【大発見】 カレーで生えてきた!! 【すごい】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ファザー・テレサ
なんで、こんな簡単なことを思いつかなかったのだろう!?
インド人はハゲが極端に少ない!!

嘘みたいだけど、本当の話。
カレー粉には、育毛に効果抜群な漢方成分が含まれてる!!

ターメリック、サフラン、パプリカ、クミン、ナツメグ、オールスパイス、キャラウェイ、ガーリック、クローブ、コリアンダー、フェンネル、シナモン、トウガラシ、コショウ、ジンジャー、センブリ・・・

ハゲを隠すために、毎日ターバンを巻いてた俺が
毎日のカレー摂取で、見事に毛髪が復活してきた!!

安くて、おいしくて、育毛が実感できる!!
すばらしいぞ!インド!
素敵だぞ!カレー育毛!!

インド産のフィンペシアより効くかもしれない!!
2毛無しさん:2007/10/23(火) 17:58:31 ID:kCBHhg92
スゲー、大発見だ!w
3ファザー・テレサ:2007/10/23(火) 18:21:01 ID:Ygm6mYfp
>>2 ありがとう。

インド人は、基本的に動物性脂肪は魚やチキンで摂取。
宗教上、牛肉、豚肉は絶対に食べない。
あとは豆類を大量に消費する。
以前、仕事でインドに行ったとき、街を行き交う人たちが、なんでみんな髪の毛が黒くて艶やかなんだろう?と、不思議に思った。
時々見かけるスキンヘッドの人は修行僧の人で、ハゲではない。
インドの人は白髪の人も、触ると驚くほどコシが強くて、いい髪質をしている。

フサフサの要因は、ズバリ!「カレー」だ、と後で気づいた。
間違いない!!

日本人が毎日カレーでも工夫次第で飽きることはない、思う。
カレーならいくらでもアレンジ可能。
オクラや納豆をいれたり、育毛によい豆腐を入れても良い。
野菜を大量に摂取できる。
イソフラボンとカプサイシンも、自然に摂れる。
良質なたんぱく質の卵を入れてもおいしい。

付け合せは海草サラダにすればいい。

とにかく毎日工夫しながら、美味しくカレーと摂取すれば、
個人差はあっても、必ず何らかの育毛を実感できるはずだよ。

カレーの原料は基本的に漢方薬と同じだから副作用はないし。

皆さんも騙されたと思ってチャレンジしてみよう!!
もしも万が一効果がなくても、それは「食事代」ということで納得できるはず。
4毛無しさん:2007/10/23(火) 18:22:47 ID:qv2G4Fy9
あほか、氏ね
5毛無しさん:2007/10/23(火) 18:23:47 ID:9toNv9G9
豚・牛は食うなといえばいいではないか。
6ファザー・テレサ:2007/10/23(火) 18:25:43 ID:Ygm6mYfp
>>5

豚・牛は食ってもいいよ。
ただ、牛肉はあんまり育毛によくない。

豚肉はアミノ酸いっぱいで、いいよ。
疲労回復にも良いし。
7ファザー・テレサ:2007/10/23(火) 18:42:50 ID:Ygm6mYfp
追伸:

別に俺は、食品会社とか業者の人間じゃないからねー
カレー育毛で一儲けしようとか、言う考えもない。

みんながハゲ克服してハッピーになれればいいじゃん。
そう思ってるだけ。
8毛無しさん:2007/10/23(火) 19:07:04 ID:a9PvNlJz
川で髪洗う時にシャンプー使わないから。
9ファザー・テレサ:2007/10/23(火) 19:13:56 ID:Ygm6mYfp
>>8

川では、シャンプーがんがん使ってるよ(*^^*)
10毛無しさん:2007/10/23(火) 20:56:52 ID:0hI4wGQB
これからはルーじゃなくて粉にしてみます!
11毛無しさん:2007/10/23(火) 21:04:51 ID:EQvVFVjI
>>1

カレーで頭洗えよ
12毛無しさん:2007/10/23(火) 21:54:16 ID:a9PvNlJz
駄目だよ。目にしみる。
13毛無しさん:2007/10/23(火) 22:01:39 ID:oezyCorR
ウンコ味のカレーとカレー味のカレー どっちを食べようか迷う
14毛無しさん:2007/10/23(火) 22:48:21 ID:lo8GcRMB
末期ハゲが仲間を増やそうと建てた工作スレなわけだが。

面白いのでしばらく常駐してみようと思う。

15ファザー・テレサ:2007/10/23(火) 23:24:03 ID:Ygm6mYfp
>>14
あのー、別に信じなくてもいいよ

でも、面白いと思うなら…
騙されたと思って1ヶ月、カレー食べ続けてみなよ
16毛無しさん:2007/10/24(水) 00:08:31 ID:lCmxQ1Y1
最近お昼は簡単にカレーにしてるんだが、
試しに続けてみるか
17毛無しさん:2007/10/24(水) 00:41:23 ID:QHlYWDbD
ターメリックまずいんじゃない
18毛無しさん:2007/10/24(水) 01:03:42 ID:1R0RZFL8
確かに育毛にカレーは盲点だったww
1は、けっこういいところ突いてるなw
19毛無しさん:2007/10/24(水) 05:47:47 ID:q+U3aOXf
アムラとかシカカイとかインドハーブで頭洗ってるからだと思うよ。
20毛無しさん:2007/10/24(水) 05:56:36 ID:YM9SFBU4
カレー超好きな奴は剛毛しかいないわ確かに
21毛無しさん:2007/10/24(水) 13:07:47 ID:5lcrEJVw
脂漏性ハゲがカレーばっか毎日喰ってたら即効で逝くだろ
22毛無しさん:2007/10/24(水) 14:00:57 ID:1R0RZFL8
【カレー“大好き”と公言してる有名人】*^^*
パパイヤ鈴木、中沢佑二、ラモス瑠偉、岩城滉一、西城秀樹、近藤真彦、江口洋介

【いかにもカレーが“苦手”そうな有名人】TOT
江頭2:50、西武の和田、ロッテの福浦、温水洋一、モト冬樹、西村雅彦、斉藤洋介
23毛無しさん:2007/10/24(水) 15:22:29 ID:EJESlbO1
>>1
ぁゃιぃ
24毛無しさん:2007/10/24(水) 21:42:44 ID:1R0RZFL8
22 追加【カレー好きな有名人】
加山雄三、長嶋一茂、福山雅治、三浦知良、照英、吉田栄作
25毛無しさん:2007/10/24(水) 22:38:40 ID:L4WjqNPq
カレーって脂多くないか?
26毛無しさん:2007/10/24(水) 23:55:14 ID:glqj4isB
俺も工作するか。

【大発見】 カレー、ラーメン、とんかつで生えてきた!! 【すごい】

27毛無しさん:2007/10/25(木) 00:21:57 ID:9E23a373

カレー食べて華麗に育毛!!ww

加齢で華麗に逝くもぉ〜!!ww
28毛無しさん:2007/10/25(木) 00:26:14 ID:R/PRwXt3
>>1す、すごい。確かに大発見だ
29毛無しさん:2007/10/25(木) 00:27:16 ID:R/PRwXt3
>>1す、すごい。確かに大発見だ。
これから毎日食べてみよう。カレー美味しいし丁度良いや
30毛無しさん:2007/10/25(木) 00:29:09 ID:IYYsn/lp
松屋で、オタハゲが旨そうにカレ牛を食ってるのを良く見るが、
彼らも頑張ってカレーで発毛させようと頑張っていたんだね♪
31毛無しさん:2007/10/25(木) 00:33:21 ID:9E23a373
このスレのレスなんか笑えるなww

愉しみながらのハゲ改善なら賛成
32毛無しさん:2007/10/25(木) 00:41:59 ID:NePW8XyJ
カレーなんか食ったら頭皮に汗掻いて抜け毛が増えるに決まってるだろ。
実際カレー食った日の洗髪時はそうでない日と比べて明らかに抜け毛が多い。
33毛無しさん:2007/10/25(木) 01:14:53 ID:AS+KOMgX
日本のカレーとインドのカレーじゃ成分が全く違うとマジレスしてみる。
34毛無しさん:2007/10/25(木) 17:59:39 ID:f0PqPic2
>>25
市販のルー物・レトルト物のカレーは油多いな
35毛無しさん:2007/10/25(木) 22:36:50 ID:9E23a373
レトルトやルーも基本的にカレー成分だが
粉のカレーのほうがたしかに効くかもね

みのもんたあたりが宣伝すれば、スーパーからカレーが消えそうw
36毛無しさん:2007/10/25(木) 23:12:57 ID:lxFin0qn
カレーと言うより、インドのスパイスは治療にも使われる
薬の一種だからね。漢方薬みたいなもの。
インドのお母さん達は、家族の健康状態を見ながら、スパイスや
食材を選んで調理する、家庭医みたいなものだと言われてる。
インドでは、台所はとても神聖な場所なんだよね。
インド人の髪が豊かなのは、髪を大切に考えてて、美しさと
若さの象徴にしている程。
だからインドの育毛技術は馬鹿にしたもんでもないんだよ。
アビヤンガに沢山の育毛ハーブ。
ヘナ・アムラ・リタ・シカカイ・ハイビスカス・フェヌグリーク…。
真剣にやれば、多少変化はあるかもね。
37毛無しさん:2007/10/25(木) 23:34:15 ID:KvqkGnJW
インド人はあんまり頭を洗わないから禿げないんだよ。
アボリジニとかインディアン、エスキモーとかで
昔ながらの生活をしている人は禿げない
インド人だって長年日本で生活すれば禿げる
栄養過剰摂取して、毎日シャンプーしているうちに禿げるのだ
38毛無しさん:2007/10/26(金) 00:07:14 ID:Z/7BT1OS
結論。

カレーは基本的に生薬なので、意外と髪には良い。
インド人の髪の毛が艶やかでコシがあるのは、天然ハーブやスパイスのおかげ。
そんなインド人も、日本で生活すればストレスや栄養過剰で途端にハゲる。

これでいいですか?>>1さん。
39毛無しさん:2007/10/26(金) 00:30:47 ID:AVx93j36
要するにインド人の嫁をもらえばいいんどろ?
40毛無しさん:2007/10/26(金) 00:36:59 ID:Z/7BT1OS
インド人の嫁さんもらったら・・・

朝からカレー
弁当もカレー
玄関開けたら、カレーの香り
夕飯もカレー
湯船にもカレー
歯磨きもカレー
便器の中にも・・・
ハイ!カレー!

うん・・・ここまでやれば確実に生えそうw
41毛無しさん:2007/10/26(金) 00:54:49 ID:Nlw2o+KT
1を読むとなるほど、良いものがたくさん含まれているな。
しかし、日本のカレーにはそれらの香辛料はほとんどふくまれてませんから。
42毛無しさん:2007/10/26(金) 00:57:53 ID:9/WM2+q8
カレー大好きです週一回はかならずカレー食べてるハゲです。
43毛無しさん:2007/10/26(金) 01:01:03 ID:AVx93j36
美人巨乳妻からの「今日も1日おつカレー様」


これが最強の発毛剤だろ
44毛無しさん:2007/10/26(金) 01:04:40 ID:Z/7BT1OS
     ,,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/
_,-ー| /_` ”'  \  ノ  < ちょ、ちょっとまって!>>43がいま何か言った!!
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ、_
 ヽ  `、___,.-ー' |   `ー-、
  |    | \   / |
  \   |___>< / ヽ
45毛無しさん:2007/10/26(金) 01:05:41 ID:Z/7BT1OS
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ちょ、ちょーとまって!!!今>>43が何か言ったから静かにして!!
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< /
46毛無しさん:2007/10/27(土) 00:16:09 ID:ftoR7ZIw
育毛のためとはいえ、

カレーを3食毎日食べ続けるのは、さすがに辛い

いや・・・辛い(つらい、からい)思いをしてこそ

幸せが待ってる(と信じたい・・・)

「辛」に毛が生えると「幸」になる
47毛無しさん:2007/10/27(土) 15:30:10 ID:kHbrc2+5
CoCo壱番屋のカレーはどう?油多そうだけど、、烏龍茶がぶ飲みすれば髪にはいいのかもて適当に考えてみた
48毛無しさん:2007/10/27(土) 15:39:23 ID:qyQSXskk
このスレ、食糞健康法スレの嘘つき住人が立てたんだろうな。
49毛無しさん:2007/10/27(土) 21:18:35 ID:p+X+Xp4H
昨日インド人がやってる店で食った。バイキングだから色々食えた。
50毛無しさん:2007/10/27(土) 21:48:43 ID:kkna31RP
昨日、カレー専門店で野菜スープカレー食った
いろいろスパイスが入ってて髪に良さそうだったが、発汗し過ぎて髪型がペシャンコチン毛みたいになったよ
外では食えないな
51毛無しさん:2007/10/27(土) 21:59:55 ID:xhFPJQLZ
オレもカレーには以前から目をつけていた
最近はカレーとチゲ鍋ばっかりw
52毛無しさん:2007/10/27(土) 23:03:33 ID:Ro/7q/RB
客を見れば真実が一目瞭然。
53毛無しさん:2007/10/27(土) 23:07:16 ID:0w2sLXJY
おまえら・・・涙がでてくるぜ
カレー食って髪生えてくるわけないじゃん・・・常考
54毛無しさん:2007/10/28(日) 01:45:59 ID:3cGy3bjK
カレーの成分には物凄い育毛効果があると
インドのマドラス医科大学の教授は言っています。
http://www.madrasmedicalcollege.edu/home.html

ただ効果を望むには、甘いレトルトカレーじゃなくて
本格派インドカレー(豆カレー)が良いらしい。しかも毎日たべなければいけないw
55毛無しさん:2007/10/28(日) 01:47:25 ID:7BBmHK5Z
つ人種、体質、環境
56毛無しさん:2007/10/28(日) 01:56:31 ID:3cGy3bjK
・・・と書いて、カレー育毛でググったら、このスレが出来きてワロタww

でも、他のサイトにも「育毛カレー」というのがあったので、作り方貼っておく。

★季節の野菜カレー★   
ビタミン、ミネラルたっぷりの季節の野菜と、脂肪分の少ない鶏肉を使って、
一味変わったカレーをお試しください。

材料:(4人分) 
鶏肉200g ブイヨン6カップ  なす1本  バター大さじ1
さやいんげん適量  カレー粉大さじ3  かぼちゃ1/4個  小麦粉大さじ1
玉ねぎ1個  ケチャップ大さじ1  きゅうり1本  ウースターソース大さじ1
ピーマン2個  塩、コショウ少量トマト1個
@なすは乱切りにして水にさらしておきます。
Aいんげんは筋を取って適当な長さに切り、かぼちゃは所々皮をむいて一口大に切
ってそれぞれ硬めにゆでておきます。
B玉ねぎはくし切り、きゅうりは乱切り、ピーマン、鶏肉は一口大に切っておきます。
Cトマトは湯むきして、くし切りにします。
D鍋にバターで鶏肉を炒め、あらかじめ炒まったら、いんげん以外の野菜を加えて炒めます。
E次にカレー粉と小麦粉を加えさっと炒めて、ブイヨンでのばし煮立てます。
F煮立ったら、ケチャップ、ウースターソース、塩、コショウを加えて、野菜が柔らかくなるまで弱火〜中火で煮ます。 
インゲンを加えて少し煮て出来上がりです
57毛無しさん:2007/10/28(日) 11:41:06 ID:JKWrEjgK
豆カレーくって毛が生えてくるメカニズムは、
イソフラボンとカプサイシンを同時に採るのと
同じ気がするな。
58毛無しさん:2007/10/29(月) 00:56:56 ID:+dIrbEf0
新宿のゴーゴーカレーに行ったことがあるが、客の八割はキてた。
俺含む。
59毛無しさん:2007/10/29(月) 03:09:07 ID:Qk4LDPEd
これって、やっぱり毎日カレー食わなきゃいけないんだろうな〜

工夫次第でやれるかな・・・
月曜日:カレーライス
火曜日:カレーピラフ
水曜日:カレーうどん
木曜日:カレーパン
金曜日:カレーパスタ
土曜日:カレーオムレツ
日曜日:カレーシチュー
60毛無しさん:2007/10/30(火) 17:44:43 ID:SI23BCqN
このスレを発見して、毎日カレー食べてます

なんか体調が良さ毛です

加齢臭ならぬカレー臭が漂ってますが

がんばります
61毛無しさん:2007/10/31(水) 00:43:49 ID:V58F7bB7
カレーで毛が生えるわけないだろ!?
62毛無しさん:2007/10/31(水) 16:24:54 ID:MiFQnfD8
いやどうかな?
ただカレーはカレーでも良質なカレー食べないと
ゴーゴーカレーじゃ質が悪い
63毛無しさん:2007/11/01(木) 00:55:01 ID:FO59xQVt
インド人って、信じられないほど髪の毛がしっかりしてるよな〜
あれは、絶対毎日の食事だと思ってたよ

カレーか、よしやってみるか
64毛無しさん:2007/11/02(金) 00:38:55 ID:3/dbg3Ts
なんか、この前テレビでやってたよ
65毛無しさん:2007/11/02(金) 01:17:58 ID:2Jkz0aiI
関係ない話だけど、俺の知り合いのハゲはみんな辛いのが苦手だ。
66毛無しさん:2007/11/02(金) 04:48:48 ID:WBVHo8iK
市販の牛乳ってエストロンとかエストラジオールみたいな女性ホルモン盛りだくさんだから、
男のハゲには聞くかもないですねー
67毛無しさん:2007/11/02(金) 04:50:13 ID:WBVHo8iK
けどカレーに牛乳って入れましたっけ?
68毛無しさん:2007/11/02(金) 04:56:03 ID:WBVHo8iK
あれ自演みたいな書き方になってたw
69毛無しさん:2007/11/02(金) 06:43:44 ID:zsKj+YYf
インドのカレーと日本のカレーは全然違うだろ
日本のカレーはむしろヤバそうだな
脂肪がたっぷり
70毛無しさん:2007/11/02(金) 14:56:32 ID:3/dbg3Ts
う〜ん、カレーの成分はインドも日本も基本的に同じじゃないかな?
ウコンとかナツメグとかクローブとか唐辛子とか
でも、日本の場合は一度固めるから、それに脂肪使うかもね

牛乳の代わりに豆乳入れたら、カプサイシンイソフラボン効果が
得られるかもしれん
71毛無しさん:2007/11/02(金) 22:32:50 ID:kUjpSnIG
しかしカレー食った日は抜け毛多いわ〜。元々脂の固まりだからしゃーねーっちゃ
しゃーねーんだけど。食う度に頭皮に脂がダイレクトに登ってくる感じがする。
でも旨いから止めらんないよね〜。ちなみに今日久々に食った。やっぱ他の日に比べて抜け毛多いわorz
72毛無しさん:2007/11/03(土) 00:26:53 ID:OJX9q2AR
そんなダイレクトな!!ww

もともとカレーの主成分ウコン(ターメリック)は脂肪分解や浄血の作用があるんだぞ〜
毛が抜けるのは、弱い毛が抜けて、強い毛が生える兆候じゃまいか!?ww
73毛無しさん:2007/11/04(日) 00:02:03 ID:D3dI8L9N
カレーの成分が毛根を活性化させるとしても、
やっぱバランスのよい食生活と体調維持が大切じゃね?
74毛無しさん:2007/11/04(日) 23:28:24 ID:guArQe/+
>72

ウコンのサプリとればいいんじゃね?
75毛無しさん:2007/11/05(月) 00:05:29 ID:9IL2lrnW
カレーってかなり油っぽそうだけど大丈夫なのか!?
76毛無しさん:2007/11/05(月) 00:32:47 ID:F9ASuY6b
豆カレーに海草サラダの組み合わせは絶妙の育毛食品かも。
飲み物は大麦若葉の青汁でカンペキ

カツカレーとかはNG××
77毛無しさん:2007/11/05(月) 00:44:23 ID:lU4bTSiy
CoCo壱番屋はどう?
78毛無しさん:2007/11/05(月) 00:51:30 ID:noEDF+jk
ウンコ食ってるときにカレーの話するなよ!
79毛無しさん:2007/11/05(月) 05:57:02 ID:F9ASuY6b
>>77 
揚げ物関係のカレーは、さすがにダメじゃない??
メンチとかカツとか。
でも、うまそ〜〜〜!!

>>78
ウコン(ターメリック)の色とウンコの色って、同じだねw
80毛無しさん:2007/11/05(月) 11:43:13 ID:wYgRKsaR
市販のカレールーは油の塊だぞ。
81毛無しさん:2007/11/06(火) 00:24:01 ID:3oicubwc
カレー育毛に本格的に励むために
スパイスセット買ってきた
82毛無しさん:2007/11/07(水) 02:40:55 ID:O2trMVEj
スープカレーが育毛に効くと、整体師が言ってた
83毛無しさん:2007/11/07(水) 22:34:04 ID:Sa1Medng
カレーでハゲが治ると聞いて、早速神保町のまんてんに行ったが、
客は四割方ハゲだった・・・・・。


ウソツキ
84毛無しさん:2007/11/07(水) 23:23:47 ID:64T5KWUC
普通にカレー食ってるインド人でもハゲは居る


カレーで毛が生えるなんて信憑性が無いね
85毛無しさん:2007/11/08(木) 03:24:39 ID:HfTDsvwX
カレー食いたくなってきたww

>>1
でも、毎日食わなきゃいけないのですか?
86毛無しさん:2007/11/09(金) 15:20:46 ID:1lg7WFwa
カレー味のウンコとウンコ味のカレーとウコン味のカレーとカレー味のウコン
87毛無しさん:2007/11/09(金) 18:00:41 ID:by7eIjBf
ウンコ食ってる時にカレーの話すんな
88毛無しさん:2007/11/10(土) 00:14:24 ID:rWbsItT4
ウコンとウンコの色は同じです
89毛無しさん:2007/11/10(土) 08:11:07 ID:JwIBOO3w
カレーを頭に塗るなんてありえんだろ
90毛無しさん:2007/11/10(土) 21:29:45 ID:/oswFzcp
ケンタッキー、マック、ラーメン、カレー、牛丼、やめられない人   頭皮赤ハゲ、 終了
91毛無しさん:2007/11/12(月) 00:06:57 ID:wNBScZ4n
ケンタッキー、マック、ラーメン、牛丼はわかるが
カレーは別だろww
92毛無しさん:2007/11/12(月) 00:09:39 ID:VxCrAM3Q
カレーって油っぽくね?
93毛無しさん:2007/11/12(月) 12:58:36 ID:mmYV8HQi
>>74
それだ!!
っていうか毛の生える漢方薬を(ry
94毛無しさん:2007/11/13(火) 00:11:46 ID:klnd/Dfe
うこんって、育毛にいいの?
95毛無しさん:2007/11/14(水) 00:33:42 ID:e5p+mptW
うんこは、うこんの色
96毛無しさん:2007/11/14(水) 11:28:15 ID:xUYST9TR
そんな事よりこないだ寿司屋に行ったんだよww
でさ、大将に「オススメの奴握ってくれ」って頼んだんだよwwwww
そしたらさwwwwwwwwww
大将がさwww
「お客さん、ヅラでしょ?wwwww」だってwwwww
誰が弱み握れっつったんだよwwやかましいわwww
でさwしばらくしてさwwwwwwwwww
また、大将がさwww
「お客さんの頭ww髪すでに薄しwww」「お客さん、頭は軍艦巻きwww」「どこ産の高級ノリですか?wwww」だってwwwww

やかましいわ・・・
97毛無しさん:2007/11/14(水) 11:34:49 ID:5MAbDgBs
ズラで寿司屋ってお前何歳なんだよ。
98毛無しさん:2007/11/14(水) 11:43:20 ID:xUYST9TR
やかましいわ・・・
99毛無しさん:2007/11/14(水) 12:04:34 ID:4qaJC/Oo
インドカレーは基本的にスープカレーだから脂肪分は少ないよ
あと発汗作用もあるし血流も良くなるだろうから髪が生えて来るってのも割りと納得出来るなぁ…

あとやっぱり生活環境も関係してるんじゃないかなぁ
インド人は時間にルーズって言うし、ストレスとか溜まりにくいのかもね
10097:2007/11/14(水) 12:17:50 ID:5MAbDgBs
>>98
ネタだとおもってた
ゴメン。
101毛無しさん:2007/11/14(水) 15:36:08 ID:xmgOPudr
カレースパイスをオブラートに包んで飲むのも効果的かもな。
分量はよく分からんが。
102毛無しさん:2007/11/14(水) 16:08:20 ID:e5p+mptW
カレー寿司ってどう??

カレー味の酢飯に、育毛に良いサバの握り寿司
ワサビの代わりに、粒々マスタード
103毛無しさん:2007/11/14(水) 23:47:28 ID:mrrm+htY
一部上場企業で働く俺様だ。

社食でチェックしてみたんだが・・・

そば・魚などの定食を食べている奴・・・年配でもフサ多し。

ラーメン・カツカレーを食っている奴・・・アグレッシブな若ハゲ多し。

以上、現場から。
104毛無しさん:2007/11/15(木) 02:08:56 ID:O92qeilv

× 日本のカレー :有毒

○ インドのカレー:健康増進
105毛無しさん:2007/11/15(木) 08:09:04 ID:gODNbPbO
日本のカレーっつーか
欧風カレー全般は駄目だと思う
106毛無しさん:2007/11/16(金) 08:07:23 ID:E8VylOjE
確かにインド人てドフサのイメージが強いけど、
実際ズル剥け状態で禿げてる人も多いよ。

ドフサか、ドハゲ。そのどっちかって感じで、
その中間くらいの“薄毛”な人が少ない気がする。
107毛無しさん:2007/11/16(金) 16:53:11 ID:Z7SKiMtk
インドのドハゲは僧侶に多い気がする

インド人の髪を触ったことあるが、驚くほどのコシの強さだった
スプリングみたい
108毛無しさん:2007/11/16(金) 18:42:25 ID:0qd/a8yp
日本のカレーでも、野菜とかいろいろはいってるから有毒ってことはないやろ
109毛無しさん:2007/11/16(金) 21:21:37 ID:+BZjGBdp
ハゲが好んでカレーを食うのか

カレー食うとハゲるのか

誰か教えて
110毛無しさん:2007/11/16(金) 22:25:47 ID:LTuhNC8a
体型をみれば一目瞭然。
111毛無しさん:2007/11/16(金) 22:32:45 ID:oOT42F96
刺激物は皮脂の分泌を促進しハゲます

以上、このスレを終了いたします
112毛無しさん:2007/11/16(金) 22:36:35 ID:aXa2Uj2j
キレンジャーはドフサだったぞ?
113毛無しさん:2007/11/17(土) 00:53:00 ID:o9okzdMz
>>111
刺激物は新陳代謝を良くして毛髪再生を促します
114毛無しさん:2007/11/20(火) 05:10:07 ID:hJqoRsl7
カレーなる一族
115毛無しさん:2007/11/23(金) 00:32:21 ID:1lVGkjzc
俺の友人がインド(バナラシ)に1年留学して、
フサフサになって帰ってきたよ。
116毛無しさん:2007/11/23(金) 00:39:43 ID:SOv+8HtW
3日前からカレー育毛を続けてるけど、髪にコシが出てきた気がするよ!
マジ半年後に期待
117毛無しさん:2007/11/23(金) 02:18:29 ID:J6qM3rCf
作り過ぎただけだろ?
118毛無しさん:2007/11/23(金) 03:19:43 ID:48svljw3
冷蔵庫で一晩寝かすというのをやってるが、寝かしすぎると野菜の
細胞が崩れて水分バランスがおかしくなって不味くなるね。
一晩がいいのかな。二晩は限界越してるか。
119毛無しさん:2007/11/23(金) 08:33:42 ID:MDie2pu8
>>118ここはハゲ板です
120毛無しさん:2007/11/24(土) 04:02:45 ID:i32NErxP
熟カレーはまじ旨い!!

旨いもの食べて、毛が生えるなら、一石二鳥!!

あ、ちなみに、カレーは肝臓にかなり良いそうです。
二日酔い回避できるクルクミンが含まれてる・
121毛無しさん:2007/11/24(土) 05:33:35 ID:UTQGGH0S
クルクミンて毛が生えそうな名前だね。
ところでおたくのその熟カレーは辛口?中辛?
122毛無しさん:2007/11/24(土) 09:58:46 ID:i32NErxP
>>121
中辛だよ
他のカレーとブレンドさせるときもある

育毛には「?」だが
鶏のササミにチーズをはさみ大葉でキャノーラ油で揚げたフライをのせて食べるよ。
鶏は無害だし、チーズには良質なカルシウムが含まれてるし大葉は血液をサラサラに。
しかも旨い。カレーに合うから、いくらでもパクパク食えちゃう。
123毛無しさん:2007/11/24(土) 13:15:01 ID:Gj6y1TEO
キムチ鍋
124毛無しさん:2007/11/24(土) 18:46:56 ID:PMBJwwVY
>>122
やっぱ中辛ブレンドだよね。ささみは高いのでうちは胸肉を使ってるよ。
柔らか肉にするため20秒煮てあとは余熱だけでやってるけど、肉を厚めに
切ってしうと失敗して肉の匂いが残ることもあった。
ご飯は水を少なめにして固めのご飯にしている。ジャガイモは寒い時期
皮を剥くのが面倒なんで、茹でて皮がペロンと剥ける芋を使ってる。
杉良太郎は若い頃、毎日カレーだったんだって。
125毛無しさん:2007/11/25(日) 01:27:01 ID:i+RT1vcV


だんだん料理健康番組みなたなスレになってまいりました・・・

126毛無しさん:2007/11/25(日) 02:22:00 ID:ABwScIK8
インド式のカレーはホントに体にいいんだよなあ。
カレーライス限定じゃなくて、日常的に多種のスパイス群を取りつづけたらあるいは…って気もする。
127毛無しさん:2007/11/25(日) 15:58:32 ID:LszhGEZX
安いカレー屋でカレー食ってもトランス脂肪酸使いまくりだし、
逆にハゲるよね
128ラーメンハゲ:2007/11/25(日) 16:03:37 ID:aw2MLHGy
それあるかもね
外食で美味しいと感じるものは大抵、脂がいっぱい使われているものだからね
129毛無しさん:2007/11/25(日) 22:07:21 ID:65rB7L1O
インド人にハゲはいない…
130毛無しさん:2007/11/25(日) 22:16:34 ID:g33NnSJg
本当にインド人のハゲは極端に少ないの?
今の日本人と比べれば確かに少ないと思うけど、
昭和の頃の日本人と比べたらそう変わらないと思う・・・。
カレーは大好きだし、香辛料が体にいいというのも納得するけどね。
カレー効いたら最高だね。
131毛無しさん:2007/11/27(火) 00:13:59 ID:68DpdYGn
インド人にもハゲはいるが、毛が薄い人はいない。

ものすごく髪のコシが強い
132毛無しさん:2007/11/27(火) 00:45:53 ID:EAB30dHs
インド人のハゲの人って40歳までフサフサで、40歳から急にハゲ出して
ノックになるよね。これが人として正常なハゲ方なんだと思う。
日本の30代若ハゲノックの人はカレーを食べていれば、あと10年は
長持ちしたのに。
133毛無しさん:2007/11/27(火) 13:08:01 ID:qxG9FSfH
鍋用の野菜が高い! 今年の冬はカレーが財布に優しい
http://news.ameba.jp/special/2007/11/8876.html
134毛無しさん:2007/11/27(火) 14:11:00 ID:JfhzRBu+
CoCo壱番屋のカレーってどうかな?

うまいけど、あれって油ギトギトなのかな?
135毛無しさん:2007/11/27(火) 19:59:16 ID:68DpdYGn
CoCo壱はサラサラだけどね。どうなのかな?
136毛無しさん:2007/11/28(水) 23:21:32 ID:rRxGw/I+
GABANの手作りカレー粉セット約600円で20食分作れるらしい。
試してみよっかな。
137 :2007/11/28(水) 23:37:13 ID:5zOwLNOc
カレーを頭皮につけていたら、ハゲが治ったよ。
138毛無しさん:2007/11/29(木) 00:18:11 ID:mEEbRWRJ
うちの店長はカレー好きのでぶはげ
139毛無しさん:2007/11/29(木) 00:28:45 ID:jOQORpu/
年末はカレー鍋が人気らしいな。
自家製カレー鍋に挑戦してみたい。
140毛無しさん:2007/11/29(木) 08:51:42 ID:C5MVovxK
カレー育毛は、毎日やらないと意味無いらしい
141毛無しさん:2007/11/29(木) 08:59:47 ID:TOtS633e
インドカレーしか効かないっつーの
142毛無しさん:2007/11/29(木) 12:26:03 ID:zI/3FGJs
逆にインドの食文化を上手に真似れば、カレー〇〇にこだわる必要はない…と言えますな。
野菜と海鮮とスパイスの妙を、まずは愛することです。
143毛無しさん:2007/11/29(木) 13:17:16 ID:C5MVovxK
インド人は豚肉・牛肉・絶対食べない
インド人は鶏肉、豆、野菜、魚はだいたい毎日食べる(カレーで)
インド人は玉ねぎのピクルス食べる
インド人はチャイ(濃厚なミルクティー)を1日3回飲む
144毛無しさん:2007/11/29(木) 23:14:59 ID:GJ3Bl9E+
インド人てコレラ菌やチフスに異常に強いよな。
日本人ならすぐ伝染病で死んでしまうような環境でも生きている。
インド人の寿命は短いらしいけどあの環境で日本人ならばもっと早く死んでる。
そんなに強い抵抗力がある人たちなら、簡単にハゲないんじゃないの。
その秘密はカレーにあるのかもしれないね。
日本でもカレー好きの人って優しくて力持ちのヒーローが多い傾向があるし。
145毛無しさん:2007/11/30(金) 00:40:31 ID:/MCdnpiC
カレーは体内の免疫力を高める
新陳代謝を促す
146毛無しさん:2007/11/30(金) 02:13:37 ID:nrVJzigC
スレ主旨には概ね賛同しているし、極力実践もしている。
んが、>>1にあるように、カレーのスパイスはそのまま漢方食材でもあるはずなのに、医食同源の食文化をもつ中国にはハゲが普通にいる。
この謎が解けない…。
147毛無しさん:2007/11/30(金) 03:30:35 ID:qwe8QrN5
全て遺伝。
いつまでインド人とかインディアンとか馬鹿な迷信に
翻弄され続けるのか。
148毛無しさん:2007/11/30(金) 10:45:32 ID:/MCdnpiC
>>146
中国人は雑食だからな

インドとちがって、牛も豚も食うし、油ギゴギド カロリーたっぷり
うまけりゃいいの思想
医食同源 実践してる奴は少数派じゃないか?
149毛無しさん:2007/11/30(金) 17:32:49 ID:nrVJzigC
>>148
やはりそういうことなんだろうね。まず肉と油の摂取量がぜんぜん違う。
それで戦後の欧米食と共にハゲ増加という図式も理解できるし、漢方でハゲが治らないのも、まあ納得がいくんだ。
で、純和食+インドカレーがもっとも良い…という仮説に行き着くんだけど、この場合でもハゲ知らずの食文化であって、ハゲ治療ではないんだね。
難しいよ。
150毛無しさん:2007/11/30(金) 18:14:46 ID:xeuKU/Rf
おれの田舎はかなりド田舎だが
村人にハゲが一人もいなかったらしい
淡泊源は川魚だけだったらしい
祖母は東京に出てきて初めてハゲを見たとか

俺は東京育ちでかなり若禿
死にたい
151毛無しさん:2007/11/30(金) 20:08:19 ID:4+eyvfaO
田舎から出てきた人で、地元にはハゲが居なかったという人に
会ったことが俺もあるよ。
空気や食べ物が違うんだね。
その人は都会に出てきてラーメンと弁当屋の弁当しか食べてなかったら
額が広がってハゲてきたどうしようと怖がっていた。
ちなみにその人がカレーを食べている所は一回も目撃したことがない。
152毛無しさん:2007/11/30(金) 20:11:50 ID:4+eyvfaO
空気といえば、インドの都市部の空気は非常に悪いそうだ。
一週間で鼻毛がボーボーに伸びるほど
排気ガスで息が苦しくなると言われている。
153毛無しさん:2007/11/30(金) 20:30:40 ID:/MCdnpiC
>>152
>一週間で鼻毛がボーボーに伸びるほど

まて・・・!!
そこに、とんでもない驚愕のヒントが隠されていないか!?

154毛無しさん:2007/11/30(金) 23:38:45 ID:nrVJzigC
鼻毛は呼吸のろ過器だから濃くなるんだ。
抜け毛は排出器官でもあるから、体内の汚染物質が多ければ抜け毛も増える。
まあこれは漢方食療の受け売りだけどさ。

しかし東京へ来て初めてハゲを見たってすごいな。空気と食べ物の違いはそうとう差がつくんだろうなあ。
155毛無しさん:2007/12/01(土) 14:50:31 ID:Z1vFdiSs
美しいカレーと私。
156毛無しさん:2007/12/01(土) 22:41:50 ID:kBcm9fh+
吉野家従業員が売り物の豚丼で遊び、撮影した様子をニコニコ動画にうp
「食べ残しは鍋に戻した」とコメント

まとめ
ttp://d.hatena.ne.jp/ruushu/20071201/yoshinoya

本家は削除済み
ミラー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1662411

ようつべ
http://jp.youtube.com/watch?v=HM0_gEHP2YY

157毛無しさん:2007/12/01(土) 23:30:09 ID:Dp4vzTmB
ハゲとYシャツとカレー。
158毛無しさん:2007/12/02(日) 00:10:49 ID:c0i+DyJw
やはりターメリックとヘナ・アムラのお陰でハゲが少ないのか?
ゴマ油の全身マッサージもいいとは聞く。
あとインド人って、やたらに豆類を食べるよな。
肉はマトンやラム、チキンが多い。
159毛無しさん:2007/12/02(日) 12:14:14 ID:XGPr5E0k
ちょっと品揃えのいいスーパー行くとスパイスが数十種類ある。あれらを常備して、何にでも混ぜて使うようにしたらどうだろう。
160毛無しさん:2007/12/02(日) 14:53:03 ID:m9IKtbJX
アーユルベーダは一時期俺もやってた。全身オイルマッサージね。
今は忙しくてやってないや。
スパイスってどれをどの程度の分量摂ればいいのか分からないんだよね。
ナツメグなどは興奮作用があると聞くから多くは摂れないだろうし。
161毛無しさん:2007/12/02(日) 18:02:01 ID:XGPr5E0k
>>160
とりあえず>>1にあるスパイスは一般の家庭料理でも毎日のように使うよね。
それをどう普段の食事に取り込むかが難しい。
あまり種類や分量にこだわって漢方の薬茶みたいになるのもイヤだし…
162毛無しさん:2007/12/03(月) 01:49:55 ID:KIUeS/zh
基本的にカレーのスパイスは体に副作用はない
だから、安心して摂取できる

体質改善で育毛、有り得る
163毛無しさん:2007/12/03(月) 02:17:01 ID:UcB6rTRI
劣悪な環境にも耐えて生き抜いてハゲを克服してきた民族。
何か秘密があるように思うが、本当にカレーが原因なのかな?
そんな俺はインド式計算術にハマりそうな予感がする。
164毛無しさん:2007/12/03(月) 02:48:10 ID:50DmxkR7
幸い近頃じゃ、レトルトでもスパイス豊富なインドカレー売ってるからね。わりと手軽に摂取できる。

>>163ドリルもわりと豊富に売ってる。
165毛無しさん:2007/12/03(月) 07:16:24 ID:PJDZ6Zff
アジア経済はインドに流れが大きく向いているからね。
オーストラリアも今の新首相になる前から既にインド中国との
経済関係を重視するような政策にシフトしていたそうだ。
身分制度や女性差別など、西側の人権感覚とは相反する文化ではあるが、
これから日本人も生き抜く為にインド文化を学ぶべき時代になってきたし、
親日派のインド人が多いという事実を重視して関係を大事にしていきたいし、
その思想的一環としてカレー育毛を学び続けることにしたよ。
菅野美穂もインドによく行くそうで、向こうでヨガの勉強してるそうだし。
彼女は日常英語がそこそこ話せて、それで旅できるみたいだし、俺も
インドには行くべき気がしてきた。
166毛無しさん:2007/12/03(月) 22:10:41 ID:b5lNtWi+
・・・と言いつつ、今晩は親子丼食っちまった。
167毛無しさん:2007/12/03(月) 23:28:58 ID:n8x/fZt2
>>166
カレーパン買って来い
168毛無しさん:2007/12/04(火) 01:58:19 ID:jggolW+o
カレーパンは揚げ物だしな。
この時間に食う気にもならない。
169毛無しさん:2007/12/04(火) 12:15:47 ID:DrS1uBIf
思うにドフサの秘密の一端は暑い気候にあると見た。カレー+発汗が代謝を促し、老廃物や身体ストレス物質を排出し、同時に薬善効果をもたらしているのだ。即発毛とはいかないまでも、きっと何かある。
170毛無しさん:2007/12/05(水) 01:34:59 ID:kuldnXxq
杉良太郎は若い頃、1年365日カレーライスだったらしいね。
若い頃の杉様はフサフサでおばさんにモテていたそうだ。
カレーを食べることによって苦労を跳ね除けて社会的成功を収めた
代表的な人だろう。
現在、彼はカレーを食べているのだろうか?
171毛無しさん:2007/12/05(水) 02:46:10 ID:xtJxMVkr
カレーに入っているターメリック=うこん。
ターメリックは肝臓によくて二日酔いに良いのだとか。
既出だったらごめん。
172毛無しさん:2007/12/05(水) 20:26:06 ID:NsxHMBJk
杉良太郎の息子・イケメン山田純大は顔は薄味だが髪の毛はほど良く濃い

やっぱりインドカレーは大好物らしい
173毛無しさん:2007/12/06(木) 10:29:05 ID:9SX8NhN9
それより昨日スーパーでお寿司買ってきたんだよwww
そしたらさwww賞味期限切れでさwww
時すでにお寿司ってなwww
やかましいわwww
174毛無しさん:2007/12/06(木) 10:38:59 ID:oa7daOLD
そんな杜撰な商品管理をしてるスーパーがあるのですか・・・
その期限切れ寿司はスーパーくなってなかった?
でもお腹を壊さなくて良かったで寿司、おつカレー様です。
175毛無しさん:2007/12/06(木) 10:41:48 ID:9SX8NhN9
やかましいわwww
176毛無しさん:2007/12/06(木) 12:17:35 ID:8p05l5Nt
質問があります。

Q.インド人はなぜターバンを巻くのでしょうか?
やはり紫外線対策でしょうか?
また、ターバンを巻いてカレーを食べた場合、育毛効果に違いは出ますか?
177毛無しさん:2007/12/06(木) 12:26:05 ID:Qhtm2gCG
A.
ターバンは通常、扁平で頭の形にそった丸い帽子をかぶり、
そこに巻くもので、発汗の抑止や、布を巻くことで空気を程よく含ませて
頭部の暑さや寒さを抑える効果、あるいは砂漠地帯では砂よけの効果を持つ。
宗教や身分・階級を示したり、装身具としての視覚的意味合いがある。

だってさ。
178毛無しさん:2007/12/06(木) 12:37:02 ID:Vp4i9byf
ターバンは汗の吸収、砂埃からの保護が目的らしいので、
日本では必要ないような気がします。

汗についてですが、インド人は日本人に比べて発汗量が
少ないそうです。日本人は夏にダラダラと滝のような汗を流します
が、インド人はそんなに汗はかかないとか。
そこにも秘密がありそうな気がします。
179毛無しさん:2007/12/06(木) 18:48:18 ID:8p05l5Nt
>>177-178
ありがとうございます。
ターバン自体は文化と生活の産物で、マネればただちに髪がどうこう言うものではないようですね。
それでも頭皮の汚れや保護、発汗・保湿の調節などは一考の余地はありそうですね。
180毛無しさん:2007/12/07(金) 03:33:42 ID:h1lysn5F
ターバン巻くのはシーク教頭徒だけじゃなかった?
181毛無しさん:2007/12/07(金) 12:04:47 ID:xWr11ZPd
シークはハゲていたがシンはフサだった。

カレー+サーベルに何か秘密はないだろうか?
182毛無しさん:2007/12/08(土) 10:58:50 ID:gvVr3PJe
さっき炊いた玄米があまりに不味かったので、
ターメリックとナツメグと植物油を玄米にかけてかき混ぜてみたら、
何とか食べられるレベルになった。
食べられるというだけで、いずれ飽きるだろうな。
やっぱカレーには玄米より白米だねー。
183毛無しさん:2007/12/08(土) 12:22:46 ID:9HnqLgJk
そこまでやったらついでにクミン、黒コショウ、コリアンダー、赤唐辛子、レモングラスを入れ、ガラムマサラで味を締めてココナッツミルクのお茶漬けにすれば素晴らしい育毛ライスが出来上がり。
 
惜しい。
184毛無しさん:2007/12/08(土) 15:00:57 ID:CJ4vBpg8
こんなんどうですかね??
レトルトですけど。。

ttp://www.dhc.co.jp/goods/goodsdetail.jsp?gCode=2772

185毛無しさん:2007/12/09(日) 19:39:53 ID:VToHXBOV
>>184

フツーにすごく旨そう〜〜〜効きそう〜〜〜
186毛無しさん:2007/12/10(月) 17:19:23 ID:hABythug
誰かフサカレーのレシピお願い
187毛無しさん:2007/12/11(火) 12:04:01 ID:yf0lp9vY
漢方の胃薬を水で溶いて頭皮に擦り込んだらどうだろう?
188毛無しさん:2007/12/11(火) 23:09:22 ID:a9JJGVP5
S&B料理用カレー調味料ウマーーー
玄米と鶏肉を炊き込みご飯にしても、玄米が臭くて不味い。
そこにS&B料理用カレーのパウダーをフリカケると玄米の臭みが消えて、
カレー炒飯風になる。脂を使わないからとても健康的。
半年間毎日玄米を食べてて、もういい加減玄米を食べるのは
飽きたのだけれど、これならまだ2週間くらいは飽きずに続きそう。
安上がりだし、イイ!!
189毛無しさん:2007/12/12(水) 17:38:50 ID:f2HmdnFK
クリームシチューを牛乳ではなく豆乳仕立てにすると
豆の味が効いていてうまいよ
そこに、カレー粉を投入
うまー

育毛カレーシチュー
190毛無しさん:2007/12/12(水) 20:20:50 ID:hMvjJsXa
なるほどなるほど。
単なるカレーライス以外にもいろいろ出来るんだな。
191毛無しさん:2007/12/13(木) 12:02:51 ID:w7BNxDyS
カレーと一緒に飲むのは水?麦茶?豆乳?
何がいいの?
教えて!
192毛無しさん:2007/12/13(木) 21:30:39 ID:G3NQOVan
いやカレー中はあまり水分を取らないが吉。
発汗をうながして体の芯からポッポするが正解。
せっかくのスパイス効果を薄めることにもなるし、それにインド式のカレーは激辛じゃないよ。
193毛無しさん:2007/12/13(木) 22:37:23 ID:qn+KKpgF
えっ!?水分とるとスパイス効果って薄まるの?
194毛無しさん:2007/12/13(木) 22:53:00 ID:OxM5DBxZ
うううおおおおおおぉぉぉ>>1 ぃぃぃ

よくやったーーー!!

今日からカレーガンガン食って、髪はやして、

ホームラン打つぞぉぉ!!!
195毛無しさん:2007/12/14(金) 05:55:01 ID:5R730oBR
芸能界にはカレー部という部活があるらしいが
油脂たっぷりのカレーから健康志向までのサラサラカレーまで
さまざまみたい。

うんまいカレーをガツガツ食って、フサフサになるぞぉ〜〜!!
196毛無しさん:2007/12/14(金) 19:12:05 ID:dpk+d2CC
猫舌だから熱いカレーは苦手なんだよね。
冷やしカレーも乙な物なのだけど、こいつは発汗作用が期待できないと
来たもんだ。
197毛無しさん:2007/12/15(土) 17:32:32 ID:J+rTEmlR
私のカレーは左とん平
198毛無しさん:2007/12/15(土) 20:32:26 ID:9YXrWa0Z
はえてるー 髪がはーえーてーるー
199毛無しさん:2007/12/15(土) 22:48:03 ID:pEte2w6Z
最近カレーよりも、綺麗な女性の美乳を揉むことに興味が移ってしまった。
ハンバーグ作りで挽肉をこねる事によって欲望が肥大化しないよう
何とか耐えている。今夜はハンバーグカレー・・・
200毛無しさん:2007/12/16(日) 03:50:33 ID:AdOHNf5g
ならば俺は鮑カレー
201毛無しさん:2007/12/16(日) 05:45:11 ID:woYG9Ojh
あの、すみません
僕はマーボ丼が大好きなんですが、マーボー豆腐でも毛は生えますか?
202毛無しさん:2007/12/16(日) 13:01:12 ID:HZGljZEQ
今、勘違いでチキンラーメンを作ってしまったのですが、これを食べて
毛が生えるでしょうか?
3分以内にお答えが無ければ、もったいないので食べてしまいますけど。
203毛無しさん:2007/12/16(日) 14:42:42 ID:6z7nxB/n
>>201-202
貴様らそんなメニューで毛ー生えると思ってんのかタワケ者!カレー育毛をナメるな!!朝昼晩と、ひたすらカレーをむさぼれ。
たとえば
 
朝→カレーパン
昼→カレー南蛮うどん
おやつ・カール(チーズ味)
晩→カレーピラフ
夜食→カレーヌードル
204毛無しさん:2007/12/16(日) 14:47:32 ID:x9xxR6I6
魚のカレーでは駄目?
205毛無しさん:2007/12/16(日) 16:43:35 ID:AdOHNf5g
ぁぁあああ〜〜食べちゃダメェェェ!!・・・って、少〜〜〜し遅かったかぁ。。。
・・・禿げるぞ
206毛無しさん:2007/12/16(日) 17:41:28 ID:Be/m0+ju
さっき昼寝してツチノコの夢を見たのですが、
カレー育毛と関係ありますか?
茶色で太いやつでした。
長さは25センチくらいです。
学校の校門から勢い良く外に逃げてしまいました。
目が覚めたら心臓がドキドキしていました。
ウコンが主成分のカレーを食べて胃がもたれてるから、
こんな夢を見たのだろうか。
こんなの事で髪は生えるのでしょうか?ちょっと不安です。
207毛無しさん:2007/12/16(日) 18:22:47 ID:6z7nxB/n
>>204
それはイだイ!
ーじゃねえよ!!
208毛無しさん:2007/12/16(日) 22:07:42 ID:AdOHNf5g
>>206
ゴメン、それ俺のチンコだわw
勝手に人の夢の中にまでお邪魔しちゃったみたいでホントにゴメン m(__)m
209毛無しさん:2007/12/16(日) 22:41:41 ID:meegQIOt
夜寒いとこで頭冷やすの続ければ生えてくるんじゃ…
210毛無しさん:2007/12/17(月) 06:13:22 ID:QUnHsPVI
今からメシ炊いて、カレーをチンして電車に間に合うかな。
まあ、中居君みたいな髪型を作るのに20分以上かかるから、
炊飯完了までの待ち時間にやることあっていいんだけどさ。
オレ、手先が器用になってきたなあ。つくづく。
211毛無しさん:2007/12/18(火) 02:02:26 ID:xhYZ9DWb
俺、マジで生えてきたんだが・・・

毎日カレーじゃないが、
1週間のうち半分くらいはカレー

鏡で見て明らかにわかるよ。うっすらと濃くなってる。
212毛無しさん:2007/12/18(火) 02:34:52 ID:RW3du9yR
何のカレー?


CoCo壱番屋はどう?油すごそうなだが??
213毛無しさん:2007/12/18(火) 03:15:42 ID:xhYZ9DWb
212
こってりのレトルトも、本格インドカレーも・・・

とにかく意識してカレーを多く摂るようにした。
ほかに何もやってないから、カレー効果だと思う。

もちろん、まだ完全復活じゃない。髪が増えたって感じる程度。
214毛無しさん:2007/12/18(火) 03:40:29 ID:va5YiNYc
マジで?
俺、今日はチャーハン、昨日はスパゲティだったよ。
生えてきてないよ。
明日はオデンを食べる予定。
早く生えてくれないかなあ。
215毛無しさん:2007/12/18(火) 04:29:49 ID:3b5Odacd
「いなたさま」は岩手県岩手郡北滝川村に伝わる奇祭。
数えで12歳になる村の女児が裸で神社の境内に捧げられ、
神様の姿をした村の若者4人(天地水風)に頭から
精液をかけられて将来の子孫繁栄と豊作を祈ります。
写真撮影は保存会の意向で不可ですが、デジカメ付き
双眼鏡で撮影した画像をうpしておきます。

《ティムポ形》オラが村の道祖神《マムコ形》
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/auto/1196755537/
216毛無しさん:2007/12/18(火) 04:46:17 ID:xhYZ9DWb
>>214
カレーチャーハンにカレーパスタにしたら?
とにかく意識して、カレー粉を摂取することがたいせつなような気がする。

俺も、ある日「あれっ?増えてるじゃん」って気づいた。
単に髪の毛が伸びたからではなく、鏡で見て、手で触ると微増したことを実感。
まだ小さな第一歩かな

とにかく何でもカレーパウダーを一振りかける
味噌汁、ピザ、サラダ、目玉焼き
それが・・・結構うまいんだよ!!
カレーパウダーとケチャップの相性はバツグン!
217毛無しさん:2007/12/18(火) 05:08:24 ID:sDDN3t8k
分かってるんだけど苦しいんだよね、
カレーの世界に存在の全てが飲み込まれていくような感覚が。
おでんにカレーをかけてみたんだけど、カレーが強すぎて、
おでんの絶妙な出汁の香りが消えちゃう。
カレーって強いんだよ。味も香りも色も。
何もかもカレー色、カレー味、カレー臭に染め上げてしまう。
鍋やお皿やコップにカレー粉が残ってると、他の料理の香りを
殺してしまうんだ。そろそろカレーとは違う世界に触れる事も
必要なんだという気がしてきてね。ごめん。ただの愚痴だね。
カレーの神様が(・∀・)カレエ! と俺に言ってる気がしてきたんだ。
218毛無しさん:2007/12/18(火) 12:21:13 ID:hO6/01vl
予想外のマジレスされてその後のボケがぐずぐずになってしまっている>>217
1票。
219:2007/12/18(火) 12:32:25 ID:1WgCe6b3
この人が空気読めてないに1票。
220毛無しさん:2007/12/18(火) 14:20:50 ID:kAiR8Ao5
よく分からんけど、取り敢えず一票
221毛無しさん:2007/12/18(火) 17:05:09 ID:mqYy53aA
218のするどい指摘に清き一票。
222毛無しさん:2007/12/18(火) 17:13:41 ID:/m3psh/w
カレーが華麗にニ票ゲット
223毛無しさん:2007/12/18(火) 20:28:36 ID:Xm+8HrLh
【2万人くらいに聞きました】カレーライスといえば
http://news.ameba.jp/research/2007/12/9562.html
224毛無しさん:2007/12/18(火) 22:23:40 ID:r4JTa+wx
今からカレーに突入しまーす
225毛無しさん:2007/12/19(水) 03:29:37 ID:ziO99EzX
一日一カレーパン
226毛無しさん:2007/12/19(水) 05:00:10 ID:DClB3LiW
いわゆるカレー味、カレー風味の食べ物はたくさんあるのだが、インド式の豊富に複雑にスパイスを使ったカレー何々は意外と少ない。
日本のカレーとインドのカレーの違い。ここを重視しなければ、油脂と小麦粉と唐辛子の過剰摂取に陥るだけで、育毛とは縁遠いものになってしまう。
227毛無しさん:2007/12/19(水) 07:10:16 ID:LqoGvX1n
その指摘に一皿。
228毛無しさん:2007/12/19(水) 08:51:02 ID:Fbrpjm7A
おかわりを貰おうか。。。
229毛無しさん:2007/12/19(水) 16:39:49 ID:cBNfrRpV
スパイシーなカレーライスとやさしい味の豆のポタージュでどうだ?

カプサイシンとイソフラボンはバッチリ
肝機能もUP 血液も活性化 新陳代謝も活発に

これってビジネスになりそう?
230毛無しさん:2007/12/19(水) 18:29:35 ID:Wu9+joHt
納豆とカレーって合わないね。納豆を美味しくカレー味で食べられれば、
カレー鍋に近いヒット作になるかもしれない。
この製品が成功するヒントは、納豆巻きの酢飯とトマトとニンニクに
ある気がする。
平野レミに開発を任せたら上手く作ってきそうだが。
231毛無しさん:2007/12/19(水) 23:06:40 ID:DClB3LiW
俺はカプイソを十ヵ月続けたが普通に進行した。大豆の栄養素が髪に悪かろう筈はないので、怪しいのは唐辛子の効果だと見ている。単にカプ+イソではなくて、インドカレー+豆類ということなら期待が持てると考えている。
232毛無しさん:2007/12/20(木) 00:06:46 ID:HRcL+Lwv
インドカレーは、だいたい豆カレー、チキンカレー、マトンカレーの3種類しかない

中でも豆カレーは、普通にウマイ!!
日本でもファーストフードでこういうのがあれば流行ると思う。
冬の寒空に、ほっかほかの本格派インド豆カレー
これは流行る。
233毛無しさん:2007/12/20(木) 02:09:33 ID:bYqmHhUq
髪にいい…という観点からすれば、もともと和食・日本食は決してインド料理にひけをとらない実力を持っていた。
魚介類や海藻、山菜根菜を使い、ショウガやワサビ、柚子、ゴマ、山椒といった香味食材に大豆の調味料。
日本人の食事がハゲ促進メニューに占拠される以前なら、わざわざインドカレーを取り沙汰する必要はなかったのである。
本来、髪にいい…というからには
234毛無しさん:2007/12/20(木) 03:11:40 ID:5IN+f92U
日本人は和食と黒髪を捨てて、食事のアメリカ化とハゲ頭を取った。
明治維新のこの選択は正しかった、と日本人は信じている。
しかしこれはユダヤフリーメーソンの陰謀だったのである。
その陰謀に気付いた東郷平八郎が、日本人に本場のビーフシチューを
食べさせてはいけないと考えて、日本の欧米化を阻止する目的で
肉じゃがを広めたのである。
235毛無しさん:2007/12/20(木) 12:17:18 ID:bYqmHhUq
坂本龍馬は西洋文化の利点・美意識を積極的に吸収し、試行していった。
明治以降の食文化を語る上で、日本のカレーがイギリス経由の西洋食である以上、ともすればアジアの熱帯林が直面する危機と同等、またはそれを上回る勢力で、ハゲは増加しているのだ。
236毛無しさん:2007/12/20(木) 21:25:38 ID:J0pq7UtW
日記はチラシの裏へ
237毛無しさん:2007/12/20(木) 21:59:20 ID:6nZgoTBb
カレー日記はここにヨロシク
238毛無しさん:2007/12/21(金) 00:56:11 ID:y7SSNutR
すき家のカレーと松家のカレーはどっちが旨い?
俺は甲乙つけがたいどっちも好き
239毛無しさん:2007/12/21(金) 17:20:58 ID:Orq3ASqu
髪の毛全体がふんわりとボリュームアップしてきたぞ。
ちなみにつむじの地肌は隠れてないが、なんとかごまかせる
豆カレーにはホルモンバランスを整える漢方が含まれてるらしいが
ホントだった

>>238
松屋のカレーは加熱が不十分のときがあるので、すき家。


240毛無しさん:2007/12/21(金) 17:21:51 ID:pLluoEyy
数寄屋従業員乙
241毛無しさん:2007/12/21(金) 18:40:29 ID:upVkj1cZ
ならば俺は吉野家の従業員になる
242毛無しさん:2007/12/22(土) 00:26:30 ID:TrkN681r
カレーってホントに効果あるんだな

インド人は偉大だ
243毛無しさん:2007/12/22(土) 00:32:28 ID:b8PEphLD
小麦粉を使わない自家製カレールーを作ってみたが、美味しくなーーーい
どうやら失敗したようだお
244毛無しさん:2007/12/22(土) 06:12:51 ID:M+4JZYiA
>>239
やっぱカレーライスはカレーもライスもあっつあつが美味しいよね。
最近は牛丼屋行くとカレーばっかり食べてる。
245毛無しさん:2007/12/22(土) 06:56:34 ID:9+gNkgaa
「外食カレー」美味しいケド週末休みに、
余った野菜をぶっこんで作るカレーも美味しいですよ☆
246毛無しさん:2007/12/23(日) 04:59:15 ID:EL5F+MOt
けっこうけだらけ
247毛無しさん:2007/12/23(日) 05:00:55 ID:NLJ7+jGO
そうやね
248毛無しさん:2007/12/23(日) 05:08:10 ID:bFqUiK8S
うそー
249毛無しさん:2007/12/23(日) 05:09:40 ID:P4SfgXXq
カレーいいな
250毛無しさん:2007/12/23(日) 17:31:19 ID:Bk6NlNP5
カレー部って、パパイヤ鈴木とかみんな毛がフサフサだよね〜

結局、毎日毎晩カレーでも耐えられる胃袋を持った人は
毛根も丈夫だということかな?
カレーを毎日食べても大丈夫な胃袋になりたいな。

カレー好きな人がフサフサなのか
フサフサになるためにカレー好きになるのか
たまごが先か ニワトリが先か

それにしてもカレーはおいしいね(*^^*)〜☆
とろ〜り温泉卵との組み合わせが好きだ。
卵は、髪の毛に必要なアミノ酸がたっぷり。
251毛無しさん:2007/12/23(日) 23:21:44 ID:hyh4/n6T
カレー部ってあんの?初めて聞いた。
 
カレーは栄養面でいろいろ工夫出来るね。野菜のほかにもレーズンやクルミ、クコの実なんか入れて、ふだん不足しがちな栄養をとったりね。
252毛無しさん:2007/12/25(火) 00:48:56 ID:PDxR2+i+
カレーって自然の生薬だからな。
スープカレーって、体に良さそう
253毛無しさん:2007/12/26(水) 18:31:41 ID:PHp2A+WM
産毛が日に日に濃く太くなってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
254毛無しさん:2007/12/27(木) 01:34:50 ID:S0PhfjlC
おお!
255毛無しさん:2007/12/27(木) 12:07:59 ID:vIpPIhy/
おおおおぉぉぉ!!!
256毛無しさん:2007/12/27(木) 12:15:47 ID:FMbObcz2
おおおおおおぉぉぉ!!!

257毛無しさん:2007/12/27(木) 13:09:57 ID:tDHKm4it
いくううううぅぅぅ!!!
258毛無しさん:2007/12/28(金) 00:34:40 ID:EPkfJhK6
思うに納豆よりカレーの方がいいな。カレー食う頻度を増やしたら、なんか調子いい。
259毛無しさん:2007/12/28(金) 11:12:47 ID:JuP+xE0R
さっき、テレビでインドの会社の社員教育の風景が映ったが
全員、七三分けなのにボリュームたっぷりの黒髪フサフサだった!!(30-40才代)

講師役は一人禿げてた。(50才後半っぽい)

260毛無しさん:2007/12/28(金) 17:27:54 ID:QnTjCKIH
市販のカレールーで一番効果のあるヤツって何?やっぱりスパイスの多いルーかな?
261毛無しさん:2007/12/28(金) 18:13:14 ID:d7kUW+/B
昨日カレー食って風呂上がり頭皮みたら凄いフケが出てた
262毛無しさん:2007/12/28(金) 23:32:44 ID:Sin9liq0
>>261
おまいもか?
俺も最近フケが多くなった。
もっとも俺はカレーはカレーでもカレーパンがメインだが。

でもなんか髪の調子はいい気はする。

でも学生の頃、髪が多かった頃はフケが多かったなぁと、ふと思う。

これはきたのか?

一日一カレーパン、続けるか。
263毛無しさん:2007/12/29(土) 03:32:11 ID:nE9zKYfL
ふけが増えてきたのは頭皮が再生してるんじゃないのかな
264毛無しさん:2007/12/29(土) 04:02:17 ID:ok7YY/z3
>>260
やはり大衆向け家族だんらん的なわーい!カレーだカレーだ的なキャンプと言えばカレーに限るね〜ほらそこ!男子も手伝いなさいよ的なやつより、本格派向けマニア好みスパイスのオーケストラやあぁぁ
だな
265毛無しさん:2007/12/29(土) 04:44:10 ID:iQv+7Q0h
主を信じてカレーしばらく食ってたんだが、マジでいいかも。あと1年は続けてみる。
266毛無しさん:2007/12/29(土) 06:09:48 ID:m7ML8CaS
新陳代謝が活発になって、頭皮再生が追いつかないから「フケ」が多くなるんじゃないか?
レトルトであろうとルーであろうと、カレーが体に害を与えるなんてことはない。
もともと漢方薬だから

ハゲが直るかは不明だが、髪質は結構変わると思う
267毛無しさん:2007/12/29(土) 07:20:39 ID:R6wysx17
牛丼×
ラーメン×
ファストフード×

食べすぎはダメだがカレー自体に死角はない。
俺の周りでもカレー好きを公言してる奴のフサ率は高い。
268毛無しさん:2007/12/29(土) 11:54:28 ID:MwPVN9o/
さんまもカレーばっかり食ってるらしいな
カレー、コーヒー、タバコで生活してるってことを聞いたことある
269毛無しさん:2007/12/29(土) 15:35:31 ID:7YH/aIQk
台湾の華鹿島で大晦日の昼間にヌーディストの祭典「迎春無衣裸大楽」が
あります。
今年もまたネットのライブカメラが入るみたい。
去年みたいにロリ少女達が見られるんじゃないでしょうか。
カメラは勃起男は撮らないで、ブロンドのお姉さんばかり
撮って欲しいよ!(>_<)

☆★どうせ暇だしヌーディストになろうぜ★☆
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/auto/1196755537/
270毛無しさん:2007/12/29(土) 17:07:34 ID:N/18CCYY
>>268
カレーとコーヒーの素敵なコラボ?!
271毛無しさん:2007/12/29(土) 17:40:44 ID:rVKPHMCk
ちょっとコーヒー買ってくる
272毛無しさん:2007/12/29(土) 19:30:29 ID:ok7YY/z3
ボンカレーゴールド買い溜めしてきた。いつでもカレースタンバイ。小鉢に厚揚げとかヒジキを添えて、ワカメスープや冷し緑茶で髪の毛をおもてなし。
そして亜鉛強化でカキフライカレーとかヤキトリの皮を足してコラーゲン強化。
273毛無しさん:2007/12/30(日) 00:56:38 ID:XWKC7/ca
カレーは普通にうまいからいいよね
節約料理だし
274毛無しさん:2007/12/30(日) 01:19:15 ID:CAlEC7xY
無理なく長く続けられる。実はこれが重要。長い歳月で少しずつ失ったものだから、回復するにしても時間かかるだろうから。
275毛無しさん:2007/12/30(日) 04:46:27 ID:p7srOlM+
以前、仕事でインドに行ったとき、毎日カレーだった。

酸味と辛味が強くて、でも飽きないんだよね。
旨くて・・・カラダが喜ぶ感じ。この感覚なんだろうね。
気がつけば、スタミナついてたし。

インドにもハゲはいたが、やっぱり薄毛は少なかった。
みんな髪の毛真っ黒でふさふさ。
276毛無しさん:2007/12/30(日) 06:39:29 ID:DRwWmlZS
さっきNHKでやってた、菅野美穂のヨガの旅見た?
正直いって、インド人も日本人も髪の量はそんなに変らない
印象だった。菅野美穂が可愛かったから全部見てしまったが。
あんな綺麗な彼女が欲しいな。
277毛無しさん:2007/12/30(日) 09:35:44 ID:7rexTKHq
知らんがな (´・ω・`)
278毛無しさん:2007/12/30(日) 09:44:31 ID:D1TOkGps
えー?知らないのー?全然駄目じゃん
279毛無しさん:2007/12/30(日) 10:01:40 ID:7rexTKHq
(´・ω・`) ショボーン
280毛無しさん:2007/12/30(日) 10:15:22 ID:Bo/kYUNQ
す、すまん・・・
281毛無しさん:2007/12/30(日) 13:51:09 ID:7rexTKHq
気にしなくていいよ・・・・・ (´;ω;`) ブワ
282毛無しさん:2007/12/30(日) 17:00:00 ID:PSrqZmaa
わ、わるかった・・・
283毛無しさん:2007/12/30(日) 19:41:02 ID:Sar4wjO/
コメッコ、カレー味買ってきた
辛い!!
だがしかしうまい!!
284毛無しさん:2007/12/30(日) 21:26:38 ID:CAlEC7xY
うおし!1日1回は何らかの形でカレーを食うんだ。気がつけばいつかフサ
285毛無しさん:2007/12/30(日) 21:39:11 ID:UxCCQWR4
一人暮らしだからまめにカレー粉使った料理でもしよかな
286毛無しさん:2007/12/30(日) 21:55:08 ID:WBO24tfg
俺はカレーパンと一緒にコーヒーも追加でしばらく試してみる。
みんな、がんばろうな。・゚・(つД`)゚・。゚
287毛無しさん:2007/12/30(日) 22:13:03 ID:vgZRJkwi
俺は続ける。カレー食を。今日びっくりしてしまった。。

俺のカレーは人参と玉葱を大量に炒めて、鍋に入れる。カボチャなんかも入れてみる。
なた豆茶を鍋に入れて具を浸して、市販のカレーパウダー(S&Bの缶に入ってる奴)を入れて煮込みまくる。

ここ数日そればっか食ってたらオデコのツッパリ感が完全に無くなった。弾力(?)が出てきた。
あと、運動した時の頭皮の痒みがウソのように無くなった!

俺はMデコ後退スカという思い十字架を背負っているが、これで何とかなるんじゃないか。。と思えてきたよ
半身浴とかで外部から体を温めるのも良いのかも知れないが、
本当に重要なのは体を内側から温めてやることが重要なのかも。。
288毛無しさん:2007/12/30(日) 23:11:06 ID:ezKIEuZa
最近寒さに強くなったような…
289毛無しさん:2007/12/31(月) 00:51:41 ID:RSSDKV8L
カレーは具材の自由度が魅力だし強みだよ。柔軟にいろいろ試せて失敗感も少ない。
野菜以外にもバナナやレーズン、アーモンド入れたり、きざみ生姜と枝豆を入れて烏龍茶で煮込んだり、飯ごと炒めてレタスで巻いたり、早い話カレーでさえあれば何でもいい。
290毛無しさん:2007/12/31(月) 01:13:51 ID:OOvMf1rZ
インドは暑い国なんだけど昨日菅野美穂さんのインド紀行みたいな
テレビ番組を見たら、たしかにインド人のオデコはテカってないんだよね。
カレー粉はオデコのテカり防止になるのかな。
菅野さんの顔は化粧でワックスかけたみたいにテカってたけど。
かわいかったー。あんな美人の彼女が欲しいな。
あれだけ綺麗な人は、なかなか居ないよね。
291毛無しさん:2007/12/31(月) 05:26:16 ID:xzG5yJ3E
知らんがな (´・ω・`)
292毛無しさん:2007/12/31(月) 09:30:05 ID:1Ptbf12B
知ってて欲しかったよ。君にはガッカリだ。
293毛無しさん:2007/12/31(月) 11:07:27 ID:RSSDKV8L
(´・ω・`) ショボーン
294毛無しさん:2007/12/31(月) 12:01:34 ID:0BpubGSM
印度に限らず熱帯亜熱帯系はハゲ少ない
295毛無しさん:2007/12/31(月) 19:04:58 ID:xzG5yJ3E
>>293
何だよ、先にやるなよ (´・ω・`) ショボーン
296毛無しさん:2008/01/01(火) 02:53:21 ID:eB7Qa7Uw
ご、ごめん・・・
297毛無しさん:2008/01/01(火) 17:14:23 ID:tkJJ0cE/
いいよ別に・・・・・ (´;ω;`) ブワ
298毛無しさん:2008/01/01(火) 17:52:46 ID:wmZbU/W6
そういえばこのあいだテレビに菅野美穂さんが出ててさ、鏡に映るとイグアナなんだよね。
しかしきれいだなあー。菅野美穂さんみたいな彼女が欲しいなあー
299毛無しさん:2008/01/01(火) 17:58:26 ID:/1pshFY0
・カレーパンとコーヒー日記

ひげと頭髪の太さがちょみっと太くなった。
ひげはひげそりの音で明らかに変化がわかるし、頭髪は触ると確実に毛が生えてる位置が実感できる。
しかしまだ増えたという実感はない。

引き続きがんばる。
300毛無しさん:2008/01/01(火) 21:42:42 ID:tkJJ0cE/
>>298
もぅ、えぇちゅうに (´・ω・`)
301毛無しさん:2008/01/02(水) 00:33:56 ID:9Ut934NB
俺の中でカレーパンとコーヒーというのは不健康なイメージなのだが。
302毛無しさん:2008/01/02(水) 00:46:36 ID:Xvqtzonu
カレー好きのコーヒーをたしなむイギリス人はどうなんだろう
303毛無しさん:2008/01/02(水) 01:56:31 ID:At5oUhoO
イギリスは紅茶だろ?
304毛無しさん:2008/01/02(水) 02:49:36 ID:lbWyrF/c
英国屋でカレーとコーヒーいっとくか?
305毛無しさん:2008/01/02(水) 17:11:36 ID:ykd8vkVC
みなさんはカレーの辛さはどのぐらいでやってます?
やっぱり辛口の方がいいのかな?
306毛無しさん:2008/01/02(水) 18:11:17 ID:cUxO+LaR
カレーの辛さって何の成分?もしかして唐辛子?
307毛無しさん:2008/01/02(水) 18:18:54 ID:At5oUhoO
出来るだけスパイシーな…という意味でなら、まあ辛口になるよな。
たいていは唐辛子やハバネロによる刺激の度合いで分けられてるけどね
308毛無しさん:2008/01/02(水) 19:43:47 ID:eIaHfHYD
死ね 。byフサフサ社会人
309毛無しさん:2008/01/02(水) 21:47:45 ID:EBGZBU30
辛いもの食べると頭皮に汗かく人は止めたがいい。早かれ遅かれ禿げるから
310毛無しさん:2008/01/02(水) 21:54:38 ID:6JAmLQ2X
イチローは9年間毎日カレーを食べているらしい。今テレビでやってた
311毛無しさん:2008/01/02(水) 22:00:51 ID:Y+Jr/6yI
オレも見たwww
312毛無しさん:2008/01/02(水) 22:02:03 ID:Y+Jr/6yI
イチローのドフサの秘密はカレーにあった
313毛無しさん:2008/01/02(水) 22:22:21 ID:GDhiZXWG
ノックチチロー → 

弓子さんのカレーを七年間食べ続ける → 

フサイチロー
314毛無しさん:2008/01/02(水) 22:35:00 ID:yaLSK4Ec
イチロー語録

「カレーの上にカツが乗っているなど考えられない。
 シンプルな物じゃないと駄目なんですよ」

「(カレーは食べないですと言う弓子さんに対して)お互いあんまり
 合わないよね、趣味とかさ」

野菜嫌いのイチローであったが、弓子カレーにはニンジンが入っていた。
315毛無しさん:2008/01/02(水) 22:46:43 ID:0X3MtaWs
おまえらあの感動的なドキュメント見ても感想はそんなんかよwww
316毛無しさん:2008/01/02(水) 23:09:48 ID:WDUbenx9
弓子の手作りカレー:一口メモ

Q: イチローさん用に特別にされている事ってあるんですか?カレーに
A: いつでも食べられるように、沢山作っておいて冷凍しています
317毛無しさん:2008/01/02(水) 23:17:21 ID:WDUbenx9
おまけ:イチロー育毛情報

寝る前に足裏マッサージ器を毎日使用。
毎日使うので潰れてしまって、現在の足裏マッサージ器は三台目。

カレーライスと足裏マッサージ・・・いかにも理論派のイチローらしい育毛法だ。
318毛無しさん:2008/01/02(水) 23:23:48 ID:At5oUhoO
いつの間にやら「育毛法」になってる…
319毛無しさん:2008/01/03(木) 01:48:48 ID:FPgoJga2
しかし毎日カレー食って飽きないもんかね?ルーも中身も全く同じだろ?考えられんわ・・・
320毛無しさん:2008/01/03(木) 04:42:23 ID:qzGo0MjJ
考えたら負け
321毛無しさん:2008/01/03(木) 05:11:42 ID:BrCb4Zpc
毎日カレーライスを食べ続けた有名人。

イチロー、杉良太郎
322毛無しさん:2008/01/03(木) 12:40:37 ID:tjCCOF7i
毎日食うとはおそるべし、イチロー
323毛無しさん:2008/01/03(木) 12:46:04 ID:pOUQya3w
おまいらも飽きずに毎日オナニーしてるじゃないか
324毛無しさん:2008/01/03(木) 12:53:39 ID:NtiPn4jF
なるべく、とかできれば、じゃなく、毎日食べるんだな。毎日喜んで食い続けるんだ。我々は甘かった。カレーは辛いけど甘かった。
325毛無しさん:2008/01/03(木) 13:31:34 ID:N6gVMdp1
( ´_ゝ`)フーン
326毛無しさん:2008/01/03(木) 14:19:06 ID:NtiPn4jF
>>325
…そーゆー顔するなよ
327毛無しさん:2008/01/03(木) 14:41:36 ID:Lm16kdcg
チチローって確かハゲだよな
でもイチローはフサ
やはりカレーって髪にいいのかな
328毛無しさん:2008/01/03(木) 15:47:57 ID:N6gVMdp1
おれは最近これを専ら食ってる
http://housefoods.jp/new_products/index_0706_01.html
329毛無しさん:2008/01/03(木) 16:32:35 ID:gk1z4mbg
野球実況 カレー部に入ろう!
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1199339867/
330毛無しさん:2008/01/03(木) 18:16:58 ID:NtiPn4jF
カレーなら遺伝子に勝てる!
331毛無しさん:2008/01/03(木) 21:27:03 ID:pOUQya3w
やっぱカレーの脂肪分が気になるよ
332毛無しさん:2008/01/04(金) 01:03:38 ID:8BiHjHu4
あえて言おう・・・
>>1は神であると!
333加齢臭:2008/01/04(金) 01:28:01 ID:MxSVy8I4
どうも。スレタイに惹かれてきたハゲです。24歳にして宮崎県知事よりちょっとマシくらいなハゲ方です。
癖毛で前の部分がほぼ無く、生え際が極細です。ヅラ着用してますが、昨日からインド料理屋で働くことになり、週に5日は、1、2食がまかないでカレーになります。
俺のこれからの頭の状態を書くことで、ある参考にはなると思うので、これから報告していこうと思います。

頭皮は脂分多め、一日2回石鹸で頭洗ってます。
一応育毛剤(カロヤンとかいうの)使ってますが、あまり効果は見られません。
また一週間ほどしたら来ます。
334毛無しさん:2008/01/04(金) 01:45:50 ID:w1rjpJbN
効果があるなし関係なくこれはいい報告が聞けそうだ
よろしくねー
335毛無しさん:2008/01/04(金) 03:51:42 ID:djPSVvub
一昨日のNHKドキュメントは感動的だったよね。
みんな見た?
「プロフェッショナルカレーの流儀 イチロー 〜七年間カレーを継続した男〜」

七年もの長期にわたって、愛妻育毛カレーを毎日食べ続けた男、イチローを
特別密着取材した感動的ドキュメント。
プロフェッショナル弓子夫人の、育毛カレー製作現場をNHKが初公開。
その育毛カレーの製作現場は、道具にこだわるイチローから、「ルーの微妙
な分量を間違えないように!」と厳しいゲキが飛ぶ、
本物の闘いの場だった。プレッシャーを感じるプロフェッショナル弓子夫人の
苦悩する姿をカメラがとらえた。
336毛無しさん:2008/01/04(金) 04:00:18 ID:uebq+Gkb
さらに、育毛カレーを食べる瞬間のイチローのフォームを、NHKが鮮明な
映像で撮影する事に成功。スプーンを持つ右手のストロークの滑らかさ
は芸術的だった。

イチローのカレー脳を解析するように依頼された脳科学者のモギチンも
これには感動。
脳科学者モギチンによると、イチローのカレー脳は、視覚イメージや言葉
の音声情報よりも、同じ育毛カレー食など毎日同じ行動を継続するルーチン
によって、触覚情報がプラスのフィードバックを作って、それが集中力を
上げる秘密ではないかという、驚くべき仮説であった。
つまり、イメージトレーニングや言葉の暗示よりも、カレーなど
毎日同じ行動を続けることが効果があるという事であった。
337毛無しさん:2008/01/04(金) 04:01:12 ID:uebq+Gkb
やっぱ、菅野美穂さんのような美人妻の作るカレーを食べれば毛が
モサモサ生えてくるんだろうね。
菅野さんの愛妻カレーを食べてみたいなー。おいしいだろうなー。
338毛無しさん:2008/01/04(金) 04:55:21 ID:tF42T2yt
俺はカレー食った後48時間は抜け毛が減る。
普通の飯食った後48時間の場合は減らない。
339毛無しさん:2008/01/04(金) 07:20:16 ID:C9uUqTyS
>>337
知らんがな (´・ω・`)
340毛無しさん:2008/01/04(金) 07:42:08 ID:51w7C185
スペイン語で石鹸は?知らないの?
341毛無しさん:2008/01/04(金) 09:11:18 ID:1Uoc9sVu
>>339
また先を越された。。。 (´;ω;`) ブワ

>>340
・・・知らんがな (´;ω;`) ブワ
342毛無しさん:2008/01/04(金) 11:40:33 ID:esW0ic+e
(´・ω・`) シャボーン
343毛無しさん:2008/01/04(金) 12:07:29 ID:s21P+R56
イチローはおかしい!父親がハゲだから遺伝的にハゲるはずなのに!何故ふさのままなのか!
344毛無しさん:2008/01/04(金) 12:13:03 ID:InqZXHQy
母親が薄げ。
長男はフサ。
次男もフサ。
長女が薄げ。
ーーーーーーーー
父親が薄ゲ。
長男はフサ。
次男が禿げ。
ーーーーーーーー
爺さんが禿げ。
父親はフサ。
母親もフサ。
長男が禿げ。
次男はフサ。

私の知り合いに居る。
345毛無しさん:2008/01/04(金) 13:37:49 ID:vPlTT8/D
ハゲは隔世遺伝らしいからな。イチローの祖父を見てみんとはっきりとはわからんよ。
346毛無しさん:2008/01/04(金) 15:35:19 ID:iqaKjUOL
父親があんなにツルツルなのにな。
アメリカに渡った育毛成功者のイチローが認めた食事、
それがカレーライス。
この事実の重みを我々はどう捉えれば良いのか。
余談だが、イチローはユンケルは飲んでいないと思う。
以前、義田氏と一番高価なユンケルを当てるという利き味ゲームで、
一度答えを外したことがあるから。
347毛無しさん:2008/01/04(金) 15:44:18 ID:HQ8tskJf
ってかさ
イチローってまだ34歳だろ
ハゲスイッチ入るにはまだ早いだろ
カレーなんて一切関係なし
むしろハゲ覚醒を早めることになると思われ
348毛無しさん:2008/01/04(金) 16:00:14 ID:m6HAEeDK
それは甘い判断だな。
イチローは45歳でも現在の毛量を維持しているはずだ。
10年後になってからイチローを見習っても手遅れだよ。
今からイチローを見習った方が賢明というものだろう。
349毛無しさん:2008/01/04(金) 19:38:06 ID:CaPqySkL
俺も、イチローカレー食べてフサになりたい!!
天下の国営放送NHKが認めたんだからな
350毛無しさん:2008/01/04(金) 19:47:14 ID:xKf2vHFB
スリートでストイックであろうイチローと
芸能界という不健康な生活を余儀なくされているさんま
この二人がカレーを食べてるという事実は見逃せない
351毛無しさん:2008/01/04(金) 19:50:56 ID:CaPqySkL
☆カレーが大好物の有名人
中沢佑二、ラモス瑠偉、スキマスイッチのボンバー、パパイヤ鈴木、イチロー、明石家さんま、福山雅治、木村拓哉、香取慎吾、グッチ裕三

★カレーが苦手な有名人
温水洋一、カンニング竹山、プロ野球の和田一浩、東国原英夫、アホの坂田、草なぎ剛、モト冬樹
352毛無しさん:2008/01/04(金) 19:56:23 ID:rN+JukQK
見た目で決めてるだろwwww
353毛無しさん:2008/01/04(金) 20:25:41 ID:8CrbLyTL
あの大事な人を忘れてるね

カレーマスター西城秀樹を
354毛無しさん:2008/01/04(金) 20:39:42 ID:Cq/pCbsy
(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー !! (`・д´・ (`・д´・ ;)
355毛無しさん:2008/01/04(金) 21:22:28 ID:C9uUqTyS
>>351
な、何という驚愕の臨床データだ!もはや疑う余地もない!カレー最強説で決まりだなや
356毛無しさん:2008/01/04(金) 23:38:14 ID:afB9MHKr
カレーパンとコーヒー日記

・フケが止まった。古い細胞の急速交換がひとまず終わったか?
(止まらんかとオモタ)

・なんか頭頂部とその周辺の髪がケンザンみたいに硬い。
っていうかコメカミの周辺が痛いくらい。

・抜け毛が確実に減った
古い弱った奴は抜けてるが、若い髪の毛は抜けてない


引き続きがんばる。
357毛無しさん:2008/01/05(土) 04:49:45 ID:2DevNpQV
カレーを愛する日本人は多いよね。 食事が欧米化した中で補給できなく
なった栄養分がカレーで補給できるから、体が無意識に欲するように
なったのかな?
菅野美穂さんがヨガをやるのも、生活が欧米化した中で失った動きを
体が欲しているからなのかな。菅野さんがヨガをやるときに、
シャツがめくれておヘソがペロンと見えてかわいかったよ。
358毛無しさん:2008/01/05(土) 06:33:26 ID:vOjoVmF1
知らんがな (´・ω・`)
359毛無しさん:2008/01/05(土) 08:25:32 ID:/MyifZVC
え?菅野のヘソペロン見たくないの?じゃあ、見せないよ。君には失望した。
360毛無しさん:2008/01/05(土) 08:33:18 ID:BrCZq9zP
>>358
ま、また君か!!何でこんな朝早くから。。。 (´;ω;`) ブワ
>>359
ち、違うんだよ!!僕は見たいんだ!!見せて下さい (´;ω;`) ブワ
361ファザーテレサこと「1」です:2008/01/05(土) 10:35:25 ID:igHTucBw
予想以上に、このスレが盛り上がってうれしい!!(*^^*)

ちなみに、髪はまだ細いけど、地肌が見えていた頭頂部はだいたい隠れましたヨ。
毛量がすごく増えた、というより、髪質が変わって手触りが断然よくなった。
ふんわりとした羽根が生えた感じ、かな。

洗髪は石鹸。以前は力任せにゴシゴシ洗ってたけど、それだと毛根を傷めてしまうので、頭のコリをほぐす感じで、指の腹で適度にマッサージ。
ドライヤーで乾かす前に、馬油を指先にちょこんとつけて、気になる部分に塗ってます。
シュワっと頭皮全体にしみる感じが爽快!

カレーはなるべく毎日摂取したほうがいいと思う!!
カレーライスじゃなくて、カレー粉をサラダにかけてもいいし、納豆や味噌汁にまぜてもいい。
ちなみに、友達のバングラディッシュ人は豆腐にカレー粉をまぶして、フライパンで揚げるように炒めてました。醤油ダレをつけて、かなりうまい!!
彼はインド料理のシェフで、30代、フサフサの黒髪です。

カレーは、あくまでも金のかからない一つの育毛提案。
気長にやってみてください。
362毛無しさん:2008/01/05(土) 10:57:09 ID:Bqqcua68
このスレどこまで自演が続くの?
363毛無しさん:2008/01/05(土) 12:22:44 ID:vOjoVmF1
>>361
それなりに賑わっているのは根拠や可能性に少なからず賛同しているからだと思います。辛いという字は立に十と書く。つまりスパイスの複合体が作り出す摩訶不思議なパワーを実体験することにより、あ、カレーが出来たので失礼します。
364毛無しさん:2008/01/05(土) 21:43:56 ID:dXSuL4pv
今年になってから今のところ毎日カレーです
365毛無しさん:2008/01/05(土) 23:31:37 ID:sCRcpmXW
俺らの教祖イチロー様がテレビに出てる
366毛無しさん:2008/01/05(土) 23:50:34 ID:5MIC60Ep
スレ読んだけどカレーパンじゃだめな気がするんだわ
カレーライスじゃないと
日本人にはライスという部分も重要な要素だと思う
そして卵をプラスすればグンバツですわ
367毛無しさん:2008/01/05(土) 23:52:28 ID:Znn0QsRo
イチローさん今日はハゲ隠してるのかな
368毛無しさん:2008/01/06(日) 00:19:38 ID:MF0D230x
自分で作ると店の味が出ないんだけど、何が違うのだろうか。
369毛無しさん:2008/01/06(日) 00:30:51 ID:MCSA/SmN
さっきおいしいカレー紹介とかでインド人がいっぱい出ていたが
全員フサだな。しかも中年ばかり
やっぱりなにかあるのかな?
370毛無しさん:2008/01/06(日) 06:04:24 ID:URGH0oSA
スパイス群→薬膳効果
↓        ↓
辛い→血行促進→→ド
↓        フ
発汗→新陳代謝→→サ
 
といったところか。
371毛無しさん:2008/01/06(日) 09:53:31 ID:wweXUZPK
ここ最近母ちゃんにボンカレー買わせに行ってる。
372毛無しさん:2008/01/06(日) 10:12:54 ID:Zw02Xnqk
同じアジア人なのにインド人は薄毛が少ないな
中国人はハゲ多いのに

これから正月は、カレーうどん風雑煮だな
373毛無しさん:2008/01/06(日) 11:44:22 ID:blRPNa1C
いつまでこんなネタスレ続けるんだよ
374毛無しさん:2008/01/06(日) 16:36:54 ID:URGH0oSA
簡易カレー風味用にカレーパウダー買って来た。
何にでもササッとひとふりで即カレー味。いける。
375毛無しさん:2008/01/06(日) 17:11:05 ID:hx94/iCa
インド人に薄毛が少ないのは事実。若ハゲ全然見た事ない。やっぱり何か秘密があると思う。
タイ人も薄毛少ない印象があるけど、スパイシーな料理は育毛と関係あるように思う。
376毛無しさん:2008/01/06(日) 18:45:36 ID:+ksvb3OM
ある意味、インド人がカレーを食べているから髪がフサフサというよりも、
カレーを食べているから髪がフサフサなインド人が存在するだけ
かもしれないね、ある意味で。

          ξミミミミミミミミミミミミミ
         ξξミミミミミミミミミミミミミミ 
         ミミξミミミミミミミミミミミミミミ
         ミミ -=・=- -=・=- ミミ  
         ミミlミ    __     l;;;|ミ  
          ミlミ::: ー===-' ../彡
           ヽ::   ̄  ./
           //\ ̄ ̄旦\
          // ※\___\
          \\  ※  ※ ※ ヽ
            \ヽ-―――――ヽ
377毛無しさん:2008/01/06(日) 19:22:27 ID:hYed2ADJ
年末からカレーを頭に塗り続けていたら最近髪にコシがでてきて産毛もびっしり生えてきたよ。
378毛無しさん:2008/01/06(日) 19:36:32 ID:AfqP2yEl
↑良かったね〜。そろそろ、お薬飲もっか?
379毛無しさん:2008/01/06(日) 21:00:10 ID:wweXUZPK
単純に考えれば辛いもの食えばフサフサだ!
だから中国人朝鮮人は日本人よりハゲが少ない!!
380毛無しさん:2008/01/06(日) 22:15:49 ID:eGYPRP4g
カレー生活5日目
朝起きたときの髪の感じがいい感じだ
5日間カレーばっかり食ってるけど別に飽きないわ
381毛無しさん:2008/01/07(月) 00:51:55 ID:Bt6ghKm4
カレーと豆乳の組み合わせが最強!!
382毛無しさん:2008/01/07(月) 01:08:25 ID:HK+YMOSH
レトルトで常備しとくと楽でいいね。それにいろんなメーカーのいろんなカレーを探すのが楽しい。かるく2、30種類はいく。
383加齢臭:2008/01/07(月) 01:10:32 ID:O8xjgejb
>>333のインドカレー屋で働き始めた者です。まだ一週間たってないけど、一応報告。髪の毛のハゲ方には変化無し。ただ、抜け毛が減ったかも。
前は風呂上がりにブラッシングすると、かなり抜けてたけど、今は少ない。もしかしたら、働くようになって一日2回頭洗ってるのが理由かもしれないけど。
また来ます。
384毛無しさん:2008/01/07(月) 01:37:43 ID:8HAhi6g7
カレーって香りもいいんだよな。アロマ効果でもあるのかな?
この香りがまた快感なんだわ。
インド人はカレーを1万年とニ千年前から愛してるー♪
気持ちいいー! 菅野さんと、合体したい・・・
カレーの香りを嗅ぐと、こんな菅野さんの歌を歌いたくなるよ。
385毛無しさん:2008/01/07(月) 04:00:57 ID:m8BYlVAY
コシがでてきたって言ってる人はまじなの?
386毛無しさん:2008/01/07(月) 04:01:16 ID:HK+YMOSH
じゃ俺も
知らんがな(´・ω・`)
387毛無しさん:2008/01/07(月) 04:02:01 ID:He1eg+dC
(゚∀゚ Ξ ゚∀゚)



知らんがな (`・ω・´)b
388毛無しさん:2008/01/07(月) 04:03:28 ID:HK+YMOSH
389毛無しさん:2008/01/07(月) 04:04:21 ID:He1eg+dC
あ、あれぇ〜? Σ( ̄◇ ̄;)
390毛無しさん:2008/01/07(月) 04:05:54 ID:m8BYlVAY
カレーは薄毛促進剤っていうのは嘘だったの?
391毛無しさん:2008/01/07(月) 04:11:09 ID:He1eg+dC
超〜カッコ悪い (´;ω;`) ブワ
こんな時間まで起きてるから禿げるんだよバーカ。。。 (´;ω;`) ブワ

・・・何で起きてるんだょぅ (´;ω;`) ブワ
392毛無しさん:2008/01/07(月) 05:49:08 ID:7naFTD3Y
これは残念な人やね。しかし、捨てる髪あれば拾う髪あり。
残り物に福神漬けあり。

ドウゾ (´;ω;`)つ http://www.youtube.com/watch?v=c6b3ljnzh08
393毛無しさん:2008/01/07(月) 09:48:20 ID:He1eg+dC
>>392
あ、ありがとぅ・・・俺もドサクサに紛れて、こ....股間を・・・ (;´Д`)ハァハァ
394毛無しさん:2008/01/07(月) 12:52:47 ID:Bt6ghKm4
カレー食べ続けて1ヶ月半
毛髪の量は変わらないが
抜け毛は明らかに減った
395毛無しさん:2008/01/07(月) 12:58:40 ID:Bt6ghKm4
明日のいいともは「カレー特集」
396毛無しさん:2008/01/07(月) 23:27:31 ID:JI5mLCCc
>>390
嘘でした。

菅野さんと合体できるまでカレー食います!
397毛無しさん:2008/01/08(火) 03:42:38 ID:jB5DfBht
(´・ω・`) ショボーン
398毛無しさん:2008/01/08(火) 12:11:02 ID:mIvcAO+Y
 
  _  ∩
( ゚∀゚)彡菅野ハゲ
菅野ハゲ!
   ⊂彡
399毛無しさん:2008/01/08(火) 14:04:19 ID:9m5Oi5o8
カレー食いつづけ、やばいくらい髪の毛が生えてきたので報告。
ちょっと戸惑う。
前は無かった指にも毛がはえてきた。第二間接の下に、もじゃっと

前みたいな剛毛じゃなくて軟毛だが
正直ここまでは期待はしてなかったw

どこがどう作用して毛がはえるのかわからないが
とりあえずうれしい
体内の毒素が浄化されたのかw
ありがとよ >>1
400毛無しさん:2008/01/08(火) 20:51:15 ID:6CsaB4Zc
>>1
インド人にハゲが少ないのは人種的な要因によると言われてる。

401毛無しさん:2008/01/08(火) 21:50:30 ID:ex6y7Vm7
カレーパックまじオススメだよ☆
402毛無しさん:2008/01/09(水) 00:51:14 ID:R13EG+kM
インド料理の先生が言ってました。
「インド料理の基本理念は体をもてなすということ。どんなに旨くても絢爛豪華でも、体が喜ばなければそれは食べ物としては失格なのです」
 
私は牛ど…まで言いかけてその話を思い出し、カレーを注文しました。並で。
403毛無しさん:2008/01/09(水) 00:55:49 ID:hPRuBge7
>>400
日本に住んでるインド人は、薄毛が多い。
やっぱり食環境だと思う
404毛無しさん:2008/01/09(水) 01:44:48 ID:Y6wnhGiS
いろんなカレー試してるけど
固形ではゴールデンカレーが
一番俺の口にあう
405毛無しさん:2008/01/09(水) 04:11:55 ID:nmC/aIFd
自分は『ジャワ』と『バーモント』のハーフです(中辛)
406毛無しさん:2008/01/09(水) 05:43:38 ID:ayTb28pf
>>403
別に日本に来たからといって急にインド人がカレーを食べなくなったり、牛肉を食べ始めるということはない。

407毛無しさん:2008/01/09(水) 05:50:47 ID:8aytHjKk
今、日本に来るインド人てIT関係の富裕層のインド人だよな。
彼らは一日中パソコン使ってるから、テクノストレスで
薄毛になっているかも。
408毛無しさん:2008/01/09(水) 06:41:00 ID:Hc1PIfRu
カレーばっかり食ってたら
乳首の周りに毛がたくさん生えてきた
409毛無しさん:2008/01/09(水) 12:33:33 ID:v/9xf9GL
>>407
馴れない環境にいるからだろ
410毛無しさん:2008/01/09(水) 13:47:50 ID:hPRuBge7
フサフサのインド人も日本で暮らすとハゲになる
ハゲの日本人もインドで暮らすとフサフサになる

そういう法則がありそう。

だって、インドでカレー主食にしてる日本人カメラマンってフサフサだもん
411毛無しさん:2008/01/09(水) 14:20:34 ID:IIA7mFYb
カレー生活8日目。
頭皮がかゆくなった。
前は髪の毛触ると張りがなかったが今はフワフワする。
>>1テンクス
412毛無しさん:2008/01/09(水) 15:18:46 ID:ayTb28pf
>>410
なぜ主食がカレーと分かるかと どのカメラマンのことか言ってみろ
413毛無しさん:2008/01/09(水) 17:04:47 ID:R13EG+kM
>>410
賛成。つまり、1にあるような多種多様のスパイスを恒常的に摂取することが出来ればいい。食文化の違いをどう乗り切るかだな。
414毛無しさん:2008/01/09(水) 18:44:30 ID:VwKhS16c
>>410
インドカレーと日本式カレーは、何かが違うと考えられるのでは
ないだろうか?
415毛無しさん:2008/01/09(水) 19:58:05 ID:f5L1RFOO
普通にスーパーに売ってる固形カレーで良いんでしょうか?
416毛無しさん:2008/01/09(水) 21:07:10 ID:nmC/aIFd
恐らく駄目でしょう。
はい、次の質問の方どうぞ。。。
417毛無しさん:2008/01/09(水) 23:04:00 ID:pr0md/ne
>>415
無問題
418毛無しさん:2008/01/10(木) 11:13:11 ID:50yttMSu
「髪の毛増えたねぇ〜」正月、半年振りにあった女友達に指摘された
カレーライス毎日食うようにしたけど
なんかこれってモノホンの効果っぽくね?

カレーは好きだから、どっちにしてもどうでもいいんだが
ちょっち高い粉末からカレーを作って、冷蔵庫に保存してる(1週間で食べきる)

419毛無しさん:2008/01/10(木) 11:20:09 ID:+h66eK1p
( ´_ゝ`)フーン
420毛無しさん:2008/01/10(木) 17:19:49 ID:Xo/Qdp9y
昨日のためしてガッテン見た?
水炊きで鶏肉を柔らかくする調理法を紹介していたよ。
柔らかい鶏肉でカレーを作ってみたい。
チキンカレーで困ってたんだけど、鶏肉を加熱すると筋繊維が固まって、
肉が固くなってしまう。でも、さらに長時間煮ると、コラーゲンが
分解して筋繊維がほぐれて柔らかくなるんだね。
模型を使ってそれを小野文恵アナウンサーが一生懸命説明していた。
小野文恵アナはお尻が大きくて可愛かったよ。
小野さんは、何であんなにお尻が大きいんだろ?
421毛無しさん:2008/01/10(木) 17:51:11 ID:FTXHaVIQ
お前らどうやって頭にカレー塗ってる?
422毛無しさん:2008/01/10(木) 18:13:31 ID:+h66eK1p
>>420
知らんがな (´・ω・`)
>>421
普通に手でペタペタと塗ってるよ (´・ω・`)
423毛無しさん:2008/01/10(木) 18:29:21 ID:sFdB792x
>>420
じぶん知らんがな(´・ω・`)されたいだけやん。
 
知らんがな (´・ω・`)
424毛無しさん:2008/01/11(金) 00:57:45 ID:Xtszzjds
・カレーパンとコーヒー日記

皆さん、ついに、ついにきました。・゚・(ノД`)・゚・。


ここ数年スカっていた前頭部の特に薄かった部分に


太  い  毛  が  複  数  生  え  始  め  ま  し  た  !!!!


まだ1mm程度の指の腹で触ってようやくわかるレベルですが、確実に存在しています!!!!!!!!!
これが抜けずに伸びつづけてくれるかどうかは現時点ではなんとも言えませんが、引き続き要観察です。

ひきつづき超ガンガル
425毛無しさん:2008/01/11(金) 01:08:11 ID:kns4dSGt
>>424
おめでとう!!
継続は力なり!!
426毛無しさん:2008/01/11(金) 04:31:35 ID:LO8IXZnB
ネタスレかと思いきや…。とうとう真実にたどり着いたのか?
427毛無しさん:2008/01/11(金) 04:38:40 ID:w0iSg1vV
>>420
知らんがな 
           ___
          /─   ─ヽ 
         ( ゚ )(оо)( ゚ )
       / ⌒/⌒⌒ヽ⌒   \
     ( l 彡彡//⌒\ヽミミミ  l )  
      l 彡彡ヽ二二二/ミミミ  l    
      l 彡彡彡彡ミミミミミミミ l
      l 彡彡彡彡ミミミミミミミ l
      l 彡彡彡彡ミミミミミミミ l
      l 彡彡彡彡ミミミミミミミ l
      l 彡彡彡彡ミミミミミミミ l
      l 彡彡彡彡ミミミミミミミ l
      l 彡彡彡彡ミミミミミミミ l
      l 彡彡彡彡ミミミミミミミ l
  __/   彡彡彡ミミミミ    \__
           彡彡ミミ
428毛無しさん:2008/01/11(金) 12:40:35 ID:kns4dSGt
おめでとう!!といいながら
おれも生えてきたんだ、じつは。

両手で後頭部から頭頂部までゆっくり指先を動かしていくと
やわらかいハリネズミの毛みたいのが生えてきたのがわかる
産毛じゃなくて毛に変わってる
まだ信用してないけど、期待できそう
429毛無しさん:2008/01/11(金) 14:54:56 ID:jRskkxd2
>>411だがまだ続けてる。
やはり食う前は張りのない髪だったのに相変わらず髪はフワフワ。あとやはりカレー食う前より抜け毛の量がものすごく減った。
気のせいとかじゃなくてね。
あと今日眠っている時鏡見たらデコに毛が生えまくってた夢見た。
ちなみに毛が増える夢見たのは今回が初めて。
430加齢臭:2008/01/11(金) 15:37:39 ID:h8quNfJp
>>383からまた数日たちました。以前、禿頭は変化無し。
他の生えたって人がマジなのか半信半疑状態です。
431毛無しさん:2008/01/11(金) 16:22:15 ID:gTJpETiy
カレー粉パック始めて4週間。俺も今朝鏡見てびっくり!
何も無かったM部分に産毛がびっしり!
毛質もかなり太くなってきた。
432毛無しさん:2008/01/11(金) 16:59:10 ID:vnsdwL5g
>>430
気ながに様子見てみ。数ヶ月でハゲたわけじゃなし、回復するにも時間はかかると思う。専門店の本格カレーなのは強みだし。
 
>>420
( ゚∀゚)つ知らんがな(´・ω・`)
433毛無しさん:2008/01/11(金) 18:16:44 ID:TLHim2+n
>>422父上様、>>423母上様、>>427兄上様、>>432姉上様、
三日トロロと知らんがな美味しゅうございました。
434毛無しさん:2008/01/12(土) 00:09:46 ID:g7Dzk94h
壮大なネタスレに乾杯!
435毛無しさん:2008/01/12(土) 01:47:50 ID:LzIFaVxJ
カレーで生えるといっても、カレーを頭皮に塗ってるアホはなんなの?

>>1はカレーを毎日摂取しろ、と言ってるんじゃないの?
436毛無しさん:2008/01/12(土) 01:51:03 ID:WUd9cviW
髪にはマヨネーズ
437毛無しさん:2008/01/12(土) 03:38:15 ID:lyaIfAUr
>>435
ち、違うのか!?
早く言ってくれよ
438毛無しさん:2008/01/12(土) 03:44:07 ID:qxawUPrB
>>435
私はできたてのカレーをちょっと熱いかなという程度に冷まして
はけで塗ってますよ。この熱さがまたじんわりと効くんです。
439毛無しさん:2008/01/12(土) 04:02:09 ID:AfGEiJdS
何!食うのか!?
早く言えよ。頭に塗りたくってただろ!臭うだろ!
これが本当のカレー臭なんてな。よぉーし今日からカレー食うぞ!
毎日朝飯がカレーのイチローもフサフサだしな!
440毛無しさん:2008/01/12(土) 04:10:54 ID:ho5sampX
俺はカレー風呂
441毛無しさん:2008/01/12(土) 04:17:30 ID:qxawUPrB
ほぅ。カレーを風呂に入れて混ぜるのですかな。
熱気療法ですか、よさそうですな。
私は風呂に入る時は、頭から顔全体にカレーをパックのように塗り
入ります。
偶然来訪者があり、慌てて服だけははおったんですが、
顔と頭はそのままで出たことがあります。
442毛無しさん:2008/01/12(土) 04:21:19 ID:gxPfAD6l
これはネタスレ、ガチどっち?
443毛無しさん:2008/01/12(土) 04:55:51 ID:lyaIfAUr
>>442
そんなあやふやさがたまらんのです。
ただし俺はインド式カレーで抜け毛減った組。
444毛無しさん:2008/01/12(土) 05:31:43 ID:MFQdJ/Ug
レトルトなら何がいいんじゃろか?
445毛無しさん:2008/01/12(土) 05:38:49 ID:qxawUPrB
私はレトルトなら[カレーのもりもり王子さま]がお気に入りです
http://www.sbotodoke.com/app/catalog/goods_list?brlcd=00400&brmcd=00900&code=brand
446毛無しさん:2008/01/12(土) 05:59:32 ID:MFQdJ/Ug
そんな子供用のカレーで生えるんじゃろか?
447毛無しさん:2008/01/12(土) 06:02:38 ID:qxawUPrB
私は子供の頃のようにフサフサになりました
448毛無しさん:2008/01/12(土) 08:40:07 ID:l+fQBPnq
納豆スレッドでも、お子様向け納豆「キッズ専科お城納豆」が効果があった
という報告もある。子供向けだからと馬鹿にしたものではない。
むしろ企業は、お子様の健康を真面目に考えて作っているのだから、
安心と信頼感が大人用よりも高いと言えるのではないか。
449毛無しさん:2008/01/12(土) 09:20:16 ID:g7Dzk94h
子供用は脂肪分がすげぇ少ないからいいじゃね?
俺はときどきアンパンマンカレーを食ってるよ

そこへ辛さ増強用のスパイスを入れてる
けど辛さ増強させると皮脂がでるんだよな
450毛無しさん:2008/01/12(土) 10:58:26 ID:ho5sampX
・インド人にハゲがいない

・ホームレスにハゲがいない




【結論】
カレー+洗髪しない=ドフサ
451毛無しさん:2008/01/12(土) 11:27:03 ID:TvvEi1CO
えっ!?
カレー食べるんだったの?・・・なんだょ。。。 (´・ω・`) ショボーン
452毛無しさん:2008/01/12(土) 11:29:39 ID:kXXccMGA
インド人のノックハゲなら見た事はあるが
見た事あるのはみんな50過ぎのオッサン
30代の温水ハゲとかまったく見た覚えがない。
453毛無しさん:2008/01/12(土) 12:06:39 ID:eOookTkV
さっきカレーの特集してたが、カレー屋の店長がノックだった。
スイッチ入った奴が毎日カレーばかり食べてたらノックになるのかも。
454毛無しさん:2008/01/12(土) 12:13:08 ID:AfGEiJdS
>>451
何を気にしている?
俺はまず頭に塗りたくり、ある時はカレー風呂につかり、足カレーと
回り道をして現在ようやく、ボンカレーゴールドを毎日食べる事にたどり着いた。
自分にあったやり方を見つけるべし。
455毛無しさん:2008/01/12(土) 12:17:39 ID:lXaNu+0R
以外とカレー屋の店長ってカレー食べないのかもな。
456毛無しさん:2008/01/12(土) 12:24:14 ID:b1smJv2/

ターメリックがいいのかな?
457毛無しさん:2008/01/12(土) 13:42:04 ID:cctXONWa
カレーを頭に塗ってるやつってどんだけ〜w

皮膚からの浸透なんかほとんどないし塗ってるときだけ刺激が伝わるだけだろ。
だから湿布とか貼り続けて刺激(冷感または温感)を与え続けて痛みを
貼ってるときだけ緩和したように錯覚させてるだけなのに。
まして毛生え薬とかほんの一瞬触れただけとかで生えるわけないじゃん。
体の内部から改善するからこそ持続的な効果が得られるというのに。

やれやれ…
458毛無しさん:2008/01/12(土) 14:21:29 ID:EGwko0dd
「経皮吸収」というキーワードでぐぐってみなさい。
459毛無しさん:2008/01/12(土) 14:29:50 ID:nU8oXcCg
口から摂取>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>経皮吸収
460毛無しさん:2008/01/12(土) 15:59:07 ID:DTW/mwXM
小さいカレーパウダー買ってきた
料理ではなく粉自体をこまめに摂取してみる

様子見て経過報告するぜー
461毛無しさん:2008/01/12(土) 16:57:08 ID:ipA5Y/Tf
カレーは飲み物なんだ!!頭に塗るんじゃないよ!!OK?
462毛無しさん:2008/01/13(日) 02:33:18 ID:ecL3f4SZ
朝と晩カレー、昼は適当という生活11日目です
若干M字っていうか、前髪が危ないはげだったんですが
そり込みが入ってたところに産毛がふぁさふぁさと生えてきました
これがちゃんと毛になるのかはわかりませんが、続けてみます
463毛無しさん:2008/01/13(日) 02:47:15 ID:PAPJEPQQ
抜け毛はたしかに減った。
髪質も変わってきた気がする。

これって、体質が変わり始めた証拠?
464毛無しさん:2008/01/13(日) 04:06:19 ID:d6w+74+l
その通り!!!
つるピカ街道爆進中です。
これからも頑張って (`・ω・´)b

はい、次の質問の方どうぞ。。。
465毛無しさん:2008/01/13(日) 05:34:10 ID:fYx3W19g
インド人とメキシコ人には若ハゲが少ない!
因みに、薄毛率一位はチェコらしい。
インドとメキシコに共通するものは何か。
466毛無しさん:2008/01/13(日) 09:22:32 ID:ZFeIqZor
カレー食って頭皮良好だとか書いてる奴はガチで書いてるのか?
467毛無しさん:2008/01/13(日) 10:28:03 ID:o9tkGhZA
>>466
本当に3ヶ月前3食カレーにしてから薄くて目立ってた頭頂部のハゲが全く目立たなくなった。
M部も少しずつ産毛の濃いやつでビッシリ覆われてきた。
騙されたと思ってやってみたら?
468毛無しさん:2008/01/13(日) 11:15:48 ID:pTFIlV4D
俺はカレー毎日食ってたら、いつの間にかラモスになってたよ。
469毛無しさん:2008/01/13(日) 11:29:35 ID:7Xooxyt0
カレーを食べている期間は抜け毛が減ったけど、
カレーを止めてから抜け毛が増えた。
やはり何か関係あるのか・・・
いや、そんなはずはない。
カレーで抜け毛が減ったという理論は見たことがない。
気のせいだ。
470毛無しさん:2008/01/13(日) 11:49:03 ID:ZFeIqZor
>>467
まあやるだけやってみるわ、ハゲではないけど毛が細く抜けやすくなってきてるし、ちなみにどんなカレー食ってた?
あと一言多いの承知だけどカレーはむしろハゲ促進だとか聞いたことあるしその辺どうなんだ?
471毛無しさん:2008/01/13(日) 12:55:35 ID:o9tkGhZA
>>470
基本的にカレーの育毛効果は何か1つの特効薬的な成分が入ってるわけじゃなくいろんな香辛料の相乗効果によってもたらされると考えられる。
例えば…

ターメリックに多く含まれるクルクミン…抗酸化作用、抗UV作用
センブリ…抗炎症作用
ジンジャーに多く含まれるジンゲロン、ジンゲロール、ショウガオール…血流促進作用

等々体全体の発毛環境が整えられて効果が現れるようだ。実際俺の場合発毛以外にも胃腸が以前より強くなったり、よく出てた痰が出なくなる効果、美肌効果等も実感してる。

俺の場合レトルトカレーを使ってる。1種類を食べ続けると飽きるからいろんな種類を食べてる。ただ脂肪分が少ない野菜カレーやスープカレーを選ぶことが多い。

さらにその市販のルーにカレー粉をまぶして食べている。

>ハゲ促進効果

カレーを毎日食べることによる脂肪分のとりすぎ(ちなみにインドのカレーは日本と違い非常に低脂肪低カロリー)、カプサイシン等により発汗したあと頭皮を不潔にしているといったことが考えけど 基本的にはハゲ促進作用のある成分は見当たらないよ。
472毛無しさん:2008/01/13(日) 13:25:38 ID:ZFeIqZor
>>471
なるほどただの俗説だったわけね…情報サンクス

今カレー食ったが俺のカレーは材料ににんじん、じゃがいも、タマネギ、ほうれん草に加えて
市販カレー粉、カレールー、ターメリック、豆乳をパック一本混ぜて作ったんだがこれはいいと思えないか?
473毛無しさん:2008/01/13(日) 15:04:48 ID:PAPJEPQQ
俺の毎日・・・

月曜 チキンカレー
火曜 カレー炒飯
水曜 カレーうどん
木曜 カレーシチュー
金曜 カレードリア
土曜 カレーパスタ 
日曜 カレー鍋パーティー

全然、体調がちがうよ。細い抜け毛が激減した。
474毛無しさん:2008/01/13(日) 16:04:43 ID:frdJNOuq
>>473
カレーライスがないのが、今作った献立ぽくて、うそ臭いなw
カレーシチューが食いたくなった・・・
475474:2008/01/13(日) 16:13:12 ID:frdJNOuq
>>月曜 チキンカレー
か、失礼・・・
476毛無しさん:2008/01/13(日) 21:33:02 ID:NgiZvSnq
とりあえずカレー汁ドゾー(´・ω・)つ旦 スッ
477毛無しさん:2008/01/14(月) 00:37:23 ID:CWIszoDo
俺もちょいまえからカレーなる一族に加えてもらいます。ターメリックのせいか発汗はかなりいい。
478毛無しさん:2008/01/14(月) 00:54:04 ID:nsEa/DPQ
>>477
>カレーなる一族
それ次スレのスレタイによろしく
479毛無しさん:2008/01/14(月) 01:31:09 ID:h5lqcRK6
>>472
ええ感じやな
2週間後には実感してるよ、毛が増えたってね
480毛無しさん:2008/01/14(月) 01:31:19 ID:CX2s23wJ
なにこのスレ
あほじゃないのwさぞかし>>1は笑ってるだろうな
納豆に一味ぶっかけて食ったほうがまだ効果あるだろうよ
481毛無しさん:2008/01/14(月) 01:34:56 ID:h5lqcRK6
>>480
そう言わずに
朝は納豆ご飯でいいから夜はカレー食えよ
482毛無しさん:2008/01/14(月) 02:03:28 ID:CX2s23wJ
>>481
カレーは大好物だから言われなくても食う
483毛無しさん:2008/01/14(月) 02:14:31 ID:gJXLyxAf
本当に大好物ならカレーにあほとかワロタとか納豆勝ち組とか、
カレーを馬鹿にすること言うわけなかろや
484毛無しさん:2008/01/14(月) 02:45:13 ID:CX2s23wJ
>>483
育毛に関しての話だよ
少なくとも納豆唐辛子とかはカプイソの組み合わせで有名だろ
カレーてwwwうまいだけだからwww
485毛無しさん:2008/01/14(月) 03:01:06 ID:5QOF7TVx
はいはい、アンチは来なくていいよ
俺たちだけドフサになるから。



カプイソなんか完全復活したやついねぇし。
486毛無しさん:2008/01/14(月) 03:42:26 ID:UmdQoSZQ
>>480
納豆一味では効果が見られなかったんだよぅぅ。。。 (´;ω;`) ブワ

・・・まぁ、カレーでも見られないんだけどね (´・ω・`) ショボーン
487毛無しさん:2008/01/14(月) 03:56:57 ID:Vn6e0unF
>>486
インド人はよくシャンプーにターメリック、センブリあたりを混ぜてるらしい。センブリはよく育毛剤に入ってるし。

ちなみに俺はこれ1ヶ月で抜け毛激減した
488毛無しさん:2008/01/14(月) 04:06:47 ID:UmdQoSZQ
カレーの話しは何処逝った? (゚∀゚ Ξ ゚∀゚)
489毛無しさん:2008/01/14(月) 05:24:32 ID:mMJcMGOC
でもここカレー板じゃないし・・・
最終的に毛が生えれば何でもいいと思うんだよね。
結果を出せばいい、みたいな思想って基本にあるし。
納豆教信者なんかとも仲良くやって行けばいいんじゃないかな。
カレースレッドという縦割り行政の枠を超えて、基本はハゲ板
という広い枠で、納豆信者と横とのナットワークを広げていけば。
490毛無しさん:2008/01/14(月) 05:31:27 ID:JcWkUAlk
何か気持ちよくマイ思想を偉そうに語っちゃったけどさ。
昨日はけっきょく唐揚げマヨネーズ弁当食べちゃって、カレーも納豆も
食べてないんだよね。
491毛無しさん:2008/01/14(月) 07:21:35 ID:UmdQoSZQ
>>489
何だょ、あまり難しぃ言葉使うなよ (´・ω・`) ショボーン
>>490
じゃ、今日喰え!!ついでに昨日の分も喰っちゃえ!!! (`・ω・´)b
492毛無しさん:2008/01/14(月) 16:12:29 ID:SotReXNd
もう手遅れ。
さっきツナマヨネーズのおにぎりとペペロンチーノスパゲティ食べちゃった。
493毛無しさん:2008/01/14(月) 20:30:38 ID:bGMnIOEX
>>482
大好物だから食うって毎日食うわけじゃないだろ?
だからお前は素人なんだよ
毎日食いやがれ
494毛無しさん:2008/01/14(月) 21:01:05 ID:ydJnzxZ6
カレーを毎日食べるって難行苦行の修行だろ。
至難の業だ。
よく考えるとイチローやインド人は、そんな苦しい修行を毎日やっているんだな。
495毛無しさん:2008/01/14(月) 22:32:15 ID:ZLkCRvQX
イチローインド人はそれを苦しいとは思ってない。
この違いがデカイんだろな
496毛無しさん:2008/01/14(月) 22:47:47 ID:hI5GSgqm
そうなんだよな。イチローインド人は意志が強いんだよな。
外国人相手に何年も戦い続けるイチロー。
コレラ菌ウジャウジャの厳しい土地で生存競争するインド人。
並の精神力では耐えられない。
俺たちは、ひ弱になっている。
497毛無しさん:2008/01/14(月) 23:16:19 ID:Vn6e0unF
カレー粉をシャンプー、コンディショナーに混ぜて2ヶ月使用したけど 2ヶ月前は軍事評論家の江畑さんみたいだったのが今じゃ福山のようになってる
498塗るんじゃない!!食べるんだ!!:2008/01/14(月) 23:41:09 ID:5wGKwXAR
・カレーパンとコーヒー日記

確実に増えてます。
いろいろ試した結果、辛味の強い汗をかくタイプのカレーを食べたときに
特によい反応が見られます。

それとカレーは別にカレーライスでなくともカレーせんべいのようなものでも
汗がでるようなものならばやはり同様の反応を確認。
カレーせんべいならばカロリーが抑えられるし、腹にもたれないので
これは助かりそうです(特に夜に食べるとき)

コーヒーについてですが、やはりないよりはあるほうがいいみたいな感じ。
ただし、コーヒーは単独ではあまり効果はない模様。
カレーあってのコーヒーといった感じ。

いまのところ一日一食&一飲にとどめていますが、量をたくさん一度に
とるより継続してとるほうがよいようです。

追伸:お子様カレーのような甘いカレーとか、汗の出にくいタイプは効果薄。
外食だと松屋のカレーみたいな汗の出るタイプがいいみたい。

引き続きがんばる
499毛無しさん:2008/01/14(月) 23:59:46 ID:fMfY+7w8
>>498
おおがんばってるなぁ。
俺は食事をカレーのみにするだけでは飽き足らず、おやつもカレーせんべいに
したぜ!!これで完璧だ!
500毛無しさん:2008/01/15(火) 00:56:01 ID:s5VwsLAT
みんなでイチローインド人目指そうぜ!
501毛無しさん:2008/01/15(火) 01:27:15 ID:Zy9cVk78
             ┃  @@@@
イ・チ・ロー!         ┃ (` J´)  
イン・ド・ジン!         ̄( \ノ
                 > \    ワー ワー
502毛無しさん:2008/01/15(火) 03:03:14 ID:MpmbOP3r
一つ聞いていい?
ほんとにカレーで生えると思ってるの?
なんの根拠もないんじゃないの
503毛無しさん:2008/01/15(火) 03:11:14 ID:s5VwsLAT
>>501
早っ!ww
504毛無しさん:2008/01/15(火) 04:07:34 ID:p+2XRuLD
そういや俺の先輩のハゲの人も毎日昼飯カレー食ってるな
505毛無しさん:2008/01/15(火) 04:13:23 ID:RvF7MLiv
>>502
君は僕達の様な愚かな者を相手せずに、君の知っている根拠のある事を実行すればいいと思うよ。
506毛無しさん:2008/01/15(火) 07:02:42 ID:Srb2f+TE
なんという卑屈なスレwww
507毛無しさん:2008/01/15(火) 07:27:02 ID:dhBLQnGN
カレーを寒天で固めてゼリー状にして頭に貼り付けて寝ています。
508毛無しさん:2008/01/15(火) 07:40:36 ID:dhBLQnGN
その前にカレー粉を歯ブラシに付け、頭皮に擦りこむようにマッサージ
毛孔を刺激するのも忘れません。
一週間に三回は足カレーに浸かり、リラックス。
509毛無しさん:2008/01/15(火) 08:02:33 ID:nvCDj6kW
食べろ!!
なっ!!
510毛無しさん:2008/01/15(火) 09:09:23 ID:ic9zHvLb
ネタじゃなくてマジでカレールーに寒天混ぜ込んで作ったことがあるが、
冷めたらカレーゼリーになって不味かった。
511毛無しさん:2008/01/15(火) 10:24:46 ID:pxfwEf6b
極め付けは風呂にカレーを入れてcurry風呂!! もうカレー三昧!!
512毛無しさん:2008/01/15(火) 12:11:46 ID:s5VwsLAT
部屋の壁を真っ黄色にしてみた。雰囲気が大事だからね。
あとは鉢植えの土をカレーに替えてみるよ
513毛無しさん:2008/01/15(火) 12:13:51 ID:MpmbOP3r
>>505
そうだね
いや、大半はネタで言ってるようだが、
たまに本気にしてる奴がいるようだったのでな
514毛無しさん:2008/01/15(火) 16:59:25 ID:nY0gyLYX
>>513
全員本気だっつーの
515毛無しさん:2008/01/15(火) 17:05:07 ID:9sjxg7Es
ネタじゃないでしょ

食事は育毛で重要な部分。

「カレーライス」という誰もがしてtる大衆食のイメージが先行して
ネタっぽいが
516毛無しさん:2008/01/15(火) 17:23:43 ID:s5VwsLAT
ネタっぽいレスもするがそれもご愛嬌、シャレだよ。実践してるし好感触もある。俺は続けるよ。
517毛無しさん:2008/01/15(火) 17:35:13 ID:nY0gyLYX
おれも続けてる
食費がかなり抑えられてることは確か
518毛無しさん:2008/01/15(火) 18:31:38 ID:uBiWLA2i
寿司やおでんや納豆好きにとってカレー生活はきついんだよ。
カレー以外の味を覚えてしまった人間にとっては。
519毛無しさん:2008/01/15(火) 18:56:48 ID:XOkYNvYB
>>498

>外食だと松屋のカレーみたいな汗の出るタイプがいいみたい。

何年ぶりかわからないが久々に松屋へ行ってきた。

以前はカレー280円だったんだが、3350円に値上がりしていてショックだった。

520毛無しさん:2008/01/15(火) 19:01:59 ID:nY0gyLYX
それはショックだな
高すぎる
521毛無しさん:2008/01/15(火) 19:08:18 ID:XOkYNvYB
>>519
ごめん
誤)3350円
正)350円
522毛無しさん:2008/01/15(火) 19:11:19 ID:XOkYNvYB
カレーの辛さってカエンペッパー(唐辛子)で調整しているのかな。

なら、甘口のカレーでも唐辛子を入れれば辛口になるのかな。
523毛無しさん:2008/01/15(火) 22:42:40 ID:49TTj91P
なんかカレー食ってると「あいつ本気で生えると思ってんのかよ」
って思われそうで、カレー食えなくなっちゃうよ。
524毛無しさん:2008/01/16(水) 00:00:37 ID:EZGxbp01
>>522
辛さの5段階はほぼコショウと唐辛子の量。
甘口は香辛料を使わずにミルク入れたりトロミつけたり、材料から違う。
唐辛子を足せば辛みは増すけど、それ以外の重要なスパイスはないに等しい。
 
逆に言えば、辛口と称していてもスパイスの調合が貧弱なら、ただの刺激物。
525毛無しさん:2008/01/16(水) 00:35:09 ID:TMFB4aRi
甘口辛口を問わず、なんちゃってカレーが出回っているという事か。
重要スパイスが少ないなんて、ハゲをだますための偽装カレーだな。
526毛無しさん:2008/01/16(水) 07:02:33 ID:jv874qmM
つーか、インド人は普段の生活から髪や身体に良いハーブやらスパイスを色々取り入れてるから根本的な部分から違う。
527毛無しさん:2008/01/16(水) 12:42:20 ID:uZPeaj9S
もうインド人になる以外に手はないのん?
528毛無しさん:2008/01/16(水) 13:05:37 ID:fUyZ/lhY
グッチ裕三は、カレーパウダーをいつも携帯していて
食事のたびにふりかけてるそうだ
それをよく知ってるモト冬樹は「気持ち悪りぃ」と
バカにしてるそうである。

モト冬樹の髪って、スカスカだねw
529毛無しさん:2008/01/16(水) 13:12:23 ID:uZPeaj9S
トリビア20へー(古)
裕三と冬樹のスタートラインは同じでも、
ゴールではずいぶん差がついたもんだね
530毛無しさん:2008/01/16(水) 14:14:59 ID:Shm77kJA
♪わ〜たしには、スタートだったよ、あなたには、ゴールでもw
531毛無しさん:2008/01/16(水) 14:18:56 ID:Md3O0sL3
インドから留学生に聞いてみたんだが
本当に三食カレーなんだなビックリした
ハゲの事聞いたけど、ハゲと坊主の違いを理解してなくて
意味不な会話になってしまった
532毛無しさん:2008/01/16(水) 14:36:55 ID:uZPeaj9S
兄弟であるモト冬樹とエド山口の髪の量も違う。
エド山口はカレーを食べてるのかも?
533毛無しさん:2008/01/16(水) 16:53:58 ID:JI0GZVqh
>>530
もうこれ以上、苦しまないで

背中に〜そっと、カレー〜くえ〜〜
534毛無しさん:2008/01/16(水) 17:05:09 ID:ToJ63fkC
>>528
スカスカ・・・か? (´・ω・`)
535毛無しさん:2008/01/16(水) 21:10:14 ID:fUyZ/lhY
モト冬樹主演映画「ヅラ刑事」
http://www.tornadofilm.jp/movies/duradeka/
面白すぎて何度も観た。意外にもハリウッド関係者が絶賛らしい。

主題歌「悲しみはズラで飛ばせ」
歌:モト冬樹
真面目な歌で、これもイイ!!

個人的には「ヅラ刑事2」を望む。
高橋克実あたりが主演で。
536訂正:2008/01/16(水) 21:11:26 ID:fUyZ/lhY
ズラ×
ヅラ◎

主題歌「悲しみはヅラで飛ばせ」
歌:モト冬主題歌
537半家:2008/01/16(水) 22:22:06 ID://CkmJ2U
グツグツ煮えたぎったカレーを直接頭に塗ったら治るのか。
カレーと熱の相乗刺激で・・。
538毛無しさん:2008/01/16(水) 22:51:12 ID:/pGVLOmq
>>553
「悲しみはズラで飛ばせ」でググってみたが「もしかして: 悲しみはヅラで飛ばせ 」
と注意されちまったぞ!
539535:2008/01/16(水) 23:05:25 ID:fUyZ/lhY
>>538
だから >>536で訂正したよww

主題歌「悲しみはヅラで飛ばせ」
歌:モト冬樹
540毛無しさん:2008/01/16(水) 23:30:12 ID:yYILzITi
>>537
>>438で書きましたが、熱ければ熱いほどよいと思います。
私はまだ初心者なので、少し熱いかなと思う程度に冷ましてはけで塗っていますが
徐々にできたての熱々に近付けるよう努力してます。
5分位、塗ったあと、クールダウンとして、別に作り置きして冷蔵庫で冷やしておいた
寒天カレーを乗せて冷やします。
毎日帰宅後には足カレーをされている方が最近多いようですね。
私は週末には頭と顔全体にカレーを塗り、パックのようにして風呂に入り寛ぎます。
他にも、家の壁を黄色に塗ったり、鉢植えの土をカレーになさったり色々されている方々がいらっしゃるようです。
541毛無しさん:2008/01/17(木) 00:14:02 ID:nsK9TbGc
>>540
ここから読んだやつは二度と来なそうだからやめろよ 
と言いつつ鉢植えは俺だ
芳香剤もカレーパウダーに替えたよ
542毛無しさん:2008/01/17(木) 00:56:52 ID:jxLoBHCM
寒天カレーはやめておいた方がいいよ。
とろみを付けるためにと思って、どんどん寒天粉を入れてたら、
フルーチェみたいになっちゃって、不味かったよ。
543毛無しさん:2008/01/17(木) 02:19:00 ID:nsK9TbGc
何の報告だよ
544毛無しさん:2008/01/17(木) 03:03:18 ID:nY+xEE5u
>>540
おま・・・ばかっ!
このスレがネタスレだと勘違いされるじゃね〜かw
せっかく真面目な良スレだったのに!!

俺は「ヅラ刑事」から読み始めたw
545毛無しさん:2008/01/17(木) 03:05:09 ID:1Aftt1rI
だれが塗れっつった…
546毛無しさん:2008/01/17(木) 03:33:09 ID:JzjdaAop
このスレも空気読めない馬鹿ばっかりで困るな
熱いまま頭皮にハケでぬるとかカレー風呂だとか、ネタにしたってつまらな過ぎ
547毛無しさん:2008/01/17(木) 03:45:01 ID:AX28t780
君達は何故見て見ぬ振りをするんだ。
>>538が可哀想だろ
548毛無しさん:2008/01/17(木) 04:06:59 ID:nsK9TbGc
553のハゲにまかせりゃいいよ
549毛無しさん:2008/01/17(木) 05:14:07 ID:nY+xEE5u
これだ!!!!!最高!!!!!!
http://www.youtube.com/watch?v=9F2XWdgQ3AY

「悲しみはヅラで飛ばせ」
歌: モト冬樹
550毛無しさん:2008/01/17(木) 07:41:20 ID:7zp/7CHc
>>594
あんた553じゃないだろ!
551毛無しさん:2008/01/17(木) 12:16:38 ID:nsK9TbGc
>>550

 
>>594>>553だろが!
よく見ろや
552毛無しさん:2008/01/17(木) 12:33:01 ID:AX28t780
ワクワク♪(゚∀゚)
553538:2008/01/17(木) 14:25:01 ID:IFOj6ClN
    §,; ________§; ,
  || §; /    § ヽ  ||
  |~~~§~     §'~~~~~~~|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ____§/"""ヽ,§_____  | < すいませんでした・・
  |__|///(§  §)ノ////|__|///\________
 ⊆___)///ゝ___§ノ/////(____⊇////
 ///////////////ジュ〜////////////
 /////////////////////////////
554毛無しさん:2008/01/17(木) 15:12:34 ID:nY+xEE5u
おまえら・・・このスレ荒らすとハゲるぞw

早くカレーの話題に戻せ。
詳細は>>555
555毛無しさん:2008/01/17(木) 15:41:11 ID:WSpOdkjA
今カレーを作って気がついたが鶏肉はカレーの味を甘ったるくする。
チキンカレーにするならルーは辛口を使うべきだね。
中辛ルーを使って失敗した。
556毛無しさん:2008/01/17(木) 17:35:16 ID:Z1qs6xWu
30歳、40歳の業界関係者。やりそうな事だよなあ。
557毛無しさん:2008/01/17(木) 19:02:32 ID:nsK9TbGc
なんのこっちゃさっぱりわからん。
とりあえずカレー買い込んだ。
さて、この大量のカレー職人辛口をどうしてくれよう
558毛無しさん:2008/01/17(木) 22:03:56 ID:AX28t780
ではまず、頭に塗ってみようか
559556:2008/01/17(木) 22:12:32 ID:aWaarrd7
誤爆だ。
NHK職員のインサイダー取引疑惑。報道局テレビニュース部制作記者33歳、
放送部記者30歳、放送部ディレクター40歳のNHK職員の3人が、
放送前のニュース情報を得て株を買って、ニュース後に株価が上がったら
売り抜けて利益を得ていたという疑いがあると聞いて、
頭来たから焦って誤爆した。ここに誤爆したことを謝罪するものである。
カレー食べてればこんなずるい事しなかっただろうに。
560毛無しさん:2008/01/18(金) 01:55:44 ID:DXyKW/Ue
>>399だが

まだ、つむじ付近は地肌が見えてるが、これで良しとしようと思う。
10年近くハゲで深刻に悩んでたんで
まさかこんな方法で生えてくれるなんて、夢にも思わなかった。
ネタだと思ってたんで
561毛無しさん:2008/01/18(金) 09:53:05 ID:U5qpmFQq
>>560
コテをつけてくれ、それと詳しく何をどのくらい食ったのか、カレーの種類とかたのみます。
562毛無しさん:2008/01/18(金) 10:32:11 ID:kFGlwnUT
ドフサのキングもカレー
http://bosco.eplus2.jp/article/78886488.html
563毛無しさん:2008/01/18(金) 13:34:20 ID:7uJH2QWc
このスレッドはカレー部情報のデータベースになるかもしれないな。
カズやイチローなど、髪を維持するため、ストイックにカレーを
食べるその姿に感動をおぼえるのだ。
あえて自分を厳しい所に追い込むカレー部員の成功者は男前だ。
564399:2008/01/18(金) 13:59:27 ID:DXyKW/Ue
>>561 コテをつけるほどではないよw
カレーの種類は、いろいろ。
市販のカレールーや粉など。
必ず、にんにくと焦がしバター、唐辛子と隠し味に砂糖を入れる。
砂糖を入れることで、時間が経って「旨み」が増す。

松屋に行っても吉野屋に行っても、必ずカレー絡みのメニューを頼む
それくらい徹底して、毎日毎日カレーを摂取した。
抜け毛は最初の1ヶ月は変わらなかったが、2ヶ月半くらい経ってピタっと止まった。
あとヨーグルトを必ず食べるようにしてる。胃にやさしいし。

外食するとき、どうしてもカレー以外のものを選ばなきゃいけないとき
必ず「これは、インド人は好んで食べるだろうか?」と必ず自問自答する。
565毛無しさん:2008/01/18(金) 15:05:05 ID:RiYowN6f
「もつ煮込み定食・・・これは、インド人は好んで食べるだろうか?」
。。。では、いただきます(-人-)
566毛無しさん:2008/01/18(金) 15:40:11 ID:3/fOvkKd
「ハンバーガー・・・これは、インド人は好んで食べるだろうか?」
567毛無しさん:2008/01/18(金) 15:53:45 ID:flyyherr
インド人は牛の肉は食べないという都市伝説を聞いた。
この習慣が大きいのではないか。
568毛無しさん:2008/01/18(金) 15:58:29 ID:flyyherr
神様である牛の肉を食べている日本人に文句をつけないインド人には
尊敬の念を持つ。
鯨の肉を食べる日本人に文句をつける馬鹿オーストラリア人は
軽蔑してやる。
569毛無しさん:2008/01/18(金) 18:09:19 ID:3FN81eWh
自問はたやすいが自答が難しいな。
なんせインド人のことだからな。答えが見つからん
570毛無しさん:2008/01/18(金) 18:25:20 ID:123yEtwt
自問する事は、失ったネイチャーの直感を鍛えて食品偽装の森を
サバイバルする訓練になるかもしれない。
自問だけに寺門ジモンみたいな発言をしてしまった。すまん。
571毛無しさん:2008/01/18(金) 18:55:56 ID:lO7v/mDK
ビーフカレーウマー
572毛無しさん:2008/01/18(金) 20:47:21 ID:3FN81eWh
言わねーよ
573毛無しさん:2008/01/18(金) 21:37:37 ID:1W6QZUOQ
牛ウマー
574399:2008/01/18(金) 21:49:21 ID:DXyKW/Ue
自問自答、人生は小さな選択肢の繰り返し 育毛も同じ

ウチは平豆とヒヨコ豆を、コメと同じように備蓄してるよ。
×ビーフカレー ×ポークカレー だけど
◎豆カレーは頭皮にも良いし、本格的にインドっぽくなって旨い
一晩水分をたっぷり含ませるのが面倒だけど

すりおろしニンニク、すりおろしリンゴ、刻みたまねぎ、砕いたナッツ類も入れる
少量の焦がしバター そして砂糖で味を調える 

自問自答でたどりついた「ビーンズ・ナッツ・カレー」ww
575毛無しさん:2008/01/18(金) 22:59:04 ID:YIBK79tq
きっと頭皮も自問自答しているんだろうね。
この人に髪を生やそうか生やすまいか。
576毛無しさん:2008/01/19(土) 00:24:36 ID:+UH3qFKE
>>574
豆カレーはインド人の食卓には毎日のように並ぶな。実にいい自問自答だと思うよ。
すると使うのは良質のカレー粉だね。手軽なルーはギトギト油の塊だから。
577毛無しさん:2008/01/19(土) 00:51:44 ID:t225SDwF
うぉおお、豆カレー食いたくなってきた〜〜
578毛無しさん:2008/01/19(土) 08:02:36 ID:luLGE7TB
豆カレーに挑戦してみるか。
レシピを検索しようと思うのだけど、どれ見ればいいのかな?
579毛無しさん:2008/01/19(土) 08:52:39 ID:l92lPYFm
>>1
疫学的見地から、味噌・醤油など麹系食品の摂取を止めるのも効果ありと考える。
インド:なんでもカレー味
日本:なんでもしょうゆ味
580毛無しさん:2008/01/19(土) 20:21:17 ID:QzzcOcIU
豆カレーはカプイソ育毛にもなるから効果ありそう
581毛無しさん:2008/01/19(土) 21:07:33 ID:3AvE7GWb
コーヒーも豆といえば豆か
582毛無しさん:2008/01/19(土) 21:17:55 ID:LGEJnDx2
インド 育毛でぐぐったら ヘナってのがインドでは育毛で使われてるらしいけど、これってどうなんでしょ?
583毛無しさん:2008/01/19(土) 21:18:47 ID:sfmS7O33
じゃあ俺はピーナッツを沢山食べよう
584毛無しさん:2008/01/20(日) 02:03:01 ID:m7LRrfwK
>>582
ヘナは天然染料でしょ!育毛効果あるの??
化学染料に比べて毛根にダメージが少ないので、染めるにはいいが
585毛無しさん:2008/01/20(日) 05:21:20 ID:Oq93E/Wd
今オナ禁とコーヒーとカレー生活二週間目で最後に風呂入ったのと顔洗ったのがおとといなんだが、
オデコがまったくベタつかねぇ。
こんなの初めてだ。
オナ禁とカレーとコーヒーで油抑え効果が出てるのではないかと考えてる。
髪はさすがに二週間じゃ増えたとは思わないが張りが出て強くなった。
弾力性も出てきた。
ちなみに俺は某レトルトカレーの辛口を食べている。
あと質問があるんだが、
カレーはカレーでもいろんな種類のスパイスが多く入ってるやつがいいんだよね?
586毛無しさん:2008/01/20(日) 06:06:31 ID:KQVDie+i
>>585
むしろスパイスを豊富に使った料理をカレーと呼ぶべき。インドカレーには1のメジャーなスパイスは全部入ってるよ。
587毛無しさん:2008/01/20(日) 12:01:17 ID:zi4CRD73
その豊富なスパイスって市販のS&Bのカレー粉には入ってるの?
小さくて赤い缶入りの。
588毛無しさん:2008/01/20(日) 18:42:21 ID:KQVDie+i
>>587
粉末のカレー(のモト)はそうしたスパイスを挽いて混ぜ合わせたものだよ。
どのスパイスをどんな比率で混ぜるかで、カレーの味や香り、辛さが決まる。
589毛無しさん:2008/01/20(日) 18:46:28 ID:m7LRrfwK
大田胃酸や龍角酸にターメリック(うこん)と塩と唐辛子を加えれば、極論から言えばカレーになる、と思う。
胃が整えば、血流も整い、免疫力もアップする。ホルモンバランスも保たれる。
酒の飲みすぎは、肝臓に負担をかける上、男性ホルモンを過剰分泌し、ハゲを促進。
でも、カレーの主原料ターメリックは、それを抑制(肝臓を保護)する働きがある。

ハゲって、長い時間をかけてゆるやかに進行するものだから、焦って闇雲に頭皮を刺激して負担をかけて毛根を傷めまくるよりも、ゆっくり胃腸環境から改善していったほうが良い。
胃が健全なら、毛細血管を伝わって、毛根まで栄養がしっかりと行き届く。
栄養がちゃんと行き届いていれば、多少のストレスにも負けないでしょ

現代生活がどうして、こんなにハゲ促進になったのか諸説あるが、原因究明は不可能じゃなくて、それを解くキーワードは必ず存在すると思う。
インド人の食生活やカレーのスパイスを一つ一つ細分化していくと、見える気がする。
590加齢臭:2008/01/21(月) 15:11:02 ID:4kVwQ3aZ
>>430からまた少したちました。インド料理屋で働いてる者です。
まだ頭は全然変わりません。ただ、抜け毛は減ったままのような…
今まで中辛くらいのカレーを食べてたので、昨日は15倍の辛さで食べて汗をかきまくりました。インド人はそれくらいでも平気で食ってます。

髪以外で変わったことと言えば、肌が明らかに綺麗になりました。久しぶりに会う友人にも肌綺麗になったと言われ、自分でもカレーの効果なのかと思ってますが、肝心の髪がまだ…

それと一つショックな出来事が。働いてる店はインド料理屋なのでパキスタン人(たぶんインド人と同じ人種。たしか宗教で分かれたとかなんとか…)も食べに来るのですが、
昨日は6名の団体で来て、たぶん全員30代くらいなのに、うち一人がハゲ、もう一人が将来ハゲそうな前髪でした。
カレー好きなのに、まさか…と思いましたがとりあえずまだカレー食べ続けます。

長くなってすみませんが、あと一つ。インド、パキスタン、ネパールあたりの人たちは宗教も様々で、牛を食べなかったり豚を食べなかったり、両方ダメだったりする場合があります。
食べてはいけない肉はだいたい牛豚です。(たまにベジタリアンもいる)なので、注文の時、そういう
591毛無しさん:2008/01/21(月) 17:05:42 ID:C4wF7TGc
>>590
せっかくの定期報告なんだから収まるようにまとめようぜ。
俺も抜け毛減少、肌キレイは感じてる。同世代の男と比べると格段に美肌だよ。
592毛無しさん:2008/01/21(月) 22:13:41 ID:+eLLJjKB
>>590
インド、パキスタン、ネパール人は人種も宗教も様々だよな
日本での生活が長い人は、禿げる人も多いよ 仕方ないよ
マックやラーメンの味を知ってしまっちゃ・・・
593毛無しさん:2008/01/21(月) 23:33:34 ID:C2TghdMF
>>590
そのパキスタン人もカレー育毛やってるんだよ
594毛無しさん:2008/01/22(火) 01:27:35 ID:SzmwYVGP
オレも 肌は明らかにきれいになってきた気がする
抜け毛の量はまちまちだな 
でも新毛は生えてきたし髪の質感は変化してきたよ
595毛無しさん:2008/01/22(火) 01:34:42 ID:7T4fBn+y
パキスタン人はアラブの血が濃いからね。
セム系の砂漠の遊牧民で西アジアから北アフリカの人。
インド人は南アジアの血が濃い。中東
596毛無しさん:2008/01/22(火) 02:04:24 ID:jXVwd1qx
・カレーパンとコーヒー日記

そろそろ一ヶ月になるので、今までにおこった変化をまとめると

・始めの1〜2週間くらいは頭皮改善のためかフケが大量に出た。いまは出なくなった。
・髪に張りと艶が出てきた
・産毛が生える→いったん抜けるものも現れる→前より太いものが抜けたあたりから少し生えてきている。抜けてもあせらない)
・頭から出る皮脂が減少
・顔の皮膚に潤いが出てきた
・髭が濃くなった(他の体毛は変化なし)
・コーヒーを飲むようになってから集中力が増し、精神的に落ち着く。オナニーをしようという気がおきにくくなった。
・眠りが深くなったのか目覚めがよい(体がなれるまでの間はとまどう。睡眠時間が取れない場合、一時的に遅刻の原因に)
・目が疲れにくくなった。(前はブルーベリーのサプリと目薬が手放せなかったのに、今は何もいらない)
・少し便秘気味?食物繊維を多く取るようにしたほうがいいかも(コーヒーの影響か?)
・疲れにくくなった。


今のところこんな感じ。産毛が抜けてもあまり心配せず続けることが肝要。成長軌道に乗ればしめたもの。
引き続きがんばる。
597毛無しさん:2008/01/22(火) 04:49:26 ID:XQpJm6Wq
>>596
乙。一ヶ月食べ続ければさすがに体内レベルじゃ変化してるはず。
冬場の皮脂減少はカレーのせいか微妙だけど、スパイス効果を絶やさないって意味じゃ、カレーパンは手軽でいいな。
598毛無しさん:2008/01/22(火) 07:36:01 ID:04yuZv0p

一言いっとくけど
冬場に生えてこない人はなにやっても無駄だよ
599毛無しさん:2008/01/22(火) 12:19:20 ID:IjQQHkIb
正念場だな
600毛無しさん:2008/01/22(火) 12:24:21 ID:XQpJm6Wq
>>598
それ動物の話だよ
601毛無しさん:2008/01/22(火) 14:33:57 ID:SzmwYVGP
インド人は朝昼晩チャイだな
コーヒーも飲むけど

適度なカフェインは血流を活発にする
602毛無しさん:2008/01/22(火) 14:40:35 ID:i1EyGgJv
韓国で話題の本格的育毛シャンプー「デンキモリシャンプー」
ついに日本でも発売!!!
他にもいろんな育毛グッズがあります。
ぜひご覧ください。
http://na-na.cc/i.cfm?id=rinrikorin

書き込み失礼しました。
603毛無しさん:2008/01/22(火) 14:57:33 ID:KxRDYZh6
>>596
カフェインに敏感な体質だと思われ。
しばらくすると体が慣れちゃうかもね
604毛無しさん:2008/01/22(火) 22:24:32 ID:v3qRAoF4
605毛無しさん:2008/01/23(水) 00:19:21 ID:LGgrvZhe
星野監督もカレー好きだったとは…あの頭を見れば納得。
606毛無しさん:2008/01/23(水) 04:11:37 ID:1bDZcFbw
従来、辛いものは髪に悪いとされてきた。
 
カレー好きで髪の悩みなんかない奴は遠慮なくモリモリ食べた=ドフサ維持。
カレー好きだがハゲ兆候ありなのでなるべく避けてきた=ハゲに拍車。
 
こんな側面も垣間見れるのではないだろうか。
607毛無しさん:2008/01/23(水) 04:21:34 ID:+B9E1aHX
何でか知らんけど髪の調子が良くなってる。。。
年末以来カレーは食べてないけど(汗)
608毛無しさん:2008/01/23(水) 04:56:43 ID:NpaiLmJu
ハゲってラーメンが好きだよね。カレー好きのハゲって少ないよ。
609毛無しさん:2008/01/23(水) 07:00:06 ID:OF1N8SX2
今朝の新聞記事【速報】

星野仙一監督、大好物のカレーで61才の誕生日を祝う
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/01/23/01.html

61才になってもあのフサフサすごくない?まじで。
610毛無しさん:2008/01/23(水) 07:02:49 ID:OF1N8SX2
今朝の新聞記事【速報2】

星野仙一監督、大好物のカレーで61才の誕生日を祝う
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/01/23/01.html

http://beijing2008.nikkansports.com/baseball/asia/f-bb-tp0-20080122-310608.html
611毛無しさん:2008/01/23(水) 09:56:00 ID:hO/syshq
よし、俺頭にカレー塗ることにするわ
612毛無しさん:2008/01/23(水) 12:40:43 ID:X5sXs4Y0
カレーか!
ルー止めて粉買って来よう!
ひとつきはムリだけど、1週間交代くらいはやれそうだw

サフランも入れるべきか?
613毛無しさん:2008/01/23(水) 16:27:23 ID:OF1N8SX2
今朝の星野監督バースデーカレー関連記事【まとめ】

報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/etc/news/20080123-OHT1T00069.htm
サンスポ
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200801/bt2008012300.html
ニッカン
http://beijing2008.nikkansports.com/baseball/asia/f-bb-tp0-20080122-310608.html
デイリー
http://www.daily.co.jp/baseball/2008/01/23/0000810636.shtml
スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/01/23/01.html

結論、星野監督はカレーが大好きなので、61歳になってもフサフサ!
五輪のストレスにも負けず 抜け毛で悩むことも無い
614毛無しさん:2008/01/23(水) 19:16:21 ID:1bDZcFbw
>>612
まる一週間空けるよりは一日おき、二日おきとかに決めた方がいいと思う。
サフランは胃を辛みの刺激から守ってくれそうだからいいかもね。
615毛無しさん:2008/01/24(木) 00:20:55 ID:PyUu/fMd
抜け毛は減ったけど、毛の量は変化無い T T
616毛無しさん:2008/01/24(木) 01:06:24 ID:pO5NhBvX
>>614ありがとう
さっきがんばって作った
味的になぜか失敗したが、ソースかけて食べた
汗いっぱいw

今後もがんばる!
617毛無しさん:2008/01/24(木) 02:07:59 ID:97HQDJEn
>>616
汗かいて体内からホットになる感じがいいんだよね。粉から作った方が本場の味が出しやすい。
たくさん作って一食分づつジップロックで冷凍しとくと楽だよ。
618毛無しさん:2008/01/24(木) 10:30:39 ID:atVm4h3y
カレーライスを食べている人に質問なのですが、一食で食べる御飯の量ってどの位食べてますか?
619毛無しさん:2008/01/25(金) 00:01:07 ID:fESy2vFS
自分の知っているカレー好きの人たちは皆確かにフサフサなので、カレーは何かあると思います。
自分も外食の際はカレー食うようにします。
620毛無しさん:2008/01/25(金) 00:12:38 ID:RbeSJvGd
>>618
そういうことはギャル曽根に聞いてくれ




まあ俺は一合ぐらいだけど
621毛無しさん:2008/01/25(金) 00:57:11 ID:/sZiskOM
>>618
茶碗1杯半だけど。

少食がいちばん健康にいい
622毛無しさん:2008/01/25(金) 01:04:01 ID:xfpN44qi
しかしルウの油分は尋常じゃないな。洗剤たっぷり使ってお湯洗いしなきゃ皿洗いできん。
たまーに食べるなら簡単で便利だが、頻繁に食べ続けるなら粉だな。
623毛無しさん:2008/01/25(金) 01:09:57 ID:lnz3vQdX
このスレッド見て自分も始めた。
まだ3日くらいだが顔から油出る量減ったと思う。マジで凄いかも。
自分若干脂性な物で。
624毛無しさん:2008/01/25(金) 01:27:44 ID:/sZiskOM
>>623 3日で変化するとは・・・すごいな


カレー粉で作るカレーのサイト見つけたよ
http://www.nozawaya.com/recipe8.html
カレーはカラダに良い「健康食」だってちゃんと書いてある!!
誰だよ!?「カレーは健康に悪い」って言いはじめたの!
625毛無しさん:2008/01/25(金) 02:23:52 ID:G1W0H5bf
>>622
落ちにくい原因は小麦粉じゃないの。
626毛無しさん:2008/01/25(金) 02:29:32 ID:G1W0H5bf
買ったばかりのボア生地の白いクッションに
カレーをこぼしてしまった。直径15pの黄色いシミが落ちない。
このままの勢いだと1年後には部屋中が黄色になってしまう。
627毛無しさん:2008/01/25(金) 05:40:52 ID:/3rTSlsO
>>622粉から作れ

炭水化物ダイエットもしてるんで、基本ご飯なしでカレーばかり食べてる
水煮豆、缶がまずかったのか豆がニガーorz。別のメーカーの水煮豆買って来よう
628毛無しさん:2008/01/25(金) 06:46:25 ID:oPHp8+oD
美味しくない食事は続いても1ヶ月くらいしか維持できないし
リバウンドするんじゃない?
629毛無しさん:2008/01/25(金) 10:20:41 ID:tP31wTgM
1.に書いてある「センブリ」は、育毛剤の成分としても有名だけど、インドカレーに入ってるのは聞いた事がない。
Wiki「センブリ」にもあるように「センブリは日本固有の生薬(植物)であり、漢方薬には用いられない。」
ちなみに何で漢方薬の店に売ってるのかはよくわからん。(薬効があるからだろう)

日本で食べるルウカレーは確かに脂が多いので皮脂の多いハゲには逆効果。
かと言って油と一緒に摂った方が効果的っていうのもあるので、適度な油は必要。

カレースパイス自体漢方薬で、色々な薬効があるので、効果を期待できなくもないが、摂取できる量が少ないのとその成分によって摂取するべき量が違う。
例えばナツメグ・ローズマリーのように摂り過ぎたらある意味体調を崩すスパイスもあるので適量を考えるべき。
ターメリックは二日酔いに効く「ウコンの力」もあるように肝臓にいいが、薬害的な事例もあるので注意が必要。

スパイスの中から育毛に効果のあるものを選び、その分量を考えて食事の時に飲み薬みたいにして飲む方がただカレー
を食べるより効果的かと思う。
で、どのスパイスが育毛に効果的なのだろう・・・大事なところがわからない。

630毛無しさん:2008/01/25(金) 13:22:57 ID:/sZiskOM
>>629
センブリ入りうんこカレーのレシピw
http://offreport.fc2web.com/unko_curry/recipe.html

>で、どのスパイスが育毛に効果的なのだろう・・・大事なところがわからない。
そのスパイスがわかったら、とっくにみんなそれだけやってるよ
わからないから、とりあえずカレーなんだろう
631毛無しさん:2008/01/25(金) 14:36:04 ID:dRqRneev
親父がはげてるイチロウも朝食ぬかして昼食カレー生活をもう何年も続けてるって
やっぱなんかあるのかな?
632毛無しさん:2008/01/25(金) 17:22:17 ID:ONbg2OeH
漢方でも専門家が適度の量を混ぜるのが大事だというね。
カレー育毛成功者は、多すぎず少なすぎずのスパイス量を天才的な直感で
見切っているのだろうな。
イチローのような直感型の人間は、どの程度のスパイス量が髪に良いのか
インスピレーションで分かるのかもしれない。
バットを選ぶ時も触った瞬間に直感で「これだ!これならヒット打てる」
と霊感を感じたらしい。
カレーを食べても禿げている人は、スパイスの量を間違えているのだろう。
633毛無しさん:2008/01/25(金) 21:21:23 ID:/dUEsoon
・・・・・ (´・ω・`)
634毛無しさん:2008/01/25(金) 22:18:36 ID:gsgBDAyP
何?
おなか空いたの?  
カレーパン(´・ω・`) つ
635毛無しさん:2008/01/26(土) 00:32:55 ID:a58t2KMf
>>627
煮豆はマズイよな。缶詰もビン詰もダメだった。
長いあいだ水に浸ってる状態がいけないんだろう。
味も食感も栄養価も死んでる気がするよ。
636毛無しさん:2008/01/26(土) 01:24:46 ID:kHap4r1i
ヒヨコ豆の水煮缶詰はかなり使えるよ
637毛無しさん:2008/01/26(土) 03:12:57 ID:GZrqTNf3
カレーについて考えるのも大事だけど、具も大事って事なのかな。
フサフサインド人が昔からシーフードカレーなんか食べてたというのは
想像できないんだけど。
638毛無しさん:2008/01/26(土) 04:48:11 ID:Oz8y4CM2
>>634
ありがとぅ (*^ω^*)
639毛無しさん:2008/01/26(土) 05:36:51 ID:/zg95Nqa
(´・ω・`) つ≡ サッ!!  ⊂(*゜ロ゜;)!!え?
640毛無しさん:2008/01/26(土) 06:55:28 ID:Oz8y4CM2
>>639
何で意地悪すんの? (´;ω;`) ブワ
641毛無しさん:2008/01/26(土) 11:57:14 ID:a58t2KMf
小五か
642毛無しさん:2008/01/26(土) 18:45:17 ID:0QiIcH0e
    ∧_∧        へ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ;´Д`)     , l__/ | 夕べ〜眠れずに〜
     )"  (_   //  <  マネー!マネマネくれいじいー
   ∠二二ニ/ハ /( ̄)    |  俺はぁービッグマネーをぅ
   /    / (/∠_フ彡    \____
  / /"__ノ / (ノi  
  ヽ__ ̄ ̄⌒)  _ノ
   \| ̄ ̄彡  (
    ヽ、    _ノ\
     .|""'''''"   \
      |  /⌒\ .\
     ノ  |    >  )
    /  ノ   /\/ 
   /  /   / /
   |─./   (  ヽ、
   |  .|    ヽ、_つ
643毛無しさん:2008/01/26(土) 20:57:14 ID:uUaNSSOe
>>637

栄養学的に考えれば具も大事だろうが、
発毛効果に絞って考えれば、スパイスだろう。

イチロウのカレーには、ほとんど具が入っていない。
644毛無しさん:2008/01/26(土) 21:30:38 ID:ejiPPieQ
もう2週間はずーと、1日1食は必ずカレー食ってるけど、髪のコシが本当に強くなってる!
育毛剤でもここまでなったことない。
レトルトは高くつくから、1週間でやめて、固形カレールーからの手作りに切り替えた。
料理してても面白いし、おいしいし。
まだまだ続けられるぜ!

645毛無しさん:2008/01/26(土) 21:33:11 ID:AwS0p8rd
>>640
ハゲは黙ってろ
ハエわ
646毛無しさん:2008/01/26(土) 22:01:13 ID:Bq7sf2BZ
>>645
悪口ダメ!!(´・ω・`) つ ---===≡≡≡ ☆(.;.;)3`)645
                   パコ!!
647毛無しさん:2008/01/26(土) 23:58:04 ID:a58t2KMf
>>643

>>637

> 栄養学的に考えれば具も大事だろうが、
> 発毛効果に絞って考えれば、スパイスだろう。

> イチロウのカレーには、ほとんど具が入っていない。
648毛無しさん:2008/01/27(日) 00:40:38 ID:rBnUKa+g
ルーでも、フレイクでも、少しだけ高めのカレーが良いみたい。

1回の調理で8皿分くらい作れるから
冷蔵保存して毎日カレーで、食費かなり浮くよ。

いろいろアレンジ可能。

トーストの上にカレーを塗ってチーズをのせてピザにしてもいい。

髪質はホントに変わったよ。ビックリ!

649毛無しさん:2008/01/27(日) 00:47:59 ID:hlKpj9O9
>>646
。゚(゚´Д`゚)゜。sorry
650642:2008/01/27(日) 02:23:27 ID:9W+mBjDh
    §,; ________§; ,
  || §; /    § ヽ  ||
  |~~~§~     §'~~~~~~~|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ____§/"""ヽ,§_____  | <  ・・・・・・・・・・・・・
  |__|///(§  §)ノ////|__|///\誰もつっこみ入れてくれない・・・
 ⊆___)///ゝ___§ノ/////(____⊇////\_________
 ///////////////熟カレー////////////
 //////////////\__////////////////
651毛無しさん:2008/01/27(日) 02:45:07 ID:QU7x9/pA
面倒なんで食パンにカレー粉かけて食べてる。
効果はいかほど。
652毛無しさん:2008/01/27(日) 06:09:05 ID:9W0BSYn/
毎日1食はカレーにしてから2ヶ月半。後頭部のスカがかなり目立たなくなってきた。
プロペとロゲではほとんど効果無かったのに
騙されたと思ってやってみるものですね。
653また昼もカレーか・・・:2008/01/27(日) 06:24:51 ID:8ApJIlnh
    辛,; ________甘; ,
  || 涙;/     汗ヽ  ||
  |~~~弓~     子'~~~~~~~|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ____7/"""ヽ,年_____  | < ガツガツ んがング チクショー 
  |__|///(§  §)ノ////|__|///\これでフサフサになったるわ
 ⊆___)///ゝ___§ノ/////(____⊇//|モグモグ ウグアグどや?
 ////// 育毛カレー ///////////|ウッウッ ゲホ ゴボボ ズルル
 //////\__/////////////|_________
654毛無しさん:2008/01/28(月) 04:22:48 ID:hcfEeMzu
毎日のカレー、つらいと思いきやけっこう楽しいw

味噌汁をカレーに置き換えただけで、髪にコシが出てきた。
肌の張りもいい感じ!!!!!!

「辛い」に1本毛が生えると・・・幸せが待ってる

辛 → 幸
655毛無しさん:2008/01/28(月) 08:41:40 ID:r3UiJY5S
>>654
辛い幸せ
656毛無しさん:2008/01/28(月) 10:32:12 ID:c4g8cW7E
幸せの黄色いウコン染めハンカチ。
幸福な福神漬けとカレー愛。
では、いただきまーす。
657毛無しさん:2008/01/28(月) 11:11:04 ID:r3UiJY5S
>>656
あーん
658毛無しさん:2008/01/28(月) 13:29:55 ID:YUquPtX6
>>654上手すぎて死んだ

そんなオレはスパイスのみから作りますた
油・肉・は使わず豆乳で味を整え、一味を多めに。
ダシは動物性のものは一切使わず

さらに納豆をトッピングしてできあがり

クソ不味い

というより不味いクソだなこれは

だが髪には間違いなく良いと言う一品。薬膳料理に近いなこれは
659毛無しさん:2008/01/28(月) 14:44:49 ID:gJLe/OK8
俺の場合は、ジャガイモ・鶏のササミ・を入れて煮てます。
カレー食べると頭皮が熱くなる。コシも強く出てきたし。

カレーにはストレスを和らげる効果あるのかな?
先日、ストレスで胃が痛い思いしてたけど、カレー食べたら治っちゃったんだよね。
http://www.sbcurry.com/column/vol4/06.html
660毛無しさん:2008/01/28(月) 15:02:11 ID:gJLe/OK8

カレー食べてるイチロー師匠
http://www.nhk.or.jp/professional/backnumber/080102/index.html
661毛無しさん:2008/01/28(月) 15:43:58 ID:gJLe/OK8
662毛無しさん:2008/01/28(月) 21:42:05 ID:FsJQwBVi
>>659
そうそう。辛いから胃に悪いと思いきや、カレーには健胃作用まんさいなんだよな。
 
今日はヒヨコ豆とレーズンのスパイシーカレー作った。旨いのなんのって!
663毛無しさん:2008/01/28(月) 22:16:40 ID:r3UiJY5S
>>662
あーん
664毛無しさん:2008/01/28(月) 22:41:41 ID:gJLe/OK8
>>662

カレーって毎日食っても全然飽きない不思議な食べ物ですね。
美味そうですね。

おもろい動画みっけました。
http://jp.youtube.com/watch?v=lBqW0CHs8SU
665毛無しさん:2008/01/28(月) 23:07:21 ID:r3UiJY5S
>>664
あーん
666毛無しさん:2008/01/28(月) 23:34:22 ID:hcfEeMzu
ああーーん
667毛無しさん:2008/01/28(月) 23:43:00 ID:iA35u1uw
辛(ツラ)いに2本毛が生えると・・・ヅラになる。

辛(ツラ)い事は続かない。楽しく続けましょう。
668毛無しさん:2008/01/29(火) 00:45:12 ID:TfWNdnX7
>>663
あーんしてくんなくても自分で食うよ
 
>>667
ちっとも上手くないぞ。意味わからん
でも頑張って生えようぜ!
669毛無しさん:2008/01/29(火) 02:28:10 ID:TVvYCGQs
>>667満を持して、大失敗
670667:2008/01/29(火) 03:14:22 ID:LUPJCfyL
    _
   / /|) 大喜利大会じゃなかったのかよ・・・
   | ̄|   何やってんだ俺・・・
 / /   山田くん皿10枚もってってくれ・・・
       歌丸なら喜んでくれるレベルの高度なネタなのに・・・
       コイツらカレーヲタときたら・・・
       辛い点ばかりつけやがって・・・
       甘口の笑いは駄目なのか・・・
       何だよ意味わからんて・・・
671毛無しさん:2008/01/29(火) 03:20:19 ID:UY7XCtI6
ミノキとかプロペって、医薬品である以前に
源流をたどれば元々は植物成分じゃないの?

どう考えても石油とか鉱物ではないでしょ?

だとすれば、カレーに含まれるスパイスによって体内に起こる反応と
ミノキやプロペの効果と似たものになるんじゃない?

刺激物で血管を拡張して、漢方でホルモンバランスを整えるから
抜け毛が減って、毛が生える。

あくまでも素人の考えだけど、さ。
672毛無しさん:2008/01/29(火) 03:21:29 ID:8uwVhcCU
>>668
あーんあーん
>>670
いや表現の問題だぞ!
ちょっと漢字的な表現だったからな
カタカナ的な表現ならグッド!
673毛無しさん:2008/01/29(火) 05:28:53 ID:D4CrKmO2
なにこのネタスレ
674毛無しさん:2008/01/29(火) 16:03:04 ID:4/JXjess
毎日カレーじゃなきゃ我慢できなくなってきた。
カレー中毒になっちゃた(笑) 美味しいし。
675毛無しさん:2008/01/29(火) 20:22:14 ID:TfWNdnX7
俺もだ。なんか一日一回はカレー食べないと落ちつかなくなってきた。
きっとスパイスの味が快感なんだろうな。
676毛無しさん:2008/01/29(火) 23:05:24 ID:W6N6DmDu
今日もチリペッパーきかせて
カレーを美味しくいただきますた
677毛無しさん:2008/01/29(火) 23:06:07 ID:PPEDF/sh
何でも食べすぎは良くない。特に小麦アレルギーがある人は市販のルーの
小麦粉に反応するかもしれない。毎日食すなら自作の小麦抜きカレーを
食べる方が良いであろう。
678毛無しさん:2008/01/30(水) 02:43:53 ID:rrA2W99X
つらいことがあるとハゲズラ板に来る。
ハゲズラ板はやっぱなごむわ〜〜〜。
俺もカレー食ってるよ!
679毛無しさん:2008/01/30(水) 04:58:26 ID:BdW9NUzw
俺もカレー食ってるよ〜!
うまいカレー食うと、嫌なことも忘れられる
うまいカレーに出会うと、細胞が活性化されて・・・小踊りしたくなる♪

680毛無しさん:2008/01/30(水) 20:03:21 ID:B/Teh4dk
無印良品の手作りカレーキットがお勧め。 種類もあるし(5種)美味しくて適度な辛さで旨い。
681毛無しさん:2008/01/30(水) 20:04:56 ID:B/Teh4dk
美味しくて旨い…orz
682毛無しさん:2008/01/30(水) 20:42:58 ID:ci8Le0Do
そうとうイケるってことだな。試してみるよ
683毛無しさん:2008/01/30(水) 21:56:21 ID:B/Teh4dk
一番のお勧は、インド風カレーの野菜用>>682
684毛無しさん:2008/01/30(水) 23:16:39 ID:0I7U9CV8
俺、無印のレトルトが好き。
イエローとかグリーンとか、普通のカレーと全然違う味がする。
685毛無しさん:2008/01/31(木) 00:42:52 ID:aVfT5QzO
にしても市販のカレーって何種類あるんだよ。粉ありルウありレトルトありの、しかも辛さ別、具ー別。
おびただしい数だよな。
まあいろいろ選べて楽しいけどね。
686毛無しさん:2008/01/31(木) 01:31:03 ID:Ryprr4qP
オーヴのカレー↓
http://www.orb-net.com/

これめちゃうまいよ。具は基本的に入ってないけど、細かい肉とかたまねぎは入ってるから、ごはんだけあればいける。
野菜のうまみが半端じゃない、中からがお勧め。
687毛無しさん:2008/01/31(木) 03:47:37 ID:Qx9xHiGQ
おまえらハゲでも可愛い面あるんだな
688毛無しさん:2008/01/31(木) 12:08:10 ID:aVfT5QzO
よせよ照れるよ
689毛無しさん:2008/02/01(金) 01:41:14 ID:Io9W9One
ほぼヒキ22です。この夏からずっと毎日毎日欠かさず
マックのチーズバーガーだけを1日6個食べています。
他のものは食べたくなくなりました。
抜け毛もすごく、冬になっても止まりません。
本当の話です。カレーは特に好きではないのですが、
カレーにしたほうがいいでしょうか。
690毛無しさん:2008/02/01(金) 01:47:03 ID:X4EzsPTm
おまいはとにかくマックをやめろ。
691毛無しさん:2008/02/01(金) 01:54:32 ID:Io9W9One
夏に引っ越して独り暮らしをはじめ、
短時間バイトの終わる時間が中途半端で
すぐ近所にマックがあるので、やめられないんです。><
ご飯炊いたりパン焼いたりするのも面倒なんです><
それ以上にマックの味がやめられないんです。
どうすればやめられるでしょうか。
692もぐら:2008/02/01(金) 02:00:31 ID:/iovsjmJ
今日から始めたよ!
エスビーのカレー粉と、その時ある食材で、ごった煮カレー生活です。
養命酒、半身浴も平行して。
ネットでカレーと発毛、検索してもあまり出てきませんね。
本当ならすごい!
693毛無しさん:2008/02/01(金) 02:01:24 ID:mJJ/q8Yx
分かるよ。
僕もお寿司が好きで、給料が入るとお寿司をいっぱい食べてしまう。
お寿司やめたい。お金かかるから。
694毛無しさん:2008/02/01(金) 02:06:22 ID:Io9W9One
お寿司いいですね。高いけど・・
マックよりはずいぶんヘルシーだし髪にもいいと思う。

695毛無しさん:2008/02/01(金) 02:37:46 ID:QV0SwXES

辛めのカレーを食べ続けたせいか、肛門がえらいことになってきた。
696毛無しさん:2008/02/01(金) 03:19:57 ID:3atqjojp
>>695
カレーもちゃんと選ばないと逆効果になるかも。
辛さばかり重視したカレーは喉やられたり胃荒れたり、ろくなことにならん。
たんに唐辛子やハバネロを過剰摂取してるだけで、スパイスの薬膳効果なんかないからね。
697毛無しさん:2008/02/01(金) 04:21:28 ID:LFguZtvo
このスレ、何気に人気だねw

俺もなるべくカレー食うようにしてるが、肌の色艶が良くなった
髪の毛もピンとしてきた
698毛無しさん:2008/02/01(金) 17:13:29 ID:3atqjojp
安くてうまくて髪にもいいとくりゃ、食べないハゲはいないよな
699毛無しさん:2008/02/01(金) 22:43:59 ID:fxDK5SOg
・カレーパンとコーヒー日記

産毛が生え変わった分が前よりほんの少し太毛化してきていることを目視で確認。
(特にM字部分)
つむじやその付近も手触りで明らかに始める前より感触が変わってきていることを実感している今日この頃。

ただし…
>>695氏と同様、肛門が…
もともとビミョウに切れ痔気味だったのがつい先日、ここのところの寒さも手伝ってひさしぶりに今までで一番痛い
切れ痔再発(今はとりあえず治まった)
いままでは血が出ても痛みはそれほどなく血もすぐ止まっていたが、今回は痛みが長かった…><

はじめて本気で痔の薬を買おうかとさえ考えたくらい…
とりあえず治まったからいいが。

寒いせいもあって水分をあまり取らなくなっているところに加えて、カレーでなおさら水分が不足したのか…
みなさん水分をこまめに取りましょう。
本気でやばかった。

だが、カレーは続ける。がんばる。痔と引き換えになって…………どうするよ、俺?
続く!!
700毛無しさん:2008/02/02(土) 02:47:10 ID:XGEHorrL
切れ痔を直す有効な方法。それはウォシュレットを使用することです。
紙で肛門を強くこするから傷がついて、それが繰り返されると
本格的な切れ痔になる。インド人は素手で肛門を拭いて手を水で洗う。
切れ痔にならないかわりに不衛生です。
そのインド人の知恵をエンジニアリングで現代版にしたのが
日本のウォシュレットです。
インドの伝統と日本の改良力の合体ウォシュレット、ある意味、
トイレ界のカレーと言えます。
701毛無しさん:2008/02/02(土) 02:48:57 ID:XGEHorrL
寝る前に和風カレーを・・・
702毛無しさん:2008/02/02(土) 05:47:18 ID:tBfPvk92
ブーツを脱いで朝食を…
703毛無しさん:2008/02/02(土) 06:00:03 ID:Buvlxd1n
もっと光を…
704毛無しさん:2008/02/03(日) 03:04:02 ID:7AOCGaWm
カレー生活始めて疲れにくくなった。体温が上がって血のめぐりが良くなったかも。
長く続けるためには胃をいたわるのも忘れちゃいけない。ゆうても香辛料は刺激をともなうから。
705毛無しさん:2008/02/03(日) 07:58:50 ID:a5pcmnj7
みんなは、カレー用の鍋を1つ持ってるの?
カレーって臭いや油が鍋にこびりつくから、
同じ鍋を使うと、他の料理にも味や香りが微妙に移ってしまう。
カレー鍋をよく洗ったつもりなんだけど、それでおでんを煮たら
出汁が変な臭いで不味かった。
706毛無しさん:2008/02/03(日) 13:43:30 ID:IWgAsnBY
■■■ 鍋の匂い消しの裏技 ■■■

鍋についたカレー臭を匂いを消すには、柑橘類の果物の皮か茶殻を使います。
匂いを取りたい鍋に沸騰させたお湯に柑橘類の皮か茶殻を入れ、10分程度煮ればすっきりです。
柑橘類がない場合、お酢でも良いと思います。

■■■ 容器の匂い消しの裏技 ■■■

タッパにしていたプラスチック容器にカレー臭が残ってしまった場合は、米のとぎ汁に1時間くらい浸しておきましょう。
米のとぎ汁は洗い物にも最適ですので、そのまま洗って大丈夫です。

ちなみに育毛のためにカレーを食べ過ぎたからといって、加齢臭がひどくなるということはありません。
707毛無しさん:2008/02/03(日) 15:05:30 ID:VmCCMN2F
きわめて細い産毛

ちょっと細い産毛

産毛

ちょっと太い産毛

太い産毛



と、生まれ変わっていくわけだが、カレーにより一斉に生えて一斉に生え変わると、
生え変わるとき(一旦抜けたとき)
頭サミシス
708毛無しさん:2008/02/03(日) 15:31:40 ID:IWgAsnBY
加齢により抜けることはあるが
カレーにより抜けることは・・・

他に何か原因があるんじゃ?w
709毛無しさん:2008/02/03(日) 20:54:05 ID:7AOCGaWm
>>707
人間のヘアサイクルは一度に全部が…という生え替わり方しないので大丈夫。
効果ありなら今の状態から全 体 的に少しずつ濃く太くなってゆく。
ハゲた過程の逆をたどって回復するはずだ。
710毛無しさん:2008/02/03(日) 21:56:30 ID:S5uz86Y8
>>706
サンクス。
711毛無しさん:2008/02/04(月) 01:09:30 ID:mm6qP5ct
約3週間食べてます
コシ強くなったと思うんだけど、みなさんどうですか?
712毛無しさん:2008/02/04(月) 15:19:41 ID:mm6qP5ct
713毛無しさん:2008/02/04(月) 15:24:12 ID:mm6qP5ct
714毛無しさん:2008/02/04(月) 15:43:18 ID:mm6qP5ct
カレーを食べると脳内血流が約4%増加するとのことですが、これって頭皮や髪にも影響あると考えられませんか!?
715707:2008/02/04(月) 18:41:34 ID:aPNFciqu
>>708-709
ところがだな、カレーを続けて一ヶ月ほどになるが、すでにそういうことが
二回ほどあったわけなんよ。
しかも二回目は三日前。
で、今日はどうかというと、生えてきたんですよ
新しい産毛が。前回と同じく。
これはね、マジで毛根が育ってきたのかもしれん。
だいたいカレー食っていきなりドフサはどう考えてもありえないだろうし。
失われた毛根を取り戻すためには、頭皮や毛根に栄養を与え続けて
少しずつ定着させ、何度か生え変わってようやく太い毛になるだろうし。
最低半年くらいはカレーを食い続けないとダメかもね。
716毛無しさん:2008/02/05(火) 00:31:02 ID:O9W7KQAo
インドの仙人はみんなふさふさだしな。
カレーを食ってヨガをやるのが最強のような気がする。
717毛無しさん:2008/02/05(火) 01:42:11 ID:a1lGQfCV
>>716
(゚Д゚)ハァ?
718毛無しさん:2008/02/05(火) 01:44:07 ID:ii1BYpEF
CoCo壱でも良いの?
719毛無しさん:2008/02/05(火) 01:45:22 ID:5vYs2iK0
インドの仙人を見る機会がないが、みんなフサなのか。
確かにカレー&ヨガは何か起こりそうだ。よくわからんが雰囲気的に
720毛無しさん:2008/02/05(火) 02:42:02 ID:4827dclA
髪の毛がしっかり強くなってきた気がする。

あー、インドに育毛留学行きたいなー
3ヶ月くらい育毛カレー留学して、帰国した頃には髪フッサフサ
721もぐら:2008/02/05(火) 02:44:34 ID:9LCJfonf
半身浴とあわせて、4日ぐらい。まだ変化なしかな。
胃腸の調子はいいっぽい。
ヨガは血流をよくするそうですよ。
ヨガとはちがいますが、「自力整体」というのが冷えにはとても効くそうです。
半身浴、養命酒、自力整体、ウォーキング、カレー、と、血行に良さそうなものあわせてやっていきます。
722毛無しさん:2008/02/05(火) 03:07:25 ID:5vYs2iK0
ヨガ。修行を積めば手足伸ばしたり火噴いたり、しまいにゃ消えたり出来ると聞いたことがあります。
723毛無しさん:2008/02/05(火) 04:53:56 ID:P+4yqQ2H
>>722
極めた後に髪の毛が無くなっちゃう事はありませんでしょうか。。。
心配で心配で昨日は夜も眠れませんでした。
724毛無しさん:2008/02/05(火) 07:04:57 ID:A5rh6JvC
ダルシムが最終形態…って、つるつるやんw
725毛無しさん:2008/02/05(火) 07:21:21 ID:LSOwj1Vi
ヨガの修行で、髪の毛で2dトラックを引っ張るとか、
髪の毛を鉄棒にゆわいて宙ぶらりんになってムチで叩かれるという
修行があると思う。
それやるとハゲるんじゃない?
726毛無しさん:2008/02/05(火) 12:12:31 ID:5vYs2iK0
>>723
>>724
そこまで逝ったら、共に貧しい村の為、戦いに身を投じようではありませんか。
727毛無しさん:2008/02/05(火) 12:49:46 ID:VElHOJja
>>726
それなんてナム?
728毛無しさん:2008/02/05(火) 15:44:25 ID:4827dclA
720
インド式育毛留学プラン(3ヶ月コース)

食事 全てカレー(チキン・豆・マトン・魚)
ヨガ 沐浴 サウナ 整体 紅茶作り フィンペシア工場での労働


729毛無しさん:2008/02/05(火) 16:40:28 ID:tDZgreUC
            
      ∧_∧  ∩   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ( ´∞`)//  <  先生! 
     /     /    | カーマ・スートラ体験コースはないですか?
  __ | |     | ___ \_________
  \    ̄ ̄ ̄ ̄    \
   ||\            \ 
   ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ 
     || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
730カレー育毛留学:2008/02/05(火) 17:09:39 ID:4827dclA
【インド式カレー育毛留学プラン】(3ヶ月コース)

食事支給 3食カレー(チキン・豆・マトン・魚)
インド料理シェフ体験(カレー・タンドリーチキン・究極のダージリンティー)
ヨガ 沐浴 サウナ 整体 オイルマッサージ 
フィンペシア工場での労働(育毛剤の製造工程を勉強)

(オプション:カーマスートラ・性の経典クラス)
支給された宮廷美女を相手に接吻、前戯、体位、オーラルセックスを勉強していただきます。


費用¥600,000-くらい? 安い?
(フィンペシア工場での労働は、毎月5万円程度のバイト給料別途支給)

高額インチキローン組まされるリーブ21よりマシww
731毛無しさん:2008/02/05(火) 17:14:51 ID:reIgpmra
留学希望なんですが、連絡先を教えていただけませんか?
732毛無しさん:2008/02/05(火) 17:21:05 ID:tDZgreUC
      ∧_∧   ゴクリ・・・
     ( ´∞`) 
     /     \ 
  __ | | ∩ ギンギン
  \    ̄ ̄ ̄ ̄    \
   ||\            \ 
   ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ 
     || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
733毛無しさん:2008/02/05(火) 18:08:34 ID:Acq4RF7u
昔『あるある』でターメリックは美肌の素とやっていた
検査したインド女性全員肌年齢が実年齢より若いと

髪も地肌が大切だから理にかなっている
734毛無しさん:2008/02/05(火) 21:23:03 ID:6g6t2DiY
カレー使用した容器を洗っていてもかなかな匂いがとれなくて、臭くなきゃいいやと思い、嗅いでみたら漢方そのものの匂いがした。
お薬だね、カレーって。
いつも夜 トイレ行っていたのが最近全然行かなくなりました。
思わぬ誤算です。とても嬉しい!髪もコシが強くなってきたし。

735カレー育毛留学:2008/02/05(火) 22:14:38 ID:4827dclA
【インド式カレー育毛留学プラン】(平日プラン)
6:00 起床・朝のヨガ
7:00 沐浴(ガンジス川)
7:30 朝食(カレー)
8:30 出社(フィンペシア工場にて労働など)
12:30 昼食(カレー&ティータイム)
13:30 ヘナやインドハーブ・漢方の講習会
14:30 マハラジャ・ダンスレッスン
15:30 (準公用語)英会話レッスン
16:30 ホテルの厨房でインド料理講習
18:00 食事(カレー)

もうここでヘトヘトかも。。。(笑)

そこで↓疲れを取るための夜のクラス↓

19:00 サウナ・オイルマッサージ
21:00 カーマ・スートラ(性の経典)タイム(性感マッサージ付き)
支給された美女を相手に接吻、前戯、体位、オーラルセックスを実践学習
23:00 就寝
736毛無しさん:2008/02/05(火) 22:43:48 ID:reIgpmra
さっきもレスしたんですが、留学を希望しています。連絡先をお願いします。
737毛無しさん:2008/02/05(火) 23:01:15 ID:G5d5EcKI
              先生!バナナはお菓子ですか?
              お風呂は海パンで入っていいですか?
      ∧_∧  ∩  好きな者同士で席に座れますか?
     ( ´∞`)// おみやげ屋でガンダムのプラモデル  
     /     /   買ってもいいですか?
  __ | |     | ___田上君が寝てる間に僕のチンチンをデジカメで 
  \    ̄ ̄ ̄ ̄    \ 撮るんですけど?
   ||\            \8時までインド人の女子と 
   ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ トランプしていいですか?
     || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
738毛無しさん:2008/02/05(火) 23:35:34 ID:94r5zMqc
カレーに納豆いれるのもいいぞ。
739カレー育毛留学:2008/02/05(火) 23:41:58 ID:4827dclA
>>736 
残念ながら、まだ開校してないのですよ・・・
話はそれからですねw

>>737
・バナナは野菜です。
・お風呂は海パンでもOKですが、授業で男女混浴実習というのがあります。その時は全部脱いでください。
・そういう場合は、寝ている田上君のチンチンにカレーを塗ってください。そして、サランラップで包んであげましょう。
・インド人の女子がOKなら、トランプしてても構いません。ただし、セクハラはやめましょうね。
740毛無しさん:2008/02/06(水) 00:24:06 ID:bLkjHLxO
>>712
この研究結果はかなり髪の毛にとっても良いといえる報告だな

やっぱりカレーはすごかった
741毛無しさん:2008/02/06(水) 00:53:37 ID:3ozhquUg
さらに、カレーには私立中学受験にも効果があるんだと。
どこまで行くんだ、この勢いは。
NASAかラマヌジャンか宇宙人か。
742毛無しさん:2008/02/06(水) 00:55:08 ID:uaEES7jO
カレー部のみなさん!
髪コシの具合はどうですか?
743毛無しさん:2008/02/06(水) 17:59:34 ID:TpvlkrUU
>>742
誰がカレー部だよ!
 
…と言いつつすこぶる好調だよ。今まで育毛剤の類で抜け毛を減らせたものなんかなかったからね。
カレー+せっけん洗髪が日課。気長に続けるよ
744毛無しさん:2008/02/06(水) 18:04:25 ID:kLIV9oxM
カレーのスパイスって基本的に老化に対して効果があるんだろうな
745毛無しさん:2008/02/06(水) 18:15:13 ID:uaEES7jO
>>743

髪短めにしてるんですが、それでも寝癖になるくらいコシが出てきてます!
746毛無しさん:2008/02/06(水) 18:16:54 ID:cIBeymQq
このスレの勢い止まらんなw

次から次へと新ネタが。。。

カレーマジック〜☆
747毛無しさん:2008/02/06(水) 18:58:57 ID:WwCC+KtD
華麗なる育毛
748毛無しさん:2008/02/06(水) 19:22:24 ID:aM0RgpCG
インド人って美人多い?
お肌はきれいなイメージあるな
749毛無しさん:2008/02/06(水) 19:23:00 ID:aM0RgpCG
カレー食わせろ
750毛無しさん:2008/02/06(水) 19:24:49 ID:ydsAa/95
イチローが毎日奥さん手作りのカレーを欠かさないのは有名な話だな。
751毛無しさん:2008/02/06(水) 20:27:03 ID:cIBeymQq
インド人って、キレイな女子はめっちゃめちゃエロ〜い顔してる
エロい上に、ウマいカレーなんて、最高だにゃんにゃん あは〜ん
752毛無しさん:2008/02/06(水) 20:32:53 ID:cIBeymQq
インド美女のキュートなヌード
http://www.hardcoreindiangirls.com/fhg-pic/08/?affid=easygals
753毛無しさん:2008/02/06(水) 20:35:39 ID:O21GJUtl
キュート?
754毛無しさん:2008/02/06(水) 20:39:59 ID:gryKx1Ff
>>751
お前は糞でも喰ってろ
755毛無しさん:2008/02/06(水) 20:55:47 ID:9TN+/ruH
>>750
つまりカレーしかつくれなry
756毛無しさん:2008/02/06(水) 22:32:21 ID:cIBeymQq
笑えるけど、やばい報道ハプニング集w 特に後半は笑いすぎに注意
http://ne-ta.com/2007/12/20071214015857.html
757毛無しさん:2008/02/07(木) 00:31:08 ID:Q/9lavNI
星野監督も毎日のカレー育毛効果でフサフサだな 61歳だよ 若い
758毛無しさん:2008/02/07(木) 01:04:18 ID:Nm7mP/5o
とりあえず頭皮改善と発毛実感に半年くらい見といたほうがよさそうだな。

失われた毛根を再び根ずかせるわけだから、手間暇を惜しんではならない。
759毛無しさん:2008/02/07(木) 06:01:02 ID:DMVYwiqo
>>754

   ∩  〜モワーン
ヽ(´ー`)ノ  〜モワーン
(___)
\__/     はいスカトロさん、ご馳走ですよドゾー
760毛無しさん:2008/02/07(木) 17:03:34 ID:LdmIBYih
こらこら皿に盛るなよ
761毛無しさん:2008/02/07(木) 17:36:31 ID:Q/9lavNI
「カレー味のうんこ」と「ウンコ味のカレー」 迷うなぁ・・・

素材はカレーなのに、味はうんこなら吐くだろうし
うんこなのに、味はうまいカレーだったら、悩んじゃうなぁ

ハゲでブサイクで貧乏なのに女にモテモテなのと
フサでカッコよくてリッチなのに女にモテナイのどっちがいいかな
762毛無しさん:2008/02/07(木) 17:57:52 ID:LdmIBYih
>>761
ちょw
ドフサでカッコ良くて金持ちなのにモテないって
んなヤツ人として終わってるだろーよ
763毛無しさん:2008/02/07(木) 18:21:19 ID:LISPK9G0
>>761
両方とも前者
764毛無しさん:2008/02/08(金) 09:45:18 ID:elsuAbZO
最近気のせいかオデコの皮が厚くなってきたような。。
765毛無しさん:2008/02/08(金) 12:13:43 ID:aukKXzlk
ひそかな実感が続出してるな
766毛無しさん:2008/02/08(金) 17:52:31 ID:B/8Fa8vh
たしかにカレー食を始めてから髪のボリュームが増えた気もするけど、
冬だから抜け毛が減っただけのような気もします。
今年の夏が勝負ですね。夏の抜け毛が減れば本物だと思います。
767毛無しさん:2008/02/08(金) 18:20:13 ID:w5hoIpmi
>>764
俺はそれに加えて頭皮自体がやわらかくなった気がする
768毛無しさん:2008/02/08(金) 20:57:46 ID:aukKXzlk
>>766
この時期に皮脂や抜け毛が減っても油断ならないからね。地道に続けよう。
しかし真夏の猛暑にカレー食う気になれるかな…
769毛無しさん:2008/02/08(金) 23:31:38 ID:l8AdNDlv
よく頭皮を清潔にっていうじゃない?
脂が抜け毛の原因って。でも半分ウソだよ。
どんなに不潔にしてても、抜けない人は抜けないし、清潔にしててもハゲはハゲ

だから、カレーで体内環境改善は良いことだと思う
770毛無しさん:2008/02/08(金) 23:48:05 ID:38CSfoAj
カレーは頭脳を良くする効果もあるみたいだから、このスレのみんなも
頭がいいレスが多いね。
771毛無しさん:2008/02/09(土) 00:01:21 ID:1UK2XBq3
育毛カレーが完成した。
肉・動物油・動物性タンパクを一切使わない
ダシは野菜スープと豆乳をブレンド
血行促進の漢方を配合、一味唐辛子を多くしたオリジナルスパイス
トマト・タマネギ・ニンジン・すりおろしりんご・ニンニクを具に


はっきり言って糞まずいが、初回よりは遥かに美味くなった。

一皿食べれば一本生えるつもりで頑張ります
772毛無しさん:2008/02/09(土) 00:06:17 ID:PFW31YYe
10万皿食べます
773毛無しさん:2008/02/09(土) 00:23:23 ID:dB72OrNK
本当に旨くて育毛に効く凄いカレーって言うのを説明してやろう。
いいか? 本当に凄いカレーっていうのは、呼んでるんだよ。
まだ、素材もルーもないのに・・・呼んでるんだ。
全身が吸いつけられるような香りが漂ってこないか?
俺はスーパーに駆け込んだ。本能は意外な素材を選び出した。
ゴボー、クルミ、かまぼこ、カキ、大正エビ、ニンジン、イカ、大豆の水煮
それらをキャノーラ油で揚げるように炒め、大量の赤ワイン投入。グツグツ煮込む。
ルーを溶かして、豆乳を投入。できあがり。

この瞬間、育毛は約束される。
魂の育毛。
カレー物語。
774毛無しさん:2008/02/09(土) 01:00:11 ID:54JR+3Qo
>>770

おいらも毎日カレーで、なんだか頭が良くなった希ガス。
インド人が2桁の九九ができるのも、カレーが関係しているのかな。
775毛無しさん:2008/02/09(土) 01:07:32 ID:e4e9Jd3F
カレーって太るよね
7762600 ◆8Qev89LdPQ :2008/02/09(土) 06:00:21 ID:QrldUZ3m
血行をよくするような食品を取れば、
毛根が元気になるとのは理解できるけど、
インドにも薄毛の人は多いんだよね。
777毛無しさん:2008/02/09(土) 14:08:38 ID:t4ewDY3l
でも若ハゲはいないよな
778毛無しさん:2008/02/09(土) 14:45:06 ID:f2tSDFQZ
>>775
いや、むしろカロリーは低いんだが…
飯多すぎるんじゃねぇの?
もしくは単純に食べ過ぎ。
779毛無しさん:2008/02/09(土) 16:57:51 ID:0Vg/JCe/
(~o~) 今日はカレーよー
(*´Д`)ハァハァカレー辛いよハァハァ
780毛無しさん:2008/02/09(土) 17:53:45 ID:fYOT3Gu8
>>776

本来なら禿げるところを、なんとか薄毛で食い止めている。
正にカレー効果です。

薄毛とハゲでは、えらい違いです。
781毛無しさん:2008/02/09(土) 23:08:58 ID:PFW31YYe
それとさんざん既出だけどカレーの質には気を配りたいね。
チリペッパーやハバネロペッパーで、ただもう刺激が強いだけの激辛商品は髪はもちろん、体に良くない。
782毛無しさん:2008/02/09(土) 23:09:08 ID:kYxs2Dbf
いや
インド人には、日本人のようないかにも弱々しい薄毛はいないぞ
温水洋一のようなタイプは絶対にインドにはいない

ハゲはハゲ フサはフサ インド人はどっちかだ
783毛無しさん:2008/02/10(日) 01:18:18 ID:5Ue84pxq
それは俺も感じていたことだ。
極端なこと言えば、50歳までフサフサで
51歳の誕生日を境にザックリと毛がこそげ落ちて
ノックに変身するように。
784毛無しさん:2008/02/10(日) 01:41:53 ID:6ciTpAQw
そうなんだよなw
日本人の薄毛って「あっ・・・あいつ薄くなってきたなぁ・・・あちゃ プッ・・ クスッ(笑)」というのが多いけど
インド人はバサッと毛が抜け落ちて「あいつ、昨日脱皮したな、お見事!!」って感じの抜けっぷり。潔さがある。

蝶の羽化と同じだな
785毛無しさん:2008/02/10(日) 03:31:13 ID:TcvUaSoi
カレー食ったら煙草吸いたくなるのが困りもの
786毛無しさん:2008/02/10(日) 03:31:56 ID:CViOE2Cd
おそらくカレーには絶対育毛効果があるとする。
だがいきなりカレー効果が効かなくなる。
そんでインド人は極端フサと極端ハゲばっか。
俺のカレー寿命は何歳で終わるのだろうか・・・・・・。
787毛無しさん:2008/02/10(日) 03:56:06 ID:6ciTpAQw
いいじゃん! 還暦の誕生日にウルトラマンに変身!!ツルンってノリで。

ジワジワ薄くなるから、気になるし・・・周りからもクスクス笑われる。
ドバッと抜ければ、気にならないし、誰も笑わないよ
788毛無しさん:2008/02/10(日) 04:31:10 ID:d2AvarSK
おまえらホント馬鹿なこと言ってるよなw
インドのテレビとかリアルに毎日見てたら「○○○の頭頂部がヤヴァくなってる件」とか絶対スレたててるから(^o^)y━・~~
789毛無しさん:2008/02/10(日) 08:11:25 ID:wqdUnLbN
>>787
「誰も笑わない」というより…笑えない。。。
ついでに近寄りたくないw
何かの病気持ちかと疑ってしまうwww
790毛無しさん:2008/02/10(日) 09:28:16 ID:XjlTFx2n
そういう禿げ方は、長門ヒロユキ・津川雅彦兄弟的な禿げ方だろうな。
あの兄弟は40歳くらいまでフサフサだった。
昔の映画を見るとサザンの桑田そっくりだったよ。
ところが50歳くらいで彼らは突然禿げてしまった。
あの二人の禿げ姿は、立派で威厳があるよ。
791毛無しさん:2008/02/10(日) 13:04:54 ID:s+mMwLc5
>>790
あれはカツラ
792毛無しさん:2008/02/10(日) 13:27:11 ID:+vVZYK6f
>>790
きっとカレー好きだな。
長門津川 ついでに桑田
793毛無しさん:2008/02/10(日) 18:21:57 ID:6ciTpAQw
カレー育毛は、
加齢によってある日効力を失う。
華麗なる変身。

まぶしい〜☆
794毛無しさん:2008/02/10(日) 19:14:28 ID:SpwYQPoi
ちょっと前にやってた、ためしてガッテンによれば冷え症解消には
たんぱく質と香辛料の摂取がいいらしい。
体が暖まる=血のめぐりが良くなる
育毛にはどうなんだ?

ちなみにたんぱく質として納豆が含まれていたので
カプイソ効果は実はカプたん効果か?

あと魚介類や鶏肉のたんぱく質もいいらしい。
って、昔の日本人はよく食ってだよなぁ。

とうがらしを足の裏に貼ると体が勘違いして足に血をたくさん送って温くなるとも。
頭皮に貼ったらどうなんだ?

カレーに飽きたら香辛料の手軽な摂取でカキピーいっとく?
とうがらし+鶏肉=シャカシャカチキン?


何かが見えてきたような…
795毛無しさん:2008/02/10(日) 19:17:50 ID:SpwYQPoi
追加
チキンカレー最強?
796毛無しさん:2008/02/10(日) 20:46:16 ID:EvMhnevk
>>794頭皮が見えてきたんだろ
797毛無しさん:2008/02/10(日) 21:29:30 ID:IqvHEr3n
不思議なんだよな。
たかがカレーなんかで髪の毛が増えるはずないんだが、
何故か髪密度が濃くなったような。
これが噂のプラセボ効果というやつか・・・
本当にカレーでハゲが治ってきたのか、原因が分からないから
カレーを続けるしかないのだろうか。苦しい。
俺はカレー以外の物を食べたいんだ。
もしカレーを止めてハゲ出したら、カレーが原因かもしれない。
が、これ以上ハゲるのなんか嫌だし・・・
今はとにかくカレー以外の物を食べたい。
798毛無しさん:2008/02/10(日) 21:32:36 ID:6vBG6nwy
冬は髪が増えるのがデフォだからなw
799毛無しさん:2008/02/10(日) 21:53:25 ID:KZm02gq6
>>797
カレーは1日1回で充分でしょ。他の2回は違うの食べれば平気じゃない?
800毛無しさん:2008/02/11(月) 00:00:31 ID:+vVZYK6f
カレーなんかで増えるはずない…と思ってたならプラシーボじゃないよ。実際の効果。
にしてもカレー以外のもの食べるのも、当たり前のことだけど必要だよ。
801毛無しさん:2008/02/11(月) 00:12:35 ID:fT4RU09U
ホントにカレーばかり食ってたら、スカスカだったところにビッシリ新毛が生えてきたわww
とろ〜り温泉たまごを入れるとウマ〜〜〜

温泉たまごには体内で作り出せない栄養分がたっぷりで、
そこに含まれてるたんぱく質は髪の毛にものすごくいいらしい
カレーとの相性もバッチグー
802毛無しさん:2008/02/11(月) 00:18:36 ID:HQtQbAJB
コレステロール
803毛無しさん:2008/02/11(月) 00:38:50 ID:fT4RU09U
大丈夫だよん 
温泉卵に入ってるのは善玉コレステロールなので、いくつ食べても弊害はないんだよん
しかも、カレーに含まれている成分がコレステロールを見事に分解しちゃうんだよん
804毛無しさん:2008/02/11(月) 01:13:32 ID:97cSTAQt
まあ、卵を一日一つか二つなら全然問題ないでしょう。
805毛無しさん:2008/02/11(月) 01:42:38 ID:KQjKrTEA
忙しい時やカレーを食べられなかった日は、カレー粉をオブラートで包んで飲むってのはどうだろう。
806毛無しさん:2008/02/11(月) 01:54:39 ID:Omnby01q
>>800
カレーには効果がないと思っていたら、毎日カレーなんか食べなかった。
毎日カレーを食べたのは、何らかの効果を期待したのが理由なので、
プラセボ効果の可能性はまだ捨てきれないと言える。
807毛無しさん:2008/02/11(月) 02:05:10 ID:gB3yISOo
>>704
そう、カレー食ってるとこれを一番感じるね
808毛無しさん:2008/02/11(月) 06:52:48 ID:SpmrXE+N
ところでさ、さっきスーパー行って寿司買おうと思って売り場に行ったら、残り一個しかねえのwwww
そんでおまけによく見たら賞味期限切れてんのwwww
店員さんに「これハマチ?(How Much)って聞いたら「タラ(タダ)」だってよwwww
やかましいわwwww
8092600 ◆8Qev89LdPQ :2008/02/11(月) 07:44:58 ID:blfjUHbM
>>780
まあ正論だね(笑)
でも、禿げもかっこいいぞ。
810毛無しさん:2008/02/11(月) 08:47:23 ID:zaoAvVv0
イクラ?
ブリ(free)ってのはどうだ?
811毛無しさん:2008/02/11(月) 14:47:59 ID:HQtQbAJB
ルー大柴はどうなんだ?
812毛無しさん:2008/02/11(月) 18:04:22 ID:OVfEKrTP
『カレーで生えてくる』というのは当たっているかもしれませんね。

<理由>
・カレーの中に入っているターメリック(ウコン)の色素(クルクミン)には
 5α-リダクターゼを阻害する働きがある。(日本薬学会等の発表)
・クルクミンには強力な抗酸化作用があるため、
 酸化よにる毛根の死滅を防げる

ということで、カレーを食べる&ターメリックを頭に振り掛ける行為は
男性型脱毛症を抑制する正当な理由があったと考えられるでしょうね。
813毛無しさん:2008/02/11(月) 19:31:20 ID:CBYgX1L7
ターメリックのクリーム売ってるんですね
これを頭皮に塗ったら・・・。どうでしょうか?
今カレー生活、1ヶ月超えました。
確実にコシが強くなってます。髪が逆立つくらいです。
色々調べてみたらアーユルヴェーダというのに行き着きますがどうでしょうこれ?
インド式エステらしいです。
最近、流行ってるらしいです。
814毛無しさん:2008/02/11(月) 21:27:28 ID:KQjKrTEA
>>813
俺は頭皮アーユルヴェーダ2ヵ月ぐらい試したよ。
専用ゴマ油で頭皮マッサージ&蒸しタオルで15分ほど。その後洗髪。
目立った変化もないので止めたけど、風呂の時間が楽しくはなった。
8152600 ◆8Qev89LdPQ :2008/02/11(月) 22:14:46 ID:N5FuI0dh
>>814
順番を変えて蒸しタオルで汗とともに老廃物を排出し、
マッサージをする。
その後もう一度蒸しタオル。
効果がありそう。
もう少し続ける価値があるかも。
816毛無しさん:2008/02/11(月) 22:37:08 ID:fT4RU09U
>>812
よく調べたね。

カレー育毛はまだどこの大学も研究してないが、実証されたら世の中大騒ぎだろうな
できれば、このスレだけの秘密にしたい気がw
817毛無しさん:2008/02/11(月) 23:45:31 ID:KQjKrTEA
>>815
かもね。しかし毎日が忙しいとああいう優雅なマネは長続きしないね。
輸入雑貨屋も増えたし、ヒーリングブームでアイテムは入手しやすい。
時々でもまた再開してみるかな。
818毛無しさん:2008/02/12(火) 01:09:28 ID:GdSKYFTo
頭皮を揉んでみたら、頭皮がフワフワと柔らかいんだよな。
カレーで血流が良くなって頭皮が暖まって、
頭皮を引っ張る筋肉が緩んだからなのかな。
かつて経験しなかった頭皮のユルユル感が出てきた。
あと、頭痛が減った。カレーに頭痛を減らす効果でもあるのだろうか。
819毛無しさん:2008/02/12(火) 10:04:43 ID:Z4IakW7L
毎日朝晩カレー(肉なし)を食べてたら、体重が2kg落ちた。新陳代謝が活発になったんだろうな。
もちろん髪にはこしが戻ってきたよ。
820毛無しさん:2008/02/12(火) 11:31:10 ID:Vdl5VBQc
毎日朝晩カレー(肉あり)を食べてたら、チンチンが2cm伸びた。チンチン代謝が活発になったんだろうな。
もちろん嫁には黙っておいたよ。
821毛無しさん:2008/02/12(火) 12:07:00 ID:2zHZHeGS
う、嬉しいことばかりだ…
822毛無しさん:2008/02/12(火) 14:04:41 ID:Zc7e8gYj
【カレー育毛・ここまでの反応まとめ】

・髪の毛にコシが出てきた。
・肌にツヤと張りが出てきた。
・髪がボリュームアップした。
・抜け毛が減ってきた。
・ビッシリ産毛が生えてきた。
・産毛が濃くなってきた。
・疲れにくくなった。

今のところこんな感じかな?
823毛無しさん:2008/02/13(水) 00:06:53 ID:8NE9f2nx
よし!よし!

減砂糖+減肉+減菓子+オナ禁+ノコヤシ+育毛カレー+カプイソ+ジョギング+スカルプDシャンプー+漢方酒でじわじわと抜け毛が減ってボリュームが出てきた!

今は生活の80パーセントは育毛のことしか考えてない!
よし!この調子で頼むぞ!
824毛無しさん:2008/02/13(水) 00:19:58 ID:NAbdP2gM
このスレ、熱いな

ホット!ホット!
825毛無しさん:2008/02/13(水) 00:23:06 ID:X58bvllk
カレー生活10日目くらい。
5日目くらいで髪にコシが出たが、その後やや停滞気味。

報告するにあたって、カレーを食べ初めてどれくらい経っているかを書き込むと
お互い非常に参考になるし励みにもなると思うんだけど
どうかな?
826毛無しさん:2008/02/13(水) 00:26:19 ID:LABBovnm
>>825
ハゲミとか言うな!!!
827毛無しさん:2008/02/13(水) 03:58:47 ID:0cgECruK
>>823
何だか悲しいと言うか…不毛な人生だなぁ。。。
皆さんの彼女もしくは嫁様は何も言いませんか?
8282600 ◆8Qev89LdPQ :2008/02/13(水) 05:27:40 ID:NtvDynHS
>>822
インド人もびっくり!
これから毎日カレーだ(笑)
829毛無しさん:2008/02/13(水) 05:58:04 ID:XkQlaBud
カレー生活、効果を実感するまで1年くらいはかかる気がする
俺も髪質の変化は実感してるがまだまだだと思う

ちなみに北海道もハゲは少ないと聞くが
これは名物スープカレー効果か??? なんか興味あるな
830毛無しさん:2008/02/13(水) 06:10:30 ID:CdlK1At3
>>827
こういうことしてる時って案外楽しいもんだと思うよ
831毛無しさん:2008/02/13(水) 08:32:35 ID:Wj1W62FH

祝・ボンカレー40周年
832毛無しさん:2008/02/13(水) 11:51:46 ID:asZa0gyX
俺も昨日から始めたんだが、カレー作るのが面倒で
粉になってるやつをオブラートで飲んでみた
下痢ったわ
833毛無しさん:2008/02/13(水) 12:09:03 ID:snR1lWi8
>>830
そこはかとなく同感。
ドフサでも人生投げてる奴もいる。
人生も投げず育毛も投げないカレースレの住人には、希望という名の福神漬がついている。
834毛無しさん:2008/02/13(水) 12:40:51 ID:RSgi8zbq
>>832
その手があったかw
835毛無しさん:2008/02/13(水) 15:16:50 ID:MxFWzYRq
ハウスバーモントカレーの西城秀樹神が何故フサフサなのか。
西城秀樹のお父様の写真をテレビで拝見した事があるが、
チチローの様に見事なノック状態であった。
・カレー
・父親がノック
・息子はまだノックハゲではない。
この3要素が、秀樹とイチローの共通点である。
ちなみに松井秀喜は母親の作るカレーが世界で最高と発言していた。
大事な何かが見えてきたような気がする。
836毛無しさん:2008/02/13(水) 15:56:06 ID:XkQlaBud
【カレー好きを公言!・有名人まとめ】

・イチロー
・西城秀樹
・星野仙一
・岩城滉一
・パパイヤ鈴木
・小泉純一郎
・小島よしお
・明石家さんま
・ラモス瑠偉
・江口洋介

今のところこんな感じかな?
837毛無しさん:2008/02/13(水) 16:41:23 ID:RSgi8zbq
最近気が付いたんだが、俺はずっとレトルトのカレーを食っているんだが、
食後妙に額が油っぽくなるカレーとシットリすべすべになるカレーがあるんだな。
もちろんシットリすべすべは最高に気持ち良いので最近はずっとそればっかり食べてる。

838毛無しさん:2008/02/13(水) 16:53:07 ID:OSoVR0l1
>837
食後妙に額が油っぽくなるカレーとシットリすべすべになるカレー
kwskおながいします
839毛無しさん:2008/02/13(水) 18:01:18 ID:RSgi8zbq
>>838
今は外出先なので帰宅したら良く見て見よう。
840毛無しさん:2008/02/13(水) 18:55:31 ID:rD4nz1YP
ドキドキワクワク
841毛無しさん:2008/02/13(水) 19:56:22 ID:8NE9f2nx
純粋なカレー粉の成分はほとんど漢方薬と同じそうだ。
漢方薬と言えば体質改善、自然と体質改善がなされているわけだ
842毛無しさん:2008/02/13(水) 21:12:50 ID:I5cgpdYu
このスレ読んでるとカレーを見る目が変わるな。
救世主になってほしいわー。
843毛無しさん:2008/02/13(水) 21:15:24 ID:ufY8n7Wh
wikiでカレーについて調べてみたが、
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%BC
イギリス色の濃い食材だな、これ。
844839:2008/02/13(水) 23:35:16 ID:GGPpM9lH
今帰宅しました、早速ですが。

しっとりスベスベのレトルトはS&Bの「なっとくのカレー」大辛。
パッケージをよく見ると「植物性脂しよう」とか書いてある。関連があるのかな?
ローソンの100円ショップで安く買えるので重宝してる。

額が脂っぽくなったのはバリューローソンとかいうローソンブランドの「大盛りビーフカレー」。
845毛無しさん:2008/02/13(水) 23:51:22 ID:MBiwJ2MS
http://www.platon.co.jp/~take6/essay/issyokukai/curry/index.htm
なっとくカレーってこれか。
846毛無しさん:2008/02/13(水) 23:59:12 ID:MBiwJ2MS
なっとくカレーは美味くないという評価のようだが、
おそらく油(ラード)が少ないからだろうな。
847839:2008/02/14(木) 00:09:07 ID:yDvMMOMS
>>845
パッケージが違うけどこれだねw
848毛無しさん:2008/02/14(木) 01:03:40 ID:04taSJY7
・カレーパンとコーヒー日記

どうやらコーヒー自体はあまり育毛と関係がないようだ。
しかし精神は研ぎ澄まされやすいので少量引き続き摂取。

意外と亀田製菓とかのカレーせんべいが反応有り。

体を冷やす作用のあるポスカムというガムはあまり長時間かまない方がいいようだ。
体が冷える&うんこの調子があまりよろしくない
一日5分程度までが良いようだ。
冷え性改善は育毛に通じるような気が最近している。

カレーパンはカロリー抑えたければ焼きカレーパンが良いようだ。

朝にカレーを食べると寒くなくていい。
引き続きがんばる。
849毛無しさん:2008/02/14(木) 06:59:00 ID:CA+fw0ZL
ダメだ
松屋のカレーはオレには辛すぎる
850毛無しさん:2008/02/14(木) 08:50:25 ID:QyIKyZki
ダメだ
松屋のカレーはオレには不味すぎる
851毛無しさん:2008/02/14(木) 09:54:34 ID:Ff+p9tgq
>>848
朝が寒くなくなるってのはものすごく分かる。
今日とか全然寒さ感じず、むしろ電車の中で汗かいたわ。
852毛無しさん:2008/02/14(木) 10:16:14 ID:3M7KYvOe
なか卯のカレーも不味し・・・
853毛無しさん:2008/02/14(木) 16:03:20 ID:Yw8hZC35
SBのドライカレー粉とひき肉、刻みタマネギ、塩水、ケチャップだけで
本格カレーできるよ
854毛無しさん:2008/02/14(木) 16:15:43 ID:QyIKyZki
>>852
今度食べてみるよ♪
>>853
美味そうだなぁ♪
855毛無しさん:2008/02/14(木) 17:04:24 ID:jOLXXshc
大量にカレーをまとめて作って冷凍すると不味くなるな。
ニンジンとジャガイモって冷凍するとフリーズドライみたいになって、
めっちゃくちゃ不味くなるよ。
保存するなら冷蔵だね。
8562600 ◆8Qev89LdPQ :2008/02/14(木) 17:28:23 ID:AApkaNSC
>>855
最初に作るとき野菜を少なめにしておいて、
食べる前にその都度野菜を追加するのはどうかな。
857毛無しさん:2008/02/14(木) 23:30:28 ID:yDvMMOMS
それだと味が馴染まないから旨くない。
858毛無しさん:2008/02/14(木) 23:38:35 ID:B9YAahU1
>>855

そう?俺のは美味しいけどね。
トマトと、ニンニク入れたらカレー格段に美味しいよ。
859毛無しさん:2008/02/14(木) 23:43:52 ID:hLyty35M
俺は思いっきり煮込んで具が崩れてるのが好きだから冷凍・解凍しても平気。
860毛無しさん:2008/02/15(金) 04:07:05 ID:hWZ/Hp1u
自分も>>859さんと似ていているけど、自分の場合長時間煮込まずにわざと潰して崩しちゃいます。
それから>>858さんと同じで自分はニンニクはパウダー状の物とトマトはトマトジュース(無塩?)を使っています。
あと、隠し味程度にとんかつソース・インスタントコーヒー・牛乳を少々入れています。
・・・何だかハゲに関係無い様なレスに…orz
861毛無しさん:2008/02/15(金) 04:24:01 ID:eLHdCZw/
いや、カレーをおいしく楽しく食うことは育毛にとって大切だからな
862毛無しさん:2008/02/15(金) 09:45:09 ID:YV6H3uWd
手軽に摂取するだけということを追求した結果、粉末になってるやつを
カップに入れてお湯を注ぐだけというものにたどり着いた。
適量だと濃いので、少しお湯を多めに入れてる。
食事の際のスープのような感じにしてるよ。
さらにまろやかにするため、今度は牛乳あたりを少し混ぜてみようかと計画中。
863毛無しさん:2008/02/15(金) 13:26:06 ID:VjiDKrg8
>>862
マサニ漢方薬の香りっ
さらに工夫次第で味もよく
鍋に保存しておける
低カロリーなスープに発展するやもっ
8641:2008/02/15(金) 15:19:03 ID:tB9IAA6a
俺は最近、野菜類と鶏肉をコンソメでコトコト煮て、そこにカレーパウダーを入れてスープにしてる。
ここでホールトマトを崩して入れるのがポイント。トマトとカレーって意外と相性が良い。
スープなどで副菜としてカレーを摂取すれば長く続けられるんじゃないかい?

スープを飲むときにこういう自己暗示をかける。
「このスープは体中にゆっくりといきわたり、患部を癒して、脱毛の原因を一つ一つ殺してくれます」
笑っちゃうけど、こんな簡単なことで俺は効果テキメンだった。

食材と対話しながら、カラダに入れると、反応がかなり違うらしい。
ただの排泄物になるか、カラダのエネルギーになるか、大きく分かれる。
インド人は、それが自然にわかってるのかも、ね。
865毛無しさん:2008/02/15(金) 15:44:17 ID:L+1Zejo7
トマトの缶詰もいいが、果物の缶詰もいいらしい。
パイナップルの切り身をカレーに入れると美味いとか。
しかし缶詰のシロップは血糖値が急上昇して髪に悪いので捨てる。
辛口のカレーに甘みと酢味が加わる。
866毛無しさん:2008/02/15(金) 15:59:54 ID:L+1Zejo7
>>860
・*:.。..。.:*・゜ 華麗賞 ・゜゚・*:.。..。.:
867毛無しさん:2008/02/15(金) 17:13:10 ID:hWZ/Hp1u
>>866
有難う御座います m(__)m
>>864
>「このスープは体中にゆっくりといきわたり、患部を〜」
患部を…何か嫌だなぁ (´・ω・`) ショボーン
868毛無しさん:2008/02/15(金) 17:15:07 ID:VfFiR3gD
 カレーうまいから、それがストレス解消になってるのかもな。
 
869毛無しさん:2008/02/15(金) 17:59:41 ID:zL3v996O
カレー食った後にコーヒー飲むという流れはある意味セックス
870毛無しさん:2008/02/15(金) 21:07:43 ID:qKFfOxBl
カレー育毛3日目。

とりあえず抜け毛が激減した。
というよりかは、プロペ1ヶ月目で初期脱中だったのが止まったって感じだ。
ありがたい。

カレー効果なのかは分からんが、摂取すると同時に止まり出したんだから
その可能性は高いと思う。
俺以外でプロペ初期脱中の奴がいたら試してくれないかな。
そうすれば立証できるんだが。
871毛無しさん:2008/02/16(土) 00:25:19 ID:tTvX/44L
>>870
カレー育毛3日目で抜け毛激減は早すぎ!!
少なくとも3ヶ月はみないと・・・・・・・ww
872毛無しさん:2008/02/16(土) 00:33:21 ID:tf1TdrEP
抜け毛は通常1日100本から150本
このサイクルから抜け毛が減ったのであれば 体に異変有です
ちゃんと数えてみましょう 
気のせいです
873毛無しさん:2008/02/16(土) 08:39:41 ID:O36S5XNR
いや確かに変化はおきてる。
毎朝寝起きは頭皮が脂っこかったし、髪形だってベタベタグチャグチャ
だったのに今は軽く横になっただけみたいな感じでサラサラしてる。

夜にカレースープ飲んでるからとしかおもえない。
874毛無しさん:2008/02/16(土) 09:06:31 ID:Qs4GwwdL
カレーで生えるなんてアホの極致
もしかしてカレー業者の自演?

ありえる
875毛無しさん:2008/02/16(土) 10:35:57 ID:uDmq3sHv
カレーはこんなところで自演しなくても
十分売れてると思うから、業者はないな
876毛無しさん:2008/02/16(土) 11:56:27 ID:uKt+8Oe+
末期ハゲが道連れにしようとしてるんだ
877毛無しさん:2008/02/16(土) 12:05:47 ID:dxMPSBZW
>>871
>>872

プラシーボだったのかな・・・。
でも洗髪時に手につく毛は確かに減ってるんだよな。
もう1度ちゃんと確かめてみるよ。
878毛無しさん:2008/02/16(土) 12:09:07 ID:kfFoeqgt
結論 カレーでは生えてきません
879毛無しさん:2008/02/16(土) 12:10:40 ID:iJNI4t1u
抜け毛が激減してるのは間違いない。
タオルドライして抜ける本数が通常15本位はあったのに
いまは5本以下、3本程度が一番多い。
カレー以外は何も変えてないので気のせいではない。
880毛無しさん:2008/02/16(土) 12:39:44 ID:1Ir63o74
カレーで加齢臭がカレー臭にまぎれこんだ。近寄るなって。
881毛無しさん:2008/02/16(土) 12:58:02 ID:iJNI4t1u
無い知恵絞って煽っても寒い親父ギャグしか出てこない末期禿げが必死かw

ネガキャンやるならデータだしてやれ。
882毛無しさん:2008/02/16(土) 14:24:11 ID:1Ir63o74
かわいそうな禿げさん ま、学校か仕事でも行ったら こっちはフサフサー じゃあね
883毛無しさん:2008/02/16(土) 14:27:11 ID:iJNI4t1u
ノシ
884毛無しさん:2008/02/16(土) 15:15:46 ID:915iV+NP
髪の『質』や『量』はまだ何とも言えませんが、いつの間にか目の下の浮腫が無くなりスッキリしました ヽ(´▽`)/ ワーイ
885毛無しさん:2008/02/16(土) 18:05:09 ID:tRJHl8TL
カレーを愛する心は平和へと繋がります。
口喧嘩で熱くなってはいけません。
熱くなりたいなら、みんなでカレーを味わって幸せになった方が賢明です。
886毛無しさん:2008/02/16(土) 18:58:09 ID:gjgXpZ52
実感に勝るデータなし!俺は続けるよ、インドカレーはつお〜い味方。
8872600 ◆8Qev89LdPQ :2008/02/16(土) 21:21:49 ID:kTB14vpm
血行が良くなるという視点から考えると、
キムチカレーなんかどうだろうか。
888ことしこそ:2008/02/16(土) 22:10:50 ID:hMDavwff
カレー納豆とか豆腐入りカレーとか、効きそう。イソフラボンにカレーの辛さ、で。
カレー屋のメニューにもあったし、来週昼休みに行ってみよう。
889毛無しさん:2008/02/16(土) 23:03:04 ID:RYK1YMkE
通りがかった者だが はっきりいってカレーはまったく意味ないよ
おれ有名カレー屋の店長してっけど
まかないでよくくってるけど まったくだめだぞ
たぶんカレー売りたいやつの策略だな
890毛無しさん:2008/02/16(土) 23:12:31 ID:0wMnfAxk
>>889
おまえんとこラード入ってるだろ?
891毛無しさん:2008/02/16(土) 23:58:57 ID:gjgXpZ52
ここで言うカレーは1に挙げた超メジャーなスパイスぐらいは軽く網羅してるのが前提で、だから欧風カレーや日本人に親しみ深いカレーはまた別物だと思う
892毛無しさん:2008/02/17(日) 01:56:16 ID:RyQd0kAx
>>889
>カレー売りたいやつの策略だな
策略??こんなスレでカレー売っても何の儲けにもならんじゃないかw

結論はこのスレの住民が出す!
効果があるかないかわかっていたら、スレで議論する意味が無いw
893毛無しさん:2008/02/17(日) 03:02:01 ID:n69AZsyr
>>889
>カレー売りたいやつ

いやそれ「カレー食いたいやつ」の間違いだろw
894毛無しさん:2008/02/17(日) 21:58:24 ID:UKMDO/3p
どうでもいいが、このスレには千葉県人が多いのか?

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
千葉に住むのは恥ずかしすぎるっぺ2ダ<丶`∀´ [国内サッカー]
【暗黙知】 栗本慎一郎 11 【テニス】 [哲学]
千葉に住んでる奴って生きてて恥ずかしくないの? [国内サッカー]
千葉に住むのは恥ずかしすぎるっぺ3 [国内サッカー]
【虐殺】サッカー王国の名は千葉へ【高校サッカー】 [国内サッカー]
895毛無しさん:2008/02/17(日) 21:59:58 ID:I0asYiEA
>>889
釣りならほかでやってくれ
896毛無しさん:2008/02/17(日) 22:15:58 ID:YdQKMzE5
カレー大好き某ロックバンドのVoを見よ!
20代でスキン、今やライブではプロピア頼みw
897毛無しさん:2008/02/17(日) 22:34:50 ID:upt3Y2Yc
素直な俺は今日香辛料だけのカレー粉かってきた。
油脂は含まれてないからとりあえず悪化はしないだろ。
まあ期待しないでまずは3ヶ月だな
898毛無しさん:2008/02/17(日) 23:16:59 ID:RyQd0kAx
>>894
それは全部アンチ千葉県人じゃ?ww
899毛無しさん:2008/02/18(月) 00:47:20 ID:i5C+yLLO
カレーでハゲが治るわけないが、ただ言えることは
カレー好きに悪い奴はいないってこと。

ラーメン好きは理屈っぽいし神経質だしライバル意識が強くて意地悪が多い。
こうでなければいけないという固定観念が強くて自由が無い。気が短い。
早く早くと気持ちがいつもセカセカと焦っている。
すぐ作れすぐ食え。食ったらすぐ店を出ろ。ストレスとイライラ感。

カレーは自由で多様性がある。カレーは創造的だ。
一人一人の個性を許容する。
イギリス経由の紳士の食べ物だから、ジェントルマンが多い。

カレーが良い理由は、精神的な理由から来るのではないだろうか。
カレー精神は落ち着きがある。
900毛無しさん:2008/02/18(月) 18:21:21 ID:KcmSnzNF
薬膳カレースープはめちゃめちゃ頭皮に効く!!
ナツメヤシとクコの実を入れた鶏肉のカレー仕立てスープ
901毛無しさん:2008/02/18(月) 19:31:33 ID:Do8rozz0
忙しい時、3食カレー以外のものを食べた時、
別にライスにこだわらなくてもレトルトをカップに注いでレンジでチンして飲めば、
無理なく毎日続けられます。
ほとんどサプリメント扱いです。

そんな感じで、連続摂取1ヶ月目ですが、頭の皮がかなり分厚くなってきました。
まだまだ固い箇所もありますが、分厚くなった箇所は普通に発毛してます。
このスレには感謝してもしきれません。
902毛無しさん:2008/02/18(月) 21:09:37 ID:BQIzp8rI
こくまろとかジャワとか、そういうカレーには1で挙げられた成分は入っているのか?
1はいったいどんなカレーを食べて生えたのか?
ただカレーカレーと騒いで盛り上がるまえに、何カレーを食えば1の結果が得られるか
教えてくれ。
903毛無しさん:2008/02/18(月) 21:23:18 ID:DZse3Sqe
スパイスひとつひとつに薬効があるんでそ?
インドではアーユルヴェーダ(インド伝承医学)に則った
体の調子に合わせてスパイスを調合してカレー作んでそ?
そういうカレーのことなんでそ?
904毛無しさん:2008/02/18(月) 22:25:51 ID:nsHUmD8r
スパイスの原産地はインドだが、調合したのはイギリスの会社らしいよ。
905毛無しさん:2008/02/19(火) 00:45:28 ID:IAlBla/o
すごくおおざっぱに言えばこうなると思う。
 
【英国経由のカレー】
いわゆる洋食屋のカレー=日本人の食卓に浸透している一般的なカレー。肉と野菜で作るねっとり型。ブイヨン主体で辛さおだやか。 
【インド式カレー】
多種多様のスパイスを使い、豆・野菜・鶏肉・魚介類などを@煮込むA炒める。@はサラっとしたスープ状で、ナンやライスと共に、Aはそのまま食す。
 
このスレの日々育毛カレーは@ライスを指している。 
…と解釈している
906毛無しさん:2008/02/19(火) 01:30:32 ID:9QZcGEcm
902ですけど、
>>905
ありがとうございます。

インド式カレーでいろいろググって見たんですけど、
レトルトで販売してるけど高いですねぇ。。。
自分でスパイス揃えて調理するのもなぁ。。。
どっちにしても、毎日続けるとなると、育毛剤より遥かに金かかるけど、
ホントに1は1ヶ月以上これを続けたのか?そして今も続けているのか?
最近1がでてこないけど、その後どうなんだ?ってかんじですね。

カレー粉というかスパイス粉ってかんじのもの販売されてないんかなぁ
907毛無しさん:2008/02/19(火) 04:09:53 ID:9GiuNLQY
>>906
>最近1がでてこないけど、その後どうなんだ?ってかんじですね。 ←

つーか>>864が「1」じゃん
908毛無しさん:2008/02/19(火) 18:51:16 ID:n/0iqiOz
カレーピラフが食べたい・・・
909毛無しさん:2008/02/19(火) 20:58:08 ID:rTDNfxFs
デリーカレーは真のインドカレーだから髪にもよい
910毛無しさん:2008/02/19(火) 23:59:19 ID:/0Tw0w1K
お久しぶりです。
812です。

『カレーで生えてくる』理由その2を書かせてもらいます。

<理由>
・毛髪はケラチンという硬蛋白質でできている。
 ケラチンは18種類のアミノ酸からできているが
 その中でもシステイン及びメチオニンが主要
 構成要素となっている。

・システイン及びメチオニンを含む食物は
 豆類等の植物性蛋白質にも含まれているが
 動物性蛋白質に多く含まれている。

ターメリックの色素で5α-リダクターゼを阻害し
カレーの具(魚介類や肉)により毛髪を作り出す栄養素を補う。
まさに理想の食べ物と言えるでしょうね。
911毛無しさん:2008/02/20(水) 00:06:09 ID:lmqTGbkN
カレーで? 暴挙だなw
912毛無しさん:2008/02/20(水) 00:26:28 ID:s4v55kqt
スーパーの香辛料売り場でスパイスミックスを見つけた。これは便利、利用しない手はない。
 
玉ねぎ1コでろでろになるまで煮込む←すりおろしリンゴ1コ加える←鶏ひき肉適当に入れる←豆乳1カップ←スパイスミックス←ガラムマサラ
 
俺の育毛カレー一丁上がり食う!
913毛無しさん:2008/02/20(水) 03:24:02 ID:nDqiWCii
>>912 なるほど。

このスレ、パート2いくかな?
おれが見る限り、なかなか良いスレだとおもうから
つづいてほしいけどw
914毛無しさん:2008/02/20(水) 03:47:59 ID:WAFdF5u1
>>910
難しくてよく解らん (;´Д`)

915毛無しさん:2008/02/20(水) 05:53:36 ID:KSztjiJj
納豆カレーが最強
916毛無しさん:2008/02/20(水) 12:59:09 ID:7iFXO63K
なんか勘違いしてる奴多いけど松屋やCoCo壱のカレー食っても何も意味がないぞ
あんなの塩とラードと肉汁の塊だからな
きちんと漢方的な役割を果たしてくれるスパイスが各種含まれたカレーじゃないと
それを踏まえればカプイソと合わせて最強の育毛食品だとわかる

あとカレーだけで生やそうなんて甘い考えはやめとけよ
運動とか禁煙とかストレス無くすとか食生活とか基本的なことはクリアしてるのが前提だからな
917毛無しさん:2008/02/20(水) 13:03:01 ID:6pEXyaIf
なんかウンコが黒いんだが。
同じような奴いないか?
918毛無しさん:2008/02/20(水) 13:05:20 ID:whBCjytU
結論 カレーで生えてくるならバターでも生えてくる。
919毛無しさん:2008/02/20(水) 13:19:54 ID:13Evj5Xe
結論どころか仮定にすらなっとらんw
920毛無しさん:2008/02/20(水) 13:23:54 ID:whBCjytU
まとめ カレーでは生えてきません。
921毛無しさん:2008/02/20(水) 13:26:34 ID:13Evj5Xe

どうしても生えないことにしたくて仕方が無い人達がいるんですねw

残念w
922毛無しさん:2008/02/20(水) 13:28:55 ID:whBCjytU
生えてきた人がいたならうPよろ
923毛無しさん:2008/02/20(水) 13:35:17 ID:/991CWTi
カレーじゃ無理だよ
信じてるの?
オカルトカレー
924毛無しさん:2008/02/20(水) 13:38:47 ID:7iFXO63K
ハゲ板のスレっていつもこうなの?

オレ的にカプイソとかオナ禁とかノコヤシとか漢方薬とか育毛には鉄板だと思ってんだけど、なんかスレの途中で変なアンチが湧くんだよな
925毛無しさん:2008/02/20(水) 14:31:29 ID:2hIXrbV/
まあ、なんだ

世の中には、
上から手を引っ張る人間と
下から足を引っ張る人間の2種類がいるということだ。

職場でも学校でも、「ハゲに効くからカレーを毎日食べている」なんて
言わないほうがいいぞ。手を引っ張ってくれる人間ばかりじゃないから。

ネガティブな事言われて、せっかくの自分の意欲がそがれるだけだ。

本当に心が許せる親友になら言ってもいいが。
ネガティブな事言う人間は、できるだけ避けたほうがいい。
そいつは「できない人間」なんだから、マイナスのオーラで感化されてしまうぞ。

どんな世界でも、この2種類の人間がいる。
つきあうなら手を引っ張るタイプの人間だ。

飛行機だの電気だの、便利なものが生まれたそんな時代にも、
「そんなものできるわけない」って、ネガティブな連中が
ずいぶん足を引っ張っただろ。歴史から学ばないとね。

足を引っ張る、存在価値の無い、何の役にもたたん
他人の邪魔ばかりする民度の低い人間だけにはなりたくないものだ。
926毛無しさん:2008/02/20(水) 14:36:20 ID:08QQ8oSu
>職場でも学校でも、「ハゲに効くからカレーを毎日食べている」なんて
言わないほうがいいぞ。手を引っ張ってくれる人間ばかりじゃないから。

カレーで生えるなんて信じてる奴が異常
927毛無しさん:2008/02/20(水) 14:41:17 ID:13Evj5Xe
信じなくていいからw
でも荒氏だけはやめてくれ。
って頼んでも無理なのかな?
928毛無しさん:2008/02/20(水) 14:49:50 ID:whBCjytU
俺も始めるよ。カレーが育毛効果あるのかわからんが・今日はカレーだな!
929毛無しさん:2008/02/20(水) 15:46:48 ID:Uj8gEWW5
>>917
ノシ
二ヶ月もすると馴れる。
最初は戸惑うけど。
930毛無しさん:2008/02/20(水) 18:09:56 ID:jcDlad4h
カレーってダイエット効果もあるかもな。
カレーはお腹がいっぱいになるので食べる量が少なくて済む。
カレーで髪が増えるわ頭が良くなるわ痩せるわ、いいことばかりだな。
ただひとつ、白い生地にこぼすと最悪。
931毛無しさん:2008/02/20(水) 18:15:56 ID:6pEXyaIf
>>929
良かった、俺だけじゃなかったんだ・・・。

ちゃんとカレーが吸収されてる目安として見ていこう。
932毛無しさん:2008/02/20(水) 18:25:05 ID:nDqiWCii
クノールとかでカレースープって発売されないかな?

毎朝、毎晩、お湯で手軽にカレーができますよ
味噌汁がわりになるし
933毛無しさん:2008/02/20(水) 23:21:19 ID:vjmGDFXq
>>932
それって比較的に楽にできそうなんだよな。
って言うか普通にノンフライのフリーズドライの野菜買ってきて、カレー粉と一緒にマグカップに、熱湯を入れれば出来上がりw
934毛無しさん:2008/02/21(木) 03:33:39 ID:pntovb9O
牛肉を使ってせっかく美味しいカレーを毎日作っているのに、
ライスに不味い発芽玄米を使っているので味が相殺されてしまう。
玄米だとチャーハンにする方が美味しいんだよなー。
もうカレーはやめにしてチャーハンにするか。
自分、チャーハン作るの得意だし。
みなさんはどう思われますか?
935毛無しさん:2008/02/21(木) 04:41:59 ID:AZrJsEJd
>>934
いいんじゃね

936毛無しさん:2008/02/21(木) 07:27:23 ID:7b4VR5Ic
>>934
カレー味チャーハン
937毛無しさん:2008/02/21(木) 11:19:45 ID:KopqaN3o
>>934
ドライカレー
938毛無しさん:2008/02/21(木) 21:35:29 ID:s2Qq3j1w
  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒)   みなさまのために
 /   o━ヽニニフ))   美味しいドライカレーチャーハン作りますお!!
 しー-J

        ヨッ! 。・゚・
  ∧,,∧       。・゚・。・゚・
 (;`・ω・)    //
 /   o━ヽニニフ
 しー-J    彡

    ∧,,∧      パラパラ
   ( ´・ω・)
  c(,_U_U      ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・ 。
     ━ヽニニフ  ターメリック ナツメグ コリアンダー ウンコ

            まんべんなく混ぜる
       クルッ ∧,,∧  
  バレテナイ  ミ(・ω・´ )つ サッサ
         c( U・ ゚U。彡・ 。・゚・ ウンコ 
 ━ヽニニフ

 ∧,,∧   。・。゚・。 ゚・。゚・ >>935-937
( ´・ω・)つ\・゚・ 。・゚・・/ できました!
              ドライカレーチャーハンどぞー
939毛無しさん:2008/02/21(木) 23:24:16 ID:rArgNc4Z
毎食食ってたら体重減ったw
頭ヒの皮脂へったし、脱毛も激減。

このくらいかな。
まだ2カ月だけど。
940毛無しさん:2008/02/21(木) 23:40:16 ID:W3pwugN1
>>939
俺もそう。女みたいなこと言うけどウエスト細くなって美肌になってる。
 
週に5食の本格インドカレーを続けて3ヵ月。
今まで使ったどんな育毛剤より効果出てる。
941毛無しさん:2008/02/22(金) 01:59:55 ID:7hIOAQWp
オレは体重変わらないけど、抜け毛はジワジワ減ってきた。
肌がきれいになったのも確か。もしかして、効果信じちゃっていい_?

毎日じゃないけど週5日はカレー摂ってる。
冷凍ナンまで買って保存してるw
942毛無しさん:2008/02/22(金) 03:31:02 ID:781rFwoN
>>938
てめぇ〜…「どぞー♪」じゃねぇよw
ウンコも混ざってじゃねぇかよwww
943毛無しさん:2008/02/22(金) 05:46:00 ID:eJqdcBiN
ウコンの記載上の誤りでした。
関係者のみなさま方に多大な不安を与えて申し訳なく思っております。
今後は正確な情報を積極的に提供し、
できるだけ多くのカレー部関係者の意見を反映させた
リスクコミュニケーションを課題としていく所存であります。
本品の茶色い色素はウコンによるものですので、
ご心配なさらずどぞー♪
 ∧,,∧   。・。゚・。 ゚・。゚・ 
( ´・ω・)つ\・゚・ 。・゚・・/
              
944毛無しさん:2008/02/22(金) 08:56:18 ID:gAGjiemw
松屋のカレーでも効果あるのかなあ

自炊できないから本格インドカレーとか作れないわ
945毛無しさん:2008/02/22(金) 11:04:23 ID:VMuMQP6a
ウガンダ・トラはカレー好きで有名だが、
奴は、かなりハゲ散らかしているぞw
 
インド人はチリ毛が多いだけで、ハゲも居るんだよwww
946毛無しさん:2008/02/22(金) 16:07:35 ID:xE6S7woS
タイ人もビックリ、ウガンダトラ・グリーンカレー。

ttp://www.artdeview.com/uganda/ryouri/karei/karei.html

ttp://www.artdeview.com/uganda/uga2.jpg
947毛無しさん:2008/02/22(金) 20:53:25 ID:/PpSO7x9
1000なら俺っちもカレーでフサフサになる!
948毛無しさん:2008/02/22(金) 22:54:00 ID:9/wEh/TA
948なら>>947の頭はもう… ・゚・(つД`)・゚・
949毛無しさん:2008/02/22(金) 23:07:10 ID:7hIOAQWp
カレーせんべいって、うまいよね〜
950毛無しさん:2008/02/22(金) 23:32:34 ID:rBuDsx3k
2ヶ月目
もうカレーなしじゃ生きられない。
1ヶ月あたりから、ドンキングみたいに髪の毛逆立ってきた。
951毛無しさん:2008/02/22(金) 23:56:36 ID:nz8Hr0DI
今日は40種類のスパイスというカレー作った。
具は大豆・玉ねぎ・ニンジン・ドライフルーツミックス。
市販のルウには敵と味方が混在してる。ちゃんと選んで使わないとね
952毛無しさん:2008/02/23(土) 02:09:39 ID:8UFkMxDq
>>951

フリーデン?
私の近所では売ってないわ
953毛無しさん:2008/02/23(土) 13:48:20 ID:JkOWp8jw
1ヶ月目くらいに髪の毛逆立ちはじめるの分かります。

スパイスは個人的にはガラムマサラを多めに入れたときが気のせいか頭皮の調子が良くなってる気がします。
ターメリック多めはあまり体に合ってない感じがしました。

そんな風に、スパイス別に実験してる方いたら情報交換しませんか?
954毛無しさん:2008/02/23(土) 16:37:20 ID:aMvzmEkh
昨年12月からカレー生活してる30代です。
カレー凄すぎる!!このスレは、私の固定概念を変えてくれました。
適度な刺激物はカラダにとっても良いということを日々実感してます。
抜け毛は少しずつ減り、髪の毛の質が変わってきました。

カレーライスだけじゃなくて、
カレースパイスでサラダつくったり、シチューつくったりしてます。
955毛無しさん:2008/02/23(土) 17:33:49 ID:/RYRYGMH
食事が残り少なく成って来たら、オラオラオッスオッスとばかりに、
カレースパイスをフリカケるっ
味も変わって一石二鳥なり。
956毛無しさん:2008/02/23(土) 18:43:11 ID:AugdWPiF
この、スレ立てた人に感謝、人生救われました。
現在40日目!
957毛無しさん:2008/02/23(土) 21:35:16 ID:rtdhqb3X
レトルトカレーでは効き目無しかな?
デミとかLEE×20が好きなんだけど。
958毛無しさん:2008/02/23(土) 21:35:55 ID:fPtULQ0P
>>952
そう。…の辛口。初めて見て買ったけど有名なの?
でなんで女なの?
959毛無しさん:2008/02/24(日) 00:05:50 ID:pvaRvdzi
結果報告かきましょう!
何日経過とか、レトルトや粉だけとか。
どんな変化あったとか。
960毛無しさん:2008/02/24(日) 01:16:04 ID:lHlQLzyE
レトルトでは効果ないだろw
961毛無しさん:2008/02/24(日) 03:18:43 ID:2pIrqP2I
んなこたぁない
962952:2008/02/24(日) 03:57:58 ID:4jQ2WJdt
>>958

検索して調べたの
旦那のために毎日カレーに付き合ってるんだけど
うちでは40種類もスパイスは入れないわ
だいたいこれでやってるの
http://allabout.co.jp/gourmet/spice/closeup/CU20060707A/

40種類とか、食べ比べしてみたい気もするけど、近所のスーパーには無いのよ
通販だと送料がもったいないし
まあ旦那は同じ味でも文句が出ないから、今のカレーでもいいんだけど
963毛無しさん:2008/02/24(日) 14:46:53 ID:64tFvGvI
このスレは、映画になるだろう

宮藤官九郎あたりが映画化するな
964毛無しさん:2008/02/24(日) 15:30:25 ID:Ur3Zk5FO
いろいろ試したが、ルウだから粉だからレトルトだからどうこうってわけじゃないな。要は中身、質の問題だな。 
スパイスの妙技を会得してるメーカー、商品を選ぶ。具材は既成にとらわれずに何でも使う。そして時には胃を休める。
俺はこれを心がけてる。
965毛無しさん:2008/02/24(日) 15:35:26 ID:YbfXrKpT
イチローは肉好きで野菜嫌いだそうだ
966毛無しさん:2008/02/25(月) 12:13:38 ID:MZRykBIO
いいかコラ! よく聞けコラ! 2皿目の2ゲトは俺が捕るぞ。
藤波!前田!お前ら噛みつかないのか!?
今しかないんだ
俺達が生やすのは!!
967毛無しさん:2008/02/25(月) 21:24:33 ID:LrSpX2mI
ここみてたらカレー食いたくなって、生まれて初めて作った。

でもハゲはなおらねーだろw
968毛無しさん:2008/02/26(火) 00:05:22 ID:xBOIPzxX
ここで実践してる人
全員に聞きたいんですが、コシ強くなりました?
私は2ヶ月経過ですが、びっくりするくらい強さが戻ってきました。

969毛無しさん:2008/02/26(火) 01:36:47 ID:VQ0Yq9WI
コシ強くなったよ。
髪質がかわった。パサパサだったのが、つややかになった。

気のせいではない
970毛無しさん:2008/02/26(火) 06:26:53 ID:cPZB4oAF
>>969
何ヶ月やってる?
971毛無しさん:2008/02/26(火) 12:56:09 ID:xvvNLQ7J
2週間経過報告

昨夜、洗髪時の抜け毛をチェック(ガーゼ敷いて)。
開始前は50本の抜けがあったのが、昨夜は35本に留まった。
15本の差をどう見るかは難しいが、抜け毛が増えていない点については
効果があるものかと思われる。
まだまだ日が浅いので、引き続きカレー生活を送ってみようと思う。
972毛無しさん:2008/02/26(火) 21:48:31 ID:bBEUvArN
抜け毛は減り、既存の毛にはコシが出てくる
 
続けてる人の感想からして、ここまで間違いないようだ。
973毛無しさん:2008/02/26(火) 22:19:20 ID:RnsqaT6S
三日連続で食っただけでつらくなってきたぞ。
いくらうまくても毎日同じモノは食えなくないか?
974:2008/02/27(水) 00:55:10 ID:xj4I2ieB
次スレ立てました。早かったかな?
http://life9.2ch.net/hage/index.html#1

たまに、ここを覗いて盛り上がりを見てました。
初めの頃はバカにされてたのに、なんかちょっぴりうれしいですw


975:2008/02/27(水) 00:58:09 ID:xj4I2ieB
976毛無しさん:2008/02/27(水) 10:20:45 ID:0/vhMV7a
うめちゃう?
977毛無しさん:2008/02/27(水) 11:00:26 ID:6ZIFoKOr
とうひがシットリさらさらなのはいいよね。
978毛無しさん:2008/02/27(水) 15:08:42 ID:0/vhMV7a
>>974

ちょと早いけど乙カレー
979:2008/02/27(水) 23:01:22 ID:xj4I2ieB
>>978 ありがと。

埋めましょう。

今日のカレーは「デリーのドライカレー用ペースト」で作った
オムライスでした。
980毛無しさん:2008/02/27(水) 23:09:21 ID:/iOF/ho3
どなたか自炊じゃなくてレトルトだけで効果あった方いませんか?

もしいたら、何を買っておられますか?
981毛無しさん:2008/02/28(木) 00:01:07 ID:0/vhMV7a
レトルトだけでも効果あると思うよ。
100円ショップで色々買ってた。とくに気にせず。
しかし、自炊して作ったほうが経済的だし、売ってるのより美味しいので、こっちにおすすめ。
なにより料理が好きになった。
982毛無しさん:2008/02/28(木) 00:09:11 ID:8q+3pWTH
>>980さん、お願いがあります。
自らの意思で人柱となって頂けないでしょうか....
983980:2008/02/28(木) 00:44:14 ID:QRqvqIor
>>981
そうですか
ありがとうございます

>>982
独り身だし別にいいですけど、何をすれば良いのですか?
984毛無しさん:2008/02/28(木) 01:11:40 ID:n2bxB6FO
>>983
レトルトをひたすら食え!!
985毛無しさん:2008/02/28(木) 01:50:32 ID:F2L+kul4
インドのカレーは4種類くらいのスパイスを使ってるだけだけど
日本で市販されてるカレーは十五種類くらいのスパイスが使われていて
身体に良いよっていうのをどっかで言ってたよ
986毛無しさん
逆だ逆