【イケハゲ】ハゲのファッション【カッコイイ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
188毛無しさん:2011/01/26(水) 23:37:46 ID:4SZiDdRu
そしてそれなりの大柄系の体格も必要
189毛無しさん:2011/02/04(金) 18:21:34 ID:I05Ym17z
とりあえずヒゲ伸ばすわ•••
190毛無しさん:2011/02/14(月) 01:00:57 ID:bGjHqFVh
チョビヒゲにしとけ
191毛無しさん:2011/02/15(火) 01:05:53 ID:co0+7M7N
モモヒキが一番似合う自分がいる
192毛無しさん:2011/04/21(木) 13:40:19.57 ID:v8B6sxi1
モッズコート着てたチビのハゲたおっさんが居たんだが
老けたてるてる坊主だったwww
193毛無しさん:2011/04/21(木) 18:31:59.41 ID:F3NZ8C8l
まず、胸毛が必要だと思いま〜す
194毛無しさん:2011/04/24(日) 20:16:10.71 ID:EqPiMX19
>>187

いいですね。
うん。
195毛無しさん:2011/04/28(木) 09:14:52.22 ID:e70q0aQO
アタマに毛がないから、体のよその部分に余計な毛を生やしたがる
196毛無しさん:2011/10/11(火) 18:58:27.27 ID:EkJeODrI
ハゲはモノトーンがいいな
キアヌもマトリックスで生まれたてのとき全身ツルツルでもイケテタし
逆に明るい色のチェックシャツなんか着ると大変なことになる
芸人さん?みたいな
197毛無しさん:2011/10/25(火) 11:22:26.30 ID:iLfSrNEM
【社会】 「最近引っ越して道がわからない」 頭頂部のハゲた男、女子中学生2人に道案内させる事案発生。発見したらすぐ通報を…大阪★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319504705/
198毛無しさん:2011/11/12(土) 21:37:51.77 ID:fwmyzpEx
199毛無しさん:2011/12/23(金) 13:14:29.47 ID:ybcTUUej
192 :名無し草:2011/12/21(水) 10:45:19.10
(191続き)
それと、頭が薄い人は似合う服、似合わない服がはっきりしてるので
ファッションの選び方も重要だと思う。

若い人が着るようなカジュアルすぎる服や、甘い・可愛いテイストの服は
かえって老けた印象が際立ってしまって似合わない。
所帯じみたオッサンぽさが漂ってしまう。

反対に、少しカチッとした服や大人っぽいテイストの服は
大人の男らしく見えてとても似合う。

そういうのを考えて、自分を上手に演出できるといいんじゃないかな?
それから、頭が薄くても自分は自分!っていう自信が大事だと思う
(自信が持てない性格なら、がんばって何かひとつでも自信が持てる部分をつくるとか)

頭が薄くても恋愛できる人はできるから、とりあえず隠したりはしないほうがいいと思うよ。
200毛無しさん:2011/12/24(土) 09:04:52.25 ID:QWB5eCMB
いっその事ハゲ頭に色でも塗ってみろよ
カラフルにw
201毛無しさん:2011/12/24(土) 10:42:02.28 ID:h7ZuPK+Y
パゲは
おとなしめの服がいい
冬は、地味なとっくりセーターとか

ハゲだけで十分目立ち、インパクトあるからw
202毛無しさん:2011/12/26(月) 21:12:42.09 ID:9Wp5ViWI
62 : 愛と死の名無しさん : 2011/11/21(月) 17:43:10.88
知り合いの美容師さんから聞いた話。

頭髪の薄い人は髪の毛を長めにする人が多いけど
そうすると、髪のない地肌部分と髪のある部分の差が強調されるので
かえってハゲっぽさが悪目立ちするらしいよ。

髪を短めにして明るい色でカラーリングするのが
一番目立たなく、なおかつ格好良く見えるらしい。

仕事の関係などでカラーリングNGな人でも
短く整えるだけでオッサンくさい印象はかなり軽減されるとの事。

それから、ハゲ+カジュアルな格好はオッサンくささが倍増するので
少しきちんと目の大人っぽい恰好をすると大人の男らしく見えていいらしい。
203 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/12/27(火) 17:31:44.31 ID:+aV5xlwn
>>202
的いてるな
204毛無しさん:2011/12/28(水) 02:45:30.07 ID:D6TqSPPQ
オレ彫り深くてハーフっぽいらしいから
モノトーン色でまとめた服に白い普通のマスクで
おしゃれに変身できちゃう
205毛無しさん:2011/12/28(水) 10:06:29.89 ID:GJvr8bWz
>>202
山田五郎みたいな感じになるのかね
206毛無しさん:2012/01/02(月) 19:59:18.67 ID:bYscbF1P
>>202
その大人な格好がセンス問われるから難しいんでしょ
ただのハゲたおっちゃんになる可能性大
207毛無しさん:2012/01/05(木) 14:35:01.89 ID:nMq5T6Cs
30代↑向けのファッション誌とか見ると
結構頭薄いモデルも使ってるからそういうの参考にするといいんじゃね?

LEON(レオン)とかSENSE(センス)おススメ
載ってるアイテムがバカ高い場合は、似た形のもっと安い服を探してコーディネートするべし
208毛無しさん:2012/01/05(木) 23:06:47.97 ID:NBCdc2HV
ブヨブヨの体を締めるのが先だがな
209毛無しさん:2012/01/07(土) 23:26:05.35 ID:nXaVKIps
あー、確かに体型も重要だよね
ハゲでデブはダメ、絶対
ハゲは締まった体つきじゃないとオサレも難しいからな
210毛無しさん:2012/02/03(金) 02:06:05.23 ID:E0mjH9Wm
ハゲとか坊主の芸能人がTVに出てるとき
服装チェックして参考にしてる
211毛無しさん:2012/02/06(月) 23:03:58.87 ID:wgukERGQ
40歳だけど、ベレー帽かぶって手塚治虫をきどっている。
服はジーンズメイトで買ってるよ。
212短髪43才:2012/02/11(土) 21:47:26.85 ID:6HdV/CL9
いまかなり短めにしてる(自分でバリカンカット)
ただ頭頂部が薄々になってきたから全部3ミリカットにしようか悩んでる次第
ファッションについては雑誌の活用は大だけど、ファッション誌だけでなくショップスタッフの着こなしや
アスリートの普段着チェックも参考になるよ。どちらにしても体鍛えないとね!あと中身も大事だと思います。
213毛無しさん:2012/02/28(火) 14:54:20.10 ID:tI1HgfJn
>>187
ていうかよお、ちょんまげってあるだろ?

あれってよお、当時のえらい人が、自分がハゲてきてむかついたから、
周り中全員ハゲにしてしまえって思って、制定したんじゃね?

そう思ってしまうくらいピンポイントに、
ハゲあがる場所だけ根絶やしにするヘアースタイルだよな。

あー江戸時代にタイムスリップしてえええ。
徳川ハゲ宗!ハゲ吉!
214毛無しさん:2012/03/31(土) 14:28:54.51 ID:8GihLWK/
ワーク要素取り入れたら彼女も出来ました。
215毛無しさん:2012/04/28(土) 22:36:13.62 ID:YTrfwTe1
216毛無しさん:2012/05/09(水) 20:17:28.70 ID:/1UHLqg0
>>36
最後吹いたw
217毛無しさん:2012/05/09(水) 20:24:50.54 ID:FEA7zM8C
>>164
腹いたいw
218毛無しさん:2012/09/15(土) 22:34:45.31 ID:0aYLbD4S
太平洋戦争中もいいな
男は長髪禁止令でほぼ坊主w
当時ハゲてた人は助かったろうな
219毛無しさん:2012/09/16(日) 01:12:50.67 ID:HTwLIZJ2
マジレッスンすると、私が時々行く中華屋のガタイのいい親父がスキンヘッドなんだが、渡鬼の幸楽の衣装みたいな白い仕事着がよく似合ってるよ。だから、禿げてる方は割烹着系のファッションが似合うんじゃないかな
220毛無しさん:2012/09/16(日) 11:55:42.80 ID:iCb00Yff
>>213
それ禿にも負けずブログからぱくったネタだろw
221毛無しさん:2012/09/28(金) 13:14:09.68 ID:n+42o5R5
          , : '´ : : : : : : : : : : `丶
           /: ::l l: : : l : : : ヽ、 : \: :\
      __.   //: : : :| |: : : | : : : : l.ヽl、|、ヽ: :ヘ
   /´: : `ヽ/: /: : : : ::l l: : : |i: l : : :|  ヽ-\: :∧
   ,': : : : : : :!: :l: : : : : :ハlヽ|、l ̄ノ川    ,--、: ∧
   ! : : : : : : }: :|: : : : : : l_,,. イ 二ヽ:: : : : :(:::) ', :ハ
  .|: : : : : : ::l: ::l: : : : : :∧ / (::::::::)_:: : : : : ̄ ',: :!
   !: : : : : : :l: : ',: : : : : : ∧ : : -‐''"´        }:::l
   l: : : : : : :ハ: :ハ: : : : : : :∧: :      ,. -┐  ,' : l
.   ',: : : : :/: :}/l ∨: : : : : :∧: U u  '"´ ̄ /: : :|
    ヽ: : : : : |: |\ヽ : : 、 : :∧____,,.. ィl"ヽ: :|: |
      V : : ::!ハ `ヽ|、: \: :∧    l : : :|__ :l: l
      }: : : :l: : ヽ   \l \:ハ 、  ヽ ̄/ }:`l/
      l: : : : : : : }     / .ヽ!  \  / /: /: \
      `ー-、: : ::l   /`丶、       /::/`ヽ: :
         ',: :,'  /:: ̄`丶、  ̄ ̄ ̄ ̄_.ノ   \
          ヽl  l: : : : : : : :| ̄ ̄ ̄ ̄
               |: : : : : : : :|


ハゲ散らかしたおっさんキショいよー!キモイ!死ね
222毛無しさん:2012/09/28(金) 18:04:12.40 ID:hwO9QdGD
アタイこそが222へと(^_^)v
223毛無しさん:2012/09/29(土) 01:53:57.80 ID:4rGWXe8r
ファッションっっw わきまえろハゲ
224毛無しさん:2012/10/03(水) 05:09:58.01 ID:bbqgHZ/p
ハゲタヒね 
ハゲタヒね
ハゲタヒね
ハゲタヒね
ハゲタヒね
ハゲタヒね
ハゲタヒね
ハゲタヒね
ハゲタヒね
ハゲタヒね 
ハゲタヒね
ハゲタヒね
ハゲタヒね
ハゲタヒね
ハゲタヒね
ハゲタヒね
ハゲタヒね
ハゲタヒね 
ハゲタヒね
ハゲタヒね
225毛無しさん:2012/10/28(日) 05:39:38.55 ID:QaDnV6Fa
>>24
やっぱだて眼鏡かけようかな
226毛無しさん:2012/12/06(木) 17:13:33.29 ID:AYPbw3R0
ハゲは悪羅悪羅系にすれば?
227毛無しさん:2012/12/06(木) 21:24:48.65 ID:w/hXFoJb
ハゲの身なりは地味で爽やかなのに限る
但しビンボくさいのはダメ
228毛無しさん:2012/12/11(火) 23:18:31.47 ID:1JlJNJIe
マジで言わせてもらうと、ハゲ嫌いじゃない。
寧ろ、ワックスでキメてる方が厳しい…

潔く短くしちゃって男度アピールしてほしいくらいだ。

バーコードだけは許せない。
229毛無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:AS2I9+49
短くっていうか禿げてるんだが
230毛無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:0WiqI1Di
スキンにしろってことだろ
言わせんな恥ずかしい
231毛無しさん:2013/11/30(土) 21:36:19.63 ID:7Q9VWIU+
薄毛が恐れていることは、要するに見た目の衰えであり、みすぼらしく見えてしまうことだから、
ファッションでカバーしようという目論見は、効き目の怪しい育毛法より、ずっとまともな対処法ではあるな。

さて
232毛無しさん:2013/12/04(水) 02:00:06.80 ID:Fe7uaE9c
ハゲだけに妄想がはげしいwwwwwwwwww
233毛無しさん:2013/12/04(水) 08:17:24.44 ID:U0v4Cv60
234毛無しさん:2014/01/15(水) 17:30:41.68 ID:mKezNbG+
和服なんかにあうんじゃないか
235毛無しさん:2014/02/01(土) 18:57:34.88 ID:mXf8DUoq
カーディガンばっかり着てるけど笑われてるだろうな
236毛無しさん:2014/02/18(火) 14:53:07.56 ID:TWn3Ry0W
>>235
笑われるって事は存在感があるって事だけど
カーディガン系は無個性になるから周囲の人の目にはどうでもいい空気のような感じだろう
237毛無しさん
ハゲんpお洒落って帽子かぶるんだよね・・