カフェインで発毛

このエントリーをはてなブックマークに追加
1毛無しさん
レヴィタシャンプーからヒントを得て、直接頭皮にカフェインを溶かして
塗ってみたらどうだろう?と思いました。

始めてから2週間経ちましたが、目に見えて抜け毛が減りました。
始める前は、抜け毛が酷くて死にたくなるほどだったのですが…
カフェインは薬局で売っている「カーフェソフト」を
外側のコーティング部分(サッカリンNaや乳糖が入っている)を
削り落として100ccくらいのお湯に溶かしてシャンプー後に塗り、
軽く流しています。
脱毛の原因は千差万別で、効果にも個人差があると思いますので、
実行される方は自己責任でお願いいたします。

身近な人に勧めてみて、感想を聞いたので自分を含めて3例のみ
書いておきます。
@自分 男性型脱毛症 20代女orz 使用2週間 劇的に抜け毛が減った
A父 男性型脱毛症 50代男性 使用1週間 「かなり抜け毛が減った」
B知人 円形脱毛症 30代女性 使用1週間 「特に変化はみられない」
以上です。データが少ないので、参考にならなかったらすみません。
まだ開始2週間なので、発毛に関してはまだ分かりませんが、
何かあればレポしたいと思います。
カフェインの効果については>>2をご覧下さい。
2毛無しさん:2008/04/21(月) 22:55:20 ID:NGlkxiCp
「カフェインの育毛効果について」

カフェインは、テストステロンレベルによる影響を一定化させる助けを
します。男性型薄毛は、毛球に損害をもたらすテストステロンに敏感な人に
起こりやすいと言うことが知られています。研究によると、
カフェイン治療後に髪の毛が平均46%伸び、毛髪の寿命が37%まで
伸びました。(中略)ジェナ大学(University of Jena)で
ホルモンに関係している初期の薄毛の実験を若い男性の髪の毛を使って
行われました。この研究は、4つの異なる培養成分を使った毛髪器官培養から
成っています。1つ目は栄養素のみで培養(比較用)、
2つ目はテストステロンのみで培養、3つ目はカフェインのみで培養、
そして4つ目はカフェインとテストステロンの混合で培養されました。
実験結果の分析によると、カフェインが配合されていた3と4では
ヘアロスが解消し、新しい毛髪が現れる兆候が見られた。
テストステロンのみが配合されていた2は、ヘアロスの増加が見られました。
また、ベルリンの大学クリニックでの実験によると
カフェインの頭皮による吸収は2分間程付けて置くだけでも可能であり、
最長24時間留まることが分かりました。

ソースhttp://www.union-mgt.co.jp/cart/shohin/revita.htmより抜粋
3毛無しさん:2008/04/21(月) 23:31:01 ID:FuhaD3Cz
ほほぅ。これは面白き事かな。
4毛無しさん:2008/04/22(火) 05:21:10 ID:vWFBLz5e
よさそうだ。まず何がいいかというと、複数の成分を混ぜるといったことがないことだ。
ここが一番大きいと思う。効くやつには効くと思う。
51:2008/04/22(火) 07:51:46 ID:cLCzaH9g
おはようございます。
なんか私の書き方がイマイチだったなーと感じています。

髪が抜けはじめ、悩み始めて10年間、ありとあらゆる方法を試してきました。
悪徳育毛業者に引っ掛かったことも、女だてらにアデ●ンスの増毛をしたことも
アー●ヘアーで粗悪なカツラを買わされたこともあります。
シャンプーを変え、あらゆる民間療法を試しました。
最初はどれもよさそうに思えるのですが、目に見える効果はありませんでした。

正直、育毛に劇的に効いたものはミノキだけです。
男性ならフィナもあるでしょう。
個人的には、これに「フィナ・ミノキ」の次点あたりに「カフェイン」を
入れてもいいのでは・・・と思うほど効いています。
61:2008/04/22(火) 08:00:23 ID:cLCzaH9g
カフェインをお勧めするのは、「安い」という費用的な理由もあります。
「カーフェソフト錠(16錠)」はメーカー希望小売価格は1箱480円程ですが、
ドラッグストアでは、380円ほどで買えることもあります。
必要なのは一日一錠なので、400円前後で16日間使えます。

カーフェソフトのカフェイン含有量は一錠に93mg
他に、いくつかの添加物が含まれています。
添加物の無い純粋なカフェインが欲しくて、薬品会社に交渉しましたが
「カフェインは劇薬指定なので、個人の方には売れない」
ということでした。仕方なく外側のコーティング部分を削り落として
中の方を溶かして使っています。
また、何かあったら書きこみをします。それでは
7毛無しさん:2008/04/22(火) 13:00:17 ID:DXgpkHYt
緑茶すすぎ的効果かなぁ
8毛無しさん:2008/04/22(火) 17:02:08 ID:Tp0iwkm4
緑茶は、しばらく経つとアルカリ性に変わるので
頭皮に悪いはず。風呂も汚れるしメンドクサイし、
苦労の割りに効果がみられなかったから挫折した人が多い。スレもすたれた。

一方、カフェイン単体の育毛効果は以前から言われていた。
色々論文にもなってる。
カフェインいりのシャンプーも頭皮にいいと言われていたが、
ものすごく高いし、シャンプーだからせっかくカフェインつけても
洗い流さなきゃいけないしね
4が言うように、いろんな混ぜものをせずにダイレクトにカフェインをつける
というのは、かなりイイと思われる
9毛無しさん:2008/04/22(火) 22:06:29 ID:diKBa91R
>>6
薬局のどこに置いてあります?見当たらないんだけど。
10毛無しさん:2008/04/23(水) 09:54:42 ID:7iVBU0ji
エーザイ | 製品情報−眠け防止薬(カーフェソフト錠)
http://www.eisai.co.jp/products/kafe.html
11毛無しさん:2008/04/23(水) 11:21:07 ID:ikSU8yzs
ちょっと、これマジで効くんだけど!!!
始めて2日くらいで、ビクリするほど抜けなくなったよ。

>>9
アメリカンドラッグをはじめ、大抵のドラックストアで安売りされてるよ。
インチキ育毛サロンに引っ掛かったて60万円とられ、髪は生えず・・・心底恨む。
400円で育毛ができるのはありがたい。
12毛無しさん:2008/04/23(水) 11:24:34 ID:ikSU8yzs
ドラッグストアの中のどこに置いてあるか・・・は店によって違う
「頭痛薬」の棚に置いてることもあるし
「乗り物酔い」の棚に置いてることもあるし
店員呼んで聞くがよかろう
13毛無しさん:2008/04/23(水) 14:36:10 ID:HwROIt6G
濃いコーヒー好きで日に7、8杯飲むけどコーヒーのカフェイン
じゃダメなのかね?w薬局に行ってこようかな・・・

>>11
やはり溶かして塗って効果が出たの?
それとも飲んで効果が出たの?
14毛無しさん:2008/04/23(水) 18:25:03 ID:AeVVS6Z0
>>11
さすがにそれは勘違い。
15毛無しさん:2008/04/23(水) 18:27:36 ID:5VK5CX39
>>1
何で削り落としてます?
ヤスリですか?
16毛無しさん:2008/04/23(水) 18:27:48 ID:gr0c5Qxs
コーヒー飲みまくるだけじゃダメ?
17毛無しさん:2008/04/23(水) 18:41:51 ID:5VK5CX39
いまググってたら個人輸入でカフェインってあった。
これ買うか。
18毛無しさん:2008/04/23(水) 18:43:00 ID:SqLaa2me
5年引きこもったけど治らなかった
パアホ永保フィけええええええええええほうだいだってwwwwwwwwwwwwwwww
19毛無しさん:2008/04/23(水) 22:30:31 ID:6rA+AK6U
ttp://www.supmart.com/search/?pid=18149
ttp://jisapp.com/info/caffeine.htm
ttp://beauty.the-nagasaki.com/product_info.php/products_id/384
ttp://easily-24.ocnk.net/product/751

ざっと検索してみた。 もっと安いところがあるかもしれないけどとりあえず。
20毛無しさん:2008/04/23(水) 22:36:09 ID:gr0c5Qxs
だからコーヒー飲むだけじゃダメなの?
21毛無しさん:2008/04/23(水) 22:51:55 ID:5QhQi9f3
つぅるつぅるキュッキュッキュッ
22毛無しさん:2008/04/23(水) 23:09:25 ID:QHwsuwc0
>>21
うざいよ馬鹿ハゲ
231:2008/04/24(木) 09:11:17 ID:lc03EZfk
おはようございます。
外側のコーティングは、包丁やハサミの刃の部分で削ぎ落としてます。
水で少し薬を湿らせてから削るとスムーズに落とせます。

>だからコーヒー飲むだけじゃダメなの?
コーヒーでカフェインを摂取する場合は一日60〜80杯飲む必要があるそうです。
そんなに飲んだらお腹を壊してしまいますから、結果的に髪にも悪いでしょうし
経口でとるのはやめられた方がいいと思いますよ。

カフェインを塗り始めてから、ほぼ半月が過ぎました。
始める前は「シャンプー時に触った髪がごそっと抜ける」という状態で
一回のシャンプーにつき、200本前後が抜けていました。
現在ではシャンプー時に抜ける髪は20本以下に減りました。
(きっと知らないうちに流れてしまった髪もあるとは思いますが)
自分の場合は始めた翌日から顕著な効果が見られました。
24毛無しさん:2008/04/24(木) 09:12:42 ID:lc03EZfk
イエナ大学のピーター・エルスナー教授のチームによると、
カフェインは脱毛の原因となる 物質であるテストステロンに敏感な
毛根を持つ男性に最も効果を発揮する為、脱毛症の心配のある若者は
カフェインで頭皮をトリートメントをすることがすすめられるとしている。

http://www.ananova.com/news/story/sm_1189830.html

薄毛の原因になるDHT(活性型男性ホルモン)は汗と尿から排出される。
カフェインは利尿作用があるので、血中の過剰なDHTを排出する
作用があると思われる。
(イエナ大学 ピーター・エルスナー教授)
251:2008/04/24(木) 09:14:23 ID:lc03EZfk
色々ネットで検索してみたけど「男性型脱毛」以外には
あまり効かないようですね。
円脱の知人にも勧めたけど、悪いことしちゃったなorz
26毛無しさん:2008/04/24(木) 09:46:39 ID:2LItR0tY
本当に効くの?
そごくハゲ促進させる作戦?
どっち?
27毛無しさん:2008/04/24(木) 10:49:27 ID:EXtjxtMQ
>>23
塗布オンリーなの?
28毛無しさん:2008/04/24(木) 11:50:30 ID:wf4kHYIk
個人差はあるだろうけど、カフェインの塗布が発毛に効くのは
多数の研究で証明済み。
今までは、「シャンプーにカフェインを混ぜてバカ高い値段で売る」という
商業主義に結びついていた。
緑茶すすぎは面倒だし、お茶は時間が経つと成分がアルカリ性に変わるので
プラマイゼロ

このスレのように
「カフェインを単体で頭皮に塗る」
というのは、かなり画期的。
カフェイン単体なら緑茶みたいに成分が変わることもないだろうし
値段も安いよ。でも、個人差はあるだろうから心配ならやめた方がよい
29毛無しさん:2008/04/24(木) 12:01:47 ID:YGKiOJAo
効果あるならカフェイン大量に配合した育毛剤とか出てそうなんだけどな
30毛無しさん:2008/04/24(木) 12:17:07 ID:wf4kHYIk
カフェイン入りのシャンプーが、最近出はじめたから
そのうち育毛剤も出るんじゃね?

でも余計な混ぜモノはイラネ
カフェイン直塗りの方が絶対効くと思う。
こんなに抜け毛がぴたっと止まったのは、スイッチ入って以来初めてだ。
31毛無しさん:2008/04/24(木) 12:54:38 ID:NiEYZPTd
1は軽く濯ぐって書いてるからカフェイン付けっぱなしもまずいんじゃない?
だから育毛剤には入ってないと
32毛無しさん:2008/04/24(木) 14:38:31 ID:CF4GJQhQ
コーティングを削り落としてお湯で
溶かしてシャンプーの容器にいれとくのどうよ?

毎回毎回コーティング落とすなんてめんどくさいや。
33毛無しさん:2008/04/24(木) 16:18:38 ID:JL5CjDqm
混ぜるな危険

ってことはないのか?
34毛無しさん:2008/04/24(木) 16:54:00 ID:SM9tMZAg
>>32
よさそう と一瞬思ったけど
多分水が腐って使えなくなるだろうね
防腐剤とか添加すれば腐らないけど、皮膚には悪いだろうし
35毛無しさん:2008/04/24(木) 18:55:57 ID:7C6YabvV
コーヒーを頭につけるのはだめなの?
36毛無しさん:2008/04/25(金) 00:19:51 ID:oAWWWcZs
もうめんどくさいから無糖コーヒーを頭にぶっかけてから洗うよ
37毛無しさん:2008/04/25(金) 00:25:19 ID:jv9mJMxI
>>36
やけくそワロタw
38毛無しさん:2008/04/25(金) 02:03:19 ID:P84YHJE5
4だけど、久しぶりにのぞいて見た。俺は医学部でも薬学部でもないので正しいことは
いえないが、インスタントコーヒーを溶かして使用等をするのは危険だ。

単体で使用のほうが言いといったが、自分は試してないので効果のほうはわからない。

ここで実践して見ようと思った人は使用する前に、もう一度考えたほうが良いかもしれない。
はやる気持ちはわかるが、賢者はすぐに手を出さないことを進めるよ。
カフェイン+その他の成分を配合した育毛剤等が出ることがあると思うので、その評価等で熟慮して上での使用が正しいのでは?

使用2から3日で抜け毛が急激に減るということはプラスとして考えないほうがいい。
それは毛根に刺激を与えているいということ。その刺激に頭皮が馴染んだ時に、初めてマイナスまたプラス
効果として判断できる。抜け毛が減ったとしても髪が細くなる等の変化があった場合は、多分マイナス効果として
働くと思う。これは刺激が強い育毛剤によくあることだと思う。

39毛無しさん:2008/04/25(金) 02:19:01 ID:WCmQH8JY
カフェインはエストロゲンの分泌を亢進させるはたらきがあるらしい。
経口で服用した場合なので塗布した場合はわからない。
40毛無しさん:2008/04/25(金) 02:44:54 ID:XNavbyDo
ここまで藁スガなスレも珍しいな
41毛無しさん:2008/04/25(金) 05:46:32 ID:VO/9SIqU
1さん

女性なのに男性型脱毛症というのは
どのように判断されたのでしょうか・・・

自分は男ですが
体も細く体毛も薄く、
30すぎてヒゲもほとんど生えないのに
髪が薄くなってきて悩んでいます。

ある意味体は女性的(ゲイとかではないです)なのに
ハゲてる、という意味で1さんに教えを請いたいです。

カフェインためしてみようかなー。
42毛無しさん:2008/04/25(金) 12:47:59 ID:9+FJcLjq
>>24にカフェインで頭皮をトリートメントをすることがすすめられるとしている。
ってあるからカフェイン使うのはシャンプー後だよね?
カフェイン使い始めてやたら髪がしっとりした感じになるんだが俺だけ?
43毛無しさん:2008/04/25(金) 14:12:16 ID:jv9mJMxI
カフェインって経口で過剰に摂取したら死ぬんだけど・・・
ここでいうカフェインって純粋なカフェインの事だよね?
ヤバくない?
44毛無しさん:2008/04/25(金) 17:33:53 ID:lExiGZ2h
つまり塗布されたカフェインが毛根に作用して5αリダクターゼを阻害しているってことかな。
45毛無しさん:2008/04/25(金) 17:38:06 ID:KYPuNnow
カフェインって髪に悪いって聞いた事もあるけど…
46毛無しさん:2008/04/25(金) 23:31:32 ID:66/+RkzD
>>45カフェインは飲むと髪に悪いよ。「経口摂取が悪い」ということじゃないか?
肝臓にも胃にも負担がかかる
ただ、経口摂取可能なものは経皮ではより安全、と言われているのは確か。
頭につけてみたけど、特に害はないよ。脱毛が止まっただけ

>>43
んじゃ、育毛剤飲める?
育毛剤飲むより、カフェイン飲む方が圧倒的に安全だとオモ
47毛無しさん:2008/04/26(土) 11:00:51 ID:vMJM1RRQ
スレ主のほかにカフェイン試した人いない?
どうよ?
48毛無しさん:2008/04/26(土) 14:53:53 ID:1yA1c3qX
試してみようと思う
とりあえずカーフェソフト買って来たが
これってコーティングされてなくない?
爪切りのヤスリで削ってみたけれども
49毛無しさん:2008/04/26(土) 15:10:30 ID:XdtEUYNQ
>>48
俺らに聞かれてもわからんw
50毛無しさん:2008/04/26(土) 15:14:12 ID:jdv/aPvT
>>48
ツルツルのコーティングではないけど、一応コーティングされてるよ
舐めてみれば分かる
外側にサッカリンや乳糖がついてて、内側にカフェインが入ってる
51毛無しさん:2008/04/26(土) 15:19:30 ID:jdv/aPvT
>>47
ノシ かなりよさげ
ただカフェインも耐性がつくことがあるので
「大量に」「つけっぱなし」はマズイ気がする
育毛剤に入ってないのは、多分そんな理由だろうね
上の論文では「頭皮に2分間つけただけで、最長24時間頭皮にとどまる」
らしいし。正直、流すの勿体無いんだけど
52毛無しさん:2008/04/26(土) 19:35:44 ID:j3x6piLr
乳頭がついてるなら舐め取るんだけどな
5348:2008/04/27(日) 04:58:48 ID:nvYNK+UC
今日から始めました。

>>1さんのように
カッターだと怪我しそうなので
周囲をヤスリで削り落とし
カップ一杯の熱湯に溶かします。

それをさらにぬるま湯に溶いて、
シャンプー前湯シャン後に2分
シャンプーに2分 頭をつけて
風呂から上がるときにすすぎました。

これでしばらく試してみます。
奇しくも先週末から塗りミノキ始めちゃったから
万が一効果があってもどっちかわからないけど
54毛無しさん:2008/04/28(月) 20:09:21 ID:mqVp5a1f
今コーヒー飲んでる
55毛無しさん:2008/04/28(月) 20:15:58 ID:MoA705GL
コーヒーでは効果ない
56毛無しさん:2008/04/28(月) 21:58:20 ID:K9JORw5p
コーヒーではなくカフェインってのがポイントなのか?
57毛無しさん:2008/04/28(月) 22:30:31 ID:mqVp5a1f
コカインとカフェインって響きが似てるよね
58毛無しさん:2008/04/28(月) 23:10:21 ID:uHf9+QJE
>>57

結構前にカフェイン2倍のコーラってのがあって、コカイン2倍と間違えた事はある。
59毛無しさん:2008/04/28(月) 23:13:40 ID:mqVp5a1f
やっぱ?w
俺も子供の頃ジョルトコーラって麻薬入りだと思ってたんだわw
6048:2008/04/29(火) 02:48:20 ID:XwwPeiLc
カフェイン3日目
リアップ6日目

200本クラスだった抜け毛が100本クラスに減った気がするが。
気がするだけかも。
気がするだけだろう。

またしばらくしたら書き込みます。
61毛無しさん:2008/04/29(火) 08:00:31 ID:8ptzT6bf
>>60
利アップの初期脱を防いでいると考えれば効果あるのかもな
62毛無しさん:2008/04/29(火) 10:30:28 ID:zUwGEoxR
上の方の書き込みで、そのつど溶かすんじゃなくて
まとめて作っておくのはどうか?ってあったけど、
腐ったりするのが心配なら、精製水とエタノールで作るのはどうだろうね?
一時期はやったスピロローションとかと同じ作り方で。
カフェインってアルコールと反応しちゃったりするのかな?
またはそもそも保存が利かないとか。
できれば作り置きしといてその都度気軽に使ってみたいよね。
63毛無しさん:2008/04/29(火) 23:08:09 ID:Rg68JddU
めんどいけど、緑茶すすぎや石鹸シャンよりはずっと簡単だから
結構続きそうだ。毎日溶かして使ってる
確かに抜け毛は減った。
64毛無しさん:2008/04/30(水) 15:54:03 ID:6ia0HsuO
薬局、カフェロップとエスタロンモカしかない・・
65毛無しさん:2008/04/30(水) 16:48:45 ID:rDLDiV2A
>>64
エスタロンモカなら悪くない。
1錠あたりのカフェイン含有量もひけをとらない。
なにより外側のコーティング部分を削る必要がない。
水で簡単に洗い流せる。

壮年性脱毛症の自分が、カフェイン塗り始めて5日目。
2日目には抜け毛が恐ろしいほどにピタっと止まった。
効き過ぎる薬は、どうしても副作用を心配してしまうが、
今のところ頭皮に異常は感じられない。
このまま、何のトラブルも無く更に発毛までしてくれれば
1を神と崇めるが、まぁ、そこまで甘い夢は見ない。
このままトラブルが起きないことだけ祈っている。
抜け毛が止まっただけで充分なのだ。
66毛無しさん:2008/05/01(木) 09:03:05 ID:I7zAQZ7O
自分は男性型。
ミノキ歴12年。そろそろミノキの効果が頭打ちになり、
凄まじい脱毛がはじまった。

先週、カフェイン塗布をはじめたところ、自分も二日目くらいから
ピタリと抜け毛が止まった。
もう一週間経つけど、ホントに抜け毛が減った。副作用らしいものはナシ。
ミノキの効果で生えてくる一方&カフェインで抜けなくなったので
このままいければ、一ヶ月後にはかなり増えているのでは・・・と期待する。
67毛無しさん:2008/05/01(木) 09:22:59 ID:I7zAQZ7O
心配なのは、耐性がつくことだけだな。>>38の言ってる事は
考えたくないけど、一理ある。
週1休薬日を設けるのが効果的なんだが、もはや
一日でもカフェインなしなのは怖い・・・ゴッソリ抜けそうでorz
耐性がつかないように色々工夫しないとなー
68毛無しさん:2008/05/01(木) 11:44:04 ID:Sm0UX+TK
髭の左半分だけにカフェイン塗ったら
翌日右の方がジョリジョリしてる
顕著に出るもんだねぇ・・
69毛無しさん:2008/05/01(木) 11:47:53 ID:iqUE41AQ
つまりDHTを抑制して髭が弱まったということか。
そうならば、これは髭に苦しんでる人にもいいね。。
70毛無しさん:2008/05/01(木) 13:32:16 ID:ZrqvHmEu
これ、なんで今まで誰も気づかなかったんだろう
正直ここまで効果があるとは思わなかった。
以前は触ったぶんだけスルスル抜けてた髪の毛が、
今は全然抜けない。
たまに抜け毛があると「あれ?抜けた」と驚くぐらいになった
71毛無しさん:2008/05/01(木) 13:38:00 ID:ZrqvHmEu
多分、育毛業者の人間は知ってたと思うんだけどなあ
「カフェインで発毛」の論文だって出てたわけだし・・・
月800円でハゲがいなくなったら困るから、
敢えて触れなかったとしか思えない
市販のカフェインでこれだけ効くんだから
「育毛用カフェイン」とか商品出す必要全くないし。

いずれ、出るのかな?
センブリエキスとかメラトニンとか亜鉛とか混ぜて、
新育毛剤として出したら笑う
72毛無しさん:2008/05/01(木) 13:50:07 ID:oWEBAZUf
マジでそんなに効果あるんか?
できたら画像うpしてくれまいか?
月800円で済むとか夢のような話だ
73毛無しさん:2008/05/01(木) 14:06:30 ID:iqUE41AQ
俺もやってみようかな。
DHT抑制ってことなら、脱毛防止と発毛の両方に効果が期待できるかも。
74毛無しさん:2008/05/01(木) 14:25:00 ID:JHKQgiso
>>71
育毛業界はカフェイン入りの育毛剤作らなくても、医療用で作らないのが腑に落ちない。
効果に関して、俺は今のところ半信半疑。でもやっぱ気になるんだよな…
75毛無しさん:2008/05/01(木) 14:37:25 ID:iqUE41AQ
やってみれば分かるんだろうけど。。
76毛無しさん:2008/05/01(木) 14:39:13 ID:iqUE41AQ
1さんには定期的に書き込んでほしいな。
1さんのお父さんの経過も出来れば報告ねがいたい。
77毛無しさん:2008/05/01(木) 14:53:37 ID:pgZJsY4n
>>1のスレの立て方には好感もつし
このスレのみんなには頑張って試してほしいとは思うけど、
気のせいなんじゃねえの?

コーヒー1.5杯分のカフェインを
トリートメントみたいに塗って流して、
そんで髪生えるような分かりやすい話があるんなら
とっくに学界・産業界で名前挙げたい奴が検証してるでしょ。

カフェインが効果あるってのも、試験管内での話で
生きてる人間で比較試験やってるわけじゃないようだし。
つか比較なんて簡単なことなんだから、
これの結果がまだでてこないってことは、
たぶん効果ないってことじゃないかね。
78毛無しさん:2008/05/01(木) 15:01:34 ID:oWEBAZUf
だから客観的な判断をするためにも誰か1ヵ月後くらいに接写でうpしてくれ!
79毛無しさん:2008/05/01(木) 15:05:03 ID:wdgRuiZm
ちょっくらカフェイン買ってくる
熱湯で溶かして頭につけて軽くすすげば良いんでしょ?
俺が人柱になるよ。
80毛無しさん:2008/05/01(木) 15:05:55 ID:oWEBAZUf
>>79
宜しくお願いしやっす!
81毛無しさん:2008/05/01(木) 15:10:06 ID:iqUE41AQ
熱湯はヤヴァスw

頭皮接写なら頭皮の色のほうが分かり良いかもね。
同じ光源(白熱が良い)で同じホワイトバランス設定で
頭皮を同じ角度で撮る。
頭皮が青っぽく変化してきたら本格的に回復傾向にあるとおもうんだが。
82毛無しさん:2008/05/01(木) 18:48:38 ID:3zOyizJ9
まじで人柱お願いします、自分でやるには正しい事が判らない今はまだ怖いorz
抜け毛が止まるだけじゃなくて、新しい毛も生えてくるんでしょうか…。
83毛無しさん:2008/05/01(木) 21:03:48 ID:JGqpmn/X
俺も今日からやるんだが
エスタロンモカってやつ買ってきた
とりあえず溶かしてみたんだが
水が茶色になってる・・・(たぶん着色料)、下には白い沈殿物があるんだが
白いのは取り除いたほうがいいのかね
84毛無しさん:2008/05/01(木) 21:05:15 ID:pgZJsY4n
>>83
茶色いのは着色料だよ。白いのは知らん。
85毛無しさん:2008/05/01(木) 21:47:09 ID:JFQFpcXp
どのくらい削ればいいの?文字が消えるくらいまで?
861:2008/05/01(木) 23:04:21 ID:6r/1DRQD
>>1です。こんばんは
カフェイン開始から3週間が経ちました。
抜け毛は相変わらず少なく、ミノキの効果もあるので
髪の量は明らかに増えている感じなのですが、
私の場合ミノキとカフェインを併用しているので
「ミノキとの相乗効果」になってしまい、「カフェインのみの効果」は
分かりません。それでもよければ、画像upします。
恥ずかしながら、PCにも携帯にも疎くて
うpの仕方が分からないので、ちょっと勉強してみますね。
今週はちょっと忙しいので、来週にはうpできるよう頑張ります。

>>23さん
塗布オンリーです
871:2008/05/01(木) 23:05:00 ID:6r/1DRQD
>>41さん
父方が超強力なハゲ家系で、髪質も似ているので…
それでも最初はホルモン異常ではないかと疑い、
東大病院をはじめ、いくつかの病院で検査をしました。
結果は、どれも「ホルモンには異常なし」ということで
DHTの受容に問題があるんだろうな、と思いました。
ミノキが効くので、間違い無く男性型だと思います。
女性でもDHTの影響を受けやすい体質だと男性型脱毛になるんですよ。
ホントに恥ずかしいんですけどねorz
881:2008/05/01(木) 23:05:46 ID:6r/1DRQD
>>38さん
おっしゃるとおりです。私も耐性がつくのが心配なので、
色々工夫してみようとは思っているのですが…
試してくださる方は、差し支えなければ、報告お願いします。
不安な方はもう少しデータが増えるまでお待ち下さい。
私自身、ネット情報に踊らされたことは一度や二度ではないので
お気持ちはよく分かりますし、効果は個人差があると思います。
実際、円脱の知人には現在も全く効いていないそうです。

>>85さん
とても適当にやっています。ちょっと水でふやかして
多分0.5ミリくらい周囲をぐるっと削っています。
89毛無しさん:2008/05/01(木) 23:07:06 ID:6r/1DRQD
あと、父のことで御質問をいただきましたが、
父はカツラ使用者で、家族の前でも決してカツラを外しません。
なので、直に確認はできないのですが、本人いわく
「抜け毛は激減した」「細かい毛が生えてきた」ということです。
ただ、カツラを接着剤で装着しているため、カツラを剥がすときに
バリバリと抜けてしまうそうです…勿体無いですね
来週までには、自分の画像をupできるよう勉強します。
それではおやすみなさい
90毛無しさん:2008/05/01(木) 23:10:55 ID:28kYH8SB
エスタロンモカを飲んでも効果はあるだろう。

口径は育毛剤より数倍の効果が出るとされている。
911:2008/05/01(木) 23:11:58 ID:6r/1DRQD
すみません、ちょっと書き方が悪かったので補足しておきます

ミノキのみで効果がなくなってきたため、
他の手段をいろいろ探して、カフェインを思いつきました。
「ミノキで生える→それ以上に抜ける→増えない」という状態だったのが
「ミノキで生える→抜けない→増える」という感じになってきました
まだ3週間なので、もう少し試してみないと断言はできないのですが
921:2008/05/01(木) 23:16:01 ID:6r/1DRQD
あと、もう一つ補足すいません
「塗布オンリー」と書きましたが、育毛目的以外ではなく、嗜好で
10年以上、カフェインをかなり飲んでいます。
正直、「飲んで育毛に効いた」と思った事は一度もありません。
私の場合、カフェインで胃が荒れると、栄養の吸収が悪くなり
抜け毛が酷くなります。これも個人差なので、飲んで効く方もおられるかも
しれませんが・・・
93毛無しさん:2008/05/01(木) 23:20:18 ID:J24v2aLO
エスタロンモカとカフェロップはマツキヨに売ってたから簡単に手に入っていいね。
カフェロップは飴だから使えないかもしれないけど
94毛無しさん:2008/05/01(木) 23:21:49 ID:28kYH8SB
度々すいません。カフェインで発毛が確認された場合は1さんは有名になるでしょう。

本当にすばらしいと思う。ただ、まだ副作用等がはっきりしてないままだから、

これからする人は、頭皮スコープを購入してみては?発毛した場合も直ぐにわかるし

悪化した場合も確認できる。無茶だけはしないように。。
951:2008/05/01(木) 23:27:16 ID:6r/1DRQD
>>94
ありがとうございます
でも絶対に有名にはなりたくありませんorz
女がハゲてるだけでも、死ぬほど恥ずかしいので

頭皮スコープのことは知らないので、調べてみますね
ありがとうございます。
それではおやすみなさい
96毛無しさん:2008/05/02(金) 00:04:16 ID:ye5Hy+OT
1さんレポ乙です!
またきてください。
97毛無しさん:2008/05/02(金) 02:09:15 ID:k7VJ97xQ
明日っつーか、昼になったら薬局行って来るわ。
ミノキとか使用しておらず、
エステミとフロジンとカプイソ(食品で)程度の育毛レベルで検証してみるわ。
98毛無しさん:2008/05/02(金) 09:37:54 ID:UXvqC+xd
>>97
おお、レポよろです
「ミノキなしのカフェインの効果」というものが分かるとアリガタス
97にいっぱい生えてきますように
99毛無しさん:2008/05/02(金) 10:28:59 ID:WCJeLLRv
試験管での比較で結果がでたのがけっこう前だろ。
いまだに人で効果あったという話がでてこないのは、
その後に人で試験したらはっきりとした差がなかったってことでしょ。

研究してるところは世界中にあるんだし
日本だけで300億円以上の市場なんだから
この研究のあとに人での比較をしてないわけがない。

イソフラボンとカプサイシンでIGF-1増やしたりしてる連中とか
即座にビジネスにしてるし、カフェイン塗っただけで生えるんなら
今頃「ためしてガッテン」だかで放送されてるよ。
100100:2008/05/02(金) 10:34:31 ID:UXvqC+xd
100ゲト
>>99
うん、だからやりたい人だけやったらいいじゃない?
自分はやってみたところ、脅威的に抜け毛が減ったので喜んでる
発毛までは、はじめたばかりだから分からんけど。
101毛無しさん:2008/05/02(金) 15:01:07 ID:FdJreS+B
カフェインでの成長因子へのアプローチ&抗DHT作用はすでに知られていて
以前から商品化もされている。
http://www.alpecin.de/de/index.php
2年ほど前、日本でもブームになり私もこのシャンプー&リキッドを使用したが…
ただアプローチを変えて上手く行く場合もあるから私も試してみようかな?
102M太郎 ◆LQQcdpU812 :2008/05/02(金) 15:10:25 ID:jkg4X4uM
1さん

俺は今までありとあらゆる育毛法をやってきました



もう毎日自殺を考えてみます

1さんの丁寧な書き込みをみて俺もやってみます!
103M太郎 ◆LQQcdpU812 :2008/05/02(金) 15:14:58 ID:jkg4X4uM
だいたい
ハゲ板の奴らは

グチグチ泣き言ばかりでウンザリしてたとこだ


このスレのように諦めず試行錯誤する方が俺に向いている

ラズベリーは俺にはダメだったな
104M太郎 ◆LQQcdpU812 :2008/05/02(金) 15:27:32 ID:jkg4X4uM
飲んで吸収は難しいだろうね

@胃が多量のカフェインでダメージをうけるから栄養吸収もわるくなる

Aカフェインを体内に取り込んでも頭皮の問題部分にたどりくとは限らない

これは血流が悪かったりも関係してくる
俺は国産すりゴマや青汁で体内を浄化してるけどMハゲの痛みはなくならない

もしカフェイン散布で痛みが無くなるのなら、かなりありがたいことになる
105M太郎 ◆LQQcdpU812 :2008/05/02(金) 15:31:29 ID:jkg4X4uM
しかし
画像がないと俺は信用しない

だから俺が今日夜から画像をウプしようと思う

10697:2008/05/02(金) 16:42:01 ID:k7VJ97xQ
ドラッグストアー行ってきたよ。
商品が見当たらなくて、かなりウロウロしてしまった。
結局レジ前に、乗り物酔い止めと共に、低位置にそっと置かれてた。
「カーフェソフト」は売ってなかったので仕方なく
エスタロンモカ¥298と、オールP¥294とやらを買ったので、今日の夜からやります。
107M太郎 ◆LQQcdpU812 :2008/05/02(金) 17:36:38 ID:jkg4X4uM
>>106
画像もたのむわ
108毛無しさん:2008/05/02(金) 18:08:38 ID:aIyToV/B
>>101
情報ありがとうございます!
これ、ドイツ語ですね。
読めるかなーちょっとがんばってみます

M太郎さんはじめ、新たにチャレンジされる方、期待しています。
どうか良い結果になりますように!
109毛無しさん:2008/05/02(金) 18:33:46 ID:lxGu7Tl9
これコーティング部分を削がずにつけるとマズイのかな?
110毛無しさん:2008/05/02(金) 18:36:45 ID:KIuxdDW/
ハゲズラ版になんかすごいのきたか!?
こんなに皆が励ましあってる板も始めてかも
カフェインか そもそも読んでると即効性で抜け毛がなくなるみたいだけど
しかも男性型にいいってところが嬉しい
前頭部ハゲにもきくのかな?発毛初Mハゲ復活って誰か言ってくれないかな
俺もやるぞ 抜け毛はないんだが ミノタブで成長した生え際の産毛とあと密度をどうにかしたいんだ
もしこれで解決できるなら 1さんあんた最強だ!
111毛無しさん:2008/05/02(金) 18:46:34 ID:p7N1GQvI
俺は毎日ここのスレを見るのが楽しみよ。みんな前向きに考え、ハゲを治そうとしてる。

発毛しましたってコメントがいつか聞ける日も近いと思う。

俺は医学部じゃないからわからないけど、医学部や薬学部の人が見て一度判断してくれたら

チョットありがたいかも。医学部の悪い癖がない人がいい。。

1121:2008/05/02(金) 18:50:38 ID:aIyToV/B
101さん御紹介のHP、ざっと見てきました。
既に商品化されていたのですね。
ドイツ語なので、よく分からない部分も多かったのですが
>>24のイエナ大学の研究成果を元にドイツで商品化・販売されていたようで
カフェインの育毛効果を謳っています。
私は初耳でした。素晴らしい情報を下さって感謝します。

「遺伝的な脱毛は、病気ではなく根治できるわけではないので
カフェインで脱毛が止まっても治ったわけではない。
カフェイン使用を継続するように」
「シャンプー後に頭皮をマッサージするとよい」
「好ましくない副作用はない」

ということが書いてあったようです。
間違っていたらすみません。
ドイツ語に堪能な方がいらしたら、>>101さん御紹介のHPに目を通して
いただけると幸いです。
113M太郎 ◆LQQcdpU812 :2008/05/02(金) 18:52:16 ID:jkg4X4uM
待てや!

おまいらはぬか喜びしすぎなんだよ

とりあえず俺が今日散布して痛み痒みが無くなれば可能性がある

だが痛み痒みがマスかもしれねえ

唐辛子なんか頭痒くなるわニキビできるわ最悪だったからな
1141:2008/05/02(金) 18:55:25 ID:aIyToV/B
>>109さん
まずいかどうかは分からないのですが、コーティング部分には
サッカリンや乳糖など、添加物が多く含まれているため
どんな副作用があるのか分からないので、削り落としています。

新たにチャレンジしてくださる方、心強いです。
まだ分からないことも多いのですが、110さんにも効く事を願います。
1151:2008/05/02(金) 18:57:13 ID:aIyToV/B
>>113さん
私はカフェインでかぶれはしないのですが
カ-っと頭皮が熱くなる感じはします(^^;
痛みかゆみがあるようなら無理はしないでくださいね
116毛無しさん:2008/05/02(金) 19:03:30 ID:KIuxdDW/
110です とりあえず夏までに密度を欲しい 後自分の欲しい密度さえ前頭部なれば
余裕で海も行ける 確かに今でもハゲといわれなくなったし髪多いともいわれるが
やっぱ密度が頭あらったときにわかる 昔なら洗髪したときでもかなりのボリューム感だった
カフェインで抜け毛がとまってなおかつ成長して用は発毛すれば @さん
アンタは天才だ 天才そして最強
117毛無しさん:2008/05/02(金) 19:11:55 ID:KIuxdDW/
おし俺のコンダテあげてみる
スカルプシャンプー ミノタブ10mgフインペ1mg マッサージ カフェイン(新たに追加)
さぁかかってこい悪玉男性ホルモン!
悪玉(ふははははwこの俺をそうも簡単に倒せると思ってるのか!甘い)
俺(俺は一人じゃない!お..俺には皆がついてるんだ!!ウオーーー)
悪玉(なっ!なんだこの光は...ヌオオオオオオ....
そしてこの世からハゲはいなくなった END
とっまぁそんなことで皆さん頑張りましょうw
118毛無しさん:2008/05/02(金) 19:15:26 ID:KIuxdDW/
皆スコープも購入しといたほうがいいぞ 良くなってるかすぐわかるから。
忘れずに もし毛穴から一本しか生えてなかったのが二本なってたら合格
生えたら合格!
119M太郎 ◆LQQcdpU812 :2008/05/02(金) 19:59:09 ID:jkg4X4uM
とりあえず

ドラッグチェーン店でカーフェとエスタロンモカとトッポ黒買いました

エスタロンモカはビタミンB1 6 12も入ってるみたいです

最初はカーフェ使ってみます
120M太郎 ◆LQQcdpU812 :2008/05/02(金) 20:01:55 ID:jkg4X4uM
121毛無しさん:2008/05/02(金) 20:03:57 ID:IyKZ700M
>>120
頭の画像じゃねーのかよwwwwwwww
122毛無しさん:2008/05/02(金) 20:46:31 ID:l4LNOEXw
エスモカがちょっとだけ残ってたので試しに使ってみた。
最初の方はお湯で周りを洗い流してから、お湯の中に入れて溶かした。
シャンプー後に塗って3、4分マッサージして、
なんかまだ怖いので綺麗に洗い流した。。
付けたままのがいいのかなぁ…どうなんだろう。
123M太郎 ◆LQQcdpU812 :2008/05/02(金) 21:00:49 ID:jkg4X4uM
おおおおおおおおおお


頭はこれだあああああああああ


http://imepita.jp/20080502/755810

124毛無しさん:2008/05/02(金) 21:08:24 ID:IyKZ700M
>>123
おおおおおおおおお!!!
案外普通のMじゃないか
もっとどえらいものを想像してた
125毛無しさん:2008/05/02(金) 21:08:58 ID:KIuxdDW/
おおw綺麗なMですね でも密度はあるじゃないですか
M太郎さんも元々は一直線だったんですか?生え際

でカフェ使用してどうですか?痒みとかありまs?
126毛無しさん:2008/05/02(金) 21:12:57 ID:hGXDc3Ai
ホントだ すごいキレイなM
髪自体はすごく多くて裏山。これだけ髪が多ければ、額も隠せるだろうし
DHTを抑制するのだから、すでに額と化した部分はともかく
今後額が広がらないようには出来る筈。期待してます
127毛無しさん:2008/05/02(金) 21:13:47 ID:hGXDc3Ai
うわなんかIDがハゲっぽいorz
128M太郎 ◆LQQcdpU812 :2008/05/02(金) 21:14:22 ID:jkg4X4uM
一直線ならまだ良いけど髪はWだった

サイドの斜めの部分全て髪だったんだ…
とりあえず削ってみた

1さんこれ
サッカリンとか混ざって粒になってるんじゃないかなぁ〜

http://imepita.jp/20080502/763150

129M太郎 ◆LQQcdpU812 :2008/05/02(金) 21:42:59 ID:jkg4X4uM
とりあえずスポイトで頭皮にかけたけど日に日に後退してて死にたい…

1さん散布の仕方てどうやってるんですか〜?
130M太郎 ◆LQQcdpU812 :2008/05/02(金) 21:47:44 ID:jkg4X4uM
初日
痒み治らない、ドライヤー時抜け毛3本(いつもは8本くらい)
頭なんかスースーする気がする

131毛無しさん:2008/05/02(金) 21:54:24 ID:IyKZ700M
> ドライヤー時抜け毛3本(いつもは8本くらい)

さっきつけたばっかじゃないのか?w
132M太郎 ◆LQQcdpU812 :2008/05/02(金) 21:57:11 ID:jkg4X4uM
>>131
うん

左頭部が軽い頭痛

頭皮が熱い
133毛無しさん:2008/05/02(金) 22:08:17 ID:jkg4X4uM
もともとドライヤー時の抜け毛は少ないんだ

日常生活してる時に抜ける
134M太郎 ◆LQQcdpU812 :2008/05/02(金) 22:10:57 ID:jkg4X4uM
1さん
画像は携帯からイメピタに送れば載せられますよ
135毛無しさん:2008/05/02(金) 22:12:52 ID:KIuxdDW/
そもそも頭に塗る薬じゃにものを使ってるからな 俺も抵抗あるけど
すでにミノタブとかプロペ飲んでるわけだから 今さら何使っても怖くないww
136M太郎 ◆LQQcdpU812 :2008/05/02(金) 22:21:02 ID:jkg4X4uM
>>135
カフェインは良いけどサッカリンが怖いかな…

1さんが釣りだとしたら自殺しか道はない
137毛無しさん:2008/05/02(金) 22:23:58 ID:KIuxdDW/
ここまではOKでいいかな?じゃ次の問題は発毛だ
これ理屈で考えると抜け毛なくなる=回復ってことになるが
発毛までにとりあえず一ヶ月〜三ヶ月やらないとなんとも言えないのが現時点
髪はすぐフサって生えるもんじゃないからな まぁでもマイクロスコープさえあれば
毛穴から生えてくるのがわかるはずだし 
皆結果を楽しみにしてるよ
138M太郎 ◆LQQcdpU812 :2008/05/02(金) 22:34:19 ID:jkg4X4uM
まだOKとは言えないですね…


毎日後退してるのですが、これはカフェの作用で後退したのか
それともしなくても後退したのかわかりませんが左が減った気がします
139毛無しさん:2008/05/02(金) 22:34:26 ID:KIuxdDW/
カフェインすごいもん発見したな@さん

ただ薬のコーテイング外すときがめんどそうだけど 俺多分そのままとかしそうだ

でそれを湯の中でとかしてスプレーっぽいのに移して散布するってことかな?

で何分か放置してそれから洗髪するのかな?洗髪するとき湯シャンのほうがいいかな?

140M太郎 ◆LQQcdpU812 :2008/05/02(金) 22:45:43 ID:jkg4X4uM
う〜ん…ちょっと俺は中期から末期ハゲだから

他にも誰か画像付きでお願いしたいな〜
141M太郎 ◆LQQcdpU812 :2008/05/03(土) 07:18:56 ID:26iwgxwD
皆さんおはようございます
M字先端の痒みはまだ止まりません

オシッコがいつもよりかなり出ました…

頭皮からカフェインをとり、抜け毛要素がオシッコで体の外にでるならば効果あるのかな…

皆さんは朝起きたらオシッコの量増えてませんか?
142M太郎 ◆LQQcdpU812 :2008/05/03(土) 07:59:05 ID:26iwgxwD
昨日と逆側
なんか進行してる気がする

http://imepita.jp/20080503/286670

143毛無しさん:2008/05/03(土) 09:29:31 ID:n7KHAOrn
昨日シャンプー後にやってみたけど
痒み、刺激、赤みなし。
抜け毛の量は、もともと目をつぶって頭洗ってたので違いがよく分からない。
ドライヤー時は、なんとなく少ないような気もするが、前日もシャンプーしたからかも(いつもは2日おき)
2箱分ぐらいは試したら、また報告します。

>>141
なんともない。
144M太郎 ◆LQQcdpU812 :2008/05/03(土) 09:50:30 ID:26iwgxwD
>>143
そうか
出来れば画像もお願いします〜

やってるの俺だけ何じゃないかと不安でww

騙しスレは沢山あるから
145毛無しさん:2008/05/03(土) 10:07:30 ID:Hy9vGh39
騙しじゃないと思うけど確かにいろんな人の経過を知りたい
146毛無しさん:2008/05/03(土) 10:16:15 ID:aanMgfaI
モカはカッターでちょっと切れ目を入れると、
冬場の唇のペリペリみたいに
コーティングがきれいに剥けるよ。
147M太郎 ◆LQQcdpU812 :2008/05/03(土) 10:23:05 ID:26iwgxwD
>>146
本当だ

モカのほうがコーティングが茶色な分だけわかりやすいね

今日夜はモカにしてみるか
148毛無しさん:2008/05/03(土) 11:12:50 ID:aanMgfaI
>>147
146だけど シャンプー後に塗布ってことだから
シャンプーにもこだわってみたらいいかもね。
149毛無しさん:2008/05/03(土) 11:40:29 ID:7rpK6JtP
2週間目 カフェインの血管拡張作用のせいか、つけてしばらくは
頭がボワーっと熱くなる感じ かゆみはない
抜け毛は止まっている

1は最初から「個人差がある、心配な人はやめて」とか
「自己責任でお願いします」とくどいほどに書いているのは
M太郎氏のようなタイプを懸念して書いたのかなと思う。
「カフェインのせいで進行した!」と思うようなら、すぐ辞めた方がいいよ。
最長の場合でも24時間経てば、カフェインの作用はなくなるので、
カフェインのせいで進行しているのか、自然に進行してるのか
分かると思う。自分は後者だと思うけど。
150毛無しさん:2008/05/03(土) 11:48:44 ID:7rpK6JtP
>皆さんは朝起きたらオシッコの量増えてませんか?

増えてない。カフェインは利尿作用があるけど
頭皮に塗布するだけだから、関係ないと思う。
ちょっとノイローゼっぽくなってる感じだし、
痒いなら本当に辞めた方がいいよ。
ミノキだって、合う人と合わない人にハッキリ分かれるし、
カフェインだってそうかもしれない。
自分は効いてるので、粘着されて荒らされるのは、困る。
151毛無しさん:2008/05/03(土) 12:07:58 ID:gnHNsB43
M太郎悪いことはいわない痒いならやめとけ

もし抜け毛が減っていたらしばらく様子見もいいが

まぁ確かにミノキでも俺はベタベタ感とゴワゴワ感が嫌だったからミノタブにしたが

152毛無しさん:2008/05/03(土) 12:16:54 ID:oh+446fd

飲む方のカフェインは、コーヒーを毎日多飲するひとは知ってるだろうけど、感受性が低下するんだよな。
マイルドに低下するからどの辺りから効果が消えてゆくのか不明だが。
153毛無しさん:2008/05/03(土) 12:18:47 ID:oh+446fd
>>149
血管拡張作用だけでいいのならカプサイシンも有効ってことになるんだがなぁ。。そうではないのかな。
154M太郎 ◆LQQcdpU812 :2008/05/03(土) 12:20:18 ID:26iwgxwD
いや別に荒らす気はないし、何もしなくてもハゲていってるから良いんですが

なんで他の人は画像晒さないのかなと思うんですよ?
このデジタル時代には画像晒した方が、まだ試したことない人達にも説得力があると思うのですが??
155毛無しさん:2008/05/03(土) 12:21:44 ID:Hy9vGh39
>>154
おまえは正しい
気にせず報告してくれていいよ
参考になるから
156M太郎 ◆LQQcdpU812 :2008/05/03(土) 12:22:23 ID:26iwgxwD
一週間くらい続けてみるつもりなので

うまく言ってる人たちは詳しく散布の方法や液の作り方教えてもらえないでしょうか?
157M太郎 ◆LQQcdpU812 :2008/05/03(土) 12:27:11 ID:26iwgxwD
例えば昨日はスポイトで散布したんですが頭から垂れてくるんですよね

垂れてくるてことはその部分に接してる時間が短いから
あまり浸透しないですよね??
158M太郎 ◆LQQcdpU812 :2008/05/03(土) 12:30:28 ID:26iwgxwD
あっ痒いてのは

カフェインつけたから痒いのではなくて普段から痒かったりピリピリするんです

まあこの痒みやピリピリした部分がハゲていってる訳ですが
159毛無しさん:2008/05/03(土) 12:30:52 ID:oh+446fd
>>157
Mがハッキリでてるところに手のひらにつけた液をすりこめばいいんじゃないか?
馴染ませないと効果は少ないようなきがするが。
160毛無しさん:2008/05/03(土) 12:30:57 ID:SEamH4jO
正直、なんでそこまでしなきゃならないのか?とは思う・・・>画像晒し
信じないやつは信じない、
やりたくない奴はやらない、でいいじゃん?
なんで「説得」までしなきゃいけないのか分からんよ。
現状のように「やりたい奴だけやる」でいいと思うんだ。

ホントにカフェインが有効ならいずれ話題になるだろうし
それからやればいいだけ。
それまでにハゲ進行しちゃった、もっと早くやればよかった、というのも
自己責任の範疇
161M太郎 ◆LQQcdpU812 :2008/05/03(土) 12:31:59 ID:26iwgxwD
この痒みやピリピリ感が頭をハゲさす成分だから

カフェインが効果あるならこの痒みが止まると思ったのです
162毛無しさん:2008/05/03(土) 12:35:24 ID:oh+446fd

画像は晒したい人が晒せばいい。なぜかというと

1 嵐(サロン業者)はどんな画像を晒そうが荒す
2 信じる人のなかには画像をみて信じる人がかなりいる
3 信じない人はどんな画像だろうと信じない
163M太郎 ◆LQQcdpU812 :2008/05/03(土) 12:35:58 ID:26iwgxwD
>>159
そっちの方が良いんですかね??


>>160
あ〜この考え方きたか…

俺が過去散々騙されてきたスレの考え方だ……

カフェインが騙しだと思いたくないし、効果あるかは俺が画像で残していきますが

過去に画像で証拠残さないスレは騙しでした
164M太郎 ◆LQQcdpU812 :2008/05/03(土) 12:39:10 ID:26iwgxwD
効果あるのか無いのか俺が証拠残しますよ

効果あるなら沢山の人がやればよいし
無いなら犠牲者を増やさなくてすむ

効果あってほしいですけどね。
165毛無しさん:2008/05/03(土) 12:44:01 ID:sbow4Moo
>>164
いや、だから個人差があるから
必ずしも「証拠」にはならないよ。
「データの一つ」にはなるから、無駄とは言わないが

カフェインが効く奴に対しても
「カフェインは効かない!これが証拠だ!」
って画像出して騒がれるのもなんだかなーと思う

「効く人はやればよい。効かない人はやめればよい」
これに尽きる
166毛無しさん:2008/05/03(土) 12:45:33 ID:sbow4Moo
実際上のほうで「円形脱毛症の知人には、まったく効かなかった」
と1がすでに書いている。
「効く人」と「効かない人」がいるのは、すでに明らかだよ。
167M太郎 ◆LQQcdpU812 :2008/05/03(土) 12:48:54 ID:26iwgxwD
>>165
一例として証拠を残すだけですよ
判断材料の一つになるでしょうし

とりあえず文字だけじゃ実際にどうなってるのかわからないですし

全く効かない育毛剤やシャンプーでも
髪はえてきたという書き込みあったりしますしねw
168毛無しさん:2008/05/03(土) 13:04:35 ID:CimUTnnt
生えるよ!
沢山買ってね!
169毛無しさん:2008/05/03(土) 13:07:46 ID:sbow4Moo
>>167
んじゃ、淡々と報告だけしてくれ
ノイローゼ丸出しだったり「自殺する」とか、
そういうのはよそのスレで頼む。
170M太郎 ◆LQQcdpU812 :2008/05/03(土) 13:08:46 ID:26iwgxwD
>>11>>168見ると業者の作ったスレではないかと思ってしまう……

でも研究結果はでてるわけだし
171毛無しさん:2008/05/03(土) 13:14:43 ID:n7KHAOrn
>>144>>163
変化があれば画像うpするけど、今晒す意味は無いと思ってる。
一応、開始日として昨日、写真は撮っておいたので比較できるようにはしてるが。

発毛・育毛は一朝一夕にはいかないし、写真も撮る環境によってすごく違って見えるから
頻繁に画像を見せられてもあまり参考にならないし。
騙しとかどーでもいいけど、万人に効果のあるハゲ治療なんか無いのだから
もっと言えば、顕著な効果を出すのはミノキのみが常識なこの板で、騙しも糞もない。
172M太郎 ◆LQQcdpU812 :2008/05/03(土) 13:19:56 ID:26iwgxwD
>>171
新しいことをする場合まず発毛結果というより、脱毛があるかどうかが気になるとこなんですよね

1731:2008/05/03(土) 13:35:43 ID:HuNfAwQR
こんにちは
>M太郎さん
画像ありがとうございます。

かゆみがあるということですが、スキノレン(アゼライン酸)
という塗り薬は御存知ですか?
アメリカのニキビ治療薬ですが炎症やかゆみを抑え、
更にDHTを抑制してくれます。個人輸入でき、
この板にアゼライン関係のスレもあります。

http://life9.2ch.net/test/read.cgi/hage/1187434317/
>アゼライン酸を男性型脱毛症治療に
>頭皮内のDHTを減少させる薬品は他にも多く開発されています。中でも外用アゼ
>ライン酸は、頭皮内でのDHT合成を阻害するのに最も効果的な薬品だと証明され
>ています。5%の外用アゼライン酸液は頭皮内のDHT量を98%減少させます。
>アゼライン酸を使用し始めると、一時的にひりひりする痛みまたは皮膚に熱を
>感じることがあるかもしれません。しかし、アゼライン酸の使用には全く有害
>作用がありません
1741:2008/05/03(土) 13:36:22 ID:HuNfAwQR
痒いのであれば、カフェインで更なる刺激を与えるよりも
アゼライン酸に切り替えて、かゆみを抑えつつDHTを抑制するのを
選ぶのも、ひとつの手だと思います。
(ただ、実感としてDHT抑制力は
アゼライン酸よりもカフェインの方が明らかに強いと感じます)

スレ違い&御存知だったらすいません。
DHTを抑制しつつ痒みを抑える方法もあるということで
提案させていただきました。
業者の書きこみと思われるなら、無視していただいて結構です。
1751:2008/05/03(土) 13:42:22 ID:HuNfAwQR
>>171さん
私も今のところ、
「ミノキ・フィナが最強で、カフェインはあくまでも補助的なもの」と
思っています。カフェインで脱毛抑制・ミノキで発毛
という感じです。勿論カフェイン単体でも発毛、という結果がでれば
とても嬉しいことですが

>>5で書いた
>「フィナ・ミノキ」の次点あたりに「カフェイン」を
>入れてもいいのでは・・・と思うほど効いています。

という位置付けは、今のところ、変わっていません。
今日は、落ちます。それでは
176M太郎 ◆LQQcdpU812 :2008/05/03(土) 13:45:28 ID:26iwgxwD
なるほど
1さんありがとうです。
1さんの書き込みはとても丁寧で業者ではないと思いたいです

ただ、文字だけの世界では疑ってしまう気持ちもあるのは事実です。

1さん散布方法はどのようにされてるのですか?
177補足@1:2008/05/03(土) 13:46:57 ID:HuNfAwQR
ジェナ大学での研究結果では、一応「抜け毛が解消・新しい発毛も見られた」
という結果になっています。

>カフェインが配合されていた3と4では
>ヘアロスが解消し、新しい毛髪が現れる兆候が見られた。
178M太郎 ◆LQQcdpU812 :2008/05/03(土) 13:49:08 ID:26iwgxwD
1さん
カーフェソフトで表面削るのはどの程度まで削ってるのでしょうか?
1791:2008/05/03(土) 13:52:51 ID:HuNfAwQR
>>176
コーティングを削ってコップ内で溶かしたものを、
手ですくって適当に頭皮にバシャバシャつけています。

あまりにも業者と疑われるようなら、
今後は書きこみを控えますね。
このスレが存続するかどうかは、住人の皆様にお任せします。
実際、私は業者ではないので、せっせと書きこんでも
スレが存続しても何の得もないのです。

ただ、ネット情報には踊らされる反面、とても助けられたので
恩返し??がしたいと思い、スレを立ててみました。
でも、そのせいでひどくなってしまう人や自殺者が出るようでは
まったく恩返しになりませんよねorz
正直、このスレを立てたのは失敗だったかもしれないと思っています。
それでは・・・
1801:2008/05/03(土) 13:54:41 ID:HuNfAwQR
>>178
ぐるっと周囲を0.5ミリほど削っています。
多分これが最後のレスになると思います、すいません。
181毛無しさん:2008/05/03(土) 14:00:07 ID:n7KHAOrn
>>170>>176
あーうぜぇ。
そんな1日中張り付いて、1日中ちまちま悩むぐらいならやめちまえ!
1日で進行したとかもさ、騙し以前にノイローゼで参考にもならない行為だよ。

>>179
自分は今のところ、最近急にモサモサ生えてきた短い毛は相変わらず床に落ちてるけど
長い毛は少なくなってる。手櫛しても抜けないのも今確認して「おっ!」と思いました。
気楽に実験していきます。
私はこのスレ見れて良かったと思ってるので気にすることないです!
182M太郎 ◆LQQcdpU812 :2008/05/03(土) 14:10:17 ID:26iwgxwD
1さんありがとうございます
でも最後のレスにする意味が分からないです

信用とは時間がかかるもので、1さんだから疑ってるのではなく
誰があいてでも文字だけの世界で最初から100%信じることはできませんよ

1さんの書き込みをみて始めたのは俺なのでダメでも1さんに文句言ったり荒らす気持ちはありません
183M太郎 ◆LQQcdpU812 :2008/05/03(土) 14:20:35 ID:26iwgxwD
1さんも今まで騙されて来たのなら
俺の気持ちわかってもらえると思います
もしこれでうまくいくなら沢山のハゲで悩んでる人達を助けることができると思います

1さんをけなすつもりは全くないのでこれからも情報などお願いします。m(_ _)m
1841:2008/05/03(土) 14:22:41 ID:HuNfAwQR
信じていただかないのは構いませんが、業者業者と連呼されるのは
正直つかれます・・・
本当に業者だったら一生懸命やるはずですが、私は1円も得をせず
せっせと書きこんでも疑いのお言葉をいただくだけなので、
ちょっとモチベーションが維持できなくなってきました。

ただ、最低限の情報は提供したつもりなので
やりたい人はやっていただく、ということでいいと思います。
あと、私はつい最近、身内を自殺で亡くしていますので
「自殺するしかない」というM太郎さんの言葉は、正直とてもこたえました。
今も字面で読むだけでも、心臓がバクバクして辛いです・・・
そういう人が出る可能性を考えもしなかった自分が浅はかでした。
どうか自殺だけはしないでくださいね。段々変なレスになって、すみません
185M太郎 ◆LQQcdpU812 :2008/05/03(土) 14:27:16 ID:26iwgxwD
>>184
ああ…1さんそうでしたか……すいませんです…

わかりました自殺はしないので大丈夫です。

業者と書いてしまったのは昔似たようなスレが沢山あったんですよ

アロエなりみかんの皮なり、そういうのがあったせいで書いてしまいました…

186M太郎 ◆LQQcdpU812 :2008/05/03(土) 14:34:13 ID:26iwgxwD
所でエスタロンモカの方にはビタミンB1、6、12も配合されてるのですが

こちらの方が良いんでしょうかね??
187毛無しさん:2008/05/03(土) 14:39:00 ID:i16UklBT
1さん
はじめまして。
別スレから紹介されてやってきました。
当方、ロゲイン使用→多少生えてきた→使用やめた→禿げてきた→再使用→効果薄
で悩んでいます。

1さんはミノキ併用のようですが、
具体的にカフェイン散布後にミノキ散布しているんでしょうか?
使用方法(使用手順?)を教えて頂きたいのですが。
正直マジでやばい状況なので試してみたいんですが。
よろしくお願いします。

188毛無しさん:2008/05/03(土) 15:52:31 ID:O2P2SYDh
活気付いてきたね。
俺はもう少し様子みてからやってみることにするよ。
俺もM太郎さんとおなじくち。
今まで色々やってきた。

1さん。
気にしないでマイペースでがんばってください。
スレたてたことは間違いじゃありません。
かげながらこのスレ毎日みてますし参考になります。
189毛無しさん:2008/05/03(土) 16:11:21 ID:KJfMt0iB

紛れもない事実として判明してる事は、
10〜20代でノックになるような遺伝型は、
何をやっても効かないという事です。

190毛無しさん:2008/05/03(土) 16:23:44 ID:Qz7z+Zut
僕は昔から思っていたけど、ハゲをなくすのは医療関係者ではなく、民間の発想と体験
だけだと思っています。
僕の知る限り、カフェの育毛法は画期的な方法となると思います。まだ完成されてないとは
思いますけど、ミノキやプロペよりもすばらしい発見だと思う。

今まで多くの説を唱え、様々な育毛剤が登場してきた。そのほとんどが科学的に分析、立証してきたわけだが、
副作用として発見されたミノキやプロペ以外の育毛剤の効果は「はいはい」といった感じだった。
育毛に必要なことは、新しい成分などではなく盲点をつくといった発想だと確信していますよ。
それが「カフェイン単体での使用」ではないかと思ってる。

M太郎の気持ちは良くわかる。文章を読ませてもらった。証拠にはならないが、貴重な参考になると思う。
そんな無償で画像アップしてる彼は1さん同様、すばらしいと思う。




191毛無しさん:2008/05/03(土) 16:26:23 ID:MT4qrlIx
あーあ
1さんカワイソス あんなに一生懸命レスしてたのに業者扱いとはね
カフェインなんてどこでも簡単に買えるのに業者が介在する余地なんか
ないじゃん。特定のシャンプーなんかならともかく、
カーフェソフト製造元のエーザイなんて大手製薬会社だから
たかがカフェインにこんなスレでちまちま宣伝なんかしねーだろ

俺も身内を自殺で亡くしたので、つらい気持ちはよくわかる。
「自死遺族の会」のような自助グループに入ると
立ち直るキッカケになるよ。スレ違いスマソ
192毛無しさん:2008/05/03(土) 16:29:16 ID:MT4qrlIx
俺は、カフェイン使用1週間
ミノキの反動の抜け毛がほとんど止まった。
発毛はまだ分からない。

でも、カフェイン使用を境に抜け毛の量が減ってるので
間違いなくカフェインの効果だと思っている。
1さんには感謝してるよ。
また、気持ちが落ち着いた頃にでも覗いて
レスつけてくれたらうれしい。ほんとにありがとう。

193毛無しさん:2008/05/03(土) 16:35:49 ID:Qz7z+Zut
追加

今、自分は他のスレの育毛法を見て日々がんばってます。ほとんど書き込みなしのスレだけどね。。
カフェインの育毛法をしていません。今、自分がやってる方法は控えさせてもらうけど、
その効果は目視で確認できてる。すごく嬉しい。

その方法は俺の体験では、育毛剤でスカッタ人向けの方法だと思ってる。俺の髪ががそこか成長しつつあるからです。
もし、まだ日数の経過があさいのでそこまでではないが、いい感じに発毛してきたら
1とM太郎に伝えるよ。伝えられることを切に望む。俺なりの恩返しのつもり。
194M太郎 ◆LQQcdpU812 :2008/05/03(土) 16:41:55 ID:26iwgxwD
>>192
すみません
カーフェソフトとエスタロンモカ
どっち使ってるか教えてください〜
195M太郎 ◆LQQcdpU812 :2008/05/03(土) 16:44:48 ID:26iwgxwD
>>193
ありがとう
何とかフサフサに戻ると良いね
俺も何とか効いてほしい
196毛無しさん:2008/05/03(土) 17:37:55 ID:i16UklBT
うううっ。
カフェインとミノキの使用順序誰かおしえてください。
お願いします。
197毛無しさん:2008/05/03(土) 18:18:23 ID:5qF88TtS
>>191
同感
カーフェソフトにしてもモカにしても大量に流通してて
どこのドラッグストアでも買えるし、
ルートは製薬会社→卸業者→小売店だから
1が業者とは考えにくい。
「この店で買え」というような宣伝もないし

レヴィタシャンプーの宣伝なら、まだ輸入代行や代理店の宣伝か、と思うけど。
なんでこういう筋道を立てて考えずに無闇に業者呼ばわりするやつがいるのか。
そんなことも考えない奴にしつこく疑われて食い下がられたら
誰だってイヤになる罠。一日でハゲが進行?ノイローゼだから、それ

>>196 シャンプー→カフェイン→乾いたあとにミノキ
198M太郎 ◆LQQcdpU812 :2008/05/03(土) 18:29:13 ID:26iwgxwD
>>197
一つだけ言わせてもらうなら画像も無しに文字だけで100%信じれるほど脳内がゆとりじゃないもんで

ハゲ板には嘘情報が山ほどあるんだから疑いから入るのが正しいと思うけどね。
今は1さんの体験は信用してるけども
199毛無しさん:2008/05/03(土) 18:34:28 ID:5qF88TtS
100%信じる必要はなし。所詮2ch
ただ、情報くれる人に対して
最低限の礼儀とかマナーってものは必要だろ
「俺はあんたを疑ってるぞ」としつこく言いつづけて
相手を疲れさせる必要がどこにあるのか分からん
200毛無しさん:2008/05/03(土) 18:40:49 ID:5qF88TtS
「信じれる」という言葉自体がもうゆとりである証明になってる
日本語間違ってるぞ。
俺は「業者か?」と思っても有用な情報ならありがたく使わせてもらう。
信じる必要はない、使える情報を上手くピックアップして
利用するだけでいい たかが2chで「俺を信用させろ」というような
要求は勘違いも甚だしい。不可能だし
201M太郎 ◆LQQcdpU812 :2008/05/03(土) 18:59:00 ID:26iwgxwD
>>199
今は1さんのことを信用してるし
1さんに対してすみませんでしたって気持ちも持っているよ
>>200
確かに
まぁサンプルとして画像を載っけていくから俺みたいなハゲかたの人は参考にすればよい
202毛無しさん:2008/05/03(土) 19:04:52 ID:tJCAkZOw
まあ、疑い始めたら画像が本当にM太郎のものかどうかも分からないわけだが…
カフェインの流行を阻止したいヅラ業者の妨害か?という可能性も
あるわけで。
いや、別に本気で疑ってるわけじゃないけどね。
必死なのは伝わってくるから。効果あるといいね
このスレの皆が治りますように
203goemon:2008/05/03(土) 19:27:38 ID:DtIz3woB
僕も今日からカフェイン試してみます。とりあえず初日
http://imepita.jp/20080503/698220
204goemon:2008/05/03(土) 19:31:34 ID:DtIz3woB
ちょいアップ。額のニキビはきになさらずに
http://imepita.jp/20080503/702300
205毛無しさん:2008/05/03(土) 19:35:28 ID:f8eGPIFa
誰も1のこと業者なんて思って無いからどんどんレポって欲しいです。
私も男性型で女なので1のレポ欲しいです。
疑うやつは結局何言っても疑って、自分で真偽判断が出来ないやつなんだし。
カフェイン試すも試さないも、画像晒すも晒さないも個人の自由だし。
いちいちアレコレしないと信用できない、って人のことなんて気にする必要ない。

私もモカ試したけど、これといって痒くなったりの症状まったく無し。
週2、3くらいで試してみるつもりです。
206M太郎 ◆LQQcdpU812 :2008/05/03(土) 19:49:12 ID:26iwgxwD
>>203
おお!ゴエモンさんよろしくお願いします

お互いに良い結果出ると良いですね☆
207毛無しさん:2008/05/03(土) 20:01:55 ID:tJCAkZOw
>>205
なるほど、週2、3くらいだと耐性がつきにくくて良いかも
208毛無しさん:2008/05/03(土) 20:25:23 ID:cKP0E9dN
何を試すにしても、副作用があったり、高かったり、逆に悪化したり、いろいろ問題点はある。
これがないだけでも試す価値は十分あると思う。
209毛無しさん:2008/05/03(土) 23:19:16 ID:i16UklBT
>>197
おお。使用手順ありがとうございます。
早速試してみるお。
(ちなみに乾いてからというのは、乾いて洗い流してミノキでおkですよね)
210M太郎 ◆LQQcdpU812 :2008/05/03(土) 23:54:22 ID:26iwgxwD
二日目
モカ使用

ドライヤー時抜け毛10本くらい

モカの方が乾かしたあと髪に勢いがある気がする
211毛無しさん:2008/05/04(日) 01:59:25 ID:KAKxVVSx
なんか一月ぐらいで全ての結果をだしそうな奴がいててワロタ
212M太郎 ◆LQQcdpU812 :2008/05/04(日) 07:13:34 ID:8d6kU9q+
頭のかゆみが止まらん…
213毛無しさん:2008/05/04(日) 09:04:10 ID:zCpRLPT4
まとめると、コーティングを削って、100ccの湯に溶かしてテキトーに塗布。
つまり毎日一錠を塗りましょうでいいですね。
あと、
>>197は、シャンプー→カフェイン→乾いたあとにミノキ。

>1は、100ccくらいのお湯に溶かしてシャンプー後に塗り、 軽く流しています。

どっちがスタンダードですか?
214毛無しさん:2008/05/04(日) 09:35:02 ID:XRf9QHp6
>>212
塗布前にパッチテストは、やってみましたか?
かゆみが出てるということは、アレルギーがおきている証拠ですので
やってみたほうがいいですよ。
カフェインか、澱粉…どの成分でおきているかの特定は難しいですが。

頭に塗るように、二の腕の内側に塗ってみて、上から絆創膏を貼る
なりして1日置いてみてください。
少しでも塗布部分が赤くなっていた場合、使用には向いていないと
思います。
215M太郎 ◆LQQcdpU812 :2008/05/04(日) 09:51:55 ID:8d6kU9q+
>>214
なるほどちょっとやってみます
軟膏は塗らなきゃダメなんすか?
216毛無しさん:2008/05/04(日) 10:54:31 ID:WSIxNjXI
一時的に赤くなる場合は血行の促進という場合がある。一概に、合わないとはいえない。

数時間たっても引かない場合は問題あると思われ。

171へ「万人に効果のあるハゲ治療なんか無いのだから」は伝え方があいまいすぎる。

複数の成分が配合された育毛剤では、どの成分が良い方向や悪い方向に影響をだすかわからないのだから

合う人合わない人がかなり出てくる。単体での使用は結果がまちまちというより、市販の育毛剤よりはっきりしていると思う。

医者が薬を処方する時は単体の成分であるのは、余計な成分が影響しないようにと配慮を考えているからだと思う。

俺はM太郎を支持する。

217M太郎 ◆LQQcdpU812 :2008/05/04(日) 11:20:13 ID:8d6kU9q+
ちょっとしばらく髭とおでこに使ってみます

髭が薄くなるだけでも嬉しいし
218毛無しさん:2008/05/04(日) 12:15:18 ID:d89MWcZK
>>216
何言ってるか分からないし、俺はM太郎が邪魔。
真性だと分かったのでもう絡まないがな。

そんなことよりも、やっぱり気のせいではなく、脱毛が抑えられてるようだ。
ブラッシング後に、櫛に毛が1本も絡まってないという奇跡体験をしたw
長期的にはどうなるか分からないけど、進行を遅らせられるだけでもラッキーな時代
今さら恐れるものなど無いので、当分チャレンジし続けるよ。
ネタ切れ・頭打ちになっていたハゲ界に、面倒なのに新風をもたらしてくれた>>1GJ
219毛無しさん:2008/05/04(日) 12:25:23 ID:d89MWcZK
書き忘れた。昨日は塗布後10分くらい軽い頭痛のようなものがあった。
今日はシャンプーを小分けにした中に、スプーン1杯の湯で溶かしたやつを投入したので
そのシャンプーのみでの効果を実験する予定。
それで上手くいけば、パシャパシャ塗布を1日おきにする。マンドクサがりなので
220毛無しさん:2008/05/04(日) 12:57:00 ID:30UIwOkj
カフェイン溶かしてコラフルに入れてみる
221M太郎 ◆LQQcdpU812 :2008/05/04(日) 13:08:46 ID:8d6kU9q+
シャンプーの中にカフェイン入れるのはやめた方が良いんじゃないの?

混ぜたら危険まではいかなくとも、悪い要素が出てくるかもよ
222毛無しさん:2008/05/04(日) 13:09:26 ID:7B4pkC4d
しかし熱いな今日...

髪もいつもと違ってジメジメしてるせいかな

いつも夏なると髪が弱くなるなんか全体的に

冬はモサモサするのに 

今年の海はあきらめたほうがいいかな

髪ぬれるとまだじゃっかん薄いしな...
223毛無しさん:2008/05/04(日) 14:20:20 ID:30UIwOkj
>>221
マジ?じゃやめるわ
224毛無しさん:2008/05/04(日) 14:54:25 ID:mww2gR5g
ソリコミの所にコーヒーの残りかすを塗ると毛がはえてこないって噂が昔あったけど…
225毛無しさん:2008/05/04(日) 16:34:19 ID:7B4pkC4d
どちらにせよまだカフェ育毛か発毛かはしらんが始まったばかりなんだ

これから情報がでてくるとおもう

まず産毛だな これが生えないと話にならん

226毛無しさん:2008/05/04(日) 18:53:11 ID:WSIxNjXI
俺は、この方法は画期的で効果は期待できると思う。

何言ってるかわからないのって人がいたけど、言葉は大切です。勉強しましょう。
227毛無しさん:2008/05/04(日) 20:24:07 ID:eILC+h5P
>>218ナカーマ
>ブラッシング後に、櫛に毛が1本も絡まってないという奇跡体験をしたw

今日、まったく同じ奇跡体験をした!!記念カキコ
いまだに信じられない。お互い、これが続くことを願う。
228毛無しさん:2008/05/04(日) 20:34:39 ID:hWXH1GpB
ほお
229毛無しさん:2008/05/04(日) 22:20:26 ID:Hp7nrPSl
あの、もしかしてカーフェソフト錠のコーティングって結構厚いですか?
今日指で細かくしようとして欠いたら中心に錠剤が見えたんです。そっちがカフェインなんでしょうか?
230毛無しさん:2008/05/04(日) 22:24:00 ID:lQMx6QY2
普通に考えてそうだと思うけど
231毛無しさん:2008/05/04(日) 23:40:15 ID:xnNMY/uz

カーフェソフトを買ってきました。
早速削ってみましたが色が変わらないのでどこまで削ればいいのかわかりませんね〜。
232毛無しさん:2008/05/04(日) 23:47:29 ID:xnNMY/uz
ん?
いまカーフェソフトをバラバラにしてみましたが、中心にもなにもありませんでした。
233毛無しさん:2008/05/04(日) 23:59:59 ID:xnNMY/uz
今1さんの書き込みを見直ししましたけど、カーフェソフトは中心になにも入ってないみたいだな。
外側のコーティングも中のカフェインと色と質感が同じなのでどこまで削ればベストなのかは分からない。
234毛無しさん:2008/05/05(月) 00:41:50 ID:eH9tH/gl
シャンプーに入れてみたが、効果は感じなかったわ。
1粒だったってのもあるかもしれないけど。
シャンプー後に塗布の方向で決まりかな。
235毛無しさん:2008/05/05(月) 08:23:36 ID:2Cof1wlK
で、塗布後洗い流すでいいの?
236毛無しさん:2008/05/05(月) 09:41:52 ID:H/CP07iE
正しい使用方法なんてないだろ、みんな試行錯誤してるんだから
237毛無しさん:2008/05/05(月) 10:34:40 ID:ZHhrcUGC
これすごいねぇ。フィナよりはるかに効果大だ。
238毛無しさん:2008/05/05(月) 10:53:38 ID:D3Zf0zOt
産毛がいっぱい生えてきたんだが
239M太郎 ◆LQQcdpU812 :2008/05/05(月) 10:57:51 ID:4uKmNbzw
昨日は飲み会で出来ませんでした
今日からまた行きます

>>237>>238
使ってるのはカーフェソフトとモカどちらすか?
240毛無しさん:2008/05/05(月) 10:59:55 ID:fmFIYu7i
使ってる人、髪質に変化はあった?
241毛無しさん:2008/05/05(月) 11:05:46 ID:D3Zf0zOt
>>239
カーフェソフト2週間目です
242M太郎 ◆LQQcdpU812 :2008/05/05(月) 12:17:56 ID:4uKmNbzw
>>241
なるほど
今おでこと、左右のヒゲに散布してきたんですが

アゴと左右のヒゲののび率が違う気がします
左右のヒゲはそんな伸びてないような
243M太郎 ◆LQQcdpU812 :2008/05/05(月) 13:11:10 ID:4uKmNbzw
あのDHTてどこから生まれてくるんですかね?

男性型ハゲがおでこから来るってことは、おでこの辺りで生まれて後頭部に進行していくのかな?
244毛無しさん:2008/05/05(月) 14:02:11 ID:Ri+uDwuE
>>243
金玉と毛根と皮脂腺
245毛無しさん:2008/05/05(月) 15:11:26 ID:nJi7Rfz9
DHTって年齢が上がると共に増えるのかねぇ?

246毛無しさん:2008/05/05(月) 17:12:39 ID:XmUui/Pi
モカ買って来た
オレも今日からはじめる
247毛無しさん:2008/05/05(月) 17:38:32 ID:sb9XshPc
>>245
かれいでテストステロン自体が減るのでDHTは増えるだろうね。
248毛無しさん:2008/05/05(月) 20:47:30 ID:xj/N7NOK
エスタロンモカって二種類あるけど、どっちを使ってるのかな?
茶色のパッケージ(エスタロンモカ12)と青いパッケージ(エスタロンモカ)があった。
249毛無しさん:2008/05/05(月) 21:24:07 ID:nQy2pqNC
俺は青いパッケージ使ってます。
24錠のやつです
250毛無しさん:2008/05/05(月) 21:47:52 ID:nJi7Rfz9
>>247
ありがとう。

とりあえずカフェイン手に入れるまでは緑茶でしのぎます!
251毛無しさん:2008/05/05(月) 22:01:15 ID:9WDYccxO
緑茶はアルカリ性なので、髪に悪いのでは?
すぐに落とせばいいのかな
252毛無しさん:2008/05/05(月) 22:03:25 ID:tIEkfdii
1さんのレポートが上がる事をお待ちいたします。 m(__)m
253毛無しさん:2008/05/05(月) 23:32:06 ID:eH9tH/gl
>>248
エスタロンモカ12には、赤色3号入ってないよね?
エスタロンモカには入ってるから、次は12のほうとカーフェソフト買うつもり。

あと塗布後、洗い流すか気になってる人いるみたいだけど
洗い流さないでみたら、ちょっと痒かったわ。人によるだろうけど。
254毛無しさん:2008/05/05(月) 23:33:39 ID:2Cof1wlK
だから、塗布後洗い流すでいいのー?
255毛無しさん:2008/05/05(月) 23:37:14 ID:k82LLXcY
だから流す流さないは自分で考えてやれっての。
256毛無しさん:2008/05/05(月) 23:43:26 ID:eH9tH/gl
>>254
1は洗い流すって書いてる。その通りにしたら痒くなかったし、効果を感じた。
洗い流さなかったら、痒かった。

子供じゃないんだから自分で試すか、いい加減ちょっとは自分で考えろよ。
第一お前の皮膚や体質と、皆が同じとは限らないんだから。
257毛無しさん:2008/05/06(火) 00:07:34 ID:vbIhnZ1K
髭には効果があるな…つける前は鼻から下はミスター長嶋並みに青かったが、今はなぜか肌色が占める面積がまさってる★(汗)

258毛無しさん:2008/05/06(火) 01:50:45 ID:DXhlM9aS
いいスレになるかも知れん・・・。

期待しているぞ!皆の者!
259毛無しさん:2008/05/06(火) 03:22:09 ID:vl5RZF8x
プロペでMに産毛がびっしり生えてきたんだが
しょせん産毛は産毛
成長させるためにカフェインやってみるか
260毛無しさん:2008/05/06(火) 08:17:20 ID:8bHZOv2a
頭皮に塗ると抜け毛が減って
髭に塗ると薄くなるっていうのはどういうこと?w
誰か解説してください
261毛無しさん:2008/05/06(火) 08:32:11 ID:oeRHSh4k
頭皮・・・DHTで脱毛
髭・・・・DHTで育毛

仮説・・DHT抑制
262毛無しさん:2008/05/06(火) 09:03:22 ID:8bHZOv2a
>>261
わかりやすいw
ありがとう
263毛無しさん:2008/05/06(火) 09:34:39 ID:MKWPSSV9
あのさ、”カフェインで育毛”ってのの根拠になってる論文誰か提示してくれ。
商品紹介ページとか個人のサイトじゃなくて。
264毛無しさん:2008/05/06(火) 09:54:08 ID:BuZ9q30w
>>263 ハイ論文 アクロバットリーダーがないと開けないよ。
あと、ドイツ語で書いてあるので、頑張って読んで
上手く訳せたらうpしてくれ。

http://www.alpecin.de/de/pdf/alpecin_wirkungsstudie_2.pdf
265毛無しさん:2008/05/06(火) 09:56:24 ID:BuZ9q30w
カフェインを育毛に使うというのは専らドイツで盛んに研究されてるので
文献はドイツ語のものばかりだよ
あーあ学生時代もっと独語の授業ちゃんときいとくんだったorz
266毛無しさん:2008/05/06(火) 10:07:09 ID:MKWPSSV9
>>264
俺も大学で独語選択だから頑張れば訳せると思うけれど、でもそれってカフェイン使ったシャンプー出してるとこの奴だろ?
さっきパブメド探して見たけどカフェインでdht生成を阻害するってのが見当たらなかったんだよねぇ・・・
267毛無しさん:2008/05/06(火) 10:19:06 ID:BuZ9q30w
>>266
でも大学の研究論文だよ。
まさにタイトルは「カフェインでテストステロンの悪影響を抑える」で
ドンピシャだろ。この研究成果を元にして既に商品がつくられたんだから
会社が論文載せてるのはおかしなことじゃない。
本当に訳したいと思ってるならマジ頼むわ
268毛無しさん:2008/05/06(火) 10:23:35 ID:BuZ9q30w
ちなみに>>264の論文は、ハンブルク大学の研究論文らしい
メーカーとの共同研究かもしれないけど

ハンブルク大学はドイツの公立大学で、信用に値すると思う。
269毛無しさん:2008/05/06(火) 10:24:48 ID:MKWPSSV9
ちょっと訳してみようかと思ったらいきなりversitatsklinik で詰まった。
何コレ固有名詞?どこで切れるのかわかんねー。
まぁヒマな時に訳してみるわ。今から用事あるし。でも独語は1年間やっただけだから期待しないでくださいな。
270248:2008/05/06(火) 10:32:25 ID:EBrgrk/b
>>249
>>253
ありがとう。
レヴィタには4%、アルペシンカフェインシャンプーには
2%のカフェインが入ってるみたいだね。

カーフェもモカも1錠でだいたい100mgのカフェインが入ってるから
10mlの水に1錠で1%のカフェイン水溶液ができるって事だね。

レヴィタ1本使ったけど、特に目に見えた効果は感じなかった。
4%含まれてるはずなのにね。
やっぱりシャンプーとかに混ぜるよりも直塗りがいいのかもね。
ちなみに、塗りっぱなしでもいいアルペシンカフェインリキッドっていうのもあるけど
これは日本人にはにおいがキツすぎて使えたものじゃないらしい。

おれは水に濡らしたカーフェをすり鉢で粉にして、精製水と無水エタノールを混ぜて
シャンプー後に軽くタオルドライしてからスポイトで塗布して、洗い流しています。

271毛無しさん:2008/05/06(火) 10:35:37 ID:BuZ9q30w
>>269
おお、トンクス!
まあ時間がある時にでもゆっくりやってくれ
パブメド見てみたけど、あれ英語と日本語の文献しか見られないんだね
ドイツの文献は網羅されていない模様
272:2008/05/06(火) 10:58:10 ID:Qt72YZ/C
今薬局で買ってきた。
まず水に1分ほど漬けて眉毛切りハサミの歯で3割ほど外周を削り100CC程度のお湯で5分放置で溶かす。
今から風呂行ってくる。
273毛無しさん:2008/05/06(火) 11:10:06 ID:BuZ9q30w
それにしても、巷で流通してるカフェイン製剤には
余計な混ぜものが多いなあ
錠剤として安定させるためには仕方がないんだけど・・・
純粋な100%カフェインは、一般人にはどうしても手に入らないんだね
色々審査を受けなきゃならないらしい。残念

純カフェインが入手できる立場の人いたら
是非レポ欲しい。
274231:2008/05/06(火) 11:13:02 ID:hsCj3orP
昨晩も風呂のついでにやりましたけど、特にカフェイン溶液と
お湯の感触の違いはなかったよ。
みんなは頭に熱感があったりするんだろうか?
275毛無しさん:2008/05/06(火) 11:32:43 ID:8bHZOv2a
毎日やらないとダメなのかな?
276毛無しさん:2008/05/06(火) 11:36:37 ID:BuZ9q30w
>>270
ドイツのカフェインリキッド買ってみた
あまりの臭さに鼻が曲がりそうになったw
とても使えたもんじゃないよ。
それに、効果もイマイチ
カフェイン直塗りの方が、明らかに効いている
277毛無しさん:2008/05/06(火) 11:39:04 ID:BuZ9q30w
>>275
毎日だと耐性がつくかもしれない。(効果がなくなってくる)
カフェインって耐性がつきやすいのが玉にキズ。
上のほうで、週2・3でやってる人がいたけど
安全性を考えるならそのほうがよさげ

>>274ちょっとうずく感じはするけど
そんなに刺激があるわけじゃないよ
278毛無しさん:2008/05/06(火) 11:53:44 ID:8bHZOv2a
>>277
やっぱ耐性ついちゃうのが問題か。
なんか皆やってるみたいだし、オレも試してみようかと。
279毛無しさん:2008/05/06(火) 12:00:59 ID:lt7dPS+R
WEB訳

クリニックとPolyklinik毛皮皮膚科学行動-研究のDurchgefuhrtとUniversitatハンブルグ-エッペンドルフのVenerologie
皮膜の微細な収容。
上記: 無傷の皮膚-バリアは、ナイル-赤の侵入を防ぎます。
下記: Testosteron geschwachte皮膚-シフトのそれらを通して、ナイル-赤は通ります。
何が、Mannerhautでカフェインをしなければなりませんか?

.starke」セックスは、より敏感な皮膚があります! Universitatsklinikハンブルグと博士の新しい調査結果..カートWolff.Forschung
は、Mannerhautがこれより敏感に女性であることを示します。 借金があってください、人に似たホルモンはTestosteronです。
schwachtかなり皮膚の自然のような保護-機能、そして、Haarwasche、ひげ剃りと環境-重荷のような繊細な毛皮苛立ちを彼女
/それ/それらに作ります。
テストステロンも、皮膚がよりゆっくり再建することができるだけである皮膚を再生させている細胞不評y.の機能を生じます。

機械じゃ、やっぱ駄目だね。わからん
280毛無しさん:2008/05/06(火) 13:24:54 ID:/Ml/pKKJ
カフェイン耐性ないって話も聞いたことあるよ。

カフェインの覚醒作用は耐性できても、DHT阻害もおんなじとは限らなくない?
281毛無しさん:2008/05/06(火) 13:27:12 ID:+kpIBXoM
大学の実験でカフェイン抽出実験したとき、無水カフェイン使ったんだが、貰えないかな〜w
282毛無しさん:2008/05/06(火) 13:33:57 ID:F3b/HZKo
>>280
それはいえてる
283毛無しさん:2008/05/06(火) 14:03:00 ID:8bHZOv2a
とりあえずモカ買ってきた
3日に1回として60日か・・・
284毛無しさん:2008/05/06(火) 14:03:46 ID:JhLkO3el
モカ買ってきた。
まずピルカッターで半分に割ってみた。
フィンカー常習犯はなんでもまずは割ってみる癖がついている。
そしてコーティングをはがして(けっこうムズイ)、ミノキの空きボトルに1/2個カラ〜ン。→水道水を約50cc。

いよいよ今晩からシャンプー後に25cc塗布することにする。
これだとモカ一箱で80日もつ計算になる。
個人的にはミノキのようにスポイド塗布でも。とも、思ってしまう。
それならRCといい、手軽さといい実は神かも。
でも水道水ではだめっぽいけど。
で、これってミノキに混ぜたらだめかな?

1の報告を見たときフィナの代替はこれだ!と思った。
カフェイン塗布で髪が抜けないのなら、少なくとも頭皮のDHTは阻害されているわけで、
飲用して男性機能そのものに作用するフィナはいらないことになる。

だから、このスレのおかあさんの1にはがんばってほしいね。
そのうちまた報告にきます
285毛無しさん:2008/05/06(火) 14:09:21 ID:8bHZOv2a
水道水ダメなの?
286毛無しさん:2008/05/06(火) 14:16:52 ID:JhLkO3el
塩素やら混入物があるからさあ。
二日くらいならいいかと。
287毛無しさん:2008/05/06(火) 14:20:22 ID:F3b/HZKo
>>286
>塩素やら混入物があるからさあ。
>二日くらいならいいかと。

お湯でいいでしょ。
288毛無しさん:2008/05/06(火) 14:25:55 ID:vYQJjlIB
シェービング剤を使うなんてコストがかかるな
俺なんてトップヴァリューのヘアーコンディショナー¥157で2ヶ月もつよ
289毛無しさん:2008/05/06(火) 14:33:22 ID:/Ml/pKKJ
そもそも抜け毛の増減なんて簡単に分かるものなのかなー
机仕事とかしてるときに落ちてくる本数??
290248:2008/05/06(火) 14:34:24 ID:EBrgrk/b
>>276
あなたみたいな経験者がいてありがたい。
しかも直塗りの方が効果を感じてるなんて!
ちなみにカフェインリキッドってどんなにおいなんですか?

おれはこないだカフェインシャンプー注文しちまったw
大人しくニゾシャンにしとけばよかった。
カフェイン直塗り&ニゾシャンのコンビネーションで
耐性対策もできそうな気がしました。
カフェイン塗らない日はニゾシャン使ったりして。
291毛無しさん:2008/05/06(火) 16:14:39 ID:Tu6d4ob4
>>289
変な薬品つけると髪洗った時に明らかに後退がわかるぐらいか
292毛無しさん:2008/05/06(火) 17:25:26 ID:8bHZOv2a
塗った後ちょっと放置したほうがいいよね?
すすぎはどれくらいやったら良いんだろうか・・・
293毛無しさん:2008/05/06(火) 18:35:18 ID:cAAJAWWh
カフェインで発毛の医学的根拠は?
294毛無しさん:2008/05/06(火) 18:41:41 ID:JRqu8dPY
>>293
実はミノキでもなぜ生えるのかわからない
医学的な根拠よりミノキで実際に生えたから
カフェインでもわからん
295毛無しさん:2008/05/06(火) 20:25:39 ID:/Ml/pKKJ
すごい頭痛がひどいけどなんかこんな時って、DHTがいっぱい分泌されてるような気がするよね。
296毛無しさん:2008/05/06(火) 20:39:15 ID:r0oxw6tN
カーフェってさ、コーティングされてなくね?
よくわからんが、表面から中心まで同じなような…
297毛無しさん:2008/05/06(火) 21:10:27 ID:D6djnUy4
3日目だけど毎日やってる。
298毛無しさん:2008/05/06(火) 21:19:39 ID:cAAJAWWh
ミノキにはちゃんと根拠があるよ
299毛無しさん:2008/05/06(火) 21:27:33 ID:Yw0eom7w
>>294の言うとおり
ミノキでなぜ生えるのか、ホントは分かってない。
よく分からないから
「きっと血行促進してるせいだろう」
という話になってるだけであって、実際にはまだ解明されてない。
ただ、血行促進で生えるのなら、それこそ唐辛子頭に塗ればいいわけで
ミノキだけがこれほど劇的に効く理由は不明

多くの医薬品は「なぜ効くのか」分からないまま使われてる
原理は分からなくても、効くことが証明されれば承認される
300毛無しさん:2008/05/06(火) 21:28:38 ID:I2K2vbMD
>>295
脳腫瘍だな
301毛無しさん:2008/05/06(火) 21:33:16 ID:/Ml/pKKJ
>>300
ひどいお!!まだ若いのに!!!生理だからです!
302299:2008/05/06(火) 21:33:20 ID:Yw0eom7w
あと、最近ではミノキシジルの男性ホルモンの変換酵素阻害作用
ミノキの成分が毛母細胞にじかに働きかけ、この細胞を活性化させる効果も
あるらしいと言われてる
なぜ発毛したかという世界共通のコンセンサスはないとされている。

原理は分からないままだったが、現実に発毛が認められたので
FDAが「発毛薬」として承認した。
303毛無しさん:2008/05/06(火) 21:53:00 ID:v8lhJCBz
>>299 君は・・・天才だ 妄想の
304毛無しさん:2008/05/06(火) 22:11:48 ID:Yw0eom7w
どこが妄想?
「妄想」の個所をきちんと指摘してくれ。
正直、>>303だけ読むと頭の足りない人に絡まれてるとしか思えん
305毛無しさん:2008/05/06(火) 22:31:06 ID:0tw9WoVV
上でも言われているとおり、ミノキが効く原理は、
現時点ではまだまだ不明な点が多い。せいぜい
・血管拡張 血行促進
・男性ホルモンの変換酵素阻害作用
・毛母細胞の活性化
この3点くらいしか挙げられない。
「まだよく分かっていない」というのは多くの医者にとっても共通認識。

>>303がどういう間違った認識や妄想を抱いているのか分からんが
今は多くの病院でも、ミノキを使って脱毛症治療してるから、
専門医に聞いてみると良い。
306毛無しさん:2008/05/06(火) 22:34:49 ID:vbIhnZ1K
1さんに敬意を払って、さぁさぁ、しっかり自分のデータを蓄積、分析を進めなきゃ‥★★

1さんまた寄ってくださいね(・∀・)ノ 待ってマス‥。
307毛無しさん:2008/05/06(火) 22:40:23 ID:0tw9WoVV
アメリカのFDAは新薬の承認が早い。
ミノキも原理は解明されていなかったが、薬効は認められたため
すぐにハゲ治療薬として承認された。

一方、日本は新薬の承認に慎重で承認が遅い。
ミノキも日本では何年も承認されなかっただろ。
だから、大正製薬がリアップを発売するまで
最初の数年間は個人輸入するしか入手方法がなかったわけだ。
>>303が無知なのは分かったから、よく知らないことについては
口を出さないほうがいい。恥かくぞ。
308毛無しさん:2008/05/06(火) 22:47:47 ID:as1ZfvS/
>>307
良い表現で慎重、悪い表現で言えば対応が後手後手。
日本の厚生労働省は製薬会社に難癖付けてくる奴が多いらしいし、製薬会社は製薬会社で体質的に終ってるし、
ほんっと海外の研究に期待するしかねーなぁ。
309毛無しさん:2008/05/06(火) 23:04:20 ID:u+Nlvmmk
DHTうんぬんとは関係ないのだけれども
こんな記述を見つけた

ttp://www.imaginet.ne.jp/~tambe/coffee/Caffeine.html

「カフェインはヒトの体内に存在する
アデノシンと呼ばれる化学物質と非常に
よく似た構造をしています。」

アデノシンと言えば・・・

これ何かヒントにならないかな・・・?

310毛無しさん:2008/05/06(火) 23:11:14 ID:Tu6d4ob4
アデノシンて何すか?
311毛無しさん:2008/05/06(火) 23:14:13 ID:VuPjKuzz
正直、カフェインが効く原理とか分からなくても構わない。
実際に効いてるし。
ただ、怖いのは副作用について分かっていない点。

もっともカフェインは抗ガン作用があることも分かってるから
思わぬ二次的な薬効もありそうな気がするけど
312毛無しさん:2008/05/06(火) 23:21:00 ID:Tu6d4ob4
しかしカフェインの取り過ぎでも悪いこと起きたような
313毛無しさん:2008/05/06(火) 23:21:12 ID:VuPjKuzz
アデノシンは遺伝情報のコードに用いられるDNA や RNA の塩基。
確かカフェインはアデノシンを抑制するんだよな。
遺伝性のハゲにカフェインが効くってことは
ハゲの遺伝情報を抑制するとか、なんか関係あるのかもね。
情報サンクス>>309
314毛無しさん:2008/05/06(火) 23:23:00 ID:JhLkO3el
284です。
シャンプー後、初モカ溶液テキトー量。洗い流してフィナを溶かしたミノキ塗布。
頭頂部が熱い?むず痒いような。いや、気のせいかも。
とりあえずこのペースでやっていこう。
頭皮に問題がなければ、来週あたり休みの日などに塗りっぱなしでね。
315毛無しさん:2008/05/06(火) 23:23:26 ID:VuPjKuzz
>>312
勿論、摂り過ぎると死ぬよ
なんでも程度問題
316毛無しさん:2008/05/06(火) 23:31:57 ID:u+Nlvmmk
313さん 
アデノシンを抑制するからなのか
アデノシンの代わりになるからなのか調べれば調べるほど
わからなくなってしまって

資生堂の育毛剤で アデノゲン ってあるのご存知ですか?
是非ググって見て下さい

310さんも 
317毛無しさん:2008/05/06(火) 23:34:30 ID:VuPjKuzz
>>309の情報
>カフェインはアデノシンによく似た構造を持つ分子なので、
>アデノシンの代わりにアデノシン受容体に結合することが出来ます。
>しかし形がよく似ているとは言えカフェインとアデノシンは別物で、
>カフェインは結合してもドーパミン作動神経を抑えません。
>むしろカフェインは、本来ならばアデノシンが結合すべきところに
>結合しているため、アデノシンの働きを邪魔(阻害)し、
>その結果としてドーパミン作動神経の働きが増強され、

これ、すごい情報キター
ここらへんにカフェイン効果のヒントがありそうだ
318毛無しさん:2008/05/06(火) 23:37:08 ID:XdNpBsww
M太郎どこ行った?
319毛無しさん:2008/05/06(火) 23:42:32 ID:VuPjKuzz
>>316
トンクス
アデノシンを外用するってことは、つまりそいつが本来持っている
遺伝情報のコードを邪魔するのではないかと・・・
ゴメン、なんか頭の中では「なるほど」と思ってるんだけど
うまく言葉にできないorz
でも情報感謝。
320毛無しさん:2008/05/06(火) 23:46:01 ID:VuPjKuzz
夜更かしするとハゲ進行するから、もう寝るわ
今日一番すごい情報くれたID:u+Nlvmmkに感謝しつつ おやすみ
321毛無しさん:2008/05/06(火) 23:48:18 ID:u+Nlvmmk
319(313)さん
育毛関係でアデノシンを検索するとアデノシンが毛乳頭に効果あり と
カフェインとアデノシンで検索するとカフェインがアデノシンを阻害する と

何かヒントになる様な気がして書き込んでみました

(アンカーの打ち方もわからない素人でごめんね)
322毛無しさん:2008/05/06(火) 23:51:05 ID:Tu6d4ob4
アデノゲンみたけど、カフェインがアデノシンを邪魔するなら良くないものでは?
323毛無しさん:2008/05/07(水) 00:02:54 ID:uLtEu9bJ
ある人が本来ハゲの遺伝情報を持っており、アデノゲンがその遺伝情報を
繋ぐ役目がある。当然、この「本来のアデノゲン」をほっとけばハゲる。

だから、カフェインで邪魔したり、
別のアデノゲンを外から外用したりして
「本来のアデノゲン」の邪魔をして、ハゲ遺伝情報を
シャットアウトするのではなかろうか?
324毛無しさん:2008/05/07(水) 00:04:21 ID:ox/HS0ti
>>323
説得力はありますね
325323訂正:2008/05/07(水) 00:06:39 ID:uLtEu9bJ
スマソ、×アデノゲン→○アデノシン
でした
326毛無しさん:2008/05/07(水) 00:10:26 ID:uLtEu9bJ
「ハゲろ」という遺伝情報を繋ごうとする本来のアデノシンの邪魔をし
別の情報を送りこむ→ハゲ止まる
という点ではカフェインとアデノシンの育毛効果の原理は
似ているように思われる。
327毛無しさん:2008/05/07(水) 00:15:00 ID:ZmKFxBmr
資生堂のサイトの説明によると

アデノシンが毛乳頭に作用
     ↓
毛乳頭が発毛促成因子(FCF-7)を産生
     ↓
毛母細胞を活性化。発毛を促進する

とある。

で、カフェインはアデノシンと良くにた構造・・・だから効くのかなって

DHT抑制と随分かけ離れちゃうから書き込むの迷ったんだけど
混乱させてしまったらすみません

328毛無しさん:2008/05/07(水) 00:19:37 ID:uLtEu9bJ
>>327
>DHT抑制と随分かけ離れちゃうから書き込むの迷ったんだけど

個人的にはそんなにかけ離れた話じゃないキガス
こういう情報はマジでありがたいので
また何かあったら書いてくれ おやすみ
329毛無しさん:2008/05/07(水) 00:19:56 ID:ZmKFxBmr
IDが変わってしまいました
327の書き込みはID:u+Nlvmmkです
かなり単純に考えていたので遺伝情報にまで話が及ぶとは思いませんでした (汗)
もう寝ます、おやすみなさい。
330毛無しさん:2008/05/07(水) 00:31:05 ID:PCLtJgIe
>>317
コーヒーのんでセックスすると遅漏がなおると。。
331毛無しさん:2008/05/07(水) 00:45:42 ID:ox/HS0ti
だけどアデノゲンてゴン中山のでしょ

効いてないんじゃ……
332毛無しさん:2008/05/07(水) 00:52:21 ID:ox/HS0ti
カフェインは高濃度の方が良いのでは?錠剤2個使うか、水の量を少なくするか
333毛無しさん:2008/05/07(水) 01:00:13 ID:a+csmZ8s
自分は、かなりカフェイン濃度が薄いけど、十分効いてる
そのうち耐性がついて、効きが悪くなってくるだろうから
徐々に濃度をあげていこうと思う
最初からいきなり高濃度だと、それができないし
耐性がつくのも早くなりそうだ
334毛無しさん:2008/05/07(水) 01:04:04 ID:ox/HS0ti
>>333
何日目くらいで効果出ました?どんな風に効いてます?
335231:2008/05/07(水) 01:16:35 ID:PCLtJgIe
今日で3日目のものだけど、確かにブラッシングではほとんど抜け毛はないけど、
みなさんが言うような熱感みたいなものは一切ない。
とりあえず今夜はカフェイン付けてから濯がずに乾燥させました。
33648:2008/05/07(水) 04:28:58 ID:PRGkq0ny
すごいレス進んでる。

もう開始何日か忘れましたが、
確実に抜け毛減ってます。
今日は50本未満。
ミノキの効果かカフェインの効果かわかりませんが。

カフェインはやり方かえました。
空になった育毛ローションの容器に
溶液を作っておいて、
帰宅後入浴前に数回塗り込んで、
シャンプーで洗い落とす、みたいにしてます。

この抜け毛のままキープできると
抜け毛<生える毛
で回復するかな・・・

337毛無しさん:2008/05/07(水) 07:04:53 ID:wtVjq7h5
>>335
余計なお世話かもしれないけど>>2に二分間で良いって書いてあったよ。
まぁ、まだ未知のことだし、自分の好きにすれば良いんだけど一応ね。

以下>>2より
ベルリンの大学クリニックでの実験によると カフェインの頭皮による吸収は2分間程付けて置くだけでも可能であり、 最長24時間留まることが分かりました。
338231:2008/05/07(水) 07:39:11 ID:PCLtJgIe
>>337
サンクス。なんかやっぱり頭からカフェイン吸収したしたみたいで昨晩は心拍がずっと高くて妙にハイだったw
339毛無しさん:2008/05/07(水) 09:19:59 ID:me8zQQeh
つーか効くって言っても濃度も不明なのかよ。
だいたいどれくらいの量で作用するわけ?

ここで試したってやつの話も画像うpするなり
キチンとしたブレのない数値を出すなりしなきゃ信頼性ゼロ。
IDは毎日変わるしトリでもつけて発言しろ。

あ、ポジティブ狂いの低脳のアジ演説
(『ハゲ板の奴は愚痴ばかりで云々』『試してもみずに云々』)
はスレ汚しでしかないので一切不要。
340毛無しさん:2008/05/07(水) 14:54:23 ID:Jx+JlkDp
だから自分で信じられないんだったら、やらなきゃいいだけの話だろ?
バカなの?
341毛無しさん:2008/05/07(水) 14:56:44 ID:6fT9dxXm
根拠もないような事を興味本意でやってる方がナンセンスでしょ
342毛無しさん:2008/05/07(水) 14:58:48 ID:txudQRD9
 俺はやらない
343毛無しさん:2008/05/07(水) 14:59:19 ID:sLRsW1nY
喧嘩ふっかけんな〜。
荒れる原因だ。

お互い口にゃ気をつけろ。
344毛無しさん:2008/05/07(水) 14:59:34 ID:txudQRD9
>>341
に賛同したから
345毛無しさん:2008/05/07(水) 15:02:16 ID:20eJJnbn
俺はやるお
346毛無しさん:2008/05/07(水) 15:06:16 ID:ox/HS0ti
やろうがやるまいが自由だろ
ただし誰も画像張らないんだからたいして効果ないのかもな…

宝くじ板と同じだよ、当たった当たったと騒ぐが画像張らないw
347毛無しさん:2008/05/07(水) 15:07:15 ID:6fT9dxXm
>>299とか>>304とか何なの? あんたらは医者?博士?神様? ただのド素人だろ? 明確な根拠を認知の上で発言してるなら分かるけどさ、ミノキについてのそんな情報どこで知ったの? 明確に教えてくださいm(__)m
348毛無しさん:2008/05/07(水) 15:12:19 ID:20eJJnbn
画像っていっても、、クシを通しても脱毛が無いとか、
ヘアキャッチャーを排水口に設置してこんな感じですとか、
そんなことでは突っ込み所まんさいだろうから、ビフォーアフター
のMの画像とかになるわけでしょ?
まだ初めてからみんな2週間以内なのに。。
349毛無しさん:2008/05/07(水) 15:17:47 ID:ox/HS0ti
確かに時間は必要だね。
350毛無しさん:2008/05/07(水) 21:52:45 ID:3DIsrIZt
カ〜フェ三日使用、なんか頭皮のニキビが治ったぞ
直るタイミングだったのかも知れんけど、プラシーボ効果でもおkだww
351毛無しさん:2008/05/07(水) 23:00:42 ID:z+0VoHOw
やるやら無いは自由と思うけど足を引っ張るのはやめろと思ったり
352248:2008/05/07(水) 23:16:07 ID:/bJcWez0
>>339
とりあえずカフェイン濃度についてはこんな感じ。
できれば過去ログ読んで欲しいな。
<市販品>
レヴィタシャンプー→4%
アルペシンカフェインシャンプー(リキッドも)→2%

<1さんのレシピ>
カーフェソフト1錠(無水カフェイン93mg)にお湯だいたい100ml
→だいたい0.1%

って感じかな。
レヴィタもカフェインシャンプーも以前から販売されてるけれど
ここまで顕著な例はおれは見た事が無いよ。
きっと、シャンプーやローションにごちゃ混ぜになってて
却って効力を失ってるのかも。
1さんのレシピほぼダイレクト(錠剤に不純物が入ってるから仕方ない)だからかもね。

ちなみにアルペシンカフェインシャンプー買ってみたので使ってみるよ。
ラウレス硫酸Naとか入ってるのが嫌だな・・・

353毛無しさん:2008/05/07(水) 23:32:17 ID:QTiagSCY
エスタロンモカ買ってきた。

自分としては風呂上りに水に溶かした粉をぬりつけるつもりなので
1箱24錠すべてラップに包んでカナヅチで破砕・・・・
・・・うまくいかない。
粉が飛び散る。ああもったいない。コレじゃあ無理だ。作戦中止。
タブレットクラッシャーみたいなのを買おうかとおもったが通販めんどうくさい。

どうすればいい?
みんなはどうやって粉にしてるの?


354毛無しさん:2008/05/07(水) 23:37:39 ID:B+ksfthi
眉毛はどっちに働いてしまうのだろう‥

髭なら減っても問題ないけど‥。眉毛ってどっち?
355毛無しさん:2008/05/07(水) 23:38:30 ID:SISQBZUm
なんでわざわざ粉にすんの?
普通にお湯で綺麗に溶けるけど。
356毛無しさん:2008/05/07(水) 23:45:03 ID:xBXfhiz7
ここは純粋にカフェインでDHTをなんとかしようとしているスレ。
なんでもファビョル末期ハゲのみなさん、自分の拙いものさしをこんなところで振り回わさないでください。
357毛無しさん:2008/05/07(水) 23:59:12 ID:f4o0lC2h
少量のお湯で溶かしてコットンでつけたらよく染み込みそうだけど
358231:2008/05/08(木) 00:04:08 ID:PCLtJgIe
>>353
あんまり濃いのはお勧めしない、、っていうのは今日のことなんだがどういうわけか一日中水がほしくてたまらなかった。
根っからのお茶大好き人間なのに、今日に限っては水ばっかり、、で、推測としては昨晩頭に塗って濯がなかったカフェインが
翌日も効力を発揮し続けて一日中水分を欲したと思われる。

今晩は濯ぐかどうか悩む。。
359毛無しさん:2008/05/08(木) 00:08:02 ID:ImZtwKjg
>>355 >>357
いや、熱でカフェインが分解されるかもと危惧した。
粉にしてそれを摘んで、水滴に溶かして、指で塗る みたいなのをやりたかった。
360毛無しさん:2008/05/08(木) 00:09:29 ID:W33Dh0VV
>>358
異常が出始めたようだな
俺の場合は俺の頭皮には合わないから使用を中止したよ

これからは神社の清めた塩ですすぐ塩シャンだよ
361毛無しさん:2008/05/08(木) 00:11:58 ID:LG8UqyOK
>>358
おれもそう思う。
1も取り合えず100cc溶かしただけで、200ccでも無問題かも。
しかも、作った溶液は一回で全部使い切らなくてもいいかもね
362248:2008/05/08(木) 00:27:38 ID:CDPOt/lw
>>353
すり鉢があると便利だよ。
理科実験用みたいな白いやつ。
小さめのやつをハンズで600円くらいで買った。
とにかく便利。カーフェなんかは一瞬で粉になるよ。
363毛無しさん:2008/05/08(木) 00:35:30 ID:ImZtwKjg
>> 362
情報サンクス。すり鉢か。100円均一で手に入るかな。

俺は濯ぐつもりはないな。そんな、洗い流してもなお皮膚に残って持続するほど強力なものとは思えないので。
とりあえず今日は熱湯50cc/4粒(カフェイン400mg)を溶かしてそれを指先につけて
マッサージするようによく塗りこんでおいたけど1cc使ったかどうかってところなのでこれも効果は疑わしい。
すり鉢ゲットして、もっと濃度の高いものを作れるようになってからだなレポは。
364毛無しさん:2008/05/08(木) 00:39:48 ID:W33Dh0VV
>>363
おまえアホか?
百均は止めとけよ

中国の工業薬品と混ぜてカフェイン塗る気か?
365毛無しさん:2008/05/08(木) 00:50:53 ID:MQkwL0ik
水でも暫く置いてたらとけるよ
366毛無しさん:2008/05/08(木) 01:00:17 ID:OS/h/7eJ
コーティングを引剥がしてもピュアなカフェインではないであろう錠剤
そしてそれがもたらす効果が、今までのカフェイン系ケアとは
比べ物にならないぐらいの即効性。

ジキル博士ととハイド氏を思い出した…
微量の不純物こそが変化を引き起こす引き金だったっていう。

そして物語のラストは、気付いた頃には全てが手遅れだったって。
367毛無しさん:2008/05/08(木) 01:00:44 ID:OS/h/7eJ
コーティングを引剥がしてもピュアなカフェインではないであろう錠剤
そしてそれがもたらす効果が、今までのカフェイン系ケアとは
比べ物にならないぐらいの即効性。

ジキル博士ととハイド氏を思い出した…
微量の不純物こそが変化を引き起こす引き金だったっていう。

そして物語のラストは、気付いた頃には全てが手遅れだったって。
368毛無しさん:2008/05/08(木) 01:01:54 ID:xnPArLsz
馬油に溶かして使えないかなぁ
369毛無しさん:2008/05/08(木) 01:04:49 ID:OS/h/7eJ
ぶどう酒ラッパで飲んでたら連投しちゃった
370毛無しさん:2008/05/08(木) 01:10:52 ID:ImZtwKjg
飲んで大丈夫なものを塗って皮膚浸透でどうにかなるとは思えないのだが。
371毛無しさん:2008/05/08(木) 01:13:39 ID:W33Dh0VV
やべ〜
神社の塩で洗ったらなんか頭あったけえ
372毛無しさん:2008/05/08(木) 03:52:34 ID:n+5XCr5A
>>369

うまいこと言ったなアンタ。
373毛無しさん:2008/05/08(木) 13:05:01 ID:xc/bQqhD
>>347ミノキについては、リアップ出してるメーカー(大○製薬)に
勤めてる友人からきいた。ソイツ自身もミノキ使用者なので
なんで効くかは本当に知りたいらしい。
374毛無しさん:2008/05/08(木) 13:17:07 ID:slFRntMd
カフェイン塗りはじめてから髪の毛が立つようになってきた。
375毛無しさん:2008/05/08(木) 18:26:19 ID:juHvfhiM
>>347
ウィキペディアにも載ってる

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%8E%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%82%B8%E3%83%AB
>ミノキシジル(Minoxidil)とは血管拡張剤の1つであり、
>最初は高血圧の経口薬としてのみ用いられていた。
>しかし後に髪を育成し脱毛症を回復させる効果が発見され、
>1980年代にアップジョン社(現在のファイザー)がはげや脱毛症の治療用として
>2%のミノキシジル外用溶液(商標名:ロゲイン®)を販売し始めた。
>なぜ髪の成長が促進されるのかは 分 か っ て い な い。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より

メカニズムの解明はされてないけど、もともと血管拡張剤だから
「多分、血管拡張して、血行がよくなるから生えるんじゃね?」
という話になってるんだよ
376毛無しさん:2008/05/08(木) 18:29:13 ID:juHvfhiM
ただ、効く薬というのは副作用もあるからね
ミノキにしろフィナにしろ
カフェインも副作用がないとは言いきれない
377毛無しさん:2008/05/08(木) 18:50:51 ID:nvy4cK8U
たとえばどんな?
378毛無しさん:2008/05/08(木) 19:53:29 ID:5jVwY5s5
エスモカ12を溶かした後にできる粒ってなんの成分なんだろう…
全然溶けない。
379毛無しさん:2008/05/08(木) 20:01:57 ID:TsovcDKS
副作用の報告はこれからだろ
カフェインの外用なんて普通しないし
今分かるわけがない
ただ濃度が低いから、比較的安全だとは思うけど
0.1%だろ・・・うーん 効果自体プラセボかも
380毛無しさん:2008/05/08(木) 20:14:28 ID:qGA8sDRg
髪が生える副作用が認められ一時期飲んでた奴もいたみたいだけどなんか癲癇の薬な
あれ別の副作用として脳が萎縮するって報告があってみんなやめてった
一応みんなの耳に入れておこう
381毛無しさん:2008/05/08(木) 20:29:31 ID:93LvJ+/I
カフェインを頭皮に付けるとやばいの??
382毛無しさん:2008/05/08(木) 20:36:09 ID:qGA8sDRg
>>381
いや、>>1が偶然発見した育毛法でこれが正しいかどうかは今みんなが自分の頭で実験してる
治験も何もない状況で素人がやってることだから副作用などについてはまったくの未知
383毛無しさん:2008/05/08(木) 20:38:08 ID:nvy4cK8U
一応論文もあるしw
そんなに心配いらないとおもうぜ。
たかがカフェインだ。
384毛無しさん:2008/05/08(木) 20:50:36 ID:qGA8sDRg
論文があるなら濃度の上限が書いてあるはずなんだけど見た?
385毛無しさん:2008/05/08(木) 20:51:49 ID:v3zU9PMT
0.1%で副作用が出たら、
4%のレヴィタはどうなってしまうの?
と単純に思うのだが。。
386毛無しさん:2008/05/08(木) 20:53:40 ID:TsovcDKS
「たかが」とまでは言えないとオモ
一応、カフェインは劇薬指定されてるし、純粋なカフェインは一般人には
入手できないよ。効果にしろ副作用にしろ、報告期待してます
387毛無しさん:2008/05/08(木) 20:55:25 ID:TsovcDKS
なんで4%のレヴィタが効かなくて
0.1%のカフェイン水が効くんだろうね
不思議だ
388毛無しさん:2008/05/08(木) 20:55:47 ID:eY/5g+oE
ウィキでカフェインについてしらべた限りでは10数グラムを
服用しない限り心配はいらないみたいだがね。
389毛無しさん:2008/05/08(木) 21:12:55 ID:vv8LFOv2
なんにせよ、抜け毛が減るとストレスも減る。うれしい。
390363:2008/05/08(木) 21:29:20 ID:tDWHq4jy
結局、今日はホームセンターですり鉢買ってきた。
しかし昨日はまったく、まったく眠れなかった。
カフェインを皮膚に塗ったせいだろうか。
あんな少量でも、一睡もさせないとは恐ろしい。
これはやるとしたら1日1回、朝、顔洗った後だな。
髪が生えようが生えまいが、日中の眠気を封殺する手段としていいかもしれない。
391毛無しさん:2008/05/08(木) 21:56:50 ID:W33Dh0VV
>>390
気をつけろ
人によってあうあわないがあるからな

一睡も出来ないのはおかしいだろ!お前はやめた方がよい
392毛無しさん:2008/05/08(木) 22:26:39 ID:TsovcDKS
そうだな〜エビや蕎麦食って死ぬ奴もいるんだから
劇薬指定のカフェインが合わない奴がいるのは当たり前
まあ気をつけてくれ
>>1がくどいほどに「自己責任でやってくれ」と言ってるのは
そういうことを心配して書いたんだろうし

石鹸シャンプースレなんて「効いた。生えてきた」「合わなかった。ハゲた」
のせめぎ合いだもんな
393毛無しさん:2008/05/08(木) 22:34:14 ID:vv8LFOv2
うんうん。392に同意。
394毛無しさん:2008/05/08(木) 22:45:14 ID:93LvJ+/I
カフェイン 危険性で検索してみたらちょっとびびった。
骨からカルシュウムを奪うらしい。頭蓋骨骨折しやすくなるのか??
他の人がいうように、劇薬指定にされているのにはそれなりの理由があるのかもしれない。
少しでも合わないと感じた人は中止したほうがいいと思った。

治験にはそれなりのリスクがあるよ。そのリスクを検討してはじめて治験があるから、
無理は絶対にしないほうがいいよ。一番の問題は副作用が出たことではなく、
その副作用に対し、医学的な対処法がないことだから。医者も困る。

睡眠時間を十分とって、マッサージすることも大切だと思う。いつもここのスレみてるけど。。
395M太郎 ◆LQQcdpU812 :2008/05/08(木) 22:51:53 ID:W33Dh0VV
実はおれM太郎だったんだが合わないから頭皮には使用やめたよ

ヒゲにはつけてる、ヒゲが薄くなればありがたい

あとプロペシアを使おうか迷ってる
396毛無しさん:2008/05/08(木) 22:53:56 ID:qGA8sDRg
なんで隠れてたんだw
397毛無しさん:2008/05/08(木) 22:58:34 ID:W33Dh0VV
>>396
スレが荒れるし
頭皮には使用中止したからなぁ

効いてる人は続けて良いと思う
でもおかしいと感じた人はやめたほうが良い
398毛無しさん:2008/05/08(木) 22:59:01 ID:TsovcDKS
>>395
よかったらどう合わなかったのか教えてくれ
かぶれたとか、抜け毛が増えたとか
なんか悪いことあった?

プロペ効くといいな
399毛無しさん:2008/05/08(木) 23:10:46 ID:93LvJ+/I
M太郎、俺は前に1とM太郎に感謝するといった者だけど、
おせっかいだと思うが、プロペはお勧めしないよ。いろいろ調べてそう思った。

俺は今やってる方法はハゲ・ズラで知ったものだけど、結果はいい感じだ。
基本的にはお金もかからないし、いいと思った。

伝えたいとおもったけど、余計なお世話?怪しい商売とかじゃないよ。
ただ、そこのスレが荒らされたくないだけ。


400毛無しさん:2008/05/08(木) 23:11:31 ID:W33Dh0VV
>>398
反論されるだろうからかかなかったが、まずつけだしてから髪が細くなった気がした

頭のかゆみやピリピリは前からだけど
M字の切り込みが過去のペース以上後退しだしたから辞めた。

どうも俺の頭は薬剤に弱いみたいだ
401毛無しさん:2008/05/08(木) 23:13:35 ID:W33Dh0VV
>>399
覚えてるよ〜
真剣に教えてもらいたい

確実に男性型は進んでるからなんとしても食い止めたい
402毛無しさん:2008/05/08(木) 23:20:21 ID:W33Dh0VV
金もかからないてことは温冷水法あたりかな?
403毛無しさん:2008/05/08(木) 23:27:21 ID:LG8UqyOK
>>401
フィナを水に溶かして塗布してみろよ。
できればフィナの口径摂取は避けたいものだ。
上でもだれか言ってたけど、DHTは男性機能そのもに関係してくるものだから。
おれのハゲトモはミノキにブレンドしている。
それよかカフェの濃度をぐっと下げてみたら?
頭皮があれだけざわつくんだから、1タブで500ccくらいは軽いと思うが
404毛無しさん:2008/05/08(木) 23:29:27 ID:f4voQyGj
できたら聞きたいです。
405毛無しさん:2008/05/08(木) 23:31:15 ID:W33Dh0VV
>>403
去年あたりの髪量ならカフェ濃度色々試したかったけど
ちょっと冒険出来ない量になってきたからね…

しかしプロペシアて飲んじゃいけなかったのか…散布でも効果は出てるの?
406231:2008/05/08(木) 23:45:23 ID:2jHfH+NM
すれ違いだからいい加減にしろ。
407毛無しさん:2008/05/08(木) 23:46:33 ID:TsovcDKS
うーん、こんな短期で髪が細くなるってありえないと思うんだが・・・
まあ薬剤に弱い人はいるから、合わないと思ったんなら
いさぎよく辞めた方が良いかもね。報告感謝

408毛無しさん:2008/05/09(金) 00:13:16 ID:yeecqU3x
>>407
ああ
だから最初やるひとは様子見で少な目にすると良いかも

良さそうなら1さんの量でやればよい
409毛無しさん:2008/05/09(金) 00:22:16 ID:at5Ps6wT
自分的には調子いいけど、洗面器に七分目ぐらいのお湯で溶かして
3〜5分、頭突っ込んで浸してる。
濃度は、かなり薄いってことになるのかな?
それでも効いてる感じだよ。
410毛無しさん:2008/05/09(金) 07:52:40 ID:QD6mzWer
みなさんリンスなどはしてますか?
シャンプーした後にカフェインつけてらっしゃるみたいですがリンスはいつ使用してますか?

シャンプーだけだとどうも指通り悪くて。
411毛無しさん:2008/05/09(金) 09:47:59 ID:yeecqU3x
>>399
ずっと待ってるぞ〜ヒントだけでもいいから
412231:2008/05/09(金) 17:21:07 ID:EScCDL/b
最近ずっと短い毛しかぬけないんだよな。これってどんなんだろ。いい兆候なのか?
413毛無しさん:2008/05/09(金) 18:01:23 ID:dmCzgIwH
良くないに決まってんだろうが
414231:2008/05/09(金) 18:05:48 ID:EScCDL/b
なぜ?
415毛無しさん:2008/05/09(金) 18:24:11 ID:yeecqU3x
>>414
それは少子化が始まったな、子供が死んで年寄りが生き残る
416231:2008/05/09(金) 18:40:01 ID:EScCDL/b
最近調子に乗って酒のみまくりオナニーしまくったせいかなって気はするがな
417毛無しさん:2008/05/09(金) 19:25:42 ID:dmCzgIwH
>>414
理由は単純だけど
短い毛が抜ける→生えてすぐ抜けた可能性が高い
っていう話。
418231:2008/05/09(金) 19:26:48 ID:EScCDL/b
>>417
だが太くて長い毛に育つには生え変わらないといけないのでは?
419毛無しさん:2008/05/09(金) 20:01:33 ID:yeecqU3x
>>418
育毛はその判断が難しい

短いのが抜けたあとしっかりしたの生えたという人もいるし
そのまま砂漠化した人もいる
420毛無しさん:2008/05/09(金) 20:58:53 ID:mstfGklQ
399だけど、M太郎個人に伝えたいとおもうけど、どうやって伝えたらいい?
ここに書き込むと、変な書き込みする人もいるから。そのスレを立てた人が嫌がるかもしれないから。
何か方法はある?
421毛無しさん:2008/05/09(金) 21:04:03 ID:Ubbm2B5I
M太郎が来ると変な書き込みをしてどの道荒れるから諦めてくれ。
ナイーブなのだよ。
422毛無しさん:2008/05/09(金) 21:05:55 ID:keun/Tll
>>420
別にスレ立てて誘導したら?
423M太郎 ◆LQQcdpU812 :2008/05/09(金) 21:26:37 ID:yeecqU3x
>>420
[email protected]
ここにメールください
424毛無しさん:2008/05/09(金) 21:45:07 ID:mstfGklQ
420だけど、メールだと俺のアドレスが。。。
困った。その方法は簡単にいうと、頭皮をマッサージして、ブラシでケアをする方法です。
おいおいって言う人や、悪化するといった意見があるけど、俺は少しずつだが回復してる。
特に今は育毛剤を一切使用してない。

M太郎に合うかはわからないが、俺は正直に書いたよ。治験はリスクがあるので、
早くやめたM太郎の判断はあってると思う。お疲れ様でした。
425毛無しさん:2008/05/09(金) 21:57:46 ID:EMeFKDQK
M太郎はメアドこんなトコで晒したのに、
自分のメアドM太郎にすら教えたくないんなら最初っから個人的に伝えたいとかいうな。
最悪だな。
426M太郎 ◆LQQcdpU812 :2008/05/09(金) 22:18:38 ID:yeecqU3x
>>424
ありがとう
サブアドだから、気にしなくて良いよ

マッサージか…
やってはいるんだけど地味に効いてきそうだね
427毛無しさん:2008/05/09(金) 22:30:57 ID:yeecqU3x
手のひらで軽くトントン叩くだけでも気持ちよいな

今まで指の腹で丸くマッサージしてたよ
428毛無しさん:2008/05/10(土) 01:31:28 ID:TQK+Gbx1
424だけどサブアドレス作ったので、M太郎のアドレスにメールを送ったよ。
少し長くなったけど良かったら参考にしてください。
429毛無しさん:2008/05/10(土) 01:33:26 ID:TQK+Gbx1
追加、caffeineのアドレスがそうです。
430毛無しさん:2008/05/10(土) 02:33:12 ID:l+CsKjBo
立正の年齢偽りハゲが卒業した。
いなくなって嬉しい。
431毛無しさん:2008/05/10(土) 10:58:32 ID:3Rdo3eCW
結局二人で荒らしまくって終りか、ひどいな
432毛無しさん:2008/05/10(土) 14:24:51 ID:xmRYgqRx
別に終わってないじゃん

さ、今日から自分も始めるか
433毛無しさん:2008/05/10(土) 17:31:48 ID:BP5ZMOhR
おいらも今日買ってきた。 早速今晩からやってみる。
http://www.greenlife-kyoto.com/images/hage-cafein.jpg
434毛無しさん:2008/05/10(土) 17:35:27 ID:RSfzzq5r
>>433
これいつの記事だい?最初は濃度薄めて様子見ろよ
435毛無しさん:2008/05/10(土) 18:37:05 ID:/3BLw/K9
やったら髪がしっとりした感じしない?
436毛無しさん:2008/05/10(土) 18:56:12 ID:TQK+Gbx1
ここのコメント見てると最初の頃のスペラゲンと似てる。。。終わりも同じか??
437毛無しさん:2008/05/10(土) 22:04:12 ID:Crlwl3tl
>>433
これによると予防に効果がある、つまりは現状維持の効果だけで
不毛の部分に生やしてくれるわけではなさそうだな
438毛無しさん:2008/05/11(日) 01:35:58 ID:rm4DhLac
2005年日刊ゲンダイの記事だそうな
ココにリンクがあった
ttp://www.greenlife-kyoto.com/cafein-news.html
439毛無しさん:2008/05/11(日) 08:20:24 ID:C0dd5RVb
>>434
言えてる。
むかしノコヤシはじめたころとよく似ている。
やり始めて5日目だがそっこーレスポンスがあるのは今日もやるぞ。とその気になる。
けれどそれがいいか悪いのかは髪のみぞ知る
440231:2008/05/11(日) 11:36:13 ID:pLQzG7+3
やっぱり細くて短い毛が結構ぬける。
ただトップ回りの長い毛は全くぬけない。
5本もぬけない。わけがわからん。
441毛無しさん:2008/05/11(日) 12:12:54 ID:EfUQ8KwU
カフェインやめたとたん、ニ〜三日でごっそり抜けた
羅生門のババアが狂喜乱舞しそうなくらい抜けた
おまいら、俺の場合だから参考にはならないが、一応劇物のカフェインをなめちゃいかんぞ
やめろとはいわないけど、このスレみて始めようと思ってる奴は待ったほうがいいと思う
442毛無しさん:2008/05/11(日) 12:36:57 ID:MC9dU3wz
>>441
俺が抜けたよと教えたのに
443毛無しさん:2008/05/11(日) 13:09:33 ID:MC9dU3wz
なんか4分ぐらい逆立ちしたら頭皮柔らかくなった
444毛無しさん:2008/05/11(日) 13:32:38 ID:mWHCQs5B
正直、髪には効いてるのかどうか‥変わらず抜けるし?

髭には変化が見れるんだが。電気シェーバーで剃った後、髭の太さから来る毛穴の盛り上がりがなくなったというか。フラットな肌面になったというか。
445毛無しさん:2008/05/11(日) 13:54:08 ID:MC9dU3wz
ちょっとおまいらもベッドから上半身だけ逆立ちみたくして、4分くらいやってみろ

頭皮柔らかくなるぞ
446毛無しさん:2008/05/11(日) 14:07:40 ID:iIlstXWo
ミノキと同じ位のリバウンドが起こるってことか?ガクブル
>>441
いや参考になるよサンクス
とりあえず、俺はもうしばらく手を出さずに様子を見ておく
447毛無しさん:2008/05/11(日) 14:10:05 ID:iIlstXWo
>>440
上で誰かが言ってるとおり、「髪の少子高齢化」ですな・・・
新毛が抜けるのは、あまりいい兆しじゃない気がする
成長しきった髪は遠からず抜け始めるから、その時に一気にハゲ進行するかも
448毛無しさん:2008/05/11(日) 16:24:04 ID:hor+/bLV
既に髪がない部分にだけつければいいじゃん。
生えてきたら育毛効果あり、
なにも変化なければ終了。
長くても2ヶ月ぐらいでわかるだろ。

皮膚薬と同じぐらいの浸透性だと仮定してもつけた後、洗い流すのは駄目だろうな
449231:2008/05/11(日) 16:35:50 ID:pLQzG7+3
>>447
でもそれって健康で太い毛の毛根もダメージ受けてるって前提の話でしょ?
そうなら前以上に太い毛も抜けないとおかしいのに、実際は太い毛は全くと言って良いほどぬけないんだよね。

細い毛→抜けまくり(50本以上)
太い毛→抜け毛激減(10本未満)

450毛無しさん:2008/05/11(日) 16:44:49 ID:YIxSwBjx
>>449
単純に太い毛が減ってきてるという可能性がある。まぁ可能性の一つでしかないけど。あと実は気付かないところで太い毛が抜けてたりとか、ね。
ていうかそれ以前の話で、細い毛が50本も抜けるのがおかしいだろ。
”新しい毛に生え換わってるんだ!”ってポジティブに考えたいならそれで結構だけれど、
だったら太い毛が抜けてもいいはずだろ?
きっと大丈夫だ!って思いたいのはわかるけれど・・・さすがにその状態はおかしいよ。何か対策したほうがいいって。マジな話。
451231:2008/05/11(日) 17:01:31 ID:pLQzG7+3
>>450
発毛サイクルっていうのかな?
何度か脱皮を繰り返すようにして太い毛になってゆくという。。
そして太いターミナルヘアになったら3年は抜けないんだっけか?
そのへん詳しくないけど、つまり太い毛が抜け始めたら終わりって
のは間違いないんだけど細い毛に関してはry

単に時期的に冬毛が抜けているという解釈もあるにはあるが。
452毛無しさん:2008/05/11(日) 17:15:58 ID:MC9dU3wz
>>451
信念堅いなら自分の道を進むしかないな、先へ行ってみるしかない
453231:2008/05/11(日) 17:17:37 ID:pLQzG7+3
もちろんそのつもりだ
454毛無しさん:2008/05/11(日) 17:43:24 ID:YIxSwBjx
そうか。じゃあ自分の道を進んでくれ。
俺自身、一時期ミノキシジルを外用して、その直後に頭皮にかゆみを感じてたんだ。
んで、細い毛が抜けるようになって、でもこれはきっとミノキシジルの作用だから大丈夫だって思ってた。
結局俺はミノキシジルでかぶれる体質だって気付くのに1か月くらい経ったかな?
やめてからはちょっとずつその抜けた毛も戻りつつある。

まぁ何が言いたいかっていうと、皮膚に何か付ける以上合う合わないがあるから、
普通に考えてよくない異変が起こったらやめた方がいいよ。そして根拠のない自信を持って後で後悔しないようにねって話。
455231:2008/05/11(日) 17:48:11 ID:pLQzG7+3
サンクス
456毛無しさん:2008/05/11(日) 18:12:34 ID:MC9dU3wz
まぁ発毛してフサになるといいな
ことわざで「武をもって友にあう」と言うが、

「ハゲになって友にあう」

同じ悩みの仲間として、解決すると良いな
457毛無しさん:2008/05/11(日) 20:33:43 ID:xjyTKKSw
>>1はどうしてんの?
458毛無しさん:2008/05/11(日) 20:48:21 ID:mWHCQs5B
M太郎の業者と疑いかねない質問攻めに嫌気がさして、最後通知を残して離れてしまった模様。俺には1さんは十分誠意あるレスに見えたが‥

まあ、煽りと釣りの板ばかりだから、疑う気もわからんではないが。
459毛無しさん:2008/05/11(日) 21:17:24 ID:xjyTKKSw
M太郎もどっか消えたから気にせず報告お願いしたい。
一番長くやってる人だし。
お父のハゲ状態もお聞きしたい。
460毛無しさん:2008/05/11(日) 21:25:38 ID:mWHCQs5B
きっと1さんは他人にどう言われようと、淡々とカリキュラムをこなして、自分のデータを取ってると思うな‥

俺も淡々と自分を実験してみょ。事実ある部分では効果あるし‥。
461毛無しさん:2008/05/11(日) 21:27:53 ID:ACfZEGsz
とりあえず1さんの経過が知りたいところだね
462ハゲは糞でも塗ってろ:2008/05/11(日) 21:30:28 ID:Lvy1GRgg
                                    ・
463毛無しさん:2008/05/11(日) 21:35:59 ID:mWHCQs5B
そうだね。戻ってくれるとありがたい‥
464:2008/05/11(日) 21:48:13 ID:QXL2oT+E
全部抜けたよ
465毛無しさん:2008/05/11(日) 21:51:07 ID:1ZoGU0dA
しばらくやめようと思う。始め激減したと思っていた抜け毛が最近じゃ考えられないくらい抜けていってる。何故だ…
466毛無しさん:2008/05/11(日) 22:03:53 ID:1be13/e3
最初のうちはプラシーボ効果で抜け毛減ったけど今になってカフェインによる毒性が現れ始めたんじゃね?
467毛無しさん:2008/05/11(日) 22:29:31 ID:sfrLvvb0
M太郎さんはかゆみがひどいんだろ。
だったらケトコナゾールでまず痒みを消すのが効果的なんじゃね?
どしてもカフェインも気になるならレヴィタにしてみ。
ニゾ+カフェインを買ったと思えばさほどの出費でもないだろう。
468毛無しさん:2008/05/11(日) 22:49:32 ID:MfLg3MVP
>>454に同意

合う合わないあるのだから
>>1も言うようにあくまでも自己責任だよね

自分女性だけど今日から始めてみました
誰かが言ってたけど皮膚から吸収するのか
いつもなら仕事中眠くなるのに
まったく眠くならなかった
一錠分も飲んでないのに。
ただ、濃度は多分濃い
70ccで溶かしたから

朝シャンの後が自分にはベスト 痒みは出ないな
抜け毛はまだわかりません

他何かあれば少ない女性ユーザーの為にも報告します
469231:2008/05/11(日) 23:17:33 ID:4Tlozdz1
>>468
頼みます。報告自体が少ないので。
470毛無しさん:2008/05/11(日) 23:25:40 ID:qEitQcSl
育毛に効果あって眠気にも効くなら最高だな
471毛無しさん:2008/05/11(日) 23:31:09 ID:MC9dU3wz
最初の方で1以外に効果あると言ってた人たちはどこいったわけ?
472(Sage):2008/05/11(日) 23:34:40 ID:mWHCQs5B
人によって量や回数、濃度なども違うから、まだまだ未知数な事多いケド‥

つけた後、乾いた髪は海水浴した後の手触りのような感触 いまは晩年の松田優作型だけど‥。
473毛無しさん:2008/05/11(日) 23:49:57 ID:xKx5eOhY
>>471
始めて2週間ぐらいだけど、開始時と使用感は変わりないね。
みんな始めたばかりで、合わなかった人意外は、報告することも特に無いんじゃないかな。
474毛無しさん:2008/05/11(日) 23:59:44 ID:MC9dU3wz
合った人、合わなかった人
それぞれハゲ方などの特徴書いてもらえば、新規の人の参考になるのでは?
475毛無しさん:2008/05/12(月) 00:29:18 ID:FVOfRblg
ミノフィナスレみたいに、2年とか維持してる人なら説得力あるだろうけど
こんな短期間で書いても意味ないと思うけど?
つーか、言われなくても何かあれば詳細報告するつもりなんだけど。

禿げスイッチ入ったら後戻りできない、禿げていくだけ。
それなのに根性も勇気も無いくせに、早漏のクレクレ房って死ねよ。
476毛無しさん:2008/05/12(月) 00:52:44 ID:cM+COK42
初めたばかりで、やれゴッソリ抜けた‥だの、生えた‥だの。

そんな即効性ないと思うが。1週間やそこらで極論づけたがる人いるけど…(汗)
477毛無しさん:2008/05/12(月) 00:55:06 ID:u740QTzG
>>476
抜けるはあるだろ
ミノキの初期脱毛知らんのか?
47821歳OL ◆OMDcGeri9E :2008/05/12(月) 00:57:08 ID:BepiBLmb
カフェイン中毒で死ぬ事あるらしいけど
ガラ空きになった毛穴からコーラ染み込んだりするのかな?
毎日コーラ飲んでるから心配だよ
479毛無しさん:2008/05/12(月) 09:49:16 ID:eWV+Ca6R
カーフェソフト始めた
23のMハゲのおれが人柱になってやるよ
480毛無しさん:2008/05/12(月) 11:49:25 ID:KOcQBFmg
俺も23歳。

高濃度のものを皮膚に刷り込んで洗い落とさなければ、
そのまま浸透して眠気を強烈にシャットダウンする効果があるのは確定。
481毛無しさん:2008/05/12(月) 12:01:40 ID:61WSzZvI
それで最近眠くならないのか。
ちなみにモカ一錠/200ccで溶いたものを毎日二回20ccくらい塗布。
おれの場合はシャンプー前だから洗い流しているけどさ。

湯をかけると頭皮がかーっとする。  こんなんでマジいいのだろうか。
482毛無しさん:2008/05/12(月) 12:04:01 ID:u740QTzG
>>481
頭皮が熱くなるのは良いんじゃないか
483毛無しさん:2008/05/12(月) 12:05:54 ID:ldcBT8AE
>>482
その根拠は?
484毛無しさん:2008/05/12(月) 12:08:41 ID:u740QTzG
>>483
根拠はないよ。しっかり専門設備で頭皮を調べたわけじゃないんだから
ただ血行が良くなってると思うでしょ?
485毛無しさん:2008/05/12(月) 12:16:27 ID:ldcBT8AE
>>484
さいですか。俺はそうは思わないけどね・・・
486毛無しさん:2008/05/12(月) 12:21:59 ID:7kQCunmD
エーザイのカフェインは、中国産原料がかなり混じってるよ
モカも混ぜもノが多いし、中国産は多分入ってるだろう。
まあ、きにしない人は使えば良いと思うけどね

1も、そういうのがイヤだから、純度の高い国産カフェインを入手しようとして
挫折したようだし、一般人は結局中国産を使わなきゃならんのかorz

医薬品は管理が厳重だから、どこで製造されようと問題ない、という意見もあるが
中国だけは別格なんだよな。
中国産の咳止めシロップで、大勢の死人が出たことは記憶に新しい。
ハミガキ粉でも死人出たっけ?
とにかく中国には偽薬やら偽塩やら、大量に出まわってて
こちらの予想を遥かに越えた事態が起こることがある。
メーカーだって、「飲んで異常」なら責任もとってくれるけど
「飲用カフェインを頭に塗ったら禿た!中国産だからでは?」
「飲み薬なのにそんなこと言われても困る」としかいえんだろうな
487毛無しさん:2008/05/12(月) 12:27:12 ID:u740QTzG
なんかアメリカではカフェイン通販してるんだが

あれ輸入すりゃ良いじゃん
488231:2008/05/12(月) 12:34:31 ID:OxIaOfn4
俺はカフェイン塗布で全く温感がないのは偽薬だという疑惑か・・
489毛無しさん:2008/05/12(月) 12:39:05 ID:7kQCunmD
>>487ネット上でも粗悪なカフェインが多く出まわってるよ。
よほど信頼できる業者ならいいと思うけどね。

「日本産」「ニュージーランド産」などと宣伝しておいて、
実は中国産だった、という実例もある。
とにかく中国産は安いので、業者はどうしてもそっちに手が出る。
消費者は中国産を嫌うから、原産地を偽装する。
リアルでもよくあることだが、ネットなら、もっと偽装しほうだい。
他にも混ぜモノ(大抵が中国産の小麦粉)をして増量したりw

ちょっとズレるけど、ジェネリック医薬品は、
中国産の小麦粉が混ざってるのが多くて嫌いだ。
490231:2008/05/12(月) 15:25:36 ID:OxIaOfn4
>>468
カフェイン塗布した後に濯いでますか?

491毛無しさん:2008/05/12(月) 16:44:27 ID:WF0JKpxZ
えーと、エーザイで扱っているカフェインは、「サンノーバ株式会社」という
子会社で製造しており、原産国は中国です。
「カーフェソフト」の中のカフェインも当然100%中 国 産 です。
他の添加物(サッカリンNa、トウモロコシデンプン、乳糖、バニリン、
バレイショデンプン、D-マンニトール、香料、アセチルグリセリン脂肪酸エステル
・・・もう面倒なので、これ以上は省略しますが)
については、どこの国で作られたものか、メーカーですら把握できていません。
こんだけ色々添加物入ってると、相当中国産が混じってる、ということは
間違いないですが・・

そもそも、主成分であるカフェインが100%中国産である、ということは
知っておいたほうがよいでしょう。
エスタロンモカは、もっと添加物が多そうだし、カフェインも中国産の安いの
使ってるだろうね。大量生産してる会社は、大抵中国産カフェイン使ってる。
492491:2008/05/12(月) 16:56:41 ID:WF0JKpxZ
まあ、こっちが勝手に「眠気ざまし」以外の用途に使っているのだから、
文句をいえる筋合いでもないけどね。
大衆薬を製造してる会社なんて、どこも中国産の原料使い放題だし
エーザイが特別に悪質なわけではない。

むしろ、この御時世に「主成分のカフェインは中国産」と正直に答えるところは
誠意があり、好感が持てる。
だからって、中国産のカフェインにまで好感は持てないけど。

他の製薬会社なんて、中国産であることを言いたくなくて、
「確認できませんでした」で誤魔化すことも多い。
原産国も分からないようなもので、薬つくってんのかお前らはー!!
と言いたくなる。
493毛無しさん:2008/05/12(月) 21:28:30 ID:eTwgHePo
中国産の覚醒剤は、混ぜ物が多くて使いモノにならないってきいたことあるな
北朝鮮の覚醒剤は、バカ正直に作ってあって純度が高いとか

カフェインもある意味「覚醒剤」だから、なんとなく思い出してしまったw
494毛無しさん:2008/05/12(月) 22:40:23 ID:eFbf67tZ
カフェインはやっぱり危険だよ。
495毛無しさん:2008/05/12(月) 22:44:23 ID:U1C6V+m1
効果が出ると叩きが始まる
496毛無しさん:2008/05/12(月) 22:48:22 ID:eTwgHePo
カフェインがイヤなんじゃない、中国産というのがイヤなんだよ
497毛無しさん:2008/05/12(月) 23:00:49 ID:eTwgHePo
自分はカフェイン中毒で、カーフェソフト歴もモカ愛用歴も長いんだけど
飲んだ直後に、転げまわるほどの腹痛に見まわれたことが2、3回あるんだよね
それでもやめられなくて飲んでるけど。

「当たる」頻度はそんなに高くないけど、
当たると胃潰瘍とかそんなレベルの腹痛じゃなくて
正直「これって中国産なのでは?」と思ってたんだ。
今度ああいう腹痛が起こったら、すぐに保健所に駆け込むつもり。
498毛無しさん:2008/05/12(月) 23:01:58 ID:eTwgHePo
中国産ってのは、ありとあらゆるモノに毒が入ってるじゃん
薬や食品だけじゃなく、タオルも子供服もオモチャも鍋も
ありとあらゆるものから毒が検出されてる

・・・だったら飲むのやめろって思うだろうけどね
お茶とかコーヒーで摂ればいいんだろうけど、どうしても錠剤でないと
効かないんだよねorz
ネット上でワケわかんないもの買うのも怖いしな
工業用カフェインを横流ししてるような奴もいるし
多分エーザイの方がマシだと思うから、今後も買うと思うよorz
499毛無しさん:2008/05/12(月) 23:40:52 ID:61WSzZvI
こんな展開、1が悲しむと思う候
500毛無しさん:2008/05/12(月) 23:42:33 ID:5elQgXFn
1は今頃まじめにカフェイン頭にすりこんで奴のレス見て爆笑とか‥‥


冷静に考えると効くとは思えなくなってきた

501毛無しさん:2008/05/12(月) 23:52:40 ID:u740QTzG
>>500
あのな

冷静に考えて2005年に記事になった方法が普及してない理由を考えてみれ
502毛無しさん:2008/05/12(月) 23:59:32 ID:zcmlold5
市販のカフェイン薬には中国モンが混ざってる。
カフェインがハゲに効果あるのかどうかわからない。

これを判った上でやめようと思う奴はやめればいいし、
それでも続けたいと思うなら続ければいいだけ。

とりあえず>>1もスレ立てて、これ見て試してる人も居るから、
たまには出てきて報告して下さい。
503毛無しさん:2008/05/13(火) 00:13:40 ID:fRDklAkt
淡々とテストして、効果を体感するのも自分だし、気になるから変えるのも自分だし‥ 

ただ日本人なら中国産品はほぼ誰の口の中にも入ってる。 禿げてようがドフサだろうが。
504毛無しさん:2008/05/13(火) 00:25:24 ID:ACnB/QBk
>>1が無償の気持ちでカフェイン治療を教えてくれたのにM太郎や叩きのせいでスレに来なくなったじゃん。
大体信用出来ないならこのスレに来るなって話なんだよ。叩きや文句言う余裕がある奴はどうせ深刻なハゲじゃないんだろ。
ハゲ写真判定のスレ見てもただの思い込み野郎が沢山居るし。信用してない奴はこのスレに来るな。
505毛無しさん:2008/05/13(火) 01:57:45 ID:gEkmtMZE
>>490
流してないです
髪乾かす前に塗布してそのままドライヤーで乾燥

モカ使用で温感は私もありません

劇薬、中国産言う人、情報ありがとです。
このご時世中国産でない物探す方が大変だし、
あくまでも自己責任ですよね。

合うか合わないか、結果出るか出ないかはやってみないとね

性格だろうけど心配症の人多いですね。
男性なら最後は丸坊主があるのに。
女性には出来ない髪型で羨ましいです
506231:2008/05/13(火) 07:28:52 ID:RGcspfPI
>>505
完全に私といっしょだ。
できれば今後もこてにして書き込んでいただけたらありがたい。
507毛無しさん:2008/05/13(火) 08:39:45 ID:u7FZVHrL
カーフェソフトの外側のコーティングというのが分からん

中も外も一緒やん  解せん
508毛無しさん:2008/05/13(火) 14:51:14 ID:3b80fXfC
サロン業者が必死w
509毛無しさん:2008/05/13(火) 14:58:14 ID:/rHn5+I9
髪は変化あるかはまだわからないが、
ヒゲ生えてる部分に塗ったくったら伸びるの遅くなったし薄くなった。
これは間違いない。
510毛無しさん:2008/05/13(火) 15:34:11 ID:pbjTVIBS
髭には効果ある気がする
511毛無しさん:2008/05/13(火) 17:26:00 ID:0VkbvGPh
504よ、それは違うだろ?1が来なくなったのはM太郎のせいなのか?
もしそれがマジなら1は器が小さすぎる。だいたい、スレを立てた本人が
コメントや、状況の説明等をしないのは問題あり。ハゲ社会では通用するのか?
日本社会ではありえない。
512毛無しさん:2008/05/13(火) 17:38:49 ID:pBu46d9F
M太郎の発言で1は書き込み控えると言ってたんだけど。
M太郎は1を業者じゃないのか、信じられない、と書いてるし、
こんなレスされて1は気分良いはずないと思う。
読んでるこっちも正直ウザかったし。

まぁ状況説明をしない1はどうか、というのは同意。
リスクあるかもと判りながらも一緒にカフェイン試してる人も結構居るみたいだし。
513毛無しさん:2008/05/13(火) 17:44:04 ID:pbjTVIBS
1は釣りスレの引き際を考えていて、そこにちょうど良くM太郎が来たとも考えられる。
1は画像に対してはスルーしてたからな
514毛無しさん:2008/05/13(火) 17:51:01 ID:qA4SAXHd
俺も同意だな。
M太郎の真性キチガイっぷりに嫌気さすのはわかるけど、1も微妙
スレの立て逃げという言葉を知らないのだろうか
515毛無しさん:2008/05/13(火) 18:15:37 ID:gEkmtMZE
2にそんなに責任を求めるモノ?みんなが責めるほど。

自分が知らなかった情報を出してくれただけで感謝だけど。

人を責めたくなるほど現実が切実なのか
なんか報告しても責められそうでいやだなぁ
516毛無しさん:2008/05/13(火) 18:16:15 ID:YDec6wKc
みんなから必要とされているときに誰か一人から煽りを食らって控えめにフェイドアウトするのは
ハゲ板ではよくあること
みんな必死だから引止めに来てくれるのわかってるしね
しかも煽ったやつがコテだったりしたらそのことを理由にそのコテ叩かせることできるし
その手のスレはだいたい釣りだよ
>>513の言ってることがすべてだと思う
517毛無しさん:2008/05/13(火) 18:29:11 ID:nRDqieXO
>>511
こいつ文句しか言わなさそうだな。
ってかお前みたいないなのが沸くからしんどいんだろ。
518毛無しさん:2008/05/13(火) 18:35:50 ID:Eaff26Oo
俺は日々カフェインするさ。
お前らが推測で何を言おうがな。
519毛無しさん:2008/05/13(火) 19:02:23 ID:fRDklAkt
そう、髭には効いてるっぽいんだよな。密度は汚らしいレベルから変わりないけど(笑)、成長サイクルと太さが変わったょ‥。劇的に薄くなるってのはなかったけど。
520毛無しさん:2008/05/13(火) 19:18:38 ID:JaRgLzBH
カフェイン俺やめるわ。今日久々に同級と会ったんだが、あのMハゲだったやつが
モサモサになってたんで なんでお前それズラか?って聞いたら 連れがイヤちがうし
っていってきて じゃなんで?どうゆうこと? 酢で生えた。
はぁ???何いってるの?酢ではえるわけないだろ!
酢で生えたらしいので やってみます。スプレー容器に酢を20倍薄め シャンプーあとに
散布してしばらく入浴 で湯で洗いながすらしいです 単純すぎて怪しいですが
実際生えてたので疑いようがありません
521毛無しさん:2008/05/13(火) 19:46:56 ID:Eono78Yt
酢シャンのスレあるけどネタくさいなw
しかも全然やってるひといないじゃねーかよwww
522毛無しさん:2008/05/13(火) 20:06:10 ID:/Fy0R2Ta
ヒゲに使って効いた人、やり方kwsk
塗ってから洗い流してる?
塗るのは風呂で?ヒゲ剃り後?
試そうと思うけど、どうせやるなら同じやり方でやりたい
523毛無しさん:2008/05/13(火) 20:07:28 ID:/Fy0R2Ta
あ、あと使ってる商品もお願いします
524毛無しさん:2008/05/13(火) 20:12:46 ID:r9+m0ebn
画像晒しなんて別にそんな大事だと思わないけど。
画像を出して証明しろとか言われて、なんで出さないと駄目なのか判らん。
撮りたいヤツは撮って晒せばいいだけ。

2日置きでカフェイン塗って今日で5粒目。
シャンプー後、風呂に浸かりながら10分くらいカフェイン塗ってマッサージ。
軽く洗い流して終了。
抜け毛が減った気も、増えた気もしない、頭皮状態も普通。
525毛無しさん:2008/05/13(火) 20:49:02 ID:fRDklAkt
髪と髭に使ってるのはエスタロンモカ 

就寝前とかに小さな湯呑に一粒溶かして、指でなすりつけてる。そのままドライヤーで乾かす。

流さない‥★(表面のコーティングは洗い落とす)

残りを頭皮につける。こちらの効果は‥‥判らず。

526毛無しさん:2008/05/13(火) 21:07:52 ID:78kUqTt6
髪の毛は長いから判別ムズいよね。
男なら短くできるんだけどなぁ・・・。
527毛無しさん:2008/05/13(火) 21:19:27 ID:pbjTVIBS
>>526
女にはカフェ効くかもしれない
528毛無しさん:2008/05/13(火) 21:22:37 ID:Lpq41/or
情報クレクレ、画像晒せ、お前は業者だろ信用できないだの
カフェインのせいで一日でMハゲが進行した、
効かなかったら自殺してやる、だの
なんの見返りもなしにしつこく責められつづけたら
俺もやめるけどな。

俺も515にドウイ、情報くれただけでありがたいと思ってるよ。
自分の中ではこれが普通の感覚だと思ってるけど、ハゲ板では違うみたいだな
529毛無しさん:2008/05/13(火) 21:27:13 ID:ssU2p+GN
>>511
どこにいつまでも1がしがみついてるスレがあんだよ。
初心者か厨房か?
全てのスレに同じこと言ってんだろうな?
ちっせぇのはオマエだろーが。
カフェ試してない奴が1批判とかアホか。
せめて2ヶ月ぐらい待てよ。
ほんと毎日毎日・・・アホだろ。
530毛無しさん:2008/05/13(火) 21:27:40 ID:ACnB/QBk
>>516
スマン、頭悪くて理解出来ないんだが、>>1のカフェイン治療法はネタだったって事になるの?
もし、そうなら試してみて抜け毛が減ったって言ってた奴もネタ?
531毛無しさん:2008/05/13(火) 21:27:43 ID:Lpq41/or
自分も画像晒そうかと思ってたけど、アホらしいからやめる
信じない奴は何見ても信じないし
一方だけが必死で情報提供して、一方はクレクレで文句つけるばかりなんて
フェアじゃない。業者でもなけりゃ、アホらしくてやってられんよ
1が消えたとこ見ると、確かに業者じゃなかったんだろうな
532毛無しさん:2008/05/13(火) 21:31:57 ID:r9+m0ebn
安いカフェイン薬ごときで業者扱いする方が頭がおかしいのです。
つか、業者なんて言ってたのM太郎だけじゃないの。
533毛無しさん:2008/05/13(火) 21:36:00 ID:pbjTVIBS
つうかとっくにM太郎いないのにいつまでも言って荒らしてる奴らなんなんだ?
534毛無しさん:2008/05/13(火) 21:37:01 ID:pbjTVIBS
>>531
こういう奴とかスレ荒らしたいだけじゃね?
535毛無しさん:2008/05/13(火) 21:38:16 ID:/Fy0R2Ta
>>525
レスありがとう!!
そのままのやり方でやってみるよ!
536毛無しさん:2008/05/13(火) 21:47:32 ID:1yOrpg3i
個人的に1はもうどうでもいいよ。
1がいつまでも貼りつくのは、スレの私物化と見なされて
むしろ2chでは嫌われる行為だし
「このスレが存続するかどうかは、住人の皆さんに任せる」
って、2chでは当たり前の流れだろ
なんで1が責められるのか分からん
537毛無しさん:2008/05/13(火) 21:54:50 ID:YDec6wKc
>>530
実際効果があるのかどうかは知らない
ただ2、3日で「抜け毛が減った」って言ってるようなやつは思い込みだと思う
このスレが立ってから一ヶ月弱
常識的に考えたら効果が出るには早すぎる
>>1なんて2週間で効果が出てるって言ってるからプラシーボの可能性が高い
プラシーボで一時的に抜け毛が減れば儲けものだけどね
ただあくまでも一時的だと思う
自己暗示の強い人はやる価値あるかもしれないね
538毛無しさん:2008/05/13(火) 21:57:09 ID:1yOrpg3i
なんかこのスレざっと読んでたら、甘ったれで依存心の強い奴が多いと感じた。
相手が無償で自分に奉仕してくれるのが当たり前、みたいな・・・
ヘタに情報提供者の立場になっても、いいことないなーと思わされる。
女のハゲの方が、なんか冷静でしっかりしてる奴が多いな。
俺も見習おうw 情報提供者には感謝を忘れず、有用な情報をピックアップし
冷静に黙々とカリキュラムをこなしていき、自分のデータを取りつづけるよ。
ありがとう。
539毛無しさん:2008/05/13(火) 21:57:23 ID:ytSFLqZo
カフェインは髪に悪いのにそれ塗るのは勇気いるな
540毛無しさん:2008/05/13(火) 23:34:08 ID:lEtRIqf1
>>537
>1なんて2週間で効果が出てるって言ってるからプラシーボの可能性が高い

おれもそう思った。
フィナだって体現するのに7ヶ月かかったもんね。
けど、カフェイン7日目で帰宅後すり込んだ指に毛がついてないんだよな〜。

明日も同じなら報告にきます。こうご期待
541毛無しさん:2008/05/14(水) 00:20:21 ID:JpEkh+Ih
>>537
毎日ブラシに付いてた髪が、ほとんど付かなくなったわけだが。
毎日コロコロしないと、抜け毛がすごくてギョっとしてた床掃除が減ったわけだが。
ね〜説明してよ。

ま、プラシーボでもいいけどね。
理屈こねながら勝手に禿げてろよw
542毛無しさん:2008/05/14(水) 00:28:05 ID:MhW19JIv
抜け毛が減る時は数日でもわかるよ。
柑気楼使った時は一週間もせず毎日大量だった抜け毛が半分以下になったし。
最近は抜け毛がそんなに大量じゃないので、カフェインの効果は今のトコよくわからんけど。
抜ける量が多かった人程、減った時はすごくよくわかるし実感する。
プラシーボプラシーボ言うヤツは勝手にそう思っとけばいいよ。
543毛無しさん:2008/05/14(水) 09:33:31 ID:zLtGzU+u
抜け毛の減少効果はすぐに現れることもある。
最近フィナ使い始めたんだけど、二日目から明らかに抜け毛減ったし。
ただ発毛効果があるかはすぐにはわからない、今は不安と期待でいっぱい。

カフェインの効果は非常に興味深い。効果高そうならプロペから乗り換えるまたは併用するつもり。
544毛無しさん:2008/05/14(水) 10:34:16 ID:UVjtnjGv
>>520
詳しい事を教えてくれよ。
545毛無しさん:2008/05/14(水) 11:19:34 ID:tgeTHzf+
540です。
今朝もやっぱり抜けなかった。
マッサージしながら引っ張ってみた。やっぱり抜けない。
これはフィナより即効性があるのかも。
体感中のみんなは正直どうよ?
546毛無しさん:2008/05/14(水) 11:49:10 ID:t0IilUQn
正直抜け毛はあまり、変化を感じないね。減った気はしない。

逆に髭〜揉み上げ〜頭へとつながっているので、髭が薄くなったら、連動して、
側頭部がスカラないのか少々心配に‥
547毛無しさん:2008/05/14(水) 17:53:34 ID:zCVBaYJA
アホばっかりで困る。だいたいカフェインで生えるわけねーだろ。

一般LVのノウハウで発毛なんてありえねーーーーー。

気休め気休め。
548毛無しさん:2008/05/14(水) 18:30:04 ID:0u3XqmAT
今日から始めてみた、エスタロンモカをドラッグストアで見つけたので
これでやってみる。
錠剤の外側を取り除き、100ccのお湯で溶かして半分位使用した
これといって痒みはない

外野で喚いている甘ったれがいるが
自ら行動してる連中をからかって恥ずかしくないか?
549231:2008/05/14(水) 18:36:27 ID:2QbhRUwv
俺達の一歩が道となり
俺達の一歩が道となる

だっけ?
振り返らない、後悔しない。
煽ってもむだ。
550毛無しさん:2008/05/14(水) 19:30:27 ID:t0IilUQn
>>547 
あなたもほら、ミノキも効かないノックさんなんだから、一緒にカフェインやりなさいネ‥(笑)
551毛無しさん:2008/05/14(水) 19:39:04 ID:5ZjHCpOn
カフェインで発毛、なんて話は
自称ドイツ語の論文だとかいう>>264以外は皆無なんだろ?

英語圏や日本語では報じられてもいなければ、
それが本当かどうか確かめる術も無い、
552毛無しさん:2008/05/14(水) 19:50:31 ID:XVNv3JlL
とりあえず、こうだから信じないってかいてる>>551みたいなのってなんなの?
553231:2008/05/14(水) 19:52:37 ID:2QbhRUwv
>>552
やってる人にやめてもらいたい事情がある人だろ
554毛無しさん:2008/05/14(水) 19:58:07 ID:vXX7NTRR
http://imepita.jp/20080514/715470
http://imepita.jp/20080514/715670
25歳でこんな感じで抜け毛も凄いけど今日、カーフェソフト買ってきた。
美容院専門の育毛剤を色々使ってきたけど全く効果なく今は安いザクロ入りの育毛剤だけ。
副作用とか不安はあるけどとりあえず頑張ってみる。
555毛無しさん:2008/05/14(水) 20:17:26 ID:jlAvFK9B
>>554
典型的なO型河童ハゲじゃん
フィナやミノ試してみたか?それでダメならカフェインって順番の方が後悔少ないぞ
556毛無しさん:2008/05/14(水) 20:58:42 ID:5ZjHCpOn
>>552-553
なんなのもなにも、書いてる通りだが。
557毛無しさん:2008/05/14(水) 21:00:49 ID:XVNv3JlL
とくに内容が無いってことか
558毛無しさん:2008/05/14(水) 21:05:28 ID:SMydO8wq
>>556
オマエの頭に塗って確かめろよ。
559毛無しさん:2008/05/14(水) 21:12:51 ID:vXX7NTRR
>>555
スマン、俺そのフィナとかミノって商品も分からないし何処で買えるのかも全く知識ないんだ。
AGAに行くとかなり費用かかるって聞いたし、収入が生活ギリギリだから厳しいし。
560毛無しさん:2008/05/14(水) 21:18:55 ID:5ZjHCpOn
>>557-558
なんで俺がそんなリスキーな事をしなきゃいけないんだよ。

>>559
その段階じゃまだ傍目にはハゲだってわからないし、ヘタにさわらないほうがいいよ。
ミノキで生えた分は使用をやめると確実に抜ける訳で、何かの理由で使用をやめた時
ミノキ以前からあった部分にも影響が出たらそれでもう終りだし。となると一度使えば使用をやめる訳にもいかなくなる。
そのリスクを背負ってでも使いたいならいいが
561毛無しさん:2008/05/14(水) 21:21:31 ID:XVNv3JlL
>>560
俺は試せなんていってないぜ。
でも文句は言うとw
562毛無しさん:2008/05/14(水) 21:46:09 ID:/oDLf4R+
まぁ何というか、このスレ宗教的になってるねぇ。
>>560
ここで根拠とかを聞いてもまともな話は返ってこないと思うよwというか何を言ってもムダというか・・・
まぁーしかし、カフェインって塩基性ですよ。100歩譲って市販されてるシャンプーには何らかの加工が施されてるとして、
カフェイン錠剤を溶かして頭に塗る?っていうのがすごいよね。もういかにも肌に優しくなさそうだなとか思わないのか不思議
563231:2008/05/14(水) 21:50:32 ID:2QbhRUwv
>>562
>ごいよね。もういかにも肌に優しくなさそうだなとか
>思わないのか不思議

俺らにやめてもらわないと何か不都合でも?
564毛無しさん:2008/05/14(水) 22:04:24 ID:4znA1Uwp
俺が言いたいことはひとつ
ハゲても「増えました!」とか言って道連れ作戦敢行するなよと
565毛無しさん:2008/05/14(水) 22:13:03 ID:/oDLf4R+
>>563
いえ全く。あなたがどうなるかなんて、どうでもよすぎて困るくらいです。
まぁこれをやるくらいだったら別のことをやろうとか考えなかったの?って聞きたい程度の興味はあります。
566毛無しさん:2008/05/14(水) 22:23:05 ID:ilJ8dSxh
>>545
朝っぱらから抜こうとしてるのですか?元気ですなあ。
567231:2008/05/14(水) 22:27:09 ID:9IElmxz7
つまり煽りか
568毛無しさん:2008/05/14(水) 22:45:15 ID:S5my5qpz
人にどう思われようが興味を持ったのでやってるだけ

自分の場合正直「生える」というより「抜け毛が少なくなる」事に

それでそうなればラッキー、ダメならダメでもまあいいか程度

髭が生えなくなるという話のようなので
ムダ毛に試してみようかなと
ナーンの根拠もないけどね(笑)
569毛無しさん:2008/05/15(木) 00:05:20 ID:u6z0Tpog
>>562
熱いシャワーで流すときのカーッとくる皮膚感がたまんない。
キテルってさぁ
570毛無しさん:2008/05/15(木) 00:21:36 ID:4HHNVt4u
>>565
どうでもいいスレなのに・・・不思議!
571231:2008/05/15(木) 00:51:23 ID:NNpHIyqF
つまり単なる煽り
572毛無しさん:2008/05/15(木) 04:55:36 ID:tQGN2KCc
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は、貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事と逆のことが起こるでしょう。
とても奇妙ですが当たってませんか?
573毛無しさん:2008/05/15(木) 07:41:35 ID:o003QCbw
そもそもが、毛根に毛を生やせと指令しないと始まらないだろ。
ミノキやプロペシアみたいに経口で体の内側から指令しての体全体への働きかけの1つとして
毛根にも作用する、ってのはわかるが

カフェインの 頭皮の上から塗って効果有 ってのはどういう理屈なんだ?
574毛無しさん:2008/05/15(木) 09:06:27 ID:J/UzIKs2
>>573
お前が言ってるのは発毛、ここで話題になってるのは脱毛の防止、抑制
575毛無しさん:2008/05/15(木) 09:49:23 ID:u6Z+lcsz
スレタイがスレタイだからね…

カフェインで抜け毛予防

だったら理屈ちゃんはいなくなるんかな

…納得したい人達だから理屈をこねるのであって
納得するまで無理かぁ

いろんな人達がいて面白いね
だから1他有益な情報も得られて
576毛無しさん:2008/05/15(木) 18:41:52 ID:bO7cLzWf
カフェイン錠剤をが髪に塗るのが優しいとは思わんが
>>562の「塩基性云々」って関係ないだろ
市販の育毛剤に塩基性ナントカなんて、山ほど入ってるぞ。
577毛無しさん:2008/05/15(木) 18:54:29 ID:bO7cLzWf
まーミノキ以外の市販の育毛剤は基本的に無力だから
塩基性ナントカが育毛に効くってわけじゃないけどな。
ただ、「カフェインは塩基性だから髪に有害」というのは間違い。
578毛無しさん:2008/05/15(木) 19:40:58 ID:+11x2CC3
昨日からカフェイン始めた者だけど、シャンプー終わってカフェイン付けて風呂出た後、
タオルドライしたらいつもよりも抜け毛があった。。
今日の朝もスタイリングした時も抜け毛の量がかなりあったし。。
俺にとってはもろ刃の剣だったって事かな…昨日と今日で200本近くは持ってかれた…
579毛無しさん:2008/05/15(木) 19:47:30 ID:yC6niwyp
>>578

濯がなかったわけか。
やっぱり濯がないとだめなのかな。
580俺も:2008/05/15(木) 19:48:12 ID:17PtrNO3
俺も昨日始めたけど、翌朝、今までに見たことないほど ごっそり抜けて

また これも ダメかあ
581毛無しさん:2008/05/15(木) 19:53:18 ID:UzJmcy3m
だから俺が抜けたよと前に書いただろが!!

やるなら少量を一部分だけにしてしばらくテストしてみろよ
全体につけて合わなかったら結構抜けるからな
582毛無しさん:2008/05/15(木) 19:58:31 ID:yC6niwyp
まとめると

抜けた人は濯いでないってことか。
583毛無しさん:2008/05/15(木) 20:21:00 ID:UzJmcy3m
>>582
は??濯いでも合わない人はいるのよ
だからこそ最初は少しの範囲でと言ってんのよ
584毛無しさん:2008/05/15(木) 21:08:05 ID:+11x2CC3
スマン、「濯いでも」って何て読んでどんな意味なの?全く分からないんだが…
585毛無しさん:2008/05/15(木) 21:09:43 ID:yC6niwyp
すすぐってわかるだろ
586毛無しさん:2008/05/15(木) 21:11:36 ID:yC6niwyp

しかしいきなり単発IDで駄目駄目連呼しだすから分り易いよな。
587毛無しさん:2008/05/15(木) 21:13:56 ID:UzJmcy3m
>>586
お前は見えない敵と戦ってろ
これから実行するやつの為にアドバイスしてるだけだ
588毛無しさん:2008/05/15(木) 21:15:07 ID:yC6niwyp
なにを?
589毛無しさん:2008/05/15(木) 21:19:52 ID:kOfFiHhE
様子見派としては短期間で「抜け毛が減った気がする」ってのはまったく信用してない
だからと言って「信用させろ」とも言わない
始めからたいした期待はしてないが「抜け毛が増えた」って意見の方が今のところ
具体的で信頼性も高い
様子見してる人はそんな感じでこのスレ眺めてると思うよ
590毛無しさん:2008/05/15(木) 21:30:11 ID:GqUsbF0t
別に抜け毛増えないけどな。減りもしないけど。
591毛無しさん:2008/05/15(木) 22:20:15 ID:TwBIQ15G
>>589
どこが具体的なんだよwwwww
上から目線の割にはアホばっかりだなw
592毛無しさん:2008/05/15(木) 22:25:03 ID:kOfFiHhE
妄信してるアホには何を言っても無駄だってわかってる
とりあえず多くの人のインプレを聞きたいだけ
593毛無しさん:2008/05/15(木) 22:31:01 ID:+11x2CC3
>>585
サンクス。俺はちゃんと、すすいだよ。不安だったから頭皮に残らない様に念入りに。それでも無理だった。
594毛無しさん:2008/05/15(木) 22:38:54 ID:xmILp3Bl
俺は実行3週間目
抜け毛が減りつづけてるよ。すすいでないけど。
この効果、フィナより早く来たと思う。
まあ、ミノフィナカフェイン、併用していくことにしよう。
595毛無しさん:2008/05/15(木) 22:59:31 ID:TwBIQ15G
>>592
>とりあえず多くの人のインプレを聞きたいだけ

だったら
「抜け毛が増えた」って意見の方が具体的って、アホな理屈書く必要あるわけ?
どこがどんだけ具体的なのか説明しろよw
合う合わない人もいて、どっちもどっちにしか見えないけど?
こんなアホが見てると思うと、報告したくなくなる人も増えるだろうね。
596毛無しさん:2008/05/15(木) 23:18:37 ID:GrRCsHKf
いいぞ、もっとやれ
597231:2008/05/15(木) 23:19:29 ID:NNpHIyqF
くだらん


どうせ2ヶ月もたてば結果が出るんだ
もっと落ち着けよ馬鹿ども
598毛無しさん:2008/05/15(木) 23:20:36 ID:kOfFiHhE
同意だわ
599毛無しさん:2008/05/15(木) 23:26:33 ID:u6z0Tpog
あのさぁ、呷りあうのやめない?
ここは業者の出入りはまずないんだからさ。
カフェインは薬品なんだから合う合わないはもちろんあるだろうし、一時的な脱毛は好転反応かもしれない。
不具合のある香具師は3日おきにやるとか、濃度を薄めるとかもっと工夫してね!
600毛無しさん:2008/05/15(木) 23:37:31 ID:UzJmcy3m
>>597
もう発見されてから三年経ってるけどな…

601231:2008/05/15(木) 23:45:20 ID:NNpHIyqF
うぜえ
もっとましなこと言えないなら黙ってろ
602毛無しさん:2008/05/15(木) 23:48:52 ID:u6leeTE2
で、皮膚に塗って脱毛を予防できるって 根拠 は何なの?
603231:2008/05/15(木) 23:54:24 ID:NNpHIyqF
しるかよ

東に脱毛予防できると聞けば東走し、西に発毛あると聞けば銭を投げてでも手に入れる俺らをなめてんのか
604毛無しさん:2008/05/15(木) 23:56:08 ID:UzJmcy3m
231は効果出てるのか?出てるなら問題ないだろう
605毛無しさん:2008/05/16(金) 00:19:35 ID:4yF8VS82
俺はカフェイン育毛をしてない。ただ、気にはなるよ。報告したくなくなる人はしなくていいと思うけど。
したい人だけすれば良いのでは??そしてわかちあえばいいのでは?結果がよければ1年後に自分もするかもしれない。
606248:2008/05/16(金) 02:52:18 ID:65WQeEKc
なんか荒れてきたな・・・
M太郎っぽい書き込みも気になるし。
しかしカフェインシャンプーってすごい匂いだ
キツい安い香水みたいだ。ニゾよりキツい。
607毛無しさん:2008/05/16(金) 03:34:02 ID:EeErlp+o
俺もここはチェックしてる
こことソフトあんかスレが今一番アツいスレだな
608毛無しさん:2008/05/16(金) 06:23:42 ID:79LGVDg+
まあ所詮他人事だけど、そんなに追い詰められてるならまずそんな時間まで起きてんなよ。
早寝早起きは基本だぜ?
609毛無しさん:2008/05/16(金) 08:15:32 ID:VSq/08mZ
ここはハゲだらけやな
610毛無しさん:2008/05/16(金) 10:45:40 ID:FBorOMqp
カフェインなんかどーでもいいっつーの。
611毛無しさん:2008/05/16(金) 12:33:00 ID:q5PeAkuj
カフェインでDHTがどうたらなんだから
自分のハゲタイプ見極めてから試せよ
612毛無しさん:2008/05/16(金) 18:17:14 ID:OVA9OrVg
俺は中3まで普通のフサどころか、モジャの領域だったが
何時の間にか超薄毛になり高2か高3の時はすでに学校であだ名が「ハゲ」だった。
原因は毎日2回以上していたオナニーかなと思ったが
中学生の時からほぼ同じ頻度でしていた。高校に限って超高速でハゲはじめる理由がわからない。
でもホルモン分泌は年齢によって違うらしいので、分泌のゴールデンタイムが高校時代だったと仮定したら
やはり自重するべきだったのかもしれない。
当時の俺にはそれを知る術も、性欲を止める術も無かったが。
こういう俺にカフェインは効果あるのだろうか?
イソフラボンは効果なしだった。効果なしどころか体毛は段違いに濃くなったし、頭も恐らく進行してる。
613毛無しさん:2008/05/16(金) 18:32:15 ID:3qHbrIbm
無駄な事はいわない。ミノタブ&プロペ飲め

あと薬だけどた回復はするもの思った以上に回復しないで現状維持なるから

飲みながら体質改善する。これによってハゲやすい体質からハゲにくい体質にかわる

結果 体質改善してない人と違い ミノタブや散布(育毛剤 発毛剤)がききやすく

頭打ちにならなく 回復する。悪魔で薬だけに頼ってしまうと必ず

回復が途中でとまる まいちがいないぞ
614毛無しさん:2008/05/17(土) 10:22:37 ID:8M21WJ1F
>>613
日本語でおk
615毛無しさん:2008/05/17(土) 10:46:31 ID:85dxHNBr
ID:3qHbrIbmはいろんなスレで叩かれてるなw
616毛無しさん:2008/05/17(土) 10:48:19 ID:85dxHNBr
ちなみに>>613の今日のIDはID:bjayr8o/っぽい
617毛無しさん:2008/05/17(土) 19:25:40 ID:yUIQATzI
みんな引いてるじゃんw
618毛無しさん:2008/05/17(土) 21:11:19 ID:oUWehmpm
あまりにもくだらない言い争いが続いたから

もうスルーしようよ
理屈野郎と強気なクレクレ厨とかさ
619毛無しさん:2008/05/17(土) 22:52:59 ID:XIOa4aXe
カフェインの効果を否定する奴いるけどさ、俺このスレ見て「もしや」と思って指にカフェイン塗ってケツに入れてみたのよ。そしたらすんげー気持ちいいの。
カフェインの効果は間違いないよ。
620559:2008/05/17(土) 23:00:53 ID:jRgqSE1u
みなさん 錠剤を使用されているみたいですが、カフェインパウダーはどうですか?
http://www.bulknutrition.com/advanced_search_result.php?osCsid=bqrfg3hth1k005i726a5v7kap0&keywords=caffeine
621毛無しさん:2008/05/17(土) 23:14:46 ID:RrUnI2wf
抜け毛が減ったって釣りじゃないのか、本当に?
実際に試してみて物凄い抜け毛があった俺には信じられないんだが…
>>1のレスの中に知人の女性に薦めて特に効果無しって書いてあるけど、
抜け毛が増えたとか副作用の事は全く書いてないし。>>1もまるっきり顔も出さないで経過報告も無いし。
622毛無しさん:2008/05/18(日) 08:56:23 ID:Ne0gXhUY
>>621
じゃあお前が>>1の代わりに詳細なレポート書けよ
試したんだろ?
ホラ早く書けよノロマ
623毛無しさん:2008/05/18(日) 11:22:52 ID:IACoWJQ7
>>622
台風が来てますよ。今すぐ8階の踊り場から飛び降りてください
624毛無しさん:2008/05/18(日) 11:37:56 ID:zjw/lQhI
髭に塗ってる方はその後どうですか?
625毛無しさん:2008/05/18(日) 13:01:20 ID:RlDr3tu1
>>622
抜け毛が沢山あったって書いてあるのも読めないバカ禿ですかwww?
200本以上抜けたのにまた試すバカが何処に居んだよ。アホだろお前?
そんな偉そうな事言ってんならお前が試してやれよ。このスレに来てるんだったら。
626毛無しさん:2008/05/18(日) 13:24:28 ID:KdC5RePy
627毛無しさん:2008/05/18(日) 13:30:39 ID:FV2wTS2b
以前同類のスレ立てたときは過疎ってたけど、今更この盛況ぶり。
情報遅すぎ。
カフェインシャンプーですでにかなりフサってますよ。
ちょっと匂いに慣れるのに時間かかるけどね。
皆頑張れ。
628毛無しさん:2008/05/18(日) 14:15:57 ID:IACoWJQ7
>>627
そうなの。
そんなあなたの経過をくわしく書いていってください。
629毛無しさん:2008/05/18(日) 16:51:06 ID:V7eB4XQk
マジで釣りじゃなく、抜け毛減ってるよ。
もう少し様子見ないとダメだろうし、タイプも違うだろうから
無責任にオヌヌメする気はないけどね。
合わなかった人は、マジで可哀想って思う。

シャンプー変えたら、少し抜け毛増えたけど、それでも前よりマシかな。
やっぱり成分のやたら多いシャンプーは、自分には合わないようです。
630毛無しさん:2008/05/18(日) 17:04:27 ID:sOnOIEzd
>>629
年齢、体質、抜け毛歴、カフェイン以外のサプリ、ミノキシジル使用・不使用等の情報お願いします。
631毛無しさん:2008/05/18(日) 18:50:49 ID:E+dZia2O
増えますた!
フサりますた!

ってなにをどうやったか一切書かないレスしかないのが、真実を表わしてるような。
そんな「目に見えるぐらいの効果」って時点で凄いことなのに。
632毛無しさん:2008/05/18(日) 19:36:37 ID:hohCrJfu
>>627
名前と使い方教えて
633毛無しさん:2008/05/18(日) 20:25:53 ID:QCDP29ir
俺、カフェインシャンプーは全然効かなかった。
洗い流しちゃうからか?ドイツのカフェインシャンプーと
カフェインリキッドなんだけど。
とにかく効果云々より臭いはすごくてさ・・・
電車の中で数名に顔をしかめられ、
エレベーターの中では女性社員たちが「ねえ、なんか臭くない?」
と、ヒソヒソ。リキッドは3日くらいで挫折した。
シャンプーは全く効かなかった。クソ高いシャンプーだから腹立った!
でも、俺にはどうせカフェインは合わないと思いつつ、試しに始めてみたが
なぜかこのカフェイン直塗りは効いてるみたいだ・・・
洗面所に落ちる抜け毛の量が明らかに減ってる。

プラセボ効果ってこともないと思うんだよなあ
むしろ「こんなもん効くわけねーよな」って思いながらやってたし
カフェインシャンプーが効かなかった実績があるから
こうなって一番驚いてるのは自分自身だったりする
634毛無しさん:2008/05/18(日) 21:21:24 ID:V7eB4XQk
>>630
27、ピザ全スカ、8年、ミノキなし、
カプイソ・マルチビタミン(ライフフォース)・ルテイン・エステミ・野菜ジュース・プロテイン
アロビックス・頭皮マッサージ・足裏に低周波治療器・半身浴・週2カレー・たまに青汁・ピザ用にコッコアポ
あと浄水器の水で、お茶や料理作るようになった。

2ヶ月前にやる気だしたとこ、カフェインは2,3週間ぐらい。
Mの手前と、でこに変な毛が・・・Mとかいらないから、こんな毛でも全体に欲しいところ
携帯で見難いけどhttp://imepita.jp/20080518/744010
635毛無しさん:2008/05/18(日) 21:34:45 ID:8bXzlyj+
病院って皮膚科ですかね?
636毛無しさん:2008/05/18(日) 21:57:22 ID:iuG+2BeI
これマジで効くな。
ちょっと驚き!
637毛無しさん:2008/05/18(日) 22:09:37 ID:F+sQPDPY
俺も1週間でドフサになった
カフェイン効きすぎ!
638毛無しさん:2008/05/18(日) 22:42:54 ID:QFGKa6X8
>>633
カフェイン塗ったり流すときって頭に熱感ある?
639毛無しさん:2008/05/18(日) 23:45:26 ID:IACoWJQ7
ぼくはある
640毛無しさん:2008/05/19(月) 00:25:15 ID:nKK3/QCV
ぽくはない
641毛無しさん:2008/05/19(月) 00:26:07 ID:dDFrP71j
錠剤を削るってどれ位削れば良いのかも分からんしな。本当に効いてる人の中で
詳しいやり方を教えてくれればこれからやる人間にはありがたい。
642毛無しさん:2008/05/19(月) 00:54:20 ID:qNJz2sA3
何本抜けてるかは気にも留めてないんでわからないけど、
月代の部分はレンガ色から真っ白になった。額も
643毛無しさん:2008/05/19(月) 01:10:34 ID:+Iyzpv4d
T形の人にはテキメンなのかな。。。
644毛無しさん:2008/05/19(月) 01:16:26 ID:nKK3/QCV
>>641
そんなもん大雑把でいいんだよ。
みんな適当に試してるんだから、自分に合ったベストを適当に探せばいい。
ちまちま神経質だと禿げるぞ。

カーフェは適当。エスタは皮を剥いでから、さっと表面を洗って、それから溶かしてる。
645毛無しさん:2008/05/19(月) 01:37:29 ID:6G5G+UKg
T型に効きやすいのか?
ソースかもん
646毛無しさん:2008/05/19(月) 09:37:30 ID:Shbo+idj
○ソース一覧

http://www.bulldog.co.jp/ ブルドックソース株式会社 東京都
http://www.kagome.co.jp/ カゴメ株式会社 愛知県
http://www.otafuku.co.jp/ オタフクソース株式会社 広島県
http://www.ikari-s.co.jp/ イカリソース株式会社 大阪府
http://www.kikkoman.co.jp/ キッコーマン株式会社 千葉県
http://www.oliversauce.com/オリバーソース株式会社 兵庫県
http://www.sky-net.or.jp/toshi/ カープソース 広島県
http://www.maruki-su.com/ 株式会社 川上酢店 愛知県
http://www.kozima.co.jp/ 小島食品製造株式会社 愛知県
http://www.komi.co.jp/ コーミ株式会社 愛知県
http://www.sankyohikari.co.jp/ サンキョーヒカリ 愛知県
http://www.junmaru.co.jp/ 株式会社 純正食品マルシマ 広島県
http://www.papaya-sauce.co.jp/ パパヤソース本舗 大洋産業株式会社 京都府
http://www.takahashisauce.com/ 高橋ソース株式会社 埼玉県
647毛無しさん:2008/05/19(月) 11:44:32 ID:aH5My1st
>>1は今頃真に受けて試してる奴がいると想像して爆笑してるだろうな
648毛無しさん:2008/05/19(月) 13:22:19 ID:ABdv9Gfe
>>620
powderはどこに?
649毛無しさん:2008/05/19(月) 13:31:45 ID:NlecGNd6
>>647
むしろオマエが嘲笑のまとだけどな
650毛無しさん:2008/05/19(月) 15:36:12 ID:kh9Cgbck
この2週間で5〜6回ほど塗布したが効果は特に感じられない
でもプラシーボ効果も狙いつつ信じて続けてみる
モカ余っても仕方ないしな
651毛無しさん:2008/05/19(月) 16:02:26 ID:dfoNVEtA
1がカーフェソフトにコーティングあると言う時点でネタ確定だけどな
652毛無しさん:2008/05/19(月) 16:47:40 ID:yhh3/AG0
薄いコーティングはしてるよ。
ガリガリけずるほど有るかどうかはわからんけど
653毛無しさん:2008/05/19(月) 17:16:41 ID:RdsS+m3S
>>1にとってM太郎の存在がありがたかったのは確実だな
適当なところで切り上げる理由になったわけだし
654毛無しさん:2008/05/19(月) 17:26:29 ID:yhh3/AG0
否定したい人って、何がなんでも否定したりネタにしたいんだな。
まぁやって効果ある人は地道に続けてるだろうし、別にいいんだろうけど。
655毛無しさん:2008/05/19(月) 18:51:29 ID:dDFrP71j
>>654

> 否定したい人って、何がなんでも否定したりネタにしたいんだな。

実際にやって痛い目みりゃ否定したいに決まってるだろ。そんな事言うならこのスレ来る前に自分でやってみろ
656毛無しさん:2008/05/19(月) 19:07:46 ID:l0feCKCK
>>655
いや、やってるよ。モカ12を週3くらいで。
抜け毛も増えることないし、異常も今のところないので続けてる。
カフェイン塗った次の風呂の時は抜け毛が普段より減ってる感じだし。
1、2ヶ月くらい経過観察せんとまだなんとも言えないけど。

一気に抜けたって人は合わなかったんだろうから、
何がなんでも否定したいのはわかるけど、
だからと言っていちいちネタだ釣りだと書きに来るのもどうかと思うけど。
657毛無しさん:2008/05/19(月) 19:30:41 ID:Shbo+idj
>>655
とりあえず抜けた毛と使った商品の画像晒せ
話はそれからだ
658毛無しさん:2008/05/19(月) 22:43:03 ID:l0feCKCK
>>655
なんだ、
ID:dDFrP71jは自分やってないのに人にやってみろとか言ってんのか。
659毛無しさん:2008/05/19(月) 22:55:28 ID:+4e/606G
>>655
( ´_ゝ`)
660毛無しさん:2008/05/19(月) 23:02:17 ID:tqqLZsP9
荒らしてんのはどうせM太郎かカツラ業者だろ、もうほっとけ
最初から1は、効かない奴はすぐやめろと言ってるじゃん

それに、Mとかすでに後退した部分には効かなそうな気がする
すでにデコ化してる部分って、もはやDHTの影響が逆に出そうじゃね?
もう「頭皮」じゃなくなってるし。
まだデコ化してない部分には効くかもしれんけど
661毛無しさん:2008/05/19(月) 23:08:53 ID:faCUVQKH
冷静に考えてこのスレ無謀だな 小3ぐらいの自由研究みたいw
662毛無しさん:2008/05/19(月) 23:30:22 ID:dfoNVEtA
俺M太郎だが荒らすわけないだろ
黙々とオチさせてもらっとるよ
663毛無しさん:2008/05/19(月) 23:34:20 ID:Xs8M5AC6
>>662
>651 名前:毛無しさん[] 投稿日:2008/05/19(月) 16:02:26 ID:dfoNVEtA
>1がカーフェソフトにコーティングあると言う時点でネタ確定だけどな

!?
664毛無しさん:2008/05/19(月) 23:52:32 ID:BDhEgRcf
>>662
画像うpや「効果がなかった」の報告がきちんとあったから
その後の否定はしていないと思っていました
痒みが治りますよう
665毛無しさん:2008/05/19(月) 23:52:43 ID:dfoNVEtA
>>663
!?
!!?

???
666664:2008/05/19(月) 23:57:51 ID:TfroQtpw
>>663
あらら…釣られてましたか…
667毛無しさん:2008/05/20(火) 00:01:22 ID:dDFrP71j
>>658
やった事あるに決まってんだろ。期待してやったら余計に抜け毛が増えたから今はやってない。
じゃなきゃあんなレスする訳ないだろ。それに俺はこのスレで釣りだとかネタとかレスした事なんか一度も無いし。
ちなみに商品はカーフェソフトにミネラルウォーター、抜けた毛は排水溝の奥にいって手元になんか無い。
例えあったとしてもアップなんかしたくないわ。抜け毛をアップするバカが何処に居るんだよ…
668毛無しさん:2008/05/20(火) 00:06:01 ID:pX1I2ZRX
M太郎だが、いかにも別人で抜けたとか書いてはないよ

合う合わないは人によるしな

今俺は気功で発毛に挑んでる
669毛無しさん:2008/05/20(火) 00:08:46 ID:lKly7n/9
>>667
>>641でこれからやる人間みたいに書いてるしややこしい奴だな。
670毛無しさん:2008/05/20(火) 00:13:18 ID:LNOIXUnO
>>667
誤解されちゃったんだよ…>>669と一緒
671毛無しさん:2008/05/20(火) 00:16:40 ID:szKYOI9K
今日もきっちり朝晩2回TOFU!
やらない人やら興味のない人来なきゃいいのにね。
672毛無しさん:2008/05/20(火) 00:20:09 ID:NrZEiWGW

やっぱりミノキを併用するのがいいのかな
673670:2008/05/20(火) 00:22:38 ID:bOihs0Wr
なんだか>>669に失礼なレスしてしまった、
>>669にほぼ同意(一緒)ということです
674毛無しさん:2008/05/20(火) 00:57:39 ID:k37rJ3MA
これって緑茶でやるってのとおなじじゃないの?
675毛無しさん:2008/05/20(火) 07:46:04 ID:v1mBxy4u
抜け毛が減った
生えた
やりたい奴だけやればいい
やらない奴や疑う奴は来るな

こればっかでここまで一切科学的根拠が出ていない。
怪しいドイツ語の文章、だけ。
普通は疑われるのは当たり前の反応だが何故かどうしてもそれが嫌らしい。
676毛無しさん:2008/05/20(火) 09:55:23 ID:fI69rhsJ
疑われるのも当然だし、
それに対して「信じたい奴だけ信じれば」って返すのも当然の反応だろ
こんな民間療法レベルの、しかも2ちゃんの方法に証拠や
きちんとした対応を求める方が間違ってる
そういうのが欲しけりゃミノキフィナをやればいい
病的なのは頭皮だけにしてくださいよ
677毛無しさん:2008/05/20(火) 10:25:55 ID:Vjv08TQE
その発想はヘアサロンそのもの
678毛無しさん:2008/05/20(火) 10:28:52 ID:OHQImryX
はいはい
679毛無しさん:2008/05/20(火) 11:02:01 ID:Vjv08TQE
もう少し様子見ようと思ったけどやめた
否定者も肯定者も盲目過ぎるんだよなこのスレ
オナ禁レベルのカススレかもしれない
このまま廃れるにしろ発見があるにしろ現段階では無意味だな
常駐する理由もなくなった
妄信して続ける連中はまあがんばれwじゃあな
680毛無しさん:2008/05/20(火) 11:05:59 ID:5N4P0G9x
最近は嵐も様々な手法があるんだな
681毛無しさん:2008/05/20(火) 12:25:02 ID:fJky76Qo
まあ、自分に効果がある以上は淡々と続けていこ‥★

こらえ性がない連中がいる間はまともなレポートなんか期待できないんだから(笑)
682毛無しさん:2008/05/20(火) 14:15:51 ID:szKYOI9K
>>675
あのさ。ミノキだってフィナだってハゲ薬で開発されたものじゃないでしょ。
主作用は別で、その副作用で、ゲッ!毛が生えたってことだよね。
カフェインだって=かもしれないよ。
と、そう信じて、または試している人だけで書き込みしてほしいね。
683毛無しさん:2008/05/20(火) 14:21:48 ID:Gtw7E7uw
>>679
確かにこれ以上の情報が得られそうには無いね。
新しい、いい使い方や、併用アイテムが出てきそうにもないけど
どこで何が出てくるか分からないから、ほとんどのスレを監視してる俺様w

faf時代から色々試したけど、アゼライン、甘紫蘇、桑白皮、アロエ、ニゾ、塩浴
酢系、オイル系、サプリ系、市販育毛剤系、シャンプー系、運動系、枕なしなど・・・
こんなに顕著に脱毛が減ったのは初めて。それが事実であり、理由。
ラッキーを噛みしめつつ続けていくさ。(あとは発毛なんだけど・・・)

そんな俺でも、玉葱を頭に乗せる民間療法は試す気ない。
684毛無しさん:2008/05/20(火) 19:55:33 ID:Vwm/p+OM
医者が言ってたんだけど、カフェインは血をなんだけど、大丈夫なのか?
頭皮から吸収することはないのだろうか・・・
685毛無しさん:2008/05/20(火) 20:17:18 ID:WtyhAJGL
>>668
そうだったのか・・・M太郎が荒らしてるのかなーと苦々しく思ってたが
そういうタイプじゃなさそうだな。
すまんかった。気功で生えることを祈る
686毛無しさん:2008/05/20(火) 20:18:03 ID:5N4P0G9x
だれか翻訳して
687毛無しさん:2008/05/20(火) 20:19:39 ID:WtyhAJGL
>>684
吸収するだろ
「血を」って何?
含水カフェインから無水カフェインを抽出してるだけだと思うんだが
カフェインの原料が血だとその医者が言ったのか?
ヤバイよ、その医者
688毛無しさん:2008/05/20(火) 20:20:45 ID:hI8qqXLc
気功とカフェイン
どっちが胡散臭いか甲乙つけ難し
689毛無しさん:2008/05/20(火) 20:24:00 ID:hI8qqXLc
大体1がレヴィタシャンプーとかって商品名だすのが怪しいんだよな
単にカフェインの効果について書けばいいモノを
具体的な商品名を出してヒントを得たというところが怪しい
690毛無しさん:2008/05/20(火) 20:28:06 ID:pX1I2ZRX
ちなみに気功のやりかたを教えといてやろう

手を患部に当て目を閉じ3〜5分その部分に意識を集中する
そして手を当てた場所に気持ちよい成分が流れてくるのを感じる

考えるのではなく『感じる』ことが大切だ。感じることによりその部分の細胞が良いふうに動き出す
金もかからんやってみろ
691毛無しさん:2008/05/20(火) 20:33:20 ID:hI8qqXLc
>>690
スレ違いもいいとこ
つうかおまえはもう荒らし
自覚ないなら真性のキチガイ
692毛無しさん:2008/05/20(火) 20:34:13 ID:pX1I2ZRX
気功の効果を知りたいなら指先をちょっとだけ軽〜く斬り血を出す

ほおっておけば血は止まるが、気功を使うと傷の治りが明らかに早いことがわかるはずだ

何故なら気功とは、その部分に意識を集中させ、体内細胞を動かす技だからだ

他人に影響を与える気功は難しいが、自分の体はそこまで難しくないんだ
693毛無しさん:2008/05/20(火) 20:35:34 ID:pX1I2ZRX
>>691
ずいぶんとキレやすい奴だな
たった2、3レス使おうがこのスレの流れには影響あるまい
694毛無しさん:2008/05/20(火) 20:39:09 ID:A+q1OH4a
>>691
そんなに怒るなよ、糞ハゲ
695毛無しさん:2008/05/20(火) 20:39:32 ID:hI8qqXLc
>>693
影響あろうがなかろうがスレの趣旨と違う発言は荒らしとかわらん
それについて指摘しているだけだ
身勝手てとはまさにお前のこと
696毛無しさん:2008/05/20(火) 20:45:06 ID:A+q1OH4a
>>695
キレハゲのお前は書き込み禁止な
697毛無しさん:2008/05/20(火) 20:52:29 ID:hI8qqXLc
>>696
ごめんなさい><
釣りしてあそんでました!!
でも、他のスレでもっと香ばしいバカが釣れましたので
そちらの対応に専念しますwww

マジレスだとここ結構期待してたりするww
698毛無しさん:2008/05/20(火) 21:32:53 ID:vy2P6ILZ
自分はエスタロンモカという薬で試してみた
溶かして洗う→お湯で洗う→シャンプー

以前はシャンプー後も頭皮に油を感じたが、これを使うと感じない。
3日目だが上手くいくことを祈る。
699毛無しさん:2008/05/20(火) 22:29:28 ID:1h4lGja2
緑茶はアルカリ性だからだめってはじめの方に書いてあったけど
カフェインもたしかアルカリ性な気がする
そのへんはあんまりかんけいない?
頭皮はアルカリ性になるとよくないっていうし。
そのあたり心配。
700毛無しさん:2008/05/20(火) 22:55:17 ID:WtyhAJGL
緑茶がアルカリ性かどうかは、どんな水で淹れたかにもよるし
一概には言えないと思う
どっちかというと、酸化してからの方が髪に悪いと思うよ
緑茶内の蛋白質が変質して、有害物質に変わるし

無水カフェインについては分からんけど
無水ってことは変質しにくいし安定してるわけだから
緑茶よりは危険が少ないのでは
701毛無しさん:2008/05/20(火) 23:25:37 ID:H2DZ0k/j
まだこんなことやってんのか?
702毛無しさん:2008/05/21(水) 01:39:11 ID:y91xKGH+
やっぱ緑茶のほがよくね?
カフェインがいいなら緑茶にも入ってるし
その他成分もいいのがある。
総合的に見ていいとおもうんだけどどうかな。
1さんを否定してるんじゃなくてカフェインというのに注目してるなら前からある緑茶でokな気が、
逆に緑茶はだめだってならなんでか知りたいんだけど、、
703毛無しさん:2008/05/21(水) 01:53:04 ID:IwXZfQ4i
緑茶のカフェインでいいと思うんなら緑茶使えばいいだろ。
自分が好きなの使え。
704毛無しさん:2008/05/21(水) 02:01:53 ID:7G42Ap8b
緑茶と、ウーロン茶すすぎって昔からあったけど、大きい効果の記憶はないなぁ。
脂の増減レスが多かった希ガス。
まあ、2ちゃん離れてた時期もあるから、見逃してる部分もあるけどね。
好きな方をやればいいんじゃない?

緑茶スレ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/hage/1202096080/l50
705毛無しさん:2008/05/21(水) 02:27:01 ID:y91xKGH+
まーそうなんだけどなんであえてカフェイン単体なのかと、
緑茶は脂とっちゃうからよくないのかな、
706毛無しさん:2008/05/21(水) 02:38:00 ID:7G42Ap8b
サイトによって含有量は異なるけど、
緑茶カフェインはコーヒー一杯分に80〜120mg、緑茶一杯分に15〜100mg入っています。
ほうじ茶のように高温で焙煎するお茶では、カフェインは昇華(固体から気体に直接変化する現象)するため、少なくなるといわれています。

とあった。
高価な茶葉ほどカフェイン濃度が高いらしい。
ペットボトル系だとヘルシアのみカフェイン濃度が明記されてて、1本あたり80mg。
自分でいれたほうが成分はいいみたい。
ttp://www.hashimotoen.co.jp/cs/science/pet_vs_qsu.html
どっちにしてもチョット割高になるし、家族と住んでるので面倒だから様子見派だわ。
それでもカテキンとかの成分に期待したいならやればいいんじゃない?
あと風呂が汚れるって見た。
707毛無しさん:2008/05/21(水) 03:06:33 ID:RqhQ1SwJ
加藤鷹は1日にコーヒー30杯飲んで、たばこを60本吸うらしい。
射精しまくりタバコ吸いまくりの鷹がドフサなのはカフェインのおかげなのかも。
708毛無しさん:2008/05/21(水) 08:37:15 ID:pUGwFC1+
キツイ肉体労働だから各種サプリはじめ体調維持には気をつけてるんじゃないか?

709毛無しさん:2008/05/21(水) 08:48:21 ID:rb6RkXYC
単に奴がハゲない遺伝子で
俺達はハゲる遺伝子だった
奴はなにをやってもハゲないが俺達はなにをやってもハゲる運命だった
ただそれだけだろ
710毛無しさん:2008/05/21(水) 09:33:31 ID:RGU6GLwk
プロペシアやれ
711毛無しさん:2008/05/21(水) 10:48:24 ID:p5B2CppV
バンダイは、テレビに接続するだけでミクロの世界をテレビ画面上で手軽に楽しめる
デジタル顕微鏡「アイクロップス」を6月28日から発売する。
http://www.asovision.com/eyeclops/expansion.html

頭皮チェックのために8000円は高いかな?
712毛無しさん:2008/05/21(水) 11:01:10 ID:rGlkKM5m
只今カフェイン約10錠目、小さいビニールにくるんでハンマー粉砕後、沸かした少量の熱湯で溶かしカップへ、それを水で薄めそのカップをすすぎ後にぶっかけそのままドライヤー、まだ変化ないが頭皮からカフェインが吸収されている感覚はなんとなくある、
頭の違和感で、以上、とうりすがりの人柱より
713毛無しさん:2008/05/21(水) 11:17:42 ID:CumtwLF4
アメリカ人なら毎日コーヒー飲んでる奴が多いと思うんだがアジアよりハゲ多いよな。
おまえらなんでこんなことしてるの?
714毛無しさん:2008/05/21(水) 11:39:48 ID:eZsQlJZc
すぐ溶けるのに粉砕する意味ないだろw
コーティングまで一緒に溶かしてるのか。
715毛無しさん:2008/05/21(水) 14:16:24 ID:rGlkKM5m
なぜなら一瞬で溶かしたいからさ、コーティングは浮いてくるがかまわずかけ、ドライヤーでとばす
716毛無しさん:2008/05/21(水) 14:26:12 ID:yQhsRyYx
>>715
それだと髪の毛パサつかない?
717毛無しさん:2008/05/21(水) 15:19:43 ID:rGlkKM5m
全く普通と変わりない、効果をみたいのならこれがベターだと、
かぶれも自分はない、手間もほぼかからない
718毛無しさん:2008/05/21(水) 22:30:59 ID:ficGD2Ri
>>712
と「う」りすがり、ね…。
小学校くらい卒業してこいやハゲ。
719毛無しさん:2008/05/22(木) 02:22:44 ID:IwYfBK0u
血流にはカフェインが良くないと聞いたのだが。。
これはあたってると思うけど、カフェ育やってる人は問題ないの?
720毛無しさん:2008/05/22(木) 02:58:00 ID:Y7/A/s5b
ヒゲに塗ってる方、その後どうですか?
721毛無しさん:2008/05/22(木) 09:16:30 ID:syMNdUbX
血流にはいいんだよ。
でもネットだと悪いというソースもあるからどっちなんだよ!!!!
722毛無しさん:2008/05/22(木) 12:10:04 ID:EW0uMLZu
カフェインとは関係ないけど、このスレちょくちょく見てるので書いとく。

中国の地震で、多くの核施設が崩壊し、核物質が撒き散らされた。
中国政府は「問題ない」と言い切っているが、
既に被災者に被爆症状が出始めている。
ようやく逃げ出した被災者が、被爆症状と「よく似た症状」で
路上で息絶えるケースが出はじめてる。

まあ中国人は自業自得なのでどうでもいいが、
問題はこの放射能がいずれ日本に来るということだ。
放射能に被爆すると、ゴッソリ髪が抜けるということは皆知ってるよね?
特に雨にぬれないよう、気をつけようぜ!
せっかくカフェインで抜け毛が減ったのに、放射能のせいで大量に抜けるかもorz
723毛無しさん:2008/05/22(木) 12:14:25 ID:MUfsWkZg
カフェインじゃ抜け毛減らないから
724毛無しさん:2008/05/22(木) 12:32:45 ID:udHcnZQr
>>722
>まあ中国人は自業自得なのでどうでもいいが、
地震は自業自得じゃないだろうwニタニタwwww
725毛無しさん:2008/05/22(木) 12:40:25 ID:EW0uMLZu
>>724
日本からのODA(援助)で核開発して、そのミサイルを日本に向けてた奴らだぞw
そして核施設が崩壊して、自分たちが被害を受けている。
これが自業自得でなくて何なんだ

日本は五億円(もっとか?)も援助して、人的援助もしたけど
すぐに反日デモが始まるぞ。今までだって、中国の災害に日本が援助するたびに
必ず反日デモが起こってた。日本人に感謝なんぞするな!ってことだね。
救援隊は中国軍からは
「日本人に生存者なんか見つけさせてたまるか」とハッキリ言われ
既に生存者がいない地域にだけ行かされ、当然一人も救出しないまま撤退w
カフェインから逸れたので、ここでやめるわスマソ
726毛無しさん:2008/05/22(木) 14:54:23 ID:kdxJ3yzD
脱線してきてるから、もうそれくらいでいいょ‥
727毛無しさん:2008/05/22(木) 17:21:40 ID:UtOq9MfB
試薬屋とかで純カフェイン買えるらしいよ。
詳しいことわかんないから誰か調べて
728毛無しさん:2008/05/22(木) 18:00:57 ID:hzOzP8iV
ノシ 俺、試薬のカフェイン持ってるよ。
でも、正直弱った頭皮に使う気にはならない。
純度は確かに高いが(98.5%)残り1.5%は混ぜモノが入ってて、
何が入っているかは不明。飲んじゃダメと言われてるし
「※未知の有害性があり得るため、取り扱いに注意」
「※試薬研究用以外に使用しないで下さい」
と大きく書かれている。

カーフェソフトやモカの方が飲めるから安全だと思うぞ。
基本的に「飲んで安全なものは、つけても安全」ということになってる。
729毛無しさん:2008/05/22(木) 18:02:43 ID:UtOq9MfB
まー純カフェはしゃぶ中みたいなやつが好んで使ってるってのもあるしな。
添加物がきになるんだよね
730毛無しさん:2008/05/22(木) 18:09:45 ID:hzOzP8iV
カーフェに入ってる添加物は別段皮膚につけても問題はないと思う。
むしろ「中国産」というのが自分的にはネックだな。
安全性から考えると
飲めるもの(安全性が高い)>>>>>>>飲めないもの(安全性が低い)
というのは明白なので、自分は飲めない試薬よりは飲めるカーフェを選んでおく。
まあ、それもこれも個人の好みだけどね
731毛無しさん:2008/05/22(木) 18:26:44 ID:hzOzP8iV
ただ、試薬じゃない純粋なカフェインは、是非入手したいと思ってる。
製薬会社を経営してる知人がいるので、事情を説明して
国産の純粋なカフェインを入手できることになった。
色々な審査を通らないといけないので、そういう特殊なルートが必要

本当は、このスレの人たちに安く分けてあげたいとか思ってたんだが
それやると犯罪になるらしいので無理だった。スマソ
732毛無しさん:2008/05/23(金) 00:18:00 ID:4NJqMKv+
>>731
べつに気に病まなくても、安いものだしさ
733毛無しさん:2008/05/23(金) 07:50:52 ID:JwXJrzx1
日本語で買えるサイトではこれが一番安いか?



カフェイン 200mg:90タブレット
商品番号:13630

\1,102 /$10.61(送料込み)
http://www.456.com/code/13630/default/
734毛無しさん:2008/05/23(金) 15:55:25 ID:LYsX6d3W
使用して数日で抜け毛減った!とかいってる馬鹿は死んだ方がいいとおもう。
735毛無しさん:2008/05/23(金) 15:58:56 ID:LYsX6d3W
http://hair2go.oc.to/alpecin_c1.htm
カフェインシャンプーとかどう?
736毛無しさん:2008/05/23(金) 16:10:43 ID:ZkrPccqj
>>648
Caffeine Anhydrous(無水カフェイン)

ここのスレの方とは使用目的が違いますが、品質には問題ないようです。

気になる方は医療グレードの100%純粋なカフェインパウダーを
海外から取り寄せればよいのではないでしょうか。
私が利用していた所は100gで3000円程度で、まとめ買いすれば安くなります。

知り合いの医者は、カフェインはシャンプー前の塗布をすすめておりました。
737毛無しさん:2008/05/23(金) 18:58:39 ID:0L9B8Cmm
>>734
抜け毛なんて減る時は2、3日でもの凄く減るぞ。
本気でハゲ散らかしてどうにもならない頭だと、
抜けるだけで止める事もできずどうにもならんのかもしれんがw
738毛無しさん:2008/05/23(金) 22:04:43 ID:bq6D4mJF
27歳Mスカの俺が人柱になったる
とりあえずなんたらモカを買ってきた
めんどくせぇから茶色い錠まるごと
溶かして頭にかけてやっぜ
739毛無しさん:2008/05/23(金) 22:12:35 ID:/FrzH3TD
>知り合いの医者は、カフェインはシャンプー前の塗布をすすめておりました。

そうかー、やはりつけっぱなしは良くないってことだな

740毛無しさん:2008/05/23(金) 22:16:48 ID:/FrzH3TD
>>738
M太郎も挫折してるし、Mハゲは気をつけたほうがいいかも
そもそもMハゲのDHT受容ってどうなってるのか
そのへんを把握してから始めた方がいい。
闇雲にやるなよ。威勢のいいこと言ってたって
いざ抜け毛が酷くなったらどうせノイローゼみたいになるんだから
741738:2008/05/23(金) 23:04:08 ID:bq6D4mJF
うーん
液体にしてかぶっておもいっきり3分くらいマッサージしてみたけど
なにも変わりない
違和感も何も無い
今のところ、本当に効くのか?っつー感じだ。
抜け毛もいつもと変わらん
まあ初日から変化があるわけないか
742毛無しさん:2008/05/23(金) 23:41:18 ID:qQ8DbCOn
いや、つけっぱなしがダメなら、シャンプーの前もダメだとおもうよ、第一流したら、濃度激減。
あとやはり効果は1ヶ月後に来る、ぐらいの気持ちで試さないとな、プロペだってまず3ヶ月なんだし
743毛無しさん:2008/05/23(金) 23:48:57 ID:qQ8DbCOn
後さ、カフェインは脳の血管は縮めるが、毛細血管は広げるらしいじゃないか、
それとアデノゲンの成分アデノシンの拮抗物質なわけだが、構造も似てる訳だ
まぁアデノゲンは見ての通りだが、濃度ケチってる可能性も
それにドイツの論文と来ると少しは試す価値あるかも
744559:2008/05/24(土) 01:33:24 ID:VKP0m9yg
>>739
>>742

医者から「専門外だから参考程度に聞いてね」ということですが、
つけっぱなしは良くないということではなく、10分ほどでカフェインは頭皮に浸透するそうなので
洗い流しても問題ないだろうとの事です。

育毛用に開発された商品なら、つけっぱなしでも変質しないように成分が配合してあるだろうが、
自作の製品は変質の可能性があるからとのことです。

皮膚に浸透させれるにはアルコールを使ったほうがいいそうなのですが、
トラブルもおこりやすくなるそうです。

745毛無しさん:2008/05/24(土) 06:49:44 ID:+1cNqQH8
リヴァイタの方が良さそう
746毛無しさん:2008/05/24(土) 06:52:42 ID:+1cNqQH8
>>736
私が利用していた所とはどこか?
747毛無しさん:2008/05/24(土) 07:00:06 ID:5JfmYU09
もしかするとカフェインではなくて、
添加物が効いてるのでは
748毛無しさん:2008/05/24(土) 07:01:07 ID:5JfmYU09
そう思ってモカをそのまま溶かして今日から人柱はじめてます
749毛無しさん:2008/05/24(土) 20:01:35 ID:47y9eNFP
Mハゲの根本的な原因は、特に前頭部は欧米食がほぼ関連です
そもそも欧米人のハゲの大半がMハゲかほとんど前頭部のかたがおおいですよね
日本もその結果現在 ハゲだけではなく癌も三人に一人といわれてます
だからカフェインはいいとおもいます。しかし体自身が健康でなければ
薬を飲んでも カフェインやっても もしくはレーザーしてもですね
結果はフサフサにはならないんですよね。実際プロペでもそうですが産毛LVまたは現状維持でいっぱいいっぱいですよね
ハゲやすい体質をいかに髪が生えやすい体質に変えないと どの育毛剤や発毛薬飲んでも
本来の効果を得ることができないんです。じゃ何をすべきなのか
それはまず体質を変えてやることです 体の中で若いときよりもどこかが変化してるはず
今からゆうことを実践してもらえれば100%といっていいほど髪が生えてきます
ミネラルウオーターを毎日一日かけて飲んでください 和食中心に三食
毎日運動してください(体脂肪を落とす)成長ホルモンサプリを飲んでください
これを維持していけば若返り老化を防ぎ 健康になっていきます
そしてこれに追加で皆さんがやっておられるカフェインを使用してください
以上です これで必ず嘘のように生えます 発毛します 体自身が若返ると同時に
頭も元にもどっていきます。
750559:2008/05/24(土) 21:37:05 ID:VKP0m9yg

>>746
http://purecaffeine.info/
私は直接ここから取り寄せたのではなく、英国人の友人の出張ついでに持ってきてもらいました。

問い合わせた所、日本まで発送してくれるそうで、
送料は
100g まで  £2.49
250g まで £4.99
500g まで £7.99
1Kg まで £13.99

です。


751248:2008/05/25(日) 00:08:56 ID:gJlqzrL9
>>559

248ですが、

>皮膚に浸透させれるにはアルコールを使ったほうがいいそうなのですが、

ということは、カフェインにアルコールを混ぜても変質しないって事なんですね。
知りたい事がわかって嬉しいです。
おれはこのスレの上の方で、精製水と無水エタノールで
カフェイン水溶液を作ったらどうだろうかと思っていました。
毎回作るのは面倒なので。
カフェインシャンプーが2%、レヴィタシャンプーが4%、カフェインを含有しているので
だいたいそれくらいの濃度で作ったらどうかと思っていました。
感謝感謝。
752毛無しさん:2008/05/25(日) 01:57:01 ID:fGjtmXu5
そういう意味じゃないと思うよw
アルコールは一般的に浸透させる目的で使われてるから、手早く浸透させたかったら使えばいいけど
市販育毛剤に入ってるアルコールでさえ皮膚トラブルを起こすから納得して使え。変質にも気をつけろ。
ってことで、それ以上のことは言ってないと思うけど。

まあ、大丈夫だと思うけどね。
やってみてダメだったらすぐやめればいいだけだし、やってみたら?
753559:2008/05/25(日) 09:28:22 ID:UW3vH8jG
>>751さん

752さんの言われる通りです。

市販の育毛剤が効果がないといわれるのは、主に有効な成分が効果がでる十分な濃度まで
成分をあげられないことにあるので、代わりにアルコールで浸透を狙っているそうです。
ミノキシジル製剤などもそうですよね。海外では5%以上は当たり前ですが、日本のは1%、
十分な効果が出るわけがありません。

アルコールは長期的に肌に触れさせることは問題があるそうです。

私の上司も突然顔が猿のように真っ赤になり、大学病院や県外の有名な病院を何軒まわっても
原因不明で何年も治らなかったのですが、個人の病院にいったところ、
原因はアルコールの入った育毛剤にあることがわかりました。

20数年同じ育毛剤を使ってきて突然アルコ−ルの副作用が現れたのです。
育毛剤をやめたら顔の赤みが激減し、処方してもらった軟膏で抜け毛もピタリと止まったそうです。
めずらしい症例だそうですが。

自作育毛剤の最大のメリットは自分にあった濃度に調整できることにあります。
カフェインも薬品ですから、既製品を目安に効果がでるまで、の濃度を上げたらどうですか?

752さんと同じく

まあ、大丈夫だと思うけどね。
やってみてダメだったらすぐやめればいいだけだし、やってみたら?

と私も思います。
754248:2008/05/25(日) 12:07:47 ID:gJlqzrL9
>>752
>>753
ありがとう。
濃度を上げるかわりに浸透させやすくする目的なんですね。スッキリしました。
自作育毛剤だと浸透や腐敗を防ぐ為にエタノール入れますよね。
おれはスピロローションを自作して2年くらいになるけど、今のところ問題は出てないです。
まぁ自作のメリットデメリットを理解しつつどうするか、って事ですね。
755毛無しさん:2008/05/25(日) 23:30:55 ID:OJs9IMi+
そろそろ第一段階みきわめって時期なのかな‥?みなさんどおなんだろ。
756毛無しさん:2008/05/26(月) 08:29:50 ID:0ElCpuj5
>>559
>スピロローションを自作

それくわしく教えてください。
757毛無しさん:2008/05/26(月) 08:33:30 ID:OC8OjeJ7
コーヒー飲むと胃が痛くなるんで無理です
758毛無しさん:2008/05/26(月) 16:41:00 ID:Xdq/mMwf
ちゃんと続けている人います?
効果はどうですか?スレが変な流れになってるしちゃんとした情報交換
をしましょう。
続けている人いたらぜひカキコよろしくです。
759毛無しさん:2008/05/26(月) 17:44:30 ID:daXzXATX
炉利のエロ画像集・公開中
http://roriga.juzika.com/
760毛無しさん:2008/05/26(月) 17:58:23 ID:6ipPAbND
続けてるけど、まだはっきりとした
効果はないよ、1ヶ月を評価の基準にするから、まだまだだね
ただプラセボ程度の手応えありかな、偽薬効果ね
濃いアデノシンだと思ってやってます
761毛無しさん:2008/05/26(月) 20:11:40 ID:ilgvDznM
>> 756
559ではないが、スピロの錠剤をミルサーで粉砕、ミルサーがなければすり鉢などで
できるだけ細かくすり潰し50-80%エタノール溶液に入れるだけ
常温で置いても問題ないが、くさくなるんでできれば冷蔵庫に保存
http://fafproj.s225.xrea.com/faflog_proj/001833.html?6

762毛無しさん:2008/05/26(月) 20:20:04 ID:aQPccpzQ
まだ続いてたのかよこのスレw
763毛無しさん:2008/05/26(月) 23:59:13 ID:0ElCpuj5
>>561
サンクス。1錠につきエタノール100ccくらいでいいの?
また、水ではだめかな?
764毛無しさん:2008/05/27(火) 00:40:29 ID:KzEcRVl5
エタノールって何か凄い流れになってるな…
本当に大丈夫なのか、そんな事して。これで>>1がネタだったらどうすんだよ…
765559:2008/05/27(火) 01:45:07 ID:9wabpTA6
>>764
スピロのことですよ。ロニテンやスピロのアルコール製剤よりカフェイン製剤の方が安全でしょ
>>763
http://fafproj.s225.xrea.com/faflog_proj/001833.html?6
ここに書いてあるように1%からはじめて様子をみてはどうですかね

http://jisapp.com/hair-j2.htm
ここにカフェインとスピロの5%クリームがありますね。
そういえば、アルコールで溶かして馬油でクリーム化というのがあったような

7661:2008/05/27(火) 22:23:58 ID:s79k0H6m
まだ続いてたのかよこのスレw
767毛無しさん:2008/05/29(木) 00:09:57 ID:CYvxxXzY
使用暦訳3週間。
フィナ単独より抜け毛は減っているようだ。
もちろんぞっこー。もしかしてフィナよりいいかも?
768毛無しさん:2008/05/29(木) 10:39:36 ID:w+C70oFN
考えてみてくれ、例えばカフェインシャンプーにしろ、洗い流すにしろ、それまでにカフェインが全て経皮吸収される訳ない。
そのまま乾かせば乾いた後も脂溶性の残留カフェインがさらに吸収されるはず、
769毛無しさん:2008/05/30(金) 18:05:06 ID:WRIkFSKp
一ヶ月くらい続けている人いる?
俺もやろうとおもうんだけどまだ情報少ないし耐性がつくとかつかないとか
あるだろうし続けている人いたらぜひレスください。
いい意見も悪い意見もぜひみんなのためにここの残してほしいです。
770毛無しさん:2008/05/30(金) 18:36:30 ID:/j8z2HnC
一応やってるけど、確固たる裏付けはなしに、

皆手探りでやってるだけだろうから、あまり前かがりにならず、根気よくやったらいいんじゃない?
 データ採る位のつもりで‥★
771毛無しさん:2008/05/30(金) 19:06:48 ID:GeW/D7sY
>>770
根気よくやってる間にどんどんハゲが進行するんだ・・・
だから早く答えが欲しい
772毛無しさん:2008/05/30(金) 19:57:13 ID:wgEaDtu+
女、多分男性型ハゲ、約一ヶ月程、週3位使用でとくに可も不可もない感じです。
付けたままにしたり、3〜4分で洗い流し、マッサージしながら20分程で洗い流し、シャンプー前と後に使用、とか
毎度適当にやってます。
773毛無しさん:2008/05/31(土) 08:59:34 ID:Z1YxAVB5
>>769
あいかわらずだね。
基本方法でカフェった翌日は、枕に脱毛なし。
カフェらなかった翌日は、枕に3本くらい落ちてますな。

>>771
おまいだけがハゲじゃないんだ。甘ったれんな。
ミノキフィナやりながらやれば?
774毛無しさん:2008/05/31(土) 12:56:48 ID:sauq42at
>>773 同感

こらえ性がないくせに甘ったれてるから、煽りや釣りにひっかかってノイローゼになるんだっつうの‥★

 まじでコントで使ってるカツラでもつけてろょ‥。
775毛無しさん:2008/06/01(日) 05:56:29 ID:BzdFQ9wG
出た甘え論(笑)
776毛無しさん:2008/06/01(日) 08:45:55 ID:bO5nZyzZ
>>775
出たゆとり
777毛無しさん:2008/06/01(日) 11:05:21 ID:mtVjVnsR
>>773
>おまいだけがハゲじゃないんだ。甘ったれんな。

いいな、このセリフ。ホント
「自分だけにすべての権利があり、周囲は自分に奉仕(情報提供含む)すべき」
なハゲが多すぎて、うんざりしてたとこだ。
まだみんな自分で実験中なんだよ。
もうちょっと待つか参加するか、自己責任で選べ。

あと、データがとれたところで、ここに書くかどうかは本人の自由で
誰にもそんな義務は課せられていない。
基本的にみんな善意でやってることなので
情報出すのが当たり前、みたいな要求はするな。
778毛無しさん:2008/06/01(日) 17:41:11 ID:2relN8Lf
もう1ヶ月たったよ・・・
カフェインとは関係ないと思うんだが、胃や食道に潰瘍ができてしまって
消化器系が全部ボロボロ。栄養吸収ができないし、髪もたくさん抜ける。

ただ、不思議なのはこれだけ髪が抜けてるのに
見た目の毛量は殆ど変わりないということ。
知らんうちに生えてきてたのかなーと思う。
以前の自分で、こんだけ抜けてたら、たいがいハゲ散らかしてたはずなんだが
見た目が変わらないのが不思議なんだよね。
779毛無しさん:2008/06/01(日) 17:43:19 ID:2relN8Lf
ええと、潰瘍が酷くなったのは1週間前ね
仕事で睡眠とれなくて、悪化した。
抜け毛が増えたのも、潰瘍悪化と同時。

それまでの3週間くらいは、カフェインで抜け毛はウソのように減ってた。
その時の「貯金」を今使ってることになるのかorz
780毛無しさん:2008/06/01(日) 17:55:52 ID:pE88jUyT
>>779 辛いですな

自分も3週間程たつかな‥視覚的な効果は正直変わってません。
別のサプリ等々が効果でてるのかも知れないし‥

一つに絞ってないせいで、特定できないという状況です(笑)
781毛無しさん:2008/06/01(日) 23:59:11 ID:rkrgtyHy
ハゲは甘え
782毛無しさん:2008/06/02(月) 00:06:02 ID:SSEIyaTn
カフェイン約一月。
セット時のスカリ具合がらくになった気がする。
マジおもろい。
783毛無しさん:2008/06/02(月) 00:08:45 ID:10bqGV2J
カフェイン約一月。
カット時のリスカ具合がらくになった気がする。
マジおもろい。

かと思った。
784毛無しさん:2008/06/02(月) 02:18:35 ID:XBnG/p+6
カフェイン頭に塗るとかバカすぎw
785559:2008/06/02(月) 03:41:40 ID:sEj960xV
>>784
お前も禿げだからここに来たんだろ?
カフェイン使った育毛剤とかシャンプーとかあるんだよ
実社会でウダツがあがらないからってここで憂さ晴らしするな
786毛無しさん:2008/06/02(月) 06:41:47 ID:x2O3Om/C
>>784 
バカすぎ(笑)
787毛無しさん:2008/06/02(月) 07:28:09 ID:10bqGV2J
>>776
出た「出たゆとり」(笑)
788毛無しさん:2008/06/02(月) 07:29:13 ID:10bqGV2J
ハゲの内ゲバ(笑)
789毛無しさん:2008/06/02(月) 11:20:10 ID:Q97FoKJK
ロレンツォのオイル…だな
790毛無しさん:2008/06/02(月) 23:41:17 ID:PnHtHlaj
791毛無しさん:2008/06/02(月) 23:43:38 ID:SSEIyaTn
おれもカフェやっと一月。
いい感じなのは気のせいかもな。
でも1日2回コツコツと。ほんと育毛は日本人む毛のタスクだわww

>>1見てるか?スレは789まで伸びたぞ。ハゲ板の出世頭だな
792毛無しさん:2008/06/03(火) 10:48:13 ID:nSMOIr7R
俺も3週間、効果は気持ち程度だが、あきらめそうになった時、ドイツ人教授の言葉を
思い出し、せめて後1箱とがんばるのさ、だが1よ、その後は・・どうなんだ・・
793毛無しさん:2008/06/03(火) 19:02:19 ID:DDZR2WUZ
カフェインやってみたけど2日で前髪ごっそりもってかれた・・・
やり方がまずかったのだろうか・・・
794毛無しさん:2008/06/03(火) 19:36:33 ID:FBr/M4+L
はいはい‥
795毛無しさん:2008/06/03(火) 23:43:59 ID:Ez7542LE
カフェインやって、髪が柔らかくなる気がする。
良いのか悪いのかわからんが。
796毛無しさん:2008/06/03(火) 23:57:12 ID:+GNHi3P9
おまえら

納豆朝と晩に食ってみろ

797毛無しさん:2008/06/04(水) 00:06:52 ID:oA+Ot6nd
>>793
wwwwwwwwバロス
798毛無しさん:2008/06/04(水) 00:08:16 ID:CyomJO4v
納豆豆腐毎日食ってるけど生えませんよ
799毛無しさん:2008/06/04(水) 01:37:45 ID:8epQIjw+
だからさ、万人に効くわけでない訳でしょ
効いたらラッキー程度に考えた方がいいよね
800毛無しさん:2008/06/04(水) 10:33:29 ID:b9PMHBwt
そーいうこと
ちなみに納豆はだめ、祖母がかなり髪薄いのだが、昔から必ず毎日納豆たべてた
801毛無しさん:2008/06/04(水) 17:06:37 ID:r4M2JI9R
どうも全レス読んでると、円脱だけじゃなく
Mとか、デコっぱち系のハゲには効かないみたいだね
デコっぱち系ハゲの人で効いた人っている?
テッペンハゲや全スカには、多少の効果はあるようだが
802毛無しさん:2008/06/04(水) 23:03:39 ID:Thw+4Fho
スレ立って一月半だからな。
今は継続することに意味があるんじゃないだろうか。
フィナも半年って言うし、秋ごろにはサプライズがあるかもしれない。
803毛無しさん:2008/06/07(土) 12:58:19 ID:ZGxeKbL+
Mとか、後退系のハゲは、テッペンハゲとはハゲの原因も
効く育毛剤も違ってくるそうだ。
ナントカリクターゼにも2種類あることが最近分かって、
テッペンハゲと後退ハゲは別物なのだそうだ。
と何かのHPで見た(ソースも梨でスマン、見つかったら出す)
M太郎もうまくいかなかったようだし、後退系のハゲの人は
まだ様子見のほうがいんじゃね?
804毛無しさん:2008/06/07(土) 14:46:42 ID:GlbDdn0n
ジョウダンジャナイ
805毛無しさん:2008/06/07(土) 17:49:25 ID:sJyYSiMk
イマスグカミホシインタ
806毛無しさん:2008/06/08(日) 16:59:35 ID:UPvRpu5z
カフェイン塗ると髪にボリュームが出るわ、なんでだろう。
807毛無しさん:2008/06/08(日) 23:10:37 ID:S3IhLMcn
塗ってそのまんまドライヤーで乾かすと、束になって乾くから逆に密度が少ないとガックリする…

とっとと手で散らしてるが(笑)塩っぽい気がする。海水浴の後みたいな。
808毛無しさん:2008/06/09(月) 07:50:09 ID:Wk2/l7Cs
えっ、おれ全くベトつかないぞ、ちなみにモカね、
809毛無しさん:2008/06/09(月) 21:32:21 ID:h/LcZMYe
モカ12売り切れてた…カフェイン錠がやたらと売れてたけどハゲのせいかと一瞬思った。
とりあえず残ってたオールPを買ってきたけど。
今はモカ12使ってるけど、
むしろサラサラっぽくなるし洗い流さなくても束になることもない。
810毛無しさん:2008/06/10(火) 11:01:01 ID:j/8jzyCu
昨日からはじめてみました。
ずっとつけているのは肌荒れが怖いので、シャンプー前につけてマッサージしてから流しました。
シャンプー中はもちろん普通に抜けたんだけど、今朝はとりあえずはなんともないです。
とりあえず、継続してみます。
811毛無しさん:2008/06/10(火) 23:01:16 ID:y+obU2fX
シャンプー前につける人多いけど、ワックスとかつけてる人はどうしてる?
一度シャンプーで洗い流してカフェインつけてるのかな?
使ってるワックスがハードタイプでお湯だけじゃ落ちきらないから、2回目のシャンプー前につけた方が良いのかな?
812毛無しさん:2008/06/10(火) 23:40:54 ID:gyqAN2Ms
>>811
ハゲを目立たなくなるためならともかく、
育毛や発毛目的な人が整髪料を使うのってカフェインや育毛剤に関わらず、効果がなくならないか?
しかもハードタイプとか
813毛無しさん:2008/06/11(水) 09:24:53 ID:8rknbK4Y
そんなに深刻でもないんでしょ
それに薄いからこそ整髪料使わないと決まらないだろうし

カフェインは一度シャンプーしてからだね
例え整髪料使ってなくても
汗かいた上に使ってもあんま意味ないような
整髪料使った頭よりは軽くシャンプーでいいと思う
814毛無しさん:2008/06/12(木) 03:24:25 ID:ZfXeK5sB
だんだん面倒くさくなってきたので残りの3錠粉砕して極少量の熱湯で溶かし、
キッチンペーパーでこしてエタノールスプレーに混ぜました。いまナツシロギクも粉砕して
エタノール抽出中です、明日混ぜよ
815毛無しさん:2008/06/12(木) 11:49:13 ID:M98q8bJ+
>>814

作り置きには注意しろ!なんてな(笑)

不潔になっちゃ意味ないからな!
816毛無しさん:2008/06/12(木) 12:45:36 ID:nzIK0yHM
エタノール = エチルアルコール
817毛無しさん:2008/06/12(木) 13:22:58 ID:lEyap6ke
なるほど、こういうスレを建てて労せずサンプルを
取っていたのか。
818毛無しさん:2008/06/12(木) 23:39:02 ID:CwzWhxTc
モルモットスレ
819毛無しさん:2008/06/13(金) 00:05:40 ID:xIOSmf0R
>>812
髪の毛セットしないと吉田拓郎みたいな髪型になるんだよ。ハードタイプじゃなきゃ
ペタンコになるしハチが張りすぎてるから、カットだけじゃどうしようもない。
前髪のスダレが酷いから坊主にしたいけど、接客業だから簡単に出来ない。
おまけに目つきが悪い矢部太郎みたいな感じになるし…
おまけに25歳で精神薬漬けで人生も終わっとる。髪の毛と精神的な問題のダブルパンチで抜け毛のカーニバルや\(^_^)/
820毛無しさん:2008/06/13(金) 00:08:10 ID:ROK9zoPr
加藤智大と同じ歳か
821毛無しさん:2008/06/13(金) 03:26:38 ID:C4kdrZG7
加藤世代だね
822毛無しさん:2008/06/13(金) 22:49:48 ID:xIOSmf0R
>>820

> 加藤智大と同じ歳か


誰それ?有名人??
823毛無しさん:2008/06/14(土) 00:55:34 ID:LuFdtvCb
>>822
新聞読めばいいと思うよ
824559:2008/06/14(土) 10:26:31 ID:Gat9N20A
>>822
カフェインで発毛もいいが、もっと社会で何が起きてるかを知ったほうがいいぞ
825毛無しさん:2008/06/14(土) 12:29:30 ID:jmmDtlFo
加藤何某も、どうせなら渋谷や銀座で起業自慢してるような連中をやればよかったのにな。
そしたら内心スカッとした人は多かったはず。
826毛無しさん:2008/06/14(土) 14:35:14 ID:oua4fTLA
Mあたりに20代にあったであろう頭髪エリアに大分発毛してきてるな…太くないが(汗)

ただ、違うサプリメントや運動を追加してるから、どれが効果なのか(笑)
827毛無しさん:2008/06/14(土) 15:24:19 ID:nnGMRqEx
トンクス。秋葉原の犯人の名前か…25歳で同じ年だったね。
バイトで横浜から埼玉に行って帰って来たらニュースで事件知ってビックリしたけど
犯人の名前までは覚えてなかった。俺だって同じ派遣バイトで毎週横浜から埼玉、千葉に飛ばされ良い様にコキ使われて
理不尽な思いしてるのにツナギ無くなったから世の中どうでもよくなったってザケんなだよ。
亡くなった人が本当に可哀想…チラ裏スマンソン
828毛無しさん:2008/06/15(日) 00:00:00 ID:BhCQ2756
秋葉原の事件は日銀が一番悪い事に誰も気付いていないのが笑える
829毛無しさん:2008/06/15(日) 00:08:59 ID:orzpjwJ7
>>827
おまえがいるから俺もがんばれるよ。
まったくザケんなだよ。ついでに東北地震。

いつかどこかで逢ったなら一杯やりたいものだ。
830毛無しさん:2008/06/15(日) 05:36:38 ID:1/qnxQQq
>>829
同じ派遣業界の人かな?このご時世、真面目な奴ほどバカを見て
仕事以外に日常とかでも色々な被害にあったりするけど、
お互い頑張りましょう。2ちゃんねるで知らない人に一杯やりたいと言ってもらえたのは2度目だけど嬉しい。
逢う時があったらその時は是非…
831毛無しさん:2008/06/15(日) 23:24:08 ID:uLLWsZp0
ない
832毛無しさん:2008/06/16(月) 15:24:51 ID:lJQdEKeE
新しくモカ買ったら外側ではなく全体が赤かった。
しかもアルコールに溶かしたら全体が真っ赤。
色素量が百倍増えてる。
24錠入りは前からこうなってる?
833毛無しさん:2008/06/16(月) 16:01:22 ID:thzWkcqe
ヒゲに塗り始めて3日
変化なし
834毛無しさん:2008/06/16(月) 19:01:52 ID:0RSa3MKF
モカ12はコーティングだけ色付いてるけど、普通のモカは赤くなるよ、前から。
835毛無しさん:2008/06/17(火) 18:48:22 ID:TcRxfAHn
なぜ髭に?
836毛無しさん:2008/06/18(水) 12:55:44 ID:NU9nG4oy
ムダ毛に塗ってみたけど、効果なし。残念無念
837毛無しさん:2008/06/18(水) 19:32:21 ID:1T/nU4q+
だんだんハゲはじめた。
838毛無しさん:2008/06/18(水) 23:47:19 ID:T5/Bjajd
だからこのスレ覗いている
839毛無しさん:2008/06/19(木) 01:57:55 ID:+adoWKTX
スレを覗くと言うな
840毛無しさん:2008/06/19(木) 21:19:24 ID:6PZhRXMg
そろそろモルモットの実験データがそろってもいい頃合いなんじゃない?
841毛無しさん:2008/06/19(木) 22:40:42 ID:SJ7Dcs2M
とくに変化なし。
でもカフェン塗らんと不安になってきた今日この頃。
842毛無しさん:2008/06/21(土) 15:05:25 ID:M0kz6BYS
843毛無しさん:2008/06/21(土) 18:48:35 ID:TZnCOSg8
カフュン
844毛無しさん:2008/06/21(土) 22:39:08 ID:B+138kH/
>>834
なるほど。
一番小さい箱でないと駄目なのか。

しかしカフェインの結晶面白いね。
ネズミのヒゲみたい。
845毛無しさん:2008/06/22(日) 23:44:17 ID:JW6JZoZZ
このスレも過疎ってきたな。
そろそろ1は現状報告に来るべきだ。
だってあんたのレス見てカフェイン始めたんだからさ。

846毛無しさん:2008/06/23(月) 14:05:26 ID:tHr6RYfN
やはりM太郎が正しかったな

あいつに謝れよ
847毛無しさん:2008/06/23(月) 20:15:22 ID:5XG9DrHt
心ない書き込み多いからだろ
848毛無しさん:2008/06/23(月) 21:42:01 ID:zVeLqBnT
>>845
始めたんならレポすればいい
849毛無しさん:2008/06/23(月) 22:01:51 ID:Bfz3l0KB
普通に続けてるけど、報告するような変化ないし。
850毛無しさん:2008/06/23(月) 23:43:18 ID:H2SjvLdh
みんなもリバイタにしろよ
851毛無しさん:2008/06/26(木) 13:05:48 ID:ed8s7G6n
情報クレクレ厨うざいな
他人にばっかり要求しないで、自分のデータでも出せばいーじゃん。
まあ、こんな奴らに情報クレクレだの、業者だの言われたら
普通はイヤになるだろ。
俺も1の復帰は望んでいるけど、カフェインの情報くれただけでも
ありがたいと思ってるよ
852毛無しさん:2008/06/26(木) 15:07:12 ID:ozhp2b6Y
そろそろ続けて1ヶ月だけど、はっきり言って効果わかんないな
始める前と比べて、抜け毛が減りもしないし増えもしないからなんとなく続けてるだけだよ
2、3日で抜け毛が激減した奴って本当か?
853エビフリャー:2008/06/28(土) 21:23:23 ID:vOXtq3iC
タモリ鉄道博物館
 ・名古屋市営地下鉄の車内搭載発車促進メロディーはフジテレビ系「なるほど・ザ・ワールド」の時間切れ前警報音を参考にして考案されたものです。
 ・ドレミファモーター(京浜急行)は芸能界の鉄道ファンタモリさんがテレビ朝日系「タモリ倶楽部」の中でで考案しました。
 ・名鉄パノラマカー7000系の発車音・走行音・減速音・停止音は日本テレビ系「欽ちゃんの仮装大賞」の不合格の時の効果音に似ている。
 ・西鉄のnimocaは歌手でタレントで倖田來未の実妹であるmisonoさんが考案したのもです。
タモリ空耳アワー
 ・高校三年生: あ、あー、あ、あ、あー 合ーコン三年生ーーーーーーーーーー
タモリさん名古屋大好き
 ・タモリさんはエビフリャーの名付け親です。
 ・タモリさんは日本の中で名古屋が一番好きであり、且つ地元の人以上に名古屋の文化や風習に詳しい人です。
 ・タモリさんは自分の第2のふるさとは名古屋であると言っており、将来名古屋市役所から名古屋親善大使として任命されると思います。
854毛無しさん:2008/06/29(日) 15:50:16 ID:chU47iu0
世界中の論文とかを情報に関しては一般人より先をいくのが企業であって
カフェインが効果あるかどうかなんて企業だって試したことだろう。
企業が実験してないわけないわけで。
855毛無しさん:2008/06/29(日) 18:25:39 ID:iL0P9VmI
でも、効果あるとわかっていても企業としてのしがらみだけでお蔵入りするのも企業…。思いつきだけでも即トライできる強みが一般人にはある。
856毛無しさん:2008/06/30(月) 03:44:37 ID:CxemPLuY
つーかカフェインシャンプーってあるんでしょ?
効果は知らんが
857毛無しさん:2008/07/01(火) 00:13:16 ID:gVS6Ivb7
>>845
ほんとマジ痛いな 抜毛より脳ミソ心配したら?
858毛無しさん:2008/07/01(火) 23:27:06 ID:yDEAQ3k/
けれど、朝夜2回のカフェイン塗布が癖になっているおれ。
抜け毛やスカリ具合は無問題。とにかく癖になった。
フィナやミノキの限界を知ってしまったおれにはとりあえずカフェインだな
859毛無しさん:2008/07/02(水) 07:13:12 ID:x7D3YVLQ
カフェイン中毒
860ハゲキモい毛根がキチガイのハゲ死ね:2008/07/02(水) 07:20:11 ID:XCHLJYry
   
861毛無しさん:2008/07/03(木) 23:21:10 ID:XmGujiG9
カフェイン2ヶ月経過。
抜け毛は無関心なので未確認、ハゲの状態は変わらず。
これってローコストで簡単だしもう少し続けてみます。
862毛無しさん:2008/07/04(金) 07:28:45 ID:uanouyI/
ローコストローリターン
863毛無しさん:2008/07/04(金) 13:07:00 ID:cz0ZIqJ8
yes!高須(笑)
864毛無しさん:2008/07/04(金) 19:27:49 ID:xzSPRXuM
>>1
最近の調子はどう?
865毛無しさん:2008/07/06(日) 21:51:43 ID:IuLaKGpR
そうか!だから兄弟の中で1人ハゲてなかったのか!!

次男が毎日コーヒー飲みまくってるんだがフサフサ
歳は45の人
俺の兄弟じゃないけどさw
866毛無しさん:2008/07/06(日) 22:00:15 ID:t64Fwf7N
飲んでも関係ないんじゃない。
飲みながら塗ってるんならどうか知らんけど。
ウチの親なんて毎日コーヒーがぶ飲みしてるがハゲ。
867毛無しさん:2008/07/14(月) 23:32:11 ID:ShRPOocO
カフェイン2ヶ月半。頭部のニキビがいたるところに出来るようになった。
フィナ単独だったころはポツリ、程度だったんだけどさ。
おれみたいなヤツいない?

でもよさそうなのでしばらくは続行予定。
またレポする
868毛無しさん:2008/07/14(月) 23:40:28 ID:Shl89Zqh
レポ期待してるよ〜。アゲアゲでよろしく
869毛無しさん:2008/07/19(土) 12:27:47 ID:+3FbVi1W
おれは2年やっていたフィナの代替にカフェイン始めた。
以前フィナ切ったときは二ヶ月でスカってしまったけど今回はどうだろう???
ただいま一月経過。またレポにきます。
870毛無しさん:2008/07/19(土) 12:30:03 ID:HrQHkcQZ
髭に効いたって人いる?
871毛無しさん:2008/07/20(日) 18:34:44 ID:HV4EDuBk
レポ楽しみにしてまってます。
872毛無しさん:2008/07/20(日) 18:38:52 ID:IjP7JJZ9
ヒゲに塗ってたんだけど、薄くなるどころか逆に急激に濃くなった
頬とかまだらに生えてたのが、びっしり青々になった
カフェインのせいとは言い切れないけどやめたよ
873毛無しさん:2008/07/21(月) 14:27:48 ID:3Yo2TREN
そうか?俺はプレシェーブローションなしでも電気シェーバーでそれる位軽くなってきたが。
874毛無しさん:2008/07/21(月) 15:49:27 ID:F9cxTIs5
俺カフェ1ヶ月で
おっ抜け毛減ったか!?
ってころカレースレを見つけてしまい
効果を判断するため止めてしまった
カレーがダメならまた戻ります
875毛無しさん:2008/07/21(月) 17:06:11 ID:L+AFOgN1
そうして明日からは納豆ということになる
876毛無しさん:2008/07/21(月) 19:43:59 ID:3Yo2TREN
そして、ワカメを頭にまいて寝るという古来からの言い伝えにまで戻る…♪
877毛無しさん:2008/07/21(月) 19:55:27 ID:NmyzKvhz
日替り、週替りでやると案外よかったりして。
878毛無しさん:2008/07/22(火) 19:45:20 ID:EQ0OJCDG
879毛無しさん:2008/08/08(金) 00:32:51 ID:kDfW+9Xe
カフェイン俺には効いたみたい
880毛無しさん:2008/08/08(金) 10:47:12 ID:wWAq2ku7
詳しくたのむ
881毛無しさん:2008/08/09(土) 15:35:44 ID:RBRWEpES
俺も効いてきたはずなんだが
カレースレ見つけるんじゃなかった
またカレーにプラスしようかな
882毛無しさん:2008/08/09(土) 15:37:30 ID:RBRWEpES
ちなみに効きはじめたころに
カレーに乗り換えたってことね
883毛無しさん:2008/08/09(土) 19:00:07 ID:KHppgEAG
カレースレ面白いよねw
884毛無しさん:2008/08/09(土) 21:35:46 ID:OwJB8uam
間違いなく抜け毛は減った。
髪も心なしかハリがでてきた。
今までまとまりにくい上にすぐペタっとなってたんだが
まとまりやすくなったしボリュームもでてきたよ。
増えてるのかはワカンネ。
ただチン毛化もだいぶおさまった。
885毛無しさん:2008/08/10(日) 00:07:02 ID:n+x+stB8
おれは頭皮がかさぶたっぽくやばくなった。
よってしばらく中止。
回復後、濃度を変えて再開予定。
ちゃ〜、いいと思ったのにさ
886毛無しさん:2008/08/10(日) 00:22:16 ID:a0dvVPEb
蒟蒻畑のハートのカップの2杯くらいのお湯で溶いてる。
887毛無しさん:2008/08/13(水) 19:27:02 ID:tcgrSmcK
あれ、つけてそのまま乾かすと臭いきっついよね…夏場なんかとくに(汗)にんにく臭みたいな…
888毛無しさん:2008/08/13(水) 22:31:42 ID:9La8n2r2
臭いはすごいは、生えないわ踏んだりけったりだな
889毛無しさん:2008/08/15(金) 01:27:29 ID:u9q+Qg+N
頭皮を2分間カフェイン浸けするのは
どうしてる?ただぬるだけ?
890毛無しさん:2008/08/15(金) 01:42:55 ID:2ia1KZTL
塗るだけだけど、なんで2分だけ?短すぎて意味なくない。
891毛無しさん:2008/08/17(日) 13:08:20 ID:wHDXSsFo
久しぶりに見たらまだやってんのかお前らw
俺はアホらしくてとっくにやめたのに
892毛無しさん:2008/08/17(日) 17:18:41 ID:CfNam5Fb
スレが立ってからまだ3ヶ月ほどしか経ってないぜ
そんな短期間で効果があらわれるとでも?せっかちはハゲの元ですよ
893毛無しさん:2008/08/18(月) 00:28:48 ID:GAqmtzHH
よかですか、発毛した人はいない。抜け毛予防としても微妙だな。

俺はしてないけどね。
894毛無しさん:2008/08/18(月) 00:50:23 ID:xoEGnKFB
>>893
ヤクザ乙
895毛無しさん:2008/08/22(金) 08:38:29 ID:uQzt3u90
おまえら そんなことしてると 取り返しがつかなくなるぞ    樹海だ
896毛無しさん:2008/08/22(金) 20:59:10 ID:1Kvonxag
髪の毛が樹海みたいになればいいんだがな
897毛無しさん:2008/08/22(金) 21:22:40 ID:/P0aHEXP
地肌が荒れてシラミの死骸が絡まってるとか?
898毛無しさん:2008/08/30(土) 20:30:02 ID:BVHG+GNX
さすがにいくらなんでも馬鹿すぎると気づいて
もう試してる奴がいなくなったようだな
899毛無しさん:2008/08/30(土) 20:44:50 ID:KqcxnM+p
普通に続けてる。
風呂上り前に一錠溶かしてマッサージしてる。
900毛無しさん:2008/08/31(日) 14:40:35 ID:7ZuCQ2jN
age
901毛無しさん:2008/09/01(月) 14:58:12 ID:Dva4I/p8
自作のカフェインシャンプー・・マジで効く。
902毛無しさん:2008/09/02(火) 08:07:27 ID:SwU2/EbD
>>901
シャンプー500ccにカフェイン5個くらいでいい?
903毛無しさん:2008/09/02(火) 09:01:53 ID:RxUBtVmC
シャンプーにカフェイン溶かしたのってどうなの?
日持ちする?
904901:2008/09/03(水) 01:16:21 ID:Zh4UxHIy
>>902 そのカフェイン5個って何を単位にいってんだ?
せめて何mgとかで(ry

>>903
カフェインは腐敗しないから、日持ちするよ。
間違ってもコーヒーとか直接シャンプーに入れるやつはいないとは思うけど。

俺は詰め替え用ボトルに純カフェイン10gをお湯で溶かした溶液を入れている。
個人差あるだろうけど、まず抜け毛は劇的に減った・・・
たぶん大半の人はそれくらいの効果はあるだろうよ。
905毛無しさん:2008/09/03(水) 01:31:11 ID:M0UMJ66Y
>>904
どこの買ってるの?
906毛無しさん:2008/09/03(水) 11:22:40 ID:fdDiG3Dj
>>904
お湯は何mlくらい?
あとシャンプー→カフェインみたいな感じ?
臭いは?
質問ばっかでごめん
907毛無しさん:2008/09/03(水) 13:46:05 ID:/w4duDEI
5年間2chやってて初めて役立つスレに出会ったあああああああああああああ

1さんありがとう!!!!!!!
908901:2008/09/04(木) 15:21:09 ID:+5kRRBlD
>906

目測で50mlにカフェイン10gを溶いたシャンブーでシャンプーする。
さらにカフェインの水溶液をミストで頭皮マッサージ2分。
最後よく洗い流すだけ・・。
臭いは、一切無し。

1週間もするとシャンプー時の抜け毛も劇的に減るから試してみ。
909毛無しさん:2008/09/08(月) 02:13:07 ID:MTdnGe7f
>>901>>908
便乗で質問だけど、どこの製品のカフェイン買ってるんですか?
コーヒー由来の製品でしょうか?
910毛無しさん:2008/09/08(月) 12:26:03 ID:AgYh4qNv
そもさん!
911毛無しさん:2008/09/08(月) 16:42:41 ID:rNAcoSk5
せっぱ!
912毛無しさん:2008/09/08(月) 20:06:59 ID:3T1GYAP9
育毛剤はいろいろあるけど、発毛剤となるとカフェインだな。
昔、ハゲる前に学校の先生がシャンプーの後、お茶でマッサージすると
毛が生えたって言っていた話。
ありゃまんざらウソじゃなかったんだな・・・。
913毛無しさん:2008/09/09(火) 08:46:15 ID:cuWUa7V6
使いつづけてるけど、正直いって
発毛まではいかないよ
914毛無しさん:2008/09/09(火) 12:41:27 ID:xqGf5hRi
>908くらい高濃度だと効く。
915毛無しさん:2008/09/11(木) 13:55:58 ID:Mol7KWD2
高濃度だと、耐性がつくのも早い。
つまり、効き目が段々無くなってくる。
水を差して悪いが、カフェインって耐性がつきやすい。
916毛無しさん:2008/09/11(木) 18:36:49 ID:Xfu+Nppc
そりゃ飲んだ場合だっつーの
917毛無しさん:2008/09/11(木) 21:09:22 ID:6+kTtT9h
カフェイン育毛は耐性ができ、使用中止すると被爆。高濃度は危険。
918毛無しさん:2008/09/12(金) 18:40:53 ID:c5zy280V
ミノキだってステロイドだって、塗りでも飲みでも耐性がつくもんな
ずっと効きつづけるならいいけど
919毛無しさん:2008/09/13(土) 21:36:32 ID:nzy9SjHz
なにをつけても、飲んでも、食っても人間の耐性が遺伝ハゲに軌道修正してくれるわけだな〜★じゃなにも効果ないわけだ…
920毛無しさん:2008/09/14(日) 05:15:57 ID:8uWKS2X2
遺伝子治療やクローン技術が実用化されて、広く一般に普及しない限り
根治の可能性はゼロに等しい


なんてイヤだよぅ
921毛無しさん:2008/09/14(日) 19:59:05 ID:cjUP6sfY
コーヒー飲むほど男性ホルモン減少 = 妊娠しにくさの原因か
http://news.fs.biglobe.ne.jp/social/jj040831-X132.html

カフェインが男性の肌に効く?
http://tvert.livedoor.biz/archives/50845463.html
922毛無しさん:2008/09/14(日) 20:10:52 ID:cjUP6sfY
Effect of caffeine and testosterone on the proliferation of human hair follicles in vitro
http://www.ingentaconnect.com/content/bsc/ijd/2007/00000046/00000001/art00004;jsessionid=6sq79a8taf8nj.alexandra

Dose effect of caffeine on testosterone and cortisol responses to resistance exercise.
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/18458357

海外の研究文献
923りほ:2008/09/14(日) 20:54:20 ID:JKSDfO1g
薄毛で悩んでいる人にとっては「男は中身で勝負!」なんて言葉も何の慰めにもならないよね。
そんなあなたに朗報!
90%の人が髪が増えたというこれ、試してみたら??
90%って凄いよね!ほとんどの人が効果があるってことでしょ!?
冷やかしじゃないよ^^
値段も安いし、あなたも人生変えてみようよ^^!!
                  

こちらを見てみてください⇒ http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=1C69EW+G0X1YQ+1GVC+ZRXQR



924毛無しさん:2008/09/14(日) 20:55:30 ID:9vdavE2L
コンビニで売ってる何のコーヒーがいい?
925毛無しさん:2008/09/14(日) 20:59:12 ID:NTtHBJAS
>>923
誰か通報して
926毛無しさん:2008/09/14(日) 22:18:52 ID:Y79eq0IJ
>>924
飲むのではなく付ける方がいいよ
927毛無しさん:2008/09/15(月) 00:38:56 ID:XBOPa6cw
なるほど。
まあ、耐性あるのは間違いないだろうけど、全くやらないよりはいいかもしれないね。

ただ、本当のネタならね
928毛無しさん:2008/09/15(月) 06:05:37 ID:gY0NxLYz
そもそも缶コーヒーは他の弊害が大きそう
ちゃんとドリップして入れたコウヒーとは別物に思える(詳しくないけど…)
929毛無しさん:2008/09/15(月) 06:46:45 ID:KgCcLnO5
カーフェ買ってきて試してみた

表面のコーティングはプラモの小型ニッパーで
軽くヒビをいれる感じでやると中のカフェインだけ
上手く取り出せるよ

抜け毛は確かに減ったな

俺は今、花粉症で頭が痒いんだけど
痒みが治まる意外な効果もあったよ

しばらく続けてみるか
930毛無しさん:2008/09/15(月) 07:28:43 ID:DarhrIlt
頭皮に直接かけて抜け毛減る原理は抜け毛の成分が
頭皮の汗油になるということか?
931毛無しさん:2008/09/15(月) 10:22:54 ID:3cnNGKre
カフェインがDHTを抑制するらしいが
932毛無しさん:2008/09/16(火) 05:15:28 ID:ZXIgKuUc
自分は開始から一週間、特に変わり無いです。
期待はしているのですが…
また一週間後に報告します。
933毛無しさん:2008/09/17(水) 08:04:56 ID:88pLNzcr
今更やってどうするの?
このスレで継続して効果あったとかいう報告0だろ?
俺はネ申だから効くとか思ってるのだろうか・・・
934毛無しさん:2008/09/17(水) 08:09:23 ID:LMg0mlF8
大量のカフェインをわざわざ塗る意味がわからん。
頭からの吸収なんて数パーセントだろうし
カフェインは抹消血管をを拡張するから飲むならわかるが。
935毛無しさん:2008/09/17(水) 13:51:36 ID:7pSPgMpk
>>933
科学的エビデンスが論文レベルであるから
一応付けてる
936毛無しさん:2008/09/17(水) 17:22:56 ID:wpSWe6Dz
ぃlk
937毛無しさん:2008/09/17(水) 20:28:09 ID:88pLNzcr
>>935
そいつも自分を神だと言ってるのかもよw
938毛無しさん:2008/09/18(木) 03:02:52 ID:qCO9Ii5X
はいはい
939毛無しさん:2008/09/19(金) 02:06:00 ID:6rIDOxER
「強い」性は敏感な肌を持っている.
ハンブルク大学病院とDr.Kurt Wolff研究所による新たな知見は,男性の肌が女性同様に敏感であることを示した.
原因は男性ホルモンのテストステロンにある.
それは皮膚の自然の防御機構を相当に弱らせ,洗髪や髭剃り,環境負荷などの刺激に対して敏感にさせる.
テストステロンはさらに皮膚再生細胞の機能を貧弱にし―皮膚の再生は遅くなる.
男性の肌,というよりむしろ,
頭皮はテストステロンの悪影響を無効にすることができるカフェイン錯体により治療される.
感謝すべきカフェインにより皮膚はより守られより早く再生する.
このことは驚くべき研究成果を示した.

テストステロンの頭皮への攻撃
ある皮膚のモデルに基づいてハンブルク大学はテストステロンの影響を探求した.
異なる生物学的パラメータにより健康な皮膚にテストステロン(標準的生理学濃度5nm/mL)が接した状態を評価した.結果:

・テストステロンは自然の皮膚のバリアを傷つけた
テストステロンの影響下では皮膚は常にその湿度の保持が難しくなる.「トランス表皮水分喪失」が有意に上昇する.

・テストステロンは皮膚を透過性にする
特殊な因子,「Nil-Rot」(ナイル赤?)により,物質が皮膚に入り込んだかどうかを測ることができる.
写真は,問題のない皮膚に対しては赤は外に接して留まり,テストステロンにより弱まった皮膚は通り抜け入り込む様子を示している.

・テストステロンは皮膚の再生機能を弱らせる
角質層の活動性の測定は細胞分裂がテストステロンにより明らかに減少することを示した.
940毛無しさん:2008/09/19(金) 02:07:15 ID:6rIDOxER
カフェインは皮膚のバリアを再生する
「トランス表皮水分喪失」は通常水準のホルモン攻撃によりやぶられる.テストステロンの悪影響は実際完全に無効となる.

皮膚モデルの水分喪失
赤線:テストステロン上昇,水分喪失
緑線:テストステロン攻撃に対抗し水分喪失を正常化
青線:通常の皮膚,テストステロン攻撃なし

カフェインは皮膚の再生機能を強化する
細胞分裂はカフェイン塗布により明瞭に活発化する.
Keratinocyten(角質層?)の細胞活性
青:通常
緑:テストステロン影響下,カフェイン使用
赤:テストステロン影響下,カフェインなし

まとめ
カフェインは皮膚へのテストステロンの悪影響に対する良い処方である.
規則正しい供給は皮膚のバリア機能を高めKeratinocytenの細胞分裂を強化する.


アブストを全訳するやつがどこにいるか,と思った・・・規則正しい供給くらいしか見るとこがない
941毛無しさん:2008/09/19(金) 02:10:57 ID:+h3x8J8W
Wikiにも出典があるね別ソースみたいだ
942毛無しさん:2008/09/19(金) 05:29:05 ID:nYl5Zulg
能書きはいいから。
継続して効果出てる人がいないのはなぜ?
発毛に至るまでの効果は望めないって事なのかもね。
943毛無しさん:2008/09/19(金) 06:25:18 ID:Soh/lF3+
俺は現状維持できているから続けているよ
944939:2008/09/19(金) 21:06:01 ID:BRw5P7pj
というわけで264を訳してみた訳だが,これだけでは肝心なところはわからないということがわかってしまった.
論文本体にもあたりたいけどどこにあるのかなあ.
945毛無しさん:2008/09/19(金) 23:59:49 ID:WUQ9W4t/
カフェイン育毛なんだけど、3ヶ月くらいで髪の毛だんだん細くなってこない?
946毛無しさん:2008/09/20(土) 00:27:04 ID:Kq6FX2oG
やってる人は何人くらいいるの?
とりあえず1票
947毛無しさん:2008/09/20(土) 00:30:58 ID:2Mp1Sing
>>946
ノシ 頭皮には良くなってきた感じがする
948毛無しさん:2008/09/20(土) 01:18:18 ID:Mp+a7AbI
>>946
ノシ
949毛無しさん:2008/09/20(土) 02:09:00 ID:YuKicoBu
>>946 ノシ
毎日じゃないけど週5くらいで続けてる
感じるような変化は何もないので意味があるのかどうかわからないけど気持ち的に止められない
950毛無しさん:2008/09/20(土) 10:57:00 ID:m4QH9Mea
コーヒーって髪の毛にはどうなの?
俺コーヒー好きなんだけど。
951毛無しさん:2008/09/20(土) 12:44:24 ID:boL5e3mN
とりあえず抜け毛の数は減るな。
シャンプー時の抜け毛を比較したら、>>940は明瞭。
952毛無しさん:2008/09/21(日) 00:31:28 ID:2Th8KkdS
>>951
もしそうならヤル価値は十分にあるッ!
953毛無しさん:2008/09/22(月) 00:49:47 ID:xSPw4vms
>>946
ノシ
最近気付いたんだけど、エスタロンモカ12って顆粒を固めてある。
錠剤自体はすぐ溶けるけど、中の顆粒は熱湯でもあまり溶けてる様子がない。
顆粒はゴリゴリすり潰してから溶かすようにした。

ただのエスタロンモカは簡単に溶けるけど、変な色がついてるんだよね。
オールPってのは良かったけど、あまり売ってない。
次はカーフェ買ってみるべ。
954>>932:2008/09/22(月) 06:32:47 ID:AqBbGONC
開始から二週間
前回の書き込みから一週間の間に、洗髪時の脱毛量が明らかに減りました!
半分程になっています
これだけでも嬉しくてモチベーションかなり上がりますね(^^)
もっと脱毛しなくなるのを期待しつつ
また一週間後に報告させてもらいます
955毛無しさん:2008/09/22(月) 17:23:12 ID:1bNT0qXT
抜毛が減るのは、間違いない。
956毛無しさん:2008/09/22(月) 18:07:22 ID:LJdgdfUU
前レス見る限り
もって1ヵ月くらいだろうな。
957毛無しさん:2008/09/22(月) 18:20:08 ID:mPMkT1LA
これって実際何やればいいの?
958毛無しさん:2008/09/23(火) 13:14:39 ID:HFCyWZjd
>>956

根気よく継続できる者は禿げない。
959毛無しさん:2008/09/24(水) 13:09:08 ID:IcszHuGz
カーフェソフトは中国製品。
中国製の薬には、中国製の小麦などもかなり混ぜてある。
安いジェネリック薬品には、まず間違い無く中国産小麦粉が混ざっている。

中国では、小麦粉に(量を多く見せるため)有害物質のメラミンを混ぜる。
去年、アメリカで大量にペットが死んだのは、
中国産のメラミン入りペットフードが原因。

何がいいたいのかというと
国産のカフェインが欲しい!!中国産はイヤだ!!ということだ。
960毛無しさん:2008/09/24(水) 16:08:19 ID:cFiE41L4
中国製品があぶないと言っても
もう何十年も前から色んなもん輸入してるんだから
今更騒いでも遅いんだっての、特に資源不足の日本は中国の
製品に頼らざるを得ないんだから諦めろ。
961毛無しさん:2008/09/25(木) 00:17:29 ID:TEOBNkXY
やめて一気にドンってきやがった。使用中止は考えたほうがいいかもな・・
抜け毛が減っても生えないのはなぜ?乱文スマソ
962毛無しさん:2008/09/25(木) 00:52:31 ID:HAc9otFS
これ緑茶でもOK?
963毛無しさん:2008/09/25(木) 02:17:36 ID:wuYxkddQ
>>962
緑茶すすぎとは別物だろハゲ
964毛無しさん:2008/09/25(木) 13:06:07 ID:p9rhRtGJ
カフェインがDHTを阻害するのは分かったけど、カフェインは血管を収縮させるよな
血管を拡張させるミノキとは相性悪いんじゃ…
965毛無しさん:2008/09/26(金) 02:33:17 ID:nza/BH/v
>>964
血管収縮するの?マジ?
966毛無しさん:2008/09/26(金) 14:17:20 ID:LXeUX1fO
収縮するよ
上のほうで「髪が細くなった」と言ってるのはそれが原因かも
967毛無しさん:2008/09/26(金) 17:04:47 ID:Je0zTakQ
968毛無しさん:2008/09/26(金) 23:54:56 ID:JxYmG3rS
カフェインは血管の収縮・拡張作用があります。
これは血管の部位により、収縮作用になるか拡張作用になるかはちがってきますが、
カフェインは心筋に直接作用し収縮を増加させ、拍数増加、拍出量増大をおこします。

だってさ。頭皮の血管は収縮か拡張どっちだろか
969毛無しさん:2008/09/30(火) 04:24:06 ID:w6BAQ4sP
どちらかハッキリしないウチは止めたほうが良いだろ
970毛無しさん:2008/09/30(火) 08:44:13 ID:ym5VOuV5
>>954
その後どう?
やっぱり底打ちだろw
きっとそろそろ脱毛しだすよ。
971毛無しさん:2008/09/30(火) 09:49:58 ID:0mCSsFzh
s
972毛無しさん:2008/09/30(火) 18:04:06 ID:dayrayy0
いまざっと過去レス読んだとこだけど
カフェイン飲むのか頭皮に塗るのかどっちを前提に話ししてるんだ?
973毛無しさん:2008/09/30(火) 19:12:50 ID:QVrapmFa
飲んだら、血管収縮+耐性でハゲやすく
経皮吸収で血管拡張で脱毛予防

よって頭皮のためには塗るように!!!

974932:2008/09/30(火) 22:55:42 ID:w6BAQ4sP
遅れてすみません
経過は前回報告時と変わらず現状維持といった感じです
まだまだ開始して間もないので、とりあえず継続して様子をみたいと思います

>>970
そうですね、目に見えて進展がない以上はそうかも知れませんが、
まだ一ヵ月も経過してませんし…
ただ、脱毛量が再び増えたという事はありません
975毛無しさん:2008/10/02(木) 16:18:33 ID:K9Tm8i4/
効果が薄くなるって事はないだろうけど
もしあるならオンオフを設けてサイクル化すればいいだけ。
976毛無しさん:2008/10/06(月) 09:17:18 ID:0WxlC+nQ
サッカリンは皮膚に悪いの?
977932
>>974
え〜っと、どちら様ですかw
しかも概ね言い当ててくれてますねww
でも、一週間経ってまた少し抜け毛が軽減したような気がします
まだ暫らくは続けてみます