◆再生医療に期待 毛根培養移植 6

このエントリーをはてなブックマークに追加
952毛無しさん:2008/01/21(月) 02:11:21 ID:XRStzHMU
大きな変革の時だな
953毛無しさん:2008/01/21(月) 02:51:13 ID:QpyrHf8N
うん、岡村さんに期待汁!
954毛無しさん:2008/01/21(月) 07:29:49 ID:qD6ZBX7V
またまた若ハゲで一儲毛だな
955毛無しさん:2008/01/21(月) 18:19:53 ID:YOyHqWOp
みんなできるかできないかの2択しか考えてないようだが、効果がそこそこあるか?
って程度で完成する可能性はどうなの?
近いうちにできることはできそうだよな。
956毛無しさん:2008/01/21(月) 18:32:58 ID:JaHcNt5u
アデとかサロンは信用できないからなぁ。
培養して治したら顧客減るわけだし自社の首絞めるような事しないだろ…
しても超多額だろうな。
普通に医療機関でやって欲しい。
957毛無しさん:2008/01/21(月) 20:43:31 ID:xf0J66Jv
同意
958毛無しさん:2008/01/21(月) 23:07:22 ID:Vp0DkrO2
>>956
医療行為だから普通に医療機関でやってくれるよ
ただし業者囲い込みの中でやるんだけどね
959毛無しさん:2008/01/21(月) 23:35:55 ID:QjhlyZcV
培養したら完全に治ると考えているところに大きな誤りがあるんじゃね?
いくら培養移植しても悪玉である5αリダクターゼ酵素は毛乳頭にある限り
抜けやすい頭皮環境は変化がないから、治療行為も一回で終わるわけではないだろ。
よってアデやサロンの顧客が減ることは絶対にない、しかも955が懸念を示すとおり
そこそこ効果がある程度の中途半端な治療を繰り返すのなら、それはまさに業者の思う壺。
960毛無しさん:2008/01/22(火) 00:36:56 ID:4c1ZhaHd
>>959
後頭部の髪の毛培養するんだよ
961毛無しさん:2008/01/22(火) 00:55:30 ID:K5U6SCCn
>>960
だから何?
もうちょっと勉強してくらはい
962721:2008/01/22(火) 02:26:32 ID:ZnVkDR/T
いまさらかもしれないけど

intercytexって後頭部から毛乳頭(毛母細胞?)を採取、培養、移植して
移植したされた細胞そのものから毛が生えてくるんじゃなくて

培養した細胞を移植して、移植部周辺の細胞を活性化することで
毛を生やそうとしてるって理解でおk?

>>721訳した感じとか、>>849読むとそう思えるんだけど。






。。。。。こんなこと理解しようとしている自分に涙

963毛無しさん:2008/01/24(木) 01:07:33 ID:0zlZxn23
海外で実用されたら
植毛ツアーを企画してください。
964毛無しさん:2008/01/24(木) 20:18:09 ID:QEMJK8Be
>>962
それでおkと思われる。
>髪の毛(毛幹)は皮膚が変化した組織である毛包から作られます。毛包は大きく分けて表皮性細胞と真皮性の細胞から成り立っています。真皮性の細胞である毛乳頭細胞の命令により、表皮性細胞が変化して毛包が形成されます。
>毛乳頭細胞が表皮性細胞に命令を出して毛包が形成されるという機能を利用して、シャーレの中で培養して増やした毛乳頭細胞を皮下に移植すると、毛髪を再生することができます。
http://www.phoenixbio.co.jp/activities/hair/index.html
965毛無しさん:2008/01/26(土) 03:20:37 ID:bspCYLjC
こんな馬鹿げた事実用化される訳ない
リーブみたいなサロンが廃業するじゃないか
そうすると何人の失業者が出ると思ってる?
国が許すわけがない
966毛無しさん:2008/01/26(土) 03:24:40 ID:IUEAwt4/
↑池沼汚物ハゲ
リーブも率先して再生医療研究してますが
967毛無しさん:2008/01/26(土) 07:21:46 ID:5oNVCZpD
>>965
日本語でおk
968毛無しさん:2008/01/26(土) 19:16:44 ID:I8G1STOc
>>966
リーブに再生医療研究するほどの予算はないだろ
予算の大半はCMに使って自転車操業
969毛無しさん:2008/01/26(土) 20:52:21 ID:IUEAwt4/
>>968
はぁ?
リブもアデも年間10数億の再生医療研究費を計上してますが
ハゲすぎて現実も直視できないのか?w
970毛無しさん:2008/01/26(土) 21:03:32 ID:RnQ1unP9
ハゲランスは株価対策だろ。
971毛無しさん:2008/01/26(土) 21:46:09 ID:R1ZXaoZP
ハゲランスアートの株価今どうなってんの?
972毛無しさん:2008/01/27(日) 21:10:34 ID:lgnEKuf4
アデやアートはともかくリーブはヤバイだろCMに出てるおっさん含め色々とw
バンバンCMやってよく会社続いてるよな。
弾けるの早いと思ったんだけどしぶといね。
973毛無しさん:2008/01/27(日) 23:23:21 ID:mVC/OpfI
リーブやアデが毛根培養やったらいったいいくらでやるのよ…
数百円?! 
定期的に通わせる?
少しずつ培養?
なんかわざと培養効果薄めそうな気ぃするから信用できないんだが…
974毛無しさん:2008/01/28(月) 02:01:17 ID:V+I8aAEs
まず実用化Xデーが決まってから心配しろよw
975毛無しさん:2008/01/28(月) 04:17:20 ID:dMqaKBjc
まず実用化Xデーが決まってから心配しろよw
976毛無しさん:2008/01/28(月) 08:09:47 ID:XNbAOLPo
今日。
977毛無しさん:2008/01/29(火) 09:27:36 ID:cNmK2FkR
これは当分無理そうだから
臓器移植みたく死体の後頭部の毛移植できる
ようになればいいのにな。
978毛無しさん:2008/01/29(火) 16:44:10 ID:E5M3nwZO
>>977
ちょっと気持ち悪いなおまえ
979毛無しさん:2008/01/29(火) 23:18:41 ID:/WkGTHJC
臓器のように「もらって有難い」感じれるものなら、同じように死者からの移植でも俺はいいけどな。
拒絶反応出るだろうから無理だろうけど。
980毛無しさん:2008/01/30(水) 19:05:31 ID:Q4yDKlXe
カルーセル麻紀が30代に?自分の歯茎細胞使用で究極若返り
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080130-00000008-sanspo-ent
981毛無しさん:2008/01/30(水) 23:07:41 ID:86PZR0IC
【幹細胞】iPS細胞を用い脊髄損傷のマウスの症状を改善=慶応大
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1198591170/





982毛無しさん:2008/01/31(木) 01:03:12 ID:wMFEuhaa
死体の頭皮をくれ〜
983毛無しさん:2008/01/31(木) 01:24:27 ID:4FmsLkRH
>>980-981
嬉しくて希望に満ちて再生医療のニュース貼る気持ちはわかるが
髪 の 毛 と関係あるのか?
984毛無しさん:2008/01/31(木) 07:34:45 ID:sLww/RaD
あるだろ
985毛無しさん:2008/01/31(木) 13:17:43 ID:JcFZV8ne
だいぶ先の話だけどな
986毛無しさん:2008/01/31(木) 15:08:51 ID:Tob3aIGy
髪の毛を生やす研究ってエジプトの古王国時代からやってるのにまだ完成しないのか…
987毛無しさん:2008/01/31(木) 21:09:14 ID:5BVTmlab
ぶっちゃけいつぐらいになるんだろ?
開発者でも実際はわからないのかな。

中国で実用化されても、考えもんだけど・・。
988毛無しさん:2008/01/31(木) 21:39:15 ID:e3msHpQu
40年後です。
989毛無しさん:2008/01/31(木) 21:59:11 ID:HphwWiog
40年でもたぶん無理じゃね
完成したかのようにみえて副作用が酷かったりするかも
レーシックでも当初は失明した人もいたじゃん
完成しても10年間は様子見した方がよさそう
990毛無しさん:2008/01/31(木) 23:26:45 ID:mqKyLPMD
国立循環器病センターの倫理委員会は31日、手術で余った人間の頭皮に高い圧力を
かけて、細胞を取り除いた真皮を作製する研究を承認した。申請した山岡哲二生体工学
部長らのグループは、将来的に脱毛・薄毛で悩む人にこの真皮を移植し、毛乳頭細胞を
注射して毛をはやす再生医療に発展させる計画で、世界でも初の試みという。

 研究は、神戸大学付属病院と協力、頭の手術の際に余った、人の頭皮を利用する。
この頭皮に水中で約1万気圧をかけて細胞を破壊し、コラーゲンやエラスチンなど
タンパク質だけのスポンジ状にする。大きさは1センチ四方。

 将来的には、この真皮に表皮となる毛包細胞を移植して皮膚状にした上で移植、毛髪の
形成を促す毛乳頭細胞を注射する。毛包、毛乳頭細胞は本人のものを培養するため、
この細胞が機能する限り、毛が生え続けると予想される。

 脱毛症の人の多くは頭皮が薄くなり、毛穴が変形するなど毛髪が生えにくくなっている
ことが多く、毛乳頭細胞を直接注射しても、正常な育成は難しかった。今回のケースでは、
自分の細胞を使うため拒絶反応も抑えられるという。

 神大病院の寺師浩人形成外科准教授は「できるだけ早く臨床実験し、本当に毛が生えて
くるのか確認したい」と話している。

991毛無しさん:2008/02/01(金) 01:56:45 ID:+Sr9b08H
992毛無しさん:2008/02/01(金) 03:31:52 ID:9iqfmIi2
他人の頭皮で毛髪再生 国循センターなど研究へ
2008年02月01日02時51分
 美容外科手術などであまった他人の健全な頭皮で毛の生えやすい基盤をつくり、
髪の毛が少ない人の頭髪をよみがえらせる再生医療の研究を、国立循環器病
センター(大阪府吹田市)、神戸大学病院、大阪工業大のグループが始める。
まず人の頭皮を利用した基盤づくりの共同研究をする。国循センターの
倫理委員会が31日研究を承認した。

他人の頭皮から毛髪再生の基盤づくり

 他人の細胞は、拒絶反応を引き起こす。拒絶反応を避けるため、国循センターが
ブタの心臓弁の再生で成功している脱細胞化処理法を用いる。
これは、薬品を使わずに高い水圧をかけて組織の中にある細胞を壊し、洗い流して
組織の「抜け殻」を移植するもの。新たにできる組織や臓器には患者自身の細胞が
入り込み、拒絶反応を起こさないという。

 研究は、他人の頭皮をとりだし、1万気圧の水圧を約15分間かけて細胞を壊し、
除去する。残ったコラーゲンなどによる1センチ四方の基盤の性質を確認する。
その後、臨床研究を検討し、基盤の上に毛根を包んでいる患者の毛包(もうほう)
をつけ、患者に移植。毛根づくりの指令を出す毛乳頭(もうにゅうとう)細胞を
患者からとりだして新たな頭皮に育った基盤に注射し、頭髪の再生を促す。
http://www.asahi.com/life/update/0201/OSK200801310091.html
993毛無しさん:2008/02/01(金) 06:25:49 ID:UCjohaJu
携帯電話が登場したときも庶民に行き渡るなんて、遠いSFの世界だと思っていた。
994毛無しさん:2008/02/01(金) 07:29:33 ID:ZcFWESTc
結局、培養が実現した後の話だろ。それすら遠い先の話になりそうなのに..

995毛無しさん:2008/02/01(金) 08:49:43 ID:LQby/i5i
ネガティブキャンペーンのカキコはズラ会社、皆もう騙されんなよゴールは近いぞ負けんな!
996毛無しさん:2008/02/01(金) 09:38:53 ID:PkuX+c2t

キタ━━━(゚∀゚)━(゚∀)━(゚)━()━()━(。)━(A。)━(。A。)━━━!!
997毛無しさん:2008/02/01(金) 09:50:54 ID:B4yx5aAB
早く!早くフサどもを生け捕りにしろ!!そして頭皮をはぎ取るんだ
ふはははははははははははははははははははは
998毛無しさん:2008/02/01(金) 12:12:56 ID:lEoPl7Um
サイデックス社の研究はどうなってるんだ?
999毛無しさん:2008/02/01(金) 12:28:33 ID:5NgUPGe7
あ(・∀・)き(・∀・)ら(・∀・)め(・∀・)ろ(・∀・)ハ(・∀・)ゲ!
1000毛無しさん:2008/02/01(金) 12:34:00 ID:UCduIve0
なんかすげーな。
その他人の頭皮の研究ってイギリスでやってる2010年完成予定の研究よりも
早く完成する可能性ってあるの?
てか、イギリスでの研究は他人の頭皮移植なしでも完成し得るものなの?

喜んでいいことではあるだろうけど、他人の頭皮なんてかなり金かかるだろうなあ・・
需要と供給が全く釣り合わないと思うのだが・・
死んで献体してくれた人からとるにしても、足りないし、金かかるだろうなあ・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。