【抗真菌】ニゾーラルPart16【脂漏性皮膚炎】

このエントリーをはてなブックマークに追加
847毛無しさん:2008/09/18(木) 21:23:32 ID:NNDY7QKZ
      l::::::::::::::::::丶                 
         !::::::::::::::::::::::ヽ          _                       
        ':;:::::::::::::::::::::::ヽ       ,::':´:::::::ヽ                                 
           ';:::::::::::::::::::::::::'、     /:::::::::::::::::::',  
         ':;::::::::::::::::::::::::',     /::::l:::::::::::::::::::::l  
            ヽ;::_;_/⌒l:::::'、   !::::::|:::::::::::::::::::::|  
            ( rっ^ヽ::┴:::‐'::-:::ヘ::::::::::::::::::l
            f´ ~ 、_.ノ:::::::::::::::::::::::::ヽ:;:_::_::ノ     
           /`:ー:':::::::;:: ‐ ´  ̄ ` ヽ:;ヽ、      
          /::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ:':,                     
            !::::::::::::/::::::::(●):::::::::::::::::(●) l::l   
          l::::::::::::l:::::::::::::::::::::,,ノ(、_, )ヽ、  l::!      
            !::::::::::l::::::::::::::: `-=ニ=- ' ::::::::リ   いちいちチェックしてんじゃねーよ、超自然水の仲宗根詐欺師wwww      
            ヽ::::::::',、     `ニニ´    /         
           ` -:::_ヽ、       _ ィ´         
              /´::`::ー:::‐ァT:´:::::::|        
            __/ヽ::_::_:::::::;/ ヽ:_::イヽ   

848毛無しさん:2008/09/19(金) 14:50:28 ID:anNgIz5L
報告!!
電話かけました
担当の人にわざわざ替わってもらって、話しましたがやはり保健所は
成分を公表するのを控えてくださいとは言わないと言っていました
成分の公表を控えろと言うことは確実になく、むしろ公表しろと言うことばっかりと
言っていました
確実に仲宗根は嘘つきです
仲宗根が消しそうなので貼っておきます


■■■ Q40 超自然水の成分分析を教えて頂きたいのですが。 ■■■


超自然水は、数百年かけて石灰岩に浸透した地下水です。
石灰岩の影響で、カルシウムイオンが多くなっています。
超自然水は、肌に優しい水で肌の力を強くする後押しをします。
科学物質は一切入っていません。
自然の地下水の力で肌の力を強くしています。
薬ではありませんので、私たちの方から超自然水の成分を公表することを保健所から控えるように注意されています。
保健所の検査で、化学薬品が入っていないことは確かめられています。


http://w1.nirai.ne.jp/nilek/Q&A/qa40.html
849毛無しさん:2008/09/19(金) 22:12:03 ID:JlyzRjkC
脂漏性皮膚炎って治らないの?
一生薬塗り続けないといけないの?
850毛無しさん:2008/09/19(金) 22:12:26 ID:JlyzRjkC
病院代がバカにならないんだけど
851毛無しさん:2008/09/20(土) 09:18:03 ID:jUGjJtAQ
水虫みたいなものなんですぐには治らんよ
852毛無しさん:2008/09/20(土) 10:20:09 ID:Kpa0KsqY
治るとかじゃないだろ
メシ食わなきゃ死ぬとかのレベル
853毛無しさん:2008/09/20(土) 10:21:43 ID:Kpa0KsqY
誤爆した すまん
854毛無しさん:2008/09/21(日) 00:13:59 ID:Tfwh4pVe
コラフルって普通の人が低刺激ってことで
使うのにはまずい?
855毛無しさん:2008/09/21(日) 00:53:35 ID:aXlqBqkM
ニゾ使用してから患部が広がった気がする。気のせいか?
856毛無しさん:2008/09/21(日) 18:54:55 ID:BNCmEstq
>>855
俺もそんな気がしてる。
しかも湿疹が出ることも多くなったし。

頭皮のトラブル増やしがるったら、ありゃしねぇ。
857毛無しさん:2008/09/21(日) 19:48:43 ID:aXlqBqkM
>>855 お前もそうか…。何かせっせと使う気がせんな(-_-;) ティーツリーオイルやってみっかな
858毛無しさん:2008/09/22(月) 22:19:35 ID:9TmiReR3
頭皮がかぶれるのもイヤだけど、髪に大きなフケみたいのが絡み付いているのが一番イヤ!今のトコ、ニゾを処方していても治っていない(>_<)
859毛無しさん:2008/09/22(月) 22:46:11 ID:GwLCX6Mu
脂漏の頭皮に馬油をつけるのは自殺行為だと薬剤師の人に言われました。
また、ステのリドメックスローションでは副作用で脱毛はしないと先生に言われ、逆に増毛すると言われた。そこは冗談だと思ったから信用はしてないけど
あえて、先生にはつっこまなかったけどさ。
860毛無しさん:2008/09/23(火) 10:34:40 ID:DxTXW0WW
>>859
俺脂漏で、馬油シャンプー使ってるけどなんともないよ。
861毛無しさん:2008/09/24(水) 20:15:40 ID:k3J2XUDg
馬油をつけるのと馬油シャンプーを使うのとは全然違うでしょ
862毛無しさん:2008/09/24(水) 21:06:31 ID:DwC7dacE
じゃぁ何をつけるのさ?ホホバとかかい?
863毛無しさん:2008/09/25(木) 02:39:20 ID:caUIB4KS
実はダニが結構影響してるんじゃないかと思い始めた。
864毛無しさん:2008/09/25(木) 06:05:49 ID:96ijU0F3
市立病院の先生は
何とか菌が原因と言ってた。その菌は誰でも普通にいるらしいけど
その菌が異常繁殖すると脂漏になるそうな。
865毛無しさん:2008/09/25(木) 09:24:31 ID:t0W9iARj
>>863
俺は掃除をちゃんとやったら良くなったことがある。布団を干したり。
特に雨の後。
866毛無しさん:2008/09/25(木) 22:12:15 ID:pfzJQo/e
椿油はいいのだろうか?
俺脂漏でトリートメントできない代わりに使ってたんだが
867毛無しさん:2008/09/26(金) 08:10:22 ID:TJ2vdTGU
>>865
最近かなりひどい。
掃除あんまりしないからかもしれない。
868毛無しさん:2008/09/27(土) 20:36:26 ID:g2Jwz1uA
ティーツリーシャンプー効いてきた感じ。
869毛無しさん:2008/09/28(日) 07:45:40 ID:888CXrpt
脂漏性皮膚炎の治療薬にニゾーラルローションがありますが、これって
ニゾシャンプーと同じ効果が期待できますか?
870毛無しさん:2008/09/28(日) 23:15:10 ID:prSdI1Ng
>>869
医師的にはニゾロー薦めるでしょ。
片方は処方箋薬、片方は何にもなくても買えるシャンプー。

ただ俺的には、ニゾロー使うとかえってベタベタして湿疹とか出る。
髪を短くしまくって、ダラシンつけた方がよっぽどいい。
871毛無しさん:2008/09/29(月) 14:16:10 ID:8rSqcSEX
ニゾシャンって男性型にいいの?
872毛無しさん:2008/09/29(月) 14:32:34 ID:OFps56zb
脂漏性皮膚炎にはルミンAって飲み薬が劇的に効くよ
873毛無しさん:2008/09/29(月) 21:49:54 ID:4Arnq+hL
>>870ありがとうございます。
874毛無しさん:2008/09/30(火) 16:14:21 ID:Y8jKq5Db
>>864
マラセチア菌ではないかな。
さらにマラセチア菌にはいくつか種類があるですよ。
875毛無しさん:2008/10/02(木) 17:16:26 ID:I9pJDPSM
脂漏性皮膚炎って生え際も多く抜けるものなの?最近Mが進行気味なんだが男性型も発症したのかな
876毛無しさん:2008/10/02(木) 17:44:12 ID:PAwdQ0vg
俺も生え際が薄い
877毛無しさん:2008/10/03(金) 01:35:52 ID:HWRJPoGu
>>874
ニゾロー付けると、かえって頭皮のトラブルになるって医者で言ったら、
大分症状が落ち着いているからいらないでしょうってことで処方からはずれた。

代わりにフルフルの試供品持ってきて、これがいいって言う患者さんもいるんで
試してみて下さいって言われた。
1回分で何を試せと言っているのか、正直さっぱりだった。
しかも3mmの短髪にリンスもって来やがるし。

メンタックス液を無水アルコールで4倍希釈して付けた方がまだマシだ。
878毛無しさん:2008/10/03(金) 02:01:40 ID:eTZb7whs
俺のかかり付けの病院の先生は脂漏性皮膚炎にはニソラ−ルシャンプーはあまり
効果がないと言ってたよ。
879毛無しさん:2008/10/03(金) 04:10:53 ID:wrLyJ9jv
>>878
それ書くんだったらついでに何が効果があるか書いてくれねーか。
880毛無しさん:2008/10/03(金) 09:47:52 ID:eTZb7whs
>>878
すまん。それは聞かなかった。
俺「ニゾラールシャンプーというのを使ってるんですが効果はありますか?」
医師「「あんまり効果ないですから、使ってもあまり意味ないですよ」

そんなやりとりだった。
881毛無しさん:2008/10/03(金) 11:42:42 ID:7HoxLgQd
>>880
その医師は何を根拠にそう言っているんだね。
ここでこれだけ色々報告があるのに。
882毛無しさん:2008/10/03(金) 12:03:40 ID:QsA5rcFE
町医者は研究者じゃないんだし
こういう未解明の分野はいいかげんなもんだろ
883毛無しさん:2008/10/03(金) 12:44:38 ID:MK1A7+nJ
少し薄くなってきたんですが、このシャンプーは頭皮に問題が無くても使用して大丈夫ですか?
884毛無しさん:2008/10/03(金) 17:57:14 ID:zKQLrkyl
とりあえず、リドメックスローションの弱めのステ塗って治まった。あんだけフケみたいな薄皮がボロボロ落ちてきたのが激減した。
経過を皮膚科の先生に見せに行ってきたんだけど、脂漏の部分はだいぶキレイになったと言われたが
頭皮の数箇所がデコボコしてるところを見てもらったら、イボみたいなのが出来てるなーと言われた。オレはカサブタが厚くなったモノかと思ったが
これが、頭皮ニキビなのかな?黄色っぽくなってボコッとしてる。これはリドメックス塗ってもムリと言われた。
あげくに、そのイボ?を切ると言ってたが、イボが多かったから厳しいと。先生もはっきりとした診断はでなかったので
血液検査して結果を見てみる事に。これ、イボ?ニキビ?
885毛無しさん:2008/10/04(土) 00:39:13 ID:lR4biUS9
>>884
イボでもニキビでも、うかつに切るとそこがI円ハゲになるのは間違いない。
886毛無しさん:2008/10/04(土) 10:15:50 ID:hQ9P0gdc
薄くなってるところの頭皮が痒くなってきたので、購入を決意しました。
効果あるといいな〜
887毛無しさん:2008/10/04(土) 15:14:20 ID:OxoYqC+R
>>885
どうすればいいの?
888毛無しさん:2008/10/05(日) 02:44:38 ID:BEkW6KPW
>>887
そりゃ医者の判断待って、処置するしかないんじゃないか?
889毛無しさん:2008/10/05(日) 15:40:31 ID:FtgobAlU
俺の場合
普段コラフルにティーツリーオイル二〜三滴たらしてシャンプー
週二でニゾシャン
髪乾かしたら新レスタミン塗る
最後にニゾロー塗る
これでだいぶマシになったよ。
新レスタミンはオススメ。ステロイドみたいな副作用ないし自分の場合こっちのほうがかゆみ収まった
890毛無しさん:2008/10/05(日) 16:00:23 ID:6em7pHef
マシになったとは
痒み、炎症、抜け毛
どれのこと?
891毛無しさん:2008/10/06(月) 09:13:37 ID:D2dA8nfh
>>890
説明不足スマソ。
痒み、炎症。抜け毛はあまり変わってない
889に追加で半年前からやってるのが
マラソン、筋トレ、青汁、野菜中心の食事、半身浴、夜の10時には寝る、マルチビタミン+ミネラル
ビタミンB、ラックビー(ビフィズス菌)あと砂糖は全部オリゴ糖にする
こういう病気は腸内環境と関係あるみたいだよ
892毛無しさん:2008/10/06(月) 13:08:22 ID:ldsJHdJ8
>>891
サプリは腸内環境悪くするからやめたほがいいよん
893毛無しさん:2008/10/06(月) 16:47:47 ID:ZavyIROE
456ってサイトのやつは普通のニゾシャンと違うの?
894毛無しさん:2008/10/06(月) 20:10:46 ID:ynyV+7db
895毛無しさん:2008/10/07(火) 16:54:30 ID:C6UwQ2oB
最近、発見したアイテムを紹介させて下さい。
『ムヒソフトGX乳状液』です。
http://www.ikedamohando.co.jp/products/dry_skin/muhisoft_gx_r.html

以前、脂漏性皮膚炎の2ちゃん住人が作ったHPでステロイドの代わりに新レスタミンコーワ軟膏がいいと書かれていました。
http://shirouseihifuen.xrea.jp/

このレスタミンの主成分は塩酸ジフェンヒドラミンという抗ヒスタミンなのですが、この成分は抗アレルギー効果の他、真菌に対する殺菌効果もある事を最近知りました。
おそらく、そのような事が奏功して上記HPで有効であるとされたのでしょうが、やはり軟膏である以上、伸びが悪く、頭皮全体に用いるにはやや難がありました。
また30gで600円くらいする為、頭皮全体に毎日使っていると、すぐに無くなってしまいます。

その塩酸ジフェンヒドラミンをレスタミン同様2%配合したのが、今回紹介する『ムヒソフトGX乳状液』です。
薬局では1000円前後で販売されています。
120ml入っているので、お財布にも優しいです。
リキッドなので頭皮にもよく浸透して塗りやすいです。
成分は…。

【有効成分(100g中)】
塩酸ジフェンヒドラミン(かゆみ止め成分)・・・2.0g
パンテノール(かゆみ肌修復補助成分)・・・1.0g ※リアッププラスにも配合される有名な育毛成分(代謝促進)
酢酸トコフェロール(ビタミンE)・・・0.5g ※リアッププラスにも配合される有名な育毛成分(血行促進、抗酸化)
グリチルレチン酸(抗炎症成分)・・・0.2g ※育毛剤、シャンプーの成分として有名

…です。
危険な成分は全く入っていません。
作用は緩やかですが、実績が証明されている成分ばかりです。

特に保湿能力はズバ抜けて高いと言えます。
保湿+殺菌+消炎+育毛+血行促進+安価=ムヒソフトGX乳状液…と言えると思います。

896毛無しさん
>>891俺も抜け毛が止まらん
なぜか抜け毛は止まらないんだよな
一番止まって欲しいのに