもなく、ただ前を向いているだけの愚かしい>>11に、
  /  \`ヽ、       /⌒ヽ::::ツ/       何故か僕は!感銘すらしている!
  /    \ `ヽ、     l    |://
. /       `ヽ、 ヽ.   `''ー-'〃
/          \>、   r'´
           //´  `''ー-'
4毛無しさん:2008/08/03(日) 18:59:38 ID:4jgEMSFy
いやー薬草の枕最高ですね、今でも愛用してます。
5毛無しさん:2008/08/05(火) 06:49:43 ID:topubQnG
とうとう、私の求めていたものに出会えた早速貯金します!
6毛無しさん:2008/08/06(水) 20:13:00 ID:8oSpjKPI
電話勧誘一切いたしません!
7毛無しさん:2008/08/07(木) 17:48:29 ID:V0Kjkmcd
これ色んな人に薦めてるんだけど、信用しないね。
まさかそんな事でとかおばぁちゃんぽいとか。
そんなチンケなプライド持ってるからハゲなんだよ。
8毛無しさん:2008/08/08(金) 05:39:06 ID:GADYkWjy
薬草の色んなエキスが寝てる間中作用するからな。
9ハゲ死ねwwwwwww:2008/08/08(金) 06:02:40 ID:x5RD/H2d
   
10毛無しさん:2008/08/09(土) 12:34:55 ID:4ko133Pa
使ってみたらわかるけど、ふかふかで気持ち良いよ!
11毛無しさん:2008/08/09(土) 23:18:32 ID:AWJh2DXZ
薬草の枕 ってなんだ?商品名?
12毛無しさん:2008/08/10(日) 00:06:47 ID:ZJY8kNOr
(´・ω・`)小さな壷の上に薬草枕を置く。
そして壷に水を入れて炊くと、枕を通して薬草を蒸した煙が出てくる。
頭皮にしみこむ。こんなやつじゃなかったっけ。
13毛無しさん:2008/08/10(日) 13:46:25 ID:PyoTCHEu
昔の人は蕎麦殻とか入れた枕使ってたから
ハゲがいなかったんだと思う、植物からでてくるエキスを
毎晩浴びていればフサって当然。
14毛無しさん:2008/08/11(月) 07:23:12 ID:ZnWUxzLc
壷の中に入れた水を加熱するのはどうするんだろ
まさか寝ている間に頭の下で火を燃やして毛が全部燃えたりしてな(笑)
15毛無しさん:2008/08/12(火) 20:10:29 ID:bAzSHOF4
毛が燃えたら元々ハゲなのか毛が燃え尽きたのかわからないだろ
つまりはそこの盲点を突いた!
16毛無しさん:2008/08/13(水) 14:13:19 ID:9La8n2r2
薬草になにを入れてる?玄米とかお茶もブレンドしてるんだけどいいよね。
17毛無しさん:2008/08/14(木) 03:27:31 ID:ulD0McRs
唐辛子も入れると発熱作用でいいんじゃないか?w
あと、ココアもポリフェノールが入ってるから粉末で入れとけw
18毛無しさん:2008/08/15(金) 13:47:56 ID:VWM7vucZ
↑その手があった!
19毛無しさん:2008/08/17(日) 00:04:23 ID:CfNam5Fb
寝てるだけで育毛なんてそんな虫の良い話あってたまるか
20毛無しさん:2008/08/21(木) 00:51:35 ID:+RW64Bv9
騙されたと思って買ってみなさい。
21毛無しさん:2008/08/21(木) 02:09:20 ID:g146wFng
騙されたっ!!
22毛無しさん:2008/08/24(日) 07:58:54 ID:iZg2266O
うわ〜この枕気持ちいぃ〜
何で今までこれ使わなかったんだろう、えこんなお値段でいいの?
23毛無しさん:2008/08/24(日) 08:36:50 ID:V4EHBbXT
>>22
糞馬鹿ハゲ
24毛無しさん:2008/08/24(日) 08:40:59 ID:9VQzvcnu
拭いた
25毛無しさん:2008/08/24(日) 09:30:47 ID:bFdEzWC+
なんだこれ?業者書き込み?
26毛無しさん:2008/08/26(火) 08:51:42 ID:/FIX+BcG
ブゥンー

かつてない開放感

ブゥンー

古代より受け継がれた神秘の増毛システム

ブゥンー

その名も「ヤクソーマクラ」

この夏ついに日本上陸。
27毛無しさん:2008/08/28(木) 11:16:44 ID:Iof+KRtS
いや〜もう最高。思わず妻と子供の分まで買っちゃいました(笑)
28毛無しさん:2008/09/02(火) 20:38:55 ID:YOJO0iF/
わざわざ買わなくても、スギナとかヨモギとかその辺に生えてる草で自作できるよなコレ
29毛無しさん:2008/09/04(木) 06:00:01 ID:RnfEFzLU
毛が生えすぎて怖い
30毛無しさん:2008/09/05(金) 06:38:07 ID:P6RI0I8C
俺のじいちゃんこれ使ってるけどボーボーだよ
びっくりするくらい、下の毛が
31毛無しさん:2008/09/18(木) 22:31:35 ID:D3ZuNEXn
おお〜それはすごい買っちゃおうかな
32毛無しさん:2008/10/01(水) 07:35:40 ID:umvpEHyn
買わずに後悔よりも、買って後悔
33毛無しさん:2008/10/02(木) 08:55:22 ID:j3s6eb/A
この枕はどう効くものか、買えばわかるさ!ありがとー!
34毛無しさん:2008/10/02(木) 11:12:04 ID:3a58mLZl
虫が沸きそう
35毛無しさん:2008/10/03(金) 12:52:42 ID:LWbN55Il
虫は無視しようぜ!
36毛無しさん:2008/10/04(土) 03:53:07 ID:cls53di5
冷静にみたら薬草の成分が寝てる間中頭に作用し続ける訳だろ?これで生えない訳がない。
37毛無しさん:2008/10/04(土) 04:29:58 ID:dnWb9u+Q
38毛無しさん:2008/10/04(土) 04:53:34 ID:B5puXv1C
緑豆殻+樟の原木+備長炭の枕
ttp://www.nippon-aim.co.jp/cart/20103.html
【枕サイズ】 縦46cm×63cm
【枕カバー】 綿100% 横ファスナー
【枕の高さ】 約6〜8p
39毛無しさん:2008/10/07(火) 16:37:34 ID:TWPKfBA3
この日本文化が生み出した最高の発明を世界に広げたい。
40毛無しさん:2008/10/19(日) 02:27:22 ID:LfXxAJDb
糞の役にも立たないノーベル化学賞のクオークの数がどうとかなんかより
こういう発明のほうがよっぽど有用だっての
41毛無しさん:2008/10/19(日) 03:35:12 ID:hqmSUAki
>>38

買った人いたら、効果あったか聞きたい。

(業者の人が適当に書くんだったら、それは遠慮願いたい。)
42毛無しさん:2008/10/21(火) 15:53:55 ID:qNIWqdzA
自然のものだし体にいいに決まっている
43毛無しさん:2008/10/25(土) 02:14:54 ID:qKbXhONJ
だよな、自然のものに悪いものなんてある訳ないよ
44毛無しさん:2008/10/26(日) 02:13:39 ID:g3YBHQdN
おまえたちは誇ってもいい、薬草枕は育毛アイテムそのものだ。
45毛無しさん:2008/10/26(日) 06:38:45 ID:2XC/i3/H
ttp://www.j-tokkyo.com/2002/A61K/JP2002-338489.shtml
本出願人も毎日3畳の海苔を食べ続けたが、未消化の海苔が糞便に混入して排出されたり、生臭い口臭が出るようになったり、目的とした発毛の作用は得られなかった体験を持つ。
46毛無しさん:2008/10/27(月) 18:35:36 ID:IWuq6XIy
「お…おい薬草枕ってのはこんなとてつもない効果なのか…」

「そんなものじゃありません、もっともっと毛が生えていきます…!」

「じょ…冗談じゃないぜ、他の育毛アイテムなんて使っててどうしようってんだ!?

とんでもない育毛法じゃないか!」
47毛無しさん:2008/10/29(水) 03:36:56 ID:j+LcatVx
「おい、この丸いのどうやって使うんだ?」

「それを頭に当てて寝てみろ、そいつは枕にして寝るとドンドン毛が生えてくる」

「す、すげーぞこれ頭がなんかスッキリして…マジで毛が生えてきそうだぜ?!

ずるよなー、おまえらこんないいもん使ってたんだもんな〜」
48毛無しさん:2008/10/30(木) 12:18:56 ID:4PaMS+Y/
「あ、あの枕をあてがった瞬間ヤツの毛がどんどん増えていく…!?

31000…40000…47000…48000…52000…!?

『バキッ!』

壊れてやがる!」
49毛無しさん:2008/10/31(金) 21:00:05 ID:MyyWfdhj
「なんだよその顔は何かいい育毛法でもあるんじゃないのか?!

教えろよ同じハゲ仲間じゃないか」

「仲間だと調子に乗るなよ!この俺がいつ貴様らの仲間になった!

ふざけるな!この薬草枕は俺のものだ!

抜け毛を解消する為に貴様らを利用しているだけだという事を忘れるな!」
50毛無しさん:2008/11/01(土) 11:34:42 ID:QmcL3AB3
これ使ったらあまりにも生えそうなんで買わない
51毛無しさん:2008/11/02(日) 03:06:08 ID:FVKAWkp4
これマジ?
52毛無しさん:2008/11/06(木) 04:33:38 ID:VPGrzFJR
この薬草枕を更に進化させハゲ頭の部分にだけ薬草がいくヘッドギアを完成させた
53毛無しさん:2008/11/07(金) 07:26:46 ID:zk4ee0BF
>>52
ほんとうかラーメンマン!?
54毛無しさん:2008/11/10(月) 06:46:47 ID:a8bIzk6r
思ったけどこれ素晴らしいな
55毛無しさん:2008/11/11(火) 14:03:26 ID:7sKgZtIk
思ったけど実際使用して髪の毛を増やしたい
56毛無しさん:2008/11/12(水) 10:54:53 ID:K42uk/KT
だよな、一生に一度きりの人生だし買ってみよう
57毛無しさん:2008/11/14(金) 00:16:58 ID:qXeWhbsG
薬草の臭いに癒されまくり
58毛無しさん:2008/11/18(火) 03:27:22 ID:8kVf+1BE
知人に薬草枕を紹介した

翌日

知人に感想を聞いた

うつむいて目頭に指をあてている

気に入らなかったのかと思ったその時

「あまりにも素晴らしすぎて言葉がでないんだ」
59毛無しさん:2008/11/19(水) 01:46:26 ID:MdQ/6y+J
こ、この枕ふんわり寝心地がいいぞ!

親父が熱中するわけだ!
60毛無しさん:2008/11/20(木) 17:35:32 ID:TfUVtU9b
頭がスーっとしてオススメです
61毛無しさん:2008/11/20(木) 21:30:27 ID:TfUVtU9b
あと臭いもいいですね
62毛無しさん:2008/11/21(金) 02:20:23 ID:4eFPZ6/7
ですね、まさに中国4000年の歴史
63毛無しさん:2008/11/22(土) 02:59:18 ID:nCDeuWUb
ですね、まさに101
64毛無しさん:2008/11/22(土) 14:19:26 ID:nCDeuWUb
あと、頭がスーっとしてオススメです
65毛無しさん:2008/11/23(日) 18:01:20 ID:5MZ8dwqA
この枕はハゲの未来を変える
66毛無しさん:2008/11/24(月) 05:53:31 ID:QlZ+BHv/
ですね、まさに育毛のフランス革命
67毛無しさん:2008/11/24(月) 21:27:16 ID:QlZ+BHv/
あと、頭がウスーっとしてオススメです
68毛無しさん:2008/11/26(水) 04:04:23 ID:bNCZYwsE
ハゲだけでなく色んな良い効果がありそうだ
69毛無しさん:2008/11/27(木) 01:27:34 ID:7Fd6UzeN
薬草の成分を吸い込むので喘息にもよさそうですね喘息にも
70毛無しさん:2008/11/27(木) 09:22:51 ID:bSaS1yfc
みんな、どれ買ったの
>>38 のやつ?
71毛無しさん:2008/11/28(金) 01:46:20 ID:0JYvA1+p
俺は自作した、お茶の葉やハーブをブレンドして枕にしてる
マジ干草の上に寝てるみたいに気持ちいい〜♪
72毛無しさん:2008/11/28(金) 18:16:23 ID:z0spAB2Z
じゃあ、オレは土手行ってヨモギとってこようかな。
ヨモギ枕ってあるみたいだし。
73毛無しさん:2008/12/01(月) 23:29:09 ID:MX2fKcAF
この枕に出会えた事で人生180℃変換しました
74毛無しさん:2008/12/02(火) 00:34:55 ID:GgRKbVyV
どこで買えばいいの?
75毛無しさん:2008/12/03(水) 02:10:18 ID:CZiF7Edy
この枕があれば後3年戦える

>>74
自作若しくはネット通販ですな
76毛無しさん:2008/12/03(水) 19:24:22 ID:AGUdmnwI
檜と備長炭の癒し枕
ttp://www.lifestyle-japan.co.jp/
お茶の実枕。お茶の実の不思議な力
ttp://www.ochanomimakura.com/makura4.html
どれも9000円以上するね。
77毛無しさん:2008/12/05(金) 07:30:15 ID:kC5wVtje
お〜安い
78毛無しさん:2008/12/07(日) 00:50:47 ID:Nvva9LUF
ボーナス出たら買おうかな
79毛無しさん:2008/12/09(火) 05:42:33 ID:qTAQqp7O
不景気でボーナスカットだって
80毛無しさん:2008/12/10(水) 05:55:06 ID:3li+hehp
不景気で解雇だって…
81毛無しさん:2008/12/11(木) 07:55:34 ID:r7rqBS5p
景気の悪化で毛活きも悪化
82毛無しさん:2008/12/12(金) 08:16:36 ID:Zrps83uS
うまい!座布団じゃなくて薬草枕10枚!
83毛無しさん:2008/12/14(日) 12:15:26 ID:BWhnr/FU
薬草枕だけでは物足らず布団の綿も抜いて薬草にしてみました(笑)
84毛無しさん:2008/12/15(月) 11:23:49 ID:M4XEPnHV
毎年秋に農家に行くと大量の籾殻が出るよね、それを入れればいいんじゃなかろか?
85毛無しさん:2008/12/15(月) 11:50:40 ID:ZBUEV+Or
枕に海苔でも敷いとけやwwwwww
86毛無しさん:2008/12/15(月) 15:54:18 ID:M4XEPnHV
それもいいですね〜(笑)
87毛無しさん:2008/12/16(火) 10:54:38 ID:JvMaKjZT
いま巷では薬草枕大ブレイクですよね
88毛無しさん:2008/12/17(水) 13:01:27 ID:q68gF7wW
だなブレイクしすぎ
89毛無しさん:2008/12/20(土) 01:58:20 ID:6FIj9gxa
これは凄い
90毛無しさん:2008/12/20(土) 16:16:26 ID:6FIj9gxa
香りがいい
91毛無しさん:2008/12/21(日) 16:07:59 ID:xyC+Qt6Q
おじいちゃんの家に泊まったときの匂いはもうこの枕にしか残っていないんです (某有名コピーライター)
92毛無しさん:2008/12/22(月) 00:02:16 ID://x+NvAI
日本のお父さんはみんなハゲだった (某有名コピーライター)
93毛無しさん:2008/12/22(月) 00:16:35 ID://x+NvAI
ハゲちゃったりしたけど、私は元気です (某有名コピーライター)
94毛無しさん:2008/12/22(月) 20:19:43 ID://x+NvAI
カッコイイハゲとは、こういうことさ (某有名コピーライター)
95毛無しさん:2008/12/22(月) 22:59:35 ID://x+NvAI
好きなハゲが、できました。 (某有名コピーライター)
96毛無しさん:2008/12/23(火) 00:00:28 ID:6GzL9kZf
ハゲろ! (某有名コピーライター)
97毛無しさん:2008/12/25(木) 03:12:30 ID:dWj1TXGK
草枕とか枕草子とか枕が大事なんだって昔から認識されてたんだよな
98毛無しさん:2008/12/26(金) 02:38:41 ID:Na6zf3IA
だよな〜えらいよ吉田兼好またの名を健康法師、毛にも良かったのね
99毛無しさん:2008/12/27(土) 04:11:22 ID:1ggYOL9b
昔から夢枕に立つとか、枕にまつわることわざとか多かったしな〜
100毛無しさん:2008/12/28(日) 06:17:54 ID:LwQNPbOo
木へんに沈むと書いて枕。即ち頭が沈まないように補助する道具という意味
101毛無しさん:2008/12/30(火) 11:37:09 ID:Sc1cyTs4
俺の周りの薬草枕使ってる奴はみんなドフサだわ
102毛無しさん:2008/12/31(水) 00:55:49 ID:JiPBXJps
なぜ薬草枕なのか理屈で証明してみようか

本来枕などを使うと頭が上になって血が頭に昇りづらくなるので
枕を使うとハゲやすい。だけど枕をつかわないと寝心地が悪いので
枕を使わない訳にはいかない。だから薬草枕にして。血行を良くして
頭に血が昇るようにしないといけない。なので薬草枕以外道はない。
103毛無しさん:2009/01/01(木) 03:31:20 ID:8tM8/wTA
その理屈で間違いないが少し補足させてくれ

特に頭は汗をかき易いので頻繁に空乾しする事は言うに及ばず
個人で製造する場合薬草の種類は吟味しなけらばならない
虫やカビがわかない様に中止しなければ逆に真菌類が頭に作用して
ハゲが促進すると言うケースもあるからだ
ゼラニウムなどシソ科の薬草を1〜2割配合することでかなり
の防虫効果が期待できる。
枕の使用可能期間は約一年
それ以上は効果が薄くなったり虫の温床になるので逆効果
こんなところでいいだろうか?
104毛無しさん:2009/01/01(木) 09:47:58 ID:zpuWxc6K
馬鹿ばっか
頭からある程度血が引くと眠気がくるんだよ
食ったあとに眠くなるのは消化のために内臓に血が集まるから。
本当にその枕で頭に血昇るんだったら寝入りにくいだろうな
105毛無しさん:2009/01/02(金) 02:28:44 ID:vWQEOgRt
それは健常者に限っての話

ハゲの人は頭部の血流量が著しく低下しているため寝ている間は健常者のそれよりも
血がずっと下がっている。低血圧の人などは朝極端な立ちくらみを催す事があるが
枕の位置を低くすると改善される場合がある。
そもそも自然界で枕を使って寝る動物がいるだろうか?
蝙蝠など逆さまになっても平気で眠っているのだから!
なので一概に枕を高くするのが正しいなどとは言い切れない。
106毛無しさん:2009/01/03(土) 10:09:15 ID:IKkIZ/Vw
てか枕なしに慣れてぐっすり寝れるようになれば最強なんだけどな
枕系に関してはなんだかんだいってこれが1番効く
寝てる間も頭に血が巡り血行がよくなって頭皮も柔らくなる
ただ枕なしに慣れるまでが大変だったりする。この段階でやめちゃう人がほとんどだよね
107毛無しさん:2009/01/04(日) 05:11:45 ID:Yxd1uzDr
低血圧の人に対して足の方に枕を置いて寝ると症状が改善されるという方法がある
これは下半身に血が滞ることを防ぎ頭部に血液が緩慢に流れ込むからだ
逆立ちで頭部に血行が行き渡り頭皮がやわらかくなるとの書き込みが2chでも
一時期あったがまさに理屈は同じ。
108毛無しさん:2009/01/04(日) 14:58:00 ID:CUpWO0+3
じゃあ枕なしで頭の部分に薬草置いて足元高くして寝たら髪ボーボーに生えてくるんだな!
さっそく試してみるわ!ガチでやってみる
109毛無しさん:2009/01/05(月) 03:34:04 ID:9VzdEA1H
どんなのを買えば(例えば商品名とか)いいのか教えて下さい。
めちゃ早く試してみたい。
110毛無しさん:2009/01/08(木) 08:10:10 ID:WhGd6/YW
宣伝と誤解されたら困るので商品名を具体的に挙げる事はあえて避けますが
薬草と同時に竹炭を使用しているもの、形状は葉巻型で40cm、柄は二種類
そして値段は8150円ぐらいのものがいいですよ。
111毛無しさん:2009/01/08(木) 15:13:57 ID:Fo9zssvx
>>110
ありがとうございます。
ネットで薬草枕と検索すれば教えてくれたやつが出てきますか?
112毛無しさん:2009/01/09(金) 17:53:26 ID:P4Qx9g4p
マジ欲しい、薬草が毛穴にいい作用を及ぼし毛が生えるんですよね
インド人にハゲがいないのはそのせい、向こうはカリーやらなんやらで
ハーブを大量に摂取しているから。
すげー理にかなってるしマジ
113毛無しさん:2009/01/10(土) 08:37:30 ID:0P7P/sN0
いなかで林業に携わってるおじいさんなんて全然ハゲがいないよ
山に長い時間いるから自然のエキスが頭に常時降り注いでいるから
114毛無しさん:2009/01/11(日) 08:19:00 ID:Yv6uyQIs
これはすごい、今買います、直ぐ買います
115毛無しさん:2009/01/13(火) 16:53:09 ID:QWza9ek1
買っちゃいましたマジ気持ちいい超きもちいい、まるで
頭の辺りにほとばしる爽快感、仄かに香るハーブの香り
おお〜、こ、これは癒しのテーマパークだ!
116毛無しさん:2009/01/14(水) 11:06:51 ID:ejNeC/ig
ハーブがいいんだよねハーブが
中から抜け殻なんか出てきちゃったりして
117毛無しさん:2009/01/15(木) 08:43:15 ID:uBfd/A6+
使用4日目寝入り抜群、接触したときのエキセントリックな感覚に
頭皮がキャーッおいしそう!これは使い続けます!でも年に一度は
安全のため買い換えます
118毛無しさん:2009/01/16(金) 19:53:20 ID:2v/z/vEP
なんだか良く分からないがこれはすごい
119毛無しさん:2009/01/17(土) 14:50:44 ID:5Zi4pVSY
これはすごく良いですよね。
僕は糖尿を患っていたんですが、薬草枕を使ったら完治しました。
頭もすこぶる調子が良いです
120毛無しさん:2009/01/17(土) 19:43:57 ID:A5FnYLum
素晴らしいですね、血糖値を下げてしまうとは
薄毛だけでなくまだまだ知られざる効果が期待できそうですね
既製品だけでなく症状に合わせて薬草を選ぶと効果的ですよ
自然食品店等で販売されているドライハーブを自分で
枕に詰め込むなどお手軽に作る事ができるのも薬草枕ライフの魅力です。
121毛無しさん:2009/01/18(日) 00:03:35 ID:6oOSFaGB
私は癌が治りました!
122毛無しさん:2009/01/18(日) 22:13:46 ID:NAgzpxJ6
「寝ているだけでグングン生える脅威の薬草枕!」 太公望書林刊
123毛無しさん:2009/01/18(日) 22:15:47 ID:lZr5jLwe
業者以外いないんか
124毛無しさん:2009/01/19(月) 23:57:57 ID:pNQQ1piL
業者なんかいない。いた事もない
125毛無しさん:2009/01/20(火) 10:09:40 ID:Ar74ZIIH
私は薬草枕でタバコをやめました!
ハーブの素晴らしさを実感してます!
大勝利です!
126毛無しさん:2009/01/20(火) 11:05:21 ID:AmbQ1NnA
私も長年のタバコ、酒をきっぱりやめることができました。
それに何と彼女ができました!
127毛無しさん:2009/01/20(火) 23:13:56 ID:VVBKw/En
私なんか薬草枕を使ったらなんと‥
地方自治体宝クジが当たりましたよ(´・ω・`)ノシ
128毛無しさん:2009/01/22(木) 16:49:57 ID:Pr3b9u68
おめえら馬鹿にしてるけど普通に効果あんだろw
植物のエキスって頭皮に良いに決まってるしなぜこれに焦点が
当たらないのか甚だ疑問である
129毛無しさん:2009/01/30(金) 22:55:23 ID:J8uUrpf9
だよな、理論上は正しいし訳だしな

林業従事者にハゲが少ない→森のエキス→ハーブ→ハゲ無し
130毛無しさん:2009/02/01(日) 05:20:18 ID:SyWHsnT1
だな、昔から枕が大事だって事言われてた
枕元に立つとか、北枕とか枕返しとか枕に纏わることわざって多いし
131毛無しさん:2009/02/01(日) 06:33:48 ID:U5oaYWM4
漢方17種類配合の発毛シャンプーが輸入されたそうだ。
ダブルで効果が上がりそう。
132毛無しさん:2009/02/02(月) 02:54:11 ID:GFwjEeX9
しょせん西洋医学の治療は対症療法でしかない
どんなに医学が発展しても未だに漢方や東洋医学に期待が集まるのは
病を根本から治療するには体質から変えないといけないという
認識があるから。なので今後も益々薬草枕のようなものは根強く支持され続け
売れていくのでしょうね。
133毛無しさん:2009/02/03(火) 06:11:58 ID:eN/V+iRN
これはすごい
134毛無しさん:2009/02/04(水) 02:35:38 ID:Evcb+tsv
とにかく凄いです、使ってみて初めてわかりました
もうサイコーです定説です!
135毛無しさん:2009/02/05(木) 01:23:10 ID:Q2LQL7yq
買うのは馬鹿らしいんで枕のチャックを開けて枕カバーだけを使い、詰め込んで見ました。
1 余った小豆と黒豆(良い音)
2 家にあった緑茶缶の余り(消臭)
3 お徳用ウーロン茶のティーバックの余りの中身(脱脂の為)
4徳用のハーブティーのティーバックの中身
大手薬局で1500円程。
一週間。臭くならないしなかなか良いよ自作枕。次は何を入れるか楽しみ。
伊藤円の麦茶の余りでもぶち込もうかと思う。

つかお風呂に入れたら凄い汁が出来るよな
136毛無しさん:2009/02/13(金) 10:38:40 ID:anWRJuN/
今世紀最大の発明
137毛無しさん:2009/02/14(土) 10:58:02 ID:cvE7OpcS
これはいいね
138毛無しさん:2009/02/16(月) 00:00:53 ID:dq3spKr1
頭にオチャッパを巻いてます
139毛無しさん:2009/02/17(火) 13:28:09 ID:JIGSMEcT
なんだネタスレか
まあ普通に考えたらこんなんで生えてくる訳ないしな
一瞬でも本気にした俺がバカだったw
140毛無しさん:2009/02/18(水) 09:52:44 ID:1BzLVHBx
薬草枕で宝くじ当たりました。
141毛無しさん:2009/02/19(木) 00:40:06 ID:/GsU/xcN
薬草枕を使ったら癌が完治しました。

まあクリスタルの数珠や黄色い財布よりは効果はあるだろうか
142毛無しさん:2009/02/20(金) 15:12:32 ID:M5ZuCUD6
塩まくらではダメですか?
143毛無しさん:2009/02/24(火) 00:46:58 ID:HvSxnRga
塩もいいかもね
144毛無しさん:2009/02/25(水) 07:20:37 ID:J9XdF/+w
塩もいいでしょうね〜
145毛無しさん:2009/02/27(金) 00:17:40 ID:oRYj2CKQ
そういえば塩がありましたね
146毛無しさん:2009/02/28(土) 19:22:11 ID:WUQdiWxC
塩は自然塩じゃないとダメよ!
147毛無しさん:2009/03/01(日) 01:31:48 ID:SLD9qviK
自然の成分が直接毛穴から吸収されるので
すごい効果ありそう。
148毛無しさん:2009/03/27(金) 14:33:58 ID:/4yVbUiA
ですよね。早速買ってきます
149毛無しさん:2009/03/29(日) 12:46:07 ID:RNoQumHC
枕してたら寝てる間に頭に怪我しない怪我無い毛が無い
150毛無しさん:2009/03/30(月) 01:52:39 ID:yngcr1dd
ですよね。早速買ってきます
151毛無しさん:2009/03/31(火) 12:11:21 ID:s0XhFyD2
一回買えば長持ちするし安上がりでいいな
152毛無しさん:2009/04/01(水) 22:19:40 ID:jdKpS3AY
枕を変えたら運気が変わって癌がなおったよ
153毛無しさん:2009/04/14(火) 06:34:20 ID:To7g9luI
これは凄い
154毛無しさん:2009/04/15(水) 04:59:13 ID:65f7fD3P
買っちゃった
155毛無しさん:2009/04/15(水) 13:12:35 ID:SpKju9RV
これまじで効果あるの?
どう治ったかどの薬草枕がいいのか具体的に教えてほしい
156毛無しさん:2009/04/16(木) 01:39:49 ID:Ouw3IfAs
伝統的に乾燥した薬草をたっぷり入れて枕を作ってる
村があって色々健康にいいって以前テレビでやってた
毎年草を入れ替えないといけないのが少し面倒だが
地方に住んでる人なら簡単に作れるから試してみるといい
157毛無しさん:2009/04/17(金) 11:51:53 ID:RjzuxV+b
それはすごい早速買いに行こう
158毛無しさん:2009/04/18(土) 02:44:42 ID:SBYl25HH
ageておきますね。
159毛無しさん:2009/04/19(日) 00:30:27 ID:TMPwVF2i
確かに薬草の枕を使ってる人でハゲてるひとを見た事ない
160毛無しさん:2009/04/26(日) 14:13:28 ID:DjmS2+Cx
>38の枕をたった今注文したぞ
到着は1週間程度らしい
結構かかるな
実に楽しみだ
161毛無しさん:2009/04/28(火) 13:23:26 ID:g7F/yf/b
>>159
薬草の枕を使ってるを見たことがない
162毛無しさん:2009/04/28(火) 13:24:23 ID:g7F/yf/b
>>159
薬草の枕を使ってる人を見たことがない
163毛無しさん:2009/04/28(火) 14:42:21 ID:r+txcU/s
そりゃ、人が使っている枕なんてほとんど見る機会がない
164毛無しさん:2009/06/04(木) 20:22:14 ID:L6i0jzVG
ないないない
165毛無しさん:2009/06/22(月) 02:15:51 ID:Zme+wUht
俺の親戚の叔父さんがこの枕使ってるのみたぜ
触ってみたらカサカサして寝心地は確かに良さそうだった
匂いもいいしな。
これってなかのハーブがすげー効いてるってことだよね
持ち運びにも便利なサイズだし旅行のお供にもピッタリ
他の枕なんてもう使えないね、これ一個安眠はで間違いなし!
あ、どうでもいいことだけどその叔父さんはハゲてました。
166毛無しさん:2009/06/30(火) 22:53:43 ID:nnRwWegA
これはすごい
167毛無しさん:2009/07/15(水) 09:49:18 ID:sqIP3Jrb
いま考えてみたんだがこれって素晴らしいな
168毛無しさん:2009/07/19(日) 05:25:16 ID:k9vok59u
素晴らしい
169毛無しさん:2009/07/19(日) 10:31:32 ID:KpruT9vj
オレは竹シーツ買った。いいぞ、天然素材だしひんやりして気持ちいいし。
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/mitibata/a1daa4b3a4.html
で、裏技だが、マクラは竹シーツの下に置く。そうすると、マクラも竹製になり一挙両得。
安いところは自分で探せ。

夏はやっぱり竹シーツだよね!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1088505621/
170毛無しさん:2009/07/25(土) 05:19:25 ID:j03QsrHk
171毛無しさん:2009/07/30(木) 11:18:36 ID:Mw3mNoOe
竹だと薬効効果がないけどダニとかにはいいかもしれない
172毛無しさん:2009/07/30(木) 13:11:43 ID:Vsk7ei6o
驚くべき竹酢水と竹炭の効果
ttp://www.sankei-shobo.co.jp/others/takesusui/takesusui2.htm
173毛無しさん:2009/08/01(土) 21:51:57 ID:FupJtTzC
山屋にハゲはいない!
登山で生える!
174毛無しさん:2009/08/02(日) 10:18:42 ID:xz783I0y
登山家、木こり、これが言いたかったのか。
なんだよ山屋ってw
175毛無しさん:2009/08/02(日) 11:58:41 ID:5/HVNAU7
山男とかと同じ意味だろ山屋。
要は登山やってるやつのこと。
176毛無しさん:2009/08/02(日) 18:21:19 ID:6L9BfIMz
登山でフサるんじゃなくて洗髪しないのがいいんだな。
登山家、探検家、ホームレス、バガボンド、土人、みんなフサ。
これらに共通してるのは洗髪をあまりしないということ。
五木寛之氏は洗髪は2ヶ月に1回。
http://www.kadokawa.co.jp/sp/200412-07/
177毛無しさん:2009/08/25(火) 09:32:22 ID:f1FLDKnt
きっと薬草のマクラも使っているに違いない
178毛無しさん:2009/09/19(土) 19:49:48 ID:lp+s5Oqp
これは凄い!
179毛無しさん:2009/11/09(月) 05:30:09 ID:EeGRMFca
薬草がなかにはいってるのかこれは効きそうだ
180毛無しさん:2009/11/09(月) 07:07:08 ID:a9iUYwGj
竹マクラ買ったけどいいね。
前はソバ殻のマクラだったけど、竹製は頭がめり込まないから
頭髪が乱れないし髪にも負担がかからない。
あと冷たいから頭寒足熱でちょうどいい。
真冬はちょっと冷たすぎるかもしれないが、そういう時はタオルをまけばいいし。
ttp://item.rakuten.co.jp/jyukusuidou/10000153/
181毛無しさん:2009/11/20(金) 13:23:01 ID:eKI8YW6e
竹は良さそうやね、竹の繁殖力は異常だし根っこもしっかりしてるから
それが乗り移りそう
182毛無しさん:2009/11/23(月) 14:22:08 ID:F70FZTsJ
ただ冬は冷たいよ。
タオル巻かないと冷たすぎて寝られないw
夏はひんやりして気持ちいい
183毛無しさん:2009/11/24(火) 07:56:11 ID:mv1yzTLl
けどタオル巻いたらタオルの毒素が
184毛無しさん:2009/11/25(水) 15:48:22 ID:rtsSGk3l
タオルは無漂白のオーガニックじゃな
185毛無しさん:2010/02/07(日) 18:21:15 ID:NNVaijCJ
186毛無しさん:2010/09/14(火) 11:27:00 ID:l4ltuAqr
昔は
キコリにハゲがいない
と言われたものだが
薬草のマクラを使うことは
頭が森林浴の状態になるから
効果が期待できる
187毛無しさん:2010/09/24(金) 01:09:25 ID:MG5jcyc0
そういわればそうだよな凄いよなこれ
188毛無しさん:2010/09/27(月) 21:37:07 ID:fLF7TkwV
ええ〜こんなお値段で!?
189毛無しさん:2010/09/28(火) 22:11:35 ID:hF+9Nfv2
絶対に電話いたしません!(普通しねーだろw
190毛無しさん:2010/09/30(木) 14:45:02 ID:rfP11GA2
え〜お電話しないんですか??良心的!買わせていただきます!
191毛無しさん
薬草の枕