・オキナワモズクが抜け毛抑止!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1毛無しさん
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070326-00000067-mai-soci
男性の「抜け毛」を加速させるたんぱく質を、ライオン生物科学研究所(神奈川県小田原市)のチームが見つけ、26日発表した。男性ホルモン
の作用でこのたんぱく質が過剰に働き、毛根にある毛母細胞を不必要に「自殺」させるとみられる。28日から富山市で開かれる日本薬学会で
紹介される。
 同研究所の栗田啓・副主任研究員らは、毛髪が適当な時期に抜けるようコントロールしているとみられるたんぱく質「NT―4」に着目。人の毛
母細胞にNT―4を加えると、「アポトーシス」と呼ばれる細胞死が、加えない場合の8倍に上った。
 さらに、毛母細胞を作る「毛乳頭」では、男性ホルモンがNT―4遺伝子を作動させ、NT―4が過剰に生産されていることが確かめられた。
 これらの結果から、NT―4は男性ホルモンによって働き、毛母細胞を不必要に細胞死させることで脱毛を加速している、と結論付けた。
 研究チームは、NT―4の働きを抑える物質を、生薬や植物、海藻など約300種類の候補から探し出し、オキナワモズクの抽出成分が有効で
あることも見つけた。マウス実験で、この成分を体に塗ることで有効性が確認されたという。ライオンは「人での効果を試し、育毛剤として商品化し
たい」と話している。【元村有希子】

今のうちに買い占めとけ!!禿げども
2毛無しさん:2007/03/26(月) 19:44:37 ID:34aPMTUY
はやっw
3毛無しさん:2007/03/26(月) 19:45:46 ID:8Oo2RvBg
フィナが効かなくなる前に実用化してくれ!!!
4毛無しさん:2007/03/26(月) 19:47:05 ID:wRa/G2MC
さあ、オキナワモズクがどこで買えるか教えるんだ!!
5毛無しさん:2007/03/26(月) 19:48:03 ID:K0Ikzpfq
でかしたっ
6毛無しさん:2007/03/26(月) 19:48:44 ID:80bkokY7
あほくさ

もずく食うだけで毛が生えるんなら誰も苦労せんわ
7毛無しさん:2007/03/26(月) 19:53:16 ID:cunZ1PYT
おまいらの救世主キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
8毛無しさん:2007/03/26(月) 19:56:12 ID:srzQvWlw
ごく自然に頭にふりかければ(・∀・)イイ!
9毛無しさん:2007/03/26(月) 19:57:28 ID:zTsUcV8s
10毛無しさん:2007/03/26(月) 19:57:32 ID:1pT8royW
歴史的神スレ
11毛無しさん:2007/03/26(月) 20:01:03 ID:3XU7Cc3c
ま〜た業者かよ
12毛無しさん:2007/03/26(月) 20:02:37 ID:eebFiZy1
またライオンにだまされ金使わされるおまえらって。。。
俺もだけど。
ほんといい金づるだ。
わかってても期待しちゃう。
それだけハゲはつらい。
13毛無しさん:2007/03/26(月) 20:02:39 ID:j/FfOl0c
ハゲ予備軍には効果あるけど
ハゲには効果ないンジャ?
抜け毛抑止とは書いてるけど発毛とは書いてないし
14毛無しさん:2007/03/26(月) 20:02:45 ID:wRa/G2MC
>>9
一斗缶単位の販売ワロタ
15毛無しさん:2007/03/26(月) 20:05:39 ID:NtfHEy/H
明日からスーパーからモズクがなくなるぞ!!!
急げ!!
16毛無しさん:2007/03/26(月) 20:05:45 ID:nsruo4hI
心底マウスに生まれ変わりたい
17毛無しさん:2007/03/26(月) 20:12:30 ID:mgpsEBDs
俺モズク好物で毎日食ってるけど禿げてるよ
18毛無しさん:2007/03/26(月) 20:15:18 ID:R0+jB2YE
毛根が自殺!!!!!!!!!

(((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
19毛無しさん:2007/03/26(月) 20:17:44 ID:GR3kTYlY
モズクを食べれば生えるとは誰も言っていない・・・
20毛無しさん:2007/03/26(月) 20:19:28 ID:HJPJIepG
       _,.、-t―、‐t- 、._
     ,.rヘヽ ヽ `-、 ヽ` ヾヽ、
    //            iヽ
   ./ i               !ヽ
   l l                  l l
.   l. l  jillll:''''"    "'''':llli;; ! !
.    ! l    _    _    l l
    r┤ ⊂・ ‐'    `- ・⊃ r'ヽ
    l l              l i
   i .l      人_人      l. /
    ヽ !    /::::::::::::::::ヽ    r'´
      ヽ    /_二_ヽ    l
      ヽ            /
         ヽ        ./
         ヽ、__,. -'´
21毛無しさん:2007/03/26(月) 20:21:45 ID:EOmu1Si+
>>18 
自殺、アポトーシスは人間の細胞の自然な営み
それやらなくなったのが癌細胞じゃなかったけ?
22毛無しさん:2007/03/26(月) 20:23:22 ID:grHrvR8j
 同研究所の栗田啓・副主任研究員らは、毛髪が適当な時期に抜けるようコントロールしていると
みられるたんぱく質「NT−4」に着目。人の毛母細胞にNT−4を加えると、「アポトーシス」と
呼ばれる細胞死が、加えない場合の8倍に上った。
 さらに、毛母細胞を作る「毛乳頭」では、男性ホルモンがNT−4遺伝子を作動させ、
NT−4が過剰に生産されていることが確かめられた。
 これらの結果から、NT−4は男性ホルモンによって働き、毛母細胞を不必要に細胞死させることで
脱毛を加速している、と結論付けた。


やっぱりオナニーすると禿げるのか…?(´・ω・`)
23毛無しさん:2007/03/26(月) 20:23:40 ID:xoxCqmRO
塗るって記述だし、食ってもそんなに効果無いんじゃないか?
24毛無しさん:2007/03/26(月) 20:25:42 ID:hjtZDWB6
オキナワモズクって・・・
沖縄出身のISSAがあんな状態なんだが
25毛無しさん:2007/03/26(月) 20:27:20 ID:wRa/G2MC
ぼくにはまだオキナワモズクがあるんだ・・・
こんなうれしいことはない・・。
26毛無しさん:2007/03/26(月) 20:27:55 ID:Ovhvvyv+
オキナワモズクを煮出してシャンプーに混ぜればいいんだな!!おっけーーーー
27毛無しさん:2007/03/26(月) 20:29:45 ID:mgpsEBDs
こりゃもずく系シャンプー売れるな
28毛無しさん:2007/03/26(月) 20:30:11 ID:SUaUNZx1
普通のモズクじゃダメなのか?
てかモズクの何の成分が効くの?
29毛無しさん:2007/03/26(月) 20:31:07 ID:ZWCoVxg7
沖縄に修学旅行行った時にやたらモズクいっばい料理に入っててかなり食べた。確かに沖縄ってハゲ少なくない?ゴリに川田にパッション屋良にキャン×キャンの二人にみんなハゲてない。
30毛無しさん:2007/03/26(月) 20:32:16 ID:8MebI991
>>13
○ーブには発毛としか書いてないから、
○ーブ通いながら、このこれを使えッてことか。
31毛無しさん:2007/03/26(月) 20:33:04 ID:3gr5sijh
>>29
issa
32毛無しさん:2007/03/26(月) 20:33:31 ID:8MebI991
まぁとりあえず、NT-4死ね。
氏ねじゃなくて、死ね!
33毛無しさん:2007/03/26(月) 20:35:57 ID:yCvWLxKw
ライオンにはイノベートでだまされてるからなぁ
ミノフィナに匹敵する効果がないと買う気にはなれんな
34毛無しさん:2007/03/26(月) 20:36:45 ID:jx9YJ3BW
>男性ホルモンがNT−4遺伝子を作動させ

やっぱり男性ホルモンをおさえる、プロペシアとかノコギリは効果があるってことか


つうか、ノコ摂取し始めてから、チン子立たなくなった俺はいま絶好調で

男性ホルモンを抑えられてるってことか。。。

でも、複雑な気持ち。。。この間ナンパした女とセックスできなかったTT

5,6回デートしてそのたびにセックス挑戦したけど、チン子起たなかった・・・orz

禿か、セックスか・・・男の究極の選択TT
35毛無しさん:2007/03/26(月) 20:37:23 ID:6OHWh5af
はいん。
36毛無しさん:2007/03/26(月) 20:39:15 ID:EC9McHOS
塗るの?食うの?どっち?
37毛無しさん:2007/03/26(月) 20:39:24 ID:Ovhvvyv+
早速乾燥モズク注文。楽しみだ
38毛無しさん:2007/03/26(月) 20:40:52 ID:EC9McHOS
オキナワモズクって、普通のモズクと何か違うの?
39毛無しさん:2007/03/26(月) 20:40:56 ID:c5ZFQZSk
頭にもずく塗れば一石二鳥だべさ
40毛無しさん:2007/03/26(月) 20:41:03 ID:Ex+x1TrA
> この成分を体に塗ることで
食べるんじゃないのか・・・('A`)
41毛無しさん:2007/03/26(月) 20:42:25 ID:hjtZDWB6
ヤフーニュースに出てるくらいだからそれなりなんだけど
カプ+イソもそれほど画期的な効果はなかったしな
42毛無しさん:2007/03/26(月) 20:46:20 ID:EC9McHOS
有効で、ってのはイノベートと同じくらいの感覚で有効で、ってことかもしれないけど…
43毛無しさん:2007/03/26(月) 20:48:08 ID:mgpsEBDs
髪にツヤはでそうだけどな
44毛無しさん:2007/03/26(月) 20:50:03 ID:vaEmc/Ds
ライオン始まったな
45毛無しさん:2007/03/26(月) 20:50:45 ID:jx9YJ3BW
FGF5や、今回のニュースのNT―4といいい、意外と日本ははげ治療先進国。

3,4年前に、アメリカで人口毛根開発に成功したニュースも見たし(実用にはまだ不十分)

おまえら、あと5〜6年たえろ!

間違いなく、ハゲは消えてなくなる!

毛じゃないぞ!ハゲがだぞハゲ


46毛無しさん:2007/03/26(月) 20:50:50 ID:L1Z389sZ
ハゲがもずくに群がるw
47毛無しさん:2007/03/26(月) 20:51:23 ID:8MebI991
>>39
そうだな。
髪の毛にも見えるしな。
っておいw
48毛無しさん:2007/03/26(月) 20:52:02 ID:N43QotyR
近々モズクの成分入り育毛剤を出すんだろうな。
そして大した効果なし。いつものこと。
49毛無しさん:2007/03/26(月) 20:53:21 ID:vaEmc/Ds
オキナワモズクだけ?
同じ種類なら普通のモズクでも効果あるんじゃないの??
ただオキナワモズクが一番効果があるってだけで。
50毛無しさん:2007/03/26(月) 20:53:51 ID:X9734oRF
格差社会がハゲとフサを分ける時代になるな
51毛無しさん:2007/03/26(月) 20:54:04 ID:3G6AyX1v
よっしゃ!買占めじゃあ!!
52毛無しさん:2007/03/26(月) 20:54:38 ID:s7nKfDmB
モズクだけは食えない・・・。
53毛無しさん:2007/03/26(月) 20:55:13 ID:vaEmc/Ds
>この成分を体に塗ることで有効性が確認された

投与じゃないって事はやっぱり塗るんだな。
54毛無しさん:2007/03/26(月) 20:55:29 ID:CNwqnnE0
>>51
買い占めてもすぐ腐る
55毛無しさん:2007/03/26(月) 20:57:02 ID:mgpsEBDs
つ乾燥タイプ
56毛無しさん:2007/03/26(月) 20:57:11 ID:vaEmc/Ds
ライオンでモニター募集しないかな?
57毛無しさん:2007/03/26(月) 20:58:01 ID:vaEmc/Ds
俺必死だなwww




orz
58毛無しさん:2007/03/26(月) 20:58:02 ID:EC9McHOS
塗る、といってるあたりやはり新発売の育毛剤への複線なのか…
最近良いニュースが多くて精神衛生上いいから素直に喜びたいけど、
まあとにかくどんどん研究して欲しい。
利かない育毛剤とか業者のマッサージとか以外の
有益な研究にはいくらでも寄付したい。
59毛無しさん:2007/03/26(月) 20:58:24 ID:jx9YJ3BW
あるあるで放送したら、一瞬でオキナワモズクが市場から姿消すんだろうな〜


良かった〜あるあるが消えて(´∀`)

60毛無しさん:2007/03/26(月) 20:58:50 ID:Yttd41/e
もうもずくを頭に乗せるだけでいいや
61毛無しさん:2007/03/26(月) 21:00:02 ID:EC9McHOS
生薬や植物、海藻など約300種類の候補から探し出したのはいいけど、
どれほど効果があったのかを詳しく書いて欲しい。
62毛無しさん:2007/03/26(月) 21:01:30 ID:xHLCqWV4
yahooのトップニュースだ
63毛無しさん:2007/03/26(月) 21:02:31 ID:vaEmc/Ds
発毛促進ではなく脱毛抑止。
64毛無しさん:2007/03/26(月) 21:04:41 ID:jx9YJ3BW
>>60

     : /        ヽ´\:
   :/´   ノー―´ ̄|    \:      
  :/   /::::::::::::::::::::::::|      \      なら、すなおに ヅラで・・・
 : /  / ̄    u:::::::::::::\_     |:  
 :|   / u       ::::::::::::|    |:    ,へ、        /^i
 :ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |:   . | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
  :ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ:    7   , -- 、, --- 、  ヽ
   :|◯ノ 丿 ヽ◯__/  U:::::::::::::)/   /  /   ノ、i, ,\   U   ヽ
  : / ̄ノ / `―     :::::::::::/     |  (-=・=-  -=・=-  )  | 
  :(  ̄ (    )ー U ::::::::::::|ノ     /  <  / ▼ ヽ ||||| >   、 
   :ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿    く彡彡  (_/\__)  ミミミ ヽ
    :|    r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\ .  (___ノ      ミミ彳ヘ
    :\ . `ニニニ´ ノ  / /:::// / / /⊂)   ヽ--  ___/   \
     /:`ヽ ヽ〜   /  /:::::::::::::::  
    /:::::| \__,/    /:::::::::::::::::     ぽん!
65毛無しさん:2007/03/26(月) 21:06:00 ID:vUVYs5Ya
もう加護なんてどうでもいいなww
66毛無しさん:2007/03/26(月) 21:08:42 ID:pu5XAy6n
ハゲの治療法発見まで、あと少しのところまできてるのをビンビン感じるぜ!!
急いでくれ!!
67毛無しさん:2007/03/26(月) 21:09:01 ID:N7HAeo45
ヤフのニュース見てきた

モズク、たべても効果あり?
68毛無しさん:2007/03/26(月) 21:09:41 ID:YL7/hHrk
フィナの効果がきれたらこっちにうつるか
69毛無しさん:2007/03/26(月) 21:12:20 ID:kf29D5db
ヤフのトップ見て飛んできますた
あと3年もすればここのみんなもフッサフサになるんだろうな
そんでむしろハゲの方がおしゃれみたいになって
美容院におしかけて刈ってくれ刈ってくれの大合唱
70毛無しさん:2007/03/26(月) 21:12:48 ID:OyQJHmZ/
ハゲどものアンテナはすごいな なんか悲しいね こんなニュースは見逃さないなんて
71毛無しさん:2007/03/26(月) 21:13:06 ID:Ex+x1TrA
>>45
> おまえら、あと5〜6年たえろ!

多分、その時には手遅れだと思う orz
72毛無しさん:2007/03/26(月) 21:15:22 ID:wSCdE7AE
テンションあがってきつぁあああああああああ
73毛無しさん:2007/03/26(月) 21:17:16 ID:AwdsqMPW
自殺した毛根は還らない(T_T)
74毛無しさん:2007/03/26(月) 21:17:20 ID:VO7k3RML
きたあああああああああああああああああああ
75毛無しさん:2007/03/26(月) 21:18:54 ID:3G6AyX1v
これは毛母細胞が自殺するのを防ぐ効果があるだけで既にハゲてしまった
人には全く効果がありません。フサの人がハゲるのを防ぐだけです。
76毛無しさん:2007/03/26(月) 21:18:57 ID:jx9YJ3BW
>>71

石原秀一の

ハゲは治せる!

をとりあえず読め。そこに、ハゲ改善に必要な、栄養素がキッチリ書いてあるから

そこからサプリを選べ。俺はその本を読んでサプリを選りすぐった。あとアンチエイジングの

そして、本には書いて無いが、水を1日2リットルのめ、血行が良くなる。

他の本で知った。


77毛無しさん:2007/03/26(月) 21:21:14 ID:ujRIL0Yw
あらためて聞くけど、これって画期的な発見なのか?
イノベートとかイソフラボンとかフィスナテリドとか
色々あったじゃん?
それにも勝る、根本的解決になるんだろうな?
78毛無しさん:2007/03/26(月) 21:21:38 ID:VO7k3RML
>>75
俺は辛うじて生え際キープしてるから、今からモズク食いまくる。死ぬほど食いまくる。できれば死にたい。
79毛無しさん:2007/03/26(月) 21:25:14 ID:SquNjMpc
ハゲ回避法ではあるがハゲ治療法にはなり得ないな
80毛無しさん:2007/03/26(月) 21:28:29 ID:EsLnFNpJ
>>77
なるんだろうなじゃねぇよハゲ。何でそんな上から目線なんだお前?
81毛無しさん:2007/03/26(月) 21:29:10 ID:VO7k3RML
>>80
上を見るな。頭を見るな。やめてくれ。やめてください。
82毛無しさん:2007/03/26(月) 21:29:40 ID:wSCdE7AE
「もずく」を買うハゲどもを想像してワラタ
83keioの友達の友達:2007/03/26(月) 21:30:12 ID:YrGMhSRe
これってリアップが出たときのパターンにそっくりだね
84毛無しさん:2007/03/26(月) 21:30:57 ID:3oPZuJRv

NT―4死ね
85毛無しさん:2007/03/26(月) 21:30:59 ID:/0W+0Mur
またマウスか
86毛無しさん:2007/03/26(月) 21:33:19 ID:EC9McHOS
NT-4というのが影響しているというのがわかったのは素晴らしいけど
それにモズクがどれほど効果があったのかが一番知りたい。
87毛無しさん:2007/03/26(月) 21:33:19 ID:YL7/hHrk
なんだ、また俺達はだまされるのか
88毛無しさん:2007/03/26(月) 21:33:40 ID:VO7k3RML
モズクを頭から被ればいいのか?
89毛無しさん:2007/03/26(月) 21:33:42 ID:OyQJHmZ/
↑ 薄毛は単純だ 又金使う羽目になるな
90keioの友達の友達:2007/03/26(月) 21:34:19 ID:YrGMhSRe
納豆が痩せる、みたいなパターンだよ。
91毛無しさん:2007/03/26(月) 21:34:35 ID:yLVb7tgh
ヤフーから来ました
ユー達、沖縄に行ってモズク業者になっちゃえばいいじゃない
92毛無しさん:2007/03/26(月) 21:36:05 ID:a0FRkGFr
とりあえず、食べる方で注文してみた。なんかぷっすまで紹介されたとかで、
普通にうまそう。
93keioの友達の友達:2007/03/26(月) 21:36:16 ID:YrGMhSRe
あのね、ハゲを直すのは細胞の再生意外ありえない。
だって、これってもし書いてる通りだったとしても「はげ予防」にしかならないよ
はげて(死んで)しまった者には役立たない
94毛無しさん:2007/03/26(月) 21:38:38 ID:vaEmc/Ds
あと10年もすれば自分の生きてる毛根細胞のクローンを頭皮に植え付ける手術が
可能になるらしいからそれまでの辛抱だな。
95毛無しさん:2007/03/26(月) 21:41:01 ID:LDt/Mjpb
もずくを頭に乗せて乾燥させれば、髪の毛に見えるってこと?
よし、明日もずく買ってくる
96毛無しさん:2007/03/26(月) 21:41:37 ID:ZvR4XJAk
去年あたりからのモズクブーム?かしらんが
姉が毎日食ってるのに吊られて一週間に3回程度食ってる
スーパーで3パック300円くらいの
抜け毛はあんまり変わらん
が毛のコシと太さが目に見えて良くなってる
1週間/300円の投資なら安いもんじゃないかと思う

97毛無しさん:2007/03/26(月) 21:42:48 ID:ujRIL0Yw
これってリアップが出たときのパターンにそっくりだね
98毛無しさん:2007/03/26(月) 21:43:40 ID:3oPZuJRv
モズクも納豆みたいに3個パック100円くらいになってくれ
99keioの友達の友達:2007/03/26(月) 21:46:09 ID:YrGMhSRe
>>97
おい、ぱくるな
100毛無しさん:2007/03/26(月) 21:47:30 ID:wSCdE7AE
wikiより

日本では食用に漁獲される。なお、日本国内で食用として流通するのは厳密には
ナガマツモ科に属するオキナワモズク Cladosiphon okamuranus と
イシモズク Sphaerotrichia divaricata が9割以上を占め、モズクは少ない。
主産地は、日本では沖縄県、日本国外では、トンガが特に有名である。
台湾などでも、髪菜(ネンジュモ)の代用品としてオキナワモズクの養殖が試みられており
「海髪菜」という商品名を付けている。
食材としては、食酢で和えた「もずく酢」や、塩に漬け込んだ塩辛などが一般的である。
土佐酢、三杯酢などと合わせてプラスチック容器に入れ、そのまま食べられるように加工した食品が主に流通する。
他にも生のモズク(あるいは塩漬けを十分塩抜きしたもの)に衣をつけて天ぷらにしたり、
吸い物、雑炊などにも利用される。沖縄ではソースをつけて食べる。
海中に自生している時は褐色だが、他の褐藻類と同様熱湯に通すと緑色が出てくる。
噛むとワカメのような歯ざわりがあるが、表面の多糖類のため、ぬるぬるとした食感が先に立つ。

イシモズクはハズレかw
101毛無しさん:2007/03/26(月) 21:48:09 ID:ZHTR0Yjq
何で前髪の真ん中だけ色濃くのこるんだろう。
102毛無しさん:2007/03/26(月) 21:48:11 ID:wSCdE7AE
モズクのwikiな
103毛無しさん:2007/03/26(月) 21:49:58 ID:wSCdE7AE
>台湾などでも、髪菜(ネンジュモ)の代用品としてオキナワモズクの養殖が試みられており
>「海髪菜」という商品名を付けている。

すげぇ、生えそうな名前だなw
104毛無しさん:2007/03/26(月) 21:50:17 ID:OyQJHmZ/
あ〜ぁ また薄毛どもやハゲどもが走り回る 女にもてないはずだ
他にエネルギーは出せないのかね ハゲはハゲ女と付き合え お互い良き
理解者であろうから  ハゲ青年どもは当然拒否はしないだろう?
てめえが禿げてふさの女と付き合いたいなんて虫が良すぎるぞ!
105毛無しさん:2007/03/26(月) 21:50:21 ID:kf29D5db
食べるとかそーゆーんじゃ飽きたらん
モズクをミネラルウォーター代わりに飲んでやるぜ朝昼版
106毛無しさん:2007/03/26(月) 21:50:30 ID:jx9YJ3BW
でもマジで、オキナワモズク生産してる業者はしばらく儲かるだろうな〜

上場してたら、間違いなく買いだな


107毛無しさん:2007/03/26(月) 21:51:33 ID:81PQ57o4
またライオンか
108毛無しさん:2007/03/26(月) 21:53:31 ID:GR3kTYlY
すげーレス伸びてるw
ハゲ共乙www



109毛無しさん:2007/03/26(月) 21:56:19 ID:jx9YJ3BW
>>104
>>108

荒らし通報しときますたw
2ch使用できなくなるかもw


110毛無しさん:2007/03/26(月) 22:00:19 ID:HhqIBByq
さんざんモズク食ってたんじゃないのか?
オキナワモズク限定www
111毛無しさん:2007/03/26(月) 22:04:34 ID:GR3kTYlY
>>109
もずく頭に付けてろwハゲw
112毛無しさん:2007/03/26(月) 22:06:23 ID:VO7k3RML
>>111
分かった!
113毛無しさん:2007/03/26(月) 22:09:55 ID:oeMXsTnN
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 もずく!もずく!  
 ⊂彡
114 ◆YqsHUW2m4U :2007/03/26(月) 22:12:55 ID:j++gZ7Ob
遺伝子関連でライオンの以前の情報。
ライオンと徳島大学医学部との共同研究で男性型の人とそうではない人の遺伝子レベルで
の違いとして、毛髪に関連する1185種類の遺伝子中、男性型脱毛の人は106種類の遺伝子
の動きに違いがある事が判ったそうだ。その中で特に、BMP(骨形成促進因子)とエフリン
(血管新生誘導因子)の遺伝子の働きが低下していることを発見し、BMPは通常の4%、エフ
リンは1%に低下している事を突き止めたてしている。

また、BMPとエフリンを活性化させる「サイトプリン」(6・ベンジルアミノプリン)という物質を確
認し、またそれがTGF-βやNT-4が出す脱毛シグナルも抑制する働きがあり短くなったヘアサ
イクルの回復に繋がるとしている。
...まあイノベートことなんだけどね。
この頃すでに脱毛とNT-4の関係、また有効成分のNT-4への間接的干渉にも触れているが..
今回ははたして...
因みに2003年の話です。
115毛無しさん:2007/03/26(月) 22:13:45 ID:xpFvOH7t
もずく もずっく
116毛無しさん:2007/03/26(月) 22:17:02 ID:YrGMhSRe
もづく業者乙
117毛無しさん:2007/03/26(月) 22:17:13 ID:3XU7Cc3c
ハゲ板でこの伸びはおかしい。業者がいっせいにスレしてるな
118毛無しさん:2007/03/26(月) 22:17:56 ID:N51yQtVw
@モズクに醤油を数滴垂らす。
Aお茶碗にご飯を盛る。
B卵と醤油を混ぜてAにかける。
C(゚Д゚)ウマー
119毛無しさん:2007/03/26(月) 22:18:20 ID:EtIY4wNP
喰っても駄目
塗れと書いてある
誰か人柱になる勇者イネーの?
俺には食べ物を粗末にする勇気ねーww
120毛無しさん:2007/03/26(月) 22:20:22 ID:RF6yle4A
>>17が全てを物語ってないか?
121毛無しさん:2007/03/26(月) 22:21:01 ID:Yttd41/e
頭に塗るんだよ
122毛無しさん:2007/03/26(月) 22:22:12 ID:VO7k3RML
>>118
モズク酢は普通に食べる。
123毛無しさん:2007/03/26(月) 22:25:07 ID:oq69WUO9
くだらねぇ!

どうせイノベートの二の舞だろ!
124毛無しさん:2007/03/26(月) 22:27:20 ID:VO7k3RML
なんだ、たいして期待できないのかよ。ふざけるな。さらにハゲたろか。
125毛無しさん:2007/03/26(月) 22:29:54 ID:GR3kTYlY
>>120
オキナワモズクだハゲ。
126毛無しさん:2007/03/26(月) 22:37:21 ID:lDfCspwj
オキナワモズク試してみるか
127毛無しさん:2007/03/26(月) 22:45:14 ID:3zdzGDSD
ダイエットも兼ねて1年間沖縄モズクのみで生きてみようかな。
128毛無しさん:2007/03/26(月) 22:46:32 ID:+e+aZt10
なぜか納豆がつがつ食ってた俺のデブ嫁の目が冷たい。
129毛無しさん:2007/03/26(月) 22:46:38 ID:eGViYDdC
なんか、最近こういうニュースよく聞くなぁ。
とりあえずはやく製品化しろ。買ってやるから。
130毛無しさん:2007/03/26(月) 22:47:49 ID:VO7k3RML
>>127
毛が死ぬ前にお前が死ぬ
131毛無しさん:2007/03/26(月) 22:47:55 ID:GR3kTYlY
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
30歳過ぎた処女、バイブレーターを買おうとするが店員に止められる [ニュース速報]
132毛無しさん:2007/03/26(月) 22:48:45 ID:XO1ah3yJ
沖縄在住の俺はモズクたべてるけどちょっとキてるよ
133毛無しさん:2007/03/26(月) 22:51:09 ID:3zdzGDSD



  個 人 差 が あ り ま す 



134毛無しさん:2007/03/26(月) 22:52:47 ID:0dqRJLci
>>9
オキナワモズクの一斗缶販売
まとめて10缶(1斗缶×10)=180kg
価格:¥126,000

・・・・・完売かよ。どんだけ必死なんだよwwwww
135毛無しさん:2007/03/26(月) 22:54:37 ID:EtIY4wNP
食べてるけどきてるって奴
とりあえず塗ってから言え!!
136毛無しさん:2007/03/26(月) 23:08:52 ID:hMFXaiwB
うは・・おいらの商店からもずく買って行くやつ多かったのこれかよ\(^o^)/
おまんらー沖縄のもずくじゃねーと抜け毛防止ならんよー
137毛無しさん:2007/03/26(月) 23:09:09 ID:zgtMllNR
しかし逆に言うと、今微ハゲの奴には朗報だな。
今までのと違ってこれは期待できる。
138毛無しさん:2007/03/26(月) 23:10:17 ID:AXNsznWS
オキナワモズクを頭皮に塗るんじゃなくて毎日食べれば体内から効いてきて
もっと髪が抜けない体質になるのかなー??
普通のもずくにはないパワーがオキナワにはてんこ盛りなのかも?
でもふさふさ生えすぎて来ちゃったら髪切るときすいてもらったりしなきゃならないので
苦労するなー

139毛無しさん:2007/03/26(月) 23:11:13 ID:VO7k3RML
市販のもずく酢には「沖縄産」と書かれているよ。
でも効果なんてホントにあるのかなぁ?
140毛無しさん:2007/03/26(月) 23:11:32 ID:hMFXaiwB
ちなみに沖縄のやつでももずく嫌いなやつはいるよー
ISSAはもずく食ってないないからハゲたんじゃねーかなー
141毛無しさん:2007/03/26(月) 23:13:29 ID:pSykAVNz
禿共がイワシを絶滅危機に追いやって
次の標的はもずくか!
142毛無しさん:2007/03/26(月) 23:14:28 ID:hMFXaiwB
おいら商店やってて、けっこうもずくがオカズになったりするけど
じじい・おやじ・おれ ハゲてないっす\(^o^)/
143毛無しさん:2007/03/26(月) 23:52:46 ID:G6hS6IXU
何年か前、テレビでハゲたオヤジが 海草毎日頭にのせてたら
髪生えてきたとか言ってたのを覚えている。 モズクかどうかは忘れたが。
144毛無しさん:2007/03/26(月) 23:56:07 ID:O40hS2VZ
モクズ
145毛無しさん:2007/03/27(火) 00:04:36 ID:QJlUjHJB
イッサがハゲてるのにこんなんの効くわけねー
146毛無しさん:2007/03/27(火) 00:09:59 ID:QcS0xyDE
>>145
激ワラタ
147毛無しさん:2007/03/27(火) 00:14:55 ID:6J3ZpLJo
モクズガ二
148毛無しさん:2007/03/27(火) 00:25:32 ID:TmG/x+43
ま  た  ラ  イ  オ  ン  か  !
149毛無しさん:2007/03/27(火) 00:27:02 ID:w4z0UvFw
>>148
ま た マ ウ ス か !
150毛無しさん:2007/03/27(火) 00:28:57 ID:wQIRbx+Y
イノベの新型が出るのかねぇ?
出すなら早くしてくれ。
151毛無しさん:2007/03/27(火) 00:55:21 ID:4PSRnG1b
水槽とヒーターと海水の素を買って、モズクを栽培しょうぜ
152毛無しさん:2007/03/27(火) 01:15:35 ID:w3UI2zcB
モズク関連株買いだなw。
153毛無しさん:2007/03/27(火) 01:37:04 ID:XKzyV3LB
深津絵里はもずく好きらしい。あの黒髪はそういう理由か
154毛無しさん:2007/03/27(火) 02:03:01 ID:ky5JO4lu
>>100
つまり一般的なモズクはオキナワモズクの可能性が高いわけだ。
こりゃ明日スーパーで売れきれになるぞ
155毛無しさん:2007/03/27(火) 02:11:56 ID:zNdk7gDR
早く製品化してくれ
20代でハゲるのは嫌じゃ
156毛無しさん:2007/03/27(火) 02:19:01 ID:DmkeIKl+
俺もずく食べれない…
157毛無しさん:2007/03/27(火) 02:22:26 ID:WzKnLLjM
新聞の記事にはあくまで抜け毛の抑止としか書いてない
つまり現存してる部分を助けるにはいいが
既にDEATHった毛根が生き返るわけではない…
製品化されるまでいかに毛根を残すかが課題だな。
しかし何故モズクなのに食わずに育毛剤にしようとするんだ?
158毛無しさん:2007/03/27(火) 02:41:24 ID:EI2T/h4W
ここはな新製品出すときは必ず新発見とか出してくるんだよ
でっ・・・・効いたためしがない w
159毛無しさん:2007/03/27(火) 02:42:40 ID:EI2T/h4W
思い出し見ろよ
いつもパターン何だよ。

こりねぇー人たちだね。
160毛無しさん:2007/03/27(火) 02:43:36 ID:EI2T/h4W
期待できるのは理科大と阪大の研究だろうな。
161毛無しさん:2007/03/27(火) 02:56:06 ID:X/8lMlwy
>28日から富山市で開かれる日本薬学会で紹介される。

おい、誰か暇なやつ学会に参加してこい。
飛び込みでもOKなはずだ。

162毛無しさん:2007/03/27(火) 03:03:32 ID:xudoo6S+
富山市(笑)
163毛無しさん:2007/03/27(火) 04:01:40 ID:dE3E6RPf
ジシンでチュウシ
164毛無しさん:2007/03/27(火) 06:50:35 ID:UM376/vV
>毛根にある毛母細胞を不必要に「自殺」させるとみられる

ひでえ・・・
これってれっきとした殺人じゃないか
自殺と見せかけた殺人だよ・・・こんなことが俺の頭で起こってるなんて・・・
165毛無しさん:2007/03/27(火) 07:04:15 ID:svXqxnhB
加護亜依、ハロプロ解雇でAVデビューへ
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1171991823
166毛無しさん:2007/03/27(火) 07:48:27 ID:Ov8OdQUG
断言できる

フィナやミノキの方が1000000倍有効
167毛無しさん:2007/03/27(火) 07:55:14 ID:wYcLL7XU
この時点で小堺が過剰なプレッシャーを感じはじめたと言う事実。
168毛無しさん:2007/03/27(火) 08:58:54 ID:CgZGq+gX
>同研究所の栗田啓・副主任研究員らは、毛髪が適当な時期に抜けるようコントロールしているとみられるたんぱく質「NT―4」に着目。人の毛
母細胞にNT―4を加えると、「アポトーシス」と呼ばれる細胞死が、加えない場合の8倍に上った。
 さらに、毛母細胞を作る「毛乳頭」では、男性ホルモンがNT―4遺伝子を作動させ、NT―4が過剰に生産されていることが確かめられた。
 これらの結果から、NT―4は男性ホルモンによって働き、毛母細胞を不必要に細胞死させることで脱毛を加速している、と結論付けた。

これって4年前のイノベート発売時にも言ってたことじゃん


169毛無しさん:2007/03/27(火) 09:01:27 ID:df6Ybjm7
これYahoo!のニュースでヘッドライン見た途端
「はいはい。またライオンだろどうせ」と
見抜けるようになってしまった自分が悲しい。
170毛無しさん:2007/03/27(火) 09:11:24 ID:d04NSNZu
ここにきてロンブー淳のモズクンが大爆発人気急上昇!!
171毛無しさん:2007/03/27(火) 09:17:09 ID:awnkjp2B
育毛剤の販売基準のハードルをあげるように厚労省に働きかけたほうがいいんじゃねーの?

じゃないといつまでもネズミをつかっただけのいい加減な実験でうんこみたいな育毛剤を売りつづけるよ
この会社
172毛無しさん:2007/03/27(火) 09:36:18 ID:/b+7dhRN
伊のべでテカリました。
でも産毛は速攻生えて来たんだな、伸びないけど
乾燥もずくでウイッグ作ろーっ
173毛無しさん:2007/03/27(火) 09:44:57 ID:Isnf61fi
フコイダンは以前から有名な育毛物質ではないか。いまさら…
tanasinn...
174毛無しさん:2007/03/27(火) 09:49:29 ID:Azuw8wvr
飲むサプリとかにして欲しいよな。
塗るのマンドクセ
175毛無しさん:2007/03/27(火) 11:42:07 ID:CDqrljk/
おまいら誰もこの発表がされる「日本薬学会」のサイト見に行ってないのか?
28日午後に富山市総合体育館で発表あるぞ。ただし、ポスター発表だけどな。
発表番号「28P2-pm083」だから
ttp://nenkai.pharm.or.jp/127/web/
から探してみ。オキナワモズクだけじゃなくて一部の植物抽出物、
大豆発酵エキス、クマリン類化合物でも効果あったらしいぞ。
176毛無しさん:2007/03/27(火) 14:13:51 ID:+0+CyOh4
>>175
必死だなw
効果あると発表されてる、食べ物や物質なんてゴマンとあるだろうに・・・
177毛無しさん:2007/03/27(火) 14:47:58 ID:Q9E1zwRG
今日さっそくスーパーに行って来た。
案の定、沖縄モズクの特売セール中。
つか、専用コーナー設けて山積み状態。
3Pで\99だったので、黒酢と三杯酢の両方買った。
しばらく様子を見ていたら、やはり禿げしい人が5Pまとめて買って行った。
やっぱ>>1の情報を聞き付けて来たのだろうなぁ・・・
178毛無しさん:2007/03/27(火) 15:17:27 ID:UzzXO6WC
塗り薬を頭に付けて外に出るのってかなり勇気が要る
179毛無しさん:2007/03/27(火) 15:41:00 ID:LtccdOz9
フコイダンならfafの初期のころよく出てきたキーワードだよね
もうかれこれ7、8年前。
180毛無しさん:2007/03/27(火) 15:58:27 ID:GOfO8Dp1
ちょ、さっきスーパーいったらモズク全部売り切れwしかたないから高いのかってきた

おまえらわかりやすすぎww納豆現象再来だな・・・・

181毛無しさん:2007/03/27(火) 16:21:50 ID:dOP+2Rxx








お   前   ら   ま   た   ラ   イ   オ   ン  に   騙   さ   れ   る   ん   で   す   か?
182毛無しさん:2007/03/27(火) 16:22:36 ID:IbbVznu2
ネット社会って凄いな。
183毛無しさん:2007/03/27(火) 16:25:06 ID:2E+zu/h/
つーか毎度の事じゃん。

いつも大手のメーカーが
『ある植物が脱毛因子を阻害する事を発見』みたいなプレスリリースを発表して
その後、その●●●エキス配合の育毛剤を新発売してるけど、
結局ぜんぶ効果ないのは、おまえらが一番良く知ってるだろうに。
184毛無しさん:2007/03/27(火) 16:27:54 ID:HtNvA0JP
休憩中の実話。店長ネットを見ながら。

店長「もずくハゲにいいらしいよ、○○君、君も食べなよ
えっ〜と(内線で)あ、XXさん?生鮮にもずくの特設作っといて。
在庫どんな感じ?今週末切らさないように発注よろしくね。」
185毛無しさん:2007/03/27(火) 16:40:58 ID:dE3E6RPf
モズク食ってハゲ治るなら苦労はしない
186毛無しさん:2007/03/27(火) 16:58:44 ID:svXqxnhB
187毛無しさん:2007/03/27(火) 16:59:01 ID:GOfO8Dp1
直らない。抜け毛が気持ち予防されるだけ。おまえら過剰期待しすぎ。何期待してんだよ?
目に見えるものだけ信じてたら頭が枯渇するまえに心が枯渇するんよ。
お前らまずそれを治せ。頭なんて二の次
188毛無しさん:2007/03/27(火) 17:06:51 ID:Z4faHcDC
ここ最近もずく食べまくってるけどどうりで進行が遅くなってる気がしてた
189毛無しさん:2007/03/27(火) 17:41:28 ID:+0+CyOh4
>>180>>184
工作員乙ww
ぜんぜんそんな状況じゃない、普通に売ってる。
190毛無しさん:2007/03/27(火) 18:02:24 ID:qFpYIkh4
>>187
工作員乙ww
ぜんぜんそんな状況じゃない、普通に喰ってる。
191毛無しさん:2007/03/27(火) 18:26:32 ID:zxICdkH9
まぁもずくは体に良いから髪にどうこうはともかく喰う価値はあるね
192毛無しさん:2007/03/27(火) 18:32:15 ID:LtccdOz9
効果があるにしても塗ったらでしょ?
いくら食っても効果なんてない気がするが。
193毛無しさん:2007/03/27(火) 19:15:54 ID:DducYLgv

毛母細胞に到達させるにはどうすれば?
194毛無しさん:2007/03/27(火) 21:14:36 ID:ufIWANRR
オキナワモズク信者必死だなwww
195毛無しさん:2007/03/27(火) 21:15:46 ID:KmWe3NWl
育毛剤につなげるとかいってるけど、なんでアデノゲン、モウガ、フラバサイト
などの他の育毛剤の目玉となる成分と一緒に配合したものを売ろうとしないの?
副作用があるかもってのもそうだけど、理由はそこじゃないと思う。
他の業者の育毛剤の目玉成分と一緒に配合したした育毛剤なんて見たこと
ないからね。
共同で発売するのがいやというか、業者が短絡的な視点しかもって
なくて、はげを救うことよりも、自社の手柄をあげることしか考え
てないというか・・

まあ、とにかく発売するなら、これまでの他社の研究を無駄にしないように
それらのいいところも取り入れた育毛剤を作って欲しいな!!
196毛無しさん:2007/03/27(火) 21:49:21 ID:lV5ofDko
俺も今日は晩飯にモズクを追加した
197毛無しさん:2007/03/27(火) 21:59:36 ID:qxBGpjbn
近くのスーパーで沖縄産のもずくが売ってたので買ってきた
198毛無しさん:2007/03/27(火) 22:36:02 ID:KISiNG10
バンメシにモズクくったのに、風呂で髪が30本自殺した。
ええもう髪がなくて全スカスカです
199毛無しさん:2007/03/27(火) 22:36:53 ID:/fMC9D5k
>>193
Keioだったらアルコールか馬油に溶かして塗布するだろうな
200毛無しさん:2007/03/27(火) 22:37:12 ID:6XXqIaU0
>>195
各企業が独自に開発した成分だから
一緒に配合した物は絶対に販売されない。
ライオンや花王やツムラが合併吸収されればそういった製品も
発売になるかもしれないが・・・
201毛無しさん:2007/03/27(火) 22:39:44 ID:CRbWjfQ0
もずくは髪にいいような気がしてたまに食べてたけど
あんまり効果はなかった、沖縄モズクじゃなかったからなのか・・
202毛無しさん:2007/03/27(火) 22:41:36 ID:6J3ZpLJo
NT−4とやらの抑制する飲み薬を開発せんかい!
203毛無しさん:2007/03/27(火) 23:33:37 ID:flpvJoc4
もずくとかわかめとか、昔からある食材ではだめだと思うんだよね。
ハゲは昔から大勢いるわけで、その人たちも色んな食材とかを熱心に
ためしてるだろうし、それでも効果的なものは未だに無いわけで。。。
新しく開発された化学物質みたいなもんじゃないとダメじゃないのかな。
204毛無しさん:2007/03/27(火) 23:36:41 ID:OxbFMcVW
カネボウ『海のうるおい藻』にはモズクエキス入っているぞ!

http://www.khps.co.jp/lineup/umiuru/index2.html
11種類の海藻の成分(ビバマタ、コンブ、ヒジキ、ワカメ、アサクサノリ、マフノリ、アオノリ、モズク、トサカノリ、テングサ、オゴノリ)が配合されています。
205毛無しさん:2007/03/27(火) 23:54:38 ID:HokN/WhO
効果が見られた、って具体的にどんな効果なのか言えよ
206毛無しさん:2007/03/27(火) 23:56:35 ID:ym1PVado
某会社のマルチ海藻にオキナワモズクはいってたよ
207毛無しさん:2007/03/27(火) 23:57:02 ID:WuHWdiTC
マウスっていいな
すぐ効果でるみたいで
208毛無しさん:2007/03/28(水) 00:04:52 ID:WcppTO9J
そもそもマウスは病気にならん限りハゲないしな
209毛無しさん:2007/03/28(水) 00:09:52 ID:vNuc9B1C
>>208
マウスの皮膚を人間の頭皮に移植したほうがはやいんじゃないか?
210毛無しさん:2007/03/28(水) 00:21:00 ID:4GMxMw34
今ラジオ聞いてたら昨日の検索ランキングで急上昇してきたのが「オキナワモズク」なんだって。
お前らどんだけ検索してんだよ
211毛無しさん:2007/03/28(水) 01:11:23 ID:tbLdgFUE
>>186

>お金もないのに商品を欲しがってはいけません
>注文することで商品を手に入れたかのような満足感を得られる変質者のようですが運送会社共々大変迷惑をしております
>ブルセラ店名の目立つ葉書で督促状をお送りいたします
>郵便局等で噂がたつこと請け合いです
>また張り紙等近隣地区のアルバイトを募っておりますので楽しみにしておいて下さい

ネット上に住所氏名電話番号を晒した上にこれか。
ひどす。
212毛無しさん:2007/03/28(水) 01:48:57 ID:IX2qFIM7
そういえばハゲのマウスなんて見たことないな
マウスの実験って意味あんのかw
213毛無しさん:2007/03/28(水) 05:30:52 ID:PbAUY2wb
マウスの薄毛なんて病気と老化くらいのものだろ
若い頃から徐々に禿て行く人間とはまったく別物
100%意味がない
せめてハゲの猿で試せと
214毛無しさん:2007/03/28(水) 06:02:00 ID:mLLwblRm
>>210

それを見たライオンが、「プッ、こりゃいけるわw」とか言ってるんだろうな。
215毛無しさん:2007/03/28(水) 06:39:17 ID:E0154ZkF
ここ半年、毎日もずく食ってるけどMが順調に進行中なわけだが。
ただ、髪が伸びるのがちょっと早くなったかもね。
引田天功が毎日海草サラダ食ってて
「1日に前髪が2cm伸びるから毎日切らないといけない」
とかテレビで言ってたことがある。
216毛無しさん:2007/03/28(水) 06:44:50 ID:E0154ZkF
ちなみに俺が食ってるのは沖縄県産のもずくね。
沖縄県産だからと言ってオキナワモズクかどうかは知らんが。
217毛無しさん:2007/03/28(水) 07:19:29 ID:eVuCzEQS
モズクが美味い食べ物でよかった
218毛無しさん:2007/03/28(水) 09:08:44 ID:SZhsXuRQ
>>216 俺も沖縄県産もずくってヤツ手に入れたがなんか意味が違うような気がする。
219毛無しさん:2007/03/28(水) 12:26:28 ID:Wx585yWL
貴様等!!俺の好物を絶滅させるつもりか??
220毛無しさん:2007/03/28(水) 12:35:42 ID:Ohtsv4v4
マウスで効果あるからって人間の髪の毛がフサフサになるだろうなんて
安易な考えじゃない?
マウスの体に生える毛に効果があるんだから、
人間だったらどちらかといえば髪の毛よりも体毛の方だろ。
221毛無しさん:2007/03/28(水) 12:39:39 ID:ErkPTpxH
そもそも、食ってもあかんのやろ?塗らんと?
222毛無しさん:2007/03/28(水) 12:47:57 ID:uy+yakuS
>>34
童貞の前で羨ましい選択するな、ハゲ
223毛無しさん:2007/03/28(水) 16:14:04 ID:HjXfPugm
オキナワモズク1kg分買い込みますた
これでフサフサ
224毛無しさん:2007/03/28(水) 16:21:45 ID:2v0mbpr/
オキナワモズクは沖縄産のモズクとは違うんだな

>>223
やっぱネット購入??
225毛無しさん:2007/03/28(水) 16:24:57 ID:HjXfPugm
>>224
んだ、品薄で値上がりしてるみたいだしおまいら買うなよ。
226毛無しさん:2007/03/28(水) 17:38:38 ID:/fJc8zk/
マウスみたいな使い捨て動物で試すな。
この俺(ハゲ)で試せや。
227毛無しさん:2007/03/28(水) 19:44:09 ID:GCxT1Aw/
命を使い捨て動物とかいうお前は一生ハゲ確定
228毛無しさん:2007/03/28(水) 20:44:36 ID:D8e1wFT5
http://kaela.jugem.jp/images/moblog_3954.jpg
木村カエラなんだけど、これってここの住人からしたらどうなの?
アウアウ?セフセフ?
229毛無しさん:2007/03/28(水) 21:07:38 ID:gG8M5pso
俺と同じくらい
230毛無しさん:2007/03/28(水) 21:31:45 ID:uy+yakuS
>>226
クズ。ネズミ好きじゃないが
てめぇのようなカスはしねじゃなく死ね
231毛無しさん:2007/03/28(水) 21:43:13 ID:N5ESRvH4
エフリンはどうなったの?
まだ商品化されてないのかな
232毛無しさん:2007/03/28(水) 21:44:23 ID:gG8M5pso
今晩からモズクを刻んで頭に載せる馬鹿が殖えそうだな
233毛無しさん:2007/03/28(水) 22:08:24 ID:HjXfPugm
>>231
イノベートらしい。
ライオンを信用していいんだろうか?
234毛無しさん:2007/03/28(水) 22:16:42 ID:cqMXFDiH
海藻はもずくに限らず、髪に良い食物と言われてきた。
科学的に成分をつきつめれば、何かしらの物質は発見されよう。
多少の有効性は、いままで結構発揮する物質が発見された。
問題はそれが、進行したAGAにどれだけ回復効果があるかだ。
有効性という科学用語におどらされないように冷静に見よう。
有効とは、統計の学術用語だ。
比較して、顕微鏡れべるでしかわからん
屁のつっぱり程度の効果があっても・・・有効だ。
フィナの数倍の驚くべき効果があっても・・・有効だ。
235毛無しさん:2007/03/28(水) 22:26:12 ID:QDDHKaIa
モズクって昔から体にいいって言われてる食品だよな
やっぱ健康にいい食品→ハゲ防止に繋がるんかね
236毛無しさん:2007/03/28(水) 22:28:39 ID:wlRbwNfo
不健康でハゲたわけじゃないし
237毛無しさん:2007/03/28(水) 22:50:54 ID:+hAwhjln
もずく頭に塗るくらい屁でもないだろ

精子塗ったり抜け毛食ったりしてたような連中だぜ?
238毛無しさん:2007/03/28(水) 22:52:57 ID:6E4MKU5c
そんなやついるわけねーだろ馬鹿
239毛無しさん:2007/03/28(水) 23:28:48 ID:gG8M5pso

頭にサンポールかけた奴もいたってかw
240毛無しさん:2007/03/28(水) 23:35:23 ID:lgkTddLN
昨日買ってきた沖縄県産もずくに入ってる汁を頭にかけて刷り込んだんだけど
気のせいか今日の抜け毛が減った気がする
まあ、おそらく本当に気のせいなんだろうけどしばらく試してみる
241毛無しさん:2007/03/29(木) 03:34:39 ID:FCHcekPm
眉唾もんだけどとりあえず食ってみたくなるよな
242毛無しさん:2007/03/29(木) 05:06:38 ID:PDSX5LIt
まぁモズクはおいしいからいいよな。
ただ沖縄モズクって種類じゃないとダメなのかな。
普通にモズクを買ってきちゃ意味ないのだろうか。
それと実際に頭につけないと行けないのだろうか、、、。
243毛無しさん:2007/03/29(木) 05:53:39 ID:0o13jaov
イノベート販売前に
薄毛の人は普通の人と比べてエフリンとBMPの働きが弱く
これらを活性化または増やす成分が6-ベンジルアミノプリン
つって6-ベンジルアミノプリン配合のイノベート販売・・・結果はいうまでもない。
で、今度はモズク(苦笑)
なぜイノベートで髪が増えなかったのか発表するのが先だと思うんだが
それに実際に使ってる人たちのエフリン、BMPは本当に増えてるのか検査しろよと。
誤魔化すかのようにモズクを発表、新商品発売前の宣伝。完全に金(だけ)目的です。
244毛無しさん:2007/03/29(木) 08:22:54 ID:XhPvKeGI
ライオンがデータ捏造するのは昔からだからな
今回もウソのデータだな。
イノベートが全く売れなくなってきたのでテコ入れの為
新成分を加えて売り出しに躍起になっている。
245毛無しさん:2007/03/29(木) 09:33:03 ID:kVsjNe6k
ライオンはデータ捏造しているなら関西テレビみたいに謝罪しないといけないよ。
イノベートで毛が生えた人なんていないだろうし今回も怪しすぎる。
246毛無しさん:2007/03/29(木) 09:41:23 ID:5o8YpRA6
この種のニュースってもういいよって感じだよ。
247毛無しさん:2007/03/29(木) 09:50:41 ID:MR0b/iCp
薄毛の連中が存在してこそメーカーの連中はおまんまが食えるの。 いなくなったら困るから
ハゲさまさまだ まぁ 大食いのぎゃる素ねと同じ様に 特異体質とあきらめるしかないよ
メーカーは本気で開発はしないから じわりじわりとね 長く引っ張るよ
248毛無しさん:2007/03/29(木) 17:31:32 ID:FliGzLhp
>オキナワモズクの抽出成分が有効であることも見つけた。
>マウス実験で、この成分を体に塗ることで有効性が確認されたという。

ここ重要だな。
食っても大して意味がないような気がする。
もずくと言えば沖縄の長寿日本一を支える食い物として知られてるが、
おまえらの場合はもずくを食い続けるとハゲてなお生き永らえることになるかもしれないぞ。
249毛無しさん:2007/03/29(木) 18:26:49 ID:FtqODy49
スーパーでパックで売ってるもずくとオキナワモズクって何が違うんだ?
250毛無しさん:2007/03/29(木) 19:30:36 ID:Vs+wFRz/
つか食ったら効果あるなんてどこに書いてあんだ?
251毛無しさん:2007/03/29(木) 21:54:40 ID:kVsjNe6k
モズクくって駄目なら塗りゃいいんだよ
252毛無しさん:2007/03/29(木) 22:13:12 ID:2KEoijsa
もずくをミキサーにかける→浸透しやすいように頭皮をヤスリでけずる→もずく塗→もずくが根を張る
253毛無しさん:2007/03/29(木) 22:40:52 ID:rCoinQLN
こんだけ捏造とか隠蔽が騒がれてる時に、全然研究結果が効果ないものだとしたら
どうするつもりなのかね。有効とかいって、どれくらい有効なんだろう。
ハゲは騙されるのが当たり前のものってことでメーカーが舐めてるんだろうか。
そうではないと願いたい。
254毛無しさん:2007/03/29(木) 23:25:39 ID:N1x7pWRO
イノベートがマイチェンするらしいよ。
名前は「イノベートOM」。
255毛無しさん:2007/03/29(木) 23:25:49 ID:4TVEg19O
>>253
はげの消費者を手厚く保護する法案が成立すればいいのにね。

そしたらモウガ等安直な商品は世にでてこないだろうしね。

256毛無しさん:2007/03/29(木) 23:37:02 ID:TJP4fG6x
ライオンは大々的に発表しすぎ
勘違いする
なんの効果もないのに
257毛無しさん:2007/03/29(木) 23:51:12 ID:4TVEg19O
でライオンはいつを目途に商品化するんだ?

258毛無しさん:2007/03/29(木) 23:54:54 ID:CKeMTMrZ


狼少年なのにライオンとはこれ如何に


259毛無しさん:2007/03/30(金) 03:05:24 ID:bxJz1GJp
薬用毛髪力が売れなくなった

それで薬用毛髪力Mを発売

それも売れなくなった

で、薬用毛髪力イノベートを発売

最初は売れたがイノベートも売れなくなった

で、オキナワモズク入り薬用毛髪力イノベートを発売へ・・・

ライオンからお金を搾取されまくるんだろうな、ハゲは・・・
260毛無しさん:2007/03/30(金) 03:36:30 ID:raBKZPlQ
薬用毛髪力って鶴瓶が「Mに効くー」って言ってたやつじゃ
鶴瓶のMは壊滅してるよな…
261毛無しさん:2007/03/30(金) 09:06:58 ID:5V0aA4fj
海のもくず
262毛無しさん:2007/03/30(金) 09:42:07 ID:/FXoMkIL
ライオンの歯ブラシとトイレの洗剤はかなりいい商品だと思ったが、
イノベートは本当にひどいね。
リアップが星3つ、プロペシアが星4つとすると、
イノベートは星0個。
263毛無しさん:2007/03/30(金) 13:44:21 ID:qJYEWsBE
>>260
確かにMは壊滅しているが、釣瓶師匠の前頭葉の毛髪力は尋常ではないと思う。
264毛無しさん:2007/03/30(金) 14:22:38 ID:3+fdIsjC
>>263
え??

265毛無しさん:2007/03/31(土) 00:04:57 ID:4yY/K6ef
>プロペシアが星4つ

ないない
こんなの長期間服用してたら頭馬鹿になるぞ
266毛無しさん:2007/03/31(土) 00:45:19 ID:InEluoim
「オキナワモズク抽出物」ってのが気になる。主な有効成分はなんなんだ?
267毛無しさん:2007/03/31(土) 02:14:59 ID:6+4dPZbX
>>265
> ないない
> こんなの長期間服用してたら頭馬鹿になるぞ

kwsk
268毛無しさん:2007/03/31(土) 02:25:52 ID:6i2Ftt6S
>>267
一説によると、記憶力が悪くなるということらしい
ステロイドの副作用を考えるとそんなもんかな。
269毛無しさん:2007/03/31(土) 07:45:28 ID:4cK4fEUE
ライオンの捏造といいつつ
オキナワモズクを買い込むハゲどもw






と俺。
270毛無しさん:2007/03/31(土) 08:19:30 ID:QZeAW+nJ
>>265, >>268
そういうデマはやめとけ。
フィナが神経系に影響与えるなんて、理論的にあり得ないし、そういうデータもないってば。
271毛無しさん:2007/03/31(土) 08:20:54 ID:4ZLip96Q
>>254
そこに効かないのにOMと名付けるがごとし。
272毛無しさん:2007/03/31(土) 10:35:12 ID:mm3y9cRv
育毛効果を狙って作られたものは効いたためしがない 。何回経験すれば
分かるのか?
273毛無しさん:2007/03/31(土) 10:47:56 ID:1+kKalb5
ライオンが捏造であろうとモズクに罪はない!
育毛剤買わずにモズクを食えばいいんだよ。
274毛無しさん:2007/03/31(土) 10:48:47 ID:ISdKJ+zN
今関西ローカルのあさパラって番組みてたんだけど、

今週の話題のキーワードのベスト10を発表してたけど

オキナワモズク入ってたぞ・・・・・

まったくこの板の住人ときたらいったいどれだけ検索してんだよ。

275毛無しさん:2007/03/31(土) 12:10:18 ID:5TJiFPPE
>>270
あるよ馬鹿
276  ↑   :2007/03/31(土) 12:33:00 ID:nON2AE5b
ね〜よ! 妄想クソハゲ! 
277毛無しさん:2007/03/31(土) 13:21:41 ID:FZ32I06S
確実にあります
278毛無しさん:2007/03/31(土) 13:26:42 ID:RaFRkFa8
フィナステリドの作用

-プロジェステロンからアロプレグネノロンへの転換をブロック
-デハイドロプロジェステロンへの5ARII転換をブロック
-デハイドロデオキシコルチコステロン(DHDOC)への5ARII転換をブロック
-GABAA 受容体の合成を阻害
-DHT転換阻害によりNOS (酸化窒素合成酵素)の減少
-アポトーシス(細胞死)により前立腺の縮小
-服用継続でのテストステロンレベルを最大15%まで上昇
-プロジェステロンの蓄積をひき起す可能性有
-DHT転換阻害によりエストラジオールの蓄積をひき起す可能性有
-DHT転換阻害によりテストステロンからエストラジオールへの余計なアロマターゼ代謝を増やす可能性有
-肝臓の酵素を増やす可能性有
-その他まだ確認されてない問題など

-フィナステリドは血液脳関門を通過する

※血液脳関門(けつえきのうかんもん BBB; blood-brain barrier)とは、
血液と脳(そして脊髄を含む中枢神経系)の組織液との間の物質交換を制限する機構。
279毛無しさん:2007/03/31(土) 13:55:17 ID:vuYkc3bt
無知って怖いな…尊敬する。でもね、無知のままでいれば副作用に悩まないでいいから幸せなんだよハゲ。
280毛無しさん:2007/03/31(土) 13:58:13 ID:qo23/bOB
フィナを長期間服用しつづけて気づいたときに痴呆になってる
あ、痴呆になったら気付きようがないか
281毛無しさん:2007/03/31(土) 14:33:43 ID:nON2AE5b
>>280 オマエ・・・・・   http://imepita.jp/20070323/621370
282毛無しさん:2007/03/31(土) 16:01:14 ID:YDoObgsn
オキナワモズクって沖縄産もずくってことでいいのか?
283毛無しさん:2007/03/31(土) 18:06:35 ID:1an0Iz0L
だからくってもこうかねぇんだってw
284毛無しさん:2007/03/31(土) 19:16:59 ID:EwpM4oXy
>>281
まさにお前だなw
285毛無しさん:2007/03/31(土) 20:38:51 ID:ISdKJ+zN
朗報!ノエビアと慶応大、育毛細胞を守る化合物確認

 ■今夏にも育毛剤として発売

 ノエビア(東京都中央区)は、慶応大医学部との共同研究で、生体内にあるタンパク質の一種「Wnt(ウィント)5a」が、
発毛・育毛に重要な毛乳頭細胞の死を抑制することを発見した。
さらに、精油(植物から抽出した揮発性のエキス)に含まれる化合物のひとつである
「フェニルエチルアルコール」が、Wnt5aを増加させることも発見。同社はこの研究成果を応用し、今夏にも育毛剤を発売する。

 毛乳頭細胞は、毛の伸長にかかわる毛母細胞の機能を調節し、発毛や育毛に重要な役割を果たす。
低栄養状態では通常死んでしまうが、Wnt5aを作用させたところ、毛乳頭細胞死を防ぐ効果が確認された。
 Wntはこれまで19種類見つかっており、そのうち数種類は毛根組織の形成にかかわるとみられていたが、詳細は未解明だった。
この研究成果は、3月28日から富山で行われる日本薬学会で発表する。

286毛無しさん:2007/03/31(土) 20:59:56 ID:jkRfH0Eb
化粧品会社の育毛剤ってなんか宛にできねぇよなぁ。アデノゲン然りw
287毛無しさん:2007/03/31(土) 23:35:15 ID:ISdKJ+zN
>>286
去年出た育毛剤は モウガEXM、カロヤンジェル。


今年はこのノエビヤとライオンのオキナワなんとかの2つくらいか?

288毛無しさん:2007/03/31(土) 23:39:42 ID:+F21Icdt
どうせノエビアも効果あるのはマウスだけだろw
289毛無しさん:2007/03/31(土) 23:49:53 ID:FZTqtL5W
人間と同じハゲ方する動物じゃないとまったく意味がない
マウスにかからない病気はうさぎで実験するのと同じこと
現時点候補はベニガオザルだけ
290毛無しさん:2007/03/31(土) 23:51:04 ID:FZTqtL5W
でも可哀想だから
>>291が実験体になるべき
291毛無しさん:2007/03/31(土) 23:53:34 ID:t7wKCx1q
neosilのなら喜んでなります
292毛無しさん:2007/04/01(日) 00:09:22 ID:PWzumYLw
>>289
確かにそうだよね。
マウスの体毛のメカニズムと人間の頭髪のメカニズムは全く違う。
男性型脱毛症の症状をもったマウスで実験に成功した訳じゃないしな。
293毛無しさん:2007/04/01(日) 00:15:18 ID:uVslY8lg
マウスと人間はつくりが近いということらしいぞハゲ共
294毛無しさん:2007/04/01(日) 00:23:20 ID:539Y8FMV
毛のメカニズムじゃなくてハゲのメカニズム
人間はなんというかもっとこう複雑なんじゃないのか
295毛無しさん:2007/04/01(日) 14:52:24 ID:SDy20HBk
だから実験用動物じゃ分からないんだって。
ハゲで試せ、ハゲで、。
296毛無しさん:2007/04/01(日) 15:29:54 ID:pVP0yJBN
一般人はだませても
2ちゃんの禿は無理。
297毛無しさん:2007/04/02(月) 17:01:00 ID:4q+NwNoi
>>295
じゃあおまえ行って来い
298毛無しさん:2007/04/03(火) 13:29:57 ID:gWbIwYZU
使い捨て動物じゃ信用できんよね
299毛無しさん:2007/04/03(火) 13:59:09 ID:kSVDZ07O
男性ホルモンを投与することで発毛開始を遅らせたマウスを用いて、
試料塗布の有無と毛の発毛遅延を回復させる効果を調べた結果、
『オキナワモズク抽出物』にその効果があることを確認しました。

その実験を是非、ヒト化ホモサピエンスハゲでやってほしいぜ。
300毛無しさん:2007/04/03(火) 14:06:00 ID:kSVDZ07O
ちなみにヒト化ホモサピエンスハゲは男性ホルモンを投与する必要ないんだぜ?
マウスより実験は簡単なはずだぜ?
301毛無しさん:2007/04/03(火) 14:31:24 ID:81tl0dZx
男性ホルモンで発毛を遅らせたマウスで、じゃなくて
男性ホルモンで人間と同じ頭が禿たマウスで試せよ
でもマウスは男性型脱毛症は起こらないから意味がない
まぁったぁっく意味ガにゃイ
302毛無しさん:2007/04/03(火) 14:43:57 ID:r4pGqlAR
ヒト化ホモハゲが試すのは、いつでも商品化した後かよ…
それでは遅すぎるんだよ…( ゜Д゜)ゴルァ!!
303毛無しさん:2007/04/03(火) 14:57:10 ID:K5crTBQW
ここに書き込んでいる奴の顔が見えたら面白そうだなw
304毛無しさん:2007/04/03(火) 20:59:11 ID:xC9C9u0X
>>303
まずup
305毛無しさん:2007/04/03(火) 23:03:20 ID:Xi11KvFh
俺、オキナワモズク食うことに決めた!
生えてきたらここで報告する。
306毛無しさん:2007/04/03(火) 23:16:38 ID:v4XBhDWV
3ヶ月毎日食べてるけどまったく生えない。
307毛無しさん:2007/04/03(火) 23:19:58 ID:J8icW4gi
オキナワモズクは生やす為の物では無く
あくまで抜け毛を防止するもの
308毛無しさん:2007/04/03(火) 23:20:38 ID:Xi11KvFh
マジかよ…
三ヶ月食べてるってどんだけ先取りしてんだよ。
309毛無しさん:2007/04/03(火) 23:39:32 ID:koi+3GMZ
ハゲ散らかしてるから抜け毛の心配はないw
310毛無しさん:2007/04/04(水) 00:28:09 ID:p64f5H50
酢が無理で吐いてしまった(;´Д`)
311毛無しさん:2007/04/04(水) 01:07:35 ID:fDRJc0mb
どんだけー
312毛無しさん:2007/04/04(水) 22:28:01 ID:yTDT8cFA
5000円の美容院用シャンプーを使っていると、フケが減った。本当に減った。
ドンキで80パーセントオフだったんで試しに買ってみたんだけど(それまでは椿シャンプー)
正解だった。

もずくは割りと食べてる。
313毛無しさん:2007/04/04(水) 23:10:19 ID:d0PifO5D
モズク雑炊ウマー
こりゃ病み付きになる
314毛無しさん:2007/04/04(水) 23:42:56 ID:1ZAKBzDS
この成分をつかった育毛剤はいつ販売されるのですか?
315毛無しさん:2007/04/04(水) 23:45:34 ID:8aHxgXtf
314がハゲ散らかした辺り
316毛無しさん:2007/04/05(木) 00:04:35 ID:fDRJc0mb
もずくの中からイソフラボーーーーーーン!!
317毛無しさん:2007/04/05(木) 00:16:02 ID:zuPuyFb6
モズク調子乗って食いまくってたら
ケツからモズクが出てきた

318毛無しさん:2007/04/05(木) 16:38:05 ID:nZpBPGkr
それ普通にウンコだよ
319毛無しさん:2007/04/05(木) 23:12:57 ID:mZet9cqK
オレは、癌予防の為に1年前くらいからモズクを食ってるけど。
まったく生えないよ。
ハゲも進行してるし。
320毛無しさん:2007/04/06(金) 23:11:48 ID:ErBhmgE0
■月1回1錠で毎日避妊効果が持続!経済的で効果も確かな月一避妊ピル【悦可亭】
■中に出されても大丈夫!緊急避妊ピル(アフターピル)【ユーティン】
■アメリカで今大ヒット中のペニス増大カプセルMAXMANのアジア人専用バージョンが誕生!<<MAXMANカプセルII For Asia>>
■装着するだけで特殊成分がペニスの勃起力と持続時間を大幅にアップするドイツ製バイアグラコンドーム<<EROSEX>>
■バイアグラを超える為にヨーロッパの威信をかけて開発された世界最強の勃起増強薬<<レビトラ LEVITRA>>
■たった数滴で女性の理性を失わせ淫らな獣にしてしまうスペイン直輸入の超強力媚薬<<SPANISH FLY D6>>
■1錠飲めば一晩中ビンビン!中国製バイアグラの最新版!<<威哥王イカオウ強力版>>
■あきらめていた髪がどんどん蘇る!中国最新の漢方発毛薬<<大宝生髪霊>>

その他日本国内では入手不可能な数十種類の超強力精力剤、媚薬、サプリメントを
海外から激安直売中です。日本人運営店だから安心!

http://xrl.us/vnk6 << << << 【【 超強力セックスドラッグ激安直売店 】】 
321毛無しさん:2007/04/07(土) 02:40:45 ID:edHwXwjm
すっぱいのが苦手な俺にオススメなもずくのおいしい食べ方ないですか。
322毛無しさん:2007/04/07(土) 04:26:07 ID:L9fiSouY
みそ汁に入れて飲め

砂糖かけて食え
323毛無しさん:2007/04/09(月) 11:20:45 ID:1wfN0FZq
モズクをミキサーでドロドロにペースト状にして、
ホホバかなんかのキャリアオイルで練って、
ヘアパックとかどうかな?
324毛無しさん:2007/04/11(水) 19:52:38 ID:F2b/YHsy
こいつも黒歴史か
325  ↑   :2007/04/11(水) 20:19:01 ID:n/UAcchZ
うっさい! ハゲ!!
326毛無しさん:2007/04/13(金) 14:16:25 ID:mUYizQoY
モズクでズラを作れば
ズラがボロボロになったころにはフッサフサ
327毛無しさん:2007/04/13(金) 16:20:26 ID:8oCllNDY
ミキサーでどろどろにしたら排水溝に詰まらないかな?
やってみたい
328毛無しさん:2007/04/13(金) 17:46:38 ID:o7Fgn+px
その抽出物ってのは、フコイダンなのかい?
329毛無しさん:2007/04/15(日) 23:07:05 ID:ekrwaO9P
いったいいつ商品化されるんだ?
330毛無しさん:2007/04/16(月) 23:15:39 ID:797F1vhG
情報頼む!
331毛無しさん:2007/04/16(月) 23:20:26 ID:hU+u44jF
気のせいか、もずく食い始めて
密度が上がった気がする。

きのうせいか。
332毛無しさん:2007/04/16(月) 23:27:41 ID:dS3kJ4Ke
何でワカメ食べないんだ?
333毛無しさん:2007/04/24(火) 13:21:16 ID:5zNNHpL5
なんか、洗うときローションみたいでやだ。
食べるけど。
334毛無しさん:2007/04/24(火) 14:24:53 ID:yo/mYjhh
納豆に混ぜると(゚д゚)ウマーだな
335毛無しさん:2007/04/28(土) 11:06:53 ID:+Pd+1XSV
モズクが効くかどうか知らんが、この味に目覚めた。
メカブモズクと黒酢モズクが特にいい。
納豆同様お気に入りに追加しました。
ライオンの育毛剤は買わんと思うが、とりあえずライオンに感謝。
336毛無しさん:2007/05/08(火) 19:55:52 ID:3+rXkT3I
フコイダンはどうやってモズクから抽出するんJARO?
337毛無しさん:2007/05/09(水) 19:39:54 ID:1OScHjoU
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
338毛無しさん:2007/05/14(月) 13:12:22 ID:TqOqSxVt
もはや俺には抜け毛防止だけじゃダメなんだ・・
発毛効果がなけりゃダメなんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
339毛無しさん:2007/05/25(金) 10:23:11 ID:MOVao+m1
朝飯で納豆と一緒に食ってる
まだ始めて二週間ほど
340毛無しさん:2007/06/09(土) 17:45:28 ID:dPow9K4Q
だからー

こういうのはブーム作りなだけだと何で気付かん?
前のなんだっけ?ヒアルロン酸かなにかしらんがそれが醒めたから出ただけだ。
これが醒めたら次の新しい成分が商品化される。
っていうか今次のを用意してるんだよ。

コンプレックスビジネスの罠にまんまとひっかかるなよw
341毛無しさん:2007/06/09(土) 17:50:46 ID:dPow9K4Q
×醒めたら → ○冷めたら
342毛無しさん:2007/06/22(金) 20:16:44 ID:3pDc6/sn
            ヘ(^o^)ヘ 人
                |∧
               /
                     /
                (^o^)/ 生
               /(  )
             / / >

       (^o^) 三
       (\\ 三 シュッ
       < \ 三

 \
 (/o^) オワタ
 ( /
 / く
343毛無しさん:2007/07/04(水) 11:33:14 ID:u5N4w36T
だから禿に効く薬はミノキとフィナ、それ以外はただの気休めしかない。
344毛無しさん:2007/07/04(水) 12:31:11 ID:2zFc46Do
そういうことはテメーのこ汚いハゲ頭を晒してから言え
345毛無しさん:2007/07/04(水) 12:51:26 ID:3OAzYEcY
ふさふさのヨシキも好きだぞ。
346毛無しさん:2007/07/05(木) 17:56:56 ID:+RNeIOrT
食べろ!
347毛無しさん:2007/07/09(月) 02:10:36 ID:nSg0rkhm
ラ○オンは消費者を馬鹿にしてんのかね?
348毛無しさん:2007/07/17(火) 00:52:21 ID:wpkzVUoT
壮快とかゆほびかで、モズクローションの作り方
載せてくれないかなぁ(´・ω・`)
349毛無しさん:2007/07/28(土) 11:22:00 ID:d5cj5ZWW
やっとでたね!

薬用毛髪力ZZ 新発売!


350毛無しさん:2007/08/07(火) 14:17:18 ID:dZjM+e+z
もずくね
351毛無しさん:2007/08/21(火) 21:52:32 ID:tMIqfmxf
必死にモズクを食うハゲ
352毛無しさん:2007/08/29(水) 15:40:41 ID:iZakADgv
   _
   /〜ヽ
  (。・-・) 今からプルルンするから見て♪
   ゚し-J゚
        ♪  _
          /〜ヽ プルルン
        (((。・-・))) プルルン
          ゚し-J゚    プルルン ルン

        ♪  _
          /〜ヽ プルルン
         (((・-・))) プルルン
          ゚し-J゚    プルルン ルン
353発毛するためにできること:2007/09/05(水) 04:12:05 ID:buSu2a76
http://kamifusafusa100.blog112.fc2.com/
これを見ないでどうするの?
生えますよ
354毛無しさん:2007/09/05(水) 21:46:50 ID:EwDGdFMc
http://www.lion.co.jp/press/2007043.htm
−発表資料−

2007年6月14日
当社育毛技術を結集!
“発毛促進”と“脱毛抑制”の両面から
アプローチする育毛・発毛促進剤
『薬用 毛髪力 ZZ(ダブルジー)』新発売
〜オキナワモズク抽出物新配合〜


これどうなん?
効き目ある?
355毛無しさん:2007/09/16(日) 17:50:49 ID:sVqMr8gB
殺伐としたせとふに救世主が(ry
      __
    ヽ| ・∀・|ノ こんにゃくマン
    | ∴∵|
    | ∵∴|
     | |


(中略)


         __
     ヽ/∴ ∴/|ノ
     /∵/∴//
     /∴ ∴//
    ===/
    //

あ り が と う こ ん に ゃ く マ ン
356自分でできること:2007/09/20(木) 18:41:44 ID:8RprxEn0
私が調べたところ、抜け毛・脱毛症を防ぐのにいいのは、

髪の毛を引っ張らない。
入浴後タオルでこすって拭かない。
医師の忠告がない場合はかつらを使用しない。
パーマや脱色をしない。
髪の毛にあったシャンプーを使うこと。
いつも、シャンプーの後はよく洗うこと。
髪の毛に栄養を与えるように心がけること。
油の多い食べ物を控える。
太陽に頭をさらさないようにし、日焼けをしないようにする。
塩水や塩素の入った水に使った後は髪の毛を洗うこと。

ということでした☆

確かにいろんなクリニックに行ったりするのもいいかもしれない。

でも、自分でできることからがんばってするのが一番いいと思う。

参考:http://www.androhair.jp/androhair/faqs.htm
357毛無しさん:2007/09/21(金) 20:29:22 ID:ftxkdXUM
>>354
ここを見れば実態がわかるかもしれない
俺はライオン以外がモズク製品出すのを待つよ

薬用毛髪力 ZZ その1
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/hage/1185114727/
358毛無しさん:2007/09/22(土) 06:46:55 ID:Z3noflJx
>>357
怖すぎる('A`)
これも駄目か
359毛無しさん:2007/09/25(火) 09:20:06 ID:CtQJHKVb
マウスで効果出ただけで釣るなってのが総意だな
360毛無しさん:2007/09/25(火) 14:50:11 ID:0Vw4+qli
マウスの毛は体毛だろうがボケ!!!
頭髪で治験もせず販売するな低脳!!!進歩ねーなクソ研究員が!!!!!!
これでケツ毛でも伸びたらてめーらが一本一本抜いてくれんのか?!あ!?!?
そんときゃ女性社員(新入社員で美人)限定で頼む
361毛無しさん:2007/09/29(土) 08:02:36 ID:cwfUP+kN
>>360
壮絶にワロタww
362毛無しさん:2007/09/29(土) 09:03:01 ID:u3Jo5gf/
めかぶじゃダメなの?
363毛無しさん:2007/09/29(土) 09:26:24 ID:hF609Ste
育毛剤=日本製の抗ガン剤=効き目なし。
364毛無しさん:2007/10/07(日) 19:48:34 ID:Y8EnNv6g
          r:。、
             ヽ.:ヽ
            ゙l :|
             | :|
            l :l
―――――――― | :| ―――――-―
 ' . .: .. .   .    | :|  .. :.. .  ...
       . :  .. _l :l_  :  . .
             ̄    ;
365毛無しさん:2007/10/20(土) 12:17:11 ID:JmCEL6h2
オキナワモズクどうなんよ?
366毛無しさん:2007/11/16(金) 21:29:15 ID:0sO7WBDY
>>364
キモカワイイな
367毛無しさん:2007/12/30(日) 18:31:27 ID:6fSgPNxq
368毛無しさん:2007/12/30(日) 23:08:28 ID:kEuLWlfK
>>360の言うとおり
マウスの体毛増やしても意味ない
369毛無しさん:2008/01/24(木) 10:45:49 ID:FRqvvRbA
体毛増やす方法は多くの製薬会社が育毛剤として成功してるのに
毛髪を増やす育毛剤が出てない
370毛無しさん:2008/02/28(木) 13:43:15 ID:PjIfVC95
キナワモズクと普通のモズクは違うのかい?
371毛無しさん:2008/03/01(土) 20:18:29 ID:2sDx5V5M
URS-1378 噂の育毛剤!!遂に発売^^ 
99.8%の発毛率!!!
ミノキシジル!6%配合 
<<効果画像あり>>

http://www.ree-partners.net/shop/coupon/8a580556ff3c84de404c2dab1b4500e7
372毛無しさん:2008/04/16(水) 23:21:56 ID:lZL4vAvl
モズクって苦手なんだよな・・・
373毛無しさん:2008/04/17(木) 18:40:15 ID:ks6JtnWs
モズク酢は二日酔い防止にいいよ。
374毛無しさん:2008/04/19(土) 23:23:47 ID:FuNs6hJy
モズクいっぱい食べるYO!
375毛無しさん:2008/04/20(日) 23:18:26 ID:M7gvWVia
3つに小分けされて100円ぐらいでスーパーで売ってるもずく酢を一日2つずつ食ってたら
髪の毛の状態が改善された。具体的に言うと去年の冬あたりから
チン毛化か急に激しくなって抜け毛も凄かったんだけど
3月の初めぐらいからもずく食べるのを続けてから髪が直毛に戻ってきて太くなってきた。
もずく成分配合の育毛剤に効果があるのかどうか使ったこと無いから知らんが
やはり食って栄養を送るのが良いと思うよ。カロリーも低いし栄養素たっぷりだし。
376毛無しさん:2008/04/22(火) 23:10:14 ID:ggAO+5l1
モズク1週間分くらい勝ってこようかな
377毛無しさん:2008/04/22(火) 23:16:00 ID:kMaX1Hq2
やめとけって。効果ないから。
全ては男性ホルモンですよ。
378毛無しさん:2008/04/22(火) 23:21:19 ID:ggAO+5l1
じゃあ5日分買ってこよっと
379毛無しさん:2008/04/28(月) 17:43:37 ID:mqVp5a1f
モズクってヌメヌメしてて食べにくい
380毛無しさん:2008/05/04(日) 13:12:32 ID:o1/Ay6P8
ハゲ
381毛無しさん:2008/05/06(火) 15:41:23 ID:b2Ob3OR8
ハゲ
382毛無しさん
>>371
多すぎても副作用やばそうじゃね?