コンブはやっぱり髪によかったの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1毛無しさん
【網走】植物の根に似た役割を果たすコンブの「仮根(かこん)」に、抜け毛を減らしたり、
発毛を促す効果のあることが網走市の東京農業大学生物産業学部(東農大網走)など
のグループの研究で分かった。仮根に含まれる豊富なミネラルなどが発毛を促している
可能性があり、研究グループは有効成分を特定し、発毛剤の開発に乗り出したい考えだ。
研究グループは、東農大網走の西沢信教授(天然物化学)と製薬会社カイゲン(大阪)、
毛髪製品製造・販売アートネイチャー(東京)。

仮根は、海底の岩場に張り付いて、マコンブなどのコンブの本体を支える器官で、カニの
足に似ていることから「ガニアシ」とも呼ばれる。固くて食用には向かず、従来は廃棄され
ていた。

仮根にはコンブ本体の二・五−四倍のカリウムや三−四倍のカルシウムに加え、抗がん
作用があるとされるぬめり成分・フコイダンも含まれていることから、カイゲンは二○○一
年から仮根を乾燥粉末にし、健康食品として販売していた。

ところが○六年、これを服用していた人から「頭髪が生えた」「白髪が黒くなった」などの事
例が報告された。カイゲンの志多伯(したはく)良博・食品事業部長代理は「思わぬ事例に
驚いた」としている。
カイゲンは以前、関連企業の研究員だった西沢教授に検証への協力を依頼し、さらに興
味を持ったアートネイチャーも研究グループに加わった。

グループは○六年十月から、抜け毛や白髪を気にしている三十−七十歳代の男女百十
一人に、仮根の粉末一グラムを毎日服用してもらった。この結果、一カ月で効果が出始め、
六カ月間服用を継続した百七人のうち76%の八十一人に、発毛促進や抜け毛・白髪の減
少などの効果が確認された。
西沢教授は「仮根のどの成分が作用しているのか、まだ不明だ。豊富なミネラルなどで新
陳代謝が高まり、末梢(まっしょう)血管の血行が改善されるなどして、髪が生えるのかもし
れない」と話し、さらに研究を続けている。
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/environment/68798.html
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/environment/image/5541_1.jpg
2毛無しさん:2008/01/03(木) 15:39:20 ID:mACHZ102
アートネイチャーにお布施しれ

https://www.kaigenfood.jp/good_db/shop_data.php?iid=810669
3毛無しさん:2008/01/03(木) 16:34:51 ID:OIohcIxC
>>2
黙れハゲ
4毛無しさん:2008/01/03(木) 17:04:46 ID:mMkkdIhE
うおおおおおおおおお!!!!!
今からスーパー行ってコンブ買い占めてくるぜええええええええええええ
5毛無しさん:2008/01/03(木) 17:34:08 ID:lqRwtojG
カコンのサプリあるなら買いたい。
6毛無しさん:2008/01/03(木) 17:37:31 ID:2uaURE2i
昆布じゃなくて、仮根って言う昆布の根っ子がいいんだよ。
普通の昆布じゃ意味なし。
ちなみに仮根の発毛剤は、販売されてない。
年寄り向けのカルシウム豊富な健康食品としては、通販で
扱ってるみたいだけど、それほど画期的な育毛効果があるかどうか、
今のところは不明。副作用がないってのは、いい事だと思う。
7毛無しさん:2008/01/03(木) 18:48:02 ID:BXIZ0uov
やっぱりいいのかなぁ。でも高い。
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/hage/1172236449/496
8毛無しさん:2008/01/03(木) 19:41:53 ID:yNJehYkq
注文したぜ!
9毛無しさん:2008/01/03(木) 20:16:18 ID:UjmK0UaK
昆布シャンプーなら使ってるが…。
10毛無しさん:2008/01/03(木) 21:06:56 ID:mACHZ102
ただ同然のものを粉末にしたら一瓶3万円か。
俺もちょっと商売やってみっか。
11毛無しさん:2008/01/03(木) 22:18:38 ID:KJlVNO2V
ワカメじゃあかんの?
12毛無しさん:2008/01/03(木) 22:30:27 ID:uvc9Tsda
お前らは何度生える生える詐欺に騙されたら気が済むの?
13毛無しさん:2008/01/03(木) 23:06:31 ID:No0oOMeu
たけええええええええええええええええええええええええ
14毛無しさん:2008/01/04(金) 02:51:20 ID:Yi9IzDnS
コンブだのフィナだのミノタブだの豆乳だの各種ビタミンだの
世の中の「発毛に利く」というものを全てをぶっこんですり潰して
カプセル化して売ってくれねぇかな.
15毛無しさん:2008/01/04(金) 03:02:27 ID:ISuzSU+8
中に何が入ってるかなんて買うほうには分からんしな。
青汁だって材料たりないときはキャベツで代用してたわけだし。
16毛無しさん:2008/01/04(金) 03:05:51 ID:LSz1orKe
豊富なミネラル?なにを今更w
17毛無しさん:2008/01/04(金) 15:05:44 ID:pBqjkNGg
>固くて食用には向かず、従来は廃棄されていた。

これは、サプリとしてはパルテノライドよりも安く量産できそうだな。
18毛無しさん:2008/01/05(土) 00:28:54 ID:z0XfHQa4
マコンブの仮根に発毛効果でハゲ歓喜
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1199458748/
19毛無しさん:2008/01/05(土) 00:38:56 ID:luV1Z4tH
髪に良いかは知らんが体には良いだろ。体に良いってことはすなわち髪にも良いってことだ。
20毛無しさん:2008/01/05(土) 01:00:42 ID:X2SM7QYR
一時期海草ばっか食ってた時もあったが抜け毛が減った事はなかった
伸びるのは早くなった気がしたが…
21毛無しさん:2008/01/05(土) 18:42:53 ID:JSoiXPQp
なぜにこの板ではこれ話題になってないの?
皆ずいぶん冷めてるね。
試用レポスレ立てしてよ。
参加するから。
22毛無しさん:2008/01/05(土) 19:00:25 ID:O9vI3Uvh
さすがに今更昆布に騙される住人はいませんて
23毛無しさん:2008/01/05(土) 19:10:03 ID:JSoiXPQp
>>22
え、そうなのか・・・
「ガニアシ」ってのは今まで無かったんじゃないの?
試してみようと思ったんだけど。
まだハゲてはないけど、薄くなりそうな気配だったから。
24毛無しさん:2008/01/06(日) 02:26:42 ID:qYGQEqEd
たけーよ
25毛無しさん:2008/01/06(日) 03:49:47 ID:fDrH5ihk
買ってみることにした。
誰か先人はいないのか?
26毛無しさん:2008/01/06(日) 04:43:02 ID:3pHlwG/u
たけーなコレ
迷うな
しかし…
27惣菜@就活中 ◆1ZsbLHfLkI :2008/01/06(日) 06:09:05 ID:fGr/EVP7
食生活は大事だよね
28毛無しさん:2008/01/06(日) 12:54:38 ID:gB+4M709
もはやこの程度の発表ではこの板の住人は釣れないよ…。
29毛無しさん:2008/01/06(日) 14:59:30 ID:syLYC/TH
だって、アートネイチャーだし。
30毛無しさん:2008/01/06(日) 17:48:53 ID:lLKY8NxF
>>29
確かにそこがネックなんだよなぁ〜。
カツラ屋が絡むと逆に信用できなくて・・・。
効果があったとしても『治る』んではなくて、『使用し続ければ効果がある場合がある』って程度の薬効に抑えられてるんではないかと邪推してしまう。
カイゲンだけにやってほしかった・・・。
アートネのせいで信用半減。
31毛無しさん:2008/01/07(月) 20:52:55 ID:5+2DWXyn
ANが絡むと値段10倍ですか
そうですか
32毛無しさん:2008/01/07(月) 21:44:21 ID:ir1QBYV+
さっきスーパーで昆布の仮根らしきもの発見。 
千円ちょい。たけーよ……
33毛無しさん:2008/01/08(火) 01:06:25 ID:eiNnygn5
んで、実際に試してる勇者はおらんのか?
34毛無しさん:2008/01/08(火) 04:23:26 ID:cgMU/cz1
試したいけど高すぎるよな
プロペの三倍?
35毛無しさん:2008/01/09(水) 00:31:58 ID:zYHml8VX
>>34
記事によると
>仮根の粉末一グラムを毎日服用してもらった。
>この結果、一カ月で効果が出始め
ってことだから、2人の人柱があれば一人は効果が見える可能性が高い。
本当に効果あるなら、最初のトライアルセット(3ヶ月分)で産毛くらいの
結果は見えるかと。
ってことは試してみる価値ありそう。

昆布の王様が「仮根の粉末一グラム」ではないことがひっかかる。
でも、昆布ワカメ等ただの海草類ではなくて、今まで養毛剤としては出回ってなかった「昆布の仮根」ってのがこの板でもデータないからね。
やっぱ試してみる価値あると思うよ。
唯一難点は高い・・・・・・・・・高杉
36毛無しさん:2008/01/10(木) 10:27:29 ID:TtvsIMu4
人柱やろうかな…
37毛無しさん:2008/01/12(土) 23:54:58 ID:hOXw70CB
>>36
ならオレもやろうかな。
高いだけに一人だとなんか不安。
この板でこんだけスルーされてるから仲間が欲しいとこです。
38毛無しさん:2008/01/13(日) 00:50:20 ID:2JPCJH33
ヅラの替わりに昆布載せとけ!!
39毛無しさん:2008/01/13(日) 01:13:39 ID:vgDqlAeT
>>38
ムレるだろーがっ!
40毛無しさん:2008/01/13(日) 02:29:51 ID:5+0X+RhH
>>37
今日配達で届く。一番乗りかな。
41毛無しさん:2008/01/13(日) 02:36:46 ID:LwoRQCYW
0円のゴミを粉末化手数料3万円で買ったカモキター!
42毛無しさん:2008/01/13(日) 09:59:54 ID:2JPCJH33
油性ペンで塗っとけ。
43毛無しさん:2008/01/13(日) 13:15:04 ID:Hq/BNOas
これ一月で三万なの?
44毛無しさん:2008/01/13(日) 13:42:48 ID:vgDqlAeT
>>40
長老いわく「勇気のある若者」ハケーン!!
現状どんくらいのオハゲ?
45毛無しさん:2008/01/13(日) 18:08:35 ID:JVDeJ/28
めかぶじゃないの?
46毛無しさん:2008/01/13(日) 19:15:21 ID:2JPCJH33

磯野 ワカメ
47毛無しさん:2008/01/14(月) 04:30:35 ID:bXumZGMh
お試しを二箱買った
抜け毛減る気配があれば追加

実験3日
変化ナシ
48毛無しさん:2008/01/14(月) 19:23:00 ID:kiJHteuo
>>47
カイゲンの通販サイトだと、お試し三箱じゃなかった?
どっか定価より安いとこある?
どこもカイゲン通販と価格変わらん(´Д`)
49毛無しさん:2008/01/15(火) 01:45:42 ID:H32uJg1W
>>47のレポが気になってこのスレ、ブックマークにしちまった…。
保守するんでレポよろ!
50毛無しさん:2008/01/15(火) 01:52:05 ID:kFFKZdMn
とろろ昆布じゃダメ?
好きで良く食べるけど深緑色のウンコがでる。
51毛無しさん:2008/01/15(火) 02:31:45 ID:pap/cqpC
>>50
つ鏡
5247:2008/01/15(火) 03:03:15 ID:YTNr71ew
2箱ってのはなんとなくのチョイス
オマケつくサイトではひとり3箱まで
みたいですね

5日経過

たぶん変化なし
53毛無しさん:2008/01/15(火) 04:10:16 ID:p+2XRuLD
仮根て薬局で売ってないね
探してるけど一度もみない
ネットでさがさなきゃいかんのかな
54毛無しさん:2008/01/15(火) 14:29:07 ID:63jzl/2I
プロペシアとの併用だけど俺もやってみようかな

効果あってもどっちの影響かわからんけどw
55毛無しさん:2008/01/16(水) 03:10:28 ID:BTYv6cGR
>>54
プロペで変化あった?
別に原因探る学術研究じゃないから、生えりゃもうけだと思うけど。
56毛無しさん:2008/01/16(水) 06:12:34 ID:9HKU6WVu
ハゲはハゲ。





















生えてこねぇ〜よ。
諦めろ。
57毛無しさん:2008/01/17(木) 19:06:30 ID:TQG92nKQ
諦めたら終わり
58毛無しさん:2008/01/17(木) 22:21:08 ID:Lr6/AqML
このスレ読んで買おうとしたらマジ高え!!
5947:2008/01/18(金) 10:48:50 ID:nOD8frP5
二箱めに突入してます
まだ変化は感じず

追加購入してもうしばらく付き合ってみるつもり
60毛無しさん:2008/01/18(金) 10:57:17 ID:MUOuLRsw
何?この業者スレ。
ワロタw
61毛無しさん:2008/01/18(金) 22:30:19 ID:+Mc3uqEf
え?業者なの?
アート●イチャーならやりかねんな…

けど気になるから保守

>>59
二箱目ってペース早いね
いつから?
62毛無しさん:2008/01/20(日) 19:09:18 ID:7h6jAzm4
保守
6354:2008/01/21(月) 11:46:58 ID:2Hhqs/m/
>>55
変化あったよ
とはいっても初期脱毛で抜けた変化だけどねw
ただ最近抜け毛は減った気がするし産毛は増えた
この産毛が太くなればいいと思って昆布をやってみることにしたのさ
今日でまだ二日目だから全く効果ないけど
6454:2008/01/21(月) 13:10:00 ID:2Hhqs/m/
ちなみにプロペシアは現在服用7ヶ月目
6547:2008/01/21(月) 14:27:03 ID:BQvtPJlm
二箱めってのは
お試し用の小箱だから

追加ででかい箱も注文しました
66毛無しさん:2008/01/21(月) 21:02:34 ID:1O9/jNUL
おー
勇気ある若者が二人に増えてる!!
オレもボーナス出たら試してみたい!
67毛無しさん:2008/01/23(水) 15:27:00 ID:pzVJNKVh
コンブの仮根の健康食品は他にもあるから特殊な技術は要らないみたいだし、
大手メーカーに頼めばもっと安く作れるんだろうね。
68毛無しさん:2008/01/23(水) 22:46:32 ID:xIpae4wh
>>67
仮根で検索したらカイゲンひっかかるのばっか!
どっか信頼できる品質でボッタクリ価格じゃない会社はないものか…
69毛無しさん:2008/01/27(日) 02:04:31 ID:C/y2Y1GL
淡い期待保守アゲ
70毛無しさん:2008/01/27(日) 02:06:15 ID:USydwK8U
買おうか迷ってるんだけど、アートとコラボしたやつか
普通のガニアシってやつかどっちにしようか決まらん
アートとやっててうさんくさいけど、だからといって髪に悪い成分が
追加されるわけではないだろうし。
7154:2008/01/27(日) 21:30:11 ID:of4PBlHI
今日で8日目まだ変化なし
72毛無しさん:2008/01/28(月) 00:41:37 ID:R7Pvm8i1
アメリカのサプリメーカーに作らせれば
安く出来そうな気がするな。
73毛無しさん:2008/01/28(月) 11:59:58 ID:sFedOUAS
パルテノライドもこの仮根も大手が本気になったら安くなるだろうけどね
誰かメール等で頼んでみたら?
74毛無しさん:2008/01/28(月) 19:48:03 ID:13ZVs1zN
試してる二人はカイゲンの商品ではないんですか?
75毛無しさん:2008/01/29(火) 21:32:00 ID:v0kNNyne
むしろカイゲン以外にもあんの?
76毛無しさん:2008/01/29(火) 21:53:27 ID:88HG9Cmc
>>14
禿同だがウーロン茶吹いたw
77毛無しさん:2008/01/31(木) 18:14:14 ID:oCdnGb3Z
新たにはじめることにしました
土曜に届くんでまぁだめもとでやってみます
プロペも2ヶ月やってて今のところまったく効果なく、
塗りミノキに手を出そうか迷ってるけど
7847:2008/02/01(金) 04:30:29 ID:NAPVVWCF
小箱4箱終了(購入2箱、大箱のおまけ2箱)、大箱に入りました。
開始2週間くらい?

購入サイトに健康維持には1日6粒、
積極的にフコイダンを実感するためには10-20粒、
特別な目的では30粒
などと書いてあったので
基本一日6粒、時々倍の12粒服用しています。

今のところ効果は体感していません。

プロペシアを9か月のみましたが
一行に抜け毛が減らなかったので
こちらに乗り換えました。

とりあえず3ヶ月はがんばってみようと思います。

ちなみに過去リアップ使用時には劇的に抜け毛が減りましたが
(2ヶ月くらい使用していて、後半一ヶ月はピタリと抜け毛が止まりました)
副作用があったようなので
(塗布後に頭痛が頻発しました)
やめてしまいました。

コレが効かなかったら
またミノキシジル系を試してみるつもりです。

79毛無しさん:2008/02/01(金) 06:04:04 ID:8/zMw4WW
もし抜け毛の原因が甲状腺疾患だったら昆布ってヤバいんじゃねーの?
悪化すんじゃん
80毛無しさん:2008/02/02(土) 13:18:28 ID:lX6OERVW
>>78
それはカイゲンのじゃないコンブ仮根ですね?
仮根の含有量とか消費ごとに比較できないもんかなあ。
まだ効果報告ないけど。
やっぱり三ヶ月くらいは必要か
81毛無しさん:2008/02/04(月) 17:32:58 ID:/fCJsUBB
飲みはじめて二週間ぐらいだけど少しいいかも。飲んでる人どうですか?
82毛無しさん:2008/02/05(火) 22:41:07 ID:dpr0mYHV
2週間か。ちょうどプラシーボ効果の真っ只中だな。
どんな育毛法も、はじめて2週間ぐらいが「もしかしてキターー!?」
という人が爆発的に増えるピークだもんな。
83毛無しさん:2008/02/05(火) 22:44:23 ID:f8OJRI1x
コシが出てきたw
産毛のようなものw
ボリュームが増えたw
84毛無しさん:2008/02/06(水) 02:49:34 ID:afXfh9Pi
プロペシアとどっちのが費用対効果が高いと思われる?
8547:2008/02/09(土) 01:57:48 ID:IxZ628ea
過疎ってますね
86毛無しさん:2008/02/09(土) 21:32:05 ID:V27B8SDQ
金がないとな
8777:2008/02/10(日) 08:17:53 ID:yZlTBoFy
始めて1週間
当然なんら変化なし。
なんかもうなにも効かない気がしてきた。
88毛無しさん:2008/02/10(日) 19:26:14 ID:41lkXQVL
>>87
はやっ!
ネガティブ思考もストレス要因なるから、結果出てないのに妄想で失意に落ちるなって。
ちなみに記事によると効果出始めは三ヶ月〜六ヶ月だから。
まだまだ継続。
89毛無しさん:2008/02/10(日) 19:47:43 ID:5C0jnVm0
>>88
いやプロペも全然効いてないもんでね
まぁプロペもまだ3ヶ月だけどw
がんばります。
90毛無しさん:2008/02/10(日) 19:55:28 ID:41lkXQVL
>>89
効果出るとしたらどっちもまだこれからじゃん。
ちなみにプロペと仮根の併用?
レポ楽しみにしてまつ。
91毛無しさん:2008/02/10(日) 20:14:30 ID:qnLxdBMN
要するに、効果が出ないと購入者が気づくまでの6ヶ月の間、
ごみ同然の原料で作った商品でがっぽり儲けられるってわけだな。
そしてまた、6ヵ月後に効果が出るという新製品を10万円で発売。
振り込め詐欺でどんどん振り込んで数千万になってしまう人がいるのもわかる気がする。
3万円という金額に免疫ができたら、すぐに10万円とか50万円とかいう金額にも
免疫ができていくんだろうな。
ぼろい商売だぜ。
92毛無しさん:2008/02/10(日) 20:49:41 ID:41lkXQVL
>>91
そう考えるとやる気が…
しかしながら対策はしなきゃならんこのジレンマ…
(別にしなくても誰も文句言わんが)

仮根は最初、毛生え効果を全く知らんでやってたら、結果として発毛したってことなんで結構期待してんだけど…
93毛無しさん:2008/02/11(月) 12:06:23 ID:c4mvj2W0
髪に良い成分がはいってるだけで効果は無いから止めておけ!
94毛無しさん:2008/02/11(月) 12:10:49 ID:PRaDSFPs
すごいサイトを見つけました
http://hage.sarashi.com/
95毛無しさん:2008/02/11(月) 13:41:29 ID:lKZwDZ3w
>>94
いわずもがなの詐欺サイト
96毛無しさん:2008/02/12(火) 10:53:54 ID:64LSHKrh
>92 まあそう焦らずに気長にやろうや
9747:2008/02/14(木) 23:56:41 ID:P361q2jA
あまりに過疎ってるので燃料投下

使用開始ひと月くらいですが
この一週間は確実に抜け毛少ないです

まだ一週間だし
回復傾向が認められるわけではないので
書きたくなかったんですが
9847:2008/02/16(土) 15:18:21 ID:EfQ6gFhq
二箱め発注しました
99毛無しさん:2008/02/16(土) 21:34:49 ID:3TW9opEW
レポ待ちアゲ
先発舞台がまだ一ヶ月か?半年なげーなぁ
100毛無しさん:2008/02/16(土) 23:16:11 ID:BJhXJdaq
妻の父親(70歳近く)がどこからどう見てもカツラを被っているように見えるんだが、
自毛なんだ。 海鮮関係が大好きである。
何故カツラにしか見えないかというと、肥えたジジなんだが、不釣合なほど真っ黒な
髪の毛と七三の髪型だからなんだよね。
海草とか魚貝類が髪の毛に良い事は間違いないと思うんだが、食材としては結構高いよね。
101毛無しさん:2008/02/16(土) 23:21:38 ID:BJhXJdaq
禿げのデータは意外と豊富にあると思うんだけど、逆に40代でも全くの禿げ知らず
人のデータは少ないと思うんだよね。
取るべきデータはまさにドフサデータの方ではないかと思うんだ。
102毛無しさん:2008/02/17(日) 01:08:35 ID:BIxmn9yJ
>>101
たしかに。
「問題がある」ことの調査は一生懸命なのに、「問題がな」ことの調査はあんまないね。
フサの抽出よりはハゲの抽出のが簡単だからかもしれんけどw
遠目に見てもわかるから。
103毛無しさん:2008/02/17(日) 01:52:57 ID:TrTgbBDa
>>101
うちの死んだじーちゃんもまったく一緒
70歳だったにも関わらずドフサで白髪がまったくなかった(探せば一本や二本は
あったのかもしれないが)
で、やっぱり海草や魚をよく食べてた 釣り好きだったし
もともと漁師はハゲ少ないしな
104毛無しさん:2008/02/17(日) 02:05:17 ID:+yaBxCjt
>>101
>>103
あー、残念ながら全然関係ないと周りの人みていて思うわ。
俺の周りだと。
105毛無しさん:2008/02/17(日) 18:37:13 ID:hKqNQHBP
>>104
そうなの? 人によって違うのかな。
食べる量によるのかもしれんよ。 毎日魚介類食ってるかどうかでも差があるかもしれん。
重要なのは魚ではなくて、エビカニ貝タコイカの類だと思うんだ。
確証は無いんだが、そんな気がする。
今はワカメが旬だろ。毎日ドンブリ一杯食ってみたら?
俺、Mだけど進行が止まってるよ。
毎日が大切なんだと思うよ。 俺は今日は カナギっていう長いイリコみたいな魚を4本食った。
安くて柔らかくて食べやすい。
今の内に買い込んで冷凍してたら、気が向いた時に食えるよ。
安い時期に買い込んでおいて冷凍して毎日何か海鮮物を食う事が高いサプリとか食うより効果が
あると思う。
いつも同じもん食ってたら飽きるから沢山の種類で365個揃えば1年間食えるぜ。
106毛無しさん:2008/02/17(日) 18:43:07 ID:B9ANXi6c
中国産はハゲる
107毛無しさん:2008/02/20(水) 02:54:26 ID:aJlD31Ik
定期保守アゲ
引き続きレポキボンヌ
108毛無しさん:2008/02/23(土) 00:40:27 ID:BjX6kQnm
3週間目突入。
最近横とかうしろが異常に抜ける。
もともと横とかも薄くなってきた感はあったんだが
男性型の影響で多少は全体も薄くなるんだろ程度に思ってたけど、
最近の抜け具合はちょっと半端ない。
まぁこれが原因だとも思わないが、、、
甲状腺が原因ならかえってうれしいけど。
109毛無しさん:2008/02/24(日) 12:06:54 ID:2ZCrGMRw
>>108
抜けんのかよ!!
抜けちゃダメじゃんw

春の抜け替わり時期のせいだと思いたい。
110毛無しさん:2008/02/25(月) 00:09:56 ID:ZsztYCYj
こんなこと書きたくないんだけど、原因が複合的であるからこそ
解決法の発見が困難なわけで、昆布とか海藻とか食べれば問題
解決というならとうの昔に・・・・・・いや、やめておこう。

俺も明日から食うぞーー!!!!!
111毛無しさん:2008/02/25(月) 01:57:44 ID:u1Alsg4o
>>110
正論言ってはいるけど、ここ、普通に昆布喰うスレじゃないから!
仮根錠剤お試しスレね。
いちおう。
がんばろー
112112:2008/02/26(火) 05:52:40 ID:SMY58TWe
自分も3週間目。
利いてるような気もするし、変わってない気もする。
前頭部に効けばよいのだが、また報告する。
11354:2008/02/26(火) 20:21:53 ID:91LINpwG
一瓶目飲み終わっていてるけど効果あるのか無いのかさっぱりわからない
わからないってことは効果ないのかも
髪が太くなったという実感は今のところない。
114毛無しさん:2008/02/27(水) 02:31:55 ID:qMlHqmJf
枕に付く本数は明らかに減った。あとは変わりなし
115毛無しさん:2008/02/28(木) 21:14:04 ID:VeiPeqct
ここで試してるのって>>1のカイゲンのサプリのこと?
どんくらいで効果出るの?
というか、>>1記事の医大実験の前に「髪が生えた」報告はどのくらい服用してた人なんだろ?
それよりも、毛生え効果情報の全くないときにこの昆布仮根サプリを飲んでた人は、何の効果を期待して購入してたんだろうか???
116毛無しさん:2008/02/28(木) 22:27:17 ID:A3uAKwt+
なぁみんな、 サプリとか量が少ないもので気持ちを満たしても発毛のエネルギーを得る
には足りないと思うよ。
量とバランスだと思うんだ。
よくビタミンCとか言うだろ? あれ、特定の効果を持つ物を総称したものなんだってさ。
たんぱく質って言ってもいろいろと種類があるように、海産物から得られる物質も多種多様だって
事さ。
だから、大きなエビが買えないなら、海の小さなエビを一盛り幾らで売ってるじゃない?
それを買うとか生のホタテが高いなら冷凍のホタテを買うとか・・代用して海産物を沢山食べると
良いと思うよ。 とろろ昆布とかシイタケなんかも含めて沢山の種類の食物を食べる事が大切だと
思うんだよ。 魚の肉ばかりじゃなくて内臓も含めてさ。
もちろん肉だって普通に食べたらいいと思う。
自分が食べてるものって滅茶苦茶範囲が狭くない? みんな、食べる種類を増やそうぜ。
これからはセリとかほうれんそうとかタケノコなんかの春の野菜とか出てくるじゃない?
時期ハズレで高い食材じゃなくて旬の安い食材を多種多様に食べて、海産物を常に混ぜておく
食生活をする事で若禿げを回避する事が出来るかもしれんよ?
すぐに効果が現れるはずはないと思うんだ。
人間の体が完全に更新されるには数年かかるらしいからね。
でも、更新された時、 バランスの良い食物で作られた自分の体の性能は変わるかもしれんよ。
みんな、頑張ろう!
117毛無しさん:2008/02/28(木) 22:46:04 ID:wbSGJoCd
おまえら、よく考えろよ?
髪の毛を増やすには、髪の毛を食べるのが一番いいに決まってるだろ?
118毛無しさん:2008/02/28(木) 23:35:07 ID:VeiPeqct
>>117
ヒント 消化効率
119毛無しさん:2008/02/28(木) 23:38:20 ID:VeiPeqct
>>116
あれ、でも>>1のサプリって昆布仮根を粉末にしたのじゃなかったっけ?
そしたら特定成分だけじゃなくていろんな成分も摂取できるからやっぱサプリとしてはいいのかな?

ビタミンCの正体は知らんかった!
勉強になった。
120毛無しさん:2008/02/29(金) 00:33:13 ID:tv5QJmKg
>>116
>>119
L-アスコルビン酸

IUPAC名2-オキソ-L-スレオ-ヘキソノ-1,4-ラクトン-2,3-エネジオール
もしくは
(R)-3,4-ジヒドロキシ-5-((S)- 1,2-ジヒドロキシエチル)フラン-2(5H)-オン
別名ビタミンC
分子式C6H8O6

(ィキペデアより抜粋)

「ビタミンC」は総称ではなく特定物質みたいでつよ
12147:2008/02/29(金) 11:15:16 ID:TeaL6vDR
>115
フコイダンには癌細胞の抑制作用があるとか…。
要は別の目的で飲んでたら白髪が減ったとか
髪が増えたとの報告があり
改めて調べた、みたいな記事だったはずですよ。

ソース見ませんでしたか?
122毛無しさん:2008/03/01(土) 18:09:39 ID:tZ4AfNSr
ミノキシジル 6%配合
驚異の99.8%の発毛率!!
薄毛にお困りの方、2〜3か月で素晴らしい発毛率を体験できます。
《効果画像、購入ページ》
http://www.ree-partners.net/shop/coupon/8a580556ff3c84de404c2dab1b4500e7
今まで騙され続けた方必見です!!
だそうです。
《関連サイト》
http://urs-1378.net/grow/index.html
http://urs-1378.com/
http://ikeado.biz/urs5/
123:2008/03/01(土) 18:34:19 ID:F+gfxqQn
>今まで騙され続けた方必見です!!


またハゲを騙すつもりですか? 笑
124毛無しさん:2008/03/01(土) 19:19:29 ID:2sDx5V5M
URS-1378 噂の育毛剤!!遂に発売^^ 
99.8%の発毛率!!!
ミノキシジル!6%配合 
<<効果画像あり>>

http://www.ree-partners.net/shop/coupon/8a580556ff3c84de404c2dab1b4500e7
125毛無しさん:2008/03/02(日) 17:11:01 ID:koew1/gv
何日か前にカイゲンから手紙きたよな。
126毛無しさん:2008/03/02(日) 18:28:15 ID:iayksMGj
何?アートネイチャーの育毛コースとの併用でさらに効果が上がります!とか?
勧誘がしつこそうだな。
127毛無しさん:2008/03/02(日) 20:02:18 ID:MopgTCZq
>>125
どんな内容?
128毛無しさん:2008/03/02(日) 20:14:43 ID:PX1kqsMk
熱で壊れやすいビタミンCとそうではないビタミンC
人工的に作られたビタミンCと天然のビタミンC
同じものなら性質に違いは無い筈なんだが・・
人工的なビタミンCはカフェインと一緒に摂取すると発ガン性があるとか?
何年か前に読んだか聞いたかしたよ。
129毛無しさん:2008/03/03(月) 01:22:19 ID:uHP7eI3p
>>121
読んでたけどそこの部分頭に入ってなかった!
今回改めて>>1読んだら書いてあるね。

ってことは頭髪以外にも健康には多少良さそうなんたね。
オレも参加してみよかな。
そして、一ヶ月組はそろそろ少しは変化が出はじめてもいいころなんかな?
13047:2008/03/03(月) 01:47:02 ID:NIuWtX9D
一月半経ちました

冷静に判断して変化なし、ですかね

服用を多めにしてみます

ちなみに僕にはプロペシアも効きませんでした

リアップはたぶん効いた

フコイダンだめなら飲みミノキを検討しますわ
131毛無しさん:2008/03/03(月) 01:56:25 ID:yUbPNW6D
>>127
写真付きで改善例と、期間で何%効果があるとか、サプリの説明とか
そんな感じ
132毛無しさん:2008/03/07(金) 23:38:28 ID:P2yyCaRq
>>130
リアップ効いたのに中断したのはなぜ?
昆布効果あるといいね。
そしたら自分も期待できる。

と通りすがりですが。
13347:2008/03/08(土) 00:21:09 ID:2gJBo820
>>132

使用するたび頭痛がしたんです

134毛無しさん:2008/03/08(土) 00:35:22 ID:Xa2bf6wh
酢コンブでいいのか?
135毛無しさん:2008/03/08(土) 03:11:56 ID:5VM8ek/x
>>133
オレも頭痛くなった(気がした)。
あれってリアップの塗付部分の構造上、頭皮に押し付けて液を出す形だから、その頭皮への衝撃で少し頭痛っぽくなるんかと思ってた。
物理的な衝撃によるものかと。
あれはリアップ薬効の副作用だったの?
13647:2008/03/08(土) 04:27:57 ID:2gJBo820
リアップは血圧に作用するみたいなんで
その副作用かと

ただ使用一月くらいから抜け毛がぴったりとまったんで
使いたいのが本音です

早くミノキの薬効を解明してほしいです
137保守人:2008/03/10(月) 21:32:51 ID:89EWoQHI
保守アゲ

そろそろ初回メンバーの方は二ヶ月くらい経過する頃ですね。
>>47さんはまだ効果見えないとレポありますが、他の方はどうですか?
毎日服用してればそろそろ何か小さい変化でもある頃でしょうか?
138毛無しさん:2008/03/11(火) 03:11:37 ID:fZuwdYXX
甲状腺に異常のある人は毛が抜けると聞いたので調べたら「甲状腺機能低下症」というのが
どうやら関わってるらしい。
甲状腺ホルモンは海草に多く含まれるヨードという物質が原料となっているが、このヨード
が不足した場合、髪が抜けることがあるらしい。
だからそういう人は昆布を食べてヨードを補給することで、髪が復活する可能性はあると思
う。
但し、ヨードを撮り過ぎて甲状腺ホルモンを作れなくなる人もいるらしいので、食べ過ぎに
は注意が必要。

以上ソース
http://www.j-tajiri.or.jp/thyroid/

しかし、甲状腺が原因でハゲてる人は少ないだろう。
139毛無しさん:2008/03/11(火) 20:11:55 ID:9k7Tx17a
>>138
>しかし、甲状腺が原因でハゲてる人は少ないだろう
ワロタW
140毛無しさん:2008/03/17(月) 19:19:59 ID:adnj+lQM
過疎ってるし…
ダメなんかコンブ?
141毛無しさん:2008/03/17(月) 21:02:25 ID:3EUIj8lp
>>140
ダメだったらダメって書き込むだろ?
何故書き込まないか・・それは、続けるのが面倒で出来てないだけ。
食生活を変えるということは、結構難しいもんさ。
142毛無しさん:2008/03/17(月) 21:46:14 ID:ngfXayHK
なあ、おまえら昆布茶マジ良いぜ
朝と昼、一杯ずつ飲んでるけど髪に張り出てきたよ
もともと昆布なんて消化に悪いものを、ちゃんと磨り潰してくれてんだもん
おれにとっては神だった
143毛無しさん:2008/03/17(月) 23:56:04 ID:3EUIj8lp
>>142
そうか・・俺は生え際の特定の場所切って伸び具合を確かめている最中さ。
伸びない事には分からん。
144毛無しさん:2008/03/18(火) 10:32:10 ID:5+Pws85L
自分は毎日とろろ昆布食べてます。
味噌汁に入れると食べやすい。
カルシウムも豊富なうえに1袋200円くらいなのも経済的でイイ。
14547:2008/03/19(水) 01:52:12 ID:7YkAzP4M
約2か月服用しましたが、
残念ながら僕には効き目がなかった、と判断します。

次はパルテノライドでも飲んでみようかな。
146毛無しさん:2008/03/19(水) 23:33:02 ID:gz1Ze1Q6
>>145
ザンネン…
コンブにけっこう期待してた。
147保守人:2008/03/23(日) 02:24:30 ID:zhhTM+mF
え?終了?
頼むよ他の二人
148ドMのおじさん:2008/03/23(日) 20:57:19 ID:9Yh+y5J+
俺はほとんど毎日海鮮類食ってるよ。
目立った変化は無く、進行しない。それが効果なのかもしれん。
149毛無しさん:2008/05/01(木) 21:58:54 ID:s1fE8uCY
ハゲ
150毛無しさん
ハゲ