ミノタブ+フィナとゆかいな仲間たち★10世代目★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1毛無しさん
全スレが荒らされたので新規に立てます

ミノタブ+フィナとゆかいな仲間たち★8世代目★
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/hage/1208728998/

ミノタブ+フィナとゆかいな仲間たち★9世代目★
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/hage/1212782370/l50
2毛無しさん:2008/07/06(日) 10:23:30 ID:pm7zzF3F
GJ!
3毛無しさん:2008/07/06(日) 10:25:48 ID:u8lEu3/3
最後にしつこいようだが言わせてくれ。

皆気軽にミノタブ飲んでるようだけど、服用するときは本当によく考えてほしい。
俺は6年ミノタブを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかし、6年目に定期診断で引っかかった。心肥大だった。
かなり危ない状態だったらしくすぐに入院した。
ミノタブを服用していると告げた時の、医師の「あきれた」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬ではないのだと、そのとき痛感した。
もちろんミノタブは止めたが、リバウンドで冗談抜きでツルッパゲになった。
毛根に負担をかけたせいか、側頭部・後頭部までかなり薄くなった。
長期入院で出世コースからも外れた。
後に残ったのは毛深い体と禿げた頭、そして弱った心臓だけだった。
服用するものをフィナだけにして現状維持に努めておけば、と今でも後悔している。

ミノタブは確かに効果がある。それは保障する。けど副作用が強いのもまた事実だ。
3年後にツルッパゲになっても、一年後に髪がどうしても必要な人。
10年後に死んでも、9年間ふさふさならかまわないという人。
これらに当てはまらない人は服用は避けたほうがいい。


4毛無しさん:2008/07/06(日) 11:04:37 ID:Pb5/YLog
ラストハゲカッパ氏ね
5毛無しさん:2008/07/06(日) 11:20:30 ID:vlz9Tvu9
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/hage/1215184205/

↑のスレのほうは>>1の内容が公平なものでなく明らかに偏向しているので
放置推奨でお願いします
6毛無しさん:2008/07/06(日) 11:54:16 ID:xuDGOCT6
リーブかアデランスかは知りませんが、どう考えても業者としか思えない
コピペが目立ちますね。1年前はなかった。
私はミノキフィナで見事復活というブログを複数読んでいて、
自らも経過を報告していますが、ミノタブが健康上何らかの問題を
引き起こしたという記事は今だ目にしていません。
ミノタブは1粒10mgのを、毎日0.5mgでも十分な効果があります。
0.5mgというのは、まさに米粒大で、本当にごくごく少量の服用になります。
こんなものにビビッて髪の毛を失うのは愚かなことだと思いますよ。
7毛無しさん:2008/07/06(日) 12:41:40 ID:Fl/sD6RH
0.5じゃなくて5ミリでしょ
8毛無しさん:2008/07/06(日) 12:51:29 ID:u7WBuUH8
>>1
乙!
そしてコピペ連投してる、末期ノックハゲはNG登録を
9毛無しさん:2008/07/06(日) 20:03:09 ID:vlz9Tvu9
あげておきます
10毛無しさん:2008/07/06(日) 20:55:19 ID:tzv/xivj
最後にしつこいようだが言わせてくれ。

皆気軽にミノタブ飲んでるようだけど、服用するときは本当によく考えてほしい。
俺は6年ミノタブを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかし、6年目に定期診断で引っかかった。心肥大だった。
かなり危ない状態だったらしくすぐに入院した。
ミノタブを服用していると告げた時の、医師の「あきれた」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬ではないのだと、そのとき痛感した。
もちろんミノタブは止めたが、リバウンドで冗談抜きでツルッパゲになった。
毛根に負担をかけたせいか、側頭部・後頭部までかなり薄くなった。
長期入院で出世コースからも外れた。
後に残ったのは毛深い体と禿げた頭、そして弱った心臓だけだった。
服用するものをフィナだけにして現状維持に努めておけば、と今でも後悔している。

ミノタブは確かに効果がある。それは保障する。けど副作用が強いのもまた事実だ。
3年後にツルッパゲになっても、一年後に髪がどうしても必要な人。
10年後に死んでも、9年間ふさふさならかまわないという人。
これらに当てはまらない人は服用は避けたほうがいい。


11毛無しさん:2008/07/06(日) 20:56:28 ID:tzv/xivj
最後にしつこいようだが言わせてくれ。

皆気軽にミノタブ飲んでるようだけど、服用するときは本当によく考えてほしい。
俺は6年ミノタブを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかし、6年目に定期診断で引っかかった。心肥大だった。
かなり危ない状態だったらしくすぐに入院した。
ミノタブを服用していると告げた時の、医師の「あきれた」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬ではないのだと、そのとき痛感した。
もちろんミノタブは止めたが、リバウンドで冗談抜きでツルッパゲになった。
毛根に負担をかけたせいか、側頭部・後頭部までかなり薄くなった。
長期入院で出世コースからも外れた。
後に残ったのは毛深い体と禿げた頭、そして弱った心臓だけだった。
服用するものをフィナだけにして現状維持に努めておけば、と今でも後悔している。

ミノタブは確かに効果がある。それは保障する。けど副作用が強いのもまた事実だ。
3年後にツルッパゲになっても、一年後に髪がどうしても必要な人。
10年後に死んでも、9年間ふさふさならかまわないという人。
これらに当てはまらない人は服用は避けたほうがいい。


12毛無しさん:2008/07/06(日) 20:57:44 ID:tzv/xivj
最後にしつこいようだが言わせてくれ。

皆気軽にミノタブ飲んでるようだけど、服用するときは本当によく考えてほしい。
俺は6年ミノタブを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかし、6年目に定期診断で引っかかった。心肥大だった。
かなり危ない状態だったらしくすぐに入院した。
ミノタブを服用していると告げた時の、医師の「あきれた」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬ではないのだと、そのとき痛感した。
もちろんミノタブは止めたが、リバウンドで冗談抜きでツルッパゲになった。
毛根に負担をかけたせいか、側頭部・後頭部までかなり薄くなった。
長期入院で出世コースからも外れた。
後に残ったのは毛深い体と禿げた頭、そして弱った心臓だけだった。
服用するものをフィナだけにして現状維持に努めておけば、と今でも後悔している。

ミノタブは確かに効果がある。それは保障する。けど副作用が強いのもまた事実だ。
3年後にツルッパゲになっても、一年後に髪がどうしても必要な人。
10年後に死んでも、9年間ふさふさならかまわないという人。
これらに当てはまらない人は服用は避けたほうがいい。


13毛無しさん:2008/07/06(日) 21:02:07 ID:tzv/xivj
最後にしつこいようだが言わせてくれ。

皆気軽にミノタブ飲んでるようだけど、服用するときは本当によく考えてほしい。
俺は6年ミノタブを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかし、6年目に定期診断で引っかかった。心肥大だった。
かなり危ない状態だったらしくすぐに入院した。
ミノタブを服用していると告げた時の、医師の「あきれた」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬ではないのだと、そのとき痛感した。
もちろんミノタブは止めたが、リバウンドで冗談抜きでツルッパゲになった。
毛根に負担をかけたせいか、側頭部・後頭部までかなり薄くなった。
長期入院で出世コースからも外れた。
後に残ったのは毛深い体と禿げた頭、そして弱った心臓だけだった。
服用するものをフィナだけにして現状維持に努めておけば、と今でも後悔している。

ミノタブは確かに効果がある。それは保障する。けど副作用が強いのもまた事実だ。
3年後にツルッパゲになっても、一年後に髪がどうしても必要な人。
10年後に死んでも、9年間ふさふさならかまわないという人。
これらに当てはまらない人は服用は避けたほうがいい。


14毛無しさん:2008/07/06(日) 21:03:47 ID:tzv/xivj
最後にしつこいようだが言わせてくれ。

皆気軽にミノタブ飲んでるようだけど、服用するときは本当によく考えてほしい。
俺は6年ミノタブを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかし、6年目に定期診断で引っかかった。心肥大だった。
かなり危ない状態だったらしくすぐに入院した。
ミノタブを服用していると告げた時の、医師の「あきれた」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬ではないのだと、そのとき痛感した。
もちろんミノタブは止めたが、リバウンドで冗談抜きでツルッパゲになった。
毛根に負担をかけたせいか、側頭部・後頭部までかなり薄くなった。
長期入院で出世コースからも外れた。
後に残ったのは毛深い体と禿げた頭、そして弱った心臓だけだった。
服用するものをフィナだけにして現状維持に努めておけば、と今でも後悔している。

ミノタブは確かに効果がある。それは保障する。けど副作用が強いのもまた事実だ。
3年後にツルッパゲになっても、一年後に髪がどうしても必要な人。
10年後に死んでも、9年間ふさふさならかまわないという人。
これらに当てはまらない人は服用は避けたほうがいい。


15ハゲ毛根変ハゲ毛根クルクルパーハゲキモい毛根がキチガイのハゲ死ね:2008/07/06(日) 21:05:59 ID:l/VPhtAI
16毛無しさん:2008/07/06(日) 21:08:20 ID:tzv/xivj
最後にしつこいようだが言わせてくれ。

皆気軽にミノタブ飲んでるようだけど、服用するときは本当によく考えてほしい。
俺は6年ミノタブを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかし、6年目に定期診断で引っかかった。心肥大だった。
かなり危ない状態だったらしくすぐに入院した。
ミノタブを服用していると告げた時の、医師の「あきれた」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬ではないのだと、そのとき痛感した。
もちろんミノタブは止めたが、リバウンドで冗談抜きでツルッパゲになった。
毛根に負担をかけたせいか、側頭部・後頭部までかなり薄くなった。
長期入院で出世コースからも外れた。
後に残ったのは毛深い体と禿げた頭、そして弱った心臓だけだった。
服用するものをフィナだけにして現状維持に努めておけば、と今でも後悔している。

ミノタブは確かに効果がある。それは保障する。けど副作用が強いのもまた事実だ。
3年後にツルッパゲになっても、一年後に髪がどうしても必要な人。
10年後に死んでも、9年間ふさふさならかまわないという人。
これらに当てはまらない人は服用は避けたほうがいい。


17毛無しさん:2008/07/06(日) 21:29:20 ID:invu3M77
最後にしつこいようだが言わせてくれ。

皆気軽にミノタブ飲んでるようだけど、服用するときは本当によく考えてほしい。
俺は6年ミノタブを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかし、6年目に定期診断で引っかかった。心肥大だった。
かなり危ない状態だったらしくすぐに入院した。
ミノタブを服用していると告げた時の、医師の「あきれた」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬ではないのだと、そのとき痛感した。
もちろんミノタブは止めたが、リバウンドで冗談抜きでツルッパゲになった。
毛根に負担をかけたせいか、側頭部・後頭部までかなり薄くなった。
長期入院で出世コースからも外れた。
後に残ったのは毛深い体と禿げた頭、そして弱った心臓だけだった。
服用するものをフィナだけにして現状維持に努めておけば、と今でも後悔している。

ミノタブは確かに効果がある。それは保障する。けど副作用が強いのもまた事実だ。
3年後にツルッパゲになっても、一年後に髪がどうしても必要な人。
10年後に死んでも、9年間ふさふさならかまわないという人。
これらに当てはまらない人は服用は避けたほうがいい。








18毛無しさん:2008/07/06(日) 21:30:03 ID:invu3M77
最後にしつこいようだが言わせてくれ。

皆気軽にミノタブ飲んでるようだけど、服用するときは本当によく考えてほしい。
俺は6年ミノタブを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかし、6年目に定期診断で引っかかった。心肥大だった。
かなり危ない状態だったらしくすぐに入院した。
ミノタブを服用していると告げた時の、医師の「あきれた」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬ではないのだと、そのとき痛感した。
もちろんミノタブは止めたが、リバウンドで冗談抜きでツルッパゲになった。
毛根に負担をかけたせいか、側頭部・後頭部までかなり薄くなった。
長期入院で出世コースからも外れた。
後に残ったのは毛深い体と禿げた頭、そして弱った心臓だけだった。
服用するものをフィナだけにして現状維持に努めておけば、と今でも後悔している。

ミノタブは確かに効果がある。それは保障する。けど副作用が強いのもまた事実だ。
3年後にツルッパゲになっても、一年後に髪がどうしても必要な人。
10年後に死んでも、9年間ふさふさならかまわないという人。
これらに当てはまらない人は服用は避けたほうがいい。








19毛無しさん:2008/07/06(日) 21:32:17 ID:invu3M77
最後にしつこいようだが言わせてくれ。

皆気軽にミノタブ飲んでるようだけど、服用するときは本当によく考えてほしい。
俺は6年ミノタブを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかし、6年目に定期診断で引っかかった。心肥大だった。
かなり危ない状態だったらしくすぐに入院した。
ミノタブを服用していると告げた時の、医師の「あきれた」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬ではないのだと、そのとき痛感した。
もちろんミノタブは止めたが、リバウンドで冗談抜きでツルッパゲになった。
毛根に負担をかけたせいか、側頭部・後頭部までかなり薄くなった。
長期入院で出世コースからも外れた。
後に残ったのは毛深い体と禿げた頭、そして弱った心臓だけだった。
服用するものをフィナだけにして現状維持に努めておけば、と今でも後悔している。

ミノタブは確かに効果がある。それは保障する。けど副作用が強いのもまた事実だ。
3年後にツルッパゲになっても、一年後に髪がどうしても必要な人。
10年後に死んでも、9年間ふさふさならかまわないという人。
これらに当てはまらない人は服用は避けたほうがいい。








20毛無しさん:2008/07/06(日) 21:33:52 ID:invu3M77
最後にしつこいようだが言わせてくれ。

皆気軽にミノタブ飲んでるようだけど、服用するときは本当によく考えてほしい。
俺は6年ミノタブを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかし、6年目に定期診断で引っかかった。心肥大だった。
かなり危ない状態だったらしくすぐに入院した。
ミノタブを服用していると告げた時の、医師の「あきれた」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬ではないのだと、そのとき痛感した。
もちろんミノタブは止めたが、リバウンドで冗談抜きでツルッパゲになった。
毛根に負担をかけたせいか、側頭部・後頭部までかなり薄くなった。
長期入院で出世コースからも外れた。
後に残ったのは毛深い体と禿げた頭、そして弱った心臓だけだった。
服用するものをフィナだけにして現状維持に努めておけば、と今でも後悔している。

ミノタブは確かに効果がある。それは保障する。けど副作用が強いのもまた事実だ。
3年後にツルッパゲになっても、一年後に髪がどうしても必要な人。
10年後に死んでも、9年間ふさふさならかまわないという人。
これらに当てはまらない人は服用は避けたほうがいい。








21毛無しさん:2008/07/06(日) 21:35:17 ID:invu3M77
最後にしつこいようだが言わせてくれ。

皆気軽にミノタブ飲んでるようだけど、服用するときは本当によく考えてほしい。
俺は6年ミノタブを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかし、6年目に定期診断で引っかかった。心肥大だった。
かなり危ない状態だったらしくすぐに入院した。
ミノタブを服用していると告げた時の、医師の「あきれた」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬ではないのだと、そのとき痛感した。
もちろんミノタブは止めたが、リバウンドで冗談抜きでツルッパゲになった。
毛根に負担をかけたせいか、側頭部・後頭部までかなり薄くなった。
長期入院で出世コースからも外れた。
後に残ったのは毛深い体と禿げた頭、そして弱った心臓だけだった。
服用するものをフィナだけにして現状維持に努めておけば、と今でも後悔している。

ミノタブは確かに効果がある。それは保障する。けど副作用が強いのもまた事実だ。
3年後にツルッパゲになっても、一年後に髪がどうしても必要な人。
10年後に死んでも、9年間ふさふさならかまわないという人。
これらに当てはまらない人は服用は避けたほうがいい。








22毛無しさん:2008/07/06(日) 21:35:34 ID:l/VPhtAI
ハゲ死ね
23毛無しさん:2008/07/06(日) 21:37:06 ID:invu3M77
最後にしつこいようだが言わせてくれ。

皆気軽にミノタブ飲んでるようだけど、服用するときは本当によく考えてほしい。
俺は6年ミノタブを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかし、6年目に定期診断で引っかかった。心肥大だった。
かなり危ない状態だったらしくすぐに入院した。
ミノタブを服用していると告げた時の、医師の「あきれた」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬ではないのだと、そのとき痛感した。
もちろんミノタブは止めたが、リバウンドで冗談抜きでツルッパゲになった。
毛根に負担をかけたせいか、側頭部・後頭部までかなり薄くなった。
長期入院で出世コースからも外れた。
後に残ったのは毛深い体と禿げた頭、そして弱った心臓だけだった。
服用するものをフィナだけにして現状維持に努めておけば、と今でも後悔している。

ミノタブは確かに効果がある。それは保障する。けど副作用が強いのもまた事実だ。
3年後にツルッパゲになっても、一年後に髪がどうしても必要な人。
10年後に死んでも、9年間ふさふさならかまわないという人。
これらに当てはまらない人は服用は避けたほうがいい。








24毛無しさん:2008/07/06(日) 21:38:26 ID:invu3M77
最後にしつこいようだが言わせてくれ。

皆気軽にミノタブ飲んでるようだけど、服用するときは本当によく考えてほしい。
俺は6年ミノタブを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかし、6年目に定期診断で引っかかった。心肥大だった。
かなり危ない状態だったらしくすぐに入院した。
ミノタブを服用していると告げた時の、医師の「あきれた」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬ではないのだと、そのとき痛感した。
もちろんミノタブは止めたが、リバウンドで冗談抜きでツルッパゲになった。
毛根に負担をかけたせいか、側頭部・後頭部までかなり薄くなった。
長期入院で出世コースからも外れた。
後に残ったのは毛深い体と禿げた頭、そして弱った心臓だけだった。
服用するものをフィナだけにして現状維持に努めておけば、と今でも後悔している。

ミノタブは確かに効果がある。それは保障する。けど副作用が強いのもまた事実だ。
3年後にツルッパゲになっても、一年後に髪がどうしても必要な人。
10年後に死んでも、9年間ふさふさならかまわないという人。
これらに当てはまらない人は服用は避けたほうがいい。








25毛無しさん:2008/07/06(日) 21:40:20 ID:invu3M77
最後にしつこいようだが言わせてくれ。

皆気軽にミノタブ飲んでるようだけど、服用するときは本当によく考えてほしい。
俺は6年ミノタブを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかし、6年目に定期診断で引っかかった。心肥大だった。
かなり危ない状態だったらしくすぐに入院した。
ミノタブを服用していると告げた時の、医師の「あきれた」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬ではないのだと、そのとき痛感した。
もちろんミノタブは止めたが、リバウンドで冗談抜きでツルッパゲになった。
毛根に負担をかけたせいか、側頭部・後頭部までかなり薄くなった。
長期入院で出世コースからも外れた。
後に残ったのは毛深い体と禿げた頭、そして弱った心臓だけだった。
服用するものをフィナだけにして現状維持に努めておけば、と今でも後悔している。

ミノタブは確かに効果がある。それは保障する。けど副作用が強いのもまた事実だ。
3年後にツルッパゲになっても、一年後に髪がどうしても必要な人。
10年後に死んでも、9年間ふさふさならかまわないという人。
これらに当てはまらない人は服用は避けたほうがいい。








26毛無しさん:2008/07/06(日) 21:41:36 ID:l/VPhtAI
ハゲ死ね
27毛無しさん:2008/07/06(日) 21:42:02 ID:l/VPhtAI
ハゲ死ね
28毛無しさん:2008/07/06(日) 21:42:26 ID:invu3M77
最後にしつこいようだが言わせてくれ。

皆気軽にミノタブ飲んでるようだけど、服用するときは本当によく考えてほしい。
俺は6年ミノタブを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかし、6年目に定期診断で引っかかった。心肥大だった。
かなり危ない状態だったらしくすぐに入院した。
ミノタブを服用していると告げた時の、医師の「あきれた」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬ではないのだと、そのとき痛感した。
もちろんミノタブは止めたが、リバウンドで冗談抜きでツルッパゲになった。
毛根に負担をかけたせいか、側頭部・後頭部までかなり薄くなった。
長期入院で出世コースからも外れた。
後に残ったのは毛深い体と禿げた頭、そして弱った心臓だけだった。
服用するものをフィナだけにして現状維持に努めておけば、と今でも後悔している。

ミノタブは確かに効果がある。それは保障する。けど副作用が強いのもまた事実だ。
3年後にツルッパゲになっても、一年後に髪がどうしても必要な人。
10年後に死んでも、9年間ふさふさならかまわないという人。
これらに当てはまらない人は服用は避けたほうがいい。








29毛無しさん:2008/07/06(日) 21:42:28 ID:l/VPhtAI
ハゲ死ね
30毛無しさん:2008/07/06(日) 21:44:05 ID:invu3M77
最後にしつこいようだが言わせてくれ。

皆気軽にミノタブ飲んでるようだけど、服用するときは本当によく考えてほしい。
俺は6年ミノタブを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかし、6年目に定期診断で引っかかった。心肥大だった。
かなり危ない状態だったらしくすぐに入院した。
ミノタブを服用していると告げた時の、医師の「あきれた」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬ではないのだと、そのとき痛感した。
もちろんミノタブは止めたが、リバウンドで冗談抜きでツルッパゲになった。
毛根に負担をかけたせいか、側頭部・後頭部までかなり薄くなった。
長期入院で出世コースからも外れた。
後に残ったのは毛深い体と禿げた頭、そして弱った心臓だけだった。
服用するものをフィナだけにして現状維持に努めておけば、と今でも後悔している。

ミノタブは確かに効果がある。それは保障する。けど副作用が強いのもまた事実だ。
3年後にツルッパゲになっても、一年後に髪がどうしても必要な人。
10年後に死んでも、9年間ふさふさならかまわないという人。
これらに当てはまらない人は服用は避けたほうがいい。








31毛無しさん:2008/07/06(日) 21:45:56 ID:invu3M77
最後にしつこいようだが言わせてくれ。

皆気軽にミノタブ飲んでるようだけど、服用するときは本当によく考えてほしい。
俺は6年ミノタブを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかし、6年目に定期診断で引っかかった。心肥大だった。
かなり危ない状態だったらしくすぐに入院した。
ミノタブを服用していると告げた時の、医師の「あきれた」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬ではないのだと、そのとき痛感した。
もちろんミノタブは止めたが、リバウンドで冗談抜きでツルッパゲになった。
毛根に負担をかけたせいか、側頭部・後頭部までかなり薄くなった。
長期入院で出世コースからも外れた。
後に残ったのは毛深い体と禿げた頭、そして弱った心臓だけだった。
服用するものをフィナだけにして現状維持に努めておけば、と今でも後悔している。

ミノタブは確かに効果がある。それは保障する。けど副作用が強いのもまた事実だ。
3年後にツルッパゲになっても、一年後に髪がどうしても必要な人。
10年後に死んでも、9年間ふさふさならかまわないという人。
これらに当てはまらない人は服用は避けたほうがいい。








32毛無しさん:2008/07/06(日) 21:50:55 ID:invu3M77
最後にしつこいようだが言わせてくれ。

皆気軽にミノタブ飲んでるようだけど、服用するときは本当によく考えてほしい。
俺は6年ミノタブを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかし、6年目に定期診断で引っかかった。心肥大だった。
かなり危ない状態だったらしくすぐに入院した。
ミノタブを服用していると告げた時の、医師の「あきれた」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬ではないのだと、そのとき痛感した。
もちろんミノタブは止めたが、リバウンドで冗談抜きでツルッパゲになった。
毛根に負担をかけたせいか、側頭部・後頭部までかなり薄くなった。
長期入院で出世コースからも外れた。
後に残ったのは毛深い体と禿げた頭、そして弱った心臓だけだった。
服用するものをフィナだけにして現状維持に努めておけば、と今でも後悔している。

ミノタブは確かに効果がある。それは保障する。けど副作用が強いのもまた事実だ。
3年後にツルッパゲになっても、一年後に髪がどうしても必要な人。
10年後に死んでも、9年間ふさふさならかまわないという人。
これらに当てはまらない人は服用は避けたほうがいい。








33毛無しさん:2008/07/06(日) 21:56:48 ID:invu3M77
最後にしつこいようだが言わせてくれ。

皆気軽にミノタブ飲んでるようだけど、服用するときは本当によく考えてほしい。
俺は6年ミノタブを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかし、6年目に定期診断で引っかかった。心肥大だった。
かなり危ない状態だったらしくすぐに入院した。
ミノタブを服用していると告げた時の、医師の「あきれた」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬ではないのだと、そのとき痛感した。
もちろんミノタブは止めたが、リバウンドで冗談抜きでツルッパゲになった。
毛根に負担をかけたせいか、側頭部・後頭部までかなり薄くなった。
長期入院で出世コースからも外れた。
後に残ったのは毛深い体と禿げた頭、そして弱った心臓だけだった。
服用するものをフィナだけにして現状維持に努めておけば、と今でも後悔している。

ミノタブは確かに効果がある。それは保障する。けど副作用が強いのもまた事実だ。
3年後にツルッパゲになっても、一年後に髪がどうしても必要な人。
10年後に死んでも、9年間ふさふさならかまわないという人。
これらに当てはまらない人は服用は避けたほうがいい。








34毛無しさん:2008/07/06(日) 22:00:55 ID:invu3M77
最後にしつこいようだが言わせてくれ。

皆気軽にミノタブ飲んでるようだけど、服用するときは本当によく考えてほしい。
俺は6年ミノタブを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかし、6年目に定期診断で引っかかった。心肥大だった。
かなり危ない状態だったらしくすぐに入院した。
ミノタブを服用していると告げた時の、医師の「あきれた」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬ではないのだと、そのとき痛感した。
もちろんミノタブは止めたが、リバウンドで冗談抜きでツルッパゲになった。
毛根に負担をかけたせいか、側頭部・後頭部までかなり薄くなった。
長期入院で出世コースからも外れた。
後に残ったのは毛深い体と禿げた頭、そして弱った心臓だけだった。
服用するものをフィナだけにして現状維持に努めておけば、と今でも後悔している。

ミノタブは確かに効果がある。それは保障する。けど副作用が強いのもまた事実だ。
3年後にツルッパゲになっても、一年後に髪がどうしても必要な人。
10年後に死んでも、9年間ふさふさならかまわないという人。
これらに当てはまらない人は服用は避けたほうがいい。








35毛無しさん:2008/07/06(日) 22:04:42 ID:invu3M77
最後にしつこいようだが言わせてくれ。

皆気軽にミノタブ飲んでるようだけど、服用するときは本当によく考えてほしい。
俺は6年ミノタブを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかし、6年目に定期診断で引っかかった。心肥大だった。
かなり危ない状態だったらしくすぐに入院した。
ミノタブを服用していると告げた時の、医師の「あきれた」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬ではないのだと、そのとき痛感した。
もちろんミノタブは止めたが、リバウンドで冗談抜きでツルッパゲになった。
毛根に負担をかけたせいか、側頭部・後頭部までかなり薄くなった。
長期入院で出世コースからも外れた。
後に残ったのは毛深い体と禿げた頭、そして弱った心臓だけだった。
服用するものをフィナだけにして現状維持に努めておけば、と今でも後悔している。

ミノタブは確かに効果がある。それは保障する。けど副作用が強いのもまた事実だ。
3年後にツルッパゲになっても、一年後に髪がどうしても必要な人。
10年後に死んでも、9年間ふさふさならかまわないという人。
これらに当てはまらない人は服用は避けたほうがいい。








36毛無しさん:2008/07/06(日) 22:10:09 ID:invu3M77
最後にしつこいようだが言わせてくれ。

皆気軽にミノタブ飲んでるようだけど、服用するときは本当によく考えてほしい。
俺は6年ミノタブを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかし、6年目に定期診断で引っかかった。心肥大だった。
かなり危ない状態だったらしくすぐに入院した。
ミノタブを服用していると告げた時の、医師の「あきれた」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬ではないのだと、そのとき痛感した。
もちろんミノタブは止めたが、リバウンドで冗談抜きでツルッパゲになった。
毛根に負担をかけたせいか、側頭部・後頭部までかなり薄くなった。
長期入院で出世コースからも外れた。
後に残ったのは毛深い体と禿げた頭、そして弱った心臓だけだった。
服用するものをフィナだけにして現状維持に努めておけば、と今でも後悔している。

ミノタブは確かに効果がある。それは保障する。けど副作用が強いのもまた事実だ。
3年後にツルッパゲになっても、一年後に髪がどうしても必要な人。
10年後に死んでも、9年間ふさふさならかまわないという人。
これらに当てはまらない人は服用は避けたほうがいい。








37毛無しさん:2008/07/06(日) 22:14:53 ID:invu3M77
最後にしつこいようだが言わせてくれ。

皆気軽にミノタブ飲んでるようだけど、服用するときは本当によく考えてほしい。
俺は6年ミノタブを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかし、6年目に定期診断で引っかかった。心肥大だった。
かなり危ない状態だったらしくすぐに入院した。
ミノタブを服用していると告げた時の、医師の「あきれた」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬ではないのだと、そのとき痛感した。
もちろんミノタブは止めたが、リバウンドで冗談抜きでツルッパゲになった。
毛根に負担をかけたせいか、側頭部・後頭部までかなり薄くなった。
長期入院で出世コースからも外れた。
後に残ったのは毛深い体と禿げた頭、そして弱った心臓だけだった。
服用するものをフィナだけにして現状維持に努めておけば、と今でも後悔している。

ミノタブは確かに効果がある。それは保障する。けど副作用が強いのもまた事実だ。
3年後にツルッパゲになっても、一年後に髪がどうしても必要な人。
10年後に死んでも、9年間ふさふさならかまわないという人。
これらに当てはまらない人は服用は避けたほうがいい。








38毛無しさん:2008/07/06(日) 22:16:59 ID:invu3M77
最後にしつこいようだが言わせてくれ。

皆気軽にミノタブ飲んでるようだけど、服用するときは本当によく考えてほしい。
俺は6年ミノタブを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかし、6年目に定期診断で引っかかった。心肥大だった。
かなり危ない状態だったらしくすぐに入院した。
ミノタブを服用していると告げた時の、医師の「あきれた」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬ではないのだと、そのとき痛感した。
もちろんミノタブは止めたが、リバウンドで冗談抜きでツルッパゲになった。
毛根に負担をかけたせいか、側頭部・後頭部までかなり薄くなった。
長期入院で出世コースからも外れた。
後に残ったのは毛深い体と禿げた頭、そして弱った心臓だけだった。
服用するものをフィナだけにして現状維持に努めておけば、と今でも後悔している。

ミノタブは確かに効果がある。それは保障する。けど副作用が強いのもまた事実だ。
3年後にツルッパゲになっても、一年後に髪がどうしても必要な人。
10年後に死んでも、9年間ふさふさならかまわないという人。
これらに当てはまらない人は服用は避けたほうがいい。








39毛無しさん:2008/07/06(日) 22:19:09 ID:invu3M77
最後にしつこいようだが言わせてくれ。

皆気軽にミノタブ飲んでるようだけど、服用するときは本当によく考えてほしい。
俺は6年ミノタブを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかし、6年目に定期診断で引っかかった。心肥大だった。
かなり危ない状態だったらしくすぐに入院した。
ミノタブを服用していると告げた時の、医師の「あきれた」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬ではないのだと、そのとき痛感した。
もちろんミノタブは止めたが、リバウンドで冗談抜きでツルッパゲになった。
毛根に負担をかけたせいか、側頭部・後頭部までかなり薄くなった。
長期入院で出世コースからも外れた。
後に残ったのは毛深い体と禿げた頭、そして弱った心臓だけだった。
服用するものをフィナだけにして現状維持に努めておけば、と今でも後悔している。

ミノタブは確かに効果がある。それは保障する。けど副作用が強いのもまた事実だ。
3年後にツルッパゲになっても、一年後に髪がどうしても必要な人。
10年後に死んでも、9年間ふさふさならかまわないという人。
これらに当てはまらない人は服用は避けたほうがいい。








40毛無しさん:2008/07/06(日) 22:22:50 ID:invu3M77
最後にしつこいようだが言わせてくれ。

皆気軽にミノタブ飲んでるようだけど、服用するときは本当によく考えてほしい。
俺は6年ミノタブを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかし、6年目に定期診断で引っかかった。心肥大だった。
かなり危ない状態だったらしくすぐに入院した。
ミノタブを服用していると告げた時の、医師の「あきれた」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬ではないのだと、そのとき痛感した。
もちろんミノタブは止めたが、リバウンドで冗談抜きでツルッパゲになった。
毛根に負担をかけたせいか、側頭部・後頭部までかなり薄くなった。
長期入院で出世コースからも外れた。
後に残ったのは毛深い体と禿げた頭、そして弱った心臓だけだった。
服用するものをフィナだけにして現状維持に努めておけば、と今でも後悔している。

ミノタブは確かに効果がある。それは保障する。けど副作用が強いのもまた事実だ。
3年後にツルッパゲになっても、一年後に髪がどうしても必要な人。
10年後に死んでも、9年間ふさふさならかまわないという人。
これらに当てはまらない人は服用は避けたほうがいい。








41毛無しさん:2008/07/06(日) 22:25:12 ID:invu3M77
最後にしつこいようだが言わせてくれ。

皆気軽にミノタブ飲んでるようだけど、服用するときは本当によく考えてほしい。
俺は6年ミノタブを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかし、6年目に定期診断で引っかかった。心肥大だった。
かなり危ない状態だったらしくすぐに入院した。
ミノタブを服用していると告げた時の、医師の「あきれた」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬ではないのだと、そのとき痛感した。
もちろんミノタブは止めたが、リバウンドで冗談抜きでツルッパゲになった。
毛根に負担をかけたせいか、側頭部・後頭部までかなり薄くなった。
長期入院で出世コースからも外れた。
後に残ったのは毛深い体と禿げた頭、そして弱った心臓だけだった。
服用するものをフィナだけにして現状維持に努めておけば、と今でも後悔している。

ミノタブは確かに効果がある。それは保障する。けど副作用が強いのもまた事実だ。
3年後にツルッパゲになっても、一年後に髪がどうしても必要な人。
10年後に死んでも、9年間ふさふさならかまわないという人。
これらに当てはまらない人は服用は避けたほうがいい。








42毛無しさん:2008/07/06(日) 22:27:59 ID:invu3M77
最後にしつこいようだが言わせてくれ。

皆気軽にミノタブ飲んでるようだけど、服用するときは本当によく考えてほしい。
俺は6年ミノタブを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかし、6年目に定期診断で引っかかった。心肥大だった。
かなり危ない状態だったらしくすぐに入院した。
ミノタブを服用していると告げた時の、医師の「あきれた」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬ではないのだと、そのとき痛感した。
もちろんミノタブは止めたが、リバウンドで冗談抜きでツルッパゲになった。
毛根に負担をかけたせいか、側頭部・後頭部までかなり薄くなった。
長期入院で出世コースからも外れた。
後に残ったのは毛深い体と禿げた頭、そして弱った心臓だけだった。
服用するものをフィナだけにして現状維持に努めておけば、と今でも後悔している。

ミノタブは確かに効果がある。それは保障する。けど副作用が強いのもまた事実だ。
3年後にツルッパゲになっても、一年後に髪がどうしても必要な人。
10年後に死んでも、9年間ふさふさならかまわないという人。
これらに当てはまらない人は服用は避けたほうがいい。








43毛無しさん:2008/07/06(日) 22:30:02 ID:6mly95/v
ムキになった育毛業者が必死すぎるな。

今までずっと静観してたが、いいかげん度が過ぎるので
運営には悪質度のかなり高い荒らしとして報告しておいた。
今までのレスは全部記録されている。
近いうちにIP抜き取られてリスト登録されるよ。
それなりの処置、最低でもアク禁になるだろう。
44毛無しさん:2008/07/06(日) 23:36:18 ID:9e1H2h+w
最後にしつこいようだが言わせてくれ。

皆気軽にミノタブ飲んでるようだけど、服用するときは本当によく考えてほしい。
俺は6年ミノタブを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかし、6年目に定期診断で引っかかった。心肥大だった。
かなり危ない状態だったらしくすぐに入院した。
ミノタブを服用していると告げた時の、医師の「あきれた」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬ではないのだと、そのとき痛感した。
もちろんミノタブは止めたが、リバウンドで冗談抜きでツルッパゲになった。
毛根に負担をかけたせいか、側頭部・後頭部までかなり薄くなった。
長期入院で出世コースからも外れた。
後に残ったのは毛深い体と禿げた頭、そして弱った心臓だけだった。
服用するものをフィナだけにして現状維持に努めておけば、と今でも後悔している。

ミノタブは確かに効果がある。それは保障する。けど副作用が強いのもまた事実だ。
3年後にツルッパゲになっても、一年後に髪がどうしても必要な人。
10年後に死んでも、9年間ふさふさならかまわないという人。
これらに当てはまらない人は服用は避けたほうがいい。









45毛無しさん:2008/07/06(日) 23:38:00 ID:9e1H2h+w
最後にしつこいようだが言わせてくれ。

皆気軽にミノタブ飲んでるようだけど、服用するときは本当によく考えてほしい。
俺は6年ミノタブを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかし、6年目に定期診断で引っかかった。心肥大だった。
かなり危ない状態だったらしくすぐに入院した。
ミノタブを服用していると告げた時の、医師の「あきれた」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬ではないのだと、そのとき痛感した。
もちろんミノタブは止めたが、リバウンドで冗談抜きでツルッパゲになった。
毛根に負担をかけたせいか、側頭部・後頭部までかなり薄くなった。
長期入院で出世コースからも外れた。
後に残ったのは毛深い体と禿げた頭、そして弱った心臓だけだった。
服用するものをフィナだけにして現状維持に努めておけば、と今でも後悔している。

ミノタブは確かに効果がある。それは保障する。けど副作用が強いのもまた事実だ。
3年後にツルッパゲになっても、一年後に髪がどうしても必要な人。
10年後に死んでも、9年間ふさふさならかまわないという人。
これらに当てはまらない人は服用は避けたほうがいい。









46毛無しさん:2008/07/06(日) 23:42:25 ID:9e1H2h+w
最後にしつこいようだが言わせてくれ。

皆気軽にミノタブ飲んでるようだけど、服用するときは本当によく考えてほしい。
俺は6年ミノタブを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかし、6年目に定期診断で引っかかった。心肥大だった。
かなり危ない状態だったらしくすぐに入院した。
ミノタブを服用していると告げた時の、医師の「あきれた」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬ではないのだと、そのとき痛感した。
もちろんミノタブは止めたが、リバウンドで冗談抜きでツルッパゲになった。
毛根に負担をかけたせいか、側頭部・後頭部までかなり薄くなった。
長期入院で出世コースからも外れた。
後に残ったのは毛深い体と禿げた頭、そして弱った心臓だけだった。
服用するものをフィナだけにして現状維持に努めておけば、と今でも後悔している。

ミノタブは確かに効果がある。それは保障する。けど副作用が強いのもまた事実だ。
3年後にツルッパゲになっても、一年後に髪がどうしても必要な人。
10年後に死んでも、9年間ふさふさならかまわないという人。
これらに当てはまらない人は服用は避けたほうがいい。











47毛無しさん:2008/07/06(日) 23:46:49 ID:9e1H2h+w
最後にしつこいようだが言わせてくれ。

皆気軽にミノタブ飲んでるようだけど、服用するときは本当によく考えてほしい。
俺は6年ミノタブを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかし、6年目に定期診断で引っかかった。心肥大だった。
かなり危ない状態だったらしくすぐに入院した。
ミノタブを服用していると告げた時の、医師の「あきれた」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬ではないのだと、そのとき痛感した。
もちろんミノタブは止めたが、リバウンドで冗談抜きでツルッパゲになった。
毛根に負担をかけたせいか、側頭部・後頭部までかなり薄くなった。
長期入院で出世コースからも外れた。
後に残ったのは毛深い体と禿げた頭、そして弱った心臓だけだった。
服用するものをフィナだけにして現状維持に努めておけば、と今でも後悔している。

ミノタブは確かに効果がある。それは保障する。けど副作用が強いのもまた事実だ。
3年後にツルッパゲになっても、一年後に髪がどうしても必要な人。
10年後に死んでも、9年間ふさふさならかまわないという人。
これらに当てはまらない人は服用は避けたほうがいい。











48毛無しさん:2008/07/06(日) 23:50:00 ID:9e1H2h+w
最後にしつこいようだが言わせてくれ。

皆気軽にミノタブ飲んでるようだけど、服用するときは本当によく考えてほしい。
俺は6年ミノタブを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかし、6年目に定期診断で引っかかった。心肥大だった。
かなり危ない状態だったらしくすぐに入院した。
ミノタブを服用していると告げた時の、医師の「あきれた」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬ではないのだと、そのとき痛感した。
もちろんミノタブは止めたが、リバウンドで冗談抜きでツルッパゲになった。
毛根に負担をかけたせいか、側頭部・後頭部までかなり薄くなった。
長期入院で出世コースからも外れた。
後に残ったのは毛深い体と禿げた頭、そして弱った心臓だけだった。
服用するものをフィナだけにして現状維持に努めておけば、と今でも後悔している。

ミノタブは確かに効果がある。それは保障する。けど副作用が強いのもまた事実だ。
3年後にツルッパゲになっても、一年後に髪がどうしても必要な人。
10年後に死んでも、9年間ふさふさならかまわないという人。
これらに当てはまらない人は服用は避けたほうがいい。











49毛無しさん:2008/07/06(日) 23:52:29 ID:9e1H2h+w
最後にしつこいようだが言わせてくれ。

皆気軽にミノタブ飲んでるようだけど、服用するときは本当によく考えてほしい。
俺は6年ミノタブを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかし、6年目に定期診断で引っかかった。心肥大だった。
かなり危ない状態だったらしくすぐに入院した。
ミノタブを服用していると告げた時の、医師の「あきれた」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬ではないのだと、そのとき痛感した。
もちろんミノタブは止めたが、リバウンドで冗談抜きでツルッパゲになった。
毛根に負担をかけたせいか、側頭部・後頭部までかなり薄くなった。
長期入院で出世コースからも外れた。
後に残ったのは毛深い体と禿げた頭、そして弱った心臓だけだった。
服用するものをフィナだけにして現状維持に努めておけば、と今でも後悔している。

ミノタブは確かに効果がある。それは保障する。けど副作用が強いのもまた事実だ。
3年後にツルッパゲになっても、一年後に髪がどうしても必要な人。
10年後に死んでも、9年間ふさふさならかまわないという人。
これらに当てはまらない人は服用は避けたほうがいい。










50毛無しさん:2008/07/06(日) 23:57:26 ID:9e1H2h+w
最後にしつこいようだが言わせてくれ。

皆気軽にミノタブ飲んでるようだけど、服用するときは本当によく考えてほしい。
俺は6年ミノタブを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかし、6年目に定期診断で引っかかった。心肥大だった。
かなり危ない状態だったらしくすぐに入院した。
ミノタブを服用していると告げた時の、医師の「あきれた」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬ではないのだと、そのとき痛感した。
もちろんミノタブは止めたが、リバウンドで冗談抜きでツルッパゲになった。
毛根に負担をかけたせいか、側頭部・後頭部までかなり薄くなった。
長期入院で出世コースからも外れた。
後に残ったのは毛深い体と禿げた頭、そして弱った心臓だけだった。
服用するものをフィナだけにして現状維持に努めておけば、と今でも後悔している。

ミノタブは確かに効果がある。それは保障する。けど副作用が強いのもまた事実だ。
3年後にツルッパゲになっても、一年後に髪がどうしても必要な人。
10年後に死んでも、9年間ふさふさならかまわないという人。
これらに当てはまらない人は服用は避けたほうがいい。










51毛無しさん:2008/07/07(月) 00:00:07 ID:R0MBylQ+
最後にしつこいようだが言わせてくれ。

皆気軽にミノタブ飲んでるようだけど、服用するときは本当によく考えてほしい。
俺は6年ミノタブを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかし、6年目に定期診断で引っかかった。心肥大だった。
かなり危ない状態だったらしくすぐに入院した。
ミノタブを服用していると告げた時の、医師の「あきれた」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬ではないのだと、そのとき痛感した。
もちろんミノタブは止めたが、リバウンドで冗談抜きでツルッパゲになった。
毛根に負担をかけたせいか、側頭部・後頭部までかなり薄くなった。
長期入院で出世コースからも外れた。
後に残ったのは毛深い体と禿げた頭、そして弱った心臓だけだった。
服用するものをフィナだけにして現状維持に努めておけば、と今でも後悔している。

ミノタブは確かに効果がある。それは保障する。けど副作用が強いのもまた事実だ。
3年後にツルッパゲになっても、一年後に髪がどうしても必要な人。
10年後に死んでも、9年間ふさふさならかまわないという人。
これらに当てはまらない人は服用は避けたほうがいい。










52毛無しさん:2008/07/07(月) 00:02:21 ID:R0MBylQ+
最後にしつこいようだが言わせてくれ。

皆気軽にミノタブ飲んでるようだけど、服用するときは本当によく考えてほしい。
俺は6年ミノタブを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかし、6年目に定期診断で引っかかった。心肥大だった。
かなり危ない状態だったらしくすぐに入院した。
ミノタブを服用していると告げた時の、医師の「あきれた」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬ではないのだと、そのとき痛感した。
もちろんミノタブは止めたが、リバウンドで冗談抜きでツルッパゲになった。
毛根に負担をかけたせいか、側頭部・後頭部までかなり薄くなった。
長期入院で出世コースからも外れた。
後に残ったのは毛深い体と禿げた頭、そして弱った心臓だけだった。
服用するものをフィナだけにして現状維持に努めておけば、と今でも後悔している。

ミノタブは確かに効果がある。それは保障する。けど副作用が強いのもまた事実だ。
3年後にツルッパゲになっても、一年後に髪がどうしても必要な人。
10年後に死んでも、9年間ふさふさならかまわないという人。
これらに当てはまらない人は服用は避けたほうがいい。










53毛無しさん:2008/07/07(月) 00:03:41 ID:R0MBylQ+
最後にしつこいようだが言わせてくれ。

皆気軽にミノタブ飲んでるようだけど、服用するときは本当によく考えてほしい。
俺は6年ミノタブを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかし、6年目に定期診断で引っかかった。心肥大だった。
かなり危ない状態だったらしくすぐに入院した。
ミノタブを服用していると告げた時の、医師の「あきれた」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬ではないのだと、そのとき痛感した。
もちろんミノタブは止めたが、リバウンドで冗談抜きでツルッパゲになった。
毛根に負担をかけたせいか、側頭部・後頭部までかなり薄くなった。
長期入院で出世コースからも外れた。
後に残ったのは毛深い体と禿げた頭、そして弱った心臓だけだった。
服用するものをフィナだけにして現状維持に努めておけば、と今でも後悔している。

ミノタブは確かに効果がある。それは保障する。けど副作用が強いのもまた事実だ。
3年後にツルッパゲになっても、一年後に髪がどうしても必要な人。
10年後に死んでも、9年間ふさふさならかまわないという人。
これらに当てはまらない人は服用は避けたほうがいい。










54毛無しさん:2008/07/07(月) 00:04:52 ID:R0MBylQ+
最後にしつこいようだが言わせてくれ。

皆気軽にミノタブ飲んでるようだけど、服用するときは本当によく考えてほしい。
俺は6年ミノタブを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかし、6年目に定期診断で引っかかった。心肥大だった。
かなり危ない状態だったらしくすぐに入院した。
ミノタブを服用していると告げた時の、医師の「あきれた」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬ではないのだと、そのとき痛感した。
もちろんミノタブは止めたが、リバウンドで冗談抜きでツルッパゲになった。
毛根に負担をかけたせいか、側頭部・後頭部までかなり薄くなった。
長期入院で出世コースからも外れた。
後に残ったのは毛深い体と禿げた頭、そして弱った心臓だけだった。
服用するものをフィナだけにして現状維持に努めておけば、と今でも後悔している。

ミノタブは確かに効果がある。それは保障する。けど副作用が強いのもまた事実だ。
3年後にツルッパゲになっても、一年後に髪がどうしても必要な人。
10年後に死んでも、9年間ふさふさならかまわないという人。
これらに当てはまらない人は服用は避けたほうがいい。










55毛無しさん:2008/07/07(月) 00:14:38 ID:4sNSLsJP
最後にしつこいようだが言わせてくれ。

皆気軽にミノタブ飲んでるようだけど、服用するときは本当によく考えてほしい。
俺は6年ミノタブを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかし、6年目に定期診断で引っかかった。心肥大だった。
かなり危ない状態だったらしくすぐに入院した。
ミノタブを服用していると告げた時の、医師の「あきれた」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬ではないのだと、そのとき痛感した。
もちろんミノタブは止めたが、リバウンドで冗談抜きでツルッパゲになった。
毛根に負担をかけたせいか、側頭部・後頭部までかなり薄くなった。
長期入院で出世コースからも外れた。
後に残ったのは毛深い体と禿げた頭、そして弱った心臓だけだった。
服用するものをフィナだけにして現状維持に努めておけば、と今でも後悔している。

ミノタブは確かに効果がある。それは保障する。けど副作用が強いのもまた事実だ。
3年後にツルッパゲになっても、一年後に髪がどうしても必要な人。
10年後に死んでも、9年間ふさふさならかまわないという人。
これらに当てはまらない人は服用は避けたほうがいい。











56毛無しさん:2008/07/07(月) 00:16:51 ID:4sNSLsJP
最後にしつこいようだが言わせてくれ。

皆気軽にミノタブ飲んでるようだけど、服用するときは本当によく考えてほしい。
俺は6年ミノタブを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかし、6年目に定期診断で引っかかった。心肥大だった。
かなり危ない状態だったらしくすぐに入院した。
ミノタブを服用していると告げた時の、医師の「あきれた」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬ではないのだと、そのとき痛感した。
もちろんミノタブは止めたが、リバウンドで冗談抜きでツルッパゲになった。
毛根に負担をかけたせいか、側頭部・後頭部までかなり薄くなった。
長期入院で出世コースからも外れた。
後に残ったのは毛深い体と禿げた頭、そして弱った心臓だけだった。
服用するものをフィナだけにして現状維持に努めておけば、と今でも後悔している。

ミノタブは確かに効果がある。それは保障する。けど副作用が強いのもまた事実だ。
3年後にツルッパゲになっても、一年後に髪がどうしても必要な人。
10年後に死んでも、9年間ふさふさならかまわないという人。
これらに当てはまらない人は服用は避けたほうがいい。











57毛無しさん:2008/07/07(月) 00:18:12 ID:4sNSLsJP
最後にしつこいようだが言わせてくれ。

皆気軽にミノタブ飲んでるようだけど、服用するときは本当によく考えてほしい。
俺は6年ミノタブを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかし、6年目に定期診断で引っかかった。心肥大だった。
かなり危ない状態だったらしくすぐに入院した。
ミノタブを服用していると告げた時の、医師の「あきれた」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬ではないのだと、そのとき痛感した。
もちろんミノタブは止めたが、リバウンドで冗談抜きでツルッパゲになった。
毛根に負担をかけたせいか、側頭部・後頭部までかなり薄くなった。
長期入院で出世コースからも外れた。
後に残ったのは毛深い体と禿げた頭、そして弱った心臓だけだった。
服用するものをフィナだけにして現状維持に努めておけば、と今でも後悔している。

ミノタブは確かに効果がある。それは保障する。けど副作用が強いのもまた事実だ。
3年後にツルッパゲになっても、一年後に髪がどうしても必要な人。
10年後に死んでも、9年間ふさふさならかまわないという人。
これらに当てはまらない人は服用は避けたほうがいい。











58毛無しさん:2008/07/07(月) 00:19:37 ID:4sNSLsJP
最後にしつこいようだが言わせてくれ。

皆気軽にミノタブ飲んでるようだけど、服用するときは本当によく考えてほしい。
俺は6年ミノタブを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかし、6年目に定期診断で引っかかった。心肥大だった。
かなり危ない状態だったらしくすぐに入院した。
ミノタブを服用していると告げた時の、医師の「あきれた」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬ではないのだと、そのとき痛感した。
もちろんミノタブは止めたが、リバウンドで冗談抜きでツルッパゲになった。
毛根に負担をかけたせいか、側頭部・後頭部までかなり薄くなった。
長期入院で出世コースからも外れた。
後に残ったのは毛深い体と禿げた頭、そして弱った心臓だけだった。
服用するものをフィナだけにして現状維持に努めておけば、と今でも後悔している。

ミノタブは確かに効果がある。それは保障する。けど副作用が強いのもまた事実だ。
3年後にツルッパゲになっても、一年後に髪がどうしても必要な人。
10年後に死んでも、9年間ふさふさならかまわないという人。
これらに当てはまらない人は服用は避けたほうがいい。











59毛無しさん:2008/07/07(月) 00:20:47 ID:4sNSLsJP
最後にしつこいようだが言わせてくれ。

皆気軽にミノタブ飲んでるようだけど、服用するときは本当によく考えてほしい。
俺は6年ミノタブを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかし、6年目に定期診断で引っかかった。心肥大だった。
かなり危ない状態だったらしくすぐに入院した。
ミノタブを服用していると告げた時の、医師の「あきれた」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬ではないのだと、そのとき痛感した。
もちろんミノタブは止めたが、リバウンドで冗談抜きでツルッパゲになった。
毛根に負担をかけたせいか、側頭部・後頭部までかなり薄くなった。
長期入院で出世コースからも外れた。
後に残ったのは毛深い体と禿げた頭、そして弱った心臓だけだった。
服用するものをフィナだけにして現状維持に努めておけば、と今でも後悔している。

ミノタブは確かに効果がある。それは保障する。けど副作用が強いのもまた事実だ。
3年後にツルッパゲになっても、一年後に髪がどうしても必要な人。
10年後に死んでも、9年間ふさふさならかまわないという人。
これらに当てはまらない人は服用は避けたほうがいい。











60毛無しさん:2008/07/07(月) 00:49:00 ID:UvXNnnQd

>>59
とても親切なご指摘ありがとうございます。
ミノタブは恐い薬なんですね。

それはそれで
はぁーっ。。ったくっ。

おぃおぃまだやってんのかよウルトラニート底辺ウンコちゃんラストハゲカッパww
やれやれだ。

ここのクッサァ〜な下痢ぎみゲーリーなスーパーウンコちゃんラストハゲカッパは
キモオタ昆虫ニートでこの便所スレしか生きる場所がねーからハァハァ言いながら全力で必死なんだろ?あ?そーだろ?そーなんだろ?な?


いい加減そろそろ刺激臭の凄いハイパーウンコラストオブハゲカッパウルトラ氏ねは
ボンバイエラストハゲまんこちんぽの臭いキンタマンコだからブァーカ!ブァーカ!! w

しかもやる事無い蝿ちんこラストハゲカッパウルトラ氏ねはクルクル回転しながらヒーヒーウンコマミレで
ウッホでホットなナンマイダー基地外同士で汚物処理されながら全力で死ねやボケが!

m9(^д^)プギャ〜
61毛無しさん:2008/07/07(月) 01:08:51 ID:kztHJvAt
嵐をアク禁にさせるには多数の苦情があった方が効果的だ
こいつを消したいと思ってる人は協力してくれ!
62903:2008/07/07(月) 01:12:38 ID:JzuuV0kF
ほんと精神科いったほうがいいよ
63毛無しさん:2008/07/07(月) 01:28:01 ID:KRcz5koW
てかほんとに業者なんだとして組織的にやられたら、いくら通報しても
止めるのは厳しいだろ
64毛無しさん:2008/07/07(月) 01:29:57 ID:GMBMhCVI
もう書き込み疲れてオヤスミしちゃったみたいだけどw

もはや精神科行き決定の基地外レベルだな。

数時間ずっとコピペしまくりって、どんだけヒマ&怨みがあるんだろう。

ここ1ヶ月くらい、これだけのことを何の見返りもなく必死でやってるって、
何か追い詰められてるんだろうか。

また明日の朝になったら必死で書き込み続けるんだろうな。

虚しくならないのかな。
65毛無しさん:2008/07/07(月) 01:40:21 ID:GMBMhCVI
もしくは、ぼったくり育毛業者が数人ローテーションでやってる可能性も高いな。

いつも書き込みの時間帯によってIDが違うんだよな。
複数のPCまたは携帯から貼り付けてる。

2ちゃんの情報は結構みんな参考にしてるしな。

ぼったくり悪徳育毛業者にとっては死活問題なんだろう。

だが、さすが会社のレベル通り頭の悪い社員さん達たけあって、
やり方が低レベル過ぎて笑えるw

ここ見てる人達には業者ってのが丸わかりで逆効果になってるだろうな。
66毛無しさん:2008/07/07(月) 02:02:34 ID:KRcz5koW
ただ逆効果云々以前に、人が離れていってるのは問題だけどな
67ラストハゲカッパウルトラ氏ねへ。:2008/07/07(月) 04:08:38 ID:UvXNnnQd
はぁーっ。。ったくっ。

おぃおぃまだやってんのかよウルトラニート底辺ウンコちゃんどもww
やれやれ。

ここのクッサァ〜な下痢ぎみゲーリーなスーパーウンコちゃんたちは
キモオタ昆虫ニートでこの便所スレしか生きる場所がねーからハァハァ言いながら全力で必死なんだろ?あ?


いい加減そろそろ刺激臭の凄いハイパーウンコ共は
ボンバイエまんこちんぽの臭いキンタマンコだからブァーカ!!

しかもやる事無い蝿共はクルクル回転しながらヒーヒーウンコマミレで
ウッホでホットなナンマイダー基地外同士で汚物処理されながら死ねやボケが!

m9(^д^)プギャ〜
68毛無しさん:2008/07/07(月) 04:16:26 ID:Zq+SBeuq
ハゲ死ね
69毛無しさん:2008/07/07(月) 06:50:04 ID:lPTr63vs
早速フィナ+ミノチャージした
70毛無しさん:2008/07/07(月) 08:41:35 ID:+hJ0N+wB
最後にしつこいようだが言わせてくれ。

皆気軽にミノタブ飲んでるようだけど、服用するときは本当によく考えてほしい。
俺は6年ミノタブを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかし、6年目に定期診断で引っかかった。心肥大だった。
かなり危ない状態だったらしくすぐに入院した。
ミノタブを服用していると告げた時の、医師の「あきれた」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬ではないのだと、そのとき痛感した。
もちろんミノタブは止めたが、リバウンドで冗談抜きでツルッパゲになった。
毛根に負担をかけたせいか、側頭部・後頭部までかなり薄くなった。
長期入院で出世コースからも外れた。
後に残ったのは毛深い体と禿げた頭、そして弱った心臓だけだった。
服用するものをフィナだけにして現状維持に努めておけば、と今でも後悔している。

ミノタブは確かに効果がある。それは保障する。けど副作用が強いのもまた事実だ。
3年後にツルッパゲになっても、一年後に髪がどうしても必要な人。
10年後に死んでも、9年間ふさふさならかまわないという人。
これらに当てはまらない人は服用は避けたほうがいい。










71毛無しさん:2008/07/07(月) 08:42:36 ID:+hJ0N+wB
最後にしつこいようだが言わせてくれ。

皆気軽にミノタブ飲んでるようだけど、服用するときは本当によく考えてほしい。
俺は6年ミノタブを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかし、6年目に定期診断で引っかかった。心肥大だった。
かなり危ない状態だったらしくすぐに入院した。
ミノタブを服用していると告げた時の、医師の「あきれた」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬ではないのだと、そのとき痛感した。
もちろんミノタブは止めたが、リバウンドで冗談抜きでツルッパゲになった。
毛根に負担をかけたせいか、側頭部・後頭部までかなり薄くなった。
長期入院で出世コースからも外れた。
後に残ったのは毛深い体と禿げた頭、そして弱った心臓だけだった。
服用するものをフィナだけにして現状維持に努めておけば、と今でも後悔している。

ミノタブは確かに効果がある。それは保障する。けど副作用が強いのもまた事実だ。
3年後にツルッパゲになっても、一年後に髪がどうしても必要な人。
10年後に死んでも、9年間ふさふさならかまわないという人。
これらに当てはまらない人は服用は避けたほうがいい。









72毛無しさん:2008/07/07(月) 08:43:53 ID:+hJ0N+wB
最後にしつこいようだが言わせてくれ。

皆気軽にミノタブ飲んでるようだけど、服用するときは本当によく考えてほしい。
俺は6年ミノタブを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかし、6年目に定期診断で引っかかった。心肥大だった。
かなり危ない状態だったらしくすぐに入院した。
ミノタブを服用していると告げた時の、医師の「あきれた」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬ではないのだと、そのとき痛感した。
もちろんミノタブは止めたが、リバウンドで冗談抜きでツルッパゲになった。
毛根に負担をかけたせいか、側頭部・後頭部までかなり薄くなった。
長期入院で出世コースからも外れた。
後に残ったのは毛深い体と禿げた頭、そして弱った心臓だけだった。
服用するものをフィナだけにして現状維持に努めておけば、と今でも後悔している。

ミノタブは確かに効果がある。それは保障する。けど副作用が強いのもまた事実だ。
3年後にツルッパゲになっても、一年後に髪がどうしても必要な人。
10年後に死んでも、9年間ふさふさならかまわないという人。
これらに当てはまらない人は服用は避けたほうがいい。









73毛無しさん:2008/07/07(月) 08:44:56 ID:+hJ0N+wB
最後にしつこいようだが言わせてくれ。

皆気軽にミノタブ飲んでるようだけど、服用するときは本当によく考えてほしい。
俺は6年ミノタブを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかし、6年目に定期診断で引っかかった。心肥大だった。
かなり危ない状態だったらしくすぐに入院した。
ミノタブを服用していると告げた時の、医師の「あきれた」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬ではないのだと、そのとき痛感した。
もちろんミノタブは止めたが、リバウンドで冗談抜きでツルッパゲになった。
毛根に負担をかけたせいか、側頭部・後頭部までかなり薄くなった。
長期入院で出世コースからも外れた。
後に残ったのは毛深い体と禿げた頭、そして弱った心臓だけだった。
服用するものをフィナだけにして現状維持に努めておけば、と今でも後悔している。

ミノタブは確かに効果がある。それは保障する。けど副作用が強いのもまた事実だ。
3年後にツルッパゲになっても、一年後に髪がどうしても必要な人。
10年後に死んでも、9年間ふさふさならかまわないという人。
これらに当てはまらない人は服用は避けたほうがいい。









74毛無しさん:2008/07/07(月) 08:48:22 ID:+hJ0N+wB
最後にしつこいようだが言わせてくれ。

皆気軽にミノタブ飲んでるようだけど、服用するときは本当によく考えてほしい。
俺は6年ミノタブを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかし、6年目に定期診断で引っかかった。心肥大だった。
かなり危ない状態だったらしくすぐに入院した。
ミノタブを服用していると告げた時の、医師の「あきれた」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬ではないのだと、そのとき痛感した。
もちろんミノタブは止めたが、リバウンドで冗談抜きでツルッパゲになった。
毛根に負担をかけたせいか、側頭部・後頭部までかなり薄くなった。
長期入院で出世コースからも外れた。
後に残ったのは毛深い体と禿げた頭、そして弱った心臓だけだった。
服用するものをフィナだけにして現状維持に努めておけば、と今でも後悔している。

ミノタブは確かに効果がある。それは保障する。けど副作用が強いのもまた事実だ。
3年後にツルッパゲになっても、一年後に髪がどうしても必要な人。
10年後に死んでも、9年間ふさふさならかまわないという人。
これらに当てはまらない人は服用は避けたほうがいい。









75毛無しさん:2008/07/07(月) 09:15:17 ID:GMBMhCVI
夜12時までには就寝
朝8時半には起床してる
規則正しいぼったくり育毛業者w

76毛無しさん:2008/07/07(月) 09:43:03 ID:0udhG0ou
最近目から上あたりの頭蓋骨が全体的に肥大化してきた…
それと同時にハゲの進行も凄い。
やっぱハゲと頭蓋骨の成長には何か関係ありそうだわ。
77毛無しさん:2008/07/07(月) 09:46:45 ID:MghJmNx4
最後にしつこいようだが言わせてくれ。

皆気軽にミノタブ飲んでるようだけど、服用するときは本当によく考えてほしい。
俺は6年ミノタブを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかし、6年目に定期診断で引っかかった。心肥大だった。
かなり危ない状態だったらしくすぐに入院した。
ミノタブを服用していると告げた時の、医師の「あきれた」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬ではないのだと、そのとき痛感した。
もちろんミノタブは止めたが、リバウンドで冗談抜きでツルッパゲになった。
毛根に負担をかけたせいか、側頭部・後頭部までかなり薄くなった。
長期入院で出世コースからも外れた。
後に残ったのは毛深い体と禿げた頭、そして弱った心臓だけだった。
服用するものをフィナだけにして現状維持に努めておけば、と今でも後悔している。

ミノタブは確かに効果がある。それは保障する。けど副作用が強いのもまた事実だ。
3年後にツルッパゲになっても、一年後に髪がどうしても必要な人。
10年後に死んでも、9年間ふさふさならかまわないという人。
これらに当てはまらない人は服用は避けたほうがいい。








78毛無しさん:2008/07/07(月) 09:47:36 ID:MghJmNx4
最後にしつこいようだが言わせてくれ。

皆気軽にミノタブ飲んでるようだけど、服用するときは本当によく考えてほしい。
俺は6年ミノタブを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかし、6年目に定期診断で引っかかった。心肥大だった。
かなり危ない状態だったらしくすぐに入院した。
ミノタブを服用していると告げた時の、医師の「あきれた」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬ではないのだと、そのとき痛感した。
もちろんミノタブは止めたが、リバウンドで冗談抜きでツルッパゲになった。
毛根に負担をかけたせいか、側頭部・後頭部までかなり薄くなった。
長期入院で出世コースからも外れた。
後に残ったのは毛深い体と禿げた頭、そして弱った心臓だけだった。
服用するものをフィナだけにして現状維持に努めておけば、と今でも後悔している。

ミノタブは確かに効果がある。それは保障する。けど副作用が強いのもまた事実だ。
3年後にツルッパゲになっても、一年後に髪がどうしても必要な人。
10年後に死んでも、9年間ふさふさならかまわないという人。
これらに当てはまらない人は服用は避けたほうがいい。








79毛無しさん:2008/07/07(月) 09:48:45 ID:MghJmNx4
最後にしつこいようだが言わせてくれ。

皆気軽にミノタブ飲んでるようだけど、服用するときは本当によく考えてほしい。
俺は6年ミノタブを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかし、6年目に定期診断で引っかかった。心肥大だった。
かなり危ない状態だったらしくすぐに入院した。
ミノタブを服用していると告げた時の、医師の「あきれた」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬ではないのだと、そのとき痛感した。
もちろんミノタブは止めたが、リバウンドで冗談抜きでツルッパゲになった。
毛根に負担をかけたせいか、側頭部・後頭部までかなり薄くなった。
長期入院で出世コースからも外れた。
後に残ったのは毛深い体と禿げた頭、そして弱った心臓だけだった。
服用するものをフィナだけにして現状維持に努めておけば、と今でも後悔している。

ミノタブは確かに効果がある。それは保障する。けど副作用が強いのもまた事実だ。
3年後にツルッパゲになっても、一年後に髪がどうしても必要な人。
10年後に死んでも、9年間ふさふさならかまわないという人。
これらに当てはまらない人は服用は避けたほうがいい。








80毛無しさん:2008/07/07(月) 09:49:56 ID:MghJmNx4
最後にしつこいようだが言わせてくれ。

皆気軽にミノタブ飲んでるようだけど、服用するときは本当によく考えてほしい。
俺は6年ミノタブを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかし、6年目に定期診断で引っかかった。心肥大だった。
かなり危ない状態だったらしくすぐに入院した。
ミノタブを服用していると告げた時の、医師の「あきれた」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬ではないのだと、そのとき痛感した。
もちろんミノタブは止めたが、リバウンドで冗談抜きでツルッパゲになった。
毛根に負担をかけたせいか、側頭部・後頭部までかなり薄くなった。
長期入院で出世コースからも外れた。
後に残ったのは毛深い体と禿げた頭、そして弱った心臓だけだった。
服用するものをフィナだけにして現状維持に努めておけば、と今でも後悔している。

ミノタブは確かに効果がある。それは保障する。けど副作用が強いのもまた事実だ。
3年後にツルッパゲになっても、一年後に髪がどうしても必要な人。
10年後に死んでも、9年間ふさふさならかまわないという人。
これらに当てはまらない人は服用は避けたほうがいい。








81毛無しさん:2008/07/07(月) 09:51:30 ID:MghJmNx4
最後にしつこいようだが言わせてくれ。

皆気軽にミノタブ飲んでるようだけど、服用するときは本当によく考えてほしい。
俺は6年ミノタブを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかし、6年目に定期診断で引っかかった。心肥大だった。
かなり危ない状態だったらしくすぐに入院した。
ミノタブを服用していると告げた時の、医師の「あきれた」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬ではないのだと、そのとき痛感した。
もちろんミノタブは止めたが、リバウンドで冗談抜きでツルッパゲになった。
毛根に負担をかけたせいか、側頭部・後頭部までかなり薄くなった。
長期入院で出世コースからも外れた。
後に残ったのは毛深い体と禿げた頭、そして弱った心臓だけだった。
服用するものをフィナだけにして現状維持に努めておけば、と今でも後悔している。

ミノタブは確かに効果がある。それは保障する。けど副作用が強いのもまた事実だ。
3年後にツルッパゲになっても、一年後に髪がどうしても必要な人。
10年後に死んでも、9年間ふさふさならかまわないという人。
これらに当てはまらない人は服用は避けたほうがいい。








82毛無しさん:2008/07/07(月) 10:29:58 ID:mJ92+krW
最後にしつこいようだが言わせてくれ。

皆気軽にミノタブ飲んでるようだけど、服用するときは本当によく考えてほしい。
俺は6年ミノタブを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかし、6年目に定期診断で引っかかった。心肥大だった。
かなり危ない状態だったらしくすぐに入院した。
ミノタブを服用していると告げた時の、医師の「あきれた」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬ではないのだと、そのとき痛感した。
もちろんミノタブは止めたが、リバウンドで冗談抜きでツルッパゲになった。
毛根に負担をかけたせいか、側頭部・後頭部までかなり薄くなった。
長期入院で出世コースからも外れた。
後に残ったのは毛深い体と禿げた頭、そして弱った心臓だけだった。
服用するものをフィナだけにして現状維持に努めておけば、と今でも後悔している。

ミノタブは確かに効果がある。それは保障する。けど副作用が強いのもまた事実だ。
3年後にツルッパゲになっても、一年後に髪がどうしても必要な人。
10年後に死んでも、9年間ふさふさならかまわないという人。
これらに当てはまらない人は服用は避けたほうがいい。









83毛無しさん:2008/07/07(月) 10:30:51 ID:mJ92+krW
最後にしつこいようだが言わせてくれ。

皆気軽にミノタブ飲んでるようだけど、服用するときは本当によく考えてほしい。
俺は6年ミノタブを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかし、6年目に定期診断で引っかかった。心肥大だった。
かなり危ない状態だったらしくすぐに入院した。
ミノタブを服用していると告げた時の、医師の「あきれた」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬ではないのだと、そのとき痛感した。
もちろんミノタブは止めたが、リバウンドで冗談抜きでツルッパゲになった。
毛根に負担をかけたせいか、側頭部・後頭部までかなり薄くなった。
長期入院で出世コースからも外れた。
後に残ったのは毛深い体と禿げた頭、そして弱った心臓だけだった。
服用するものをフィナだけにして現状維持に努めておけば、と今でも後悔している。

ミノタブは確かに効果がある。それは保障する。けど副作用が強いのもまた事実だ。
3年後にツルッパゲになっても、一年後に髪がどうしても必要な人。
10年後に死んでも、9年間ふさふさならかまわないという人。
これらに当てはまらない人は服用は避けたほうがいい。









84毛無しさん:2008/07/07(月) 10:32:03 ID:mJ92+krW
最後にしつこいようだが言わせてくれ。

皆気軽にミノタブ飲んでるようだけど、服用するときは本当によく考えてほしい。
俺は6年ミノタブを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかし、6年目に定期診断で引っかかった。心肥大だった。
かなり危ない状態だったらしくすぐに入院した。
ミノタブを服用していると告げた時の、医師の「あきれた」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬ではないのだと、そのとき痛感した。
もちろんミノタブは止めたが、リバウンドで冗談抜きでツルッパゲになった。
毛根に負担をかけたせいか、側頭部・後頭部までかなり薄くなった。
長期入院で出世コースからも外れた。
後に残ったのは毛深い体と禿げた頭、そして弱った心臓だけだった。
服用するものをフィナだけにして現状維持に努めておけば、と今でも後悔している。

ミノタブは確かに効果がある。それは保障する。けど副作用が強いのもまた事実だ。
3年後にツルッパゲになっても、一年後に髪がどうしても必要な人。
10年後に死んでも、9年間ふさふさならかまわないという人。
これらに当てはまらない人は服用は避けたほうがいい。









85毛無しさん:2008/07/07(月) 10:56:12 ID:fJEjOYl/
ぼったくり発毛育毛業者の底辺社員さんたち乙。
86毛無しさん:2008/07/07(月) 12:10:53 ID:OsSnLoEF
23でフィナだけ一年なんだけどやっぱミノキもしてみるわ!スカだけでもだいぶ違うみたいだし!
87毛無しさん:2008/07/07(月) 12:11:22 ID:zIYOOTFN
あぼーんにレスするなよ
88毛無しさん:2008/07/07(月) 12:23:59 ID:GL9Yq5Wm
ミノタブ飲んでダメなら諦めもつくだろう!  
俺も飲んでるし!
89毛無しさん:2008/07/07(月) 12:35:35 ID:njUFYnRZ
ミノタブはマジではえるよ
90毛無しさん:2008/07/07(月) 13:46:07 ID:hOejopA5
この荒らしって、どのスレに報告すればいいの?
91毛無しさん:2008/07/07(月) 16:59:59 ID:YBSY4U16
2ch規制議論板にテンプレートに基づいてスレを建てると良いらしい。
92毛無しさん:2008/07/07(月) 22:39:15 ID:x6zSkYRl
最後にしつこいようだが言わせてくれ。

皆気軽にミノタブ飲んでるようだけど、服用するときは本当によく考えてほしい。
俺は6年ミノタブを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかし、6年目に定期診断で引っかかった。心肥大だった。
かなり危ない状態だったらしくすぐに入院した。
ミノタブを服用していると告げた時の、医師の「あきれた」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬ではないのだと、そのとき痛感した。
もちろんミノタブは止めたが、リバウンドで冗談抜きでツルッパゲになった。
毛根に負担をかけたせいか、側頭部・後頭部までかなり薄くなった。
長期入院で出世コースからも外れた。
後に残ったのは毛深い体と禿げた頭、そして弱った心臓だけだった。
服用するものをフィナだけにして現状維持に努めておけば、と今でも後悔している。

ミノタブは確かに効果がある。それは保障する。けど副作用が強いのもまた事実だ。
3年後にツルッパゲになっても、一年後に髪がどうしても必要な人。
10年後に死んでも、9年間ふさふさならかまわないという人。
これらに当てはまらない人は服用は避けたほうがいい。








93毛無しさん:2008/07/07(月) 22:40:56 ID:x6zSkYRl
最後にしつこいようだが言わせてくれ。

皆気軽にミノタブ飲んでるようだけど、服用するときは本当によく考えてほしい。
俺は6年ミノタブを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかし、6年目に定期診断で引っかかった。心肥大だった。
かなり危ない状態だったらしくすぐに入院した。
ミノタブを服用していると告げた時の、医師の「あきれた」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬ではないのだと、そのとき痛感した。
もちろんミノタブは止めたが、リバウンドで冗談抜きでツルッパゲになった。
毛根に負担をかけたせいか、側頭部・後頭部までかなり薄くなった。
長期入院で出世コースからも外れた。
後に残ったのは毛深い体と禿げた頭、そして弱った心臓だけだった。
服用するものをフィナだけにして現状維持に努めておけば、と今でも後悔している。

ミノタブは確かに効果がある。それは保障する。けど副作用が強いのもまた事実だ。
3年後にツルッパゲになっても、一年後に髪がどうしても必要な人。
10年後に死んでも、9年間ふさふさならかまわないという人。
これらに当てはまらない人は服用は避けたほうがいい。








94毛無しさん:2008/07/07(月) 22:44:20 ID:x6zSkYRl
最後にしつこいようだが言わせてくれ。

皆気軽にミノタブ飲んでるようだけど、服用するときは本当によく考えてほしい。
俺は6年ミノタブを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかし、6年目に定期診断で引っかかった。心肥大だった。
かなり危ない状態だったらしくすぐに入院した。
ミノタブを服用していると告げた時の、医師の「あきれた」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬ではないのだと、そのとき痛感した。
もちろんミノタブは止めたが、リバウンドで冗談抜きでツルッパゲになった。
毛根に負担をかけたせいか、側頭部・後頭部までかなり薄くなった。
長期入院で出世コースからも外れた。
後に残ったのは毛深い体と禿げた頭、そして弱った心臓だけだった。
服用するものをフィナだけにして現状維持に努めておけば、と今でも後悔している。

ミノタブは確かに効果がある。それは保障する。けど副作用が強いのもまた事実だ。
3年後にツルッパゲになっても、一年後に髪がどうしても必要な人。
10年後に死んでも、9年間ふさふさならかまわないという人。
これらに当てはまらない人は服用は避けたほうがいい。








95毛無しさん:2008/07/07(月) 22:47:04 ID:x6zSkYRl
最後にしつこいようだが言わせてくれ。

皆気軽にミノタブ飲んでるようだけど、服用するときは本当によく考えてほしい。
俺は6年ミノタブを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかし、6年目に定期診断で引っかかった。心肥大だった。
かなり危ない状態だったらしくすぐに入院した。
ミノタブを服用していると告げた時の、医師の「あきれた」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬ではないのだと、そのとき痛感した。
もちろんミノタブは止めたが、リバウンドで冗談抜きでツルッパゲになった。
毛根に負担をかけたせいか、側頭部・後頭部までかなり薄くなった。
長期入院で出世コースからも外れた。
後に残ったのは毛深い体と禿げた頭、そして弱った心臓だけだった。
服用するものをフィナだけにして現状維持に努めておけば、と今でも後悔している。

ミノタブは確かに効果がある。それは保障する。けど副作用が強いのもまた事実だ。
3年後にツルッパゲになっても、一年後に髪がどうしても必要な人。
10年後に死んでも、9年間ふさふさならかまわないという人。
これらに当てはまらない人は服用は避けたほうがいい。








96毛無しさん:2008/07/07(月) 22:49:17 ID:x6zSkYRl
最後にしつこいようだが言わせてくれ。

皆気軽にミノタブ飲んでるようだけど、服用するときは本当によく考えてほしい。
俺は6年ミノタブを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかし、6年目に定期診断で引っかかった。心肥大だった。
かなり危ない状態だったらしくすぐに入院した。
ミノタブを服用していると告げた時の、医師の「あきれた」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬ではないのだと、そのとき痛感した。
もちろんミノタブは止めたが、リバウンドで冗談抜きでツルッパゲになった。
毛根に負担をかけたせいか、側頭部・後頭部までかなり薄くなった。
長期入院で出世コースからも外れた。
後に残ったのは毛深い体と禿げた頭、そして弱った心臓だけだった。
服用するものをフィナだけにして現状維持に努めておけば、と今でも後悔している。

ミノタブは確かに効果がある。それは保障する。けど副作用が強いのもまた事実だ。
3年後にツルッパゲになっても、一年後に髪がどうしても必要な人。
10年後に死んでも、9年間ふさふさならかまわないという人。
これらに当てはまらない人は服用は避けたほうがいい。








97毛無しさん:2008/07/08(火) 03:52:14 ID:69J8G2VQ




どんどん新しいスレ立ち上げて
基地外を隔離しましょう

ミノタブ+フィナとゆかいな仲間たち★11世代目★
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1213409830/




98ラストハゲカッパウルトラ氏ねへ。:2008/07/08(火) 05:02:34 ID:I+hIhvDX
はぁーっ。。ったくっ。

おぃおぃまだやってんのかよウルトラニート底辺ウンコラストハゲカッパww
やれやれだ。

ここのクッサァ〜な下痢ぎみゲーリーなスーパーウンコちゃんたちは
キモオタ昆虫ニートでこの便所スレしか生きる場所がねーからハァハァ言いながら全力で必死なんだろ?あ?な?そーなんだろ?


いい加減そろそろ刺激臭の凄いハイパーウンコ共は
ボンバイエまんこちんぽの臭いキンタマンコだからブァーカ!ブァーカ!!

しかもやる事無い蝿共はクルクル回転しながらヒーヒーウンコマミレで
ウッホでホットなナンマイダー基地外ラストハゲカッパウルトラ氏ね同士で汚物処理されながら死ねやボケが!

m9(^д^)プギャ〜

99ハゲ毛根変ハゲ毛根クルクルパーハゲキモい毛根がキチガイのハゲ死ね:2008/07/08(火) 05:22:52 ID:WzkmT2SF
100毛無しさん:2008/07/08(火) 06:05:20 ID:VHoT0vUT
最後にしつこいようだが言わせてくれ。

皆気軽にミノタブ飲んでるようだけど、服用するときは本当によく考えてほしい。
俺は6年ミノタブを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかし、6年目に定期診断で引っかかった。心肥大だった。
かなり危ない状態だったらしくすぐに入院した。
ミノタブを服用していると告げた時の、医師の「あきれた」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬ではないのだと、そのとき痛感した。
もちろんミノタブは止めたが、リバウンドで冗談抜きでツルッパゲになった。
毛根に負担をかけたせいか、側頭部・後頭部までかなり薄くなった。
長期入院で出世コースからも外れた。
後に残ったのは毛深い体と禿げた頭、そして弱った心臓だけだった。
服用するものをフィナだけにして現状維持に努めておけば、と今でも後悔している。

101毛無しさん:2008/07/08(火) 08:39:30 ID:ajZPzdv1
最後にしつこいようだが言わせてくれ。

皆気軽にミノタブ飲んでるようだけど、服用するときはあまり考えなくてもいい。
俺は6年ミノタブを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかも、6年目に定期診断で引っかかることもなかった。心肥大でなかった。
全く危ない状態でもなくすぐに入院することもなかった。
ミノタブを服用していると告げた時の、医師の「問題ない」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬だと、そのとき痛感した。
もちろんミノタブは止めてないが、リバウンドで冗談抜きでツルッパゲにならなかった。
毛根に負担をかけることもなく、側頭部・後頭部までかなり濃くなった。
長期入院もなく出世コースに乗った。
後に残ったのは毛深い体とドフサ頭、そして強くなった心臓だけだった。
服用するものをフィナとミノタブだけにして発毛に努めていたからと今でも納得している。

ミノタブは確かに効果がある。それは保障する。けど副作用がないのもまた事実だ。
3年後にツルッパゲにならず、永久的に髪がどうしても必要な人。
10年後も健康で、90年間ふさふさならかまわないという人。
これらに当てはまる人は服用は継続したほうがいい。


102毛無しさん:2008/07/08(火) 10:12:12 ID:71eioqWb
ミノタブ最高!
飲まなきゃ損損!
103毛無しさん:2008/07/08(火) 10:44:48 ID:f7GDtUq+
最後にしつこいようだが言わせてくれ。

皆気軽にミノタブ飲んでるようだけど、服用するときは本当によく考えてほしい。
俺は6年ミノタブを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかし、6年目に定期診断で引っかかった。心肥大だった。
かなり危ない状態だったらしくすぐに入院した。
ミノタブを服用していると告げた時の、医師の「あきれた」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬ではないのだと、そのとき痛感した。
もちろんミノタブは止めたが、リバウンドで冗談抜きでツルッパゲになった。
毛根に負担をかけたせいか、側頭部・後頭部までかなり薄くなった。
長期入院で出世コースからも外れた。
後に残ったのは毛深い体と禿げた頭、そして弱った心臓だけだった。
服用するものをフィナだけにして現状維持に努めておけば、と今でも後悔している。

ミノタブは確かに効果がある。それは保障する。けど副作用が強いのもまた事実だ。
3年後にツルッパゲになっても、一年後に髪がどうしても必要な人。
10年後に死んでも、9年間ふさふさならかまわないという人。
これらに当てはまらない人は服用は避けたほうがいい。









104毛無しさん:2008/07/08(火) 12:39:30 ID:71eioqWb
ミノタブ最高!
飲まなきゃ損損!
105毛無しさん:2008/07/08(火) 14:03:06 ID:ZbJtFY5q
悪質なコピペ荒しへの対応について
http://www.2ch.net/accuse2.html

ここの荒らしのように悪質なヤツには、運営からプロバイダへ直接連絡がいくらしいよ。
おそらく職場のPC使ってるだろうから、職場にもバレるだろうな。
106毛無しさん:2008/07/08(火) 18:16:51 ID:Z7U5aUWO
嵐はアク禁が一番、何を言っても無駄な奴は削減するしかない
107毛無しさん:2008/07/08(火) 18:43:35 ID:jssIwG4L
最後にしつこいようだが言わせてくれ。

皆気軽にミノタブ飲んでるようだけど、服用するときは本当によく考えてほしい。
俺は6年ミノタブを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかし、6年目に定期診断で引っかかった。心肥大だった。
かなり危ない状態だったらしくすぐに入院した。
ミノタブを服用していると告げた時の、医師の「あきれた」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬ではないのだと、そのとき痛感した。
もちろんミノタブは止めたが、リバウンドで冗談抜きでツルッパゲになった。
毛根に負担をかけたせいか、側頭部・後頭部までかなり薄くなった。
長期入院で出世コースからも外れた。
後に残ったのは毛深い体と禿げた頭、そして弱った心臓だけだった。
服用するものをフィナだけにして現状維持に努めておけば、と今でも後悔している。

ミノタブは確かに効果がある。それは保障する。けど副作用が強いのもまた事実だ。
3年後にツルッパゲになっても、一年後に髪がどうしても必要な人。
10年後に死んでも、9年間ふさふさならかまわないという人。
これらに当てはまらない人は服用は避けたほうがいい。

108毛無しさん:2008/07/08(火) 18:51:56 ID:5KDX7cHE
最後にしつこいようだが言わせてくれ。

皆気軽にミノタブ飲んでるようだけど、服用するときは本当によく考えてほしい。
俺は6年ミノタブを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかし、6年目に定期診断で引っかかった。心肥大だった。
かなり危ない状態だったらしくすぐに入院した。
ミノタブを服用していると告げた時の、医師の「あきれた」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬ではないのだと、そのとき痛感した。
もちろんミノタブは止めたが、リバウンドで冗談抜きでツルッパゲになった。
毛根に負担をかけたせいか、側頭部・後頭部までかなり薄くなった。
長期入院で出世コースからも外れた。
後に残ったのは毛深い体と禿げた頭、そして弱った心臓だけだった。
服用するものをフィナだけにして現状維持に努めておけば、と今でも後悔している。

ミノタブは確かに効果がある。それは保障する。けど副作用が強いのもまた事実だ。
3年後にツルッパゲになっても、一年後に髪がどうしても必要な人。
10年後に死んでも、9年間ふさふさならかまわないという人。
これらに当てはまらない人は服用は避けたほうがいい。







109毛無しさん:2008/07/09(水) 15:20:37 ID:v6UOzUTo
ぼったくり悪徳育毛業者の活動乙
110毛無しさん:2008/07/09(水) 16:39:25 ID:8lWZKJxK
最後にしつこいようだが言わせてくれ。

皆気軽にミノタブ飲んでるようだけど、服用するときは本当によく考えてほしい。
俺は6年ミノタブを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかし、6年目に定期診断で引っかかった。心肥大だった。
かなり危ない状態だったらしくすぐに入院した。
ミノタブを服用していると告げた時の、医師の「あきれた」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬ではないのだと、そのとき痛感した。
もちろんミノタブは止めたが、リバウンドで冗談抜きでツルッパゲになった。
毛根に負担をかけたせいか、側頭部・後頭部までかなり薄くなった。
長期入院で出世コースからも外れた。
後に残ったのは毛深い体と禿げた頭、そして弱った心臓だけだった。
服用するものをフィナだけにして現状維持に努めておけば、と今でも後悔している。

ミノタブは確かに効果がある。それは保障する。けど副作用が強いのもまた事実だ。
3年後にツルッパゲになっても、一年後に髪がどうしても必要な人。
10年後に死んでも、9年間ふさふさならかまわないという人。
これらに当てはまらない人は服用は避けたほうがいい。








111毛無しさん:2008/07/09(水) 17:36:47 ID:v6UOzUTo
ぼったくり育毛発毛業者の必死なコピペ乙。
112毛無しさん:2008/07/09(水) 17:45:40 ID:tlkBvQ6Z
それにしてもなかなか荒らしが消えませんな。
必死なコピペつっても業者だったら仕事だろうしな。
113毛無しさん:2008/07/09(水) 17:54:00 ID:Jbo9aMLQ
貼ってる人と書いた人って別人じゃね?
貼ってる低脳業者には思い付かないリアルな報告だったから気に入ったんだと思うw
114毛無しさん:2008/07/09(水) 18:19:27 ID:HemhZMmf
最後にしつこいようだが言わせてくれ。

皆気軽にミノタブ飲んでるようだけど、服用するときは本当によく考えてほしい。
俺は6年ミノタブを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかし、6年目に定期診断で引っかかった。心肥大だった。
かなり危ない状態だったらしくすぐに入院した。
ミノタブを服用していると告げた時の、医師の「あきれた」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬ではないのだと、そのとき痛感した。
もちろんミノタブは止めたが、リバウンドで冗談抜きでツルッパゲになった。
毛根に負担をかけたせいか、側頭部・後頭部までかなり薄くなった。
長期入院で出世コースからも外れた。
後に残ったのは毛深い体と禿げた頭、そして弱った心臓だけだった。
服用するものをフィナだけにして現状維持に努めておけば、と今でも後悔している。

ミノタブは確かに効果がある。それは保障する。けど副作用が強いのもまた事実だ。
3年後にツルッパゲになっても、一年後に髪がどうしても必要な人。
10年後に死んでも、9年間ふさふさならかまわないという人。
これらに当てはまらない人は服用は避けたほうがいい。








115毛無しさん:2008/07/09(水) 20:14:06 ID:PaSS2UUe
ぼったくり発毛育毛業者の社員さん乙。
116毛無しさん:2008/07/09(水) 22:03:06 ID:6cKUIEX/
最後にしつこいようだが言わせてくれ。

皆気軽にミノタブ飲んでるようだけど、服用するときは本当によく考えてほしい。
俺は6年ミノタブを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかし、6年目に定期診断で引っかかった。心肥大だった。
かなり危ない状態だったらしくすぐに入院した。
ミノタブを服用していると告げた時の、医師の「あきれた」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬ではないのだと、そのとき痛感した。
もちろんミノタブは止めたが、リバウンドで冗談抜きでツルッパゲになった。
毛根に負担をかけたせいか、側頭部・後頭部までかなり薄くなった。
長期入院で出世コースからも外れた。
後に残ったのは毛深い体と禿げた頭、そして弱った心臓だけだった。
服用するものをフィナだけにして現状維持に努めておけば、と今でも後悔している。

ミノタブは確かに効果がある。それは保障する。けど副作用が強いのもまた事実だ。
3年後にツルッパゲになっても、一年後に髪がどうしても必要な人。
10年後に死んでも、9年間ふさふさならかまわないという人。
これらに当てはまらない人は服用は避けたほうがいい。







117毛無しさん:2008/07/10(木) 00:43:15 ID:TAzS6szD
若くして髪が薄い奴は迷う事無くミノフィナやっとけよ!
はっきり言って若い内に楽しめなかった奴はその後の人生が全て灰色になる
若い内にある程度楽しめた奴なら歳を取っても色んな事に諦めもつくだろうが青春を楽しめなかった奴はいい年になっても色んな事に諦めがつかなくなる
俺も若い時期にミノフィナに出会っていれば・・orz
118毛無しさん:2008/07/10(木) 03:16:18 ID:gizIZ6Ym
最後にしつこいようだが言わせてくれ。

皆気軽にミノタブ飲んでるようだけど、服用するときはあまり考えなくてもいい。
俺は6年ミノタブを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかも、6年目に定期診断で引っかかることもなかった。心肥大でなかった。
全く危ない状態でもなくすぐに入院することもなかった。
ミノタブを服用していると告げた時の、医師の「問題ない」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬だと、そのとき痛感した。
もちろんミノタブは止めてないが、リバウンドで冗談抜きでツルッパゲにならなかった。
毛根に負担をかけることもなく、側頭部・後頭部までかなり濃くなった。
長期入院もなく出世コースに乗った。
後に残ったのは毛深い体とドフサ頭、そして強くなった心臓だけだった。
服用するものをフィナとミノタブだけにして発毛に努めていたからと今でも納得している。

ミノタブは確かに効果がある。それは保障する。けど副作用がないのもまた事実だ。
3年後にツルッパゲにならず、永久的に髪がどうしても必要な人。
10年後も健康で、90年間ふさふさならかまわないという人。
これらに当てはまる人は服用は継続したほうがいい。





119毛無しさん:2008/07/10(木) 03:20:38 ID:Q6Jx5Fm8
ぼったくり発毛育毛業者の社員さん乙。
120ハゲ毛根変ハゲ毛根クルクルパーハゲキモい毛根がキチガイのハゲ死ね:2008/07/10(木) 03:21:04 ID:Oe0PZN5z
121毛無しさん:2008/07/10(木) 14:52:04 ID:xQMuRMNA
ミノタブって別に男性型の薄毛じゃなくても増毛効果あるんだよな
でも俺増えねーわ
飲み始めて今月で半年越えたけど。

むしろ両手でサイドからガーッとかきあげたら
手にいっぱい抜け毛がついてしまう
でもつるっぱげにはならねーんだよなあ
不思議
122毛無しさん:2008/07/10(木) 17:44:24 ID:RO8cBD8W
最後にしつこいようだが言わせてくれ。

皆気軽にミノタブ飲んでるようだけど、服用するときはあまり考えなくてもいい。
俺は6年ミノタブを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかも、6年目に定期診断で引っかかることもなかった。心肥大でなかった。
全く危ない状態でもなくすぐに入院することもなかった。
ミノタブを服用していると告げた時の、医師の「問題ない」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬だと、そのとき痛感した。
もちろんミノタブは止めてないが、リバウンドで冗談抜きでツルッパゲにならなかった。
毛根に負担をかけることもなく、側頭部・後頭部までかなり濃くなった。
長期入院もなく出世コースに乗った。
後に残ったのは毛深い体とドフサ頭、そして強くなった心臓だけだった。
服用するものをフィナとミノタブだけにして発毛に努めていたからと今でも納得している。

ミノタブは確かに効果がある。それは保障する。けど副作用がないのもまた事実だ。
3年後にツルッパゲにならず、永久的に髪がどうしても必要な人。
10年後も健康で、90年間ふさふさならかまわないという人。
これらに当てはまる人は服用は継続したほうがいい。






123毛無しさん:2008/07/10(木) 18:28:06 ID:3z7R12U3
ぼったくり発毛育毛業者の社員乙。
最近がんばりが足りないね。
いよいよお前の会社もヤバくなってきたかw
早く転職先探すのが身の為だぞw
124毛無しさん:2008/07/11(金) 09:17:49 ID:G64wHPza
今まで悪行を重ねてきた業者もいよいよやばいのか。
プロピアが、あぼーんとはね。
最近CM見ねーとおもってたけど。
125毛無しさん:2008/07/11(金) 09:24:18 ID:XgHqBRKN
プロピアのヘアコンタクトとかって金ある奴なら役立つんじゃないのか?
ISSAもプロピア疑惑あったし。
訳わからんサロンよりは、実感できるカツラだと思うが
126毛無しさん:2008/07/11(金) 10:42:16 ID:E75JZMq7
最後にしつこいようだが言わせてくれ。

皆気軽にミノタブ飲んでるようだけど、服用するときは本当によく考えてほしい。
俺は6年ミノタブを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかし、6年目に定期診断で引っかかった。心肥大だった。
かなり危ない状態だったらしくすぐに入院した。
ミノタブを服用していると告げた時の、医師の「あきれた」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬ではないのだと、そのとき痛感した。
もちろんミノタブは止めたが、リバウンドで冗談抜きでツルッパゲになった。
毛根に負担をかけたせいか、側頭部・後頭部までかなり薄くなった。
長期入院で出世コースからも外れた。
後に残ったのは毛深い体と禿げた頭、そして弱った心臓だけだった。
服用するものをフィナだけにして現状維持に努めておけば、と今でも後悔している。

ミノタブは確かに効果がある。それは保障する。けど副作用が強いのもまた事実だ。
3年後にツルッパゲになっても、一年後に髪がどうしても必要な人。
10年後に死んでも、9年間ふさふさならかまわないという人。
これらに当てはまらない人は服用は避けたほうがいい。







127毛無しさん:2008/07/11(金) 11:57:33 ID:53ECSy/R
ぼったくり発毛育毛業者の社員乙。
最近がんばりが足りないね。
いよいよお前の会社もヤバくなってきたか。
早く転職先探すのが身の為だぞ。
128毛無しさん:2008/07/13(日) 10:35:30 ID:9n1qACo/
あげ
129毛無しさん:2008/07/13(日) 19:01:37 ID:uIDau5eu
ミノタブSUGEEEEEEEEE!!今までいろいろ育毛してきたけどここまで効果があるとは思わんかった
確かに最強と呼ばれるにふさわしいアイテムだ
130毛無しさん:2008/07/13(日) 22:29:40 ID:9n1qACo/
>>129
詳しく頼む
131毛無しさん:2008/07/14(月) 05:06:47 ID:61V08QRw
くやしく頼む
132毛無しさん:2008/07/14(月) 10:08:28 ID:2ZClbvkD
効果ほとんどねーや・・・
もう八ヶ月たつけど、Mに少し、産毛より濃い目のが生えただけ。
腕毛、顔毛は生えたんだけどな・・・

それどころか最近はMが進行してきた。

俺みたいに効きが微妙だったり、全く効かない人もいるんだろうな。

前に一年して生えてきたって人もいたけど、
その人以外で長期使用でやっと効果出たって人もいないし、
そんな人はごくわずかなんだろな。
133毛無しさん:2008/07/14(月) 10:12:19 ID:BgP3dLA6
量増やしたら生える事はあるよ。
ただし最大でも1日ミノキ10mg、フィンカー5mg
これ以上飲んだらまじで体がヤバイと思う。
134毛無しさん:2008/07/14(月) 10:37:05 ID:Osjii3S8
>>133
133さんは、ミノキは1日5rではじめたのですか。
どれぐらい経ってから10rに増やしたのですか。
135毛無しさん:2008/07/14(月) 11:38:29 ID:3cPqkq5z
今日からミノキ粉末サンミリ…まだ一ヶ月だからなんもわからん〜
効果なかったら,スキンにして余生を過ごそう
136毛無しさん:2008/07/14(月) 13:35:38 ID:sMN56T+A
まぁ焦るな!いちいちチェックすると生えるもんも生えねーぞ
育毛っつーのはある日ふと見てみると増えてるっつーパターンが多いからな
2〜3年スパンでじっくりやらないとストレス溜まるぞ
137毛無しさん:2008/07/14(月) 17:13:55 ID:FUeu3gjb
塗り5%からタブレットに変えたんだが、塗りの吸収率が1%(らしい)とすると
朝晩5mgも飲むと過度でないかな?
タブレットが吸収率95%(らしい)で、
血中濃度10倍近くだよね??
138ハゲ毛根変ハゲ毛根クルクルパーハゲキモい毛根がキチガイのハゲ死ね:2008/07/14(月) 17:15:22 ID:uFaPjvLp
139毛無しさん:2008/07/14(月) 17:21:47 ID:8IkgwSyn
最後にしつこいようだが言わせてくれ。

皆気軽にミノタブ飲んでるようだけど、服用するときは本当によく考えてほしい。
俺は6年ミノタブを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかし、6年目に定期診断で引っかかった。心肥大だった。
かなり危ない状態だったらしくすぐに入院した。
ミノタブを服用していると告げた時の、医師の「あきれた」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬ではないのだと、そのとき痛感した。
もちろんミノタブは止めたが、リバウンドで冗談抜きでツルッパゲになった。
毛根に負担をかけたせいか、側頭部・後頭部までかなり薄くなった。
長期入院で出世コースからも外れた。
後に残ったのは毛深い体と禿げた頭、そして弱った心臓だけだった。
服用するものをフィナだけにして現状維持に努めておけば、と今でも後悔している。

ミノタブは確かに効果がある。それは保障する。けど副作用が強いのもまた事実だ。
3年後にツルッパゲになっても、一年後に髪がどうしても必要な人。
10年後に死んでも、9年間ふさふさならかまわないという人。
これらに当てはまらない人は服用は避けたほうがいい。




140毛無しさん:2008/07/14(月) 17:40:10 ID:LxXsPV6j
フィナ1mg ミノキ5mg朝晩でも髪の毛が減ってってるわ・・・。
もうだめだ。今日からフィナ2mgにして朝晩飲む事にした。

フィナの量増やして効果あった人っている?
141毛無しさん:2008/07/14(月) 18:43:15 ID:FUeu3gjb
フィナは日に5mg(朝晩2.5mgずつ)までやったけど
産毛が微妙に濃くなる以上の効果がなかったからもう止めようと思う。
142毛無しさん:2008/07/14(月) 19:04:29 ID:MUH4Pkts
>>140
タブは半年周期で脱毛期くるよ
飲み続けたら1月くらいでまた回復する
143毛無しさん:2008/07/14(月) 19:30:35 ID:Z5dnGqHQ
最後にしつこいようだが言わせてくれ。

皆気軽にミノタブ飲んでるようだけど、服用するときは本当によく考えてほしい。
俺は6年ミノタブを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかし、6年目に定期診断で引っかかった。心肥大だった。
かなり危ない状態だったらしくすぐに入院した。
ミノタブを服用していると告げた時の、医師の「あきれた」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬ではないのだと、そのとき痛感した。
もちろんミノタブは止めたが、リバウンドで冗談抜きでツルッパゲになった。
毛根に負担をかけたせいか、側頭部・後頭部までかなり薄くなった。
長期入院で出世コースからも外れた。
後に残ったのは毛深い体と禿げた頭、そして弱った心臓だけだった。
服用するものをフィナだけにして現状維持に努めておけば、と今でも後悔している。

ミノタブは確かに効果がある。それは保障する。けど副作用が強いのもまた事実だ。
3年後にツルッパゲになっても、一年後に髪がどうしても必要な人。
10年後に死んでも、9年間ふさふさならかまわないという人。
これらに当てはまらない人は服用は避けたほうがいい。







144毛無しさん:2008/07/14(月) 21:58:30 ID:8IkgwSyn
最後にしつこいようだが言わせてくれ。

皆気軽にミノタブ飲んでるようだけど、服用するときは本当によく考えてほしい。
俺は6年ミノタブを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかし、6年目に定期診断で引っかかった。心肥大だった。
かなり危ない状態だったらしくすぐに入院した。
ミノタブを服用していると告げた時の、医師の「あきれた」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬ではないのだと、そのとき痛感した。
もちろんミノタブは止めたが、リバウンドで冗談抜きでツルッパゲになった。
毛根に負担をかけたせいか、側頭部・後頭部までかなり薄くなった。
長期入院で出世コースからも外れた。
後に残ったのは毛深い体と禿げた頭、そして弱った心臓だけだった。
服用するものをフィナだけにして現状維持に努めておけば、と今でも後悔している。

ミノタブは確かに効果がある。それは保障する。けど副作用が強いのもまた事実だ。
3年後にツルッパゲになっても、一年後に髪がどうしても必要な人。
10年後に死んでも、9年間ふさふさならかまわないという人。
これらに当てはまらない人は服用は避けたほうがいい。









145毛無しさん:2008/07/14(月) 22:14:51 ID:XVEt4p4Q
ボッタクリ発毛育毛会社の社員さん乙。
予想通り、釣られてまた湧いてきたなw
早く転職先探した方がいいんじゃないの?
146毛無しさん:2008/07/14(月) 23:42:10 ID:Osjii3S8
>>137
>>塗りの吸収率が1%(らしい)
>>タブレットが吸収率95%(らしい)

何に書いてあったんですか。本当に吸収率でそこまで違うなら
併用してる塗り(ロゲイン)辞めようかと思います。
147毛無しさん:2008/07/15(火) 00:14:43 ID:h3lp8j/v
マジで生えね〜
やっぱ前頭部生え際若ハゲは手強いわ
まぁミノフィナしてなかったら今相当ヤバイと思うけど
148毛無しさん:2008/07/15(火) 00:33:29 ID:FuDFCKkh
生え際に生えて来てる俺も居るから希望を捨てるな。
149毛無しさん:2008/07/15(火) 00:33:53 ID:muO5jYQe
>>146
吸収率、1% ミノキシジル、なんかでググればすぐ出るよ。
150毛無しさん:2008/07/15(火) 00:40:38 ID:JvVE5L+s
151毛無しさん:2008/07/15(火) 01:06:28 ID:NTU4yXKf
>>144 うわぁ やめよっかな
フィナで植毛しかないってこと?
152毛無しさん:2008/07/15(火) 02:06:01 ID:4d4U+Iw7
>>151
育毛植毛業者のコピペに釣られんなよw
153毛無しさん:2008/07/15(火) 08:56:30 ID:vka8Qgd+
飲み始めて1ヶ月で生えた生え際の産毛。1年経った今も産毛のまま。ツルツルになった部分には生えても産毛止まりだな
154毛無しさん:2008/07/15(火) 11:44:13 ID:v+uxDPEl
>>149-150
ありがとうございます。
塗りの吸収率1%はわかりました。
では、ミノタブの吸収率95%というのは?
検索はしたのですが。
155毛無しさん:2008/07/15(火) 11:46:07 ID:9Z42m8ev
最後にしつこいようだが言わせてくれ。

皆気軽にミノタブ飲んでるようだけど、服用するときはあまり考えなくてもいい。
俺は6年ミノタブを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかも、6年目に定期診断で引っかかることもなかった。心肥大でなかった。
全く危ない状態でもなくすぐに入院することもなかった。
ミノタブを服用していると告げた時の、医師の「問題ない」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬だと、そのとき痛感した。
もちろんミノタブは止めてないが、リバウンドで冗談抜きでツルッパゲにならなかった。
毛根に負担をかけることもなく、側頭部・後頭部までかなり濃くなった。
長期入院もなく出世コースに乗った。
後に残ったのは毛深い体とドフサ頭、そして強くなった心臓だけだった。
服用するものをフィナとミノタブだけにして発毛に努めていたからと今でも納得している。

ミノタブは確かに効果がある。それは保障する。けど副作用がないのもまた事実だ。
3年後にツルッパゲにならず、永久的に髪がどうしても必要な人。
10年後も健康で、90年間ふさふさならかまわないという人。
これらに当てはまる人は服用は継続したほうがいい。



156毛無しさん:2008/07/15(火) 12:15:38 ID:v+uxDPEl
>>155
わらた
157毛無しさん:2008/07/15(火) 13:39:54 ID:muO5jYQe
>>154
この板の「ミノキシジルタブレット(ロニテン)の添付文書」ってスレ。
158毛無しさん:2008/07/15(火) 13:50:33 ID:v+uxDPEl
>>157
ありがとうございました。
>>胃腸で急速に吸収され、投薬量の少なくとも95%以上を吸収します。
の部分ですね。
お世話になりました。
159毛無しさん:2008/07/15(火) 15:16:29 ID:wlz1MI7o
フィンペ1mg+ロニテン5mg(朝夜1/2ずつ)を毎日飲んでます。
でも今のところデコと睫毛にしか効果がなく、今年の9月で半年になるので
肝心な頭に効果がなかったらロニテンの量を倍にするつもりです!

最終手段と思っていいですよね?
160毛無しさん:2008/07/15(火) 15:23:21 ID:v+uxDPEl
フィンペシアをプロペシアに変えた方がいいと思うよ。
ロニテンはジェネリックの方じゃなくて、ロニテンなんですよね。
倍にするなら。5rを朝晩1錠ずつにした方がいいよ。
10rを割るのはやめたほうが良い。
161毛無しさん:2008/07/15(火) 17:46:32 ID:vka8Qgd+
なんで割っちゃ駄目なの?成分が片寄るとかアホなこと言わないでね
162毛無しさん:2008/07/15(火) 18:22:03 ID:v+uxDPEl
前スレだか前々スレにそう書いてた人が言うからだよ。
それに割ると少し散れるしもったいないてでしょう。
163毛無しさん:2008/07/15(火) 18:22:03 ID:v+uxDPEl
前スレだか前々スレにそう書いてた人が言うからだよ。
それに割ると少し散れるしもったいないてでしょう。
164毛無しさん:2008/07/15(火) 18:35:49 ID:rfTQSsq6
最後にしつこいようだが言わせてくれ。

皆気軽にミノタブ飲んでるようだけど、服用するときはあまり考えなくてもいい。
俺は6年ミノタブを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかも、6年目に定期診断で引っかかることもなかった。心肥大でなかった。
全く危ない状態でもなくすぐに入院することもなかった。
ミノタブを服用していると告げた時の、医師の「問題ない」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬だと、そのとき痛感した。
165毛無しさん:2008/07/15(火) 18:40:40 ID:rfTQSsq6
最後にしつこいようだが言わせてくれ。

皆気軽にフィンペ飲んでるようだけど、服用するときはあまり考えなくてもいい。
俺は6年フィンペを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかも、6年目に定期診断で引っかかることもなかった。心肥大でなかった。
全く危ない状態でもなくすぐに入院することもなかった。
フィンペを服用していると告げた時の、医師の「問題ない」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬だと、そのとき痛感した。
もちろんフィンペは止めてないが、リバウンドで冗談抜きでツルッパゲにならなかった。
毛根に負担をかけることもなく、側頭部・後頭部までかなり濃くなった。
長期入院もなく出世コースに乗った。
後に残ったのは毛深い体とドフサ頭、そして強くなった心臓だけだった。
服用するものをフィンペとミノタブだけにして発毛に努めていたからと今でも納得している。

フィンペは確かに効果がある。それは保障する。けど副作用がないのもまた事実だ。
3年後にツルッパゲにならず、永久的に髪がどうしても必要な人。
10年後も健康で、90年間ふさふさならかまわないという人。
これらに当てはまる人は服用は継続したほうがいい。
166毛無しさん:2008/07/15(火) 19:35:57 ID:ewmM74Ex
>>151
育毛植毛業者のコピペに釣られんなよw
167毛無しさん:2008/07/15(火) 19:43:53 ID:rfTQSsq6
最後にしつこいようだが言わせてくれ。

皆気軽にフィンペ飲んでるようだけど、服用するときはあまり考えなくてもいい。
俺は6年フィンペを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかも、6年目に定期診断で引っかかることもなかった。心肥大でなかった。
全く危ない状態でもなくすぐに入院することもなかった。
フィンペを服用していると告げた時の、医師の「問題ない」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬だと、そのとき痛感した。
もちろんフィンペは止めてないが、リバウンドで冗談抜きでツルッパゲにならなかった。
毛根に負担をかけることもなく、側頭部・後頭部までかなり濃くなった。
長期入院もなく出世コースに乗った。
後に残ったのは毛深い体とドフサ頭、そして強くなった心臓だけだった。
服用するものをフィンペとミノタブだけにして発毛に努めていたからと今でも納得している。
168毛無しさん:2008/07/15(火) 20:35:43 ID:NTU4yXKf
フィンペシアってダメなの?
理由は?
169毛無しさん:2008/07/15(火) 20:57:18 ID:v+uxDPEl

■--ジェネリックについて
++ kawabata

--------------------------------------------------------------------------------

プロペシアのジェネリック医薬品、フィンペシアというものをいくつかの育毛サイトで見かけたのですが、どの様な製品かわかりますでしょうか?
.. 2/ 3(Sun) 19:42[1928]


--------------------------------------------------------------------------------

++ 院長 佐藤明男
インド製のジェネリックです。
インドは医薬品の特許条約に加盟しておりません。
製品の純度が不明です。日本で服用された場合に生じる副作用については共済制度がございませんのでお気をつけ下さい。

.. 2/ 5(Tue) 17:14[1933


170毛無しさん:2008/07/15(火) 22:24:59 ID:5ztflGig
>>162
> 前スレだか前々スレにそう書いてた人が言うからだよ。

過去ログには、効果的には割っても問題ないという書き込みの方が
ずっと多いと思うが?
171毛無しさん:2008/07/16(水) 00:33:43 ID:WY20jDm5
最後にしつこいようだが言わせてくれ。

皆気軽にミノタブ飲んでるようだけど、服用するときは本当によく考えてほしい。
俺は6年ミノタブを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかし、6年目に定期診断で引っかかった。心肥大だった。
かなり危ない状態だったらしくすぐに入院した。
ミノタブを服用していると告げた時の、医師の「あきれた」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬ではないのだと、そのとき痛感した。
もちろんミノタブは止めたが、リバウンドで冗談抜きでツルッパゲになった。
毛根に負担をかけたせいか、側頭部・後頭部までかなり薄くなった。
長期入院で出世コースからも外れた。
後に残ったのは毛深い体と禿げた頭、そして弱った心臓だけだった。
服用するものをフィナだけにして現状維持に努めておけば、と今でも後悔している。

ミノタブは確かに効果がある。それは保障する。けど副作用が強いのもまた事実だ。
3年後にツルッパゲになっても、一年後に髪がどうしても必要な人。
10年後に死んでも、9年間ふさふさならかまわないという人。
これらに当てはまらない人は服用は避けたほうがいい。








172毛無しさん:2008/07/16(水) 02:36:05 ID:j0v77HvX
ぼったくり発毛育毛会社の社員乙。
おまえ最近書き込み減ったよな?w
会社の経営不振と共に元気なくなってきたのか?w
173毛無しさん:2008/07/16(水) 06:42:11 ID:1PMLZ+oz
ミノタブ始めて四日。??既に腕毛が濃くなった気がする・・・
174毛無しさん:2008/07/16(水) 08:50:08 ID:3DwWKaLv
それはさすがに気のせいだろw
175毛無しさん:2008/07/16(水) 15:50:52 ID:WX5sg8m4
最後にしつこいようだが言わせてくれ。

皆気軽にミノタブ飲んでるようだけど、服用するときは本当によく考えてほしい。
俺は6年ミノタブを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかし、6年目に定期診断で引っかかった。心肥大だった。
かなり危ない状態だったらしくすぐに入院した。
ミノタブを服用していると告げた時の、医師の「あきれた」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬ではないのだと、そのとき痛感した。
もちろんミノタブは止めたが、リバウンドで冗談抜きでツルッパゲになった。
毛根に負担をかけたせいか、側頭部・後頭部までかなり薄くなった。
長期入院で出世コースからも外れた。
後に残ったのは毛深い体と禿げた頭、そして弱った心臓だけだった。
服用するものをフィナだけにして現状維持に努めておけば、と今でも後悔している。

ミノタブは確かに効果がある。それは保障する。けど副作用が強いのもまた事実だ。
3年後にツルッパゲになっても、一年後に髪がどうしても必要な人。
10年後に死んでも、9年間ふさふさならかまわないという人。
これらに当てはまらない人は服用は避けたほうがいい。







176毛無しさん:2008/07/16(水) 16:12:35 ID:j0v77HvX
社会の底辺、ぼったくり発毛育毛会社の社員乙。
最近元気ないねって言われたとたんに書き込み増えたなw
その単純さにワロスw
くだらんコピペより早く転職先見つけた方が合理的だぞ。
177毛無しさん:2008/07/16(水) 16:48:14 ID:u6u8RbJB
最後にしつこいようだが言わせてくれ。

皆気軽にミノタブ飲んでるようだけど、服用するときはあまり考えなくてもいい。
俺は6年ミノタブを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかも、6年目に定期診断で引っかかることもなかった。心肥大でなかった。
全く危ない状態でもなくすぐに入院することもなかった。
ミノタブを服用していると告げた時の、医師の「問題ない」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬だと、そのとき痛感した。
もちろんミノタブは止めてないが、リバウンドで冗談抜きでツルッパゲにならなかった。
毛根に負担をかけることもなく、側頭部・後頭部までかなり濃くなった。
長期入院もなく出世コースに乗った。
後に残ったのは毛深い体とドフサ頭、そして強くなった心臓だけだった。
服用するものをフィナとミノタブだけにして発毛に努めていたからと今でも納得している。

ミノタブは確かに効果がある。それは保障する。けど副作用がないのもまた事実だ。
3年後にツルッパゲにならず、永久的に髪がどうしても必要な人。
10年後も健康で、90年間ふさふさならかまわないという人。
これらに当てはまる人は服用は継続したほうがいい。
178毛無しさん:2008/07/16(水) 16:55:01 ID:G3fykAqF
>>176

いちいちアボーンにレス乙。
179毛無しさん:2008/07/16(水) 22:58:33 ID:bahbHGP3
最後にしつこいようだが言わせてくれ。

皆気軽にミノタブ飲んでるようだけど、服用するときはあまり考えなくてもいい。
俺は6年ミノタブを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかも、6年目に定期診断で引っかかることもなかった。心肥大でなかった。
全く危ない状態でもなくすぐに入院することもなかった。
ミノタブを服用していると告げた時の、医師の「問題ない」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬だと、そのとき痛感した。
もちろんミノタブは止めてないが、リバウンドで冗談抜きでツルッパゲにならなかった。
毛根に負担をかけることもなく、側頭部・後頭部までかなり濃くなった。
長期入院もなく出世コースに乗った。
後に残ったのは毛深い体とドフサ頭、そして強くなった心臓だけだった。
服用するものをフィナとミノタブだけにして発毛に努めていたからと今でも納得している。

ミノタブは確かに効果がある。それは保障する。けど副作用がないのもまた事実だ。
3年後にツルッパゲにならず、永久的に髪がどうしても必要な人。
10年後も健康で、90年間ふさふさならかまわないという人。
これらに当てはまる人は服用は継続したほうがいい。

180毛無しさん:2008/07/17(木) 00:10:11 ID:osdTQDO3
最後にしつこいようだが言わせてくれ。

皆気軽にミノタブ飲んでるようだけど、服用するときは本当によく考えてほしい。
俺は6年ミノタブを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかし、6年目に定期診断で引っかかった。心肥大だった。
かなり危ない状態だったらしくすぐに入院した。
ミノタブを服用していると告げた時の、医師の「あきれた」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬ではないのだと、そのとき痛感した。
もちろんミノタブは止めたが、リバウンドで冗談抜きでツルッパゲになった。
毛根に負担をかけたせいか、側頭部・後頭部までかなり薄くなった。
長期入院で出世コースからも外れた。
後に残ったのは毛深い体と禿げた頭、そして弱った心臓だけだった。
服用するものをフィナだけにして現状維持に努めておけば、と今でも後悔している。

ミノタブは確かに効果がある。それは保障する。けど副作用が強いのもまた事実だ。
3年後にツルッパゲになっても、一年後に髪がどうしても必要な人。
10年後に死んでも、9年間ふさふさならかまわないという人。
これらに当てはまらない人は服用は避けたほうがいい。








181毛無しさん:2008/07/17(木) 01:03:25 ID:F/Rz1Vep
こんなに妨害されるほど生えるのか
よし代行で買ってみる
182毛無しさん:2008/07/17(木) 01:42:21 ID:2OV5fCGe
俺もそう思って買ったww
早くとどかねーかなー
183毛無しさん:2008/07/17(木) 02:43:42 ID:1nUOp5Lm
ここまで必死に妨害されるってことはよっぽど効くんだろうな。

おれもやってみよう。
184毛無しさん:2008/07/17(木) 04:34:58 ID:JE7U5KIf
おれ、10年後に死んでも、9年間ふさふさならかまわないわw
185毛無しさん:2008/07/17(木) 05:23:15 ID:wDWODsSh
最後にしつこいようだが言わせてくれ。

皆気軽にミノタブ飲んでるようだけど、服用するときは本当によく考えてほしい。
俺は6年ミノタブを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかし、6年目に定期診断で引っかかった。心肥大だった。
かなり危ない状態だったらしくすぐに入院した。
ミノタブを服用していると告げた時の、医師の「あきれた」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬ではないのだと、そのとき痛感した。
もちろんミノタブは止めたが、リバウンドで冗談抜きでツルッパゲになった。
毛根に負担をかけたせいか、側頭部・後頭部までかなり薄くなった。
長期入院で出世コースからも外れた。
後に残ったのは毛深い体と禿げた頭、そして弱った心臓だけだった。
服用するものをフィナだけにして現状維持に努めておけば、と今でも後悔している。

186毛無しさん:2008/07/17(木) 09:49:51 ID:1uvEqMGR
最後にしつこいようだが言わせてくれ。

皆気軽にミノタブ飲んでるようだけど、服用するときは本当によく考えてほしい。
俺は6年ミノタブを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかし、6年目に定期診断で引っかかった。心肥大だった。
かなり危ない状態だったらしくすぐに入院した。
ミノタブを服用していると告げた時の、医師の「あきれた」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬ではないのだと、そのとき痛感した。
もちろんミノタブは止めたが、リバウンドで冗談抜きでツルッパゲになった。
毛根に負担をかけたせいか、側頭部・後頭部までかなり薄くなった。
長期入院で出世コースからも外れた。
後に残ったのは毛深い体と禿げた頭、そして弱った心臓だけだった。
服用するものをフィナだけにして現状維持に努めておけば、と今でも後悔している。

ミノタブは確かに効果がある。それは保障する。けど副作用が強いのもまた事実だ。
3年後にツルッパゲになっても、一年後に髪がどうしても必要な人。
10年後に死んでも、9年間ふさふさならかまわないという人。
これらに当てはまらない人は服用は避けたほうがいい。








187毛無しさん:2008/07/17(木) 10:13:51 ID:QFZUpQB1
うちの子供の七夕のお願い。
http://imepita.jp/20080717/251300
188毛無しさん:2008/07/17(木) 10:44:57 ID:77Qj0AFV
>>186

> 最後にしつこいようだが言わせてくれ。

氏ね
189毛無しさん:2008/07/17(木) 15:04:52 ID:ltMiSiOe
ミノタブ+フィナはマジで効くよ
10年後に内臓がバカになるかどうかは知らん
190毛無しさん:2008/07/17(木) 15:29:13 ID:4dDJ3C9M
>>189
あなたは何年目ですか
191毛無しさん:2008/07/17(木) 16:48:51 ID:3DJc73R9
あのー、ミノタブ体に悪いすか?
医者が出す所も有るそうだし、量が問題なんでしょう?
ちょっと医者に詳しく尋ねてみようと思うんですよ。
心肥大って、コレステロールじゃないの?
192毛無しさん:2008/07/17(木) 17:00:15 ID:x7zMMqhL
最後にしつこいようだが言わせてくれ。

皆気軽にミノタブ飲んでるようだけど、服用するときは本当によく考えてほしい。
俺は6年ミノタブを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかし、6年目に定期診断で引っかかった。心肥大だった。
かなり危ない状態だったらしくすぐに入院した。
ミノタブを服用していると告げた時の、医師の「あきれた」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬ではないのだと、そのとき痛感した。
もちろんミノタブは止めたが、リバウンドで冗談抜きでツルッパゲになった。
毛根に負担をかけたせいか、側頭部・後頭部までかなり薄くなった。
長期入院で出世コースからも外れた。
後に残ったのは毛深い体と禿げた頭、そして弱った心臓だけだった。
服用するものをフィナだけにして現状維持に努めておけば、と今でも後悔している。

ミノタブは確かに効果がある。それは保障する。けど副作用が強いのもまた事実だ。
3年後にツルッパゲになっても、一年後に髪がどうしても必要な人。
10年後に死んでも、9年間ふさふさならかまわないという人。
これらに当てはまらない人は服用は避けたほうがいい。









193毛無しさん:2008/07/17(木) 17:07:44 ID:Rm60sUT0
社会の底辺、ぼったくり発毛育毛会社の社員乙。
最近元気ないねって言われたとたんに書き込み増えたなw
その単細胞さにワロスw
くだらんコピペ労働より早く転職先見つけた方が身の為だぞ。
194毛無しさん:2008/07/17(木) 17:21:02 ID:Rm60sUT0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080205-00000968-san-soci

発毛訴訟でリーブ21と和解 4年間効果なし
2月5日22時15分配信 産経新聞


 「必ず毛が生える」との勧誘を信じて発毛促進サービスを4年間にわたって受けた大阪府内の男性会社員(58)が、
効果がほとんどなかったとして業界最大手「毛髪クリニックリーブ21」(大阪市)に施術代や慰謝料など約830万円の損害賠償を求めた訴訟が、
施術代の約9割の430万円の解決金を同社側が支払うことを条件に大阪地裁(平林慶一裁判官)で和解していたことが5日、わかった。

 原告側は「個人差を見極めないまま、効果のない人にサービスを勧め続けた」と同社の対応を批判している。

 訴状などによると、男性は平成13年4月、同社のチラシを見て「頭頂部が薄くなって久しい。大丈夫か」と相談したところ、
担当者から「大丈夫。必ず生えてきます」「発毛には3年必要」などと言われて発毛促進サービスを契約。17年5月まで約4年間、
週1回2時間のペースで高周波の「発毛装置」などの“治療”を受け施術代約490万円を支払ったほか、同社専用の補助食品も190万円分購入した。

 しかし、実際には細い毛が少し生えただけで効果はほとんどみられず、男性は18年1月に提訴。
同社は「必ず生えるとは言っておらず個人差があることは事前に伝えた」と反論したが、昨年9月、地裁の和解勧告を受けて和解に応じた。

 同社広報部は「長期のケアを続けたにもかかわらず、結果的に強い不満を持たれた男性の意思を尊重した」としている。

195毛無しさん:2008/07/17(木) 17:42:01 ID:DKxlb8Pd
最後にしつこいようだが言わせてくれ。

皆気軽にミノタブ飲んでるようだけど、服用するときは本当によく考えてほしい。
俺は6年ミノタブを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかし、6年目に定期診断で引っかかった。心肥大だった。
かなり危ない状態だったらしくすぐに入院した。
ミノタブを服用していると告げた時の、医師の「あきれた」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬ではないのだと、そのとき痛感した。
もちろんミノタブは止めたが、リバウンドで冗談抜きでツルッパゲになった。
毛根に負担をかけたせいか、側頭部・後頭部までかなり薄くなった。
長期入院で出世コースからも外れた。
後に残ったのは毛深い体と禿げた頭、そして弱った心臓だけだった。
服用するものをフィナだけにして現状維持に努めておけば、と今でも後悔している。

ミノタブは確かに効果がある。それは保障する。けど副作用が強いのもまた事実だ。
3年後にツルッパゲになっても、一年後に髪がどうしても必要な人。
10年後に死んでも、9年間ふさふさならかまわないという人。
これらに当てはまらない人は服用は避けたほうがいい。







196ハゲはウンチ以下:2008/07/17(木) 17:52:06 ID:IXiNjdaW
   
197毛無しさん:2008/07/17(木) 18:06:52 ID:ltMiSiOe
>>190
フィナ4年、ミノキ3年くらい。今んとこ異常なし。
フィナだけのときはあまり効果なかったけど、ミノキと併用しだしてから明らかに増えた。
まあフサフサになるわけじゃないけどね。ハゲはハゲw

途中で一度飲むの辞めたんだが、一気に進行しだした。
服用再開したら元に戻ったけど。

ちなみに高血圧気味だったんだが、血圧も下がった。


198毛無しさん:2008/07/17(木) 18:59:19 ID:1nUOp5Lm
はっきり言っておれはミノタブで回復した。
初めは耐性や副作用が気になってしょうがなかったが、
毎日服用してる程度の量ではほとんど気にする必要はないと医師にも断言された。
むしろ酒の飲み過ぎとか不摂生な生活の方がよっぽど肝臓に悪影響らしい。

6年経つが、今でもフサの状態を維持しているし、毎年の健康診断でも特に異常はない。

おれはこれからも輸入代行でミノタブを飲み続ける。

毎日必死に否定してるコピペ厨は
きっとミノタブが普及すると経営がヤバくなるほど追いつめられたぼったくりの発毛育毛業者だろう。

可哀想だが、今後もフィナ・ミノキを上回る効果の製薬が続々と開発されていき、
近い将来やつらは路頭に迷うことになるだろう。

まぁ胡散臭い会社に入った程度の学歴じゃ、
再雇用のアテもないだろうけど。

ぼったくり発毛育毛業者の将来は、ミノタブ服用者達の将来よりもお先真っ暗なのは確実だw
199毛無しさん:2008/07/17(木) 19:12:34 ID:0JpVq7LE
>>183=>>198
これからやるのか、6年前からやってるのかはっきりしろ
作文はいらね
200毛無しさん:2008/07/17(木) 20:09:26 ID:5C91wC5X
これは痛い
201毛無しさん:2008/07/17(木) 21:17:51 ID:lG+wig+a
108 名前:毛無しさん 本日のレス 投稿日:2008/07/17(木) 02:45:33 1nUOp5Lm

ここまで必死に妨害されるってことはよっぽど効くんだろうな。
代行で買ってみよ。

116 名前:毛無しさん 本日のレス 投稿日:2008/07/17(木) 18:58:08 1nUOp5Lm

はっきり言っておれはミノタブで回復した。
初めは耐性や副作用が気になってしょうがなかったが、
毎日服用してる程度の量ではほとんど気にする必要はないと医師にも断言された。
むしろ酒の飲み過ぎとか不摂生な生活の方がよっぽど肝臓に悪影響らしい。
6年経つが、今でもフサの状態を維持しているし、毎年の健康診断でも特に異常はない。
おれはこれからも輸入代行でミノタブを飲み続ける。
202毛無しさん:2008/07/17(木) 22:59:02 ID:4dDJ3C9M
>>197
お答え頂きありがとうございます。
私はまだフィナ6ヶ月半、ミノキ4ヶ月少々なのですが、
将来的に耐性が心配なので、それだけの年数報告は参考になります。
やはり、このスレ(過去スレ含めて)で何件も報告見かけるように
途中で辞めるってのは良くないと改めて再認識しました。
ちなみに、ミノキは始めた時から、ずっと量は同じですか。
203毛無しさん:2008/07/17(木) 23:27:42 ID:vKlkiEin
>>202
>>197だけど、フィンカー1.25mg(5mgと4分割)とミノタブ5mg(10mgの2分割)を1日1回。
あとアルファーマのミノキシジル2%液も併用。ロゲイン5%は頭皮が痒くなってダメだった。
昔リゲインも使ってたけど殆ど効果なし、やはりフィナ+ミノタブが最強っぽい。
体毛も少し濃くなった。
204毛無しさん:2008/07/18(金) 00:16:18 ID:JUqXodX+
>>203
ありがとうございます。ミノタブの量(5か10か、あるいは途中からの増減とか)
気になっていたので参考になりました。
体毛は私も濃くなりましたね。特に腕と顔ですね。顔の産毛とか髭の伸びる
スピードが速くなりました。
205毛無しさん:2008/07/19(土) 00:20:22 ID:MavPq0MD
108 名前:毛無しさん 本日のレス 投稿日:2008/07/17(木) 02:45:33 1nUOp5Lm

ここまで必死に妨害されるってことはよっぽど効くんだろうな。
代行で買ってみよ。

116 名前:毛無しさん 本日のレス 投稿日:2008/07/17(木) 18:58:08 1nUOp5Lm

はっきり言っておれはミノタブで回復した。
初めは耐性や副作用が気になってしょうがなかったが、
毎日服用してる程度の量ではほとんど気にする必要はないと医師にも断言された。
むしろ酒の飲み過ぎとか不摂生な生活の方がよっぽど肝臓に悪影響らしい。
6年経つが、今でもフサの状態を維持しているし、毎年の健康診断でも特に異常はない。
おれはこれからも輸入代行でミノタブを飲み続ける。
206毛無しさん:2008/07/19(土) 00:26:11 ID:Z3N51jyg
やたら「代行」にこだわっている所が、業者っぽいな。
207毛無しさん:2008/07/19(土) 00:47:43 ID:MMGVq2c6
実際に効いているからミノフィナを止める気も無いしね
208毛無しさん:2008/07/19(土) 00:49:57 ID:0xv38XAO
フィナ3ヶ月弱で腕毛がやたら濃くなっただけだが、これはもう効かないってことか?
体の感覚的に効いてる感じがしない。
209ぴっこ〜ん ◆s7MdGvnzNE :2008/07/19(土) 03:27:57 ID:WJj7ekeP
♪〜
210毛無しさん:2008/07/19(土) 09:23:58 ID:DVf1jNz3
わかりやすすぎて、カツラ業者の自演に見える不思議
211毛無しさん:2008/07/19(土) 11:08:57 ID:La5IUNmz
ハゲズラ板がリーブ一色に乗っ取られますた
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/hage/1202296011/
必ず生えると700万騙取リーブ21が訴えられ費用返還
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/hage/1202253848/
リーブ21はすごい
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/hage/1190907346/
リーブ21の社長
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/hage/1163673591/
リーブ21で毛がはえました【事実】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/hage/1172894514/
★★リーブ21は、本当に効果があるのですか?★★
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/hage/1182135365/
ハゲってリーブ21やれば治せるんじゃねーの?
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/hage/1136955758/
リーブの高価なシャンプー・コンディショナーの効果
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/hage/1204238409/
212毛無しさん:2008/07/19(土) 13:21:24 ID:a5vzCSH2
いや、フィナ(プロペ)スレだけは絶対に出没しないことから、
蛮勇社員の仕業かも(笑)
ミノフィナなんてやめてプロペ1本に絞って欲しいだろうし。
213毛無しさん:2008/07/19(土) 13:24:15 ID:XDMCAtG1
処方薬じゃなければずっと売り上げのびるだろうけど、
それじゃあ医者に文句言われかな?
214毛無しさん:2008/07/19(土) 14:14:51 ID:WPL5Q/UE
結局ミノフィナ最強って事だ
215毛無しさん:2008/07/19(土) 15:07:51 ID:Z3N51jyg
ミノタブ輸入代行業者がんばれ
216毛根がキチガイのハゲ死ね:2008/07/19(土) 15:35:05 ID:aoN2Kum1
217毛無しさん:2008/07/19(土) 17:02:08 ID:dA6dyUJZ
 
ミノタブ輸入代行業者、自演の例 (IDに注目)
 
108 名前:毛無しさん 本日のレス 投稿日:2008/07/17(木) 02:45:33 1nUOp5Lm

ここまで必死に妨害されるってことはよっぽど効くんだろうな。
代行で買ってみよ。

116 名前:毛無しさん 本日のレス 投稿日:2008/07/17(木) 18:58:08 1nUOp5Lm

はっきり言っておれはミノタブで回復した。
初めは耐性や副作用が気になってしょうがなかったが、
毎日服用してる程度の量ではほとんど気にする必要はないと医師にも断言された。
むしろ酒の飲み過ぎとか不摂生な生活の方がよっぽど肝臓に悪影響らしい。
6年経つが、今でもフサの状態を維持しているし、毎年の健康診断でも特に異常はない。
おれはこれからも輸入代行でミノタブを飲み続ける。
218毛無しさん:2008/07/19(土) 20:27:48 ID:0xv38XAO
フィナは半年は様子を見ろとかいうけど3カ月で駄目で4ヶ月で効果が
出るなんてことあるのか?
ミノキは1週間で髪に腰が出て3週間で明らかに増えたのが分かったから
効く時はそれくらいキてくれると思ってしまうんだが。
219毛無しさん:2008/07/20(日) 00:33:27 ID:4USuBJC5
3週間で発毛はありえん。まぁ腰が出て増えた感じがするのはあるかも
フィナにしてもミノにしても何度か生え変わりを繰り返してやっと増えたのを実感する
半年目はあくまでヘアサイクルの目安そこで生えた毛が抜けるのはざら
1ヶ月やそこらで増えたと思ってるんならミノフィナは止めた方がいい
多分ストレスでハゲる、順風満帆で増える事はほぼない感覚的には10歩進んで9歩下がるだ
220毛無しさん:2008/07/20(日) 00:39:47 ID:NpmL4A4G
流石にベテランハゲのいうことは違うな
説得力があるw
221毛無しさん:2008/07/20(日) 00:56:37 ID:SZoD8Bk9
>>219
でもオレはミノタブ+フィナ初めて3週間くらいで明らかに産毛生えてきたよ。
いまはそれが太くなって、ほぼ完治したんだが…
やはり軽度のハゲだと回復も早いのかな?
今は服用4ヶ月目だが、これから少なくなっていくのが怖い…
薬でとめているだけであって、実際には細胞からハゲ命令出続けてるんだろうな…
222毛無しさん:2008/07/20(日) 01:02:38 ID:lfWlc5zx
>>219
いや3週間で発毛はありえるよ。
ミノキを使うと顔の産毛が濃くなったままになる。
同じく、頭皮にも産毛ほどの発毛がある。それで髪の密度が濃く見える。
それが、ヘアサイクルですべて抜けるとも言い切れない。
223毛無しさん:2008/07/20(日) 01:03:20 ID:4USuBJC5
>>221
ミノフィナは根本的に治す薬じゃないからな何があっても途中で辞めるなよ
まぁ若いんならそのうち根本的治療が確立されるだろうからそれまでは続けろ
224毛無しさん:2008/07/20(日) 01:12:14 ID:SZoD8Bk9
>>223
だよね〜。
でも耐性がつくとイヤだな〜。
母が看護婦やっててさ、耐性のつかない薬はないって言ってた。
ミノフィナに耐性があるのかないのかは分からんけど、まあ効き続けるように願うよ。

225毛無しさん:2008/07/20(日) 05:33:09 ID:cCm1VuGA
>>186

> 最後にしつこいようだが言わせてくれ。
↑バカしね

はぁーっ。。ったくっ。

おぃおぃまだやってんのかよウルトラニート底辺ウンコちゃんどもww
やれやれ。

ここのクッサァ〜な下痢ぎみゲーリーなスーパーウンコちゃんたちは
キモオタ昆虫ニートでこの便所スレしか生きる場所がねーからハァハァ言いながら全力で必死なんだろ?あ?


いい加減そろそろ刺激臭の凄いハイパーウンコ共は
ボンバイエまんこちんぽの臭いキンタマンコだからブァーカ!!

しかもやる事無い蝿共はクルクル回転しながらヒーヒーウンコマミレで
ウッホでホットなナンマイダー基地外同士で汚物処理されながら死ねやボケが!

m9(^д^)プギャ〜
226ハゲキモい毛根がキチガイのハゲ死ね:2008/07/20(日) 05:35:47 ID:JiHL5XL+
227毛無しさん:2008/07/20(日) 06:04:33 ID:oNeAzOzQ
>>217
それ>108の方は俺!
でもID同じwww
228毛無しさん:2008/07/20(日) 06:05:34 ID:oNeAzOzQ
まちがった・・・

>>201
それ上の108の方は俺!
でもID同じwww
229毛無しさん:2008/07/20(日) 06:13:55 ID:oNeAzOzQ
ミノタブで生えなかった人って
もう完全頭皮化してる人なんじゃないかと思う

薄毛や弱り毛な人には効くよ
230ハゲキモい毛根がキチガイのハゲ死ね:2008/07/20(日) 06:41:12 ID:JiHL5XL+
231毛無しさん:2008/07/20(日) 07:27:02 ID:cCm1VuGA
>>226

つるっぱげチビデブニートしね
232毛無しさん:2008/07/20(日) 07:42:53 ID:vSzZqadU
最後にしつこいようだが言わせてくれ。

皆気軽にミノタブ飲んでるようだけど、服用するときは本当によく考えてほしい。
俺は6年ミノタブを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかし、6年目に定期診断で引っかかった。心肥大だった。
かなり危ない状態だったらしくすぐに入院した。
ミノタブを服用していると告げた時の、医師の「あきれた」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬ではないのだと、そのとき痛感した。
もちろんミノタブは止めたが、リバウンドで冗談抜きでツルッパゲになった。
毛根に負担をかけたせいか、側頭部・後頭部までかなり薄くなった。
長期入院で出世コースからも外れた。
後に残ったのは毛深い体と禿げた頭、そして弱った心臓だけだった。
服用するものをフィナだけにして現状維持に努めておけば、と今でも後悔している。

ミノタブは確かに効果がある。それは保障する。けど副作用が強いのもまた事実だ。
3年後にツルッパゲになっても、一年後に髪がどうしても必要な人。
10年後に死んでも、9年間ふさふさならかまわないという人。
これらに当てはまらない人は服用は避けたほうがいい。

233毛無しさん:2008/07/20(日) 08:58:11 ID:XsJE2ZL1
クリニックでミノキ粉,フィナ,塗りミノキはじめて,一ヶ月半
体毛がこくなるゆうのはこういうことかと納得〃
顔の産毛,ヒゲが伸びるのが早過ぎ
生え際の産毛がきもかったから,三日前に剃ったのに,もうびっしり生えてきた
ミノキ様
その調子で全スカを治してくれっ
234毛無しさん:2008/07/20(日) 08:59:41 ID:ydooJxXs
>>219
だが、もしミノフィナをやってなかったら1歩進んで9歩下がるのではないか?

235毛無しさん:2008/07/20(日) 10:30:47 ID:24iJ9ir0
ところでミノフィナやりながら酒飲んでも大丈夫?
236毛無しさん:2008/07/20(日) 12:53:57 ID:QDsj5Tmn
ミノタブは朝夜5+5で半年以上やったけどあんま効果でなかった
それで10+5に思い切って増やしたら、少し濃くなってきた腕毛がかなりもっさりしてきて、すね毛より濃くなった
それから頭のてっぺんも生えてることが目に見えてわかったね
でも今はちょっと頭打ちかな

>>235
俺も知りたい
俺の場合は深酒するとむくみやすくなったな
1ケース飲んだ後でパンパンに腫れたときは驚いた
それに気づいてから酒飲むときはミノタブ飲まないこともある

237毛無しさん:2008/07/20(日) 13:26:41 ID:79gRkCEY
 
ミノタブ輸入代行業者、自演の例 (IDに注目)
 
108 名前:毛無しさん 本日のレス 投稿日:2008/07/17(木) 02:45:33 1nUOp5Lm

ここまで必死に妨害されるってことはよっぽど効くんだろうな。
代行で買ってみよ。

116 名前:毛無しさん 本日のレス 投稿日:2008/07/17(木) 18:58:08 1nUOp5Lm

はっきり言っておれはミノタブで回復した。
初めは耐性や副作用が気になってしょうがなかったが、
毎日服用してる程度の量ではほとんど気にする必要はないと医師にも断言された。
むしろ酒の飲み過ぎとか不摂生な生活の方がよっぽど肝臓に悪影響らしい。
6年経つが、今でもフサの状態を維持しているし、毎年の健康診断でも特に異常はない。
おれはこれからも輸入代行でミノタブを飲み続ける。

238毛無しさん:2008/07/20(日) 15:17:48 ID:dbQBNv6F
あぁ
マジで業者っているんだな。
リーブの
239毛無しさん:2008/07/20(日) 15:54:47 ID:ZX9diT4D
ぼったくりの育毛業者が輸入代行業者に敵意むき出しだな。
240毛無しさん:2008/07/20(日) 19:53:32 ID:jevkhHRD
>>233
>>体毛がこくなるゆうのはこういうことかと納得〃
>>顔の産毛,ヒゲが伸びるのが早過ぎ
>>生え際の産毛がきもかったから,三日前に剃ったのに,もうびっしり生えてきた
すごくよくわかります。私はそれで今、脱毛してます。


>>236
10+5にしてから、どれぐらい経つんですか。
その効果を実感できたのって増量してどれくらいからですか。
241毛無しさん:2008/07/20(日) 21:33:02 ID:MMk9v2I4
最後にしつこいようだが言わせてくれ。

皆気軽にミノタブ飲んでるようだけど、服用するときは本当によく考えてほしい。
俺は6年ミノタブを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかし、6年目に定期診断で引っかかった。心肥大だった。
かなり危ない状態だったらしくすぐに入院した。
ミノタブを服用していると告げた時の、医師の「あきれた」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬ではないのだと、そのとき痛感した。
もちろんミノタブは止めたが、リバウンドで冗談抜きでツルッパゲになった。
毛根に負担をかけたせいか、側頭部・後頭部までかなり薄くなった。
長期入院で出世コースからも外れた。
後に残ったのは毛深い体と禿げた頭、そして弱った心臓だけだった。
服用するものをフィナだけにして現状維持に努めておけば、と今でも後悔している。

ミノタブは確かに効果がある。それは保障する。けど副作用が強いのもまた事実だ。
3年後にツルッパゲになっても、一年後に髪がどうしても必要な人。
10年後に死んでも、9年間ふさふさならかまわないという人。
これらに当てはまらない人は服用は避けたほうがいい。








242毛無しさん:2008/07/20(日) 21:52:36 ID:QDsj5Tmn
>>240
朝10mg+夜5mgは半年ぐらいかな。腕の毛が濃くなったと思ったのは2週間足らずで、
明らかに髪が増えたと感じたのは1か月以上経ってから

それから2,3か月ぐらいの間はかなり増えたと思う
今はほんの少しずつ増えてるのかな?ぐらい

ちなみにミノタブやり始めてから脱毛期みたいなのは経験してないと思う
逆に増えてるなあっていうときもシャンプー時の抜け毛の本数が少なくなったとは思わなかった

薄い部分の髪の量はだいたいの目安で昔が100%なら
フィナとカークランドやってるときがあんまり効果を実感できなくて30%、
フィナとミノタブ5+5にして40%、ミノタブを10+5にして70%って感じ
243毛無しさん:2008/07/20(日) 22:23:14 ID:jevkhHRD
>>242
ありがとうございます。ミノタブ増量で30%の実感は凄いですね。
私は今、朝2.5+夜2.5なんですが、今の在庫が切れたら
(200錠の内、130錠消化であと70錠)、5+5に増量しようと検討中だったので
参考になります。増量しても効果の程はどうなのかと思っていたので。
体毛は思ったより早く濃くなるんですね。まあ、それでも体毛の方は処理できるし、
ハゲの精神的苦痛からすれば大した事じゃないですね。
244毛無しさん:2008/07/20(日) 23:39:23 ID:QDsj5Tmn
>>243
>体毛は思ったより早く濃くなるんですね。まあ、それでも体毛の方は処理できるし、
>ハゲの精神的苦痛からすれば大した事じゃないですね

そうだね
体毛や髪の増え方も人によってかなり違うんだと思う
俺の場合は腕と手の甲の毛は2倍になったけど、ヒゲとかスネやワキはあんまり変わらなかったよ

245毛無しさん:2008/07/21(月) 00:19:30 ID:xFjDG2XH
>>241

> 最後にしつこいようだが言わせてくれ。

はぁーっ。。ったくっ。

おぃおぃまだやってんのかよウルトラニート底辺ウンコちゃんどもww
やれやれ。

ここのクッサァ〜な下痢ぎみゲーリーなスーパーウンコちゃんたちは
キモオタ昆虫ニートでこの便所スレしか生きる場所がねーからハァハァ言いながら全力で必死なんだろ?あ?


いい加減そろそろ刺激臭の凄いハイパーウンコ共は
ボンバイエまんこちんぽの臭いキンタマンコだからブァーカ!!

しかもやる事無い蝿共はクルクル回転しながらヒーヒーウンコマミレで
ウッホでホットなナンマイダー基地外同士で汚物処理されながら死ねやボケが!

m9(^д^)プギャ〜
246毛無しさん:2008/07/21(月) 00:42:05 ID:i0l6/8gE
 
ミノタブ輸入代行業者、自演の例 (IDに注目)
 
108 名前:毛無しさん 本日のレス 投稿日:2008/07/17(木) 02:45:33 1nUOp5Lm

ここまで必死に妨害されるってことはよっぽど効くんだろうな。
代行で買ってみよ。

116 名前:毛無しさん 本日のレス 投稿日:2008/07/17(木) 18:58:08 1nUOp5Lm

はっきり言っておれはミノタブで回復した。
初めは耐性や副作用が気になってしょうがなかったが、
毎日服用してる程度の量ではほとんど気にする必要はないと医師にも断言された。
むしろ酒の飲み過ぎとか不摂生な生活の方がよっぽど肝臓に悪影響らしい。
6年経つが、今でもフサの状態を維持しているし、毎年の健康診断でも特に異常はない。
おれはこれからも輸入代行でミノタブを飲み続ける。
247毛無しさん:2008/07/21(月) 02:06:23 ID:2XJ1jIv1
ぼったくり発毛育毛業者が輸入代行業者を毎日必死に否定中。
そんなことする暇あったら早くハローワークに登録すればいいのにw
248毛無しさん:2008/07/21(月) 06:17:16 ID:Jng1Y5rD
>>242
俺もカーク塗ってた時は維持のみで
産毛以外発毛は期待できなかった

Mから始まり今は前頭ほぼ全滅
つむじの拡大も含め
残り50%を残すのみ・・・

Mは完全頭皮化しているので
80%まで復活できれば本望
249毛無しさん:2008/07/21(月) 08:44:06 ID:Rj3RhRTN
頭皮化ってどういう状態のこと??
頭皮が硬いってこと??
250毛無しさん:2008/07/21(月) 08:49:33 ID:Rj3RhRTN
体毛が増えてきたら,期待していいのか??これから,頭にも生えてくるのか??
今一ヶ月ぐらい使ってる〃
251毛無しさん:2008/07/21(月) 09:04:15 ID:Jng1Y5rD
>>249
頭皮化ではなく皮膚化って言ったら良いのかな
毛が生えなくなった部分
つまりツルツルになった箇所のこと
252毛無しさん:2008/07/21(月) 09:13:11 ID:Znhl2dxh
つまりあれだよね、
もともとの青白っぽかった頭皮の色が
額だとかの普通の肌の色になっちゃうって奴。

特に日焼けとかしてなくてもこの現象は発生しちゃうっぽい。
こういうの皮膚科で聞くんだけど皮膚科の医師もわかんねーみたいなんだよなあ・・・
まあ、町医者程度の皮膚科の医師とか所詮は偏差値の低い金さえ積めば誰でも入れるような
私大の医学部出身者が大半だろうからしょうがないところもあるんだけろうども。

だから皮膚科にかかる予定のある奴は、ハナから大学病院(できれば国立系)とかの皮膚科にいったほうが
いいかも
253毛無しさん:2008/07/21(月) 09:48:27 ID:Jng1Y5rD
>>252
簡単じゃん
毛根死滅して何もないから肌色になるんだから
髭とかも同じでしょ
254毛無しさん:2008/07/21(月) 09:57:48 ID:VQKpPTvo
頭蓋骨がどんどん宇宙人みたいに
でかくなってる俺にはミノキやフィナはあんま効かないわ。
やっぱハゲで一番やばいのは頭蓋骨がでかくなって
頭皮の血流が止まるタイプのハゲだな。
255毛無しさん:2008/07/21(月) 10:59:04 ID:DfqylzyD
頭蓋骨デカイひとってエロくない?
256毛無しさん:2008/07/21(月) 11:15:39 ID:Jng1Y5rD
>>254
どうやったら頭蓋骨大きく出来るのか教えてほしい
絶壁治したい・・・
257毛無しさん:2008/07/21(月) 12:03:21 ID:H1JH3jA8
後頭部は肥大しない。
頭蓋骨肥大化は頭が逆三角形に肥大していくタイプと
おでこが飛び出るタイプと
ウルトラマンみたいに頭の真ん中ラインが隆起する三つのタイプが基本。
258毛無しさん:2008/07/21(月) 20:06:08 ID:xUTkbMcd
ミノタブ2分割(2.5)とフィナ4分割(1.25)で4年半くらいやってるけどなんか聞きたいことある?

http://a-draw.com/uploader/src/up2939.jpg
http://a-draw.com/uploader/src/up2940.jpg
259毛無しさん:2008/07/21(月) 20:07:10 ID:xUTkbMcd
260毛無しさん:2008/07/21(月) 20:12:58 ID:95LOdKFP
>>258

心臓破裂しませんでした??
261毛無しさん:2008/07/21(月) 20:13:59 ID:ezR4X4c6
>>260
全然、最初の2ヶ月くらいは顔むくみあったけど。
262毛無しさん:2008/07/21(月) 20:42:30 ID:m/FXHsQQ
260 :毛無しさん :2008/07/21(月) 20:12:58 ID:95LOdKFP
>>258

心臓破裂しませんでした??



261 :毛無しさん :2008/07/21(月) 20:13:59 ID:ezR4X4c6
>>260
全然、最初の2ヶ月くらいは顔むくみあったけど。

なんか笑ってしまったw
263毛無しさん:2008/07/21(月) 20:54:04 ID:YylU2MVH
ミノタブの使用を辞めて3ヶ月で髪がスカりだした。さらに3ヶ月様子見してたが、ヤバくなってきたのでミノタブ再開。
やっぱ飲み続けないと駄目なんですかね?

今までミノタブしか使ったことありません。 +@でこれ使うと維持できるよってものがあれば教えて
264毛無しさん:2008/07/21(月) 21:03:43 ID:88Iahzog
ミノタブってさ、やめてすぐにぬけるわけじゃないんだけど、長いこと使ってると
辞めたときの焦燥感が半端ないんだよね
265毛無しさん:2008/07/21(月) 21:05:25 ID:rE/qhmLZ
フィンペシアかフィンカーを使った方が良い。
ミノキで生えた毛は使わなくなるとほとんど確実に抜ける。
髪が生えるのがミノキ、
フィナは既存の髪の毛がこれ以上抜けないように守る。

ただし初期脱毛が凄い場合もあるから気をつけろ。
266毛無しさん:2008/07/21(月) 21:28:11 ID:yppCqTti
男性型じゃなくてもフィナった方がいいの? 
267毛無しさん:2008/07/21(月) 21:39:48 ID:vOq9N/E3
最後にしつこいようだが言わせてくれ。

皆気軽にミノタブ飲んでるようだけど、服用するときは本当によく考えてほしい。
俺は6年ミノタブを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかし、6年目に定期診断で引っかかった。心肥大だった。
かなり危ない状態だったらしくすぐに入院した。
ミノタブを服用していると告げた時の、医師の「あきれた」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬ではないのだと、そのとき痛感した。
もちろんミノタブは止めたが、リバウンドで冗談抜きでツルッパゲになった。
毛根に負担をかけたせいか、側頭部・後頭部までかなり薄くなった。
長期入院で出世コースからも外れた。
後に残ったのは毛深い体と禿げた頭、そして弱った心臓だけだった。
服用するものをフィナだけにして現状維持に努めておけば、と今でも後悔している。

ミノタブは確かに効果がある。それは保障する。けど副作用が強いのもまた事実だ。
3年後にツルッパゲになっても、一年後に髪がどうしても必要な人。
10年後に死んでも、9年間ふさふさならかまわないという人。
これらに当てはまらない人は服用は避けたほうがいい。







268毛無しさん:2008/07/21(月) 22:12:56 ID:YylU2MVH
>>265
双方の副作用についてお願いします。
269毛無しさん:2008/07/21(月) 22:24:00 ID:TTG1ED8v
270毛無しさん:2008/07/22(火) 02:27:11 ID:e3q83mxc
>>259
俺がもってるフィンペよりも明らかに粒の大きさが大きいんだが・・・。
本物?俺のが偽者?
271毛無しさん:2008/07/22(火) 02:27:59 ID:e3q83mxc
あ、フィンペじゃないね。さーせん・・・
272毛無しさん:2008/07/22(火) 03:37:35 ID:ibuvSQzA
ミノキは心臓に悪い、昼間眠たくなる、頭以外の毛が増えまくる。
使わなくなると生えた毛は抜ける。

フィナは、肝臓に悪い、初期脱毛が酷い場合がある、
性欲激減、ちんこが小さくなる。
273毛無しさん:2008/07/22(火) 09:17:06 ID:9KL1ZJ6N
体毛がやばい
腕毛は鋏で均一に短く整えるしかないのか?
274毛無しさん:2008/07/22(火) 11:36:25 ID:Dx87WHrx
>>273
俺は肩から手の甲まですべて剃ってる。
でも伸びるの早すぎw
ノックだったが半年で60%回復してる。
心臓破裂するかな??
275毛無しさん:2008/07/22(火) 11:43:13 ID:Dx87WHrx
もうひとつ参考までに・・・
健康診断の結果が去年との違いは規定値内だけど白血球の数が減りました。
それと心電図にわずかな変化ありってぐらいでそれ以外は特に問題なし。

あとは歯槽膿漏予備軍と言われたなぁ・・・orz
276毛無しさん:2008/07/22(火) 11:50:57 ID:L6VhiHQz
心臓破裂って、普通ないだろw

ミノによる疾患が出る出ないに個人差はあるだろうけど、
薬害レベル報告されてないなら、心臓疾患になる人は不特定少数だろ。
277毛無しさん:2008/07/22(火) 12:13:49 ID:aFd1ruSR
>>274
どのくらいの分量で半年で回復したの?
良かったら教えてください
278毛無しさん:2008/07/22(火) 12:43:35 ID:1Q2PTL1h
>>274
私も是非、量の件、知りたいです。お願い致します。
279毛無しさん:2008/07/22(火) 13:34:31 ID:Dx87WHrx
>>277>>278
実際ミノタブは3ヶ月です。その前にロゲインを4ヶ月やってました。
ノキシジルを1日2.5×2で2ヶ月、心臓破裂とかの話題があったので
1日2.5×1に夜はロゲインに変えてました。
実際には10年前からいろんな育毛剤を試していたんだけど
現状維持どころかノックになってしまい・・・
もっと早くミノタブに出会えればと悔しいかぎりです。
280毛無しさん:2008/07/22(火) 13:51:20 ID:GER5PYho
>>279
thx
参考になりました!
281毛無しさん:2008/07/22(火) 13:58:28 ID:7c6NzlnJ
ノックから3か月で60%って凄すぎる
俺の中では海原はるからブラマヨぐらいに回復のイメージなんだが
282毛無しさん:2008/07/22(火) 14:03:44 ID:QyAxbSTV
ミノ投入2ヶ月弱だが抜け毛が多いなぁ
まぁ凹んでもしゃーないし飲み続けるか・・
283毛無しさん:2008/07/22(火) 14:28:25 ID:zGcTFHsX
>>282
初期脱毛だね。効果あるってことだよ
284278:2008/07/22(火) 14:39:15 ID:1Q2PTL1h
>>279
ありがとうございます。参考になりました。
285毛無しさん:2008/07/22(火) 16:16:28 ID:f6IyXERv
初期脱毛で生えてこなくなる人っていないんですか?
286毛無しさん:2008/07/22(火) 16:39:15 ID:IT9BAWYR
夜浮腫むのが嫌だから、朝5で夜塗りプラスプロペなんだけど、やっぱ半年ぐらいかかるかな? 石田純一クラスなんだが。
287毛無しさん:2008/07/22(火) 16:46:19 ID:L6VhiHQz
>>283
2ヶ月も初期脱毛続いたら、ズル向けだろうw
単純に生活習慣がめちゃくちゃなんだよ。
288毛無しさん:2008/07/22(火) 18:01:16 ID:nkVxStGT
>>236
漏れは焼酎をロックで1本位呑む。
減らした方がいいかな・・・
289毛無しさん:2008/07/22(火) 21:25:47 ID:bm7U/bfH
若ハゲは辛すぎる。ミノタブ飲んだら小杉レベルのハゲまで悪化した…
290毛無しさん:2008/07/22(火) 21:34:52 ID:4Q63veTo
ミノタブって一日どのぐらい飲めばいいの?
注文しようと思うんだけど
おすすめの代行屋さんどこですか?
291毛無しさん:2008/07/22(火) 21:41:34 ID:miww3MIE
最後にしつこいようだが言わせてくれ。

皆気軽にミノタブ飲んでるようだけど、服用するときは本当によく考えてほしい。
俺は6年ミノタブを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかし、6年目に定期診断で引っかかった。心肥大だった。
かなり危ない状態だったらしくすぐに入院した。
ミノタブを服用していると告げた時の、医師の「あきれた」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬ではないのだと、そのとき痛感した。
もちろんミノタブは止めたが、リバウンドで冗談抜きでツルッパゲになった。
毛根に負担をかけたせいか、側頭部・後頭部までかなり薄くなった。
長期入院で出世コースからも外れた。
後に残ったのは毛深い体と禿げた頭、そして弱った心臓だけだった。
服用するものをフィナだけにして現状維持に努めておけば、と今でも後悔している。

ミノタブは確かに効果がある。それは保障する。けど副作用が強いのもまた事実だ。
3年後にツルッパゲになっても、一年後に髪がどうしても必要な人。
10年後に死んでも、9年間ふさふさならかまわないという人。
これらに当てはまらない人は服用は避けたほうがいい。







292毛無しさん:2008/07/22(火) 21:44:11 ID:R2kfn9AY
ミノタブ一日1錠から2錠にしたら二日連続で頭痛があった
副作用で頭痛ってあったっけ
293毛無しさん:2008/07/22(火) 21:45:28 ID:f6IyXERv
皮膚科で処方してもらった方がいいかと…。
294毛無しさん:2008/07/22(火) 21:53:08 ID:InKGHnMb
>>291
ぼったくり発毛育毛会社の社員さん時間外勤務ごくろうさまです。
この活動も給料出るんですか?
そろそろ会社潰れる前にハローワークにでも登録してくださいw
295毛無しさん:2008/07/22(火) 23:32:33 ID:RIATPa1c
ミノタブ7ヶ月、、、まるで効果ねー。
体毛は濃くなってるんだけどね。
296毛無しさん:2008/07/23(水) 00:13:55 ID:f56rn5b8
最後にしつこいようだが言わせてくれ。

皆気軽にミノタブ飲んでるようだけど、服用するときは本当によく考えてほしい。
俺は6年ミノタブを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかし、6年目に定期診断で引っかかった。心肥大だった。
かなり危ない状態だったらしくすぐに入院した。
ミノタブを服用していると告げた時の、医師の「あきれた」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬ではないのだと、そのとき痛感した。
もちろんミノタブは止めたが、リバウンドで冗談抜きでツルッパゲになった。
毛根に負担をかけたせいか、側頭部・後頭部までかなり薄くなった。
長期入院で出世コースからも外れた。
後に残ったのは毛深い体と禿げた頭、そして弱った心臓だけだった。
服用するものをフィナだけにして現状維持に努めておけば、と今でも後悔している。

ミノタブは確かに効果がある。それは保障する。けど副作用が強いのもまた事実だ。
3年後にツルッパゲになっても、一年後に髪がどうしても必要な人。
10年後に死んでも、9年間ふさふさならかまわないという人。
これらに当てはまらない人は服用は避けたほうがいい。
297毛無しさん:2008/07/23(水) 03:22:09 ID:iMpP5nzI
最後にしつこいようだが言わせてくれ。

皆気軽にミノタブ飲んでるようだけど、服用するときは本当によく考えてほしい。
俺は6年ミノタブを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかし、6年目に定期診断で引っかかった。心肥大だった。
かなり危ない状態だったらしくすぐに入院した。
ミノタブを服用していると告げた時の、医師の「あきれた」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬ではないのだと、そのとき痛感した。
もちろんミノタブは止めたが、リバウンドで冗談抜きでツルッパゲになった。
毛根に負担をかけたせいか、側頭部・後頭部までかなり薄くなった。
長期入院で出世コースからも外れた。
後に残ったのは毛深い体と禿げた頭、そして弱った心臓だけだった。
服用するものをフィナだけにして現状維持に努めておけば、と今でも後悔している。

ミノタブは確かに効果がある。それは保障する。けど副作用が強いのもまた事実だ。
3年後にツルッパゲになっても、一年後に髪がどうしても必要な人。
10年後に死んでも、9年間ふさふさならかまわないという人。
これらに当てはまらない人は服用は避けたほうがいい。







298毛無しさん:2008/07/23(水) 11:18:30 ID:cYZT46NI
>>290
実質、経営が同じですが安さでは俺が知る限りここが一番安い。
http://www.e-ten.jp/index.html
http://www.wwt.jp/
299毛無しさん:2008/07/23(水) 11:25:46 ID:eYBUayk5
>>292
副作用に頭痛は当たり前にあるよ。
昼以降に飲みすぎるとなりやすい。
300毛無しさん:2008/07/23(水) 14:43:31 ID:LN/YjnlZ
そうかー。朝は2分割にしてみよう
301毛無しさん:2008/07/23(水) 14:47:50 ID:e2zc6qqA
ノキシジルよりロニテンの方が効くんじゃないかと某掲示板で話題になってるんだが。
ロニテン→ノキシジルで抜け毛復活したとか、ロニテンに戻したら増えてきたとか。

ここでも、ロニテンとノキシジルで分けて話さないか?
302毛無しさん:2008/07/23(水) 15:28:52 ID:3gvrvWyo
マンドクセ
303毛無しさん:2008/07/23(水) 15:52:22 ID:7gGFcB4Y
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【日本の恥】X JAPAN再結成スレッドPart1.03【嫉妬?w】 [HR・HM]
ドラゴンボールZ BURSTLIMIT Part22 [格闘ゲーム]

噴いたww
304毛無しさん:2008/07/23(水) 16:10:02 ID:2bANRH/v
最後にしつこいようだが言わせてくれ。

皆気軽にミノタブ飲んでるようだけど、服用するときは本当によく考えてほしい。
俺は6年ミノタブを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかし、6年目に定期診断で引っかかった。心肥大だった。
かなり危ない状態だったらしくすぐに入院した。
ミノタブを服用していると告げた時の、医師の「あきれた」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬ではないのだと、そのとき痛感した。
もちろんミノタブは止めたが、リバウンドで冗談抜きでツルッパゲになった。
毛根に負担をかけたせいか、側頭部・後頭部までかなり薄くなった。
長期入院で出世コースからも外れた。
後に残ったのは毛深い体と禿げた頭、そして弱った心臓だけだった。
服用するものをフィナだけにして現状維持に努めておけば、と今でも後悔している。

ミノタブは確かに効果がある。それは保障する。けど副作用が強いのもまた事実だ。
3年後にツルッパゲになっても、一年後に髪がどうしても必要な人。
10年後に死んでも、9年間ふさふさならかまわないという人。
これらに当てはまらない人は服用は避けたほうがいい。







305毛無しさん:2008/07/23(水) 16:13:37 ID:cYZT46NI
>>301
!!殴り書き!!【フィンペミノキ実況】
ってところでしょう。
306毛無しさん:2008/07/23(水) 18:19:48 ID:jdEGsKU9
 
ミノタブ輸入代行業者、自演の例 (IDに注目)
 
108 名前:毛無しさん 本日のレス 投稿日:2008/07/17(木) 02:45:33 1nUOp5Lm

ここまで必死に妨害されるってことはよっぽど効くんだろうな。
代行で買ってみよ。

116 名前:毛無しさん 本日のレス 投稿日:2008/07/17(木) 18:58:08 1nUOp5Lm

はっきり言っておれはミノタブで回復した。
初めは耐性や副作用が気になってしょうがなかったが、
毎日服用してる程度の量ではほとんど気にする必要はないと医師にも断言された。
むしろ酒の飲み過ぎとか不摂生な生活の方がよっぽど肝臓に悪影響らしい。
6年経つが、今でもフサの状態を維持しているし、毎年の健康診断でも特に異常はない。
おれはこれからも輸入代行でミノタブを飲み続ける。

307毛無しさん:2008/07/23(水) 18:33:01 ID:CjVLXA/Y
>>304
>>306
詐欺まがいのボッタクリ発毛育毛会社の社員さん必死な活動ごくろうさまです。
君らがこんな板で阻止しようとも、プロペ・ミノタブはどんどん普及してきてますよ。
会社潰れる前に早くハローワークに登録したがいいんじゃない?w
308毛無しさん:2008/07/23(水) 20:17:59 ID:FzcaX5lm
確かに、心臓破裂したくないしな。
309毛無しさん:2008/07/23(水) 20:27:26 ID:2nL206W+
毎日フィンカー4分割一つとミノタブ2分割を一つを服用して5ヶ月
激しい脱毛はおさまったが毛が生えてきた実感も無い
後最近 射精して「いった感覚」はあるのだが精液がまったく出てこない
これってやばいよな、服用やめようかな 誰かアドバイスを
310毛無しさん:2008/07/23(水) 20:57:19 ID:2nL206W+
追伸、毎日3時間程ジョギングして洗髪しているが何故か体重が落ちない。
単に摂取カロリーが多いのか。薬の副作用か
チンコも玉も小さくなっていないし性欲も減退していない
現在26歳
311毛無しさん:2008/07/23(水) 21:21:00 ID:GPAVAPsx
ミノタブ飲みだしてから、細い毛が抜けるようになった。初期脱毛だと思う。
これは、毛根が健全化に向けて弱い毛を押しのけてるっていう解釈でいいのかな?
312毛無しさん:2008/07/23(水) 21:24:42 ID:eYBUayk5
>>310
筋肉はつけてからジョギングやってる?
夕食遅くない?
炭水化物3食たべてない?
塩分多目じゃない?
糖分取りすぎてない?

>>311
飲んでる期間は?

以上
313毛無しさん:2008/07/23(水) 21:28:56 ID:GPAVAPsx
>>312
三週間くらい。一週間前から初期脱毛と思われる
314毛無しさん:2008/07/23(水) 21:34:07 ID:eYBUayk5
飲んでる量は?

俺は1日3回に分けてトータル10g飲んでるけど、
2週間くらいでスカが埋まってきた感があったよ。

初期脱毛だと思うが使い始めの1週間は薄くなった感があった。
315毛無しさん:2008/07/23(水) 21:39:44 ID:GPAVAPsx
>>314
朝10 夜10

2007/4月〜2007/10月末までミノタブでドフサに、ドフサになったのでミノタブ辞める。
2008/2月   若干髪が立ちにくなった。
2008/5月   体内に残ってたミノキ成分がなくなったのか、髪が細くなる。
2008/6月末  再びミノタブ開始。
316毛無しさん:2008/07/23(水) 21:50:13 ID:eYBUayk5
俺も仕事の関係で不規則な生活が続いた時期
ミノ止めた事が2度ほどあって、止めて1ヶ月くらいで抜け毛が激しくなった。
いずれも再開時は、初期脱毛だと思うが薄くなった感があったよ。
317毛無しさん:2008/07/23(水) 21:54:30 ID:GPAVAPsx
やっぱそうなのかぁ。

フィナの知識が皆無なんだ。ミノで生えた毛を維持するくらいしか知らない。
フィナについて詳しく書かれているところ知らない?
318毛無しさん:2008/07/23(水) 21:57:53 ID:eYBUayk5
フィナは俺も使ったことないよ。
フィンカーは数年前に2ヶ月くらい使ったけど効果なし。
フィナは副作用が怖いので使う予定なし。
319毛無しさん:2008/07/23(水) 22:15:09 ID:7gGFcB4Y
副作用はミノの方が怖い気がするんだが
フィナの副作用って精力減退とかか?
320毛無しさん:2008/07/23(水) 22:15:39 ID:959trBYQ
フィナ?
2ヶ月?
321毛無しさん:2008/07/23(水) 22:40:36 ID:gPuK804s
>>306
この指摘はうなずけてしまうな。
322毛無しさん:2008/07/23(水) 22:40:49 ID:3gvrvWyo
>>318
・フィンカー
・フィンペシア
・プロペシア

これらはどれもフィナステリド製剤で、商品名が違うだけのようなものだYO
323毛無しさん:2008/07/23(水) 22:41:36 ID:e2zc6qqA
>>310
3時間って…毎日フルマラソンやってんの?
暇と体力ありあまってるんだね。

マジレスすると君へのアドバイスは一言だ。
食い過ぎ。
嘘だと思うなら3時間のジョギングで消費されるカロリーと、自分の一日の摂取カロリー調べてみ。
324毛無しさん:2008/07/24(木) 00:31:55 ID:/zfFPM0U
俺も毎日1時間ジョギングしてるけど体重落ちないんだよな・・
フィナ飲んでから急激にデブったからダイエットの一環として始めたん
だけど減らないよ・・・
(ちなみに食生活は変えていません)

体重増加はフィナスレでも副作用で報告されていたのでそのせいだと思って
たんだけど、痩せにくい体質に変化してるとかない?
325毛無しさん:2008/07/24(木) 02:06:15 ID:+lAsxDFF
筋トレも平行してやらないとやせないよ
326毛無しさん:2008/07/24(木) 09:51:46 ID:DLo3dPFR
毎日3時間のマラソンってw 満点大笑い
327毛無しさん:2008/07/24(木) 10:04:18 ID:3CXZE0qA
>>326
わろたw
328毛無しさん:2008/07/24(木) 10:20:01 ID:3kRJDL9r
 
ミノタブ輸入代行業者、自演の例 (IDに注目)
 
108 名前:毛無しさん 本日のレス 投稿日:2008/07/17(木) 02:45:33 1nUOp5Lm

ここまで必死に妨害されるってことはよっぽど効くんだろうな。
代行で買ってみよ。

116 名前:毛無しさん 本日のレス 投稿日:2008/07/17(木) 18:58:08 1nUOp5Lm

はっきり言っておれはミノタブで回復した。
初めは耐性や副作用が気になってしょうがなかったが、
毎日服用してる程度の量ではほとんど気にする必要はないと医師にも断言された。
むしろ酒の飲み過ぎとか不摂生な生活の方がよっぽど肝臓に悪影響らしい。
6年経つが、今でもフサの状態を維持しているし、毎年の健康診断でも特に異常はない。
おれはこれからも輸入代行でミノタブを飲み続ける。
329毛無しさん:2008/07/24(木) 12:38:33 ID:akZXsKRh
ミノタブ二週間。バンバン抜けてきたが利いてる証拠か?
330毛無しさん:2008/07/24(木) 13:03:39 ID:PavQEw91
ID:3kRJDL9r
本日あちこちのスレでミノタブ否定してる、ぼったくり発毛育毛業者。
ミノフィナ普及のおかげで会社が倒産寸前だから、必死に活動中w
おまけに低学歴のため、再雇用のアテもない模様w
331毛無しさん:2008/07/24(木) 14:55:18 ID:z8ib+0KJ

荒らす奴も低能だが、それを煽る奴も低能
332毛無しさん:2008/07/24(木) 16:15:43 ID:3kRJDL9r
本当だよ。煽りもワンパターンだしね^^
333毛無しさん:2008/07/24(木) 17:04:41 ID:n5Fgrkbh
なぁ、マジでミノタブよりフィナの方が薬としては怖くね?
乳がでるわ、身体がダルいわ、もう最悪だ。
そのうえ髪も細くなるうえに増えないし。

対してミノタブは生えるし、副作用といっても体毛増えるだけだから
こっちの方が全然いいよ。

フィナはやめてミノタブ単独に切り替えるつもり。
334毛無しさん:2008/07/24(木) 17:51:14 ID:PavQEw91
ID:3kRJDL9r
本日あちこちのスレでワンパターンのミノタブ否定してる、ぼったくり発毛育毛業者。
ミノフィナ普及のおかげで会社が倒産寸前だから、必死に活動中。
詐欺会社に入る程度の学歴しか持ち合わせていないため、再雇用のアテもなく必死w
335毛無しさん:2008/07/24(木) 18:02:50 ID:V6j+wPvO
>>333
フィナでも体毛は濃くなった。
336毛無しさん:2008/07/24(木) 18:10:13 ID:3kRJDL9r
>副作用といっても体毛増えるだけだから
>副作用といっても体毛増えるだけだから
>副作用といっても体毛増えるだけだから
>副作用といっても体毛増えるだけだから
>副作用といっても体毛増えるだけだから
337毛無しさん:2008/07/24(木) 18:24:34 ID:PavQEw91
97 :毛無しさん:2008/07/24(木) 10:25:29 ID:3kRJDL9r
ちなみに、ロニテン(ミノタブ)に関してFDA(アメリカ食品医薬品局)が

99 :毛無しさん:2008/07/24(木) 12:44:43 ID:3kRJDL9r
ミノタブ輸入代行業者がお送りしました。

23 :追加:2008/07/24(木) 10:17:34 ID:3kRJDL9r
〜10ヶ月 血管拡張剤常用のため、心臓破裂。逝去。
結論 自己責任で服用しましょう。

336 名前:毛無しさん :2008/07/24(木) 18:10:13 ID:3kRJDL9r
>副作用といっても体毛増えるだけだから

41 :毛無しさん:2008/07/24(木) 13:53:05 ID:3kRJDL9r
ミノタブ輸入代行業者頑張れ。

101 :毛無しさん:2008/07/24(木) 13:57:41 ID:3kRJDL9r
この自演の弁明って・・・・まだ無いよね??

156 :毛無しさん:2008/07/24(木) 10:20:58 ID:3kRJDL9r
現実から逃げちゃ駄目!(><)

332 名前:毛無しさん :2008/07/24(木) 16:15:43 ID:3kRJDL9r
本当だよ。煽りもワンパターンだしね^^

ID:3kRJDL9r
本日あちこちのスレでミノタブ否定してる、ぼったくり発毛育毛会社の社員さん。
ミノフィナ普及のおかげで会社が倒産寸前だから、昼間っから必死に活動中。
詐欺会社に入る程度の学歴しか持ち合わせていないため、再雇用のアテもなく崖っぷちのようだ。
338毛無しさん:2008/07/24(木) 19:09:07 ID:SzrESkRz
>>333
フィナ止めるなんて守備なしで野球やってる様なもんだぞ
続けた方がいいと思う
339毛無しさん:2008/07/24(木) 19:27:40 ID:5EY6idv0
マジレスする。

私は4月8日からミノタブ半錠(2,5mg)+フィンカー4分の1錠(1,25mg)/日を飲
み始めて3ヶ月半が経過したが、今では誰が見てもはっきりと分かるほど毛
が増えてきた。年齢は55歳で、旋毛周辺から頭頂部・前頭部にかけてセンタ
ーラインが地肌丸見えの極薄だったのに、今ではほとんど隠れてしまった。
額も中心部を僅かに半島のように残した状態で2〜3cmほど後退していたが、
徐々に埋まってきていて、もう少しで元のラインにまで回復しそうだ。

副作用としてはよく話題になる初期脱毛があった。
飲み始めて1ヶ月を過ぎた辺りから洗髪時の脱毛が目に見えて増えてきて
(普段の3倍ぐらい)心配したが毛量の見た目は変わらず、それも3ヶ月を迎え
る頃からは急減し、今では普段の半分も無いぐらいになっている。
だから、初期脱毛は新たな発毛を促すサインだったんだと思っている。

その他の副作用としては手首周りの毛が異常に増えたこと、一時期ミノタブ
の量を増やしたら浮腫みと頭痛が出たこと、性欲がいささか減退気味になっ
たことぐらい。勿論性欲の方は年齢のせいかもしれないけどね。

いずれにしてもミノ・フィナは私には本当によく効いてくれて、まさに神様
の贈り物のように思えている。

毛髪で悩んでいる人には、迷わずにチャレンジしてみることをお勧めする。
340毛無しさん:2008/07/24(木) 19:53:54 ID:k//OI1oy
>>339
爺ィが禿げようが生えようがどうでも良いだろ
341毛無しさん:2008/07/24(木) 20:06:28 ID:UaXNSnXX
55歳で2chってとこでネタ確定www
342毛無しさん:2008/07/24(木) 20:38:21 ID:UOwfOdM4
>>341
なんで?何歳ならネタじゃないの?
343毛無しさん:2008/07/24(木) 20:48:15 ID:KmDtpdmE
ミノフィナですら手遅れだった末期ハゲのヒガミ・妬みはすごいなw
344毛無しさん:2008/07/24(木) 20:51:44 ID:bp+v8SZw
345毛無しさん:2008/07/24(木) 20:55:24 ID:6+7ClePE
最後にしつこいようだが言わせてくれ。

皆気軽にミノタブ飲んでるようだけど、服用するときは本当によく考えてほしい。
俺は6年ミノタブを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかし、6年目に定期診断で引っかかった。心肥大だった。
かなり危ない状態だったらしくすぐに入院した。
ミノタブを服用していると告げた時の、医師の「あきれた」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬ではないのだと、そのとき痛感した。
もちろんミノタブは止めたが、リバウンドで冗談抜きでツルッパゲになった。
毛根に負担をかけたせいか、側頭部・後頭部までかなり薄くなった。
長期入院で出世コースからも外れた。
後に残ったのは毛深い体と禿げた頭、そして弱った心臓だけだった。
服用するものをフィナだけにして現状維持に努めておけば、と今でも後悔している。

ミノタブは確かに効果がある。それは保障する。けど副作用が強いのもまた事実だ。
3年後にツルッパゲになっても、一年後に髪がどうしても必要な人。
10年後に死んでも、9年間ふさふさならかまわないという人。
これらに当てはまらない人は服用は避けたほうがいい。








346毛無しさん:2008/07/24(木) 21:03:27 ID:+i1yDGKS
ざまみろ
347毛無しさん:2008/07/24(木) 21:31:19 ID:WLlYDwUK
業者というよりもミノフィナが効かない末期禿の嫌がらせだよね?www
業者だったらもうちょっと工夫しそうなもんだ
348毛無しさん:2008/07/24(木) 22:02:03 ID:QrB+ZJKf
ロニテン(ミノタブ)に関してFDA(アメリカ食品医薬品局)が



これ何?
349毛無しさん:2008/07/24(木) 22:34:55 ID:KmDtpdmE
今日の昼間はラストハゲ業者が来なかったかわりに、新参のぼったくり育毛業者さんが活動してたみたいだな。
あ、どっちも同じ倒産間近の発毛育毛詐欺会社の社員だったなw
社員一丸になってローテーションで荒らしてるの丸わかりw
350毛無しさん:2008/07/25(金) 00:39:13 ID:1u6PWoCT
 
ミノタブ輸入代行業者、自演の例 (IDに注目)
 
108 名前:毛無しさん 本日のレス 投稿日:2008/07/17(木) 02:45:33 1nUOp5Lm

ここまで必死に妨害されるってことはよっぽど効くんだろうな。
代行で買ってみよ。

116 名前:毛無しさん 本日のレス 投稿日:2008/07/17(木) 18:58:08 1nUOp5Lm

はっきり言っておれはミノタブで回復した。
初めは耐性や副作用が気になってしょうがなかったが、
毎日服用してる程度の量ではほとんど気にする必要はないと医師にも断言された。
むしろ酒の飲み過ぎとか不摂生な生活の方がよっぽど肝臓に悪影響らしい。
6年経つが、今でもフサの状態を維持しているし、毎年の健康診断でも特に異常はない。
おれはこれからも輸入代行でミノタブを飲み続ける。


351毛無しさん:2008/07/25(金) 00:59:22 ID:EQ6URsmT
ぼったくり発毛育毛詐欺会社の社員さん深夜まで営業ごくろうさま。
日付変わってID変えなきゃ「最後にしつこいようだが」と同一人物ってのがバレるもんなw
つらい仕事だな。
まぁ入った会社を恨むんだなw
352毛無しさん:2008/07/25(金) 01:34:24 ID:W6OCQ6jo
>>345

> 最後にしつこいようだが言わせてくれ。

はぁーっ。。ったくっ。

おぃおぃまだやってんのかよウルトラニート底辺ウンコちゃんどもww
やれやれ。

ここのクッサァ〜な下痢ぎみゲーリーなスーパーウンコちゃんたちは
キモオタ昆虫ニートでこの便所スレしか生きる場所がねーからハァハァ言いながら全力で必死なんだろ?あ?


いい加減そろそろ刺激臭の凄いハイパーウンコ共は
ボンバイエまんこちんぽの臭いキンタマンコだからブァーカ!!

しかもやる事無い蝿共はクルクル回転しながらヒーヒーウンコマミレで
ウッホでホットなナンマイダー基地外同士で汚物処理されながら死ねやボケが!

m9(^д^)プギャ〜
353毛無しさん:2008/07/25(金) 04:35:36 ID:hxlGeE7C
>>318
フィナは2年はやらないと・・・
354毛無しさん:2008/07/25(金) 04:37:29 ID:hxlGeE7C
俺はフィンカー・ミノタブ・エチニル飲んでる

これで生えなかったら・・・
355毛無しさん:2008/07/25(金) 07:26:20 ID:nw+k/MeT
最後にしつこいようだが言わせてくれ。

皆気軽にミノタブ飲んでるようだけど、服用するときは本当によく考えてほしい。
俺は6年ミノタブを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかし、6年目に定期診断で引っかかった。心肥大だった。
かなり危ない状態だったらしくすぐに入院した。
ミノタブを服用していると告げた時の、医師の「あきれた」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬ではないのだと、そのとき痛感した。
もちろんミノタブは止めたが、リバウンドで冗談抜きでツルッパゲになった。
毛根に負担をかけたせいか、側頭部・後頭部までかなり薄くなった。
長期入院で出世コースからも外れた。
後に残ったのは毛深い体と禿げた頭、そして弱った心臓だけだった。
服用するものをフィナだけにして現状維持に努めておけば、と今でも後悔している。

ミノタブは確かに効果がある。それは保障する。けど副作用が強いのもまた事実だ。
3年後にツルッパゲになっても、一年後に髪がどうしても必要な人。
10年後に死んでも、9年間ふさふさならかまわないという人。
これらに当てはまらない人は服用は避けたほうがいい。







356毛無しさん:2008/07/25(金) 07:32:18 ID:4FeYduou
俺はフィナミノタブに救われた
変なコピペはやめてくれ
357毛無しさん:2008/07/25(金) 09:30:47 ID:BNpqPT/u
おでこの隆起が半端じゃない。
横から見ると気持ち悪いぐらいおでこが飛び出てる。
あんまミノキ、フィナも効かん。
358毛無しさん:2008/07/25(金) 10:11:43 ID:EZEuZJeB
フィンペシア3ヶ月やったけど効果なし、副作用無し
新たにミノタブ、フィンカー服用して2週間、性欲減退が見られた。
フィンペ偽者だったか・・・
359毛無しさん:2008/07/25(金) 10:28:06 ID:jlPAtdof
心臓破裂するらしい
360毛無しさん:2008/07/25(金) 11:31:28 ID:O3+5z9aP
心臓が痛くなる時はあるがな
361毛無しさん:2008/07/25(金) 12:33:37 ID:O5jid/xl
てか飲まなくても心臓って稀に痛くならないか?
不整脈とかで
362毛無しさん:2008/07/25(金) 12:36:08 ID:O3+5z9aP
>>361
俺の場合は飲んでる時は定期的に痛かったが
飲むの止めたら痛くなくなった
でもまた飲むけどなまたスカってきたから
363毛無しさん:2008/07/25(金) 12:59:35 ID:7giE4my0
97 :毛無しさん:2008/07/24(木) 10:25:29 ID:3kRJDL9r
ちなみに、ロニテン(ミノタブ)に関してFDA(アメリカ食品医薬品局)が

23 :追加:2008/07/24(木) 10:17:34 ID:3kRJDL9r
〜10ヶ月 血管拡張剤常用のため、心臓破裂。逝去。
結論 自己責任で服用しましょう。

41 :毛無しさん:2008/07/24(木) 13:53:05 ID:3kRJDL9r
ミノタブ輸入代行業者頑張れ。

101 :毛無しさん:2008/07/24(木) 13:57:41 ID:3kRJDL9r
この自演の弁明って・・・・まだ無いよね??

156 :毛無しさん:2008/07/24(木) 10:20:58 ID:3kRJDL9r
現実から逃げちゃ駄目!(><)

332 名前:毛無しさん :2008/07/24(木) 16:15:43 ID:3kRJDL9r
本当だよ。煽りもワンパターンだしね^^

167 :毛無しさん:2008/07/25(金) 10:29:45 ID:jlPAtdof
毎日過剰に反応してくれるのが一匹いるね^^

359 :毛無しさん:2008/07/25(金) 10:28:06 ID:jlPAtdof
心臓破裂するらしい

ID:3kRJDL9r = ID:jlPAtdof
ぼったくり発毛育毛詐欺会社の社員さんが本日も巡回中。
今日も客が来なくてヒマみたいです。
もうすぐハローワークに登録するそうです。


364毛無しさん:2008/07/25(金) 13:31:33 ID:WT9IhnSO
ノキシジルからロニテンに変えます。
ノキシジルでノックから6%復活したがスカスカには変わりない。
ロニテンに挑戦してドフサをめざす。
365毛無しさん:2008/07/25(金) 14:07:35 ID:G77xo/10
痛いのが心臓って判るもの?
366毛無しさん:2008/07/25(金) 14:49:45 ID:GvQgKf4P
分かるだろ
ま、正直心臓気にしすぎて、
ちょっと痛いとかちょっと動悸があるだけでミノタブのせいにしてる人
多いと思うがな
367毛無しさん:2008/07/25(金) 16:49:52 ID:TGttGeIV
>>366
同感です
368毛無しさん:2008/07/25(金) 17:00:12 ID:bffMlnDG
それは確かにあると思うwwただ1ヶ月に一回ぐらい明らかに痛い時はあるねまあすぐ治まるけど
369毛無しさん:2008/07/25(金) 17:53:21 ID:pfJHlOzs
俺はむしろストレスで痛くなることが多いよ。
受験生時代とかつらかった。。
今は仕事でry
370毛無しさん:2008/07/25(金) 18:06:24 ID:khfggFn+
フィナとミノキ比べたら、ミノキの方が影響大きいだろ
テストステロン抑止するのと、健康な奴が血圧降下剤飲むのとだったら後者の方がやばいって
371毛無しさん:2008/07/25(金) 18:09:23 ID:pSDcdx6f
なにもやらないのが一番ヤヴァイ
毛根死亡するともうなにやっても治らないよ
372毛無しさん:2008/07/25(金) 20:43:18 ID:1MDWwqQs
ミノタブの初期脱毛がきました。
細い毛が目立って抜けます。

これは、毛根健全化に向けて弱い毛が抜けているのでしょうか?
373毛無しさん:2008/07/26(土) 02:33:36 ID:2+Pgk2at
最後にしつこいようだが言わせてくれ。

皆気軽にミノタブ飲んでるようだけど、服用するときは本当によく考えてほしい。
俺は6年ミノタブを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかし、6年目に定期診断で引っかかった。心肥大だった。
かなり危ない状態だったらしくすぐに入院した。
ミノタブを服用していると告げた時の、医師の「あきれた」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬ではないのだと、そのとき痛感した。
もちろんミノタブは止めたが、リバウンドで冗談抜きでツルッパゲになった。
毛根に負担をかけたせいか、側頭部・後頭部までかなり薄くなった。
長期入院で出世コースからも外れた。
後に残ったのは毛深い体と禿げた頭、そして弱った心臓だけだった。
服用するものをフィナだけにして現状維持に努めておけば、と今でも後悔している。

ミノタブは確かに効果がある。それは保障する。けど副作用が強いのもまた事実だ。
3年後にツルッパゲになっても、一年後に髪がどうしても必要な人。
10年後に死んでも、9年間ふさふさならかまわないという人。
これらに当てはまらない人は服用は避けたほうがいい。







374毛無しさん:2008/07/26(土) 03:40:50 ID:bHcjvlHP
ほったくり発毛育毛詐欺会社の社員さんお疲れさまです。
病院でプロペ処方、ミノキの個人購入が現時点で最も効果的な方法なので、
あなた達の会社はもうじき潰れますよ。
早急にハローワークに登録してはどうでしょうか?w
375毛無しさん:2008/07/26(土) 05:32:15 ID:hNd3OevR
久々に来てみた

全スカ疑惑が出てきたのでミノタブ2.5mを飲みはじめ2ヶ月くらいになるけど、変化があらわれた。
飲み始めてから毎日シャンプー時100本抜け、普段も頭を振るだけで抜けまくっていて正直オワタと思ってたんだが
どうやら初期脱毛だったようで(違ったら死んでた)今は20本ほどに。

そして今、なんと毛が・・・・顔の毛が・・・・明らかに濃くなってきた
Mの部分の下の部分、こめかみの上らへんにもっさりと濃い目の産毛。
こんなところに生えるなんて・・・正直キモイw 顔が汚れてるのかと思ったよ。

目に見える変化はそんなとこだけど、まったく利いてないわけではなさそうで良かった。
髪にも影響してるといいんだが。
376毛無しさん:2008/07/26(土) 14:19:57 ID:D8eN5jdr
>>375
よう俺!
俺もこれからどうなるか不安・・
377毛無しさん:2008/07/26(土) 15:02:44 ID:oQlLg2Yl
体毛があああああああああああ鋏で切っても剛毛で不自然んんんんん
フィナでも体毛が増えたけど、ミノタブは毛が立つ!チンパンジーみたいで
もう腕も見せられません。
378毛無しさん:2008/07/26(土) 15:12:16 ID:QenO4uuD
剛毛にはならんよ、キチガイ。
379毛無しさん:2008/07/26(土) 16:02:23 ID:h3g1iv/p
えっ!
自分はミノタブ単体で、腕毛が髭並みの硬さになりましたよ
380毛無しさん:2008/07/26(土) 16:09:38 ID:dlL8R0X6
腕毛は肩から手の甲、指の第二関節まで週一で剃ってます。
剃ると髭のようにポツポツと硬いものも混ざったりして・・・
手入れをしないで伸ばせばどんなことになるやら・・・orz

381毛無しさん:2008/07/26(土) 16:20:07 ID:QenO4uuD
>>379
もともと濃いんじゃないの?
俺は髭もあまり濃くないから気にするほどじゃないね。
382毛無しさん:2008/07/26(土) 17:24:54 ID:okE+sHHi
一時期濃くなったが元に戻ったよ。
383毛無しさん:2008/07/26(土) 22:25:29 ID:4+2dZphB
 
ミノタブ輸入代行業者、自演の例 (IDに注目)
 
108 名前:毛無しさん 本日のレス 投稿日:2008/07/17(木) 02:45:33 1nUOp5Lm

ここまで必死に妨害されるってことはよっぽど効くんだろうな。
代行で買ってみよ。

116 名前:毛無しさん 本日のレス 投稿日:2008/07/17(木) 18:58:08 1nUOp5Lm

はっきり言っておれはミノタブで回復した。
初めは耐性や副作用が気になってしょうがなかったが、
毎日服用してる程度の量ではほとんど気にする必要はないと医師にも断言された。
むしろ酒の飲み過ぎとか不摂生な生活の方がよっぽど肝臓に悪影響らしい。
6年経つが、今でもフサの状態を維持しているし、毎年の健康診断でも特に異常はない。
おれはこれからも輸入代行でミノタブを飲み続ける。


384毛無しさん:2008/07/26(土) 22:45:44 ID:QSDA3wkM
>>382
体毛や顔毛についてですが、
服用し始めてからどれぐらいがピークでしたか。
また、どれぐらいで元に戻りましたか。
脱毛しようか悩んでるので、是非参考に教えて頂けませんか。
385毛無しさん:2008/07/26(土) 22:57:16 ID:tF6yU1Jl
386毛無しさん:2008/07/27(日) 06:19:09 ID:r6rcz4o2
俺も1月半くらいだけど手首回りと指の毛の増え方半端じゃない
抜け毛も物凄いけどMに産毛がいっぱい生えてきた
387毛無しさん:2008/07/27(日) 08:02:57 ID:K1e08Rur
>>384
飲んでる限り戻らねーよ。止めても体毛だけ定着するとか恐ろしい書き込み見たことあるし。
388ハゲを見たら110番:2008/07/27(日) 08:28:09 ID:aQlfe9Eq
389毛無しさん:2008/07/27(日) 08:49:11 ID:lnfMMDed
AGA克服日記の人が体毛の写真もあげてる
髪もだいぶ回復して、体毛もかなり濃くなってるが
それでも薄くなったり濃くなったりしてるみたいだからサイクルあるみたいだね
390毛無しさん:2008/07/27(日) 08:55:33 ID:AbcRWPPc
>>387
>>389
わかりました。
やはり脱毛することにします。
391毛無しさん:2008/07/27(日) 10:32:10 ID:oAKgAFs8
ミノタブ+フィナ飲みはじめて10ヶ月。ここに来て脱毛再来したこええ。途中でジェネリックの安い業者に変えたのがいけなかったのか…?もうだめだ
392毛無しさん:2008/07/27(日) 11:08:36 ID:3epCzKTq
心臓肥大コピペは体毛が戻らないって時点で嘘丸出し。
俺は飲むの辞めたら半年ぐらいで完全に戻った。
393毛無しさん:2008/07/27(日) 11:15:57 ID:HNuIPYMr
>>391
もしやそこイー○スト?
394毛無しさん:2008/07/27(日) 11:33:44 ID:oAKgAFs8
>>393
いや彩〇香ってとこ
395毛無しさん:2008/07/27(日) 13:47:13 ID:+K/UbRV0
最後にしつこいようだが言わせてくれ。

皆気軽にミノタブ飲んでるようだけど、服用するときは本当によく考えてほしい。
俺は6年ミノタブを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかし、6年目に定期診断で引っかかった。心肥大だった。
かなり危ない状態だったらしくすぐに入院した。
ミノタブを服用していると告げた時の、医師の「あきれた」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬ではないのだと、そのとき痛感した。
もちろんミノタブは止めたが、リバウンドで冗談抜きでツルッパゲになった。
毛根に負担をかけたせいか、側頭部・後頭部までかなり薄くなった。
長期入院で出世コースからも外れた。
後に残ったのは毛深い体と禿げた頭、そして弱った心臓だけだった。
服用するものをフィナだけにして現状維持に努めておけば、と今でも後悔している。

ミノタブは確かに効果がある。それは保障する。けど副作用が強いのもまた事実だ。
3年後にツルッパゲになっても、一年後に髪がどうしても必要な人。
10年後に死んでも、9年間ふさふさならかまわないという人。
これらに当てはまらない人は服用は避けたほうがいい。








396毛無しさん:2008/07/27(日) 22:27:54 ID:AbcRWPPc
>>394
真ん中の○を取ったのがズバリ店名の所ですよね。
そこで買ったことはないですが、ここって時差と値段全く同じ所ですよね。
397毛無しさん:2008/07/28(月) 00:30:49 ID:PkeAF02t
なんか関連スレとかブログとかみてての感想だけど、ミノタブは副作用の
体毛増加だけは、服用してる奴はほぼ確実になるのに対し、肝心の効果(髪)
は半々くらいだね。いまいちハイリスクローリターンのような気がするんだが・・
まぁ元々髪が生えるのが薬の本来の副作用という話はおいといて。


398毛無しさん:2008/07/28(月) 00:47:20 ID:6hpVG2Ei
>>395

> 最後にしつこいようだが言わせてくれ。

しねキモオタニートw
ブァーカ
399毛無しさん:2008/07/28(月) 04:28:05 ID:fhUQ3O9L
ミノタブ+フィナの方が、ミノタブ+デュタよりも効くのでしょうか?
400毛無しさん:2008/07/28(月) 13:21:18 ID:aNFZAT1U
>>397

そんなことを書くと、リーブ乙とか書かれちゃうよ。

このスレではミノタブマンセーとしか書いちゃ駄目だ。
401毛無しさん:2008/07/28(月) 15:19:05 ID:cb2monkG
>このスレではミノタブマンセーとしか書いちゃ駄目だ。

それは危険だ
402毛無しさん:2008/07/28(月) 16:08:57 ID:XgecbinX
ミノタブ飲み過ぎでミノタブ脳になってる狂信者ばかりだからな
ミノタブに対して少しでもネガティブな発言すると袋叩き
403毛無しさん:2008/07/28(月) 18:36:24 ID:+AlkQVD/
まぁいいじゃん。
死ぬのは勝手なんだしw
404ハゲ川に流されて死ね:2008/07/28(月) 19:06:29 ID:x5YWqvJB
   
405毛無しさん:2008/07/29(火) 01:47:01 ID:l74bp5Oz
そして誰もいなくなった・・
406毛無しさん:2008/07/29(火) 09:37:46 ID:CtHj84/G
そして髪もなくなった・・
407毛無しさん:2008/07/29(火) 11:51:31 ID:CFRe1y4x
以前ロゲイン5%を使ったところ、猛烈に発毛して完治も近い?と思った頃、急にかぶれて使用不能に。
それから約5年、掛布一歩手前まで脱毛してしまったけどまだ間に合うかな・・・
ミノタブの存在を最近知りました。
これでもう一度復活を夢見ます。
408毛無しさん:2008/07/29(火) 12:04:36 ID:9SIKEU73
間に合うよ。
俺も随分前にロゲイン駄目であきらめてたが、タブフィナで回復中。
タブの副作用いやなら少なめでやってみるとか。
409毛無しさん:2008/07/29(火) 13:23:31 ID:ITbhuFIT
みなさん副作用を軽く考え過ぎです。

ミノタブは毛を生やすという観点では最強のアイテムです。
ほぼ確実に発毛を確認できます。
もちろん体毛にも影響があります。

しかし、副作用が大きいので本当に覚悟がなければ辞めるべきです。

ミノタブの本来の用途は、「重度の」高血圧患者の血圧を降下させるために“一時的に”服用するものです。
つまり、生命に危険があるような患者でも長期服用するような薬ではないという点に着目するべきです。

410毛無しさん:2008/07/29(火) 14:39:51 ID:0Tt6pHy5
>>409
おまえはハゲを甘くみすぎだ
髪の毛のためなら死ねるんだぜ
411毛無しさん:2008/07/29(火) 14:48:34 ID:MEyUgpBt
俺も、髪が生えてくるなら、心臓破裂したって構わない!と言う意気込みで
毎日、ミノタブ(血管拡張剤)を服用している。

輸入代行業者さまに感謝、感謝感謝。
412毛無しさん:2008/07/29(火) 15:08:54 ID:1CwTg3LL
血圧の薬なんて患者だって出来れば飲まない方がいいってくらいだから、
怖いんだけど、毛が生えて来る事には代えられないって状況だな。

厚労省かなんかが絶対に危険なんで禁止とかやらない限り、
ミノタブ知ったら始める人はどんどん増えるだろう。

出来ればもっと確実に安全な薬で毛が生えればいいとはみんな思ってるだろう。
413ハゲ心臓発作で死ね:2008/07/29(火) 15:16:17 ID:2ccOU1M2
通勤ラッシュのホームで倒れてる迷惑なハゲがいたら
それはミノタブ使用者
414ハゲ心臓発作で死ね:2008/07/29(火) 15:17:13 ID:2ccOU1M2
毛も生えない
体も弱る
いいことゼロ
415毛無しさん:2008/07/29(火) 15:20:32 ID:VQVELlhQ
ID:ITbhuFIT
本日あちこちのスレでミノタブ否定してる、ぼったくり発毛育毛業者。
ミノフィナ普及のおかげで会社が倒産寸前だから、必死に活動中。
416毛無しさん:2008/07/29(火) 15:27:24 ID:ITbhuFIT
リスク対効果を考えれば、

1日1回フィナステライド(1r)服用 + 頭頂部に1日2回ミノキシジル(5%)塗布 + 生え際に1日2回スペクトラルDNC(5%)塗布

これがハゲ対策の最前線。

発毛育毛業者なら、ミノフィナを薦めたりはしないよ。

これが効くってデータが出たんだから。

ミノタブは危険すぎる。

切羽詰ってんのは解るけど止めといた方が良いと思う。

それと、みんな早く結果求めすぎ。

早く効果が出る人でも半年かかるものなんだから。
417毛無しさん:2008/07/29(火) 17:16:31 ID:CXFWZKQX
ミノタブは本当に最終平気。
禿げで悩んでもう自殺寸前くらいの奴が、どうせ死ぬなら心臓破裂しても同じか
との心境になってこそ初めて手にすることができるまさに最終平気。
生半可な気持ちじゃ絶対に手を出しては行けない。

マジで死ぬぞ。
復活まではしなくても、年相応までそこそこに最低限の髪の毛を保っていたいという
奴(大半がそうだと思うが)は>>416の育毛プランでも気長にやってた方がいいよ。
どのみち男性は年とればみなハゲるんだから・・
418毛無しさん:2008/07/29(火) 17:17:58 ID:iB/jihIo
>どのみち男性は年とればみなハゲるんだから
またそんないい加減な事をw
419毛無しさん:2008/07/29(火) 17:18:14 ID:CXFWZKQX
あ最終兵器の間違いなw
420毛無しさん:2008/07/29(火) 17:20:48 ID:CXFWZKQX
>>418
本当だよ。
100歳越えてもなおフサフサの奴っているか?
どんなにフサでもピークは20〜40歳くらいで、それ以降の毛量は確実に
ピーク時より減ってるだろ。
ハゲてはないかもしれんが、どんな奴でも年とれば確実に昔のピーク時よりかは
ボリューム減ってる。
421毛無しさん:2008/07/29(火) 17:28:54 ID:iB/jihIo
100歳とか、あほらし。
減ると禿げるは違うし。
422死ねハゲ:2008/07/29(火) 17:36:16 ID:Vpd6OGFg
423毛無しさん:2008/07/29(火) 18:21:52 ID:TxVTQoA4
俺、もう6年ミノタブやってるけど
最初の1年は確実に効果あった。
2.3年目は維持程度だったのでミノ20にした
結構増えた、体も全然問題ないぞ?

27から始めて、30で結婚して31で子供生んで・・・
髪がなかったら内向的になって絶対結婚できなかったと思う。
やって見る価値はあると思うぞ
調子悪ければやめればいいんだし、実際に俺はこれで生えた。
最初は誰だって怖いと思うけど、他に道がないんだし勇気をもって!
424ハゲ毛根変ハゲ毛根クルクルパーハゲキモい毛根がキチガイのハゲ死ね:2008/07/29(火) 18:32:30 ID:cdC0E35g
 
425毛無しさん:2008/07/29(火) 18:44:57 ID:ITbhuFIT
他にも道あるよ。

1日1回フィナステライド(1r)服用 + 頭頂部に1日2回ミノキシジル(5%)塗布 + 生え際に1日2回スペクトラルDNC(5%)塗布

って道が。

これを1年間試さずして始めるミノタブなんか勇気でも何でもない。
426毛無しさん:2008/07/29(火) 19:56:53 ID:KXJ1yFlc
頭頂部と生え際はわかった!そしたら,前頭部,側頭部は何を塗るの?
うんこでも塗ればいい??
ミノタブしかないぴょん
427毛無しさん:2008/07/29(火) 20:14:02 ID:2ebgAXUs
頭頂側部が一番酷いって人いる?
428死ねハゲ:2008/07/29(火) 20:17:27 ID:Vpd6OGFg
429毛無しさん:2008/07/29(火) 20:47:54 ID:O7FfyL/I
>>423
ミノフィナ?
子どもへの悪影響はなしでok?
430毛無しさん:2008/07/29(火) 22:07:04 ID:xkwSa8Fa
>>2.3年目は維持程度だったのでミノ20にした
1日20mg(朝晩10mgずつ)ってことですか。
維持程度で20ってことは1年目はもっと服用してたのですか。
それだけの期間、服用して体毛はどうなるんでしょうか。
私はまだ4ヵ月ちょっとなんで、是非参考になるので教えて頂きたいです。
431毛無しさん:2008/07/29(火) 22:25:08 ID:+PQB+OmQ
>>423
どこでミノタブ買ってるか教えてくれ
432毛無しさん:2008/07/29(火) 23:46:36 ID:MEyUgpBt
塗りミノキもプロペシアも効かなかった末期ハゲは、ミノタブしか頼るものがないんだよ!
433毛無しさん:2008/07/30(水) 00:26:43 ID:W4YfaWjp
Spectral DNC はどうだい?

レベル4のハゲにも効くぜ。

試してみろよ!
434毛無しさん:2008/07/30(水) 14:44:17 ID:hgkZqqUK
どうせこの世は糞だから命なんかどうでもいいよ。一時毛が欲しいだけだ。
435423:2008/07/30(水) 18:28:04 ID:htJycAYm
>>429
子供は今のところ普通で可愛いw

>>430
朝20mg飲んでます。
1年目は10mgでした、これでも半年後くらいには結構効果ありました。
2.3年目はあんまり変わらなかったんで、20に増やしたんです。
体毛は半年後くらいから、全体的に少し濃くなった
だんだん元に戻っていって、手首の辺りだけは未だに濃いです。

知り合いの外国人も分けてあげてるけど
やっぱりこの1年くらいで生えてきてた、ツルツルだったところにモヤモヤとw
ただ、奴の毛はフワフワしてて濃い産毛程度
436毛無しさん:2008/07/30(水) 19:04:03 ID:fJ1lRtj/

フィナを服用しているか皆きにしてると思うんだがw
437毛無しさん:2008/07/30(水) 19:31:46 ID:xdI2bqYo
やべえ健康診断で引っかかった、尿にタンパクでてる
438毛無しさん:2008/07/30(水) 19:33:45 ID:UOdVog/G
>>437
なにか言って欲しいのか?
439毛無しさん:2008/07/30(水) 20:28:17 ID:htJycAYm
説明不足ですんません
フィナも飲んでます。
440毛無しさん:2008/07/30(水) 20:30:00 ID:oA36ldpw
ロニテンが来たー!
ノキシジルより効くかもしれんと思って高いが買ってみた。
髪の毛もっとフサフサになーれ!
441430:2008/07/30(水) 20:55:56 ID:vR5ZYWMr
>>423=435
御回答、ありがとうございます。
人それぞれの体質にもよるのでしょうが、ミノタブ服用し続けてる状態でも
体毛元に戻る場合もありうると知り、参考になりました。

ちなみに、服用してるのはロニテンの方ですか、それともジェネリックの
ノキシジルの方ですか。
また、例えばフィナとかそれ以外でやってるものはあるのでしょうか。
長々と質問ばかりですみませんが、それだけの期間の方はなかなかいないので。
442毛無しさん:2008/07/30(水) 21:51:33 ID:O18sKbm1
俺も何度も書いてるけど、体毛一旦濃くなって、しばらくしたら元に戻った。
みんなが同じになる訳じゃなさそうだ。
443430:2008/07/30(水) 23:15:33 ID:vR5ZYWMr
>>442
=382さんですか。
444毛無しさん:2008/07/31(木) 00:29:07 ID:oFtxsll0
そう。
445毛無しさん:2008/07/31(木) 01:16:26 ID:/gdIj0Ec
体毛だけしばらくしたら元に戻る・・・って都合の良い薬な訳はないよなw
体毛減ったら同時に髪も減ってるんだろうな・・・
446毛無しさん:2008/07/31(木) 11:54:12 ID:zOM1wIQm
早速今朝ロニテン5mg/2を飲んでみた。
気のせいかちょっとドキドキしている。
447432:2008/07/31(木) 11:59:33 ID:NfuoYFNY
服用してるミノタブは・・・なんだろ?w
茶色い入れ物で白と赤のラベルが貼ってあると思う。
俺は11105でフィナもタブも買ってるけど、フィナは昔はフィンカー1/4にして
使ってました。今はペンシアとかそんな感じの名前の奴です。
手元に今ないので、すんません。
フィナ、タブやってあんまり悩まない事が良かったと思っています。
年に2.3回くらいしかこのスレにも来なくなりました。

>>445
そう考えるのが普通ですよね
俺は手首と髪の毛はなぜか維持してます。
448391:2008/07/31(木) 12:19:37 ID:7pcxtfHl
>>447
ありがとうございます。
のキシ汁の10の方ですね。
449毛無しさん:2008/07/31(木) 12:40:56 ID:NfuoYFNY
手元にないんでなんとも言えないですけど・・・
391さんにもいい効果あるといいですね。
あんまり悩み過ぎないように、がんばってください。
450毛無しさん:2008/07/31(木) 12:51:27 ID:INBtoyxu
こんな危険な薬を手軽に手を出してるおまいらが信じられねぇw
俺はハゲ薬として国の認可が降りるまで様子をみるよ。

それまではバイタルチャージでなんとか維持する。
451毛無しさん:2008/07/31(木) 12:55:46 ID:ZA3qZ5y0
>>450
ビビってんの?
452毛無しさん:2008/07/31(木) 13:46:21 ID:DKgpZFLL
ヘイヘイヘイ! ピッチャー ビビってる!!
453毛無しさん:2008/07/31(木) 15:05:21 ID:gMOO2lRw
なつかしいなw
454毛無しさん:2008/07/31(木) 17:01:53 ID:A7BuK0Tx
>>450
認可降りた頃にはツルッパゲ
455毛無しさん:2008/07/31(木) 17:32:19 ID:YNX3nkQp
最後にしつこいようだが言わせてくれ。

皆気軽にミノタブ飲んでるようだけど、服用するときは本当によく考えてほしい。
俺は6年ミノタブを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかし、6年目に定期診断で引っかかった。心肥大だった。
かなり危ない状態だったらしくすぐに入院した。
ミノタブを服用していると告げた時の、医師の「あきれた」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬ではないのだと、そのとき痛感した。
もちろんミノタブは止めたが、リバウンドで冗談抜きでツルッパゲになった。
毛根に負担をかけたせいか、側頭部・後頭部までかなり薄くなった。
長期入院で出世コースからも外れた。
後に残ったのは毛深い体と禿げた頭、そして弱った心臓だけだった。
服用するものをフィナだけにして現状維持に努めておけば、と今でも後悔している。

ミノタブは確かに効果がある。それは保障する。けど副作用が強いのもまた事実だ。
3年後にツルッパゲになっても、一年後に髪がどうしても必要な人。
10年後に死んでも、9年間ふさふさならかまわないという人。
これらに当てはまらない人は服用は避けたほうがいい。







456毛無しさん:2008/07/31(木) 18:49:45 ID:Gt9BOgTj
ぼったくり発毛育毛詐欺会社の社員さんお久しぶりです。
ミノタブ長期服用者が普通に元気みたいなレスを見て、慌ててコピペしたんですよね。
そんなことより早急にハローワークに登録してはどうでしょうか?
もうじき潰れそうなんでしょ?w
457毛無しさん:2008/07/31(木) 18:51:34 ID:Gt9BOgTj
46 :毛無しさん:2008/07/31(木) 00:14:33 ID:dCi5ISEK
リーブ。そろそろヤバイかもな
紳助が禿げたらカツラかぶる宣言をした
奴は世渡り上手いから沈む船はとっとと捨てる
458毛無しさん:2008/07/31(木) 19:10:11 ID:pS91iyp4
>>456

「ほったくり」久しぶり!^^
459毛無しさん:2008/08/01(金) 00:21:08 ID:+7pBA+rw
 
ミノタブ輸入代行業者、自演の例 (IDに注目)
 
108 名前:毛無しさん 本日のレス 投稿日:2008/07/17(木) 02:45:33 1nUOp5Lm

ここまで必死に妨害されるってことはよっぽど効くんだろうな。
代行で買ってみよ。

116 名前:毛無しさん 本日のレス 投稿日:2008/07/17(木) 18:58:08 1nUOp5Lm

はっきり言っておれはミノタブで回復した。
初めは耐性や副作用が気になってしょうがなかったが、
毎日服用してる程度の量ではほとんど気にする必要はないと医師にも断言された。
むしろ酒の飲み過ぎとか不摂生な生活の方がよっぽど肝臓に悪影響らしい。
6年経つが、今でもフサの状態を維持しているし、毎年の健康診断でも特に異常はない。
おれはこれからも輸入代行でミノタブを飲み続ける。



460毛無しさん:2008/08/01(金) 08:36:24 ID:PE42ncku
「ほったくり」発毛育毛詐欺会社の社員さんお久しぶりです。
プロペシアも塗りミノキも効かなかった末期ハゲの私には、心臓破裂なんて怖くありません。
そんなことより早急にハローワークに登録してはどうでしょうか?
もうじき潰れそうなんでしょ?w
461毛無しさん:2008/08/01(金) 12:42:42 ID:Umyq5+NK
ミノタブがこんなに小さいとは・・・
8分割は無理だなー
4分割でも砕けた破片が出ちゃうよ。
みんな粉になった部分もかき集めて飲んでるの?
462毛無しさん:2008/08/01(金) 13:02:07 ID:dLzJ7iHR
>>461
一錠そのまま飲んでるよ
463毛無しさん:2008/08/01(金) 14:29:40 ID:uIzTvALW
俺も一条のんでる
のみはじめて約二週間だけどまだ効き目がない
頭皮の脂は減ったけど本当に生えてくんのか心配だ
飲んだらづつうがするし
臓器系のどこかが痛くなるし
464毛無しさん:2008/08/01(金) 15:25:26 ID:o/q3GeOQ
1錠ってミノタブの事だよな?
フィナは何をどれくらい飲んでる?
465毛無しさん:2008/08/01(金) 17:50:36 ID:uIzTvALW
どっちもジュウミリ一条づつ
466毛無しさん:2008/08/01(金) 20:40:54 ID:WhV2evss
フィナをジュウミリ???
467生えて喜多造:2008/08/01(金) 21:50:21 ID:BU04TuAh
みんな何か勘違いして無いか?
たくさん飲んだからといって余計に効くってもんじゃないぞ!
製薬会社の資料や経験者の話をもすこし勉強しろよ。
俺はフィナ1、25mg(フィンカー4分の1錠)とミノタブ2,5mg(2分の1錠)/日
飲んで、たった三月半で見違えるほど復活したぞ。
副作用のこともあるし、それ以上飲むのは費用やリスクを考えると無駄を
通り越して危険だよ!
468毛無しさん:2008/08/01(金) 21:56:00 ID:Aww5E2nU
ミノタブ、今0.5mg/日だが、もう少し減らしてみてもいいのかなあ?等と考え中。
3分割とか4分割したらトッ散らかるね。
469毛無しさん:2008/08/01(金) 21:56:37 ID:Aww5E2nU
ありゃ、間違えた。2.5mg/日だった。
470毛無しさん:2008/08/01(金) 22:07:58 ID:dLzJ7iHR
割るのがめんどくさいから、一錠そのまま飲んでる
471毛無しさん:2008/08/01(金) 22:36:29 ID:JYjNSq4R
マジで。1日2.5とかもありなのか。
俺は一応1日2.5×2飲んでるが・・・。まだ2週間ほどで効果はわからん。
472毛無しさん:2008/08/01(金) 22:37:13 ID:hzytWR1p
俺はフィナ1mgを晩にミノタブ5mgを半分にして朝晩2.5mgずつ
まだ半月くらいかな変化はない気がする
473毛無しさん:2008/08/01(金) 22:44:04 ID:dLzJ7iHR
割るのメンドクサイだろ?
朝10mg、夜10mgでいいと思うよ。4日目で腕毛がブワッってきたww
一週間くらいで頭髪も濃くなってきた。今一ヶ月経過。
モヤシの成長過程を早送りしたように、グングン濃くなるwww髪の毛伸びるのもメチャ早いww
474毛無しさん:2008/08/01(金) 23:15:26 ID:TgHIcgQO
1日1回5mgならわかるけど、10mgってことは朝晩2錠づつかえ?
475毛無しさん:2008/08/01(金) 23:18:52 ID:uIzTvALW
嫁と喧嘩して腹立ってジュウミリさんつぶのんだ
そしたら具合悪くなった
476毛無しさん:2008/08/01(金) 23:25:00 ID:hj1KE9X8
ミノタブでケツ毛が異常に伸びてきたんだけど・・・俺だけ?
他の部分の体毛よか明らかに伸びるのが早いwww

肝心の髪の毛は・・・orz
477毛無しさん:2008/08/01(金) 23:43:17 ID:fjY1fv83
飲んでも利かないなと思ってたが
もしかしたら野菜ジュースや豆乳と一緒に飲んでるのがいけないのだろうか
478毛無しさん:2008/08/01(金) 23:47:14 ID:dLzJ7iHR
>>474
うん。ミノタブ停止期間が半年あって、今がに2ラウンド目。
1ラウンド目の時も朝10、夜10でやってた。健康診断も問題なし。
皆ビビリすぎ。2.5mgで効かないって言ってる奴は10mgしなよ。

俺も初め2.5でしてたが効かなかったので10mgにした
479毛無しさん:2008/08/02(土) 00:14:25 ID:R3XRc3ig
>>478
1ラウンド目はどれぐらいの期間服用してたのですか。
480毛無しさん:2008/08/02(土) 01:00:11 ID:ZvJY3euU
今日の昼に初めてミノタブ2.5mg飲んだら早くも髪がバキバキに硬くなったw
こんなに早く効果が現れるのか
481毛無しさん:2008/08/02(土) 01:07:04 ID:lqcQaBLE
うん、現れぬ
482毛無しさん:2008/08/02(土) 01:11:28 ID:E41Ktusu
>>479
半年。
停止期間半年。
今2ラウンド目で一ヶ月経過
483毛無しさん:2008/08/02(土) 02:26:08 ID:Yl+p6Yed
効いてるような・・・後退したような・・???
484毛無しさん:2008/08/02(土) 07:42:04 ID:m58kTI9+
>>478
>俺も初め2.5でしてたが効かなかったので10mgにした

で、増えたのか??
485毛無しさん:2008/08/02(土) 08:12:34 ID:R3XRc3ig
>>482
わかりました。御回答ありがとうございました。
停止→2ラウンド目は、よく過去ログでもあるような、
生えてきて油断して辞めた→すかった→焦ってまた再開した。
ということなのでしょうか。
486毛無しさん:2008/08/02(土) 10:46:08 ID:E41Ktusu
>>484
>>473の書き込みは俺だ。読んでくれ。

あと、ミノタブは髪そのものを増やすものじゃない。毛が太くなるだけ。
増えたように見えるのは、元々そこに毛穴が生存してたから。
手のひらとか毛穴が無いところには絶対生えないが、手の甲などは生えてくる。
487毛無しさん:2008/08/02(土) 10:55:34 ID:E41Ktusu
>>485
油断じゃなく作戦?かな。よく、一度使ったら使い続けなければならないと言われているので、
俺自身が人柱になって実験してみた。本当に使い続けなければならないのか。

答えは使い続けないと維持できない。
ミノタブを停止してからの三ヶ月は変化は現れなかった。おそらく、体内にミノタブの成分が残留してたのだろう。
しかし、停止して四ヶ月が過ぎたころから、ミノタブによって増えた箇所の毛が細くなる。
細くなるってことは、太かった時に比べ髪のボリュームが減ったように見える。
そして、五ヶ月半が過ぎた頃から、その細くなった毛が抜け出す。モミアゲが一番確認できた。
ハリセンボンのように勢いよく生えてた髭も、薄くなる又は無くなる。
最終的にはミノタブ開始前の状態に戻る。
488毛無しさん:2008/08/02(土) 11:12:54 ID:E41Ktusu
>>487の続き
よく、停止すると一気に抜け落ちて、元以上に禿になるから使い続けろとあるが、真偽は怪しい。
おそらく、禿たと言う人は、使用前から禿スイッチが入ってた。だから、停止後また抜け出す。
もしくは、使用中に禿スイッチが入ってたが、ミノタブの恩恵で気付かず、停止後抜ける。

禿スイッチ入っていない人は、元の状態に戻るだけ。
ハゲ具合判定スレで薄いが、禿って程じゃないと認定された俺みたいな人は、元の状態になるだけ。
ただ、ミノタブで増えた毛は抜けるので、それが精神的負担になって、元以上に禿てしまうと言う例もあるかもしれない。
気にするな。抜けたのはミノタブで増えた毛だ。落ち着け。
489毛無しさん:2008/08/02(土) 11:16:02 ID:l5ICo9Y2
>>487
ミノタブはやっぱりロニテンですか?
490毛無しさん:2008/08/02(土) 11:49:33 ID:E41Ktusu
>>488
過去に下記のような話を聞いたことがある。
「抜ける」は他の人と同じだが、「生やす」力が無いために禿になる。
しかし、それを薬とはいえ「生やす」力を手に入れるのである。
他の人と同じように、抜ける→生える→抜ける→生えるの発毛サイクルが出来る。
長年使用すると、このサイクルを体が覚え、ミノタブを必用としなくなると言う話だ。
はたして本当だろうか、長年使用してる間に、禿の原因が改善されただけなのでは?
また、停止後正常なサイクルにより維持、増える場合は、ミノタブによって生えた毛が抜け、元の状態に
戻ってからだと思う。そうなってくると、いかに元の状態の時に髪があったかで変わってくる。

俺が思うに、長年使ってフサを維持してる間に、恋人、婚約者ができて家庭をもっているだろうし、子供も
いるかもしれない。しかも、禿ても恥ずかしくない年齢になっているだろう。幸せな家庭を持ち、「もう禿ても大丈夫だ」
と言う安心感・・・やっと長年に渡る禿との戦いが終わる。開放されストレスが無くなった、その時!!
もしかしたら、髪が生えてくるもかもしれない。
491毛無しさん:2008/08/02(土) 11:49:59 ID:qsZAJC4N
最後にしつこいようだが言わせてくれ。

皆気軽にミノタブ飲んでるようだけど、服用するときは本当によく考えてほしい。
俺は6年ミノタブを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかし、6年目に定期診断で引っかかった。心肥大だった。
かなり危ない状態だったらしくすぐに入院した。
ミノタブを服用していると告げた時の、医師の「あきれた」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬ではないのだと、そのとき痛感した。
もちろんミノタブは止めたが、リバウンドで冗談抜きでツルッパゲになった。
毛根に負担をかけたせいか、側頭部・後頭部までかなり薄くなった。
長期入院で出世コースからも外れた。
後に残ったのは毛深い体と禿げた頭、そして弱った心臓だけだった。
服用するものをフィナだけにして現状維持に努めておけば、と今でも後悔している。

ミノタブは確かに効果がある。それは保障する。けど副作用が強いのもまた事実だ。
3年後にツルッパゲになっても、一年後に髪がどうしても必要な人。
10年後に死んでも、9年間ふさふさならかまわないという人。
これらに当てはまらない人は服用は避けたほうがいい。







492毛無しさん:2008/08/02(土) 11:50:17 ID:E41Ktusu
>>489
何それ?俺ミノタブしか使ったことない
493毛無しさん:2008/08/02(土) 12:10:24 ID:W22j2kUh
ミノタブって名前の薬飲んでるんか?>>492
494毛無しさん:2008/08/02(土) 12:25:46 ID:E41Ktusu
>>493
お前頭悪いの?
495毛無しさん:2008/08/02(土) 12:30:03 ID:R3XRc3ig
>>487
御回答ありがとうございます。作戦ですか、結構チャレンジャーですね。
結果的にまた生えてきたからいいようなものの、私に自分が実験台に
なろうと言う度胸はありません。
いずれにしても改めて再度、一生付き合うしかない薬だとの意識を強くしました。

>>492-493
スレタイのミノタブで検索したりすると、ブログとか出てきて、そこで使ってるのが
ノキシジルだったりして、その画像を参考に購入するから、どうしても本物はロニテン
だってわかりにくいですよね。私も200錠買ってしばらくしてからそういう事に気付きました。
今のが切れたら、他の掲示板でもロニテンの効き目が良いようで話題になってるので、
ロニテンにしてみようと思ってます。
496毛無しさん:2008/08/02(土) 12:30:58 ID:W22j2kUh
ロニテンが何?とか聞いてる馬鹿が何言ってるんだw
だから何飲んでるのか書いてみろよ、ミノタブって名前の薬はないだろ?
497毛無しさん:2008/08/02(土) 12:31:31 ID:l5ICo9Y2
>>494
すまん、情報不足かもしれん・・・
俺の知ってるミノキシジルタブレットは
「ノキシジル」と「ロニテン」しかないもんで・・・
どっちかなと思って聞いてみた。
「ミノタブ」なんだな?ググってみるよ。
498毛無しさん:2008/08/02(土) 12:36:23 ID:E41Ktusu
>>496
>>ロニテンが何?とか聞いてる馬鹿が何言ってるんだw
知らない事が馬鹿なの?本当に聞いた事ないし。

>>ミノタブって名前の薬はないだろ?
当たり前だろww総称みたいなもんだし。何言ってるの?
俺が飲んでるのは「Noxidil Forte Tablets」だよ。気がすんだ?
499毛無しさん:2008/08/02(土) 12:42:25 ID:W22j2kUh
逆切れかよw
ミノタブが総称だって知っててロニテンは知りませんでしたか。
苦しいなあ。

知識が本当にないと思ってるならもっと謙虚になって、>>494みたいな
図々しいレスはやめような。
500毛無しさん:2008/08/02(土) 12:50:42 ID:E41Ktusu
>>499
いやいや・・・お前がおかしいだろ・・・

ロニテン 俺は知らないと言い、ミノタブしか使ってないと答えた。
ここのスレに来てる以上はミノタブが総称ってことは皆周知してるのに
お前が、「ミノタブって名前の薬飲んでるんか?」とか、トンチンカンな事言ったから
「お前頭悪いの?」って返したんだよ。切れてないよ。事実を言ったんだよwww

そしたらお前が>>496の発言したんだろ?
>>ロニテンが何?とか聞いてる馬鹿が何言ってるんだw
別にここは、ロニテンスレを語る場所じゃないから知らなくても問題ないんだよww

>>だから何飲んでるのか書いてみろよ、ミノタブって名前の薬はないだろ?
>>498で俺が飲んでるのは「Noxidil Forte Tablets」だよ。気がすんだ?って返したら

今度は>>499で「逆切れかよw」って意味不明なんだけど・・・大丈夫?
501毛無しさん:2008/08/02(土) 12:53:00 ID:E41Ktusu
>>500を訂正
>>別にここは、ロニテンスレを語る場所じゃないから知らなくても問題ないんだよww

別にここは、ロニテンを語る場所じゃないから知らなくても問題ないんだよww
502毛無しさん:2008/08/02(土) 12:55:30 ID:l5ICo9Y2
>>498
ありがとうございます。ノキシジルですか。
俺はノキが効かなかったのでロニテンに変えました。
安くて効果が同じだと思ってたのに・・・ショックです。
503毛無しさん:2008/08/02(土) 12:58:25 ID:l5ICo9Y2
あぁ・・・すみません・・・
俺が変な質問したばっかりに嫌な思いをさせてしまった・・・
ごめんなさい。
504毛無しさん:2008/08/02(土) 13:00:58 ID:E41Ktusu

今調べたら、ロニテンはミノキシジルタブレットのブランドか。知らんかったわ。
じゃぁ俺の知識不足だわ。すまんな
505毛無しさん:2008/08/02(土) 13:02:51 ID:W22j2kUh
最初からけんか腰やめてくれよ。
お互いハゲに悪い。
506毛無しさん:2008/08/02(土) 15:11:04 ID:p6ZSTxcq
今日届いたぜ
ホルもw
507毛無しさん:2008/08/02(土) 15:52:03 ID:yYfJ/g0x
ハゲの喧嘩はハゲしいなぁ
508毛無しさん:2008/08/02(土) 18:33:51 ID:p6ZSTxcq
10mgの4分割はキツイな
1ヶ月過ぎたら半分割にしてみよう
509毛無しさん:2008/08/02(土) 18:36:50 ID:p6ZSTxcq
昔と違って俺もメニューがシンプルになったな

ミノタブ
フィナ
エストロモン
ビタミンC・B

でも朝晩はめんどくさいな
510毛無しさん:2008/08/02(土) 22:15:34 ID:jloYIHRG
ミノタブ四か月目
だいぶふさってきた
前髪すだれからカーテンできるまで復活
511毛無しさん:2008/08/02(土) 23:44:31 ID:OxVQP34Y
つーかミノタブ止めたら髪の毛が維持出来ない事なんて実験するまでもなく分かる事だろう
512毛無しさん:2008/08/03(日) 00:31:53 ID:EoAfjyMn
>>510
何ミリグラム?
とりかたkwsk
513毛無しさん:2008/08/03(日) 01:54:50 ID:6z0A3rvr
>>512
2.5を朝晩だよー
514毛無しさん:2008/08/03(日) 07:47:16 ID:ZwwTKx+X
>>511
そこではないと思う
ミノキで生えた毛以外も抜けて
以前より悪化してしまうか否か
515毛無しさん:2008/08/03(日) 08:47:27 ID:Z9Fm6Usd
飲み続けなきゃ維持できないのは理解できる
副作用で体毛が増えるのも理解する

ただな、飲んでも体毛だけ増えて髪の毛(だけ)増えないのは
納得できない

いろいろ報告聞くとこういう奴も結構いる
まぁ元々ハゲの治療薬という訳ではないし、髪が生えること自体が
主な効果ではない副作用としてもだ

516毛無しさん:2008/08/03(日) 09:26:45 ID:zd+w1cuP
あなたのハゲ具合はどんな感じ?
ハゲツルと頭皮ががちがちの人は生えにくいよ。
初期から中期のハゲによくきくって医者がゆうてた。
517毛無しさん:2008/08/03(日) 09:52:08 ID:Tp4tnSEf
>>515
服用前、私もそれが怖くてなかなか踏み切れなかった。
結果として、髪も増えたから、体毛も増えたのも、まあ許せるかな。
迷っている間に、どんどん進行して根毛なくなってしまったらどうしよう、
と言う焦りもありました。そうなったら何をやっても無駄だしね。
518毛無しさん:2008/08/03(日) 12:25:17 ID:ZwwTKx+X
>>515
それは毛根死んでるから
手の平から生えないのと同じ
ノックではムリ
519毛無しさん:2008/08/03(日) 18:52:09 ID:Orl7BFMB
頭皮ガチガチだったけど服用してから
髪がモサモサしてくると同時に頭皮もやわらかくなった、
服用して頭皮がやわらかくなるからはえてくるんだと思うぞ、
硬いままではえてくる人もいる?
520毛無しさん:2008/08/03(日) 18:54:23 ID:38gcy9r8
>>518
それいう人もけっこういるけど、末期じゃなくて髪の毛ある人でも回復しない
人も多いよね
ブログで写真公開してる有名な人もそうだし。
あの人だって客観的にみれば決して増えてはいない。
現状維持+αって程度。
521毛無しさん:2008/08/03(日) 19:12:08 ID:EacMdcwN
結構禿げてから時間がたっても
毛根って生きてるんだね
522毛無しさん:2008/08/03(日) 19:42:59 ID:ST7ocC0m
つまり命削ってまでやる価値ないってことでFA?
523毛無しさん:2008/08/03(日) 20:18:41 ID:0bmJFPLX
最後にしつこいようだが言わせてくれ。

皆気軽にミノタブ飲んでるようだけど、服用するときは本当によく考えてほしい。
俺は6年ミノタブを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかし、6年目に定期診断で引っかかった。心肥大だった。
かなり危ない状態だったらしくすぐに入院した。
ミノタブを服用していると告げた時の、医師の「あきれた」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬ではないのだと、そのとき痛感した。
もちろんミノタブは止めたが、リバウンドで冗談抜きでツルッパゲになった。
毛根に負担をかけたせいか、側頭部・後頭部までかなり薄くなった。
長期入院で出世コースからも外れた。
後に残ったのは毛深い体と禿げた頭、そして弱った心臓だけだった。
服用するものをフィナだけにして現状維持に努めておけば、と今でも後悔している。

ミノタブは確かに効果がある。それは保障する。けど副作用が強いのもまた事実だ。
3年後にツルッパゲになっても、一年後に髪がどうしても必要な人。
10年後に死んでも、9年間ふさふさならかまわないという人。
これらに当てはまらない人は服用は避けたほうがいい。







524毛無しさん:2008/08/03(日) 20:41:30 ID:xN/6kpDh
そんなこと言うと、、

「ほったくり」発毛育毛業者お疲れ様です! ってレスされちゃうぞ^^
525毛無しさん:2008/08/03(日) 21:07:38 ID:ZJpS74My
>>524
コピペ
526毛無しさん:2008/08/04(月) 22:51:37 ID:ThMBhA67
>>518
>ノックではムリ

薄毛、いわゆるハゲってのは
毛や毛根自体がなくなることじゃなくて
毛のサイクルが短くなり繊毛化して肉眼では見えにくい産毛
みたいになる現象のことだから
一見ノックでも、実際は産毛がある。

毛根が死ぬ、という表現てのは薄毛のメタファーとしての表現としては
有り得ても、臨床医学的には有り得ない。
527毛無しさん:2008/08/04(月) 22:55:08 ID:iGWHmza3
掛布さんってミノフィナやってないんかな?
528毛無しさん:2008/08/04(月) 23:02:22 ID:UybR4IC3
ミノキ粉末でもうすぐ二ヶ月,髪の毛が少し太くなった気がする。このまま順調に頼む。めくれば,薄々だが………
529毛無しさん:2008/08/05(火) 07:21:54 ID:sMmI4bSy
>>526
惨めな斑ハゲになるだけだろ
530毛無しさん:2008/08/05(火) 15:10:25 ID:CfIjOoWf
最後にしつこいようだが言わせてくれ。

皆気軽にミノタブ飲んでるようだけど、服用するときは本当によく考えてほしい。
俺は6年ミノタブを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかし、6年目に定期診断で引っかかった。心肥大だった。
かなり危ない状態だったらしくすぐに入院した。
ミノタブを服用していると告げた時の、医師の「あきれた」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬ではないのだと、そのとき痛感した。
もちろんミノタブは止めたが、リバウンドで冗談抜きでツルッパゲになった。
毛根に負担をかけたせいか、側頭部・後頭部までかなり薄くなった。
長期入院で出世コースからも外れた。
後に残ったのは毛深い体と禿げた頭、そして弱った心臓だけだった。
服用するものをフィナだけにして現状維持に努めておけば、と今でも後悔している。

ミノタブは確かに効果がある。それは保障する。けど副作用が強いのもまた事実だ。
3年後にツルッパゲになっても、一年後に髪がどうしても必要な人。
10年後に死んでも、9年間ふさふさならかまわないという人。
これらに当てはまらない人は服用は避けたほうがいい。
531毛無しさん:2008/08/05(火) 17:14:12 ID:eC4kqom2
ぼったくり発毛育毛詐欺会社の社員乙。
532毛無しさん:2008/08/05(火) 18:54:33 ID:9kruSfGF
リー○21とかアデ○ンスとかもミノ+フィナで発毛させてるってホント?
533毛無しさん:2008/08/05(火) 19:04:36 ID:eC4kqom2
423 :毛無しさん:2008/07/29(火) 18:21:52 ID:TxVTQoA4
俺、もう6年ミノタブやってるけど
最初の1年は確実に効果あった。
2.3年目は維持程度だったのでミノ20にした
結構増えた、体も全然問題ないぞ?

27から始めて、30で結婚して31で子供生んで・・・
髪がなかったら内向的になって絶対結婚できなかったと思う。
やって見る価値はあると思うぞ
調子悪ければやめればいいんだし、実際に俺はこれで生えた。
最初は誰だって怖いと思うけど、他に道がないんだし勇気をもって!

435 :423:2008/07/30(水) 18:28:04 ID:htJycAYm
>>429
子供は今のところ普通で可愛いw

>>430
朝20mg飲んでます。
1年目は10mgでした、これでも半年後くらいには結構効果ありました。
2.3年目はあんまり変わらなかったんで、20に増やしたんです。
体毛は半年後くらいから、全体的に少し濃くなった
だんだん元に戻っていって、手首の辺りだけは未だに濃いです。

447 :423:2008/07/31(木) 11:59:33 ID:NfuoYFNY
服用してるミノタブは・・・なんだろ?w
茶色い入れ物で白と赤のラベルが貼ってあると思う。
俺は11105でフィナもタブも買ってるけど、フィナは昔はフィンカー1/4にして
使ってました。今はペンシアとかそんな感じの名前の奴です。
手元に今ないので、すんません。
フィナ、タブやってあんまり悩まない事が良かったと思っています。
年に2.3回くらいしかこのスレにも来なくなりました。
534毛無しさん:2008/08/05(火) 23:02:57 ID:w+bWhYPf
簡単に適度に腕毛(肩から手にかけて)を短く整えれる方法ない?はげより気になってきた
535毛無しさん:2008/08/05(火) 23:43:13 ID:8z9pVZit
プロペ1年半、ミノタブ7ヶ月、、、
普通にハゲ進行していますが、量を増やしたほうがいいでしょうか?
体毛は薄いですが、エロDVDは大好きです。
536毛無しさん:2008/08/06(水) 01:07:14 ID:WwgPy74P
恐ろしく顔が浮腫んでる・・・
537毛無しさん:2008/08/06(水) 06:57:12 ID:fwZ4l2rW
左のMには効いてるけど右には全然効いてない。
右側のMは10年前ぐらいからハゲはじめた。
左側は3年ぐらい前からハゲはじめた。
やっぱハゲてから早く対処した方が効き目はあるっぽいね。
538毛無しさん:2008/08/06(水) 10:01:41 ID:J7KAbYMF
 
ミノタブ輸入代行業者、自演の例 (IDに注目)
 
108 名前:毛無しさん 本日のレス 投稿日:2008/07/17(木) 02:45:33 1nUOp5Lm

ここまで必死に妨害されるってことはよっぽど効くんだろうな。
代行で買ってみよ。

116 名前:毛無しさん 本日のレス 投稿日:2008/07/17(木) 18:58:08 1nUOp5Lm

はっきり言っておれはミノタブで回復した。
初めは耐性や副作用が気になってしょうがなかったが、
毎日服用してる程度の量ではほとんど気にする必要はないと医師にも断言された。
むしろ酒の飲み過ぎとか不摂生な生活の方がよっぽど肝臓に悪影響らしい。
6年経つが、今でもフサの状態を維持しているし、毎年の健康診断でも特に異常はない。
おれはこれからも輸入代行でミノタブを飲み続ける。



539毛無しさん:2008/08/06(水) 11:08:37 ID:Bw7CgwBz
俺は右Mの方が効いてる様に見える。
ってか右は太めの毛が前進、左は細めの毛が増えてるだけかも。
540毛無しさん:2008/08/06(水) 12:22:12 ID:z4MUCWw7
423 :毛無しさん:2008/07/29(火) 18:21:52 ID:TxVTQoA4
俺、もう6年ミノタブやってるけど
最初の1年は確実に効果あった。
2.3年目は維持程度だったのでミノ20にした
結構増えた、体も全然問題ないぞ?

27から始めて、30で結婚して31で子供生んで・・・
髪がなかったら内向的になって絶対結婚できなかったと思う。
やって見る価値はあると思うぞ
調子悪ければやめればいいんだし、実際に俺はこれで生えた。
最初は誰だって怖いと思うけど、他に道がないんだし勇気をもって!

435 :423:2008/07/30(水) 18:28:04 ID:htJycAYm
>>429
子供は今のところ普通で可愛いw

>>430
朝20mg飲んでます。
1年目は10mgでした、これでも半年後くらいには結構効果ありました。
2.3年目はあんまり変わらなかったんで、20に増やしたんです。
体毛は半年後くらいから、全体的に少し濃くなった
だんだん元に戻っていって、手首の辺りだけは未だに濃いです。

447 :423:2008/07/31(木) 11:59:33 ID:NfuoYFNY
服用してるミノタブは・・・なんだろ?w
茶色い入れ物で白と赤のラベルが貼ってあると思う。
俺は11105でフィナもタブも買ってるけど、フィナは昔はフィンカー1/4にして
使ってました。今はペンシアとかそんな感じの名前の奴です。
手元に今ないので、すんません。
フィナ、タブやってあんまり悩まない事が良かったと思っています。
年に2.3回くらいしかこのスレにも来なくなりました。
541毛無しさん:2008/08/06(水) 22:38:19 ID:w2QDW3OX
ここ三日で一気に薄くなった・・・勘弁してくれよ

指毛はファサーってなってるし。頭も頼むよ
542毛無しさん:2008/08/06(水) 22:44:40 ID:mHgAXx8b
>>541
全部抜けろ!
543毛無しさん:2008/08/07(木) 06:43:41 ID:jqaI+a6+
あぁぁ・・・
飲み始めてから寝起きが悪い
浮腫む

対策ないのか・・・
544毛無しさん:2008/08/07(木) 08:00:24 ID:B5dpZ5Z6
みんないろいろ副作用あるんだね・・
俺なんもないよ ラッキーなのかな
545毛無しさん:2008/08/07(木) 11:22:42 ID:f3ggFGt7
効果もないんだろ? ラッキー?
546毛無しさん:2008/08/07(木) 13:28:53 ID:5oA21mT8
>>534
バリカンで処理。
頭もバリカンで坊主
腕毛すね毛胸毛もバリカンで処理

ついでにチン毛もケツ毛もバリカンで処理してる
547毛無しさん:2008/08/07(木) 18:34:59 ID:chvKnC7i
ミノタブって年寄りのほうが利いてる気がするんだが気のせいか?
548毛無しさん:2008/08/07(木) 20:53:33 ID:UzYZuTrx
年喰ってから始めた俺には効いてるよタブフィナ
549毛無しさん:2008/08/07(木) 23:11:37 ID:JdanSkAb
まずは始めるのに、どのぐらいの量が良いのでしょうか?
550毛無しさん:2008/08/08(金) 02:19:30 ID:uQY4PzDL
1ヶ月になるけどミノタブ全く効いてない。塗りミノキをやめてタブに切り替えた
んだが、塗りで生えてた産毛まで全部抜け落ちた。もう死ぬしかない
551毛無しさん:2008/08/08(金) 02:30:16 ID:S/4Ws/sv
>>550
どのぐらいの量を飲みました?
552毛無しさん:2008/08/08(金) 03:16:45 ID:y2vE4mpv
フィナはじめて2週間、ミノタブはじめて1週間なのに早くも生えてきた・・・
やはりミノキへの反応がいい体質みたいだ。
塗りミノキの時もワサワサ生えてきたからなー。
553毛無しさん:2008/08/08(金) 07:39:11 ID:4vmXhTFW
1ヶ月で判断
笑えるwww
554毛無しさん:2008/08/08(金) 08:54:33 ID:7wWVBota
ミノタブのむとどうして「むくみ」がでるんですか?
ふくらはぎと足の甲、両足むくみましたが、特に左足
の方がパンパンになりました。
555毛無しさん:2008/08/08(金) 09:26:03 ID:OYcZNK2b
>>554
浮腫みの出ない飲み方もあれば、
出さないやり方もある。
自分に合う改善方法を探すしかない。
原因を教えてもらったところで何も解決しない。
556毛無しさん:2008/08/08(金) 09:33:54 ID:4fE/5/b1
>>554
もうすぐ死ぬんじゃね?
557毛無しさん:2008/08/08(金) 09:40:03 ID:L1xlCqJ0
心肥大ですね。

血管拡張剤を飲んでいるのですから当然です^^
558毛無しさん:2008/08/08(金) 10:18:48 ID:3zBHLicV
ミノタブは10mgと5mgがありますが1日1錠とマニュアルにはあります。
でも、その人の体質もあるのでミノタブ1錠の量が>>554にとって多すぎるんじゃない?
ミノタブ錠剤を2分割とか4分割とかしてむくみが出ない量まで減らしてみては?
559毛無しさん:2008/08/08(金) 10:52:57 ID:7wWVBota
>>557
心肥大って長期にわたる高血圧の結果なるんでしょ?
うちの父がそうだったけど。
560毛無しさん:2008/08/08(金) 11:03:38 ID:PeE04Oos
最後にしつこいようだが言わせてくれ。

皆気軽にミノタブ飲んでるようだけど、服用するときは本当によく考えてほしい。
俺は6年ミノタブを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかし、6年目に定期診断で引っかかった。心肥大だった。
かなり危ない状態だったらしくすぐに入院した。
ミノタブを服用していると告げた時の、医師の「あきれた」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬ではないのだと、そのとき痛感した。
もちろんミノタブは止めたが、リバウンドで冗談抜きでツルッパゲになった。
毛根に負担をかけたせいか、側頭部・後頭部までかなり薄くなった。
長期入院で出世コースからも外れた。
後に残ったのは毛深い体と禿げた頭、そして弱った心臓だけだった。
服用するものをフィナだけにして現状維持に努めておけば、と今でも後悔している。

ミノタブは確かに効果がある。それは保障する。けど副作用が強いのもまた事実だ。
3年後にツルッパゲになっても、一年後に髪がどうしても必要な人。
10年後に死んでも、9年間ふさふさならかまわないという人。
これらに当てはまらない人は服用は避けたほうがいい。








561毛無しさん:2008/08/08(金) 11:13:15 ID:3zBHLicV
心臓肥大は正常な人が服用するにはいきなり服用止めると血圧が一気に上がり
心臓肥大するするのでミノタブ止める場合は段々服用する量を減らすとよいと
薬剤師に相談したら教えてくれた。
562毛無しさん:2008/08/08(金) 12:28:57 ID:WT4Yj5xw
ぼったくり発毛育毛詐欺会社の社員さんが本日も巡回中。
「^^」に注目。


23 :追加:2008/07/24(木) 10:17:34 ID:3kRJDL9r
〜10ヶ月 血管拡張剤常用のため、心臓破裂。逝去。
結論 自己責任で服用しましょう。

41 :毛無しさん:2008/07/24(木) 13:53:05 ID:3kRJDL9r
ミノタブ輸入代行業者頑張れ。

101 :毛無しさん:2008/07/24(木) 13:57:41 ID:3kRJDL9r
この自演の弁明って・・・・まだ無いよね??

156 :毛無しさん:2008/07/24(木) 10:20:58 ID:3kRJDL9r
現実から逃げちゃ駄目!(><)

332 名前:毛無しさん :2008/07/24(木) 16:15:43 ID:3kRJDL9r
本当だよ。煽りもワンパターンだしね^^

167 :毛無しさん:2008/07/25(金) 10:29:45 ID:jlPAtdof
毎日過剰に反応してくれるのが一匹いるね^^

359 :毛無しさん:2008/07/25(金) 10:28:06 ID:jlPAtdof
心臓破裂するらしい

557 名前:毛無しさん :2008/08/08(金) 09:40:03 ID:L1xlCqJ0
心肥大ですね。

血管拡張剤を飲んでいるのですから当然です^^
563毛無しさん:2008/08/08(金) 15:28:29 ID:EAaM08qJ
ミノタブ2ヶ月と20日が経過。
後頭部の辺に抜けそうにないくらいの新毛を確認
これからが楽しみ^^
564毛無しさん:2008/08/08(金) 15:32:01 ID:L1xlCqJ0
そんなこと言うと、、

「ほったくり」発毛育毛業者お疲れ様です! ってレスされちゃうぞ^^
565毛無しさん:2008/08/08(金) 15:40:46 ID:WT4Yj5xw
ぼったくり発毛育毛詐欺会社の社員さんが本日も巡回中。
経営悪化で客も来ないからヒマらしい。
(「^^」に注目)

23 :追加:2008/07/24(木) 10:17:34 ID:3kRJDL9r
〜10ヶ月 血管拡張剤常用のため、心臓破裂。逝去。
結論 自己責任で服用しましょう。

41 :毛無しさん:2008/07/24(木) 13:53:05 ID:3kRJDL9r
ミノタブ輸入代行業者頑張れ。

101 :毛無しさん:2008/07/24(木) 13:57:41 ID:3kRJDL9r
この自演の弁明って・・・・まだ無いよね??

156 :毛無しさん:2008/07/24(木) 10:20:58 ID:3kRJDL9r
現実から逃げちゃ駄目!(><)

332 名前:毛無しさん :2008/07/24(木) 16:15:43 ID:3kRJDL9r
本当だよ。煽りもワンパターンだしね^^

167 :毛無しさん:2008/07/25(金) 10:29:45 ID:jlPAtdof
毎日過剰に反応してくれるのが一匹いるね^^

359 :毛無しさん:2008/07/25(金) 10:28:06 ID:jlPAtdof
心臓破裂するらしい

557 名前:毛無しさん :2008/08/08(金) 09:40:03 ID:L1xlCqJ0
心肥大ですね。

血管拡張剤を飲んでいるのですから当然です^^
566毛無しさん:2008/08/08(金) 15:42:00 ID:L1xlCqJ0
そんなこと言うと、、

「ほったくり」発毛育毛業者お疲れ様です! ってレスされちゃうぞ^^
567毛無しさん:2008/08/08(金) 15:58:04 ID:Me/842z4
掘った栗いじるな。
568毛無しさん:2008/08/08(金) 16:44:46 ID:whJr3rXh
お前らよく金が続くな
569毛無しさん:2008/08/08(金) 16:55:21 ID:xMQTz1aY
髪は続かないけどな
570毛無しさん:2008/08/08(金) 20:52:41 ID:kQtBN/hl
なんか産毛がはえてきたよーうれしぃ
571毛無しさん:2008/08/08(金) 23:50:55 ID:DpBfjV/J
ミノはじめて三週間目なんか髪の毛あきらかにへってるんだけど大丈夫なのかこれ
これから生えてくんのかな
572毛無しさん:2008/08/09(土) 07:09:21 ID:gos3DL4y
かなり効いてる証拠。
必ず生えてくるよ。
573毛無しさん:2008/08/09(土) 10:55:23 ID:AJJrNRou
服用9か月経過・・・
M+前頭部スカですが、
効き目は微妙。Mに産毛よりちょい濃い目の毛がちらほら。
他部位の体毛の増加はほぼ全身にみられる。
Mが生えてきたのは、2か月ほどで、その後は一切変化なし。
もうこれ以上の効果はなさそう・・・
574毛無しさん:2008/08/09(土) 11:33:51 ID:9CggzSIy
ミノフィナ9ヶ月でそれはちょっとつらいね。
フィナだけならまだもうちょっと待ってみれと言いたくなるが、
ミノタブはかなり速攻性有るはずだからなあ。
575毛無しさん:2008/08/09(土) 13:25:26 ID:LizGGIh2
ミノタブでMに生える産毛はすぐに抜けるよ。
それからしばらく飲み続けてるとまた生える。
今度は前より寿命が長くなる。その繰り返し。
576毛無しさん:2008/08/09(土) 13:47:18 ID:QTZPc+F7
http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d427033.jpg
中居君のこの画像がコラじゃなかったら明らかに前頭部肥大型ハゲだよ。
段々と眉から上がでかくなって禿るタイプ。
こういうタイプはミノフィナもほとんど効かない。
577毛無しさん:2008/08/09(土) 14:11:46 ID:4tBypo5q
>>576
コラじゃん
578毛無しさん:2008/08/09(土) 14:14:04 ID:ymvoBcOD
元の写真見たい
579毛無しさん:2008/08/09(土) 15:52:51 ID:0YDbCktp
テレビに出てた。
植毛かい?
580毛無しさん:2008/08/09(土) 16:29:27 ID:RxOGsfC/
中居君、もう36だろ?
ハゲても別にいいじゃん
581毛無しさん:2008/08/09(土) 16:47:33 ID:AJJrNRou
573です。
前に一年して増えてきたって人がいたと思うんですが、みえますか?
元々の髪質と一年増えるまでの期間の状況など詳しく教えていただきたいです?
一年は全く何の変化もなかったんかな?

あと体毛は?
582毛無しさん:2008/08/09(土) 17:18:50 ID:4tBypo5q
583毛無しさん:2008/08/09(土) 17:42:52 ID:0tGlABe2
>>573
量が少ない
584毛無しさん:2008/08/09(土) 18:40:34 ID:MitUQizA
一回抜けて生えてきてまた抜けるらしいけど
生えている期間はどれぐらい維持できるの?
585毛無しさん:2008/08/09(土) 18:46:01 ID:AJJrNRou
>>583 
量って服用量ですかね?
2.5スタートで、最近最後の増量で15mg飲んでます。
体毛は増えてるんで効き目があるのは間違いないはず。
髪以外にはね。
586毛無しさん:2008/08/09(土) 20:24:43 ID:dCWPNNsI
ミノタブ5mg/1日
服用8ヶ月目

3ヶ月目→発毛実感
6ヶ月目→80%ぐらい回復(大満足)
8ヶ月目→抜け毛がひどくもとに戻りつつある

季節のせいかここ最近の抜け毛がひどい。
あきらかにもとにハゲてきてる。
ミノタブにの耐久性?
それともヘアサイクル?
季節的な抜け毛?

ものすごく不安です。
587毛無しさん:2008/08/09(土) 21:13:18 ID:C/89S69R
>>586
ミノタブは1年夢をみさせてくれる薬だぞ
シンデレラの靴のようなもん

588毛無しさん:2008/08/09(土) 21:48:58 ID:XBQUyHl0
>>586
ヘアサイクルだよ。
みなミノキによって同時に生えてきた毛だから抜けるのも同じ時期なんだよ。
そのまま続ければ抜けてまた生えてくる。





ミノタブを服用したことはないけど。
589毛無しさん:2008/08/09(土) 22:32:25 ID:HhypPLQe
>>586
おれの経験上はミノキの耐性ができてきやがるのが6ヶ月。
耐性が抜けるのは・・よくわからんが3ヶ月服用量を半分にして我慢して
また元の量飲めば効き出す
590毛無しさん:2008/08/09(土) 22:33:25 ID:jIEEiqaZ
もっても2年だよ、この薬
591毛無しさん:2008/08/09(土) 22:45:58 ID:DaJnIqZr
>>586ですげぇ不安になった俺がいる
飲み始めて4ヶ月目
592毛無しさん:2008/08/09(土) 23:11:31 ID:09hEDL1J
抜ける時期があるけどずっと飲んでればまた生えるよ。
それを延々と繰り返す。
593毛無しさん:2008/08/09(土) 23:22:02 ID:rBfMqU3T
つまり普通の髪より格段に寿命が短いんだな
結局ウスラハゲとましハゲを行き来するだけか
594毛無しさん:2008/08/09(土) 23:22:10 ID:XBQUyHl0
ミノキに耐性はないだろ。
耐性ってのは菌や癌細胞が薬に耐性をもつってことだろ。

体がミノキに慣れてしまったんだろ。
こういうのってなんていうんだっけ、耐性とは別にぴったり言葉があったはず。
595毛無しさん:2008/08/09(土) 23:44:01 ID:/7MDFTqQ
私も同じ悩みを持つ38歳の男です。ミノキタブを服用して4年位になります。
私の場合は、確実に効果がありましたが、5ヶ月位のサイクルで抜けては生えての繰り返しです。
抜け毛の時期は、一日に300本以上がほぼ毎日続き、約1ヶ月続きます。
一旦はスカスカになるんですが、抜け毛も止まりると、成長期に入り、5ヶ月位でもとに戻ります。

結局、ミノキで成長した毛は、半年で抜け落ちると言った感じですかね。

ですので、服用を止めなかったとしても、私みたいに抜けていたかもしれませんよ。

参考になればよいのですが・・・

>>知恵袋からコピペしてきたから間違いないと思う。
てか長期服用の成功者って必ず半年〜1年ごとにミノキで生えた毛は抜けるって言ってるきがする。
そしてまたはえる
596毛無しさん:2008/08/10(日) 00:20:09 ID:8wwE4BW+
はえたらそのまんまになる薬はないもんなのかね?
それじゃあ抜けてった時さみしすぎる
回復するまで外でれねぇし
597毛無しさん:2008/08/10(日) 01:51:14 ID:g2znIpQ0
ミノキを長期間服用してる人間はほとんどみんな脱毛期があるって言うね。
フィナは生えたら服用してる間、脱毛期は無いらしいが。
ただフィナはミノキより効果が微妙だからなぁ…
4人に1人は絶大な効果があるとテレビで言ってたが
残り2人は微増で1人は変わらんらしい。
598毛無しさん:2008/08/10(日) 01:58:24 ID:g2znIpQ0
http://jp.youtube.com/watch?v=f3ZgeSVY3A4&feature=related
その時の放送見つけた。
この三分あたり頃な。
599毛無しさん:2008/08/10(日) 01:58:28 ID:0ISP4QYa
そのテレビ見たけど、4人に1人は効かなかったと言ってたな
で2人はほぼ平行線。残りの1人は明らかに変わるほど増えたらしい
この1人が育毛戦争において勝ち組だな
600毛無しさん:2008/08/10(日) 02:07:08 ID:QB8pr28e
フィナは男性ホルモンのせいでハゲた奴には効くんだろう。
だからドライヤーや整髪剤で髪を傷めてハゲた人や
頭が肥大してハゲた人には効かないと思う。
601毛無しさん:2008/08/10(日) 08:40:40 ID:HLbdhTu9
ミノタブでMハゲ部分に生えてた毛がごっそり抜けた…
量を10mgから5mgにケチったからか…
602毛無しさん:2008/08/11(月) 00:51:48 ID:CeW7Dn7G
初期脱なんてただのみんなの勘違いだろうと思っていたが、マジできたわ。
洗髪時通常40〜70本、季節の変わり目など多いときで100本弱だ
ったんだが、ミノフィナ飲んで2週間弱で300以上抜けるようになった。
なんだこの差。やばすぎるんだが。
これが一ヶ月続くとかいって悪夢以外の何ものでもないな。
復活する前にハゲ散らかすわこりゃ
603毛無しさん:2008/08/11(月) 03:41:46 ID:AzuXx/DQ
そりゃフィナの初期脱じゃないのかな?
604毛無しさん:2008/08/11(月) 05:39:31 ID:B2jgDGBP
単独ミノでも抜けまくるよ。
605毛無しさん:2008/08/11(月) 11:10:57 ID:vP4KcD/R
シャンプーの時に抜ける髪は一気に抜けるから
シャンプー後は一時的に髪の毛が抜けなくなる。
逆に言えば
シャンプー後、髪の毛を軽く引っ張るたびに抜ける奴はヤバイ。
俺がそうなった時は一気にハゲが進行してデコが広がった。
606毛無しさん:2008/08/11(月) 13:34:00 ID:hQBxJepF
服用一ヶ月

モミアゲの産毛が長くなってる。もう一ヶ月で結構変化が表れそうだな
抜け毛は多いが耐えるしかない
607sage:2008/08/11(月) 21:22:59 ID:eHUiFchx
最後にしつこいようだが言わせてくれ。

皆気軽にミノタブ飲んでるようだけど、服用するときは本当によく考えてほしい。
俺は6年ミノタブを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかし、6年目に定期診断で引っかかった。心肥大だった。
かなり危ない状態だったらしくすぐに入院した。
ミノタブを服用していると告げた時の、医師の「あきれた」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬ではないのだと、そのとき痛感した。
もちろんミノタブは止めたが、リバウンドで冗談抜きでツルッパゲになった。
毛根に負担をかけたせいか、側頭部・後頭部までかなり薄くなった。
長期入院で出世コースからも外れた。
後に残ったのは毛深い体と禿げた頭、そして弱った心臓だけだった。
服用するものをフィナだけにして現状維持に努めておけば、と今でも後悔している。

ミノタブは確かに効果がある。それは保障する。けど副作用が強いのもまた事実だ。
3年後にツルッパゲになっても、一年後に髪がどうしても必要な人。
10年後に死んでも、9年間ふさふさならかまわないという人。
これらに当てはまらない人は服用は避けたほうがいい。
608毛無しさん:2008/08/11(月) 21:30:24 ID:CVZ+mDzO
ミノタブ飲み初めて3日目
頭痛が酷すぎて死ねる
夏休みだから家で大人しくしてれば耐えられるが学校始まったらきついぜ
609毛無しさん:2008/08/11(月) 21:40:13 ID:z4MPJ4g+
>>607
なにかソースあっぷしてくれ
健康診断の結果の紙とか


610毛無しさん:2008/08/11(月) 22:01:22 ID:CeW7Dn7G
>>608
学校って・・・。ミノタブは最終兵器。まだ若いうちはやめとけ。
信頼できる友人にハゲを気にするべきかまず聞くんだ。
611毛無しさん:2008/08/11(月) 23:27:17 ID:4MS0NDIJ
髪の毛抜けて鼻毛とヒゲが一杯はえてきてるけど大丈夫なのか
鼻毛とヒゲいらないんだけど
612毛無しさん:2008/08/12(火) 00:05:56 ID:wWnQXvnW
>>608
それぞれ量はどのくらい飲んでるの?
613毛無しさん:2008/08/12(火) 00:06:21 ID:NHcUyoSw
>>573
ノキシジル使ってない?
ロニテン試してみ。
あと、一日10mgに増量すべし。
それでごわっと生えてくるから、ごわっがひと段落したら5mgに減らして現状維持。
614毛無しさん:2008/08/12(火) 08:14:22 ID:wWnQXvnW
>>613
ロニテン10mgって、一度に飲んでますか?
それとも二回に分けてのんでますか?
飲むタイミングも教えて下さい。
615毛無しさん:2008/08/12(火) 12:55:43 ID:sVDINGz0
>>610
学校とは言ってるが23だ
もうM字が隠せないレベルになってきたので始めた

>>612
フィンペを食後に1mg ノキシジルを睡眠前に5mgだね
フィンペの方は飲み初めて3ヶ月になる 効果がまったくなくて順調にスカって
くるから最近ノキシジルも始めてみた

今日は昨日に比べたらかなり頭痛が引いてる 頭振ったらさすがに痛いが(w
616毛無しさん:2008/08/12(火) 13:36:08 ID:Q5fW8RZ1
>>613
今月からロニテンにしてます。
ちなみに量は朝5+夜10 の15ミリ
もう増やせない・・・
617毛無しさん:2008/08/12(火) 14:13:58 ID:R6onRT2J
がんがれ
618毛無しさん:2008/08/12(火) 14:37:25 ID:wWnQXvnW
初めてフィンカー +ノキシジル10mg を注文しました。
一回で飲む量と、飲むタイミングを先輩方ご教授して下さい。
619毛無しさん:2008/08/12(火) 14:40:58 ID:V8jCZRyQ
*頭皮が柔らかく (皮膚が厚く) なってきた
*頭皮や顔の脂が少なくなってきた
*細かい毛が無数に生えてきた (頭全体)

服用20日目ですが、こんな感じです。
今のところ副作用らしきものは特になし。
体毛も薄いままで性欲も減退してません。
620毛無しさん:2008/08/12(火) 16:13:12 ID:OuqNu69V
○ISAのノキシジルとロニテンは、成分が一緒なんですけど
最近ロニテンのほうが頭の毛に効果があるという書き込みや情報を2ch以外でもよく見かけるのですが
どっちがよいのでしょうか?

621毛無しさん:2008/08/12(火) 16:14:37 ID:wWnQXvnW
>>619
飲む量とタイミングを、ぜひ教えていただけませんでしょうか?
622毛無しさん:2008/08/12(火) 20:07:32 ID:A9aHa9Q9
>>614
朝昼に分けて5mgづつ。

>>616
どうせその量で飲むのなら5mgづつで三回に分けたほうが良いと思われ。
8時間おきできちんと飲めたらベター。

10mgを朝昼で飲んでる人もいるようだけど、もうそろそろ量的には限界かもね。
頭頂部写真を撮りながら3か月待つべし。
623毛無しさん:2008/08/12(火) 20:10:35 ID:A9aHa9Q9
>>620
タイ製だからか(タイの人、ごめん)製品の出来にばらつきあるっぽい。
同じ業者から買い続けてても、ある時いきなり効き目が悪くなったりする。
624毛無しさん:2008/08/12(火) 20:43:40 ID:lAeeUQ8V
フィンカー4分割&ミノタブ5mgやっちゃうよ。頼んじゃったよ。22だよ。これでどーにかならんもんかね
625毛無しさん:2008/08/12(火) 20:58:05 ID:4vn7nKAN
>>624
死ぬほど絶えられない現状であれば飲めばいい。
ただし、服用を止めたとき現状よりかなりひどい事になることを理解することが大事。
626毛無しさん:2008/08/12(火) 22:32:52 ID:dph01QSp
>>621
昼食後 フィンカー1.25mg+ミノタブ5mg
夜食後 ミノタブ2.5mg
627毛無しさん:2008/08/12(火) 23:41:58 ID:OuqNu69V
>>625
ミノ止めたとき服用する前よりひどくなるの?
628強全スカ 弱M 弱O:2008/08/12(火) 23:42:06 ID:jNWCtDm0
フィナ2年強ミノタブ2.5×2で2ヶ月強だが明らかにでこと頭皮が産毛で覆われてきた、毛が生えたというより産毛が太って地肌が見えなくなってきた感じでまったく予想外な増え方だった
なんつーか元からあった髪の上からマジックで塗り潰したみたいなまぁまだまだスカだけど
フィナで若干回復を維持してたけど劇的変化を求めてタブを投入した
タブ投入1ヶ月半ぐらいは抜け毛が凄まじく若干スカってあー余計な事しなきゃよかったと後悔したものの引くに引けずとりあえず続けた
すると2ヶ月過ぎたあたりから猛烈に産毛が生えてきてあら?始めた頃より見た目がましになったか?って感じになってきてそこから今まで産毛の増加が続いている
ただ猛烈な抜け毛は治まったがそれでも抜け毛はタブを始める前よりは若干多い気がする
とりあえず続けてよかったかなと…このまま順風満帆に行くとも思えんが飲み続けてみるよ
まぁどっちにしろ引くに引けないんだけどねww
629毛無しさん:2008/08/13(水) 00:37:47 ID:lrNwJRlU
抜け毛の本数をだいたいでいいから推移を追ってよろ
630毛無しさん:2008/08/13(水) 00:41:51 ID:R6yity0Z
>>628
1年で打ち止めだから、せいぜい良い夢みなさいな
631毛無しさん:2008/08/13(水) 01:03:50 ID:VE774xuI
>>630
そしてまた生えてくる。
632毛無しさん:2008/08/13(水) 01:43:44 ID:2Ob2tlFY
>>629
シャンプーで言うとフィナ前は80ぐらいだったかなもう忘れたけどタブ前は30ぐらいでタブ開始1ヶ月半は120ぐらい今は40〜50ぐらい
633毛無しさん:2008/08/13(水) 04:26:28 ID:0bRJ3JsJ
頭蓋骨が張りまくってる人間には効かないね…
やっぱ血管が止まってるんだろうか…
634毛無しさん:2008/08/13(水) 08:27:09 ID:NLfh9zsL
髭や体毛を脱毛していて気が付いたのは、毛根は皮下のかなり深いところにあって
大体4mm~5mmは皮下に埋没しているってこと。垂直にではないにしろかなり深い所で
発毛しているのは間違いない。
仮に今すぐ発毛しても表面に出てくるのは2週間後。
それともうほうを育成するには厚い皮膚が必要ってことかな。
635毛無しさん:2008/08/13(水) 11:47:37 ID:HWAgx3W+
45歳ミノフィナで頭頂部から後頭部ツルピカだったのにスカスカだけど生えてきた。
2,3週間ごとに写真を撮ってるから増えてるのがよくわかる。
でも、この2ヶ月は頭打ちになってるのでミノタブを2.5から5に増やすか悩む。
636毛無しさん:2008/08/13(水) 11:52:11 ID:DJBCLI7/
体調をみつつ増やしていっては?
かくゆう私は1日初めは5mgから初めて今10mgミノタブ飲んでます。
4ヵ月後に鏡みるとびっしりと毛が生えてました。
637毛無しさん:2008/08/13(水) 12:24:36 ID:PBbZHi8N
1年2ヶ月になるが最初は強烈に生え後は少し抜けながら多少の維持
でもやらないよりはやってかなり良かったと思ってる。

当初は10rだったが今は量を減らして昼2.5夜5r
638毛無しさん:2008/08/13(水) 12:30:09 ID:qQmKmJa3
>>636
でも足とかむくんでるでしょ?
足の甲とかふくらはぎとか、パンパンになってないの?
639毛無しさん:2008/08/13(水) 13:08:39 ID:dI0W0Xld
俺は右足のこうの部分がはってるような感じがする
どっちかというと俺はドーナツがただがここに髪の毛がこれから生えてくるのか心配だ
違うところは髪の毛あるからてっぺんにはえてほしい
帽子とって外でたいなぁ
640毛無しさん:2008/08/13(水) 14:35:44 ID:qonmSCTH
ダイジョーブマイフレンド!
641毛無しさん:2008/08/13(水) 20:26:38 ID:iaMRtPPl
>>613
ノキシジルとロニテンの二つって何が違うのか教えてください
642毛無しさん:2008/08/13(水) 20:30:42 ID:AMoY6JWj
作られた場所が違う。
タイを信じるならノキシジルを頼め
643毛無しさん:2008/08/13(水) 20:36:06 ID:iaMRtPPl
>>642
おk
ノキシジル飲むわ
thx

半年ミノタブ&フィンペ飲んだけど目に見える増毛効果なし。
腕毛とか鼻毛は濃くなって増えた気がする
644毛無しさん:2008/08/13(水) 20:37:37 ID:iaMRtPPl
あと、
差し支えなければ教えて欲しいんだけど、
ロテニン飲んでる人は、どこのショップでロテニンを買ってるのか教えてくれ
645毛無しさん:2008/08/13(水) 20:41:29 ID:iaMRtPPl
ごめん訂正。
>>643だけど、
ノキシジルじゃなくてロニテン飲むわ
646毛無しさん:2008/08/13(水) 20:48:14 ID:uehM9tH3
>>643
>半年ミノタブ&フィンペ飲んだけど
今まではノキシジル飲んでたってこつか?
647毛無しさん:2008/08/13(水) 20:51:57 ID:iaMRtPPl
>>646

そう。
箱にも容器にもノキシジルって書いてあるのを半年飲んだけど増えねー。
購入ショップはオオサカ堂ってとこ。

ちなみに
いまJISA?ってショップでロニテンの詳細見てたら
5mgと10mgでは製造地が違うみたいなんだが↓ どっちを買えばいいのかね

>Pharmacia & Upjhon Made in USA(5mg)
>Patheon Inc.,Made in Canada(10mg)
648毛無しさん:2008/08/13(水) 23:11:27 ID:knKgysG/
>>643
すっげー嫌な奴レスにワロタ。
649毛無しさん:2008/08/14(木) 09:05:43 ID:+7a8Reme
>>628
jisaのノキシジル?それともロニテンですか?
650毛無しさん:2008/08/14(木) 09:11:44 ID:Eg6lsliO
>>649
ミノタブ2.5てかいてるんだからノキシジルだと思う
ロニテン2.5mgというのはないんじゃね?
651毛毛毛の鬼太郎:2008/08/14(木) 11:44:46 ID:D/vIecgD
ミノタブ1年間服用し続けてた者です(1日10mg)
髪に変化はなく、体毛はぼーぼーに生えてきた。変なところまで。
2ヶ月前やめて、髪に変化なし。
体毛は上々に薄くなってよかった。
ミノタブって飲むもんじゃないよ。利く人にはいいかもしれないけど、利かない
のわかったらそっこうやめた方がいい
652毛無しさん:2008/08/14(木) 12:10:44 ID:udGLmiJF
商品名書こうや。
653毛無しさん:2008/08/14(木) 12:24:51 ID:p2twNuas
>>651
ハゲランス業者乙
654毛無しさん:2008/08/14(木) 13:04:29 ID:xWmbaOPy
ミノタブ飲んでも毛の本数は増えない。太くなるから生えたように感じるだけ。産毛化した髪が復活することはない。生え際の産毛が育った奴なんかいないだろ?産毛になる前の極細毛がたくさん残ってる人しかミノタブ飲んでも回復しない。
655毛無しさん:2008/08/14(木) 13:08:28 ID:cOjM+L6Z
パドマ
656毛無しさん:2008/08/14(木) 16:50:02 ID:rNDCEKL9
生えないってやつはどんだけ髪残ってるの?
参考にならないからどんな髪なのか書こうよ。
もと冬樹みたいな頭して効かないといわれてもなー。・
657毛毛毛の鬼太郎:2008/08/14(木) 16:53:09 ID:D/vIecgD
増えないのも太くならないのも。
ちなみに頭皮の痒い人は、抗真菌剤を服用した方が的中ですよ。
ぐぐってみてください。
ちなみに私業者なんかじゃないよ〜。フサフサ頭業者でいたいけど!
残念ながら…
658毛無しさん:2008/08/14(木) 18:05:23 ID:w6qIAV0p
>>656
俺はキンキの光一レベル
もう後がない崖っぷちなので増えてほしいのだが。
659毛無しさん:2008/08/14(木) 18:21:32 ID:iZrVA6xD
>>658
親はハゲてんのか?髭とか体毛は濃いか?男性型ハゲならフィナで維持はできる
増やしたいならさっさとミノ投入
660毛無しさん:2008/08/14(木) 23:56:49 ID:hynd+TyE
光一程度で崖っぷちなのかよ。
全然ハゲのうちに入らん。薬はまだやめとけ。
生活改善と適度な運動、食事改善で充分。
661毛無しさん:2008/08/15(金) 00:03:39 ID:HgyI8UEt
>>660
フサからちょっとでも薄くなって、ハゲにみられる瞬間だから崖なんじゃん。
他人にちょっとでもハゲ疑惑やハゲの認識すれば崖なんか通りこしてるよ。

自分でちょっとヤバイかなー? って思ってるなら他人からは確実に薄毛の
インプットされてるからもうアウトだよ。

662毛無しさん:2008/08/15(金) 01:48:20 ID:r3KPaQJ+
何事も早めに対処しないと後々相当回復に苦労する
まだ若いからとかまだ軽度だからとか言ってる場合じゃない初めから全力投球(ミノタブフィナ)じゃないとまず話にならん
どうせその他は気休めだし時間の無駄
663毛無しさん:2008/08/15(金) 03:13:12 ID:1QNHTrI+
まずわサクセスからだろ、jk
664毛無しさん:2008/08/15(金) 03:38:38 ID:24Met495
naniyattemomuda
665毛無しさん:2008/08/15(金) 09:38:16 ID:0ORBb42n
■豪州の猫、飼い主の育毛剤なめ生死の境さまよう

[キャンベラ 13日 ロイター] オーストラリアでペットの猫が飼い主の
頭に塗られた育毛剤をなめて瀕死(ひんし)の状態になったことを受け、獣医
師らは13日、人間の使う育毛剤が動物に与える危険について警告した。
 猫の「ルナ」はふざけて飼い主の頭をなめているうちに高血圧の治療薬とし
て使われるミノキシジルを含んだ育毛剤を摂取。心不全を起こし、生死の境を
さまよった。
 ルナを治療したシドニーの獣医、ケン・コックウィル氏はシドニー・モーニ
ング・ヘラルド紙に対し、育毛剤に含まれる成分が「猫はもちろん犬に対して
も有害となる可能性があることを認識したほうがいい」と述べた。

舐めただけの猫が死に掛けるって…
ミノタブ飲んでもマジで大丈夫なのか。
666毛無しさん:2008/08/15(金) 10:08:56 ID:BJlVkhiL
最後にしつこいようだが言わせてくれ。

皆気軽にミノタブ飲んでるようだけど、服用するときは本当によく考えてほしい。
俺は6年ミノタブを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかし、6年目に定期診断で引っかかった。心肥大だった。
かなり危ない状態だったらしくすぐに入院した。
ミノタブを服用していると告げた時の、医師の「あきれた」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬ではないのだと、そのとき痛感した。
もちろんミノタブは止めたが、リバウンドで冗談抜きでツルッパゲになった。
毛根に負担をかけたせいか、側頭部・後頭部までかなり薄くなった。
長期入院で出世コースからも外れた。
後に残ったのは毛深い体と禿げた頭、そして弱った心臓だけだった。
服用するものをフィナだけにして現状維持に努めておけば、と今でも後悔している。

ミノタブは確かに効果がある。それは保障する。けど副作用が強いのもまた事実だ。
3年後にツルッパゲになっても、一年後に髪がどうしても必要な人。
10年後に死んでも、9年間ふさふさならかまわないという人。
これらに当てはまらない人は服用は避けたほうがいい。







667毛無しさん:2008/08/15(金) 10:17:10 ID:4RC56pGa
>>665
オレもそのニュース気になったわ
でも飲んじゃう
668毛無しさん:2008/08/15(金) 13:57:17 ID:nQZMgJ98
ノキシは製品にばらつき有り 割る時に柔くて舐めると表面がすぐに溶けるのは× すぐに別物ノキシを注文するかロニテンにすべし!
669毛無しさん:2008/08/15(金) 21:29:42 ID:X01UYE9L
>>668
3つ上のカキコくらい読め。
舐めると瀕死の状態になると書いてあるだろ。
670毛無しさん:2008/08/16(土) 00:44:36 ID:iyOzZ/XF
>>669
おまいはニュースをよくよめ。猫と人間では比較にならんわ。
671毛無しさん:2008/08/16(土) 01:11:14 ID:HJ/llS0Q
>>670
そんなこと言ったら、ミノキ投与で心臓爆裂死させられた犬の立場は?
672毛無しさん:2008/08/16(土) 03:11:28 ID:U53gXkrQ
そりゃ5.5キロの小型犬の20mgも飲ませたら死ぬよ。
673毛無しさん:2008/08/16(土) 07:13:45 ID:afKAwEwy
おまいら気持ちがちっちゃいんだよ 犬猫なんか関係ねぇ
674毛無しさん:2008/08/16(土) 08:19:43 ID:3onbNRQn
終いには、
あいかわらずの低脳な餓鬼が
ミノキ吸った昆虫が死んだとかわめきそうw
675毛無しさん:2008/08/16(土) 10:36:44 ID:gk9pALtW
まぁミノタブは心配性の奴がやるとストレス溜まるだろうな
細かい事ゴチャゴチャ考えん方がいいぜ副作用とかぶっちゃけクソだし
676毛無しさん:2008/08/16(土) 12:13:48 ID:s1BJ2H+o
プロペシア1mgとミノタブ10mg/1日を2ヶ月続けたらてっぺんハゲが回復した。
鼻毛がかなり剛毛になった。昔タバコ吸ってたがその時よりも鼻毛がすごいw
もう2年ぐらい経つが副作用一切ないよ
あまりビビらせてハゲを増やすのよくないw
677毛無しさん:2008/08/16(土) 12:24:42 ID:y9JezY6A
>>676
後の

最後にしつこいようだが言わせてくれ。

皆気軽にミノタブ飲んでるようだけど、服用するときは本当によく考えてほしい。
俺は6年ミノタブを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかし、6年目に定期診断で引っかかった。心肥大だった。
かなり危ない状態だったらしくすぐに入院した。
ミノタブを服用していると告げた時の、医師の「あきれた」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬ではないのだと、そのとき痛感した。
もちろんミノタブは止めたが、リバウンドで冗談抜きでツルッパゲになった。
毛根に負担をかけたせいか、側頭部・後頭部までかなり薄くなった。
長期入院で出世コースからも外れた。
後に残ったのは毛深い体と禿げた頭、そして弱った心臓だけだった。
服用するものをフィナだけにして現状維持に努めておけば、と今でも後悔している。

ミノタブは確かに効果がある。それは保障する。けど副作用が強いのもまた事実だ。
3年後にツルッパゲになっても、一年後に髪がどうしても必要な人。
10年後に死んでも、9年間ふさふさならかまわないという人。
これらに当てはまらない人は服用は避けたほうがいい。

・・である
678毛無しさん:2008/08/16(土) 12:58:26 ID:gPV9LvNI
>>674
なるほど、ゴキブリ退治につかえるな
679毛無しさん:2008/08/16(土) 13:16:37 ID:gk9pALtW
>>676
他人が死のうが生きようがどーでもいいだろうが
まぁ俺はリーブやらバイオやら詐欺サロンがうざいからって理由でミノタブを進めてるが本当の意味では見ず知らずの奴の体の事なんて心配してないつーか心配するほどの事なんてないけどな
お前は何でここまでして他人を心配して張り付いてるただの基地外か?それとも本当の救世主か?
どー考えてもミノタブが世間に知れ渡ったらまずい業者にしかみえんぞ
俺はこれからも他の奴にミノタブを進めるぜ業者なんかぶっ潰してやるよ
680毛無しさん:2008/08/16(土) 18:01:35 ID:ELr3u2Jc
ミノフィナやってまだ3週間ほど。
2週間目に初期脱がきて、洗髪時抜け毛が70〜100本程度から一気に
300以上まで増えた。ようやく本数減りつつあるが早く終わってくれw

ちなみに俺の副作用は最初に微妙な金玉痛、性欲減退、足のむくみ。
足はなんか一日中歩き回った後みたいなすげー疲れた感じになるな。
まあなれたけど。寝るときに足の下に枕でもしいて寝ればだいぶ楽に
なる。
681毛無しさん:2008/08/16(土) 18:18:52 ID:ELr3u2Jc
ちなみに服用前と比べるとかなりスカった。相当やばい。
これからどこまでリカバーしてくれるか・・・。
682毛無しさん:2008/08/17(日) 22:46:47 ID:C7B00S9z
ダイジョーブイマニモサモサシテクルヨ
683毛無しさん:2008/08/17(日) 23:53:42 ID:QiAC/O+N
やべえ!
手のひらの皮膚がえらいグロテスクなことになってきた。
風呂上りにふやけたやつのもっと酷い状態水ぶくれみたいな。
朝晩2.5mg超えたらあかんのや!!!!
684毛無しさん:2008/08/18(月) 00:11:31 ID:IopltAMe
ニュー速に植毛のグロ画像が貼られてたんで久々に来てみたんだが、植毛も進歩してんだな。
いままでミノフィナ飲んでたけど、オッサンになったら植毛もいいかなと思ってる。
685毛無しさん:2008/08/18(月) 09:15:29 ID:ktKntOF3
ミノタブは本当に飲まなくなると一気にスカるね…
フサフサだったのが3ヶ月程度飲まなかっただけで元どうり…
686毛無しさん:2008/08/18(月) 11:38:05 ID:CPdCruW6
だからミノキとうまく付き合う
自分に合った方法を見つけることが先決。
687毛無しさん:2008/08/18(月) 12:01:59 ID:/fMgM6mw
ミノタブで発毛フィナで維持。ガンガレ
688毛無しさん:2008/08/18(月) 15:58:30 ID:WMXInUN1
現状維持してる人は頭皮堅いですか?
689毛無しさん:2008/08/18(月) 22:26:11 ID:D4eJEYbc
>>685
そんな見違えて生えてくるの?
690毛無しさん:2008/08/19(火) 01:49:03 ID:v+pgSrc8
んなわけない
691毛無しさん:2008/08/19(火) 01:56:22 ID:HWxsdGAK
ミノタブ、フィナは生え際が全く禿てなくて
頭頂部だけ禿の奴は完全回復を期待しても良い。
692毛無しさん:2008/08/19(火) 03:27:08 ID:QSb14hgb
全スカには効果ないのが辛い
693毛無しさん:2008/08/19(火) 12:24:39 ID:OH/zzBDI
前頭部スカの俺にも効果ねー・・・
694毛無しさん:2008/08/19(火) 12:42:38 ID:yY/n5aG1
全スカだけど効きまくり。
飲む量が足りないんだよ、きっと・・・
695毛無しさん:2008/08/19(火) 12:47:25 ID:l/CHrzZN
>>694
飲む量と頻度、継続期間をお願いします
696毛無しさん:2008/08/19(火) 14:06:40 ID:yY/n5aG1
20mg/1日を4回分けで約2ヶ月。
効かない黄身は?
697毛無しさん:2008/08/19(火) 14:25:07 ID:TdAYHVBQ
頭張ってる奴はきかない
698毛無しさん:2008/08/19(火) 17:05:00 ID:pjf2WpRN
1日トータルで20mgも飲んでんのか?
死ぬぞ
699毛無しさん:2008/08/19(火) 17:23:35 ID:scRnKQmx
ノキシジルを4ヶ月飲んでロニテンに変えて半月・・・
抜け毛が酷い・・・ロニテンに変えたことでの初期脱なのか?
700毛無しさん:2008/08/19(火) 18:35:53 ID:HUWOy8xa
M+前頭葉がややスカってた
フィナ1サイクルで進行が止まり、ミノタブ朝晩に2.5mgずつ服用初めて1ヶ月ちょっと
腕毛、指毛が濃くなってきたのと同時に、昔生えていた部分までMのところが濃いめの産毛が生えてきた!

産毛が濃い普通の毛になるんですかね!?
701毛無しさん:2008/08/19(火) 18:43:35 ID:V3m+t6f4
たいして増えないね
ミノタブでも
命の危険を賭けてまで飲む薬じゃないと思う
702毛無しさん:2008/08/19(火) 20:09:48 ID:zRHnm3pZ
ぶっちゃけM部に生える産毛はほとんど抜けるよ。
俺も飲みだした頃M部にみっしりと産毛が生えて喜んだがほとんど抜けた。
でも飲み続けるとまた生える、そしてまた抜ける、その繰り返し。
703毛無しさん:2008/08/19(火) 20:30:17 ID:Ia3gEVPE
生えた状態で維持できなきゃ飲んでも意味ないんじゃないの?
704毛無しさん:2008/08/19(火) 20:32:23 ID:XyhyrP6E
>>703
ネタに反応するな
705毛無しさん:2008/08/19(火) 23:30:57 ID:IGz9VgQY
>>696

すげーな。勇者。何ヶ月くらいで回復したと実感できた?
俺も今1日5mmしか飲んでないが増やそうかなあ。
706毛無しさん:2008/08/19(火) 23:31:50 ID:IGz9VgQY
あ、まだ2ヶ月なのか。すまん。でもすげーなそれは。
707毛無しさん:2008/08/20(水) 01:45:38 ID:+hinqJwk
生え際に生えた産毛がすぐ抜けるってのはネタじゃないよ。正確には生えたんじゃなくて太くなっただけだけどな。体で無毛なのは手のひらと足の裏くらいだ。退化して産毛化した髪は元には戻らん。
708毛無しさん:2008/08/20(水) 02:18:07 ID:iodJKCnI
久々にここ来たけど、「最後に一言いわせろ」基地外って最近は出没しなくなったの?
709毛無しさん:2008/08/20(水) 02:21:23 ID:WPq+robA
ラストハゲってあだ名がついてる。
710毛無しさん:2008/08/20(水) 03:01:18 ID:FTUCFdNm
詐欺育毛サロンの経営状態も崖っぷちで、コピペどころじゃないんだろw
711696:2008/08/20(水) 07:21:12 ID:qVxBuTwm
>>705
5mg/1日だと俺も効果出なかったと記憶してる。

そこでアドバイス。
普通に生活して、20mg/1日だと顔も足も相当浮腫むので、
油分、塩分控えめの食事と毎日1時間かそれ以上の半身浴をすすめる。
また、半身浴は10mg飲んで30分くらいしてから始めるとなぜか効果的。
がんばって実行してみて、フサ報告してくれ。

スカが埋まってきたと実感し始めたのは3週間くらいから。
712毛無しさん:2008/08/20(水) 07:37:16 ID:RQ/2ZOGw
>>711
プロペ&ミノタブでてっぺんスカが見事に埋まったが冬場に湯船で寝るのが気持ちよくてそれを3ヶ月ぐらいやったら頭が薄くなってきた。
多分、汗のかきすぎで薬の成分が体外に放出されたのかなぁと思いやめたらまたフサってきた。
汗は体の老廃物や毒素を外に出す働きがあるって聞いたことあるから半身浴は汗かきすぎてマイナスかと・・・・・
713毛無しさん:2008/08/20(水) 07:39:35 ID:IjQVNWAj
>712
ヘアサイクルでない?
いつからのんでる?
714696:2008/08/20(水) 08:13:38 ID:qVxBuTwm
>>712
個人の体質は千差万別、個人差が発生するのは仕方ない。
実行するしないはその人次第。
715毛無しさん:2008/08/20(水) 11:46:17 ID:lOQngD+g
自分の場合生え際の毛は抜けずに順調に育ってる。
確かに色々な部分で個人差が有るようだ。
716毛無しさん:2008/08/20(水) 17:57:10 ID:C658xIjN
塗り(ロゲイン)でもかなり効いていたけど
朝塗るのが面倒でタブに変えた。
効果は塗りの方がいいかもしれん。
717毛無しさん:2008/08/21(木) 10:09:01 ID:L8iFY4Lw
生えねー
718毛無しさん:2008/08/21(木) 14:15:12 ID:YqYXFXBA
フィナ1.25は3年目で若干回復タブ2.5×2でもうすぐ3ヶ月だけどかなりフサってきたぞ何かでこがツルッツルだったのに今は触るとふわふわする女のでこみたいになってきた
最近鏡見てもあら?別にハゲてねぇようなって感じに…
正直フィナのじわじわを考えるとタブもあんまり期待してなかったがここまで即効性があると思わんかったわww
とりあえず3ヶ月で全く産毛の自覚がない人は量を増やすかもう3ヶ月様子を見る方がいいと思う
719毛無しさん:2008/08/21(木) 14:51:46 ID:C/iTLQ9v
タブ10mgとリジン1000mgで3ヶ月目。
目に見えた効果なし、でも頭皮さわると毛の根っこのチクチク感が増した
16歳です 
原因が全く分からないのでタブやってます
720毛無しさん:2008/08/21(木) 15:11:21 ID:YqYXFXBA
>>719
16でタブかよww俺は22からフィナ始めたが16なら男性ハゲとかじゃないんじゃねぇか?成長期のホルモンバランスの乱れでスカったりっつーのはあるかもなまぁフィナは関係ないかも
タブは原因うんぬん関係なく生えると思うが若いんだしほっといても20位になった頃には安定して増えてる気がするんだが…薬はそっからの方がいいと思う色んな意味で
721毛無しさん:2008/08/21(木) 15:55:28 ID:C/iTLQ9v
書き忘れですが全スカです。 Mはきてません
ほっといて生えるってのはありえないかと・・・
14からジワジワとキタからです
生活習慣、運動、睡眠もしっかりしてて家系にハゲいません。
ストレスも少ないはずです。。 ほんと原因不明なのでタブと
722毛無しさん:2008/08/21(木) 15:58:08 ID:r1YzsAsz
幼馴染は、20歳前にはもうハゲてた。
そいつの兄貴も20歳前にハゲてた。
お父さんも若ハゲだったらしい。
病気じゃなくて、10代の若ハゲはあるよ。
723毛無しさん:2008/08/21(木) 17:02:14 ID:xXaiZHWa
でも病院で一回診察してもらうべきじゃね?

あと腸内環境が悪いとスカるという話もある。
724毛無しさん:2008/08/21(木) 19:26:58 ID:hnecng0U
中学の時、同じクラスでスカスカの友達がいた。
普段はわからないがプールの授業のとき皆が指差すくらいスカスカだった。
19歳のときにその友達とばったり会ったが病気の人みたいなはげかたしてた。
中学のころその友達は茶がかかった色をしていたのを覚えている。
725毛無しさん:2008/08/21(木) 20:29:51 ID:5o5gjU6W
>>724
何県?
726毛無しさん:2008/08/21(木) 21:57:45 ID:PckxsMK8
>>722
18歳でリアルノックいた。
高校のクラスメート。
ネタじゃない。

10代の若はげは余裕でありえる話だよ。
727毛無しさん:2008/08/22(金) 00:24:42 ID:r7Buf/MU
ミノタブ1日5ミリ、フィナ1日1ミリ服用8ヶ月目。
岩尾レベルから開始。

1ヶ月目:ほとんど変化なし。若干初期脱毛があり、飲む前より少々悪化した。
2ヶ月目:体毛が濃くなってきた。髪の毛は変化なし。
3ヶ月目:Mに産毛が生えてきた。つむじは変化なし。体毛がさらに濃くなってきた。
4ヶ月目:Mに太い毛が生えてきて、つむじにも生えてきた。ようやくここで発毛実感。
5ヶ月目:さらに全体にボリュームが出てきた。体毛、とくに顔、手の甲の毛はえらいことに。
6ヶ月目:薄毛が気にならないところまで回復。85%ぐらい回復。
7ヶ月目:現状維持。良くなることもなく、悪化もなく。ここまで副作用もなし。
8ヶ月目:急に抜け毛が多くなる。70%まで悪化。

ここまでのハイライトです。
今の抜け毛はヘアサイクルと季節的なものだと思います。
とりあえず続けていきます。

〔結論〕
ミノタブ投入は早ければ早いほどいい。
皮ふ化したところはミノタブをもってしても厳しい!
毛根が生きているうちに。
ここまで副作用はなく、定期健康診断も全く異常なし。
体毛の処理が少々めんどくさいぐらいです。
728毛無しさん:2008/08/22(金) 00:27:23 ID:WK253sl+
体毛の処理ってどうやってんの?
剃るだけ?
729毛無しさん:2008/08/22(金) 00:30:50 ID:W5OXAdZL
ミノタブ初めて1ヶ月が経過。初期脱毛が半端じゃない。全部抜けてしまいそう
本当に大丈夫なの?これ
730毛無しさん:2008/08/22(金) 01:38:27 ID:tISeAH9Y
16で禿たら引き篭もるしかないな。隠密に植毛か。気の毒すぎる
731毛無しさん:2008/08/22(金) 02:35:36 ID:A6+BjVKL
>>729
ミノタブ単体で初期脱?フィナも同時にしなかったの?
732毛無しさん:2008/08/22(金) 03:15:04 ID:A6+BjVKL
>>725
多分きみのことだと思う。
おすすめ2ちゃんねる見てその人がいるのは分かってた。
733毛無しさん:2008/08/22(金) 15:36:21 ID:7UGIzXGw
>>732
クリリンのことかー!
734毛無しさん:2008/08/22(金) 19:39:02 ID:xlxtcKJq
ミノタブ飲んで2時間くらいたつと腕の血管がハンパじゃねーwww
腕の中にでっかいミミズがいるようだwww
735毛無しさん:2008/08/22(金) 19:59:45 ID:Iu6Iddwr
>>734
漏れ5%の塗りミノキですらそうなる
736毛無しさん:2008/08/22(金) 21:05:24 ID:SpiUyQG1
ミノキは他の血圧を下げる薬と違い副作用で毛や産毛が濃くなるという副作用があるのは
まだ未知な成分が含まれているからとか言われてるけど、
今の科学や医療からすると、そんな成分簡単に見つけることが出来ると思うんだが。
単に毛根に栄養を運ぶ毛細血管までも拡張するからからじゃないの?
他の降圧剤って血管を拡張させて血圧下げるわけじゃないよね?
また血管を拡張させても毛細血管まで拡張させてないとかじゃないの?
737毛無しさん:2008/08/23(土) 00:00:25 ID:LD1hXr2v
>>736
ソンナ カンタンナ リユウデハナイ オマエハ シッタカノ チョウセンジンカ
738毛無しさん:2008/08/23(土) 01:29:28 ID:oYTZnTPJ
ミノキは他の血圧を下げる薬らしいが、もともと血圧低い奴がミノキ飲んだら
やばいかな? 上の方100あるかないかくらいなんだが・・
739毛無しさん:2008/08/23(土) 02:31:32 ID:sKR/UzE8
>>737
でもミノキは神経、利尿をさせ血圧の下げるのはなく、他の降圧剤と血圧の下げ方が全然違う。
ミノキみたいに抹消血管を直に拡張させる降圧剤でもミノキと同じ多毛という副作用があがっている。
740毛無しさん:2008/08/23(土) 02:31:43 ID:quNdSrnC
3スレ目からのスタート組だけど、今年の7月でミノタブ5mg+フィンカー4分の1飲み続けて丸2年経った
久々にハゲ板に来たから記念に残しておく
10スレ目突入おめ

>>727
俺の場合半年くらいの周期だったけど、抜けてもすぐに生えてくるもんだよ
抜ける月は体毛も結構抜けて、すぐに生えてくる
741毛無しさん:2008/08/23(土) 09:26:59 ID:598ZcWy+
>>739
パルテノライドのことかい?
742毛無しさん:2008/08/23(土) 11:00:00 ID:wkVA7H01
>>740

ありがとうございます。

正直不安でした。
またもとに戻るんじゃないかと思って。。

やはりヘサイクルの影響ですね。
今後も飲み続けていきます!!
743毛無しさん:2008/08/23(土) 11:36:13 ID:ZXSkd689
ミノタブ+フィナ+塗りミノキは、やりすぎでしょうか?
ミノタブor塗りミノキって感じなのかな
744毛無しさん:2008/08/23(土) 12:39:23 ID:JrxbBJFd
やって、やりすぎということは無いと思っている。
そういう油断をちょっとでも垣間見せた瞬間、ハゲパワーは襲ってくるのです。
攻めて攻めて攻めまくるのです。
745毛無しさん:2008/08/23(土) 12:54:42 ID:4dpl7xg/
産毛は増えたけど長い髪は減ってるorz
746毛無しさん:2008/08/23(土) 13:25:28 ID:6+SoezRE
>>745
大丈夫だ、俺もそのパターンだったけと結果的にはフサった
産毛の逆襲を待て!まぁ長くはならんが地肌が見えなくなるから結果オーライ
747毛無しさん:2008/08/23(土) 13:32:34 ID:5KLzVu78
>>743
心臓にだけ気を付ける様に
748毛無しさん:2008/08/23(土) 13:37:36 ID:PgOmI3xW
気をつけようがないだろw
749毛無しさん:2008/08/23(土) 13:46:03 ID:tXxM0bPu
俺は丸一年経ったけど、体毛は最初少し濃くなったが戻っちゃったなあ。
眉毛は少しヨシズミしてるけど。
750毛無しさん:2008/08/23(土) 16:14:03 ID:R63KtY/Q
薬の20パーセントがアマゾンから生まれてるんだが、
ミノキシジルも何かの植物からとられてるのかな?
751毛無しさん:2008/08/23(土) 19:27:30 ID:ylAbpVkl
最近心肺機能が衰えてる
家にいるだけで苦しい
なんなんだろう
肺にずっと何か詰まってる感じ
ミノタブのせいなのかな
ハゲのせいで精神的にかなり参ってるからかな
19にして頭皮カチカチで
前頭部がスッカスカ
もうこの世から消えたい
752毛無しさん:2008/08/23(土) 20:39:26 ID:+C7Kc/SC
内臓系に異常出てるなら総合病院行って検査して来いよ
検査入院で一泊したとしても2万ちょいだろうが。こんなネットで愚痴っても始まらんぞハゲ
753毛無しさん:2008/08/23(土) 20:40:31 ID:+C7Kc/SC
内臓系に異常出てるなら総合病院行って検査して来いよ
検査入院で一泊したとしても2万ちょいだろうが。こんなネットで愚痴っても始まらんぞハゲ
754毛無しさん:2008/08/23(土) 20:45:34 ID:0U2xTXgR
>>753
末期ハゲのお前は何やってもダメ
755毛無しさん:2008/08/23(土) 20:46:19 ID:Nm7HatU2
何回も同じ事いうなよこの禿げ野郎
756毛無しさん:2008/08/23(土) 20:53:48 ID:coDoyLSv
大事なことなので2回言いました
757毛無しさん:2008/08/23(土) 21:16:23 ID:5KLzVu78
大事なことなので2回言いました
758毛無しさん:2008/08/23(土) 21:17:59 ID:5KLzVu78
大事なことなので2回言いました
759毛無しさん:2008/08/23(土) 21:25:41 ID:5KLzVu78
大事なことなので2回言いました
760毛無しさん:2008/08/23(土) 21:29:49 ID:5KLzVu78
すいません、パソコンでいたずらされました。
761毛無しさん:2008/08/23(土) 23:32:07 ID:CYU8+LXz
>薬の20パーセントがアマゾンから生まれてるんだが、
ミノキシジルも何かの植物からとられてるのかな?

おれも気になるんだが。薬ってほとんど植物から抽出されるし
ミノキも植物ならその葉を煎じて飲んだほうが効果あるんじゃないのか。
762毛無しさん:2008/08/23(土) 23:40:49 ID:quNdSrnC
>>742
もし良かったらだけど、騙されたと思って毎日のサプリにホエイプロテイン追加してみなよ
夕食後にはいつも飲んでるけど抜け毛かなり減るよ
763毛無しさん:2008/08/24(日) 00:12:13 ID:mSU08744
オオサカ堂でロニテン10mg注文したら
何故かタイからの発想なんだけど何で??
一応製品自体はカナダ製っぽいけど
764毛無しさん:2008/08/24(日) 00:13:36 ID:jiFclYQA
http://imepita.jp/20080824/002690
もうだめだ…
頭皮カチカチで死にそう…
765毛無しさん:2008/08/24(日) 00:38:23 ID:cQp4qeur
>>764
結構キテルネ
766毛無しさん:2008/08/24(日) 00:58:27 ID:lhYQYqXZ
むくみが出にくいようにするミノタブの飲み方はないのでしょうか?
767毛無しさん:2008/08/24(日) 01:02:14 ID:PIcmxCVW
>>764
一瞬フサの冷やかしかと思った
その量でその髪型は無理があるだろ
768毛無しさん:2008/08/24(日) 01:06:27 ID:Yh/RJcMN
色々育毛剤やら使ってきたけど効果あんのかさっぱり分からんし悪化するのばっかりだったな
だがミノタブだけは確信を持って増えたと言える!気のせいとかじゃなく明らかに増えたこいつだけはやっぱ本物だわ
まぁフィナも本物だけどこいつの本業は維持する事だし増やす事に期待はしてないかな
もうとりあえず国内の育毛剤使ってる奴はいい加減目を覚ませ本物はこの2つしかない!
769毛無しさん:2008/08/24(日) 01:19:50 ID:EpNYATsd
本日で8日目なんだけど、本当に体重は増えるね。
ダイエット中なのに2kg増えたよ。
770毛無しさん:2008/08/24(日) 01:29:05 ID:ml2893ni
>>764
おい。こんなのどこが禿なんだよ。裏飯屋。
771毛無しさん:2008/08/24(日) 01:38:42 ID:zY/ziG71
フィンカー、オブラートに包んだほうがいいの?
粉溶けちゃうよね
772毛無しさん:2008/08/24(日) 05:23:18 ID:ZV6B6DwN
最後にしつこいようだが言わせてくれ。

皆気軽にミノタブ飲んでるようだけど、服用するときはあまり考えなくてもいい。
俺は6年ミノタブを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかも、6年目に定期診断で引っかかることもなかった。心肥大でなかった。
全く危ない状態でもなくすぐに入院することもなかった。
ミノタブを服用していると告げた時の、医師の「問題ない」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬だと、そのとき痛感した。
もちろんミノタブは止めてないが、リバウンドで冗談抜きでツルッパゲにならなかった。
毛根に負担をかけることもなく、側頭部・後頭部までかなり濃くなった。
長期入院もなく出世コースに乗った。
後に残ったのは毛深い体とドフサ頭、そして強くなった心臓だけだった。
服用するものをフィナとミノタブだけにして発毛に努めていたからと今でも納得している。

ミノタブは確かに効果がある。それは保障する。けど副作用がないのもまた事実だ。
3年後にツルッパゲにならず、永久的に髪がどうしても必要な人。
10年後も健康で、90年間ふさふさならかまわないという人。
これらに当てはまる人は服用は継続したほうがいい。

773毛無しさん:2008/08/24(日) 07:04:30 ID:ZaYUHCnW
>>766
クレクレ言ってるお前は一生直らん。
774毛無しさん:2008/08/24(日) 09:36:20 ID:O8vk2gtp
764がフサだと思えるレベルの末期ハゲは、もう2ちゃんに来ても仕方ないだろし諦めろ!2ちゃんは初期レベルが不安で来るんだよ!
775764:2008/08/24(日) 10:55:19 ID:jiFclYQA
ちなみにあの写真は風呂上がりです
前髪なんてもっとヤバい
ひとつの毛根から一本しか生えてない
ミノタブで体毛は濃くなったけど前髪は一向に生えません
頭蓋骨は横張でウルトラマン
ハゲのせいで本を読んでも頭に入らない、記憶力低下、やる気消滅
こんなつらい人生もう疲れました
776毛無しさん:2008/08/24(日) 11:09:25 ID:O8vk2gtp
自分と同じレベルの毛髪量だから気になってさ! 
タブの期間は? ノキシで駄目でもロニなら生えるかもよ! 自分は今3クール目のノキシで微増しだから次はロニにしてみるよ
777毛無しさん:2008/08/24(日) 11:47:42 ID:UR7vICpk
>>775
ミノ暦どれくらいなですか?
>>776
3クール目ってどれくらいの期間なんですか?
ミノキの1クールって3ヶ月計算?

今からミノタブ服用しようと思ってるのだけど君たちの書き込みを見てウツになりそうだ!
778毛無しさん:2008/08/24(日) 12:05:32 ID:Y+KDd9Tv
764はまだまだふさふさと思えるやつも復活出来るのがミノフィナのすごい所と言うか
怖い所と言うか。
もっとすかすかになっても余裕で復活するやつはする。
779毛無しさん:2008/08/24(日) 12:20:11 ID:zY/ziG71
780毛無しさん:2008/08/24(日) 12:20:48 ID:O8vk2gtp
そう3ヶ月クール!しかし2瓶目のノキが低品質だったので実質2クール目だと思っている 
割る時にあまり硬くなくて舐めると表面がすぐに溶けるノキは低質だから!
3瓶目からまた体毛も増加! 髪もgood
値段が同じならロニ飲むんだけど…ノキで生えれば儲けみたいな(笑)
781毛無しさん:2008/08/24(日) 12:51:00 ID:FjDD+ddg
>>770
どんだけハゲてんだよw
782毛無しさん:2008/08/24(日) 13:59:05 ID:u5Hln9U+
みんなミノタブ飲めば生えると思ってんのか?
太くなるけど新毛は生えないぞ。
783764:2008/08/24(日) 14:08:01 ID:jiFclYQA
ミノタブは2ヶ月半です
やっぱり頭皮は柔らかくならないんですかねえ
今現状維持できてても(できてないかもですが)、頭皮がカチカチだから
将来絶対ノック級になることを考えると全然前向きになれません
プラセンタも一時期やってたんですが、
行きつけの病院の先生も毎日プラセンタ打ってるのに禿げてたので
やっぱり効果ないのかなと思ってやめました
どうしたら前向きになれますかねえ

>>777
ロニテンてなんですか?ジェネリックじゃないやつでしたっけ?

せめて頭皮が柔らかかったら前向きになれたんですけどね
何とかならないんですかねえ
はぁ…
784毛無しさん:2008/08/24(日) 15:00:40 ID:avTPNVQT
>>783
ミノタブとフィナを信じてやるしかないよ!
あとミノ塗布も検討スベし。
昔の自分そっくりの写真で他人事とは思えんw
そのくらいの毛量の時が一番精神的にもツライんだよなー。
俺は思いきって坊主にして楽になったけど・・・。
785毛無しさん:2008/08/24(日) 15:54:45 ID:XofMaEKY
風呂上がりにあの状態なら全然普通レベル。
気にしすぎて悪化するまえに、腹割って話せる親友に客観的にみてスカが気になるか聞いてみるといい。
786毛無しさん:2008/08/24(日) 17:40:01 ID:ygLB8lEb
また末期ハゲが一人迷いこんできたか・・・
787毛無しさん:2008/08/24(日) 18:07:28 ID:LuqYDsXa
>>785は末期だから>>785の発言は気にしなくてもいいよ。
それに以前の髪しらんのにその発言はおかしい。

本人が一番わかるはず。
レスする奴は>>764のフサ時の頭髪を知らないし
20〜30%髪が減ったら本人はわかるが写真じゃわかりずらい。しかも写メ)
以前より薄くなったからハゲ板にくるわけで、このまま進行すればはげるという恐怖で気にしてるんだろ。
末期ハゲもかわいそうだが、ハゲが進行する奴の気持ちも考えれ。
若ければ若いほど辛いし気になるだろうな。

末期の奴も進行してたときのこと考えてみろよ。
いきなりノックや皿ができたわけじゃないだろ。
おまえらが一番わかってるはずだと思うが
788783:2008/08/24(日) 19:07:36 ID:jiFclYQA
>>784
ビタミノックスは塗ってたんですけどミノタブやり始めてやめました
ビタミノックスはすぐ酸化して黄色くなるんですけど、大丈夫なんですかね
あれって効果薄れてますよね?

>>785
なかなか言えませんね
父親がフッサフサなので…
母方の祖父はつるっぱげだったそうですが…

>>785
気にしちゃいました


ところで、みなさんは頭皮柔らかいですか?
789毛無しさん:2008/08/24(日) 19:09:13 ID:jiFclYQA
アンカちょっとミスりました
最後の>>785>>787の間違いです
790毛無しさん:2008/08/24(日) 19:40:07 ID:EpNYATsd
皆さんは食前と食後、どちらに飲んでますか?
それと3か月毎に飲むのを空けた方が良いのでしょうか?
791毛無しさん:2008/08/24(日) 20:12:26 ID:XofMaEKY
根本的にハゲを何故気にするかといえば、他人にハゲと思われるのがいやなわけだろ?
だったらフサからいくらか減ったからといって他人がハゲと思わない程度なら気にする必要ないだろ。
気にして悩めば毛が生えるんならいくらでも気にすればいいが、
もっと前向きに対策考えた方がよくないか?
792毛無しさん:2008/08/24(日) 20:34:44 ID:Yh/RJcMN
人それぞれ気にするレベルがあるから何とも言えんな
結局本人が納得するレベルにならなきゃ他人が何言っても無駄じゃね
793毛無しさん:2008/08/24(日) 21:24:21 ID:brU0ikVT
末期に近いほど禿げに対する許容範囲が甘くなる・・というかマヒしてくる。
長い間禿げてるせいで、フサフサの髪なんて絶対無理だと思ってるのかも
しれないな。
本人多少ミノタブで増えたつもりになっても、世間ではまだまだ薄毛の認識。
ハゲはハゲなんだよ。残念ながら。

フサ以外はちょいキテる薄毛でも末期にハゲでも同じハゲのひとくくりで同じ
扱い。

そうなりたくはないから薄毛レベルの奴も超焦る訳で。
794毛無しさん:2008/08/24(日) 21:58:21 ID:zY/ziG71
今までだったら>>764は普通にノイローゼって言われてると思うんだけど
確かにヤバいけどさ
795毛無しさん:2008/08/24(日) 22:03:46 ID:rgjeFM7B
自分でやばいと思えば対策とればいいだけ。
2chみたいな肥溜めでどうこう言っても意味はない
796毛無しさん:2008/08/25(月) 00:46:35 ID:+7Tc7s2E
俺は極限のストレス与えられてフサから4ヵ月半でノックになった。生きる気もない。あとは
復讐に費やすだけ。
797毛無しさん:2008/08/25(月) 00:47:51 ID:ndos9133
ネタ乙
798毛無しさん:2008/08/25(月) 00:51:08 ID:+7Tc7s2E
人を疑うストレスって禿を進行させるw
799毛無しさん:2008/08/25(月) 01:10:12 ID:h80q7TTT
バイトしながらミノフィナでフサったのはいいんだけどなぜか絶望感が湧いてきた
もうどーでもいいやって思いながら人生送ってきたけどフサっていざ真剣に人生と向き合うと今まで無駄に過ごした時間の代償が大き過ぎた事に気付いた…
もう25だ…俺は今まで何も得ていない…ハゲさえ治れば俺だって…と思ってたが…所詮その程度の人間だったようだ
800毛無しさん:2008/08/25(月) 01:19:01 ID:5tr9IkC+
まずてめえは就職しろ
801毛無しさん:2008/08/25(月) 04:24:49 ID:jQina8Dg
頭皮カチカチで頭が段々と肥大してるタイプの奴はもう治らないだろ…
俺がそうなんだけどさ…
頭蓋骨がでかくなるから
頭皮が圧迫されて血の流れが強制的に悪くなってんだと思う。

頭皮が壊死しない程度には血が通ってる感じはするが
毛根に栄養が行き渡ってないのを実感するっていうかさ。
802毛無しさん:2008/08/25(月) 05:31:59 ID:Qsr+7wku
>>801
頭蓋骨が肥大していくってそれ病気じゃないの?
医者に対策なしって言われたの?
これまで何かしてきたの?
803毛無しさん:2008/08/25(月) 05:57:38 ID:SdWfiDoL
対策法なんて無い。
成長期を過ぎても頭部が成長する病気みたいなもん。
おでこが前に飛び出てきたり、
ウルトラマンみたいに真ん中が盛り上がったり
頭頂部の左右両端が横に肥大していったりする。

こうなったらもうハゲを止める事はどんな薬でも不可能に近い。
頭皮が圧迫されるのは物理的な問題だから。
804毛無しさん:2008/08/25(月) 05:59:08 ID:SdWfiDoL
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/hage/1190026489/
これが頭蓋骨肥大の集まるスレ。
805毛無しさん:2008/08/25(月) 09:55:27 ID:ISq7R6ET
787の完璧文に拍手!
806毛無しさん:2008/08/25(月) 10:35:19 ID:AT/SAiUn
俺の今の髪型まんまココリコの田中だわ。
真ん中分けするには毛髪が足りないから前から被せるようにしてる。
でも雨とか汗で濡れると無残なハゲ頭を晒す事になる。
807毛無しさん:2008/08/25(月) 12:29:24 ID:xSL04TaH
おまえらの場合、まずは髪云々よりもストレスのほうどうにかした方がいいんじゃね
リローラ入りまくってるから御岳百草丸飲めよ
808:2008/08/25(月) 14:19:57 ID:qy5NOJ79
>>801

全く一緒(>_<)このタイプはマジで終わりみたいだな
おでこがでかくなり横に広がりだして頭皮パンパン
ミノフィナ一年、逆立ち、ジョギング全て意味なかったよ
809毛無しさん:2008/08/25(月) 14:24:07 ID:rXKLMuaC
南無〜orz
810毛無しさん:2008/08/25(月) 15:22:49 ID:eOHwtzw+
頭皮カチカチ解消した俺が通りますよ
811毛無しさん:2008/08/25(月) 15:47:41 ID:yioo05VJ
大阪堂でミノフィナ買おうと思ってるんですがどのメーカーが定評ありますか?
できる限り安全なものを買いたいので詳しい方アドバイスお願いします・・・・
812毛無しさん:2008/08/25(月) 16:23:58 ID:WdMNcwLc
ミノタブは前頭部は効かないの?
813毛無しさん:2008/08/25(月) 16:24:24 ID:rXKLMuaC
効く
814毛無しさん:2008/08/25(月) 16:26:53 ID:WdMNcwLc
マジで?
ありがとう。

Mではなくて生え際は特に後退はしてないんだが、前頭部がスカスカ
(つーか髪が細杉)だった。

Mには効果ないと言われていたので迷ってたが、やってみます!
815毛無しさん:2008/08/25(月) 17:05:17 ID:odLBm5zL
生え際とつむじの間部分のスカにも効くよ。
816毛無しさん:2008/08/25(月) 19:08:43 ID:W7xI+0jq
基本的にミノタブ、フィナは毛が生えてる場所には効果ある。
全く生えてないツルツルの所から生えるのは難しい。
817毛無しさん:2008/08/25(月) 19:09:18 ID:zWcCKial
>>811
ぶっちゃけ大阪堂もJISAも同じ会社だよ。
818毛無しさん:2008/08/25(月) 19:11:12 ID:8bCh1AmR
男性ホルモン抑える薬ってどうなんでしょう
819毛無しさん:2008/08/25(月) 19:48:22 ID:ErNoO6XU
フィナ飲むと勃起しなくなるよ。
やっぱオナニーとかは髪の毛に良くないんだなぁと思う。
実際毎日のようにオナニーしてた時は抜け毛が凄かったし。
820毛無しさん:2008/08/25(月) 20:25:59 ID:yioo05VJ
>>817
ありがとう
初めて個人輸入で買おうと思っているからどのメーカーがいいか分からなくて・・・・
みんなはどこのミノタブ服用してますか?
821毛無しさん:2008/08/25(月) 20:28:58 ID:yioo05VJ
あとインド産とかタイ産とかありますがどこも一緒なのでしょうか?
聞いてばかりですいません
822毛無しさん:2008/08/25(月) 21:26:34 ID:pjwJE1o+
>>821
インドものでも副作用だけはちゃんと出た。
823毛無しさん:2008/08/25(月) 21:40:45 ID:rcYeYVtE
あんまり気にしないでどこのでもいいから半年続けてみなよ。
気にする人は医者行ってプロペシア処方してもらおう。
824毛無しさん:2008/08/25(月) 22:14:49 ID:6QuKyDsR
フィナ2サイクル目、ミノ1ヶ月半だけど、
オナ禁したら性欲ガンガン、チンコビンビンに戻ったよ
はじめは精子の量も減った気がしたけど、
いまは全然でセクースのとき飛びまくり

性欲、精子減ったってやつは1週間くらい試しにオナ禁してみて
825毛無しさん:2008/08/26(火) 00:08:00 ID:ml8Ekkiq
>>822-823
アドバイスありがとう
一応医者でプロぺを処方してもらってたんだけ全然効果を実感できなくて。
ためしに半年くらい続けてみようと思います
826毛無しさん:2008/08/26(火) 01:21:33 ID:EwGkFKy+
プロぺはジヒドロテストステロンの影響でハゲ出した奴にしか効かない。
整髪剤の使いすぎ、ドライヤー等で頭皮を痛める、
暴飲暴食、頭部肥大、目の酷使等、
これらのせいでハゲた奴には全く効果なし。

ミノキは基本的には全てのハゲにそこそこ効くが、
使わなくなったり、量を減らすとすぐ抜ける。
827毛無しさん:2008/08/26(火) 01:57:33 ID:pbcCQlje
>>826
頭部肥大は男性ホルモンのせいだから全く効かないわけではない
828毛無しさん:2008/08/26(火) 12:56:29 ID:lZk3m+t6
最悪な方法だが
フィンペが効く奴に一番効果的なのは睾丸摘出だよ。
DHTは睾丸で出来るからそれを摘出したら体内のDHT濃度が激減する。
829毛無しさん:2008/08/26(火) 13:31:47 ID:oQJyC5yT
今 ミノタブ 朝10 夜10 飲んでるが、
今後 朝5 夜5 にしたい。

で、減らす代わりに、フィンカーを使ってみようと考えているんだが、注意点あれば教えて。

ちなみにミノタブは三ヶ月目です。かなり髪が太くなりました。
830毛無しさん:2008/08/26(火) 14:06:54 ID:3BKDgOzj
注意点を上げるとすれば同じ時間に飲む事と1m以上飲まない事効果変わらんしな後は髪が細くなる事があるかもしれんが気にしない事なんだかんだで維持してくれる
たがミノも飲み続けろよミノ毛は維持できんからな
831毛無しさん:2008/08/26(火) 16:19:13 ID:BS2yUGtz
つーか始めて3カ月で目に見えて太くなるのか??
832毛無しさん:2008/08/26(火) 16:22:15 ID:oQJyC5yT
>>831
なったよ。摂取量が一日20mgだからかもしれない。
酷い初期脱毛は無かった。いつもより抜け毛な10〜20本多かったくらい。
833毛無しさん:2008/08/26(火) 16:28:59 ID:J7pBrucG
俺も1日20mgを1ヵ月弱だが頭頂と前頭が目に見えて濃くなってる。
834毛無しさん:2008/08/26(火) 16:29:10 ID:58LpnlDM
フィナは初期脱毛がかなり酷いから気をつけろ。
835毛無しさん:2008/08/26(火) 16:35:50 ID:DaqduFri
俺は初期脱全く無かったが。
836毛無しさん:2008/08/26(火) 16:46:14 ID:YrW+rIw7
おれならフィナミノタブ(10mg)1年半で初期脱毛きたね。
837毛無しさん:2008/08/26(火) 16:51:02 ID:ngHOE/La
>>832
増えるんじゃなくて濃くなるんですか?
838毛無しさん:2008/08/26(火) 17:09:00 ID:oQJyC5yT
>>837
もともとある毛は太くなる。デコやM部分は産毛と髪の中間くらいな毛が生えてくる。
で、この産毛と髪の中間くらいな毛を維持、成長させるにはフィンカーがいいのかな?
って思って、今後投入するか悩み中
83921:2008/08/26(火) 18:22:03 ID:MpgWLrMN
頭蓋骨肥大タイプです
ミノフィナ8ヶ月目ですが効果なしです
84021:2008/08/26(火) 18:46:22 ID:MpgWLrMN
はりわすれた
http://p.pita.st/?m=stzwsu9s
841毛無しさん:2008/08/26(火) 19:42:58 ID:VlDZH0j3
俺とほとんど同じだわ…
頭部肥大型は眉毛から上2cmぐらいの所が隆起するんだよな。
まあ少しは効き目があるから頑張ろうや…
842毛無しさん:2008/08/26(火) 20:34:55 ID:veOSlZI9
ミノタブ5r飲んだら心臓ドキドキしちゃって駄目だわ。
怖くて飲めねー!
…カブってみる ノシ
843毛無しさん:2008/08/26(火) 20:59:42 ID:FGA8IZ9l
>>840
禿げてないから効かない
844毛無しさん:2008/08/26(火) 21:20:59 ID:cHhI50Qv
ノキシジル飲み始めて15日目。
初期脱なのか季節の抜け毛か分からんが手で触ったらポロポロ抜けてる。

フィナは半年飲めって言われてるがタブはどの位目安に効いてたら効果でてくるんだろう
845毛無しさん:2008/08/26(火) 21:23:12 ID:2Ua6jNWE
自分の場合はひと月もたたないうちに、M部生え際に太い毛が見えて来た。
846毛無しさん:2008/08/26(火) 21:47:12 ID:9wDxlooU
ロニテン飲み始めたら体中がかゆくなった
847毛無しさん:2008/08/26(火) 23:04:43 ID:BhvFjlAV
どうも8ヶ月で抜けたって人多いけど、それは一時的なものであって
またすぐに生えてくると思うんだけどなあ・・・
848毛無しさん:2008/08/26(火) 23:50:11 ID:ADNP8CoY
一時的にハゲたんだに違いない・・・と思いつつ、6年が経ちました
849毛無しさん:2008/08/27(水) 14:16:20 ID:Wy7OM2S7
すげぇ信念だなwwまぁ俺も飲んでフサってしまった以上飲み続けようと思ってるがこの先どうなる事やら…
850毛無しさん:2008/08/27(水) 14:23:46 ID:lLz28Nht
ミノ毛がよく抜けるって人は、毎日少しずつたんぱく質補給してみなよ
一見ばかのように思えるかもしんないけど、本当に抜けなくなるから
ホエイプロテイン飲めば、リジンもたくさん入ってるよ
851毛無しさん:2008/08/27(水) 16:00:46 ID:5+mAEap+
http://sekaiichi.bufsiz.jp/zugai.html
やっぱ頭蓋骨の成長は止められないみたいだね。
男性ホルモン関係ないみたいだし…
852毛無しさん:2008/08/27(水) 16:09:44 ID:hAYGDvkf
俺ミノタブとプロぺ両方使用してるけど、最近彼女に「髪の毛増えたんじゃない」って言われたよ。自分では全然増えた気がしないんだけどさ。。。
853毛無しさん:2008/08/27(水) 16:12:23 ID:jF+KNvQz
>>852
ミノタブとプロペの使用量と、試用期間を教えて。
あと、初期脱毛うんぬんも
854毛無しさん:2008/08/27(水) 16:26:30 ID:AjVZFQ58
プロペは半年くらいで毎朝飲んでる。ミノタブはまだ2ヶ月半くらいかな。。。
5mgを朝と夜の2回。最初プロペだけ飲んでても効果まったくなかったから、
ミノタブのんだってかんじ。初期脱毛はプロペの時は感じなかったんだけど、
ミノタブ足してからすげぇ抜けたよ。今は洗髪時30本くらいで安定してるけどさ。
当初は100本くらい抜けてたもん。俺から言えるのはこれくらい。
自分では増えてるって思わないからなんとも言えないんだけど。。。
855毛無しさん:2008/08/27(水) 16:31:36 ID:4ROCvsvX
>>852
とりあえず彼女の写真うpよろ
856毛無しさん:2008/08/27(水) 17:16:41 ID:hAYGDvkf
なんか川村ゆきえに似てるって言われるらしいよ…俺は川村ゆきえどんな人か分かんないけど。。。
857毛無しさん:2008/08/27(水) 17:18:17 ID:jF+KNvQz
>>856
頼む・・・禿てくれ・・・羨ましすぎる
858毛無しさん:2008/08/27(水) 17:19:30 ID:plq2UlY6
>>855
髪の毛の方じゃねぇのかよwww
859毛無しさん:2008/08/27(水) 17:22:45 ID:hAYGDvkf
俺ちゃんと禿げるから大丈夫だよ…でもそいつと結婚すると思うな。。。
860毛無しさん:2008/08/27(水) 18:20:58 ID:02bSM2C5
うらやましすぎるわ
川村ゆきえググって感想よろ
861毛無しさん:2008/08/27(水) 19:46:10 ID:T9Y4wwCY
ミノタブ+フィナと可哀想な童貞たちな勢いの書き込みだなw
862毛無しさん:2008/08/27(水) 19:54:08 ID:ni5Dhugd
これは酷い…
863毛無しさん:2008/08/27(水) 22:45:08 ID:pztPE9BS
ロニテン飲んでるんだけど普通に朝、起床時小便もらしかけになる。
つか時既に何回か漏らした

ノキシジルの時もそうだったけど
864毛無しさん:2008/08/27(水) 22:59:57 ID:ofRlEASN
そんな副作用はここでは見たかも知れないが、公式にはないんでねか。
むくみは確かに出るけどね。
利尿剤飲むといいなんて言うくらいだから、体が勝手に水分出そうとしたとか。
865毛無しさん:2008/08/28(木) 10:11:30 ID:NLhbcJSz
俺はミノキで全スカからフサ全快になったが、
毎朝、朝ダチするようになった。
866毛無しさん:2008/08/28(木) 13:19:02 ID:mjB7XiEI
それはとても良い副作用ではないか!!w
867毛無しさん:2008/08/28(木) 13:59:33 ID:qxrV0BnT
>>865
どれくらいのんでますか?
朝夜?
868毛無しさん:2008/08/28(木) 20:25:13 ID:NLhbcJSz
朝10mg 昼5mg 夜5mg or 10mg
869毛無しさん:2008/08/28(木) 22:45:05 ID:9QOzUWol
すごい(>_<)!
フィナはどのくらいですか?
870毛無しさん:2008/08/28(木) 23:15:46 ID:Hta/0fZU
朝夜2.5ずつだったけど増やすわ
871毛無しさん:2008/08/29(金) 00:27:17 ID:S9CW0GPF
オリンピック観戦に行ってたんだが
中国でミノキやフィンペとかが露店で売ってて驚いたな。
隣にはヴィトンやブランドのコピー商品が置いてる露店が売ってた。
日本円で700円くらいだった
872毛無しさん:2008/08/29(金) 00:56:12 ID:9N4AHBgA
俺は朝10昼10夜10。
体が毛深くなったが特に異常なし。
かなりのスカから驚くほどドフサになった。

873毛無しさん:2008/08/29(金) 00:57:54 ID:w3k4LVBw
なんか時々心臓がドクドクってなる・・・
874毛無しさん:2008/08/29(金) 01:03:58 ID:FhACak5O
今、一日2.5mg。
そろそろ増やしてみるか…。
875毛無しさん:2008/08/29(金) 02:28:27 ID:DiEi2KPO
みんな結構グイグイいってるんですねミノタブ!
俺も次の健康診断で異常なしやったらチョイ増やそう☆
876毛無しさん:2008/08/29(金) 02:47:03 ID:DLba24ym
>>872
足とかパンパンにむくんでるはずだよ。
靴下のゴムの型とか足に残ってないの?
もともと利尿剤と一緒に期間を限定して飲ませる薬だからね。
877毛無しさん:2008/08/29(金) 06:33:15 ID:4dJ6LY9B
最近20mg使用者が多いな
同一人物かな
878毛無しさん:2008/08/29(金) 06:39:16 ID:ulU0AIzh
意外に多いと思うよ。どうせ禿るんだし、思い切ってやったれ!みたいな感じゃないかな?
俺も朝10、夜10で、ドフサになった。ミノ単独からフィナもしようと考えてるから、ミノの量を減らそうと思う
879毛無しさん:2008/08/29(金) 07:21:40 ID:9jDur8Fu
我が輩、本日より耐性ができたため対策としてフィナミノタブを1日おきに服用する。
ミノタブは10mgから15mgに増やして試してみる。
880毛無しさん:2008/08/29(金) 07:26:34 ID:CBBOimrG
1日5mgでいいよ
末長くやっていこうと思ってる

まだ髪あるしね
881毛無しさん:2008/08/29(金) 07:30:50 ID:28lM+UhE
おまえはだろ?
882毛無しさん:2008/08/29(金) 07:34:01 ID:CBBOimrG
うむ、まだ髪があるうちに始めた俺は勝ち組
883毛無しさん:2008/08/29(金) 07:39:26 ID:28lM+UhE
いや、そうでもないよ
これから禿げるところは
ミノキサークルの時一緒に抜け落ちていくようになるよ
884毛無しさん:2008/08/29(金) 08:27:44 ID:hLwLwgiM
そういえば、最近荒らしこないね
諦めたのかなw
はやかったなー
885毛無しさん:2008/08/29(金) 10:57:07 ID:67B1+dRh
このスレのみんなは塗りは全くやってないの? 飲みオンリー?
886毛無しさん:2008/08/29(金) 11:02:19 ID:hLwLwgiM
塗りは吸収率1%、飲みは70%ぐらいだっけ?どっかで読んだけど
タブ始めたら塗りやる意味なくないか?
887毛無しさん:2008/08/29(金) 11:09:01 ID:67B1+dRh
でも飲みは体全体に70%が行き渡るんでしょ?
1%とは言え、全てが頭部に集中する塗りも無意味じゃないんじゃないだろうか・・・
888毛無しさん:2008/08/29(金) 11:18:56 ID:3JO/uJEf
俺は一日2.5mgで維持出来てるよ。
フィンペシアがよく効いてるだけかも知れないが。
889毛無しさん:2008/08/29(金) 12:22:20 ID:dOI/tVmb
>>872
>>878
1日30や20をどれぐらいの期間続けているのですか。
それだけの量だと体毛や顔の産毛、浮腫みなどもかなりの副作用
なんでしょうか。

私は今1日5で、10に増やすことを検討していますが、
一生付き合っていく薬であることを考えると、少し怖いです。
890毛無しさん:2008/08/29(金) 13:17:49 ID:dctTCcpN
ミノフィナの基本の量とか服用間隔とかどうなってんだろう
891毛無しさん:2008/08/29(金) 13:26:56 ID:dOI/tVmb
>>ミノフィナの基本の量
ミノタブに関しては、過去スレも全部読んだ上で、1日5mg(朝晩2.5ずつ)
が基本だと思って、服用してます。
892毛無しさん:2008/08/29(金) 13:30:38 ID:ZwWN4GUZ
俺も2.5×2
893毛無しさん:2008/08/29(金) 13:33:10 ID:ssyx4DRK
おいらもそれでスタート。様子を見て増減。
894毛無しさん:2008/08/29(金) 13:36:14 ID:tkDPUlTi
半スカくらいなら5mgでいいかも
895毛無しさん:2008/08/29(金) 13:44:49 ID:jtPC9PC/
ミニタブ割るの面倒なときとかは10mg飲んでる。。
4分割なんてめんどうな・・
顔が浮腫んで欝
896毛無しさん:2008/08/29(金) 13:50:36 ID:ssyx4DRK
ノキシジルの5mgタブじゃないのか。
897毛無しさん:2008/08/29(金) 14:28:39 ID:1/nNwNYt
タブで頻尿になっても髪に効果あった人いる?
898毛無しさん:2008/08/29(金) 15:27:17 ID:rjUBgdzr
頭蓋骨がでかくなってきてる。
スイッチ入った原因はこれだな。
夜寝るときにハチマキでもして寝ればでかくなるの遅く出来るかなあ?
899毛無しさん:2008/08/29(金) 17:38:43 ID:jZgfaosG
そもそもミノで肌が荒れるのに荒れた肌にミノ塗っても逆効果だと思うんだが。
飲タブならわかるが。
900毛無しさん:2008/08/29(金) 18:28:52 ID:D6+s2qGc
>>898
無理だろうな
俺なんて朝起きて頭触ったらいきなりデカくなってた
あの瞬間は悲劇だったなぁ…
もう終わったと思たよ…
901毛無しさん:2008/08/29(金) 19:06:37 ID:rjUBgdzr
>>900
ある日突然気付くよね。俺は顔洗っててデコの丸みに愕然とした。
902毛無しさん:2008/08/29(金) 19:16:17 ID:7pEh2hQc
>>900>>901
母方祖父はノック?
903毛無しさん:2008/08/29(金) 19:45:14 ID:m2TUSTW9
>>900
いきなりデカくなってたのは凄いな
904毛無しさん:2008/08/29(金) 19:50:51 ID:tkDPUlTi
ハルクじゃあるまいし・・
905毛無しさん:2008/08/29(金) 19:57:30 ID:D6+s2qGc
>>902
正解
やっぱ遺伝かな…
ある日突然気付くと言うか、ハゲ初めて気になりだしたときに
頭皮が堅くなったらヤバいって聞いて毎日マッサージしてたんです
そりゃあもうブヨブヨでしたよ
まだ柔らかいから元気出して行こうと思ってた矢先でした
あの朝は地獄でしたよ…
さっさとフィナ飲んでおけばよかったのかもしれないと後悔するばかりです
906毛無しさん:2008/08/29(金) 20:14:04 ID:d56hwof/
ハルクは体の成長に伴って髪も増えるからいいよな
907毛無しさん:2008/08/30(土) 00:29:37 ID:MAoNvJEU
タイの露店でも売ってるよ
ミノやプロペがw偽者?!大丈夫なんか?って思う。
908毛無しさん:2008/08/30(土) 00:31:23 ID:xd3NKFuu
ハルクの毛は多分かなりぶっといぜ。
909毛無しさん:2008/08/30(土) 00:56:01 ID:GU2k8s3W
塗りで少なからず効果があった人は
飲みでも効果は期待できますか?
910毛無しさん:2008/08/30(土) 00:59:12 ID:ZanEQ79K
ミノタブはマジで展開はえーな
1ヶ月半ぐらいの時はよけいスカってたと思ってたが2ヶ月ちょいぐらいでフサってきた!と思ってたら3ヶ月の今またスカってきたし
もう訳分かんねーよww
911毛無しさん:2008/08/30(土) 03:48:37 ID:MAoNvJEU
>>910
そろそろワサワサくるな。
大体3〜5ヶ月くらいにくるから心配すな
912毛無しさん:2008/08/30(土) 04:37:11 ID:rKIv597a
おまえら量が足りないら。
913毛無しさん:2008/08/30(土) 05:48:53 ID:JSOxKrzJ
ミノキで生えた毛は服用をやめると抜けるというけど
その抜けた毛根からミノキではない通常の毛が生えやすくなったりしないのかな?
一度生えたことで自然治癒力が高まるというか。
914毛無しさん:2008/08/30(土) 07:17:24 ID:u0czTP3V
>>913
ない
915毛無しさん:2008/08/30(土) 08:05:21 ID:Nx1kQ90n
>>910
つるっぱげになれ!
916毛無しさん:2008/08/30(土) 09:52:27 ID:FNFbHxy3
なぁ〜に〜!?
やぁっちまったなぁ〜!?




男は黙ってミノタブ100mg
917毛無しさん:2008/08/30(土) 10:16:36 ID:cQHWCmbA
タブで頻尿になったけど髪に効果あった人いる?
918毛無しさん:2008/08/30(土) 12:21:29 ID:Db9RdWh8
みんな代行どこで買ってる?

J●SAで買ってんだけど、いまいち効果ないんで、
ちょっとよそで買おうかなと・・・
教えてください。
919毛無しさん:2008/08/30(土) 12:32:37 ID:oJGhbV+L
いつも BEST-Eで買ってる
920毛無しさん:2008/08/30(土) 13:36:09 ID:mgKCMe4b
>>918
J●SAと大●堂で買ったけど、同じ物が届いたよ
921毛無しさん:2008/08/30(土) 15:14:29 ID:GKWAunQj
効きが悪いと、買った所のせいや、ジェネリックだからとか言う奴って
末期ハゲだからなんじゃないの。
922毛無しさん:2008/08/30(土) 15:21:25 ID:tg1SZNGG
その手の考え方する人には、純正プロペシアとロニテンがおすすめ。
金ケチらず効いたら、安い方に移行すればいいんじゃないか。
923毛無しさん:2008/08/30(土) 18:19:40 ID:sPLjcfx/
>>920
J●SAと大●堂は同じ会社だぞ。
調べたらわかるだろ。
いい加減気づけハゲ
924毛無しさん:2008/08/30(土) 18:31:49 ID:Een2m1IK
>>923
お前もハゲだろっ!糞ハゲ!!
925毛無しさん:2008/08/30(土) 18:38:54 ID:cQHWCmbA
タブで頻尿になったけど髪に効果あった人いる?
926毛無しさん:2008/08/30(土) 20:54:56 ID:7YuUPlId
かれこれ服用半年で効果は疑いようがないほどフサったんだが
最近心臓なのか胸のあたりに心臓の鼓動と同時に痛みが走る
正直この痛みさえ治まれば飲み続けたいんだが
自己責任なのは分かってるが医者行った方がいいかな?
または通院してるやついる?
927毛無しさん:2008/08/30(土) 22:38:48 ID:IKfkTkEg
>>926
今俺もおんなじようなこと書こうと思ったところだ
服用2ヶ月半
最近急に体力が落ちた
飲み始めはガンガン走れたのに今は400mジョギングで息切れ
常時息苦しい
時には針で心臓を刺したような痛みがはしる
原因はミノタブなんだろうか
病院には行きたいけどミノタブ飲んでるって言うのに躊躇する
調べてみたらストレスで来ることもあるみたいだね
確かにいつも髪のことばっかり気にして集中力がない
ちなみに俺はこないだイメピタ貼った者です
928毛無しさん:2008/08/30(土) 22:43:01 ID:CCOmWFyQ
>>926>>927
参考にどれくらいの量を服用しているのでしょうか?
929毛無しさん:2008/08/30(土) 23:37:40 ID:1DHzLQmk
とりあえず薬には、6ヶ月くらい飲まないと効果出ませんって書いてあるよ
これが公式見解なんじゃないの?
930毛無しさん:2008/08/31(日) 00:44:03 ID:jn6JG3vF
約1年10mg飲んだらフサったから、
5mgに減らしてみたら3ヶ月ぐらいで一気にスカった。
俺の頭は10mgじゃないと駄目みたい。
931毛無しさん:2008/08/31(日) 00:47:03 ID:WbVoZOrU
やっぱ10mgじゃないとフサらないのかな?
ふさった人は10mg以上とってる人が多いよね。
1日5mgとかでげっきてきにふさったひといませんか?
932毛無しさん:2008/08/31(日) 00:52:33 ID:WbVoZOrU
>>930
で10に戻したらまたふさったのですか?
933毛無しさん:2008/08/31(日) 01:02:38 ID:DFy7xuD3
>>930
単に時期の問題では?
違ったらごめんね
934毛無しさん:2008/08/31(日) 01:04:49 ID:MomdHsB+
最後にしつこいようだが言わせてくれ。

皆気軽にミノタブ飲んでるようだけど、服用するときは本当によく考えてほしい。
俺は6年ミノタブを服用していた。
幸い耐性はなく年に一回の脱毛期と発毛期を繰り返し
高原M・岡村スカから人並み程度まで回復した。
しかし、6年目に定期診断で引っかかった。心肥大だった。
かなり危ない状態だったらしくすぐに入院した。
ミノタブを服用していると告げた時の、医師の「あきれた」という表情は今でも覚えている。
やはりあれは長期服用のための薬ではないのだと、そのとき痛感した。
もちろんミノタブは止めたが、リバウンドで冗談抜きでツルッパゲになった。
毛根に負担をかけたせいか、側頭部・後頭部までかなり薄くなった。
長期入院で出世コースからも外れた。
後に残ったのは毛深い体と禿げた頭、そして弱った心臓だけだった。
服用するものをフィナだけにして現状維持に努めておけば、と今でも後悔している。

ミノタブは確かに効果がある。それは保障する。けど副作用が強いのもまた事実だ。
3年後にツルッパゲになっても、一年後に髪がどうしても必要な人。
10年後に死んでも、9年間ふさふさならかまわないという人。
これらに当てはまらない人は服用は避けたほうがいい。







935毛無しさん:2008/08/31(日) 01:17:42 ID:VZvWygdL
↑久々に来たなラスハゲバカ!
しね
936毛無しさん:2008/08/31(日) 02:03:24 ID:rPk8V2e2
>>927
お前レベルのやつは気に病むことはないと何度言えばわかるのか。
もっと前向きになるほうが髪の毛のためでもある。
937毛無しさん:2008/08/31(日) 10:00:04 ID:WbVoZOrU
朝2.5mg 夜2.5mgで生えてきた人いる?産毛とかじゃなくて
938毛無しさん:2008/08/31(日) 10:03:14 ID:sdQMKHSJ
昨日子供連れの親子を見たんだが、子供(おそらくまだ幼稚園児)が強烈な
M禿げ。親もMだけかなりきてた。
かわいそうに、この子は小学校上がる前にして禿げかよ・・・と思った。
禿げの低年齢化はかなり進んでるね。
939毛無しさん:2008/08/31(日) 11:25:45 ID:rPk8V2e2
あほか。子供の髪の毛が生えそろう時期には個人差があるんだよ。

940毛無しさん:2008/08/31(日) 12:20:54 ID:C1Ml9rrW
あー俺も1日10mにしようかな5mだと産毛止まりだし…
941毛無しさん:2008/08/31(日) 12:36:37 ID:yhIhtfm8
5で生えましたよ、塗りも併用してますが
942927:2008/08/31(日) 12:55:28 ID:Il/ZpcBf
>>928
1日5rです
943毛無しさん:2008/08/31(日) 14:42:25 ID:d/PqPRA1
小学生でも普通にハゲいるしな
944毛無しさん:2008/08/31(日) 15:34:49 ID:XG6/nQY8
筋トレで体脂肪を落としはじめたのと同時にミノフィナ飲み始めたせいか
服用1ヶ月で早くも産毛で覆われてきた。
頭皮の突っ張りも日毎に緩んできて、脂も少なくなって地肌がサラサラになってきたよ。
ひょっとしてミノタブ+フィナ+体質改善を同時進行が最強じゃないのか?
945毛無しさん:2008/08/31(日) 15:58:35 ID:35CHYlKQ
正解
946毛無しさん:2008/08/31(日) 16:10:45 ID:qFYiYwy+
俺的にはプロテインこそ最強の育毛剤なんだけど、
何故かミノ+フィナ+ホエイプロテインの組み合わせは拒否されるんだよなあ
947毛無しさん:2008/08/31(日) 17:25:44 ID:KBnaxr6o
初心者です。先輩方、よろしくお願いします
ノキシジル朝10とリアップを使ってるのですが
問題ないでしょうか?
948毛無しさん:2008/08/31(日) 19:14:16 ID:WLkBvfDq
ホエイプロテインは効果が実証されて無いから。
つーか社員臭い。
949毛無しさん:2008/08/31(日) 19:51:04 ID:ShSer8mD
朝夜2.5だが増えんなぁ
950毛無しさん:2008/08/31(日) 21:52:25 ID:fYa/ZGt/
>>949
何ヶ月目?
951毛無しさん:2008/08/31(日) 22:14:04 ID:ShSer8mD
四月からだからもう五か月目かな?
952944:2008/08/31(日) 22:20:37 ID:6cdSPyxd
>>946
そういえば俺も筋トレはじめてからプロテイン飲んでた。
ダイソーの100円のやつだけどw
今調べたら髪はタンパク質で出来てるんだな。
だったら筋肉の材料としてタンパク質(=プロテイン)を飲むのも
髪の材料としてタンパク質(=プロテイン)を飲むのも一緒じゃん!

でもなんでホエイに限定?ソイプロテインではダメなのかい?
953毛無しさん:2008/08/31(日) 22:40:22 ID:SLmHwlOi
ホエイが一番筋肉付くんだよ。
954毛無しさん:2008/08/31(日) 23:06:08 ID:EjRKsj9i
キンニクとかどうでも良い。
つーかプロテインが髪の毛にはっきりと効果あるんなら
ミノキ、フィナ並に有名になってるっての。
955毛無しさん:2008/08/31(日) 23:10:34 ID:6cdSPyxd
というか
ミノ+フィナで生えるのは間違いないんだから
生えるときに髪の原材料を摂取しておけば
より多く、より太く生えてくるって話じゃないの?
956毛無しさん:2008/09/01(月) 00:44:04 ID:U81Ph6Sn
>ミノ+フィナで生えるのは間違いない

言う程効果ない人も結構いるけどね。
ネットの統計とかみてると。

実際は2割位じゃない? 満足に増えるの。
後はやや回復か維持がほとんど。

まぁそれでも現状ハゲに一番効果があるアイテムであることは
否定しないけど。

ただ「生えるのは間違いない」は言い杉。
957毛無しさん:2008/09/01(月) 02:37:42 ID:Mv5gqyc8
筋肉がすごそうな柔道で金とった全スカの人もアニマル浜口がはげてるからな。
ただの栄養不足ハゲにはきくかもしれないが、男性型のハゲにプロティンは関係なさそうなきがする。
958毛無しさん:2008/09/01(月) 03:37:25 ID:3EKP0yPw
何でプロペとジェネリックは同じかどうかの議論はされるのに
ミノキのロニテンとノキシジルは同じかという議論は起きないの?
959毛無しさん:2008/09/01(月) 07:54:13 ID:8lHnkmXm
同じだから
960毛無しさん:2008/09/01(月) 07:55:31 ID:8lHnkmXm
>>957
プロテインだけ飲んでればの話だろ、馬鹿。
961毛無しさん:2008/09/01(月) 09:21:03 ID:0j0QK4Ze
三ヶ月目
効果はあれ?増えたという感じ
日に日に増えてるか太くなってる感じ
地肌が透けなくなった(髪が伸びたからか??)
ただ,ミノタブでなくクリニックに通ってるから,ミノキ粉末四_,フィナ一_,塗り二パーセントを。来月は五_にあげてもらうつもり
962毛無しさん:2008/09/01(月) 10:33:52 ID:ILrI3Rl+
タブは1日最大MAXでどれくらい飲用可能?
30mgとかいけるものなの?

963毛無しさん:2008/09/01(月) 11:28:59 ID:Mv5gqyc8
962
大人の範囲量が5〜30mg
推薦できる最大量が100mgだとロニテンの説明書に書いてたと思う。
しかしこれはアメリカの高血圧の患者の投与量だから、
欧米人と日本人は体の大きさが違うし、高血圧でない人が多い量を飲んでどうなるかは知らん。


高血圧の人より低血圧の人のほうが長生きするらしいが本当?
964毛無しさん:2008/09/01(月) 11:35:04 ID:Mv5gqyc8
>>961
粉末ということはあのクリニックか。
965毛無しさん:2008/09/01(月) 12:17:10 ID:3jm8ngmZ
>>960
ハゲに馬鹿って言われちゃった・・・
966毛無しさん:2008/09/01(月) 12:24:01 ID:jSvKnjUk
>>937
ちゃんと増えたよ。
フィンペ(フィンカーでもプロペでも)は当然飲んでるよな?
コンボで飲まないと。
967毛無しさん:2008/09/01(月) 12:34:42 ID:0j0QK4Ze
クリニックは毎月三万円弱
輸入代行は月ちなみにいくら??
968毛無しさん:2008/09/01(月) 12:50:57 ID:EcQ0XEAB
>>967
量にもよるが月2000円くらいかな
969毛無しさん:2008/09/01(月) 12:51:02 ID:Z6IbDFNK
今までにも何回かプロテイン良くね?的な話題は出てるけど、
毎回袋叩きにされているわな

プロテイン=アスリートが飲む=男性ホルモンっていうイメージが根強いんだと思われ
実践してる連中が少ないから、ミノフィナにプロテイン追加した時の相乗効果は未知数
970毛無しさん:2008/09/01(月) 13:20:32 ID:7WDQj93N
色んな栄養が吸収されやすいように入ってるんだからマイナスになる事はなさそうだよな
971護国会:2008/09/01(月) 14:10:44 ID:20+Na1K/
はじめまして
22歳のくそはげです
去年の5月から2月までフィナとミノを服用してましたが
仕事をやめお金に余裕がなくなったので
服用をやめました
そしたら
びびるほどスカってきて本当にやばくなったので
先月から服用を始めました
フィナ一日0.25m
ミノ一日5mです

サイトで調べたのですが
ミノキを直接頭皮に注射したほうが効果があるみたいですね

これって病院に行けば、医者は必ず施術してくれるのでしょうか??
費用はどれぐらいかわかる人いますか??

http://aga.mogula.net/2007/09/post_3.html

一応ミノ注射のHP
972毛無しさん:2008/09/01(月) 14:16:38 ID:0j0QK4Ze
二千円てめちゃめちゃ安い!
三万円て馬鹿らしくなるが……医者からの処方の場合,万が一があっても救済制度があるが,個人は保障も何もしてもらえないからどっちがいいんだろか。
ちなみにどこの業者がよい?
973毛無しさん:2008/09/01(月) 18:48:45 ID:95DErhJC
>>971さん“びびるほどスカってきて”服用前の状態よりスカったのですか?
974毛無しさん:2008/09/01(月) 22:52:31 ID:8idVJNDD
腕毛が生えてキタ
975毛無しさん:2008/09/01(月) 23:56:31 ID:32Tx9Poi
 厚生労働省の薬事・食品衛生審議会一般用医薬品部会は28日、大正製薬の発毛薬「リアップ5」「リアップX(エックス)5」(販売名)を承認した。
99年にダイレクトOTC薬として認可されたリアップの有効成分「ミノキシジル」を、1%から5%に増量した。
効能・効果は「壮年性脱毛症における発毛、育毛、脱毛の進行予防」、用法・用量は「成人男性が1日2回、1回に付き1mlを頭皮に塗布」で、リアップと同じ。再審査期間は4年。
976毛無しさん:2008/09/02(火) 00:17:46 ID:1dPFbFCL
>>975
今頃かよwwったく日本は何をするにもいおせーな
それはさておきタブ3ヶ月経過、でこに産毛が大量発生するも増えた感じはしない元々の髪がスカったからなのかよく分からん状態
ふとうなじを触ってみると毛が生えてる面積が増えててびっくりしたがこんな所が増えてもだねーorz
体毛はもちろん増加手の甲やちからこぶにはえてきたがそこは我慢
他の副作用は特になし
977毛無しさん:2008/09/02(火) 00:54:20 ID:COqR1Erh
生えたんじゃなくて太くなっただけだぞ。ミノタブ飲んだからって髪の本数が増えると思わないほうがいい。太くなって密度が増すから生えたように感じるだけ。
978毛無しさん:2008/09/02(火) 01:16:05 ID:oZWqZlVo
>>977
1つの毛穴から2本3本生えるようになるんだから増えてるじゃないの?
979毛無しさん:2008/09/02(火) 01:32:01 ID:hQj8m6ta
腕の毛は明らかに今まで生えてこなかった所から生えてる。
手首の内側から毛が生えて、外と内で腕輪みたいになってる。
980毛無しさん:2008/09/02(火) 01:54:37 ID:/RzdI82M
鏡を久しぶりに見たら眉毛が濃くなって人相が別人みたいで自分の顔に違和感
あと最近、あまり感情を出さない性格が人に対して怒りっぽくなった気がする
性格が変わった気がする人はいませんか?
981毛無しさん:2008/09/02(火) 01:56:24 ID:COqR1Erh
俺の場合だから全員にあてはまるわけではないと思うけど、1本しか生えなくなった毛穴から2本目は生えてこない。床屋のマイクロスコープで観察してる。2本生えてるけど1本が極細ってのがかなりあるんだよ。ハゲたとこには。そいつが太くなるとパッと見生えたように感じる。
982毛無しさん:2008/09/02(火) 02:18:30 ID:N/skHkLh
目的は本数増やすことじゃない。
他人がハゲだと思わないような頭になるのが目的。
だから太くなるでもふえるでもなんでもいいわ。
983毛無しさん:2008/09/02(火) 03:55:50 ID:tb5E48/a
>>982
ワカメでも被ってろやクズニート
984毛無しさん:2008/09/02(火) 03:58:14 ID:Frt0KSoA
わーかめすきすきー
985毛無しさん:2008/09/02(火) 05:16:38 ID:pxXaeLjX
>>979
でも男なら腕や力コブや手首の内側にもルーペでみると産毛が生えてる。
増えたんじゃなくてやっぱその産毛が太くなったんじゃないのかな。
増えるんじゃなくて太くなるって言ってる人は正しいのかも。

おれ全スカになったんだけど産毛がないからミノタブ飲んでも髪増えないのかな・・・
人ってよくみるとおでこや顔や耳にも産毛があるから増えたんじゃなくて
その細い産毛がミノキの作用によって太くなったんだと思うんだよね。
だからM字の人でも目じゃ確認できないくらいな産毛がおでこにあったら
ミノによって太くなって復活したように見える人もいると思う。
末期で産毛も残ってない人はやっぱミノいれても生えないのかな。
>>981
>1本しか生えなくなった毛穴から2本目は生えてこない。
絶望したわ。。
986985:2008/09/02(火) 05:28:56 ID:pxXaeLjX
あ、でも
ttp://2323276.com/tibita.htm
ttp://blog.goo.ne.jp/shin_n2006/m/200808
ここのさとやんって人とか産毛が太くなったってレベルじゃないよね。
明らかに増えてるよね?産毛が残ってたから成長したのかな?
987毛無しさん:2008/09/02(火) 14:43:50 ID:1dPFbFCL
ミノは毛が生えるというか太くなって生えたように見えるのは間違いないと思う
元々産毛すらない手のひらとか足の裏とかは生えないし元々産まれた時から産毛のない所は生やす力はないかも
自分はミノ開始前にでこを念入りに確認したら産毛のないツルツルでココに生える事はねーなと思ってたが3ヶ月でワサワサ生えてきた
時間経過で差があるかもしれんが案外元々生えていた場所なら目で産毛を確認できない所からでも生えるとは思う
まーでも見た目あんま改善してないけどねorz
988毛無しさん:2008/09/02(火) 14:46:32 ID:xOKGmgs+
>>987
そこでフィナで、ゆっくり育てるのです
989毛無しさん:2008/09/02(火) 19:59:30 ID:hKjgWBo9
ミノタブ5mg/日で5ヶ月だけど頭打ちみたい
10mg/日にしたらワサワサ生えてくるかな?
990毛無しさん:2008/09/02(火) 20:56:12 ID:1fE3vK+6
めちゃめちゃスレチだが、フィナ単独服用スレの次スレ立ててくれ!
991毛無しさん:2008/09/02(火) 21:24:24 ID:7pKNIZf2
>>989
フィナは何ミリ?
992毛無しさん:2008/09/02(火) 21:32:49 ID:7dTjXQdv
他スレでもミノタブのことでてくるけど言うほど効果ないみたいだな。
ざっとみたが回復してる人あんまいないような・・・
産毛が黒くなるだけなんだな。
人間は肩に産毛がたくさんあるから肩がゴリラみたいになりそうだな。
993毛無しさん:2008/09/02(火) 21:35:09 ID:8FVLA4we
産毛が黒くなる以上の薬がミノタブ以外にない件
994毛無しさん:2008/09/02(火) 21:43:02 ID:r72nb/X/
>>990
それなら自分で建てればいいじゃん!!
995毛無しさん:2008/09/02(火) 22:00:26 ID:7dTjXQdv
>>993
でも産毛がないと濃くならないってことだよな。
996毛無しさん:2008/09/02(火) 23:28:04 ID:nwvQsi4Y
新スレ立てました

ミノタブ+フィナとゆかいな仲間たち★11世代目★
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/hage/1220365649/
997毛無しさん:2008/09/03(水) 07:04:42 ID:GuvLRlD0
>>992
諭されても困るよ。
あなたが末期ハゲか飲む量が足りないだけなんだろうから
998毛無しさん:2008/09/03(水) 18:07:01 ID:P1Y9N9i8
ミノキは死の薬
999毛無しさん:2008/09/03(水) 19:50:14 ID:3iG2iqHm
まぁネットが普及して、ハゲどもがミノキ、フィナの個人輸入始めたから
ヅラ業者、ぼったくり育毛サロンにとっちゃ、売り上げ激減で
たしかにミノキは、死の薬だなwww
10003:2008/09/03(水) 19:53:10 ID:coTVGFCp
桃でいいのかおまえら
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。