筋トレとハゲの関係

このエントリーをはてなブックマークに追加
1毛無しさん
筋トレのやりすぎは禿るのか?
2毛無しさん:2007/03/31(土) 22:13:14 ID:MP7Afylt
はげる
俺が言うんだから間違いない
ホルモンバランスが崩れるからな
3毛無しさん:2007/03/31(土) 22:18:33 ID:1+kKalb5
筋トレのやりすぎで薄毛になった芸能人の例

ワッキー      前スカ
庄治        M
チャックウィルソン 末期
4毛無しさん:2007/03/31(土) 22:55:25 ID:1+kKalb5
追加

モンキッキ 全スカ
5毛無しさん:2007/03/31(土) 23:08:11 ID:InSl3mrL
だったら野球選手とかはみんなハゲだろうが
筋トレのせいにすんな
だからダメなんだよ
6毛無しさん:2007/03/31(土) 23:12:40 ID:1B5H7qAi
糞スレハケーン
7毛無しさん:2007/03/31(土) 23:15:42 ID:qXM7wXFn
筋トレ・運動のしなさ過ぎのがハゲると思うんだが・・・
8毛無しさん:2007/03/31(土) 23:18:17 ID:1+kKalb5
>>5
野球選手は筋トレばっかりやってるわけじゃないだろ?
俺が例にあげた芸能人は筋トレ好き。
9毛無しさん:2007/03/31(土) 23:20:18 ID:9PhngOFe
筋トレじゃなくて筋トレ以外の不摂生ではげるんだろ
10毛無しさん:2007/03/31(土) 23:55:30 ID:1+kKalb5
筋トレで薄毛になった芸能人に納得がいかない人がいるみたいなのでこれをみてもらいたい。
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Crete/2377/
※ボディービルダーには体調管理をきちんとする人が多く、不摂生をする人は少ない
11毛無しさん:2007/03/31(土) 23:56:43 ID:FZTqtL5W
まったくしない女は禿ない
つまり関係ない
12毛無しさん:2007/03/31(土) 23:57:57 ID:FxT2r+6M
サスケにでてるやつにハゲはいない!
13毛無しさん:2007/03/31(土) 23:58:00 ID:jIc1YCcY
ハゲなんて遺伝子の問題。他は関係ない
14毛無しさん:2007/03/31(土) 23:58:57 ID:qXM7wXFn
むしろPCのやり過ぎるスレを立てて欲しい
15毛無しさん:2007/04/01(日) 00:00:07 ID:1+kKalb5
>>12
サスケにでてる人のほとんどはTBSに雇われているという話もあるので参考になりません。
16毛無しさん:2007/04/01(日) 00:00:16 ID:9nNk/taQ
>>12
そういえばそうだね
17毛無しさん:2007/04/01(日) 00:00:18 ID:3o2aXNdl
ボディービルダーって太って一気に体をしぼるんだよ
体調管理はしてるかも知れんけどそれは体にわるいだろ
18毛無しさん:2007/04/01(日) 00:07:43 ID:075dWR13
どう考えてもデブや文化系のがハゲてると思うんだが・・・
19毛無しさん:2007/04/01(日) 00:08:52 ID:075dWR13
ワッキーや庄司なんかはハゲてる部類でも俺の中ではセーフ

岩尾や小杉のハゲ方はなんかNG
20毛無しさん:2007/04/01(日) 00:24:08 ID:bVajHM37
>>19
>>10のボディービルダーの画像みた?
もちろん禿てない人はいるが一般人に比べて明らかに禿率が高い
ワッキー、庄司は所詮素人だから鍛え方があまい。
21毛無しさん:2007/04/01(日) 00:26:29 ID:s5SwCLAP
ハゲでバカだと救いようが無いな
このスレ立てた奴は死ねよ
22毛無しさん:2007/04/01(日) 00:27:04 ID:1E5z45l1
そりゃあ、あれだろう。彼らは薬物類つかうんじゃない?
23毛無しさん:2007/04/01(日) 00:27:50 ID:sUa2gW3/
てかワッキーは男ホルだろ
24毛無しさん:2007/04/01(日) 00:32:12 ID:075dWR13
てかそこまで本格的に鍛える奴がこの板にいるのかがどうかが疑問
25毛無しさん:2007/04/01(日) 00:34:19 ID:tL4Nejha
>>10 
ステロイドとか使うんじゃね?
26毛無しさん:2007/04/01(日) 01:33:01 ID:bg3DBn85
もうこの手のスレいいだろ
いつも関係ないという結論でdat落ちしてるだろうに
27毛無しさん:2007/04/01(日) 12:38:12 ID:swnaKJp7
元NHK教育のなんとかお兄さんもキてるよな。サスケにも出てたけど。
28毛無しさん:2007/04/01(日) 12:40:20 ID:m/Hpi41H




       筋トレは人間のするものです。

       ハゲに筋トレする資格はありません。






29毛無しさん:2007/04/01(日) 21:04:41 ID:BUofmzv+
筋トレは無酸素運動
ハードな筋トレをすると大量に活性酸素が発生する
だから素因のある人はスイッチが入る
と聞いたことがある
30毛無しさん:2007/04/02(月) 15:05:46 ID:kBivRiQx
筋トレは禿るよ
31毛無しさん:2007/04/10(火) 23:30:12 ID:MtGCpl9J
お前ら、筋トレは避けてる?
32毛無しさん:2007/04/11(水) 00:54:41 ID:xOiDiKx2
プライドの藤田は剛毛で禿る気配なしだったのに、今や抜く水さんと変わらない
k−1の魔裟人も剛毛だったのにヘナヘナの毛になって徐々にスカッテル
体を鍛えまくって体脂肪数%のヨン様もアレだけ気が髪の毛があったのにスカリだした
33毛無しさん:2007/04/11(水) 01:09:12 ID:IEiVH/u0
結局は早かれ遅かれ禿げる奴ははげる
何しても禿げる
絶対はげるんだよ
諦めろ
34毛無しさん:2007/04/11(水) 03:02:17 ID:WAON+z7C
体質によるだろ、大量の男性ホルモンをモロに受け止めてしまう体質だと駄目なだけで。この板の奴らはエリートだから禿げるだろうが。
35毛無しさん:2007/05/10(木) 20:06:42 ID:HUcSrXBz
何のスポーツする訳でもなくただ単に体鍛えてる奴は何かしらコンプレックスがあるからだろ。ハゲてきたからせめて体だけは格好良くなろうと。ただそれだけの事。筋トレしたらハゲるとか本気で信じてる奴はまさかいないよな?
36毛無しさん:2007/05/10(木) 20:27:31 ID:NZ066OyW
>>35
身体を鍛えてる奴はコンプレックスがある?
死ねよお前
お前はその弱い頭を鍛えろよwww
37毛無しさん:2007/05/10(木) 20:28:21 ID:SEQASokN
ハゲは筋トレ好きってことか!
38毛無しさん:2007/05/10(木) 20:38:15 ID:hOgF7pqX
でも、ノックラインバリ見えなのに、
ジムで自慢のボディを鏡に映しているマッチョにとって、
髪の毛は存在しないことになっているんだろうか??
3935:2007/05/10(木) 20:38:45 ID:HUcSrXBz
事実を言ったまでだよ。お前は筋トレしたらハゲるとか本気思ってんのかよ!馬鹿じゃねーの?
40毛無しさん:2007/05/10(木) 20:40:35 ID:tmfl6pXW
筋トレは悪くないよ。
むしろ、筋トレしてない奴の方が禿げる。
汗かくのは、頭皮にとってよいんだよ。
筋トレしていてハゲる人は、もう単純に男性ホルモンの所為です。
41毛無しさん:2007/05/10(木) 20:43:20 ID:Rr/pBiG7
結局、そうやって気にしながら萎縮した生活を送ることが何より一番よくないんじゃないか?
42毛無しさん:2007/05/10(木) 21:07:36 ID:EIRVSB5C
そんなことを考えること自体良くないんじゃないか?
43毛無しさん:2007/05/10(木) 21:21:56 ID:hOgF7pqX
姉妹スレ(ウエイトトレ板))

ハゲなのに、筋トレしている人・・・。
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1178797295/l50
44毛無しさん:2007/05/11(金) 19:10:22 ID:awd1dopB
筋トレすると禿げるんじゃなく
ハゲはマッチョになる素質があるんだよ
45毛無しさん:2007/05/29(火) 21:33:22 ID:Sui2ji9u
フサマッチョ目指すぜ!
46毛無しさん:2007/05/29(火) 22:22:01 ID:jkV1sYGT
筋肉なかなかつかないな
付きにくい体なのかな
47毛無しさん:2007/05/30(水) 00:17:09 ID:Z6adaPxP
アスリート程度のウェイトもやってないのにハゲとか関係あるわけないでしょ
末次伸吾を見てみろ

ビルダーぐらい鍛えるんだったら関係ありそうだけど
48毛無しさん:2007/05/30(水) 06:29:54 ID:mH4COVDO
まあ関係ないだろうな。
ハゲだしてから筋トレ始める人の方が多そう。
49毛無しさん:2007/05/30(水) 19:48:45 ID:LCw05sYi
俺は明らかに筋トレ止めてからスカってきたからね。
50毛無しさん:2007/05/31(木) 19:20:56 ID:vcqnL4Dd
>>49
筋トレしていたときは、筋肉を超回復するのにテストステロンが回されていたけど、
急に筋トレを止めたので、行き場を失ったそのテストステロンが頭髪の毛根に
襲いかかったということではないかな?

そういうことってあると聞いたよ?
51毛無しさん:2007/05/31(木) 19:28:51 ID:gCCxAC7s
筋トレしまくって急にやめたら禿るのか
恐ろしい…
52天理教信者:2007/05/31(木) 20:45:10 ID:xCOtzElE
男性ホルモンの分泌が多くなり
ハゲやすいと思うね。
http://www.2hot2cool.com/11/ricomicro/ura.html
53毛無しさん:2007/05/31(木) 21:22:30 ID:vcqnL4Dd
>>51
筋トレしまくって急に止めるのは危険だと思います。
いま筋トレしている人で筋トレを止めたい人は、急に止めるのではなく、
少しずつトレーニング量を減らしていって、分泌される男性ホルモンの
量を調整してから止めるのが良いと思う。
54毛無しさん:2007/05/31(木) 21:31:15 ID:eWAF//9F
>>53
それは男性型限定なのでは?。
そうでなければ、じきに元に戻るのでは?。
55毛無しさん:2007/05/31(木) 22:22:19 ID:z3qgmNmI
こんなだから育毛業者がハゲか300万もふんだくれるんだな。
56毛無しさん:2007/05/31(木) 22:40:09 ID:vcqnL4Dd
>>54
いちど死んだ毛根は、復活することがあるの?
57毛無しさん:2007/06/14(木) 19:57:18 ID:v07GCWVB
筋トレはやりたいし髪も、、

で、最近webでみた記事で,ヴェーダの育毛に関するものがあって、
薄くなったひとに「最近ジムにかよいはじめましたか」
とたずねてた
筋トレでかなりのエネルギーを消費すると
身体は生命維持に重要な部分を最優先し
結果髪の毛が一番最初に、犠牲になる、、云々、,

相当周到な、栄養の補助をしなくてはならないんでしょうか?
それとも、疲労物質とか、活性酸素(運動による)が髪に悪いのでしょうか
判断が、、
58毛無しさん:2007/06/27(水) 00:02:44 ID:5b8saAr1
>>35
秋葉のオタクとビルダーにハゲが多いのはなぜだろう。
59毛無しさん:2007/06/27(水) 20:40:20 ID:rL9cXr0q
そういえばマッチョで有名な
草野仁の髪の毛が怪しい
60毛無しさん:2007/06/28(木) 01:04:41 ID:CnGUndg8
ミノキ、フィナはもともと静脈を太くする薬だから、
今日もジョギングやってて後頭部からジャリジャリ音がなりはじめたから
怖くて止めた。
この音って、くも膜下出血の前兆に聞こえるんだよね(家、くも膜下家系)

ttp://www011.upp.so-net.ne.jp/nicoken/hatumou/
HPの趣旨はスレ違いなのでスマソ
61毛無しさん:2007/06/28(木) 01:45:23 ID:usR0w6U9
後頭部ジャリジャリってさ
自分、カラオケとか運動とかすると後頭部が「きゅるん、きゅるるん☆」ってなるんだが…
62毛無しさん:2007/06/28(木) 09:45:18 ID:l6yV07Sq
>>61
ターンテーブルみたいだな
63毛無しさん:2007/06/28(木) 10:02:25 ID:c0Zs0t4o
>>60
あちこち貼りまくってるな
再生医療センターに送ってくれよ
64毛無しさん:2007/06/28(木) 12:55:36 ID:+CJtlyhc
キントレとハゲは無関係。
しようがしまいがハゲル奴ははげる。
髪を毎日洗おうが洗わないがハゲル奴はハゲル。
現に髪をほとんど洗わないコジキでもドフサがいる。
65毛無しさん:2007/06/28(木) 22:34:17 ID:lYUZ3l08
最近、ハゲのホームレス多いけどな。
66毛無しさん:2007/06/30(土) 17:22:50 ID:iFAZ/hSe
ドフサだった室伏がえらい…
http://www.kojimurofushi.net/gallery/index.html
67毛無しさん:2007/07/13(金) 17:30:53 ID:D7CnmaS8
まぁ何しても無駄な努力だなハゲ
ハゲはハゲ
ドフサはドフサ
諦めてもっと現実見ような
無駄にエネルギー使ってもっとハゲて疲れるだけだろ?
もっと時間を有効に使おうぜ
68毛無しさん:2007/07/13(金) 17:39:02 ID:BbgtFLbJ
>>66
えらい何?
この人は歳行ったら禿そうだね
69毛無しさん:2007/07/13(金) 20:58:02 ID:ovzjzkt2
筋トレすると禿げるんじゃなくて元々ハゲる体質のやつが筋トレしてホルモンドバドバだすから禿げるんだよな^^;
70毛無しさん:2007/07/14(土) 00:50:09 ID:RbTQtwO+
筋トレ20年、体もあたまもプライドの藤田和之そっくりになってしまいまつた。
71毛無しさん:2007/07/14(土) 02:11:21 ID:vvof3uwi
武藤敬司めざして頑張ってください
72毛無しさん:2007/07/14(土) 02:38:15 ID:RbTQtwO+
もうプロレスにはもどれませんでつ
73毛無しさん:2007/07/14(土) 02:39:55 ID:17AGNF88
トレーニングしたならプロテイン飲めよ!
タンパク質とらないと。
74野球部顧問:2007/07/16(月) 01:30:28 ID:1uP1hxiy
ホームレスの場合、精神的(金銭)ストレスでくる。
岸部四郎がいい例。
格闘家や野球選手は規則正しい生活と、
射精を極力控えているからだと言う。
射精というのは男性ホルモンを活発化するという学会からの報告がある。
射精の回数をうちの部員に聞いてみたところ、1ヶ月に2回から3回未満がほとんどでした。
(32歳〜43歳)
皆、髪は20代と変わらないそうです。


75毛無しさん:2007/07/18(水) 22:41:16 ID:lKStP2bV
筋トレ暦10ヶ月。
おでこの生え際から5mmくらいのところに毛が生えてきた。
あと手の甲に太い毛がちらほら…。
トレとは関係ないのかな…。
76毛無しさん:2007/07/18(水) 23:50:43 ID:N2k8N6Ua
>>74
射精の回数をうちの部員に聞いてみたところ、
1ヶ月に2回から3回未満がほとんどでした。
(32歳〜43歳)
皆、髪は20代と変わらないそうです。

髪は20代と変わらない髪の毛ドフサでも 
モテないorセックスできない(する相手がいない)
っていうのはどうなんだろうね。

俺ですら週末はセックスしとるというのに。
77毛無しさん:2007/07/26(木) 09:09:34 ID:rt3NXtQ7

   さっきから、発毛、育毛、検索中で、ここに、立ち寄った。
    
    今の検索結果は、結局、血行を良くするしかないみたい。
  
     で、このスレの筋トレは血行がよくなるので、毛が生える可能性がある。


では、ばいばい。
78毛無しさん:2007/07/26(木) 09:11:29 ID:rt3NXtQ7


  あっ、別に筋トレが、直接的に発毛に効果があるわけではない。

79毛無しさん:2007/08/18(土) 04:21:49 ID:8kmlwRW0
筋トレ急にやめたら急速に禿げてきた。
ヤバイので少し筋トレ再開してみる(´・ω・`)
80毛無しさん:2007/08/18(土) 11:02:08 ID:oySi9voQ
100Kgのようなバーベルを競って挙げるような筋トレは、男ホル出まくります。
無酸素運動で、相当なストレスが体にかかるからです。
筋トレもやりすぎは禁物。

でも有酸素運動も取り入れた、サーキットなどはストレス解消になって、育毛には良いです。
生死を賭けるような格闘技は絶対やめた方がいい。

しかし。もともと遺伝的にテストステロンが多い人(胸毛が濃い人)がこういうスポーツを選択する可能性は高いのだけれど...
81毛無しさん:2007/09/02(日) 23:37:43 ID:jZC1hnSo
ヤバイ
82毛無しさん:2007/09/03(月) 11:02:37 ID:zx+dyau8
筋トレ→アンドロゲン増加→ハゲ

http://www.kentai.co.jp/column/physiology/p002.html
83毛無しさん:2007/09/03(月) 11:31:44 ID:BlLpRLhz
適度な筋トレが一番だろ。体の余計なテストステロンが筋肉に回されるし、テストステロン不足にならないからDHTは生成されにくい。
極度の筋トレハゲは1型ハゲと思う
84毛無しさん:2007/09/05(水) 00:19:18 ID:PdT4dfdY
ビリーズブートキャンプの腹筋プログラムを始めてから、顔と頭に大量の油が出るようになった。
そのせいか、やたらと抜け毛が多くなってきた。ブートキャンプは、あまりハードな筋トレじゃないと思うけど
毎日するのは危険なのかな?
85毛無しさん:2007/09/05(水) 03:01:48 ID:qjEQS8uY
>>84
>大量の油

そりゃ普段運動不足で余計なモン体から出てるだけだろ
直ちにホルモンに影響出るほどのトレーニングではないぞ
86毛無しさん:2007/09/15(土) 19:02:51 ID:DfBZRv+S
発想を転換するのもいいかもしれない
>>10くらい鍛えれば視線は頭部にいかない
87毛無しさん:2007/09/15(土) 19:40:04 ID:i8dDmqbs
>>76
SEX=射精か?ってのw
88毛無しさん:2007/09/24(月) 20:41:17 ID:+S810FBy
ビリーてっかてか
ビリーやり過ぎるのは危険
89毛無しさん:2007/09/24(月) 21:21:36 ID:aOVXAp80
ランニングはOK?
90毛無しさん:2007/09/24(月) 22:41:42 ID:sWU0Z8yH
>>87
ww
91毛無しさん:2007/09/25(火) 21:02:24 ID:boGOdloM
男性ホルモンは二種類あって
基本的に筋肉を作るのはテストステロン
射精し過ぎて毛髪に悪影響を与えるのはジヒドロテストステロン
92毛無しさん:2007/09/25(火) 21:25:38 ID:zJBy/U4X
オナ禁

テストステロン減少

テストステロンの不足を補う為、体内でDHT生成

ハゲ加速

これ必死に唱えてる禿猿ワロスw
93毛無しさん:2007/09/26(水) 06:44:59 ID:STyP1dnV
片岡鶴太郎とかMきてからボクシングとかして筋とれ、ダイエットまでしたけど
それ以上進行してない気がするがどうだろう
94毛無しさん:2007/09/29(土) 21:03:43 ID:eMYNL/+z
あれは骨格はげ
さまぁーず三村とか所ジョージと同じ
95毛無しさん:2007/10/22(月) 07:51:43 ID:An0+RFKm
海老蔵
96毛無しさん:2007/12/08(土) 20:10:06 ID:e/lU0YtO
>>58
長時間椅子に座りPCをすることによって自分でも気付かないうちに溜まるストレスと眼精疲労が原因だと俺は思ってる。
ゲーセンでも10代や20代に見えるけど禿げてる人をよく見掛けるし。
97毛無しさん:2007/12/08(土) 21:36:38 ID:AJmh5yhW
遺伝か薬物の副作用
ボディービルダーなんか・・・
98毛無しさん:2007/12/08(土) 22:06:51 ID:LEkyqb7i
ゲームなんか禿げるためにやるんだろ


光の連続で目に悪いから、目からストレス

ゲーム内でうまくいかないてストレス
99毛無しさん:2007/12/08(土) 22:12:48 ID:Id2Lewil
>>93
運動と節制で健康になったんだろう。
昔はあぶらぎってて、いかにも不健康でキモい感じだったもんな。

はげ進行が止まった代わりに白髪になったのは注目に値する。
100毛無しさん:2007/12/08(土) 22:27:31 ID:Q9n75Cw2
セーム・シュルト優勝
決勝 ○セーム・シュルト vs ピーター・アーツ×

× レミー・ボンヤスキー vs ピーター・アーツ ○
× ジェロム・レ・バンナ) vs セーム・シュルト ○
○ ピーター・アーツvs 澤屋敷純一 ×
× バダ・ハリ vs レミー・ボンヤスキー ○
○ セーム・シュルト) vs グラウベ・フェイトーザ ×
○ ジェロム・レ・バンナ vs チェ・ホンマン ×
http://same.u.la/test/r.so/news24.2ch.net/mnewsplus/1197114870/
101毛無しさん:2008/01/12(土) 22:53:55 ID:7Tw4kMP+
オレがおもうには筋トレと言うか、運動不足と筋肉を使わない生活環境が、自然界では事実上隠居を意味してると思う。つまり俺らが毎日過ごしている日々では老化現象を加速させてるんじゃないかと思う。
だからハゲてもおかしくないんじゃないかと思う。事実、鳶職やスポーツ選手の若者にはハゲがほとんど皆無だろう?部位は恐らくどこでもいい。
筋肉を毎日意識的に使う事と<筋トレ等>補足として有酸素運動<ジョギング等>を毎日行えば、ハゲは軽減するんじゃないか?元居た自然界に体を近づけるのが大切だと思う。
102毛無しさん:2008/01/13(日) 03:21:49 ID:dRUrHKZO
だからハゲは何しても無駄

運動なんかしても汗で蒸れて掻き毟って減るだけだよ^^
つーかハゲっていつも痒いんでしよ頭www
ちゃんと洗えよww
103毛虫:2008/01/13(日) 10:21:16 ID:f8i+Aicj
お前ハゲじゃないのか?要はホルモンバランスが重要だって話。一定のテストステロンを維持しつつ、髪の毛に有毒な物質を新陳代謝によって排出させるんだよ。頭皮を清潔に保つのはそれ以前の問題だな。
104毛無しさん:2008/01/13(日) 10:27:59 ID:E2GFyxhl
エコノミークラス症候群て知ってるか?
長時間座ってると血流が悪くなって血栓が出来て血行障害で死ぬ。
長時間座ってゲームをやってる奴はハゲる心配よりも血栓を
作りまくって早死にする。
105毛無しさん:2008/01/16(水) 07:18:43 ID:H4YWApXi
101ですが、最近スクワット50回と腹筋50回と半身浴を毎日行ってるんだけど髪の調子がすごく良いです。頭皮が柔らかくなり、コシが出たのでスカが目立たなくなりました。
出来るときは有酸素運動も取り入れています。僕は21歳のてっぺんと前の最悪スカです。ほっておけば将来SMOP○薙さんレベルです。最近なんとED気味で、テストステロンが減少してるのではないかと思い、始めました。
106毛無しさん:2008/01/16(水) 09:59:07 ID:1XSZ2L3n
ルームランナーで走りながら鬼武者をやってるおれは勝ち組
107毛無しさん:2008/01/16(水) 17:43:58 ID:7Dj/oJDJ
>>105
腹筋が50回出来るのにスクワットが50回しか出来ないのか?

21でEDぎみとは気の毒だな
俺はスクワットの次の日とかギンギンに勃っちゃう
膝に気をつけながらスクワット頑張ってくれ。
ちなみに俺の場合バーベルスクワットより自重スクワットで回数稼いだ方が勃ちに影響する
108:2008/02/13(水) 16:52:17 ID:SEogar9X
みんなでマッチョになろうぜ
109:2008/02/27(水) 21:19:57 ID:EBayoHnu
フィンペシア飲むようになってから全く筋肉がなくなった
マジ最悪
110:2008/02/28(木) 00:40:25 ID:aSyDzAB1
みんな筋トレしようよ
111:2008/02/29(金) 00:44:12 ID:EG162Qc4
ハゲは筋トレしねーのか
暇つぶしになるし自信つくぜ
112:2008/02/29(金) 14:28:30 ID:EG162Qc4
き…筋トレしようよ…
113:2008/02/29(金) 17:57:02 ID:EG162Qc4
筋トレ…も…もしよかったらやらないかな…?
114毛無しさん:2008/02/29(金) 17:59:50 ID:8b5E+Uxr
 踏み台昇降必死にやってたら、
 ふくらはぎが鉄腕アトムになったよ
115毛無しさん:2008/03/02(日) 10:47:48 ID:o/uzdyi0
髪も筋肉みたいにトレ次第で太くなればいいのにな
116毛虫:2008/03/02(日) 18:54:07 ID:WsJa0leK
頭皮固いけど若い人達って、みんな痩せてて昔からスポーツをあまりしないイメージがあるんだけど。って言うかまさにオレがそうなんだけど、
適度に筋トレしてみない?筋トレして、有酸素運動して乳酸菌を除去。血管を強くして毛細血管まで血液を流す。アンチエイジング的な。薄毛克服出来そうな気がする。ホルモン的に考えてもマイナスではないはず。
117毛無しさん:2008/03/04(火) 17:08:43 ID:ngN/Kv6Y
筋トレは良くないよ。
力に自信がついちゃって調子にのって喧嘩しちゃう。
5年前に喧嘩して警察呼ばれそうになったから、
相手に殴らせて喧嘩両成敗にしてチャラにしてもらった。
それ以後、猛反省して喧嘩も筋トレもやってない。
筋トレは暴力的になって怒りっぽくなる。
喧嘩を売られると喧嘩を買ってしまう。
筋トレでハゲるのってそういうカッカしてしまうような
精神的な原因でハゲてんじゃないのか。
今はイチロー的な筋肥大を伴わない筋トレを目指している。
118Sho:2008/03/07(金) 21:08:06 ID:EnqklTc4
良かったら、「Shohei◇◆筋肉日記」見に来てください?
たくさんのコメントお待ちしております。
http://blue.ap.teacup.com/sho1990vb/
119毛無しさん:2008/03/11(火) 18:30:20 ID:A17iBIRZ
筋トレしたらハゲた
http://imepita.jp/20080311/664810
120毛無しさん:2008/03/11(火) 18:32:46 ID:A17iBIRZ
121毛無しさん:2008/03/11(火) 20:23:53 ID:a/fHty9i
a
122毛無しさん:2008/03/11(火) 20:29:14 ID:GqCyunKL
筋トレでハゲるならスポーツ選手は、みんなハゲてないといけないが。
まぁ、鍛えた分だけ栄養も取らないと、バランスが崩れるのかな。
123毛無しさん:2008/03/11(火) 20:44:06 ID:mDTa4TAY
スポーツ選手が鍛えてるのはインナーマッスルだからな。
筋トレの質が違う。
124毛無しさん:2008/03/11(火) 20:47:17 ID:UTf80qBY
>>116乳酸菌除去してどうする、体の免疫力なくなるわ。
125毛無しさん:2008/03/28(金) 16:11:03 ID:c53rHKF4
禿げる素質のある奴が筋トレしたら禿が加速するのかも。
禿ない筋トレ方法ないのかな?
126毛無しさん:2008/03/28(金) 16:19:10 ID:YuhnFYWU
程ほどに筋トレ
127毛無しさん:2008/04/09(水) 19:59:41 ID:gBFV464T
>>126
     オハヨー!!
    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
 ___/(___
/  (___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
128毛無しさん:2008/04/09(水) 20:40:08 ID:TinzLcAh
age
129毛無しさん:2008/04/09(水) 21:08:56 ID:H5+YfQ8I
筋トレとフィナフサの両立は難しいな。
髪は絶好調、体は絶不調だ。
130毛無しさん:2008/04/11(金) 09:57:50 ID:oqGk3UzY
>>129
     フーン!!
    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
 ___/(___
/  (___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
131毛無しさん:2008/04/11(金) 11:16:12 ID:l1RqvvZL
てか、体にいいことは髪にもいいんじゃない?
132毛無しさん:2008/04/11(金) 11:23:31 ID:BkohJC8N
遺伝厨によると
体に良いとされる、運動、生活習慣、オナ禁、バランスのいい食事
全て無意味だそうです
133毛無しさん:2008/04/11(金) 14:00:06 ID:LjC+24m3
遺伝に負けるな
遺伝は関係ない
134毛無しさん:2008/04/11(金) 14:35:38 ID:LjC+24m3
>>21自殺しとけや障害者
135毛無しさん:2008/04/15(火) 01:17:24 ID:W2Q3kyEX
筋トレすると成長ホルモンが多く分泌されるから
結果としてIGF-1が増え、禿げないと思う。
テストステロンが過剰分泌されているような骨太マッチョはいるけど、
禿げのボディビルダーは余り見かけないんだよなー
136毛無しさん:2008/04/18(金) 13:43:42 ID:8F/AxcDX
フサフサのロニコーを見て軽くショックw
137毛無しさん:2008/04/29(火) 03:46:28 ID:JZa2TIO1
大衆紙『The Sun』の脱毛症についての記事(4月26日付け)が
ボディビルダーたちが集うフォーラム等で話題になっている。

記事には、ウェイト・トレーニング(以下、筋トレ)は禿げ(はげ)を促進すると書かれている。
45分間の筋トレを週3回、これを2年以上続けると若ハゲの運命をたどることになるという。

毛髪移植を専門とするロジャーズ・メディカル・グループの研究によると、
筋トレ、ワンセッション後のテストステロンのレベルは平均25%急上昇し、
30分後には平常に戻るのであるが、
この時、遊離テストステロンは
ジヒドロ・テストステロン(DHT)と呼ばれる有害な化学物質に変わるそうだ。

DHTには毛包(もうほう、穴の奥で毛根を包んでいるところ)や毛根を縮める作用があるので、
トレーニングをする度、髪は薄くなっていくというわけだ。
これは、遺伝以外で男性型脱毛症の最大の原因となっているとのこと。

また、高脂肪食を摂取する筋骨たくましい男性が最も筋トレで禿げるリスクが高かったとも。
筋トレをする女性にも同様の副作用(男性型脱毛症)が見られたそうである。

「定期的にサーキット・トレーニングをしている20代、30代の男性が禿げるケースが増えています。
筋トレが抜け毛の一要因であることは間違いありません」と同グループは述べている。
http://omoroid.blog103.fc2.com/blog-entry-198.html
138毛無しさん:2008/04/29(火) 16:25:16 ID:bBXCAK2G
   1   ひより(福島県)    Mail :     2008/04/29(火) 13:08:39.34 ID:k8y7QynJ0 ?PLT(12001) ポイント特典 株優プチ(news)


[イギリス発] 大衆紙『The Sun』の脱毛症についての記事(4月26日付け)が
ボディビルダーたちが集うフォーラム等で話題になっている。

記事には、ウェイト・トレーニング(以下、筋トレ)は禿げ(はげ)を促進すると書かれている。
45分間の筋トレを週3回、これを2年以上続けると若ハゲの運命をたどることになるという。

毛髪移植を専門とするロジャーズ・メディカル・グループの研究によると、筋トレ、ワンセッション後の
テストステロンのレベルは平均25%急上昇し、30分後には平常に戻るのであるが、この時、遊離
テストステロンはジヒドロ・テストステロン(DHT)と呼ばれる有害な化学物質に変わるそうだ。

DHTには毛包(もうほう、穴の奥で毛根を包んでいるところ)や毛根を縮める作用があるので、
トレーニングをする度、髪は薄くなっていくというわけだ。これは、遺伝以外で男性型脱毛症の
最大の原因となっているとのこと。

また、高脂肪食を摂取する筋骨たくましい男性が最も筋トレで禿げるリスクが高かったとも。
筋トレをする女性にも同様の副作用(男性型脱毛症)が見られたそうである。

「定期的にサーキット・トレーニングをしている20代、30代の男性が禿げるケースが増えています。
筋トレが抜け毛の一要因であることは間違いありません」と同グループは述べている。

しかしながら、この記事は誤解を招くものだと批判するサイトもある。遺伝的に禿げ難い男性は、
体内のテストステロンやDHTのレベルがどれほど高くとも、(少なくとも男性型脱毛症で)禿げる
ことはないと言い、筋トレが禿げの原因だというのは真実ではないと反論している。
(中略)

また、このフォーラムに投稿しているvir1氏も、同記事は筋トレが禿げを引き起こすと証明していない事を指摘。
そして「どっちにしても、禿げは悪いこっちゃない。他のことと同じで、禿げが問題になる時ってのは、
本人がそれを不安に感じた時なんだよ」とコメントしている。
http://omoroid.blog103.fc2.com/blog-entry-198.html
139毛無しさん:2008/04/29(火) 21:18:40 ID:oEzZ0dSf
(`o´)
140毛無しさん:2008/05/04(日) 20:30:44 ID:o1/Ay6P8
ハゲ
141毛無しさん:2008/05/06(火) 16:34:54 ID:b2Ob3OR8
ハゲ
142毛無しさん:2008/05/11(日) 18:59:33 ID:ST+PzTj7
>>136
ロニーコールマンが禿げてるのは、ステの副作用
143毛無しさん:2008/05/12(月) 04:55:30 ID:DTiYbixo
保守
144毛無しさん:2008/05/12(月) 11:50:16 ID:AlhncjXH
適度なら いんじゃないか?

がりがりでも 困るし
145毛無しさん:2008/05/12(月) 12:42:36 ID:U1C6V+m1
結論出すと、筋トレ自体は悪くないが、
筋トレによる性欲と射精回数の増加が良くないと。
性欲を抑える事が出来れば、筋トレと脱毛防止を両立出来るってことかな。
アスリートはいかにSEXを我慢できるかが重要とも聞くし、
フサフサなスポーツ選手が多いのも事実。
まぁぶっ倒れるまで体動かしてればチンコ擦る気力も無くなるのかな?
禿げてる奴は何だかんだいってオナりまくってるんじゃないかな。
146毛無しさん:2008/05/12(月) 12:48:16 ID:GdUXLlJY
性欲増加(男性ホルモン)は頭蓋骨成長にも関わってるから危険だよ
亜鉛とってもムラムラ来ない奴尊敬するw
俺は性欲増加するからすぐ採るのやめたw

モテないし自暴自棄の人が多いだろうね
>禿げてる奴は何だかんだいってオナりまくってるんじゃないかな。
147毛無しさん:2008/05/12(月) 14:00:57 ID:G3JN00Sq
でも適度な筋トレは成長ホルモンの分泌も促すんでしょ?
148毛無しさん:2008/05/12(月) 16:23:20 ID:ASs+RVhC
>>145
確かに オナりまくってるなw

ジムに通いはじめて一年半

去年よりMが進行しまくってる希ガスる
149毛無しさん:2008/05/12(月) 17:07:29 ID:IA3Q27sv
ガチムチにムキムキ筋トレするのはよくないと思う。
けどストレッチ、有酸素運動的、ジョギングや水泳
気持ちをリラックスさせる腹式呼吸、温泉、岩盤浴なんかは
有効だと思うよ。

ちょっと髪増えたもん。

やめたら抜けたけどw
150毛無しさん:2008/05/22(木) 03:11:50 ID:cN8qw2q3
ボディービルダーって前から禿げてる人が多いような気がする。
151毛無しさん:2008/05/22(木) 04:21:58 ID:K11Czvxz
宮迫と原西は昔競って筋トレしてた。
「男やのに何で筋肉きたえへんねん。」
と周りに言っていた。

岡村も腹筋鍛えてた。

152毛無しさん:2008/05/22(木) 10:39:20 ID:HanA74yc
>>150
男性ホルモンだろうね
オナ禁(エロ禁)否定者がよくいるが
否定したい気持ちもわかるが、関係してるだろうね
重要なのは禿げる体質の人が、男性ホルモン活性化させると更に禿げるって事
禿げない体質の奴は禿げない
ここくらい認めてほしいものだが・・・

俺もオナニー覚えて(エロに目覚め)てから前から着たから
153毛無しさん:2008/05/22(木) 11:28:29 ID:PSi1KXig
質問ですが 水泳のプールの塩素は 頭皮に悪いかな?
154毛無しさん:2008/05/22(木) 11:43:39 ID:qClmG0TR
>>152
同意見すぎてわろた

調べてくうちに情報が繋がってわかるよね。全く関係がないと言い張る人にオナニー禁止を提唱しないけど
自分の残りの髪の毛だから自己責任でシコシコしてねと。
155毛無しさん:2008/05/22(木) 12:02:07 ID:JoqhzP9W
オナ禁をしたほうがかえって男性ホルモンが多く分泌されるという研究報告がある
ということを書いている人がいたが、そのあたりの詳しい情報が知りたいなあ。

それから、オナニーをすることが原因で男性ホルモンが分泌されやすくなるのか、
オナニーしたくなるのは男性ホルモンが多く分泌された結果なのか、それも分からん。

男の場合、射精することによって性的高揚度が一気に下がり、エロい妄想から解放
されるということもある。オナニーをせずに一日中もんもんとエロい妄想をしている
ほうがかえって男性ホルモン値を上げっぱなしにする可能性だってあるかもしれない。
156毛無しさん:2008/05/22(木) 12:08:33 ID:HanA74yc
俺はオナ禁してるが、射精しないと一日中悶々としてるほど性欲高くないなあ
エロ禁してると意識の違いで性欲なくなるよ
逆にオナやってたころは、毎日今日のおかずやJKなどを見てて性欲凄く高かったと思う
157毛無しさん:2008/05/22(木) 12:18:14 ID:JoqhzP9W
ttp://kodansha.cplaza.ne.jp/hot/fujita/2003_08_08/content02.html

こういう記事なんかを読むと、禁欲生活をしたほうがかえって男性ホルモン
の分泌が促進されるということを証明しているような気がしてしょうがない。
158毛無しさん:2008/05/22(木) 12:20:55 ID:JoqhzP9W
>>156
でもオナ禁をしてもセックスしていたんじゃ意味ないぞ。
セックスで発散しているんだから性欲を解消していることになる。
159毛無しさん:2008/05/22(木) 12:42:23 ID:JoqhzP9W
成長ホルモンが促進されるから運動は必要では?
男性ホルモンも本来は成長ホルモンの分泌を刺激する効果がある。
でも男性ホルモンはある程度加齢が進んでもあまり低下しないけれども、
成長ホルモンの分泌は成長期を過ぎると目に見えて低下していくらしい。
いちばん男性ホルモン分泌が旺盛な10代になぜかハゲが少ないのは成長ホルモン
がそれを抑止しているからかもしれず、成長ホルモンが減少する加齢とともに
薄毛化が進行する原因もこのあたりにあるのかもしれない。
いちばん問題なのは成長ホルモンの減少のような気もしないではないwww

これを見てくれ。成長ホルモンの分泌量の年齢による推移。
ttp://www.hgh21.com/abouthgh/
男性ホルモンが更年期までほぼ横ばいを続けるのと比較すれば
その違いは明らか。
160毛無しさん:2008/05/22(木) 12:48:40 ID:HanA74yc
成長ホルモン分泌の運動は大事だよ
特に有酸素運動ね、筋トレは無酸素運動でこれの過度のトレーニングはお勧めしない(男性ホルモンに影響する)
ハゲが進行して坊主にするしか選択肢がなくなっても、がりがり坊主ではキモイからw
適度に筋トレは害ではないよ
161毛無しさん:2008/05/22(木) 12:57:03 ID:haEWEL7D
自分で分からんのかよ
オナニーした時とオナ禁したときの違い
オレはオナ禁した時の抜け毛の数が明らかに違う
個人差があるんだから個々でやってみないと分からないだろ
オナ禁して何も効果ない人も居るだろう
162毛無しさん:2008/05/22(木) 13:51:55 ID:u+ll+v36
おまえらハゲ板初期の頃とまったく同じ議論してるなw
この手の話題は、2chのハゲ板の出来る前、ネットのハゲ情報の掲示板の元祖
fafでも似たような議論されてたけど、結局、誰も何もわからずじまい。
というか、育毛にオナニーも筋トレも大して影響は無いという結論。
結局、現状では素直にミノキ、フィナやるしかない。
163毛無しさん:2008/05/22(木) 18:46:34 ID:6nrqqBrT
諸説入り乱れてまさに「個体差」の大きさを痛感しますね。
164毛無しさん:2008/05/25(日) 12:07:52 ID:EQTUY1rm
>>163
     ネー!!
    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
 ___/(___
/  (___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
165毛無しさん:2008/05/25(日) 12:49:35 ID:gJlqzrL9
ボディービルダーにハゲが多いのは、アナボリックステロイドを使ってるからじゃないの?

上の書き込みにもあったけど、テストステロンがハゲを加速するわけじゃない。
ジヒドロテストステロン(DHT)がハゲを加速させる。
そもそもテストステロン自体は髪を太くさせる効果があるっていうじゃん。
なのに皮肉な事にそこに密接な関係があるDHTが頭部の側頭部以外の毛を細くさせちゃうんだよな。

体毛が濃い人はハゲやすいって言われてるのは
単純に「遺伝ハゲで体毛が濃い人」って事なんじゃないの?
ガレッジのゴリなんて、体毛濃いけどフサだし。
ワッキーは遺伝ハゲの人なんだよきっと。

ちなみに成長ホルモンは17歳あたりをピークに衰えていく。
若ハゲが始まるのもだいたいこの頃からだよね。
成長ホルモンを服用、注射し続けると10歳は若返るらしい。
166165:2008/05/25(日) 12:50:36 ID:gJlqzrL9
筋トレをすると、安静時の数百倍の成長ホルモンが分泌されるって言われている。
そんな中、加圧トレーニングやスロートレーニングなんかがこの点で注目されてるよ。
東大教授の石井直方の本には、こういったトレーニングをすると
成長ホルモンが出て若返る、男性ホルモン(テストステロン)が活性化されて髪が生えてくる
って書いてあるけど、ここがちょっと気になる。

テストステロンとDHTの分泌って結局のところ比例してるの?

筋トレすると禿げる説→テストステロンとDHT分泌が比例
筋トレするとフサる説→テストステロンとDHT分泌が反比例

結局テストステロンが増えるとDHTの材料も増える事になるから、比例するのか
テストステロンが減少するとそれを補う為にDHT分泌が増える
(つまりテストステロンが増えればDHTは減る)のか
どっちなんだろう?どっちの説もあってわからん!

キモは成長ホルモンとDHTなんだよなぁ
167165:2008/05/25(日) 12:55:22 ID:gJlqzrL9
ちなみに筋トレするならプロテインは必須だよ
普通の食事じゃたんぱく質が足りなさすぎる。
鍛えてる人は一日100〜150gくらいは必要だと言われている。
一日どれくらいのたんぱくが摂れてるが計算した方がいいかもね。
たんぱく質は、髪の材料にもなってるはずだし。
168毛無しさん:2008/05/25(日) 13:01:02 ID:Ym6uYUUN
なるほど
筋トレ+オナでたんぱく質不足になって薄くなり出したのか・・・・
169毛無しさん:2008/05/25(日) 13:38:45 ID:gJlqzrL9
う〜ん、たんぱく質不足で薄くなった場合は
遺伝ハゲじゃなさそうだなあ。栄養不足なだけかもね。
たんぱく質が直接な育毛、発毛には関係が薄いと思うし。
170毛無しさん:2008/05/25(日) 16:36:27 ID:mPj90bEJ
気功、座禅、ウエイトトレーニングを少しやった俺が言うと
ビルダーにハゲが多いのは上半身を鍛える事によって「気」が
体の上側に偏り、頭から出て行きやすくなっていると感じた。

って言っても気功等に触れた事が無い人間には
「何言ってんだこいつ?」程度にしか思われないんだろうけど。
東洋体育からだとそういう説明が出来るって事を
筋トレとハゲを考える上で頭の隅に入れておくといいのかもしれない
質問突っ込み等受け付けます。
171毛無しさん:2008/05/25(日) 16:41:08 ID:od9KVHN7
彼等は下半身も相当鍛えてるんだぜ。
172毛無しさん:2008/05/25(日) 16:47:57 ID:od9KVHN7
173毛無しさん:2008/05/25(日) 16:51:05 ID:mPj90bEJ
気功では「上虚下実」を理想として上半身より下半身の充実を目指す。
馬歩というスクワットもどきはあるけれども上半身の筋トレもどきは
健康法としての気功に存在しない、体幹筋とかの理論で
全身をバランス良く鍛えるビルダーとは理論が違うんだ。
174毛無しさん:2008/05/26(月) 01:16:44 ID:8Axepy5n
下半身の充実というのは
丹田が下半身にある事に関係ありますか?
175毛無しさん:2008/05/26(月) 07:52:22 ID:KhOScOjq
一応関係あると思います。
176毛無しさん:2008/05/28(水) 06:57:04 ID:izmTNPwv
はげって遺伝性の精神疾患が原因でそこからくるらしいよ
だから、頭が膨張してパンパンになるのか?

あとさ、ハゲになる性格ってなんかフサとはどことなく違う気がするね
一つのことに妙に拘ってたり、いつまでもつまらないことを引きずってたり・・常にネチネチと陰気くさい!
反面フサはほとんど気にしない性格が多い、またマイナス面をプラス面で見る傾向がある、つまり大雑把!

これは実際に自分の体験談なのですが、
友人グループと飲みに行く約束をし、当日になって急にその中の一人が連絡もなしに来なかったのですね・・・

そのとき・・・
ハゲの友人:どうせ彼は俺達のことなど普段から眼中にはないんだよ、だから今日のこともすっかり忘れてんじゃねーか
フサの友人:いや彼はそんな奴じゃないよ、何かあったので恐らく今連絡ができない状態なんだと思う、もう少し待とうよ

しかし、実際にはハゲの友人のカン≠ェ的中したのです。
つまりフサな人は、このように実際にはマイナスなことでもプラスに受け取る傾向があるんですね
まあこれは良いか悪いかは別にして、髪のためを思うと・・悪いことでも常に良いことの方へ趣をおいた方がいいのかな
177毛無しさん:2008/05/28(水) 07:02:25 ID:mx/LbbB6
別にビルダーみたいな筋トレしなきゃ大丈夫だろ


一般人の筋トレなんてたかがしれてるんだし
178毛無しさん:2008/05/28(水) 07:52:27 ID:G/k4fbxR
無酸素運動ばかりはあまりよくなさそうだ、なんとなく。健康的にも

有酸素運動(ランニングやスポーツ、シャドーボクス)などもやったらいいんじゃない
179毛無しさん:2008/05/28(水) 08:05:54 ID:yCTlXkKo
体操選手見てみろよ。フサばかりだ(特に日本の選手)
180毛無しさん:2008/05/28(水) 09:58:40 ID:RpGsCeio
米田は若干前髪きてなかったか?
181毛無しさん:2008/05/28(水) 11:16:35 ID:F/llED1a
>>176
やっぱりストレスじゃね?
182毛無しさん:2008/05/28(水) 21:29:05 ID:izmTNPwv
>>181
176をよく読めば違うだろ!
要するにハゲはつまらにことに神経つかい過ぎ、そして物事を悪い方に捉える傾向があるんだよね
実際には違っていても、それが金銭に関与しなければ人を疑うより信用する前向きな気持ちが必要かも?
183毛無しさん:2008/05/29(木) 01:30:26 ID:d/i+C+47
そう思うなら実践してみろ
そして1年後にでも報告してれ
184毛無しさん:2008/06/01(日) 02:18:19 ID:+j/rPYrV
>あとさ、ハゲになる性格ってなんかフサとはどことなく違う気がするね
>一つのことに妙に拘ってたり、いつまでもつまらないことを引きずってたり・・常にネチネチと陰気くさい!

>>181は、まさか日付けが変わるのを待って>>183で書き込んだんじゃないよね?
もしそうだとしたら・・それこそ>>176を地で率先してることになるからな(笑)

でも、こんなつまらないことに探りを入れてる俺の方がもっと率先してるか・・(大笑)
185毛無しさん:2008/06/01(日) 02:20:35 ID:+j/rPYrV
ああ、それよりハゲは早く寝ないとな
よけいハゲてしまうよ・・(爆笑)
186毛無しさん:2008/06/01(日) 04:35:00 ID:VSefvk6d
レス読んでるだけで、いかに粘着質で感じの悪い奴かがわかる文章だな
187毛無しさん:2008/06/01(日) 10:11:43 ID:Ikj5XY3+
(失笑)
188毛無しさん:2008/06/01(日) 11:24:42 ID:C5aaUSk9
そりゃ「検証不可なボクの考えた理論を聞いてよ!」スレだからな
189毛無しさん:2008/06/01(日) 22:21:38 ID:ydTe7qY1
>>189
     オハヨー!!
    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
 ___/(___
/  (___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
190毛無しさん:2008/06/02(月) 10:08:44 ID:Kg3oEEdP
>>166
5αリアクターゼ
191毛無しさん:2008/06/02(月) 10:30:37 ID:vV55EAWA
>>178
自分は育毛にも良いと言われてるジョギングをやってるんですけど・・・
膝などの故障を防ぎフォームをしっかりと見につけるため、有森祐子をコーチした有名な金哲彦氏の
「体幹ランニング」という本を買ったのですが 先ず本を手に取って驚いたのは・・・
表紙のランニング姿の彼の髪がもうほとんどなくハゲていたということです、彼はランニングのプロだ
なんか彼の頭を見たら本当にジョギングが髪に効果あるのか自信がなくなって来ました。
それも彼は自分より若いまだ40代半ばなのに・・・・

ジョギング(有酸素運動)は、育毛に本当に良いのでしょうかね?
192毛無しさん:2008/06/02(月) 13:07:37 ID:mlqu43sP
たんぱく質の取りすぎはハゲになるの?
そういうの聞いてあせって飛んできた。
193毛無しさん:2008/06/02(月) 19:01:47 ID:vV55EAWA
アスリートが愛飲してるプロティンはわからないが
筋肉に良いとされる「生卵の白身」は
肌や髪に必要なビオチンが失われるらしい
194毛無しさん:2008/06/02(月) 19:16:12 ID:Q3YW4xid
僕はやっぱり目玉焼き
195毛無しさん:2008/06/03(火) 17:54:45 ID:CdT6IRvq
筋トレでハゲたらスポーツ選手はみんなハゲちらかっちまう。
全然体動かさないで脂溜まりまくりのメタボになるくらいならガンガン筋トレ
した方がいいにきまってる。体に脂肪溜めるのが一番よくないよ。
196毛無しさん:2008/06/03(火) 21:53:39 ID:p+kVxucP
でもマッチョにはハゲが多いんじゃね?
ってみんながおぼろげに感じてるからこのスレここまで持ったんだろ
197毛無しさん:2008/06/04(水) 10:34:01 ID:wY98y/nC
室伏広治選手はまだなんとかキープしているね。
親父さんのほうはもうこのくらいの年齢のときには
かなり禿げ上がっていたんじゃなかったっけ?
そういえば、ハゲは母系遺伝だったか。親父は関係ねえか。
198毛無しさん:2008/06/04(水) 11:12:10 ID:5sOcDBDF
室伏の妹もデコやばいよな
男性ホルモンドバドバは危険ぽい・・・
199毛無しさん:2008/06/05(木) 14:07:30 ID:sdjEvdsc
筋トレしてるとハゲるらしい
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1209471950/
200毛無しさん:2008/06/06(金) 23:12:06 ID:O/S73NJg
>>189
世の中にはキミのお父さんの生涯年収を数年で稼いでしまう人もいるのだよ
201毛無しさん:2008/06/06(金) 23:16:31 ID:v3Zs4UFu
おとーさんなみだめ
202毛無しさん:2008/06/07(土) 21:39:03 ID:T8OXBxNj
体を年中鍛える仕事と言ったら相撲、しかし相撲取りにハゲは少なかった
(ハゲが増えたのは一般人も同じだから最近のハゲ力士は無視)
って事で相撲取りの基本四股踏みだけをやり込んでみる。
他にも運動しまくってドフサな職業と言ったら漁師があるけど
どういう生活なのか詳しくわからんからスルー、出来ればドフサ漁師の
息子さんのレポートが欲しいけど・・
203毛無しさん:2008/06/08(日) 13:53:10 ID:bzT9hiob
>>102
オヤスミ…
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
204毛無しさん:2008/07/29(火) 09:39:30 ID:4oW0Lyvj
過度の筋肉トレーニングはハゲを加速させると思う。
俺は超ガリガリだったので筋トレ始めたら
髪は太くなったが1日の脱毛量が2倍ぐらいに増加した。

適度な有酸素運動は髪にいいと思うよ。
205毛無しさん:2008/07/29(火) 10:14:22 ID:eS1f+dCU
漁師にハゲが少ないって
近くの漁港いったら若ハゲは見たことないけど
おっさんとかハゲばっかりだろ
206毛無しさん:2008/07/29(火) 10:18:05 ID:BTCbvHLQ
魚は有害重金属の溜り場だから
長期間に渡って食べ続ける漁師はハゲる
207毛無しさん:2008/07/29(火) 14:42:53 ID:0Tt6pHy5
>>205
燃料高騰で漁師がストしてた映像あったけど、結構禿げる人いたよな
208毛無しさん:2008/07/29(火) 16:17:15 ID:VuRkm2gZ
筋トレハゲってちょいキモ
209ハゲたら死ぬで:2008/07/29(火) 16:21:27 ID:Vpd6OGFg
    
210ハゲたら死ぬで:2008/07/29(火) 16:29:48 ID:Vpd6OGFg
211毛無しさん:2008/08/25(月) 21:42:32 ID:zJPbXHKH
>>208
体がガリガリのガリハゲよりは良いだろ。
212毛無しさん:2008/09/06(土) 15:40:38 ID:NFGJ84ZB
室伏
213毛無しさん:2008/09/06(土) 19:02:43 ID:fWFEyBxw
筋肉を作るテストステロンという物質が髪の毛に作用する物質だから
214毛無しさん:2008/09/07(日) 13:56:31 ID:VT86FqNb
俺の場合トレーニングをやめたらスカってきた
今さら再開しても悪化するだけだろうなー
215毛無しさん:2008/09/09(火) 11:35:03 ID:O73LDZqB
加圧トレーニングの東大教授の石井直方の頭が
ハゲかかってカウントダウン状態なのはどう結論しますか?

あと、ウエイトトレは俺は月20日やっているが
どうしても上半身中心になる。
なぜなら、上半身のトレーニングの方が種類が多いので面白いから。
下半身は、苦しいので、ほとんどの人が気が重たくなる。
そういう理由で、ウエイトトレは上半身トレと言われるのは
ある面うなずける。

で、俺の結果としては、3年のトレーニングで、
頭皮ニキビが増え、毛が細くなった。
間違いなくハゲに向かっている。
今は筋トレ常識の筋肥大に適正の10回限界を一セット式をやめ
一セット30回以上の有酸素的ウエイトトレにした。
足はバイクとか走るなど、少し強度の高い有酸素にした。
最高重量をあげるなんて絶対やらない。

経験者から一言
息止めて顔真っ赤にして気張ると、その日一日、凄く抜ける。
これは間違いない。この状態をさけるべし。

運動の後、汗が大量にでて心臓がドキドキして、息が整わない状態の運動がいい。
高重量のみだと、汗がでないのでカロリー消費が低いし、血圧があがるし、男性ホルモンばかり出ていいことない。

低重量、高回数を連続、大量の汗、カロリー消費、脂肪燃焼
これがハゲ向きのウエイトトレのやりかただ!!!まんこ
216毛無しさん:2008/09/09(火) 12:04:03 ID:bmd70AAq
どんなやり方でやってもスイッチオンしてりゃハゲるよ。
217毛無しさん:2008/09/11(木) 17:52:13 ID:QUB+P7nz
結局
はげるやつはなにしてもはげるし、
はげないやつはなにしてもはげないから
218毛無しさん:2008/09/11(木) 19:32:59 ID:7idml2Jb
そいうこと
219毛無しさん:2008/09/12(金) 11:27:45 ID:QtArzTY9
真性のホームレスはハゲがいなかった。

フサのエリート、ホムレスがただしい
220毛無しさん:2008/09/12(金) 22:30:32 ID:wOQAz9zN
石井直方なんてもうオッサンだろ
221毛無しさん:2008/09/27(土) 15:11:34 ID:p3EErJln
20代中盤男。
半年前から石井直方のクイック&スロートレーニングDVDを実践、プロテインも飲み始めたんだけど、あきらかにハゲてきた。

原因がわからず、さっき、石井氏のもうひとつの著「体脂肪が落ちるトレーニング」を読んだら、スロトレによって成長ホルモンが増加し頭髪が増える!って書いてあって喜んだのもつかの間、そのすぐ下に、男性ホルモンも増えて精力アップ!とも書かれていた。 orz

筋トレに関してはスペシャリストだけど、ハゲに関してはまだまだってこと??

222毛無しさん:2008/09/30(火) 23:42:13 ID:/zMtHsPb
むしろハゲたなら筋トレすべき

デブハゲ、ガリハゲはなんの魅力もないが
マッチョハゲは絶倫に見える
223毛無しさん:2008/10/01(水) 04:15:37 ID:MJDPEBjl
おれもこの1年間筋トレ(スロトレ)をやってハゲた。
もう、画像をアップしたいぐらいにわかりやすくハゲたよ。

カラダを追い込めば追い込むほど抜け毛が増えた。

筋肉はほしいけど、やったらますますハゲる。
でもガリガリはやだ。でも、、、
という、もぐら叩き状態だ。

ちなみな半年前からプロペシアも服用。今のところ効果なし。


おれ個人の結論として、筋肥大の効果は薄いが水泳など有酸素運動メインで(ハゲの進行を最小限に抑えながら)チビチビ筋肉をつけていくしかないと思った。

よって夢のソフトマッチョはあきらめて、マラソンランナーのようなガリマッチョを目指す。
224毛無しさん:2008/10/01(水) 20:34:45 ID:EhyANU0r
スキンでガチムチ目指してください
225毛無しさん:2008/10/02(木) 22:21:46 ID:FTr6qTHU
ボディービルダーって前頭部ハゲてる人多いよな。
筋トレしたら前髪抜けまくるし、やっぱりハゲと筋トレは関係あるんだよ。
226毛無しさん:2008/10/02(木) 22:29:20 ID:xA4zMry0
オナニーも筋トレも前頭部から来るぞ気をつけろ
ちなみに禿げ遺伝がないやつはいくらオナっても筋トレしても無問題
俺らは色々と気をつけなければいけない
オナにーは関係ないよと必死になってるのがいるが勝手に禿げてくれと言いたい
227毛無しさん:2008/10/02(木) 22:50:35 ID:FTr6qTHU
確かにオナ二ーしても前頭部の毛が抜ける。
あとタバコも。
228毛無しさん:2008/10/02(木) 23:46:02 ID:aEcjESDf
関係ないと思うけどなぁ
229毛無しさん:2008/10/03(金) 11:09:01 ID:JoJWY2fC
適度なジョギング&筋トレは必要だとおも
新陳代謝上げるために

ビルダーみたいな過負荷は一気に禿げそうだけど
230毛無しさん:2008/10/03(金) 19:20:09 ID:HDhlAVlc
高田順二みたいなのみてるとエロと髪が関係あるようには思えん
231毛無しさん:2008/10/03(金) 23:39:44 ID:2llytyT1
ビルダーみたいな筋トレするやつなんていないだろ。
ちょっと筋トレマニアになってベンチプレスやったくらいじゃ関係ないだろ。
スポーツ選手が全員ハゲになっちまうよ。
232毛無しさん:2008/10/03(金) 23:43:07 ID:VGxgTWRY
筋トレ
フンッフンッ
233毛無しさん:2008/10/03(金) 23:57:33 ID:3dx9glZG
日本人ビルダーにハゲは意外と少ないよ
234毛無しさん:2008/10/04(土) 01:04:01 ID:eL+2dJwn
筋トレしてはげるどころか
スポーツ選手にハゲは数えるほどしかいない件
235毛無しさん:2008/10/04(土) 01:44:32 ID:uXxvJpKh
いつ頃禿げるとか、禿げ方とか生まれたときからインプットされてるんだよ
筋トレではハゲないって
236毛無しさん:2008/10/04(土) 05:22:01 ID:StE3VMvf
幸せで脳が癒されてる状態になっていると、男性ホルモンの”テストステロン”が減少するんですって。
それでもって、彼女なしシングル男性さん達に赤ちゃんの泣き声を聞かせ、赤ちゃんを数分抱っこしてもらうと、このホルモン値が下がったんです
赤ちゃんによって癒され、父性本能が活発になったかららしいんです。
で、何故「禿る」かというと、このテストステロンには、筋肉を作る作用があって、このホルモンが減る事で、筋肉量が減り、脂肪が付きやすくなるってな訳なんです。
このテストステロン、大事な精子ちゃんを作ってるらしいですが、過度のストレスや男性更年期でも減少するらしいのですが、離婚話が出たり、男としてもう一花咲かせようなんて、色心が出ると、アップするんですって
237毛無しさん:2008/10/04(土) 06:48:06 ID:VEQ+M/xS
>>235
そのインプットされてる奴が筋トレすると、よくハゲるよ。
238毛無しさん:2008/10/04(土) 06:56:35 ID:kXjvTCo+
そゆこと
オナも一緒
239毛無しさん:2008/10/04(土) 08:17:08 ID:BRdTyBhS
>>231
>>ビルダー
彼らはステ使ってるから。
ステ使ってるのがでかい。
普通の筋トレはたしかにあんまり関係ないな。
240毛無しさん:2008/10/04(土) 09:09:33 ID:5yGAwReS
>>237
ハゲねーよ
俺の身内は20代でハゲ始めた連中ばかりなのに34歳でようやくハゲ始めた俺はどうなる
筋トレもオナニーも未だにやめられないのに
その言い分だと俺は既にハゲきっていてもおかしくないわけだが
241毛無しさん:2008/10/04(土) 09:19:03 ID:VEQ+M/xS
>>240
日本語理解出来るの?
242毛無しさん:2008/10/04(土) 09:29:00 ID:eL+2dJwn
筋トレするとハゲる?って
そんな下等遺伝子を備えて生まれたことをアピなんくてもおk
243毛無しさん:2008/10/04(土) 09:30:04 ID:5yGAwReS
>>241
では真の意味を聞こうか
「ハゲる遺伝子を持っている人間が筋トレをするとハゲる」とお前のレスから読み取ったんだが違うか?
俺も当然ハゲる遺伝子を持ってる
親父、祖父、母方祖父全滅だからな
244毛無しさん:2008/10/12(日) 03:02:26 ID:4RTVq5+N
筋トレはハゲるよ
245毛無しさん:2008/10/12(日) 06:52:59 ID:kiL8x1Bm
筋ハゲだなぁ…
(´・ω・`)
246毛無しさん:2008/10/12(日) 06:53:00 ID:zRcSWjBB
普通にハゲるだろ。
247毛無しさん:2008/10/12(日) 09:09:18 ID:WP9nhEWB
最終手段の坊主はがたいよくないと似合わないから、
保険の意味も兼ねて筋トレしといた方がいいと思う。
248毛無しさん:2008/10/12(日) 18:37:48 ID:zNnJePWH
炭水化物摂るだけでもテストのレベル上がる
249毛無しさん:2008/11/25(火) 23:33:42 ID:NbYN/bmM
筋トレして本当に禿が進行するかどうか確かめたい。
人柱になってくれるハゲはいないか?
250毛無しさん:2008/11/25(火) 23:39:11 ID:owpkZ7+h
筋トレバカはハゲさえ気付かないだけだろ
251毛無しさん:2008/11/25(火) 23:41:04 ID:xWpRKFie
すでに柱になりまくってるって。
普通にハゲるよ。
252毛無しさん:2008/11/25(火) 23:50:55 ID:W9vX2RA4
だからベンチプレスちょろっとやったくらいでハゲねーっつーのw
253毛無しさん:2008/11/25(火) 23:55:12 ID:NbYN/bmM
筋トレに興味があるハゲはたくさん居ると思う。
写真を撮ってレポしてくれたらはっきりするのになぁ。

「筋トレとハゲなんて関係ねーよ。バーカ!」
って思ってる初期ハゲがいたらお願いします。
254毛無しさん:2008/11/26(水) 00:22:29 ID:F1xSEwfA
筋トレする時に出る男性ホルモンの成分と
ハゲを止める薬を服用した時に止める成分が違うって事は関係ないんじゃない?
255毛無しさん:2008/11/26(水) 09:09:51 ID:GdrBLxwc
筋トレでその都度ハゲるとしたらスポーツ選手なんかどうなるよ?

皆、まるハゲなハズなんだけど、ほとんどの人はドフサ

むしろ適度な運動と筋トレは身体にいいとされてるんだが。
256毛無しさん:2008/11/26(水) 09:26:37 ID:iMvyVyI9
スポーツ選手は有酸素運動の割合のほうが圧倒的に多いだろ
で、有酸素運動は筋トレと違って脱毛に反作用的なわけ
257毛無しさん:2008/11/26(水) 09:33:49 ID:x4Y0vQE8
有酸素運動しないで筋トレばかりしてる素人が圧倒的だろうな
そら禿げるわ
あと禿げるか禿げないかもオナ禁や生活習慣も同じで
ハゲ遺伝ある奴はさらに禿げる、無いやつは何しても禿げない
258毛無しさん:2008/11/26(水) 09:34:26 ID:pGJFRlH3
>>215
筋肉量は落ちましたか?
バルクが落ちるのも嫌だな。
259毛無しさん:2008/11/26(水) 22:29:21 ID:Lw/rVAU6
一部の筋トレキチガイを除けば
素人の筋トレなんてたかが知れてるわ
260毛無しさん:2008/11/26(水) 22:32:31 ID:rhvsh0IT
>>249
長渕剛がほとんどハゲ進行してないんだけど
261毛無しさん:2008/11/26(水) 22:46:42 ID:e8LoI8H8
262毛無しさん:2008/11/27(木) 04:27:28 ID:dnLaarEW
正解のレスはおもいっきりスルーされる謎のスレ
263毛無しさん:2008/11/28(金) 16:44:22 ID:k/z510Xw
>>260
だって、あれはどう見ても、、、おまえ。
264毛無しさん:2008/11/29(土) 08:58:56 ID:z6jTPyfv
10年以上前かなあ・・・
原西と宮迫は天然素材の頃
競って筋トレしてた。

テレビで「男やのになんで筋肉鍛えへんねん!!」
と言っていた。

それから二人とも薄くなってきて
金取れも止めて太りだした。

宮迫は前より痩せたな
ちょっと前は腹周りの肉がけっこうついてたのに。

結論:自己流で筋トレだけするとハゲる
   そのあと太る
265毛無しさん:2008/11/29(土) 14:58:41 ID:wqlM9fPi
スポーツ選手が筋トレしても有酸素してハゲないんだったら
素人も筋トレと有酸素あわせてすればいい。
終了。
266毛無しさん:2008/11/29(土) 20:13:15 ID:XQmjx8C1
池沼レスでの終了お断わりします
267毛無しさん:2009/01/05(月) 02:29:53 ID:h/zUqhm8
なにも運動せずヒョロヒョロの方が禿率高い気がするけど…。
268毛無しさん:2009/01/05(月) 07:42:06 ID:+4RvqXri
よっ!べたすぎる日焼け&マッチョ坊主ハゲ
無酸素運動しすぎるなよ
269毛無しさん:2009/01/05(月) 11:03:59 ID:h/zUqhm8
まじかよ…。
俺はヒョロヒョロがコンプレックスで最近筋トレ始めたのに…。
270毛無しさん:2009/01/05(月) 11:13:37 ID:KONRZQij
俺は筋トレすると
髪は太くなるけどね、でもサボると腰が無くなるw
男性ホルモンのおかげだな

でも、オナると髪や顔が油っぽくなるし髪に腰も無くなる
しかし、筋トレでは髪や顔が油っぽくならない
同じ男性ホルモンなのに..

どうやら俺には筋トレが合ってるらしい
271毛無しさん:2009/01/05(月) 14:55:50 ID:K121UsJg
てか筋トレ後のテストステロンのレベルは平均25%急上昇し、
30分後には平常に戻るが、この時遊離テストステロンは
ジヒドロテストステロン(DHT)に変わるのはデータになってる。

プロペシア、フィンペシア、フィンカー、プロスカー ハゲ防止の薬もDHT制御する薬だろ。
十分ハゲの原因になると思う。
272毛無しさん:2009/01/05(月) 20:38:38 ID:kLgK+4lm
はげててムキムキはセクシーです。
みんな筋トレがんばってね。
女の子は男性が気にするほどハゲって気にしてないよ。
ぜんぜん太ってない子が太ってる太ってるっていうのと似てるのかな。
273毛無しさん:2009/01/05(月) 22:17:49 ID:Pg+LtxnO
>>271
ではスポーツ選手がハゲばかりでないのはなんで?
274毛無しさん:2009/01/05(月) 22:38:11 ID:3lGn+Rsa
>>267
PCのモニターを見すぎて眼精疲労なんじゃない?
眼精疲労も髪には良くないからね
275毛無しさん:2009/01/06(火) 00:47:25 ID:Bcgaj1It
>>273
つ【年齢】
276毛無しさん:2009/01/06(火) 02:09:56 ID:CYVpAY9X
ジャニーズとかV系バンドマンとかほとんどの奴は体鍛えてるはずやけど…。
277毛無しさん:2009/01/06(火) 02:17:25 ID:CYVpAY9X
あと鳶職や大工のやつらドフサやん。
文科系のパソコンいじくって仕事関係の奴らの方がハゲは絶対多い。
278毛無しさん:2009/01/06(火) 02:27:24 ID:Bcgaj1It
>>276
そんなのは筋トレじゃない
279毛無しさん:2009/01/06(火) 02:27:42 ID:MFXoaREv
ジャニとかV系とか鍛えてるって言ってもヒョロヒョロやないか。
鳶食や大工でもハゲはいっぱいおる。
280毛無しさん:2009/01/06(火) 11:49:56 ID:RiIHMx4V
プロのアスリートのほとんどとは言わないが
少なくとも半分くらい禿てなきゃおかしいやろ
281毛無しさん:2009/01/06(火) 16:28:10 ID:Bcgaj1It
DHTが発生したからって、ハゲ才能ある奴以外はハゲない。
プロのアスリートといっても、ほとんどがハゲスイッチオン以前の年齢で選手生命終了、テレビ画面から消える。
まともに筋トレ取り組んでる奴なんてのも少ないし。
282毛無しさん:2009/01/16(金) 17:17:07 ID:62eZ85ZU
宇野薫 ヒョードル ミルコ 藤田和之 
山本KID  桜庭 亀田次男 室伏広治
283毛無しさん:2009/01/19(月) 19:44:46 ID:sy/Yoa0U
KIDはハゲてきたから坊主にしたのかな
ドラッグの副作用かもしれないけど
284毛無しさん:2009/01/19(月) 21:16:14 ID:jq4RFEbS
>>279
俺、今現場で働いてるけど禿げは少ないぞ。
というか総勢100人ちょっと居るのに本格派禿は1人も居らん。
年齢で地肌が見えてる奴は居るけど、髪を整えたら歳相応というか髪があるだけ上等だろ。
そして俺だが、若干後退しているが禿ではない。
現在36歳だ。
285毛無しさん:2009/01/21(水) 20:19:55 ID:u7KmES35
筋肉のなかでも体操選手が筋肉スゴいけどハゲてるひといない
286毛無しさん:2009/01/22(木) 10:20:56 ID:8hKyXC4w
結論、因果関係はほとんどないな。

ハゲる奴は何やろうがやらなかろうがハゲるってことだ。
287毛無しさん:2009/01/22(木) 10:36:18 ID:riH33X6T
でたw
>>284
体操選手は男性型の特徴であるデコから来てる人多いよ
288毛無しさん:2009/01/22(木) 10:39:39 ID:riH33X6T
レス番ミス>>285
有名どころで冨田。鹿島丈博。沖口誠
289毛無しさん:2009/01/22(木) 12:13:59 ID:7sFexV5e
仮に関係あってもそんな鍛えてる奴いないから
趣味筋トレの奴よりスポーツ選手の片手間のウェイトの方が強度高いだろうし
290毛無しさん:2009/01/22(木) 15:32:45 ID:ugpfei1u
俺はハゲでガリは嫌だからむしろハゲてからトレしているよ
291284:2009/01/23(金) 20:27:03 ID:tBvXH/Z5
訂正しておきたい事がある。
今日現場事務所で禿げ3人が寝ていた。
禿げ頭が机の上に3つもまとまって転がっている姿を見て現場=フサじゃないように思った。
現場でも業種によって違うみたいだな。
俺が見た奴らは機械をセットしたら見守るような職種だった。
肉体労働とは言い難いかもしれん。
292毛無しさん:2009/03/04(水) 22:57:31 ID:8sf62soM
高校のころの体育の先生が、バーコードハゲだったんだけど体はめちゃくちゃ鍛えてて、生徒みんなが「顔から下は最高なんだけどw」ってよく言ってたな。
293毛無しさん:2009/03/05(木) 11:31:34 ID:uNTNjLkY
>>292みたいな人は坊主かスキンにしちゃえばもてるだろうにねえ
294毛無しさん:2009/03/05(木) 18:52:58 ID:hfJcvBhC
>>282そりゃあれだけ選手がいりゃハゲもいるだろうよ
295毛無しさん:2009/03/05(木) 20:25:38 ID:Y2pU1GeW
ジム行けばわかるわな。禿、薄毛のマッチョ率は異常・・
そりゃ男性ホルモンパワーウプさせるわけだから当然か・・
はげたくない奴は過度な筋力トレーニング(特にヘビーウェイト)
はさけたほうがよいと個人的には思う。

296毛無しさん:2009/03/05(木) 21:01:54 ID:JhJQ17F9
>>295
ジムで筋トレするからハゲるんじゃなくて、ハゲだから筋トレしてるんじゃないの?
297毛無しさん:2009/03/05(木) 23:02:17 ID:QXdo19Qf
両方いる
298毛無しさん:2009/03/07(土) 16:46:55 ID:uRZ6XaJG
ハゲ進行はDHTで決まらない
どんだけDHTが毛根と受容するかで決まる

男性のテストステロンは年齢とともに激減するのに
ハゲはむしろテストステロン低下した中年になってから激化することから
DHT分泌量でなくDHT受容体が活発化するかどうか(ハゲスイッチ)が問題の本質である

オナ禁で男性ホルモン分泌を低下させればハゲないという都市伝説と
同じ理論を使ったヨタ話に過ぎない

つまり若者と同じようにテストステロン分泌を発して若々しく保つことが
ハゲ防止に繋がるのである

299毛無しさん:2009/03/07(土) 16:49:26 ID:PePbhpvj
激減はしません
300毛無しさん:2009/03/07(土) 17:36:26 ID:Wk/QAbqX
頭脳であれ筋肉であれ、過度の負担をかけることはしない方がいいって。
 
アンドロゲン必要量が増えれば、DHTの生産量を上げて対応するしかなくなる。
301毛無しさん:2009/03/14(土) 17:08:26 ID:iIdd86WU
経験からいって、筋トレは、ハゲるね
302毛無しさん:2009/04/05(日) 19:05:23 ID:I7QdA8QR
筋トレしたあとは有酸素運動してDHT排出ってことでいいのか?
303毛無しさん:2009/04/06(月) 10:48:25 ID:x2WHetxh
ハゲしい筋トレはどうか知らんが、適度な筋トレは髪増えるよ。
1年くらい筋トレしてたら生え際が復活してきた。
304毛無しさん:2009/04/06(月) 11:24:39 ID:1mYmCpgE
ジムで見てると
普通のマッチョより上のレベルの『超マッチョ』の人はたいてい禿てるよな。
305毛無しさん:2009/04/06(月) 13:20:13 ID:2BXgZXKc
適度な筋トレってどの程度?
306毛無しさん:2009/04/19(日) 02:49:02 ID:AzdPJBeW
シュワちゃんもドリアン・イェーツもフサフサやん
307毛無しさん:2009/04/19(日) 04:29:48 ID:QO4EnaYq
ハゲが隠せなくなったときのために筋トレしといたほうがいいぞ。
ガリでハゲだと貧相すぎる
308毛無しさん:2009/04/19(日) 09:46:01 ID:rkmiMwms
マッチョ色黒坊主のアナログタイプ乙
309毛無しさん:2009/04/19(日) 12:40:30 ID:HyjL40JN
160cm程度で色白貧相な腕、90K〜、太鼓腹周りは120cm〜、体力無し、そんなO+Cな奴を見ていると並み以上の筋力は維持していこうとトレーニングに力入る
310毛無しさん:2009/04/21(火) 19:35:26 ID:4U5CY/si
M+Oで坊主にして水泳選手みたいなソフトマッチョ体型維持してるけど
わりともてるよ
服装お洒落にして、ヒゲ整えて、かっこいいセルフレームの眼鏡してる

311毛無しさん:2009/04/26(日) 00:28:11 ID:RTd7z835
筋トレしたらモミアゲ伸びるな。
312毛無しさん:2009/04/27(月) 18:13:15 ID:YSgztjMn
男性ホルモン出るからね
313毛無しさん:2009/04/28(火) 21:05:42 ID:ShfzsW42
身体が疲れてるとき無理して筋トレするのがいかんと思うよ
314毛無しさん:2009/04/29(水) 16:55:44 ID:rY7vlDrc
つまり、ハゲスイッチ入ったら筋トレすんなってこった。
315毛無し:2009/04/29(水) 17:02:27 ID:7idDD65r
重量挙げの選手はハゲが多いと聞いたことがある
パワー系のアスリートも同様らしい
やっぱり過度の筋トレはハゲに影響するんじゃないか
316毛無しさん:2009/04/29(水) 17:16:04 ID:AEXAadOC
いくら筋トレしてもハゲとは無縁のヲレは勝ち組
317毛無し:2009/04/29(水) 17:17:40 ID:7idDD65r
おめでとうございます
ここへはハゲの考えを観察に?
318毛無しさん:2009/04/29(水) 17:26:28 ID:fSkIDTn2
おなにーもすんなよ
男性ホルモンは頭蓋骨成長させて禿る
319毛無しさん:2009/05/05(火) 01:22:58 ID:hBt688ft
男性ホルモン自体には骨を成長させる作用は無いよ。
骨を成長させるのは成長ホルモン。
320毛無しさん:2009/05/17(日) 23:52:34 ID:O/dbE/Q5
禁トレでモミアゲ復活した
321毛無しさん:2009/05/17(日) 23:58:46 ID:UwMQuGx3
力士はハゲ多いか?
322毛無しさん:2009/05/18(月) 09:13:19 ID:/0ASGwaV
>>320
モミアゲwwwwもろ男性ホルモンの部分じゃないすかwww
その分生え際上がってますよww
323毛無しさん:2009/05/18(月) 09:14:38 ID:/0ASGwaV
>>321
頭でかくなったハゲ多いよ
男性ホルモンは頭蓋骨も成長させるから
324毛無しさん:2009/05/28(木) 15:17:59 ID:xVAQMCG2
だから骨を成長させるのは成長ホルモンだってw
325毛無しさん:2009/05/30(土) 20:38:08 ID:In6dmZ5U
腹筋100回+8min abs 毎日やってたら腹筋割れてきたよ。
どうせ禿げるんだし筋トレやろーぜ!
326毛無しさん:2009/06/16(火) 23:50:04 ID:ueiObl4s
腹筋毎日してたら前髪スッカスカになった。
筋トレしても変化ないハゲと、筋トレすると進行するハゲがいるのかな?
いったい何がいけないんだよ。
327毛無しさん:2009/06/16(火) 23:54:38 ID:LIi1yV/n
ボディビルってハゲ少なくねぇ?

328毛無しさん:2009/06/17(水) 00:10:03 ID:WWisZkge
ハゲだらけです
329毛無しさん:2009/06/17(水) 01:12:44 ID:2Pzctm9k
なるほどこうやって運動生理学や生科学も無知な人らが都市伝説広めて行くんだな
お前らはハゲちらかしとけよwwww
330毛無しさん:2009/06/17(水) 01:28:39 ID:WWisZkge
もう改善済みです
331毛無しさん:2009/06/17(水) 23:27:34 ID:pHaZfsKR
チン毛みたいになってスカりだした。
B'zの稲葉も筋トレでチン毛みたいな髪質になったんだと思う。
332毛無しさん:2009/06/20(土) 01:29:11 ID:Yr5ODaN4
あげ
333毛無しさん:2009/06/20(土) 01:36:46 ID:7zDjwHSY
つうか情弱過ぎんだろ、ここの住人てw
334毛無しさん:2009/06/20(土) 01:49:23 ID:3oPZza0R
>>331
筋トレでは髪質は変わらないでしょw
335毛無しさん:2009/06/20(土) 01:50:06 ID:44wU4Om8
>>333
どの辺が?
336毛無しさん:2009/06/20(土) 06:27:48 ID:KRQEJ9YQ
>>333
kwskな
337毛無しさん:2009/06/23(火) 00:12:34 ID:qIPyd5Df
俺筋トレして半年だけどクソ抜け毛減った
今まで起きた後枕についた抜け毛数えるのが日課だったのに
今は0本
てっぺんも埋まってきたキガス
338毛無しさん:2009/06/23(火) 19:54:54 ID:dOKPmVqs
そもそも筋肥大を目的に筋トレするなら、毎日やるのは逆効果なんだが
少しはトレーニング理論を勉強してからやった方がいいぞ
339毛無しさん:2009/07/04(土) 23:14:06 ID:zhS9y+iN
>>337
マジで?
俺なんて筋トレ始めてから中田ヒデみたいに生え際が後退したよ。
340毛無しさん:2009/07/04(土) 23:47:48 ID:5FzueKe2
俺はオナ禁してもオナニーしてても筋トレしても筋トレしなくて生活習慣直しても不規則でも有酸素してもしなくてもハゲのままだよ
341毛無しさん:2009/07/04(土) 23:54:09 ID:5FzueKe2
たんぱく質とりすぎ駄目なら納豆毎日3パック食べてる俺はヤバいかな?
342毛無しさん:2009/07/05(日) 14:56:43 ID:zPepq/5p
>>340
禿遺伝エリート乙
あなたのような禿エリートは何しても無駄なので
好きなだけオナニー筋トレしてくださいね
343毛無しさん:2009/07/05(日) 18:05:59 ID:lmh7hp3Z
>>341
たんぱく質の前にイソフラボンの問題でアウト
344毛無しさん:2009/07/05(日) 23:26:55 ID:n37RWyNU
イソフラボンとりすぎはハゲるのか?
345毛無しさん:2009/07/07(火) 01:13:57 ID:oQ6vy5ZP
日本人のハゲはガリガリで貧相だよなwww
346毛無しさん:2009/07/27(月) 02:11:50 ID:T1tF9rny
age
347毛無しさん:2009/08/10(月) 00:28:07 ID:0P1n8M+Q
あげ
348毛無しさん:2009/08/10(月) 01:13:56 ID:+vJQDo3i
イメージ的に総合格闘家の7割ぐらいはハゲてる
349毛無しさん:2009/08/10(月) 07:37:20 ID:3fhWtyw+
ハゲてない格闘家の方が圧倒的に多いじゃんw
350毛無しさん:2009/08/10(月) 09:10:29 ID:n+/Wr4AZ
筋トレしてるとハゲるらしい
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1209471950/
記事には、筋トレはハゲを促進すると書かれている。
45分間の筋トレを週3回、これを2年以上続けると若ハゲの運命をたどることになるという。

毛髪移植を専門とするロジャーズ・メディカル・グループの研究によると、筋トレ、ワンセッション後の
テストステロンのレベルは平均25%急上昇し、30分後には平常に戻るのであるが、この時、遊離
テストステロンはジヒドロ・テストステロン(DHT)と呼ばれる有害な化学物質に変わるそうだ。

DHTには毛包や毛根を縮める作用があるので、トレーニングをする度、髪は薄くなっていくというわけだ。
これは、遺伝以外で男性型脱毛症の最大の原因となっているとのこと。
351毛無しさん:2009/08/10(月) 09:26:23 ID:+bfZXCzj
テストステロンの分泌が盛んで筋トレも熱心にやってる
若年のアスリートは皆ハゲてしまい、
テストステロンのレベルが低下する中高年の親父にハゲはいなくなると
いうことになりますよw
352毛無しさん:2009/08/10(月) 10:07:24 ID:xWBUfnil
>>351
バカ?
353毛無しさん:2009/08/10(月) 23:33:35 ID:DaX5WmDM
結論からゆーと
フサ何しても禿げない
ハゲは何しても禿げる
これ極論
354毛無しさん:2009/08/14(金) 08:36:47 ID:uzkaG6AT
>>352
テストステロンのレベルの高い低いが問題になるなら
そうなるよw
355毛無しさん:2009/08/19(水) 03:25:55 ID:zj76gesP
毎日一時間(ジョギング40分ウォーキング20分)くらいやってんだけど これも筋トレになるのか?
356毛無しさん:2009/08/19(水) 05:51:15 ID:RP8k2NVJ
それは筋トレではない。
ジョギング、ウォーキングはカラダにいいから続けるべし。
マラソンランナーってハゲ少ないし。
357毛無しさん:2009/08/19(水) 14:04:01 ID:zj76gesP
>>356 そっかじゃあ頑張って続けるわ。 ありがと^ ^
358毛無しさん:2009/08/20(木) 04:01:57 ID:Xw1rRaSQ
円盤投げの選手ハゲまくってる。
359毛無しさん:2009/08/20(木) 04:35:31 ID:wDqmRImh
たしかにハゲまくってるなw
360毛無しさん:2009/08/20(木) 05:44:52 ID:gPpsUeby
やっぱ男性ホルモンがでまくるんだろーな。
361毛無しさん:2009/08/20(木) 06:24:36 ID:eDNydGzG
長渕がハゲてないのでやっぱり筋トレすることにしました
362毛無しさん:2009/08/20(木) 07:49:27 ID:Mb5bTxsP
筋トレしてない さんまがフサなので、やっぱり筋トレやめることにしました。
363毛無しさん:2009/08/20(木) 11:17:59 ID:D6kHFl3s
男性ホルモンが出まくるのは別に問題無いんだよ。
どれだけDHTに変換されて毛根がDHTを受容するか。
364毛無しさん:2009/08/20(木) 11:43:06 ID:Mb5bTxsP
ステロイドで体を壊した奴
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1187753995/
365毛無しさん:2009/08/20(木) 16:10:44 ID:0r2wLrrW
>>361
長渕は明らかに(rywww
円盤投げつーか男性ホルモン出る無酸素運動こえええw
366毛無しさん:2009/08/20(木) 16:25:57 ID:EvpIhJHp
【世界陸上】18歳セメンヤが女子800Mで圧勝、性別を疑問視する声も
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1250731960/
367毛無しさん:2009/08/20(木) 17:11:01 ID:NGgfjLQN
>>302
ハゲ関連のサイトの有酸素運動でDHTが排出されるとか言うのは
眉唾もので学術的にまともなソースが見つからないんだよね。

ここの医学的な研究では過度の有酸素運動(45分以上)は
男性ホルモンを減らしてDHTを増やし、健康を害すると警告してるし。
http://www.scumdoctor.com/index.html
368毛無しさん:2009/08/20(木) 17:15:10 ID:wDqmRImh
けっきょくジョギングも駄目なのか?
369毛無しさん:2009/08/20(木) 18:04:41 ID:NGgfjLQN
(一定時間内の)有酸素運動でも無酸素運動と同じく
男性ホルモン(テストステロン)の分泌は高まる。

http://homepage2.nifty.com/kiyopi/earob.htm
シューらは、6人の男性を被験者とした研究で、
トレッドミルでの30分間のランニング直後に、
テストステロン量が平均27.4%増加したことを認めています。

http://ci.nii.ac.jp/naid/110001928605/
持久運動におけるテストステロンの変化
370毛無しさん:2009/08/20(木) 18:12:21 ID:NGgfjLQN
無酸素運動の筋トレも過度の場合は
男性ホルモンの分泌はかえって低下する。

http://carebody.gozaru.jp/tri1.html#e
60分〜75分までのトレーニング時間であれば、テストステロンと
成長ホルモンのレベルはアップしますが、それを超えると
両者ともガクッとレベルが下がってしまいます。

http://nikutaikaizou.web.fc2.com/tishiki/tishiki05.html
トレーニングは60〜75分までに終わらせることも重要です。
それ以上になってしまうとテストステロン・レベルは低下していきます。

http://www.k4.dion.ne.jp/~training/profilepage.html
Q3 なぜトレーニング時間は60分に設定されているか?
A・ エクササイズを行うのにかかる時間+インターバルの時間の
合計が60分を超えると、同化ホルモンである テストステロンの低下が起き、
テストステロン−コルチゾル比に変化が生じることが証明されています。
371毛無しさん:2009/08/20(木) 18:18:46 ID:NGgfjLQN
>>368
あんまり関係ないと
372毛無しさん:2009/08/20(木) 18:26:47 ID:NGgfjLQN
↑途中で送信しちゃった。

ぶっちゃけ遺伝的な要素に比べたら筋トレやらジョギングが
頭髪にもたらす影響は微々たるもんだと思うよ。
373毛無しさん:2009/08/20(木) 18:44:45 ID:smteW9Pg
遺伝的にDHTの感受性の強い人間が筋トレしたら
強烈に禿げるってことじゃないの?
374毛無しさん:2009/08/20(木) 19:31:30 ID:nUROL/QQ
早く結論書けよカス
375毛無しさん:2009/08/20(木) 21:43:01 ID:mZvGuqTN
俺ヘルメットかぶって汗だくになって日曜以外は毎日肉体労働してるけど、あんまり髪に変化はないよ。
現場のオッサン達は禿げもフサも両方居る。
376毛無しさん:2009/08/20(木) 21:50:39 ID:V1PPD3tI
375さんはハゲスイッチ入ってるんですか?
377毛無しさん:2009/08/21(金) 21:47:04 ID:VmFf38aF
>>376
皆の言ってるハゲスイッチは24歳くらいで入ってる。
でもその頃から変化は微々たるものみたいだよ。
現在36歳。 12年経ってるな。
俺は、設計、営業、ニート、精密機械メンテ、肉体労働と比較的多様な職種を行き来したけど
どんな職業でストレスで睡眠不足で、、、色々言われる理由で禿げるとか関係なかったと思うよ。
だから筋トレも関係無いと思う。
でも食べ物は関係あると思う。
378毛無しさん:2009/08/23(日) 10:38:26 ID:fVduEBvB
筋トレは達成感あるけど、まずいかもね
379毛無しさん:2009/08/23(日) 13:34:59 ID:gCpAHbnf
中田みたいなからだになりたい
380毛無しさん:2009/09/05(土) 02:11:30 ID:gzDG4Znu
俺の空想だが
人間の死ぬまでの細胞の分裂は決まっていると言うが筋トレは故意に細胞の分裂を促し鋼の肉体を得るかわりに老化をはやめているのだと思う
体に負担かけた分だけ寿命は縮まるだろうし
だから老化した分だけ禿げていく
381毛無しさん:2009/09/05(土) 02:50:58 ID:79sECFDH
あほ杉
382毛無しさん:2009/09/05(土) 02:51:20 ID:r+X/Ba+m
もう少し生理学勉強してから空想してね・・・
383毛無しさん:2009/09/05(土) 03:12:56 ID:KCR+wEWw
裏付けないのにここまで言い切るのは逆に凄い
384毛無しさん:2009/09/06(日) 00:34:18 ID:jKPaVYZY
ヒクソンは雑魚ハゲチビ(笑)チャンバラおじさんは雑魚ハゲチビ(笑)
385毛無しさん
「若ハゲ!? 髪は気力で生やせ!」
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20090901/203969/